劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ:劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1214496581/

・DVDなどの売り上げの話は、売り上げ関連のスレで。

テンプレ無視は各自スルー。
荒らしに付き合う貴方も荒らしの仲間です。
2通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:07:01 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない6つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
3通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:07:35 ID:???
負債の現状

...2007/01/17 14:52...
一昨日、久しぶりにSEEDとSEED DESTINYで脚本担当していた方に会いました!

今は、4月から始まるアニメの脚本で忙しいそうです。
SEED劇場版には、全然、関わっていないらしく何も情報が得られなかったのですが、
SEEDの福田監督の奥さんの脚本されてる両澤さんが体調を崩しているので、
あまり進んでいないんじゃないかと言っていました。
体調を万全にされて、じっくり良い脚本を書いてもらいたいですね。
http://suede.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html


340:通常の名無しさんの3倍 :2007/12/15(土) 19:45:38 ID:??? [sage]
第25回配信 配信期間:2007/11/12〜2007/12/10
ゲスト:三石琴乃 鳥海は大好きなマリュー・ラミアス役の三石の登場に異常なハイテンション。
収録中に福田己津央監督・両澤千晶夫妻がブース外に現れ(パーソナリティの二人には夫妻の来訪を内緒にしていた)、鳥海はパニックになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA_%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%8
4通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:08:10 ID:???
メージュに載った嫁インタ
481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。

265 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 00:07:21 ID:???
病気自体もマジらしいね
SEED放送前、右腹部にしこりがあるのに自分で気づいたらしいけど忙しいのでそのまま放置してたらしい
で、放送後に検査したらしこりは子宮筋腫と卵巣脳腫(悪性ではなかったらしい)だったと
すぐに2週間ほどの入院と切除手術をしたあとでDESTINYに入ったみたい
しかし通院と体調不良でDESTINYが〜

ってな感じらしい


メージュ嫁インタ概要
260 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 01:31:32 ID:???
キャラ語りはちょろっとあったお
でも萌え話とかじゃなくて

戦争の理由として一種の差別をを持ってきた
その代表としてキラとアスランを作った

種は8割位思った通りにいって運命は予定通りにいったが
病気に時間をとられて総集編をいれなくてはいけなくなった事が
多々あって書ききれなかったキャラがいる
それがルナ、メイリン、レイ、ミーア達でもっとエピソードをいれたかった
一番しわ寄せがいったのはミーア

家庭に監督と脚本家が一緒にいるので
料理を作りながら「あそこのシーンで、シンがさぁ」とか
TV見ながら「あそこのシーンで、ラクスがさ…」とか始まる

この位だお
5通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:08:42 ID:???
種死の中心スタッフ(特に脚本関係)の現在の動向

平井久司、森田繁:鉄のラインバレル(総作監、脚本2008年秋から)
大野木寛:ドラえもんのび太と緑の巨人伝(脚本2008年3月公開)、鉄腕バーディー(シリーズ構成2008年)
吉野弘幸:マクロスF(シリーズ構成2008年春から)
高橋ナツコ:ヤッターマン・リメイク版(脚本2008年1月から)
他社と契約しているスタッフが多い


455:通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日)02:25:48ID:???
>司会
> 水島さんを監督に決めた理由は

>竹田氏
> 鋼(の錬金術師)をやった時に、一緒にやったってのもあるんですけど全51話と
> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
http://asagawo.blog.shinobi.jp/Entry/241

> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
竹Pにも見捨てられた負債w

461:通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日)11:56:05ID:???
種厨は気づいていないが種死の版権は、創通とサンライズ、毎日放送の三社が握っている。
毎日放送といえば、竹Pのいるところ。
つまり映画を上映したければ竹Pの了承無しには出来ないんだな。
奴は毎日放送におけるアニメ部門の責任者だから。
ところが状況は、>455にもあるように福田は竹Pに切られてるわけで・・・。
どう転んでももう終わりって事だ。
6通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:10:02 ID:???
当時投下されたバレ
ほぼ大当たり

6 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:57:33 ID:???
俺が聞いた現状
・シナリオが上がらない(06年夏ごろぐらいからやってるらしいが)ので
コンテに入れない
・プロットベースで設定周りは大体上がってる(キャラもメカも)
・脚本を下ろそうとすると監督が「俺も降りる」
・07年8月に押さえていた上映館は全て手放した。
・制作が事実上ストップしているので、第2期が決まっててんやわんやの
  ルルーシュなどにスタッフが引き抜かれている。
・水島ガンダムは制作順調


・銀魂3年目、スタジオブリッジ、スタジオ解散当たり

8 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:26:45 ID:/xNcIxx+
ユニコーンのPVは1スタ制作 シリーズ化は未定
SEED劇場は完全凍結 残務整理へ
谷原スタジオは4Bスタジオに移転名称変更
ケロロ班はスタジオブリッジとして独立 6スタは欠番に
5スタは銀魂3年目延長
サンライズ30周年記念作品 企画稼働中

  銀魂 Gクリアコレクション
  http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41201
  ・祝!アニメ3年目放映決定!

ブリッジ(大橋千恵雄制作プロデューサーが独立して出来た会社)
第180話までの制作協力は毎回違う制作会社が担当していた(制作協力がない回もあり)が、
第181話以降は必ずブリッジが担当するようになっている(ブリッジ以外にも違う制作会社が担当する回があるが、
その会社はブリッジとは別に制作進行のクレジット下に表示され、ブリッジのみは独立して表示される)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケロロ軍曹(アニメ版)より

■福田己津央監督、重田智氏の演出による「MG フォースインパルスガンダム」PV制作決定
月刊ガンダムエース2008年5月号 ガンダムグッズナビゲーション要約版
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」MGシリーズの最新作は、
シン・アスカの物語前半の愛機であるフォースインパルスガンダムに決定。
そのリリースに合わせ、バンダイホビー事業部とサンライズ共同で約120秒の
PVの制作が決定した。絵コンテを福田己津央監督、演出を重田智氏が手掛ける。
メカはプラモデルをベースとした3DCG、キャラクター作画は平井久司が担当予定。
TVのスタッフが再結集する。
7通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:10:38 ID:???
月刊アスキーの記事
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html
宮河(サンライズ取締役)
「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。
常に今の視聴者に見せるものを作らなければいけないと思う。
それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」

『劇場版SEED』の準備も進められているとの取材記者の記述有り


月刊ガンダムエースにて「SEED Club mobile」のリニューアル告知
福田監督のコラム掲載「劇場版に関する情報」との記述あり
http://ranobe.com/up/src/up269001.jpg

「Xplosion Gundam SEED」HPにて
■福田己津央(絵コンテ)×重田智(演出)×佐藤浩一郎(CGディレクター)対談 近日公開!
http://www.xg-seed.net/special/special_pv/pv_01.html
8通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:10:40 ID:???
答えは、"NO"でした。
9通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:11:22 ID:???
福田己津央インタビュー内容

「映画の公開時期は未定
今ある仕事は映画への布石
名探偵コナン・クレヨンしんちゃんの興行レベルまではお客さんに見てもらいたい
その為のアイディアも仕掛けも考えている
スペエディも映画への布石
総集編は3本まとめることで多くの人に見て、知ってもらう
でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が。スタッフ俳優に伝わらない
結果、視聴者に分かりづらい
映画はこのままじゃ成立しない
だからスペエディで新カット増やしてアフレコもほぼ録り直して
再構築して「〜DESTINY」とはどういうものを分かりやすく伝えたい
ただの総集編ではない
テレビシリーズは忘れて欲しい」


ソース:6/7発売
『〜10th Anniversary T.M.Revolution〜別注カドカワ』 
定価(税込):1100円
発行/角川インタラクティブ・メディア
発売/角川書店

●スペシャル・ゲスト
 北川悦吏子・テリー伊藤・佐藤可士和・福田己津央、いくえみ綾etc.
http://www.kadokawa.co.jp/mag/index.html
10通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:11:53 ID:???
メディア7月号より

福田監督
「本当に嬉しいです。番組が終了してもう二年近くになるのに、変わらず応援してくださるみなさんがいて下さる事は、
本当にありがたい。作品冥利につきます。
 人気の秘密……は、僕たちは別に無いと思うんですが。ただ常に当たり前のことを、きちんと頑張ってやるだけです。
しいて言えば、可能な限り考え抜いたシナリオと構成。演出と正統なデザイン、絵づくり。納得いくまでこだわった音楽と楽曲。
そして、キャラクターとセリフの意図をしっかり把握して表現する役者が、結果として皆さんに伝わった、ちゃんと届いたと
言うことなのでは無いでしょうか?。
 劇場版については、思うところは色々とありますが、まだ話せることはあまりありません。創るにあたっては、ドラマとは?
エンターテインメントとは? という、基本に立ち返って考えています。最近はドラマとストーリーを混同し、エンターテインメントと
バラエティーをはき違えてるようなものも多く見かけます。キャラクターがバラエティーのノリで画面を賑わしたりするだけとか、
状況からキャラの感情まで、何でもかんでもセリフで説明してしまうような事は、なるべくやらないように戒めています。
後は……ごめんなさい、待ってて下さい!
 映画は一応テレビシリーズの続編ですが、独立したメディアでもあります。ですから『SEED』も『DESTINY』も知らない人が
見ても、それなりに楽しめるものにしたいと思ってはいます。内容に関しては公開まで一切、秘密です。それはご自身で
劇場で観て、楽しんで頂くのが一番かと。又頑張りますので、どうか楽しみに待っていてください
11通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:12:15 ID:???
椛島洋介氏のブログ、お前ら物申す(諸事情により閉鎖)より引用


疲れた。 盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。

自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。

いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。 てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。

つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。 ちゅーか書けないならもう書くな。

だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。

それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。 正直やる気は出なかった。

だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。 ほんとに他の作監様がすごいと思った。

何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。 何度同じ画を使えば良いのか。

とりあえずもうやんねー!! またもやの愚痴ごめん。この汚名は舞乙で返上する。
12通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:12:37 ID:???
ある打ち合わせにて
他会社の方達との談笑中に。

そういえば劇場版ガンダムSEEDって
まだ一応動いてるんだってね。

・・・・・・・
・・・・・・・
(! ̄д ̄)えぇぇぇ

そういえば?そうゆう作品があったような〜。
今思えば、何もかもが懐かしい・・・・・
あの賭け事が・・・・(−_−)

その後、SEEDの裏話から00の裏話に
華を咲かせましたとさ
めでたし、めでたし。
http://yonayonadiary.seesaa.net/article/87476775.html
13通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:13:07 ID:???
> 2008-03-08
>■劇場版「機動戦士ガンダムSEED」最新情報 両澤千晶「プロットはもうだいぶ前にできているんです。ただ…」

>この映画の話をすると、B社の人たちは口を揃えて「忘れて下さい」とか
>「そんな話しもありましたね」って言うんですよね(苦笑

>X-xx 2008/03/09 16:19
>種映画、脚本の人だけが盛り上がってる状況なんですかね?

>xxxxxx 2008/03/09 20:25
>もともと『次のガンダム』までの繋ぎ企画だったわけで、次のガンダムであるダブルオーが
>始まってしまった現状では、バンダイやサンライズには積極的に動く理由は無いですからね。
>今の段階でプロットとか言ってるようじゃ、どんなに早くても1−2年は先で、
>その頃に今更SEEDってどうなのよって話しですよね。
http://d.hatena.ne.jp/type97/20080308
14通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:13:45 ID:???
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/30/027/

アニメ制作会社のサンライズは4月25日に株主総会を行い、同社の5代目代表取締役社長に
内田健二専務取締役が昇格する人事を決定した。これまで代表取締役社長を務めた
吉井孝幸氏は代表取締役会長に就任。同社の社長交代は、吉井氏が社長に就任した
1994年以来、14年ぶりとなる。

新社長に就任した内田氏は、『無敵ロボ トライダーG7』(1980年)の制作進行などを経て、
プロデューサーとして『機動戦士Zガンダム』『機動戦士ガンダムZZ』
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』といった、
1980年代の歴代ガンダム作品を数多く担当。そのほかに「SDガンダム」シリーズや
『絶対無敵ライジンオー』といった子供向け作品も幅広く手がけ、近年では
劇場版『機動戦士Zガンダム』三部作や『コードギアス 反逆のルルーシュ』
といったヒット作にも携わっている。

内田氏は同社サイトの挨拶文において「私たちは世界のクリエーターと手を組み、
世界規模の映像制作アライアンスを確立することを視野に入れ、現状に満足することなく
貪欲に、オリジナル映像の制作を第一に取り組んでいきます」、
「私たちが目指すもうひとつの方向はブロードバンドを活用した新しい映像コンテンツの提供です」
とコメントしており、海外との共同事業やコンテンツ配信に積極的な姿勢をうかがわせた。

ガンダムシリーズを筆頭に、多数の人気コンテンツを抱える業界大手の同社だけに、
現場経験の長い内田氏がどういった舵取りを行っていくのか、今後の動向が注目される。



負債の擁護体制終了のお知らせ
15通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:14:14 ID:???
バンダイナムコホールディングスの株主総会2008年

ttp://www.makonako.com/mt/archives/2008/06/2008_4.html

十三人目の質問です。誰も質問しないトイホビーについて。
売上の増減額が大きいが、ガンダムを放映したのになぜか。
売上の下落幅に比べ、営業利益率が17%はどういうことか。

データカードダスは高収益の事業だったが、市場全体がシュリンクしてしまった。
ただ、この事業でのシェアは4割近くを取っており、シェアトップの位置になった。
ガンダム00はシーズンを分けてやっている。新しいチャレンジをしている。
売上全体はSEED、DESTINYと比べるといい状態。グループ全体で500億円を超えた。
たまごっちはブームは過ぎているが、映画をやったりとキャラクターの人気は高い。
下期にいくつかのキャラクターを復活させていく。何年か後には新しい機器を出していく。


十五人目の質問です。映像音楽コンテンツでコードギアスとらきすたなど新規タイトルがヒットした。
今後の新しい作品を作るうえでの力の入れ方はどう考えているのか。
ガンダム00は今までの作品に類似したキャラクターが多くみられたが、これらの作り方やスタッフの育成は
どうなっているのか。

基本的にはクオリティを最優先したい。他に新しい展開、宣伝展開、ビジネス展開によって
ヒットが生まれると考えている。開発の強化が全ての根っこだと思っている。
ガンダム00はMBSとサンライズが作っている。設定が類似してるとの指摘だが、
私はそういうことはないかな、思っている。
一期と二期に分けて間にネットの配信や再放送など手を尽くしている。
長く楽しんでもらおうとやっている。来年の30周年につなげていければと思っている。


>売上全体はSEED、DESTINYと比べるといい状態。グループ全体で500億円を超えた。
>来年の30周年につなげていければと思っている。
16通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:14:32 ID:???
>>1
乙!
17通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:14:47 ID:???
・劇種は興行収入20億円は確実
・負債はバンダイの経営危機を救ったので、バンダイは負債の言いなり
・バンダイは負債に予算使い放題と言っている
・脚本さえ上がればバンダイが金にものを言わせてスタッフを集めてくれます
・平井なんて金の力で(ry
・アンチは(ry
・種は売り上げが(ry

↑これを繰り返し喚く奴は、「20億円クン」という名物煽り厨なので各自スルーしませう。
構うだけ貴方の人生がムダに消費されます。
18通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:15:18 ID:???
凸してきた種厨のループ防止


毎度のスレの流れだと

劇場版が出来そうに無い理由を挙げる
  ↓
種厨が根拠も無く必死に否定
  ↓
根拠を求められる
  ↓
種厨が大ヒット(笑)DVD売上(笑)を持ち出す
  ↓
それをあっさり否定される
  ↓
何でこのスレでまでアンチするの?とファビョる
  ↓
このスレは劇場版が出来そうに無い理由を初めから話してましたが? ←今ここ
  ↓
最初へ
19通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:16:10 ID:???
>>1
劇場版は消滅したわけではない、ただし消滅していないだけっていうのが前スレの結論?
20通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:20:44 ID:???
いちおう福田のコラムの要約も貼っとくか

763 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 13:39:40 ID:???
そんじゃダイジェストで。
長いんで適当に意訳してあるから、本文だと思わないようにだおw

P1
監督は番宣程度ぐらいしか作品について語らないでアニメで語るもんだと思うが
今回出てきたのは、真情報が無いせいかあまりにガセが酷いから。特に匿名情報なんて妄想でしかないよww

P2
アニメ誌等に情報が出るのはまだ先なんで、それまで最速映画情報と
色々タブーだった裏話とかバラしちゃおっかなーとか。ドス黒い心がうずくぜフフフ

P3
嫁の体調情報の詳細補足。メージュインタの通り

P4
P3の続き。子宮と右卵巣摘出だったそうな…gkbr
嫁が頑張ったから種死成功しますた

P5
さすがに種死後は休まないとヤバくなって中断。
サンライズからも「公開できれば出来合いで良いという話じゃなく、ちゃんとしたものを」と言うことで休むよう言われたそうな
脚本変えろという奴もいるだろうがそういう奴はギョーカイ来なくてよろしい。そんな簡単なもんじゃねえよ
この辺相変わらずプクタン的な毒もアリ
個人的に「例えばキラは嫁がセリフ書いて平井さんが絵描いて☆くんが声当ててるからキラ・ヤマトになる。
僕は何かが欠けたキラ・モドキなんて見たくない」ってのに吹いた

P6
で、休んだ結果大分復帰したが、今度は休んだ分プロットが古くなっちゃったんで
当時流行ってた「恋愛モノ」に軸を置いたキララク愛情物語は白紙へ
とりあえずガワラは先行でメカデザやってたってのはマジネタだったらしい
でもこれもユニコーンと被った部分は破棄
先の情報上げますーノシ
21通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:23:15 ID:???
>>19
まあそういうことでしょう
つまりは今までと何も変わっていない
福田のコラムが出ても何も変わっていない
22通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:25:26 ID:???
>>19
まあ、そんなとこだろ。
予定が何時になるか、分からないなんて、現状では。

とにかく絶対に映画があってもらわなくては困るのは種を落とすと
二度と仕事がなさそうな福田負債だけ。だから彼等は絶対にある!というに決まってる。
携帯種部でも無くては困るわなあ。あそこそのものが継続できなくなる。

だからそういう場で「絶対にある」と言うのは当然なんだよ。
しかし、そういう場ですら何時になるか発表できないくらい、状況が進んでないんだろ。
23通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:26:38 ID:???
嫁「プロットは出来てる」 一月のインタビュー
↓ 半年後
福田「プロットは古くなったんで白紙」 今回のコラム

後退してる
24通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:26:57 ID:???
アンチの人たちはなんでそんなに劇種がなくなってほしいんですか?笑
25通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:27:57 ID:???
言わなくてもいい、古いプロットを捨てた何て話をするあたり
実は負債、意外なほど追い詰められてるんじゃないかとも思えるわ
26通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:29:42 ID:???
>>24
願望ではない、ただの予測

今日ははここで遊ぶんですか、種厨さん?
27通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:30:15 ID:???
アニメのアンチになる人って、可哀想
28通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:30:25 ID:???
種厨は現実見れないから判らないかも知れないけど
少なくても製作は順調じゃないどころか相当逆風だって事くらいはわかるよね?
29通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:31:20 ID:???
>>22
そういうのってもはや「あるある詐欺」って呼んでもいいんじゃないか?
30通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:31:22 ID:???
>>27
笑わせんなよ、腐れマンコ
31通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:31:36 ID:???
しかも出来てたプロットというのは「キラとラクスの恋愛が軸」。
いやあ、想像の斜め下すぎて、愕然としたわ。完全に狂ってるね、こいつら。
32通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:34:31 ID:???
>>31
キララクラブラブのどこに数十億の金を生み出す要素があるのだろう…
33通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:36:05 ID:???
>>27

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い

このスレの住人たちですね、わかります
34通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:37:32 ID:???
>>32
数十億生み出すとかそんなことは関係ないんです
負債にとってバンダイの金で妄想をアニメにすることだけが大事なんです
35通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:37:41 ID:???
裏話が知りてーなw
36通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:37:43 ID:???
負債死ねこの後に及んでコラムとか何様のつもりだ
種映画情報きたな
嫁入院でプロット古くなったり新型自由がユニコーンと被ってたりで
色々やり直し中らしい ソースは福田のコラム

P5
さすがに種死後は休まないとヤバくなって中断。
サンライズからも「公開できれば出来合いで良いという話じゃなく、ちゃんとしたものを」と言うことで休むよう言われたそうな
脚本変えろという奴もいるだろうがそういう奴はギョーカイ来なくてよろしい。そんな簡単なもんじゃねえよ
この辺相変わらずプクタン的な毒もアリ
個人的に「例えばキラは嫁がセリフ書いて平井さんが絵描いて☆くんが声当ててるからキラ・ヤマトになる。
僕は何かが欠けたキラ・モドキなんて見たくない」ってのに吹いた

( ゚Д゚)ポカーン福田の声優贔屓もここまでくるとなえるぜ
ちゃんとした物を作れといわれてるのに
業界こなくてよろしいとか福田てめぇ何様のつもりだ嫁がセリフ書いて平井が絵書いて☆が声やるのがキラだとふざけんな

P6
で、休んだ結果大分復帰したが、今度は休んだ分プロットが古くなっちゃったんで
当時流行ってた「恋愛モノ」に軸を置いたキララク愛情物語は白紙へ
とりあえずガワラは先行でメカデザやってたってのはマジネタだったらしい
でもこれもユニコーンと被った部分は破棄
先の情報上げますーノシ

きめぇーやっぱり福田と両澤の馬鹿はキララク物語のプロットを書いてたわけだ
冬ソナの真似とかキメェーんだよ

携帯からだがSEED CLUBで福田が映画にむけてコラムを書いてる
新型のフリーダムかぁ楽しみじゃ。

これ以上フリーダムを汚すなw

もっと詳しく頼むよ
876 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 16:31:39 ID:IjTG/0z2
もう登場するMSは半分以上デザインしてるらしいな
877 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 16:34:40 ID:WgY8BWG5
まだ半分しかデザインしてないのかよ('A`)
本編ほとんど作ってませんってことじゃねーか死ね

半分しかつくってないとはゲンナリ
37通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:38:18 ID:???
そこまで開き直ってくれれば好感も持てるが、他作品を馬鹿にしないと気が済まない
みたいだからな、福田は
38通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:42:38 ID:???
00前までにはやる予定だったんだろ
去年の時点で冬ソナって古いよな
39通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:42:50 ID:???
847 :名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 17:35:34
ネタと思いたいんだが・・・・あんまりにも内容がアホ過ぎて。

854 :名無しさん名無しさん:2008/06/27(金) 18:21:56
>>847
本当のはもっと酷い
脚本が作品の80%占めるそうで、種の成功がいかに嫁のおかげかを得意げに説教してる
あとは病気だからしょうがないと
早くしね
40通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:42:53 ID:???
これで負債の悪意がわかったお
ようはキララク物語の為に他のキャラは
死なせたか惨めな扱いにしたんだな
結局はラクスを正義にして
ミーアを悪にして殺したんだろ
絶対許さんぞこのやろう
種劇一生延期でいいから
もうつまんねガンダム作るんじゃねぇw

まっ!精々スパロボZで種死が改悪されて
シン主人公でラクシズ敵で撃ち滅ぼされるストーリーにされて
負債涙目な作品にされるがいいさw。
41通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:47:06 ID:???
>>38
しかも冬ソナそのものもエロゲのパクリじゃなかったか?

つまり種映画のプロット=エロゲのパクリ・・・
42通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:50:27 ID:???
>>41
それは別ドラマだ
43通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:51:07 ID:???
キラとラクスを贔屓するのは良い。だけど何で他を貶めるだけっていう、最低の持ち上げ方しか
出来ないんだ負債は
44通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:57:58 ID:???
一言で表すなら「無能」?
45通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 18:59:58 ID:???
それしかできないからな、あいつら
キラを持ち上げるためにシンをアホに描く
ラクスを持ち上げるためにミーアをコンプレックスの塊として描く
アスハ親子を持ち上げるためにアズラエルやパトリック、ジブリールを無能に描く
46通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:00:42 ID:???
素直に期待しててください っていえないあたり自信がないんだろうな
いい作品を作る自信も映画を公開できる自信も
4745:2008/07/01(火) 19:01:19 ID:???
最後のはわかりにくいかも知れんが
要するに指導者の器の話
48通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:05:43 ID:???
いいえ、わかりやすかったですw
49通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:23:50 ID:???
どういう人生を送ると、たかが子供向けアニメに粘着するようになってしまうのか
しかもこんな糞みたいな掲示板にマイナスのコメントを書き連ねるだけなんて
50通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:28:31 ID:???
どうやら>>49も、劇場版については半ば諦めかかってるみたいだな
51通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:28:35 ID:???
ギャオの調査を見ても分かるように今の子供は種に興味ゼロだがね
52通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:29:47 ID:???
頭が悪く幼いので「頭がいい人」「大人な人」が描けないからだろう。
特に政治や軍事に関してオンチなんで、
その辺で優れてる人物の描写なんて無理なんだろうね。

お気に入りのサイバーでも主人公マンセーの傾向が強かったけど、
その主人公というのはレースの才だけはあるが
メンタル面では未熟なブレを繰り返す、まあ、早い話が「精神面でガキ」だったわけで。

しかしレースものなら「速い奴こそが最強」「一番になれるならマンセーされる」
という一種分かりやすい単純な世界法則があるわけだが、戦争とかはそうじゃないからな。
53通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:30:29 ID:???
>>49
種が子供向け、とな?
54通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:32:54 ID:???
子供向けなら、尚一層叩かれてしかるべきですね。
子供同士のセックスや子供がいる母親の不倫セックスなんかを子供向けとして夕方地上波で見せる。
なんて吐き気のする行為でしょう。子供のためにも有害番組としてテレビ枠から叩き出すべきですね。
55通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:33:22 ID:OYJbpNWx
ゴリ腐にちゃんと分かるように凸とカガリの別れを今一度描いた映画なら見てもいい
56通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:33:31 ID:???
>>53
負債のどっちかだったら面白いな
インタで「子供向け」を良く口にしてたから
言い訳にしか聞こえなかったけど
57通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:35:29 ID:???
思うに負債は「恋愛軸での構想」とやらではキララクのセックルとかを
思いっきり前面に出して描くつもりだったんじゃねーの?
劇場版だから、テレビ以上にその辺の規制弱いだろうしさ。
58通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:46:51 ID:???
>>57
で、それを見て喜ぶ奴は誰なんだよ?
59通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:47:33 ID:???
負債に決まってるジャン。
60通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 19:49:40 ID:???
迷える子豚ちゃんも遊びに来てるw
61通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:02:54 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
62通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:15:08 ID:???
お蔵入りになってないことがわかった時点でこのスレは廃棄すべきだよ
63通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:15:13 ID:???
>>52
まぁ、実は一番手っ取り早いコイツスゲー描写ができるのは「新キャラが高名なキャラを
やっつける」ってのが常道なんだよな。古くは三国志演義で孔明の初指揮ですでに豪傑で
有名な夏侯惇を撃退するとか1stだってアムロはエースのラルや黒い三連星を討って
成長した証にするんだが。

無印種はまだ書けてたんだよ、そういう描写が。虎とかモラシムとか。何で運命でそれを
怠ったんだろうなぁ。
64通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:19:00 ID:???
>>63
劣化ランバラルが?(モラシムは印象に残ってないんで)
4馬鹿がまず凄く描けてないのに
種の頃からできてるとは、思えないけど
65通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:24:06 ID:???
>>64
うん、だから「まだ」をつけてたの。比較対象が種運命だから。正直、まだまだ足りないんだけどね。
66通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:24:11 ID:???
>>51
そうか?
うちの子供は喜んで見てたよ
67通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:25:38 ID:???
>>66
種のころ小学生だったやつが社会人になるころだぜ
68通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:25:56 ID:???
>>66
……妄想上の子供じゃないよね?
69通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:26:58 ID:???
バルトフェルドは初戦で部下のバクゥ乗ってキラと互角以上に戦ってなかったっけ?
腕が立つらしいのはなんとなく解ったと思うよ。
さんざん「砂漠の虎」って二つ名を出してたし。

ただ、引き際を誤るあたり戦術レベルでの判断力は微妙な印象だったが。
70通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:32:45 ID:???
>>65
視点が定まってないからじゃないか
シンを主人公として話を進める気もないし
お気に入りの旧キャラに今更ピンチなんかやる気も無いと
71通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:33:13 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
72通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:34:02 ID:???
酷い奴らだな、子供が楽しんでたと書いただけでいちゃもんつけるのか
種アンチってよっぽど心が荒んでるんだな。犯罪者予備軍だな
73通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:35:36 ID:???
で、その子供に改めて見せてどう思うかが重要であって

思い出補正だけなら何だって面白いよ
74通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:39:03 ID:???
>>72
相変わらずワンパターンな奴だな
それでばれないと思ってるの?
75通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:39:45 ID:???
キララクの子供が見たいよ!!!!!
76通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:39:48 ID:???
>>69
個人的にはあの絡みは好きだったりする。自分で愚かと思ってたことを結局自分も
選択するという展開は。ただ、最後のキラの絶叫は何とかしてほしかったところ。
77通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:41:42 ID:???
>>67
今小学3年生だよ
78通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:42:07 ID:???
虎さんの戦争論は、あくまで動揺を誘うためのものだと思ってた
その後大真面目に殲滅戦争しだして、この作品は駄目だと確信した
79通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:43:04 ID:???
コラム全文解釈付き書いたんだけどさ、研究のための引用は著作権的にオッケーだよねと確認
ここたぶんサンライズさんの社員もいると思うんだけど、そこんとこどうですか?

アンチっぽい表現はないんだけど
80通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:45:45 ID:???
誰か知らない奴にいちゃもんつけられただけで犯罪者予備軍とかヒステリックに叫ぶのはどうかと
81通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:46:15 ID:???
>>51
あ、ごめん今現在の子供ね
今は種放送してないから、そりゃ興味は無いだろう
子供が興味持つのは放送している番組だけだろうな
82通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:46:35 ID:???
>>77
だったら小学生の子供が見てたって嘘ジャンwww
年長か幼稚園の頃だろうがww
83通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:47:32 ID:???
>>82
小学生の子供が見てたなんてどこにも書いてないぞ?
84通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:49:22 ID:???
子供が種を楽しんでただけで妄想上の子供とかヒステリックに叫ぶのはどうかと
85通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:55:58 ID:???
というか子供がいる人が2chで油売ってるんじゃないよ。こんな非生産的なスレで時間を
浪費するなw
86通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:58:29 ID:???
なんかもうコラムの需要ないみたいなんで引っ込むね
87通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:00:10 ID:???
著作権的にオッケーかどうか解らないので、出来れば落としてくれない方が有難い
88通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:05:34 ID:???
ランバ・ラル
身長144cm
体重66Kg
B:88
W:65
H:68

ハモン
身長160cm
体重 46kg
B:84
W:55
H:58
89通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:12:45 ID:???
ジェネレーションC.Eてゲームじゃラクシズ討てるって知ってた?
5通りのEDが用意されててさ、うち4つがBADエンド(笑)
共闘を選ばずラクシズ討つルート選ぶと
@地球軍との最終決戦の末にザフトがジェネシスを発射し地球滅亡END
Aラクシズを討ったから、もうおまえら用なし、とレイ率いるザフトに討伐されるEND
Bザフトに在らぬ嫌疑をかけられ逃亡生活END
などね
90通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:22:23 ID:???
Aは結構ありそうだなwラクシズという邪魔者を消してくれたは良いが、そこまで個体の戦闘能力が高いと
デスティニープランの導入に差し支えるとか何とか

劇場版でそういうのはどうかね。主人公がキラとラクスを討伐した後、それまで支援者だったと思われる人達に
総攻撃かけられてEND
91通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:32:57 ID:???
主人公の性描写やら下着OPやら中年の不倫情事やらの
キモい種種死を平気で子供に見せるって恐ろしいDQN家族だなw
92通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:48:06 ID:PyGaAzJU
劇種製作決定&大ヒットが確定したので
アンチの皆さんはグチグチ文句たれてばっかですねw
93通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:50:02 ID:???
劇場版は消滅していない、という事しか解っていませんよ
94通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:52:19 ID:???
>>93
消えてない=種クラスの超絶ヒットアニメ+プクタン嫁の権力=サンライズの全面的バックアップ

30周年は劇種で決まりですね
95通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:52:48 ID:???
>>92
・・・製作決定自体が発表されたのはもう二年前だぞ?
福田のコラムは続報(それにしても水面下で続行してますって程度)。
そして相変わらずの裏付けない大ヒット確定宣言乙。
96通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:53:22 ID:???
カガリ腐でもわかるアスカガ破局を上映してくださいよ
97通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:53:34 ID:???
種がプゲラされるのなんていつもの事じゃんw
98通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:55:43 ID:???
20億円クンだっけ、>>94って
99通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:56:32 ID:???
>>95
コラム読む限りでは新しいプロット上がってメカデザも半分終わって
脚本も順調でインパルスPVのスタッフがそのまま劇種製作スタッフにスライドして
今まさに鋭意製作中って感じだと見受けたけど?
100通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:58:11 ID:???
>>95
日本を代表する超絶ヒットアニメ種シリーズを認めないのは
相変わらずごく少数のアンチだけのようですねw
101通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 21:58:25 ID:???
書き上がったプロットを捨ててメカデザも完成していなくて、バンダイからは「いつでも良いよ」と
実質的な切り捨てとしか解釈できないコメントを貰っているんですが
102通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:01:32 ID:???
現状が>>99の言うとおりなら既に公開の目処も付いてるはずで
ます、公開予定日すら一切発表されない事がおかしい

この時点で製作は始まってないと判断するのが妥当
103通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:01:50 ID:???
>>101
>いつでもいいよ

それこそが福田監督に対する絶対的な信頼の証であり、
かつエヴァ同様普遍的な人気を持つ種は公開時期に関係なく
間違なく大入りだとバンダイが確信している証
104通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:02:33 ID:???
>>102
2009年末でしょ
105通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:02:49 ID:???
種死で大コケする程度なのに?
106通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:03:16 ID:???
劇種はどーでもよくなった証
107通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:05:52 ID:???
コラムにあった当時流行ってた恋愛ものってなんだろう?
108通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:05:55 ID:???
来年末まで種、種と騒いでるのは、というか今種で騒いでるのは新シャア板の住人くらいじゃないか?
109通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:12:13 ID:???
>>99
PV製作スタッフって、コンテ、演出、キャラデザの三人と、あとCG製作班しかおらんがな
110通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:22:45 ID:???
>>107
冬ソナと海猿らしいが
111通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:39:49 ID:???
冬ソナと海猿って…凄まじいまでのオバさんセンスだな
112通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:41:11 ID:???
そのおばさん脳とシンクロするのが種厨ってことか
113通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:41:21 ID:???
>>99
制作決定して二年たってプロットは作り直し、メカデザも半分しか終わっていない。
なんかかなり冗長な気がするんだが、本気で作る気があるんなら。

・・・つか、種運命最終話の時点でオーブ・ラクス派関係ほぼ無傷状態で新規メカデザって
何機出す気なんだ?
114通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:51:05 ID:k39Par6L
上はキラから下はモブキャラまで一人用に改造された
新型ザムザザーで良いよ
115通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 22:57:16 ID:???
F91放映→続編お蔵入り?→VG放送開始
この間約二年…時間を無駄にしない禿、恐るべし
116通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:56:03 ID:???
Vは御禿の意地だな
ただあまり乗り気じゃなかったせいか、黒富野全開だったけど
117通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 00:59:16 ID:???
そりゃ禿は奇人変人を地で行ってるけど仕事には真面目だし意欲的だからな
新しい技術の取り入れなんてまだ若い福田のが柔軟性に欠けてるようにさえ思える程積極的

オリジナルを作った人間と所詮コピーしか作れない人間とじゃ格が違う
118通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:30:53 ID:???
何だ、結局コラムは落とされなかったのか
ま、金がかかるコラムを種厨が本当に見たのかも怪しいがw
119通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 01:34:02 ID:???
嘘情報も混ぜて流してみたらわかるんじゃない?w
120通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 02:17:17 ID:???
つ-か今のままでは
30周年が劇種以外でも
中止の発表はないからとかいって
ずっと続きそうだな。ここ
121通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 02:58:08 ID:???
来週のジャンプでこち亀が終了するらしい

【電撃的】ネタバレ速報!なんとこち亀が最終回!2【最終回】
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1213409830/

773 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
ジャンプ早バレ。
なんでか知らんが、こち亀が最終回だ。
先週のバレ神の言うことは正しかったな
画バレ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader688187.jpg
122通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 06:38:14 ID:???
いや落とそうか?って言ったらその時のスレの流れが子供がどーたらで
大体の人に流され、著作権で微妙だからいらねって言われた
研究目的の引用は全文でも認められるケースがあるがコレはどうかな?
123通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:43:46 ID:???
映画はあったら見る
124通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 08:54:52 ID:???
>>123
福田と嫁の妄想なら見たくない
まして嫁が八割も担うならまっぴらw

福田はコラムで、種の成功は80%嫁の功績云々言っていた
あの苦労したアニメスタッフや声優さんたちは残りの20%しか働きが無いつーことになる

両澤マンセー
スタッフや声優さんへの評価低過ぎ

これって監督としてどうよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:06:38 ID:72lIqGaA
>>124
資本主義社会では結果がすべて
勝てば官軍

byホリエモン
126通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:15:47 ID:???
>>114
ザムザザー・ファイトか。
ちょっと見てみたい。
127通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:16:43 ID:???
>>125
だからホリエモンは逮捕され
福田と嫁は干され・・ゲフッゲフッ
128通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:17:07 ID:???
アンチが敗北確定してお通夜状態ですねw
129通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:18:56 ID:???
>>127
プクタンはアニメ界の角川春樹だからね
駄作だろうが何だろうが売ったもん勝ちだよ
130通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:22:34 ID:???
>>123の一言に>>124みたいなレスがつくとかどんだけ必死なんだよw
131通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:30:01 ID:???
>>130
種にバンダイの社運がかかってるのが悔しいんだろw
そしてバンダイの救世主になることがなw
132通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:33:27 ID:???
>>130
君は何とも思わないのか?
福田マンセーの信者?

僕は種ファンでコラムも読んだがアレは賛同できなかったぞ
言い訳と嫁の機嫌取りとしか思えない

楽しみに待っていた企画だっただけに
非常に残念でした
133通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:36:58 ID:???
書いてる内容はまともだがな
つか「売れればいい、売れたもん勝ち」なんて論調は負債自身が言うならわかるが
負債を擁護する奴が言うのって「種は内容なんてどうでもいい」って自分から言ってるようなもんでおかしいなw
134通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:37:33 ID:???
>>132
なんで?福田監督は今まで実績を出してきたでしょ
その自信に裏打ちされた言葉は説得力にあふれてるし
だからみんな福田監督についてきたじゃない
135通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:38:02 ID:???
>>131
バンダイは福田に助けてもらうほど困ってないってよw

福田ほど才能あったら自分で会社立ち上げてホリエモンみたく
儲ければいいだろ

お前等のような福田を尊敬する有能な若者(笑)雇ってさ
ニート対策にもなるし、サンライズなどでくすぶっていたら
もったいないべw
136通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:38:45 ID:???
>>133
内容がともなってるから売れるんじゃないか
137通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:41:09 ID:???
>>134
笑止

皆がついていったのはサンライズだと思うけどね
でなきゃ放送中から不協和音が外にもれることは無いだろう

他のアニメ製作現場ではめったにもれてこない醜聞だったしな
138通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:41:59 ID:???
>>136
おまえ、ガキ?
まさか大人じゃないよねw
139通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:43:26 ID:???
ガンダムで恋愛ものって‥まだキララクマンセーしたりねえのかよ
何の期待もできないな
お蔵入りしてよし
140通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:43:28 ID:???
>>133
種アンチ共は社会に出たことないから福田監督の文章のよさがわからないのさw
141通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:45:50 ID:???
>>138
世間一般では「売上=作品の質」だよ
142通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:46:06 ID:???
>>140
どこがどう良いか教えてください
あと君が感銘受けたところを具体的に教えてください

143通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:52:08 ID:???
>>142
「世の中売ったもん勝ち」
144通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:58:34 ID:???
>>141
商品の質(時代性等にマッチしてるか)だよ

エヴァの売り上げ出されて涙目になって内容では勝ってるとか言ってたのはどなた?
145通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 09:59:09 ID:???
売ったもん勝ちなら、バンダイ的に種より好調な00のが先に映画になりそうだなw
水島は種厨が言う実績も劇場版鋼で充分あるしw
146通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:01:06 ID:???
>>143こんな糞ガキにまで拝金主義が浸透しちゃって・・・w

教育や政治の貧困は根深い問題だね
147通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:09:11 ID:???
>>144
エヴァには残念ながら僅差でかないませんでしたが負け犬00にはダブルスコアで勝ってますw
148通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:15:50 ID:???
種が売れていたことと映画が今作られることは無関係だろ
いくら人気の作品だと仮定しても時期を逃したら駄目なんだよ
149通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:18:07 ID:???
>>145
売り上げにはいろんな種類があるからなぁ
ごくごく一部の方面だけで比較したら
もしかしたらどこかに00が種に勝てる部分があるかもしれんが
150通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:21:30 ID:???
00と種で同時放映ガチンコ勝負でよくね?w
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:23:43 ID:???
>>147
僅…差…?
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:23:47 ID:???
確かに世の中売ったもん勝ちだが、その考えだと種はこの先負けしかないな。売れる事は大事だが、
もっと大事なのはコンスタントに売れ続ける事だから。まあ相変わらず、自分の首を絞める中傷しか
できない奴らだね
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:25:18 ID:???
>>148
種はエヴァと同じで普遍的な人気があるからな
何年経とうが興業収入は変わらない
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:27:49 ID:???
というかだな、スレタイの何処にガンダムOOが入る余地があるんだ?貶してる奴らも、
本当はお蔵入りなんじゃないかと不安だから、話題を逸らそうとしてるんじゃないのか?
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:27:56 ID:???
また>>1も読めない売上厨か…
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:28:53 ID:???
>>152
なんで売れないの?1stに匹敵する売り上げ見せてるのに
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:30:19 ID:???
>>150
それはあまりに00が可哀相すぎるだろ……
ハンデあげなきゃ
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:31:59 ID:???
・DVDなどの売り上げの話は、売り上げ関連のスレで


↓以下、何事もなかったかの様に劇場版SEEDの話
159通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:32:26 ID:???
>>156
売れた売れたと得意げだが、それだけ売るのに幾らかけたか知ってるの?
160通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:32:30 ID:???
>>154
あー……それ言っちゃいかんよJK
図星なんだから可哀相だろ……
161通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:33:21 ID:???
流石!!模型板と違って自演のしほうだいだね!!
162通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:33:57 ID:???
>>159
コストがかかったということ自体アンチの推測にしかすぎないわけだが
163通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:34:04 ID:???
じゃ新しく作られるだろうプロットについて話すか。

新しい敵を出すんだろうが、どんなのかね。スパコディのクローン部隊とか良いなと思うが。
前2作でキラTUEEEEをやらかしたので、そのキラ並ですって連中をドーンと
164通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:36:09 ID:???
ここはやっぱり「逆襲のクルーゼ」だろjk
165通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:38:30 ID:???
>>161
少数のアンチが自演でまわしてるこのスレにはかないませんなぁ
今は新シャアあげて劇種歓迎ムードなのにいつまでもここだけがつまらない意地を張ってると
身のためになりませんよ?
166通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:39:02 ID:???
ハンデなら充分貰ってんだろうがw
「あの」種死の後という
あれでどんだけの人間がガンダムから離れちまったのかも想像つかんが
167通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:39:42 ID:???
キララクのラブストーリー
負債にはこの程度の話しかかけない
168通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:42:13 ID:???
>>166
客が離れたのは00のせいだろ種のせいにすんなよ
169通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:43:42 ID:???
>>168
そろそろスレ違いですよ
170通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:43:56 ID:???
>>167
60万人以上の種ファンが望んでるのはそういう話
171通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:45:48 ID:???
>>169
このスレ自体が板違いだろ
172通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:46:23 ID:???
種死の時点でもう大概だったが、劇場版ではどんなラブストーリーが?
173通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:47:27 ID:???
種ってそもそもラブストーリーなんてあったっけ…?
174通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:47:40 ID:???
サンライズが発表したわけでなし
175通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:48:25 ID:???
ああ、キラとラクスの関係は恋人じゃないんだっけ。ムウとマリューの良く解らない
何かがラブストーリーに似てると思ったが
176通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:50:21 ID:???
>>174
サンライズはプクタンと嫁次第
作ると言えば反対する理由はない
177通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:50:43 ID:???
劇場版はムウとマリューのラブストーリーでキマリだな
ラクシズ5馬鹿はモブで十分
178通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:50:50 ID:???
ガンダムでラブストーリーやめてくれ
負債種死を成功と思ってるのか‥
反省のないヤシに成長なし
179通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:51:47 ID:???
>>178
そう思ってるのはこのスレのアンチくらいなもんだろ
180通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:52:43 ID:???
劇場版☆と田中以外中の人代わってたりして
181通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:53:21 ID:???
作ることに反対はしないだろうが、スタッフを編成したり出来上がった映画を宣伝したり、
映画館で放映する手続きを取る事には反対するかもよ?
182通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:54:25 ID:???
他ガンダムもラブストーリーはあるけど
種みたいにひっついたり離れたりネチャネチャしたキモい絡みじゃないよな
183通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:54:42 ID:???
種ヲタは脳内常春なヤシばかりだな
184通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:54:53 ID:???
フロッグマンショーみたいに全部一人でやればおk。
185通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:55:51 ID:???
>>180
種死嫌ってる石田と鈴村はありえるが
進藤は福田の犬なのでありえない
186通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:58:39 ID:???
>>185
石田はともかく鈴村は福田の犬2号じゃん
187通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:59:19 ID:???
>>181
確実に数十億単位の利益を出す映画をどうしてドブに捨てるような真似するかね?
188通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 10:59:40 ID:???
アスランはともかくシンは別にでなくても構わなくね>劇場版
189通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:01:55 ID:???
確実ねぇ
190通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:02:24 ID:???
>>186
鈴村が種死に出た事を思い出すのも嫌なくらい嫌ってるってのは有名な話なんだが?
191通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:02:36 ID:???
>>187
既に数億の経費が負債のお陰でドブに消えてますが?
192通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:03:16 ID:???
シンは出なくて構わないっていうか、多分出ないだろう。出てもエキストラ並で
193通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:04:52 ID:???
>>181
プクタンと両澤の権力の強大さを甘く見ないほうがいい
194通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:05:28 ID:???
>>190
そりゃ頼まれても出演せんわなw
195通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:06:19 ID:???
権力者は有料コラムで恨み言を書き連ねたりしませんよ
196通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:06:54 ID:???
>>193
たかが監督と脚本だぜ?
197通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:07:06 ID:???
>>191
公開されたらそんな損失すぐに取り返してお釣が来るだろ
198通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:08:10 ID:???
>>190
まあ良いじゃない。ガンダムに出た声優って事でネームバリューの足しにはなるだろう……たぶん
199通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:09:17 ID:???
福田の工作員乙
200通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:10:43 ID:???
>>196
実績がある監督には権力がある
201通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:11:12 ID:???
しばらくの間は、「ああ、あのSEEDで声当ててたのね。ごくろうさん(笑)」みたいに
弄られそうだがw
202通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:11:58 ID:???
病気を言い訳にする時点でプロ失格
迷惑かけたスタッフに謝罪もなしって
社会人としてどうよ
203通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:12:48 ID:???
>>195
力があるからこその余裕とも受け取れるよね
204通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:14:12 ID:???
余裕があると恨み言を吐くのかw流石に苦しいだろう
205通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:14:13 ID:???
福田こんなとこでロムってないで
ボツにされないプロットあげろ
206通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:14:33 ID:???
>>196
でもその後ろにはサンライズの会長がいるんだぜ?
207通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:17:05 ID:???
まあ、今後を見ましょう。負債の権力とやらが健在なら、劇場版は順調に制作されているだろうし。
作品の情報もそろそろ小出しにされ始めるんじゃないかね?
208通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:17:22 ID:???
種厨必死だな
これまでだんまりを決め込んでいたものの、吉井体制が崩れて
後がなくなってコラムで強がってる福田もきっと同じなんだろうw
209通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:17:35 ID:???
>>202
富野は声優やスタッフを怒鳴りつけ「死ね!」呼ばわりしたことを謝ってませんよね?
210通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:18:06 ID:???
福田が暴れてるのはきっと尊敬する禿へのリスペクトなんだよ
もっともザクヲを初めとしてリスペクトの方法が狂ってるのは確かだが
211通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:19:30 ID:???
>>207
だから現にコラムで製作状況小出しにしてるんだろ
212通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:20:02 ID:???
仕事を進めずスタッフの時間を浪費させるのは、仕事中にスタッフを罵るより遥かに罪深いんだが、
富野の例を出せば福田が正当化されるとでも思ったか
213通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:20:24 ID:???
>>204
あれを恨み言と解釈するなんて目ん玉腐ってるんじゃないの?
214通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:20:34 ID:???
バンダイの子会社になったサンライズの会長とやらにどれほどの力があるのかねぇ
215通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:21:20 ID:???
種死終了直後くらいに今のコラムが来れば、作ってるのかな?とも思うが・・・
216通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:21:36 ID:???
>>209
「業界関係者の家に火つけて回りたい」と公言したり
エヴァや深夜アニメに嫉妬して粘着叩きしたり
声優に鉄拳で演技指導する禿と比較しちゃいけません><

…いや冗談抜きで禿と比較するっていうのは人間としての最底辺を争うって事だぞ?
217通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:21:45 ID:???
今分かってる製作状況はプロットが白紙になったことぐらいか
218通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:29:12 ID:???
>新シャアあげて劇種歓迎ムード
むしろそんな気違いじみたレス、ここ以外で聞いたことがねえw
219通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:29:45 ID:???
>>209
怒鳴りつけた次の日には「昨日は御免ね」といった感じでフォローしてたという話だが?
(Vガンの頃のスタッフコラムで見た覚えがある)

そもそも、監督やシリーズ構成という立場の人間にとって
「要求通りに仕事ができないスタッフを罵倒する」ことは、確かにほめられた事じゃないが、
べつにそれほど迷惑をかける事じゃない。

「自分の担当した仕事を期日に間に合わせられない」ことは、それとは比較にならないほど
他の人間に迷惑をかける行為なんだが。
220通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:32:58 ID:???
>>216
庵野は原画マンと喧嘩して腹癒せにロッカー一つ破壊したらしいな
221通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:35:42 ID:???
>>216
吉井なんてその時付け火に遭って死んでればよかったんだ
222通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:37:10 ID:???
>>221
アンチ必死杉w
223通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:38:51 ID:???
>>222
和田マンコが必死で火消ししてるって現状は理解できた
224通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:39:32 ID:???
>>222
えーと、自演乙
225通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:41:12 ID:???
やたら吉井と負債との結びつきを云々する声があるけど、
そもそも吉井ってそんな権力ある(あった)のか?

創業社長っていうわけでもなく、単に順番でサラリーマン社長になっただけだろ?
富野や良輔からすれば、ぺーぺーの制作進行だった頃から知ってる相手だし。

バンダイやテレビ局の意向に逆らってまで、いろいろ意のままに出来るような権力なんて、
とても持って無さそうに思えるんだが。
226通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:48:37 ID:???
>>225
「∀の癒し」読む限りでは富野はその吉井に
Vガンの頃さんざん無茶言われて
「殺してやる」とつぶやいてたそうだが?
227通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:52:24 ID:???
>>226
んで実際に吉井は殺されたんか?
228通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 11:56:17 ID:???
>>227
吉井は富野を顎で使えるくらいの力があるってことでそ
その吉井は負債と一心同体
229通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:00:47 ID:???
公共に出回る本で文句言える程度の力がある(笑)…ね
230通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:01:07 ID:???
>>228
>>227の答えになってない件
231通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:08:32 ID:???
>>226
さんざん無茶を言ったのは
当時バンダイの役員だった村上じゃなかったか?
232通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:11:18 ID:???
サンライズの社長の権限なんて高が知れてるだろうに
吉井と仲がいいというのが、どれだけ意味があると思ってるんだろ
結局、バンダイには富野さんも逆らえなかったってのが全てだろ
233通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:16:13 ID:???
タイヤ戦艦の時点で従ったとは言わんわな
234通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:22:01 ID:???
>>190
明確なソースある?
煽りじゃなく純粋に知りたい
235通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:22:56 ID:???
種映画をやるとしてサンライズは金を出すのかね〜?
劇場確保だけで制作費分丸々とんでそうだが
236通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:33:26 ID:???
>>234
鈴村は種死でのあまりの扱いの悪さに福田と裁判寸前にまでなったらしい
アンチ曰くソースはないが噂になってる時点で問題外らしい
237通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 12:40:38 ID:???
種死に出れて一番よかった事は
石田彰と仲良くなれたことだっていうのは最近どっかのスレで見た
238通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:05:20 ID:???
あと武器がビームサーベルだった
239通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:15:18 ID:???
アスランがうざくて石田の声まで嫌になってたんだが
石田も苦労してたんだな…ごめんよ
240通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:20:10 ID:???
642 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/01/22(火) 17:17:19 ID:???
キラのあのキモイ泣き方は福田の演技指導の賜物だと保志が言っておったな。

>>636
俺が知ってる例は、鈴村がパーソナリティやってた種死のラジオ番組に出演したとき
鈴「えーと、石田さんはSeedから続けてアスランを演じてる訳ですが、石田さんにとってアスランってどんなキャラですか?」
石「んーw僕が今まで演じてきたキャラの中ではー、31位くらいですかねww」
鈴「低っ!!」
石「ちなみに30位は犬なんですけどw」
鈴「アスラン犬以下かよwwww」

という一幕があったな。あの番組では石田がまさにやりたい放題の一言だったし、保志や鈴村も
楽しそうだったな…
241通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:21:20 ID:???
829:通常の名無しさんの3倍 2008/02/17(日) 21:17:40 ID:???[sage]
☆:あの泣き方は監督にご指導頂きましたw
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」ですww
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよww
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)…ビームサーベルだった
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェwwwwww
関:(デスティニーを見て)他人のガンダムとは思えませんw

これだけ声優に公式に駄目だしされる作品を俺は他に知らん
242通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:42:49 ID:???
カミソリ付きレターだの裁判だの鈴村だけ深刻具合が強くてソース無しの噂多いね
243通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 13:54:50 ID:???
なんつーか、実は劇場版の監督ってアラン・スミシー氏じゃないかってたまに頭をよぎってしまう
244通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:02:14 ID:???
キララクの子供が主役でいいよ
245通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:02:59 ID:???
まさにお通夜ムードw
劇種が無事製作の運びとなって
アンチの愚痴が噴出しまくってるようですねw
246通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:09:40 ID:???
君さ、お通夜ってどういう意味か知ってる?
247通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:14:35 ID:???
ん?映画公開決定したのか?
でも種厨的には恋愛中心の方が良かったんじゃ…
248通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:17:52 ID:???
キララクシンルナの子供が主役でいいよ
249通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:21:05 ID:???
むしろ独り身のアスランがメインだな
250 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 14:22:01 ID:???
ガンダムは戦闘シーンがなきゃガンダムじゃない☆
251通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:26:37 ID:???
>>250
たまにはいい事言うじゃない
252通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:28:38 ID:???
確かコーディ間だとなかなか子供出来ないんじゃなかったっけ?
253通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:29:20 ID:???
>>246
気分的にはお通夜だろ
劇種製作続行決定したんだからアンチの敗北なんだし
254通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:37:40 ID:???
>>252
スパコディのキラなら出来るみたいだし。
255通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:38:40 ID:???
そんな設定聞いたことないぞ
256通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 14:46:16 ID:???
>>254
何を期待してるかは知らんがスパコと言ったってただ「設計図通りの人間が出来る」ってだけだから。
257 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 14:54:42 ID:???
それにキラは1世代目だから子供作りにくくはないはずさ☆
258通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:05:07 ID:???
キラの股間に関しては馬の塩基配列を参考にしたとか・・・
しかもそれは母親が父親の反対を押し切って強固に主張したとか・・・
どこがスーパーって、キラの股間だったって話で・・・


これ全部デマです。
259通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:11:59 ID:???
第一世代と第二世代はどうなんだっけ
260通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:12:39 ID:???
既に雑誌等で大々的に宣伝もしていなくて、
もはや忘却の彼方な存在なのにな、劇場版。
261 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 15:13:58 ID:???
3世代目の出生率低下が深刻な問題となってるみたいだから、
2世代目はまだ辛うじて低下はま逃れてるんじゃないのかな☆
262通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:15:56 ID:???
>>260
そう思ってるのはアンチだけだろ
世間ではガンダム=種だし、
映画情報だってまもなく雑誌に再掲載されればまた盛り上がる
263通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:15:59 ID:???
>>261
三世代目って誰かいたっけ?
264通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:17:43 ID:???
>>262
お前、福田だろ〜w
他人ならこんな馬鹿な発言出来ないぞw
265通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:18:12 ID:???
種版戦場の絆が出る様になったらガンダム=種になるんだろうが・・・
266通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:19:49 ID:???
>>262
どんだけ世間せまいんだ
267通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:24:20 ID:???
>>262
プラモが山積みが解消されたら、認める。
268通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:24:46 ID:???
>>266
アンチは世間知らずだな
269通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:26:21 ID:???
>>268
福田さん、また嫁にケツ蹴られて
叩かれてることへの言い訳に
出てきましたか?w
270通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:28:23 ID:???
種の映画情報が雑誌に掲載されればアンチが盛り上がるだろうな・・・
そして種厨はますますインナースペースに入り込んで行くww
271 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 15:31:25 ID:???
>>263
主要キャラクターの中のコーディネイターで3世代目はまだいないはず。
キラは1世代目だし、アスランやイザークは2世代目だし・・・。
272通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:34:38 ID:???
>>270
種映画がヒットしまくって全世界で公開とかなったらアンチ悶絶死するだろうなw
取り敢えずプクタンにはベルリン国際映画祭に出品してほしい
273通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:38:21 ID:???
本スレが過疎ってるぞ
盛り上げてやれよ、種厨w
274通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:38:52 ID:???
福田ほど才能あったらさっさとサンライズ止めて独立すべき

そして>>272のような有能なニートを採用して
ベルリンでもカンヌでもハリウッドでも何処へでも行ったほうが良い

福田ほどの人材ならサンライズも喜んで送りだしてくれるだろうw
275通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:42:05 ID:???
>>273
必死なアンチをからかうほうが楽しい
276通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:43:08 ID:???
>>272
知っているか、「絵に書いた餅」って言葉を?
277通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:43:49 ID:???
>>275
出た〜、種厨の十八番、ブーメラン!
278通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 15:59:13 ID:???
で、種厨さんに問うが劇場版公開決定のソースは?
279通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:09:36 ID:???
>>278
コラム見りゃわかるやん
アンチは認めたくないだろうがな
280通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:10:52 ID:???
つかさ製作発表は「2年前」に行われたのに
「公開予定日」が一切発表されないのはどういう訳なの?

古いプロット捨てた、主役機デザイン捨てた、メカデザイン半分だけ
これでは2年間で何が進んだのか全く見えないんだけど
281通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:12:18 ID:???
なるほど
つまり劇種は全国ロードショーとは限らないわけだな
下手をすると福田自身が紙芝居屋として全国を回るわけだ
282通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:17:22 ID:???
>>279
種厨すら金を払ってまで見ないコラムに、
信憑性なんかあるのかよ?

つうか原文来ないし、存在すら疑わしいのだが。
283通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:18:35 ID:???
>>279
コラム読んだが、わかったことは
おそらくまだまだ先らしいということだけだった

公開予定は具体的には一切まだなし
「負債」は製作中らしい

あとは言い訳と嫁のフォロー
嫁は悪くない 種成功の八割は嫁による‥という迷文句
突っ込みどころ満載w

でも本人は嫁批判から庇ってるつもりなんだろうなw
284通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:19:49 ID:???
>>280
2009年末でそ
285通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:19:50 ID:???
>>281
つまりこういう事か

【福田】「いやぁ、退屈なお話だったな」
【福田】「さてお次は俺様の紙芝居で大いに笑ってくれ」
【種厨たち】「いやっほーぅ! キラさん最高ー!」
【両澤】「あら、わたし惚れちゃいそう。うふ」
286 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 16:20:17 ID:???
製作中なら劇場版が消滅したっていうコトがデマだったワケだな☆
287通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:20:20 ID:???
たぶん、ガンダム50周年記念あたりに放映されるんでない?>劇場版種
288通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:22:18 ID:???
作っても赤字作らなくても赤字
劇種は来るところまで来ましたな
289通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:23:06 ID:???
>>286
そういうこと
290通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:24:30 ID:???
>>286
負債は製作中w
サンライズはノーコメント
291通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:25:36 ID:???
>>286
じゃあ禿が新約∀を作るって言ってるからそれもデマではないわけだ
292通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:27:47 ID:???
>>288
公開されれば赤字解消どころかお釣が来るけどな
福田監督に未だに未だに製作が任されてるのがその証でしょ
293 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 16:28:43 ID:???
>>291
本人が言っているならデマじゃない☆
294通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:30:15 ID:???
>>292
その自信はどこから来るんだwww

劇場確保、公開までの人件費を考えると少なくとも新約エヴァ級のヒットじゃないと黒字は無理だろ
295通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:31:51 ID:???
>>292
任されているといえば聞こえは良いけどな
種と福田は引き取り手が無いともいえるぞw
296通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:32:02 ID:???
劇場確保って公開しなかったときの違約金とかかかるのかな
297通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:34:33 ID:???
誤爆乙
298通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:35:11 ID:???
>>295
なんというかいわゆる泥舟だよな
299通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:35:53 ID:???
>>296
それこそ種厨の好きな金の話だからな
かかるに決まってるだろ

福田監督なら館空けて待ってるし、大ヒットに決まってるから
お金はいらないと言ってるかもよwwww
300通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:36:44 ID:???
劇種が公開されるのが先か
スーパーカミオカンデで陽子崩壊が観測されるのが先か
301通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:42:48 ID:???
>>294
はて?その計算はどうやって出したのかね?
あと、エヴァの序は越えるでしょ
種の知名度の高さとエヴァとの製作期間の差を考えれば
302通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:44:38 ID:???
>>295
プクタンには種・種死を大ヒットさせた実績があるからねぇ
今更他のボンクラ監督にやらせるリスクはバンダイは犯さないでしょ
303通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:45:07 ID:???
>>301
さすが福田!
言うことだけはデカイわw
304通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:45:19 ID:???
種の知名度って低くね?
305通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:46:39 ID:???
>>299
黒澤明監督ってなんで製作期間や予算をオーバーしても映画が無事上映されてたか知ってる?
つまりは、そういうことで、プクタンの場合もそれと全く事情は同じ
306通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:48:08 ID:???
>>302
なら種以上のヒットである1stの外伝シリーズが次々と劇場版になってるのはなんでだよww
307通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:48:46 ID:???
>>303
プクタンは最初からコナンやクレしん越えを狙ってたから
それより下なエヴァの興業収入越える自信も当然あるでしょ
308通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:49:25 ID:???
>>302
だよなw
水島監督にも体よく断られたし
だれもやりたくないよなw

たしかにバンダイも今更リスクは犯さないわなw
309通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:49:40 ID:???
裸の王様だな>福田
310通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:50:04 ID:???
>>283
残り2割は自分か
嫁のせいで散々苦しめられた作画スタッフや嫌な思いした声優陣は完璧無視なんだね
311通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:50:40 ID:???
>>307
おまえ、嫁?

なんか夫婦で2chに毎日張り付いていないか?w
312通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:50:46 ID:???
>>310
アニメ監督を最後の独裁者と言っちゃう位ですから
313通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:50:49 ID:???
>>306
スタゲは外伝だからそうだね
けど本編の監督やる人って富野以外にいた?
つまりは、そういうことだよね
314通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:52:18 ID:???
>>305
そういうことは黒澤監督並みの評価を得てから言ってください
315通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:53:45 ID:???
>>308
水島が断った理由ってあれ嘘じゃない?
本当はプクタンと同じ土俵に立って
もし失敗すれば大恥かくから、
それが怖くて00に逃げたんじゃないの?
別のガンダムなら種の売り上げと比較されることはないしね
316通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:54:15 ID:???
世界の黒澤でも製作が3年近く遅れるなんてことはないだろ
317通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:54:59 ID:???
>>315
なら福田が劇種製作中ってのも嘘じゃない?
318通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:55:46 ID:???
>>315
その結果
種・種死より好調に推移だもんね
ほんとに逃げたのだとしたら、逃げてよかったと思うよ
319通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:56:30 ID:???
>>314
いやー、アンチは認めたくないだろうけど
今やアニメ界ではプクタンの名前は
全盛期の富野・庵野・高橋レベルに高まってるよ
320通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:56:46 ID:???
>>312
>>310
> アニメ監督を最後の独裁者と言っちゃう位ですから
321通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:57:10 ID:???
どこのアニメ界ですか?
冥王星?
322通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:57:17 ID:???
悪名は凄そうだな。仕事を間に合わせない男って事で
323通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:57:30 ID:???
>>319
そのレベルになれば公共の電波に名前が出るはずなんだがふくだみつお なんて名前聞いたこと無いぞ
324通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:57:44 ID:???
>>305
できてる部分を試写して、説得したから
325通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:58:44 ID:???
>>315
おまえ、やっぱり嫁だろうwwwww

こんな所で油売っていないで
しっかり妄想してくださいw
326通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 16:59:38 ID:???
>>312
ギアスの谷口もなんかそんなこと言いそうな気がするが
それでもここまで制作スタッフに敬意を払わない発言はさすがにせんだろう
単に自分達二人以外をコマにしか思ってない
327通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:00:16 ID:???
>>318
ごく一部の分野での売り上げが勝ってただけで、
全体的には惨敗って結果らしいけどね
バンダイの発表はよくあるやつでは?
「嘘ではないが、真実を全て言ってるわけじゃない」
ってやつ
328通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:00:22 ID:???
>>319
おまえ冗談上手いね
色々頑張ってたようだが一番笑えるw
329通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:00:27 ID:???
>>324
試写もできない福田オワタw
330通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:06 ID:???
>>327
>バンダイの発表はよくあるやつでは?
「嘘ではないが、真実を全て言ってるわけじゃない」
ってやつ

種死の時はバンダイもサンライズも苦労してたからなあ
331通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:21 ID:???
現場のモチベーションにも関わってくるから
ある程度現場に気を使う必要があるのはド素人の俺でもわかる
332通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:31 ID:???
>>313
UCものでも別監督がやってるが
333通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:36 ID:???
>>326
谷口や水島なんてプクタンの足下にも及ばない雑魚監督じゃない?
334通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:47 ID:???
>>327
種死の計画達成率は7割
00の計画達成率は9割(下方修正前基準)

種死よりはいいというのは事実
335通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:02:56 ID:???
で、いつになったら劇種完成するのよ?
336通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:03:50 ID:???
>>327
同時期の売上比ではって意味だが
DVDが売れても盤台には利益にならん
337通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:05:08 ID:???
>>333
嫁、愛する夫のために頑張るのうw
妄想も頑張るんだぞw
338通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:05:29 ID:???
>>334
さて、それが00が唯一種死に勝ってるところだけを比べた結果ではないとどうして断言できるの?
339通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:05:50 ID:???
>>335
5年でできたら良い方だな。完成の見通しなんてまったく無いようだから
340通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:07:34 ID:???
種厨はまるで成長していない・・・w
オラオラ検索オラオラ検索 2ちゃんねる検索より

劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?3 (1001)
http://oraken.net/2ch/cache/?index=1&thread_id=9695&all_sentence=1
【#348】[2008-02-09] >>341

種アンチたんはお馬鹿でちゅね
かの黒澤明監督だってスケジュール守らないわ予算オーバーしまくりだわで
スポンサーやプロデューサーを泣かせまくってたけれど
そのかわり出来た作品はそれらを差し引いても全く文句がない超ヒットしましたよ
なんで作れば必ず20億以上売れるとわかってる劇種を中止するのかがわからない
341通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:08:00 ID:???
>>338
同時期の決算報告を見てみろ
単純に種死のほうが低い
342通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:08:04 ID:???
>>331
富野は声優を泣かせスタッフを殴り、
庵野は作画スタッフともめてロッカー一つ破壊した
アニメ監督なんてみんな基地外
プクタンはまだマシなほう
343通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:08:21 ID:???
>>305は「20億円クン」でしたw
344通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:08:44 ID:???
>>329
つインパルスPV
345通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:09:09 ID:???
>>344
あれが劇場版なんですか?
346通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:10:12 ID:???
>>342
その割には声優からもアニメーターからも総スカン食らってるな。懇意にしてたカガリの声優さんとも揉めたそうじゃないか
富野や庵野には変なところがあっても付いていく奴が普通に居るのに
347通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:11:10 ID:???
さっきからプクタンとかキモい事抜かしてる奴が20億円か
348通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:13:26 ID:???
>>347
俺は嫁かと思ったぞw
349通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:14:57 ID:???
>>344
あの種厨からすら話題が上がらないPVがどうしました?
ああ、あんなもんじゃバンダイもサンライズも金は出さないと、そういうことですねわかりますw
350通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:14:57 ID:???
>>342
それとこれとは全く話が違いますよ
脚本がダダ遅れでスケジュールがメチャクチャになってスタッフが割りを食うのとは
監督が声優泣かせたというのも声優が脚本に納豆いかなかったからではないでしょ
351通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:15:20 ID:???
真面目な話、負債本人にしか見えん
352通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:16:18 ID:???
しまったw
納得が納豆になってしまったww
353通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:17:28 ID:???
>>352
粘着しているという意味では納豆かもw
354通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:17:40 ID:???
>>350
納豆w
355通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:18:27 ID:???
>>346
田中さんも嫁と揉めたと聞いたことがある

まさかと思ったが後のラジオなどで種への態度は冷たかったなw
356通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:24:00 ID:???
>>355
らしいね
保志とも種終了時点で揉めて最初は再登板が怪しかったらしいし
本当によくここまでメインの声優さんと不仲になれるなと思うわ
357通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:25:05 ID:???
そういえば石田さんとも揉めてたと聞いた事がある
実際に彼は作中の役柄を本気で嫌がってるし
358通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:26:29 ID:???
声優の業界で飲み会好きで有名な三石さんが種の打ち上げに参加しなかったりな
359通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:27:56 ID:???
スズケンはラジオで泣き入れてたな
三石が慰めてたのが印象的だった
360通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:30:03 ID:???
>>357
犬以下ってやつだろw
石田氏は相当毒吐いていたような‥
ハブりたくても彼もアスランも外せないからね
361通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:32:50 ID:???
むしろ好きだと言う人間が居るのだろうか?
種ほど現場スタッフの士気に欠けてる(内部情報の漏えいが酷すぎ)作品なんて見たこと無いな
362通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:33:36 ID:???
富野だって声優やスタッフから嫌われてたけどな
で?それが劇場版の製作に何か支障きたすの?
声優だってガキじゃないんだから金積まれればなんだってやるだろ
363通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:36:15 ID:???
かえって作品嫌いという点で声優の連帯感上がって良かったかもしれないね
鈴村も毎回迫真の演技だったし
つか声優陣の演技がなきゃ見れたもんじゃなかっただろうが
まあ劇場版お蔵入りを一番に願ってるのは声優陣かもしれん
364通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:36:46 ID:???
>>362
その富のと仲の悪いのって具体的に誰よ?
365通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:37:32 ID:???
>>362
富野は嫌われてはいない
揉めるのとディスカッションは違うだろ

金で何でも解決できると考える負債と種厨
人の気持ちや熱意は金じゃ限度あるぞ
366通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:37:50 ID:???
>>363
てか種ヒットの要因の6割ぐらい握ってると思う
367通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:38:30 ID:???
むしろ富野の周りにはオマンコ発言に共感できる人間ばかりが集まってる気がするが
368通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:39:36 ID:???
富野には泣かされたって話は聞くが嫌われてるって話は初耳だな
是非はともあれ、ウッソの演技はそれで明らかによくなったが
福田に演技指導(笑)されたキラさんの泣きの演技は…
369通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:39:48 ID:???
>>362
ん?古谷さんは今までやってきた役の中でアムロが一番好きって言ってるよ
メイン声優に自分のやったキャラが犬以下の愛着しか持てないと言った人がいるのか
370通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:39:47 ID:???
>>363
声優さんは特別出演以外は上手い人ばっかだったね
371通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:39:47 ID:???
>>359
KWSK
372通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:40:10 ID:???
種ってアメリカでも放送されたらしいけど
ひょっとして大ヒットだったのかな(笑)
373通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:41:20 ID:???
>>372
ヒント:種は放映された
種死は放映されていない
374通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:41:23 ID:???
>>366
監督としては8割嫁らしいけどねw
375通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:42:27 ID:???
>>374
仮に嫁の脚本がまともだったとしても
スタッフを束ねる監督としてその発言は失格だな
376通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:42:56 ID:???
種は放映されたけど、種死は切ったんじゃなかったっけ。うろ覚えなので誰か知ってる人いないか?
主人公達が反体制のテロリストだから、っていう理由だったかと。まあ、向こうの人がツマンネって
思っただけかもだがw

あと、前作の種で問題シーンが多かったからな。向こう、残虐表現には相当厳密に年齢制限かけるんだよ。
377通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:45:26 ID:???
http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html

これはおもしろいwww
378通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:45:59 ID:???
いけしゃあしゃあと種成功は嫁八割と言ってるくらいだから
福田はオメデタイ大馬鹿野朗ってことだ

あの修羅場で取り繕ってくれたり、穴埋めしてくれたり苦労掛けたスタッフや
糞脚本と思ってもそれをカバーする熱演をした声優さんへのねぎらいも感謝も無い



379通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:46:56 ID:???
>>362
別にそれで支障が出るとは言ってない
皆事務所に所属するプロだし
380通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:48:05 ID:???
>>379
でもプロだからこそ ストライキみたいなこともできるわけであって
381通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:48:16 ID:???
ようつべの動画のコメント見て、海外にも厨とアンチがいるんだなーと思って笑った。
「キラとストフリはガンダム史上最強だよ。アムロのνガンダム相手でも余裕。倍以上武器ついてるし」
「キラはうってる所を見せびらかしてるだけ。コーディネイターはNTに勝てない」
「νガンダムと戦ったらキラは1分で墜ちる。Hi-νなら10秒」
とかw
382通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:48:19 ID:???
>>371
多分上の人は勘違いしてるんだろうけど、保志、池田、三石、鈴村らの飲み会での事
鈴村が嫁とのトラブルを愚痴ってシンに謝ってたのをずっと慰めてたんだってさ
383通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:49:32 ID:???
>>377
ガンダムSEED 富野 由悠季など

ちょwwww
384通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:50:52 ID:???
>>377
あれ?うる星だけ原作者の名前?
385通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:51:08 ID:???
>>377
>富野由悠季など
ワロタ
つーかハヒルが入っている時点でなんだかなあ
クレしんは作品単位なのにドラえもんは劇場公開シリーズだったり
おかしなランキングだ
386通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:51:20 ID:???
>>381
まあ、普通に考えればポーズ取ってる間にBRの一発や二発入ってもおかしくはないな
387通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:51:30 ID:???
飲み会で自分の担当キャラに謝るって、愛着持ち過ぎだろw
388通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:51:34 ID:???
>>382
他にも参加者が何人もいたらしいからそこから漏れたのかもね。
389通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:54:08 ID:???
>>387
そりゃ主役として選ばれたわけだから入れ込むだろ
390通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:54:12 ID:???
覚えてるよ
シンが主人公から外れて出番が減らされたのって初期に嫁と喧嘩したのが原因だってな
その所為で最後まで役柄が理解できずファンに申し訳なかったとか
391通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:55:22 ID:???
>>387
そりゃ「ガンダム」の主役に監督から直々にオファーがあれば、そのキャラに愛着だって持つさ
392通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:56:51 ID:???
>>376
アメリカじゃ種途中で打ち切り。
Wはヒットしてるので、主人公が反体制派とかは関係ないはず
過激描写も、カットされて放送される場合もあるのでそれも問題じゃない
単に視聴率が悪かった
393通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:56:55 ID:???
飲み会の話は噂なんだけどね……・
でも種の噂話は事実ばかりだから始末に終えない
394通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:57:10 ID:???
しかし鈴村も福田作品では不遇すぎだ
電童でもあまりいい扱いのキャラじゃなかったからな
395通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:58:37 ID:???
>>392
へー、打ち切りだったのか
種死放映しなかったことしか知らんかった

Wは確か途中で911テロが起きて、一時放送自粛してたんだよな
396通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 17:59:58 ID:???
種放送時のアメリカ方面での売上は劣悪だし人気ないのはマジだね
397 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 18:02:35 ID:???
>>393
事実だとしても証がないと誰も信用しないんでなくて?少なくとも俺は信用しない☆
398通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:03:42 ID:???
キラやアスランの紹介で may be bisexual って書いてある画像を思い出したww
399通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:04:25 ID:???
>>397
お前のようなキモオタが信じなくても負債が嫌われてる事実は覆らないぞw
400通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:05:46 ID:???
結局アメリカでヒットしたのはWとGだけか?
それらの機体にクローズアップしてアメリカ向けで作ったSDGFも
アメリカでは打ち切りなのが悲しい
あんなに面白いのに……
401 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 18:07:25 ID:???
>>399
好かれてるとか嫌われてるとかはどうでもいい☆
噂=事実という解釈は間違ってるといいたいだけさw
402通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:08:29 ID:???
>>401
種に関しては噂=事実だろw
むしろ種で嘘だった噂なんてあるのかって話よ
403通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:08:48 ID:???
>>397
まあ個人の自由だよね
犬以下発言が公式の電波に乗った時点でその噂の真偽がどうでも良いことは確か
というかまあ火の無い所から煙は立たないけど演じてる人達がなんと言おうと思ってようと
プロとしての仕事はちゃんとしてるんだから別にそれでいい視聴者はいいんじゃないかな
404通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:09:42 ID:???
>>400
その2作だけ
405通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:09:59 ID:???
各種インタ等から受ける印象からも解るように負債の性根には
ごく一般的な情操や常識と相入れない部分があるよな
だから声優が役を理解しようとしたり解釈をめぐって対話しようとしても
負債サイドと決裂するのは無理もない
406 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 18:10:33 ID:???
>>401
嘘かホントかも分からないから噂さ☆
407通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:12:44 ID:???
信じる信じないは個人の自由だけど
事実を認めたくないと耳をふさぐのは、傍から見れば滑稽だな
408通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:14:27 ID:???
シンの今後の出番減少の噂は最初期に鈴村が別イベントで種死の会合に出れなかった時点で既に囁かれてたからな
結果マジに出番が無くなって大当たりとな
409 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 18:15:03 ID:???
信じる信じないは個人の自由っていう言い分は分かるけど、事実だっていう証がないと信じるものも信じられない☆
410通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:15:06 ID:???
もともとアメリカじゃ『ロボットに乗るアニメ=ガキ向け』って認識がある上に
アメリカ人から見たガンダムの戦争描写は失笑モノらしいからね…
で、種を送り込んでみたら失笑どころか嘲笑だった、ということだ
411通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:15:31 ID:???
>>406
幾ら必死だからって自己レスすんなよ
412通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:15:44 ID:???
>>377
>>384
スラダンとケロロも原作者の名前になってるね。
他はほとんどアニメを監督した人間の名義になってるんだが、どういう基準なんだ。

ところで、そこから跳べる年代別ランキングなんだが…。
ttp://plaza.bunka.go.jp/hundred/nendai.html

2000年代の10位以内に入ってないな、種。

まぁ>>385の言うようにおかしなランキングだし、あまり参考にはならないけどさ。
413通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:19:49 ID:???
噂の真偽なんてどうでもいいんだって
そういう噂が出るということに意味があるんだから
正直他作品でこれだけ出演作品の声優に嫌われているという「噂」を聞いたことが無いし
その「噂」を否定できるだけの理由もない

それを噂だから真実じゃないとか何度も主張してる時点で気にしてることがバレバレだよ
414通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:22:04 ID:???
劇場版の噂も結局福田本人が全部事実だと認めてるしな
415 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/02(水) 18:23:52 ID:???
>>413
聞いたコトがないから、理由もないから、
だから噂はホントって言えるんだろうか?
噂は事実だと言う輩がいるから主張させていただいてるだけさ☆
416通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:24:25 ID:???
惨めな男ね
417通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:27:30 ID:???
>>412
そもそもあらかじめ用意した候補作の中から選ぶシステムだし
それに実質ネット投票をそのまま集計してるから同一人物の複数回投票を排除しきれていないだろうし
エヴァやハルヒが票を集めたというのを見ると信者が動いただろうことは容易に想像がつく

ただそう考えると種の順位の低さは余計に笑えるな
もうこの手の投票に動いてくれる信者なんて数えるほどしかいないんじゃないの?
418通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:28:02 ID:???
マリーメイア乙
419通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:40:43 ID:???
まあ今回の株主総会を見る限り、種厨はもっと動いた方が良いね。集団で10%くらい保有してさ、
ちゃんとモノを言っていかないと、ホントに劇場版お蔵入りになりかねないし
420通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:41:57 ID:???
>>417
20億円の主張とは真逆な結果が裏付けられたわけだなw
421通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:43:26 ID:???
>>419
同意
種厨の総力を挙げてバンナムの株を買い占めようぜ


いつものあの人の真似をしてみました
422通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:46:33 ID:???
同意キター(´A`)
423通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:50:55 ID:???
20億円クンのせいで同意が自演を表す言葉だと勘違いしてしまうじゃないか
424通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:52:30 ID:???
そうだよ。ちゃんと株を買って総会に出席して、「なぜ売れ行き好調だった筈のSEEDを廃して
リスクの大きいOOという新シリーズを始めたのですか?」っていう質問をすれば、ちゃんと
種、種死の問題点を答えてくれるんじゃね?
425通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 18:53:28 ID:???
>>424
まわりからヒソヒソ笑われるかもしれんぞww
426通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:00:40 ID:???
いやあそんな事はないだろうw社の主力商品を切り替えたんだから、今後の長期的な収益に
影響すると考えても無理はないww
427通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:01:10 ID:???
まあ劇種ファンドとか作って制作費を種ファンから集めるってのも面白いんじゃないの?
種厨は散々「売れない作品の信者はもっとその作品にお金を使ってやれ」とかえらそうなこと言ってたし
そんなに映画みたけりゃ自分たちで金集めたらどうだ?
428通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:02:21 ID:???
>>427
ときめもファンドか
懐かしいな
429通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:06:03 ID:???
当然エンドロールには金出した種ファンの名前が流れる
PS3とかsaguとか
430通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:08:37 ID:???
制作費や映画館150館を抑えるのに10億掛かるとして、ファンが3万人残ってるとすると、一人頭33333円の計算か
腐女子やキモオタからすればこの程度軽いな
431通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:09:17 ID:???
>>430
なんか半分ぐらい負債の懐に消えそうなんだが・・・
432通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:10:31 ID:???
まぁファンドを立ち上げるまではいかなくともお布施ぐらいはすべきだよな

種プラを3つづつ全部購入するとか
433通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:12:45 ID:???
>>431
でも種厨は出来に関わらず、マンセーしたりしてな。
「逆シャアを超えた!」とか、喧伝してさ。
434通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:13:49 ID:???
>>432
当然、お荷物のピカフリを3つの中の1つに入れるんですよね。
435通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:14:26 ID:???
>>431
種厨にしてみれば敬愛する負債様に使われるってんで本望なんじゃね?
436通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:14:41 ID:???
いや、種プラ全種類を3箱ずつって意味でしょw
437通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:15:27 ID:???
>>当然エンドロールには金出した種ファンの名前が流れる

「加藤智大」とか「宮崎勤(故人)」とかw
438通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:16:02 ID:???
>>437
臭いぞ種厨
439通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:19:11 ID:kv/Pd3n1
>>当然エンドロールには金出した種ファンの名前が流れる

「金正日」の名前が出たら汚物を見せられた気分になる
440通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:20:05 ID:???
そういえば逆襲のシャアって興行収益11億で失敗だったそうだけど制作費は幾らだったんだろ?
ちなみにΖは全部で5億とか
441通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:21:11 ID:???
種映画ってどうせトレースバンク多様なんだから5000万あれば足りそう
442通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:21:52 ID:???
>>当然エンドロールには金出した種ファンの名前が流れる

「叶恭子・叶美香」だったらゴージャスになるのかwww
443通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:22:24 ID:???
カリオストロで5億だぞ
種如きでそれ以上掛かったら笑える
444通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 19:24:37 ID:???
負債への上納金がかかるから制作費は膨張する
445通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:29:56 ID:???
制作費20億円
446通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:31:06 ID:???
水樹奈々だったら最高になっていたかもな
447通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:38:11 ID:???
ETERNAL BLAZE
448通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:46:37 ID:???
田村ゆかりに少年役やらせれば良いんですよ
449通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:48:27 ID:???
>>368
禿の毒抜きが始まったブレンや∀のキャストは割と演技指導の事とかためになった、
と語ってる事が多いな。あの二作のキャストは禿が連れてきたアフレコ初体験の人が結構いたし。
それでも大体が「キャラについて聞くと懇切丁寧に教えてくれました」みたいなことを語ってるし、
それが演技のキモになったり演じ方が了解できた、と言ってる。


・・・種でそんなインタあったけ?俺が知らんだけかもしれんが。
450通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:51:04 ID:???
まぁ言っちゃ悪いけど、
00の終盤みたいに何時次の瞬間に誰が死ぬのかの緊張感出せるのかは甚だ疑問だね。
あんなチート見せられてそんな緊張感期待しろって無理がありすぎるww
451通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:54:58 ID:???
>>449
だが禿は劇Zでロザミア、キンゲでアデット先生の中の人を泣かせたと聞くがw
452通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:58:17 ID:???
>>449
朴ロ美はあれで才能が開花したんだっけ?
リーンの翼では小山力也に主役を食わせるような演技をさせてるし、人を見る目はあるわな
453通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:04:10 ID:???
なんか00の話をしたくてしょうがない
00大好きっ子が居ついてるな
454通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:06:51 ID:???
福田は池田さんに「もっとシャアっぽく」とか何とか言ってたんだっけ?
455通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:09:22 ID:???
アメリカ人の感覚は自分の身体を使わないのは×だからね
外的要因で強くなるとか趣向じゃないんだよ
ガンダムみたいにガンダムに乗れば僕は最強だけど生身じゃ何もできません
てのはNG
本人なにもしてねぇーーー
てね
ちなみにアメリカでSEEDはオタコンでツアーが組めるほどには成功したよ
北欧圏じゃ絶大な人気だよ
456通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:12:32 ID:???
>アメリカ人の感覚は自分の身体を使わないのは×だからね
説明不要生身最強のGガンと、象が踏んでも壊れない主人公のいるWが
アメリカで人気出た理由がよく分かった
457通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 21:17:21 ID:???
アメリカのSFじゃ主役が内気で内向的てのはベタ
ルーク・スカイウォーカー然りでね
スパイダーマンなど超人ヒーローものもそうだけど
主人公の心・体の成長なんだよね
変身願望で強くなりたいてのはあるがあくまで自身がなんだよね
パイロットものはその機体を操縦するに相応しい技量を何年もかけて培ってきた
という下地がしっかりしててねなんだよね
458通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:41:24 ID:???
今の福田には正にルルーシュのセリフみたいな状態なんだな

「間違っていたのは俺じゃない(以下略)」
459通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 22:48:34 ID:???
金あるんだから、静かに姿消せばいいのにな福田
460通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:11:05 ID:???
浪費しちまったんだろ
461通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:35:07 ID:???
>>451
>劇Zでロザミア
僕は、ファ役の人が泣かされたという話なら読んだ。
また別のところで、富野の駄目出しで「君はこの10年何をやってたんだ」と怒られた役者がいるとも読んだことある。
これ、ファの中の人のことだろうと思っていたが、ひょっとして、ロザミアの中の人に対してだったのかもね。

>キンゲでアデット先生
キンゲ見た限りでは、怒られてもしょうがない演技だったと思うな。>アデット先生
劇Ζでのマウアー役もこの人だったが、そっちは結構マシになってたけどね。
462通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:47:06 ID:???
Vでド新人だった阪口をスパルタ指導したんだよな

新人であの演技力は凄い
463通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:51:10 ID:???
阪口は普通にVの主役やってたのを誇りに思ってるからな〜
464通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:54:32 ID:???
ぶん殴られて泣きながら頑張ったから今がある
465通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:57:24 ID:???
>>462
序盤とかは結構棒読みが多いんだけど、それでも感情に迫る演技は出来てるし、
最終回辺りはベテランと比べても遜色ないからな。序盤と終盤聞き比べると本当に別人。
466通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:04:32 ID:???
感情に迫る演技は熱演だな。
怒ったり、泣いたりするの下手な人いるけど阪口は上手かった。

泣くのが下手なのは☆
467通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:05:37 ID:???
だからそれは演技指導の賜物だと(ry
468通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:32:09 ID:???
慟哭は上手いと思うぞ>☆
ひぐらしでは泣いたような気もするが、よく覚えてない・・・
469通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 01:11:43 ID:???
種でのキラの泣きかたは酷かったな
470通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 01:54:29 ID:???
種より前のスクライドではちゃんと演技できてたからな
471通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 03:40:56 ID:???
☆は熱血キャラとクールキャラのイメージしかない(笑)
472通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 03:45:40 ID:???
メジャーの☆はクールに分類(笑)
石田は色んなキャラやるが大体は冷静なのだな。
まぁ最近遊んでるのは子安か。

☆はカズマ
石田はカヲル
子安は色々。
ただニコニコとかで子安が出るとムゥって言うのは気にくわない(笑)
他のにして欲しいね。せめてゼクス
473通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 04:31:13 ID:???
種が出るまでガンダムは声優にとってステータスみたいな扱いだったのになぁ
474通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 04:35:16 ID:???
子安といえば御大将かクルルだな
ムゥのイメージもたれるのって声優としてはマイナスなんじゃなかろうか
475通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 05:03:46 ID:???
>>474
かつて子安のサイトのプロフの出演作品一覧で、
SDガンダム外伝や戦国伝にもきっちり「機動戦士」と付けて50音別で「き」のところにあったのに対し、
種はガンダムSEEDで「か」のところにおいてたりしたな
476通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 05:28:21 ID:???
鈴村なんてシンイメージが強くなってしまった。

種の声優はなんか良い感じではないな。選べる立場ではないが可愛そう。
477通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 07:02:56 ID:???
子安といえば世間的にはコンボイ司令官じゃなかろうか
まぁ、ユーリな俺は異端ですね
478通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 07:20:45 ID:???
声優に関しては富野は新人の発掘や育成に力を入れている。
指導自体は本気でキツイそうだけど・・・結果としてその指導方法が正しかったのは間違いない。

種?論外だろwwwwww
479通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 07:31:21 ID:???
子安が演じたキャラ印象に残ったのはテラのキースかな。・・・・・・。ボーボボは絶対子安が思ったよ。役に当ているし。
480通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 07:49:46 ID:???
そういや子安て何気にSDに主役で出てるんだよな
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 08:25:16 ID:???
>>424
「ガンダム00はシーズンを分けてやっている。新しいチャレンジをしている。
売上全体はSEED、DESTINYと比べるといい状態。グループ全体で500億円を超えた。」
とすでに答えているよ

新社長の方針といい株主総会の回答といい答えは出てる

482通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 08:55:22 ID:???
種はまるでチャレンジしてないからな。
全てにおいて新しいものが無い。
483通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 09:01:10 ID:???
むしろ「全てにおいて新しいものが無い」というある意味斬新な作品だった
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:02:23 ID:???
福田ワールドは残念ながらもう古い
コラムで言っていたプロットが古いという問題じゃないと思う

社長が新しい物を作り続けていくという方針は当然だろ

「終りよければ全て良し」という言葉もある
もし映画があるなら最期くらいは後で言い訳しなくても済むものを
性根を入れ替えて作ることだな

485通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:28:54 ID:???
現実が見えてる人の為にスレ立ててきたぜ

劇場版機動戦士ガンダムSEEDアンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1215048095/
486通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 10:41:45 ID:???
そういう事は劇場版の公開予定日が公式HPで発表されてから言おうな
今現在間違い無いのは「公開予定の目処すら立たず」この現実だけ
487通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:26:15 ID:???
>>485
m9(^Д^)プギャー
488通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:48:31 ID:hBBb3XW0
もうはっきり言っちゃうけど、
ガンダム00は糞味噌以下の駄作だからさっさと打ち切ってしまえ
この作品はゴミだ
存在自体がガンダムの恥
完全に黒歴史
水島・三間・黒田・竹田の4人は死んでわびろ
お前ら無能だ

そして秋からはガンダムSEEDシリーズの第3期をやれ
489通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 11:55:29 ID:???
>>488
プクたん、こんにちはw
今日も元気そうだね

もうはっきり言っちゃうけど、
種・種死は糞味噌以下の駄作だよ
この作品はゴミ
存在自体がガンダムの恥
完全に黒歴史
福田・嫁の2人は死んでわびてよねw
お前ら無能だ

そして秋からはガンダムOO楽しみです!!
490通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:30:34 ID:???
福田降臨と聞いて飛んできますた
491通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:39:15 ID:???
>>488
3期始めたら、劇場版どうなったんだよっ!!って叩かれるお(´・ω・`)
492通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:42:39 ID:???
ガンダムW(MS08)♪
ラーゼフォン♪
ハガレン♪

そしてエウレカセブン♪



種の立場って…
493通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 12:58:01 ID:???
>>477
コンボイじゃなくってイボンコ!!
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:02:52 ID:???
今から第3期用意し始めたら開始まもなく放送事故か
495通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:06:51 ID:???
今までのを切り張りして
声優のアドリブ合戦にすればよくね?
悪役の親玉は当然千葉さんで
496通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:09:16 ID:???
総監督は岩波さんね
福田には脚本(有ったとしてもその通りにせりふをしゃべらせない)でも書かせとけばいい
497通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 13:13:23 ID:???
岩田小野坂を忘れるなw
まぁ、確実に出たら小野坂ラジオでぼろくそに切ってしまうんだろうがなw
498通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 14:03:10 ID:???
>>494
天下のガンダム(笑)が放送事故するわけないだろ

やるとしたら前のシリーズの総集編をだな(ry
499通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 14:07:31 ID:???
>>488
水島と三間を許してやって。この二人が水樹出したら許してやってもいいけど・・・・。
黒田はどうでもいい。竹田は死ね。
500通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 14:59:56 ID:???
ここは外道
岩田、小野坂、高橋を引き出してギャグ展開に(笑)
501通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:34:58 ID:???
アンチの皆さんは劇種が無事製作されるのが悔しくて現実逃避中のようですw
502通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:38:03 ID:???
無事製作?
ずいぶんおめでたい頭の中してるんだな
503通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:38:10 ID:???
はいはい和田マン和田マン
504通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:45:25 ID:???
>>495
キラです。カズマやります
…衝撃n「おしおき!」ぐわぁっ!(インパ特攻)


こんな事を繰り返し流すのですね。わかります
505通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:51:45 ID:???
バンダイが映画までやる価値があると今思ってるのか?
フォーミュラの再来だろ
506通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 17:59:45 ID:???
>>505
アンチには種シリーズの売り上げが見えないらしい
507通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:00:21 ID:???
とりあえず誰か製作の現状暴露してくれないかな?
508通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:05:06 ID:???
売り上げ…
ああ、そういやOOに追い越されたらしいね
509通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:07:18 ID:???
負債が種死の反省点(自覚できてるなら)をちゃんと活かして
製作してくれるなら映画公開も大歓迎なんだが
現状は最悪な予想の斜め下という事態なわけで
510通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:20:04 ID:???
>>506
プクタンが何の勝算もなくあんなこと言うはずないのにね
511通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:35:48 ID:???
何の勝算もなかったから種死があのように凄惨な事に
512通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:40:11 ID:???
きっと勝算はあったが
嫁の脚本の遅さを計算に入れてなかっただけだよね!
513通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:42:08 ID:???
何の勝算も無しに制作発表してプロット突っ返されて上映館手放すハメになったのは
劇場版種じゃありませんでしたか?
514通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:45:44 ID:???
勝算
「ガンダムの名前使って美少年に戦争ゴッコさせれば腐女子が金を出す」

失敗点
テーマの非戦とかがどこかに飛んでいった事
作品を通して何を伝えたいのかイミフな事
結局、終始「ヒーローごっこ」だった事etcetc…
515通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:46:25 ID:???
2年で陳腐化するプロットってある意味凄くね?
516通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:46:53 ID:???
>>498
1話だけ気合入れて作って、次の週からそれ5回ぐらい流すんじゃね
517通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:50:36 ID:???
でもキララク恋愛物語というガンダム昼メロも未来永劫笑い話のネタになりそうで
見てみたかったなアwww
1時間半の中に戦闘シーンが5分だけ、しかもTVの回想シーンを織りまぜてバンク
使いまくりで。
そのかわり裸のキララクが意味もなく見つめ合うイメージショットはありとあらゆ
るエフェクト使いまくりという・・・www
518通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:53:43 ID:???
>>517
>しかもTVの回想シーンを織りまぜてバンク
フィルムの問題で出来ないらしいのに無茶をいってやるなよ
そこはお前、「同一カットの回想シーンなのに新規書き起こしw」って言ってやらなきゃ
519通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 18:57:01 ID:???
>>518
俺もまだまだ分ってないなww
勉強になったよw
520通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:03:11 ID:???
ガンダムにおいてプロットが「古い」と感じてしまうモノである時点で
それはもうゴミ糞決定だろ
521通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:05:04 ID:???
種、種死自体古臭いし
負債が何やって、昔どこかで見たことあるものになるんだろうな
522通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:06:30 ID:???
つか、来年末放送確定なら既に販促ポスターが出来てる頃だろ
523通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:07:52 ID:???
一応ガンプラは00で十分なんだよね?
ならいっそマクロスみたいなCD販促アニメに路線変更してくれ
ルナとメイリンを歌手デビューさせればいいよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:11:12 ID:???
ポスターなんか危なくて作れないだろw
525通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:14:17 ID:???
>>525
別にルナやメイリンじゃなくてキラさんが歌で銀河を救えばいいよ^^
526通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:14:44 ID:???
アンカーミス
×>>525
>>523
527通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:14:56 ID:???
保志の歌は…
528通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:16:05 ID:???
ミュージカル調ガンダムってのも新しいなww
俺は絶対、親の遺言があっても見ないけど。
529通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:17:40 ID:???
どんな親の遺言だw
530通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:24:14 ID:???
全曲、作詞:嫁
531通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:25:20 ID:???
テミニュ並の伝説になりそうだ
532通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:29:19 ID:???
ラクスとルナは子供産んどけ
533通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:31:13 ID:???
女性キャラ全員がムネオの子を出産します。
534通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:46:35 ID:???
http://zip.2chan.net/2/src/1215011197531.jpg

精神的ブラクラなので閲覧注意して下さい
535通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:50:15 ID:???
ラクスはキラの子を産み、ルナマリアはシンの子供産む。
536通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 19:55:31 ID:???
つうか自由恋愛ではまず子供が産めないからこその
デスティニープランだろうに
537通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:04:31 ID:???
一世代にキラなら出来るだろ
538通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:11:11 ID:???
子供が嫌いなんだろ
何故か子供を愛してたタリアに最後は母親より女で居させてたし
539通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:13:32 ID:???
医学が進歩するんだろw
種の設定なんてどうにでもなる
540通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:14:32 ID:???
設定なんてキララクの前には何の意味も持たないからな
負債が思いつけば、出来るんじゃないの
「みんなが反対したから、いけると思いました」by負債
541通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:16:00 ID:???
クルーゼもステラも生き返るよ
もちろんラクス様の毒電波による洗脳付きで
542通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:16:01 ID:???
ラクスが演説すれば、なぜかラクス様が言ってるから正しいのかも、
いや正しいんだ!ってなるからな
543通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:24:40 ID:???
とりあえず子供子供うるさいやつはキモイ
544通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:31:17 ID:???
そう言えば福井に「大人がいないお話」とか言われてたな
日昇に無茶苦茶気を使ってるなと思った覚えがあるw
545通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:34:46 ID:???
エウレカみたいに大人が子供をちゃんと導く話って最近少ないよなぁ
546通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:35:57 ID:???
>>545
ありゃ暴力DQNの生態観察アニメだろ
547通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 20:48:22 ID:???
>>542
しかもその毒電波にも公式設定で理由付けされたからな。
正に生体兵器と呼ぶにふさわしい凄い遺伝情報を持ってるという事になったしw
548通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:01:50 ID:???
ホランドはキチガイDV親父だったし
地下潜ってるあたりの脚本gdgdは嫁すら凌駕してると思う>エウレカ

VSチャールズ夫妻とか最終回付近とか見るべき点はあったし
戦闘でメカが動きまくってたという点だけ取っても種如きより数段マシだけどな。
549通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:06:57 ID:???
エウレカ49話の作画とかは種じゃ真似出来ないだろ
550通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:08:07 ID:???
つーかどっちも素材は良いんだから見てて思うよ
勿体無いって
551通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:09:44 ID:???
レントンが次第にかっこよくなっていく点は好きだぞ
552通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:18:52 ID:???
>>548
エウレカは2クール予定だったのを急遽4クールに引き伸ばしたから
グダグダになっても仕方がない
553通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:25:50 ID:???
種は1クールで済むような話を4クールもかけてやったから
薄くて薄くて目もあてられなかった
しかもどうでもいい事で尺つかって伏線ほったらかしw
554通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:26:24 ID:???
エウレカのサッカーの話<<<<<<<<<<<<<嫁脚本
555通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:26:52 ID:???
種を叩くためならエウレカですら持ち上げるのか糞アンチはw
556通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:29:25 ID:???
天保異聞 妖奇士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>種
557通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:31:29 ID:???
心配しなくても種種死は単独で糞だから
558通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:38:51 ID:???
OP一つとっても差がありすぎるだろ、エウレカと種って
559通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:40:34 ID:???
>>554
同じ時間稼ぎ回同士を比べるなら俺の中では

エウレカサッカー回≧ミーア日記朗読回
560通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:41:52 ID:???
>>558
エウレカのOPは板野の弟子がやってるんだぜ
561通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:43:44 ID:???
>>558
エウレカ3期OP=種死3期OP
エウレカ4期OP=種死4期OP

種死もエウレカもいいと思ったのは1期と2期だけ
562通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:44:38 ID:???
エウレカも映画やるよね
どっちがさきに公開されるやら・・・
563通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:48:40 ID:???
>>562
エウレカ映画ゴーサイン出した竹Pの思惑は
多分本来とっくに作られてるはずの劇種の代換企画として
564通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:50:00 ID:???
>>561
デス種のOPなんて、種の頃から何も変わってねえよ
565通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:54:01 ID:???
竹田はよ消えろ
566通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:56:33 ID:???
てかエウレカのOPは1と4クールだろ
2と3は意味不明わからんラップみたいな糞曲のせいで映像が台無しだった。
567通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 21:59:06 ID:???
当時の流行を汲んだプロットだったからもう古くなっちゃいましたって最悪じゃね?
適当に流行のネタパクろうとしてましたって公言すんなよ…おい
568通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:00:52 ID:???
冬ソナなガンダムなんて見たくねえよw
569通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:44:44 ID:???
もともと種も種死も古くさいけどね
既視感ありまくりの萌要素の寄せ集め
570通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:00:37 ID:???
古い古くないに左右されるとか
作品を通して主張したいこととかないのかよ
571通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:04:41 ID:???
テーマは、ありません
572通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:05:30 ID:???
恋空のガンダムは見たいよ
573通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:09:41 ID:???
>>570
大人は馬鹿だから、僕等が世界を導かなければならない。


みたいな厨二思考。
574通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:12:49 ID:???
それなんて ろすとぶれいん?
575通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:13:27 ID:???
>>569
既視感…?
…そうか…わかったぞ!

『嫌な既視感の予兆の光景』…この言葉を、俺達は変な日本語としか考えなかった…
だが本当は、『作品外でも既視感が続く事』を、『予兆』という言葉で伝えた物だったんだ!
そう考えれば、相変わらず言い訳ばかりの福田コラムや
映画情報が負債の話のみの、何の変化もない現状も説明できる…
つまりあの言葉こそ、嫁の解答だったんだよ!!
576通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:33:32 ID:???
基地外水樹厨ガルドスは死ね
577通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:28:33 ID:???
水木一郎にそこまで出てほしいのかガルドスとやらは
578通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 00:39:05 ID:???
オイオイ、種にそんな燃え成分をホイホイ入れちゃって、いいのかい?
俺はJAMだって構わない男なんだぜ
579通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 02:22:48 ID:???
劇種は背景が実写になるよ
580通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 03:13:34 ID:???
>>534
一応業界人だしなんとなく小綺麗そうなイメージだったよ、おれ。

これが、あれを…?
581通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 04:46:53 ID:???
テニプリなんてクソアニメなのにあんな人気あるんだぜ

腐にストーリーとかを求めちゃいけない
582通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 05:25:17 ID:???
30周年ガンダムはこれで

総監督:富野由悠季
監督:小原正和
クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラデザ:久行宏和
MSデザイン:カトキハジメ、出渕裕、阿久津潤一、藤田一己、永野護
戦艦デザイン:山根公利
デザインワークス:藤岡建機、柳瀬敬之
メカ作監:重田智、中田栄治
美術監督:池田繁美
音楽:三枝成彰
設定協力:岡部いさく
特殊設定:森田繁
音響監督:浦上靖夫
主題歌:JAM Project
音楽製作:ランティス
プロデューサー:古澤文邦(9スタ)
製作:サンライズ9スタ
放送局:UHF系

出演声優:水木一郎(主演)
落合祐里香、柚木涼香、千葉紗子、白石涼子、川澄綾子、能登麻美子、池澤春菜、生天目仁美、平野綾、佐藤利奈、中原麻衣、松来未祐、後藤邑子、清水愛、
野中藍、井上麻里奈、牧野由依、たかはし智秋、鹿野優衣、戸松遥、加藤英美里、茅原実里

特別出演:落合博満

これならガルドスも喜びそうだなw念願の水木一郎を出してドル声優大量起用したしw
583通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 05:42:15 ID:???
>582
ゆりしーがドル箱声優だと…
584通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 05:49:28 ID:???
>>583
ゆりしーは禿の推薦枠での出演
585通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 06:19:52 ID:???
OPで言ったら
種2〜4期+死種2〜4期=MUSASHI2期OP
だろ
586通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 06:47:14 ID:???
>>582
これじゃ兄貴がハーレムの主みたいじゃないですか。

勿論、女性キャストの役柄が全員刺客だったら、斬新ですけど。
587通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 08:18:07 ID:???
これが本当のです。
:通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 05:25:17 ID:???
30周年ガンダムはこれで

総監督:富野由悠季
監督:小原正和
クリエイティブプロデューサー:谷口悟朗
シリーズ構成:吉野弘幸
キャラデザ:久行宏和
MSデザイン:カトキハジメ、出渕裕、阿久津潤一、藤田一己、永野護
戦艦デザイン:山根公利
デザインワークス:藤岡建機、柳瀬敬之
メカ作監:重田智、中田栄治
美術監督:池田繁美
音楽:三枝成彰
設定協力:岡部いさく
特殊設定:森田繁
音響監督:浦上靖夫
主題歌:JAM Project
音楽製作:ランティス
プロデューサー:古澤文邦(9スタ)
製作:サンライズ9スタ
放送局:UHF系

出演声優:
水樹奈々、柚木涼香、千葉紗子、白石涼子、川澄綾子、能登麻美子、池澤春菜、生天目仁美、平野綾、佐藤利奈、中原麻衣、松来未祐、後藤邑子、清水愛、
野中藍、井上麻里奈、牧野由依、たかはし智秋、鹿野優衣、戸松遥、加藤英美里、茅原実里

落合祐里香は出れません。
588通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 08:27:30 ID:???
落合祐里香は一人だけアイマスイベントに出ていない。バンダイからも嫌われているんでよぉ!!!!
人との関係を壊す声優はいらねぇーよ!!!!!!
589通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 09:24:51 ID:???
ガルドスの喜びそうなネタw

http://jun.2chan.net/31/src/1214987978392.jpg
590通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 09:29:41 ID:???
>>587
なんともまあ、百合なイメージ。
で禿が監督だから、世にも恐ろしい萌えアニメになるんですね。(笑)
591通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:17:36 ID:???
くだらない萌えアニメみたいなのは辞めてほしいな…>30周年記念作品
592通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:26:48 ID:???
>>591
じゃあ劇種には遠慮してもらわねばw
593通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:27:34 ID:???
萌えを出せば売れる時代。
そんなアホみたいなやつが増えた時代
594通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:37:00 ID:???
別に萌えというカテゴリは否定しないけどさ、そんなのロボットものでやる必要はあるのか?
別にそんなのが見たくて見てるわけじゃないし、なんか「こんなん出しときゃお前ら見てくれるだろ?www」って馬鹿にされてるようで嫌なんだよね…

ロボットものなんだからロボットメインに映せよ。萌えなんか二の次だろうjk
595通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:40:45 ID:???
>>587-588
水木一郎と落合博満まで否定するのかお前は?
596通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 12:44:43 ID:???
時代(笑)に迎合した結果があのエログロ萌ガンダム種種死ですよ
萌アニメの登場人物がガンダムに乗るという無節操さ
597通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:16:20 ID:???
ちょっと俺の感覚がずれてるんだろうか。種見てて萎える事はあったが萌える事は
無かった気がする
598通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:33:03 ID:???
>>597
カエル顔した生きていることすら感じない人形に
萌えろと云われても無理な話だよな。
599通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:43:27 ID:???
だがあえて言おう
「由詫かなみ」は俺の嫁であると
600通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 13:51:00 ID:???
ああ般若ね
601通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:06:42 ID:???
>>599
カズヤ乙
602通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:23:21 ID:???
カズマだろ
603通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:27:20 ID:???
>>601

クーガー乙
604通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 14:44:41 ID:???
じゃあ、みのりさんは俺の嫁ってことでいいよな?
605通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 15:17:04 ID:???
駄目です
606通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:00:21 ID:???
オーケー、シェリスは俺が幸せにする
異論は認めない
607通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:01:46 ID:???
キララクの子供が見たいよ
608通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:07:09 ID:???
>>607
しつこい


福田家のお子様の写真見せてもらえばいいだろ?

609通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:32:37 ID:???
じゃあ子供は冒頭テロられ氏ぬ役で
610通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:38:05 ID:???
いやだ。もう子供が主役でいいよ。
611通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:45:38 ID:???
主役「で」いいじゃなくて主役「が」いい、だろ?
612通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:49:51 ID:???
ごめん間違えた
613通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 17:50:42 ID:???
キララクの子供は出すと仮定しよう
主役よりむしろアストレイ娘くらいの位置で良いと思う
614通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 19:11:07 ID:???
子ども子ども云っている奴は
何で自分で同人誌を作らないんだ?
615通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 19:19:34 ID:???
画力が無いからだよ
616通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 19:28:35 ID:???
>>615
だったらSSでも書けばいいじゃん…とマジレス。
617 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/04(金) 19:45:34 ID:???
子供を出すならキラの初登場の時と同じ年齢がィィ☆
618通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 19:51:35 ID:???
>>616
このスレに書き込まれむ馬鹿があらわれかねないぜw
619通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:13:03 ID:???
流れ切るようで悪いけど、皮肉抜きで福田は高松に弟子入りして、監督とは何たるか
を一から学んだ方がいいと思う。
620高松:2008/07/04(金) 20:15:08 ID:???
>>619
断る!
621通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:21:19 ID:???
>>619
福田「高松君って、確かガンダムの失敗作の監督でしょ。
    だったら、成功した僕が師事してやった方が良いんじゃないですか。(笑)」
622通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:23:27 ID:???
>>619
そういや銀魂でどう見ても種死に当て付けた内容のシーンがあったな
623通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 20:47:48 ID:???
つか、白紙にした後にちゃんと次のを書いてるって言ってるのかい?
どうもコラムの抜き出しを見ると白紙にした辺りで止まってるようなんだが
624通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 21:13:52 ID:???
成功した?誰が?
625通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 21:14:29 ID:???
>>619
お前は福田を過大評価しすぎている
626通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 21:23:34 ID:???
福田は今更人の下で何かを学べる男ではないな
627通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 21:27:37 ID:???
そうだな、高松にも失礼だな。
628通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:13:57 ID:???
嫁は御大に脚本手直ししてもらえばいいと思うよ、御大に罵倒され
続ければ上手くなるかもな、その前に御大がキレすぎで倒れるかもしれんが
629通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:22:31 ID:???
嫁が逆ギレして禿についてあることないこといいふらすに1インパ
630通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:23:39 ID:???
>>628
駄目だし以前の問題だと思うけど。
プロじゃないって見抜くだろうし、
適当なことを言って、追い返しそうだな、禿。
631通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:24:52 ID:???
>>629
「富野さんがいやらしい目でワタシの体を眺めまわすんです。そして聞くに耐えない事
言ってワタシの反応を見て楽しんでるんです。これはセクハラですっ」
こうかな?
632通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:42:29 ID:???
嫁のオマンコなんて舐めたくねえんだよ!
633通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:46:01 ID:???
>>631
誰も信用しないから

嫁の体なんて皆目逸らすだろw
634通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 01:16:52 ID:???
>>617
最速でも

キラ・ヤマト(35)
635通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 03:28:21 ID:A/fPD+Ch
俺もフレイとセックスしたい
636通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 06:35:19 ID:???
大きくなった子どもの典型が福田だろ
637通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 08:05:24 ID:???
>>628
多分、製作準備中に富野がキレて両澤をスタジオから追い出すか、
両澤が逃亡して終わりだと思う。

富野はプロがやる気がなく、適当にぬるい仕事をするようなのを凄く嫌うし、
両澤といえば、ぬるい環境を最優先する「プロ」だから、多分まったく合わないだろうな。
638通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 08:42:13 ID:???
まあ、両澤が福田以外の仕事をするわけがないんだが。
本人が拒否してるしw
639通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 08:49:59 ID:???
福田以外に両澤に仕事頼む奴いないだろw
640通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:07:44 ID:???
>>638
見栄っ張りだから
他から仕事の依頼が無いのをあたかも
自分が福田以外と仕事はしないに
摩り替えていやがるw

他から仕事なんて来るわけが無いw
641通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:08:52 ID:???
やる気もない。知識もない。才能もない。努力も無い。速さもない。

本当に疫病神だし。
福田家にとってだけは、収入を倍増させてくれる福の神なんだろうが。
642通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:14:35 ID:???
嫁は弟の両沢和幸(あたしンち劇場版でアニメ脚本家経験あり)がいるんだし、
ゴーストライターしてもらえ。まだマシなもんができるだろう。
643通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:16:57 ID:???
>>642
福田「だめだめ!我が家の取り分が減るじゃないか!」
644通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:31:29 ID:???
>>630
亀だがVガンのときの禿なら使ってくれるかもしれない。ガンダムを潰すために。
645通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:45:48 ID:???
無理。「本気で惨くて酷いテーマを扱う」ってのが当時の富野の趣旨。

「作品の出来が酷い」というものを
自主的に作ったりするまでに精神的に追い詰められた
富野なら、鬱病どころか自殺してただろう。
646通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:12:51 ID:???
確かにVは惨くて酷いが富野ガンダムの中では
「主人公陣営のキャラはF91に次ぐマトモっぷり」という長所もある
でも富野節が効きすぎて会話が意味不明過ぎるのでニュータイプの人しか楽しめません><
647通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:46:35 ID:???
逆に考えるんだ
ニュータイプ養成アニメだと。そう考えるんだ
648通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:02:33 ID:sP/feyco
ガンダムはこうじゃなきゃ駄目って思うやつは一般人から見てきもいよね
649通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:05:02 ID:???
ガンダムに粘着してる時点で一般人にとっちゃ全員キモいから。
13才以下なら普通だけどな・・・
650通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:07:07 ID:???
>>648
そんなモノ、Gガンダムの時点で吹っ飛んだわ。

アニメとして面白きゃいい。
ああ、種はアニメとしてもヤバいから駄目ね。
651通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:10:25 ID:???
種はガンダムどうこうという問題ではない
652通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:16:37 ID:sP/feyco
売れたんだし、一般人的には面白いんじゃないの?
653通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:19:01 ID:???
その割には話題にあがんなかったよね。種って
654通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:20:47 ID:???
>>652
種の売れた話になると何故か食品偽装問題を思い出す
何故だろう・・・
655通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:23:39 ID:???
未だに種厨は一般人がアニメDVD買うと思ってるんだね^^;
656通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:27:03 ID:???
一般人気の高い週間少年誌系アニメのDVDの売れなさっぷりを見れば
DVDがただのオタ向けコレクターアイテムである事が分かる
657通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:44:38 ID:???
種は宣伝で強引に話題作にしていただけだからな・・・
ヤマト&ファースト&EVAみたいにファンから生み出された人気とは質が違う。
658通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 11:53:34 ID:???
随分長く宣伝したんですね〜
659通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:02:16 ID:???
>>657
種厨は、種ブームがあって凄い人気と売り上げだったと
錯覚してたみたいね
660通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:06:52 ID:???
1st&エヴァと比べたら、結局種の人気ってハルヒなんかと同じ位か?
それでもガンダムの中じゃ人気作と言って良い方だけど・・・
661通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:09:14 ID:???
社会現象になったハルヒと同じくらいとか図々しいにも程がある
662通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:13:34 ID:???
>>660
ガンダムの中の人気作といっても
他のアナザーと比べても、どんぐりの背比べだろ
UCものに頼る状況は変わってないし
後はガンプラ買ってくれるファンがどれだけ付いたかだけど
663通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:15:54 ID:???
種ブームなんて一切起きなかったからな。
TVCMや雑誌&コミックの物量宣伝で話題にしただけだし。
中身がゴミだからネタとして騒いだだけ。
664通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:17:28 ID:???
もし種が大人気ならガンダムゲーも種中心のはずだしなw
結局安定した売り上げを見込めるファーストメインなのは変わらず。
665通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:19:20 ID:???
「話題に付いて行く為に、とりあえず買っておかないとな」的に売れたモノとして、ハルヒと同じ範疇に入るって意見を、以前読んだ。本当かどうかは知らない。
666通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:23:03 ID:???
>>664
そもそも種ゲーで売れてるのって旧来の人気作の焼き直しばっか(しかも種になってから売上減少)
667通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:26:08 ID:???
>>665
どうだろうね、「こんな酷いアニメは中々無い」でも
話題は話題だけど、人気アニメとしての話題があったのかもしれないね
アンチの自分には想像できない
668通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:35:25 ID:???
ここまで、話題になるアニメ無いよ。(いろんな意味で…)
669通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:42:22 ID:???
地上波であんな糞脚本が堪能できるのは種死くらいだわな。
670通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:44:12 ID:???
劇種後にPS3で連ザVが出るに10000インパ
671通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:48:55 ID:vxGhFRFI
KIRAI NA ANIME WO TATAKU
HIMA ARUNARA
SUKINA ANIME DEMO MIREBA IINONI
672通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:51:38 ID:???
こんなスレをチェックする暇あるなら
巣に帰って好きなアニメをマンセーしてればいいのに
673通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:54:44 ID:???
種厨は面白いから好きなんです
好きだから時々ここに立ち寄っていじってしまうのです
674通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:54:46 ID:vxGhFRFI
Giving advice to YOU
is about as useful as praying into a donkey's ear.
675通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:54:46 ID:???
ところでそろそろ次のプロットを作成中だというソースを提示して欲しいんだけど
前スレでアップすると言った人間は逃げちゃったし、厨の勝手な思い込みって事でFAにするよ
676通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 12:57:23 ID:???
次の情報はロンドンオリンピックの年までおあずけだな
677通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:15:56 ID:???
アンチはほんといいカモだよなw
678通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:20:13 ID:???
>>658
10年計画なんだから長期にわたるのは当然だろうが。
番台は最初から種を平成三部作や髭のように単発で終わらせるつもりがなかったわけで。
(逆を言えば単発で終わらせた髭までの流れを番台は「勿体無いことした」と反省してたんだよな)

まあ、そのための予算・計画を組んだことだけで満足しちゃったのが拙かったな。
現場指揮官の人選、能力などに全く無頓着だった。
679通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:26:41 ID:???
>>665
ただハルヒの場合、無名ブランドから最初に「話題」にしたのは、やっぱファンやオタだったと思うわけで。
それにスポンサーが乗り、さらにオタなどが話題にし・・・という循環が起きてたと思う。
で、「話題になってるから」と、「とりあえず買う連中」も出るように・・・と。

種の場合、話題づくりからして、スポンサー側が仕掛けてきた面が否めない。
さらに「ガンダム」ブランドなんで最初から無名というのはありえないな。
680通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:28:16 ID:???
>>659
同じくらい宣伝したにも関わらず00は……
681通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:30:28 ID:???
ちゃんと模型が売れてるみたいだし
宣伝の意味があったな、アニメ含めて
682通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:30:32 ID:???
>>669
大昔の作品や深夜などもあるんで、本当にそうかは分からんな。
しかし一年(×2)の長丁場、いまや珍しくなった夕方地上波などの条件を課すと、
おそらく唯一無二だろう。
683通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:33:30 ID:???
>>680
あのね、種の時代には既にガンダムブームがあったの。
で、種がそのガンダムブームを見事にバブルで弾けさせたわけ。

種の売り逃げのせいで不況に陥ったガンダム市場ではじめた00が
種以上、あるいは同等に売れるというのはありえないでしょ?
684通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:35:13 ID:???
同じ宣伝しても最初と次じゃインパクトが薄れないか?
685通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:41:15 ID:???
>>680
早くも種は00に売上抜かれたそうで
おめでとうございます
686通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:42:44 ID:???
種が昔の作品だったなら、即打ち切りか、更迭のうえに路線変更だな。
オタの絶対数も少なく、DVDやビデオ、LDでの収益なんぞ微々たるものだったわけで。
だから玩具こそをスポンサーは売りたがったし、
(ガンダムなんて今ですら玩具・模型の市場のほうがずっと大きい)
それが売れないような作品はどんどん切られた。
当時のスポンサーにとってアニメ流してる事自体が宣伝だったんで、
更にそのアニメの宣伝なんぞに金かけるわけもねえしな。アニメ自体の予算も低かった。

ガンダムを番台が決して止めずに続けてきたのも、幅広くガンプラを売るため。
オタにDVD売るためじゃねーんだよ。種はそこんとこ全然駄目だった。
687通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:45:24 ID:???
オリジナルで当ったエヴァと
ガンダムブランドに乗っかった
種とじゃ比較するのもおこがましい。
放送当時のマクロスよりも
低いだろ。
688通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:48:11 ID:sP/feyco
>>680 こいつらに何言っても無駄だよ 所詮オールドタイプだわ
689通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:53:39 ID:???
オールドタイプw
690通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:54:25 ID:???
さすがスーパーコーディネイターさんは言う事が違うわ
691通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:55:19 ID:???
一般人がよりにもよって女寝取り寝取られな話やグロ描写がシリーズ最多のガンダムを好むとは思いがたい
692通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 13:58:33 ID:???
00は話の内容やキャラは好みじゃないがMSデザインは種より好きだな。
ガンダムに何でもかんでも羽付ければいいというもんじゃないとわかったし。

やっとMIAでもティエレンが出て小隊組んで遊んでるよ。こういうオリジナルな無骨な量産MSを待ってたし。
もう色物やリファインという名の他ガンダムからのパクリはいいわ。
693通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:07:40 ID:???
>>688
種厨ならナチュラルって云えよ。(笑)
694通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:23:46 ID:???
ただ死んでないというだけでずっと寝たきり状態のまま動かない
皆から打ち捨てられた生ける屍

どう言いつくろったところで、それが劇種の現実
695通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:28:19 ID:???
>>694
むしろ教祖の死を「死でありません、解脱です」と言い張る宗教に近い
696通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:37:38 ID:???
あれだけ自分達を「時代の最先端をいく」と豪語して
種に否定的だったガノタを「時代の流れについていけないロートル」呼ばわりした種厨が
今じゃ虚構だらけの過去の栄光にしがみつくロートルになってきたからな。
ま、自業自得だよw
697通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:45:43 ID:???
ときたのブログでガンダムエースでアストレイ再開だってよ
698通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:50:24 ID:???
465:通常の名無しさんの3倍 :2008/07/05(土) 14:00:01 ID:??? [sage]
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 06:03:48 ID:BIc/SU960
>>514
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/54.jpg
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/55.jpg
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~nhkgfile/cgi-bin/img/56.jpg



椛島洋介 性格難あり


福田夫妻をこき下ろしてた奴だけど
やっぱ元からあれな奴だったんだな
699通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 14:57:25 ID:???
キラさん最強!
700通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 15:48:20 ID:???
>>698
福田さんも性格に難ありじゃないですか。
椛島がどういう人間だろうとそれは変わりません。

第一、椛島の暴露は負債の駄目な点を裏付けた証拠の一つにすぎない。
さらに多くの裏づけが累々と・・・。
701通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 15:58:11 ID:???
重田智は9stか
702通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:06:25 ID:???
>>698
これ何のデータ?福田さんの名前ないね
703通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:08:41 ID:???
ダーカー二期ktkr!
704通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:14:47 ID:???
種厨は種がガンダムとしてではなくアニメとしておかしいと指摘されてることに気付いてない。

ガンダムの枠に入れて上げなきゃ逆に可愛そうだからみんな甘んじて入れてあげてるのに
705通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 16:41:47 ID:???
>>698
そこの性格難有りの人間は結構仕事はちゃんとしてるのが多いな
706通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:04:29 ID:???
>>703
DTB二期は結構前から噂あったよ。
何でも一期の前日談とかで。

まぁあれは話題性は欠けていたけどDVDの売れ行きが6〜7000枚と好調だったからな。
707通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 17:58:26 ID:???
性格が良いが無能で仕事の期限を守らない人間と、
性格は悪いが有能で仕事の納期を守る人間。

どちらが仕事の場で求められ、多くの仕事の依頼が来るか、
答えは明白だな。

そして負債は外面はいいかもしれんが、
本当に性格、性根がいいわけでもないのは、明白なわけでして。
となれば・・・。
708通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:14:37 ID:???
アニメ屋は己の腕・実力頼みの職人業だし。
対人関係の良好さなんて二の次なのよ。

富野さんを見なさい。宮崎さんを見なさい。どちらも多分、傍からみてると楽しいが、
実際に付き合うのは大変な人達だと思いますよ。
709通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:17:15 ID:???
種の出来がよければ、福田の数々の
妄言もここまで非難されなかったろうしな
710通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:21:10 ID:sP/feyco
こんな体臭が酷そうな連中と話しても無駄ですね。
彼氏とドッキングしてくるわ
711通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:22:43 ID:???
どこの誤爆だ?
712通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 18:27:55 ID:???
つか、椛島が性格に難ありだとすると、そんな椛島にすら仕事で批判される
負債ってどんだけ仕事面でひどいんだって話になるんだがw
713通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:03:51 ID:???
テレパシー少女 蘭>>>>>>>>>>>>>>>種
714通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:25:02 ID:???
>>713
竹田の関西弁よりも植田の関西弁が上ということですね。
715通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:40:42 ID:???
種の演出は支離滅裂だからな・・・
http://www2.ranobe.com/test/src/up25309.gif
どう見ても、ソードインパが振り下ろした対艦刀に対して、
真正面からカオスが対艦刀を蹴っ飛ばしてる

インパクトの直前に、シンがとっさに握り替えて
対艦刀を回転させて、腹や峰で受けようとした、とか意味不明の行動しない限り、
普通にビーム刃部分にキックがヒットしてる。

カオスの装甲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>対艦刀のビーム刃部分の切れ味
716通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:42:53 ID:???
>>715
しかし、種のビームは水鉄砲にしか見えないな
717通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:43:26 ID:???
カオスは確か爪先にビームサーベルをセットできる。イージスのアレっぽく。それを使って
弾……ああビームサーベル同士は干渉しませんでしたね
718 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/05(土) 19:45:24 ID:???
>>717
でもエクスカリバーの全部がビームサーベルで出来てるワケじゃないからねぇ☆
719通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:46:33 ID:???
こんなにあっさり破壊される「対艦刀」って何?
一体何を切る為の物なんだろうなw
720通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:47:42 ID:???
というか、対艦刀をどうしてMSにホイホイ使うんだろう?ストライクにしろインパルスにしろ
721 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/05(土) 19:50:27 ID:???
対艦刀っていうくらいだからMSにしか持たせられないんじゃない?w
722通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:51:32 ID:???
>>721
つ「スカイグラスパー」
723通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:51:32 ID:???
>>719
対GNフィールド対策。
724通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:51:50 ID:???
いや、MSに対して対艦刀を使うのはどうしてだろう?って事。他に何も無いから咄嗟に、じゃなく
嬉々として振りかざして突撃するじゃない
725通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:52:51 ID:???
726通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:54:41 ID:???
>>720
取り回しはかなり悪そうだからMS相手に使用するのは意味がない。
あっさり回避されるだろうし。

動きの鈍い&遅い巨大MAや戦艦等なら理解出来るんだけどな。
727通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 19:57:30 ID:???
>>725MS少女って、まだやってたのか。
ところで、この絵だけでなく、実際の設定でもどうなってるのか聞きたいんだが、
これ、振り被った剣が背負い物に引っ掛からんのか?
728通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:01:43 ID:???
まあ、そこは機械だし
機体を傷つけるような動作は取らないよう、うまくOSが組んであるんだろう……。
729通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:09:48 ID:???
アニメの嘘として割り切るしかないな。
MS設定段階で少しは考えろと言いたいが。

なんでもかんでも羽&背負い物と大モノ組み合わすのが福田のセンスのなさ。
730通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:10:58 ID:???
>>725
これ、VF-25娘とか書いている人だろう。
メカの擬人化はよくやるけど、メカデザインはやらないんだな。
731通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:14:06 ID:???
ヴァーチェのキャノンは肩に付ける予定だったけど、
プラモにすると、保持力が無さそうだからという理由で
背中に変更されたそうだな。


種のMSはプラモ化のことを考えたデザインになっているんだろうかな。
直立が無理そうなヤツばかりだし。
732通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:14:18 ID:???
こつえーはメカデザインはするぞ。
733通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:20:23 ID:???
>>732
駒津は何でも描くからなぁ
734通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:29:36 ID:???
>>731
エールの直立の不安定さは有名だな
735通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:42:48 ID:???
MG和田が雑誌に乗っていたとき、
直立が必然的に前傾姿勢だったのが笑えたぜ。
736通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:52:21 ID:???
フレイの中が千葉紗子だったら今頃フレイどうなっていたの?ギアスのニーナみたいになっていたのか。
737通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 20:55:47 ID:???
>>736
ドミニオンの脱出艇に乗っているところをクルーゼに狙い撃たれてあぼん。
738通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:01:08 ID:???
>>737
千葉紗子もキチガイ演技出来ているし、ギアスのニーナは最悪な千葉紗子。または嫌われる千葉紗子、
中国でニーナ、キモイ姿で現れたな。ピンクのドレス、眼鏡なし、髪おろし、ゼロ襲う。こいつ、ぜってぇ真のラスボスかもな。
739通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 21:14:53 ID:???
>>738
スレの方向が間違っているが。

ニーナはフレイというよりも、むしろカズィみたいなモノを感じた。
地味で自己主張は控え目だけど、明確な差別意識がある点とかな。

負債がカズィだけをAAから追い出したのは残念だった。
もっともサイなんかもその後、空気だったんで、
どっちにしろ同じ運命だったんだろうけどさ。
740通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:07:30 ID:???
このスレは水島の集まりですね
741通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:13:19 ID:???
>>740
撲殺天使ドクロちゃんは最高だよな。
742通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:23:05 ID:???
>>588
> 人との関係を壊す声優はいらねぇーよ!!!!!!

全てテメェの妄言だろうが基地外ガルドスがwwww

つーか無意味に落合を叩くなクズがwwwwテメェはコンクリ犯擁護だなwwww

テメェみたいな加藤予備軍は早く死ねよwwwwテメェは新シャア板にも声板のガンダムスレからも消え失せろwwww
743通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:43:35 ID:???
ガンダムSEED劇場版公開の可能性を考える
かねてより公開を噂されている劇場版ガンダムSEED(仮)の現在を状況を探るため
「SEED club mobile」(http://club.gundam-seed.net/gsc/(4ebbbsvjrhjnhz453xtqgi45)/guest.aspx?__redir=1&uid=NULLGWDOCOMO&d=128593839471431250)
内のコーナー 「column 福田己津央」より福田監督のコラムを引用し、
これを対象に検討していきたいと思います。
以下※の付いているものが私の個人的な意見となります。

「映画にむけて」

この度、このサイトでコラムをやらせて貰うことになりました。

正直言えば、僕がコラムなんてちょっと場違いなカンジもします…。
何故かって?
そりゃあ、僕はアニメの監督ですから。
文章を書くことも仕事のうちの一つではあるけど、こういう、沢山の人に読んでもらう文章はほとんど書いたことがありません。
小説家は小説を書くのが仕事、アニメ監督はアニメを作るのが仕事です。
みんなに訴えたいこと、自分の想いは作品に込めてきました。
番宣などで自身の声を出すことはありますが、それ以外に世の中に何かを発信するのは、本来の仕事じゃない、とずっと思ってました。

なのに、こう言ったコラムを始めようと思った何故か?
理由の一つは、映画の事です。
「映画をやる」と代々木のイベントで告知されて以降、現在に至るまで何の情報もないままで、心配されている方も多いのでは?と思ったからです。
何の情報もないせいか、ネット上ではとんでもないウワサやデマがとんでいる、なんてことも耳にします。

え‐、まずみなさんにお願いしたいのは、ネットに飛び交ってる情報は信じないでください。
たとえ「スタッフ」と名乗る方の情報でも、まあ良くて嘘が99%。
スタッフといっても作品の中枢に近い人から、内容はほとんど知らない外部のスタッフも居りますし、本当にスタッフかどうかだって怪しいモンです。
まして匿名の情報なんかは、ほぼその人の妄想と思って間違いないでしょう。
なにせ話を作ってる「僕」が知らないことまで「言っている」んですから、本当にビックリします。
そんなトンデモ情報を皆さんが見て、不安になったり疑心暗鬼になってしまっては、申し訳ない。
出来れば、ファンの皆さんには早く正確な情報を出したいのですが、アニメ誌等に情報が出るのは映画の形が見えてからのことで、そうなるにはまだちょっと時間がかかります。

それまでの間の本物の情報を、何かの形で出していけないか?と思っていたところ、「seed club」の方からお話があり、このコラムを書かせていただくことになりました。

これを書く事によって、余計に誤解を招く事があるかも知れません。
僕は文章のプロじゃないし、それに今回のコラムでは今までタブーになってた本当のコトを書いちゃおうと思ってますから。
僕の発言に戦々恐々となる方が出ること必至です!フッフッフッ……。(あ-、どす黒い感情が…(^_^; )
だからこれを読んだファンの人は『ガンダムSEED』に幻滅するかもしれない。
それは今のうちに謝っておきますm(_ _)m
その代わりに、どこよりも早い映画「ガンダムSEED」の情報と、語られなかったTVシリーズの裏話などを披露してゆこう、と思っています。
これからどうか、よろしくお付き合いください。

※ここでいうとんでもないウワサやデマとは、このスレにテンプレ入りしているようなものだと思われます。
※また最近の株主総会での磐梯側の公式発表を都合のいいように解釈したものも当たるのでは。 
※スタッフと名乗るものの情報は99%嘘である。と制作側である監督が明言された事により今まで「お蔵入り」の根拠とされていたものが意味を失った。
※よって「劇場版ガンダムSEED(仮)」は制作されている、との見方が正しい事になる。
※問題はその公開時期だがアニメ誌等ではまだまだ、ということから今年という可能性は極めて低い。
744通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:55:52 ID:???
大変お気の毒だが、言う事がその場その場でコロコロ変わるような奴の台詞など
豚の鳴き声と同程度の価値しかないな
終了
745通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:55:54 ID:???
逆に考えるんだ
福田にとってここのテンプレは”とんでもない情報”ではなくどうでもいい情報 だと考えるんだ
746通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 22:59:15 ID:???
>>743
これで福田マンセーとは思えないなw

ネット情報を必死に否定してる点であれは結構本バレだったんだろね

株主総会の件であせったのはむしろ福田だろ
747通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:01:08 ID:???
>>746
デマだったら有料サイトでひっそり否定しないで
もっと大々的にそれは出まです違いますよ、って言わないと駄目だよな
748通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:03:48 ID:sP/feyco
00厨に気を使ってるんだろ
7492/4:2008/07/05(土) 23:04:50 ID:???
まず映画の制作状況ですが、今はまだシナリオの製作途中です。
当初の予定よりは大分遅れてご心配をかけていますが、制作は続けております。
「DESTINY」のスペシャルエディション制作の終わり頃から構想を始め、両澤が構成とプロットを立ててシナリオに入ったのですが、彼女が病気になってしまったからです。
アニメージュ2008年4月号で彼女自身も語っていますが、「DESTINY」に入る直前にも、彼女は子宮筋腫と卵巣嚢腫いう病気で手術を受けました。
「SEED」に入る前すでに、「お腹にしこりがある」ということに気づいていましたが、それを僕にも隠して「SEED」を執筆していました。
シリーズ構成の仕事って、みなさんにはあまり馴染みがないんで分かりにくいと思いますが、両澤はエンディングで脚本に名前がテロップされていない話であっても、必ずシナリオに手を入れて、キャラクターのセリフと世界観を統一させる作業をしてました。
アニメのシナリオは時間の制約もあって、そこまでやるというのは滅多にありません。
でも、実写映画、ドラマの世界ではむしろ当たり前の事で、複数のライターが担当する場合には、必要な事だと思います。
話の重要度やホン(脚本)の完成度によってはほとんど書き直すという事もありましたから、彼女の仕事量は半端ではありませんでした。
幸か不幸か、おかげさまで「SEED」は成功し、続編をという話が出てきました。
これが最初は「映画」という話だったのですが、諸々の要望で「もう一度テレビシリーズを」という話になって行きました。
医者にかかったのはこの頃で、1年放置していたため本当にまずい状態で、子宮と右の卵巣摘出となってしまいました。
彼女は精神的にも相当なショックを受けたようでした。
とはいってもオンエアは待ってはくれません。
手術が終わって、家庭療養の時間をとる事も出来ないまま「DESTINY」の一話を書かなければならない状態でした。
心身ともにボロボロで、本当に辛かったと思います。
「SEED」と同じ量の仕事も体力的に無理でしたが、続編となると、今まで以上に要求も多くなり、どの関連会社も前回以上の数字を求めてきます。
人に任せてゆっくりと仕事をさせてもらう・・・。そうも言っていられない状況でした。
「ガンダム」というタイトルは失敗する訳にはいかないからです。

※ここで書かれている脚本家両澤氏の病気については複数の媒体において裏付けがあり、
※よってこのコラムの信憑性の確かさを証明する事が出来る。
750通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:05:29 ID:???
>>743
ようするにネットの叩きに耐えかねて登場と相成ったのだろうw

貼られた文以降は嫁叩きへの言い訳だったし、
ネットのバレはかなり信憑性ありなんだろうなw
751通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:07:19 ID:???
>両澤はエンディングで脚本に名前がテロップされていない話であっても、
>必ずシナリオに手を入れて、キャラクターのセリフと世界観を統一させる作業をしてました

これで全ての脚本に嫁が関わっているというのが確定的になったな
752通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:09:08 ID:???
>>749
一番ベストな対処は仕事に迷惑かけないように脚本を辞退すべきでしたね

病気はお気の毒とは思うが、福田は監督としても夫としても失格だろ
753通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:09:59 ID:???
そのうち種死の評価が低いのはネットのせいだ!!
とか言い出すんじゃね?

どこの西野だよ って話だが
754通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:11:32 ID:???
755通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:13:45 ID:???
>>749
他で聞いたこと無いぞ、こんなに言い訳したり
病気なのに頑張ったんだよって訴えるの

なんか根本的にこの夫婦おかしいんじゃね?
756通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:13:50 ID:???
で、福田大監督(笑)がインパのPVまで仕事という仕事がほとんどなかったのはなぜなんでしょうね
757通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:14:47 ID:???
1、2クールなドラマの手法を4クールアニメに持ち込む時点で馬鹿かとアホかと
758通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:20:59 ID:???
>>749
そんな酷い体調でもラジオ見学はできたんですか…
759通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:25:52 ID:???
西川のコンサートでも負債は何回も目撃されてたな
760通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:30:27 ID:???
>>749
そんなに体調ひどいのなら休養させたげれば良かったじゃない
嫁が「どうしても私がやります!」って無理を押し切ったんならまだ通るが
メージュインタでも断りたかったと言ってたし
これだと会社が無理矢理書かせたみたいな言い分だな
これの後に「僕は両澤が書いたSEED以外は認めん!」とか言ってるんだ
761通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:31:29 ID:???
>>754
いいなそれ、こんないい機体を何でスパロボWに出さなかったんだ寺田の奴w
762通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:32:57 ID:???
>>749
これって本当だったら嫁に対する労働基準法違反だよな?
アニメである意味一番重要な声優だって病気になったらピンチヒッター立てるぞ
763通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:34:51 ID:???
>>760
何でも負の事は他人のせい
自分等は大変で病気で可哀相なのに種成功の八割は嫁の手柄なんだよな

スタッフ、関係スポンサー、声優さん達は福田夫妻にとって何なのだろうね
764通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:34:57 ID:???
>>754
キラ「なんてパワーだ…これならユニウスセブンだって押し返せそうな気がするぞ…」
7653/4:2008/07/05(土) 23:35:46 ID:???
なぜって?

そりゃあ関わってくれる沢山のスポンサーや関係者の生活がかかってるんですから。
「売れなかった-、アハハごめん!」じゃ、ぶっ飛ばされますって(^^;;;
アニメーションは共同作業ではあるけれども、作品の成否の80%を握っているのは間違いなくシナリオ(脚本)です。両澤なしでは「ガンダムSEED DESTINY」は成功しなかったでしょう。
本当に這うようにして、シナリオを書き続けてくれました。
「DESTINY」は彼女にとっては手を入れきれなかった部分も有って、不本意なトコロもありましたが、結果は「SEED」に比肩するヒットになりました。
そんな無理が出てきたのでしょう。今度はどうしても一時、仕事を中断しなければならない状態になってしまいました。
だったら、「シナリオライターを替えりゃあいいじゃないか」と思う方もいらっしゃると思いますが、そんな簡単なもんじゃありません。
僕としては、アニメ界の未来のためにも、そういう考えの方は業界には来ないで頂きたい。
それをやって成功した作品って、ほとんどないんですよね。
キラというキャラクターひとつをとっても、彼女の書いたセリフと、平井さんのキャラクターデザイン、保志くんの演技で出来ているのです。
どれ一つが欠けても、あの「キラ・ヤマト」にはならないのです。
僕はキラ・モドキなんて見たくない。せっかくの映画なんだから、ちゃんと「キラ」を描きたいんです。
セリフなんて誰が書いても大差ないじゃないか、と思う方もいらっしゃると思います。
悲しい事にこの業界にもそうおっしゃる方はいるようですが、「だから君らの作品は売れないんだよ」と心の中で僕は思ってます。
この辺はまた話すことになると思いますが、本当の意味で「シナリオを読める」スタッフが、アニメ界に少なくなってきています。

キャラクターの内にあるもの、育ってきた環境や考え、その全てが一つ一つのセリフに出てくる訳で、上っ面をなでたセリフでは、視聴者の感情を揺さぶる事は出来ません。
スタジオによっても作り方は様々でしょうが、「SEED」は「このやり方」だったからこそ成功したのだと、僕は確信しています。
幸いサンライズの上層部からも、「一度制作を止めても治療をしてくれ」、という話をいただきました。
「ガンダムSEED」という冠が付いていれば、「内容はどうでもいいんだ。公開さえ出来れば」ということじゃなく、「ガンダムseed」をちゃんと未来に残る作品として、良いものを作ってほしいと言ってくれました。
本当に「ガンダムSEED」を大事に考えてくれました。

※SEED制作にとどまらず、アニメ界全体を憂う発言から作品についての真摯な態度を鑑みることが出来る。
※サンライズ側はDESTINY制作時における両澤氏の体調と、それにより生じたスケジュールの遅れ、制作費の増大を慮り、
※映画の製作延期に踏み切ったと伺える。
※これは企業として妥当な判断であり、また人道的配慮として正しいものである。
766通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:35:53 ID:???
>>762
何度も話題に出てるがそんなに深刻な病気ではない
手術後一週間ぐらいで日常生活に復帰できる
767通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:36:47 ID:???
>>766
そうなってくると病気を言い訳にするのが更におかしい ってことになるんだけどな
768通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:38:44 ID:???
>>キャラクターの内にあるもの、育ってきた環境や考え、その全てが一つ一つのセリフに出てくる訳で、
>>上っ面をなでたセリフでは、視聴者の感情を揺さぶる事は出来ません

これギャグだよな、笑うところだよな
769通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:40:40 ID:???
>>768
ザクとは違(ry
770通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:41:05 ID:???
>>768
>>上っ面をなでたセリフ
「君は君だ!」とか「覚悟はある。僕は戦う」とかそうじゃないのか
771通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:41:38 ID:???
種厨が代筆したんじゃないか?と思えるようなコラムだなw
福田と種厨のシンクロぶりはすごいな
772通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:41:54 ID:???
>>768
嫁だけじゃなくて夫も行間を読ませようとするとは
笑う所はきちんと笑わせる文章にして欲しいよな
773通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:42:24 ID:???
種とか種死で上っ面だけじゃない実のある台詞ってあったっけ……?
774通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:43:26 ID:???
>>765
これ落としてるの福田本人だろw

>SEED制作にとどまらず、アニメ界全体を憂う発言から作品についての真摯な態度を鑑みることが出来る。
>※サンライズ側はDESTINY制作時における両澤氏の体調と、それにより生じたスケジュールの遅れ、制作費の増大を慮り、
>※映画の製作延期に踏み切ったと伺える。
>※これは企業として妥当な判断であり、また人道的配慮として正しいものである。


こいつの意見は福田本人しかそんなこと思ってないわw
775通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:43:37 ID:???
>>773
「やめてよね」とかのあそこらへんは上っ面じゃない気がする
776通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:43:59 ID:???
日登も病気が治って本当は・・・
777通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:44:41 ID:???
「君は君だ(ry」なんてただのセクシーコマンドーだしな
778通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:45:13 ID:???
「キラは敵じゃない」「はあ?」
の「はあ?」は、上っ面じゃなかったかな
779通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:45:54 ID:???
>>778
アレは演技も神だった
780通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:45:57 ID:???
>>774
福田が降臨するとスレおもしろいな
ネタ提供してくれるからなかなか寝れないじゃないかw
781通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:46:38 ID:???
>>育ってきた環境や考え
主軸のアスランとキラですら桜の下見つめ合いの場面以外他の事一切わからん
ドラマCDで補完されたけど、いまいち成績悪いキラが努力0で何であんな完璧超人になるのさ
種死ミネルバ組も生い立ちとか一切明かされないままだった
連合3馬鹿については言わずもがな
782通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:47:41 ID:???
命は何にだって一つだ
  ↓
また植えるよ
783通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:49:03 ID:???
>>782
それは育ってきた環境は考えが良く出たセリフじゃないか?
命は何にだってひとつだけどまた植えればいいじゃんというキラの考えが
784通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:49:44 ID:???
>セリフなんて誰が書いても大差ないじゃないか、と思う方もいらっしゃると思います。
悲しい事にこの業界にもそうおっしゃる方はいるようですが、
「だから君らの作品は売れないんだよ」と心の中で僕は思ってます。

福田の傲慢さと馬鹿さがよく出てる迷セリフだなw
785通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:52:13 ID:???
つか、福田の売れた作品なんて
ガンダムの看板で宣伝してもらった種DVDくらいだろ
(サイバーがどれくらい売れたのか知らん)
あいついつからヒット作品連発の売れっ子アニメ監督になったんだ
7863/4:2008/07/05(土) 23:52:48 ID:???
それから1年がたち、今も治療は続けていますが、ようやく少しづつ仕事に復帰できるようになってきました。

とはいえ、悩みは尽きません。

当初のプロットが1年以上前に書かれたものなので、その時に作ったテーマとストーリーが、果たして今の時勢に合うのか?と、言うことです。
映画では「愛情」というものをテーマの一つに考えていました。
「愛」ではなく「愛情」です。
この違いがポイントです!
数年前の「冬ソナ」ブームと、2年ほど前に「LIMIT OF LOVE 海猿」という映画も支持されたことで、恋愛というキーワードに注目しました。
キラとラクスの関係を軸に「DESTINY」の続きの時代を描こうと思っていましたが・・・。

世の中は刻々と変化していきます。
国内も世界も。中高生の置かれている状況も違ってきています。
オール新作で作る予定の映画ですから、普遍性も必要ですが、視聴者の置かれている時代を無視する訳にはいきません。
「SEED」も「DESTINY」も同じ考え方で作ってきました。
ストーリーもテーマも絵作りも。
それらをもう一度、白紙にして考えている状況です。
映画が難しいのは、TVよりも一本の制作にかかる時間が長いって事です。
TVではせいぜい1年くらいの先の時代を見据えて作ればいいんですが、映画は2年とか3年とか、作品によってはもっと先の時代に上映される事を想定しなければなりません。
例えば今回の「ガンダムSEED」の映画では、大河原先生がもう半分くらいメカ(モビルスーツ)の設定を上げて下さったのですが、なんと発注した新型のフリーダムがユニコーンガンダムのギミックにとっても似てたんです。
(画像はここでは出せませんが、映画が完成すれば途中のデザインもムック等に載せる可能性はあると思いますので)
ビックリしました。いや、僕のミスです。
新しいガンダムの企画は毎年なにかしら出ているのですから、本当に人が考える先の先を見てなきゃいけなかったんですね。
ある意味、そのままやらなくて良かったと思います。
2年後3年後を考えて、メカに関してもしっかりと見直しをしてゆくつもりです。

「ガンダム」というタイトルは、良くも悪くも未来に残ります。
先日も「逆襲のシャア」と「F91」がブルーレイになって発売されました。メディアが変わっても、対応して過去の作品がリリースされる…。本当に怖いタイトルです。
迂闊に妥協して作ったものでも、半永久的に残るんですから、ハンパは出来ません。
待ってくれている方には申し訳有りませんが、もう少し時間をいただきたいと思っています。

新しい内容については、またこの場でお話したいと思います。

※「SEED club mobile」(http://club.gundam-seed.net/gsc/(4ebbbsvjrhjnhz453xtqgi45)/guest.aspx?__redir=1&uid=NULLGWDOCOMO&d=128593839471431250)
内のコーナー 「column 福田己津央」より福田監督のコラムより引用

※軽薄な言い方になるが「流行」は商品を提供する上で決して無視できないものである。
※上記コラム内でもいわれている通り、昨今の時勢の移り変わりの速さには目を見張るものがある。
※以前のプロットが古臭いものになってしまったのは残念な事であるが、それをきっぱりと白紙にした福田監督の英断を評価したい。
※同じガンダムのコンテンツであるユニコーンと類似するものがあったのなら、当然先に世に出たユニコーンを優先するのは当然である。
※なぜなら「SEED」「ユニコーン」は競争相手ではなく同じガンダムの名とクオリティを引き継ぐものだからである。
※両澤氏の体調が回復した事から、プロット・脚本の完成はそう遠くない事が分かる。
※新しい内容を公開されれば、今まで語られてきた「お蔵入り」が完全に杞憂であった事が証明されるだろう。
787通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:53:06 ID:???
花イコール命っていうより
花イコール平和って意味で考えるべき
788通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:54:19 ID:???
オール新作で作る予定

予定じゃなくてオール新作で作れ
とぼけたことを言うな
789通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:54:39 ID:???
今度は花より男子を参考にでもするつもりか
790通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:55:24 ID:???
>>784
富野節と呼ばれる位の個性的な本を書くお禿様ならこういう事言ってもいいけどな
種の台詞なんてどっかで聞いたようなの多いし、それが全く話に当て嵌まってないし
791通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:55:28 ID:???
>>789
イケメンエリートの赤福に囲まれる
ラクス皇帝のお話ですか
792通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:55:38 ID:???
>>765
ひょっとしてギャグとして…(ry

嫁の体調不良でスケジュールの遅れ、制作費の増大を慮るならなおさら
別の脚本立てるべきだろうが。期日守れない奴は社会人として最底辺なんだよ。
一分一秒の遅れが他全てに多大な迷惑をかける。

あと福田ってさ、もしかして自分がアーティストか何かだと思い込んでんのかな?
アイタタ…な発言増えてないかい?
793通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:57:09 ID:???
>>765
ネットで書かれてることに対しての言い訳にしか見えないな
ヒットアニメの大監督なら、ネットの書き込みなんて気にするなよな
794通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:58:04 ID:???
じゃドラクエ作ってた連中はみんな首ですね?
795通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:58:27 ID:???
萌えアニメのらきすたですら途中で監督をバッサリ切ってたぞ
こんなワガママが普通に通る現場なのかサンライズという会社は
796通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:59:00 ID:???
言っちゃあ何だが、ユニコーンのギミックってそんなに新しいものか?
アレを形にできたのは確かにすごいけど…
797通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 23:59:09 ID:???
>>795
そうか一番慢心してたのはサンライズだったんだな・・・
798通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:00:13 ID:???
投下したものだけど、最初数字入ってなかったり最後間違ってたりごめんなさい
本文の誤字脱字等あっても忠実に書き写しただけだから監督に言ってね

自分のコメントは『監督に心酔する種厨』の設定で書いたけどどうかな
自分でもねーよwwwwと思うことばっかだから種厨をちょっと尊敬したよ(悪い意味で)
799通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:00:35 ID:???
>「シナリオライターを替えりゃあいいじゃないか」と思う方もいらっしゃると思いますが、
>そんな簡単なもんじゃありません。
それはもうあっさりと、種3期を水島監督に打診した番台と日登の全否定キター
800通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:00:48 ID:???
>>798
なんという無茶シミュレーション・・・
801通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:01:42 ID:???
>>798
そんな苦行をしていたとは露知らず・・・
802通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:02:53 ID:???
>>799
水島に種3期打診じゃなくて
水島が新作のため呼ばれて種3期はいくつかの案の一つ
803通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:03:08 ID:???
>「シナリオライターを替えりゃあいいじゃないか」と思う方もいらっしゃると思いますが、
>そんな簡単なもんじゃありません。
脚本どころか監督が変わった、らきすたがありますが
804通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:03:55 ID:???
脚本どころか監督が変わってなお続編、映画が作られたガンダムもありますが
805通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:04:19 ID:???
これが丸写しの内容か。なんというか、変な意味で安心した。劇場版は当分無いわw
806通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:05:24 ID:???
>>804
Wか
ある意味同時公開の08小隊もそうだがアレはご不幸だから仕方ない
807通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:05:37 ID:???
>キラというキャラクターひとつをとっても、彼女の書いたセリフと、平井さんのキャラクターデザイン、
 保志くんの演技で出来ているのです。
>どれ一つが欠けても、あの「キラ・ヤマト」にはならないのです。

平井や大河原に散々わがまま言って迷惑かけて作らせた癖に…
808通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:08:40 ID:???
>TVではせいぜい1年くらいの先の時代を見据えて作ればいいんですが、映画は2年とか3年とか、作品によってはもっと先の時代に上映される事を想定しなければなりません。


つまり劇場版の上映はこのコラムから2年3年後、
下手するともっと後になるかも知れないて事か
福田監督ご本人が劇種の上映は2010年以降と公言してしまったようです
809通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:10:47 ID:???
1年くらい先の時代を見据えた割には決定稿ギリギリだったんじゃないか?
810通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:11:05 ID:???
>TVではせいぜい1年くらいの先の時代を見据えて作ればいいんですが

http://himukai.nomaki.jp/seedd/050930s02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/050820i02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/051022z01.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/051005i02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/050731d02.jpg
http://himukai.nomaki.jp/seedd/060126a02.jpg

じだいのさきをみすえてでざいんされた、ちょうかっこいいもびるすーつたち
811通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:11:57 ID:???
しゃべればしゃべるほどかえってボロが出るな、この人は
812通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:12:01 ID:???
福田って賞味期限という言葉知らないのかな?
確かその前は放映終わって随分たったサイバーの企画捻じ込もうとしてたんでしょ?
813通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:13:31 ID:???
>>810
アカツキは鍍金だからHGも高いんだよな・・・
814通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:14:02 ID:???
>>810
どうでもいいけどドムがドライセンにしか見えない
815通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:17:56 ID:???
>>810
デザインも本編の演出も後ろ(過去)ばかり向いていた気がするんですが、
俺の気のせいでしょうか。
816通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:18:11 ID:???
>キラというキャラクターひとつをとっても、彼女の書いたセリフと、平井さんのキャラクターデザイン、
 保志くんの演技で出来ているのです。
>どれ一つが欠けても、あの「キラ・ヤマト」にはならないのです。

風見ハヤトというキャラクターひとつをとっても、星山さんの書いたセリフと、吉松さんのキャラクターデザイン、
金丸くんの演技で出来ているのです。
どれ一つが欠けても、あの「風見ハヤト」にはならないのです。

う〜ん
817通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:19:00 ID:???
>>816
ほぼ別キャラになっているキャラの一つだな
818通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:19:39 ID:???
>>811
野村哲也と同類だな
819通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:22:38 ID:???
>>813
とてもお安くお買い求めできますよ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080706002134.jpg
820通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:23:38 ID:???
何で新しい企画起こそうとか考えないのあの豚は?
821通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:25:05 ID:???
>>819
ワンコインか、投げ売られているな
822通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:25:32 ID:???
>>796
シャイニングガンダムスーパーモード
シャイニングをデザインしたのも大河原な
823通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:25:46 ID:???
http://gndm00.nomaki.jp/hg/071010e02.jpg

ガンダムというカテゴリーのなかどれだけ冒険できるかチキンレースだったby海老川
824通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:48:33 ID:???
いつからここはアンチスレになったんだ
福田叩きは処断スレでやってくれ
次スレから空気変えるから叩くしか能のないやつは出ていけ
825通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 00:54:32 ID:???
>>824
次スレとは言わずに今から空気かえればいいんじゃないか?
826通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:02:20 ID:W/S413li
新ガンダムがUCとデザイン被って止めたのに、種死でザクやグフ・過去作品の台詞の
丸パクリをやりまくってるのは何?
頭おかしすぎね?正気ですか?
827通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:02:37 ID:???
福田がこんな状態では劇種は半永久的に塩漬けっぽいのに
どう空気を変えられるというのだろう…
828通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:50:43 ID:???
プロットが時機を逸してるというより
種がすでに時機を(ry
829通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 01:53:28 ID:???
というか二年経てば古くて自分でも使えないと自覚するような
キララク愛情物語を冬ソナ参考にして作ろうとしてたのか
恥ずかしい奴だなw
830通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 02:08:53 ID:???
擁護しかしない奴も種好きにはいらねぇ。

種はあのキラマンセーが面白いんだよ。他にはない以上
831通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 02:19:46 ID:???
>>751
>これで全ての脚本に嫁が関わっているというのが確定的になったな

種終了時の時点でサンライズのプロデューサーが全く同じ事言ってたぞ
連名でなくても上がってきた全ての脚本を修正している”両澤スタイルです”って
832通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 02:25:35 ID:???
新型ガンダムを発注でなく新型フリーダムを発注ってのが
833通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 03:33:05 ID:???
いつまでも「病気だから遅れてます」ばっかりで全く進まない。
種死の時ですら「病気だから…」の一点張り。
夫妻は病気の治療に何年かかってんだよ?
つーかそんな虚弱体質な病人が監督業&脚本業なんてできんのか?
そして種死がコケた。なのにまた「病気だけどやります」なんて言いながらやるなんて結果は見えてる。

834通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 04:23:28 ID:???
種厨は転けたと考えてない(笑)
835通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:34:24 ID:???
福田のコラム見てるとこの台詞が浮かんでくる

「そんな物言いだから器量が小さいのさ」
836通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:36:11 ID:???
婦人科系は患部取ってもホルモンバランス崩したりするから
心身共にスッキリ全快とはいかない事も多いよ
嫁の年令からいっても更年期が前倒しになったりしてたら何年も不調だし
そこをあたりまえに乗り越えるプロの女性は沢山いるだろうが
嫁の今までの身内人事に甘えた見苦しい仕事ぶりでは引き伸ばしと妥協で
ダラダラやるのが目に見えてるな
福田のあの口振りでは映画なんか永遠に頓挫って感じだろw
837 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/06(日) 09:01:45 ID:???
>>833
>夫妻は病気の治療に何年かかってんだよ?
おぃおぃ・・・病気の治療に何年かかるかなんて個人差があるんだから、そこは批判できまい★
838通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:07:53 ID:???
>>837
この程度の切除手術は別の病気を併発してなければ長くて1ヶ月だぞ……
839通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:08:20 ID:???
>>837
だったら降りろよ。そう何年もかかる病気なら、さっさと降りてゆっくり治療しろよ
840通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:17:37 ID:???
結局白紙にした以上の事はまだ何もしてない事が確定しただけじゃないか
しかも3年先を見据えなきゃダメって、運良く公開できたとして早くても3年先って事じゃないか……
841通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:19:48 ID:???
ストライクフリーダム・インフィニットジャスティス<ストライクE<ライゴウ≦セカンドステージ
842 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/06(日) 09:22:13 ID:???
>>839
何故そんなに降ろさせようとするんだぃ?劇場版公開が長引いてるコトで何か迷惑を被ってるのかぃ?
843通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:25:43 ID:???
>>842
完全白紙化してお蔵入りしない限り劇場スタッフに金を払わなきゃならないんだから当然だろ
しかも既に来年末に映画館への予約を再開してるんだからそれの解約料も払う羽目になる
844通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:26:00 ID:???
>>842
そもそも病人が無理して仕事をするな
さっさと劇場版を凍結するなりしてくれないと、種厨が暴れて迷惑なんだが
845 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/06(日) 09:46:04 ID:???
>>843
というコトはその劇場スタッフに金を払っている当人なのかぃ、キミは?
846通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:47:58 ID:???
>>845
お前は日本語を1からやり直せ
847通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:49:38 ID:???
ぶっちゃけバンダイは福田を降板させようとしてるしな
848通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:53:43 ID:???

→◆1a1qtS8Y1Iというコテハンで新シャアやアニメ2板の種死スレに出没する種厨。
とにかく人の話を聞かず、批判的な意見には妄想の入った自説を披露し話題逸らしを頻繁に行う。
矛盾に突っ込まれると逃げるが、すぐにまた現れて同じことを繰り返す。書き込みの最後に
☆をつけることからこのあだ名がついた。

典型的な構ってチャンであり、現在はアニメ2板で「汚物」と呼ばれスルーが推奨されている。
その放置っぷりは自ら新スレを立てたにも関わらず、後から立てたスレが本スレ扱いされるほど。

コイツについてはアニメ2板に種死スレを見るとその醜態ぶりがわかる。
849通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:53:51 ID:???
劇場版SEEDは富野が監督やって凄いのを作ってくれるよ(良い悪いは別にして)
850通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:55:13 ID:???
今後は00とユニコーンがメインだとバンダイ株主から公言されてるからな
今頃種に用なんて無いでしょ
851通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:56:50 ID:???
>>849
全員死亡エンドで終焉を迎えそうだな
852 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/06(日) 09:57:33 ID:???
>>846
違うならキミにそんなコトを言う資格はないな☆
所詮は対岸の火事w
853通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 09:59:05 ID:???
>>850
10年企画だったのに6年も持たなかったな
854通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:03:55 ID:???
>>853
20年後には復活するよ。
855通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:07:59 ID:???
>>853
種死終了翌年には既に
種開始前よりもガンダム関連商品の売上が落ちてるので6年ももってない
856通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:36:59 ID:???
>>849
老い先短い御禿にそんな苦行を要求しないでくれ。
857通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:40:41 ID:???
>>849
・・・禿にそんな時間の無駄をさせんでくれ。種は夫妻に任せときゃいい。
858通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:46:04 ID:???
嫁が降りたら脚本ももう少しまともになりそう
嫁がいない種なら見たいね
859通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:47:29 ID:???
素人でもまともなのが書けるがな
860通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:51:35 ID:???
2 名前: 注意 [sage] 投稿日: 2008/06/05(木) 08:44:15 ID:skajIbbL

このスレには◆1a1qtS8Y1I というのが粘着しています
一見ただの議論レスに見えますが、実際には過去にこのスレ、あるいは新シャア板
で論破済みの妄言を凝りもせず繰り返すだけ
妄想をソースにし、都合の悪い質問は無視するような相手に議論しても不毛なので
レスをつけてはいけません
「荒らしにレスするのは荒らし」です

アニメ2板の種死スレより。そろそろ新シャアでも徹底すべきか
861通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:53:08 ID:???
なんかさあ・・・今までのプロットを白紙にしたが、
新しいプロットが出来ててシナリオやってるって主張してる種厨がいたが、
大嘘じゃねえか!

本当にプロット白紙になって、今は考えてるだけ!つまり今はプロットもできてない!
嫁インタのときより後退してるじゃん(爆笑)
こりゃあ、プロット製作だけであと数年はかかりますな!
んで、また「古くなったので白紙にします」。以下無限ループ。
862通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 10:59:03 ID:???
>>858
福田を擁護するつもりはないけど、
種キャラが急にマトモな台詞や会話をするようになると、
もはや別の何かになってしまう気がするのだが。

いや、腐はそんなこと、気にしないかもしれんが。
863通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:38:00 ID:???
腐はキラキュソの静止画でもイク
864通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:47:49 ID:???
>>861
確かに無限ループになるなww
次は何を参考にしたプロットを書いていたが白紙にしたと言うのか…
「恋空」とかケータイ小説に感化されてたらウケるww
865通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:51:01 ID:???
種死のやり直し最終回OP見てればもう携帯小説(というか恋愛脳)に半身浸かってる気もするがな。
ガンダムであれはねーよw
866通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 11:53:25 ID:???
ンコ
867通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:08:11 ID:???
流行やら世相やらにおもね、それらに依存するのを当然とする福田のアホっぷりが笑える。
哀れかつ情けない男だな

仮にも創作業につきながら時代が変化しても変わらずに受け継がれる良さや
普遍的なものに全く目が向いていない。
ガンダムだってそれがあるから今でも生き残ってこれたのに。
868通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:09:35 ID:???
>>865
富野の作品にブレンパワードという物があってだな(ry
869通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:22:31 ID:???
ブレンのは生命の象徴としての女性の裸だろ。別に恋愛脳云々とは思わん。
それ以前にブレンはガンダムでもないし、テーマがまるで違うから。

ちなみに種死のアレには何の意味があるんだ?
870通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:23:57 ID:???
つかブレンばりにやってくれると、
逆にイヤらしさを感じないのだが。
871通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:37:47 ID:???
>>869
天使をイメージしてキララクの純粋さをアピールしてるのさ(棒)

ああ、実際の本編はどうなってるかは言わなくても分かるよな?
872通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:39:12 ID:???
種のOPからキララクの全裸は定番だったからな。

福田のスイーツ脳が分かるOPだぜ。
873通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:45:16 ID:???
富野は新人発掘と抜擢が凄いよな。
白鳥も朴も発掘したんだっけ?
874通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:50:27 ID:???
>>873
あとアイドル崩れの戸田恵子の声優デビューは1stだったかも
875通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:50:47 ID:???
>>873
福山も。
876通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:52:39 ID:???
ブレンはオープニングから素っ裸だしな。あそこまで全開だと逆に清々しい。



てかブレンをレンタルしようとした時、そのビデオのパッケージ見てかなり躊躇したの思い出したw
877通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:52:43 ID:???
>>873
つか、白鳥は多方面で才能ありすぎだろ……
禿の見る目の凄さには恐れ入るわ
878通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:52:55 ID:???
関智一もじゃね?
879通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:53:55 ID:???
裸体だけじゃ芸がないと思ったのかご丁寧にパンツ履かせたばかりに
生々しさとキモさが倍増してしまった恥かきOPとか
リビングが凍り付くんだよバカジャネーノ
880通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:54:16 ID:???
朴は禿が惚れ込むだけあって後の作品でも良い仕事をし続けてるな
881通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:54:48 ID:???
アムロの中の人にネクラ少年役という新境地を開拓させたのは富野だといえる。
おかげで今日に至るまで、二枚目、へタレ、悪役と色々な役をやってこれたわけで。
882通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:56:11 ID:???
>>878
そういえばVは海がきこえると同じ時期だったな
883通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:57:59 ID:???

>>881
熱血主人公ばっかりの時代にアムロは珍しい存在だったそうだな
884通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 12:59:06 ID:???
>>873僕も後追いの知識だが、
池田秀一、故・鈴置洋孝、戸田恵子、ここらへんの人も、元々顔出しがメインの仕事だったのが、富野が声優界へシフトさせたものであるとのこと。


ところで、2009年の12月に劇種公開予定が入っているのは、
12月というのが、公開時期が本決まりじゃない作品を押し込んでおいてあるだけってのは、大前提として
バンダイ・サンライズが松竹に、「2009年中には公開できるはず」ってなことを申し立てたってことなんだろうか。
885通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:00:20 ID:???
ダンバインも配役が絶妙だったと思う。リメイクしないかね?
中原茂もあれでブレイクしたような。
886通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:01:29 ID:???
>>884
多分そんな感じじゃないかね
そして違約金を払う羽目になると
887通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:03:42 ID:???
禿自身新人を多く起用するのは「群集劇を描くために声優の人数が要るので予算の都合」
と言ったりする時もあるけど、業界人からは「禿は他の作品の色があまり付いてない人間を使いたがってる」
って説も出てるな。
888通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:05:38 ID:???
禿が発掘してきた人材はそのまま活躍する場合が多いが
禿と仕事すると実力つくってことかね? 演技指導はかなり厳しいと聞いたが
889通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:07:02 ID:???
>>887
両方じゃない?
890通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:09:36 ID:???
>>888
あまりの厳しさに泣いた、という話はかなり多い。
Vの阪口にいたっては鉄拳制裁をもらったという話もある。


・・・Vで初レギュラーを貰った新人の彼も今では人気声優の一角になりました。
891通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:12:17 ID:???
>>890
阪口ってゲームアニメ問わず有名作品にはちょくちょく顔出ししてるよな
あの棒声優がよくぞここまでと感心したわ
892通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:14:04 ID:???
>>884
既に一回、同じ事をしたんだよね。2008年中に・・・って。

福田のコラムじゃあ、もう2009年中すら厳しいと思うんだが。
今年も半分以上終わったが、まだプロットが白紙になった以外に進展してないんだろ?
893通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:15:53 ID:???
>>887
演技の基礎は出来ているとはいえ
その人の公演とかを見て使うのは凄いと思う。
アニメに限らずそんな監督は現在の日本には
余り居ないのでは?
ジブリの目立ちたがり屋
のプロデュ−サ−も見習って欲しい。

894通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:17:47 ID:???
新約エヴァが宣伝開始から1年で放映したけど、あれは宣伝開始時には既に結構なところまで出来上がってたんだよ
遅筆な嫁にこれを上回る仕事をするのは無理ぽ
895通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:18:04 ID:???
まあ、禿が厳しいのは作品のためだしな。それで実力がついて声優業界で生き残れるならいいだろう
896通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:19:15 ID:???
声優選びが上手い監督は舞台役者をよく使うよね
やっぱ声だけじゃダメなんだな
897通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:39:16 ID:???
>>896いやいや、声だけでも出来る人はいるだろう。
林原めぐみと松井菜桜子が真っ先に思い浮かぶが、この2名、身体使うの全然駄目なんだけど、
声優としては、評価される仕事をしてると思うから。
だから声だけでよいと言うわけじゃないけどさ。
898通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 13:46:28 ID:???
>>897
林原は歌手業と作詞がメインだ
899通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:57:34 ID:???
もう黒富野にやらせとけ>劇種

種世界崩壊しようが、どうせ磐梯が世界観流用した作品展開するわけねぇ
900通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 15:47:18 ID:???
ラクシズの支配する世界に絶望したシンが、お髭様で暴走すれば済むな
901通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:01:53 ID:???
>>900
シンはラクシズに入信したからそれはないなw
902通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:07:12 ID:???
富野が総指揮してV仕様で扱うなら面白いよ
903通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:16:07 ID:???
シンにテスト用ナノマシンを注入後シンが発覚・・・
       ↓
怪物となってラクシズ全員を殺して町を破壊し始める
       ↓
       FFXへ
904通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:17:56 ID:???
御大ならシンが腹にドス黒いもの隠して入信したって事になりそうだな、
905通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:18:24 ID:???
>>873
大塚さんもそうだな、後は川村まりあも。余談ながら緑川もVでデビュー
906通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 16:26:00 ID:???
というか禿に種に関わって欲しくない。時間の無駄だ。

それよりもまたトンデモな新作を希望。
907通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:26:49 ID:???
なんだなんだ、有名声優を排出しまくるなんてVって結構凄い作品じゃないか
908通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:59:16 ID:???
Vを観て鬱病を富野からうつされた庵野がつくったのがエヴァです。
そういう意味でも凄いんです。伝染るんです。
909通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:03:52 ID:???
>>908
エヴァに影響を及ぼしたのはイデだろ
910通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:13:46 ID:???
>>909
Vが大好き言うてるで
911通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:22:31 ID:???
>>908
>伝染るんです。

-----------------┐┌---------------------------┐┌--------------
LIVE    【審議中】| | LIVE           【審議中】| |LIVE:::::::::::::【審議中】
  ∧,,∧        | | ∧,,∧          ∧,,∧   .| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 (・ω・`)∧,,∧  ∧ | | ´・ω) ∧,,∧  ∧,,∧(・ω・`    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ∧∧ (´・ω・)∧,,∧| |  ∧,,∧´・ω・)(・ω・`∧,,∧    .| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ⌒
( ´・ω)∧,,_∧(  ´・ | | ( ´・ω) つと  |  U (・ω・`)   | |   .ヘ⌒ヘ  (´・ω・
.U   (´・ω・`)    | | (  ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・`  )  | |  (´・ω・`) ,ノノ川川
     (    )    | | (  ´・)/ 旦     旦 丶(・`  .| |  ノノ川川レ
      埼玉支部 | |      旦       旦NY支部 | |     火星支部
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ∧,,∧ zZZ
   ∧∧  .∧,,∧  ∧,,∧    (´-ω-`)    ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
  (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`)  ___(____)___ (・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・)
  (  U)  ( つと) (   )  E======ヨ  (  U)  ( つと)  (   )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  議 長  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/______________|        |_____________ヽ
 ∧∧ ∧∧            |        |  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )  ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧     ( ´・ω) (ω・` ) (´・ω・)
| U |と   (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)  (  ´・) ∧,,∧ (・`  ) ( ´・ω)
(  ´・)  (・`  )|   U) ( つと ∧,,∧U)    | U (    ) |と   (
912通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:50:40 ID:???
まあ富野本人はエヴァ大嫌いだけどなw
913通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:11:00 ID:???
だって富野はVだって「見てはいけません!」だし。
914通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:20:59 ID:???
映画は2年とか3年とか場合によってはそれ以上先を見据えて作らなきゃならんとわかっていて、
なんでたった1年だか2年だかで陳腐化するネタを使うつもりだったの?
915通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:30:35 ID:???
>>914
ヒント・嫁はスイーツ(笑)
916通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:30:36 ID:???
>>698ので性格に難ありと書かれてた人間は本当は特に問題ないようだ

495 名前: ゴテンクス(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 21:18:40.42 ID:gYTq2UfM0
俺の名前が載ってた…
性格に難あったのか。凹むわ。

518 名前: ゴテンクス(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 21:30:04.24 ID:gYTq2UfM0
>>502
そうだよな…。

>>503
いや、それは別に良いんだが…
制作が締め切り3日後ですけど8カット回せる?って言ってきて
何とか頑張って「今後はちょっとこういうのやめてくださいね…」って言っただけなのに。

529 名前: ゴテンクス(巣鴨)[] 投稿日:2008/07/05(土) 21:35:13.23 ID:gYTq2UfM0
>>525
フリーでこそ無いが別会社の人間
ボンズはその人以外から仕事受けたこと無いから確定だと思うんだわ。
917通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:33:02 ID:???
流行を狙うのは当然アリ、だがその場合流行に乗っかれるタイミングに投入しないと無意味
故に没にしたこと自体は正解
ただ誰が没にしたのか、そしてそもそも流行に間に合わせられる製作スピードなのかw

ある程度普遍的なテーマで作るという選択肢は無いだろうな
出来るとはとても思えないw
918通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:35:59 ID:???
>>890
新訳Zのファやらロザミアの人なんか
収録後に車道に飛び込もうかと思うほど怒られたらしい
919通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:39:18 ID:???
キンゲのアデット先生の中の人もかなり怒られたらしいな
しかし脇役の中の人怒られすぎだろw
920通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:42:22 ID:???
負債が今の流行を追うなら「女装っ娘」が大挙して出てくる悪寒
921通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:52:11 ID:???
>>920
つまり準にゃんが出てくると、分かります
922通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 19:53:16 ID:???
禿は演技指導厳しいのに何でキンゲの声優はみんな棒読みなん?
923通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:22:41 ID:GtZh2c7Y
Vガンダムとかエヴァみたいのが好きなやつは人生やめたほうがいいよ。 加藤と同じだ
924通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:25:46 ID:???
>>923
不謹慎な例えすんなカス
925通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:27:34 ID:???
レス乞食には触らない!
926通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:39:51 ID:???
種とか種死みたいのが好きなやつは人生やめたほうがいいよ。>>923と同じだ
927通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:52:20 ID:???
>>917
>ある程度普遍的なテーマで作るという選択肢は無いだろうな

>>786 より引用
>映画では「愛情」というものをテーマの一つに考えていました。
>「愛」ではなく「愛情」です。
>この違いがポイントです!

「愛情」って、普通はかなり普遍的なテーマだと思うのだが…
それがなんで1年や2年で陳腐化するんだ?
(「愛」と「愛情」の違いというのも、何を指しているのかよく判らんが…)
928通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:59:13 ID:???
人生辞めてねー奴が種・種死みたいな負債のゲロを崇めてられると思ってんのか?
929 ◆1a1qtS8Y1I :2008/07/06(日) 21:05:18 ID:???
愛と愛情の違い。愛そのものじゃなくて、愛よりも深い部分って感じかな☆
930通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:08:18 ID:???
>>927
スイーツ(笑)脳と一般人の言う愛情はあらゆる面で全く違うって事だろ
931通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:11:35 ID:???
>>927
負債にとっちゃ愛は一年か二年程度で廃れるテーマって事か
932通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:14:54 ID:???
国語辞典で調べてみた
愛・愛情
  そのものに尽くすことこそ生き甲斐と考え、自分をその中に没入させる心

変わりますん
933通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:20:38 ID:???
《びばりーひるず》や《らぶわごん》が限度だろ嫁
934通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:23:56 ID:???
VガンDVDBOX 庵野秀明氏のコメント
ttp://char.2log.net/archives/blog191.html
935通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:33:07 ID:???






































>>927
海猿や冬ソナとか挙げてる時点でまあ、推して知るべしだよな。

結局は言葉遊びさ。本音では単に好きだったドラマの模倣をしたかったんだろ。
それが「飽きた」か「バンダイに許可されなかった」んで白紙にして
「時勢が変わった」とかでごまかしてるんだろ。


936通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:33:46 ID:???
>>935
悪い、なんか大いにズレてた。
937通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:46:00 ID:???
>>934
読み耽っちまった
庵野って凄く読みやすく分かりやすい文章を書くのな
福田も見習えってんだ
938通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:48:24 ID:???
恋空がいいなぁ
939通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:13:40 ID:???
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\   ヰミキス萌えるよ、福田氏
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
940通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:19:47 ID:???
富野節は表現方法こそ独特だけど説明台詞&描写がしっかりしているから
物語が意味不明ということは無い。
というか意味不明ならファーストが30年も寿命が持つはずが無い。

富野アンチはそこら辺理解しているのかね・・・
941通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 22:45:54 ID:???
“シャアが来る”とか“きらめきのララァ”とか“銀色ドレス”とか劇中で流すな禿
942通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:05:48 ID:???
種のスタッフが一生懸命になって、時間を書けクオリティを上げたアニメよりも

富野監督が片手間にテキトーにつくったアニメのほうが絶対面白い
943通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:29:20 ID:???
>>942富野は片手間にテキトーな仕事なんか、絶対やらねぇんでい! バーロー!

それと、種シリーズの他のスタッフは、ちゃんと仕事できる人もいるだろうに、一緒くたに攻撃してはいけないな。
944通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:32:49 ID:???
種のスタッフ自体は有能
福田がダメだっただけ

Vは完全に手抜きだって富野言ってなかったか?
945通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:36:28 ID:???
946通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 00:43:43 ID:???
御大はツンデレだからな・・・
Vのデキ自体は一定の評価を得ているぞ。
947通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 01:23:22 ID:???
脚本、SF設定、台詞回し、展開、全てが変な種でスタッフが優秀というのはどうして?
まあそこら辺のアニメの質の悪さから見て、ことさら無能というのもどうかとも思うが、
さすがに、有能とはとても思えない。
よくて凡才だろ
そも有能ならあんな奴らと仕事しないし、他の仕事はあるだろ
948通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 01:47:06 ID:???
富野なんてただ人殺して「戦争なんですよ〜」人が死にますよ〜 戦争は残酷ですよ〜っていいたいだけじゃん。

そういった面で対極なターンAは好きだか゛ 夜中の夜明けとは好きだが。
Vガンダムってどこがいいの?イデオンもな
949通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 02:17:02 ID:???
>>948
寧ろ、種がそっちだろ。
やたら無駄に人を殺して、これが戦争だよ〜んってやってるの。
挙句に人の死を軽く扱ってるのが、馬鹿みたい。何も語れない死だよ。

一方、富野は人が死ぬ以前に、人の争い、行き違い、憎しみ、思惑、全部書いているよ。それこそ大げさに。
Vでも種に比べれば遥かに良質の人間描写があるよ。
そういう人間の腑の部分も含めたドラマが好きなら、面白いんじゃないの?
キャラが薄っぺらくてもよくて、軽いギャグアニメ程度でいいのなら、種でもいいんじゃない?
950通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 02:24:37 ID:???
そういったものを見たければガンダムより文学作品を読んだ方がずっとマシ
結局はどんなに着飾ってもアニメはアニメ、そこにいろいろ詰め込んでも帯に短しタスキに長しといった感覚はぬぐえないな
951通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 02:30:06 ID:???
媒体が何であれ、人間のドラマや物語紡ぎなど、ものづくりの一定のクオリティってのがあるはずで、
富野はそれがずっと高い位置にあって、種はそれよりも遥か下にある、
それだけのこと
952通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 02:42:39 ID:???
冨野作品はマックに行ったら一流ホテルのフルコースが出てきたようなもの
確かに料理のレベルとしてはハンバーガーなんかよりずっと高い位置にあるが、お客が求めるのはそんなものではなくあくまで100円のハンバーガー

冨野からしてみれば一流ホテルのフルコースを100円で食わせてやったのを足がかりにマックではなく帝国ホテルで食事をするような人になって欲しいのだが、
なぜかハンバーガーをうめーっと言ってるやつらを見下し、マックでフルコースを食べたいと駄々をこねる客になってしまいましたとさ
953通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 02:43:59 ID:???
つか、釣りだろ
ご丁寧に∀の話まで入れて
954通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:22:15 ID:???
つまり種は100円以下のハンバーガーってことであり、それをウメーウメー言ってるのが種厨
ジャンクばっか食ってる種厨には普通の食事の味すら判らない…て例えだよ
955通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:31:14 ID:???
いくら富野と福田を比較してもガンダムの基礎を作ったのは富野であり、
福田はそれに乗っかっていることは覆らないんだがな
福田を評価してほしいなら、完全オリジナルで富野にならばないと

つか、その前に映画をとっとと完成させないとお話にもならん
956通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:38:49 ID:???
卵巣嚢腫摘出記
「天使の卵が割れるまで」
3年目の定期検診
腫れと経過観察について他
 お陰様で手術から丸2年。この半年で出た「なんで??」という疑問を主治医のK先生に直撃!してきました。

(中略)

余談2「しんどいの…」
 この半年、自律神経の不安定による不定愁訴がひどく、頻尿、イライラ、ウツウツに悩まされた。これがホントにしんどい。
 自宅で過ごしている分には構わないが、なにしろ仕事がある。仕事が手につかない、ではすまされない。漢方薬でも押さえ切れない。
 結局ひどい時は安定剤のお世話になることにしました。ムダな我慢はよけいひどくなるだけなので…
957通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 03:52:58 ID:???
>>954
まさに
>ハンバーガーをうめーっと言ってるやつらを見下し、マックでフルコースを食べたいと駄々をこねる客になってしまいましたとさ
これだw
958通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 04:04:26 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 04:06:47 ID:???
>>956
これは?
960通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 05:06:36 ID:???
>>959
嫁のやった病気ってキツいんですよ、っつー事を言いたいんだろう
病気の事を説明しても、嫁擁護としちゃ何の意味もないんだけどね


確かに病気はつらい。病人は、周りの人から気を遣って貰う権利が、少なからずあると思う
だがその権利は、病人自身が現状で出来得る限りの事をして、自身の不調が周りに迷惑を
かけている事を自覚し、そして何より、他者に感謝と誠意を持つ、という義務を果たした
時に、初めて得られる権利だとも思う
嫁が叩かれるのは、そんな義務を果たした様子もないのに自身の病気を喧伝して、言い訳に使うから
周りに感謝していれば、ラジオ見学なんかしませんよね
961通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 05:10:52 ID:???
>自身の病気を喧伝して、言い訳に使うから
?????
962通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 05:26:30 ID:???
ぶっちゃけた話、人間の書く文章なんてそのときの気分気分で変わるんだから、
「嫁が書いたから種は種になるんだ!」って言い分も馬鹿馬鹿しいよな
963通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 05:40:04 ID:???
もう嫁を実写で出せよw
964通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 07:59:50 ID:???
脚本の遅れを「病気のせい」と一点張りだからな。
病そのものは仕方ないがプロなんだから責任は果せ。
それが無理なら降板なり他のライターに変更&協力を求めるなりしろ、と。

福田も周りから嫁の件で非難されまくっているからあんな無意味な言い訳したんだろうが。
965通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:11:06 ID:???
>>940
まあ、ファーストは富野の思い通りになってないというか
脚本に手を入れまくってるわけでもないので、
富野ガンダムなのにある意味、富野色が最も薄いガンダムの一つじゃないかと思うが。
966通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 09:15:13 ID:???
>>952
さすがにホテルクラスってのは・・・・

まあ、ちゃんと値段に見合った、あるいはそれ以上のいいもの出してはいると思うけどね。
967通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:08:52 ID:???
卵巣嚢腫ってうちの母親もやったから聞いてみたけど
良性だったら自然に治ることもあるくらいで大したことなかったと言ってた
ただ悪性だと所謂癌で、しかも卵巣だと転移しやすいから危険らしい
968通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:15:55 ID:???
どっちにしろ、2年遅れの説明にはならないわけだ。良性なら早々と復帰できるし、悪性なら
仕事を降りて療養する必要があるから
969通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:20:30 ID:???
つか、嫁の病気を言い訳にしたところで既に詰んでるだけどな>福田
970通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:21:47 ID:???
仮に嫁が重病だったとしたら夫として辞めさせるだろうよ
嫁はメージュインタで降板したかったと答えてるし、会社も治療してくれと言ってるんだから
監督の福田が脚本が嫁じゃなきゃやだやだ!って駄々こねてるからいけないんだろ
金が欲しいから嫁である両澤を起用しますって正直に言えばいいものを(止められるだろうが)
「だから君らの作品は売れないんだよ」だの「シナリオを読めるスタッフが少ない」だの
傲慢な文章を書くもんだから癇に障るったらありゃしない
971通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:22:38 ID:???
大病抱えて、辛い思いや痛みを覚えたわりに。
生命の描き方が、どうにもアレなデス種。
自分の体験から、今まで書いてきたものに疑問を感じたり、恥ずかしく思ったりしなかったんだろうか?
972通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:35:46 ID:???
種映画の脚本を書くことを支えに闘病を頑張ってるとか
だから福田も種を辞めるとも嫁を降ろすとも言えない
美談じゃないか…
いや、本当に悪性なら嫁と言えど本当に治療に専念してほしい
973通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:44:21 ID:???
>>972
それならまだ話通るけど(>>970でも触れてるが)
メージュインタで降りたかったとか書いてなかったっけか?>嫁
974通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 10:57:27 ID:???
>>973
うん、それは自分も思ったんだが病気が悪化するにつれて何か支えが欲しくなったとかさ
それなら騙され続けてやってもいいし、本当に映画ができてそれが素晴らしかったら本当に美談
なんだがそれを仮定に考えると尚更福田の発言はムカつくんだよな
みんな期日に追われながらも求められるものと作りたいものとの狭間で頑張ってるんだっていう
975通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:03:42 ID:???
そろそろ次スレを
976通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:14:21 ID:???
つか、何で嫁の病気が何時の間に悪性になったんだよ?
あの話を見ると良性にしか見えないが
977通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:15:22 ID:???
福田にとっては嫁すら金儲けの道具なのだろうか
本当屑だな福田って
978通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:21:47 ID:???
まぁ、悪性だったら今頃末期癌でお亡くなりだろうしね。
それこそ美談以前の労災とか訴訟モノだろうよ。

というか、悪性と「仮定」しても理論的に破綻してる言い訳だったって話が現実認定されてるのさ。
979通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 11:32:22 ID:???
・病気が悪性の場合
 
嫁のためを思うなら脚本を降ろすべき
病気の嫁のためスタッフが一丸となり映画を完成させ、冒頭に
「両澤千晶氏に捧ぐ」のテロップ
パンフやら公開前インタビューやらで「両澤は病気のため降りた」と語っておけば
美談として取り上げらる。
劇場の違約金を払わなくていいし、多少はプラモも出るだろうし
良くて±0かちょいプラス

・病気が良性の場合

たいしたことのない病気なのになんでいつまでたっても仕事しないの?
納期を守れない上にいい訳ばかり、プロの脚本家としても一社会人としても失格
嫁は脚本を降りるべき
スタッフが一丸となり映画を完成させ、冒頭に
「両澤千晶氏に捧ぐ」のテロップ
パンフやら公開前インタビューやらで「両澤は病気のため降りた」と語っておけば
美談として取り上げらる。
劇場の違約金を払わなくていいし、多少はプラモも出るだろうし
良くて±0かちょいプラス
980通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 12:32:41 ID:???
美談じゃないよただの公私混同だ
病を押して執筆するけなげな嫁を褒め称え病状を思いやれってか?
公の場で自画自賛と身内びいきと正当化を織り交ぜつつネチネチ言い訳する
まともな社会人がどこにいるんだよ




981通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 12:34:52 ID:???
つーか嫁の書いたキャラも話も拘泥するような出来じゃないせいで
「嫁がいないと完成しない」「嫁はギリギリまで頑張ったけど限界」
みたいな文章が殊更にムカつく。
特に種死なんて嫁が「ギリギリの精神状態」で頑張ったせいであのザマなんじゃないのか

なんか「福田はあえてヒールを演じてる」みたいな説が一時期あったけど、
ファンしか見ないコラムでこんな寝言言ってるってことは真性だったんだな…どうしようもねえ
982通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:06:25 ID:???
てか>>954の意見はかなり的をえてるな。
種厨はろくでもないものしか見てきてないから作品の良し悪しがわからない。
983通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:12:49 ID:???
次スレには今回のコラムをテンプレに入れといてくれ
984通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 15:56:31 ID:???
もし嫁が他人でも同じこと言えるのかなプクタン
985通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 16:07:05 ID:???
>>984
ヒント:電童
986通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:51:22 ID:???
>>982
ろくなモン見てないってよりは「アニメなんてマジに見るもんじゃないよ。萌えりゃいいんだ」って感じじゃね?
時代なんだろうが何か軽いんだよ
987通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:56:01 ID:???
>>986
そんな感じな奴が種厨には良いだろな。萌えアニメでさえ良し悪しがわからない奴が多いと言う。

要は萌えられて、厨2イィヤッフォーってのが良いんだな。
988通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 17:56:37 ID:???
ミスった
×良い
○多い
989通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:05:32 ID:???
個人的には好きなアニメも真面目に見られない奴が何かに真面目になれるとは思えないが…
990通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:07:22 ID:???
種厨は真面目に見てないからな。真面目に見てたら種厨にはならない。
991通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 18:09:20 ID:???
>>990
アンチの方が詳しいしな
992通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:01:15 ID:???
>>991
信者はアンチより種知らないくせになんであんなに偉そうに種語れるんだろうな。
993通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:05:12 ID:???
>>992
「種は売れてる!そしてその種のファンの俺は偉い!」と作品と自分を同一視してるんだろ
だから矛盾点とかをアンチに突かれると自分を否定されたような錯覚に陥りファビョる、と
994通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:06:37 ID:???
種厨は見もしないで他のアニメやらをアンチする。

ガノタは種に関して本編であまりに不透明な部分が多すぎるから調べていくと種厨より詳しくなって行くと言う。

なんつーかね。
真面目に見てるやつはおかしな部分があるからそこを調べていくわけだ。調べてくと無理矢理な後付けや矛盾なども見つかって言って。
調べれば調べるほど修正、補完がかなり難しい作品だと認識する。

種厨は楽観的に娯楽として見てるだけでろくに見てはいないが自分の価値観を否定されたかのような気持ちになり中身はないが反論をする。
これが中学生の反抗期などに見られる傾向に似ており、中学生2年生辺りにあるためこれを揶揄した呼び方を中2病と言い、似た言動をとる種擁護者を種厨と呼ぶと。

これに対抗するため若い世代は懐古厨と言って揶揄。
だが懐古厨と言うものの、どの部分が厨であるのかと説明出来る者は少ない。
時代のニーズや後ろばかり見て前を見てあるかなどと言う奴もいるが今のアニメの状態が時代のニーズと言ってしまって自分で自分の首を絞めているようなもの。
リアルな現実逃避と使い方を混同して考えてる奴が若い奴には多いようだがそう言って反抗する行動がまた自分が反抗期であると言う証明になっていると言う皮肉。

話纏めるのダルいから箇条書きした。
995通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:13:59 ID:???
>>990
適当に見たら種が信仰する価値のあるアニメに見えるとでも?
996通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:19:38 ID:???
>>995
好きな記号だけを拾って
行間読んで妄想すれば、凄いアニメに見えるのかもしれない
それなら本編の荒も気にならないだろうし
997通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:20:47 ID:???
>>996
しかしその妄想すら本編が邪魔をするのが種
998通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:26:45 ID:???
>種厨は見もしないで他のアニメやらをアンチする。
「嫌なら見るな」を実践した結果、その作品のファンに嘲笑され、嫌悪され、敵を作るだけなのにな
999通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:37:20 ID:???
妄想しようにも辻褄が合わないからな
つまり種は妄想狂の池沼専用アニメ、と
1000通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:37:52 ID:???
>>1000なら00が先に映画化して大ヒット
種厨発狂
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/