種アンチのギアス贔屓が酷すぎる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
あんな糞アニメを楽しんでるなんて気持ち悪いわ
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:08:45 ID:???
種>>>>>>ギアス一期≧種死>>>>>>>>>>>>>>>>ギアス二緊急ナビ
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:11:36 ID:???
種アンチがギアス贔屓してるんじゃなくてギアス厨が種叩いてるだけなんでしょ?
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 21:56:39 ID:???
>>1
「あんな糞アニメを楽しんでるなんて気持ち悪いわ 」
その言葉、そっくりそのまま種厨のみなさんにお返しします

それにしてもいったいどれだけクソスレ立てたら気が済むんだ?
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:01:43 ID:???
なんでこんなスレが乱立するのか
ガンダムもギアスも好きな俺はこういう意味不明なスレが一番嫌いだ
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:05:40 ID:???
種アンチは何故ギアスを持ち上げるんだろうか
「種のような低脳アニメを好きだって言う種厨はゆとりwww」とかって
種と種厨を散々貶してきたくせに
種とどっこいどっこいなレベルなギアスを持ち上げてるのは滑稽だ
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:07:28 ID:???
種とギアスを同レベルと見てる時点で頭おかしい事に気づけ
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:09:43 ID:???
むしろ種は良作だっただろ
種死は最悪だったが
てか5年も前の作品の種とギアスを比べてる時点でおかしい
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:11:23 ID:???
デス種失敗スレとか、特にむごすぎるよねw
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:46:55 ID:???
いまみてもSEED面白いよ
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 22:52:08 ID:???
いまみてもSEEDは笑わせてくれるよ
12:2008/06/07(土) 23:12:23 ID:naOfyIiT
ばかw 種好きだけどギアスも好きだよwww
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:15:06 ID:???
誰がなんと言おうと種死は駄作
種とギアスはまあドラグナー的な立ち位置に留まる
てか種は種死のせいでよけい叩かれてる気がするんだ
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:21:24 ID:???
"種で終わってれば良いキャラだったのに"…が沢山あるからな>種死
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:27:17 ID:???
>>14
ムウですね、わかります
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:42:24 ID:???
ギアスも種、種死(というかガンダム作品全体)も全部同じくらいの面白さだと思うけどねぇ
俺は好きだけどガンダム作品てそこまでレベル高くないし
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:44:54 ID:???
>>16
種死が叩かれてる一番の原因は主人公が変わったことだからなw
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:49:56 ID:???
>>17
最初からアスランが主人公でキラとの種やギアスとと同じダブル主人公システムじゃないか
というお決まりの冗談はおいといてやっぱりトリプル主人公じゃねーの?
陰薄いとか言われているけど意外とがんばってるし
空回りしているとか言うなよ
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 23:59:23 ID:???
種嫌いな奴はガンソードやギアスが好きなイメージある
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:01:03 ID:???
>>19
種アンチの正体は谷口信者ですね、わかります
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:02:02 ID:???
>>18
トリプル主人公だと?その主人公の一人が最後に足をもがれて、キラさんにギアスで洗脳
されたかのように仲良くなったのを忘れたか

>>19
種もギアスもガンソも好きなんだが
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:05:17 ID:???
>>7
それはギアスを誉めてるのか?
それとも種を誉めてるのか?
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:08:03 ID:???
最後の最後でキャストクレジットの順番入れ替えなんてする必要なかっただろうに
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:09:33 ID:???
>>21
主人公にもレベルがあってな
中盤ぐらいで死ぬ奴とかいるんだぜ?
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:15:29 ID:???
>>21
相手にしているのをよく考えてみろよ
一人と戦っても勝てるかどうかわからないのに最終的にW主人公を相手にしなきゃいけないんだぞ
そりゃ本心は同あれ和解の姿勢だけは見せようとするわ
>>23
やるなら最初からだよな
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:24:38 ID:???
そういえば同じように実質主人公交代したドラグナーはなぜか叩かれないな
古くてちゃんと見た事のある人が少ないからか?
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:44:04 ID:???
>>19
あとリヴァイアスとスクライドとプラネテスが好きだな
種の時のファンが絵柄が似てるからってリヴァとスクライドを見て、
その後に種or種死を見て「何だこの作品は!!」ってアンチ化してったからな
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:45:15 ID:???
種・種死を叩くためには何でもする
そういう輩が多いからな
実際は種死を嫌いな理由は「主人公交代したから」とは別にあるんだろうよ
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:47:26 ID:???
>>28
まあ2ちゃんのガノタが皆種死のこと嫌いだから自分も種死は嫌いになったとか言う奴も多そうだしな
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:48:52 ID:???
種もプラネテスも好きな俺はどうしたら
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:49:53 ID:???
>>30
腕立て伏せでもしていろ
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:50:29 ID:???
>>27
逆にスクライドやリヴァイアスも結構人を選ぶから種は嫌いじゃないけどそっちは…ってのも見た
うろ覚えだけど平井の絵柄の奴種の少し後に深夜でなかった?
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:53:55 ID:???
>>32
ファフナーとエイジだな
あの2つは相当良い評価受けてる
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 00:55:42 ID:???
銀色のオリンシスってのもなかった?
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:06:34 ID:???
>>33-34
あーそんなのあったね
でもその中で多分一番有名なファフナーでも通好みというかファンが少ないというか
マイナーじゃね?
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:10:57 ID:???
>>34

オ リ ン シ ス な ん て な か っ た

確かギアスと時間が被ってて見事に負けたんじゃなかったか?
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:12:34 ID:???
ラインバレルも大コケしそうだなゴンゾ制作だし
平井の無駄遣い
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:35:10 ID:???
種に関わった者はほとんど過小評価されてる気がする
平井もそうだけど、声優とかスタッフとか
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:17:52 ID:???
過小評価というか、負債のせいでえらい迷惑こうむったって感じ
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:22:44 ID:???
その負債の評価もどれだけ正しいのかよくわからん
結果は………一応出しているんだよなぁ
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:43:03 ID:???
嫁がボロクソに言われてるのはまあ正しい評価でしょ
やつの遅筆のせいで制作現場が大混乱したのは周知の事実だし
種死のグダグダっぷりも構成脚本の責任と見るのが普通だし

あととりあえず嫁は鈴村に謝れ、マジで
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 02:51:57 ID:???
>>41
シンの扱いはどんな扱いでも一度引き受けた仕事は最後までやんなきゃいけないからしょうがないとしてなんかやったの?
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 03:23:24 ID:???
いや別に
単にしょうがないじゃ済まされないようなひどい扱いだと思っただけのこと
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 07:28:00 ID:???
種で平井を起用しておきながらいのまた風に描くことを強要したからな
なんのためにわざわざ平井つかったかわからん
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 11:57:05 ID:???
種のEDクレジットとかにいのまたの名前載ってたけど、具体的に何をしたの?
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 12:56:02 ID:???
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 21:10:12 ID:WY+pa7Ex0
メージュ設定資料集より

・黒の騎士団が乗り込む最新鋭の空中戦艦の名前は「イカルガ」

・蜃気楼に関しての説明文より
 新しいゼロの専用機。イカルガ同様、ガウェインの技術を転用し、ラクシャータが開発した。
 拡散構造相転移砲という超強力な武器を有する

ナデシコ・・・


・蓬莱島
 ゼロとして国外追放処分になった100万人の日本人達が仮住まいをしている島。
 海氷船と比べるとその巨大さがよく分かるだろう。
 (ディートハルトが電話中に見ていた島だな。ほぼ三角形で一辺が20km。
 頂点部の3箇所に港があり仮設住宅が立ち並ぶ)


オーブとラクシズとAAらとの違いがわかんないよー
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 13:00:58 ID:???
>>46
いや、相転移砲とかナデシコ以外でもあるぞ


まあ俺も一瞬ナデシコを連想したけどw
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 18:40:22 ID:???
>>46
黒の騎士団には日本独立という大義名分があり
他方でブリタニアからはテロリストとして手配されてる
何の大義名分もない上に、ただ単に「本物のラクソさまだから」という理由だけで
なぜかザフト兵からも支持されてしまうラクシズとどこが同じなの?

つーかラクシズが何故叩かれるか理解してねえなw
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 20:17:54 ID:???
ラクシズもCBも黒の騎士団もテロリストであることに変わりは無い
全部糞だ
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 20:50:56 ID:???
>>49
エゥーゴや神聖軍事同盟とフリーデンとWのいろいろもな
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:05:38 ID:???
ギアスがぼろくそに言われるのはさ
・無茶苦茶な展開。
・信じられないほどの悪役がマンセー状態。
・その主役を立たせるために敵があほになる
・そもそも世界観からして気持ち悪い。
・絵柄おかしい
・無駄なエロにださいロボ
・監督の誇大妄想的戯言
とかじゃないかな。
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:11:44 ID:???
>>51
なんか種死にもまんま当てはまるな
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:11:52 ID:???
>>51
マンセーというか主人公は扇動家だからマンセーされないと何もできないぞ
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:06:34 ID:???
>>52
種を更にカオス路線に仕立てあげたのがギアスじゃん
何を今更
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:17:55 ID:???
>>49
やっぱりわかってないw
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:32:49 ID:???
>>52
そう、つまり種死が駄作ならば当然ギアスにも当てはまるわけなんだけど……
何故かギアスファンの種アンチには、細部の違いばかりをサンプルとして挙げて
ギアスの方が種死よりましとか言ったり
下手をすると名作扱いする人が出てくる様なんだよ。

不思議な話だよな。
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:32:59 ID:???
>>49
理念はCBが一番糞だと思うが
構成員はCBが一番マシと思えるから不思議
いやどいつらも実際に関わりたくはないけどさ
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:50:15 ID:???
>>56
その「細部の違い」が大きいんだろw
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 22:54:17 ID:???
>>48
大義名分があるテロリストは良くて
大義名分がないテロリストは駄目
といわれてもさっぱりわからないのですが…
むしろ大義名分で正当化する方がずるくないですか?
やってることは同じテロなのに
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 23:02:19 ID:???
大義名分のない破壊活動はテロですらねえなw
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 23:27:17 ID:???
>>58
ファンにとってはそうかも知れんが(理念とカ動機かな?)
作品の構成としては似たようなもんじゃないか。
個人的には悪化してるわ、スケールは小さくなるわでどんどん縮小再生産をしているようで
サンライズのオリジナルの作品に失望が隠せん。
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 23:35:34 ID:???
ギアスは誰が見ても普通に駄作
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 00:09:12 ID:???
トルネコはよくてもシレンはダメみたいなもんかね
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 02:02:52 ID:???
世界史を学んでる身としては
ギアスの現代史にとてつもなく違和感。
ブリタニア帝国とかイギリスにもアメリカにも超絶失礼な気がするんだけど。


何はともあれロボが最高に格好悪いっすね
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 07:14:17 ID:???
>>64
アニメと現実の世界史を比べられても前提条件が違うからそこにつっこんでも意味なくね?
俺はロボデザインは好きだが戦闘が少なめなのがちょっとな
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 08:42:25 ID:???
種のオーブだって日本とか朝鮮とかアメリカとかいろいろ言われてたけど
結局最後にはやっぱ架空の国みたいに言われたしな
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 16:28:45 ID:???
>>57
CBはきっちり「敗北」で終わったからじゃないか
そういう意味では無印種のフレイを助けれなかった・宇宙に漂って涙を流す
という終わり方も好きだった

チートでハピエンはつまらん

騎士団はラクシズ以上のアレになっとるな
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 20:06:33 ID:???
つかギアスって種シリーズを全面肯定した上で
種種死ではガンダムって縛りでできなかったことと
トップが低能だったせいでできなかったことをぶち込んだアニメだからなあ
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 20:28:44 ID:???
>>68
ソースは?
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 21:23:50 ID:???
種死の石碑が日本語っていうのがなんだかなー・・・
残念だったような・・・

シンが最初から最後まで嫌いですた。
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 21:25:20 ID:???
>>70
それを言ったら00のフェルトがロックオンに書いた手紙が日本語ってのも違和感
あったなw
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 21:26:37 ID:???
>>71
聞きたくない!!聞きたくないんだ!!!
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 22:30:31 ID:???
>>69気にすんな
SEEDアンチのようなチンカスの思想が、他者または客観的視点に依っている訳がない
あいつらは、自分独りの知識、経験、記憶、思い入れ、主義主張、矜持、好き嫌いだけで判断する
そんな奴等が脳内ソースと自己の判断以外を便りにする訳がない

あいつら地上波デジタル化しないかもしれないような情報弱者だからなwww
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 22:56:17 ID:???
ギアス厨に有野をブログを荒らした人に情報弱者とか言っていた人がいたな……
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 01:45:20 ID:???
ストライクフリーダムの頭部に「Liberta,Modifica」と書いてあるのが読めると思う
コレはスタッフの遊び心だろうが、
非常に面白い
まずこの2つの単語はたぶんに造語であろう
実際にいくつかの辞書を開いてみたが、
これらとピッタリ綴りの同じ単語は存在しなかった
恐らく「libertarian」と「modification」から、
固有名詞などに付けて「…の住人である」という意味の名詞を作る「-an」と、
動詞に付けて「状態や結果など」の意味の名詞を作る「-tion」を省いて作ったものだろう
これから考えると、
「libertarian」の意味は「自由信奉者、自由意思論者」だから、
そこから人物に関係する「-an」を省くと、
「Liberta」で「自由な存在」とでも意訳することができる
また「modification」の意味は「加減や緩和、制限、抑制」などで、
そこから結果の意の名詞を「-tion」を省いて動詞に戻すと、
「Modifica」は「加減を行う、抑制する」となる
つまり「Liberta,Modifica」で、
「手加減できるほどの力を持った生殺与奪の自由を持った存在」
または「戦争すら思うままに抑制できる自由な存在」
と、堂々と機体の頭部で宣言しているわけだ

それほどまでに強力な力 、
乗る者次第で神にも悪魔にもなれる機体ということ
最強の厨機体【ストライクフリーダム】
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 08:56:05 ID:???
>>75
つまりマジンガーか
作品中では意外とたいしたことなかった
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 09:32:34 ID:???
ストライクフリーダムと∞ジャスティスの元々の名前が
スーパーフリーダムとナイトジャスティスだったのも今では良い思い出です
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 02:39:36 ID:???
さすがラクス様!!!!マンセーマンセー!!!
さすがゼロ様!!ゼロゼロゼロ!!!!!
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 21:14:13 ID:???
>>70
あの碑文の真に残念なところは文法間違ってるところだぜ
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 00:04:50 ID:???
>>79
戸棚通子によるエレガントな超訳ですよ
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 06:08:22 ID:fKqfmgVS
>>75
伊語でLiertaが自由、
Modificaは変化、進歩
変化、進歩した自由っていみだ。
なにいってんだお前
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 07:15:05 ID:???
>>81
コピベにマジレスかこ(・∀・)イイ!
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 12:04:42 ID:???
しかしそのマジレスもコピペだぞ
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 17:18:53 ID:JcTkDIkl
あげ
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 18:00:43 ID:???
種(笑)
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 22:42:57 ID:???
種(笑)種死(笑)00(笑)
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 23:32:17 ID:???
種厨って00放送時も同じようなこと言ってたよな

さすがアニヲタ版韓国人
88通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 01:29:24 ID:???
ギアスアンチの方が多いだろう
89通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 01:32:55 ID:???
うわ、まだあったんだここ
90ターンX:2008/08/11(月) 18:22:36 ID:???
種死はまちがいなく駄作
ギアスは種死の再来
91通常の名無しさんの3倍:2008/08/11(月) 21:05:29 ID:???
種死がパクりの総本山だと思ってたがギアスの間違いだった
92通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 16:41:46 ID:???
ギアス厨、種のキャラ厨になりすまして荒らすの止めろよな!
93通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 04:34:47 ID:???
【論説】 「今の若者、『俺はやればできる子』と根拠ない自信持つ」「『声優は楽そう』と志望する子多数」…「コードギアス」監督★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219425964/

94通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 06:41:07 ID:???
人の事は言えんがココにもコピペが
95通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 17:24:31 ID:???
まさか種死より内容が酷いアニメが現れるとは思わなかった
ギアス二期は間違いなく酷い
96通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 22:43:18 ID:???
よりは適当じゃないな
同じぐらいじゃね?
97通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 23:21:21 ID:???
無印種とギアス二期なら突発的にキャラがは白痴するので同レベルだな
種死になるとキャラが白痴以前に生物としての思考行動をしないからまだまだ同レベルなどと言えんw
98通常の名無しさんの3倍:2008/09/02(火) 23:22:24 ID:???
>>97
白痴化する、な
99通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 22:46:44 ID:???
>>97
具体的なシーンを上げないと説得力ないぞ
種&R2と種死の分かりやすい差を客観的に(私情なし)で証明よろ
100通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:15:53 ID:???
売れてる分は種・種死がマシだが内容はどちらも同じなんだから仲良くしろよ
101通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 01:50:18 ID:???
ギアスもキャラの思考回路の異常さがとうとう種死レベルに達したなw
まあ種死と違って先の読めない展開で見てて飽きないが
102通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:53:00 ID:???
>>99
種死の対話シーン

対話シーンその1

凸ラン「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
和 田「どうして君は!」
凸ラン「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
和 田「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
和 田「カガリは今泣いているんだ!!」
凸ラン「えっ!?」
和 田「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
和 田「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
和 田「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
凸ラン「なっ…、キ…キラ…」
和 田「なら僕は、君を撃つ!!」
凸ラン「……えっ!?」
103通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 16:53:40 ID:???
対話シーンその2

アスラン「議長が仰ったのはロゴスを討つと言うことです!
      なのに何故アークエンジェルを討つことになるんですか!
      この命令は絶対におかしい。もう一度司令部に…」
タリア 「そんなことはもうやったわ!でも返答は同じよ。その目的も示さぬまま
     ただ戦局を混乱させ戦火を拡大させるアークエンジェルとフリーダム。
     今後の情勢を鑑み放置できぬこの驚異を取り除く、これは本国の決定なの。」
アスラン「しかし!」
タリア「もうどうにも出来ないわ。既に作戦は始まっているのよ?」
アスラン「あぅ…」
タリア 「貴方もいい加減囚われるのをおよしなさいアスラン。かつての戦友と戦いたくないのは
     分かるけど、でも時が経てば状況も人の心も変わるわ。貴方だって変わったでしょう!」
アスラン「あぅ…」
タリア 「ちゃんと今を見て!」
アスラン「あぅ!」
タリア 「見たくないというのなら、部屋にでもいなさい。」
アスラン「あぅ… 」
タリア 「でもあの艦(ふね)相手ではこちらも死にものぐるいよ。」
104通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 23:41:04 ID:???
艦長に完全降伏だな凸
にもかかわらずキラを落としたシンをぶん殴るのか
何考えてんだ
105通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 10:01:33 ID:???
裏切りホモ野郎の考える事なぞ知るか
106通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 12:46:24 ID:???
そのタリアもなぜか終盤わけのわからんこと言いはじめたけどなw
107通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:42:53 ID:???
種死程ひどくはないが
最初から「ハイハイ、キラサマツヨスツヨス、ラクスサマウラスエラス」と笑ってみてた種死終盤と違い
期待して見てて分、種死よりも落胆した
そんなギアスR2終盤
108通常の名無しさんの3倍:2008/09/30(火) 18:32:37 ID:???
種や種死が嫌いだからってギアスが好きなはずないじゃないの
ギアス厨は馬鹿なの?死ぬの?
109通常の名無しさんの3倍
>>108
そのとおりだがなぜそれをギアス厨に言うの?
種アンチ=ギアス厨と言ってるのは種厨だろw