ガンダム00(ダブルオー)の作画のみを語るスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1議論スレにて1001変更案を相談中
3スレ目

前スレ
ガンダム00(ダブルオー)の作画のみを語るスレ 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205052512/
2議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:52:48 ID:???
#01 千葉道徳     中谷誠一 阿部邦博
#02 今泉良一    有澤寛
#03 大貫健一    西井正典
#04 しんぼたくろう   高瀬健一
#05 森下博光     松田寛
#06 松川哲也    阿部邦博
#07 千葉道徳      大塚健
#08 大貫健一    西井正典
#09 しんぼたくろう   高瀬健一
#10 森下博光     松田寛
3議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:54:54 ID:???
OP
キャラ作画監督 千葉道徳
メカ作画監督 中谷誠一

原画 佐村義一 阿部邦博 高橋勇治 西井正典 有澤寛
    松田寛 小松英司 松川哲也 池田佳代 久壽米木信弥
    松井章 小谷杏子 阿部望
    寺岡巌 大橋誉志光
4議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:59:28 ID:???
佐村原画だけ?
5議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 02:05:00 ID:NlEl8In0
だんだん作画崩れてきたな
一話がよすぎただけに
6議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 02:09:59 ID:???
最終話に期待
7議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 02:11:32 ID:???
#01「天使再臨」

絵コンテ 水島精二、角田一樹
演出 角田一樹
キャラ作画監督 千葉道徳
メカ作画監督 中谷誠一、阿部邦博

原画 阿部邦博 佐村義一 有澤寛 松川哲也 松田寛
    牧孝雄 斉藤英子 高橋勇治 小松英司 池田佳代
    久壽米木信弥 佐藤良隆 今岡大 鎌田祐輔 河野稔
    菅原東
    中村プロダクション
    松永晃
    St.マーク
    相坂直紀 氏家嘉宏

第二原画 太田香澄 和田清美
       スタジオ九魔 Wish 中村プロダクション
       St.マーク ウォンバット TripleA

8議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 16:37:53 ID:???
話進む度に酷くなってくな
こんな酷くなるスピード早いなら
終盤どうなるか…
9通常の名無しさんの3倍:2008/11/11(火) 10:59:28 ID:???
取りあえずしんぼさんと松川さんが一期より上手くなってたと感じた
逆に森下さんの崩れが気になった
10通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:24:46 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org25053.jpg.html
これさっき初めて見てフイタww
2期バージョンも誰か作ってくれよ
11通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:26:42 ID:88JPUzow
過疎ってるのでアゲ
12通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:45:07 ID:???
中谷たんはローテに入らんの?
13通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 00:10:14 ID:???
中谷メカは画面に力が出るからな
ローテあったら正座してみるんだが…

ただ西井回で自分は十分…てか満足
14通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 02:30:48 ID:???
出来れば上手い人は作監では無く原画に入って底上げしてもらいたい
15通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 22:07:12 ID:???
作監に千葉、大塚
原画に渡部、佐村、小松、有澤、中山
豪華すぎワロタ
16通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 00:37:41 ID:???
詳しい事とか良く分かんないけど
ここ二話くらい凄く綺麗だね
17通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 07:45:35 ID:???
>>16
先週は作画崩壊で有名な人の回だったんだぜ…
いや、先週は良かったけど
18通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 12:31:01 ID:???
前スレって6月くらいに落ちたよね?
19通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 16:22:27 ID:???
>>18
Yes
20通常の名無しさんの3倍:2008/11/17(月) 17:21:05 ID:???
へらくれ出張ってんのにラブコメ回とは…
21通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 00:28:59 ID:???
http://www2.ranobe.com/test/src/up29995.jpg
この正面顔のリジェネ大貫だよな?
22通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 00:32:37 ID:???
千葉じゃね
23通常の名無しさんの3倍:2008/11/21(金) 00:28:33 ID:???
保守
24通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 18:53:40 ID:???
一分でもいいいから戦闘が見たかったよ…
25通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 19:56:02 ID:???
お前ら文句しか言わんのな
26通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 17:04:25 ID:???
このスレもまた落ちそうだな……。
ネタバレスレでは作画話が続くのになぜここは過疎なんだ。
27通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 06:10:25 ID:???
>>26
じゃあ上げとけよ
28通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 11:06:42 ID:???
>>25
文句言ってたほうがかっこいいとでも思ってるんでしょう。
29通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 14:17:23 ID:???
ケルディムのガン=カタが、なかなかおっ始まりませんね
30通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 15:00:50 ID:???
そう言えばデュナメスはトランザム使わず終いだったな
31通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 20:38:22 ID:???
作画スレ立ってたのか
作画スレはサロンの方もgdgdだし
最近は作画で話すこともないのかねぇ
32通常の名無しさんの3倍:2008/11/27(木) 21:28:34 ID:???
古畑任三郎「え〜〜〜〜〜ンフフ〜〜〜〜今泉クン〜〜〜。彼はどうしてしまったのでしょうか〜〜〜」
33通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:09:38 ID:???
マジで今泉はどこにいったの?
34通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 09:39:12 ID:???
>>33
原画に行ったのか誰かと共同作監するのか…
個人的に氏の描く絵は結構好きだったので悲しい…
後松川氏が一期よりレベルアップしてたのが好印象だった
35通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 13:17:17 ID:???
前から原画にはいたよ>今泉
1期ローテ通りなら11話担当なはずだが…
36通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 17:22:48 ID:???
大貫が次14話らしいが誰か来んのか、
今泉が変則的にどっか入るのか?
それとも重要回と噂の13話に千葉を持ってくるか
コンテがローテ通りだと長崎だよな
大貫もそうとういいけど、一度長崎千葉の組み合わせも見てみたかったんで期待
37通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:52:19 ID:???
今日は凄い。賞讃の声が一つもないw


28:2008/11/30(日) 17:03:16 .89 ID:7499jqSL (6)[sage]AA
作画が酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709:2008/11/30(日) 17:01:32 .80 ID:BISrlFel (1)AA
作画ひでー

21:2008/11/30(日) 17:06:13 .40 ID:trwWpdo9 (1)[sage]AA
今日はキャラ作画ひどいなあ。

29:2008/11/30(日) 17:07:40 .79 ID:xUqAyXMT (4)AA
作画ひでえ

100:2008/11/30(日) 17:08:12 .34 ID:9idOSOaj (4)AA
作画しっかりしろwwwwwwwwwwwwwwwww

386:2008/11/30(日) 17:09:12 .39 ID:q7cXLZnT (9)AA
作画ひでえ

390:2008/11/30(日) 17:09:13 .90 ID:JmGzWYgh (2)AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

411:2008/11/30(日) 17:09:21 .35 ID:+zstPLH3 (1)[sage]AA
作画ひでぇwww

421:2008/11/30(日) 17:09:24 .08 ID:xUqAyXMT (4)AA
作画酷いよ

435:2008/11/30(日) 17:09:29 .20 ID:o+2+ie9c (4)AA
作画やべえwwww

446:2008/11/30(日) 17:09:33 .13 ID:qNyI2dWg (1)AA
作画

460:2008/11/30(日) 17:09:36 .80 ID:8p2+NSQU (1)[sage]AA
作画・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

38通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 17:53:31 ID:???

772:2008/11/30(日) 17:10:49 .08 ID:Jtxv/HdG (6)AA
作画酷いぞwwwwww

788:2008/11/30(日) 17:10:53 .25 ID:ajj3vsCY (1)AA
何か作画の乱れが…残念。すたっふぅ、ファイト!!

245:2008/11/30(日) 17:13:02 .13 ID:szkgMmeC (1)[sage]AA
ちょっと作画崩れてないか

301:2008/11/30(日) 17:13:15 .34 ID:Hy6WMiRI (2)AA
なんか微妙な作画だ

310:2008/11/30(日) 17:13:17 .81 ID:GJfgLdU2 (2)[sage]AA
作画がんばれ

414:2008/11/30(日) 17:13:43 .70 ID:I1WAmnfe (1)AA
今日の作画監督誰だよ!!!糞すぎ

457:2008/11/30(日) 17:13:54 .36 ID:2AR9LFJ+ (1)AA
今日の作画ひどすぎるな

491:2008/11/30(日) 17:14:01 .73 ID:1QPsS8pE (1)[sage]AA
作画どんどん劣化していくな

551:2008/11/30(日) 17:14:23 .83 ID:NLr8Bp58 (1)[sage]AA
作画やばいな

808:2008/11/30(日) 17:15:37 .60 ID:2AR9LFJ+ (2)AA
今日の作画ひどすぎるな

476:2008/11/30(日) 17:17:32 .87 ID:xePIDggp (4)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636:2008/11/30(日) 17:18:30 .09 ID:7499jqSL (6)[sage]AA
作画酷すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:02:40 ID:???
なんなんだ
もう誰も期待してないのか
40通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:04:50 ID:???
先週より安定してると思ったが
41通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:43:12 ID:???
>>40
お前w眼科行けよwwww
42通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 18:47:53 ID:???
安定という意味では安定していたと思う
終始「あれ?」っていう状態で
43通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 19:08:07 ID:???
アリーのコックピット内の表情の変化はいいんだが…
ロリキャラはいいのにそれ以外が…
後高瀬メカはナイスと言わねばなるまい
44通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 20:25:25 ID:???
やはりしんぼはなあ…。高瀬はいいのに
45通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 21:55:27 ID:???
>>36 一周ローテずれてないか?総集編フラグ?
46通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 22:07:31 ID:???
しんぼっぼって特に刹那が崩れてるよな
あと全体的に体や顔のバランスがなんか変
47通常の名無しさんの3倍:2008/11/30(日) 23:42:22 ID:???
中プロに人物を期待するなよ

動画にまたジブリ
あとガイナ
48通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:07:34 ID:???
一期よりしんぼっぼ頑張ってると思うけどなぁ…
今日は寺岡たんのコンテも良かったし
さすがに先週、先々週と比べるのは酷な気が。
千葉回は原画メンバーから豪華すぎだし
49通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:12:46 ID:???
何気にOPも所々変わってるね

変更点
・カタロンのMS行進場面で飛行機雲追加
・マリナが00を見上げる場面で00が今までよりも全体像が見える
・イノベイター集合場面修正
・最後の00とブシドーアヘッドの激突場面のアヘッド
まだあるかな?
50通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:19:07 ID:???
しんぼ絵かわいいじゃん
作画監督による個性を尊重する派なのでいいと思うけど
東映動画イイヨイイヨー派
キャラ設定に似ないと崩壊崩壊言われて駆逐されるのは
作画がつまらなくなっていく元なのにな

今週ビートレが入ってたな
キャラの手振りが細かく動いてよかったと思う
いちも棒立ち会話だからなぁ
51通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:33:44 ID:???
動きは1話から妙に細かいぞ
2話の刹那の回転、5話の姫の動作とかかなり丁寧
52通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:42:49 ID:???
動かし屋が頑張ってるな
11月初め頃に原画作業してたらしいからあんまり余裕なさそうなのにな
53通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:49:14 ID:???
たまに細かく動きが入るな
今週のマネキンと話してる時のリヴァイヴの手の動きが面白かった
最初のリジェネの会話の時の手の動きも
ボディライゲージあると安心するなw
54通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 06:07:36 ID:???
>>49
デュナメスも何か変わってる気がする
55通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 07:43:24 ID:???
細かい動きで好きなのは
3話でアリオス(アレルヤ)に銃を構えたアンドレイが後退するシーンかな

関連してだがもしかしてまっつんつんは顔よりも細かい動きを優先的に修正してる?
本人が似せられないと言うよりは原画修正しきれてないと言う印象なんだけど
56通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 14:53:00 ID:???
細かい動きは原画さんの力に寄るところが大きいんじゃないの?
レイアウトの時に動きを重点的に修正しているせいで原画修正が間に合ってないって事?
57通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:09:13 ID:???
どうなんだろうな、個人の筆の早さもあるけど
原画が上手ければ作監修正は楽になるし
早く上がってくれば時間も取れる
その逆なら時間的に直しようがないこともあるわけで…

タイムシートの直しって作監はどこまでやるのかね
この辺詳しく知ってる人いる?
58通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 15:36:53 ID:???
>>57
> タイムシートの直しって作監はどこまでやるのかね

ほとんど演出
「原画足してくれ」も演出
作監は基本的に演出のシート修と芝居の注文に合わせて絵自体を直すだけ
「作監様お願いします」の委任がなければ、作監が芝居の構成にまで大きく介入してくることは普通ない
59通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 16:25:41 ID:???
>>57
ケースバイケースですね。演出の後に作監が見るからその時に作監が絵も含めて直す場合も有るけど
演出さんにはカット尺まで変えれる権限有るが、作監さんにはそこまでの権限無い筈
60通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:38:48 ID:???
>>58>>59
レスありがとう
動きのタイミングはほとんど原画と演出の力なのか
勉強になった
61通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 18:54:28 ID:???
>>58-59
おおっイマイチ演出の仕事を理解してなかったがなんとなくわかった。
ということは、場面のテンポがいい、悪いってのは大体演出の腕次第ってことなんかな?
62通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 19:34:08 ID:???
そうですね

映像の設計図である絵コンテでも大体テンポは出来てるけど
実際に現場で場面のテンポ調整するのは演出さんの仕事ですね

大まかな所は絵コンテ、細部は演出って感じかと
63通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 23:09:23 ID:???
>>49 OP見直した、結構変わってたな
タイトルのとこガンダムのGN粒子が
増えてる気がするが、気のせいかも
最後のブシドーのとこ、すごい良いな
64通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 03:26:08 ID:???
ひろしのコクピットのシーンも変わってる気がす
全体的に細かい修正されてんね
65通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:56:50 ID:???
しんぼっぼは女性キャラやグラハムみたいな童顔だとうまいな、って思う。
一部がとことん酷いと、そればっかり気になるのか。
66通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:21:43 ID:???
まっつんも大貫も一部の修正漏れで延々そういう絵しか
描けない人だと言われてるしな。
動画キャプって作画崩壊って騒ぐ輩も多いし、
最近はそういう風潮なのかねぇ。
週アニメにしては毎週がんばってると思うけど。
67通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:29:09 ID:???
見比べる環境がないからわからないんだけど、
opのルイスとアンドレイの動きが細かくなった気がするのは
気のせい?
68通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:30:47 ID:???
80 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 22:47:34 ID:???
OP比較
アレルヤ2コマ追加されてる
ttp://www3.vipper.org/vip1013207.jpg
69通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 23:42:43 ID:???
OP比較もらってきた
3つ目の沙慈の修正分かりやすいな
ttp://nagamochi.info/src/up18846.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up18847.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up18848.jpg

ED比較もあったけどあまり変わってないかな
ttp://nagamochi.info/src/up18849.jpg
70通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 09:45:43 ID:???
>>66
まっつんは基本的にアイラインが直線的なのと顎が四角い感じ
でも決めの顔アップとかだと他作監よりも
アイラインの曲線を重視して描いてる気がする

大貫さんは時々正面顔で目が中心によりすぎ(パーツ自体も瞳も)になる気がする
でも個人的にはキャラデザの千葉さんに匹敵する作監だと思う

余談だけどまた今泉コーラが見たいです…
71通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 11:30:10 ID:???
古畑任三郎復活スペシャル
〜失踪した今泉を捜せ〜
72通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:14:50 ID:???
>>69
作監修正が入ったっぽいね
初期のは割と原画マンの癖が出てるな
73通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 23:56:54 ID:???
2期1クール目も残り4話だというのに、なんという気合…
有難いじゃないか
年明けの後期OP・EDも楽しみにしてますぜ!
あ、勿論本編作画もな
74通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 02:14:05 ID:???
高瀬さんがベターマンで動画やってるの見つけた
まだ若いひとなのかな?
75通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 08:22:35 ID:???
>>74
ターンAも最初動画で最終回付近ではちょっと原画に入ってたな

ターンAはしんぼっぼ回でもあんまり違和感がなかった
シンプルな絵が得意なのか中田修正が入りまくったのか
そして佐久間さん…2週ローテとかすげえよ…
76通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 19:54:07 ID:???
しんぼさんはどっちかというとリアル系の絵が合うよね
ビバップとかプラネとか
77通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:02:57 ID:???
>>76
丸っこい久行キャラとは抜群の相性
78通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:06:19 ID:???
>>76
プラネテスの特典映像のイラストは好きだわ。
79通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 20:15:47 ID:ZMumwU8U
話題にして欲しかったら常にageとけ
80通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 21:26:06 ID:???
>>77
そういや電童は第1話担当してたっけ
81通常の名無しさんの3倍:2008/12/04(木) 23:45:26 ID:???
00は作画的にどうこう言うアニメじゃないしな
大してサプライズがあるわけじゃないし
82通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 02:17:55 ID:???
>>75
中田はメカの方
佐久間というかダブはいつも鬼スケジュール
中プロ共々サンライズの便利屋
83通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 06:57:25 ID:???
>>82
ダブはWやXとか凄かった
しんぼっぼ高瀬っせも00一期やってるなかでケロロに参加したりと凄かったが
84通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 07:03:12 ID:???
>>83
中村は逆にWとXは関わってなかったような
V、Gはやってたのになんでだ?
85通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 17:17:16 ID:???
>>81 作オタって技術には無理解で発見し易い個性とか見ない連中だからな
個性派みたいなのが来て作画崩壊サプライズとか視聴者としては非常に困る
86通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:20:05 ID:???
技術と個性大好きなのが作オタだぞw

00もキャラ絵は今時の売れるアニメに倣って止め絵重視なのは確かで
アニオタの大部分はそれをありがたがる
総作監制まではやってないから各作監の個性が見れるのはありがたいし
描き手のモチベ的にも良いところだと思われるが

と言っても売れるものを作るというスタンスは商売として正解だわ
87通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 18:38:09 ID:???
止め絵重視って、無駄無く自然な演技してるだけで止め絵を殊更重視してはいないでしょう

無駄にヌルヌル動かして違和感丸出しで制作者ですら初回放送直後慌てて直したアニメを絶賛するのが
作オタの語れる技術レベルってのが最近の認識。
逆に自然で完成度の高い演技には認識すら出来ない
88通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 19:04:05 ID:???
キャラの顔の崩れとかはSEEDほど気にならないな
SEEDはキャラデザが個性的過ぎて回によって顔が遊戯王並に違ってたし・・・
先週のはさすがに違和感あったけど

メカの作画もかなり頑張ってると思う バンクもほとんどないし
先週の9話だと、煙の中からセラヴィがアルケーの腕を掴んで出てくるところとかかっけーと思った
1期の7話(かな?)でエクシアがグリングリン回ってティエレンを切り裂くシーンとかもかなり好き
00初起動時とかも何回も見てるなぁ・・・メカの作画は上げてるとキリがない
89通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 19:13:12 ID:???
「商売として正解」って書き方には恣意的な物を感じるけど

微妙な絵が一万数千枚使ってある作品より
千葉さんとかの気合いの入った一枚の表情とかの方が
絵としても作品としても価値は有るかと思う。
90通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 22:07:27 ID:???
>>88
一期の7話はモラリアの回だお
91通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:03:07 ID:???
>>90
あ・・・じゃあ多分6話
92通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:16:43 ID:???
>>87
> 逆に自然で完成度の高い演技には認識すら出来ない

どういうのが教えてみ
93通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:32:49 ID:???
メカは大体高いレベルをキープしてるんだけど一期10話が微妙だった
ほぼ全編メカ戦闘だったせいか枚数の制限がモロに出てた気がする
演出で上手くカバー出来てなかったように思った

逆に好きなのが一期24話のジンクス戦
序盤のようにカメラを引いてって訳ではなかったけど
物量とジンクス一機毎の個性が上手く表現されていた
94通常の名無しさんの3倍:2008/12/05(金) 23:40:17 ID:???
一期10話の戦闘って凄く好きなんだけどな
宇宙が真っ暗で下手に演出で動かさない分宇宙の恐怖感(真空で隠れるものが無い)が有って
実際に宇宙で戦ったら良くあるアニメみたいにあっちこち飛び回ったりしない筈
高揚感は無かったけど緊張感は良く出てた筈。緊張感の有る戦闘って1st以来の出来だった。

宇宙が空気で満たされてるような感覚の人には解り難かったのだろうけど
9593:2008/12/06(土) 00:20:38 ID:???
>>94
なる程、今度そういう見方で見てみるよ
どうも淡々としすぎていたのとモッサリし過ぎていたって感じたんで
確かにファースト色が出ていたかも
96通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 00:32:51 ID:???
11話も地味だけど「四散したデブリの状況から20機以上が大破」って台詞とか
コロニーの自転に同調とかの細かい所とか
本来ガンダムが「リアルロボット」なんだって所が見れて嬉しかった。
ジンクスが出てからの戦闘を見越して地味にしたのかも

作画は確かに地味だったし演出はスレ違いだけど
97通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:24:56 ID:???
枚数で言うなら1期6話が痛かったな
水島も抜きすぎたとか言ってたし
ただそれでもエクシアのアクションは力入ってた
98通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:31:29 ID:???
>>87
ああ、そういうヌルヌル動きを賞賛してるのは歓迎しないわ
今の作オタってそういうのが多いのか

>>86だけど、ここ数年アニメを禄に見れてなかったので自称作オタとは言い張りにくいが
作オタってのは細かい生活のしぐさ作画は大喜びするのはいるよ
一時作画を語るためにMADを作ってくれる人がいたけど、そういうMADもあった
演出やコンテも含めての(たまには脚本も含めて)評価もあるけど
だから細田や高畑あたりのコンテ絶賛なわけでそれを生かしてくれる作画さんは神

00に関してはキャラ絵でボディランゲージが少ないのは気になってたし
止め絵に力を入れてるのは線の多さから分かる
(MSは面白い動きがあったりしたんだけどね)

一般の意見でも線が少ない=手抜きと言われる方向があるけど
動かすためなら線は極力減らして影もいれないくらいのが
作画的には面白いのが見れるからそういうのとの比較だった
ただそういう作品はオタ市場ではあまり売れない、商売的というのはそういう話

結局好みの問題なのかもしれんねすまんね
99通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:39:16 ID:???
千葉さんの作画回はキャラ絵にも細かい線とか影があって劇場版かと錯覚するくらい好き
2期1話の刹那がサジとオートマトンから逃げる一連のシーンとかかっこいい
100通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:41:50 ID:???
6話って後半以外そんな動かす話でも無かったような
「なんじゃそら〜」って一発芸とかだったし
逆に中谷さんが原画で居てガンダム(多分出撃前の所)とかかっちりしてた印象
101通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 01:51:28 ID:???
00のキャラって基本髪の毛の塗りが二色なのな

刹那、ロックオン、アレルヤ、ティエリアなどほとんどのキャラは基本色+影
スメラギさん、王女様、留美などの基本色+ハイライト

千葉回などでは基本色をハイライトのように表現をする事もあったり(遊戯王の平山回みたいに)
ちょっと分かりにくいけどOPのGNアームズ(ロックオン)の直後のティエリアみたいな感じ

作画の手間を省く意味もあるんだろうか
102通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 03:08:23 ID:???
1期始まった頃、キャラの髪につやは入れないというようなコメントを
見たことがあるけど作画の手間の関係かねぇ
103通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 03:28:53 ID:???
テカってるように見えるからじゃね?俺は入れなくて正解だと思った
104通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 03:43:24 ID:???
>>作画の手間を省く意味もあるんだろうか

メカであれだけハイライト影多かったらトータルでは減ってないような
メカで入れる分キャラを楽にしたのか

上手い下手は別として00のキャラは割りと描き易い
メカは描くだけで大変すぎる
105通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 03:57:08 ID:???
上手い下手は別として描きやすいって意味が全然わからん
記号として秀逸なキャラデザって事か?
106通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 04:08:32 ID:???
単純に描く手間
意外と似せ易いし描くのも大変じゃない
107通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 04:18:32 ID:???
たしかに描きやすくていいよね00のキャラデザは
キャラの作画崩れがそんなに気にならないのもそれでかな?わからんけど
さすがにしんぼっぼは気になったけど
108通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 06:11:48 ID:???
>>87
> 無駄にヌルヌル動かして違和感丸出しで制作者ですら初回放送直後慌てて直したアニメ

なにそれ
109通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 06:18:45 ID:???
>>88
>煙の中からセラヴィがアルケーの腕を掴んで出てくるところ

高瀬はいつまで中田の猿真似を続けるのかと
110通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 06:27:19 ID:???
>>93
> 物量とジンクス一機毎の個性が上手く表現されていた

多数のジンクスが射撃しながらポジションをずらしてたシーン
コピペ量産バラ引きの

あれ、動きがカサカサしたゴキブリみたいで非常に半端なく格好悪かった
やはり一機一機リアクション違わないと芝居がつまらない
連射する奴、単発撃ちする奴、3点バーストかます奴
ポジション移動もゴキブリに見えるスライドじゃなくて、作画で
INOUTする奴、天頂を入れ替えた姿勢の奴、同時に集中放火する奴
芝居方法なんていくらでもあるのにそれをやらない
根性なしではボンズやマッド、ガイナ、IGには勝てない
このままでは一生2線級
111通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 06:39:25 ID:???
>>104
> メカは描くだけで大変すぎる

確かに。
いくら線を減らしても関節やユニット構造が不可解なフラッグ、ティエレン、ジンクスはキツそう。
奇を衒う余りあんなデザインになったんだろうけど、
コンサバの中でもデザインとしてガンダムの面白さを守り且つ同時に作画もしやすいという、
きちんとした仕事ができるガワラはやはり偉大だと思う。
112通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 07:45:59 ID:???
>>やはり一機一機リアクション違わないと芝居がつまらない
>>連射する奴、単発撃ちする奴、3点バーストかます奴

つまらないとか面白いとかで考えてこういうレス書くのってゆとり世代なんだなぁ〜って思う
同じ機体で同じ武装なのにな〜

毎回個性的な怪獣や悪役メカが登場してくどい芝居で盛り上げると言う手法が子供アニメ定番の中
量産型メカと言うのを定義してドラマに持ち込んだガンダムは衝撃的だった。

今の個性が何より大事とかの世代は昔より見る目が劣化してるのかも知れない
>>110はもうちょっと考えてから書くべき
113通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 09:55:58 ID:???
>>112
なんか立派な世代様(笑)は全然的外れなことを宣ってるようで
量産型メカの定義に話擦り替えようとしてるし
なんか立派な世代様(笑)こそもうちょっと考えてから書いたら如何?w
114通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:15:05 ID:???
自分から就職氷河期負け組世代を名乗るほど滑稽なことはないなあ
115通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 10:57:46 ID:???
まあコピペ作画すんのも場合を考えてやらんと効果的じゃないってこってすな
116通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 11:06:24 ID:???
量産機ファンから言わせてもらうと、編隊飛行から揃って一斉射みたいな場面じゃない限り、
アクション・リアクションには芸を仕込んでほしいわな。
そのジンクスのシーンなんか規則性のない各パイロット任意の乱数回避込み砲撃なんだし。
量産機の部隊としての見せ場で楽な作画に逃げられたら、玩具購買意欲も微妙に萎えてくる。
117通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 15:33:27 ID:???
>>109
118通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 17:30:48 ID:???
今後の作画スタッフはどうなってますかい
119通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:36:58 ID:???
>>114 自分からゆとり世代低学力学習力欠如を見せるほど滑稽なことはないなあwww
120通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:47:04 ID:???
煽り合いはヤメーい
121通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 18:47:15 ID:???
>>113 まぁ会社名程度の知識で調子乗ってるゆとり世代様は餓鬼向けアニメでも見てシコってろって事だな
他人や世間から学習する能力に欠如してるから社会の役に立たないしぃ
122通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:09:59 ID:???
>>118
11話まっつん12話池田さん女性新人13話しんぽっぽ
123通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 19:30:49 ID:???
第11話 脚本:黒田洋介 絵コンテ:北村真咲 演出:北村真咲 作画監督:松川哲也
第12話 脚本:黒田洋介 絵コンテ:長崎健司 演出:長崎健司 作画監督:池田佳代
第13話 脚本:黒田洋介 絵コンテ:寺岡巌 演出:角田一樹、高橋正典 作画監督:しんぼたくろう、高瀬健一
124通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:52:44 ID:???
今泉ローテずれたんじゃなくて消えたの?
どうせ消えるならしんぼを!
125通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 20:55:38 ID:???
>>124
しんぼ=中村プロなので消えることはありえない
126通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:04:10 ID:???
中村プロが消えたら00は崩壊する
127通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:06:32 ID:???
>>123
メカ作監は11話が阿部、12話が有澤
128通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:11:49 ID:???
1話からだれかまとめて
129通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:42:57 ID:???
つか、しんぼマジ?#9やったばっかじゃん
130通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:53:21 ID:???
>>129
今回いつもより癖が出すぎていた気がしたのは時間がなかったんかな?
131通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 21:58:29 ID:???
北村長崎寺岡のリレーたまんね
132通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:05:09 ID:???
俺の今泉どこ行った・・・
133通常の名無しさんの3倍:2008/12/06(土) 22:40:06 ID:???
>>130
ん?あれでしんぼ標準かまだマシと思ったぜ
134通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:27:45 ID:???
>>123
大貫さんが14話に回ったって噂は本当だったのか
・新OP/EDに変わる
・新年1発目
なんで気合入れたのかね
135通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 00:39:45 ID:???
こうなると今泉の穴を、池田新人がうめられるかどうかだな。期待!!
136通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:08:22 ID:???
>>135
一期から原画結構やってる人みたいだから大丈夫だろう
今泉は新OP/EDの原画辺りを気合い入れてやってるんじゃね?
137通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:21:51 ID:???
ローテがだいぶ崩れた?
予想つかんくなったわ…大貫西井の最強ペアが14?
138通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:30:15 ID:???
キャラはよく話題になるけど
メカ作監ごとの個性って全然話題にならんのな…
そこまで大差ないってことか
139通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 01:58:38 ID:???
昔のと違って今のメカ作画は言葉にするのが難しい
作監ごとに印象違うとは思うんだけど
140通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 02:35:35 ID:???
でもやっぱ、違うんだよね
顔の描き方とか見ても、ほんとビミョーに…
キャラほどじゃないのはわかるけど
141通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 06:28:24 ID:???
>>121つまり

餓鬼向けアニメ→ガンダム
シコってる→なんか立派な世代様(笑)

ということですねわかります
142通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 08:48:59 ID:???
>>138
メカのほうは作監による違いがわからないし、
00に関しては全員神レベルで何も不満ないからここで書くこともないんだよな。
キャラはしんぼがやってくれるし、
他の作監もカットによってはおかしなとこあるから、
安心して観れず、他の視聴者はどう感じているのか知りたくてここで書き込んでいる。
143通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 10:49:28 ID:???
私的イメージ

西井さんは直線的なメカを描く
大塚さんのエクシアは動きがエロい
中谷さんは担当回が1話とか最終話なせいで逆に判断しづらい
佐村さんは一期11話の正面顔キュリオスが気合い入りすぎてた
有澤さんはエクシアの頭身バランスが美しい
144通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:13:55 ID:???
俺には見分けがつかない。
ただ種みたいに背中に羽つけたが、かっこいいのにと思うくらいだな。
145通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 12:52:39 ID:???
無理して見分けなくてもいいし
種の羽って見た目だけで機械的に殆ど意味無かった気がする
146通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 13:53:13 ID:???
>>140
メカも全然違うぞ
種の時の重田みたいに合わせるアニメーターが居ないから各作監で絵がバラバラ
有澤は重田チックな直線的なディフォルメと火花
西井は全体的に上手いがエクシアの顔が幅広でのっぺり
高瀬は大塚中田と続く中プロラインでマッチョな作画
松田は吉田徹風の描きこみ
147通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 14:44:07 ID:???
中谷作画監督回はいつですかのう・・・・・
148通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:55:36 ID:???
>>143
> 大塚さんのエクシアは動きがエロい

これは興味深い
どんな感じにエロス?
149通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 15:59:44 ID:???
>>146
> 有澤は重田チックな直線的なディフォルメと火花

半分ぐらいバリ入ってないか?
かなり俺立体に弄りまくってるけど
この人が一番設定無視してるよ
種死で椛島が入ってた影響からなのかはわからんが
150通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 16:08:55 ID:???
>>148
中割を有効活用した動きというか…
一期7話の対アリー戦と15話のリアルド撃墜シーンとか
151通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:43:05 ID:???
今日のみんなの反応

100:2008/12/07(日) 17:02:48 .00 ID:lF/Th0Jx (1)[sage]AA
久々にAパートが全部新規作画だったなw

327:2008/12/07(日) 17:04:23 .08 ID:WVJVVXBT (1)[sage]AA
作画いいな

786:2008/12/07(日) 17:06:16 .92 ID:/a4vAuZV (2)[sage]AA
作画ひでー

351:2008/12/07(日) 17:25:54 .94 ID:La7PPutn (5)[sage]AA
作画ミスだああああああああああああああああああああただの作画ミスだあああああああああああああああああああああああああ

↑多分セルゲイの死を信じたくない悲痛

371:2008/12/07(日) 17:28:25 .18 ID:lGe73x9B (3)AA
鋼の作画変じゃね?

416:2008/12/07(日) 17:28:39 .52 ID:mZ2gVkX0 (1)[sage]AA
と、トレミーやばくねってこっちの大佐いきなり作画やばくないか

463:2008/12/07(日) 17:28:57 .91 ID:iS42ln3S (4)[sage]AA
作画最悪じゃねーかハガレン('A`)

他に飛び火www
152通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:45:49 ID:fI/75W9v
なんともかんとも
153通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:49:51 ID:???
まあ作画酷いの不和の声が上がってないのは安定回だったという現れかな
154通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:51:51 ID:???
ほぼ毎回「ガンダム」にメカの時間があるだけ
ありがたいと思わなきゃ…思わなきゃ…
155通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 17:52:19 ID:???
ギアス班の若手が何人かいた。00に継続参加するのかな。
156通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:03:32 ID:???
輪っか爆発
メカ戦は中プロメンバーか?
157通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:11:24 ID:???
>>149
そりゃ重田はバリフォロワーだし
椛島もそうだし
ラジオで椛島の紹介で有澤が出てたこと考えると仲良いんじゃないか?
158通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 18:31:44 ID:???
分かる人はメカの作画表みたいなのも作って欲しいな
メカの場合は動画のほうがいいのかもしれないけど
159通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 19:59:25 ID:???
今日、なんかダブルオーのアップの絵、いちいち頭デカすぎじゃなかったか?
160通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 21:56:35 ID:???
>>159
デカかった、遠近法?
161通常の名無しさんの3倍:2008/12/07(日) 22:30:55 ID:???
正直元のデザイン画小顔過ぎるんで丁度いい
162通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 16:36:02 ID:???
やっぱり千葉が好き
163通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 17:58:44 ID:???
俺は大貫が癖が少なくて好き
種の頃からだけど見ていて安心できる作画をしてくれるのがイイ
164通常の名無しさんの3倍:2008/12/09(火) 18:52:56 ID:???
メジャーと00の板挟み健一さんはやっぱ神速なの?
165通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 05:43:38 ID:???
二期1話で刹那とサジの前にエクシアが現れたときに
さりげなくサジのヘルメットにエクシアが映ってる演出がいいね
166通常の名無しさんの3倍:2008/12/10(水) 19:26:25 ID:???
>>165
ああいう演出は好きだ
作画の領分ではないと思うがw
167通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 18:33:32 ID:???
今月のニュータイプの版権イラスト群は担当誰?
なんか付録が邪魔する仕様で立ち読み不可だった。。。
168通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 19:44:19 ID:???

169通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 20:05:56 ID:???
マッキー
正直言うと微妙
170通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 20:46:34 ID:???
版権は全部千葉さんに描いて欲しい
171通常の名無しさんの3倍:2008/12/13(土) 21:29:10 ID:???
>>170
俺は大貫氏でも構わんよ
そういえば、1期2話で1度だけ入った高村氏はイレギュラーだったのかな?
結構好きなんだが
172通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 00:18:25 ID:???
阿部さんってベテランなんだね
明日が楽しみ…だが問題はコンテか…
173通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 09:43:04 ID:???
>>171 見返してみたら一番違和感ある回
メカが神作画だからあまり気にならないけど
174通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:00:12 ID:???
>>173
刹那とハムの邂逅あたりはヤバかった
175通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:55:48 ID:???
>>173-174
そ、そうか…
俺の記憶が美化されてんのかな
176通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 13:58:35 ID:???
>>175
キャラのアオリ顔が変、それ以外は結構普通かな
177通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 16:26:46 ID:???
1期2話はキャラが固まってない時期だし
メカはバリっぽい影が気になったかな
>>170
本編に千葉が来れなくなるぞw
178通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:31:59 ID:???
中谷来た
合体シーンか?流石に良い
179通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:39:02 ID:???
今日のみなさまの反応

463:2008/12/14(日) 17:00:19 .93 ID:URhIy4tn (2)AA
作画wwwwwww
522:2008/12/14(日) 17:00:24 .79 ID:GTl5UWsA (5)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwww
姫きたああああああ
591:2008/12/14(日) 17:00:34 .61 ID:XI7uii7U (2)[sage]AA
作画やべぇ
616:2008/12/14(日) 17:00:39 .49 ID:MoHo60Kd (1)AA
作画微妙じゃね・・・?
688:2008/12/14(日) 17:04:33 .80 ID:dct7tghi (2)[sage]AA
ティエリアの髪の長さが戻ったwwwwwww
作画ミスかよwwwwwwwwwwww
805:2008/12/14(日) 17:04:48 .57 ID:NqbXIMWL (2)[sage]AA
作画が18:2008/12/14(日) 17:05:38 .10 ID:dct7tghi (2)[sage]AA
今日作画監督誰だよwwwwwwwwwwwwww下手すぐる
154:2008/12/14(日) 17:06:34 .81 ID:fi/jaSav (2)AA
作画おかしくね?」
169:2008/12/14(日) 17:06:41 .96 ID:cxuJGw3P (1)AA
作画おかしくね今回?
187:2008/12/14(日) 17:06:46 .78 ID:ze9ifggN (2)[sage]AA
作画おかしい
180通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:41:50 ID:???

216:2008/12/14(日) 17:06:57 .34 ID:os/iG5ig (2)[sage]AA
作画がひどい
239:2008/12/14(日) 17:07:05 .64 ID:j5zXY7nT (8)[sage]AA
作画崩壊しすぎ
293:2008/12/14(日) 17:07:33 .71 ID:Zeafh0l7 (4)[sage]AA
今日の作画微妙すぎ
671:灼眼の観鈴ちん ◆XaaKybkPeY 2008/12/14(日) 17:08:36 .73 ID:wiEc9mP7 (3)AA
貧乏姫の作画がひどいんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23:2008/12/14(日) 17:09:36 .06 ID:elKkBc1l (3)AA
作画ひでえな
40:2008/12/14(日) 17:09:40 .70 ID:7jniTm5/ (2)AA
作画www
71:2008/12/14(日) 17:09:45 .33 ID:P4p8BgTy (1)[sage]AA
なんか作画やばいねー122:2008/12/14(日) 17:09:53 .84 ID:GWp708cu (1)[sage]AA
作画ひっでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154:2008/12/14(日) 17:10:00 .70 ID:TRXk5C5w (1)[sage]AA
引き画の作画は本当酷いな



俺もアロウズのロッカールームで、
手前ベンチに座ってるパイロットが対比デカすぎたように見えた
181通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:44:56 ID:???

536:2008/12/14(日) 17:15:14 .11 ID:/YDdK+zR (3)[sage]AA
マリーの作画www
558:2008/12/14(日) 17:15:18 .72 ID:+P2QPLA3 (2)[sage]AA
作画wwwwwwwww
595:2008/12/14(日) 17:15:28 .04 ID:9w8TSRbq (1)AA
作画www
659:2008/12/14(日) 17:15:52 .22 ID:j5zXY7nT (8)[sage]AA
まっつん作画崩壊しすぎだあああああああああああ
705:2008/12/14(日) 17:16:05 .56 ID:P4p8BgTy (3)[sage]AA
作画やばいですぅ
969:2008/12/14(日) 17:17:02 .76 ID:gYzLMXck (3)[sage]AA
メカ作画いいな
721:シュナイダー 2008/12/14(日) 17:31:56 .04 ID:g8peY8fq (3)[イルカ救出29頭目]AA
今週作画気合い入れすぎwwwwwwwwww

マターリスレ
32:2008/12/14(日) 17:00:32 .41 ID:ZeWbcpMA (29)[sage]AA
今日の作画何これスイール…
36:2008/12/14(日) 17:00:38 .73 ID:X/aEeXrE (18)[sage]AA
いきなり作画が酷いwwwwwww
41:2008/12/14(日) 17:00:45 .72 ID:s79jL8CJ (1)[sage]AA
作画酷すぎ
250:2008/12/14(日) 17:08:21 .83 ID:iGOTFnvu (3)[sage]AA
今日作画ひでえな誰だ
283:2008/12/14(日) 17:09:04 .41 ID:iGOTFnvu (3)[sage]AA
ネーナの作画ひでえな323:2008/12/14(日) 17:09:44 .87 ID:cP9LEwbV (18)AA
作画いまいち・・・
182通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:45:29 ID:???
来週が神な予感
183通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:45:37 ID:???
463 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:07:23 ID:7Bpwbw2T
キャラあまり動かないな
464 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:15:01 ID:7Bpwbw2T
はじまったな
465 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:15:05 ID:VD7suX1S
今日は新メカアクションだし気合入ってるかな
466 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:15:14 ID:00hMUcmG
00ライザーとかこんなの動かすのか恐ろしい
467 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:16:18 ID:AT5uUglm
アリオス回り込み細かい
468 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:16:34 ID:7Bpwbw2T
今の紫じゃないのか
469 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:17:41 ID:VD7suX1S
そのTBはダサいです
470 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:17:41 ID:00hMUcmG
いいな
471 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:18:20 ID:AT5uUglm
色違いのビームって解りやすいかも
472 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:19:14 ID:00hMUcmG
今回はキャラもいいんだよなぁ
473 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:22:05 ID:AT5uUglm
なんかすげぇ
474 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:22:13 ID:00hMUcmG
バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いい作画
475 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:22:50 ID:00hMUcmG
オーライザー飛んできてからここまでレベルが違うな
476 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:22:58 ID:7Bpwbw2T
すげええ
477 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:23:24 ID:VD7suX1S
これからってとこで引くのかよ…
478 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:23:48 ID:sSOm86xH
今日中谷いたのか
479 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:24:04 ID:RJucvR6i
中谷合体シーンか
480 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:24:21 ID:n0hgHNZa
さすが中谷さんや
481 名前: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 17:25:30 ID:AT5uUglm
ドッキングから中谷さんか

こちらも貼らないと
184通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:45:47 ID:???
何処かと思えば実況のアホかよ
185通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:46:39 ID:???
荒らしはスルーで
186通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:47:22 ID:???
合体シーンて今回だけかなあ
187通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:47:47 ID:???
結論を言えば今日は神回だった
188通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:47:49 ID:???
中プロスレ荒らしてたキチガイか
189通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:49:39 ID:???
作画スレでよく言われてる 自社賞賛他社批判の一環 かなとか
朝番で自社スタッフが作監してたし
190通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:49:40 ID:???
実況スレ6だけ見落とした

みんな厳しい意見だけど、中谷さんがいただけあってかメカ作画の評判は良いみたい
作画良い時は褒めこそしないけど、突っ込みが消えるのがダブルオー実況民の習性w
191通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:52:28 ID:???
高村ってがゆんキャラを男っぽく描こうとしてるよね、萌え絵師風情が気取るなよ、しかも下手だし
192通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:53:05 ID:???
>>190
実況のログなんか貼るなよ邪魔くせえ
193通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 17:55:04 ID:???
>>192
毎週ガッツリいきますよ
194通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 18:17:39 ID:???
来んなよクズ
何がガッツリだ
195通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 18:17:41 ID:???
合体シーンはバンクってレス有ったけど何処がソースだろ
196通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 18:18:53 ID:???

これから合体シーンにあれが使われるっつうことですかい?
197通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 18:31:54 ID:???
勇者シリーズ的な感じだからそう呼ばれたんじゃね
今後使われるのか?
最初から装備したままになりそうだが
198通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:12:52 ID:???
原画に今泉発見
199通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:17:31 ID:???
鎌田もいたな
200通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:42:56 ID:???
>>194
来るよー!
201通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 19:57:59 ID:???
まっつんもうちょい裸頑張ってくれ…
北村演出は結構よかったが
202通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:02:58 ID:???
ナニを細かく描けとでも
203通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:13:22 ID:???
ラッセが痩せてたのが気になった

前半のマリナと愉快な仲間たちのシーンで後ろの積み木の子とかがちゃんと動いてるのが良かった
204通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:17:51 ID:???
正面からのコクピットレイアウトって松川回ならではだな
205通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:20:23 ID:???
ラッセ病気にかかってるとか劇中で言ってなかったけ
206通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 20:26:58 ID:???
>>205
先週までは微マッチョだった気が…
まっつんは横顔の時の目が変
207通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:11:15 ID:???
池田がいたけどギアス班きてるの
208通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:19:46 ID:???
ダブルオーの目がガオガイガーにあったかんじのでワロスw
209通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:21:12 ID:???
中谷ですから
210通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:25:35 ID:???
>>198
今泉やっぱ原画に降とされたのな。
猫眼でへんなかったから仕方ないか。
来週の作画監督予告見る限りうまいね。
211通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:32:18 ID:???
原画に落とされてたって言い方はおかしい。
作監より上手い原画マンはたくさんいる。
212通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:35:10 ID:???
しかし俺達の今泉は作画監督だ!
う・・・今泉・・・
213通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:39:48 ID:???
メカの阿部さんも一期の時は原画に専念してたしな。
奥さんの日記読むと当時退院したてだったらしいけど
214通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:51:10 ID:???
作監なんて超ハードな仕事そうそうやれるもんじゃないしな
215通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:57:43 ID:???
まあ割に合わない仕事ではあるなw
216通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 21:58:12 ID:???
誰も佐村を話題に出さない
217通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:07:16 ID:???
ギアス班2週くらい前?からいるみたいだ
今週佐村はいなくね?
218通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:13:46 ID:???
フリーばかりなんだからギアス班がどうとか関係ないよ
2週前は中プロ回だし

佐村は1期で作監して2期ではやってないのに話題にならないねってコト
219通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:21:25 ID:???
来週の人いろんな所で大貫?って言われててワラタ。
濃い絵はみんな大貫に見えるのかな?
220通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 22:27:53 ID:???
ここの1スレ目って話題濃かったな
現役メーターいただろ
某プロのキチガイも
221通常の名無しさんの3倍:2008/12/14(日) 23:28:54 ID:???
大貫のときに原画につく人が作画監督だからじゃないか?
222通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:39:50 ID:???
>>218
でもまだ二期始まる前に途中からギアス班が合流する予定ってバレあったんだよ
223通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 00:47:27 ID:???
同じ会社だし常識で考えてバレでも何でも無いような
要求レベル高いから描ける人限られてるだろうし
224通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 07:19:45 ID:???
>>210-212
ンフフ〜まぁ〜いーじゃないですか〜無事だったんですから〜
今泉君みたいなのでも死なれては困ります〜警察の威信にも関わりますから
…………でも〜?
今泉君より役に立つ人間は他にもいくらでもいますー
例えば、彼
あ〜、西園寺君?ちょっと

うん、そう君
ちょっとこっちいらっしゃい
どうも古畑任三郎でした
225通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 17:29:52 ID:???
しんぼやまっつんは残って何で今泉が・・・・・・・・・・・・・
226通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 18:00:49 ID:???
作監より原画のほうが腕が上がったり枚数描けばギャラも上回るから
原画を選ぶ人も多いよ
作監作業は修正ばかりでつまらないという人もいる

今泉は原画修正が少ない作監の印象だ
だから場面によって作画がバラバラ
加えてアゴはちょっときつかった
227通常の名無しさんの3倍:2008/12/16(火) 22:43:26 ID:???
今泉修正が入っていると思しきシーンはかなりいいんだがな
個人的には00で作監やった人の中では千葉さんと大貫さんの次ぐらいに好きなんだがな…
作監補佐と言う形でもいいからなんとか…
228通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 01:35:52 ID:???
>>225
しんぼ神が居なくなるわけが無い
中プロキャラ作画の大黒柱だぞ
米やんが居ない今中プロキャラ作画は全てしんぼにかかっている・・・!
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 09:23:46 ID:???
>>228
> 米やん

今完全に版権屋だよね……
サンライズ界隈以外で見ないし……
中村出てから作監やってなくない?つか仕事全体が減ってる印象
地位も仕事も約束されていた中村を出たのは正解だったんだろうか
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 10:30:45 ID:???
米山=今泉説が…
231通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 11:56:04 ID:???
>>230
目の形とか似てなくもないが米山さんならもっと睫が濃くなるような…

と言うか参考までに聞きたいんだがみんなどこで作監を見分けてる?
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 15:26:26 ID:???
におい
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 15:43:36 ID:???
>>229
中村伝説知らんのか?w
234通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 16:04:30 ID:???
>>233
229ではないが知らんのでkwsk
235通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 16:26:11 ID:???
なんだ?中村伝説ってwwwwレジェンド言われるなんて相当だなwwwwww
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 17:09:29 ID:???
>>235
浮いてるぞ
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/17(水) 23:20:46 ID:???
中谷作画監督回で仲さんとか中田さんとか来ないかねえ
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 07:13:30 ID:???
>>230
互いの絵を見比べると結構似ていて困る
目の形 顔の長さ 顎のライン
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 18:36:18 ID:???
それで中村伝説って結局なんなの
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:06:49 ID:???
業界板の中村スレ池
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:52:49 ID:???
こうして過疎っていくと
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 00:54:50 ID:???
こういう荒らしをしてる人って気の毒な人だと思う
きっと好きなガンダムの仕事やれなくて性格が歪んだとかだろうから
243通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 01:55:11 ID:???
作画監督がまっつんつんの回の時に原画に今泉さんがいたけど
今泉原画もやっぱり全体を統一するために修正入れるんだろうか?
244通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 08:29:00 ID:???
眼とか修正するんじゃないの。
しんぼっぼ回に参加して修正されたらプライドズタズタだろうが、
まっつんなら仕方ないかと思うのでは。
245通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 08:42:24 ID:???
>>242が御自分の心境を語っておられますwwwwwww
246通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 09:34:56 ID:???
>>245は日本語が読めないか知的障害者なんだね・・・
可哀相だけど人に迷惑かけちゃ駄目だよ。夢を掴むには努力が足りなかったのだから
247通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:15:03 ID:???
>>246
まーまー
日頃ガンダムの仕事が貰えなくて思わずそんな自分を主張しちゃったんでしょ?
売れないカスメーターさんwwww
248通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:50:29 ID:???
なんか中プロの工作員が紛れ込んでるみたいだな
こんなとこにまで来て荒らすんじゃねえよ
目障りだ
249通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 15:54:33 ID:???
馬鹿で可哀相な失業アニメーターはほっといてw
現場の皆さん頑張って下さいね
250通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 16:22:05 ID:???
しんぼっぼは何だろうやっぱり一枚あたりに時間をかけられないアニメだと癖がモロにでてしまうんだろうな
雑誌なんかは普通に上手いし
251通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 18:06:47 ID:???
そう、しんぼっぼは丁寧に描けばうまい。
だからなおさらへぼい作画をみると、
スピード重視で描いたんだとわかってむかつく。
作品の質をおとすなと。
252通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:17:34 ID:???
なんで版権絵とアニメ絵を比べてんだよアホか
253通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:18:42 ID:???
描くのが遅いってわけでもないよな?
254通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 19:21:40 ID:???
中プロの殺人スケジュールをこなしてるんだからかなり速いだろ
255通常の名無しさんの3倍:2008/12/19(金) 20:29:33 ID:???
本当に技術がなくて、
あんな不安定な作画になってるわけではないんだよな。
256通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:13:20 ID:???
しんぼっぼかわいいよ
257通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 01:32:49 ID:???
今年の締めはしんぼっぼか
4話クラスの作画ならイケる!
258通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 02:10:42 ID:???
作監暦15年以上のちんぽたつぞうを舐めるなよ
259通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 02:58:09 ID:???
次に作画が期待できる回はいつかなあ
260通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 03:20:51 ID:???
>>259
年明け14話が大貫さんの筈
いまだ大貫回にブシドーが1回も来ていないので
14話はカタギリ共々出番が多いと嬉しいな
261通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 06:14:48 ID:???
新OPの情報何か出てる?
262通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 11:43:24 ID:???
>>257
中村プロって49話の男って印象がある
最終話直前の決戦回
エピローグ入れたり割合とゆったりする最終話と違って決戦メインでやたらと動く回
何故か中村プロが来る率が多いような・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 13:17:27 ID:???
>>262
種も00一期も最終回一話前はしんぼ回だったな
264通常の名無しさんの3倍:2008/12/20(土) 16:58:42 ID:???
本社メーターは最終話で忙しいから中プロに丸投げよ
265通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 06:52:30 ID:???
丸投げして良かったのも中田栄治という巨大な才能があったからこそだけどな
種の中村回なんて作監高瀬なんて建前で、結局中田栄治ショーだったしな
高瀬一人になった今じゃ中田の頃と比べたらズタボロだし
凡百に落ちた今じゃ丸投げしても・・・
266通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 08:11:28 ID:???
高瀬そんなにひどいかなぁ
一期24話とか二期9話とメカ戦闘の見せ方凄くよかったように思うんだが
267通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 08:27:10 ID:???
ただの中プ脱落者かなんかじゃ?
268通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 09:04:03 ID:???
そういや高瀬氏ってまだ若いのか?
∀の前半は動画やってたが
269通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 16:20:19 ID:???
高瀬どうこうより下がへタレてんだろ
中田一派が纏めて抜けたからな
270通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:32:54 ID:???
今日のは頑張った方だな
271通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:33:07 ID:???
新しい人結構良かった
補佐の力もあるんだろうけど
272通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:34:07 ID:???
相変わらず撮影アニメ
273通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:43:17 ID:???

106:2008/12/21(日) 16:51:19 .60 ID:YYx9mKzA (7)[sage]AA
大貫ってOOで良い作画してたっけ?

112:2008/12/21(日) 16:52:14 .44 ID:d/2XxKGI (19)[sage]AA
106千葉>大貫>>>>森下&まっつん>>>>>>>>>>>>>>>>>>しんぼ
作画監督から外れた今泉氏はそっとしておいて

115:2008/12/21(日) 16:52:30 .49 ID:X2mliU9d (7)[sage]AA
種でもこんなに作画が酷くなった事無かったよな

123:2008/12/21(日) 17:03:27 .27 ID:YYx9mKzA (1)[sage]AA
作画w

755:2008/12/21(日) 17:06:14 .24 ID:Afq65Pso (1)AA
なんなのこの作画

960:2008/12/21(日) 17:13:08 .53 ID:nU7x12jn (3)AA

沙慈の作画が気合い入ってる412:2008/12/21(日) 17:14:18 .24 ID:lIw1+1cA (5)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465:2008/12/21(日) 17:14:24 .25 ID:oIOWdVdB (1)[sage]AA
サジの作画が崩壊したようだな

769:2008/12/21(日) 17:15:38 .68 ID:nYY2fJYp (1)[sage]AA
新しい作画監督の絵いいなあ

274通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:44:47 ID:???

858:2008/12/21(日) 17:26:02 .96 ID:/T9/ap1a (7)[sage]AA
なんか作画よかったな

161:2008/12/21(日) 17:27:48 .97 ID:OTQyOCx7 (2)[sage]AA
作画w

537:2008/12/21(日) 17:33:17 .26 ID:Dr0sG30q (13)[sage]AA
502やっぱり制作スケジュールが大変なことになっているのかな
毎回こんな凄い作画やってたんではいくら半年開けて再開と言ってもストック尽きるよな…

275通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:46:15 ID:???
今日の作画は良い方だったのに(特にキャラ絵)
276通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:47:30 ID:???
また実況の害キチコピペですか
277通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:50:38 ID:AlluM9AO
え?今日全然良かっただろ?
278通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:55:55 ID:???
今日ので悪かったら良いアニメなんてあるのかよ
279通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 17:56:56 ID:???
彼らの脳内作画にはかないませんよ
280通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:06:52 ID:???
予告の作画・・・
281通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:06:58 ID:???
>>276
作画オタなめんな荒らし野郎死ね
282通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:08:28 ID:SsljDH5F
今日のは大分よかったが予告は・・・
ティエリアライルスメラギさんが・・・
283通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:11:23 ID:???
>>281
うるせぇ豚
屑野郎が
284通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:11:51 ID:???
来週に千葉神降臨すればいいのに…(´・ω・`)
285通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:13:21 ID:???
予告の00はかっこよかった
286通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:16:21 ID:???
>>283
なんだとこの野郎
お前の顔面なんざ作画崩壊してるくせに
どの口がそんなこと言ってやがんだ
287通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:17:08 ID:???
>>281
何が作オタだ荒らしはテメエだこのビチグソ野郎
288通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:18:17 ID:???
3話辺りと今回の作画は素晴らしいと思うよ。
289通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:20:55 ID:???
>>286
妄想癖が酷いようだな
精神科にでも通ったらどうだ
290通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:29:45 ID:???
今回の綺麗だった
小さくうつったキャラクターの顔も比較的整ってた
291通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:42:59 ID:???
>>287
ここは作画オタのものだ
荒らしは貴様だカス野郎
292通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:45:59 ID:???
来週かわいかったじゃん
しんぼくらいあっさりしてるほうがいいんだがな
293通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:47:37 ID:???
>>289
妄想じゃないことは、お前が自分で鏡見て面確かめれば分かること
喋る時口パクがズレてんだよ
そのうえ動きがいちいちメタモってるし
こりゃ人生まるごとリテイクだな
精子段階から出直してこいや
294通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:47:56 ID:???
>>291
コピペしか能のないアホはとっとと回線切って消えうせろよ
295通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:58:30 ID:???
>>293
冗談じゃなくホントに重症だな
入院をオススメする
296通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 18:58:58 ID:???
今日監修に千葉神が入ってたのか
297通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 19:02:30 ID:???
>>292
しんぼ絵は確かに愛らしいのだが、いかんせんやるせない気持ちになるw
298通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 19:04:33 ID:???
最近千葉絵が更にガチガチに硬くなったからしんぼ絵の可愛さが引き立つ
299通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 19:07:24 ID:???
>>298
今日思ったがやっぱり子供刹那ぐらいの柔らかい絵がいいな
300通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 19:49:52 ID:???
明らかに目腐ってる奴の書き込みコピペしてきて作オタ気取りしてんなよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:00:32 ID:???
>>294
コピペでも充分にスレに貢献してるわけだが
手前はさっきからイチャモンオンリー
罵詈雑言しか能のないアホはとっとと回線切って消えうせろよ
302通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:05:03 ID:???
>>295
お前みたいな糞野郎が薦めるようなことなんざ100億積まれたってお断り
303通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:08:49 ID:???
>>300
目腐ってるだのお前が決め付ける筋合いじゃないな
他人に難癖つけるしか能のないお前にこのスレに居る資格なし
ここから立ち去り二度と姿を現すな
304通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:35:54 ID:???
>>296
テロップにあったっけ?

原画に斉藤英子とか上手いのは見かけたけど
池田も上手そう
305通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:58:24 ID:???
306通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 20:58:59 ID:???
>>304
作画監修
キャラクター
千葉道徳

ってあったよ
307通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 22:43:32 ID:???
>>305>>306
あんがと
千葉監修なのか
重要回だったんかね
308通常の名無しさんの3倍:2008/12/21(日) 23:25:49 ID:???
>>307
長崎演出だったしね
どっちかというとメカを魅せる回だったように思うが
(個人的には上手くいってたと思ったり)
309通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 00:34:47 ID:???
なんかこうパッとしないというか
310通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 06:00:25 ID:???
初作監だったんだろ?
そういう意味の監修じゃねえの
311通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 07:33:45 ID:???
今回所々の構図が面白かった
あとやっぱりコクピット揺らすのは好きだ
312通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 10:55:05 ID:???
次回の予告見る限りメカ作画がやたらよさげだったね。
1クールの区切りで、人物作画も良好だし、こりゃ期待だ。
313通常の名無しさんの3倍:2008/12/22(月) 11:36:11 ID:???
やっぱりMS戦は長崎さんがうまいね
わかりやすい

千葉監修がどこまで入ってるか分からんが
池田氏の絵がどれなのか判別しずらいな
全体的にシャープな感じだから可愛い系より耽美系っぽいのかな
314通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 06:08:06 ID:???
今回のMS戦、隕石とかを使って色々工夫して見せようって感じで面白かったけど
MSの巨大感とか(あくまで先週等と比べて)はなくなった感じだった。
有澤さん動きは頑張って動かしたてたけど。
ローテで7話?の筈が一回ケンオーに変わってたし
もしかして体調とか崩して無かった?とかちょっと心配の年の瀬
315通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 12:04:08 ID:???
有澤といえば松川と松田と一期BD6巻のコメンタリーに出てるみたいね
もう聞いた人いる?
316通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 12:24:08 ID:???
>>315
mjd?聞きたいが金が…
317通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 12:27:26 ID:???
バレスレでレポした人いたよ
まっつんは千葉神と話したことないとか寡黙な人らしい
318通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 13:56:38 ID:???
>>317
興味あるがバレ見たくないしなぁ…
319通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 17:04:51 ID:???
>>317
落ちてないとこ一通り「有澤」で検索したが、レポートらしきものは引っ掛からなかったぞ
320通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 21:29:52 ID:???
まっつんBDレポ
拾い逃しあるかもしれんが

479通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 20:20:09 ID:???
まっつんボイスはなんかゴリラトスのイメージと全然違って
ひ弱そうでボソボソ喋る子だw
いかにもオタっぽい喋りっていうか…
00の作画に参加したのはなりゆきらしいw

212通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 20:52:02 ID:???
コメンタリーで
何喋っていいかわからないまっつんw
水島たん筆頭に「松川君を喋らせる会」発足w

86通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 20:43:39 ID:???
まっつんは黙々と仕事する寡黙なタイプwww
有澤たんは割りと普通の喋りだが
緊張するとお腹が痛くなる子www

126通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 20:46:28 ID:???
まっつんはとにかく
見れる絵にするように頑張ってるらしいw

327通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 20:58:43 ID:???
まっつんはラッシュチェック?で
水島たんに作画直そうって言われると
深くうなずいて直すやる気のある子
っていうか直させてくれて嬉しいとか

みんな真面目だなあ…

394通常の名無しさんの3倍sage2008/12/18(木) 21:03:31 ID:???
なんていうか
馴れ合いでもなく
まとまってる現場って感じが良く出てる
コメンタリーだ
そしてまっつんほとんど喋らないが可愛いすぎる

つーかBD届いてるの自分だけなんだろうかw
321通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 21:32:48 ID:???
>>320
おつおつ

まっつん真面目そうだなあ
頑張れー
322通常の名無しさんの3倍:2008/12/24(水) 06:49:24 ID:???
超乙!
なんかまっつんは萌えキャラっぽいな
確かまだ若いんだったか
323通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 14:19:11 ID:???
28だか9だったはず
324通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 15:13:58 ID:???
>>323
d

アニメタとしては若手だな…
一期の頃より上手くなってるからこれからも頑張って欲しい
325通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 16:23:40 ID:???
今は28で若手なのか。昔はキャラデザがそれくらいの年だったな。
それにしても松川さんは手が遅いのかね。
修正が入ってる所はすごく千葉絵に似てると思うんだが。
明らかに原画が悪くても全部作監のせいになるんじゃ、原画やってた方がいいって
思う人がいても不思議じゃないよな。
326通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 19:27:08 ID:???
>>325
だいたい35〜ぐらいが主力な気がするな
327通常の名無しさんの3倍:2008/12/26(金) 20:15:45 ID:???
絵を描く情熱とパワーは二十代の方がありそうだが
こなれてるのは三十代か
328通常の名無しさんの3倍:2008/12/27(土) 12:48:19 ID:???
>>325
まあ作画監督はその回の作画に関して責任があるからね
叩かれるのはある意味しょうがない面もあるからね
それでもDVDになる時に修正してるからまだいいでしょ
329通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:35:42 ID:???
しんぼっぼ頑張ってた
高瀬っせもすげぇ
330通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 17:45:56 ID:???
アップの修正がいつもより丁寧で誰か連名してるのかと思ったらしんぼだけだった
トランザムってるなしんぼ
331通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:12:20 ID:???
寺岡氏って有名だけどコンテは長崎氏の方がうまい気が…しちゃいけないのか…
332通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:24:37 ID:???
寺岡コンテ最高です
と書き込みに来たらw
333通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:33:19 ID:???
寺岡さんはメカの魅せ方が、
長崎さんは三次元的な戦闘が上手い
という印象
あくまでメカ戦闘に限って言えば
334通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:36:14 ID:???
元メカメーターだしな
ローテで入ってくれるのは嬉しいがあんま無理しないでね
335通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:49:09 ID:???
確かにメカ戦燃える
336通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 18:55:44 ID:???
「作画」で検索

411:2008/12/28(日) 17:00:38 .06 ID:iRZVm/lz (1)AA
ちょ作画ひどくね?

28:灼眼の観鈴ちん ◆AIR/GAOjto 2008/12/28(日) 17:03:49 .70 ID:UnR4d5qL (5)AA
作画ひでえなwwwwww

186:2008/12/28(日) 17:04:49 .82 ID:1sfWdrzz (11)[sage]AA
今回戦闘作画頑張ってるジャン

175:2008/12/28(日) 17:09:25 .49 ID:nds4liBy (1)[sage]AA
ぼっぼなのに作画普通だw

177:シュナイダー 2008/12/28(日) 17:09:26 .84 ID:HuvEnp+R (6)[ヘアアイロン46本目/24だね♪]AA
作画やばいな

238:2008/12/28(日) 17:09:47 .72 ID:eqhKrNK4 (1)AA
作画がやばい

346:2008/12/28(日) 17:10:04 .64 ID:SJlYrziF (13)[sage]AA
アニュー作画崩れ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:2008/12/28(日) 17:27:11 .14 ID:9BApm7nQ (3)AA
次回はキャラ作画回
337通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:00:43 ID:???
しんぼっぼで不安だったが今回良かった。
刹那苦手かとこれまでの作画で思ってたけど、
これもうまくいってたし。
ぼっぼはやはり丁寧にやればうまい。
338通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:08:54 ID:???
メカ作監で誰が一番好きですか?
339通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:21:21 ID:???
>>338
大塚さんかな
一期の刹那アリー戦はよかった
340通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 19:50:51 ID:???
二期の大塚さん回はもっとメカ欲しかったなぁ
ただ短いながらも絵は濃かったよね
341通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 21:50:32 ID:???
中谷さんと有澤さんのクオリティ半端無い
その上量もこなしてる印象
342通常の名無しさんの3倍:2008/12/28(日) 23:57:26 ID:???
>>341
中谷さんは
デザイナー画→アニメ用画
って作業もあるし大変だろうね

一つ質問なんだけど作画監督補佐と作画監修の違いって何かある?
343通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 12:04:11 ID:???
>>342
たぶん大差ない

有澤は版権の線が荒すぎるのが気になる
オフィシャルファイルの表紙絵がどんどん荒れていくのを見たときは仕事入れすぎなんじゃと思った
5号で阿部、千葉コンビに変わったけどヘルプか?
344通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 14:53:07 ID:???
>>343
> 有澤は版権の線が荒すぎるのが気になる
オフィシャルファイルの表紙絵がどんどん荒れていく

思った思った
つか思いっきり俺絵になってるけど、動いてるとあまり気にならないけど
版権の止め画でじっくり見ると改変が酷いだけにしか見えないな
大張や佐野さんみたいなナイスな俺絵とは、なんか違う
無駄にガチャガチャしてるだけというか・・・
345通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 15:26:09 ID:???
ゲームの版権で西井さん描いてたけどあれはキレイだった
346通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 16:06:17 ID:???
>>343
ヴァーチェとかかなりヤバかった
ローテにもキッチリ入ってたしスケジュール的にもキツキツだったんだろうな

>>345
あれ西井画だと最初気づかなかったわ
347通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 20:07:00 ID:???
西井はDVDの全巻収納BOXとかCDの初回特典とかゲームとか
結構色々やってるんだな
348通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:04:23 ID:???
今更なんだが、ジニンが奥さんと撮った写真を描いたのって千葉さん?
349通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 21:45:09 ID:???
たしかに千葉ってた写真だったな
ジニンが男前すぎる
350通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 23:44:19 ID:???
修正頑張ったまっつんつんかも

他作品出すのもアレだが遊戯王GXではポスターの遊戯とかはキャラデザの原さんが描いてたな
351通常の名無しさんの3倍:2008/12/31(水) 14:54:18 ID:???
00ってゼーガとメインスタッフ同じだと思うんだけどゼーガに比べるとかなり安定してるから不思議
ところどころ千葉修正が入ってるとはいえ
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 16:20:53 ID:aDxbJG+C
新年明けましんぼっぼ
しんぼっぼと高瀬っせは見事に2008年及び003期の締めをしたと思う
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/01(木) 21:26:51 ID:???
>>352
3期だと!?
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:49:10 ID:???
3クールと言いたかったのでは
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 02:50:17 ID:???
一期からの通算で3クールか
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 15:48:09 ID:???
今週から新OPだな
作画に期待
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 20:10:17 ID:???
>>356
OP・EDの作監って千葉さんだよな?
個人的に曲がイマイチなんで作画スタッフに大期待だ
作画次第では良OPだって夢じゃない …といいなぁ
EDは情報まだ出てないし、今の所はPrototype続行か
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/05(月) 21:14:22 ID:???
OPはどう考えても00には合わないけど
どんな絵で来るかは楽しみだな
このミスマッチすぎる曲にどうやって今の00と画でマッチさせるか的な意味で
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 08:37:51 ID:???
>>357
個人的にはローテには入ってない他の人にやってもらいたい気もする
新しい人の絵が見たいのとスタッフの過労死阻止的な意味で
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 12:49:38 ID:???
>>356
日曜日は来週です
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 12:50:57 ID:???
>>359
恩田重田みたいな?
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/07(水) 09:15:30 ID:???
>>361
そうそう
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 00:11:21 ID:???
転載

14話脚本:黒田 絵コンテ演出:宅野誠起 作監:大貫・西井正典
15話脚本:黒田 絵コンテ演出:うえだ 作監:森下・松田寛
16話脚本:黒田 演出:北村真咲 絵コンテ:寺岡厳 作監:松川哲也・阿部邦博
17話脚本:黒田 演出絵コンテ:長崎 作監:池田佳代・中谷誠一・有澤寛
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/08(木) 12:24:33 ID:???
17話はすごい戦闘回か?
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 14:22:35 ID:???
池田佳代ってどっかで見覚えがある名前だと思ったら、
一期23話の原画にいたりしたのか。
前回ので作監のなかでもかなり上手い方だと分かったし、17話はかなり期待できるなこりゃ。
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 15:01:59 ID:???
>演出絵コンテ:長崎
これだけで17話はかなり重要な回と見た
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 15:57:28 ID:???
スタッフはローテだろ
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 20:42:18 ID:???
17話メカ作監2人もいるのか
楽しみだな
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/09(金) 23:03:51 ID:???
>>367
最近では上手いこと話とスタッフを調整してる気がする

二期8話とか戦闘がなく長いセリフによる説明が重要な回で
逆に言えばダレがちな回だったが長崎演出大貫作画で工夫して乗り切った感がある
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:28:03 ID:???
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:29:30 ID:???
今日の作画良かったね
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:32:58 ID:???
メカでところどころ使い回しがあったことが残念というか…

opは感動した
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:33:18 ID:???
OPキャラの顔がやけにシャープだと思ったら4スタでした
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:35:18 ID:???
流石に今日は綺麗
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:41:42 ID:???
>>370
素晴らしすぎるぐらいのギアス班で感動したのは俺だけではあるまい

大貫西井と来て演出長崎じゃなく宅野だったからどうなるかと思ったが意外と良かった
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 17:43:02 ID:???
メカ戦がかっこよかった
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:06:50 ID:???
刹那の目ギョロギョロが良い
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:09:51 ID:???
OPの画が綺麗だねえ
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:12:01 ID:???
「作画」で検索

328:2009/01/11(日) 17:03:14 .64 ID:Qx0ss/sy (5)AA
作画が頑張ってるだけにこれはスタッフ涙目www

385:2009/01/11(日) 17:03:22 .51 ID:sH6p4eEd (2)[sage]AA
作画はかなり頑張ってた

466:2009/01/11(日) 17:03:38 .42 ID:Z4v8BdsG (7)[sage]AA
作画よかったけどwwwwwwwww

200:2009/01/11(日) 17:06:15 .54 ID:mHwrxceu (1)[sage]AA
作画イイっ!

138:2009/01/11(日) 17:17:59 .00 ID:WcLB2oZa (1)AA
今のアレルヤの作画は…

247:2009/01/11(日) 17:18:31 .10 ID:Qx0ss/sy (4)AA
作画やべえw

338:2009/01/11(日) 17:22:11 .02 ID:nHY/sUt0 (5)[sage]AA
作画気合入りすぎワロス

397:2009/01/11(日) 17:22:21 .09 ID:LE8XJB/j (2)[sage]AA
作画変わった?

4:2009/01/11(日) 17:24:17 .72 ID:QnR8Mfaa (1)AA
戦闘の作画が良くなったと思えばこの糞歌のせいでどうでもいい

61:2009/01/11(日) 17:27:56 .92 ID:AiroYBEU (1)[sage]AA
今日のメカ作画最高だったな
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:16:15 ID:???
西井にしてはメカがまとも
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:16:57 ID:???
ギアス班、このまま合流すんのか?
それともやっぱザムド行きか?
つかエウレカ劇場版があったか…でもあまりメカメカしてはいなさそうだけど
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:18:05 ID:???
中田栄治がどこを描いたのか気になる
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:18:53 ID:???
中田age
384通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:37:00 ID:???
ギアス班だったか、OPの沙慈の顔がなんとも
385通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 18:38:27 ID:???
夕日の中刹那とブジドーが戦うところの映像が綺麗過ぎる
386通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:13:32 ID:???
ギアススタッフかぁ〜
OPヤベェ
先週休んだだけあって作画ハンパなかったなw
まぁAパートの対談シーンがほとんど動かなかった分か
387通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:34:38 ID:???
>>381
ザムドもうすぐ終わるよ
388通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:38:55 ID:???
バンクあったが気にならない程度かな
セラヴィーのはその後の展開に上手く繋いでると思った
なんというか信者っぽくなるが「上手いバンクの使い方」だった気がするな
389通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 20:49:42 ID:???
ギアススタッフさん乙
OP綺麗でしたメカも良かったです
390通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:12:47 ID:???
>>388
まぁね
ただ今まであまりにもバンクなしでやってきたから若干違和感がね…
年明け一発目だったし、全部新画が来ると期待してたのもある
391通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:14:43 ID:???
年末年始挟んだから逆にスケジュールが大変だったんじゃね?
392通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:18:15 ID:???
ブリングがアリーと同じモーションができるということで
ブリングの巧さを表現したんじゃないかといってみる
393通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 21:51:27 ID:???
>>390
年末年始の休みで余裕ができたのは20話以降ぐらいじゃないかな

まあ俺も「ン、アレ?」とは思ったがw
394通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 22:41:01 ID:???
別に1週開いたところで納品日決まってたら何にも変わらんからな
395通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 01:33:54 ID:???
俺なんてここで言われてるバンクの存在に全く気づいてないぞw
どこでバンク使われてた?。
396通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 01:37:42 ID:???
背中の中の人が出てくる直前がトレースらしいんだが
あまりにも直後のシーンのインパクト強くて

多分バンクやトレースを使っても直後にインパクトのある新規を持ってくると気づかんのかもしれん
397通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:34:03 ID:???
バンクも印象付けるためにあえて何度も流す(メカの変形合体、必殺技)ものと、作画の負担を減らす為のものがあって、
00に関して言えば基本的に後者しかやってない。

しかもジンクスの抜刀やらセラヴィーの一斉掃射やら戦闘描写の幅を狭めない程度のもの。
バンクの使い方を失敗すると撃ったビームが、位置的に当たるはずの無い敵に当たるなどの矛盾が生じてしまったりする。
00に関しては今んとこは特にそういった破綻は無かったかなと思う。

このスレは違うがバンク=悪って認識になんだかなぁと思ったりする。

深夜に今更なグチ投下
398通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:36:35 ID:???
>>396
そうなのか。
俺はこういうのはワリと敏感に気づくのだが、
00は基本リアルタイム一回切りしか見ないから気づかないのかもw
399通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:42:14 ID:???
>>397
新シャア内でバンクが悪者扱いなのはやはりあんまりよくない前例があったためだと思う
その結果バンクに過剰反応するんじゃないかと。

>>398
いや、俺も自分では気づく方だと思っていたが今回はわからんかった
ギャオで来週配信されてからもう一回確認してみるw
400通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:46:48 ID:???
>>399
前例では最終回ですらバンクばかりの戦闘に唖然とした
バンクばかりでもテンポがいいなら実は意外と気にならずに見れるんだが
某作品はバンクで話の流れをぶった切ってたからな…
401通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 02:57:47 ID:???
>>400
そんな前例も一作目の最終回は総力戦であのスケジュールの中かなり頑張ってたんだがなぁ…
続編の方はよっぽど切羽詰ってたのか、はたまたスタッフも投げやり気味だったのか…
402通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 03:07:45 ID:???
>>401
ブログで愚痴ったくらいだからね
その作画監督のブログと掲示板で段々やる気がなくなっていくさまが見れたw

自分の色を出してみました、とか
自分の書くフリーダムはMG準拠です、とか
掲示板に来たファンに「あのシーンよかったです」とか言われて
「いや、実はあそこは原画の人が頑張ってくれたんです」とか

そんな感じだったのが段々

メカ担当なんだけどメカほとんど出ないので原画書きました、とか
大事なバンクが水に濡れちゃったけどもう使わないからいーや、とか
最後は最終回直前で「もうやんねー」

なんか切なかった
403通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 12:21:05 ID:???
OPの中田栄治はサビの刹那とルイスの戦闘シーンかな
OOが少しいかり肩になってビームを撃つのが中田っぽいかなぁと
千羽さんはこの前後のティエリアリボンズサジかな?
404通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:51:24 ID:???
>>402
俺もソレ全部見てたわw
原画描いたシーンは確か46話の銃撃戦だったかな。
405通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 15:55:52 ID:???
>>404
そうそう、銃撃戦。確か演出もやってたと思う
あのシーン大騒ぎになったミーアライブのアスランにちょっと似た絵があったりする

原画の人が頑張ったって言うのは天空のキラのストライク(ルージュ)と戦ってるグフとか
ただやられるだけじゃなくて反撃しようとしてたりしてる
406通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 21:52:49 ID:???
昨日は種再放送と00とでスーパー大貫タイムだった

やっぱり種でも大貫作画は上手いな
407通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:03:02 ID:???
しんぼっぼも頑張ったときはほめてあげてよ
408通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 22:17:59 ID:???
>>407
前回は00の担当話では最高だったと思うぜ
409通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:46:41 ID:???
00のしんぼは良いしんぼだよ
俺は好き
410通常の名無しさんの3倍:2009/01/12(月) 23:48:15 ID:???
今録画見た。
EDでホロリと来てたらOPスタッフクレジットでリアルに吹いた。
すっげーギアスだな。千羽キムタカ中田がいたのには感動すら覚えた。
411通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 01:00:36 ID:???
キムタカは俺もファンだから感動したw。
種シリーズでもアイキャッチの原画やってたよな。
412通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 10:34:14 ID:???
最終回だけでもいいからギアス班本編に来ないかな…
413通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 11:21:13 ID:???
EDもギアス班かねぇ
しかし豪華スタッフOPだな
414通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 16:06:33 ID:???
>>387
放送?作画期間?
作画期間なら終盤の盛り上がりで過酷な現場としては被らないか?
415通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 16:12:40 ID:???
>>403
そうそうwww
中田さんのガンダムって正面から構えると肩廻りをクッと絞り込むよなw
他の人じゃまずやらない描き方する
種メカファイルのソードストライクみたいな
416通常の名無しさんの3倍:2009/01/13(火) 17:39:59 ID:???
>>414
2月の頭に最終回ってNTに書いてあった
417通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:20:02 ID:???
>>405
> 原画の人が〜

よくそんな細かいとこ気付くねぇw
418通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:11:53 ID:???
>>412
中田さんはギアスの時にもっと原画をやりたかったと言っていたから
終盤で参加するかも?
419通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:55:16 ID:???
>>418
そういやずっと作画監督(総含む)だったもんな
420通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 20:55:01 ID:???
森下さーん
お口富士山やめてー
421通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 22:36:06 ID:???
それが森下のジャスティス
422通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 22:59:53 ID:???
つまり森下にジャスティスガンダムを描かせると何故かマスクに髭線を描き加えてくる上に、
その髭線の形が富士山になっているということか
423通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 23:52:26 ID:???
森下さんが作監回の時に、ハレルヤが登場するのは偶然か?
一期 5、10、15、25話
二期 10話
424通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 00:15:30 ID:???
>>423
狙ってるかもね
いや、ないかw
俺的には森下回はセルゲイが活躍するイメージ

というか種の頃から富士山口だよなぁw後は鼻筋をスッと描くクセがあるな
ところで未だに最終回の森下パートがイマイチわからん…
425通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 01:41:42 ID:???
でも種の頃よりかは富士山具合がいささかマシなような気がする。
森下は基本綺麗な絵を描くんだがな、どうもそこがなw
後は目が■
こんなわかりやすい個性があるおかげでギアスで原画描いてた回もどこを担当したかすぐわかったぞww
426通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:39:36 ID:LRo2Ks90
今日の作画はどんなもんでしたか
427通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:43:36 ID:???
ひどいと思うシーンはなかった
というかひたすら普通だった
428通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:45:15 ID:???
>>426
なかなかの富士山でした…
EDのボロボロメカは良かった。やっぱメカは壊れてなんぼやね
429通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:46:59 ID:???
あのEDのMSはアナログ画っぽく見えたけどデジタルなのかね
430通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:48:54 ID:???
CM入る前のハーキュリーの顔ヤバスw
431通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 17:59:23 ID:???
432通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:04:26 ID:???
>>426「作画」で検索

190:2009/01/18(日) 16:57:25 .44 ID:EpvQukFR (1)[sage]AA
164がゆんのキャラデザが下手糞なおかげで作画がやばいときも誤魔化せて助かってますw

521:2009/01/18(日) 17:00:47 .34 ID:S5dl6g7O (3)[sage]AA
今日の作画誰だったけな………

970:2009/01/18(日) 17:05:22 .88 ID:gz21Kgcn (11)[sage]AA
ですぅ作画ひでぇ

38:2009/01/18(日) 17:05:50 .27 ID:0BhqkVTW (2)AA
作画ひでえ

101:2009/01/18(日) 17:06:07 .69 ID:3xIayGLO (7)[sage]AA
今日の作画誰よなんか変だぞw

178: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2009/01/18(日) 17:06:28 .73 ID:nvqoYemv (8)AA
.     /           ∧ヽヽ∨//∧       ヽ
     //   /     /``````´´´´ |     | 
    ノイ  / / 、/         |_| |    |   
.      |/ /   ∠ \__    __/|_| |   | N 
    ∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l |   作画変だな
     レl ヽ|  |` ̄ ̄      ̄ ̄´l   / / 
       Vトl_|||         l     /レ'l/|/  (⌒) 
   __/.::|从人  _____   / //'   ノ ~.レ-r┐、
    ::::::::/.::::::::l ヽ ヽ `ー―‐'′/レl/   ノ__  | .| | |
    :::::/.:::::::::::|   ヽ  \    / |:i::::\〈 ̄   `-Lλ_レレ
    ::/.::::::::::::::|   \  ` ー '´|  |:i::::::::::::: ̄:`ー‐---‐‐´
433通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:07:17 ID:???

570:2009/01/18(日) 17:08:58 .75 ID:WM733oOZ (3)AA
作画がwww

754:2009/01/18(日) 17:09:25 .77 ID:gz21Kgcn (12)[sage]AA
「ありません」作画wwwwwwwwwwwwwwwwww
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作画wwwwwwwwwwwwww

27:2009/01/18(日) 17:09:51 .04 ID:Ir1jrwQQ (5)[sage]AA
森下作画やべぇwwwwwwwwww

103:2009/01/18(日) 17:10:21 .63 ID:S5dl6g7O (2)[sage]AA
今日の作画森下か/(^o^)\

174:2009/01/18(日) 17:10:40 .58 ID:/spvnLYr (19)[sage]AA
作画がかわいらしい

267:2009/01/18(日) 17:14:49 .58 ID:GpFM2uxZ (2)[sage]AA
作画ガンバレー

292:2009/01/18(日) 17:14:52 .36 ID:dPRLSMDO (1)[sage]AA
しかし作画ひでえなww

250:2009/01/18(日) 17:16:58 .15 ID:gz21Kgcn (9)[sage]AA
作画ひでぇ

569:2009/01/18(日) 17:17:51 .93 ID:lqo5qiAl (3)[sage]AA
今回作画気になるな

675:2009/01/18(日) 17:18:08 .14 ID:GpFM2uxZ (1)[sage]AA
作画ぁあ

967:2009/01/18(日) 17:18:58 .64 ID:UVN4etP2 (1)[sage]AA
ひどい作画きたー

754:2009/01/18(日) 17:21:41 .41 ID:Da65Ik05 (1)AA
作画が酷かった

411:2009/01/18(日) 17:23:42 .82 ID:H9ZjljX3 (1)[sage]AA
作画すげぇw
434通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:23:01 ID:???
ひろしはげてたよな?wwwwwww
435通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:30:19 ID:???
うえだコンテオモローじゃん
436通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:47:05 ID:???
>>435
うえだは一期より確実に上手くなった気がする
マリナ関連での演出が上手い
437通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:15:40 ID:???
EDの長崎コンテ&演出がすごいなぁ
前EDと繋げて来るとは予想外
438通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:34:08 ID:???
00vsアルケーやったのは金さんじゃないか?なんとなくだけど
439通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:43:18 ID:???
飛び出して来たアリオスの銃の構え方が妙だった
お門違いにガン=カタ臭い
それをやるならケルディム以外には有り得ないだろうに
アリオスにガン=カタはやはり非常に似合わない
柄じゃない
両手とも普通に構えるだけで充分なのに
原画マンのアドリブなんだろうか?コンテならボケすぎだが
柳瀬氏が再三に渡り画稿の端にガン=カタ希望書いてたのはデュナメス、ケルディムだぞ
ケルディムでやらないと意味がないのに
440通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:51:10 ID:???
はじめて、「アナログで助かった」とか思ってしまったw
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1232269661649.jpg
441通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:59:57 ID:???
赤毛BがAGOってたな
442通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 22:02:02 ID:???
松田氏のメカは一期のころから苦手だ…
443通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 22:15:25 ID:???
松田さん上手いときは物凄く丁寧な作画する人なのにな

マリナ姫の斜め顔のデッサンが種のキャラみたいだった
あれ作監とかの癖だったのか
444通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 23:13:40 ID:???
>>440
小学生の落書きレベルだな
445通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 14:06:10 ID:???
それが小学生レベルなら日本人の作画どんだけハイレベルよw
446通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:11:17 ID:???
小学生レベルかどうかはともかく、人口比からすれば絵うまい人多いと思うよ
1億数2千万人程度の全人口でどんだけ漫画家やアニメーターがいるんだか
同人やってるの含めたらとんでもないことに
447通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:19:43 ID:???
よく作画崩壊って言われるしんぼっぼも実際は上手いレベルに入るしな
448通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:35:15 ID:???
ぼっぼは普通に劇場メーターやがな
449通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:41:20 ID:???
大画面テレビ所有者が増えたから作画も大変だな…
>>440の絵を見て思った
450通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:54:04 ID:???
>>444
ああガンダムの方か、寄って見たら確かにそうだわwww
451通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:13:43 ID:???
とりあえず、17話の作画は凄いらしい
452通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 21:39:00 ID:???
>>451
2度目の池田さん作監回か
演出長崎という時点で昂らざるを得ない
453通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:38:03 ID:???
池田さんはこの間の回は千葉介入があったから単体で見てみたい
しかしどのパートも上手かったから普通に期待

そして次回予告も良かった気が
454通常の名無しさんの3倍:2009/01/23(金) 23:48:23 ID:???
>>453
待て、17話の予告はまだ未放送だw
次は16話
455通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 00:01:31 ID:???
マッツンツン涙目(´・ω・`)
456通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 01:08:28 ID:???
>>454
ごめん予告はまっつんつん回のつもりで書いたw
確かによく見たら言葉足らずにも程があるなorz

お詫びついでにちょっと
まっつんつんは一期では(原画修正してないのか…!?)
ってレベルの作画が多かったが二期になってからは一気に全体の底上げがされたように思える
なんというか一期では一話で十数カットぐらい上手い画があったのが二期では数十カット以上に増えたというか…
上手い画が安定してきたように感じる
457通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 02:33:13 ID:???
慣れてきたんだろうね
458通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 00:48:04 ID:???
opギアス班のメカを本編話でもみたい
実現したら全裸待機する
459通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 00:59:22 ID:???
中谷で我慢しろ
460通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 09:42:44 ID:???
わたしは我慢弱い
461通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:31:16 ID:???
ブシドーvs刹那のシーン上手いと思ったら鈴木卓也が入ってたんだな。
納得。
462通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:37:26 ID:???
トランザムシーンの動きは鈴木っぽい
463通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:38:58 ID:???
「作画」で検索

573:2009/01/25(日) 17:05:22 .74 ID:SvZ66Nb+ (3)[sage]AA
今日作画いまいちじゃね?

914:2009/01/25(日) 17:06:39 .24 ID:LbHtd6Jc (1)[sage]AA
作画ひどいな

946:2009/01/25(日) 17:06:50 .91 ID:VWsVFITJ (10)AA
意外に作画いいwwwwww

955:2009/01/25(日) 17:06:54 .61 ID:tz/VXh3i (4)[sage]AA
作画wwwwwwwwww

956:2009/01/25(日) 17:06:55 .18 ID:Oz73+D3E (2)[sage]AA
作画あぶない

969:2009/01/25(日) 17:06:59 .24 ID:rjsCCYhr (1)AA
作画に違和感

19:2009/01/25(日) 17:07:11 .40 ID:AwblCct8 (3)AA
作画wwwwwww

133:2009/01/25(日) 17:08:01 .29 ID:V4Vv+ebi (3)AA
引きの作画がヤバイ

67:2009/01/25(日) 17:12:33 .23 ID:0Je4HoId (14)[sage]AA
小熊の作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

611:2009/01/25(日) 17:19:13 .24 ID:jxgutjXz (1)AA
作画が

71:2009/01/25(日) 17:23:17 .32 ID:WGPKxgUh (10)[sage]AA
ほんと作画だけはいいなED

139:2009/01/25(日) 17:23:47 .06 ID:HVMZFxww (4)[sage]AA
作画は神

464229:2009/01/25(日) 17:40:32 ID:???
vsブシドーあたりの作画すごかったな
465通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 17:42:44 ID:???
ツインズの片割れか
劇ボト終わったのか?
466通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:26:16 ID:???
刹那ブシドー戦は千葉介入があったかと思った
後地味にモブが動くね
467通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 18:33:04 ID:???
>>466
http://dec.2chan.net:81/18/src/1232871673281.jpg
これは確実に千葉さんだね
468通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 20:16:27 ID:???
>>465
もう公開してるだろ
7スタは別の劇場やってるっぽいけど
469通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 00:28:09 ID:???
今日のは千葉さんの絵に近い最近のアニメじゃ珍しい濃い絵でよかったけどな
顔への修正がきつくて体や皺の描き方まで手は回らなかった感じだけど
470通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 03:39:04 ID:???
>>466
原画にも名前が無かったけど、ブシドーvs刹那は千葉さんだよな
1期25話との対比の為に同じ絵でってことで千葉さんを入れてくれたんだろうか
なかなか心憎い配慮だなぁ 25話思い出してギュンギュンしたぜ!
471通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 06:34:21 ID:???
今週酷かったな
ハーキュリーとセルゲイのシーン多いのに二人とも書き込み甘すぎる・・
472通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 07:12:54 ID:???
>>471
2人の顔の薄さは俺もちと気になった
別に崩壊してるわけじゃないんだが、今回の話のキーパーソンなんでもう少し、な
473通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 07:13:34 ID:???
恐らく刹那×ハム戦は鈴木兄弟の片割れだと思う。

あの人。凄く上手いヲ。
474通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 09:33:44 ID:???
鈴木さんガンダムやるのひさし振りじゃね?
種死全くやらなかったのに
475通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:39:15 ID:???
>>474
作画wiki見たら一応一期2クール目のOPに参加してたらしい
476通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:41:45 ID:???
一期2クール目OPってボトムズ班だよな
恩田さん来ねーかな、忙しそうだが…
477通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 20:46:28 ID:???
今週はセルゲイやらハーキュリーをもっと丁寧に書けよ・・・と呆れたわ
来週は予告見る限りえらく作画が気合入ってたけど千葉さん?
478通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:04:38 ID:???
あっさりもいいもんだよ
この辺は好みの問題でもあるから
479通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:11:22 ID:???
まあ、今週はダメだったわな
アップでずっとハーキュリーを映してる長いシーンとかくらいはもう少ししっかり書いておけば
だいぶ印象は良くなっただろうに
480通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 21:31:55 ID:???
>>470
千葉さんは原画に名前が無かったって事はレイアウトだったんじゃない?。
481通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:07:00 ID:???
ええ、あっさりとか書き込みが足らんって意見多いな
俺はいつもより濃く感じたんだけど
いつもあんなに目をきりっと書いてないと思う
482通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:16:18 ID:???
自分は刹那とブシドーのシーン以外は
失礼だけどなんか早く仕上げるために手数を減らしてるように見えたな
時間が無かったり締め切りに追い詰められてるのかと、見見ながら思ってしまったよ
483通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:29:55 ID:???
なんというかアニメに対してこういうこと言うのはアレだけど、一枚絵で魅せる回だったと思うんよ
物語の主軸はEDテロ見てもわかるようにセルゲイとハーキュリーな訳で、
2人の会話とかが今回の見せ場だった
んで顔のアップ一枚でも描き込まれてると説得力が出るし、逆にむやみに枚数をかけることは出来ないと思う

色々言ったけど松川さんの作画回では一番良かったと思う
484通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:35:35 ID:???
>>480
そういう可能性もあるのか〜
作画って本当に細かい役割分担があるんだな
485通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:38:16 ID:???
アップのシーンの描き込みの甘さが物語の慎重さを表現できてなかったな
今回の作画は本当に悔やまれる
アップシーンはほとんど動いて無いうえに
時間的にも長く放送されてたのだから丁寧に書いてほしかった
486通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:08:13 ID:???
あれだけ描けてればいいと思うけどね
キャラの止め絵でどうこう言うのは萌えキャラのオタだけでたくさんだよ

00は日常芝居が少ないのは残念だけど、いつもだからなあ
今回のセルゲイら三人といい前のビリーとスメラギといい
木陰で座ってるだけ会話ってのは芸がないけど
せめて昼食取りながら…とかあるだろ!とは思ったけど
487通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:11:29 ID:???
あれだけってほど書けてなかった気が
488通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:54:03 ID:???
あの作画で文句言われるのかw
千葉は劣化したと言われ、大貫は濃すぎると言われ、松川は薄すぎると言われ、
作画は好みとはいえ描く方は大変だなw
489通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 00:58:29 ID:???
>>486
オッサンに食いついているあたり萌えキャラオタの中でも特異な存在な気が
490通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:25:00 ID:???
オッサンに食いつくというより語ってるのはその場にあった絵かどうかって話してるんじゃないの。
そういう意味で今回はなんとも言えない感じだったかも
491通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:36:36 ID:???
あまり動作がない回の止め絵に気合を、というのは
見ている側を飽きさせないという点では分かるが
今回みたいな動かないおっさん回に千葉とか大貫とか入れたら
商売にならんじゃないか

来週は力入れてる回だろうから、話が派手な回に力を注ぐのは
TVシリーズとしてはしっかりしてると思うよ。
492通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 01:53:01 ID:???
まあ、確かにその通りだな
493通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 03:44:29 ID:???
影付けまくりよりデッサン整ってるほうがマシ
494通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 06:53:34 ID:???
>>493
それは同意させてもらう、だが新保てめーはダメだ(最近良くなってきたけど)
495通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 07:10:51 ID:???
>>494
(*‘ω‘*)<がんばるお!
496通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 07:36:53 ID:???
13話はかなり頑張ってたよな、しんぼ
あっぼっぼだったの?って後で気付いた
497通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 11:59:12 ID:???
レイアウトがしっかりしてて(最重要)
身体バランスと表情がちゃんとしてればいいよ
498通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 12:34:59 ID:???
柳瀬氏の日記に、カットのラフを切りまくり、とあった
本編作画にも出張るのか?
それともデザイン稿でも1点を1カットと呼ぶデザイナー用語なんだろうか?
499通常の名無しさんの3倍:2009/01/27(火) 16:01:10 ID:???
>>484
種死の洞窟でのシンステや、ステラを湖に沈める場面とかは平井のレイアウトだった。
あの回も今回みたいに原画に平井のクレジットが無い。
後、種死の3話にはレイアウト作画監督として大貫がいたな。
500通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 01:33:02 ID:???
>>495
しんぼめ・・ 早く書かなくていいからちゃんと書けよ!
501通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:06:56 ID:???
いや早さも重要だ
間に合わなくては意味がない

しんぼっぼもあっさりでいいと思うけどね
最近の作オタは贅沢すぎるわ
502通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:10:01 ID:???
しんぼはあっさりとか言う以前にダメだわ。前期のTV放送4話見るたび
しんぼへの怒りが込み上げてくる
503通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:29:18 ID:???
4話も良かったと思うけど
生理的に好みの問題はあるから仕方ないけどな
作オタ的に作画を語るなら自分の好みだけで判断するのはマズイぞ

俺は気になるのは今泉さんの作画のバラつきくらいだな
今泉さんの正体は解明されるのだろうか
504通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 02:52:18 ID:???
4話は最低だったな
505通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 08:11:46 ID:???
>>503
今泉さんは時々千葉さんっぽくなったり米山さんっぽくなったり…
506通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:10:26 ID:???
しんぼっぼは種に比べたら全然良いしんぼっぼだよ。
種の時は…ってか平井アニメの時のしんぼっぼはひどい。
まぁ本人の絵柄との相性の問題だろうが。

でもしんぼっぼ回はメカに高瀬氏が来るからな。
高瀬氏の描くメカはすごくかっこよくて好きだw。
507通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 14:15:30 ID:???
>>506
種の後半だかは壊滅的に時間がなかったと聞くけど
初期もひどかったん?
種の絵は癖があるから描きにくそうだけど
ケロロは合ってるみたいだね
508通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 16:08:37 ID:???
>>507
初期も結構歪んでた
種死では少しマシになってたかな
509通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 21:16:33 ID:???
>>506
>て好きだw。

笑いの意味の『wwww』の後に『。』をつけるのは変だ
510通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:24:12 ID:???
>>505
今見返してみたけどキャラ表に一番近い顔描いてるのは今泉だな
本編の千葉はあまり似てない、表情は凄いけど
511通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 02:57:33 ID:???
キャラ表って、複数のアニメーターが描きやすいよう作られているから、
デザイナー本人の通常の絵柄と違ってることが多い。
自身のデザインだから、わざわざキャラ表と見比べなかったりして、
下手すると他の作監より個性的な絵柄になる。
512通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 07:32:51 ID:???
2期7話の色々終わってジンクスのコックピットに座る熊はこれ以上ないくらい設定画に忠実な絵だった
513通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:25:22 ID:???
>>510
千葉氏、刹那とかはキャラ表だと瞳は縦長だが、
2期になってから真円に描いてる。
大貫氏はいまだに縦長のネコ眼でやってるけど、
戦闘シーンでは真円のがかっこいいよな。
514通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 11:39:35 ID:???
>>513
いまだにって言うが、キャラ表の通りに描いてるだけなんじゃ?
515通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 04:12:26 ID:???
よっしゃ!!
今日は作画良さそうだから、今から全裸待機!!
516通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 07:54:32 ID:???
>>515
風邪引くぞw
取りあえずゴーオン見て感動しとけ
517通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:13 ID:???
今日もちょこっと千葉補正あった気がしたけど気のせいかな
518通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:35:31 ID:???
本日の作画はどんなもんでしたか
519通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:54 ID:???
佳代ちゃんは、千葉氏が介入しないと
千葉氏リスペクトの微妙作画なんだな…
期待が大きすぎた

>>517
大佐シーンのみで
そこまでは修正なかったと思う
目がまったく変わらなかったから
520通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:37:58 ID:???
むせかえるようなギアス臭
521通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:41:27 ID:???
千葉と大貫が二大神なのはやはり不動

か、佳代ちゃんは…
522通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 17:44:16 ID:???
佳代たんは大貫よりも千葉絵に似てるからいいって前回絶賛されてたのに・・・
523通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:12:54 ID:???
今週はアバンの作画は良かったよ

あと軌道エレベーター倒壊CGは頑張ってた
リニア爆発とか丁寧に状況を描いてたな
何かハリウッドが好きそうな題材>倒壊
524通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:22:44 ID:???
池田氏は女性らしい絵柄というか、目がきらきらしとる
あとサンジゲン凄いな
525通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:24:42 ID:???
メカ作画や爆発がもっと良いかと思っていたが・・・
あれだけ数が出れば仕方ないか
526通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:25:08 ID:???
>>518「作画」で検索

337:2009/02/01(日) 17:00:29 .12 ID:oBdkQVXA (1)[sage]AA
作画てきとー

761:2009/02/01(日) 17:02:18 .17 ID:6PHSmOkD (10)AA
超ギアス作画キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

926:2009/02/01(日) 17:03:13 .48 ID:Uu4k7omU (4)[sage]AA
作画wwwwwwwww

96:2009/02/01(日) 17:04:18 .74 ID:+Osc10AR (1)[sage]AA
作画wwwwwwww

214:2009/02/01(日) 17:04:47 .68 ID:NmxTWlqH (3)[sage]AA
作画w

242:2009/02/01(日) 17:04:59 .63 ID:j8NJDqT2 (1)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371:2009/02/01(日) 17:05:26 .36 ID:MlSsJTVo (1)AA
今週、作画よすぎだろwww

530:2009/02/01(日) 17:06:08 .93 ID:RtS6t53f (2)AA
作画イケメンwwwwww

882:2009/02/01(日) 17:07:42 .25 ID:gpcmzecN (1)[sage]AA
今日が作画がきれいだな

364:2009/02/01(日) 17:10:16 .93 ID:6FSsnPmH (3)AA
なんか作画しやすそうな敵がw

603:2009/02/01(日) 17:13:53 .41 ID:zY/zHPfj (8)[sage]AA
作画すげー

629:2009/02/01(日) 17:13:59 .59 ID:zePXSfLh (6)[sage]AA
作画すげえええええええええ

527通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:26:06 ID:???
長崎は相変わらず画面弾だらけ演出好きね
場面にはあってるけど
528通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:26:44 ID:???
>>518「作画」で検索

174:2009/02/01(日) 17:14:50 .15 ID:BmZ5lBwF (6)[sage]AA
作画すげぇwwwwwwwwwwwwwwwww

276:2009/02/01(日) 17:16:09 .62 ID:HS4EhxrB (1)AA
作画すげえええええええええええええええええええ

345:2009/02/01(日) 17:16:26 .63 ID:nAPp8XsQ (3)[sage]AA
作画すげえええええええええええええええええええええ

426:堀江 ◆YUI//hncrg 2009/02/01(日) 17:16:43 .50 ID:c2vCXpri (1)[sage]AA
作画すげえ

250:2009/02/01(日) 17:19:28 .13 ID:bwiUNDp8 (2)[sage]AA
作画大変そうだな

663:2009/02/01(日) 17:21:03 .84 ID:bwiUNDp8 (2)[sage]AA
作画大変そうだな

529通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:29:08 ID:???
>>524
モブパイロットの目がキラキラしててワロタw
お目々キラキラはちょっと古い感じがするな
530通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:29:57 ID:???
>>523
> 今週はアバンの作画は良かったよ

>337:2009/02/01(日) 17:00:29 .12 ID:oBdkQVXA (1)[sage]AA
作画てきとー

即ツッコミ入ってるな
まあ悪意で見るか好意で見るかの差なのかな
ID:oBdkQVXAは悪意で見てますよっと
531通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:31:37 ID:???
>>520
今回はギアスのスタッフいないと思うぞ
532通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:31:38 ID:???
佳代たんはキャラの体格がゴツすぎる
目がキラキラで身体ごついというと
昔のマガジンのザ・スターとかそういう絵を思い出すんだ…
533通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:34:32 ID:???
>>531
原画スタッフは結構かぶってないかい?
今回に限らないけどね
佳代たんもギアスもやってたような
534通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:35:25 ID:???
体格はたぶん原画マンのままかと
作監は基本顔に修正入れるから、そこらへんのバランスが釣り合わないんだろう
まだ慣れてない感じ
535通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:36:11 ID:???
>533
そりゃ基本フリーだし
色々やるでしょ
536通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:37:57 ID:???
ギアスの面子多すぎだもん
OOの倍くらい居ねえ?
537通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:39:02 ID:???
>>536
一人数カットの人海戦術だからなギアスは
作監も大量投入でどこのJCかと
538通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:40:41 ID:???
予告見る限り来週の担当しんぼっぼだなorz
539通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 18:52:18 ID:???
>>538
しんぼっぼ作画も楽しんでこその作画マイスターであろうが!


佳代ちゃんはちょっと目に余計な力が入りすぎるな、00は目がシンプルだから難しそう
そして今回はエレベーター崩壊の3Dが良かった、3Dの特性を上手く生かして手書き作画との折り合いがついてた

千葉介入はセルゲイ死亡付近だけかな?
540通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:08:31 ID:???
1期からエレベーター崩壊を待ち望んでいた俺には倒壊3D最高でした!
541通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:26:54 ID:???
>>521
正直大貫がそこまで評価が高い理由がわからない。
一番千葉絵に似てるのはきちんと修正が入った松川だと思う。
542通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:35:20 ID:???
>>541
似てる似てないだと松川回の方が設定画には近いと思うが、大貫回の方が単純に上手く見えるからじゃない?
543通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:41:08 ID:???
>>541
大貫氏の作画はがっちり?と整っているから良くみえると思う

松川氏の作画はあっさり?してたり、顔の各パーツのバランスがちょっと崩れたりして、う〜ん…って感じ
個人的感想だけど
544通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:55:26 ID:???
大貫は確かにどのキャラ描いても癖が強く出てるけど
絵柄が濃い目で印象が強いのと表情やレイアウトも上手いから評価が高いんだと思う
545通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:59:04 ID:???
レイアウト能力も含め画力があるかないか。
設定画に似せてるかどうかより
魅力的にしっかり描けてるか描けてないか。
こんなところか。
546通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:59:35 ID:???
どこがギアスだった・・・?数回しかギアス見てない俺よくわかんねー
しかし池田ちゃんって一定のアングルでメット作画ちょっと苦手っぽいかんじだなぁ
547通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 19:59:46 ID:???
千葉氏が神なのは誰も異論がないだろう
もっと本編の作画やって欲しいな
548通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:00:45 ID:???
しんぼは絵柄で損してるな
ケロロは神だが
549通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:05:27 ID:???
大貫さんは大崩れしない安定感あるね
千葉絵に似てるって意味では松川、池田のが近いけど
550通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:05:44 ID:???
今泉忘れんな
551通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:06:19 ID:???
ガンダムなんだからメカを語れよ
552通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:06:40 ID:???
>>549
つ一期8話
553通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:09:34 ID:???
>>551
1スレ目の奴等はもう居ない
554通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:14:33 ID:???
>>552
あれは本当に何があったのかって感じだった
時間が無かったのか体調でも崩してたのか
555通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:14:42 ID:???
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_096325.jpg
大貫さんはなんかこう 斜め横顔が素晴らしい
556通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:16:48 ID:???
>>554
メジャーの時間ないときと被ったんだろ
557通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:17:46 ID:???
あ、スケジュールがつまってるってことね
558通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:20:27 ID:???
>>551
メカというとアレだが今回はエレベーターの崩壊3DCGが秀逸だった
基本的にアンチ3DCGなんだが描写の細かさでカバーしてたのが良かった

手書きメカの方は一機毎の質よりも物量を優先させたって感じだったかな
559通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:24:01 ID:???
>>556
あ、メジャーか合点がいった
560通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:31:28 ID:???
タオツーやられる所は流石にカッコよく書いてたけどな
561通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:33:12 ID:???
今週はメカの動きも良かっただろ
562通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:33:42 ID:???
まぁキャラデザ・総作監と掛け持ちでローテに入ってる割に
大崩れしないのはたいしたもんだな。
普通年と共に作業量、質共に劣化するもんだけど。
563通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:50:19 ID:???
>>555の画像とかもそうだが
大貫は種の頃から劇画っぽい濃い顔が多かったけど、
OO2期入ってから癖の強さに拍車かかってる気がする
口の端に矢鱈陰影つける表現とか
まあ個人的にはあの絵柄は千葉と同クラスに好きなんだが
千葉=美麗
大貫=力強い
みたいな印象
564通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:54:28 ID:???
まっつん、ここんとこ急激にうまくなった気がする。
千葉神と見紛うときがあるし、
大貫氏よりも俺のなかで上になった。

565通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:55:29 ID:???
16話のは刹那vsブシドー戦は千葉介入でおkだったのか?
たしかにまっつん上手くなってるな
この調子で頑張れまっつんつん
566通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 20:58:26 ID:???
>>564
1、2行目については激しく同意、一期の頃にも千葉画並みに整ってた画はあったが、二期ではそれの頻度が増えた気がする

後は細かい線のエロさと影の付け方かなぁ
567通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:01:34 ID:???
松川は1期12話とか上手かっただろ
サーベルでバリバリする派手なエフェクト入った初の回だし、評判も良かった
568通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:02:43 ID:???
まっつんは例のゴリ(ryを生みださなければ普通に上手いと現在言われていたかと
569通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:04:14 ID:???
ゴリラトスの回でもミハエルの表情とか見所あったな
570通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:06:28 ID:???
大貫は青年キャラのシリアスな横顔とか、怒り顔に迫力があって好きだ。
特に睨んでる目つきはすごい眼力を感じる。
571通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 21:16:40 ID:???
>>567
そこは有澤の力じゃね?
正直松川は動きの面ではかなり評価してる
が、よく言われる密度の薄さと修正の行き届いてなさが評価を下げてるんじゃないかなと思う
572通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:04:09 ID:???
まっつんは体力がないのかねぇ
あっさり画面からそんなイメージを受ける

線に艶が出ると魅力が増すけど
この辺は手癖みたいなものだから練習してどうなるものでもないかな
573通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:41:04 ID:???
>>571
コクピット内は松川だろ
574通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:46:10 ID:???
>>573
あ、そこか
そこは571で書いたように動きとして俺は評価してる
575通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:49:47 ID:???
動きは動画マンと動検の手柄だよ
コンテマンの他に作監がタイミング直しすることもあるらしいが稀だ
576通常の名無しさんの3倍:2009/02/01(日) 22:59:57 ID:???
タイミングは原画と演出だろ
577通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:00:26 ID:???
>>575
無知丸出しだなw
578通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:03:00 ID:???
佳代たんは目をキラキラにするせいで、匙が女っぽくなってたりしたな。
だが嫌いじゃない。版権絵も見てみたい。メディア辺りで来ないかな。
579通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:20:24 ID:???
作監が直すこともあるよ>タイミング
少ないけどね
580通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:22:37 ID:???
動画マンと動検はねーよ
581通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:29:24 ID:???
動画マンと動検がなかったらどうやって動かすんですかあ?
教えてくださいw
582通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:32:31 ID:???
あのね動画マンと動検にはタイムシートいじる権限は無いのよ
指示通りに動画割るだけ
振り向きの中割り崩れたり走り歩きが不自然だったりは
動画のいたらなさだろうけど
583通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:32:54 ID:???
荒らしはスルー推奨
584通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:54:45 ID:???
動きの綺麗さは動画マンと動検の手柄がでかいだろう
達者な動検は重宝されているよ

タイミングのセンスってのもあるから原画の手柄もあるけどさ
585通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 00:57:38 ID:???
動きが良い、という話題で動画マンと動検をないがしろとはこれいかに
586通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:00:33 ID:???
松川回の動くシーンはあまり修正入ってないor手癖で描いてるイメージなんだが、
やはり大半の作監がそうするようにアップの止め絵を中心に全体に手を加える感じなんかな。
人によってはワンカットを集中的にやってそれ以外は原画任せってのもいるが、00の作監陣はそういう人はいないっぽいな。
587通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:04:11 ID:???
>>585
動きを作ったのは原画
動きを埋めたのは動画ってことだろ
588通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:20:26 ID:???
原画が上手くても動画が下手なら台無しになる
原画が下手でも動画が上手ければフォローされる

昔っから動画の一枚がいやにかわいいとか上手いとかあるよね
589通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:28:30 ID:???
そういえば、18話以降の作監や演出情報はまだ来ないのだろうか
590通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:33:20 ID:???
>>589
18話はしんぼ高瀬の中村プロ回だろうとしかわからんね
591通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:37:00 ID:???
>>590
そうか、ありがとう
1期だと18話作監は大貫さんだったが、
年末でズレがあったから19か20話辺りになるのかな
592通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 01:39:35 ID:???
>>591
いや、ゴメン予告の画像からの勝手な推測だから…

沙慈はいつもしんぼ色が強いなぁ…
593通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 02:23:29 ID:???
予告のマリー(ソーマ)は森下っぽいような気がしたが
来週はしんぼ説が強いのか
594通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 02:32:12 ID:???
しんぼっぼが13話で、森下さんは15話担当だっけか
順番から行けばしんぼの方が自然だね
予告のアレルヤの面長さもしんぼっぽい
595通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 08:41:01 ID:???
多分今後は
しんぼ→大貫→森下→松川→池田(千葉)→〜
ってローテになると推測される(話によってイレギュラーはあるだろうが)

まあ最終回は千葉中谷になるんだろうけど
596通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 09:42:09 ID:???
質問なんだが
DVDなどで画が修正される場合は誰が修正するの?
千葉氏?それとも担当した回の作画監督?
597通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 09:56:11 ID:???
誰がリテイク出したかによるけど基本担当した回の作監が直す
598通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 15:45:21 ID:???
>>597
マジか
サンクス
599通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 22:08:11 ID:???
しんぼっぼは、ナンバーワンじゃなくてオンリーワンを目指していると思う。
スピードの面ではナンバーワンかもしれんけど。
兎も角、俺はしんぼっぼが好きだ
600通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 22:54:39 ID:???
ずっと不思議だったんだがしんぼさんの手が早いってどこがソース?
中村プロで手が遅い人がいるとも思えないけどさ。
601通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 23:13:15 ID:???
なんだっけなんかの評価が流出したときに仕事は早いとか書いてあった気が
漁れば見つかると思うけど
602通常の名無しさんの3倍:2009/02/02(月) 23:19:16 ID:???
ケロロと00で月に2回くらいは作監やってるなら早いんだろうな>しんぼっぼ
603通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 01:09:48 ID:???
00ってDVDのリテイクある回ってある?
604通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 01:41:58 ID:???
今週はフェルトのアップと後半の大佐の二つが異様に綺麗だった
すぐに千葉さんの絵だと思ったけど違うのかな
605通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 02:03:26 ID:???
>>602
ならキャラデザ総作監掛け持ちの大貫は鬼早か
606通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 02:53:45 ID:???
>>605
早いんだろうね
千葉たんも早いと聞く
早い人が生き残るせかい
607通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 03:20:07 ID:???
まあアニメーターは基本早いだろうね
608通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 08:49:24 ID:???
>>603
少しだけあるよ
609通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 11:21:55 ID:???
>>603
一期8話、17話、23話、24話は修正あった気がする
610通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 17:32:37 ID:???
え、そんなに修正少ないの?
611通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 18:29:11 ID:???
>>610
俺もDVDを買って確認したわけじゃないからわからないけど有名所だと
8話の序盤(マッチ棒人間)と刹那の顔を所々(これは大貫さんが言ってた気がする)
17話のゴリラトス
23話のロックオンの最期(これも大貫発言より)
24話のティエリアが打たれるシーン(これはどこかのサイトで見た)
612通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 18:33:46 ID:???
>>611
そっか・・、以外と修正少ないんだね
細かいところを徹底的に直してるのかと思ったけど放送版と以外とあんまり変わらないのか・・・
613通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 22:47:38 ID:???
ときたま現れる山下爆発はだれなんだろね?有澤か伊藤一樹かはたまた
614通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 23:35:12 ID:???
>>613
具体的にはどこ?
615通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 00:16:21 ID:???
山下爆発は知らないけどたまに中谷さんの入った回でたまに見れる
気体らしさが描けてるリアルな感じの爆煙が好き
ああいうのを巧いって言うんだと思う
616通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 09:49:06 ID:???

>>613
> ときたま現れる山下爆発

>>615
> 気体らしさが描けてるリアルな感じの爆煙

だから具体的にどこよ?w
ビデオ見返してみるから
617通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 12:02:55 ID:???
山下爆発の定義は知らんが
リアルな爆発は普段から注意して見れば解るだろ
618通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 12:39:07 ID:???
雨宮爆発
619通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 14:48:49 ID:???
臭ぇ
620通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 18:21:43 ID:???
もっとしんぼっぼしんぼっぼした作画がみたい
なんか最近のぼっぼにぼっぼらしさが足りない気がする
621通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 18:23:08 ID:???
というかしんぼ自体見たくないっす
622通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 20:30:04 ID:???
>>620
っ二期9話のヘルメットいっぱいに広がるスメラギさんの顔
623通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 09:39:15 ID:???
あれはメット内が真空だったんだよ!!(嘘)
624通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 18:39:15 ID:???
バレ見たがローテ的にいまいちだよなぁ…と
北村に大貫西井が一番残念
あとコンテ三人でメカが松田さんですか…そうですか

ただ、寺岡ケンオーは超期待
625通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 21:28:22 ID:???
ケンオーって上手いの?
626通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 21:38:16 ID:???
>>625
今では弟子の中田栄治の方が版権でもアクション作画でも上
627通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 22:12:55 ID:???
>>626
そうか?
628通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 22:25:43 ID:???
話題ぶった切りで申し訳ないんだが
マリナがしゃがむ時のスカートとか
低重力下でマリーが髪を直すとかの細かい描写は演出が指示するの?
629通常の名無しさんの3倍:2009/02/06(金) 23:09:48 ID:???
>>627
そうだよ。
基本、安彦ガンダムタッチなのは一緒。
ケンオー版権で一度00ガンダムには存在しない目の下の立体をわざと立ててたけど、あれはそういうのがすごい判る感じ。
だけどなんかケンオーのは小綺麗にサッパリしてて淡白。
最低限のラインをパスしてるだけで、何かもう一歩踏み込んだパッションがない。
種の中田版権とかソードストライクやプロヴィデンスの中田原画と比べると、やっぱりそう思える。
630通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:03:47 ID:???
19話 イノベイターの影
脚本:黒田 絵コンテ・演出:北村 作画監督:大貫、西井

20話 アニュー・リターン
脚本:黒田 絵コンテ:寺岡 演出:橋田 作画監督:森下、大塚

21話 革新の扉
脚本:黒田 絵コンテ・演出:うえだ 作画監督:松川、阿部

22話 未来のために
脚本:黒田 絵コンテ:角田、寺岡、水島 演出:名取 作画監督:池田、松田
631通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:23:18 ID:???
>>629
へぇ〜

いや、中田さんは∀とかギアスとかで見たけど大塚さんと比べてイマイチピンと来なかったんよ
632通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:26:44 ID:???
>>630
ローテも定まってきたねぇ
25話は千葉さんだろうから、あとは23話:しんぼ 24話:大貫かね
633通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:37:49 ID:???
>>630
22話の絵コンテが気になるな…水島監督に限ってスケジュールがカツカツとかは無いだろうし、重要な回になるのか?
634通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:41:42 ID:???
最後の長崎演出は23話か24話か、はてさて…
大貫長崎コンビは最終話までにもう1度見たいな
635通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 00:58:44 ID:???
明後日の18話の作監はしんぼ、高瀬として
コンテ・演出は誰だろ
アニメ誌には17話までしか情報なかったよね?
まぁ明後日になればわかることだろうけど
636通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 01:33:40 ID:???
一期でも時々コンテ複数いたよな。
637通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 11:27:42 ID:???
>>636
1、3、14、21、24、25話はそうだな
水島角田とか介入してる
638通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 05:48:40 ID:???
>>633
手を入れてるのが監督や助監督だから、人手が足りなくてばらまいたケースとは違うだろう
639通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:38:45 ID:???
「作画」で検索

795:2009/02/08(日) 17:01:30 .07 ID:hAzvRztD (2)AA
作画ひどいな

416:2009/02/08(日) 17:04:02 .44 ID:Mot98qJq (16)[sage]AA
作画負け

633:2009/02/08(日) 17:07:42 .34 ID:UETK+vtQ (1)[sage]AA
作画

704:2009/02/08(日) 17:07:56 .89 ID:3Sbx07we (1)AA
作画やばいwwwwwwwwwwww

870:2009/02/08(日) 17:08:31 .39 ID:uqu+BNKD (2)[sage]AA
作画が

871:2009/02/08(日) 17:08:31 .74 ID:srv2QQ92 (2)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

323:2009/02/08(日) 17:10:06 .36 ID:9PRQNgz/ (2)AA
作画崩壊

335:2009/02/08(日) 17:10:07 .51 ID:cu1gOb7K (3)[sage]AA
作画がひでぇwww

402:2009/02/08(日) 17:10:22 .85 ID:52sYq85Z (2)AA
作画崩壊

810:2009/02/08(日) 17:11:30 .66 ID:uqu+BNKD (3)[sage]AA
作画www

640通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:39:54 ID:???
今回の作画はどんなもんでしたか
641通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:40:12 ID:???
「作画」で検索

854:2009/02/08(日) 17:11:39 .28 ID:3Sbx07we (3)AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

857:2009/02/08(日) 17:11:40 .20 ID:XQi2LbAg (4)[sage]AA
作画やべええええええええ

954:2009/02/08(日) 17:11:58 .97 ID:U0gP3w1q (7)[sage]AA
今日作画編だな

981:2009/02/08(日) 17:12:02 .95 ID:2YY6JUbv (6)[sage]AA
作画がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239:2009/02/08(日) 17:15:57 .50 ID:I6d6O6n1 (2)[sage]AA

>     /  ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
>    /         ヽ  < すごい作画不安定を感じる。今までにない作画崩壊を。         >
>   ./ _|_|_|_|_|_ヽ < 肉・・・なんだろう似てきている確実に、着実に、正義超人のほうに。.  >
>   l  |ヽ・-、   ,-・'フ | < 醜い嫉妬はやめよう、とにかくヒロインやってやろうじゃん。       >
>   |  l   ̄ / |  ̄ ! | < ネットの画面の向こうには沢山のファンがいる。たぶん、いやほんと。  >
>  i   !   (、_ノ  / |  < 演じよう。そしてリングで会おう。                       >
>  |    \ (三) /   | < 作画監督の修正は入るだろうけど、絶対に騙されるなよ。       >
>  |     ー一    |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

642通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:40:38 ID:???
ぼっぼの回で抽出とかされてもなぁ
643通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:41:19 ID:???
「作画」で検索

955:2009/02/08(日) 17:27:43 .43 ID:hYzESSOy (2)[sage]AA
作画が古いな

644通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:42:21 ID:???
なんか全体的にギアスみたいだった
腕の長さとか
645通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:42:36 ID:???
>>642
そこはまあ高瀬に期待しておけよ
646通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:51:28 ID:???
647通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 17:58:21 ID:???
>>646
ここ目が点だよな〜www
ギャグシーンって認識でよろしいとかwwwwwww
648通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 18:07:51 ID:???
ぼっぼなかなかやるじゃん
649通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 18:10:22 ID:???
しんぼは横顔下手だな…
650通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 18:28:25 ID:???
リボンズの顔微妙
651通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 19:17:01 ID:???
ヒリングとリヴァイヴの顔が大変なことになってた
652通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 19:35:35 ID:???
こめかみが増量していた
653通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 19:47:49 ID:???
もうしんぼに仕事回すなよ・・・
654通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 00:22:32 ID:???
個人的には今回のしんぼすごく良かったなあ
特にリボンズと留美のシーンは綺麗だった
655通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 00:41:45 ID:???
ぼっぼも大分上手くなったよな
しかし>>646を見るにやはり邪神だった
演出なの?
656通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 04:39:25 ID:???
>>654
あの場面は良かったね
あとリジェネも


だが最悪なのがヒリングとリヴァイヴwww
あれはひどいwwww
657通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 04:40:12 ID:???
担当原画の差か
何らかの理由で修正しきれなかったか
ロングよりもアップ絵優先するし
658通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 05:15:04 ID:???
しんぼ回の作画がいい箇所って修正されてよくなったのか元々の原画が良かったのかわかりにくい
659通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 05:33:10 ID:???
>>653
田村、林、錦見、若手で作監デビューしたのはみんな中村プロから逃げて行った
ぼっぼが安心して原画に専念できるって体制が人材不足で取れない
660通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 07:28:36 ID:???
>>655
演出は今回は良かったような
661通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 12:08:52 ID:???
18話のコンテと演出は誰だったっけ?
662通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 16:05:50 ID:???
>>661
角田
絵コンテに水島も入ってる
663通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 23:14:09 ID:???
版権見て思ったんだが・・・
米山=今泉だな
664通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 00:55:49 ID:???
なんで偽名使う必要があるんだ
エロアニメってわけでもないし
関わりたくないようなヤバい会社ってわけでもないし
版権で本名ってのもまたさらに意味分からんし
665通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 01:07:23 ID:???
まぁ某プロだし
666通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 01:39:25 ID:???
税金関係とか?
667通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 01:53:55 ID:???
来週は大貫さんかな
668通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 02:07:11 ID:???
偽名使うアニメーターは結構居るだろ
669通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 03:12:46 ID:???
偽名使うアニメーターが結構居るって・・・
お前何処のエロアニメ会社の社員だよ
ゴ○ゾか
670通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 03:51:17 ID:???
エロじゃなくても多いよ
671通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 03:53:40 ID:???
ひらがな使ってる奴は大概偽名
672通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 04:06:39 ID:???
ぼっぼは偽名じゃないよ!
673通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 13:51:14 ID:???
>>668
いや、だから上で言ってる奴の、米やんだったとするんならなんで版権は本名晒してんの?って話になる
版権どころか、原画参加だと普通に米山名乗ってたし
674通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 16:43:08 ID:???
米山じゃないと思ってる人はそう思ってればいいんじゃない?
偽名使う理由や使い分けなんて本人にしかわからないんだし。
675通常の名無しさんの3倍:2009/02/10(火) 22:41:10 ID:???
そんなの、マリー・パーファシーとソーマ・ピーリスみたいなもんだよ
「その名前で呼ぶな!」って怒られるんだよ
676通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 13:57:35 ID:???
スマン、初歩的な質問だとは思うが…

原画表記とかで<中村プロダクション>って書いてあるのは
中村プロのスタッフを纏めて中村プロダクションと表記してるのか、
それとも下記の人たちは中村プロの人間ですよという表記なのかどっち?
677通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 17:50:01 ID:???
>>676
下記の人たちは中村プロの人間ですよという表記。
社名ばっかり並んでる欄とかは纏められてる。
678通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 23:47:56 ID:???
>>677
おお、サンクス
679通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 09:14:36 ID:???
>>678
ちなみに

中村プロダクション
○○○○ ○○○○
○○○○ ○○○○
○○○○ ○○○○
○○○○ ○○○○

●●●● ●●●●

と、1行空けた●●●●の人たちは中村出身のフリーというケース

種の頃、中田栄治や橋本誠一なんかが1行空いてたのはそれ
680通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 11:06:03 ID:???
一行空けてるのは出身のフリーメーターじゃなくて特別扱いメーターってくくりだろ
まぁ中村出のメーターに有名な人が多いからそう見えても仕方ないw
681通常の名無しさんの3倍:2009/02/13(金) 12:46:27 ID:???
>>680
そういやギアスではキムタカや千羽たんはそう表記されてたような
682通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 17:01:30 ID:???
ケロロがしんぼっぼとたかせっせでびっくりした。
しんぼっぼってケロロでは良い仕事してんだな。
683通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:39:07 ID:???
>>682
童顔キャラは得意な分野っぽいからな
684通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 01:41:12 ID:???
俺的に00のしんぼっぼもたまにしんぼっぼ節が出る時あるけど、充分良い仕事してると思うけどなぁ…
とりあえず、種に限らず平井アニメの時のしんぼっぼは一番ひどいw
685通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 07:44:19 ID:???
平井の絵ってそんなに真似るの難しいのか?
種のときは、ぼっぼに限らずあの大貫氏でさえ真似できてなく、
作画監督の個性がでまくって非常にみにくかった。
千葉氏が、種みたいな描き込みの多い絵柄はテレビシリーズにはむいていないといったこと書いてたけど、
千葉氏はキャラ表ではシンプルな線でデザインしているけど、
実際の本編作画ではしっかり濃く描いてるので、
この人はキャラデザとしても一流だと思った。
686通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 08:44:11 ID:???
>>685
ファフナーは種ほどのバラつきはなかった気がするが
687通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 15:05:41 ID:???
種は顔が同じキャラが多いから描き分けできない人には楽かも
個性が強いから似せる力がある人はそっくりに描けそうだ
しかし平井は何であんな絵になっちゃったんだろ
688通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:33:15 ID:???
「作画」で検索

696:2009/02/15(日) 17:07:01 .06 ID:MbL7G4IW (1)AA
作画うめぇwwwwwwwwww

582:2009/02/15(日) 17:13:55 .27 ID:powSMZGt (2)[sage]AA
ルイス男前すぎるぞ作画的な意味で

659:2009/02/15(日) 17:16:49 .57 ID:TVRB0xUZ (3)[sage]AA
 メカの作画は最高なのに、脚本はバカが書いた作文

321:2009/02/15(日) 17:21:21 .18 ID:T2dD/NQG (1)AA
作画おかしいっす

245:2009/02/15(日) 17:29:16 .98 ID:xZB6UuPZ (2)[sage]AA
ハガレン作画が終わってる



作画への突っ込みで口数が少ない時はみんな画面に夢中になってる証拠
689通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:35:07 ID:???
えー、今日作画綺麗だったろ
690通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:38:04 ID:???
フツーに作画は良かった
691通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:45:25 ID:???
なんていうか。作画レベルだけが旨味。
内容もデザインも酷過ぎて見てらんないけど、作画だけは良い味がする。
フライで言ったらコロモが濃ゆい味付けとスパイス効いててご飯が進むんだけど、
中身の肉は腐ってる、みたいな食感。
692通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 18:11:02 ID:???
実況スレなんて中味ないから問題なし

北村コンテが予想以上に良くて意外だった
後半のネーナ離反辺りとか
693通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 18:45:34 ID:???
ぶっちゃけ映像面を期待してずっと見てるから
内容どうでもいい

今回も自分みたいな素人には十分な満足回だった

694通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 19:38:05 ID:???
MSの動きの良いとこがあったな
あれ良かった
695通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 20:25:21 ID:???
今日の作画はどうでしたか

寝過ごした
696通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 20:55:31 ID:???
>>695
良い大貫西井回
前半の戦闘は見所多し、多少枚数が足りてないかなとも思ったが
沙慈とルイスの長シーンも綺麗な大貫作画で気持ちよかった
697通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:03:06 ID:???
今回マジで戦闘シーンがかっこよかった
大貫さんもかなり安定してたし
2期の作画ではトップ5に入るくらい今週のは好きだ
698通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 00:57:25 ID:???
転載
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11768.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11769.jpg

アニューの眼が金目になってるんだな
今後もちょくちょくOP修正入れてくれそうでwktkする
699通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 08:57:48 ID:???
>>697
19話でトップ5とは厳しいなw
700通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 10:21:43 ID:???
>>688
ほんまや!
よく気づいたな
701通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 12:04:17 ID:???
>>699
まあ最初の3話が良すぎたからなw
GNアーチャーとスローネドライのあたりとかかなり良かった
702通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 13:54:01 ID:???
>>701
ドライはいいバンクの使い方だった
このスレじゃないがなんかバンク=悪いものって風潮どうにかならんかね
703通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 15:31:54 ID:???
>>702
うん それは種のせいだ
勇者シリーズなんか合体シーン見るのが毎週の楽しみみたいなところもあったが
種の場合ただの使いまわし&手抜きだからな・・・
704通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 15:44:52 ID:???
種のBANKはなぁ…
インパルスの合体とか、自由のフルバとかは
スパロボ系統の合体及び必殺技的BANKと見てもまだ良いが、
その他は・・・・・・
特に種死何かは前半からBANKで繋いでるからゲームの戦闘デモ見てるみたいだよな。
705通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:02:42 ID:???
大貫さんGJ
リヴァイヴがイケメンすぎる
706通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:47:23 ID:???
次回予告の刹那やロックオンの作画、千葉神が介入してる?
707通常の名無しさんの3倍:2009/02/16(月) 22:56:41 ID:???
245:2009/02/15(日) 17:29:16 .98 ID:xZB6UuPZ (2)[sage]AA
ハガレン作画が終わってる

吹いた
708通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:17:11 ID:???
>>706
00はクレジットされてなくても千葉介入か?ってシーンが結構ある
カタロン基地壊滅の時のライルとかティエリアのシャワーシーンとか
一番は刹那ブシドー(マスラオ)戦の2人かな
709通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 00:32:14 ID:???
広角レンズのマリーとかも恐らく千葉介入
710通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 07:57:26 ID:???
刹那vsブシドー セルゲイ死亡のあたりは間違いなく千葉だな
711通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 14:55:24 ID:???
まさに死化粧師千葉
712通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 19:52:10 ID:???
クリス「死ぬ時は千葉作画で死にたいわよね」
リヒティ「しんぼ作画だと死んでも死にきれん」
713通常の名無しさんの3倍:2009/02/17(火) 19:58:38 ID:???
>>712
モレノ「………」
ジェジャン「………」
リント「………」
714通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 09:28:23 ID:???
DVD・BDで作画修正あるかな?
今日フラゲした人、報告よろしくお願いします
715通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 23:35:20 ID:???
OPが9話ぐらいで出た修正版になってたぐらいしか分からない…
俺は作画マイスターになれない…

ちなみに長崎・北村・角田の助監督トリオがライナーノーツにコメント出してる
716通常の名無しさんの3倍:2009/02/19(木) 23:47:17 ID:???
>>715
長崎たんキター
どんなコメントでしょうか
717通常の名無しさんの3倍:2009/02/20(金) 00:26:40 ID:???
>>715
一期OPは修正版がデフォになったんだ

二期OPのアニューはやっぱり19話からになるんだろうね
718通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 19:03:15 ID:???
>>716
715じゃないが、ブックレットの長崎コメント要約

ロボットアニメに関わるのは初めてで、なんとかなるだろうと思っていたら
MSアクションに苦労して、最後にギリギリで描き終わる有り様だった。
しかし、繰り返していくうちに余裕が出来て楽しめるようになってきた、とのこと。

初めてのロボアニメであの演出かよ。長崎すげぇ。
719通常の名無しさんの3倍:2009/02/21(土) 23:54:21 ID:???
>>718
初めてだからこそいろんな作品から必死に吸収したんだろうなと思う
個人的には13→18→23とメカ演出がグッと上がってきてて、
氏の中でアクションが確立されて来てる過程が垣間見えるように感じる
720通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 00:03:08 ID:???
>>719
奇しくも全部大貫作監回だな>13,18,23
おかげでその2人にはすっかり骨抜きにさせられたよ
2期は8話だけで寂しいな
最後の大貫回と思われる24話でデカイ花火を見せてほしい
721通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 01:52:25 ID:???
>>720
あや?3話は違ったっけ?
722通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 15:11:35 ID:???
>>721
3話もだった! 不覚…
訂正d
723通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:31:34 ID:???
さすが死化粧師
724通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:34:37 ID:???
ライルの作画やばかったな
725通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:34:52 ID:???
「作画」で検索

312:2009/02/22(日) 17:01:08 .29 ID:tT+NSRdp (4)AA
作画きてるな

326:2009/02/22(日) 17:01:15 .60 ID:WoW1nk20 (1)[sage]AA
作画やべぇなwwwww

399:2009/02/22(日) 17:01:42 .05 ID:HUe0E04q (1)AA
作画酷すぎるだろwwwwwww

412:2009/02/22(日) 17:01:48 .32 ID:odKmHum0 (2)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwww

417:2009/02/22(日) 17:01:52 .07 ID:tT+NSRdp (7)AA
作画やばすぎだろw

418:2009/02/22(日) 17:01:52 .11 ID:HXTkUWuE (1)[sage]AA
作画おかしいだろ

429:2009/02/22(日) 17:01:59 .18 ID:r1Ptvoro (4)[sage]AA
作画w

432:2009/02/22(日) 17:01:59 .66 ID:pA0r9a6O (1)[sage]AA
作画変じゃね?

433:2009/02/22(日) 17:02:00 .05 ID:ZSFAQKaO (1)AA
作画やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:2009/02/22(日) 17:02:03 .75 ID:lDms7UyL (2)[sage]AA
作画ひっでえwwwwwwwwwwwwwwww

453:2009/02/22(日) 17:02:07 .54 ID:HNyQFX0v (3)AA
作画がおかしいぞ

726通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:04 ID:???
>>723
千葉さん良かったな
ファングとビットを使った戦闘がかなり良かった
流石寺岡大塚と言ったところ
727通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:36:57 ID:???

460:2009/02/22(日) 17:02:09 .80 ID:ek4g6AHk (5)[sage]AA
作画おかしい

465:2009/02/22(日) 17:02:10 .35 ID:5P4aE81J (3)AA
作画やべえwwwwwwww

466:2009/02/22(日) 17:02:10 .55 ID:AG0Nqjq4 (3)[sage]AA
作画やべええw

544:2009/02/22(日) 17:02:28 .44 ID:TtP6Chx9 (1)[sage]AA
なんか作画やべー

593:2009/02/22(日) 17:02:43 .63 ID:A41R1uHa (5)[sage]AA
今日作画しんぼ?

603:2009/02/22(日) 17:02:44 .84 ID:IfMX1bs1 (1)[sage]AA
珍しく作画が酷いwww

629:2009/02/22(日) 17:02:50 .70 ID:Ke7QOfhp (1)AA
作画くそだから来た

668:2009/02/22(日) 17:03:06 .34 ID:RmQfP3n2 (1)[sage]AA
作画やべーけどソーマかっこいい

674:2009/02/22(日) 17:03:07 .96 ID:LIfCcFRs (1)AA
作画やばすぎww

677:2009/02/22(日) 17:03:08 .12 ID:QmR74iLL (1)AA
最初みんな並んでた作画ヤバかった

694:2009/02/22(日) 17:03:15 .94 ID:mTS2UrbC (6)AA
ってか作画どうしたwww

703:2009/02/22(日) 17:03:19 .15 ID:ra3p8CZ5 (2)[sage]AA
617スラムダンクもOP、EDの作画が神だったな本編は…

715:2009/02/22(日) 17:03:22 .38 ID:CwPTeiPG (1)[sage]AA
作画ひでぇティエリア女に見えたw

744:2009/02/22(日) 17:03:37 .61 ID:xyq3GEIy (1)[sage]AA
糞作画回か。

728通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:38:37 ID:???

485:2009/02/22(日) 17:15:16 .13 ID:DG1Tpm/q (2)[sage]AA
作画・・

397:2009/02/22(日) 17:24:10 .52 ID:ja8CeIjz (1)AA
すごく・・・神作画でした・・・・・・

485:2009/02/22(日) 17:15:16 .13 ID:DG1Tpm/q (3)[sage]AA
作画・・



鯖落ちが激しかったみたいで集まりが微妙だが
729通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:42:00 ID:???
抽出うざ・・・
730通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:42:25 ID:???
色んなところで千葉介入してたな
731通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 17:48:50 ID:???
というか脊髄反射で作画叩いてる奴もいるんだろうな…
732通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:02:09 ID:???
もう完全に大塚さんやりたい放題だなw
どうみても安彦ガンダムwww海老川のエの字も柳瀬のヤの字も、かけらもないなwww
微妙にギアス班から流れて来た人が交じってたから、
中田愚連隊からの血統も混じったのがますます拍車をかけてたな

つか、あのガンダムの顔見ると中田栄治が本編参入したのかと色めき立ってしまうw
733通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:08:12 ID:???
今日の作画はどんな感じでしたかね
734通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:15:16 ID:???
1期もかなり崩してたなケンオー
735通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:16:59 ID:???
>>733
終盤のクオリティが異常
736通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:17:39 ID:???
いいじゃんケンオーメカ
描き込みも凝ってたな
737通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 18:52:57 ID:???
録画しときゃよかった…orz
738通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 20:11:25 ID:???
ライルとアニューが裸で抱き合うシーン
ライルの下半身が女体型にしか見えなかったんだが
739通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:30:31 ID:???
そこらへんは佐光かな?
740通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:51:57 ID:???
千葉神すばらしいな!
741通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 22:58:49 ID:???
ちょいちょい千葉さんの介入が入るのは嬉しいな
来週、OPのアニューはどうなるかな
金目続行か、普通目に戻るか、灰色になってお出ましか
742通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:03:46 ID:n4L9smLr
むしろドリルあたりに変わるんじゃ
743通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:06:11 ID:???
>>741-742
アニューの目がドリルになるんですね、わかります
744通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:39:38 ID:???
千葉介入が入るとクオリティが変わりすぎて前後の作画と違和感感じる時があるwww
ブシドーVS刹那とか
745通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:40:26 ID:???
来週からアニューは消えてソーマになります
746通常の名無しさんの3倍:2009/02/22(日) 23:58:15 ID:???
特に今回のは初めびびったw
747通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 00:18:25 ID:???
鴨川さんはどこだろか
748通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 07:11:01 ID:???
ケンオーは絵が平面的なのとシルエットがもっと良ければな
749通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 18:17:00 ID:???
寺岡巌氏は助監督並に働いてるな
750通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 20:47:26 ID:???
寺岡ファングと大塚良かったよ
751通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 21:09:07 ID:???
森下も語ろうぜ・・・
752通常の名無しさんの3倍:2009/02/23(月) 22:52:58 ID:???
まず751が語れ!
753通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 00:53:49 ID:???
森下さんはなんか今回は手癖で描いたパートがいつもより多かった印象
そして時々しんぼっぼ作画に見えた…
754通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 00:58:36 ID:???
本当にしんぼ作画のバンクが入ってたしな。
森下さんの作画シャープですきだ。
755通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 02:28:42 ID:???
森下はいつもの森下
別に語ることは無い

有澤はまだ作監回あるよな?
今回原画トップに名前があって驚いた
トランザムってるな
756通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 12:37:12 ID:???
>>755
多分
23話がしんぼっぼ高瀬、24話が大貫西井になると思うから
最終回に連名で参加かと
757通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:26:16 ID:4OGX2+BY
アレ?いつの間に中プ回と大貫西井回の順序が逆転したんだ?
758通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:29:56 ID:???
13話と14話で入れ替わってたな
759通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:32:15 ID:8rfXvW7R
615 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 12:08:20 ID:0LGPgtGE
>>612に茶化されたんでもう少し書いてやるw

00がダメなのは「ホラこんなに設定すごいんですよホラホラ」な「余計な描写」。
ファーストもそうだったが「今までのアニメじゃこんな事言わなかったろ?こんな事しなかったろ?」な押しつけがましい描写をグリグリねじ込み、結局設定とキャラクターがマッチングせず浮わついた話にしかなっていない。
セツナ自信の「心を取り戻す話」を置き去りにしてストーリーだけをどんどん進めてしまうからロックオンの女を撃墜した後にあざとい憂い顔なんかする。
なぜセツナがそんな顔をする様になったかを描写してないから空々しいだけ。
アムロがララァを殺した後に何食わぬ顔して撃墜記録を更新してる不自然さと同じだ。
設定なんてもんは語らず終いでいい。大切なのはキャラクターに魂を吹き込む事だ。
マリーも少佐を殺されたと言うイべントだけでああも性格悪くなっていいのか?
少佐と暮らして人間性を取り戻したはずなのにそっちサイドとの葛藤はないのか。
弱気なロン毛男はあれだけ情熱的にマリー奪回かましておいて一切彼女に影響なしか?
「もしそうなったらキャラクターはどう影響し合うだろうか」に考えが及ばないからイべントこなすだけのお約束展開にしかならない。
シードは実に良く計算されていたのにこのていたらく、
水島おまえはもう二度とガンダムやらなくていい。

誰かこのレスを水島の読みそうなスレにコピペしてくれ。
760通常の名無しさんの3倍:2009/02/24(火) 14:35:58 ID:???
>>758
大体5〜6週ローテだったのが9話の次が13話と中村プロにはキツい時期だったな
それでもしっかりとしたクオリティなのが流石
761通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 17:21:32 ID:???
一時期今泉が理事長と呼ばれていたが何が元ネタなんだ?
762通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 19:58:21 ID:???
>>761
今泉の過去仕事を調べようと「今泉良一」でぐぐったら
どこかの理事長がでてきたから
763通常の名無しさんの3倍:2009/02/25(水) 23:27:53 ID:???
>>762
ググってみた

マジだww理事長www
764通常の名無しさんの3倍:2009/02/27(金) 23:34:21 ID:???
中田栄治こいっ!!
765通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 19:26:18 ID:???
W重田こいっ!!
766通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:34:52 ID:???
「作画」で検索

627:2009/03/01(日) 17:01:20 .04 ID:jG3FfsE2 (1)AA
作画崩壊w
360:2009/03/01(日) 17:04:22 .73 ID:UZXfzrVq (1)[sage]AA
作画おかしいぞwwwwwwwwwwwwww
439:2009/03/01(日) 17:04:40 .03 ID:9ZK827Uo (2)AA
作画wwwwwww
505:2009/03/01(日) 17:04:55 .65 ID:jP/ngdSZ (7)[sage]AA
作画がb
628:2009/03/01(日) 17:05:21 .05 ID:Eql0LUHz (3)[sage]AA
作画が何か可愛いぞ
643:2009/03/01(日) 17:05:26 .69 ID:Vb4zGayO (6)AA
作画やばいwwwwwwwwwwwwwwww
651:2009/03/01(日) 17:05:29 .05 ID:u9nSaOPr (6)[sage]AA
今日の作画ひどいな
654:2009/03/01(日) 17:05:29 .63 ID:dkQO8g3L (3)[sage]AA
作画ひでえwww
660:2009/03/01(日) 17:05:31 .92 ID:aNasQDKr (4)AA
作画微妙だな
774:2009/03/01(日) 17:05:49 .78 ID:RyM2hPHV (3)AA
作画きてるな
789:2009/03/01(日) 17:05:52 .04 ID:3CTYanSj (1)[sage]AA
作画wwwwwwwwwwwwwwwwwww
972:2009/03/01(日) 17:06:29 .27 ID:GWVmG+jB (1)[sage]AA
作画崩壊と聞いて
23:2009/03/01(日) 17:06:17 .64 ID:Rhi+spl2 (2)AA
今日の作画おかしいぞ
33:2009/03/01(日) 17:06:46 .10 ID:aNasQDKr (3)AA
作画微妙だな
38:2009/03/01(日) 17:06:48 .22 ID:Q9PItimz (4)AA
今日ひょっとして作画まるなげの中だるみ回?
42:2009/03/01(日) 17:06:50 .17 ID:u9nSaOPr (6)[sage]AA
キャラ作画いいかげんだな
767通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:37:03 ID:???
60:2009/03/01(日) 17:06:56 .52 ID:1njpRq2w (3)AA
作画おかしいな
204:2009/03/01(日) 17:07:36 .58 ID:7MBkE/4+ (1)AA
作画ヒドス
721:2009/03/01(日) 17:08:52 .58 ID:rcidViIa (2)AA
ルイス作画イケメンよのう
39:2009/03/01(日) 17:10:11 .17 ID:rjfq3VPO (2)AA
今日は作画が微妙だな
303:2009/03/01(日) 17:10:38 .27 ID:zyxz5mdS (1)[sage]AA
作画ひでえ
350:2009/03/01(日) 17:10:42 .54 ID:M7DfCbNe (8)[sage]AA
何このマクロスそれに作画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507:2009/03/01(日) 17:11:04 .22 ID:uIwbpVib (1)AA
なんか今日の姫の作画かわいい
569:2009/03/01(日) 17:11:18 .53 ID:87vRKldR (1)[sage]AA
作画崩壊?
31:2009/03/01(日) 17:12:23 .76 ID:M7DfCbNe (8)[sage]AA
作画こわれ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215:2009/03/01(日) 17:16:49 .88 ID:M7DfCbNe (7)[sage]AA
作画終わりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
882:2009/03/01(日) 17:17:59 .70 ID:1Kj0HQ61 (9)[sage]AA
作画めちゃくちゃいいなあ
768通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:37:23 ID:???
今週はけっこうひどかったな、正直
769通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:38:50 ID:???
2:2009/03/01(日) 17:06:24 .32 ID:jG3FfsE2 (1)AA
作画やばすぎだろ
924:2009/03/01(日) 17:22:34 .14 ID:uIwbpVib (3)AA
作画どうにかしろいいシーンなのに
24:2009/03/01(日) 17:14:01 .74 ID:9UYajfT+ (1)AA
なんか、作画が変な希ガス
527:2009/03/01(日) 17:23:56 .97 ID:PRKB4kwg (1)AA
作画の酷さと相まってwwwwww
637:2009/03/01(日) 17:24:21 .77 ID:LzlPgdWL (4)AA
作画良いな
383:2009/03/01(日) 17:28:02 .56 ID:hR5tWqWA (3)[sage]AA
おっ来週作画良さそう

今日不評・・・・
770通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:48:29 ID:???
今週の作画はどんなもんでしたか
771通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:52:56 ID:???
全体的に顔芸が多かった気がする
772通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:58:19 ID:???
確かに、ちょっとひどかったよな。
773通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 17:59:08 ID:???
ダブルオーヤバイw
774通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:01:02 ID:???
めちゃくちゃちょっとだけ千葉さんの介入あったよね
大貫さんはどこかわからんかった
775通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:02:11 ID:???
崩れ気味だけど表情自体は面白い
阿部メカ、ちょっとしんどそう
776通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:07:29 ID:???
死の消化試合かバーゲンセールかって感じ
唐突が続いて段取り臭くて感動しなかった構成がキツかったな
せめて死化粧師の武力介入があればってとこか
777通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:14:29 ID:???
大貫介入がどこかわかんない…
やっぱ松川さんは画のアッサリ感が気になるな〜
表情とか上手くていいんだけど
778通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:24:16 ID:???
大貫はネーナの表情にそれらしいのがあったような
779通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:27:47 ID:???
どの辺?
780通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:55:05 ID:???
やっぱり時間ないのかねぇ
20話も作画に触れない人でも作画崩壊に触れてたし
781通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:58:32 ID:???
なんかサンライズの中でも取り分けガンダムシリーズって
基本的に作画安定してない印象がある
でかいアニメなんだからもっと金と時間をかけろよといつも思うわ
782通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 18:59:53 ID:???
バンダイカード事業部が公開した新製品のイラスト
トランザムエクシアが有澤作画っぽい
783通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:50:38 ID:???
>>781
ガサラキとか不安定だったぜ

種と種死は現場からして仕方ないし00はキャラデザがアッサリ気味なのもあるかもね
784通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 19:51:45 ID:kBSk51iO
そうか?
毎回は見てないけど
そんなあからさまにやばい作画てのはないぞw

今日は全然良かったと思う
785通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 20:03:49 ID:???
作画班チョーガンガレ
作画だけが命綱アニメなのにいいいいい
786通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 20:19:14 ID:???
>>784
今回の人はそれでもあまりよろしくない方なんだぜ…
セカンドシーズンからは少し物足りないぐらいで安定してるが
787通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 21:32:15 ID:???
今見た。
死化粧師だけでなく大貫まで介入か。
788通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 22:06:08 ID:???
グラハムが素顔晒して登場した辺りが大貫介入かと思ってた
あれは千葉さんだったのだろうか
789通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 01:14:08 ID:???
今週はED後のCパートのメカアクションがかっけえ
790通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 01:18:29 ID:???
トランザムするまでの戦闘は個人的に好きだ
791通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:34:00 ID:???
ハムの「修羅の道!」辺りが大貫さんっぽい
792通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 10:45:06 ID:???
今見直してみたがルイスの回想シーンは大貫作画だな、うん
793通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 01:44:14 ID:???
00にはあまり関係ないが…
もしかして寺岡さんって人物はあまり得意じゃない?
794通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 03:31:33 ID:???
種時代から見てるけどしんぼっぼとフォレストダウンのあんまり成長してなさげなのに絶望した

しんぼっぼはたまに良い時もあるけど
全体的に時間なさそうだなー
795通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 15:34:36 ID:???
>>794
お前、、、
フォレストダウンなんて言い方するなら、そこはニューキープだろw
796通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 15:42:11 ID:???
>ニューキープ
洗剤みたいだな
797通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 19:46:38 ID:???
今見返してたら1st序盤の方はフォレストやニューキープでも
結構良い作画あるんだね
やっぱり時間的余裕のなさが問題か…
798通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 20:14:10 ID:???
卓郎 新保
テーブルボーイ・ニューキープ
799通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 21:03:45 ID:???
>>797
フォレストダウンさんは余裕がなくなるとどんどん輪郭がヤバくなっていく
800通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 21:57:59 ID:???
来週もサウザンドリーブさんは作監補に入るんかね?
過労が心配なのとレイクライスガーデンさんの単品を観てみたい
801通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 21:59:02 ID:???
>>800
ライスフィールドだった…
802通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 09:01:58 ID:???
個人的にライスフィールドさんの絵好きだ

それにしても崩れまくってる回はDVD化に当たって修正入らないのかな……無理か?
803通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 10:09:52 ID:???
>>802
入る回は勿論あるだろうけど二期って一期のゴリラトス並みの崩壊ってあったっけ?

個人的には9話のスレッガー出撃前ミライさん現象を起こしている
スメラギさんを修正してほしいけど
804通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 16:00:46 ID:???
DVDの修正は基本無報酬らしいからなー
805通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 16:18:16 ID:???
大貫氏は過去に自分が作画監督した回は日記で「今回はココが失敗した」
みたいにOAを見てチェック入れてたんだよね
結果本当に神作画の回もあった訳で

だから皆OAチェックして次に生かして…
つってももうあと数回もないけど……
806通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 16:34:33 ID:???
いちいちフォレストだのライスだの気持ち悪い言い方すんなよ
腐臭ーな
807通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 16:51:17 ID:???
なんでも腐扱い(笑)

>>805
23話まで修正したって聞いたときは正気かと思った
808通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 20:13:35 ID:???
>>807
そのソースって本人のサイトじゃないよね?
809通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 23:44:45 ID:???
>>804
無報酬なの?
ギアスはかなり修正はいってるけど、
作品にたいする愛のなせるわざか。
某サイトでギアスの修正前と後の比較あったけど、
ぼっぼの絵が修正されまくってて笑った。
810通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 01:29:44 ID:???
>>809
そうなのか。
ぼっぼにしては珍しく凄く影響受けてたのに。
ダブルオーに最初来た頃ギアスキャラになってたし。
811通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 02:24:02 ID:???
ギアスの場合は各話作監が直してる訳じゃないようなので、
拘束料とか出てるんじゃ?

23話からのスタッフリスト、一体いつ確定するんだ・・・
812通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 03:53:22 ID:???
>>811
まだ確定してないのか
作監はローテ通りなら、23話:しんぼ、24話:大貫、25話:千葉の筈だよな
最後の長崎演出回はいつだろう
813通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 08:48:39 ID:???
>>812
もう一回ぐらい長崎演出の大貫西井回を観たいな
最終回は水島長崎角田北村の総力戦で…
814通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 09:26:44 ID:???
長崎さんは24話演出担当だよ
作監は大貫さんだから最後の神回になるかもね。

最終話は水島、長崎、角田、寺岡、北村でいいと思うよ。


815813:2009/03/05(木) 10:02:16 ID:???
>>814
ウォオオ!寺岡さんを忘れるとは…
816通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 10:13:46 ID:???
>>814
マジで?ソースどこ??
817通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 10:19:46 ID:???
宅野っていう飛び込みで入ってきた人忘れてねえか、
14話よかったけど・・・・

818通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 10:39:13 ID:???
>>817
最後のぼっぼ回辺りで担当するんじゃね?
819通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 22:15:22 ID:???
ぼっぼっぼ〜
はどぼっぼ〜
まーめがぼじーがぞらやるぞー
820通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 02:02:55 ID:???
>>809
愛のなせる業というか、放送と違いを出したり、売るために修正するのかと
821通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 10:02:18 ID:???
>>808
高河ゆんの同人誌がソース
822通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 15:06:27 ID:???
ギアスは総作監制だから修正分はまとめてキャラが出てると思われ
823通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 18:15:07 ID:???
23話 命の華
脚本=黒田洋介 絵コンテ=北村真咲 演出=宅野誠起 作監=しんぼたくろう、高瀬健一

24話 BEYOND
脚本=黒田洋介 絵コンテ・演出=長崎健司 作監=大貫健一、西井正典

25話 再生
脚本=黒田洋介 絵コンテ=水島精二、寺岡巌、角田一樹 演出=角田一樹 作監=千葉道徳、森下博光、中谷誠一、大塚健
824通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 19:22:19 ID:???
>>823
乙々

やっぱ宅野さん最後のぼっぼ回に来たな期待
大貫西井長崎は最後にデカい花火を上げてくれることを期待
そして最終回は黄金メンバー最早期待しかない
825通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 19:42:16 ID:???
しんぼに意味深なタイトルの回を任すとは・・カンベンしてくれよ
826通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 21:09:55 ID:???
>>825
なぁにヤバくなったら千葉修正が入るさ
827通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 00:53:11 ID:???
なんで「しんぼっぼ」って言われるようになってるの?
由来はなんなの?
828通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 00:30:08 ID:???
坊やだからさ
829通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 12:22:37 ID:???
>>827
ぼっぼスレで聞いてみたらいいと思う
830通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 13:11:17 ID:???
>>829
らめっ で返されるだけだろw
831通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 16:01:51 ID:???
さぁ、放送まで一時間切ったのでテレビの前に全裸待機
832通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 16:49:56 ID:???
>>830
ああ…

さて、正座タイムだ
833通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:30:09 ID:???
まっつんまで作監補佐に入ってるとは…

戦闘演出が所々よかった
834通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:36:18 ID:???
今日の作画はどうっすか
835通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:38:19 ID:???
>>834
千葉さんちょろっとまっつんそこそこ殆ど池田さん

池田画がいつもより体がゴツくなかった
836通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:39:50 ID:???
千葉さん働きすぎ…
837通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:40:46 ID:???
「作画」で検索

263:2009/03/08(日) 17:03:54 .73 ID:3Y9pDtHK (1)[sage]AA
今週作画よくね?
630:2009/03/08(日) 17:06:00 .80 ID:EuBU8NPk (2)[sage]AA
作画が
636:2009/03/08(日) 17:06:04 .01 ID:jiDgmu5p (5)[sage]AA
作画ひでぇ
644:2009/03/08(日) 17:06:06 .28 ID:xPtaCG/y (2)[sage]AA
今一瞬作画が
646:2009/03/08(日) 17:06:07 .81 ID:91/SvDQM (3)AA
作画wwwww
680:2009/03/08(日) 17:06:13 .71 ID:i9t2M0d6 (3)[sage]AA
作画おかしい
771:堕落石 2009/03/08(日) 17:06:38 .44 ID:dp2J3zM0 (5)[sage]AA
作画www
264:2009/03/08(日) 17:08:47 .92 ID:dfmeqivZ (2)[sage]AA
作画良いのう
362:2009/03/08(日) 17:09:11 .31 ID:kSSJgfRh (1)[sage]AA
今日作画良いなー
390:2009/03/08(日) 17:09:16 .85 ID:E7dsHpTi (2)[sage]AA
21話の作画が嘘のようだ!!
520:2009/03/08(日) 17:09:40 .36 ID:9JXLtLVI (1)[sage]AA
今日の作画ギアス臭くね?
984:2009/03/08(日) 17:10:59 .17 ID:Kpgu/8qi (1)AA
締まるようなシーンなのに作画wwwwwww
270:2009/03/08(日) 17:16:00 .49 ID:I1tuivI0 (1)[sage]AA
なんか作画悪くね?気のせいかな?
302:2009/03/08(日) 17:16:11 .56 ID:DGwNQTIQ (1)AA
今回の作画適当杉だろw
492:2009/03/08(日) 17:17:21 .27 ID:JAQ389Sl (3)[sage]AA
作画おかしい
806:2009/03/08(日) 17:18:38 .62 ID:eb0eesLz (29)[sage]AA
作画まあがんばってるな
838通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:42:32 ID:???
824:2009/03/08(日) 17:18:53 .17 ID:yAMcz4LN (9)[sage]AA
作画すげぇな動きまくりだ
849:2009/03/08(日) 17:19:01 .49 ID:rwXpCgxj (5)[sage]AA
作画www
402:2009/03/08(日) 17:24:41 .06 ID:+yF2TqxP (1)AA
作画中村プロとかwwwwwwwwwwww
491:2009/03/08(日) 17:25:06 .09 ID:9LjODmmu (2)[sage]AA
作画が



戦闘シーンからは脇の甘さが感じられたが…
839通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 17:47:36 ID:???
今回は残念
840通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:03:46 ID:???
キャラ作画はいまいちだったけど戦闘作画は良かった気がする
841通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 18:31:16 ID:???
>>840
戦闘はなんか上手く言えないがいつもよりカメラを引いた感じでやってた気がした
842通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:13:37 ID:???
戦闘は派手にミサイルやらをたくさん打つ分、引きにして見やすくしたんだと思う
ただ、なんか引いたのは関係なしに今週の戦闘は迫力なかったな
843通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:24:39 ID:???
>>842
ZとかZZ辺りの戦闘っぽかった
派手じゃなくよく言えば堅実に動かすタイプの
844通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 21:40:27 ID:???
>>843
なるほど、だから今回は無難というか迫力に欠けるというか
今までと違って見えたのかな
845通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 23:28:45 ID:???
俺が無知なだけだと思うが
囮の艦隊をライザーソードで切る時に
カメラがソードの視点になっていたのは面白いと思った
846通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 14:32:06 ID:???
>>845
いや、今回は各所に面白い工夫がされてたよ
ジンクスやアヘッドの撃墜もパターンを変えてたり
847通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 10:09:43 ID:???
キャラの方は作画協力とか入るのに、メカの方は入らないね…
848通常の名無しさんの3倍:2009/03/11(水) 12:23:01 ID:???
メカ作監二人入ってる時なかったっけ?
849通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 02:13:42 ID:???
そろそろメカ作画の人たちも大変だな
いや、もう終わったのかな
850通常の名無しさんの3倍:2009/03/12(木) 09:02:18 ID:???
>>848
あったね
最終回は多人数なのはわかるし
00ライザー起動回とかは合体シーンとかを中谷がやってるのはわかるんだが
あまりメカ的に大きなことがない回で複数作監なのは何なんだろ?

ここで聞くことじゃないかもしれんけどモブシーンなんかのキャラも千葉がキャラデザしてんのかな?
851通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 11:24:42 ID:???
さぁ見せてもらおうか?
しんぼっぼの実力とやらを!
852通常の名無しさんの3倍:2009/03/14(土) 13:55:42 ID:???
>>851
早いよ!

んでもまあ二期のしんぼっぼなら萎えるほどの崩壊はないと思いたいが
853通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:31:37 ID:???
中村プロのみんな乙!
しんぼっぼ一部は良かったよ
854通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:33:16 ID:???
引きのカット枚数足りてねぇ
限界だな
855通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 17:46:13 ID:???
メカは動いてるがキャラがやばめ
856通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 18:05:02 ID:???
人物がちとマズかったな…メカ主体回だからギリギリ…って感じか
メカは時々カクカクだったが概ね良好だった
857通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 21:17:31 ID:???
すーーーーげえええええええええええええ
と思って覗いてみたらここの住人きびしいw
858通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:03:15 ID:???
>>857
いやーとりあえず一定以上に凄いと逆にアラが目立つというか…アラを探してしまうというか
859通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:27:05 ID:???
リヴァイヴとヒリングが同じ顔に見えたくらいで別に粗はなかったと思うけどなあ
ぼっぼはこのイノベ2人苦手なのかね?アンドレイとルイスからかいにきてる時の絵がやばかった記憶が
860通常の名無しさんの3倍:2009/03/15(日) 23:35:43 ID:???
先週に続いてカメラグリグリ回すのがあって良かったのう
宇宙戦の雰囲気が出て好きだわ
861通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 09:40:25 ID:???
作画的に見所はないかとファーストシーズンの第一話から見直してるんだが

二話でいきなり作画ヤバいのねorz
動画の一枚とかならまだいいが普通に崩れた顔で会話してたり…
862通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 15:37:53 ID:???
一期二話のキャラ作監て股監督だったよな
なんか懐かしいな
863通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 09:51:26 ID:???
ぼっぼと高瀬原画にも入ってたんだな
マジ乙だよ
864通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 19:03:29 ID:???
エンディング前のルイスvs刹那のあたりの作画よかったな
しんぼっぼはあそこの原画とか描いたのかなあ
865通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:14:47 ID:BuPyMDf6
>>864
いい表情してたしな
原画13人しかいないのによくもあそこまで描けたな
中村プロは本当にお疲れだよ
866通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 22:25:39 ID:???
テロップは全員を網羅してる訳じゃないよ
867通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 00:31:03 ID:???
>>866
そうなのかそれは申し訳ない
868通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 09:42:29 ID:???
メカエフェクト関係はかなり頑張ってたと思う
高瀬氏が相当数原画やったり直したりしたんだろうな
869通常の名無しさんの3倍:2009/03/21(土) 10:43:02 ID:???
中村プロの底力には敬服する
870通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:04:45 ID:???
今日は期待せずにはいられないなんてったって長崎大貫西井回なんだぜぇ!

以前一期から見直してるって言った者だが北村回で気になった点が
戦闘シーンなんだがメカはいいのにコックピット内のタイミングが所々変
なんか声優さんも無理してあわせてる感がアリ

これは演出の分野でいいんだっけ?
871通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 11:28:44 ID:???
前回のサジも違和感あったよなあ
872通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:08:29 ID:???
逆に長崎さんにはそこら辺の上手さがあるよね
873通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 12:11:57 ID:???
8話の場面切り替わりとか凄かったよな
874通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 15:55:43 ID:???
>>873
8話良かったな
戦闘がないのが残念だった

そして後一時間だぜ!
875通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:38:01 ID:???
「作画」で検索

233:2009/03/22(日) 16:51:23 .33 ID:JHeP7udc (7)AA
演出、絵コンテ=長崎健司
作画監督=大貫健一
これ見るだけで胸が高鳴る

279:2009/03/22(日) 16:54:56 .69 ID:MkiW3a5h (27)AA
262ケルディムの作画には鳥肌だった

286:2009/03/22(日) 16:55:17 .59 ID:D6hbbLmk (4)AA
今日の作画監督大貫メジャー誕生日
おめえええええええええええええええええ

912:2009/03/22(日) 17:01:38 .04 ID:gCFIJ9UI (5)[sage]AA
今日はいい作画だ

67:2009/03/22(日) 17:02:34 .86 ID:CeCrY9vJ (1)AA
しかし種に比べていい作画だ

243:2009/03/22(日) 17:03:25 .23 ID:YbXSeg76 (2)AA
イケメン作画うめぇwwwwwwwww

626:2009/03/22(日) 17:05:03 .70 ID:c7wVV4Ix (1)[sage]AA
作画奇麗だお

530:2009/03/22(日) 17:08:10 .51 ID:mD+R3KBP (2)AA
作画wwwwww

417:2009/03/22(日) 17:24:27 .65 ID:sE1TbsoY (1)AA
ちょ、ちょっと待って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最終回直前の超絶作画による鬼のような戦闘シーンはどこにあるの???

298:2009/03/22(日) 17:27:16 .25 ID:sE1TbsoY (3)AA
なぁ、普通最終回直前って作画陣の総力を挙げた戦闘シーンとかあるんじゃねえの?



アリオスが両腕を突き出して腕マシンガンを連射してたとこ
メカ作画息切れの瞬間が垣間見えましたね
876通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:41:23 ID:???
つか久城りおんとか……監督業やってる人に2原ってなんなんだ
877通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 17:57:54 ID:???
>>876
そこ驚いた


そして有澤さぁーああああん!
878通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:16:00 ID:???
ディレイで見づらい
879通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 18:25:40 ID:???
>>メカ作画息切れの瞬間が垣間見えましたね

雑魚メカの数が半端なかったから仕方ない
880通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 20:21:17 ID:???
別に監督経験者でも普通にアニメーターやってるだろ
よいちはもう完成済みだから暇はあるだろうし
881通常の名無しさんの3倍:2009/03/22(日) 21:31:47 ID:???
ちょっと上に高村氏の名前が…
882通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 10:44:49 ID:???
作画の話題全然ないのなw
883通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:11:47 ID:???
>>882
ゴメン、大体言いたいことは他スレで語ってしまった
後今回は良すぎて脳みそがついていってない
884通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 11:20:39 ID:???
作画スレとかでも名前遊びしかしてないからな
もしくは崩壊を個性的と一部の人間が騒ぐだけ
話題無いのは安定してる証拠としか言い様が無い
885通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 15:44:42 ID:???
実況でもそういう特徴だったからなw
ダメだとみんな騒ぐ
良いとみんな画面に夢中で黙る
886通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 18:20:40 ID:???
俺は作品自体を楽しんでるのもあるから話に夢中で作画に集中できなかったw
んでも観るのに障害にならない作画ってのも大事だよな

そして長崎コンテ
複数を相手にした戦闘だと
相手のビーム回避→避けた先に他の相手からの攻撃が
ってのが上手いね、タイミングもいいし
887通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 22:25:21 ID:???
長崎回はメカ戦はカメラ寄りまくってて迫力感じるな。

888通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 19:40:38 ID:???
テレビマガジンのリボーンズガンダムの版権は誰だろう?
高瀬か?
889通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:24:39 ID:???
あれガンキャノンじゃなかったのか
890通常の名無しさんの3倍:2009/03/26(木) 20:55:31 ID:???
>>889
バレを好まないならとりあえず来週まではおとなしくしといた方がいいかも
891通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 01:57:21 ID:???
無知ですまんが…00は何班で作っていて内サンライズ本社回はどのくらいある?
とりあえずしんぼ高瀬回は中村プロ回ってのはわかるけど
892通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 07:38:54 ID:???
ttp://allys.fruitblog.net/
ここで有澤さんとか池田さんが出てるな
893通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:17:36 ID:???
おぉ!池田さん!
おっさん苦手なのか…?色気のある絵柄で好みなんだが
894通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 08:28:59 ID:0Hlpj1oA
誰のブログ?
895通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 09:11:25 ID:???
誰だ?タイトル的に有澤氏の家族か?w
896通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 15:17:44 ID:???
造形師っぽいな。
なんで誰なのか分からないんだろうw
897通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:12:07 ID:???
>>892
こんなのどこから見つけてくるんだよw
898通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 20:25:35 ID:???
>>893
おっさんも描けてるよな〜。
顔はなかなか良いんだが、もしかして身体が苦手か?って感じはする。
899通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 21:53:13 ID:???
普通に考えてオチンチン描くのが下手なんだろな
女の絵でまともなチンチン見たことないし
900通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 00:42:34 ID:???
>>898
体がデカいor頭が小さい
千葉作画のキャラ表は結構肩幅狭いからね
901通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 01:51:41 ID:???
ちょwバレスレに張られてたぞ
アリサワブログ

一番最初に晒したのはマリナスレの連中だけど

有澤さん腐に大人気だったぞ良かったなw
902通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:57:04 ID:???
>>901
なんなの?
タイトルがアリサワなだけのブログなの?
それとも有澤寛本人のブログなの?
どっちなの?
903通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 16:00:10 ID:???
>>899
エロ漫画は男作家は少なくて、ほとんどが食えなくて流れて来た女作家だと聞いたことがあるが
どうみても男作家的なアニメ調な絵柄でチンポもしっかり描けてるのに限って
実は女作家だということはザラだとか
904通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:37:57 ID:???
「作画」で検索
846:2009/03/29(日) 17:00:13 .77 ID:Nr7mznei (1)[sage]AA
作画がひでぇw
24:2009/03/29(日) 17:00:48 .03 ID:Nr7mznei (4)[sage]AA
最終話なのに糞作画wwwwwwwww
454:2009/03/29(日) 17:02:17 .45 ID:Nr7mznei (4)[sage]AA
最終話なのに作画酷いんだがDVDで修正すんの?
543:2009/03/29(日) 17:02:43 .49 ID:8Y8preCV (2)[sage]AA
神作画に期待
821:2009/03/29(日) 17:04:11 .11 ID:vD3abRBK (10)[sage]AA
作画すげえ
863:2009/03/29(日) 17:04:27 .18 ID:SK2IqZCV (1)[sage]AA
しかし作画崩れんな
46:2009/03/29(日) 17:04:58 .87 ID:Z31u2JgW (3)AA
ギャグアニメに作画の無駄遣いすぎね?
767:2009/03/29(日) 17:12:37 .65 ID:+n/oRB2o (1)[sage]AA
すげええええええええええええええwwwww
作画マジすげええええええええええええwwwwwwwwwww
903:2009/03/29(日) 17:13:02 .13 ID:5pFbptcs (1)[sage]AA
作画ものすごいクオリティだな・・・
194:2009/03/29(日) 17:13:59 .73 ID:vD3abRBK (5)[sage]AA
メカ作画今頃死んでるんじゃねの
344:2009/03/29(日) 17:14:31 .58 ID:Nr7mznei (3)[sage]AA
作画ひでぇな
501:2009/03/29(日) 17:14:55 .31 ID:8Y8preCV (1)[sage]AA
なんか作画がいきなり変わったwww
905通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:39:02 ID:???
840:2009/03/29(日) 17:15:39 .46 ID:Gzvwzsot (4)AA
Bから千葉作画かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15:2009/03/29(日) 17:14:00 .87 ID:5XGCSrNo (1)AA
作画レベルだけだと地上波歴代TOPなのになぁ
288:2009/03/29(日) 17:20:50 .99 ID:jYs5CmDK (1)AA
微妙な作画のような
599:2009/03/29(日) 17:25:25 .77 ID:iLDfbQaq (1)[sage]AA
神作画ですぅ着た
906通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:42:19 ID:cXQEDUQA
今日の作画はどうでしたか
907通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:43:39 ID:???
良い時と悪い時の波が激しかったな
908通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 17:45:05 ID:???
すごく良かったですよ
前半はしんぼっぼだったけどね
909通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:06:15 ID:???
森下画がイキイキとしていたな
コックピットぐるりはやっぱいいわ
910通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:09:54 ID:???
アリサワのブログ軽く吹いた
今日の読むとなんかやらかしてくれそうな感じだな
911通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:10:03 ID:???
なんでしんぼw
森下だろ
912通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:12:54 ID:???
>>911
ごめんちゃい
913通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:20:48 ID:???
とにかく動きまくってた
914通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:24:21 ID:???
ファーストや逆シャアのオマージュが各所にあって面白かった
戦闘良かったがやっぱ水島監督かね?
915通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:27:33 ID:???
メカ作監お疲れ様でした
エクシアとオーガンダムの戦闘の演出が微妙でくやしいよ
916通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:32:34 ID:???
ケルディムが良かった
917通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 18:36:55 ID:???
ふぅ・・心配させやがって・・ケルディム最高だった
918通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 20:28:09 ID:???
劇場の大スクリーンで千葉作画を2時間?観れると想うと寝れません!
早く来年になれ!
919通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:03:53 ID:???
劇場版でもしんぼっぼが来たら泣く
920通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:16:47 ID:???
アリオスの戦闘シーンに震えた 2期3話ぶりだよ!
Bパートからエンディングはずっと千葉さんか?
いや〜美しかった
921通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:18:46 ID:???
千葉神は横顔あんま上手くないね
ちょっと馬面
922通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:31:53 ID:???
>>919
原画なら歓迎するぜ

>>921
なんか二期から変な癖がついた、顕著なのが二期七話のマリナとシーリン
923通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:41:19 ID:???
>>921
マリナが随分凛々しいな、とは思った
924通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 21:45:01 ID:???
>>915
男同士のバトルに割って入るな!をやってしまったな
最後に残念
925通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:20:56 ID:YEd9fTz7
00を1期の13話くらいで見忘れてそのまま見てないんだけど
0083より戦闘描写すげえって書いてあったけど本当なの?
それだけで見る価値あるんだけど
926通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:26:48 ID:???
0083見たことないから比較は出来ないけど
メカ作画は相当頑張ってるよ
滑らかな動きを見たいなら1期
スーパーロボットな戦いが見たいなら2期って感じかなぁ
927通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 22:30:04 ID:???
>>925
流石に星屑よりはないかな〜
当然ながらアニメ放送とOVAの違いもあるし
ただアニメ放送の中では∀と肩を並べて2トップだと思う
928通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:08:11 ID:???
>>924
音声消して見ろ
929通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:20:01 ID:???
一期1話2話辺りの、CGモーションをそのままトレースしたような
柔らかい動きってのはもう少しやって欲しかったかな。
手間は死ぬ程かかりそうだが・・・

しかしケルディム愛されてんなぁ。最終話も力入りまくり、見せ所
満載じゃないか。
930通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:25:25 ID:???
>>929
それはわかる
二話のティエレンとアンフは良かった
931通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 23:37:21 ID:???
あのヌルヌル動く感じは恋しかったねぇ、たしかに

作画陣の負担的な意味だったり
機体全体のスペックが上がってるからヌルヌル動かせなかったんだろうけど
932通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:20:28 ID:???
今日は久々に地面を走る機体が見れて満足だぜ
933通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 00:30:33 ID:???
>>925
0083はビ−ムライフルなのにやたらオーバーな反動とかケレン味だらけでタメツメきついからな。それで動き演出してたから
OOの方が正攻法で作ってる感じと思う。
昔のマクロスみたいな曲芸は無いけど0083世代が見たら動き速くて目が付いて行けないかも知れない。
934通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:09:14 ID:???
379 名前:メロン名無しさん [age] 投稿日:2009/03/29(日) 20:09:16 ID:???0
>>298
今だから言うけど劇場版は2期の5話のオンエアしたあたりだったかな
そこぐらいにやる事が決まった。中盤アロウズとの小競り合いばっかで
話があまり進まなくなったのはその調整の影響。
本来だったらチャイナも中盤あたりで死ぬ予定だったしね。
エクシアvsOのバックでゴロゴロソングが流れたのは北のせい。長と角は反対してた
それじゃ消える

935通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 13:14:33 ID:???
どのスレの誤爆だ?
936通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 14:23:09 ID:???
一般の感想ブログ回った
どこもかしこも戦闘は絶賛
だけど歌が…だっ種
937通常の名無しさんの3倍:2009/03/30(月) 15:54:47 ID:???
歌は作品を上辺だけしか観てない奴が叩いてるだけでしょ
それにここで話すことじゃないし
938通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 21:33:01 ID:???
過疎ってるね…
とりあえずこのスレで一旦終わらすかね?
939通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 21:43:20 ID:???
映画は来年だしな〜
それで良いんじゃないかな
940通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 10:20:34 ID:???
千葉大貫ぼっぼ長崎氏辺りは他スレでも普通に語れるんで普通に語れるんでありがたいがな
941通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 14:22:28 ID:???
大事なことなので二回しんぼっぼしました
942通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 18:19:11 ID:???
DVD、BDでの修正があったら語る場として継続したいなぁ
943通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 20:43:04 ID:???
映画の演出にも長崎さん入ってくれると良いなぁ!
総作画監督はやっぱり千葉さんかね
944通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:08:13 ID:???
劇場版で分担作監制だったら泣く
945通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 21:34:28 ID:???
恐怖のルーレットww
でも、千葉・大貫の分担制だと何故か嬉しい ふしぎ!
946通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 23:45:00 ID:???
逆シャアもF91も分担制だったな確か…

作画監督
千葉、大貫、しんぼ、森下、今泉、松川、高村、池田、恩田

メカ作画監督
中谷、大塚、西井、高瀬、有澤、松田、佐村、阿部、重田

でお送りします
947通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:49:18 ID:???
しんぼさえ除けてくれれば何も文句言わないんだがな・・
948通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 03:55:28 ID:???
ガンダム00と関係ないですが、
もしもUCが映画化の場合メカ作画はどの人になるかわかります?
949通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 08:24:06 ID:???
>>948
多分重田敦司さんかね〜
ガンダムに縁のある人だしあの線の多さを処理できる人もなかなかいないし
確かもPVもやってたハズだし
950通常の名無しさんの3倍:2009/04/09(木) 23:21:00 ID:???
>>949
重田さんですか〜、回答どもです。
951通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 19:47:35 ID:???
保守だ
952通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 21:01:32 ID:???
953通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 03:15:37 ID:???
>>952
これ絶対入ってるでsry
954通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 11:14:42 ID:???
落ちんぞ
955通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:09:52 ID:???
>>946
作監そんなに増やしても意味無いだろ・・・
956通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 23:15:38 ID:???
やはり劇場は全部千葉絵で見たい
957通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 23:10:30 ID:???
映画は千葉絵でお願いします
マジお願いします
958通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 04:19:53 ID:???
劇場まで足運んで分担制だったら泣くよね
959通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 08:35:55 ID:???
千葉、大貫総作監で作監にぼっぼ、森下、まっつん……ぐらいか
メカはやっぱり中谷、ケンオーさん辺りかな

欲を言えばキムタカ、千羽たん以下ギアス勢も参加してほしい
ウニコと被るから重田(敦)は無理だろうな…
960通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 12:21:21 ID:???
総作監はどう考えても千葉一人だろ。キャラクターデザインでもない大貫が
総作監やるのはおかしい。ていうか大貫参加するのか?

キムタカはわからないけどゆりゆりはユニコーンだったはず。
961通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 14:58:38 ID:???
ケンオーよりも有澤さんだろ
スケジュールの良さそうな時は松田さんもいい仕事してる
962通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 23:09:34 ID:???
>>961
松田作画でお勧めシーンあるかい?
個人的にあまり印象に残らなかった方のメカ作監さんなんでちょっと見直してみたい
963通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 10:57:17 ID:???
作画に興味持ち始めて日が浅いもんで
まだ作画監督ぐらいしか把握してないんだけど、
本編の原画で参加してる人でこいつは上手え!って人いる?
取りあえず鈴木さんと今石さん、阿部さんはわかった
964通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 12:10:02 ID:???
2期一話で刹那がオートマトンに爆弾投げつけるシーン(その次に刹那がサジに大丈夫か?と言うあたり)
のヌルっと動く感がすごいんだが、あれは誰が描いてるんだろう
コマ送りしても顔のデッサン崩れてなくてすげーと思った
965通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 15:28:42 ID:???
>>963
レギュラーで何度か名前見る人達はほぼみんな上手いと思っていい筈。
なんか一人浮いてるのがw
966962:2009/05/03(日) 12:02:13 ID:???
松田さんの作監回だったけどカタロンティエレンのヌルヌル動きやそれを撃ち抜くジンクスとか良かった
こうしてみると00はメカ作画でハズレはないねえ
967通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 08:37:37 ID:???
大貫が千葉のことを半端なくすごい、尊敬するぐらい作画綺麗って手放しで
褒めてるって聞いたんだけどそれってどこで読めるのかな
雑誌?それともDVDのコメントとかかな
968通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 11:18:59 ID:???
>>967
うーん・・・大貫氏の日記かな?
大貫氏が雑誌とかでコメント出したことあったっけ・・・
969通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 12:37:29 ID:???
大貫さんの日記で
7話Cパートは自分が担当だったけど7話は千葉回だから気合が入ったとは言ってる
970通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 14:30:10 ID:???
千葉さんはほんとに綺麗な絵描くよな
その上グリグリ動かしてしまうから凄い
絵は綺麗だけど動画は別に・・・っていう人もいるし
971通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 15:08:28 ID:???
>>969
大貫さんも十分上手いのに向上心があるのは素晴らしいな
一期8話はまあ、アレだったがしっかりと修正してるし

>>970
動きは原画さんの頑張りもあるでしょ
勿論歪みなくキレイにするのは千葉さんの力だけど

一度原画の状態と作監修正入った状態の比較画像を見てみたい
972通常の名無しさんの3倍:2009/05/04(月) 15:33:01 ID:???
>>969
意訳しすぎだろw
冷や汗をかいたとしか書いてないぞ

という感じで967が聞いたのも伝言ゲームで大げさに伝わってるんじゃ?
973通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 08:20:40 ID:???
>>969だけどレスd
ああ、日記のことだったのか…!
最近全然読んでなかったから、というかずっと
更新してないと思ってた…
8話、個人的に作画が大好きな回だから米読めて嬉しいが、
しかし相変わらず謙虚な人だww
974通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 08:21:54 ID:???
ごめん、自分は>>967の間違い
975通常の名無しさんの3倍:2009/05/12(火) 15:37:48 ID:???
8話のダンスシーン池田さんだったんやね
なかなかいいシーンだった
976通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 11:56:07 ID:???
ぼっぼって時間があれば上手いのか?
977通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 14:11:11 ID:???
>>976
雑誌の版権絵は上手かったからそうなんじゃないか?
978通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 19:08:53 ID:???
>>977
アニメ作画のほうでも上手いカットがあったりするからやっぱりそうなのかな
979通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 19:43:33 ID:???
>>977
初期の版権絵は千葉修正が入ってるだろ
米山版権の変わりようといったら…
980通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 19:49:46 ID:???
でもしんぼ担当回って作画崩れてないシーンもそれなりにあるから普通に上手いんじゃない?
米山については何も言わない
981通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 20:14:42 ID:???
何回か噂されている米山=今泉説は本当なのか否か
982通常の名無しさんの3倍:2009/05/20(水) 20:25:18 ID:???
>>979
癖がどんどんつよくなったが米山氏の絵は米山氏の絵だなーって感じだったぜ
983通常の名無しさんの3倍
23話のアロウズ戦艦の3Dモデルってもしかして爆発で壊れるシーンは手書きになってる?