劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
※次スレは>>950、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
  ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

■機動戦士ガンダムSEED総合公式サイト
“X”plosion GUNDAM SEED:ttp://www.xg-seed.net/

■前スレ
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part38
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1216135102/
2通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:53:50 ID:???
あれ? 勢い無いな……
3通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 20:26:02 ID:???


>>2
なにしろ情報が全く無いからな。福田コラムも二回で打ち切りかい?
4通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 23:16:17 ID:???
>>3
他に書くネタが無いからなw
大体ボキャブラリーが狭すぐる
5通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 09:05:49 ID:???
さっそくアンチに占領されてる…
6通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 09:24:10 ID:???
ちょっと福田監督の現状に否定的ならアンチか。
実に、いい発想だな。ここでの批判を一切排除したら劇場版が出来るのかい?
7通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 09:42:28 ID:???
と、またアンチが頭の悪い事言ってます
8通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 09:48:11 ID:???
>>7
と、信者は応戦に必死ですw
9通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:31:09 ID:???
いや、この頭の悪さはアンチアンチだろ。
10通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 13:52:47 ID:???
何このカオスな流れWWWWWW
11通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:00:04 ID:pHhLyMpl
ニコニコ動画とようつべで
「劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)予告編集」っていう動画があることを。
意味も無く書き込んでみる。
12通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 15:26:16 ID:???
OOのトランザムを見ては、運命の光の翼+残像を思い出し
ギアスのCの世界を見ては、種死最終話のキラの台詞を思い出す
一昨日のマクロスFではアスラン脱走がフィードバックされた…。

誰か俺を種の呪縛から解放してくれ
13通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 16:23:54 ID:???
俺は種見てガンダムやらなにやら昔のアニメをいろいろ思い出したよw
14通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 19:00:53 ID:???
15通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 23:16:58 ID:???
>>14
現段階でプロットも白紙なのだから、どこに外注してもムリです
16通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:01:32 ID:???
現段階というのは9月7日現在で、っていう意味ですか?関係者でもないのによくわかりますねぇ〜
17通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 01:17:54 ID:???
ヒント:嫁が数ヶ月で書き上げれるなら既に劇種公開済
18通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 06:46:37 ID:???
ガンダム00、プラモ販売爆死で、販売戦略を変更して再出発。
しかし、目標は失敗した一期の105%アップと、ほとんど敗北宣言。
http://ranobe.com/up/src/up297335.jpg
ゲーム、CD DVD BD と全でマクロス、儀明日に負けている00などの
二期を放映する価値はありません。まして唯一の砦であるプラモが爆死では赤字を増やすだけ。
早めに打ち切って、種シリーズを放映するようメールでお願いしましょう。
19通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 06:57:43 ID:???
>>18
エロ画像出して何言ってるんだ
20通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 07:06:40 ID:???
>>18
志村ー!がぞう!がぞう!
21通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 07:09:10 ID:???
>>18
アニメ2板でも同じ失敗してたな、お前
22通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 14:51:34 ID:???
>>17
遅筆なら数ヶ月で、っていうワケにもいくまい☆
23通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 17:48:09 ID:???
>>22
遅筆を自慢されてもなw

福田負債は何でも自慢のタネにするww
  負債「あなたたちとは違うんですよ」
24通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 18:21:23 ID:???
仕事が遅れて放送を回想で潰す
仕事をほったらかして遊びに行く
ネタが無いから平気でパクる
世間的には一応プロ(笑)のくせに「何の仕事をしてるのかわからない」


これらの行為が全て「自慢」と言うなら気が狂ってるとしか言いようがない
ひょっとして負債は「迷惑をかける」「批判を浴びる」という事実を「人気があるから」「それだけ期待されてる」と脳内変換するのか?
25通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:33:54 ID:???
人気がある、期待されてる。は事実だしな
26通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 21:35:19 ID:???
>>25
ハイハイ、判りましたから
さっさと劇種つくったらどうですか監督?
27通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 22:02:06 ID:???
>>25
過去の栄光(笑)にすがり付きたくなるものなんだなw
28通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 22:07:24 ID:???
>>25
その人気もガンダムブランドにぶら下がったに過ぎないもんだけどね
29通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 22:26:18 ID:???
いっその事勇者シリーズみたくしちゃえばいいよ

和田と隠者が友情合体してグレートフリーダムガンダムとかさ
30通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 23:07:19 ID:???
>>29
どうやらそれは00の2期でされるみたいよ
31通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 01:58:05 ID:???
>>ttp://ranobe.com/up/src/up297561.jpg
1stシーズンのセールスは、
「機動戦士ガンダムSEED」対比73%。
「ガンダムSEED」続編の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」が「ガンダムSEED」対比62%
であったことを考えると一定のセールスは記録したものの、
10〜12月のスタート期のセールスの不調や店頭在庫など、課題も残す結果となった。
32通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 03:40:50 ID:???
>>31
一期で種の7割とはすごいじゃん00
てか種死が種の6割とは余程プラモが売れなかったとみえる
まぁ販促を無視してるんじゃ当然だが
33通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 09:00:47 ID:???
>>25
じゃ何で2年以上仕事してないんだ?
34通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 12:49:56 ID:???
35通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 15:46:00 ID:???
>>32
種死凄いだろ、出荷額が種の6割しかないのに馬鹿みたいに投げ売られたんだぜ…
36通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 18:15:16 ID:???
そりゃキットの出来の当たり外れの差は激しいわ
無駄な背負い物で価格が上がるわ劇中で活躍しないわとなれば投げ売られるわ>種プラ
37通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 18:17:31 ID:???
人気≠ガンプラの売り上げ

必ずしも比例するワケでもない☆
38通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 18:31:18 ID:???
>>35
やべーじゃん、大人気の筈の種の続編が
前作から4割も需要を下げるとは
39通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 20:45:15 ID:???
>>38
種死好きとやらも、たかが知れたもんだということだろうねw
40通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 20:52:40 ID:???
しかもあくまで出荷数だからプラモ投げ売りを併せると
実売数はそれを遥か下回ってると考えて間違いないね。
福田はよくこの程度で大ヒットと喜べたものである
41通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:10:33 ID:???
あのー・・・・
種劇場版がようやく製作開始に入ったって聞いたのですが、
本当ですか?
42通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:19:44 ID:???
本当
まずはプロットから
43通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:33:11 ID:???
あ、あれ?
プロットって、前に聞いた時もプロットだったんですが・・・。
44通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:37:40 ID:???
それボツになったから
だからやり直し
45通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:38:37 ID:???
>>42
永遠にプロットw
46通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:40:48 ID:???
>>43
やり直してるのも2〜3年過ぎたらまた捨てるから
古くなったので
47通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 21:57:22 ID:???
・・・ええと、私も一応種が好きな人間ではあるんですが、

でも、種ってそんなにプロットを考え込まなくてはならないような作品でも
ないと思うんですが
48通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:00:26 ID:???
ず〜っと考え込むのが監督負債の趣味らしいので察してあげてください
49通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:01:06 ID:???
>>47
流行の中から何をパクるかが難しいらしいよw
古くなると又捨てなきゃならんし
50通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:07:14 ID:???
>>47
プロット云々が遅延の原因ではなくて、実際は嫁が二時間で話を纏められないだけなんじゃないかと・・・
51通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:22:14 ID:???
>>50
TV時、清書と称して出来上がった脚本を自分達好みに書き換えるのが嫁の仕事だったから
白紙の状態からは書けない模様w
52通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:28:27 ID:???
つまるところ、種劇場版は、
2009年も絶望的ということですね

どうも、ありがとうございました

マクロス見てきます。
53通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:30:19 ID:???
まーサンライズのオリジナル(ガンダム以外)はたいていコケないよう
今はやりのものをパクッてるものがほとんどだけど、それでも古くないように見せる努力を
しているけどね。ただ余分なものを足すんだよね
EVA+勇者シリーズ=GGG(初期)
ネギま+龍騎=舞HIME
デスノ+ガンダム=ギアス
54通りすがり:2008/09/09(火) 22:36:49 ID:1Ih96fur
劇種要らないから…。

また無敵のキラ君?
また裏切りのアスラン?
また振られるディアッカ?
また雄叫びのシン?

つぅかアスラン今度はどこに裏切りって帰ってくるの?wwwwwwwwwwww

どんだけ種と種死がご都合ガンダムか…

00と比べるのは失礼すぐる。
00は正直まだガンダムだよ。
比べれないから比べるな
55通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 22:39:48 ID:???
>>51
嫁以外の脚本家はおらんのですか、種は

どんだけスタッフに見捨てられてんの?
56通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:13:02 ID:???
>>55
福田「嫁が書かないと金が入らないだろ!!」
57通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:17:04 ID:???
>>55
むしろTV放映中に見捨てられ仕事放棄されなかったことが奇跡
…で誰も居なくなったと
58通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:29:00 ID:???
>>57
ガンダムはサンライズの看板だから放送事故起こすわけにはいかなかったんだろうね
皆会社のために我慢したんだろ
59通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:45:12 ID:???
>>58
いっそ事情がまるで違うけどXみたく打ち切りにした方がよくね?
その結果会社が傾くほどになったんだから
60通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:49:16 ID:???
>>59
掛けた資金の額が違うからな
一話3300万だろ?
遅くなれば更に金がかかるわけで、DVDやら何やらで少しでも回収したかったとか?
61通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:49:40 ID:???
>>47
あくまで戦争ものだから中途半端なモノは書けないっていうコトでしょう、ましてや映画なら☆
62通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:53:46 ID:???
どこから突っ込むべきか。
63通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:55:38 ID:???
汚物に触れるなよ?
64通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:55:57 ID:???
>>61
いや、TVの本編見る限り戦争モノだから中途半端は書けないなんてカケラも思ってないよw

まして映画の最初のプロットキララク愛情だろ?

美化し過ぎでそwww
65通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:58:49 ID:???
☆の人のレスって新興宗教にはまっちゃった人のノリに近い気がする
66通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:01:46 ID:???
戦時中でも愛は失われないというストーリーってコトでしょう。
愛を無くしたら戦争はより残酷なものとなるだろうし・・・★
67通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:02:18 ID:???
というか海猿や韓流ドラマパクりたかったと負債自ら自白してるからw
68通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:03:46 ID:???
ドラマの中身をパクるとは言っていないからw
69通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:10:09 ID:???
「これから他人が作ったドラマパクって映画作ります」なんて言うわけないだろう
70通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:14:39 ID:???
そうそう。言うワケないし、やるワケもないw
71通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:19:34 ID:???
冬ソナや海猿が時代遅れってことは、今なら何をパクるんだろうな?
恋空?
72通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:22:40 ID:???
>>36
なんだよな。最大の原因はセカンドシリーズが大コケしたことだと思う。
無印でのプラモ販売支えたのは恐らく初期の5機だろうし。

デスティニー登場以降のほぼ全ての主要機体が1/100で出ているのに。
アカツキとか1話くらいしか戦闘していない機体ですら出たのに
セカンドシリーズはガイア、アビス、ブラストインパルスが未だ抜けたまんまなんだから
相当コケたんだなと感じる。
73通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:26:52 ID:???
>>71
次の韓流ブームかHEROSか?
どっちにしろ嫁のボキャブラリーじゃ大体見当は付くが
74通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:30:48 ID:???
テーマならいくらパクッたって構わない☆
75通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:40:55 ID:???
>>72
だって主役機のインパルスの1/60が放映中千円で投げ売られるんだぜ?
そして伝説の50円カオス。
今考えたらストフリと隠者なんて最初出てくる予定なかったんじゃないかと思う。
運命と伝説とはHGでの出来に開きがありすぎるし
76通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:48:02 ID:???
>>72
多分外伝もその影響受けたのかもな。
赤枠青枠は1/144・1/100ともにトップクラスの売れ行きだったのに
アウトフレームとか売る気満々のデザインだが製品化されなかったからな。
77通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 00:49:17 ID:1g+yQs4X
種は安売りされるのが標準になってるからなぁ
78通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 01:31:22 ID:???
>>75
そら一番重要なクリスマス正月商戦前にインパを活躍させずに
アスランきゅんでハァハァオナってた池沼脚本家が居たからな
おまけに監督はキラきゅんマンセーになってしまったしのう
79通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 01:34:25 ID:???
ドムとかラクシズ機体だけど、ラクス様マンセーの基地外が乗ってたからか、1/100出なかったな
80通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 01:37:27 ID:???
考えてみたら後半も1/100は主役系だけでね?
中途半端なので出たのは暁くらいだけど前半はザクも出てるし
81通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 02:21:50 ID:???
量産機も種類が多い割にコレクションシリーズ止まり、
もしくはキット化すらされてないの多いしね
やっぱ販促が負債の頭にないとしか
自分らのお気に入りだけ活躍させればそれでいい程度の認識なんだろう
82通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 02:21:58 ID:???
>>71
今の流行?をパクッて作れる位なら種死がバンクだらけにはならんて
恋空は嫁が好きそうな内容ではあるけどな

まぁ流行より己らを取り巻く空気嫁よ…て感じだが
83通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 04:36:20 ID:???
なんか事情通みたいな奴らって言ってること矛盾してるんだよな
ガンダムという最高級のブランドでガンダム熱が最高に盛り上がってる時期に最高の宣伝をし最大の予算を投じて作られたのが種なんだろ?
で監督に抜擢されたのが実績のほとんどない(ガンダム関係はさわったこともない)福田。しかも人事も彼に一任
出来上がったのは(お前等が言うには)案の定過去最高の失敗作SEED
ここまでは100歩譲っていいとして、なぜか続編が作られ(語るのも忌まわしいほどの失敗)、映画化決定
頭大丈夫?
84通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 04:39:03 ID:???
磐梯のお家事情まで絡めばそうもなろう
85通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 05:48:56 ID:???
将軍様がいなくなってこれから先
どうすればいいニダ
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::: :::::: ::
   . . .... ..〃⌒`ヽ、 : : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
       (,,(ヽ、__,.ノ≧     . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::
      /:彡ミ゛ヽくリ-、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000972-san-int

86通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 05:49:14 ID:???
>>84
>>83は釣り
87通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 06:21:55 ID:???
>>83
ブームにのせて一時的に売ることに成功できたんで
問題点を認識できないバンダイによって続編がゴーサイン。不思議じゃなかろう。

たまごっちで調子に乗りすぎたんで会社が傾いたくらいだぞ?
バンダイはそういうバブルになったときに弱い。とんでもなくアホな強気商売やっちゃうので。
88通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 08:38:46 ID:???
たまごっちと比べるのはどうかと
あれだけ売れたらどんな企業でも目がくらむだろ
89通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 08:44:51 ID:???
>>83
種がなんかヒットしちゃった!

続編作っちゃえ!

種死があれっ?な成績

劇場版作って最後の荒稼ぎだ!

劇場版の製作、遅れまくり

バンダイ(´・ω・`)ショボーン
90通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 15:32:46 ID:???
タカラトミーならショボーンで終わるんだろうが、
バンダイはしぶとかった。

あんなのは放っておいて00作るぞ!と即、捨てて新規に大規模な投資を行えたのは英断だ。

この辺の企業姿勢がゾイド&トランスフォーマーがガンダムに越えられない差をつけられてる原因だろうな。
91通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 19:41:26 ID:???
「私、テレビの味方です」モーヲタも見放した! モーニング娘。の失敗

2008年9月10日(水)15時0分配信 

「私、テレビの味方です」モーヲタも見放した! モーニング娘。の失敗

 テレビ東京系『ハロモニ@』が今月で終了するという。一応、毎週チェックはしていたが、
ハートを鷲づかみにされるシーンがコレといってないまま「録っては消す」の繰り返しだった。
私のようにチェックしているのはまだ優しい方で、かつてモーヲタと呼ばれた人たちでさえ
すっかり心が離れてしまい、1秒たりとも見ていない始末。そんなだから、今年1月13日の
放送分ではついに視聴率1%割れという体たらくに。誰もチェックさえしていないというのが、
かつての国民的アイドルグループの現状である。

 モー娘。に関しては、よく「現メンバーの名前すらわからない」と指摘される。だから、
応援する以前に「わからない」のだ。だったら、わからせてやればいい。
 そもそもモー娘。1期メンバーだって、誰も知らない素人たちの寄せ集めだったわけで、
それを『ASAYAN』で「CD手売り5万枚」といった試練を乗り越えて、デビューにこぎつけた。
つまり、グループにドラマ性を与えることによって、視聴者に感情移入させる。これが
『ASAYAN』ならびにモー娘。成功の秘訣である。そして、現代でもアイドルをブレイクさせる
ための有効な手段のひとつだ。なぜなら「ドラマの主人公」に対しては誰でも普遍的に感情移入
できるからだ(日テレ『AKB0じ59ふん!』でようやくこのシステムを導入した。これについては
後日改めて触れるべきだろう)。
 ところが、だ。モー娘。の現メンバーには感情移入のしようがない。だから、応援するきっかけ
さえないのである。数年前まではまったくもどかしかったが、何を書いても変わらないから、
いまやどうでもよくなった。
 後出しジャンケンのようで恐縮だが、『ハロモニ@』では、メンバーに試練を与えるべきだった。
礎を築いて卒業していったOGたちが乗り越えたものよりもさらに高いハードルを与え、それを
クリアできるかどうかを毎週放送すりゃあ良かったのである。
 おそらく優秀な番組スタッフはそんなことはとっくにわかっていることだろう。事務所の決断
ひとつでどうにでもなったはずなのに…。
 だが、もう遅い。時計の針は戻らない。ひとつだけ言えるのは、タレントが悪いわけじゃないってことだ。
92通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:01:24 ID:???
突然、阿呆らしい疑問言ってすまんが

劇場版劇場版言うが、そもそも、劇場版って今も製作したり話し進めたりているの?

何か進み遅い→凍結→自然消滅しているようにしか見えないんだが。
93通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:11:07 ID:???
全然製作してません!福田&嫁もコラムで認めてるぞ。
プロットは作った、でも古くなったから捨てて作り直してる。
遅れたのは嫁の体調が悪かった(今でも悪い)ので、とかいうことらしい。
94通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:18:07 ID:???
Wow!!

そうだったのか。
ていうか、それでも一応作ろうとはしているのかYO!
どう見てもSEEDは賞味期限切れで大コケ目に見えているだろ。

SEEDは根強いファンというよりも最大瞬間風速型だったんだから、期間空けたら冷めて誰も目を向けないかと。
既にもうデス種中盤〜終盤時点で賞味期限切れで冷めている兆候が出ていたと言うのに。
95通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:24:36 ID:???
>>94
×それでも一応作ろうとはしている
○中止した場合の責任を誰も取りたくないので絶賛放置プレイ中

おそらく劇種には最早びた一文も出していない筈
96通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 22:26:04 ID:???
>>90
カプコンを思い出したw
97通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:14:46 ID:???
>>93のコラムってもう既に過去のモノと化してる。現在もそうだとは言い切れまい☆
98通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 00:46:38 ID:???
バンダイの偉い人のインタビューで絶賛製作中(笑)って言われてたね。
99通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 04:15:37 ID:???
ここは劇場版あると思ってる人のスレだから。
ないと思うならお蔵入り行ってください。うざいです
100通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 04:58:56 ID:???
>>98
ずいぶん適当な言い草だな、腐ってもガンダムなのにw
101通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 07:21:25 ID:???
コラムって何か新しい情報ないんですか?
進捗情報は来てるんですか?
102通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 08:48:20 ID:???
>>97
☆は福田
★は嫁って、本当か?www
103通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 11:14:00 ID:???
え?俺はアニ2とゲサロの恥部、西村代理人ってどっかで聞いたけど?
104通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 15:03:53 ID:???
ここに書き込んでる俺が言うのもなんだが、暇な奴だな。☆(★)は
105通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 17:41:52 ID:???
福田の主張をまとめると

「ネットはデマばかり言ってる!ネットなんか信じるな!俺を信じろ!」


さて、信じていいものか。
106通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 17:53:06 ID:???
>>105
福田が言うとネットの信頼度が上がるのは何故だ?
107通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 18:57:59 ID:???
>>105
なら福田のコラムも信じられんな
108通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 19:15:40 ID:???
>>105
「ネットなんか信じるな」と叫ぶくせに「その」ネット内の一部に過ぎない自分のコラムは「信じろ」とは
なんという矛盾
もしくはご都合主義
109通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 21:30:32 ID:???
いやまあ他の自称スタッフやその他出所のわからないう噂は信じないで下さい
って事だとは思う
ただそれならそれで「劇場版SEED」を待っていてくれる“たくさんのファン”の為に
ちゃんと作業を進めなきゃいけないし、少しでも進んだなら「ここまで出来ました」という
報告をすべきだと思う
たとえプロットの途中だとしても、待ってる人にはそれだけでもいいんじゃないだろうか
その為に始めたコラム連載なんだし
110通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 21:36:38 ID:???
福田氏ね。
111通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 22:40:31 ID:???
両沢の発言のまとめとかないのか
112通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 22:43:52 ID:???
>>109
しかし福田が一番嘘つきで一番信じられない現実www
113通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 22:53:59 ID:???
>>109
映画の情報は、いつやるか、あらすじ程度が分かれば満足。「ここまで出来ました」というのはしなくてもいいと思うよ。コラムはあくまでコラム☆
114通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 23:27:02 ID:???
>>113
いや君は監督の言葉を信じきってどっしり構えているようだけど、
そうじゃない人もいるでしょ?
なんかよく新シャア板の中で見かけるけど・・・(あえて誰とは言わんが)
あの文を読む限り、そういった不安になっているファンの為にコラムを引き受けた
みたいだから、それならちゃんとその不安を解消してあげるべきだと思ったのさ
115通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 23:37:51 ID:???
>>114
あれを読んで不安が増幅してしまった俺ですw

監督、頭大丈夫ですか?
116通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 23:42:17 ID:???
>>116
大丈夫だったらコラムでああゆう文章書かねーよw
117116:2008/09/11(木) 23:44:50 ID:???
安価間違えた

>>116>>115
118通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 23:48:14 ID:???
>>114
まぁ、確かに不安な人にとってコラムでの情報は劇場版に対する気持ちが膨らむものかもしれないからねぇ。
俺としては情報は一切公表せずに、いきなり映画の予告なんかにドーン!と登場してほしいねぇ☆
119通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:10:43 ID:???
そもそもコラムができた原因はいつまでたっても映画が完成しない現実に対し言い訳をするため

しかしそのコラムは実質恥の上塗り状態
120通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:21:14 ID:???
まあ磐梯や日登からは見捨てられたと言っていいね。
唯でさえ種が忘れられてる現状に劇種やるメリットも商業的に見込め無いし
単に福田がそれに気付けないだけじゃね?それで言い訳を繰り返すのもなんか滑稽だけど
121通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:31:42 ID:???
理由とか原因とか言い訳とかって言い方が違うだけで結局意味の中心にあるものは同じ。だからアンチは悪い方悪い方に行く★
122通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:43:15 ID:???
本来ちゃんとスケジュール通りこなして予定通り上映するのが監督の務めだと思う
123通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 00:53:21 ID:???
>>122
そういや竹Pが00の監督に水島を選んだのは「キチンとスケジュールをこなしてくれるから」だっけ。
やばいよ、頼みの竹Pすら見捨てられてるよ負債
124通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 01:29:15 ID:???
悪い方もなにも、作ると発表してからこれだけ放置されてる時点で
良い解釈の仕方なんてあるのか?
肝心のコラムも意味ないし
125通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 02:44:29 ID:???
あと種の使い道なんて種キャラ劇場で小銭を稼ぐくらいか?
それはもうガンダムでも何でも無いけどw
126通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 03:23:34 ID:???
宣伝費を削りまくって上映をサンシャインだけにすればいんじゃねww
上映は昼2回、夜1回くらいな。
127通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 09:00:51 ID:???
つーかそのコラムすらも二回目のアメリカ旅行日記ですでに凍結されたままですw
128通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:06:20 ID:???
なあ、もう劇種の行方なんてとうに福田ハブッた状態で他スタッフから決められてんじゃない?
お偉いさんからの劇種への反応を見ると触れて欲しくなさそうだし
129通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 12:17:26 ID:???
ラジオ行く暇あるならさっさと作れ
アメリカなんかに旅行行く暇あるならさっさと作れ


あ、福田は作りたくないんですね
130通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:12:12 ID:???
過剰な期待をされて福田さんかわいそう
131通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:14:14 ID:???
本人乙。ちゃんと仕事しろ
132通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 13:14:23 ID:???
多くの人がろくに期待してない状況が過剰な期待だというなら、本当に福田監督はかわいそうだよね
133通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:39:35 ID:???
映画を作るコトだけが仕事だと思っている人が早く作れみたいなコトを言っちゃうんだろうな〜★
134通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 15:59:29 ID:???
>>132
期待も何もとっくに賞味期限過ぎてて皆00の方に行ってしまう現状に気付かないのが福田だベ
時代って残酷だな
135通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 16:02:06 ID:???
>>134
皆(SEEDアンチ厨のみ)☆
136通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 16:03:51 ID:???
嫁はともかく、監督以外のアニメ屋稼業もできるはずなのに、
そっちもほとんどしてないじゃん。
他所の作品でコンテも演出もできるはず。

それをやらないというのは、よほど働きたくないか、
他所から嫌われてるんだろうなあ。


137通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 16:12:35 ID:???
「プロ脚本家と名乗っていいのか?という感覚が未だに抜けない。福田の作品でしか仕事をしてない自分は半人前だ」と口にしている。
一方で福田以外の作品で書くべきだと弟の両沢和幸から言われたこともあったようだが、「家のほうが大変で、もう歳なので、このまま福田以外とやらないスタンスもありかな」と語っている。(アニメージュ2008年4月号より)
138通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 16:21:52 ID:???
>>136
しょうがないよ、絵コンテにしても無能ぶりをインパPVで曝したんだから
すぐ仕事を投げ出しがちなWの池田にすら絵コンテの仕事が今でもちょくちょく来るのにね
139通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 23:27:37 ID:???
>>134
残酷なようで、当然の報いだしね
140通常の名無しさんの3倍:2008/09/12(金) 23:50:05 ID:???
>>139
だろうな、同情するどころか単に負債の実力及び人望不足の自業自得としかね
141通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:45:10 ID:???
負債が劇種作れるよう、俺らでアイディア書いてやろうぜ!





ラクシズあぼん
142通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 17:47:37 ID:???
いくらこんな場所でアイディアを提供したところで夫妻に届くものかww
143通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 20:17:49 ID:???
それ程負債が哀れみを受けてるっていう皮肉に気付かない馬鹿乙
144通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 21:16:34 ID:???
大丈夫!哀れみを受けられる筋合いは少なくともココにはいないからw
145通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 23:19:01 ID:???
筋合いも何も評価される側の立場なんだけど>負債
146通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 00:19:07 ID:???
評価?批判だろ?

バンダイにとってはせっかく用意した金の卵を産む鶏を勝手に絞め殺し、
自分らだけのディナーにしちまった大馬鹿野郎。

視聴者側にすれば、作品を勝手に私物化し、いつまでたっても映画すら作れずに
作品を枯死させた大変な愚か者。
147通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 00:25:50 ID:???
>>146
それも評価の一つになると言いたかったんだけど言い方が悪かったかな?
愚か者や大馬鹿野郎に関しては同意するけど
148通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 05:30:54 ID:???
ガンダムなんかSEEDで息してるようなもんだろwww批判とかどんだけ頭が高いんだよ
お前等は夫妻に足向けて寝るな
149通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 05:46:26 ID:???
>>148

>福田乙
150通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:11:38 ID:???
その呼吸が何年も止まってるのに
ガンダムブランドが続いてるのは、何でだろうね
151通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:13:15 ID:???
アストレイズとか、むしろ息を止める勢いだよね
152通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:36:05 ID:???
これからのガンダムシリーズは種一色になる・・・と息巻いてた坊主はどこ行った?
153通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 08:43:48 ID:???
>>148
負債の方がバンダイに足向けて寝れないお!(><)
154通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 21:24:43 ID:???
>>153
足は向けなくともケツを向けてるかもしれん>負債
155通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 21:37:05 ID:???
>>154
その結果今に至ってるんですね、わかります
156通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 13:05:02 ID:???
負債は諦めてスタゲの監督、脚本家に劇種任せた方が早く決着着くと思うんだけどなぁ。
負債がやるメリットが思い付かない。
157通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 15:27:30 ID:???
冗談にしても笑えん
158通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 22:12:18 ID:???
>>156
まぁね
スタゲで負債である必要性はないと証明できたし
けどラクシズの電波な行動と理念は負債じゃないと描けないね
159通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 22:41:26 ID:???
>>158
普通は描けないよね、余程モラルとか羞恥心が欠如してなきゃ
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/16(火) 22:47:02 ID:???
羞恥心だけなら富野もかなりのものだがな
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 02:57:00 ID:???
スタゲは地味すぎる
設定もおかしなとこ多いし、戦闘シーンもショボイ
ガノタでも一部しか知らないくらい知名度低いんじゃないか
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 05:26:12 ID:???
ガンダムOVAの中で最低レベル
というか最低
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 05:28:10 ID:???
というかあれのどこに見所があったの?
勉強してるより退屈だった
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 05:41:36 ID:???
勉強が退屈なのは
単にお前が勉強内容に興味が無いからだろ
同じレベルで考えるなよ
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 09:19:12 ID:???
待ってるんですがいつやってくれるのかなあ
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 13:13:24 ID:???
予定は未定
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 16:17:35 ID:???
>>160
富野の場合は自分の恥部を晒すのが表現者としての誠意と思ってる節がある。
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 17:17:01 ID:???
>>161-162
スタゲは最高!とは誰も言ってない
種世界の話作るなら、特に負債でなくとも問題ないという意味
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 19:49:33 ID:???
スタゲは何より短過ぎるのがなぁ〜…
他のガンダムOVAみたいな長さで見てみたかったな。
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:30:20 ID:???
スタゲは、プロモーションフィルムが公開されたばかりの頃、確か劇場Ζと時期重なってて、
恐らくは種世代のアンチΖ派のヤツが、
「どうだ、この作画!Ζなど足元にもおよぶまい」とか書き込んでたことに対して、憤った記憶がある。
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:46:45 ID:???
つか、正直スタゲの意味が分からんのだが。
放送終了後半年以上も後、しかもSEEDシリーズ全般的にピークはとっくに過ぎて下降線辿っている所に
全く新しいキャラ・設定出して映像作品作る意図が分からん。

案の定、その後物語や設定を拡張するわけでもなく
で、結局スタゲってなんだったの?的な感じで中途半端な状態で放置されているし。
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 00:50:16 ID:???
>>171
強いて言えばプラモ販促
ま、なってたかは微妙だけど
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:10:46 ID:???
まぁスタゲのあの計画、MSである必要性がいまいち感じられんけど
あの奇抜なガンダム最初見たとき、Gガンか何かとオモタwwww
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 02:01:21 ID:???
>>171
つ[劇場版への繋ぎ]

すっかり忘れてるかもしれないが、本来なら2007年の「花の咲くころに会おうね!」だったんだぜ、劇場版
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 07:56:51 ID:???
MSのスターゲイザーはかっこいい
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 15:57:44 ID:???
座禅を組まない、キットでも組めないのが最大の欠点だったな。
それができれば仏像ガンダムというご本尊様になれただろう。
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 16:21:11 ID:???
劇場SEED情報出せよ。
178 ◆1a1qtS8Y1I :2008/09/18(木) 16:36:05 ID:???
>>175
SEEDでもDESTINYでもあれほど白いガンダムはお目にかかれなかったからねぇ。人目を引く存在だ☆
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 20:37:17 ID:???
>>178
こっちにもいた

そんなつまらない話より、いい加減これに答えてくださいよ

武装した民間人=(   )=キラ達

ちなみに、聞かれもしないのに書き込んだキミの第一答えは(テロリスト)
スレ住民の嘲笑の中、逃げていったキミを今でも覚えているよ
180通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:03:15 ID:???
なんかすげー懐かしいネタだなw
181 ◆1a1qtS8Y1I :2008/09/18(木) 22:06:51 ID:???
いいかげんウザ杉★★
182通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 22:24:54 ID:???
懐かしいw
もっとやれw!
183通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 23:35:40 ID:???
HGレジェンドをありがたがって飾ってたじーちゃんだかばーちゃんだかの話は昔新シャアで聞いたな
184 ◆1a1qtS8Y1I :2008/09/18(木) 23:54:56 ID:???
珍しいじーちゃんばーちゃんだなぁ〜☆
185通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 11:55:37 ID:???
レジェンドが千手観音にでも見えたかw



ダニなのにwww
186通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 16:01:48 ID:???
ダニガンダムならデビルガンダム初期形態のほうが・・・。
確かになんか生物的なグラマラスさがある造詣だけどね。
187通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 17:29:16 ID:???
スターゲイザーはアストレイの話広げるために存在した
188通常の名無しさんの3倍:2008/09/19(金) 18:05:28 ID:???
それはない
189通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 08:16:42 ID:???
自重しろ外道厨
190通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 21:25:54 ID:???
そのアストレイも看板変えるかと思えばgdgdのまま終了
稼働中の種企画はこれで無くなった
191通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 21:30:20 ID:???
劇場SEEDがぁー!!!!!!!
192通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:58:20 ID:???
こんなスレコラム更新日までとっとくの?
193通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 07:47:33 ID:???
>>191
はいはい種映画は完全に消滅しましたよガルドスちゃんwwww

アロエ似のキララクの子供も結局立ち消えにwwww

そして00劇場版(3部作予定)制作へ…
194通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 07:49:18 ID:???
>>193
アロエ似じゃねぇーよ!!!!!!リリア似だ!!!!劇場SEEDはやって欲しいよ!!!!
なぜ制作しなかったんだ!!!!!
195通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 08:10:38 ID:???
>>194
仮に10歳児の設定なら別にアロエ似でもいいだろw

福田は映画を作る器じゃなかったんだよ…

大人しく00劇場版を受け入れようや…そちらの方が愛しの奈々様(笑)が出る可能性が高いかもよwそうだな劇場版3部(完全新作の完結編)あたりに
196通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 08:19:33 ID:???
>>195
もし劇場00がやるなら水樹奈々様は出るなら嬉しいけどやっぱりSEEDがいいなぁ。
197通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 08:24:14 ID:???
>>196
愛しのカトキデザインのガンダムマイスター役で起用されるかもな奈々様(笑)はw

カトキは00劇場版3部あたりに参加しそうな気がするなw
198通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:12:03 ID:???
種、種死製作現場とドキュメンタリー映画化!!
199通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 12:17:00 ID:???
241 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:15:24 ID:???
伝補

設定
パワードスーツグテイ
BF3の未公開設定

じおらま
1 ザフト基地の戦闘
2 GFとBFの模擬戦

マンガ
悟りを開いた火の玉はあっさりスーザクを投げ飛ばし勝つ
ジストはロウの言葉に動揺し行方知らずに
基地に戻ったルカスはサーペントテールに待ち伏せされBF3と一騎打ち。
始まった次のページで腹を貫かれ死亡。その頃火の玉はスーに守ることを教えてやるよと仲直りしていた
ミッションコンプリート(笑)



千葉米
・最初は10回予定だったが延びた
・アストレイの完結編にするつもりだったが、このまま終わらない可能性が高い



まだだ、まだSEEDは終わっちゃいない!!!!!!!俺の命共に!!!!
200通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 14:42:59 ID:???
>>199
もうやめとけよ・・・(´・ω・`)
201通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 15:17:20 ID:???
もう00劇場版制作は確定事項だからな…
202通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 15:22:09 ID:???
241 :通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 00:15:24 ID:???
伝補

設定
パワードスーツグテイ
BF3の未公開設定

じおらま
1 ザフト基地の戦闘
2 GFとBFの模擬戦

マンガ
悟りを開いた火の玉はあっさりスーザクを投げ飛ばし勝つ
ジストはロウの言葉に動揺し行方知らずに
基地に戻ったルカスはサーペントテールに待ち伏せされBF3と一騎打ち。
始まった次のページで腹を貫かれ死亡。その頃火の玉はスーに守ることを教えてやるよと仲直りしていた
ミッションコンプリート(笑)



千葉米
・最初は10回予定だったが延びた
・アストレイの完結編にするつもりだったが、このまま終わらない可能性が高い



まだだ、まだSEEDは終わっちゃいない!!!!!!!
203通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 16:21:12 ID:???





                                          糸冬
                                      ---------------
                                    製作 毎日放送・SUNRISE
204通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 18:12:24 ID:???
>>198
ある意味それは見たい
205通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 18:26:04 ID:???
>>198
なんというロスト・イン・ラマンチャw

もうこの映画は悲惨すぎて逆に笑えるけど
種・種死製作現場なんて悲惨なだけなので見たいとも思わないな。
206通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 18:26:34 ID:???
映画みたいよ!!!!
207通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:32:22 ID:???
>>206
ギャグ上手いじゃんw
208通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:43:02 ID:???
>>206
アロエ似の子供もな
209通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 19:59:13 ID:???
>>208
リリア似です。
210通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 20:40:39 ID:???
>>209
何でアロエが嫌なんだガルドスちゃんよ

単に中の人が嫌いなだけだろw
211通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 22:02:36 ID:???
リタ・ヤマト「だいじょうぶだよぉ〜」
212通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:17:53 ID:???
>アストレイの完結編にするつもりだったが、このまま終わらない可能性が高い

これも劇場版SEEDの制作遅延のシワ寄せだろうなww。
213通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:19:52 ID:???
リリアってだれだ?というかなんのキャラだ?
214通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 08:27:27 ID:???
リリアはアリソンとリリアで出てくるキャラクターです。アリソンの娘で。
215通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 14:36:11 ID:???
早く映画やるといいなぁ
216通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 18:11:28 ID:???
>>212
アストレイズは映画までの繋ぎの企画だったんだろうけど映画が未だにめどが立たないから
継続する羽目になったんだろね。
217通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 19:43:11 ID:???
>>214
俺はイース2のヒロインかと思ったぞw

あっお前はイースなんて知らないゆとりかw
218通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 05:10:20 ID:???
早く映画やってよ
219通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 06:45:10 ID:???
>>218
00の映画のことだなw
220通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 14:05:21 ID:???
SEEDって結局なんだったの?
221通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 14:47:31 ID:???
産業廃棄物
222通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 15:01:12 ID:???
キラさんの精子
223通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 15:02:13 ID:???
宇宙クジラって何だったの?
マクロス7?
224通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 16:49:44 ID:???
>>219
違います。SEEDの映画ですよ!!!!!こっちはもう待ちきれないんでね。
千葉がアストレイ本当はアストレイズで終わらせる予定だった・・・・SEEDはいずれ必ず復活しそうだな。
225通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 17:22:30 ID:???
バーカ、千葉の言ってたのは「いずれアストレイ復活の時には…」って旨のコメントなんだけど。
だから終わったとは言っていないが新しいシリーズが始まるとは言ってないんだよ。

あのコメントをどれだけ捏造できるんだ?
よほどメディアリテラシーが無いのかアンチを騙そうと悪意を込めてカキコしてるのか解らんな。
226通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 17:26:49 ID:???
アストレイの復活はSEEDシリーズの復活だ!!!!もちろんキララクアスカガシンルナも出る!!!!
227通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 18:04:57 ID:???
馬鹿
グダグダと外伝を続けるだけだ
228通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 18:29:44 ID:???
ついでに本編も復活だろ!!!!
229通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 18:55:48 ID:???
>>228
残念ながら種シリーズはお前の脳内世界でのみの復活だガルドスちゃん
230通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 19:08:19 ID:???
>>229
いい加減に黙れ!!!!!脳の世界じゃねぇーよ!!!!!絶対に復活しそうなんだよ!!!!
231通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 20:52:05 ID:???
>>230
何の根拠があって今更種シリーズの復活を信じてるんだよwwww

テメーがいくら泣いて喚いたところで負債が動くわけがねーだろ糞ガルドスよw
232通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 22:00:44 ID:???
>>231
いい加減にしろ。いずれ復活しますよ!!!!!
233通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 22:20:07 ID:???
いま福田監督はアニメミュージッククリップを作るのに
忙しいから無理だろ、29曲分作らなきゃいけないのに未だ11曲
一ヶ月3曲だとあと半年はかかる模様
http://www.b-ch.com/concept/index.html#list
234通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 22:40:01 ID:???
>>233
アニメミュージッククリップも福田大監督は飽きてきているようだなw
235通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 22:56:14 ID:???
いずれ必ずSEEDは復活な
236通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 00:44:28 ID:???
200年後に劇種やるよよかったね
237通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:15:55 ID:???
>>236
200年後でもガルドスの脳内世界でのみです
238通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:30:19 ID:???
00も種も糞だと言う事だな
239通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 02:56:47 ID:???
そしてお前はクソと分かっていながら
集らずにはいられない蝿
240通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 16:39:30 ID:???
00に比べれば種死の方がまだましだ・・・
241通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 17:52:34 ID:???
>>240いきなりなんだ? ここは売上げスレじゃない。売上げスレ以外では、売上げが良ければ全て許されるなんて言えないぞ!?
242 ◆1a1qtS8Y1I :2008/09/28(日) 17:57:57 ID:???
ほとんどアンチしかいないという2ちゃんねるに劇場版を待望する人が少なからずいるコトは嬉しい限り。そういう人はどういうストーリーがお望みなんだろうか?
243通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:18:18 ID:???
典型的な中二だな
なんだろうねその口調w
カッコいいつもりなのw
244通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:22:23 ID:???
>>241
直前のレスを読もうな
いきなりでもなんでもない
245通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 23:04:55 ID:???
>>244
それコピペ

666 名前: ◆1a1qtS8Y1I [sage] 投稿日:2008/09/28(日) 18:46:24 ID:???
ほとんどアンチしかいないという2ちゃんねるに劇場版を待望する人が少なからずいるコトは嬉しい限り。そういう人はどういうストーリーがお望みなんだろうか?
246通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 04:04:27 ID:???
ファイナルプラスの作り直しというか、シンとキラの握手までのエピソードをやって欲しい
種の最初から種死のラストまで肯定するがFPだけは全く理解できん
247通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 09:10:11 ID:???
>>246
せっかくだが、何度作ってもあんな程度だと思うぞ

種より種死が進化したか?
最終回よりFPが進化したか?
負債があのころより進化してるか?
248通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 12:08:49 ID:???
来年には復活だなSEED
249通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 12:23:08 ID:???
>>248
ガルドスの脳内でなw
250 ◆1a1qtS8Y1I :2008/09/29(月) 13:48:02 ID:???
>>246
確かに。どうやってシンとルナマリアがオーブへ来たのか、アスランが2人を助けたその後とかが気になるところだ☆
251通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 14:08:34 ID:???
オーブは鎖国デモしてたの?
252通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 02:32:47 ID:???
ラクスの息がかかった方々はワープ出来るようになるので国境・大気圏その他の
障害は一切ありません
253通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 23:35:20 ID:???
>>233
音と絵が合ってない上に、内容がキラ厨すぐる……
254通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 00:58:41 ID:???
なんつ〜か運命の最終回ってさ、
結局4クールのあの時期にやらかしたミーアの総集編さえ除いておけば
ちゃんとTVシリーズ内できちんとFP並の描写が可能だったよな。
255通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 02:31:39 ID:???
作ってる奴にやる気のある奴が誰もいないんじゃ
無理だよ
256通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 08:42:56 ID:???
最終回はテレビ版でいい
ファイナルプラスは蛇足
257通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 09:18:32 ID:???
>>256
そもそも「ファイナルプラスって何よ(笑)」って話だろw
最終回やり直すアニメを俺は種死以外見た事無いですw
258通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 11:48:19 ID:???
エヴァ見たことないのか
259通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 11:57:54 ID:???
無意味に総集編を無駄に流して
最終介護に蛇足の種死とエヴァを同列にする
種厨ってマジでバカだな
260通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 12:34:55 ID:???
最終介護
261通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 12:54:14 ID:???
>>258>>257に答えたんでしょ?
何一人で熱くなってんの
262通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 13:29:53 ID:???
やり直したわけではないが、総集編を入れたせいで尺が足りず一期の最終回を特番でやったアニメもありましたね
263通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 13:37:49 ID:???
製作が間に合わず尺を捨て、結果バンクと総集編だらけのアニメがありましたね
264通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 13:42:30 ID:???
しかし、最終回2回は珍しいぞw
しかも蛇足w
脚本家無能過ぎ
265通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 13:44:46 ID:???
>>263
尺を捨てたというより、やること無くて水増しバンクや総集編で時間稼ぎしていたと思うぞw
266通常の名無しさんの3倍:2008/10/02(木) 02:41:33 ID:???
つまりソレだけ監督レベル低い作品が続いたということだね〜
267通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 00:56:48 ID:???
まず制作スケジュールが異常なほどに破綻してたみたいだからな。
だから00は分割4クールにしたとプロデューサーが放送前のインタで語ってた。
『SEED DESTINYが終わった後、スタッフは疲弊していた』のコメントに吹いたw。
268通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 13:52:32 ID:???
50話フルにやれば疲れるに決まってるだろ
269通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 14:04:35 ID:???
アホがいる
270通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 14:09:33 ID:???
>>267
そら当たり前やん
一旦深呼吸して落ち着いてから・・っていうことすら出来ないだろ
分割はそれが出来るが
271通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 14:14:06 ID:???
ダグラム75話やってそのまま続けてボトムズ52話やった
高橋良輔監督とそのスタッフはどうなるんだ?
御大も、劇ガン1〜3+イデオン、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、
Zと5年間ぶっ続けだ(ZZはさすがにセミリタイヤ状態だったが)。

元々ストーリーテリングの才能もちゃんとした教養も無い奴がプロの
現場に居座ってるから、種ガンみたいなみっともない作品ができあがる。
作画チームの仕事が遅いんじゃなくて嫁が超遅筆+責了後のドタンバで
再々校正再々校閲、加筆修正を繰り替えし、迷惑かけまくりだったのは
今や周知の事実なはずだ。

反米反戦バカがプロデューサーで、そのイデオロギーを正当化するため
旧ソビエトのプロパガンダもかくやのご都合主義の物語をゴリ押しでこ
しらえて、その制作をああいう監督とああいう脚本家が手がければ、あ
あなるのは自明の理。
272通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 14:14:48 ID:???
種死ほど制作スケジュールが破綻してる作品は当たり前には存在しないわけだが
273通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 14:53:45 ID:???
再々校正や加筆しまくってアレなんだから、嫁ってすごい才能の無さだな。
274通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 16:32:59 ID:???
嫁にも才能はあるだろ
どんなにうまそうな食材でもたちまちゲテモノ料理に変えてしまう才能が
275通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 16:37:37 ID:???
ゲテモノ料理でも腐の口に合うようだ
276通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 16:43:56 ID:???
腐の連中は植物を何でも食いつくし、移動してく蝗の大群と同じ。

目につけば何でも食し、次に移動してくだけの存在さ。
今はすでにギアスや00などの餌場に移動してしまったわい。
277通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 16:50:51 ID:???
>>273
むしろ嫁が手を加えない方が作品の出来は良かっただろうし現場のスケジュールを
圧迫することも無かっただろう。
278通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 18:09:11 ID:???
総集編も次回のクォリティの為だったら文句無いんだがな。
TV版ガオガイガーは最終回ひとつ前に総集編をやって、最終回のクォリティは神だったし。
279通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 18:37:30 ID:???
TV版ガオガイガーは種なみにバンク多かったし、やたら
登場人物のアップが多いんだよな。勇者シリーズということを
ふくめても。
280通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 19:17:40 ID:???
まあ、それでシリーズの最後になっちゃったわけだしねえ。
大局的に見れば、ガオガイガーって失敗作なんだとは思うよ。
ただ種と違ってまったくの無益ではない失敗作だったのだと思う。
281通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 19:19:39 ID:???
>失敗作だが無益ではない

そういう点では、ある意味、サイバーとも重なるな。
282通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 19:30:43 ID:???
ガオガイガーが最後だったのは、枠の契約満了じゃなかったっけ?
283通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 19:37:51 ID:???
まあ、勇者はトランスフォーマーの流れをくむタカラの商売道具。
バンダイの子会社化していったサンライズとの手切れは時間の問題だったろう。

もうあの時代じゃ玩具も売れてたとは思えねーしねえ。
284通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 20:02:23 ID:???
商業的には売れなかったかも知れんが、
OVAが出たり檜山が演じたキャラは○○王と言われたり
十年経っても認知されたりで
作品としては失敗ではないんじゃね?
285通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 20:10:15 ID:???
実はガオガイガーの版権だけバンダイが持っていたりする。
本来おもちゃを買う幼稚園児や小学生低学年が狙いなのに
大きなオタク向けに作った上に初期のガオガイガーはEVA
を意識した作りであまり面白くなかったりする。
286通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 20:35:16 ID:???
>>275>>276
失敬な!腐にだって選ぶ権利はある
287通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 21:02:44 ID:???
>>286
実際に種死は一部の腐女子からの受けが悪かったりするからな
キラはあんなこと言わないとか種のほうが面白かったとか
288通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 22:25:31 ID:???
> キラはあんなこと言わないとか

ぶっちゃけ何を言っていたかわからなかったわ>キラ
主語が無さすぎて何がなんやら
腐女子には理解出来たんだなww
289通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 22:33:26 ID:???
もうプク田と嫁の二人が、富野にマジに「土下座」すれば
富野監督版 劇種が見られるかも?
そうして「皆殺しの富野」が発動してくれたら、綺麗?に終われるかもなw
290通常の名無しさんの3倍:2008/10/03(金) 23:17:10 ID:???
>>288
たしかラクスを宇宙に上げるためにザフト基地を襲撃してザフトにおわれているときに
「なんで襲われるかわからない」
みたいなことを言った時に本スレで言った人がいたなたしか。
291通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 00:58:34 ID:???
>>290
ああ、あのやり取りか
キラはかなり酷い池沼と証明された回だねwwww
292通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 14:30:58 ID:???
キラのあの台詞もザフトがロゴスとの戦争を前にAAに戦力を割く理由が判らんとかいう
具合に言い換えとけばまだマシなんだが、地中海ですき放題やっておいて「何で襲われるか判らない」は
無いだろ・・・
293通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 14:38:50 ID:???
キラの台詞で
「話してると正しく聞こえる」
だかなんだか言ってたのが気持ち悪かった
思考能力が無いって公言してるようなもんだろあれは
294 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 14:38:54 ID:???
マリューが言ったコトがいつの間にキラが言ったコトになってるんだか★★★
295通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 14:51:05 ID:???
汚物が何か言ってる
キモイ
296通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 14:55:16 ID:???
まぁ汚物だし
297 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 15:00:32 ID:???
マリューが言ったのもザフトはこれからロゴス狩りをするっていう時に自分達を潰しにかかるコトに対して言ったまでで、何で自分達が狙われるの〜!?って言ってたワケじゃない☆
298通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 15:05:45 ID:???
また汚物が現れた土曜日だからか
299 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 15:07:54 ID:???
自分たちがザフトにとって厄介な相手だというコトはマリューも自負してるし、優先順位の違いによっての発言だったのさ☆
300通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 15:12:36 ID:???
あぼ−ん多いな、また汚物か
301通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 15:15:08 ID:vw8kYO/e
マリューが言ったのもザフトはこれからロゴス狩りをするっていう時に自分達を潰しにかかるコトに対して言ったまでで、何で自分達が狙われるの〜!?って言ってたワケじゃない☆
自分たちがザフトにとって厄介な相手だというコトはマリューも自負してるし、優先順位の違いによっての発言だったのさ☆
302通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 15:27:26 ID:???
汚物は消えろよ
303通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 15:31:47 ID:???
>>292
まずザフトからしたらこれからのロゴス狩りでAAに割り込まれた時の事を考えたら先にAAを狙うのは間違いじゃないんだけどな
結局キラや魔乳に想像力がないだけなんだけど
304 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 15:48:37 ID:???
>>303
なるほど、それは説得力ある言葉だ。他の連中と違って納得できる☆
305通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:00:20 ID:???
汚物に触るなよ
306通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:28:36 ID:???
誰も触ってないよ
むしろ汚物が、人を襲ってる感じだなw

「ほおれ〜、ばっちいぞ〜」ってww
307通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:31:53 ID:???
ヒャッッハハァ〜
汚物は消毒だぁぁ〜!
308 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 16:46:50 ID:???
汚い言葉を平気で吐ける輩は汚物っていう名前に相応しいな☆
309通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:52:56 ID:???
いい加減まともに働けばいいのに
親が泣いてないかい?
310 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 17:03:08 ID:???
俺の何を知ってるの?妄想?バカ?アホなの?
311通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 17:07:02 ID:???
308 名前: ◆1a1qtS8Y1I [sage] 投稿日: 2008/10/04(土) 16:46:50 ID:???
汚い言葉を平気で吐ける輩は汚物っていう名前に相応しいな☆

凄い高性能のブーメランをお持ちだw
ところで、どこにもお前宛だと書いてないけど、身に覚えでもw?
312 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/04(土) 17:12:41 ID:???
誰に言ってるか知らないけど、目に入るだけでキモィ★
313通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 17:18:02 ID:???
>>汚い言葉を平気で吐ける輩は汚物っていう名前に相応しいな☆
314通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 17:37:17 ID:???
>>312
よぅ汚物
315通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 19:32:34 ID:???
>>312
>目に入るだけでキモィ★

よく己を知ってるじゃないか
そう、お前はキモい
316通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 19:32:59 ID:???
汚物に構うのも荒らしです
317通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 20:16:28 ID:???
汚物に構うのも汚物です
318通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 20:25:23 ID:???
まあ、小学生が道端の犬の糞を棒でつついてるようなもんだわなw
319通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 09:39:01 ID:???
嫁の種以外の作品の脚本ってどうなんだ?
320通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 09:47:24 ID:???
よくて中の下程度かな。
もっともキャラも世界観も全部他人様に作っていただいたうえで、ですが。
321通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 13:06:52 ID:???
サイバーOVAで13話、
電童で4話、
アウトロースターで1話だな
322通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 14:13:31 ID:???
SEED復活しろよな
323通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 14:33:08 ID:???
カオスのパイロット何で生きてんだ?
324 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/05(日) 15:16:51 ID:???
最も悲惨な死に方をさせるため、かな★
325通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 15:35:03 ID:???
>>323
脚本の都合だろ、種世界じゃ珍しくもない
326通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 16:40:03 ID:???
>>322
お前の脳内で見事に復活するから安心しろ
327 ◆1a1qtS8Y1I :2008/10/05(日) 16:50:39 ID:???
とある場所で来年夏という噂を耳にした。まぁ、デマかもしれないけど、期待はしていたい☆
328通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:03:31 ID:???
326
死ね、脳内じゃねぇーよ!!!!!!!
329通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:50:07 ID:???
これで確定だな、もしガンダムの劇場版製作するなら00だと。
来年3月で2期終了で再来年の3月に劇場版公開コースだな。
水島はハガレンTV版終了から10ヶ月でシャンバラ公開まで持ってきた実績あるし、
劇場版公開までにスピンオフで新たなMS出してプラモ売る気満々だしな。

ざまあみろガルドスwwwwwwwwwwwwwwwwww
330通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:15:34 ID:???
死ねよアンチ!!!!!もう200年後か別世界か後世で復活するしかないな
331通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:50:36 ID:???
あげ
332通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:15:04 ID:???
興行レベルがクレしんやコナンまで届くといーねー(棒)
333通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:53:36 ID:???
ガンダムシリーズがアメリカで人気がないのは、
スター・ウォーズのパクリといわれているから、
ライトセイバーやジェダイの騎士
ルークとレイアの設定などが似ていて
全然人気なし
334通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:01:42 ID:???
アメリカで種がエヴァやファーストより人気が高いのは
コーディネーターやナチュラルの構図など
日本より酷い格差社会があるから、簡単に受け入れられたため
エヴァのシンジやガンダムのアムロ、アメリカ人が見れば
笑うしかできない
日本ではキラおかしいとか言っているが外人が見れば、
シンジやアムロが普通の人といっている時点で
かわいそうな人だと思われてる
335通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:01:48 ID:???
SEEDの映画・・・・・・・・・・・・。
336通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:01:54 ID:???
いや、GやWは普通にウケただろ
種は全くウケなかったけど
337通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:05:07 ID:???
ウィングが一番人気とは聞いたが、Gガンもウケたのか?
種は、1stもだが、打ち切りだろ?
338通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:06:45 ID:???
SEED復活しろよ!!!!
339通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:14:53 ID:???
打ち切られたのは知らんが
人気がなければ、ハイカラが
種死の歌を歌いにアメリカまでいってしかもヒットしない。
人気がないというのはデタラメというのがわからんのか
一つの指標としてだが
ヤフーやグーグル、MSNのすべての検索ランキング
一位は種だぞ4年たっている今でも
次に00、W、後は一日すべてのサイトをあわせても
100にも満たないものばかり
340通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:17:32 ID:???
何で種厨って変なのに事欠かないんだろう
341通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:52:12 ID:???
そりゃテロ推奨アニメが海外どころか何処の国からもウケる訳無いじゃん
Wは圧政からの解放という側面があったけど
342通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:07:34 ID:???
>>341
俺は確かにアメリカではSEED人気が高いといったが、gundam seedでの検索がたしか一番だが
SEEDはseed hentai(エロアニメ・漫画)というのも非常に多い
00はSEEDほど変態率?多くないぞ(笑)
ただアメリカでも人気のナルトでも変態率高いからしかたないのかもしれんが
俺も何言いたいのかわからなくなってきた。
たぶんSEEDも00もファーストもすべていい作品といいたいのだが
343通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:26:34 ID:???
>>337
米国におけるGのモビルスーツインアクションのラインナップが異常w
344通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:39:15 ID:???
>>342
お前がキチガイということしか伝わってないよ
345通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:39:34 ID:???
主人公達がそれぞれの国のトップになってしまったからなあ
続きを作るとしたら誰かをぶっ壊さなくちゃいけなくなる
ファイナルプラスはほんと余計だった。テレビ版の最後だったらいろいろ続けられるのに
346通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:32:28 ID:???
あの中途半端で打ち切りのような最終回か
苦情が多くて、急遽ファイナルプラス作って、深夜に放送したんだろ
新規のシーンは7分程度だから、最終回に間に合わなかったとは考えにくい
347通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:10:48 ID:???
>>346
視聴者が種死及び最終回の何を批判しているのか製作側(負債)は
まるで理解出来ていなかったね

キララク出せば万事解決と思っているらしいが
それはテメエ等だけだろうてw
348通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:19:30 ID:???
まぁ、たった2年の放送で、
続編への芽をことごとく摘んでしまったからな。。
お話的にも世界観の設定も、そしてMS性能的も。

種は発芽せずw
349通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:17:04 ID:???
ガンダムシリーズがアメリカで人気がないのは、
スター・ウォーズのパクリといわれているから、
ライトセイバーやジェダイの騎士
ルークとレイアの設定などが似ていて
全然人気なし

アメリカで種がエヴァやファーストより人気が高いのは
コーディネーターやナチュラルの構図など
日本より酷い格差社会があるから、簡単に受け入れられたため
エヴァのシンジやガンダムのアムロ、アメリカ人が見れば
笑うしかできない
日本ではキラおかしいとか言っているが外人が見れば、
シンジやアムロが普通の人といっている時点で
かわいそうな人だと思われてる

種が人気がなければ、ハイカラが
種死の歌を歌いにアメリカまでいってしかもヒットしない。
人気がないというのはデタラメというのがわからんのか
一つの指標としてだが
ヤフーやグーグル、MSNのすべての検索ランキング
一位は種だぞ4年たっている今でも
次にW、死種、00後は一日すべてのサイトをあわせても
100にも満たないものばかり

SEED打ち切られたみたいな発言が多いいから調べたが、
SEEDは打ち切られたりしていない。
最初から26話から放送しただけ、
しかも人気が出たから最終回の翌週から
祭日の全日帯で再放送がされる人気っぷり
すなわち1年半の放送された。
たぶん2クールしか放送されてないと
勘違いしたファンの勘違い
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 05:52:05 ID:???
まあ、皆そう必死になるなよ。
どうせ>>327の言うとおり、来年公開なんだからさ。
00が終わる頃には発表されるさ。
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 05:55:46 ID:???
>>350
> 00が終わる頃には発表されるさ。

劇種製作中止発表ですねわかります
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 07:02:14 ID:???
>>351
ん?当然、劇場版公開日の発表さ。制作進度とプクのインタとともに、
20歳を越えて、厳しい目つきをしたザフト軍人キラさんが、
白服纏ってNT表紙&誌上に舞い降りるのさ。
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 08:31:46 ID:???
まじかよ 妄想でもうれしいな
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 08:33:55 ID:???
>>352

サンライズに福田ありってか?
他のクリエーターは福田監督に「売れない」と言われているしなw

福田しか売れる監督のいないサンライズは哀れだな
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 12:31:55 ID:???
来年公開したらエヴァと戦う事になりまっせ
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 18:42:38 ID:???
勝つ
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 19:11:24 ID:???
>>352ってどの位信憑性のある話なの?
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 19:11:40 ID:???
なんだ?信者くんの一人芝居中なのか?
359晃@2ちゃんねらーを救い隊 ◆Rs3qzxiqUw :2008/10/07(火) 19:17:28 ID:???
愛と真
360通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 19:24:38 ID:???
>>357
妄想の範疇だよ
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:28:28 ID:???
いや、妄想の範疇とはいえ、20才越えのキラは見たいかな。なぜか・・・
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:27:54 ID:???
さらに人間味を失うのか
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 00:47:53 ID:???
最近、ここ元気ないから、昔拾ったの貼っとくよん

1・・・タリアの息子はカツやハサウェイの立場ならアリ。主人公押しもあった
2・・・桑島はフレイかステラの回想又は精神体。新ヒロインもアリ
3・・・ニコルママか新キャラでキラに複雑な感情を持つキャラ希望。ミゲルの弟という意見も
4・・・新ヒロインは敵の中だけじゃなく、味方の中にも希望。シホのヒロイン昇格意見もあった
5・・・キラの部隊はザフト精鋭の特殊部隊になる可能性。なのはstsとの比較もあった
6・・・キラMSは頭文字Sの可能性。SEEDガンダムという意見もあった
7・・・キラの敵は新たなるメンデルチルドレンの可能性。その中に強敵女性ヒロインキャラやキラクローン希望も
8・・・イザークとディアッカの活躍の希望
9・・・新キャラメインの劇場版の希望。その中にナチュラル主役の意見も
10・・・SEEDには幼女成分が足りない
11・・・キララクシンルナアスカガの子供が主役
12・・・デス種の何年後の話になるかの可能性で10年以内ならアリ。その中でキラの年齢は21〜28歳までの意見あり
13・・・巨大MA(MS)の登場の可能性。例としてαアジールタイプなどの意見も

「ただの人間には興味ありません。
 この中にキャラ厨、カプ厨、MS厨、設定厨がいたら、
 あたしのところに来て妄想語りなさい。以上」

SEED劇場版を
大いに盛り上げるための
新シャアはぐれ者の団
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 04:18:03 ID:???
タリアの子供でるなら10年後くらいか?
あれ何歳だったんだろ
365通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 07:11:28 ID:???
>>キララクシンルナアスカガの子供が主役

これ、いつも書き込んでた人いたけど、
彼は今なにしてるんだろう・・・
なぜか居ないと寂しい・・・
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 12:23:18 ID:???
>>365
脳の手術したみたいだよ。

脳内が種に汚染されたために…
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:34:57 ID:???
>>366
違う
脳みそが無いから代わりにひまわりの種を入れたんだよ
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:06:44 ID:???
今は無き子供厨さん、
ホントはどんな劇種を望んでいたんだろうな
本気で子供主役を信じてたわけでもあるまいし・・・
嗚呼、何もかもが懐かしい・・・
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:40:18 ID:???
>>368
その今は亡き子供厨ことガルドスが望んでいた種映画の設定

劇場版機動戦士ガンダムSEED 〜リタの冒険〜(1話10分で全3話)

監督・脚本:福田己津央
キャラデザ:QMAのキャラデザ
メカデザ:カトキハジメ、阿久津潤一

リタ・ヤマト(主人公。カトキデザインのガンダムパイロット。キラとラクスの娘(QMAのアロエ似)。):落合祐里香

キラ・ヤマト(リタの父):福田己津央
ラクス・ヤマト(リタの母):両澤千晶

劇場版00三部作のおまけとして上映予定
かつてCCAやF91のおまけでSDガンダムの短編やってたみたいな感じで…のはずが結局はガルドスの脳内世界限定上映に…
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:59:02 ID:???
自分は子供厨と水樹厨は同一人物かと思ってた

昔はタリ坊厨やらフレイ(桑島)厨やらがいたし、
はてはナチュ主人公厨やらもいて面白かったなあ
また凄い人来ないかなあ・・・
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:58:24 ID:???
やはり種アンチのレベルの低さがわかったような気がする。
ファーストやZが好きで批判するならまだわかるが、
そういうわけでもなさそう
Gや00なんてSEEDと一緒のようなもんでしょ。
たぶん君たちただの暗い人たちでしょ。
俺が女子たちとかと死種の話ししていた時
かなりこっち気にしてて、SEED気にしているかもと
思って、後で死種の話ししたら逆に批判聞かされて、
ファーストが好きと言い出したから、話ししたら
ファースト全然知らなくてじゃなんでSEED批判してんの
みたいな奴思い出した。俺は普通に話しを聞いてやったが・・・
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:19:56 ID:???
>>369
いりませんこんな捏造は!!!!
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:34:23 ID:???
>>372
お前まだ生きてたのか?

つか種映画が立ち消えしたため絶望して自殺したのかと思ったぞwwww

つか脳の手術したんじゃガルドスちゃんwwww
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 03:42:47 ID:???
皆さんの妄想はスレの活力になる
どんなの劇種見たいのか、頭の中の妄想ぶちまけちゃえ!
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 11:08:13 ID:???
タリアの子供でるなら
キラクスの孤児院に引き取られてて、ある日謎の人物から「母親を殺したのはキラ」って手紙を受け取る。みたいのは?
謎の人物はアスラン
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 13:48:30 ID:???
>>371
どこを縦読み?
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:54:57 ID:???
SEEDはいずれ必ず復活しますよ。
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:56:28 ID:???
>>376
そいつの知能レベルで縦読みが仕込めるわけないだろ・・・
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 15:14:45 ID:???
>>377

>テメーの脳内でなw
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 21:11:38 ID:???
何で脚本も出来てないのに制作発表しちゃったんだろうね…
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 21:20:00 ID:???
>>380
新しいガンダムまでの繋ぎだったから
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:00:40 ID:???
実は負債も劇場版の話は知らなかったり…
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:50:50 ID:???
劇場版機動戦士ガンダム00

第1部 再生(一期総集編)
第2部 破壊(二期総集編)
第3部 終焉(完全新作の完結編)

現実的にあり得そうだなwwww
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:04:13 ID:???
ないない
総集編が映画になるなんてファースト、Zレベルじゃないと
385通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:23:32 ID:???
おひげは?
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:33:40 ID:???
0083は?
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 03:56:57 ID:???
Wは?
388通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 08:20:06 ID:???
>>382
それはない
映画発表のイベントでは得意げで嬉しそうでしたw
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 09:22:29 ID:???
SEEDの復活はいずれ必ずする!!!!!脳内ではない!!!!
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 09:24:48 ID:???
>>389
監督、せいぜい頑張ってください‥www
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 14:02:18 ID:???
>>389

> 消えろ汚物
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:46:53 ID:???
0083って12話だっけ
総集編にする意味ないだろ
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:54:59 ID:???
ずっと2スタ確保されてるから脚本が出来ればすぐにでもここで制作が始まるんだろうけどな
嫁さっさと仕事しろよ
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:56:12 ID:???
>>392
一応マジレスしておくと
意味あるとかないとかじゃなくて実際に総集編作っって劇場公開したんだよ、0083
それが意味があったかどうかはDVDを自分で見て判断してくれ
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:44:54 ID:???
あげ
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:12:20 ID:???
劇鋼、いまいち

劇種は違うもんね
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:24:57 ID:???
>>396
できてもいないものをどう評価しろと?
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:25:35 ID:???
劇場SEEDはよやれよ
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:43:04 ID:???
>>398
メカにも戦闘にも政治にも興味ない女が何書くつもりよw
400通常の名無しさんの3倍