ガンダムエクシアを語るスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
Gundam Exia
形式番号:GN-001
頭頂高:18.3m
本体重量:57.2t

パイロット:刹那・F・セイエイ(本名、ソラン・イブラヒム)

エクシア武装
GNソード/GNソード・ライフルモード
GNロングブレイド/GNショートブレイド
GNビームサーベル/GNビームダガー
GNバルカン/GNシールド

過去スレ
ガンダムエクシアを語るスレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204625544/
ガンダムエクシアを語るスレPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195296278/
ガンダムエクシアを語るスレPart1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181091472/
2通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:40:04 ID:3DnuB3VC
2
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:01:09 ID:???
>>1
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 04:34:34 ID:???
>>2
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:29:54 ID:???
>>1乙だ……俺が>>1乙だっ!!
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:12:51 ID:???
今度は落とさないよう使いましょう
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:49:03 ID:???
新シャア板あんまこないんだけど即死判定とかあるのかな?

ということで一応書き込み。
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:01:57 ID:???
スレ立て日から三ヶ月経つと自動的に落ちる仕組みらしい
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:53:58 ID:???
ほぼ製品版アヴァランチさん
http://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0870.htm
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:48:24 ID:???
新スレ案
【GN】ガンダムエクシアはセブンソードカワイイ【001】
なーんつってな、なーんつってなwww

ところでGNアームズはやっぱスレ違いかな。

ファングを狙い撃つシーンが地味に好きだ。
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 09:27:49 ID:???
エクシアのことなら何でもいいんじゃないかな

ハァハァするだけでもいいんじゃないかな
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 10:02:30 ID:???
GNアームズといってもTYPE-Eということで固有のものだし、
エクシアの延長線上のものでいいと思うぞ
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 19:42:21 ID:???
とりあえずスペックでも書いておく。

GN ARMS TYPE-E
形式番号:GNR-001E

全長:47.4m
全幅:36.2m
全高:15.3m

武装:
大型GNソード
GNビームガン
大型GNキャノン

パイロット:ラッセ・アイオン
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:58:59 ID:???
何か二期には出無さそうな雰囲気
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:30:07 ID:???
やっぱ二期続投は無理ぽかなぁorz

山積みスレから00のアップhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3406.jpg

かなりエクシアの面影は残ってる……刹那、これもエクシアと呼ぶかも、と言うか呼べ。
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:33:41 ID:???
デザインは個人的にありだな後は武装がきになる所
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:35:34 ID:???
この肩のヤドカリは起動時には後ろに回るんだよな・・・うん、それなら結構ありかもしれん
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:39:33 ID:???
胸部と背中がエクシアよりも厚みが無い様に見えるが、太陽炉収まるのか?

胸のビー玉が無いのが寂しいが、ヴァーチェみたく白いカバー部分が開いて
トランザム発動時はそこから光が漏れたりするんだろうか?
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:51:30 ID:???
エクシアより太いなぁ

00ガンダム全体
http://nov.2chan.net/y/src/1212756464790.jpg
http://imepita.jp/20080606/752880
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:54:33 ID:???
>>19
お、これ回転するのかどういう仕組みなんだろ、この形態もいいな
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:00:56 ID:???
>>20
19の画像自体は誰かが作ったコラ。
まぁ肩のアーマーは何らかの回転、移動するんだろうと予想してる人は多いけど。
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 00:19:58 ID:???
>>19
ガンダムマックスター思い出したw
エクシアのスマートさは無いがこのゴツさは嫌いじゃない
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 01:54:44 ID:???
エクシア以外のガンダムの要素も含まれてるっぽいなぁ
とりあえずケツのサーベルは残ってるようだ

肘とか膝が珍しく前にせり出してないが
稼動でもするのかね
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:17:04 ID:???
背中に2つドライブだと完全に光の翼に
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 06:01:59 ID:???
微妙にサイドアーマーががが
腕の穴も含めてアタッチメントっぽくもあるが
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 08:17:38 ID:???
頭とかモロエクシアじゃんか
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:30:40 ID:???
両肩にスラスターってことは、ここから
粒子噴射して光の翼でもやるんだろうか
なんにせよ、シンプルでいいね
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 13:37:33 ID:???
そういや最初の線画って、海外の掲示板に
流出してたのを拾ったものらしいな
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:21:36 ID:???
正面から見るとバランス悪そうだが
Bサーベル?やバックパック付きの背中側は案外まとまった感じなんだな
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:54:14 ID:???
カッコいいんだけどかっこ悪いような気もする不思議なガンダムだな
武器を持てばこの僅かな疑念を振り払ってくれるほどかっこいいのかな?
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 17:57:14 ID:???
昔から言うじゃないか、ガワとロボは動いてなんぼ、と。
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 01:29:06 ID:???
298 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2008/06/07(土) 01:12:10 ID:???
>>294
一応補足しておくと今回発表された00ガンダムはあくまで海老川のデザイン画だからね。
エクシアがそうだったように公式発表用(作画用)のデザインは別にある。
それとまだ詳細は非公開なんだけどオプション兵装が今回もある。それ付けたら
シルエットががらりと変わる(デュナメスの初期→シールドみたいに)からお楽しみに。




……現段階ではマジかウソかわからんが……wktkしてきた。
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 16:27:01 ID:???
どうかセブンソードの後継をば
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 16:29:06 ID:???
じゃあ約2倍の13ソードで
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 16:44:23 ID:???
>>34
算数からやり直せ
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:08:48 ID:???
今度はエクシアとは逆にライフルモード前提でソードの機能を持った武装に、格闘戦ではブレイド二刀流をメインに……とかだったらいいな。あとダガー(サーベル)投擲は続けて欲しいところ。

オプションでファングとか……はやめてよね。
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 21:33:01 ID:???
積んだとしても微妙に曲がるダガーくらいでよろしく
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 01:35:02 ID:???
104 名前:通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日:2008/06/08(日) 14:11:42 ID:???
>>98
エクシアは00ガンダムとは別扱い。
本当は1期で大破→2期は新規になる予定だったんだが
結構人気出たから続投になった。
エンジン自体は抜かれちゃったけどパワー上げまくって短時間戦闘用に特化した
カスタム機って感じになってる一期のGNフラッグみたいなやつ




……続投?カスタム機?マジなら嬉しいんだが。パイロットは新人かな?
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 01:49:05 ID:???
嘘バレかもしれんが、期待しちゃっていいのかな?かな?
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 01:50:26 ID:???
擬似太陽炉とうさいになるのか?まあスローネがこっちにあるから
コピーはできるだろうけど
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 03:29:21 ID:???
赤い粒子を展開するエクシア…ゴクリ…
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 19:53:19 ID:???
アームズとトレミーみたいにGN粒子注ぎ込む形かもしれん
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 20:22:13 ID:???
嬉々としてドッキングに来るネーナ
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/09(月) 21:28:19 ID:???
00ガンダム、2期途中で脱落して終盤はエクシアが再登板ですね
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 00:04:15 ID:???
エルガイム最終回ですね、分かります。
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 19:02:13 ID:???
っ擬似太陽炉アレハンドロモデル
イアン「金色だな」
スメラギ「金色ね」
ハロ「キンイロ!キンイロ!」

刹那「ガ、ガ、ガンダァァァァム(泣)orz」
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 21:44:13 ID:???
前半OPのように光の翼っぽいアレでも
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 22:07:56 ID:???
エクシアたんがガンダムZZのmk2とかZとかみたいな扱いになったら、
ちょっと2期アンチになってしまうかもしれん…

00始まる前は、まさか自分がMS萌え視点で00を見るようになろうとは
想像もしてなかったが
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 22:08:56 ID:???
>>48
それは確実になるだろうから覚悟しといたほうがいい
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 04:13:50 ID:???
続投だったらマジ嬉しいのう
さすが00の愛$エクシアたんじゃのう
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 11:50:00 ID:???
エクシアの忍者みたいなスマートさと武装が好きです
引継ぎで出るなら、素体の能力を無理やりな理由で上げて
追加装甲程度が嬉しいなぁ
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 17:38:29 ID:???
無論脱ぐよな
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 18:49:40 ID:???
V2アダルトバスターですね
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 21:27:13 ID:???
「セミヌードのくせにー!!二度も斬った……」(でも生きてる!)

「……惚れた……」


阿修羅さんに続いて虜になる男がまた一人増えるんですねわかります!!

ん?なんか実体剣を持ったMSがこっち(通信途絶
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 04:28:21 ID:???
ブレイク ブレイドという漫画の主役機みたいな追加装甲と武器選択もよさそうな
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 22:09:51 ID:???
>>19
OO、刹那が成長してガンダム(自分を救ってくれたOガンダム)に
近付いたのを表してるようなデザインで凄い好みだ。
エクシアっぽさもちゃんと残ってるし。
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 15:07:19 ID:???
00ガンダムというよりエクシアMk-Uと言った感じに見えるな。
デザイン的に0ガンダムの後継がアストレア、その後継がエクシアそしてその後継が00……って事になるのかな。乱暴に言えば。(0ガンはガワラさんだから0→アストレアで飛躍しすぎてアレだが)

エクシアの時と一緒でプラモとか組んだら心奪われそうなヨカーン
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/15(日) 22:06:22 ID:???
なんでもいいから二期でまた出て欲しいぜ
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 08:11:56 ID:???
加藤の基地外のせいでセブンソード禁止になりそうだ…
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 18:29:15 ID:???
まったくお前はとんでもねぇガンダム馬鹿だ

ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51JMWe0fjqL._SS500_.jpg
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 19:06:17 ID:???
エクシアへの愛という点で刹那に勝てる気がしないw
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/16(月) 20:03:57 ID:???
機体に初めて萌えを覚えさせてくれたエクシア
最高のジャケットだな
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 02:35:34 ID:???
最終巻まさかエクシアと刹那のツーショットとは思わんかったw
とりあえずGJ
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 18:05:40 ID:???
心なしか刹那がやたら満足そうな表情に見えてワロス
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 20:06:14 ID:???
俺も乗せろ!
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 21:48:55 ID:???
刹那に撃ち殺されるよ
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/18(水) 23:09:49 ID:???
MGでねえかな
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 17:36:52 ID:???
二期が終わるまでは無理なんじゃないかな。
放送時期からして再来年以降だと思うが
最速なら来年の7〜9月辺りと予想。

現1/100で足りない所の再現に期待。
コクピットハッチ再現、太陽炉の脱着、GNソード非使用状態再現、GNブレイドマウント部差し替え無しで再現。

以外とエクシア+アヴァランチユニットで出たりして。
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/19(木) 21:48:13 ID:???
>>68
GNソードの非使用状態って何だ?
あれって刀身を折りたたむ以外にも収納とかしてるの?
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 01:07:32 ID:???
ガン使うときと使ってないときで微妙に異なる
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 14:19:48 ID:???
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/20(金) 20:59:14 ID:???
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 00:24:28 ID:???
ほぼ製品版キター
SDにしては長い脚もコレはコレでなんかイイ。

BB戦士も戴くぜ、ガンダム!
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 03:42:23 ID:???
>>70
なるほど。今度設定とか映像確認してみるわ。トン。
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 14:39:25 ID:???
色つくとけっこういいな
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/23(月) 22:05:14 ID:???
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 03:13:34 ID:???
>>76
エクシアとGNフラッグでケーキ入刀〜
……違う……何かが違う……。


……死亡フラグブレイカーなのに……コーラサワー……………。
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 16:09:07 ID:???
どっちかつうとあれだろ、軍隊とかでサーベルでゲート作ってそこくぐらせるとか
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 17:33:52 ID:???
>>76
GNフラッグの扱いの良さに吹いた
何となくシュールなBOXだな
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 18:07:08 ID:???
少年みたいな体型で描かれることが多いエクシアだが
これはちょっとスマートマッチョみたいだな
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/27(金) 19:25:03 ID:???
アヴァランチエクシア保守!
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 01:25:03 ID:???
アヴァランチって素エクシアにできるのかな
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 02:11:46 ID:???
尼でGNアームズエクシアが投げ売りされてる
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 02:17:41 ID:???
ちっ購入待っとけばよかったか
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 00:31:24 ID:???
通常に戻ったみたいだね>尼
アームズエクシアのビー玉部の細かい字が入ったシールが好きだ…
二期にGNアームズ出るかな?改良型かそれとも後継機とか……?出たとしてもドッキング相手は00だろうけど……。
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 19:27:21 ID:???
アームズは既存流用じゃないかな、とも思ってる。
流石にバンダイも大物三回目(今度TYPE-Dが出るから)は躊躇うんじゃね?
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 20:11:32 ID:???
ラッセって生死不明だっけ
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 08:14:58 ID:???
キュリたんスレ、落ちとる…orz
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 20:30:37 ID:???
復活しとるで

統合とか考える時期でしょうか
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/30(月) 21:57:38 ID:???
三ヶ月で問答無用で落ちるからねー……。
GvsGに登場とか燃料が欲しいところ


アヴァランチたんとBB戦士エクシアたんが待ち遠しい……。
91通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 01:47:44 ID:???
エクシアたんと結婚したい
92通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 14:12:25 ID:???
刹那が後ろから
93通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 07:39:48 ID:???
グラハムが前から
94通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 09:33:13 ID:???
アアッッー!
95通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:16:35 ID:???
さらに直下からラッセが…………ん?なんかでかい剣持ったガンダムがウボァー





ところで今月10日はアヴァランチエクシアたんの出荷日でござるよニンニン。
96通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 10:49:15 ID:???
エクシアのGNドライブ載せた00ガンダムが活躍

相手もだんだん強くなってきて、中盤いよいよ追い詰められる

そこに颯爽と新生エクシアが登場
木星で行方不明になってた連中から送られてきた、
新しいGNドライブを搭載しているのだ

エクシアと00ガンダムがグレート合体(勇者ロボ的意味で)
2基のドライブを合わせた力で再び敵を圧倒する


こんな展開だったらなー
97通常の名無しさんの3倍:2008/07/05(土) 15:02:04 ID:???
刹那は常に「ガンダァァアム!」と叫びまくる熱血男になって
「必殺剣!GN00斬りィィ!!」とかやるわけですね。もちろん00は伝統の日登ポーズで……

リボンズが「死ねぇ!地球幻人!」とか言いそうですが。


でもね、やっぱ時代は萌えだた思うんですよ。
ここは機動天使ガンダム00助けて!エクシアちゃんなんて(トランザムGNバズーカバーストモード
98通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 14:02:41 ID:???
雪崩ちゃんはまだですか
1/100に手を出す日がこようとは
99通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 17:49:23 ID:???
武器の保持力上がってるかなあ
100通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:40:19 ID:???
バレきたけど00は思ってた以上にエクシアの要素継いでるみたいだ
101通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 19:57:42 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up282520.jpg
いつぞやのエクシアみたいだ
102通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 20:55:54 ID:???
バレが来てないのはあとは武装か……。
プラモ化が待ち遠しい。
早くエクシアと並べたいな00。
103通常の名無しさんの3倍:2008/07/07(月) 21:01:53 ID:???
最低限実体剣はくるよな。ジンクスを始め疑似太陽炉搭載の機体と
やり合うためには必要不可欠だし。
104通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 08:52:20 ID:???
00ガンダムはおいといて、他の新型3機、
あの大雑把にザクザク切り出した立体を乱暴にくっつけたようなデザインを見てたら、
>>96
>グレート合体(勇者ロボ的意味で)
みたいな仕掛けがほんとにありそうな気もしてきた…
105通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:10:15 ID:???
今日録画した00見直してたらエクシアがGNバルカン使ってるの見た。
バルカンっていうもんだからてっきり頭に付いてるもんだと思ってたら、左腕の武装だったんだな。今日初めて知ったよ。
106通常の名無しさんの3倍:2008/07/09(水) 23:12:06 ID:???
あれは2回ぐらいしか使われなかった非常にレアな武装だから気付かなくてもしょうがないかもね
107通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 03:17:02 ID:???
あまりにも使われないのでキュリオスのハサミみたいに最重要機密なんじゃないかと言われてた時期もありました>バルカン
108通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:42:16 ID:???
>>105
一応両腕に装備されてる。>GNバルカン

アヴァランチ買ってきた。パーツは素エクシアと互換性ない部分が多い。

設定上は外装パージ可能だがキットじゃ無理でやんす。
以下テンプレ用に



GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシア

●機体スペック
頭頂高18.3m
総重量62.1t
(アヴァランチ装備重量4.9t)
●武装
GNソード
GNロングブレイド
GNショートブレイド
GNビームサーベル
GNビームダガー
GNバルカン

□ガンダムマイスター
刹那・F・セイエイ
109通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:59:38 ID:???
超威力のバルカンを期待してた人もいたな
110通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 05:44:34 ID:???
トランザムバルカンで大陸がふっとぶよ
111通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 13:40:00 ID:???
>>104
あれ、多分作画班用の簡略版だろうからあまり真に受けないほうがいいぞ
一期やギアスも公式に掲載されてるのは元デザインからかなり簡略化していて、
本編と比べるとけっこう違和感ある
112通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 20:04:28 ID:???
GNバルカンは小惑星を一撃で木っ端微塵にする破壊力
113通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 22:41:34 ID:???
>>111
ニュータイプの監督インタで、(MSは)動かすために線を減らした、って
書いてたよ。1期は本当に動画泣かせだったらしいね・・・

機体を見て、随分あっさりしちゃったなぁと残念なきがしたけど、
線が減って、動かしやすくなるなら、それもいいかなと思うね。
114通常の名無しさんの3倍:2008/07/11(金) 22:44:36 ID:???
一番線が多いのがティエレンだったと聞いたw
115通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:12:50 ID:???
ttp://seibun.nosv.org/maker.php/thursday/
こんなのがあったので「ガンダムエクシア」でやってみた。

ttp://seibun.nosv.org/maker.php/thursday/?p=%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0%A5%A8%A5%AF%A5%B7%A5%A2

うーん、微妙にあってるつーか刹那はこうなりたいのではww
116通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 19:37:48 ID:???
>>115
闘魂祭……

13話で武装解除状態かとおもいきやプロレス技を駆使して戦うエクシアが脳裏を過ぎった。

アザディスタンの民衆に向けて123……ダァーッ!!


……俺は……僕は……私はorz
117通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:20:30 ID:???
雪崩いいなー
118通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 16:23:43 ID:???
雪崩いいねー
なんで本編で出なかったんだ。
119通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 18:30:22 ID:???
00の番組宣伝で00がなかなか格好よく動いてたが
回想の動いてるエクシアの場面も格好よかった
120通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 20:31:01 ID:???
両肩のとんがりコーンから粒子出してるのはちょっと笑ったけどイイヨイイヨ<ダブルオー

コーンが邪魔しなければエクシア用のGNアームズ装備出来そう。 商売的に新しいの出そうだけど。
みんな エクシアとGNアームズEの活躍をいつまでも忘れry
121通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:13:34 ID:???
>>118
線も塗りわけも多いから作画班死ぬんじゃね?
予算は種やギアスR2より低いらしいし
122通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 12:25:43 ID:???
>>121
一期のガンダムでも作画しんどいって話だったから、
二期のガンダムは線を大分減らしてアクション優先にしたって話だしね。
塗り分け・デザインの複雑化を突っ走ってるアヴァランチなんて作画崩壊の素だろう・・・。

123通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 15:52:45 ID:???
前ダッシュ時はコーン後ろ向くんだな
意外とかっこよくみえたぞ
124通常の名無しさんの3倍:2008/07/14(月) 19:11:49 ID:???
>>121
>>122
それもそうか(・ω・`)
FAじゃなくてFbだってエビが言ってたの見てつい血がたぎったけど
作画崩壊は悲しいもんな……
125通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 01:29:39 ID:???
>>124
まあ、OOガンダムは追加武装で印象が変わるらしいから、
今後、簡易アヴァランチみたいな装備が出る可能性はあるよ
OOのガンダムはバックパック付きが少なかったし
シルエットを変えるならアーマー付けるのが一番簡単だから
126通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 01:24:32 ID:???
00の新作ゲームでると聞いたが
雪崩もでるかな
127通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 22:08:21 ID:???
>>126
アクションゲームなら大歓迎だな。
GvsGで空振り食った代わりにエクシア無双やりたい。
GNロング&ショートブレイドで。
128通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 22:36:00 ID:???
エクシア
129通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 18:41:35 ID:???
俺のガンダム!
130通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 04:21:55 ID:???
>>128
動け!動いてくれ、ガンダァァム!!
131通常の名無しさんの3倍:2008/07/21(月) 19:38:33 ID:???
エクシアたんの細い腰を背後からぎゅっと抱きしめたい
抱きしめながら、ぷりてぃなタニシの先っちょにちゅっちゅしたい
132通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 04:42:41 ID:???
刹那自重
133通常の名無しさんの3倍:2008/07/22(火) 22:00:15 ID:???
外伝のように太陽炉使い回しで
たまにエクシアになってくれないかな
134通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 19:11:08 ID:???
刹那スレ00のHGきてるね
アレンジかっこよくまとまってる
が、エクシアのへの字ないのが好きなんだけどなぁ
135通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 19:13:46 ID:???
OOも好きだが胸のビー玉が無いのが個人的に少しさびしい
136通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 02:53:32 ID:???
137通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 13:04:15 ID:???
肘やトンガリコーンを見ると
まだまだ武器や装甲つきそうだね
やはりアヴァランチ的な方向に進化してくんだろうか
138通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 00:45:48 ID:???
http://ranobe.com/up/src/up286101.jpg

稼動が鬼だ、HG00。

V2で言うところのアサルト、バスターとかの追加パーツとかありそう。
139通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 15:40:44 ID:???
近距離戦用パック
格闘戦に適したショートソード、ビームダガー、予備のナイフなどを装備
機動戦用パック
軽量なレイピア、刀身の重量が無いビームサーベルを主力とする
遠距離戦用パック
投擲用実体ナイフ、投擲用ビームダガー、遠距離戦対応超長大剣などでアウトレンジからの格闘戦を可能とする
砂漠戦用パック
砂塵や熱滞留の影響を受けるビームは少なく、砂漠地域で発達したショーテルを主武器とする
水中戦用パック
ビームは完全に廃し、実体剣のみで構成される
宇宙戦用パック
真空ゆえに減衰を気にしなくてよいビームサーベルを存分に使う一方
慣性力を活かし実体剣による突撃戦術も考慮されている

こんなもんでいいかな
140通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 18:35:45 ID:???
>>139
これなに?バカみたいだぞ?
ホントにこんな装備出てきたらますます二期どーなんだってなる
141通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 02:26:08 ID:???
00にも最終装備的なものがあるんだろがどうなるんでしょ
142通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 19:26:30 ID:???
00のほうがかっこいいと思うけどなんかエクシアのほうが好きだ何でだろう
BB戦士エクシアにすげえ期待している
143通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:24:35 ID:???
しかし他の場所での話だが、追加装備って話になると
種連想する人がいるのはなんでだろう
初代じゃGメカと合体、Zではスーパーガンダムと
むしろ伝統的なもんだと思うが
Gセイバーなんて陸戦と宇宙戦に合わせて装甲換装までしてたし
144通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:26:54 ID:???
まあここ新シャアだしすぐなにかと種と関連付けて話すやつが多いのも仕方ない
145通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 21:27:07 ID:???
みんな種が大好きだから
好きの反対語は嫌いじゃなくて無関心
146通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 23:25:06 ID:???
スレチだが、種メカは好きなんだぜ、種に出て来るメカだけは……な。
え?話の内容?……ノーコメントでお願いしますι


ソレはともかくとしてエクシアが好き過ぎる。放送前の自分が嘘のようだよ……。
147通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 01:21:12 ID:???
148147:2008/07/27(日) 01:23:49 ID:???
送信ミスった・・・orz

>>143
というかMSVのフルアーマーガンダムとか、
それこそ本編でも登場したフルアーマーZZ、
V2のアサルト・バスターとか追加装備なんて腐るほど前例があるわな。
まあ直近の作品ってことで種が出てくるんだろうけど。
149通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 13:19:26 ID:???
まぁソードインパルスと対艦刀装備したフォース好きだけどな

エクシアは実体剣に意味を持たせてるのがいいな
ビームサーベルの環境によって出力が安定しないってのはどうなったよと思わないでもないけど
150通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 00:41:18 ID:???
えくしあー
151通常の名無しさんの3倍:2008/07/28(月) 01:40:52 ID:???
エクシあん!あんっ!
152通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 02:13:26 ID:???
>>149
その設定って本編中意味あったっけ?

対ガンダム用のGNソードだけしか特別な意味なかったような本編見てる限りでは
153通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 02:29:42 ID:???
GNソードが重いからビームサーベルのほうが早いとかはあったな
154通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 03:05:28 ID:???
海中で使ってる時点でなにをって感じだ
あの回は演出の人がどーのこーのと聞いたが
155通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 03:38:03 ID:???
ケロケロエース版だとサーベルよりも安定性が高い、と設定されてる
ダガーしか使ってなかったな>水中MA戦
アニメだとダガーもサーベルも余裕で使ってたが。
156通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 03:42:37 ID:???
まあ後追いのメディアミックス作品がまとまってるのはよくあることかな
たまにひどすぎて打ち切られるけど
157通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 03:50:25 ID:???
ケロA版のコミックは全体的に良くまとまってると思う。
ストーリーはダイジェスト&かなり改変されてるけど、
「刹那とマリナを主軸に再構築する」という意味では充分。
その代わり他のキャラが大分割り食って特に人革関係はほぼノータッチ。

マガジンZの方はどうなってんだろ。
158通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 18:43:44 ID:???
BB戦士エクシアの発売も近いな
159通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 14:34:51 ID:???
ホビーサイトに1/100エクシアトランザムモード来てるが
けっこう格好良くなってるね
160通常の名無しさんの3倍:2008/08/01(金) 15:46:57 ID:???
161通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 15:25:22 ID:???
エクシアの金型、何度も使いまわされてるわりに
けっこう売れたなあ
ようやくバンダイも子売意識して生産数減らしたり、
二次出荷で調子に乗らないようになったのか
162通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 20:15:53 ID:???
http://www.gundamer.com/07/4543112555403.html
最下段のブレードはなんなんだ
まさかGNドライブから直接刃生やすとか?
163通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:37:09 ID:???
>>162
・・・えっと、盾です。2つに分かれるんです。既出です。



まあドライブに付くのかも!?って意見も結構出てるね どうなんでしょ
164通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 21:39:37 ID:???
エクシア以上の針鼠になりそうだな・・・
165通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 22:01:33 ID:???
隠者並の針ネズミになんないかな…
166通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 01:01:43 ID:???
>>165
隠者の印象薄いな……
運命ぶっ壊したキックしか覚えてないや
167通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 16:20:14 ID:???
この00ガンダムは全身が剣そのものなのだ
168通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 18:03:02 ID:???
http://www.imgup.org/iup659727.jpg
なんか腰のひねりが人間っぽくてエロい
169通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 18:30:10 ID:???
前期の最終回見て思ったんだけどさ
0ガンダムのGNドライブがマッチしなかったんだよね?
ってことは00ガンダムが積んでるのはエクシアのGNドライブ1機だけで、両肩の粒子発生機が2機付いてるってことなの?
170通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 20:26:31 ID:???
最終回時点ではまだエクシアの試してないから
「エクシアのでも上手くいくかどうか」なわけでしょ
両肩は、見えてたかな?見切れてたような
171通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 20:49:44 ID:???
>>169
GNドライブ1機じゃ結局だめだったんで2機乗せる仕様に変更したんじゃね?
172通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 22:58:19 ID:???
でもナドレが太陽炉射出したの見る限り、太陽炉も結構でかくない?
あんなでかいのがあの肩のタケノコに収まってるのかな?
173通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 23:46:29 ID:???
>>172
俺も思った>太陽炉の収納スペース
ナドレの放出した奴見ると肩の中には納まりそうに無いんだよな。
それともナドレのは保護ケースとかGNコンデンサーとか
関連機器をパッケージングしたもので、太陽炉の基幹部分は
より小さいんだろうか?
174通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 23:49:00 ID:???
太陽炉小型化のお知らせか
175通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 00:47:20 ID:???
>>173
可能性としてはそれかねえ
オーパーツみたいなもんだし、防護はいくら厳重にしても
しすぎるってこたないだろうから
176通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 01:21:12 ID:???
http://www.uploda.org/uporg1585979.jpg

↑これの上の図の GN GENERATION FURNACE と書かれてる丸い部分が太陽炉本体で
タケノコ全体=太陽炉ではないんだそうだ

だからそんなに大きくない
177通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 03:35:18 ID:???
GvsGでよーーーーーーーやくエクシア出たらしいね
178通常の名無しさんの3倍:2008/08/05(火) 18:40:17 ID:nPIwu0nH
>>177
ソースplz
179177でもソース主でもないが:2008/08/05(火) 19:57:45 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 14:17:38 ID:???
どう考えても00よりエクシアの方がカッコいい
エクシアはかなり好きだが00は好きになれそうにない
181通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 20:51:38 ID:???
エクシアちゅっちゅしたいよ
ちゅっちゅしたいよエクシア
182通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 20:53:50 ID:???
>>180
刹那本人はどう思ってるんだろうなw
まあガンダムだし何でもいいのか
183通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 21:53:03 ID:???
刹那「俺はガンダムを見た目で判断するようなことはしない、大事なのは中身だ」


    「だから整備を手伝わせてくれ」
184通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 23:24:58 ID:???
エクシアのデータを移せばいいんじゃないか
ウルフとサイクスみたいな感じで
185通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 23:56:51 ID:???
そこはシャイニングとゴッドを例に挙げておこうか、ガンダム的な意味で。
186通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 04:44:30 ID:???
00ガンダムがエクシアをお姫様だっこして登場か
187通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 22:53:25 ID:???
>>185
俺とお前とエクシアは三位一体だとか言うのか
188通常の名無しさんの3倍:2008/08/07(木) 23:22:01 ID:???
熱血にもほどがあるw
189通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 18:07:59 ID:???
三位一体で俺達がガンダムだ
190通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 20:57:07 ID:???
最終決戦で三機合体でガンダムだ
191通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 20:59:03 ID:???
GNシャイニングフィンガーってちょっとカッコイイかもとオモタ
192通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 20:59:54 ID:???
4機のガンダムが合体!
5基のGNドライブを持つ00000ガンダムに!
193通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 21:02:13 ID:???
刹那「ディバイディングドライバアアアアァァァァァァーーーーーーーーー!!!!!!!!!」
194通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 08:30:19 ID:???
195通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 00:49:22 ID:???
謎の覆面フラッグファイター「怒りのトランザムではイカンと言うのがわからんのか!」
そんな展開希望
196通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 12:21:34 ID:???
106 名前: ◆ghsqPDAB/M  [] 投稿日:2008/08/12(火) 10:23:15 ID:p+GfP3AW
00の2期 イベントで初公開になったPV現場レポ

タイトル 地球アップ
エクシアがマント。攻撃する刹那 刹那・00ガンダムカットイン
銃向けるサジと対峙する刹那
ティエリア・セラヴィカットイン CMシーンのティエリア
アレルヤ・アリオスカットイン 拘束具姿のアレルヤ

アステロイド帯にむかう新トレミー
赤いMSと青ティエレン、イナクト戦闘
セラビー発進
ロックオン・ケルディムカットイン 一期のライルの墓参りシーン

連邦集合絵
イノベイター
ネーナカットイン
ベットに横たわるスメラギさん(裸)とその横でパソコンにむかうビリー
戦国時代の武将みたいなハム
お辞儀するリューミン
嘘だ!みたいな顔のサジ
四つ足?の無人機
なんか(銃かも)を投げつける刹那
爆発するイナクト
リジェネとルイス 頭を抱えて悶えるルイス
セルゲイとソーマ
モミアゲ、アンドレイ、マリナ様カットイン
歩く刹那の尻、扉が開く
00ガンドライブ始動ガチーン
00発進
キメポーズ
タイトル出て終わり


エクシアアアアアアアアアああああああああああああ
197通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 15:31:08 ID:???
首なしで戦ってるってのはマジバレだろうか
198通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 15:42:13 ID:???
00が奪われて奪い返したボロボロのエクシアで決戦に向かう刹那ですね、わかります
199通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 19:42:39 ID:???
>エクシアがマント
サンドロック?
200通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 20:20:57 ID:???
クロスボーンエクシアか!
刹那「ならばソレスタルビーイングらしく介入する!」
201通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 21:52:12 ID:???
片目むき出しらしいが
202通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 22:11:38 ID:???
GNホームラン
203通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 03:16:35 ID:???
動画
http://jp.youtube.com/watch?v=-T7ELrTDmWk

正直、想像してたよりかなりカッコイイな!00ガンダムより人気出たりw
204通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 03:32:19 ID:???
マントとは言うが包んでた布が引っ掛かってるだけに見えた
OOの世界観でマント付きMSっていうのも変な気がしてw
205通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 06:24:02 ID:???
基本的にガンダム対ガンダムって好きじゃないけど、仮にラストバトルの相手がエクシアなら燃える
206通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 07:44:53 ID:???
ぶった切られた肩関節とそこから溢れ出るGN粒子が目立たないようにするためのカバーと予想。
207通常の名無しさんの3倍:2008/08/13(水) 18:09:46 ID:???
ボロから改修してまた出てきたら漏らす
208通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 18:56:28 ID:ArQA4Obs
>>207
最終話で乗り換えって訳ですね(ガンダムじゃないがエルガイムでやってる)


209通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 19:04:24 ID:???
えくしあたん、ちゅっちゅ
210通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 19:22:16 ID:???
ぇええくしぁん!!(ノ△T)




(・ω・)夏風邪治らない...
211通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 20:56:17 ID:???
じゃあエクシアは俺がもらっていきますね
212通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 22:52:49 ID:???
陣羽織の男「いやいや私が」
213通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 00:39:57 ID:???
>>212
でたな阿修羅仮面!
214通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 00:59:24 ID:???
刹那が00乗った後のエクシアのパイロットは誰だろう
CBと合流したならある程度復元できるだろうし
215通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:01:48 ID:???
>>214
太陽炉が足りなくて使えないんじゃないか?
216通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:18:42 ID:???
>>215
二期を通して使われるなら、疑似太陽炉を積めるよう改造されるとかはありそう。

パイロットはラッセ辺りが順当か。
217通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:21:38 ID:???
>>216
ラッセは新トレミーの砲撃手と操舵手を兼ねるらしいから厳しくないか?
かといって乗れそうな人間もいないんだよな
218通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:35:38 ID:???
後半に阿修羅仮面が乗ったりしそうで恐ろしいぜ
219通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:41:28 ID:???
フラッグを愛しているから大丈夫だろ?
でも、ジンクスは拒否したがガンダムもフラッグ同様
愛しているから乗りそうで怖いw
220通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 01:55:29 ID:???
甜菜
787 通常の名無しさんの3倍 [sage] Date:2008/08/15(金) 01:37:19  ID:??? Be:
    阿修羅仮面   「俺さ。フラッグと愛し合ったなぁ」
    刹那 「俺の知った事か!」
    阿修羅仮面 「GNドライブを見せたらすぐによってきたんだ」
    刹那 「MSと人間のやる事、珍しくもない」
    阿修羅仮面 「エクシアもなんだ」
    刹那 「・・・何を言ってるんだ?」
    阿修羅仮面 「いやさぁ、ババァ(型落ち)なんて馬鹿にしてたさ。がね、いやぁ味わい深かったって感動したぁ・・・お」
    刹那 「くう!」
    阿修羅仮面 「ハッハッハ!怒れよ!」
    刹那 「はあああああ!」
    阿修羅仮面 「普通こういう話は面白がるんだぜ?怒るっていう事の意味は分かるよなぁ?おまえに紛争根絶はできない!」
    刹那 「嘘だ!グラスペ風の強がりだ!」
    阿修羅仮面 「ならエクシアに聞いてみなよ。情熱を秘めた機体・・・」
    刹那 「貴様ぁー!」
    阿修羅仮面   「すまない。言い過ぎたな。しかしもう一つ現状報告をしておくと、女房の見た目が変わってもそれに気付かないのがおまえのお父ちゃん(Oガン)って事だ!おまえはそういう男と女の間に生まれた子供なんだ!」
    阿修羅仮面 「可哀想になぁ、生きてたって辛いだろう?楽にしてやるよ。心配するな、00だってたっぷり可愛がってやる。俺、包容力ってのあるつもりだからさ」
    刹那 「くうう!言うなぁ!」
    阿修羅仮面 「ハッハッハ!」
221通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 17:00:34 ID:???
他のキャラクターをエクシアに乗せるとか、マジで勘弁してくれ。

ガンダムシリーズ前作で例えれば、なまじ乗り替えで
残ったインパルスみたく使われるなら、
フリーダムのように完全に破壊されたほうがいい。

刹那が乗り換えるなら、エクシアの役目はそこで終わりなんじゃないかな。
222通常の名無しさんの3倍:2008/08/16(土) 13:16:12 ID:???
両澤でもつれてこい
223通常の名無しさんの3倍:2008/08/16(土) 19:17:06 ID:???
>>222
やめて!エクシアがブロブロと飛んで来ちゃう!
224通常の名無しさんの3倍:2008/08/16(土) 20:23:12 ID:???
00の修復中に強化エクシアで戦うとかそういうので
225通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 04:58:45 ID:???
最終回付近で00使えなくなる→エクシアでラスボス戦
→刹那エクシアと共に爆散 がいい
無いけど
226通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 06:23:43 ID:???
しかし、思い起こせば放送初期では刹那とエクシア使えねえという
主旨のレスで溢れていたこのスレが、すっかりガンダムに介入されてしまったなあ
227通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 09:36:20 ID:???
みんなエクシア好きなのはわかるが00の立場も考えてやってくれ
仮にもタイトル背負った主役機なんだから
228通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 15:39:29 ID:???
わかった
今日かぎりでえくしあたんは引退、普通のお嫁さんになってもらおう。俺の
229通常の名無しさんの3倍:2008/08/21(木) 17:23:19 ID:???
残念、そいつはアストレアFだあげゃげゃげゃ


バレ師によれば二期1話のエクシアは壊れの美学らしい?

俺はダブルオーたんも心奪われて愛だぜ。
230通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 21:28:40 ID:???
ダブルオーたんにはエクシアたんのGNソードを受け継いで欲しかったんだぜ…
だがきっとエクシアたんの後釜に恥じない活躍を見せてくれるさ。
231通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 23:11:31 ID:???
BB戦士エクシアがかわかっこいい
232通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 01:26:54 ID:???
00二期のCMはじめてみたけど、いい演出だね
SEEDに慣れてたせいかCMは派手でポーズ決めまくってカッコイイ音楽ってのが当然だと思ってた

静かな音楽のあと無音になって「アレ?」と思ったら無音の中、GN粒子放出音と共に00初お目見え
正直チビッた
233通常の名無しさんの3倍:2008/08/23(土) 09:01:33 ID:???
>>230
設定画ではピンと来なかったのにGNソードを見てエクシアに惚れた身としてはあれは受け継いでほしかった
でも追加武器もあるだろうからまだ完全に諦めてたわけではない
勿論なくても00もしっかり愛するけどな!
234通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 00:15:25 ID:???
00のヒロインはエクシア
235通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 01:33:08 ID:???
電ホでエクシアたんがハムフラに…
236通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:43:01 ID:???
新CMで一瞬エクシアらしきのが映ってたけど、なんかかっこ良かったぞw
237通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:43:13 ID:???
238通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 17:54:45 ID:mndoTWqq
マントしてるな
239通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:03:59 ID:???
マント姿かっこよすぎ惚れていいですか(*´Д`*)
240通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:08:41 ID:???
なんで修理しないんだろう?
まあかっこいいからいいけど
241通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:14:07 ID:???
TVでみるボロエクシアもやっぱりかっこよかったぜw
242通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:16:49 ID:???
X1のパクリか
243通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:19:17 ID:???
壊れたままとか、マントつける必要性がわからん
00はそういう無駄なかっこつけ要素をしないから好きだったけどなんか二期から途端に種みたいな無意味なかっこつけばっかになっちゃったな
244通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:21:28 ID:???
なんで壊れた「まま」?
戦闘中に壊れるという発想はないの?
245通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:26:46 ID:???
「壊れたまま」とはどこにも情報がないわけだがなんで決めつけてるんだこの種厨は
種厨ほんとうぜえなあ、氏ねよ
246通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 18:58:09 ID:???
壊れたまま…cbと合流できなかったので応急処置的な修理しかできなかった
マント…「壊れている」という事実を敵から隠すため

じゃないのか普通に考えて
247通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 19:04:49 ID:???
普通じゃないんだよ

刹那は4年間放浪してたらしいから、その間応急処置しか出来なかったんじゃないかな
248通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 19:57:20 ID:???
刹那は4年間CBとは連絡もとってないしな
壊れたままていうか治してあの状態だろ
しかしボロシアたん萌えゆおおおおお
249通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 20:25:32 ID:???
>00はそういう無駄なかっこつけ要素をしないから好きだったけどなんか二期から途端に種みたいな無意味なかっこつけばっかになっちゃったな

もうね、ここまで来ると哀れすぎて脱飯ってかね、偽装できてるつもりなのかね
「ばっか」ってなに?曰く「単なるかっこつけ」らしいマント以外にも何かあるの?
まだ放送開始すらしてないのにかっこつけ満載って言えるその脳味噌は何処が出自?
制服とかゴーグルとか言ったら許さないよ?
250通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 21:27:07 ID:???
EXPO時点で半壊エクシア出て話題になってたのに今更カッコつけとか言われてもねぇ


あのマントの下、左腕部分に無理矢理サーベルかブレイドとか着いてたりしたら萌え死ぬかも。
251通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 21:37:43 ID:???
刹那スレから
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/edigi-game/cabinet/img0014/4582224492251.jpg



エクシアァァ!!ダブルオォォ!!
252通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 22:15:45 ID:???
>>251
00もゲームで使えるのか。
253通常の名無しさんの3倍:2008/08/24(日) 23:31:21 ID:???
久々にテレビでエクシアが見れて最高だったぜ>CM
254通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 00:18:00 ID:???
ずっと疑問なんだがCBと合流できなかったということはまさかあのボロ状態で大気圏突入したんだろうか
まあGN粒子のおかげで何とかなるのかもしれんが
255通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 01:12:47 ID:???
ステルス機能すら稼動してなくて布覆って隠していたとか・・・
256通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 15:24:42 ID:???
http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1218744475_0016.jpg

やっぱグロかっこいいなw
最後の一枚は鬼気迫っとるわ
257通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 16:59:16 ID:???
セカンドシーズンって、エクシアの描き方が違うよね。

一期までは刹那の年齢に合わせてるのか、エクシアも
どこか少年っぽさが漂う体型で描かれてたように感じる。

クレーンゲームの景品のSCMシリーズのエクシアが、劇中にいちばん違いと言われてるのもその要素が強いんじゃないかな。

対して壊エクシアは、残っている右目によく現れてるけど、目付きが鋭くなってる。
一期のエクシアの目は大きく描かれてたけど、
今回は凄く精悍そうな鋭い目になってるよね。
これって壊れてるからそう見えるってわけじゃないと思う。
258通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 18:51:08 ID:???
>>256
こえええw
かっこよすぎだろ
259通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 19:23:59 ID:???
やばい。これはもう一体買ってきて再現せざるをえない。
ついに俺も電飾に手を出す事になるのか……。
260通常の名無しさんの3倍:2008/08/25(月) 19:35:26 ID:???
OOガンダムのプラモ記事がHJにあったんだけど、ダブルセイバー(GNソードII連結?)あるんだな
261通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 01:15:39 ID:???
エクシア半壊マントバージョンだれかプラモ改造して作ってくれ!
出来ればBB戦士で
262通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 13:58:45 ID:???
前にバレスレに投下してた人がいたような
BB戦士ではなかったけど
263通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 14:01:00 ID:???
あったこれだ

914 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 17:44:20 ID:???
流れ無視して悪いけど、マントエクシア造ってみた。
携帯画像でスマンm(__)m

http://imepita.jp/20080822/809840
http://imepita.jp/20080822/810340
264通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 15:20:31 ID:???
かっこいい・・・
前機体がこんな感じで出てきたのって歴代でもないよな?
これまでにない新しいことをやることこそガンダムだ・・・。
まぁ強いていえばマジンガーに近いかもしれんが
265通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 20:21:14 ID:???
今までは折り返し地点で時間が空いてるってのがなかったからね
266通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 21:52:08 ID:???
最初にハマったガンダムが00で本当によかった
267通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 15:58:33 ID:???
二期でもエクシアが見れるのか
ワクワクしてきた
268通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 08:56:53 ID:???
SDエクシアたんはかわゆすなぁ
269通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 19:49:07 ID:???
BB00も出るらしいね
270通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 20:56:14 ID:???
http://imepita.jp/20080830/719230
あさって月曜には全国のゲーセンで使えるぜ
271通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 19:14:37 ID:???
ガンガンのエクシア使った
とりあえず装甲が薄い気がした
でも緑色に光るGNソードはかっこよかった
272通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 20:23:43 ID:???
このスレもうすぐ落ちるんとちゃう?
273通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 22:12:30 ID:???
じゃあげるぞ
274通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 22:13:17 ID:HCAIV+qr
   
275通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 22:20:20 ID:???
保守
276通常の名無しさんの3倍:2008/09/01(月) 23:08:38 ID:???
あと少しで3ヶ月ルールで落ちるな
277通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 01:44:42 ID:???
次スレどーするよ
278通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 02:29:52 ID:???
エクシアたんハァハア……はっ!?

次はアヴァランチエクシアとGNアームズType-Eの簡単な説明いれて建てる?


00ガンダムも入れるのはちょいとキツいか(一応スレあるのは知ってるが……建てた奴アレだろ……公式とかには後継機とあったりするが……)


まぁとにかく二期エクシアたんにハアハアだぜ
279通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 07:34:19 ID:???
向こうのスレももうすぐ落ちそうだが…
デュナメススレはケルと統合したんだな
280通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 12:52:27 ID:???
281通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 14:49:57 ID:???
統合に1000点
多分このスレで落ちるよ
282通常の名無しさんの3倍:2008/09/04(木) 14:52:53 ID:???
統合でいいんじゃないか
GNドライブも00に行くし
283通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 01:28:34 ID:CYZV5gqe
エクシアと00を語るスレ?
284通常の名無しさんの3倍:2008/09/05(金) 01:39:08 ID:???
うn
285通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 19:03:33 ID:???
エクシアたんちゅっちゅ
286通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 07:47:32 ID:???
00ってなんか操縦難しいらしいな
287通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 14:41:22 ID:???
ボロエクシアっていったん鹵獲後脱走とかなんじゃないかと妄想
288通常の名無しさんの3倍:2008/09/08(月) 04:13:54 ID:???
オレノカラダハボドボドダ
289通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 18:58:42 ID:???
『エクシア』刹那の機体を語るスレ『00』

ってのは?
290通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 19:30:35 ID:???
【俺の】ガンダムエクシアとダブルオーガンダムを語るスレpart5【ガンダム】


長すぎか……。
291通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 02:25:07 ID:???
【エクシア】00の主役機を語るスレPart5【00】
292通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 08:18:29 ID:???
>>291
それでここ落ちたら立てて
293通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 08:32:35 ID:???
テンプレとかは?
294通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 08:33:52 ID:???
BB戦士のエクシアたんかわゆすなぁ
295通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 20:10:44 ID:???
テンプレか……。

アヴァランチエクシアのスペックを追加。
>>108からコピペ、文章追加

GN-001/hs-A01 ガンダムアヴァランチエクシア

●機体スペック
頭頂高18.3m
総重量62.1t
(アヴァランチ装備重量4.9t)
●武装
GNソード
GNロングブレイド
GNショートブレイド
GNビームサーベル
GNビームダガー
GNバルカン

□ガンダムマイスター
刹那・F・セイエイ

ソレスタルビーイングの所有するガンダムの一機であり、格闘戦用の機体であるガンダムエクシアに、高機動用追加ユニットを装着した特殊装備タイプ。
型式番号は、hs(ハイスピード)、A01(アヴァランチ型の1号機)の意味を持つ。
名前の「アヴァランチ(雪崩)」とは 、一瞬で通り過ぎ、通過した場所にいる全ての物を飲み込んでしまう事から名付けられた。



マターリ推奨、本編批判は該当スレへ 等の一文は必要かも。

00については次スレで随時追加で。
296通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 20:52:18 ID:???
あんなゴテゴテしてるのに意外と重量増えてないんだな
297通常の名無しさんの3倍:2008/09/11(木) 20:55:31 ID:???
ヴァーチェ同様に、GN粒子による重量制御効果で「見かけの重量」が大幅減してるって可能性もある。
298通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 14:01:59 ID:???
前から噂になってるが2期のPVにエクシアがいたって言うのがどうも引っかかるな
最初はダブルオーが動かない状況とも書いてないようだし1期のラストのちょっと前の話なのかもな
299通常の名無しさんの3倍:2008/09/13(土) 20:05:35 ID:???
あのボロボロなエクシアじゃなくて新品の?
300通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 00:03:02 ID:???
OOでSDガンダムの漫画やるとしたらエクシアは少年っぽいキャラで剣士か忍者かな
刹那の出自やGNダガー考えると暗殺者も似合いそうだが
301通常の名無しさんの3倍:2008/09/21(日) 13:09:48 ID:???
ガンガンのトランザム性能はどういうものなんだ?
302通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:23:13 ID:???
流れをGNソードUでぶった斬ります。
HG00ゲト記念しつつ

ダブルオーガンダム

形式番号:GN-0000
頭頂高:18.3m
本体重量:54.9t

武装:GNソードU
   GNビームサーベル

パイロット:刹那・F・セイエイ
(HGインスト基準なのでコンプロ買った人がいたらシールドなどの追記ヨロです)


GNソードU、銃として使用するライフルモード、実剣としてのソードモード、ビーム刃を発生させたビームサーベルモードの3つの形態が選べる。(HGではビームサーベルモードは再現されていないようだ…)

GNビームサーベル、出力を調整する事でGNビームダガーにもなり、離れた敵に対し投げつける攻撃も出来る。

ドライヴを前方に展開すると、強力なGNフィールドを形成する事が可能のようだ。

二期でも投擲バリバリキタ-?
303通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:52:42 ID:???
せっさん「GNダガー!!」
304通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 21:17:12 ID:???
>>302
ゲトオメうらやま
305通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 01:46:34 ID:???
マントエクシアって片腕らしいな
306通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 02:24:00 ID:???
>>305
コックピットエリアだけ直したとも思えないので新たに損傷したのかもな
307通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 20:59:05 ID:???
00の説明書見るとエクシアは刹那が自分で直して4年後持って帰ってきたような
308通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 22:54:25 ID:???
つまりは最近まで00自体完成していなかったことになるのか??
今までは00にOガンダム+デュナメスかヴァーチェのGNドライヴ入れてたことになるのか??
309通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 22:56:56 ID:???
刹那がイアン達と合流してからだろう00起動は
310通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 23:00:24 ID:???
>>308
HG00の説明書によるとツインドライブシステムのために
他ドライブを色々組み合わせてみたが上手くいかず、
起動すらおぼつかなかった状態だったそうな>00
同調率の最も高かったエクシア+0の組み合わせてようやく起動に成功したものの、
ただ、これもとりあえずの物で、フル稼働にはまだ達していない状態。
おやっさんが陣頭指揮を執って完全可動に向けた整備調整は起動後も続けられている、との事。
311通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 00:24:56 ID:???
25話で一応姿は見せといて本格機動は2期の5話とかちょっとかかるって事か…
それまでエクシアで大丈夫か刹那??
312通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 11:35:14 ID:???
一応起動自体は1話2話からするんじゃないか?
完全稼動はもっとあとってだけで
313通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 17:45:53 ID:???
最初からフルパワーでは戦えないということだろう
314通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 17:55:02 ID:???
トランザムもあるよなぁ。

半壊エクシア→00起動
00完全稼動
00トランザム
両方の太陽炉のダブルトランザム

一応展開としてパワーアップさせられそうな要素はこんな感じかね
315通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 19:47:26 ID:???
そんな不安定なMS作ってどうするんだ・・・
316通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 20:00:57 ID:???
なんか爆発しそうなMSだな
317通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 20:24:42 ID:???
FSSのジュノーン思い出した
肝心なとこで動かなくなりそうでガクブル
318通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 20:25:48 ID:???
>>315
擬似GNドライブが仮想敵である国連軍にとって量産可能な2ndシーズンにおいては
オリジナル太陽炉搭載MSのアドバンテージはトランザムと稼動限界が存在しない、という
たった二点しかない。戦闘で発揮できる単純な出力で言えばオリジナルと擬似の差は殆ど無いし。
そんな状況を考えれば、数を用意できないCBとしては不確定要素はあるものの
「独占しているツインドライブ技術を使って性能的に頭一つ抜けた新型機を開発する」
という選択肢を選んだってことだろ。
319通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 20:44:16 ID:???
そもそもの計画の中では「圧倒的な武力性能を持ってる優位性」があったっぽいしな。
それでなくとも数が少ない組織。
少しでもパワーアップして強くってのは必須事項だわな。

まああげゃとかヒクサーだとか見てると数少ない組織な分個性的なメンバーは集まってるようだが
320通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 21:34:41 ID:???
Ζ→ΖΖの歴史に敬意を払って、2期も序盤はマントエクシアが主役機なのかも。
そう考えるとオラワクワクしてきたぞ!
321通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 01:08:29 ID:???
いやまあ、まともに動かない高性能機なんて意味ないだろう・・・ってことなんだが
まあそこはアニメですからの一言で終わるな
322通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 01:31:09 ID:???
だからあ、まともに動くようになれば強いけどまだ造りかけだから大変だな
ってことだろう
323通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 07:19:21 ID:???
>>305
HJに書いてあったが、どうも片手片足がない状態らしい。


そんなんで戦う刹那まじ漢だぜ
324通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 07:21:48 ID:???
手が無いのは分かっていたが足まで無いのかよw
まったく刹那はとんでもねえエクシアバカだ
325通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 12:06:34 ID:???
>>321
元は完全同調で初めて二乗分のパワーを得られるって説明
通常時はすごく強いぐらいなのが、フルパワーになるとチートになるということね
326通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 20:06:19 ID:???
00は片足でも器用に立つらしいからエクシアだって
327通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 20:42:29 ID:???
最終回で頭吹っ飛んでなかったっけ?
どうやって回収したんだ
328通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 20:44:51 ID:???
一方、コサックダンスで自立をかましたHG00……

模型板の人ノリノリである。

早く俺も組まんとな……
329通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 20:47:54 ID:???
>>328
kwsk
330通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 21:21:00 ID:???
>>329
HG00出荷日以降、模型板等で早組みした人達が変態可動写真をうpしてた。

その内の一つにコサック自立の写真が。もちろん片足は完全に浮いてた状態。

もう画像は消えたようだ。

山積みスレから拾ったもの、もとは模型板のものらしい。
http://imepita.jp/20080923/333010
http://imepita.jp/20080923/336380
http://imepita.jp/20080923/367460

凄く……変態です(バランス的、可動的な意味で)……。
331通常の名無しさんの3倍:2008/09/25(木) 21:23:15 ID:???
昨日玩具店スレにあったアホ画像が未だ見れるので行ってみるといいお

618 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 21:38:59 ID:???
http://imepita.jp/20080924/777631
http://imepita.jp/20080924/778480
あんていせいも ばつぐんだ!
332通常の名無しさんの3倍:2008/09/26(金) 05:46:55 ID:???
>>331
ナドレはヒロインだな
333通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 21:37:51 ID:???
のりたまガンダムだな。
334通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 18:57:59 ID:???
ボロシアかっけー
335通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:46:45 ID:???
167 名前: 左利き(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/28(日) 19:05:30.81 ID:ATy8596m0
半壊エクシアでアヘッドを圧倒するとかせっさんかっこいいな
http://ranobe.com/up/src/up303991.jpg
336通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:49:10 ID:???
これソードも折れてんのか
337通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:51:35 ID:???
エクシアの性能に乗せられてた1期とは違うって事か

4年間の修行でエクシアを完璧に乗りこなし腕を上げ、性能に頼らない実力を手に入れた刹那

超高性能な00に乗り換えたらどうなるんだ・・・
338通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:52:36 ID:???
339通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:56:29 ID:???
ターミネーターですねわかります
340通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:56:54 ID:???
グラハムがサムライトルーパーの敵キャラに見えるんだけど
341通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 19:59:26 ID:???
このマントはABCマントみたいに意味あるのかな
342通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 20:05:39 ID:???
>>338
うわあほんとに無理矢理ティエレン目だ
343通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 20:37:07 ID:???
ちょっくらエクシアとティエレンもう一機づつ買ってくるわ。
344通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:02:32 ID:???
第二期いつからだっけ
345通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 21:04:20 ID:???
>>344
来週日曜
346通常の名無しさんの3倍:2008/09/28(日) 22:33:23 ID:???
347通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 00:54:29 ID:???
ガンガンNEXTのエクシアに追加されたトランザムは、ゲージは0から始まって時間経過とともに100になるまで溜まってく。
100になったら使用可能。残像+シャアザクの赤いと3倍以上の速さでF91の残像は目じゃないと聞いた。

348通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 03:45:58 ID:???
エクシアって本当かっこいいよなぁ
349通常の名無しさんの3倍:2008/09/29(月) 04:48:44 ID:???
エクシアたんちゅっちゅ(*´3`)
350通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 09:44:50 ID:???
ソードは折れてない方がよかったなー
351通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 12:15:34 ID:???
エクシアよりふつくしいガンダムはない
352通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 14:11:15 ID:???
最終決戦前にダブルオーが使えなくなったりしないのかな
それでエクシアカスタムで戦う
353通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 14:12:24 ID:???
ないない、出力が違う
354通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 19:15:49 ID:???
エルガイムみたいに旧主人公機で決着つける展開も面白いけどな
355通常の名無しさんの3倍:2008/10/01(水) 19:32:19 ID:???
エルガイムはエルガイムってタイトルだったからマーク2からエルガイムに乗って決着はありだろう
00は元々00だからなぁ
356通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 00:54:12 ID:???
デスティニー…
357通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 00:55:37 ID:???
ガンガンネクストのロケテ始まるみたいだね。

エクシアの動画まーーーーーーだーーーーーー
358通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 01:43:25 ID:???
刹那が4年間も旅する暇あるならCBに何らかの方法でコンタクトとってエクシア直してもらったほうがって思ったけど何かあったのかな??
359通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 06:02:21 ID:???
>>359
アレハンの横槍があったとは言え世界が変わったからCBは必要なくなったと一時は思ってそうだ。

もしくはCB自体も歪みの一つだと認識してトレミー生存組に連絡をしなかった(しづらかった)とか?

実は連絡したらアストレアFの改修に予備パーツ持ってかれてorzだったなんてのも?

http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-GDM-0236&template=review.html
ダブルオー+オーライザーさりげなくGNソードUのビームサーベルモードが…
しかし、まだ隠し玉があるような気がするんだよな……

あとオーライザー、STGの自機みたいで好きだw
360359:2008/10/04(土) 06:05:58 ID:???
>>359
自分にアンカーやってどうするよ……
>>358宛てっす……

セブンソードでフルボッコにされてくる
361通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 06:44:42 ID:???
何本目に死ぬかなぁ?
362通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 08:27:39 ID:???
そういえばエクシアの半壊状態って、アストレアF改にパーツ持ってかれたからじゃ…
363通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 09:06:14 ID:???
エクシアのがどう見てもカッコイイ(´・ω・`)
364通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 11:10:15 ID:???
どっちがカッコイイとかいわれても……

この気持ち、まさしく愛だ!としか言えんな、ガンダム!(`・ω・´)
365通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:12:14 ID:???
俺たちのガンダムだ
366通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 16:18:28 ID:???
かわいいエクシアには旅をさせろ
367通常の名無しさんの3倍:2008/10/04(土) 23:32:05 ID:???
エクシアって頭復活させておいて左腕は修復してないって言うのが・・・
もしかしたら修復したけど壊れたとか??
368通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 09:02:57 ID:???
エクシアとお別れの日age
369通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 14:51:52 ID:???
エクシアは普通の女の子にもどって、俺のところに嫁に来るのだ
370通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 15:06:29 ID:???
とりあえずせっさんを倒さないと嫁にはもらえんだろう、常考。
371通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 16:34:33 ID:???
エクシアの最後の勇姿をしっかり目にやきつけるよ
泣いたりしないよ
372通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 16:48:13 ID:???
エクシアって1話だけで終わり??
373通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:24:47 ID:???
やっぱり旧型じゃ勝てんか・・・orz
374通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:26:23 ID:???
半壊状態のエクシアかっけーw
375通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:29:14 ID:???
エクシアまだ生きてたのかよwwww
376通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:29:50 ID:???
フルボッコで涙目な俺参上
377通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:30:50 ID:LnJY5O94
エクシア…お前のことは忘れないぜ…
378通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:32:13 ID:???
エクシア、カッコ良かったよ…

横たわる姿が泣ける


お疲れ様
379通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:32:47 ID:???
まあれだけ技術出血大サービスした5年後に
当時と同じ機体で出てけばぼこられるわな
380通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:32:55 ID:IJuedLm9
>>373
整備不良状態じゃ・・・
381通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:33:51 ID:???
ドライヴをおっさんの作ってた新型に移植するんだな?
382通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:34:23 ID:???
エクシアたん…よくがんばった。・゚・(ノД`)・゚・。
383通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:34:28 ID:???
その内修理された機体が擬似炉積んでサジに回されるだろ
384通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:34:50 ID:???
ちょっと燃えた
385通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:35:00 ID:???
頭どうやって引っ付けたんだ?
386通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:35:03 ID:???
クロスボーンエクシアかっこよかったな
387通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:35:42 ID:???
シングルドライブのエクシア、登場時点でなんかもう既にいろいろ欠損してなかったか?
388通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:37:09 ID:???
そんなことより200年前から動き続けてるGNドライブの材質でMS作れば最強じゃね?
389通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:37:33 ID:???
ゲッター路ボのマネ
390通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:37:47 ID:???
フルスペックとはほど遠いとはいえ、
以前はあれほど圧倒的な性能だったエクシアがパワー負けしてしまうのが、
現在の新型MSの性能ってことなのか・・・

という感じで、最後ながら地味にいい仕事をしてくれた、エクシアさん
GNドライブとともに、エクシアの魂はダブルオーに引き継がれるわけか
いきなりせっさんがダブルオーに乗って現れるんじゃ、味気ないもの
391通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:38:11 ID:???
旧型ということを考慮しても弱すぎる気がするんだが。
392通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:39:08 ID:???
そりゃあんだけボロかったらなぁ・・・
393通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:39:53 ID:???
2対1だったし
394通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:40:43 ID:???
GNドライブ外した後、刹那との別れのシーンがあるといいなあ
395通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:41:50 ID:???
片手無かったよな?それに五年前の機体で新型相手なら仕方ないか
396通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:42:17 ID:???
エクシアお疲れさん
397通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:42:51 ID:???
マジンガーZが戦闘獣にボロボロにされてグレートマジンガーに世代交代したのと同じだな。
398通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:43:38 ID:???
一話からトランザムしたらあっというまにルイスとかやっつけちゃって
ピザの出番もなくなっちゃうしな
シナリオガタガタにしちゃうし、一期の機体だったから慎んだんだよ

そうだよな?そうだと言ってくれえエクシアああああああああああ!!!!
399通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:44:15 ID:???
とりあえず戦闘に入る前の時点で
・頭部右側破損
・左腕欠損
・胴体部右アンテナ欠損
・GNソード破損

これ位は判った。他にもあるかも試練
400通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:44:22 ID:???
どんなに高性能でもきちんと整備しなきゃあんなもんだろう。
特にMSなんて金も人手もかかりまくるわけだし。
401通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:44:43 ID:???
でも腕の一本でも破壊してほしかったなw
402通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:44:54 ID:???
>>391
ぶっちゃけ武装が牽制用の銃とやたらと重たい折れた剣一本しか
残ってないし、エクシアの特性はほとんど死んでる
403通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:45:05 ID:???
>>399
コックピット周りの色が違ってたかも
というよりどうやってコックピット直してたんだろうか
404通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:45:55 ID:???
>>399
右脚がなんか処置してあったような気がする
405通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:46:08 ID:hXMeMkTE
フラッグに顔切られたけど、あの後爆発しないで残ってたのが驚き
てか、サーベルで貫かれたのに爆散しなかったのが謎
406通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:47:14 ID:???
自慢のセブンソードも、GNソードを残すのみ
しかも、新型のビームサーベルで切断されてしまうくらいだ
せっさんの射撃の腕は期待するもんじゃないしな
407通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:47:46 ID:???
>>402
ダガーも尽きてたみたいだしな
408通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:48:08 ID:???
>>398
もうトランザムする余裕もないんじゃね?
GNフラッグと相打ちになってから応急処置しただけだし
409通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:48:10 ID:???
クロスボーンエクシアかっけえええええええええええええ
410通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:48:35 ID:???
マントって何か意味があったの?
かっこいい以外で
411通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:48:35 ID:???
>>399
あの状態でトランザムやったら流石に壊れるだろうしな・・・
412通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:48:48 ID:???
まともな整備すらされなかった…そうなのかエクシア…
トランザムしたら壊れちゃうのか…?
413通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:49:38 ID:???
>>410
応急の防弾かな。
装甲もボロボロだろうし
414通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:50:14 ID:???
>>399
>・胴体部右アンテナ欠損
エクシアたん、妙に柔らかいと思ってたらそのせいでGNフィールドもろくに張れない
状態だったんだな。そりゃジンクスIIIにだって押されるわ。
ほんと、よく頑張ったよエクシアたん・・・・・・。
415通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:51:31 ID:???
>>410
左腕がないのを隠せる
なにか仕込んでいるような気もさせる
416通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:52:26 ID:hXMeMkTE
マントが格好良過ぎる
この辺りはさすが00のスタッフは分かってる
417通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:53:09 ID:???
あのデカイGNソードがアヘッドのビームサーベルに負けるのは泣けた
もうエクシアの世代じゃないんだなー・・・
418通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:53:17 ID:???
あんま関係ないけど宇宙空間の布って「パチーン!ペチーン」って感じの動きするよな
あんまフワフワしない
419通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:53:42 ID:???
>>419
クロボンですね
420通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:53:58 ID:???
まず一話でOOを活躍させないあたりスタッフはよくわかってい(ry
421通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:54:30 ID:???
クロスボーンみたいですげえカッコ良かったw
422通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:54:30 ID:???
>>418
アポロの星条旗は(ry
423通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:55:23 ID:???
>>410
ビームをはじく
424通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:56:13 ID:???
>>417
だが、そこがいい
この世界、ガンダムの世界では一年で凄い変化するんだな
例え、不治の病って言われても次の歳にはもう薬が出来てそう
425通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:56:43 ID:???
>>418
どうせ音がしないはずのところで音を出してるアニメだ、
細かいことは気にスンナ!
426通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:58:40 ID:???
>>420
ビクトリーなんか差し替えしたくらいなのにな…
良い時代になったものだ
427通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:59:12 ID:???
いや、別に布がパチペチしないから嫌だとかじゃなくて…うんエクシアかっこいいなーって
428通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:59:15 ID:???
>>422
あれは月面
429通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 17:59:30 ID:???
>>416
マントふわっが良かったよな!
監督が言ってた、「宇宙空間じゃ・・・」ってこれかー!!!って思いながら見たぜw
監督がなんと言おうとも、あの動きはいいぜ。超いいぜ。
あの動きさせた人GJ。
430通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:02:35 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up307042.jpg

目が赤いのが何とも言えん雰囲気…ああ めちゃ格好良いよ
これ作った人センス良いよお
431通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:02:49 ID:???
>>420

えー、、、ピンチになって00を取りに行って、そこで女とイチャイチャしてから
かっこよく出撃してチートかってくらいに大活躍して(今後も使いまわし出来るように)
やっぱりガンダムTUEEEEEEE!!!ってやらないと視聴者は満足しないよ。。
432通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:04:42 ID:???
>>430
とりあえず動くようにしました感が最高にイイ
433通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:05:28 ID:???
さてこれでエクシアの出番は完全に終わったわけだが…
結局、常にやられてたイメージが残ったな
まあ、相手が凄腕ばっかだったけど
434通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:08:30 ID:???
>>430
よくみると、本当にところどころが欠損してるんだな
しかしアホみたいにカッコイイw
あと先折れGNソードが地味に好きだ
435通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:08:40 ID:???
>>430
真ん中のGNドライブはやる気満々なくらい輝いてるのに…
やっぱり応急処置状態じゃトランザムは無理か

ジンクスVのプラモ出たら真っ先にエクシアのGNソードで貫いてやるうううううう
436通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:10:15 ID:???
GNソードってグラハム戦後漂ってた際は折れてなかったからその後で壊れたって事になるんだな
MGでエクシアでたら絶対これ再現できるような感じになるだろうな
437通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:10:20 ID:???
しかし刹那もエクシアもボロボロの状態でまずどうやって頭回収したりしたんだw
あと5年間ボロエクシアに乗ってたのか?
438通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:11:29 ID:???
次号の模型雑誌では、確実にこれ作るなw
439通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:11:35 ID:???
>>437
1番くじで当たったんだよ
440通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:12:43 ID:???
>>435
なんか切なくなってきた
エクシアが本来の姿なら…って

まあ、そう思わせるのが目的でもあるだろうし
そんな機体で戦う姿に燃えさせられてるわけだけどw
441通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:12:50 ID:???
組織のバックアップない状況で派手に暴れたらすぐにばれるだろうし、
移動手段や確実な単機撃破くらいしかしてないんじゃないかな。
442通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:14:16 ID:???
>>433
エクシアを討ち取ったのが「ジーン」大尉ってのは1stのオマージュなのかねえ・・・。
443通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:14:21 ID:???
>>439
それだったら左腕が復活してないというのも頷ける
他のMSのパーツ使ってるなら無理矢理にでも武装もらっておけば…
444通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:14:29 ID:???
お疲れ様でした!
445通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:15:12 ID:???
>>443
それでは、「ガンダム」ではなくなってしまう。
446通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:15:44 ID:???
この状態でまともに機能できるんだから、やっぱGNドライブ凄い
447通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:16:32 ID:???
>>442
なんだってえぇぇぇww
およそ30年越しでガンダムにリベンジを果たしたってことかwwwww
448通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:16:50 ID:???
>>445
デュオ「……」
449通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:17:23 ID:???
すごい性能してるだろ・・・?200年前の技術なんだぜ・・・これ・・・
450通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:21:16 ID:???
>>442
「ジニン」じゃね?
451通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:22:39 ID:???
あの眼がよかった。是非プラモ出してくれ。
今週の待ちうけってあれか????
452通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:23:33 ID:???
>>442
ジニン大尉だよ。
453通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:25:27 ID:otFiWIrF
>>430
ターミネーター2再起動のシーンと同じなわけだが、
復活するヒーローとして実にすばらしい表現だ。
ここはうるっときたね。

さらっと00に乗り換えるんだろうけど、
擬似太陽炉搭載とかで復活しないかな。
予備機として。
454通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:29:20 ID:???
>>453
もしも復活するのなら、近接戦闘用の刹那仕様じゃないエクシアであってほしいな、俺は
あくまで、今日までのエクシアの魂は、刹那と一緒にダブルオーに引き継がれる感じであってほしい
455通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:30:06 ID:???
>>451
改修型のEZ8ならあるが半壊してるMSがほぼキット化されないからむずかしいだろうね・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:31:50 ID:???
今まで見たガンダムで最高の二号機ガンダム乗り換えシーンはGガンダムなんだが
エクシアにも泣かされたいぜ…
あんな姿になってまで頑張ったエクシアだぜ…?
457通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:36:23 ID:???
半壊モデルは自分で改造して作るしかないか
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=red
458通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:39:05 ID:???
気付かなかったけど登場の時点でブレイドの刃ボロボロになってるんだな 

なんかアウトローな感じで格好いいわ
459通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:39:53 ID:???
刹那も内心ニヤニヤしながら修理していたに違いない
460通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:43:06 ID:???
>>455
そうか・・・・でも希望は捨てないぞ!種死でも自由撃破Verのインパも出たんだし。
>>457
やべ、エクシア欲しくなってきたwwwwww
461通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:43:20 ID:???
>>459
完璧な修復が出来ないから泣きながらじゃ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:47:52 ID:???
>>456
00がエクシアをお姫様ダッコするの想像した
463通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 18:56:49 ID:???
>>462
っ【ダムA11月号・333ページ目】








……MS少女だけどな。
464通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:34:10 ID:???
>>453
もし予備機になるなら、刹那と和解した左慈が乗ると燃える展開?
465通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:54:08 ID:???
しかし刹那エクシアの頭回収とか自分も怪我していたのによくやれたな
466通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:55:39 ID:???
これを見いているということは俺は死んでいるだろうな手紙を出したのに
実は生きてたとかすげえ恥ずかしくないか
467通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 19:57:24 ID:???
>>453
>>464
ふと思った。
エルガイムみたいに、ラストで真のラスボスをたたっ斬るとか…。
468通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:35:17 ID:???
横流し擬似GNドライブ搭載型

ガンダムエクシア改いや、エクシアリジェネでもいいか・・・・
469通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:37:09 ID:???
>>464
いやサジにはオーライザーのパイロットとしての仕事がある
470通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:49:00 ID:???
擬似太陽炉使って使い回されるとしたら、予備のマイスターのラッセあたりだと思うが、
そうすると今度はGNアームズのパイロットがいなくなるんだよな。
ソレスタルビーイングって人足りなすぎ
471通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:50:51 ID:???
そういえば、00はツインGNドライブだけど、GNドライブ+超巨大コンデンサー代わりの擬似GNドライブって
構成の機体をソレビ側は考えなかったのか?
472通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:50:51 ID:???
>>470
その前にトレミー2の操縦士がいなくなるぞ
473通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:52:50 ID:???
>>471
ポイントは同調だからなあ
ただ並べてもアルヴァトーレにしかならん
474通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 20:56:39 ID:???
種死のストライクがザクにボコボコにさらたの思い出した
475通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:35:42 ID:???
どっかにキャプいっぱいないかね?
476通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 21:42:16 ID:???
沙慈はMSには乗らないと監督も言ってる
MSには
477通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:05:14 ID:???
半壊エクシアの待受にうっとりしまくりんぐ……。
次の放送日までのカウントダウン機能付き……
エクシアたんハァハァ
478通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:14:58 ID:???
太陽炉ぶんどられたあとはジンクスの擬似太陽炉でも積んで
ラッセ兄貴専用コンテナ運送ガンダムとしてガデムの旧ザク的な活躍をして欲しいぜ
479通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:22:36 ID:???
でもエクシアに刹那以外が乗るのはなんかアレやな
480通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:37:09 ID:???
エクシアたんは整備不良だから斬られ散ったのはOKだけど
サーベルでソードが溶解したのは粒子不足による硬度低下かな
481通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:39:26 ID:???
>>480
そもそも、まともな対ビームコーティングみたいのされてんのかな、あれって?
5年前基準だと、ビームサーベルなんか超レア武器だったし
482通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 22:56:26 ID:???
ビームコーティングかどうかはわからないけどスローネやジンクス、金ピカとの戦いどれかでビームサーベルと切り結びはあったとおもう。さすがに擬似粒子じたいはかわらないから大幅に切れ味Upもないだろうからやはりボロになったせいじゃない。
483通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:12:21 ID:???
そういえば、少なくともGNフラッグとは鍔迫り合いしてたような気がする
あの時は大丈夫だったはずだから、やっぱ劣化か・・・
ま、先も折れてるくらいだから、しかたないわな
484通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:12:48 ID:???
すまん誰か待受をくれないか…
仕事に行ってたら録画も失敗して、必死で1話は見れたが半壊エクシアたん生で見れなくて涙目なんだ
485通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:33:01 ID:???
>>479
宇宙に00が待機中、地上かコロニーでせっさんが何かの任務。
そんな中、擬似太陽炉のエクシアで00の到着まで耐える展開。

一期OPみたいに泣いてるようなエクシアが血の涙…
うおおおお燃えてきた!
486通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:35:05 ID:???
硬度低下というより、本来GN粒子でコーティングされていたのが、
粒子不足でできなくなったんじゃないかな。
サーベルやビームをはじくのは、あくまでGN粒子の役目で。

それで刀身を構成している金属本来の強度では、通常の装甲と一緒で、
ビームサーベルは受けられないって感じで。
487通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:38:04 ID:???
Eカーボンだっけか。
GN粒子とEカーボンって数層のサンドイッチだっけ?

そういえば何気にエクシアと00ガンダムだけスレ別なんだな。
他はセラヴィースレがヴァーチェ・ナドレスレを兼用してて、キュリオススレがアリオススレも兼用。
デュナメス・ケルディムスレは二つともおkだし
488通常の名無しさんの3倍:2008/10/05(日) 23:40:41 ID:???
各スレで第二世代の機体についても語られたりするしな。
エクシアたんと00は特別なのかねー


それよりスレどころか話題にすらならない第一世代のあの子のこと、忘れないであげてください
489通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:15:07 ID:???
>>486
粒子不足というより、導通悪化とか、コンデンサ劣化じゃないかなあ。
490通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:26:54 ID:???
>>487-488

>>279-295>>302
辺りの流れもあった。
本来ならすでにこのスレ、落ちてるハズなのだがなぜか長持ち。(向こうも同時期のスレ建なのでほとんど同時に落ちると思われた)
491通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:31:27 ID:???
まるでエクシアの様にしぶといスレだなww
492通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:33:15 ID:???
愛だ!!
493通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 00:58:04 ID:???
そもそも刹那が1人でエクシアをあそこまで直せたというのがびっくり
フリーダムだってモルゲンレーテの裏工場で修復されてた筈なのに
494通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 01:07:26 ID:???
GNアーマーエクシアをラッセあたりが使ってくれないかな
タイプDみたいにアーマーとモビルスーツ両方の制御をラッセが
んでエクシアは擬似太陽炉

でもソレスタ側は擬似太陽炉を使わないよな…
495通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 01:10:19 ID:???
コクピットは修理というより完全に新品に入れ替えた感じがする
1期の最終話で穴開いて外見えてたから
496通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 01:28:37 ID:???
予算の都合であの姿なのかと思うと
妙に生々しいな…
497通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 01:41:51 ID:???
以外とガンダム同士はユニット化されてるみたい(手とかコクピットとかはほぼ同形)だから交換自体は出来たんじゃないか?一人じゃキツいが……
他のパーツはあげゃが持ってった後だったとか

アーデさん一行がトレミー2を建造してた位だからどこかにある別の無人秘匿ステーション辺りに行ったとか、そこに赤ハロがいたとか(番宣で匙と一緒にいたやつ)
ハロがいれば外装とかはある程度なんとかなりそうではある。
……黒いパイスーもそこから持ってきたに違いない

……ちと無理があるか?
498通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:42:54 ID:???
頭部半壊
左肩から下欠損
右胸部アンテナなし
左胸部ダクト無し
腰左アーマー無し
右膝カバー無し
左足首カバー無し
GNソード先端折れ


よく頑張ったぜエクシア…
499通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:51:03 ID:???
あのマントみたいな布はなんかの機能を果たしてたのか?
腕がないのを隠してただけ?
500通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 02:53:06 ID:???
ボロボロエクシアのプラモ欲しい
あれが2,3話活躍し続けてこそ面白い作品になると思うんだがな
501通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 03:30:53 ID:???
刹那は1期最後からの4年ぐらいでエクシア少し修理したのはいいがどこに
隠していたんだろうか
てか4年もよく敵にあんなでかいモノ見つからずにいれたもんだw
見つかったら破壊されそうだし
502通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 05:34:59 ID:???
OOガンダムのスレ、1がとにかく馬鹿にしようって
魂胆で立ててるのばっかりだな
503通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:19:43 ID:???
最終話付近で00ガンダムが大破して
修理&パワーアップ完了したエクシア2登場! とか

無いか…
504通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:28:12 ID:???
いっそZ、ZZのように中盤に出来たら良かったのに。
505通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:30:54 ID:ia116Yui
>>503
エルガイムみたいだな
506通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:33:30 ID:lnLqZp2G
ティエリアが乗ってるガンダムってキモい機体ばっかりだよな・・・  

1機目 破壊力は凄かったが ただのデブ(動きが遅い) 

2機目 なぜか髪の毛やヒゲが生えてる・・・  
人革連にナドレの存在がバレてティエリアはビビってたがナドレそのものが全く強くない。 

3機目 ガンダム史上初の顔面が二つある機体・・・  しかも背中に顔面・・・ ☆キンモーっ!!☆☆    
507通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 07:58:22 ID:???
>>504
物語全体で見ると今がその中盤
508通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 08:35:13 ID:???
エクシアはかっこいいし、やっぱ刹那=エクシアな感じだけど、
主人公がいわゆる前期主人公機をズルズルと使い続けても微妙だけどな
今回のエクシアは、年月の経過による時代の変化と刹那の成長から、
次世代へのバトンを繋ぎきる役目を与えられていて、
その役目を終えた戦士の哀愁と渋さみたいのが出ていたと思う
509通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 09:37:57 ID:???
ウイングガンダムを自爆させたり搭乗拒否したり海に沈めたり足やられたぐらいで乗り捨てたヒイロとは違うな
510通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 09:47:10 ID:???
良く戦ったと思う。
「ガンダム」の最後にふさわしい倒され方だった。
お疲れ様、エクシア
511通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 09:52:01 ID:???
きっとエクシアはヴェーダとリンクしてなかったんだ。だからあんなにあっさりやられたんだよ! むしろヴェーダリンクなしであそこまで戦った刹那sugeeeeeeeeって、弟が言ってた
512通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:10:06 ID:???
>>511
ロックオン負傷回からヴェーダとリンクしてないから
513通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:13:36 ID:OtR2B+eX
>>506ガンダム史上初の両面は実はハイドラガンダム
514通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 10:19:49 ID:???
>>506
コードギアス(笑)のコロコロ付きのおもちゃやタガメなんかよりましwww
515通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:19:35 ID:???
アヘッドのビームサーベルと鍔競り合いした時、いやにGNソードが簡単にぶち折れたな。

もしかしてちゃんとGN粒子が刀身を伝わって無かったのかね?
516通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:28:16 ID:???
ふと思ったんだがエクシアの片目ってさ、フラッグ(か、あるいはそれに準ずる機体)のじゃね?

近くにあったハムフラの首か、または別に調達したかはともかく
変なコードとか出てるし赤いし、元々の内部構造というよりはそういった応急措置ぽく感じる
517通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:44:30 ID:???
>>515
サーベル2本重ね斬りっぽい攻撃を受けたから?

>>516
ティエレンのモノアイくっ付けたんだよ
518通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 13:51:22 ID:???
>>515
だろうな…ろくなメンテ受けてないからそこらは仕方ないんだろう…
おまけに破損だらけだったし。
あそこでやられたらアヘッドも立場がないしw
バンダイとしてはガンプラ売らないといけないし。
まあ俺的にはアヘッドもカッコいいからおK。
でもあのフェイスのエクシアはカッコいいから何とか改修機としてでも出して欲しい。
あえてフェイスはあのままで。
519通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:20:20 ID:L7KDL7KM
Zザクポジションか。。。。
520通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:39:48 ID:???
エクシアの欠損した腕側ってカウンターウェイトでも仕込んでたのかな
バランスとるだけでも大変そうだ
521通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 14:59:17 ID:laTARKCs
エクシアのGNソード別物に見えたんだが、気のせい?
522通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:03:02 ID:???
>>521
あれ、折れてて短くなってるんだよ。
523通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:05:43 ID:???
改めて一期を見直してると
二話の
ハッチオープン!ハッチオープン!
の凛々しいエクシアの姿が4年後のあの姿と対比になってやけに悲しい気分になる
二期一話のエクシアの太陽炉はやる気マンマンじゃないか…
なのにあんな状態で…
エクシアはもっとやれるハズなのに…(´;ω;`)
524通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:06:40 ID:FyXvWGlv
エクシアを一人であそこまで直して4年も乗ってたってだけで
刹那のエクシアへの愛を感じてよかったお
登場前にはいろいろ言われたエクシアだったけど
結局、堂々とした主人公機だったな
525通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:21:18 ID:???
OPの1期思い出パートのエクシアもきれいだよなあ
526通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:24:06 ID:???
エクシアの太陽炉は00に搭載されるから、お別れじゃないよ
527通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:36:40 ID:???
ヴェーダか何かによって太陽炉が停止してしまって
動けガンダァァム!ってなったとき
右肩が真っ先に輝いたら泣く
528通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:48:44 ID:/Yz3Npde
あの壊れたエクシアは誰も乗らないで廃棄処分されるの?カスタムしてサジを乗せればいいのに!
529通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 15:58:12 ID:???
例の博物館行きでしょ。
530通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:15:21 ID:???
外伝に廻されてなんかのカスタムにでもなるんじゃねぇ?
531通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:29:18 ID:???
太陽炉以外はスクラップかなぁ…あの破損じゃ予備パーツにもならんでしょ
532通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 16:42:54 ID:???
あれでエクシアとお別れ?
刹那割と何の感傷もなく終わったなw
533通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:00:20 ID:???
お手手繋いでデータ転送とか、もう戦えない、ウジウジとかやられてもいやだけど。

V1→V2の爆弾として再利用くらいがさっぱりしていい。
534通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:06:21 ID:vn58i1W4
ガンダムに使われている技術は数十年先をいっているんじゃなかったっけ?
5年で追い越されたの?
535通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:08:45 ID:???
刹那「生きている……GNドライヴ……エクシアの魂は生きているんだ……俺とエクシアは戦う!ダブルオーとなって!!!」

ミレイナ「セイエイさんは本当にガンダム馬鹿ですぅ」

刹那「ありがとう最高(ry


という会話が視聴者の見えないところであったに違いない(なワケあるか)
536通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:13:16 ID:???
>>534
ジンクスでだだ洩れじゃない?
537通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:27:02 ID:???
>>534
数十年先をいっている技術が世界中に存在する

それだけのこと
538通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 17:31:15 ID:???
太陽炉は、作り方わかっても物理的に「時間」の制約があって作れない
CB以外は劣化コピーでがまんするしかない
539通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:16:27 ID:???
エクシア万全ならアヘッドに勝てたんかね
540通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:17:39 ID:???
タイマンならいい勝負くらいじゃね
複数でかかられた日には(ry
541通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:20:17 ID:???
整備万全、最大出力、せっさんも万全な状態、相手も一機
ならたぶん勝てたかな。
542通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:21:57 ID:M7qm37hU
トランザム出来たら余裕だろ
543通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:23:00 ID:???
前世代のゴミ>ジンクス>>ジンクス2?>>ジンクス3>>アヘッド

この中にエクシアを入れるとすればどのへんかな。
544通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 18:24:30 ID:???
あのフラッシュ待ち受けのエクシアを何度見ても感動するわ
25話までのエクシアとは何かが違うって感じがして
545通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:16:23 ID:L7KDL7KM
>>543
不等号逆ジャマイカ?
ゴミが一番強く見える
546通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:19:35 ID:???
ウルトラマンレオの1話に出てくるセブンのような哀愁があるよな
547通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:21:45 ID:???
>>506
デビルガンダムも第二形態以降顔面二つだぜ
548通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:22:39 ID:???
00をジープで追い回すエクシアか…
549通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:45:18 ID:???
刹那さんはガンダムそのものだから愛着心を言葉で表現することはないよ
550通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 19:54:51 ID:???
エクシア「00!そのGN涙はなんだ!お前のそのGN涙でブシドーが倒せると言うのか!!」
551通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:13:58 ID:???
刹那ってボロシア乗って世界放浪してたのか?
552通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:14:58 ID:???
ボロボロでもかっこよかった。
553通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:17:12 ID:???
盾無しで銃撃戦はきつかっただろうな
554通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:22:11 ID:???
マントがあるじゃないかっ!
555通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:30:28 ID:???
画面には映ってないけど、オートマトンを倒すシーンが見たかった
556通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:31:31 ID:???
>>553
腕があったとしても盾自体はアルヴァトーレのときに壊されてた
557通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:39:02 ID:???
Gジェネとかでマントエクシアが戦うシーンて再現されるとしてもその時はHPが減ったりしてるくらいだろうな
558通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:46:11 ID:???
クロスボーンみたいになんか機能があるってもんでもないだろうしな
かっこいいからつけてんのは正解だけど
559通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 20:54:31 ID:???
FやF.I.F.の頃の半壊ガンダムとかあったなーそういや
560通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 21:19:42 ID:???
ガンガンNEXTでは、もういっそコストオーバーで復帰したときにはボロエクシアで来てほしい
561通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:23:15 ID:9+CABz4I
オーライザーって何か戦隊ロボみたいな名前でいやん
562通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:26:12 ID:imrAtbw8
>>561
模型板でもそんな話しあったよ。
563通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:28:01 ID:???
あのカラフルなボレロといいオーライザーといい戦隊ものでも目指しているのかもしれない
564通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:29:17 ID:???
バレスレで
00と合体する飛行機出てたな
サジが乗るらしいぜ
565通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 22:41:39 ID:???
GN粒子の出方、少なかったように見えたけど。
566通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:10:02 ID:???
ボロシアはGNドライブの出力が20%程しかないと聞いたが
劇中描写的にマジっぽいな。機動力はともかく攻守の低下が著しい。
567通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:15:44 ID:???
>>566
動力は永久機関でも伝達経路が問題ありきだったんだろね
エクシアかっこよかったわ
マントの中からナタクよろしくスーパーロケットアームパンチ喰らわせたら神だったぜ
568通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:35:58 ID:???
>>566
やっぱり穴が開いた部分は適当に埋めただけだったのかもな
そういえば刹那のパイロットスーツが4年前の物とは違ってたのに何でエクシアを遠隔操作できたんだろう、ああいうのって専用の物じゃないと動かない感じだった気がするが
569通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:41:33 ID:???
エクシアの土手っ腹の穴やコクピットどうやって直したんだろう
570通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:47:30 ID:???
操作に必要なとこだけスーツに後付けできんじゃない?
でも遠隔操作で待機させるのってこれまでのガンダムでありそうでなかった演出だと思う
Vでウッソがハロに操作させるのはあったけど
穴はまさに鉄板でふさいでるだけだったりなw
571通常の名無しさんの3倍:2008/10/06(月) 23:56:01 ID:???
>>570
フォウのサイコガンダムとか、ドモンの、がんだぁぁぁぁぁぁぁむ!ぱちっ!は?

あとは・・デュオのW牽引上陸はラストシューティングと同じくプログラムか。
カトルのボクに降りろっていうのかい?も設計時のプログラムだな。
572通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:18:22 ID:???
>>571
あ結構あるのなw
でも任意の場面でおいでおいでってするのは珍しいシーンに見えたん
しかし斬られどころが肩でなくドタマから振り下ろされてたらエクシア危なかったな
573通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:28:23 ID:???
そろそろガンダムに喋るAI搭載してもおかしくない
574通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:29:01 ID:???
>>573
キャプテンガンダム……?
575通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:29:16 ID:???
00ガンダムやエクシアよりストライクの方がカッコいいと思える俺は異端か、、、、
オレンジのZもどきって前作で撃墜された?
576通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:30:18 ID:???
>>573
喋るくらいRX78でクリアしてる。
577通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:30:48 ID:???
本スレとかなら解かるがわざわざここでそんなこと言って異端?
578通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 00:32:00 ID:???
異端()笑い
579通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:00:01 ID:???
>>573
ADA!いくぞ!
580通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:01:50 ID:???
刹那「惚れてまうやろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
581通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:05:21 ID:???
刹那「行くよ!エクシア!」
エクシア「All right my master.」
582通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:13:00 ID:???
刹那「エクシア!トランザムだ!」
エクシア「了解、トランザム レディー」
583通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 01:19:58 ID:???
刹那「今作動したな」
エクシア「肯定。トランザムが確実に作動しました」
刹那「動いたり動かなかったりデタラメな装置だ」
エクシア「私もそう思います」
刹那「お前は俺より冗談が上手いようだ」
エクシア「肯定」
刹那「憎まれ口もな」


刹那「アヘッドが5機…普通だったら逃げるところだろうが」
エクシア「いいえ、いけますマイスター殿」
刹那「そうだ、行くぞ!」
エクシア「ラージャ」
584通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 02:27:06 ID:???
エクシアたん大好き
擬人化エクシアたんも大好き
585通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 05:24:27 ID:???
>>583
そんなフルメタ的エクシアとの関係も燃えるが
休日のほとんどはエクシアと喋って過ごすとか
刹那の場合そういうことになりそうで嫌だwww
586通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 07:30:30 ID:???
GNソードじゃGNフィールド破れないのか?
587通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 07:59:53 ID:???
>>586
破れるよ>GNソード
破れないのはビームサーベルの方だと思った
588通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 08:28:39 ID:???
刹那がGNドライブ移植の為エクシアの最後の調整をしていると画面に見慣れない文字が

Thank you Setsuna....■
589通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 08:38:52 ID:???
全ガンダムが泣いた
590通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 09:10:16 ID:???
涙でモニターが見えない
591通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 10:36:08 ID:???
エクシアって近接特化で、その部分でこそ確かにジンクスを凌駕する物の、
基本はジンクスと同グレードの機体なんだよな…。
それがジンクスの後継機や、さらに次世代(?)なアヘッドと戦ったんだから
かなり頑張ったと思うよ…。
592通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 10:51:18 ID:???
エクシアのマントって何も無い左腕を隠す為、でいいのかな。

腕がないままだと機動性が損なわれるから、
カウンターウェイトとして鉄の棒でもくっつけておく。
でも武器どころかまともに腕もついてないとそこから付け込まれる。
ってな感じで。
片足デュナメスがあれだけバランスが悪いとそういうこともあるのかなと。
或いは、腕よりもバランスが良くなるように調整したから
射撃精度が上がったとか。
593通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 11:50:00 ID:???
☞☞
594通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 14:41:07 ID:???
片腕のうえ武装も折れたGNソードとライフルのみ、かつトランザムも使えないんじゃ、アヘッドたんにやられても仕方無いよね…。

基本は アヘッド>ジンクスV>ジンクス=ガンダム(トランザム不使用)

なんだもの…
595通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 14:46:09 ID:???
急場しのぎエクシア画像無いの
596通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 14:55:04 ID:???
武装がGNソードとライフルだけだから
盾で防御中は攻撃不可だしなぁ
そういやGNバルカンは使えないのか?
597通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 15:05:23 ID:???
>>596
半壊してる時点でまともに機能できないんじゃないか?現に刹那一回も使ってないし…
598通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 16:59:20 ID:???
そもそも残弾があるのかが疑問だな
あの状態を見ると
599通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 17:33:49 ID:???
>>581
せつなさん「少し頭を駆逐しようか……」
こうですかわかりません><
>>591
GNバルカンだから残弾は関係ない。……エネルギーラインが機能していればだが。

今週のダウンロード待受見てるとコクピットハッチも無理矢理付けてる感じに見える。
600晃@2ちゃんねらーを救い隊 ◆Rs3qzxiqUw :2008/10/07(火) 19:13:35 ID:???
愛と真
601通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 22:30:33 ID:???
>>575
俺もそうだから大丈夫
でもエクシアも今回で結構評価があがったというのは良いとして1/100ダブルオーは頭が光るって言う噂だからその機構だけ貰ってエクシアの左右違う目を光らせたりする人出るかな?
602通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 22:43:57 ID:???
4年掛けて修理して、あっという間にダルマにされたわけ?
603通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 22:52:13 ID:???
接近戦特化機体なのに、鍔迫り合いで剣ごと斬られたのが泣けた
604通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:16:51 ID:???
>>602
最終回のボロシアをこつこつ直しながら乗ってたけどついに壊れたって感じ
605通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:21:06 ID:???
コクピット貫かれてたのはどうやって直したんだ?
物資もないし、ベニアとかトタンで塞いで見た目だけごまかしたんかな。
606通常の名無しさんの3倍:2008/10/07(火) 23:32:47 ID:???
予想だけど
最終回のあと、おやっさんと合流して
コクピットとか駆動全般は、なんとか動く形にはなったけどパーツが全然足りない
主に金ジムとハムフラの辺でGNダガー数本とか、頭を取り返したけどやっぱ不完全で
憤り収まらない刹那は不完全なままの(←作品内容とかけてる?)エクシアでどっか行っちゃうんだ
けど何回かMS戦したらGNダガー投げ飛ばすわ刃先折れるわでMS戦もうムリ
だから生身で戦う、ってんでボロシアは隠して行動してた
607通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 02:26:07 ID:???
>>605
コクピット毎取り替えたんじゃないっけ?
608通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 09:58:46 ID:???
>>534
ガンダム自体は既存の技術をベースにGN粒子で強化という設定。
だから擬似太陽炉が流出された時点でアドバンテージが失われた。
609通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 15:59:56 ID:???
>>603
両腕あるなら、2本重ねを防げたかもしれんがね
610通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:07:32 ID:???
地球にいくつか予備パーツ置いといたけど
武器類と手足なんかは消耗激しくて部品切れ、コクピッチ周りは在庫があったって感じとか?
611通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:15:20 ID:???
せっさんがEカーボンの板からごりごりスクラッチしたんですよ
612通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:43:26 ID:???
ボロエクシアの赤い目は部品がなくて、ティエレンのモノアイを移植したためらしい
どうせなら左腕や武器もティエレンかフラッグのものを移植すればよかったのに
613通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 18:50:44 ID:???
センサー類はともかく駆動系は規格が完全に違ったんだろ。
むやみにつけても機体バランスが狂うだけだし。
武器にしても一話冒頭でのティエレンやイナクトを見る限り期待できそうにない。
614通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:04:08 ID:???
頭がグレーで左腕が金色のエクシアなんて見たくないなぁ。
615通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 19:22:01 ID:???
エクシアの中からジムが登場
616通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:33:08 ID:???
中に誰もいませんよ
617通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:39:50 ID:???
バンダイにはがき送ってパーツ取り寄せたんだよ
618通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 20:55:43 ID:???
切手と小為替がいくら要るんだよ、それw
619通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 21:15:08 ID:???
だからボロシアなんだな
620通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 22:11:49 ID:???
>>619
金足りなかったのかwww
621通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:19:06 ID:???
何でせっさん、CBと合流しなかったのかね?
トレミー沈没で仲間も死亡、各地にあるらしいCBの基地も、ワケワカラン勢力の手に
落ちている事を警戒して近寄らなかったとか?

で、何で第一話であんな所で何をしようとしていたんだろ?
622通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:39:00 ID:???
予想できないよなその辺・・・
早く知りたい見たい聴きたい
土曜日まで待てない
623通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 23:54:58 ID:???
種だったら、ジャンク屋のにいちゃんの関係で埋めてくるところだな
外伝で埋めるようなところでもない、か?
624通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 01:50:36 ID:???
刹那、あのね…何故人間が涙を流すのか…私わかったような気がするんだ
私には涙は流せないけど…仕方ないよね、だって私はガンダムだから…




イアン「刹那、エクシアの太陽炉を00に移設するぞ」
刹那「そうか…」
イアン「刹那…エクシアは死んだわけじゃない、太陽炉とゆう魂を受け継ぎ00として生まれ変わるんだ」
刹那「わかっている、だが俺にとってエクシアの魂は太陽炉ではない
俺と共に戦い、過ごしてきたこの7年の記憶と思いが…エクシアの魂だ
だから、その魂はこのエクシアの機体にしか感じることが出来ない…そしてもう二度と…」
イアン「そうか…
?…おい刹那…泣いてるのか…」
刹那「…違う、これは俺の涙じゃない…
これはエクシアとの記憶…エクシアの魂が流してる涙だ…」



ありがとう…刹那
私も涙を流せたんだねありがとう
本当に…ありがとう、刹那
625通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 01:52:45 ID:???
>>624
ガンダムは女の子?
626通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 02:02:20 ID:???
ボロボロなっても最後までせっさんを支えた健気なガンダム
627通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 03:22:40 ID:???
>>624
頭大丈夫スレ思い出したエクシアお疲れ様
628通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 03:25:16 ID:???
俺は涙を流さない
ロボットだからマシンだから
だけどわかるぜ燃える友情
君と一緒に悪を討つ
629通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 03:47:30 ID:???
630通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 03:55:46 ID:???
エクシアと結婚してぇ(*´Д`)
631通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 04:31:04 ID:???
あああ健気だなぁエクシア!!
632通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 09:20:59 ID:???
エクシアってプラウドで出たときは頭がないと絵的にしょぼくなるから無理矢理復活させたんだろうな
でもかっこいいぜ
633通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:40:09 ID:???
無理矢理なんだけど破損箇所は壊れたままにしとく訳にもいかないから片目モノアイ
で応急処置したってのが良かったよな。
あの登場シーンはマジでしびれた。
斬撃一線から振り返って目が光るのがかなり良い。
634通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 14:45:34 ID:???
>>625
乙女座の男をメロメロにする位
魅力的な女の子だよ

ボロシア欲しいが器用じゃないから自作なんてできないぜ
635通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 18:31:42 ID:???
最初ジンクス3の腕斬ったシーンがフリーダムがアラスカで登場したシーンに似てるって思った
636通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 18:33:26 ID:???
今月のニュータイプにボロシアのってたな
637通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 18:45:20 ID:???
>>625
1期1クールOPでマリナ似の姿を見せてたじゃないか
638通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 19:09:55 ID:???
>>627
俺は刹エクスレを思い出した。

大丈夫スレだと男の子で
刹エクスレだと一期1クールOPの女神様(通称:白服エクシアたん)
今は落ちたけど良スレだったなぁ……

燃えと萌え……どちらもこなせるとは汎用性が高すぎるぞ、ガンダム!!
639通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 19:41:35 ID:???
乗り換えのある作品で初期機体にこれほど愛着が湧くのは珍しいだろうなぁ。
640通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:41:37 ID:???
>>639
同意だ。
今まで乗り換え→払い下げ→最終的に大破って流れが多かったが
四年乗り続けてボロボロな姿でも最後まで戦ったエクシアの姿は
記憶に残ると思う。
一期ラストの段階で壊れてなかった箇所も壊れてるわカメラまで
代用でティエレンのを着けてるわで時間を感じさせるのに十分な
仕事を果たしたよ。
これだけ長い期間使った主役機体も初めてじゃないか?
過去作品を見ても長くて二年とかだろ。
641通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:42:00 ID:???
NT買おうかな
ボロシアたんちゅっちゅ
642通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:54:48 ID:???
>>640
ZZw
643通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:56:49 ID:???
ガンガンでエクシア使って楽しかった。
その直後に今度はインパ使おうかなと思ったら自分よりは明らかに強いエクシアたん使いにズタズタにされたが。

トランザム早くつかいてえ。どんな感じなんだろう。
動画も結局しっかりトランザム映したのはないよな?
644通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 20:58:53 ID:???
>>643
お前は俺か……
一矢報いようと思ってピザ&羽付呼んでみたら、
ピザビームに追い込まれて負けたorz
修行しよう。
645通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 21:20:54 ID:???
今回のガンガン、ノーマルでもクリア難しくないか。少なくとも俺には無理だw

ネクストは来年春だっけ?
646通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 21:25:59 ID:???
>>645
来年三月から
こんどはヴァーチェも出るらしい
647通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 21:59:53 ID:???
648通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:04:55 ID:???
正直ボロシアはOPに出しても良かった
GガンOPにマスターの腕ぶっ刺さったシャイニングが出てるように
649通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:16:33 ID:???
>>647
神!
こうして改めて見ると、戦えないわけではないが・・・くらいにボロボロだなエクシアたん。
こんな状態じゃ敵が4年前のジンクス相手でも勝てなかったんじゃないか・・・?
むしろ最新型のアヘッド相手によく頑張ったと改めて目から汗がでちまうぜ。
650通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 22:59:49 ID:???
単機でアルヴァアロンと戦って勝利したほどの機体だったのにな…
651通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:09:09 ID:???
アルロン戦を考えたらベストコンディションならアヘッド&ジンクス3相手でも勝ててたんだろうな
652通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:10:03 ID:???
トランザム使ったらアヘッド10機ぐらいならすぐ倒せそうな気がする
653通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:10:04 ID:???
GNダガーさえあれば・・・
654通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:40:03 ID:???
エクシアってプラウドに出たとき膝の装甲まで外れてたりしてたが下手に戦ったら世界中でまだ健在ってバレそうな気がするんだがな
それか重要な部分の修理のために外しても運用に問題の無い範囲でパーツを拝借したか
655通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:41:32 ID:???
何か凄いの来ちゃってるから出しにくいけど
ボロシア作ってみたんで、まだ途中だけど見てやってください。
これ一番きつい作業は愛しのエクシアを傷付けなきゃいけないことだね。
http://imepita.jp/20081009/850280

656通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 23:55:31 ID:???
見れない…(´・ω・`)
657通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:14:35 ID:???
ボロシアというアイデアはよかったけど
見せ方が下手だと思った奴はいないか?
なんか00ってみんなそんな感じだと思う
658通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:15:38 ID:???
>>655
俺は普通に見れた

やっぱこの赤モノアイの急場しのぎ感がいいな
エクシア傷つける作業は涙ながらだろうが、完成待ってるぞ
659通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:15:44 ID:???
別に思わんなあ
660通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:18:39 ID:???
>>657
悪いが貴様とは意見が合いそうにもないな

ヒラヒラマントかっこいいよマント
661通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:24:19 ID:???
SEEDみたいにドカーン!決めポーズ!俺無敵!って派手さが無いからそう感じるんじゃない?
俺もSEEDに慣れてたから最初は地味だなーって思ったけど

色々なスレで言われてることだが、ヘッドホン付けてもう一度1話から見返してみるといいよ
GN粒子の放出音とか地面が振動する音とか、遠くの方の爆発音とか凄い拘り様だよ
00は質実剛健というか、あんまり派手な演出は好まないみたいだけど
細部の拘りに気づくと見方が変わってくる
662通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:29:40 ID:???
かといって派手さがないわけでもなく、要所要所で燃える演出や展開もあり。
00はいいガンダム作品だと思う。
1期2期構成のせいか、若干展開がすっ飛ばしぎみな感はあるが
663通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 00:38:19 ID:???
>>660
クロスボーンガンダム好きにはたまらなかった>ヒラヒラマント
元々クロボンが好きで近接戦闘型のエクシアに惹かれたんで、すげえ良かった。
もうちょっと活躍してほしかったが、あっさり負ける辺りも00らしいような気がする。
664通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 01:00:27 ID:???
刹那の「破壊する」でエクシアの頭が動いたのにドキっとした
パイロットの感情乗ってるなぁ
665通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 03:35:30 ID:???
世界が統一し、平和な世界が生まれてゆく

それはガンダムによる世界の破壊、そしてガンダム自身の破壊によりもたらされた一つの時代…
だが、その時代は偽りの再生を生み出し、けして癒し切れない…深く痛みに満ちた時の爪痕を残し続けていた


戦闘時に再会した時はそのエクシアの姿に驚いた、だが今なら解る…何故、刹那がエクシアをこの姿に再生させたのかを
血塗られた偽りの時代をその偽りの紅い瞳で見つめ、汚れた政策で隠された時の爪痕を象徴するように、左身の爪痕を崩布に覆う…これは今の時代を映しだした姿
そして、時代を象徴した破壊者であるエクシアが再び立ち上がり、その歪んだ再生を破壊するためなのだと…
破壊されたその剣をもちて

ティエリア・アーデ


刹那「え?…これか?エクシアのハロウィンモードだ、来年はカボチャを被せようと思っている」
ティエリア「……」
666通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 07:36:34 ID:???
完全状態ならアヘッドに勝てたと思わせる事が出来るし。
エクシアをあそこまで追い詰めたアヘッドの宣伝にもなった。

両方に損のない上手い描き方をしたな。
667通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 08:39:13 ID:???
>>665
00セカンドシーズンのスタートを飾るのに相応しい姿だったなボロシアたん
668通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 09:12:55 ID:???
>>667
だな、エクシアが最後に繋ぎ役を果たしてくれた。
あれが小綺麗な姿だったら時間の流れを認識させられず作品全体の質も
下がったかもしれんのでボロボロの姿だった事に意味があるんだと思う。
ファーストシーズン後半でジンクス相手でも2〜3機までならあそこまでは
押されてなかったしあれくらいの描写が調度良かったのかも知れん。
救援に来たセラヴィーの攻撃力を見てもやっぱエクシアは旧式だし。
ロールアウトから七年近く良く頑張ったよ…

俺もオッドアイエクシア作りたくなってきたけど1/100と1/144で迷うわ〜
頭部加工だけなら大きい方が楽なんだけど1/144の方がイメージに合ってる。
669通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:23:01 ID:???
ボロシアたんがハロウィンなら当然クリスマスエクシアたんもでるよね?
670通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:26:12 ID:???
お前ら見事にスポンサーの思惑どおりにのせられてるのな・・・・
このスレ書き込んでる奴全員・・・俺もだけどw

バンダイはエクシア関連まだまだ売る気満々だ。
671通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:27:40 ID:???
AMIAあたりで、換装パーツでボロシア出そうだな。
672通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 12:28:44 ID:???
いや、ボッタクリクラブのバカ高いパーツのみです。
673通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 13:10:41 ID:???
そーいやアキバのイエローサブマリンにSDのボロシア飾ってたよ
ラジオ会館の中にあるから見れる人は見てね。
674通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 15:21:34 ID:???
今更だけど待ち受けのボロシアってコックピットの色間違ってるよね?
675通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:02:55 ID:???
>>674
コックピットのハッチまで一期のラストでぶっ飛ばされたでしょーが
だから別のパーツで代用してるんでそ
676通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 18:48:53 ID:???
そういえばライフルの威力は一期と比べてそんなに落ちてない印象だったがやっぱ
ソード側の回路だけがイカレてたのかな?
ハム戦の段階ではソードも折れてなかったし四年の間に壊れたんだろうけど。
677通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:05:21 ID:???
GN粒子を装甲やらソードに回す機構がいかれてたんじゃないかな。
だからたかがアヘッドごときの剣で・゚・(つД`)・゚・
678通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 19:38:37 ID:jPGoHDRF
金ジムの頭載せてりゃ神だったのに。
679通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:15:27 ID:???
アロウズ所有の、高価な最新鋭機アヘッドは旧ジンクスに比べてGN粒子のエネルギー変換効率が向上しているため
オリジナル太陽路炉効を載せているとはいえ、変換効率が悪い旧型のエクシアはパワー負けしてしまったのです。
今回ティエリアが乗ってきたセラヴィーの攻撃力が上昇していたのは、エネルギー変換効率が改善されているからで
オリジナル太陽炉がもたらす豊富なエネルギーをより効果的に使えている証拠なのです。

変換効率が改善され、かつ2基のオリジナル太陽炉から法外なエネルギー取り込み続ける00ガンダムは
反則以外の何者でもないということです。
680通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:18:51 ID:???
エネルギーに余裕があれば、τの方がGN粒子の生成量は多いんじゃなかったっけ。
681通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:22:52 ID:???
>>679完全体ならあそこまでボロッカスにはならなかったと思うが
682通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:30:11 ID:???
機能自体は「太陽炉に組み込まれている」はずのトランザムを使用しなかった
(できなかった)事を考えると、GN粒子を各部に蓄積、供給する機能がダメに
なってたんじゃないかという気はする。
683通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 20:40:06 ID:???
もはや太陽炉を搭載してるだけのガランドウじゃないか
684通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:03:02 ID:???
200年間稼動し続けてる太陽炉の耐久力は異常
685通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:03:51 ID:???
せつなの相棒って感じだったね
こんなに機体にたいして愛情持てるパイロットは
刹那くらいだなー
普通さボロボロに事故った車とか廃車だろ・・
686通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:05:57 ID:???
デステニーとかは月に放置かな
687通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:07:54 ID:???
わざわざ修理してもらったのに番組の顔である主役MSを「邪魔だから」地球に置いてきたH・Yさん(15)
688通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 21:09:12 ID:???
>>687
でもそういうのも割りと好きだw
689通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:40:06 ID:???
ヒロインに嫌われて、最期は後半の主役機に敵に投げつけられビームで撃ち抜かれた可哀相なガンダムを知っているっ!












(´д`)つVガンダム
エクシアはパイロットに愛された幸せ者だ
690通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:53:24 ID:???
>>687
その分長持ちしたけどな。
691通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 22:53:43 ID:???
去年
何このビーダマン・・・・・だせーwwww




エクシア結婚してくれ!ボロシアともちゅっちゅしたいよ〜
692通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:13:44 ID:???
エクシアが出たとき今更現れたとか5年前の期待とか言われてたけどあのダメージの事は敵味方限らず突っ込んでなかったな
693通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:29:52 ID:???
明後日ティエリアかおやっさんに
「よくこんな状態になるまで……」
とかいって欲しいな
694通常の名無しさんの3倍:2008/10/10(金) 23:49:06 ID:???
>>691
私もだよ同士よ
放送前は、その程度のデザインで私の心を奪えるとでも思ったのかね?ガンダム!
…と鼻で笑っていた私だが、一話を見て心を奪われ…二話終了後には模型店でHGエクシアと乙女座の運命を感じさせる出会いを果たしていたよ
よもや、ここまで私に愛を感じさせるとは…汎用性が高すぎるぞガンダム!
695通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:23:28 ID:???
気付くとまたエクシアのプラモを買っていた。
1/144も1/100フツーに完成させてるっつーのに…

ようやく理解した。ボロシアの圧倒的な存在感に、私は心奪われていた。
この気持ち正しく愛だ!
だが愛を超越すれば、それは憎しみとなる。
行き過ぎた信仰が、内紛を誘発するように。
696通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 00:57:44 ID:???
このスレ住人にエクシアの購買意欲を問うのはナンセンスだああぁぁぁ!!
697通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:03:49 ID:???
エクシアのボロ、トランザム(GNアームズについてたあんなんじゃなく、1/100で出た赤いエクシア)を
それぞれ発売すれば間違いなく俺は買う。

トランザムぐらいは出してくれよバンダイ…他の4機や後半機体でも出せるし、いい購買欲刺激になると思うんだぜ
698通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:29:38 ID:???
1/60エクシアでボロシア作ってくれ!

1/60良いキットだよでかくて作りやすい
飾る場所は・・・愛でなんとかしてくれw
699通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 01:36:51 ID:???
>>697
GNアームズにしか赤ケーブル無いのが辛いよね。
結局、ノーマルとアームズ両方買って組み合わせは逆にするしか無い。
劇中でも別にGNアームズでトランザムなんてしてなかったし。
1/144エクストラフィニッシュ出してくれたら俺も多分買う。
ダメージは全体の傷を考えるとBクラだろうから本社には期待しないw
700通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 02:23:25 ID:???
MGでもあればマントやボロシアの顔くらいは付いても罰は当たらない筈
というか刹那はあのマントに使う布をどこから調達したんだ?
701通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 02:37:59 ID:???
エクシアの為に手作業で織り上げました
702通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 07:52:29 ID:???
>>687
歴代主役ガンダムで最も悲惨な扱いのガンダムですね。
第一話で撃墜。
第二話で主人公が証拠隠滅の為に破壊。

最初から悲惨な扱いだったな。
703通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 09:04:30 ID:???
その代わりにパイロットの魂が宿ったが如くの不死身ぶり
704通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 10:35:12 ID:???
>>701
だから4年も音沙汰がなかったのかwww
705通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 10:43:08 ID:???
>>700
右目のパーツと一緒でティエレンとか他のMS用の保護(保管?)用シートみたいな奴をちょろまかしたんじゃないか?
布じゃなくて「布のように見える合成素材」みたいな物だと個人的に思ってる。
706通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 11:30:00 ID:???
>>702
Gに友情出演したりして頑張ってるよ
確かデビルにやられてたけど
707通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 13:14:46 ID:???
確かデビルの触手にやられてたなウイング

放映前の友情出演:爆散
第1話:敵量産機に撃墜
第2話:壊れなかったが証拠隠滅のために自爆

ウイング(´;ω;`)かわいそうです
708通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 13:16:49 ID:???
スレチだが放送前の友情出演て何だ
709通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 15:29:39 ID:???
G最終決戦の出撃ガンダム連合にウィングが混じってるんだよ
710通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 15:48:20 ID:???
サンクス
711通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 16:53:19 ID:???
>>707
第2話のは自爆じゃない。
証拠隠滅の為にヒイロ自ら破壊可能なミサイルを選定して
ぶ ち 込 み や が っ た。

かわいそう。あまりにもかわいそうです。
712通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 17:33:09 ID:???
リボンズ、エクシアが出たとき笑ってたな。
まさに嘲笑って感じで。
あのクソの肛門にGNソードぶちこんでやりてぇ…
713通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 17:35:39 ID:???
>>712
刹那乙。


と、冗談は置いといて。リボンズがせせら笑った後の
アヘッド達を睨み付ける構図に痺れるんだぜ。

やっぱリボンズが笑ったのは「無様な姿だねw」って蔑みなのかな。
714通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 17:37:46 ID:???
逆じゃないか?
やはり出てきたなって感じにも見えたが
リボンズにとって刹那が生きてて出てくるのは想定範囲内だったんだろうし
715通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:16:25 ID:???
あのシーンがひろしだったら「ああ、戦争屋さんだなぁ」なんだが…
716通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:32:04 ID:???
>>714
シャアの「更にできるようになったな!ガンダム!」とまでまではいかないが
ベクトルとして近い印象を受けたな
717通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:53:31 ID:???
>>716
リボンズ≒グラハム≒アリーということですね、わかります。
718通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 20:49:10 ID:???
リボンズ「オラなんだかワクワクしてきたぞ!」
719通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 21:31:21 ID:???
久しぶりに実家に戻ったら
エクシアのフィギュアだけ倒れてた……
エクシア…
720通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 22:39:46 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4894402
玩具店スレでひろった
721通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 02:04:46 ID:???
監督の師匠の人はマント着たガンダムが嫌いらしいからな
エヴァの暴走と富野監督との離別もそのガンダムが
関係してるんじゃないかとの噂もある
722通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 03:04:33 ID:???
>>707
10話でパイロットと共に自爆
14話で予備パーツ爆破
16話でせっかく直してもらったのにパイロットに使ってもらえず。
33話(?)で量産機にやられて乗り捨て。
辺りも付け加えてやってくれ。

そうえいばWも放送当初は胸にビー玉とか言われてたな。
723通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 03:15:48 ID:???
>>722
デスサイズからパーツパクってたりしたな。>W
OOでやったらマジ喧嘩になりそうだ。
724通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 03:18:54 ID:???
エクシアは刹那に乗ってもらってよかったな〜wwww
725通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 12:23:17 ID:???
>>713 リボンズの笑いは昔自分が気紛れで助けてごり押しでエクシアのパイロットにねじ込んだ少年が再びそのエクシアと一緒に出てきてちょっと嬉しいって感じだと思ってる
リボンズとしてもそういった意味で刹那や刹那が乗ってるエクシアに何らかの感慨があるのかと
726通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 12:34:12 ID:???
>>723
セイラマスオの魔改造でヴァーチェ装甲着込んだエクシアがあったな
実際やらかしてキズでもつけたら、ティエリアがなにをいうことやら。
727通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 15:42:49 ID:???
「万死に値する!!」
728通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 15:48:00 ID:???
ティエリアってそんなにヴァーチェ好きだったっけ?w
729通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 16:16:08 ID:???
今日の2話でエクシア出てくるかな
おやっさんとか刹那が何か言ってくれないかな
730通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 16:20:43 ID:???
はああ…しかしなんでエクシアたちはあんなにかわいいんだろうか
731通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 16:53:31 ID:???
>>729
ありがとう、お疲れ様ぐらいは言って欲しいな
732通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:27:05 ID:???
Oガンダムとエクシアの・・・刹那めっちゃ嬉しそうだったなあw
733通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:29:26 ID:???
恩人の戦友のダブル搭載だからなぁ
なんか違うアニメ見ているような燃え展開だった!
734通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:35:14 ID:???
エクシアもあれだけ想われればうれしいだろうなw
とりあえずおつかれ僕のエクシア
735通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:35:20 ID:???
エクシアたんは0ガンダムど結婚して名字が0になったんだよ
736通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:35:56 ID:???
Oガンダムと!エクシアと!俺がいるーーー!!!

がんだあああああむ!!!
737通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:37:41 ID:???
俺達のガンダム!!!
738通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:38:42 ID:???
魂が継がれてる的な台詞をここまでストレートに言ってくれるとは思わなかったな
739通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:49:44 ID:???
俺がガンダムだ
俺はガンダムにはなれない
これがガンダムマイスターだ
君はガンダムマイスターにふさわしくない
俺が、俺たちがガンダムだ
これが俺たちの…ガンダムだ!!!


目覚めてくれ00…ここにはOガンダムと、エクシアと、俺がいる!!!!!!!!!
740通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:54:01 ID:???
00が無事に起動したのは、先週からやる気満々だったエクシアのGNドライブ
あってのことだと思おうじゃないか・・・。
ほんとエクシア、お疲れ様。いつかちらっとでも出て来てくれることを祈りつつ、
いまはゆっくりおやすみ・・・。
741通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:55:26 ID:???
0ガンダムとエクシアと俺ガイル…
って地味に0ガンダム=エクシア=俺
で遠回しに「俺もガンダムの一員なんだぜ」的台詞に聞こえた俺も実はガンダム
742通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 17:59:12 ID:???
                ここ重要
                  ↓
ここにはオーガンダムと、エクシアと、俺がいる!!!

エクシアちゃんと受け継がれてるよ!
743通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:00:14 ID:???
>>741
遠回しどころか「俺=ガンダム」なんだから、
Oガンダムとエクシアと俺(=ガンダム)の3つで00ガンダムなんだろ。
744通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:01:06 ID:???
なるほど、そりゃ桁違いに強くて当然
745通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:01:25 ID:???
>>743
なるほど。
「0」「0」「ガンダム」か。

熱いな
746通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:10:58 ID:???
新しい俺ガン台詞だなw
流石成長してるなせっさんw
747通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:15:52 ID:???
エクシアは幸せなガンダムだ。乗り換え前の機体でこんなにパイロットに愛されてるやつはいなかった
748通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:17:32 ID:???
>>747
シャイニングは?
パイロットじゃなくてガンダムファイターか
749通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:21:15 ID:???
エクシアはもう所詮、旧型機w
750通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:24:40 ID:???
せっちゃん「わーい00がんだむだー」
00がんだむ「よろしくねせっちゃんこれからずーっといっしょだよ」



エクシアの殻「・・・せっちゃん・・・あ・・・れ?なんだか・・・目が霞んで・・見えなくって・・きt・・・」
751通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:24:52 ID:???
Gみたいに心が力になる人機一体みたいなものがデフォルト設定である世界でもないのに、
機体に此処まで心を寄せるパイロットは少なくともガンダムでは初めてだな。
刹那にとってのエクシアは00の中に共に在るって感じが凄い良かった。

エクシア、このまま刹那と共に戦い抜いてくれ。
752通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:25:24 ID:???
ダブルオーでいきなりトランザムつかってたシーンを見てふと思ったけどエクシアはやっぱりトランザムはできなかったんだろうな
GNドライヴ外されて横たわってたシーンでエクシアがどれだけがんばってたかって言うのがわかった気がする
753通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:26:26 ID:???
刹那「エクシア・・・お前はもうガンダムではない・・・」
754通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:36:45 ID:???
前回と今回の、横たわるエクシアが哀しすぎる。
けど、その本質であるGNドライブは今も刹那と共にあるんだな。最後まで戦い抜いてくれ
755通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:37:05 ID:???
刹那のセリフがよかったな
エクシアと、0ガンダムと、俺がってやつ。
なんか00も好きになれる様な気がしてきたぜ
756通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:41:00 ID:???
まさかエクシアとの離別、そして継承について刹那が言及してくれるとは・・・。
最高だよスタッフ、ありがとう!
これで今後刹那が00で戦い始めても違和感も寂しさも感じずに見られるよ
757通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:46:47 ID:???
GNドライブというわかりやすい「機体の魂」があってこその良い演出だった。
00への橋渡しは終わったな。今後エクシアが再び起動することはあるんだろうか…
758通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 18:49:53 ID:???
エクシアはセラヴィーの中に仕込みます
759通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:08:12 ID:???
エクシアはトレミー内キッチン担当になります
見よ、素材の味を逃さないセブンソードさばきを!
760通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:15:16 ID:???
ttp://dat.2chan.net/18/src/1223798794834651e.jpg

エクシアああああああああああああああああああああ
761通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:16:18 ID:???
>>757
最終回で00刹那の絶体絶命のピンチを救います。初代録音の操縦で。
762通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:18:38 ID:???
>>760
このときはもうドライブ抜かれてたんだね・゚・(つД`)・゚・
763通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:29:49 ID:???
>>760
RX-78のラストシーンのオマージュかな?
764通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:30:06 ID:???
GNドライブが無傷なのがすごすぎるんだけど
765通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:31:52 ID:???
都合だろ都合
エクシアカッコよければ脚本や設定がどんな糞でも別に気にしない
766通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:32:38 ID:???
漫画版ナウシカのエンジン使い回しに通じるものがあるな
767通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:33:12 ID:???
>>765
ストフリカッコよければ脚本や設定がどんな糞でも別に気にしない
なるほど
768通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:34:25 ID:???
>>757
2次展開なら可能性はあるだろう。
ただ刹那が乗る事は・・・
769通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:40:32 ID:???
エルガイムみたいなのがアルカモヨー
770通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:40:55 ID:???
ダブルオー、公式でエクシアの後継機と書かれてもピンと来なかったんだが……(意匠とかは似てるなとは思ってたが)

今日の起動シーンで名実ともにエクシアの「後継機」になったんだな……魂を受け継いだダブルオーに幸あれ。
エクシア、こんなに乗り手と俺らに愛される機体、ロボアニメいろいろあれど、そんなにいないぜ……
771通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 19:46:53 ID:???
刹那、エクシア、O、三つの力が一つになる!
三位一体ダブルオーガンダム!!!
772通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:22:18 ID:???
エクシアはもうガンダムではない…
773通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:22:34 ID:???
>>765
それぐらいでご都合なんて言われたらどんな話でも糞扱いだな
「なんで主人公にだけ弾が当たらないんだよww」
「なんで危機一髪でタイミングよく助けが来るんだよwww」
「そんな都合よく出会うかよwwこんな偶然あるわけないだろwww」
フィクションを楽しめない背伸びしたいさかりの厨そのもの。
774通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:44:03 ID:???
00の剣の先ってなんであんな凸な形してんの?
あれじゃ突きささんないじゃん
775通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:47:12 ID:???
>>774
GN粒子で切断効果を出してるから形状は別に尖ってなくてもいいんじゃないの?
あとビームサーベルモードもあるって話だから模型的な理由ではめ込みに使うのかも>凸部分
776通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 20:58:31 ID:???
斬撃用の剣ってイメージだな。エグゼキューショナーズ・ソードって感じ

サーベル発振機構の意味合いもあるんだな
777通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 21:04:06 ID:???
「結構刺さるもんだよ、勝手にビーム出たりとかで」
って種死のシンさんが言ってました
778通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 21:26:08 ID:???
ああ、ビーム刃出る設定だったのか
あれ連結出来るって聞いたから
一本目先→凸
二本目先→凹
で連結させるのかとちょっと期待してた
779通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:25:30 ID:???
なんかエッチな連結だな
780通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:48:17 ID:???
ダブルオーは刹那にとってこれこそはって機体になれそうだな
5年間ともに戦ったエクシアに全てのきっかけになったOガンダム、この2機を1つに収めた器がダブルオーって感じで
781通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:51:23 ID:???
プラモ1/100の画像でソードにビームサーベルエフェクトパーツ付いてるのあったけどなかなか格好よかったぜ。

エクシアのレンズ部が輝くの好きだったけど
今日の放送見る限りダブルオーはタケノコしかピカらないのかな。
782通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:55:25 ID:???
エクシアたんの背中がぽっこり穴開いてるのかわいそうだから、
牛とか核弾頭とか何かいらないものとか入れてあげようぜ
783通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:57:36 ID:???
でかいハロが綺麗におさまりそう
784通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:58:14 ID:???
>>781
おでこ光ってなかったか
785通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 01:23:09 ID:???
>>782
やったぜマリナ砲だな
786通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 04:44:25 ID:???
>769
エルガイムのパターンがあるとすれば、ラスボスとの戦いで右肩(?)のOガンダムの太陽炉を破壊され、機体自体も半壊した状態で トレミーに帰って来た刹那が 無事な太陽炉をエクシアにつけなおすように頼んで再出撃するとか?
でも、最終決戦で そんな時間あるかなあ? あって欲しいけど。
787通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 06:18:11 ID:???
1話のボロシア、2話のダブルオー共に相手がアヘッド&ジンクスVってのは強さがわかりやすくて良かったな
788通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 06:20:53 ID:???
刹那「みんなの力がガンダムに!」
789通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 09:54:47 ID:???
00の強さはわかったけど、残り2機とセラピーって雑魚化しそう・・・・
790通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:08:37 ID:???
00だけツインドライブで飛びぬけてるもんなあ
とはいえ火力だけならセラヴィのほうがすごそうだ
あれ?そんなに飛びぬけてる感じがしないぞw
791通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:35:39 ID:???
00作るより
エクシア2機作った方が良くないか?って言ったら怒られる?
792通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:36:57 ID:???
あの粒子量を見てないのか、あれでまだ完全稼動じゃないんだぜ?
793通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:56:03 ID:???
早くダブルオー動かしたそうに銃撃の嵐の中
喜々として出ていくせっさんに吹いたw
しかしGN粒子ってのは綺麗なもんだな。
794通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 10:56:34 ID:???
さすが掛算ですね。

GNドライブ一つが10だとしたら、00は100か。
アルヴァアロンげ5、6個ついてても足し算だから5、60。
凄いね。
795通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 11:13:47 ID:???
>>793
何そのスローネ撃墜した時のアリーみたいなセリフ
796通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:07:30 ID:???
子供の頃…可愛がってた猫が病気で毛が抜けて、頑張って生きてたけど最後にはボロボロなって死んでいった
切なかった…

昨日、エクシアが太陽炉抜かれて横たわる姿を見たとき、少し似たような気持になった

エクシアってロボット的な目線より、なんか生き物的な目線で見てしまう俺ガイル

なんだろうこの気持ち…
797通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:36:02 ID:???
まさしく愛だ!
798通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 12:36:40 ID:???
まさしく愛だ!
799通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 13:27:29 ID:???
粒子量って10の何十乗とかいう世界だよね?
それが2乗って、もう並列で何万個付けようと敵わないんじゃないか?

OOの余剰粒子を他3機にも分けてあげるとかいう装置なんかあったら
他の3機も敵さん圧倒できそうだな
無かったら、ほとんど互角でヤバい。
800通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 14:09:42 ID:???
こんなのが。

刹那とシンが愚痴るスレ8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1222183868/40

40 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 23:51:54 ID:???
刹那「00ガンダムよ…お前はエクシアの分身だ……。
   ガンダムエクシア。俺と一緒にずっと闘い続けてくれた…トランザムで俺を鍛えてくれた、エクシア。
   最後の最後まで闘い抜いてくれた!エクシア……。
   頼む!この俺の闘いを、いつまでもいつまでも見守っていてくれ!
   お前のGNドライヴは、しっかりと受け継いだ!
   そう、エクシア!俺とお前と00は、まさしく三位一体なのだ!!」
801通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:27:43 ID:???
802通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:31:02 ID:???
>>801
エクシアアアアアア
803通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:34:04 ID:???
まさか夕張の写真じゃないよね?
804通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:37:19 ID:???
だんだん刹那がアーバインに見えてきた……
805通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 17:57:35 ID:???
>>792
粒子同調率は82〜3%、
GNドライブの出力にいたってはなんと60%であの性能だぜ。
フルドライブでトランザムかければどうなるか想像もつかない。
806通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 18:04:19 ID:???
姉妹スレ

【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223836971/
807晃@2ちゃんねらーを救い隊 ◆Rs3qzxiqUw :2008/10/13(月) 19:27:40 ID:???
愛と真
808通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:36:33 ID:???
あぁ…そう言えば言う忘れてた
実は俺はガンダムなんだわぁ
かくしてて悪かった許してくれ
809通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:41:38 ID:???
今HG00組んでるんだけどタケノコが1/100エクシアのタケノコ並みにでかい気がするんだが気のせいか?
810通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:43:20 ID:???
タケノコの成長は早いからな
811通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:44:06 ID:???
>>810
そーゆー意味www
812通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 19:49:53 ID:???
丁度食い時と見た!
813通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 20:19:59 ID:???
もう固いよ。
814通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 20:57:48 ID:???
その竹の子は成長したら竹になって中から女の子が生まれるんだよ
え?どんな女の子かって?
一番最初の0P見れば想像つくよ









白服たん…(*´Д`)ハアハア
815通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 21:26:25 ID:???
HG00いいわ〜!
シールドとビームサーベルの刃が付いてないのはオーライザーに付くのか?
0ガンダムもHG化してくれればエクシアたん00と三人でならべるのにな…
816通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 23:28:46 ID:???
>>815
ビームサーベルの刃はついこの間出たばかりのGN-X3(アロウズ仕様)のが使える。
「これが俺達の・・・ガンダムだっ!!」を再現するついでに拝借するのも一興。
817通常の名無しさんの3倍:2008/10/13(月) 23:37:28 ID:???
GNソードはエクシアのものの方が好きなんだよなー。
HG00にエクシアのGNソードを持たせたいなー。
818通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 00:21:22 ID:???
このスレって00ガンダムありなの?
エクシアの太陽炉絡みはありとして、完全に00の話題なら専用スレに移動した方が。
819通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 00:39:46 ID:???
何か2話見た後だと、エクシア=ダブルオーって
認識になっちゃってw程々ならダブルオーもいいんじゃないかね。
みんなガンダムだ。
820通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 00:44:25 ID:???
新シャア板
【みんな】ガンダム総合スレ【ガンダムだ】(1)

刹那のパラダイス
821通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 01:56:08 ID:???
でも、ガンダムって世代とか趣向で好き嫌いが分かれるから、全部ひっくるめて語るのって難しいよね
すべてのガンダムで争わずにいられる、そんな平和な理想郷が出来得るのであろうか・・・
822通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 02:24:57 ID:???
この世界から紛争を根絶する為に…俺は戦う!
823通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 02:52:27 ID:???
アヘッドはやく発売しないかな
整備完璧なHGエクシアでメッタ刺しアルヴァロン状態にしてやんよ
824通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 07:17:04 ID:???
こいいう過激派が居るから困る
825通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 07:21:00 ID:???
アヘッドあっさり倒してジンクスを両断したのは
ジンクスVをやられ役として立たせたいからなのかね
826通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 09:06:48 ID:???
ランスを含めて真っ二つにしたほうが絵的にカッコいいからですぅ
827通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 09:38:47 ID:???
闘将アロウズ…すまない、書いてみたくなったんだ。


今後エクシアの出番あるのかね。
次回、やっぱり同調に失敗しましたとか。
828通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 16:59:56 ID:???
そういや刹那は放浪中エクシアをどこに隠していたんだろうか
829通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 17:01:16 ID:???
海の底とかあの迷彩が生きていれば砂漠にでも
830通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 17:35:46 ID:???
自由の女神の中だなきっと
831通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 20:04:08 ID:???
木を隠すなら森の中・・・
岡山のZガンダムの隣に
832通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:25:19 ID:???
そもそもエクシアは4年間の間に地上に下りたの?
降りたとすればどうやって上がって来たのか。
流石にエレベータは使えない…まさか。
833通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:34:53 ID:???
エレベーターをクレイジークライマーして上ってきました
834通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 21:43:33 ID:???
>>832
最終決戦に来るまでに乗り捨ててきた新型コンテナに一度戻ったんじゃね?
エクシアのコクピットなんかも、そこの予備パーツで何とかまかなったとかで。
835通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 22:26:54 ID:???
そもそも自力での大気圏離脱はできないんだっけ?
反重力ならなんとでもなりそうではあるが。

トレミーメンバーとも連絡をとってなかったのに基地?に寄ってないだろ。
836通常の名無しさんの3倍:2008/10/14(火) 23:53:32 ID:???
基地に行ってなくともセーフティーハウス的なとこで怪我の治療とエクシアの応急処置はやってそう。
もしくはリューミンみたいなソレビエージェントと接触してたか。
837通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 00:47:04 ID:???
4年の放浪中よくエクシアバレなかったな
てか刹那は26話の戦闘は4年ぶりの実戦だったのかな、勘取り戻すのにも苦労しそうだ
838通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 04:31:50 ID:???
>>837
エクシアの損傷箇所が増えてるし四年ぶりって事はあるまい。
戦った相手は証拠を残さない為に完全に駆逐されてるだろうが。
839通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 12:01:37 ID:???
26話以降の刹那ってかなり射撃の腕上がったけどあの装備ではライフルしかまともに使えなかったからだろうな
840通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:16:17 ID:???
387 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 01:01:18 ID:???
>>352
ゲームも結構きてたぞ…ワルツの時間が云々いってたし
「砂漠では寒い思いをしたが……私の想いは触れれば火傷ではすまん!」←対エクシア
とかほざいていた


エクシア逃げて超逃げて
841通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:17:52 ID:???
俺達はこのスレで細々とエクシアを慕っているというのにあの仮面は……!
842通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:21:02 ID:???
刹那・F・エクシア
843通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:43:16 ID:???
そう言えばPS2版00買う人いるの?
844通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:44:10 ID:???
買うがなにか?
845通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:45:49 ID:???
もう買いましたがなにか
エクシアは最後のお楽しみにとってあるがな!!
846通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 20:46:34 ID:???
フラゲ羨ましい・・・。俺は明日届く予定だお。
847通常の名無しさんの3倍:2008/10/15(水) 21:08:21 ID:???
もうプレイしてる人もいるんだね
俺もエクシア愛と特典目当てで予約したんだよ
どう?面白い?
848通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 01:48:36 ID:???
エクシアのコックピット内部って26話のとき今までと微妙に違う気がするが気のせいか?
849通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 10:24:36 ID:???
ボロシア、最終的に両腕、右足を失ってしまったんだな
本当にセラヴィーが来なかったら死んでたな
しかし、4〜5年間よく頑張ってくれたよ
850通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 10:25:21 ID:???
>>847
俺がエクシアだ!をやれる
そんくらい
vsとか期待してると死ぬ
851通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 12:22:27 ID:???
>>849
RX78-2と同じだね!
852通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 12:30:01 ID:???
1期最終回がラストシューティング前の状態だしね
あれから半年またいでやるというのがにくい
853通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 21:00:54 ID:???
いまさらだがボロシア、くるぶし装甲も無いんだな。足首ポリ入ってるから、HGで改造するのはキビしーな。
854通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 00:59:22 ID:???
>>849
ヤられると思ったそのとき胸のビー玉からおもくそ太いビームとか出せたり
残った右フロントアーマーがクロスボーンGみたいにシザーアンカーっぽく発射できたり
デュナメスよろしく股間ミサイルがあるかもしれないぜ
855通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 01:32:24 ID:???
もしかしたら一か八かでトランザム使おうとしたかもしれん。
腕やられたのに背中のトンガリコーンまでバチバチいってるのがなんか怪しい。
856通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 02:08:54 ID:???
エクシード仮面様…
857通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 13:24:54 ID:???
それ中の人の声リボンズになっちゃうじゃん
858通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 18:36:43 ID:???
グラハムーン「会いたかった!会いたかったぞエクシード仮面様!」
859通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 19:28:51 ID:???
俺の自転車なんだが
ベル鳴らない、右ブレーキ破損、ライトつかない、タイヤツルツル、カギ半壊
そして今日後輪がパンクした
なんか半壊エクシアを思い出したw
860通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 20:52:49 ID:???
半壊エクシアと言えば名古屋タムタムでロボ魂ダブルオー、コンプロダブルオー、HGダブルオーと一緒にコンプロエクシアを改造したと思しき半壊エクシアが展示されてた。
おそらく店員の手のものと思われる……。

もしも立体物で正式に発売されたなら買うしかないな、ガンダム!
861通常の名無しさんの3倍:2008/10/17(金) 21:08:16 ID:???
>>859には悪いが、読んで思ったのは、
「俺は、スペシャルで、2000回で、模擬戦なんだよ!」
だった。

なぜだろう。
862通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 01:53:18 ID:???
つ 自転車は量産機
863通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 08:15:39 ID:???
トレミーの中でビー玉抜かれて横たわるエクシアは
アバオアクー内部で横たわるRX-78みたいだった
864通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 14:44:59 ID:???
太陽炉の移植を考えて、うつ伏せにしとくべきだと思った。
865通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 07:05:28 ID:???
今再放送の最終話見てるけど、よく吹き飛んだ頭部回収できたな……
866通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 08:35:54 ID:???
多分外伝組が何とかしてくれたんだろうさ
867通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 08:39:16 ID:???
余計な補完イラネ
868通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 08:44:06 ID:???
外伝で回収できたのはキュリオスの太陽路だけだよ
869通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 10:05:29 ID:???
刹那が必死に探したんじゃないか?。そしてついでにGN-Xの残骸からパーツも拝借
870通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 10:59:53 ID:???
刹那のエクシア愛だな
871通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 13:30:30 ID:???
メークエクシア
872通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 13:31:28 ID:???
実はなくさないようにあらかじめ釣り糸でつないである
873通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 15:19:54 ID:???
一応機密保持だから戦場で紛失しても、後から回収か自爆が出来るように武装やパーツに発信器みたいの付いてるとかじゃね?
刹那も何度かシールド落としてるけどちゃんと回収してるし
874通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 20:30:18 ID:???
>>868
キュリオスの太陽炉回収できただけでもすごいと思った
875通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:00:02 ID:???
>>868
アレルヤとキュリオス本体は国連に捕まったのに太陽路だけ回収とかすげい気になる
876通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:01:38 ID:???
>>873
紛失や破損による機体情報の漏洩を考慮して外装は極力既存技術で再現可能(技術的価値の低い)
もので作ってるからそりゃないんじゃね?
877通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:20:11 ID:???
>>874-875
アレルヤが最後の最後にちゃんと自分で太陽炉をパージしてる。

離れた太陽炉の確保のみでキュリオスの捕獲阻止を行わなかったのは、
フォンの言葉通りとるよりは、状況としてソーマとセルゲイの前に姿をさらし
CBにまだ別動体がいる事を国連側に知られたくなかったからだと思う。
878通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:24:39 ID:???
どうでも良いけど0ガンダムの太陽炉は00へ行っちゃったし
今フォレシュテ組はどうしてんの? 擬似太陽炉でがんばってるの?
879通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:27:00 ID:???
>>878
フォンはプラズマエンジンでガンダムを動かして連邦が気に食わない奴ら
傘下につけてるらしい
880通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:34:22 ID:???
>>879
プラズマエンジンってなんかすごいことになってるんだな
で擬似GNドライブとどっちがすごいんだそれ
881通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 21:37:58 ID:???
>>880
プラズマエンジンはフラッグと同じだから擬似の方が強い
882通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 22:13:36 ID:???
あれ?そうなると今アストレアってドライブでGN粒子生成出来ないから
ビーム兵器使えないってことにならないか?外伝読んでないから推測だけど。
883通常の名無しさんの3倍:2008/10/19(日) 23:12:52 ID:???
>>882
ネオゲッターみたくプラズマ兵器使ってるんじゃね?
フラッグのプラズマブレードはビーム兵器開発の副産物らしいし応用が利くのかもしれん。
884通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 08:37:52 ID:???
エクシア!エクシア!!エクシアぁぁぁあぁああああああああああああああああああああああ!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!エクシアエクシアエクシアぁぁあぁわぁああああ!!!
あぁ上!右ぃ!そこだ!俺は!生きる!下だ!俺がっ!ガンダムだっ!右!上!!いい00モードだなぁ…くんくん
んはぁっ!エクシアのセブンソードを金ジムに突き刺したい!GNダガーッ!あぁあ!!
間違えた!ドスドスしたい!ドスドス!ブスブス!黒髭危機一髪!ドスドスブスブス…俺たちがガンダムだぁぁ!!
七巻のエクシアかっこよかったぞぉ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
2期も登場できてよかったなエクシア!あぁあああああ!かわいい!エクシア!かっこいい!あっああぁああ!
1話も活躍できて嬉し…うわぁああああああ!!!ぬぉあああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!もう主人公機じゃない!!!!あ…あの損傷じゃよく考えたら…
エ ク シ ア は ス ク ラ ッ プ ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アザディスタァァァン!!
この!ちきしょー!やめてやる!!2期視聴なんかやめ…て…え!?見…てる?オープニングのエクシアが俺を見てる?
オープニングのエクシアが俺を見てるぞ!エクシアが俺を見てるぞ!ゲームのエクシアが俺を見てるぞ!!
エクシアの太陽路が俺に反応しているぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだなっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!俺にはエクシアがいる!!やった俺のガンダムだ!!俺たちのガンダムだ!!!
あ、俺たちの00ガンダムぅぅぅぅああああぁぁああ!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんぁあ!!お、Oガンダムと!!エクシアとおぉおおぉぉ!!!俺がいるぅぅぅぅぅぅ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよエクシアへ届け!!肩のエクシアへ届け!
885通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 11:45:48 ID:???
>>884
十分伝わったからもちつけw
てか、これコピペか。熱いな。
886通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 19:45:06 ID:???
このコピペ改変はひどいwww
887通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:03:34 ID:BBpUNGXV
半壊エクシアの右の赤いモニターはGNフラッグのでは?
モニターの色も同じだしティエレンのとはモニターの色が違うような。
エクシアの首を回収するときに近くに漂流していたフラッグの首
(GNソードで切断されていたがモニター自体は壊れてなかった)
移植したのかも。
888通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:05:19 ID:???
>>887
ティエレンのだよ監督とかが嘘言っても意味ないし
889通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:23:50 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      俺がガンダムだ!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
890通常の名無しさんの3倍:2008/10/20(月) 22:33:08 ID:???
一期のMSはデザインいいよなあ
一貫性あるし、独特だし
エクシアかこいい
891通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 00:02:35 ID:???
>>859
今頃なんだが、俺の自転車もカゴがとれかかって、前輪が曲がって、それで数ヶ月だち、さらにベルがならなくるわ、後輪がパンクするわでボロボロだったぜ
まぁ、一週間前にまとめて修理したけど、ボロボロっていいなエクシアもいいな
892通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 03:52:07 ID:???
アリオスが腕ガトリングだとう?
893通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 18:36:39 ID:???
え?
あれってバルカンじゃなかったの?
894通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 12:53:55 ID:???
エクシアって形式番号上では1stシーズンで最も早く作られたはずの機体なのになんでパイロットは一番最後に決まったんだ??
895通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 14:01:48 ID:???
>>894
ガンダム殺しの魔剣を装備してるから
896通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 18:49:54 ID:???
パイロットの得意分野によって乗る機体の性能も違うでしょ。例えば、ロックオン(射撃の能力が高い)→デュナメス(射撃特化型)っとか


だから接近戦特化型が最初に作られたからって、最初に見つけたマイスターが搭乗するってことはない
897通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:01:56 ID:???
刹那よりもアレルヤの方が反応速度速そうだし
エクシア向きなんじゃないか
898通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:05:00 ID:???
逆だ
キュリオスが特別な機体だからアレルヤ意外乗れなかったと言う話
899通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:10:01 ID:???
反応速度が速いからこそ、一撃離脱・高機動戦闘に特化したキュリオス系のほうが
アレハレの能力を生かせると思うけどな
900通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:11:06 ID:???
全てヴェーダが決めたことだから謎
901通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:14:00 ID:???
だからエクシアにアレルヤが乗ったらキュリオス動かせる奴居ないから
エクシアなら一時はラッセに決まると思ってたってくらい候補生が居たんだから
902通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:51:40 ID:???
ラッセってエクシアの予備マイスターだったのか?
903通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:57:36 ID:???
知らなかったのか?
だから最初の頃は刹那に刺々しかったんだが
904通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:58:22 ID:???
もう一人超兵がいればよかったのにね
905通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:29:31 ID:???
>>903
いや、予備のマイスターってのは知ってたが、エクシアってのは知らなかった。
というか刺々しかったっけ?
906通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:36:53 ID:???
刺々しいと言うか初陣の歳に刹那を不安視するとかラッセは刹那に対して最初好印象じゃなかった感じ
エクシアのってのはドラマCD2巻でティエリアのアレルヤの会話で出てる

907通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 20:53:41 ID:???
>ティエリアのアレルヤ

      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
908通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:01:11 ID:???
ごめん
ティエリアとアレルヤな
909通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:41:09 ID:???
本来はラッセで決まりなところを
リボンズがヴェーダ操作で刹那にしたってとこかな多分
910通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 02:10:09 ID:???
ラッセだったらマイスターのリーダー的存在になってたのかな

なんかラッセは剣より素手で戦う方が似合うかも
GNチョップ
GN喧嘩キック
GNラリアット
GNチョークスリーパー
GNバックドロップ
GNコブラツイスト
GN筋肉バスター

エクシア専用セブンマッスル


911通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 05:01:29 ID:???
GN鯖折り
捕まえたら離さねェ
912通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 07:42:34 ID:???
ハニワ原人が登場しそうだなw
913通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:10:10 ID:???
ジンクスめ!死ねぇ!
914通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:25:30 ID:???
なぜここにロボゲ版の住人が・・・
915通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:26:29 ID:???
それだとリヒティが頭部に変形しちゃうぞ
916通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 08:27:54 ID:???
それリボンz
917通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:41:32 ID:???
エクシアの武装を受け継いだ!?

ダブルオーセブンソード
http://zip.2chan.net/2/src/1224728910106.jpg

本編に出ないのが無念じゃ……
918通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 15:46:28 ID:???
受け継いだってレベルじゃねえ無理矢理さだがそれがいい
で、刹那専用機かー。
919通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:13:35 ID:???
920通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 23:51:22 ID:???
ボロシアのGNソードってどうやったらあんな折れかたしたんだろう??
後あの状態でジンクス3の腕突き刺してるような感じだし
921通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 14:06:36 ID:/4F2gzTB
>>893
バルカンってのはなあ ガトリング砲の製品の一つの固有名詞なんだよ!

ガトリング→自動車
バルカン→プリウス

こんくらいの違いだ
別のところでそれをいっちまったら
7砲身パンチたたきこまれるぞ
922通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 16:31:22 ID:???
>>920
多分、フラッグ刺した時じゃないか?
昔ハサミを電源コードに落としたら、スパークして消し飛んだ。
923通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 17:34:44 ID:???
>>922
一期最終回で漂ってるエクシア見るとまだソードは折れてない。
空白の四年の間に折れたんだと思われ。
あのソードってライフルの銃口がコネクターの役目してそうだから展開してない状態では意外と脆いんじゃなかろうか。
片手でライフルモードのまま使ってりゃ刃をシールド代わりにって事もあるだろうし。
924通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:36:59 ID:???
気絶した刹那がわざわざ起き上がって、宇宙遊泳してエクシアの頭探して付けて、GNドライブの開いた穴塞いでて工程を一人でて設定に無理が無いか。そのわりに、コックピットが普通に直ってるし。
925通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 18:52:47 ID:???
>>921
いやバルカンとゆうのガッシュの…いやなんでもない
926通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 19:47:54 ID:???
>>924
GNドライブは無傷(一期GNフラッグ戦見ればわかる)、コクピットは内装が変わってることからコクピットごとすげ変えたと考えるのが普通。エクシアの右眼がGN-Xの流用してることから似たようなことしたんだろうな。


CBには秘密裏の施設が地上に点在してることから、宇宙空間でもそんな感じの簡用拠点があるはず。だからそこで修理した可能性がある
927通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:21:20 ID:???
>>926
エクシアの右目はティエレン流用だそうだよ
928通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 20:23:24 ID:???
エクシアの右目はニールディランディの右目を流用したんだと思ってた
929通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:07:38 ID:???
>>926
外伝Fで基地だか工場だかの使節は全て抑えられてるような事言ってなかったっけ。
930通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 21:37:09 ID:???
あの右目…



テッカマンダガーかと思った
931通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:01:51 ID:???
>>926
ちょっと違和感あると思ったら本当にコックピット違うの使ってたのか
よくそれでエクシアのシステム側が拒否しなかったな
932通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:02:21 ID:???
お前らがボロシアのことを愛していることはわかったw
933通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:11:43 ID:???
そういえばガンガンのエクシア使って、ZZとかをロックすると「ガンダム…!?しかし、旧型だ!」
って言うんだよな。

いや、間違ってはいないんだが、その、なんというか、うん
934通常の名無しさんの3倍:2008/10/24(金) 23:28:29 ID:???
>>933
それは制作スタッフにツッコムしかないんじゃないか?


言えることは一つ、ガンダムに違いはない!!!
935通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:02:38 ID:???
>>921
お前プリウス乗った事無いだろ?
936通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:23:22 ID:???
>>921じゃないけど、この場合、車種がなんであるかは問題じゃない。
937通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 01:39:58 ID:???
あれだな
バルカン=ファミコン
ガトリング=ゲーム機
でもいいな
938通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 06:26:59 ID:???
せっちゃんあげゃからパーツ分捕ったな
939通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 07:25:54 ID:???
>>937
つまりガンダム製作陣はカーチャンか
940通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 09:44:07 ID:???
>>937
普通に自動車とジープ、ガトリングとバルカン。で良くね?
941通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 10:31:44 ID:???
>>940
それならOK.
942通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 11:30:13 ID:???
ボロシアの設定画が上がってたから限定品でとはいえボロシアのプラモが出たりしないかな??
943通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 12:53:59 ID:???
ボロシアのプラモ…超欲しいぞガンダム!!!
944通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 13:12:29 ID:???
>>940
じゃ…
ガトリング→ガンダム
バルカン→刹那
でもおK?
945通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 15:44:51 ID:???
OOセブンソードの肩のやつはシールド兼用のバスターソードなんだな……
946通常の名無しさんの3倍:2008/10/25(土) 16:22:46 ID:???
>>921
A-10のバルカン砲のことか
947通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 00:23:16 ID:???
>>942
EMIAで換装パーツがつくくらいだよ。
948通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 12:43:12 ID:???
MGでエクシアリペアと換装パーツ付くなら購入意欲60%増大だ。

リペア分換装パーツは
・マント(左腕と交換接続という形で)
・破損頭部(右目はジュエルシール)
・破損GNソード刃先パーツ
で充分だな。
949通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 14:41:21 ID:???
コックピットハッチを忘れてるお
950通常の名無しさんの3倍:2008/10/27(月) 00:19:03 ID:???
>>949
・・・・コックピットハッチも青→黒に変わってたんだ・・・今気づいた・・・
951通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 02:01:16 ID:???
681:通常の名無しさんの3倍 2008/10/28(火) 22:37:02 ID:???[sage]
>567
そんなあなたに
ttp://moe2.homelinux.net/src/200810/20081028686330.png


山積みスレで見つけた……エクシアたんハァハァ
952通常の名無しさんの3倍:2008/10/29(水) 22:00:21 ID:???
>>951
よし、ボロシアたんに改造だ。
953議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/30(木) 14:30:28 ID:???
>>934
以前どっかで見たんだが、コロニーの建造にかかる年数とかを甘めに見積もって計算しても
00の西暦2300年をUCの時代に置き換えるとVあたりの時代になるらしいぞ。
954議論スレにて1001変更案を相談中:2008/10/31(金) 00:46:23 ID:???
ボロシアって右腕のコードがあったりなかったりしてるんだがどうなってるんだ??
955議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 23:20:44 ID:???
エクシアー
956議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:06:45 ID:???
Oガンダムー
957議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 20:12:37 ID:???
おれー
958議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:43:24 ID:???
みっつあわせてー
959議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:46:59 ID:???
ダブルオーガンダァァァァァァァム!!
960議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 23:51:26 ID:???
次スレどーすんだそういえば
00スレに混ぜてもらう?
961議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:06:37 ID:???
ラッセスレに介入する
962議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:21:02 ID:???
>>960
いっそ>>955-959があることだし、Oガンダム・ガンダムエクシア・00ガンダム総合スレにしてもらうとか…
Oガンダムのスレってない、よな?

現状00のスレは二つもあるわけだし、総合と個別で分けてもらうのもいいかもしれない
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223836971/
ガンダム00】00ガンダムを語るスレ【賛否両論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212995634/
963議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 00:26:05 ID:???
>>962
二つもあったのか さすがツインドライブ
964議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:09:20 ID:c1XocFm9
Oガンダムとエクシアと俺のスレ

でいいじゃない
965議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 01:10:09 ID:???
刹那乙
966議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 10:18:45 ID:???
>>962
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】 のほうは、活発に動いてるけど
他の機体のスレと雰囲気が違うんだよな。
スレタイのせいか、ツインドライヴについて考察スレなみに語ってて
機体萌えが(今のところ?)薄いっていうか。
今後、もっと情報が出てネタが確定していけば、機体萌えも増えていくのかなぁ。
967議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 11:52:38 ID:???
>>966
主役機で新システム搭載だから考察のネタになるのも仕方ないかな
ネタが出れば考察一辺倒になるのはMSスレ共通じゃないの?
セラスレは検証のネタが尽きて新ネタ待ちだが。
968議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:53:14 ID:???
セラスレは豆腐豆腐の一点張りで面白いです
969議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/08(土) 20:59:55 ID:???
>>968
だって定期的に合体合体って来るんだもん
釣りバカ日誌かっつう
970議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 01:05:48 ID:???
1001変更の投票が始まったそうなので

投票期間:11/9(日) 0:00:00〜23:59:59
投票所と投票方法:
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1226151195/
971議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 21:56:26 ID:???
00のスレで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212995634/l50
こっちに合流したあと総合スレたてないかって話題になってますね
それでよさげ?
972議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 23:08:05 ID:???
いいと思うぞ
973議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 01:02:26 ID:???
このスレと、
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】 のスレと、
ガンダム00】00ガンダムを語るスレ【賛否両論  のスレが
三位一体となって真の00ガンダムスレが生まれるのか。
何だか本編とリンクしているようで感慨深いなw
974議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 18:47:18 ID:???
この前友人の学祭で展示されてたガンプラの中にHGと1/100でボロシアがあってなんか感動した
1ヶ月という短い期間でよくがんばったと思ったよ
975議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 19:55:17 ID:???
ガムダン11
976通常の名無しさんの3倍:2008/11/12(水) 23:01:57 ID:???
【GN-0000】 00ガンダムスレ#02 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226498274/

ミッション完了
977通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 01:33:29 ID:???
>>976
ご案内ありがとう
こっち埋まったら合流ですね
978通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 17:11:56 ID:???
スレ違いかもしれないけど質問
上のほうでバルカンとガトリングの話題が出てるけど、よく分からないんだ。
例をあげてみると、ガンダムのゲームとかやってる時に友達に、
「バルカン使いなよ」って言うのと「ガトリング使いなよ」って言うのはどっちが正しい?
979通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 18:46:58 ID:???
>>978
正確に言えば、バルカンはあくまで商標名(M61)であって、
銃器としてカテゴリー「回転式多砲身機関砲」の名称はガトリング砲で正しい。

なんでも「バルカン砲」という呼称を広めたのは、
ガンダムをはじめとする日本のサブカルチャーが一因とのこと。
980通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:19:18 ID:???
ガンダム的なニュアンスで言うと、

バルカン→内蔵式の機関砲(頭とか肩・腕)
ガトリング→外付けor手持ちでバルカンよりも強力

ってイメージがある。
981通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:26:35 ID:???
ようするにジープやバズーカとかと一緒で、代名詞的な呼び名になったってことか>バルカン砲
982通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 20:38:22 ID:???
ところがぎっちょん。ガンダムの頭部にはサイズが小さいだけで外付けや
手持ちのと同じ仕組みの機関砲が入っているんだな。
983982:2008/11/13(木) 20:41:08 ID:???
すまん、リロードしてなかった。
>>980
984通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:16:49 ID:???
>>978の例に答えるなら、正式にはガトリングが正しいが、
ガンダムの世界ではバルカンが名称になっているため
「バルカン使いなよ」で良いと思う。

あれ?あってるよな俺・・・
985通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 21:23:50 ID:???
分かった、ガンダム的に結論を出してやる。

ガンダム試作五号機(フォルドってのがパイロットのオレンジのアレ)の、
広域制圧用手持ち実体弾兵器がガトリング砲。
頭部に固定の機関砲がバルカン砲だ。
986通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:04:53 ID:???
いまさらバルカンとガトリングネタか!?
987通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 22:19:21 ID:???
GNバルカン超兵器ネタが懐かしい
988通常の名無しさんの3倍:2008/11/13(木) 23:28:08 ID:???
GNバルカンネタあったなwwwww
一撃で銀河系が吹っ飛ぶとかwwwwwww
989通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 00:34:15 ID:???
GNバルカン=月光蝶くらいに言われてたなw
本編で地味にお披露目となった時には大笑いしたもんだww
990通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 00:38:10 ID:???
>>989
まあ元々MS以外の目標狙ったり、余裕無い時の牽制装備だからな。
終盤のGN-X戦以降とか結構多用してる所見ると単に使う場所が無かっただけなのは自明だし。
991通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:18:00 ID:???
25話でグラハムと相打ちになった際GN粒子が思いっきり噴出してたけどあの時はエクシアは完全に破壊された事になってたのかな??
と言うかあれだけ壊れたのに動かせる状態にまでできるっていうのも
992通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:21:45 ID:???
バルカン議論になったらチョバムアーマーを思い出す
993通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:23:01 ID:???
>>991
後付け推測だが、あれはコンデンサに貯まってた残留粒子が放出された
だけで、GNドライブ自体は無事だったんでは?
994通常の名無しさんの3倍:2008/11/14(金) 01:29:08 ID:???
あれはいわば盲腸の手術の後の屁だよ
995通常の名無しさんの3倍
セカンドシーズンでエクシアって動いてない時は横たわってたけど刹那が降りる時大変そうだと思った
トレミー2にエクシアが収容された時も横たわってたと言う事はメンテナンスベッドが使えない状態だったっけ?