機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart298

このエントリーをはてなブックマークに追加
801通常の名無しさんの3倍
間とって古畑でも見ようぜ
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:53:26 ID:???
00は黒歴史にもならないただの同人アニメ
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:53:31 ID:???
にゃんにゃんにゃんにゃんにーはおにゃあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ん!
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:54:32 ID:???
寧ろあれはアニメではない
紙芝居だ
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:55:16 ID:???
00放送中はニコの介入できないシリーズMADを見るのが楽しみだったんだが、
久しぶりにニコ行ったら今はほとんどMAD無いのね。削除基準が厳しくなって
これでは2期は途中挫折するかも分からん
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:55:20 ID:???
ぜつぼおはあまいわなー
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:55:54 ID:???
じゃあ俺は地獄先生ぬーべーのアニメ版見るわ

ぬーべー格好いいよ。ゆきめはふつくしい。郷子可愛いよ。美樹胸デケー
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:56:41 ID:???
>>794
意識した結果、種とはDVD売上がダブルスコアの差がついてしまいました
めでたしめでたし
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:56:46 ID:???
じゃあ俺はトトロの小トトロとの追いかけっこだけみてるよ
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:57:41 ID:???
>>805
毎回本編よりもおもしろいと言われていたあれか
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:58:00 ID:???
00に関しては捏造してでもニコ動で反乱させときゃいいのに
ますます二期忘れられますよ?水島さん
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:58:36 ID:???
反乱されたらすぐに倒れちゃいます><
813通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 20:59:57 ID:???
ペンギン娘とイカ娘が好きです。でも、マイティハートの方がもっと好きです
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:00:02 ID:???
とりあえず1クール目のEDの歌のひどさは異常
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:01:09 ID:???
EDやばいよな
二期は曲がよかっただけにあの映像が…
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:02:56 ID:???
>>813
ビーチクかかなきゃ消されない証明をした公式アニメですね?わかります
ちなみに2話からみてない
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:03:02 ID:???
とりあえず思ったことは
「何で女のキャラは出てこないのだろう。まるでBLアニメのEDみたいだ」
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:03:21 ID:???
>>766
刹那に「アリーのせい」って言わせてアリーを因縁サーバー
にしてしまうのが00
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:04:40 ID:???
>>817
谷間を不必要に晒すヌーハーフならなんとかいるんですが
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:04:57 ID:???
>>814
あれが監督一番のオススメです
あのバンドの曲はスタッフ全員に聞かせて良さを理解させたと自信満々に言ってます
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:05:29 ID:???
驚くほど挿入歌の印象が無い
普通は一つくらい覚えてるのに
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:05:52 ID:???
硬派だけど腐った女子には媚びるよ!
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:06:00 ID:???
告げ口刹那
チクるような卑怯な奴が主役とは…がっかりしたわ
そこは自分のせいにしとけよ主役なら
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:06:32 ID:???
水島の調整型って、回りの意見を取り入れる類の調整じゃなく
あのピザの思想を周りに押し付ける意味での調整だよな
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:07:02 ID:???
>>820
水島ってあらゆる意味でセンスないよな
ヤル気や情熱もないけど
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:07:13 ID:???
挿入歌で印象づけるならヤンマーニくらいしなきゃ
今でも覚えてるぜ
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:07:27 ID:???
00って女キャラに魅力がないんだよなあ
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:07:37 ID:???
>>821
あの歌がかかったときの実況の反応が面白かったw
みんな白けてる感じで
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:07:44 ID:???
>>820
なんか雑音にしか聞こえない演奏とダミ声で頭痛くなったあたり、俺は水島と感性が違うんだな。よかった
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:08:01 ID:???
2期は挿入歌を売るために歌姫キャラが出てきます
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:08:28 ID:???
>>824
おいおいラスカル、今頃気付いたのかい?
あのピザの脳内なんて空気教授が300年前に論文にして発表してるぜ
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:09:25 ID:???
やんまーにやんまーにやんまーにいくらやんまーにやんまーにやんまーにおくら
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:09:30 ID:???
>>820
「良いです」って言うまで、あの曲を延々とヘッドフォンで強制的に聞かせてる風景を想像してしまった
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:10:43 ID:???
>>830
歌姫ライブに乗せて戦闘ですね。分かります
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:10:52 ID:???
選曲のセンスも酷いんだけどさ、合わせる絵のセンスの悪さも酷いと思う
OP2はまだ良かったけどOP1とか相当酷い
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:11:09 ID:???
>>833
拷問ですか・・・・合掌
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:11:32 ID:???
>>834
地獄のそこから絹江がよみがえるんですね分かります><
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:11:43 ID:???
>>833
テラ洗脳www
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:12:27 ID:???
絹江って誰だっけ?
旧型MSで民兵を粉微塵にしてた人?
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:13:03 ID:???
>>837
もう遠藤さんは見逃してあげてくだしあ!><
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:13:27 ID:???
>>839
国際テロネットの総帥
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:13:30 ID:???
違うよ、匙の姉ちゃんだよ
あの人ラッキーだよなあ、キャラが崩壊する前に死ねて
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:13:42 ID:???
CBの前に現れる強敵「歌姫の騎士団」!
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:13:54 ID:???
>>833
スタッフ「(もう)いいです・・・」
水島「そうかそうか!やっぱりいいよね♪判ってくれてよかったよ!」
スタッフ「ははは・・・」
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:14:34 ID:???
その♪部分に凄まじい殺意を覚えた
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:15:10 ID:???
>>842
死体確認されてるからもう「実は死んでなかったぜ」も無いし、
ホント良かった良かった
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:15:52 ID:???
しかし遠藤さんもマクロスがなんだかなぁ〜って感じになってきたからどうなることやら・・・
ただの萌えキャラで終わるか、アニメ史に残る名演技になるのか・・・
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:16:17 ID:???
>>846
サイボーグ絹江が現れます
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:16:51 ID:???
アリーもきっと最終回に魂が開放されておさらばほいできると思っていたに違いない
850通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:17:15 ID:???
スタッフ「監督、これ私の趣味にはあんまり・・・」
水島「それはキミの主観じゃないか?」
スタッフ「いや、だから私の趣味だと、」
水島「この曲は客観的に素晴らしいんだよ!リアルでストイックでアスリートでエモーショナルで(ry」
スタッフ「('A`)」
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:18:40 ID:???
>>850
アスリートに吹いたw奴ならいいそうだw
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:18:46 ID:???
*24 *** **4,450 **4,450 *1 Discovery 宮野真守
2008/03/26 *47位 **4回 **2,204 **3,425 [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

00ちゃんが声優厨頼みになっちゃう理由がわかる気がする
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:19:31 ID:???
そもそも挿入歌なんて使ってたっけ?
覚えてないんですけど
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:20:50 ID:???
>>849
いつ死ぬか何度も聞いてたんだっけ、中の人・・・どんまい
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:20:55 ID:???
俺には00に挿入歌があった記憶がない!
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:21:18 ID:???
挿入歌って主人公とか、そういう立ち位置にいるキャラの名場面に使うと
思っていたが…まさかモブに使うとは…

印象が薄いのもわかる気がする
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:22:22 ID:???
水島コンテ(確定ではないが)の回想シーンなんだぜ!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PwCtFMDqma0


何度見てもコレは酷い
858通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:23:37 ID:???
>>857
携帯だから見なくてすむ俺は勝ち組
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:24:04 ID:???
>>856
あれでも、一応ダブル主人公の片割れとその彼女の歌なんだぜ
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:24:24 ID:???
うほ…これは酷い挿入歌
歌も酷けりゃ場面も酷い。その上回想シーンがクソ
何ぞこれ
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:24:24 ID:???
>>857
なんだこの2:23秒の地獄は・・・10秒も耐えられなかった
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:24:44 ID:???
お前らが水島水島言うからSajiがSejiにみえてしまったではないか!
863857:2008/06/14(土) 21:25:18 ID:???
すまん「何度見ても」と書いたが

何度も見るなんて恐ろしいことはやってません
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:25:49 ID:???
根本的な疑問なんだが

水島ってガンダムがどうとか以前に才能なくね?
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:26:40 ID:???
一般的な感覚というかセンスが欠如している
創作者としては致命的
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:27:14 ID:???
多分想像力無いんだろうな…
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:27:55 ID:???
ふと水島と芝村を組ませてみたらどうだろうと思った・・・・
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:28:25 ID:???
「こういう映像が取りたい」って全然言わないもんな。
なんぞインタビューで効果音入れる入れないとか5.1chとかには
変に拘ってたけど…それなら音響監督でもやれって言いたいけど
あのセンスじゃそれもゴメンだ
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:28:41 ID:???
>>864
水島仕事

新世紀エヴァンゲリオン(演出)
マッハGoGoGo(コンテ・演出)
ジェネレイターガウル(監督)
地球防衛企業ダイ・ガード(監督)
i-wish you were here-(監督)
シャーマンキング(監督)
鋼の錬金術師(監督)
交響詩篇エウレカセブン(絵コンテ)
大江戸ロケット(一座頭取(監督))
機動戦士ガンダム00(監督)

映画とOVAは鋼関連のみ
特別才能があるわけでもないのに下積みが思いっきり不足してる
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:29:40 ID:???
うーむ、何かコネがあったんだろうか
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:31:38 ID:???
水島はぶっちゃけガンダムやパイロットよりサジルイが描きたかったんだろ
ならガンダムなんか受けずにラブコメでも作ってればいいのに。ホント迷惑な奴
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:32:15 ID:???
お口直しに挿入歌の正しい使い方をお楽しみ下さい(3分辺り〜)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cL4Yxebuxv0
873通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:33:19 ID:???
じゃあ匙とルイスにリングもたせてくっつけるとガンダム召喚とかにすればいいじゃない!
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:33:53 ID:???
>>867
お互い電波だから相性いいんじゃねwww
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:37:47 ID:???
サジルイいらねえよなあ
水島のオナニー臭しかしねえもんこの2人
ひたすら不評なのに異様に良い待遇だったのも神経逆なでされたわ
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:38:20 ID:???
>>869
この経歴でなぜハガレンの監督になれたのかがまず謎だ・・・
ハガレンってアニメ化が決まった時には既に大人気漫画の地位を確立してたと思うんだが
そしてハガレンアニメの成功がこいつの手柄にされてそのせいでガンダムの監督に収まったのがさらに謎だ
877通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:38:29 ID:???
00と近い時期にARIAでも回想シーンの入った回があったけど雲泥の差だったなあ
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:39:12 ID:???
ハガレンのお陰で味を占めたんじゃね?
有名作品を利用すればもっといい仕事につける!って
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:39:15 ID:???
水島の作画仕事中「ネーナかわいいよネーナ!ハァハァ」
スタッフ「監督、ハムの作画なんですが・・・」
水島「うるさい!適当にとぼしめろ!」
水島の演技指導中「くぎゅうぅぅぅ、くぎゅうぅぅぅ」
ハムの中の人「監督、ここの台詞なんですが」
水島「うるちゃいうるちゃい!適当にやっとけ!感情はだすな!」
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:39:29 ID:???
スポンサーが重い腰をあげてクレームをつけたら
いきなり退場、でも何の問題もなし、ってあたり
存在してた意味がないんだよな
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:41:02 ID:???
>>876
枕営G(ry・・・書いてて嫌気がさした
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:41:07 ID:???
こんな作品にお金を出してくれるスポンサーが可哀想になってきた
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:41:12 ID:???
水島さんは枕でもやってんのかよ!
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:41:38 ID:???
>>881
それを考えようとしたお前に乾杯w
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:42:29 ID:???
デブ専のゲイって多いらしいな!
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:42:39 ID:???
>>879
ハムかわいそす
ネーナ贔屓ウザすぎるよな。兄も死んだんだからこいつも1期で殺しておいて欲しかったぜ
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:43:18 ID:???
ネーナが生き残った理由が今でもわからない
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:44:19 ID:???
海外の感想でも釘宮だから生き残ったんだなって言われててワロタw
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:45:19 ID:???
>>887
水島「ネーナがいらないというのは君の主観じゃないですか?釘宮ですよ?モー娘。ですよ?客観的にみているでしょう」
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:46:25 ID:???
>>872
このセンスを水オプーナにも少し分けてやってくれ
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:46:53 ID:???
長崎監督になって。本気で
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:47:30 ID:???
逆に考えるんだ釘がまくry・・・・考えてる俺って卑しすぎる
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:48:29 ID:???
職殺思い出した>卑しすぎる

釘の人気はよくわからんがショタは褒めてやろう
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:49:46 ID:???
>>887
ネーナが生き残った理由は多分ヴェーダにリンクできる伏線があったからかと
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:50:00 ID:???
>>891
成功したら、手柄はミズシマさんが持ってくぜ!
896通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:50:06 ID:???
水島「ガンダム00二期でも出番が欲しければ、私と寝ろ!くぎゅう!」
釘宮「いやです、馬鹿じゃない?」
水島「このツンデレめ!かわいいのうかわいいのう」

って感じでセクハラ退陣してくれたらいいのに
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:50:34 ID:???
>>887
ネーナを生かしたんじゃなく、紫ハロを生かしたんだよ



と思いたいが・・・・
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:51:17 ID:???
そういえばハロ凄く空気だったな
ださなきゃよかったのに
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:53:03 ID:???
>>897
ムラサキをユカリと呼んだ俺はババァに少し毒されすぎたかもしれない
しかし、水島がハロを生かすつもりなんてないだろうということだけは判る
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:54:49 ID:???
みんな聞いてくれ!!

うちの近所のコンビニがやっと00のくじ売り切ったぞ!!