【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part589

このエントリーをはてなブックマークに追加
1GEN
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは、様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、スルーしてください。
荒らしにレスするのも、荒らしです。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageは「のコンテや」の脚本みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて放置を。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・例え3本の矢でも、予期せぬ力を受ければ…………折れる!

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part588
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212306505/l50
<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/


2通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:54:32 ID:???
もっと>>1乙してあーげるー、あーげるー
射手座☆午後九時どんびーれー♪
3通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:55:11 ID:???
新スレを見てからの>>1乙、余裕でした。
4通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:55:21 ID:???
>>1
グロウタスク乙Eライフル
5通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:55:54 ID:???
ミラー>>1乙!
6通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:56:55 ID:???
>>1乙逆転拳
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:00:17 ID:???
無限>>1乙拳!(クロス!)
8通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:01:43 ID:???
>>1乙は大事よね
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:02:48 ID:???
>>1乙女はDO MY BESTでしょ!
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 00:08:39 ID:???
俺は>>1乙で!589回で!スレ建てなんだよ!
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:05:57 ID:???
前スレ>>987
ヒットラーの復活とな
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:17:48 ID:???
>>11
例えヒットラーが復活しようとも
即座に私が引っ捕らえてくれよう
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:27:54 ID:???
ネオナチには優しいヒットラーのクローンがいるんでしょ?
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:29:23 ID:???
ユージ君のフラグクラッシャーぶりは異常。
ワンピ、珍しく展開が速いね。ゾロの迷子だけで一月以上かかると思ったのに。
しかしジャンプ、見るもんねーなー。
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:31:48 ID:???
新連載の加速しきれない弾け方と結果的にはベタ展な第一話に噴いた
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:40:31 ID:???
壷の異常のおかげでIEが開かなくて、直すのに苦労したぜ…
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 01:44:08 ID:???
IEなどやめてしまえばいいのです。
何の解決にもなってないけど。
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:13:27 ID:???
お嬢様キャラには金髪ですよね?
さらにお馬鹿が付属すれば申し分ない
19通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:15:09 ID:???
>>18
つカガリ
大分馬鹿だぞ
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:15:28 ID:???
金髪ツインテールのお嬢様はいい加減テンプレすぎるのでどうにかしたほうがいい

と思ったが、なんか変化球投げられてもそんなに変わらない気がした
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:18:01 ID:???
>>19
挙げるなら人類でな
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:18:19 ID:???
海老の味がする金髪ツインテールのお嬢様とか斬新じゃね?
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:19:08 ID:???
ではあえてトレンドの逆を行ってみるとか
・黒髪ベリショー
・快活で女子に人気アリ
・運動神経抜群
・一人称:ボク

・・・あれ? まっこまこ?
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:26:21 ID:???
HiMEシリーズ新プロジェクトだとさ

やめとけって
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:29:44 ID:???
なかなか面白いネタだwww

6/8 「拭い消された ゼロ」

100万の日本人を乗せ、氷山は大陸へ移動する。その途上、
不安を募らせる民衆の間から一人の男が立ち上がり、ゼロに接見を求める。
作業服に身を包みシンナーの缶を携えたその男、アリノの目的とは何か。

6/15「シンナー アタック」
その日、黒の騎士団内では男性人気投票が行われていた
上位はゼロ、そしてアリノである
偵察に来たハマグチはアリノのナイトメアフレーム「シンナー」の構造詳細を手に入れた
そして学園でコントをしているルルーシュとアリノの運命は!?
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:29:56 ID:???
学園、ファンタジー、近未来ロボをやったから、次は江戸とか中世とかか?
27通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:30:29 ID:???
>>26
ちなみに主人公は和名だな
金髪だけど
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:32:35 ID:???
>>24
古里のとこのスタジオは今度ホビーアニメやるそうだがな
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:40:12 ID:???
>>20
リリアーヌお嬢様は変化球ってレベルじゃなかったぜ
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:45:58 ID:???
囚われの姫と思いきや
良い感じに悪い姫だったシルヴィアお姉様が俺的に好みだった。
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 02:55:47 ID:???
ノーベルガンダムは時にウォルターガンダム化して暴走する金髪ツインテールお嬢様ですよ
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:25:28 ID:???
>>23
ヤー、ドストライクじゃないか
あとはおにんにんが付いてれば言うことなしだな
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:38:34 ID:???
主人公にだけ人間に見える人外ヒロインとか流行らないかなー
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:44:06 ID:???
そんな狭いジャンルなんて流行りません
どうせならヒロインにだけ主人公が全裸に見えるだな
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 03:52:18 ID:???
>>34
ヒロイン達が主人公の股にぶら下がってる物を奪い合うわけですね?
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 04:05:20 ID:???
地震予知の似非科学は 危険だ 政治的プロパガンダに利用る
反日反靖国 読売放送 が 毎月政治的プロパガンダに利用してる
おいおい 尾池和夫 京大総長に当選だよ  くまがいい くまがいい 熊谷 なんだこら

347 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/05/18(日) 19:31:30 ID:OS1AuGJb0
和歌山県迷物政治家まとめ

木村良樹→競売入札妨害で逮捕、犯罪者なのにちゃっかり退職金を受給
二階俊博→グリーンピア南紀を香港BOAOに紹介した疑惑、江沢民の日中国交正常化30周年記念碑の建立をしようとするが頓挫
大江康弘→比例選出なのに専ら党批判(意味不明)、暫定税率問題で堂々の造反宣言、二階らと民主党叩きを展開
旅田卓宗→収賄・背任疑惑、愛人の経営する旅館を高額で借り上げさせた疑い
野田実→現役国会議員として初の拡大連座制適用により失職、最高裁で買収した秘書について「彼は能力が低く秘書と認めていなかった」と主張
東力→下品なヤジを飛ばす事で有名、自分の喧嘩歴をPRするマンガを選挙区で配布、多額の借金により自己破産
岸本健→父親の後継のはずが公認をもらえず鞍替え、2期目は再選ならず、無所属県議に転身
朝日新聞 自体が言葉のテロリストです
竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです
ところで爺さん、幾つまでやるのか。
渡辺恒雄が80歳だからいい??
よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ

和歌山の国賊の時間ですよ!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3310965
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:06:36 ID:???
カエル顔がキモイ

歌ってるとこが更にキモイ

キモイづくしの種シリーズでした。
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:34:47 ID:???
>>25
SINE
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:38:00 ID:???
>>13
ネオナチには他にも筋肉馬鹿で日本のゲームが大好きな格闘かがいるぞ
40通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:40:12 ID:???
       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [;ー。ー]< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ´w`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 07:55:43 ID:???
>>39
アイツは良い男だった馬鹿だけど・・・
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:11:02 ID:???
>>41
ゲームで奴が使えない事に絶望したものさ。
クリア特典が無個性な原作主人公使用可能とかいわれてもなあ。
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:15:13 ID:???
>>20
いっそのこと金髪ということで、外国人の幼馴染みにして
しまえばよいのだ。
44通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:18:32 ID:???
Fateの3D格ゲーなんて出てるのか
しかしアルカディア見てると、凜の蹴りはガードされると戦っている相手になかなか愉快なビジュアルを晒す事になるんでは
スパッツとかならいざ知らず
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:19:02 ID:???
>>42
まぁ原作の続きだし、しょうがないっちゃしょうがないんだけどね
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:42:10 ID:???
>>44
なに、スカートの中は小宇宙、暗く深く見えなくなってるのさ

やった事無いから別ゲーの事言ってみたけどな!
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 08:47:23 ID:???
>>44
DOAではよくあること
ハィアーハィアー
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 09:39:09 ID:???
>>44
なに!? もちろん、俺が考えた最強のサーバントは出るんだろうな!?

真名:ニーチェ
クラス :フィロソファー
宝具:滅神正典(ゴッドイズデッド)
あらゆる神性を”殺”す。
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 09:40:31 ID:???
サンデーの3次元女攻略漫画、今回の獲物は本来の意味のツンデレなんだよね。
一般的(?)には前回のお嬢様崩れなんだろうけど。
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 09:44:29 ID:???
>>49
あの作品もなんかイマイチなんだよなあ、当初は期待したけど
まずアルバトロスより短命になるんじゃね
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:02:57 ID:???
>>30
ん? 誰のことだ?
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:03:57 ID:???
緑イナクト出るのか
しかしジンクスにライフル2種類付属って、2つも使ってたっけ
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:30:21 ID:???
>>48
殺すネタは自社の二番煎じになっちゃいますから
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 10:32:12 ID:???
>>52
ジンクスのライフルは、本編よく見ると長いのと短いのがある。
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:44:54 ID:???
>>44
エロゲー相手になにを言ってるのかね黄身。
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 12:57:16 ID:???
>>43
つ宮内レミィ
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:38:58 ID:???
>>49
先生、金持ちを装った貧乏少女なんて、
3次元世界で何処を探して見つかりません。


クラスメートがアイドル…
前者よりも現実的だし、実際に有りうるシチュなのに、
現実的じゃない気がするのは気のせい?
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:49:35 ID:???
>>57
そもそもギャルゲーの攻略方法が3次元に通じてしまう時点で…
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 13:58:37 ID:???
>>58
そうだね、最近のギャルゲは無難な選択肢を選べば
クリアできるくらいヌルいからな。

昔のF&Cみたいに何度もゲームオーバーに叩き落す程度じゃなければな。


えっ、論点が違う?
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:04:59 ID:???
>>59
つまり展開が糞リアルなギャルゲを作ってギャルゲーマー共をどん底にたたき落とせ。というのですね。
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:08:55 ID:???
>>50
読んだことないが、設定的にげんしけん並にリアル女性への考察力がないと話が成立しなくね?
62通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:13:40 ID:???
>>61
ギャルゲユーザーのためのマンガだと思えば無問題。
63通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:19:18 ID:???
登場する攻略対象キャラも、リアルさなんか微塵も無いしな
あくまでラノベ的フィクションマンガだ
64通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:20:11 ID:???
>>62
いわゆる企画バグな漫画ですか…
65通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:22:14 ID:???
>>60
主人公は理不尽にモテません。
ヒロインに付き纏うと、酷い時は補導(or逮捕)されます。
自発的に動かないとイベントは起きません。
でも自らイベントを起こそうとして下手をすると、ヒロインからシカトされます。

ユーザーがヒロインの高感度が上がっていると思っても、
それが実は勘違いかもしれません、過信は禁物。
ヒロインが主人公のことを内心、キモいと思っていることなんてよくあります。


こんな感じ?
66通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:35:11 ID:???
>>65
そもそもかわいい子なんてほとんどいません。いてもほぼ彼氏持ちの非処女です。
女性と何度も出会うイベントなどほとんど起きません。
女目当てに自発的に動くとむっつりスケベ扱いされます。
告白すると高確率で次の日からクラス中で卒業までからかわれ続けます。

行動を起こすだけ無駄です。
運が良ければ3年の春くらいに同じ班に良くなっていた普通くらいの女の子が告白してくれるかもしれません。

こうですね。
67通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:36:11 ID:???
ファイヤーレッド
バイクルイエロー
ウォルターグリーン
68通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:40:12 ID:???
>>67
何時だって呼んでくれ!

なんですかいきなり。
69通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:49:01 ID:???
宮内レミィと宮内タカユキをかけた
高度なギャグじゃないだろうか
70通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:55:49 ID:???
>>69
どっちも知らない人の方が多いと思います
一応前者はキャラの見た目ぐらいは大体思い出せますが
71通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:56:06 ID:???
そういえばげんしけんって普通にドラマ化できそうだよな。見たくはないけど。
72通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 14:57:19 ID:???
>>44
そして違う意味で愉快なビジュアル晒す事になりそうなのはワカメだな。
73通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:02:27 ID:???
>>72
超必が激辛マーボー一気食いだったりするのかい
食いしん坊バンザイ
74通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:03:27 ID:???
結構俳優が巡り巡っているもんだな。
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080603mog00m200007000c.html
75通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:31:14 ID:???
個人的には到底良いとは思えないMG2.0ガンダムの見てくれだが、歴代最高とか言う人もいるんだなあ
まあリアルっぽさやけれん味を完全に捨ててアニメ劇中の絵を再現した、純粋なキャラクターモデルとしてはありなのか
76通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:34:58 ID:???
>>75
アニメの作画に近いフォルムが好きな人も機械的なゴツさが好きな人も両方いると思うよ
77通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:36:34 ID:???
>>75
まあこれでも見て落ち着きたまえ。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~midori-b/newpic/nes-g0867.htm
78通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:41:20 ID:???
>>77
狂四郎が見たら驚きそうだな
79通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:42:43 ID:???
>>75
架空のメカなんだからアニメ劇中を再現する以外の選択肢があるということの方がわからんのだが。
80通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:54:23 ID:???
>>79
今の感覚からすれば普通にダサいものを、まんま再現されても困るって事じゃないの
例えばフトフリだって、アニメの設定にはかなり忠実なバランスだべ
81通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 15:54:40 ID:???
>>77
胴体がひねれるのはイイ感じだ。
82通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 16:05:40 ID:???
>>75
俺は今回のガンダムのデザインは上半身がかなり貧弱になっているので、
アクションが映えると判断している。
というか、今まで上半身や各種装甲がマッチョすぎな気もしていた。
83通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 16:10:54 ID:???
なんとなくザク2.0と並べた奴を貼ってみる
ttp://www.imgup.org/iup620030.jpg.html

個人的にはやっぱりこのスリッパは受け入れがたいなぁ
84通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 16:21:45 ID:???
>>83
はす構え立ちのせいか、従来とあんまり変わらないように見えるな
胴体や腕は間延び気味だけど
85通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 16:37:37 ID:???
足がちっちゃい?
86通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 16:41:51 ID:???
1stガンダムに関しては、色々解釈があっていいと思ってるんで
ver.2も、有りかなと後は買う人の好みでしょうし

個人的にHGUCのガンダムが一番好み
87通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 17:09:06 ID:???
可否はともかく一からデザインを作り直すあたり、プラモ屋の意地を感じるな。
88通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 17:45:35 ID:???
どっちみちRX-78-2なんて買わないからどうでもいいよ
スローネの1/100とか出ないもんかな。HGは色々厳しかったし
まあロクに活躍しなかったし無理かな。アインとか自立さえ難しくなるだろうし
89通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:16:16 ID:???
インジャでも出せばぁ
90通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:33:32 ID:???
91通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:45:14 ID:???
板垣って誰だよw
92通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:46:42 ID:???
ぶっちゃけ板垣は好きじゃないが、テクモも馬鹿な事をしたもんだな、とは思う
とりあえずエロバレー2はお色気を考慮に入れてさえ糞ゲーだった
93通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 18:53:34 ID:???
DOA4の成功報酬ねぇ…
4は平気で10Hit近くのコンボ叩き出す難易度ノーマルのCPU、瞬間移動で回避する理不尽な強さのラスボスが記憶に残ってるよ。
94通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:00:49 ID:???
デッドラとニンジャ外伝抜けたテクモにはなにが残っていますか?
95通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:02:15 ID:???
>>94
キャプテン翼を出します
96通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:03:06 ID:???
DOAは1の時は面白かったよ。
でも2からは何処にでもありそうな3D格ゲーになり下がってたからな……。
あとは単なるエロ格ゲーの道をひた走って自滅した印象しか無いや。
97通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:06:19 ID:???
2はCPUにパンチ出したらフォールドから6割持っていかれて泣けた。
98通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:22:24 ID:???
>>91
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   バキって面白い
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
99通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:24:02 ID:???
会社の業績が下降気味→板垣氏と約束していた報酬反故に(そもそも報酬自体が高めだったと推察)→社長が「ソフトがもっと売れてからぬかせ」→板垣激怒

こんなところかしら。
100通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:29:34 ID:???
100万人の難民移住先の呆れた解決方法
ttp://ranobe.com/up/src/up276203.jpg

無人島1つで大問題になる世の中で
100万人が移住できて食力も確保できる島を
亡命テロリスト集団にタダ貸しするのか

ナナリーのために日本から出て行ったのに侵攻ってどう言う事だ
101通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:33:42 ID:???
よし、天子は女なんだな。
102通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:36:42 ID:???
>>100
結局、妹を他の男に任せる気はないってことじゃ
103通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:38:38 ID:???
>>100
ギアスより上のアフロを切り取られそうになる方が気になる
104通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:38:47 ID:???
>>100
そんなことより上の
「アフロを切り取られそうになる」
という一文が気になる。
105通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:39:17 ID:???
今日届いてたハガキによると、8月上旬にモンスターファームDS2発売か…
ギャロップも刻命館もやらないテクモにはもうこれしか…
106通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:39:54 ID:???
>>100
てきたアフロを切り取られそうになる

が気になって仕方が無いw
107通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:40:19 ID:???
>>65
そういや、主人公のスペックが上昇すると
メインヒロイン(という名の悪魔)の態度が露骨に変わる某古典ギャルゲは
リアルというか生々しかったな。
108通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:52:24 ID:???
ナイトメアオブナナリーではルルーシュがうっかりしないと!?
109通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 19:59:52 ID:???
CCと合体してるからな。
つーか、ロロがルルの双子で同じ顔とかやりすぎだろ。あともしかして、ロロの部下にアーニャ?
110通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:00:39 ID:???
シュナイゼルはロリコンだったのか
111通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:01:02 ID:???
>>107
噂になると困るんですね
112通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:05:01 ID:???
悪夢ゼロ様のギアスは、「無力化、もしくはあらゆるエネルギーを0にするギアス」
ってことでいいんだろうか?
グロースターのエナジーフィラーを空っ欠にしたり散弾止めたりしたし
113通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:07:26 ID:???
マクロスFサントラ軒並み売り切れワラタ
迂闊だったなぁ
114通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:10:55 ID:???
>>111
いえ、ワーズワースです。
普通ニーナを選ぶよなぁ
115通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:18:16 ID:???
会社で瞳を見てますが、寒いを通り越して痛いんですけど
最後のダンス解説コーナーは破壊力抜群ですよ
どんなに名優を集めても、どうしようもないことってあるんだなぁ
種も中の人だけ見ればやたらに豪華だったね
116通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:18:19 ID:???
ニンジャガ2は目が疲れるわい・・・
117通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:19:45 ID:???
一歩と宮田が戦うのと、
バキと勇次郎が戦うのは
どちらが先になるんでしょうね?
118通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:20:33 ID:???
>>112
なに?全ての摩擦力を0にするギアスだと!?
けしからん、もっとやれ
119通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:21:39 ID:???
>>118
カオシックルーンナツイwww
120通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:21:50 ID:???
サントラと言えば川井憲二の音楽を通勤途中に聴くのはいいなぁ
121通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:23:09 ID:???
>>118
歩く事すらできなくなるな
そして何に当たっても止まれなくなるから死ぬしかない
122通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:24:03 ID:???
マオのギアスが便利そうで一番、不便なんだろうな。
アイツみたいになりたいとも思わないし。
123通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:25:08 ID:???
>>122
左手を添えるだけのギアスですね?
124通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:25:32 ID:???
摩擦力が0になるという事は…
ツルツルーッ!
125通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:25:41 ID:???
>>112
世界の法則自体に干渉できる能力らしいぞよ
126通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:26:27 ID:???
>>118
理論が正しいか否かなぞどうでもいい! パンツが脱げるかどうかが問題なのだ!
127通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:26:41 ID:???
>>122
友達から忘れ去られるギアスですね
128通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:27:16 ID:???
>>123
違う、人から存在を忘れられてしまうギアスじゃなかったか?
129通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:28:11 ID:???
いやいや、マスコット的な生物に変身するギアスですよ。
130通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:28:29 ID:???
>>122
ヌイグルミみたいな小動物に変身できるギアスですね
131通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:31:00 ID:???
□×○同時押しで、父親秘伝の最終奥義が使用可能になるギアスだろ?
132通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:31:57 ID:???
オレンジも改造されて、生死をさまよった結果、
ギアス能力を手に入れたら面白いな。
133通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:32:16 ID:???
ライドザライトニングのギアス
134通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:33:56 ID:???
>>115
瞳……? 俺の目を見ろぉ! と叫ぶエージェントでも出てくるのか?
135通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:34:51 ID:???
>>134
コッチジャ
136通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:35:18 ID:???
もしかして。なにげにGG2のネタが出てきちゃってたりしているのか、これは
137通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:35:47 ID:???
>>135
反応はえぇw
138通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:35:49 ID:???
カグヤも、人の頭に吸い付いて妄想を具現化するギアス持ってたりしてな。
ユフィ安とダールトン死んじゃったけど…
139通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:36:10 ID:???
>>134
これで良い
140通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:43:27 ID:???
【有野】ギアス信者、脅迫行為を行う【炎上】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212408079/l50
141通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:46:12 ID:???
>>140
火をつけたのは有野本人だから同情の余地がない。
142通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:46:56 ID:???
http://www.1999.co.jp/image/10072634a/20/1
俺はSDに思い入れがそんなにないからありだけど、SD好きにはこう言う体型はありなのかな
143通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:47:51 ID:???
>>141
TBSもカットすべきだったけどな、あれは
144通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:49:16 ID:???
>>141
シンナーだけに>火をつけた
145通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:49:30 ID:???
※製作はMBSです
146通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:50:13 ID:???
>>141
有野のボケも番組の趣旨からしたら空気読まないダメなボケだったが。
一番悪いのはあれをリテイクも編集もせず流した番組ディレクターだな。
147通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:50:41 ID:???
>>142
脛部分いらね、ダセえ
148通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:51:42 ID:???
>>134
ダンスのドラマらしいですよ、などといってみる
知らない人にはぜひ一度見て欲しいと思える一品ですよ
全力をだして外すと、ここまで痛々しくなるのかと思えることうけあいです
種死とは別ベクトルで手の施しようがないドラマですよ
149通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:52:11 ID:???
ついでに言うなら企画は竹Pとバンビジュ社長とサンライズ社長ですお
150通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:53:44 ID:???
>>146
貶しネタは、最後に持ち上げるからネタになるのにね
最後まで貶したら、単なる暴言でしかないよ
151通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:53:55 ID:???
前にやってたちりとてちんは、
なにげにギルスが芸能界復帰してたり(それは関係ないが)、
話として出来良い朝ドラだったのになあ…。
152通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:54:40 ID:???
天花だったか忘れたが、主役が最低のヘボなのに脇役が無駄に豪華、そして話も駄目と、
大滑りしてたのがあったな。
153通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 20:56:40 ID:???
ギルスと言えば嫁はタイムピンク
154通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:02:10 ID:???
>>151
ちりとてちんの五木ひろしは賛否両論あるかもしれないけど、味はあったなぁ
瞳は、劇中緩い歌にあわせて猫のぬいぐるみを着たヒロインが踊るわけですよ
それだけでも微妙な空気なのに、最後のダンスコーナーで、振り付け師かなんかが張り切って振り付けを解説するわけで
必死になればなるほど寒くなる芸を見ている気分になれます
155通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:03:07 ID:???
>>153
う……うらやましくなんかないやい。
156通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:03:10 ID:???
>>140
確かに有野は最低だが、凸する奴は自重すべきと思うんだ・・・
157通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:05:19 ID:???
>>154
五木ひろしは日本沈没(TV版)からすれば、ちりとてちんは格段の進歩!
158通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:07:33 ID:???
>>151
もともと朝の連続テレビ小説は「たくましく健気に生きていくヒロインたち」が基本線だった。
ところがここ数年の作品は「無理が通れば道理引っ込む」というか、トラブルメーカーなヒロイン様の自己主張に
世間や物理法則の方が従うという、突っ込み満載な展開だった。
「ちりとてちん」は落語家という伝統のある縦社会を舞台にしたんでその辺が押さえ気味だった。
師匠や兄弟子や家族がトラブルを起こしていたってのもあるんだけど。
159通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:11:31 ID:???
>>157
その間三十二年の月日が過ぎていますが
160通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:12:46 ID:???
>>146
オタ向けのアニメをネタにしてキモオタ共を嘲笑するという
番組のコンセプトに合致していたので問題ありませんでした
161通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:12:57 ID:???
>>159
つまり、種も32年も経てば再評価される、と!


……ごめん、流石に無理だと思う
162通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:15:15 ID:???
>>161
32年後に「」が存在して、なおかつ新作を作っていればな!

無理だな
163通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:16:11 ID:???
>>161
種の、公式の評価は
「若いファンの獲得は出来たが
オタ受けは良くなかった」って感じかね
164通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:16:33 ID:???
「生き残る」ってのはそれだけで大変だよなあ…
165通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:17:23 ID:???
>>163
それはなんという大本営発表
166通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:18:11 ID:???
>>163
「既存のガノタが離れた」
「ガンダムブランドが焼け野原になった」

こうじゃね?
167通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:19:10 ID:???
>>163
「最下層腐女子が細々と収穫できたが
 その為に他の全てが荒野と化した」
が正常評価だな
168通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:19:22 ID:???
>>166
公式で語られるのはまさに>>163のような事になると思う
各種コミュニティで語られる内容はまた別の話
169通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:21:50 ID:???
>>160
あきらかにそういう番組コンセプトにしか見えんかったな。
有野発言云々よりも番組コンセプト自体に
不快感を覚えたギアスのファンが多かったんじゃないのかね。
170通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:21:53 ID:???
>>168
ああ、大本営発表のことね
171通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:22:52 ID:???
>>167
その獲得した腐女子も、新たなファン獲得のために無理矢理捩じ込んだサルファで別作品に流れていきました
172通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:23:21 ID:???
>>169
そもそも見て無いんじゃね
173通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:25:28 ID:???
作品自体をけなした訳でも無い、特に酷い暴言だった訳でもない
それでブログ荒らしとか最低だな
174通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:26:01 ID:???
>>173
作品どころか作者の人格を否定したな。
175通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:26:12 ID:???
176通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:27:48 ID:???
>>155
竜也乙
177通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:27:59 ID:???
つか打ち合わせしとけよ、監督の名前知らないってまずそこでおかしいんだが
178通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:28:21 ID:???
ギアス厨きめえw
179通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:28:37 ID:???
>>154
ニャーッと叫ばれた瞬間何かに対して謝りそうになったのは秘密だ
180通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:29:02 ID:???
>>178
00厨様の陰謀だろ?
181通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:29:30 ID:???
>>158
駄目な男に利発な女パターンも増えたね
182通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:29:35 ID:???
また不人気ギアス豚がわめいてるのか
ギアスマンセーしたきゃ処断スレでも行けよ
183通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:30:23 ID:???
荒しっていつでもどこでも湧くんだな。
184通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:30:44 ID:???
>>173
まあブログに突撃して荒すような連中は論外だけどな。
下請けの番組制作スタッフと元請けの局、さらにはバンダイ・サンライズ側とで、
かなりゴタゴタしてた中でのやっつけ番組なんだろうなとは見てて思ったな。
元々は別番組の企画にバンダイ・サンライズ側が捻じ込んで
番宣としてあの時間に持って来たんじゃないかと勘ぐってしまう。
185通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:32:52 ID:???
>>180
処断スレに頭が悪いのが沸いているのは00厨様のせいですか?

テレ東で8時からやってた奴は頭が悪いなw
この調子で竹内文書とか取り上げようぜ
186通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:32:55 ID:???
立てこもり事件、終わったのか。
ネット上では「なんで射殺できないんだ」「日本の警察は無能だ」という勇ましい書き込みの多いこと。
しかしなぜ「射殺」が出てくるのか、そして「日本警察の無能さ」をセットで語るのかね?
187通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:33:03 ID:???
>>177
全て知った上でのネタかも知れないよ
突っ込みがなかったから最悪な印象のまま終わったけど
ベタだけど、散々ギアスを貶して、最後に上着を脱いだらギアスのシャツを着ていたとかでもよかったのにね
お前ファンじゃないかと言う突っ込みで終わるとか、普通なら最後に落し所を作るよなぁ
188通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:33:37 ID:???
>>182
種厨乙
189通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:34:05 ID:???
>>187
お前構成作家になれるんじゃね?
190通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:34:22 ID:???
>>187
…吉本系のお笑いだなw

「ギアスなんか知らんわ!
 …ふ〜ぅ暑かった…」(バサッ)
「「「「お前ファンやろ」」」」
191通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:35:12 ID:???
>>186
警察と自衛隊と政治家は叩いていい
こう思っている人がいるからだろうね
射殺したら、警察の横暴を許すなと言うんだろうなぁ
192通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:35:40 ID:???
>>191
「ああ…死にたい」
193通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:35:46 ID:???
>>186
人質がいて、しかも大怪我とかしているとか、犯人が銃を乱射しているのなら射殺もわからんでもないがなあ…
194通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:37:06 ID:???
有野のボケには柳原のツッコミが入ってるんだけどなぁ
そのあと有野は柳原に頭下げてるし
アメザリは空気ですか、そうですか
195通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:37:10 ID:???
「ギアスなんか知らんわ!
 …ふ〜ぅのど乾いた…おい、池乃めだかが命ずる、ペプシ買ってこい」
「「「「お前ファンやろ」」」」

最近見てないがまだ現役なのか?
196通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:37:34 ID:???
>>183
ゆえに我々にできることは、スルーしかないわけだ
197通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:37:52 ID:???
たてこもり事件がなんだよ、こちとら年中ひきこもり事件だよ
198通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:38:05 ID:???
>>193
それが逆に「人質に当たる心配がないんだから射殺していいだろ」という書き込みも結構あるのよね。
199通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:38:07 ID:???
>>195
日曜の昼に相変わらず元気にボケやってたよ、それ系のw
200通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:38:44 ID:???
>>196
つまり
「全力で見逃せ!」
ってことですね
201通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:39:13 ID:???
ここは構成作家がいっぱいいるインターネットでつね…って書こうとして

ワナビが結構いるスレである事を思い出した。
202通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:39:49 ID:???
>>195
それやってれば神だったのになあw
203通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:41:02 ID:???
>>194
ようするに有野がつまらないのが問題なんだな。
204通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:41:39 ID:???
>>96
しかし何故か欧州で人気があったりする
こないだ動作テストでDOAU(旧箱)動かしてたら
僅かながらも未だに対戦やってて驚いた
205通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:42:02 ID:???
>>203
ゲームだけやってりゃいいのにな、課長は。
206通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:42:24 ID:???
つまらないキャラだからな有野
相方がアホやってくれないとイマイチ始まらない
207通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:43:05 ID:???
まぁ体調悪いのに頑張ってくれたからいいじゃない
課長復活祈願
208通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:43:27 ID:???
可能な限り人命尊重が、日本の警察の原理原則にして超鉄則
例えそれが凶悪犯であっても、だ
裁くのは裁判所の仕事
209通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:43:37 ID:???
>>186
ああ、それって大抵「アメリカなら射殺してるぞ。アメリカみたいにさっさと突入しろよ」という類の
意見じゃないか?
「悪人には厳罰を!」と一席ぶって「アメリカを見習え!」で締めるのって「非武装中立こそ日本のとる道!」と
主張して「スイスを見習え!」で締めるのと同じくらいに恥ずかしい物言いだよなあ…。、
210通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:44:11 ID:???
>>207
いろんな意味で悪い条件が重なったわけだな、あの番宣(?)番組は。
211通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:44:13 ID:???
右京さんお疲れ様です
暇ですか?
212通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:44:17 ID:???
ここは自演できていいね。
のわりにギアス厨叩かれてるけどwww
213通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:45:35 ID:???
>>208
アメリカでもヨーロッパでも、警察は人命尊重が原則です。
214通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:45:39 ID:???
間を取って日本人を改造人間にしよう
運がいいとバッタですが大概がインパラとか犀とか蟹です
215通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:45:52 ID:???
あー、本当にそーですねー
216通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:46:13 ID:???
マクロスサントラええのう
217通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:46:16 ID:???
>>211
PCもNPCも総フタナリのキャンペーンがやりたいでゴザル
218通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:46:30 ID:???
有野にはガシャポン戦記やってもらいたい
・・・が、ああいうゲームはテレビ映えしないんだよな
219通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:46:40 ID:???
微妙に関係ない話だが10分位あるコントがレッドカーペットなんかの
ゴールデン番組で1分に短縮されててつまらなくなってるの見ると残念な気持ちになる
長くネタやらせてもらえる番組って少なくなったんだなあ

エンタ?あれは論外
220通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:47:33 ID:???
>>217
お前は今すぐメタヘのエラッタとQ&Aを出す作業に戻るんだ
ついでにカオスフレア2版の準備にも
221通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:47:33 ID:???
>>218
俺は、暗黒竜紋章聖戦やらせずにいきなりトラキアをやらせたい。
222通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:47:54 ID:???
>>221
糞ゲー扱いされるw
223通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:47:54 ID:???
>>219
深夜枠でも良いから看板番組でも持たんと無理だろ
224通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:48:28 ID:???
安西先生…交流戦の横浜が…orz
225通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:48:56 ID:???
>>219
もうテレビ局側もどういう番組が面白くて客が喜ぶのか、わかっていないんじゃないだろうか。
226通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:49:02 ID:???
短時間で終わらないと無理だからなぁ……
ポケモンとか?

……ACでもいいかもな(どっちでも可)
227通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:49:08 ID:???
いらないサントラやらCD売ろうと思ってるけど、仙台駅周辺でどこが一番高いんだろうな
228通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:50:02 ID:???
>>209
> 「悪人には厳罰を!」と一席ぶって「アメリカを見習え!」で締めるのって
> 「非武装中立こそ日本のとる道!」と主張して「スイスを見習え!」で締めるのと同じくらいに
> 恥ずかしい物言いだよなあ…。

同じなの?
229通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:50:37 ID:???
>>219
金曜昼にNHKの番組でコントなどをやる事があるんだけど
おじさんおばさん相手に、若者向けネタを疲労する芸人さんって見てて辛そうだね
客席ポカーンとしているのに、芸人さん必死だったりするから
230通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:50:59 ID:???
>>227
オタショップ
普通の中古屋ならブコフ以外は大体横並び
231通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:51:44 ID:???
基本的にアクションゲームばかりなんだよな>ゲームセンターCX
一般ウケもするし、有野の気の抜けた(褒め言葉)リアクション芸を引き出すには
高難易度アクションゲーがうってつけだから
232通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:51:48 ID:???
>>225
そういや、M-1の放送作家(準決勝の審査員)が
サンドイッチマンを、決勝東実の朝にブログで否定(批判ですらない)してたな。
「私には彼らが栄光を掴む未来が全く見えない」とか。
233通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:52:39 ID:???
>>228
意味のない極論という意味なら似たようなもんじゃねーの
234通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:52:50 ID:???
笑点とかオンバトって貴重なんだろうな……

オンバトは何で土(金)曜日から移りやがりましたか
235通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:53:22 ID:???
【中国大地震】地下核施設が爆発か!?震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212494662/

えらいこっちゃ
236通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:53:57 ID:???
>>232
かわら長介だっけ?
M-1の審査員紹介30分も使うなよ
その分各組のネタ時間を1分ずつ増やせ!
237通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:54:14 ID:???
>>229
最近の若手は普遍的な笑いというよりは、
ある特定の客層に向けてネタを特化する傾向が強いからなあ。
TVのせいかもしれんけども。

わりと普遍的な笑いのシチュエーション系コントは時間が必要だしなあ。
238通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:54:33 ID:???
>>234
関西では、割と老若男女がお笑いみてるけどな。
NGKとか、下は十代の女の子から上は死にかけのジジババまでが一緒に受けてるし。

特殊地域とかいわんでくれよなw
239通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:54:51 ID:???
>>234
熱唱オンバトと隔週だった頃よりマシだと思いましょう
240通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:54:54 ID:???
>>227
らしんばんで安定じゃね?
まあ結局買い叩かれるが、ブックオフよりはマシだ。
ちなみにいつでも腐が大量に同人誌買取で持ち込みしてるので絶対に30分以上待たされる。
開店直後ですらそれなので、1時間はかかると思って行った方が良い。
241通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:54:55 ID:???
>>231
RPG、SLGは単に時間がかかるからだろ
30時間くらいしかないのに、それらのゲームやらせたらまず時間切れになる
となるとアクションしかないわな


……初代シレンいきなりフェイの最終問題とかどう?
俺はクリアした事無いけど
242通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:55:17 ID:???
>>235
雨風に乗って日本に放射能が
243通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:55:48 ID:???
>>239
木曜だと翌朝が辛いのよ……
244通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:55:58 ID:???
お笑い番組といえばイロモネアはどうなの?
245通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:56:54 ID:???
>>244
ゴールデンでやるのは間違いなく芸人潰し

安西先生……ウンナンのコントを見たいです……
246通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:57:20 ID:???
>>232
ダウンタウンも、昔テレビでネタをやって、審査員に真面目にやれといわれて切れていたことがあったな
247通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:57:22 ID:???
>>244
ゴールデン到来して以来、唐突にやってくるもの珍しさが消えたので
実に平々凡々としております
248通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:57:57 ID:???
>>200
いいなそれ。
次スレ立てられるようなことがあったら、それ入れてみよう。
249通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:58:20 ID:???
>>241
有野が苦手なせいか、シューティングとかもあまり出てこないのよ
250通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:58:21 ID:???
芸人なんて最下層は月給500円とかだしバラエティ出れば無茶振りされるし
仕事選ばずにやってればネットで叩かれるしいい事ねーなとギアス騒動見ててちょっと思った
まああのボケはどうかと思ったがツッコミなんてみんな見とらんのですね
251通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:58:51 ID:???
>>245
ウンナンは事故で人死に出しちゃったからなぁ
252通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 21:59:38 ID:???
ニュー速で相手にされないからって失敗スレを占領するな糞厨房
253通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:00:20 ID:???
>>236
そう。
あったあった
決勝で惨敗したザブングルより酷い書かれ方だな。
(この文章が書かれたのは決勝の前)

ttp://orange.ap.teacup.com/applet/kawaracho/200712/archive

当たり前だが彼らに上を目指す気が無いわけは無い(筈)。
その最大の成果と意志を見せつける場としてM−1は相当有効な場であると思うし、彼らもそう思っている(筈)。
それなのにこのネタでは如何なものかと正直思わざるを得ない。
このままでは、僕に彼らの栄光は見えてこない。
254通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:00:43 ID:???
>>237
8時だよやひょうきん族を見れた頃って、今思うと凄く恵まれていたんだろうなぁ
255通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:01:37 ID:???
>>228
スイスは非武装どころか中立を守るために国民全員が軍事訓練を受けていて、各家庭に武器や
非常食が常備されているんだ。だから非武装中立論にスイスを利用するのは無知もいいところだ
というのはわかるかな。
同じようにアメリカ警察は銃犯罪に対抗できるように装備も重いし最終的には射殺する権限もある。
でも実際には射殺どころか発砲、突入することは御法度なんだよ。
9割方は丁寧な口調で犯人を説得して事件を解決している。万一突入しても全員生け捕りだ。
だから、アメリカを引き合いに出して「さあ射殺しろ!」というのは恥ずかしいというわけ。
256通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:01:51 ID:???
>>250
都合の悪い事は見ないのが人間だからな
まあ今回はネット等で簡単にノせられた馬鹿が大挙したんだろうけど
257通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:01:58 ID:???
>>250
突っ込みどころか番組見てる奴も少ないんじゃないの?
ネットで聞きかじりしてるだけで。
258通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:02:19 ID:???
犯罪に対して一番情け無用なのはロシアってイメージがある
259通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:03:10 ID:???
>>258
犯罪であるか否かに関わらずだろうあの国はw
犯罪者でなくとも注射打たれた老婆とか


…ん?
こんな時間に来客?
260通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:03:22 ID:???
>>255
普通はまずネゴシエイターを呼びますよねロジャーさんみたいな
261通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:03:33 ID:???
>>250
突っ込み自体が弱すぎて、流れを変えられなかったというのもあると思うよ
262通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:03:52 ID:???
つくづく、テレビはなにかを生み出すのではなく、なにかを浪費するのが得意なメディアだと思う。
「劇場やライブなら一シーズンもつネタも、テレビだとへたすれば一週間でお終い」
と、雑誌だかなにかで、芸人がぼやいていたっけ。
263通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:04:05 ID:???
>>257
あんなおぞましい番組、見ていられると思うのか……!
264通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:05:32 ID:???
>>262
エンタに対するお笑い芸人のコメントじゃなかったっけ?

本来なら1シーズン持つネタが1週間(正確には10分弱)で消費される

って。
265通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:05:51 ID:???
>>255
最近は電気銃推奨だしな。
266通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:07:10 ID:???
>>263
見ないでネットの断片的恣意的な情報に踊らされ、あるいはそれに悪乗りして荒らしたり叩いたり
気持ちいいもんじゃあないな
267通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:07:20 ID:???
>>260
ちゃんと交渉してくれるんでしょうね

つーかなんであいつは凄腕なんだ
PLがキャラシーに書いたからですか?
268通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:07:43 ID:???
>>262
吉本新喜劇はマンネリが芸に昇華されるけど、ああいうのは芸人から見れば羨ましいんだろうな
269通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:08:22 ID:???
>>259
しかし隠蔽体質ってーのも困りモンで、
ソ連時代は連続殺人鬼も連続性を追及せずにスルーしちまってたという
当時の科学捜査ではどうしようもない特異体質だったってのも一因だそうだが
270通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:08:32 ID:???
>>255
てことは、日本ではアメリカの特殊部隊は射殺しまくりなイメージが染み付いてるんだろうか?
実情とは無関係に。
271通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:09:12 ID:???
>>263
いやあれは番組冒頭だってw
有野のボケ方もちょっとアレだが、
突っ込みがスルーされるくらい印象に残らんのも何だかなあ。
そんな瑣末な事より仮りにもアニメの番宣で>>160>>169なのが一番問題だよ。
272通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:09:16 ID:???
>>267
スパロボDでは、一部凄腕なところもありました。
ザンスカールとの交渉は、5回に4回ぐらい失敗していた気がしますが
273通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:09:32 ID:???
>>263
まあここにいる連中は
番組は見ていないが、若くて痛いファンが入り交じってるアニメの番宣でうかつなこといったらこうもなるだろ。
関係者全員馬鹿だ。そんなことよりアフロが切り取られることの方が問題だ。
って感じだしな。
274通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:10:21 ID:???
>>270
映画やドラマの影響が大きいんじゃないかな
あぶ刑事や西部警察が海外で放送されたら、日本の警察はクレイジーと思われそうだね
275通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:10:40 ID:???
SWATが突入して犯人を的確に射殺してゆく、というのも映画的漫画的ウソらしいな。
多くの事件では出動しても犯人との交渉説得につとめて、隊員はその頭文字をもじって「座って、喋って、待っている」とジョークにしているとか。
276通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:11:05 ID:???
>>260
つまり拳で語って拳で交渉するわけか
ならチャック・ノリスやヴァンダムやセガールでもおkなわけだな
277通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:11:13 ID:???
>>271
冒頭にそんなことやってたのか……。
テレビつけて2秒見て恐ろしくなって消してそれっきりだったぜ。
しかし、叩いている連中ってちゃんと見たのかな。それならそれで、大した精神力だ。
278通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:11:14 ID:???
>>267
しゃちょー「凄腕だって!ちゃんとキャラシーにも書いてある。ほら!ほら!」
279通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:11:49 ID:???
PSP凄すぎ。DSがいかに糞か分かった
http://moosa.seesaa.net/article/99022281.html
280通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:12:05 ID:???
>>278
鈴吹太郎自重しろw
281通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:12:31 ID:???
>>253
見てきた
何だこれ。負け惜しみにしか見えん

…M-1準決勝に進出した筈の俺の贔屓芸人のレポがなかった
282通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:12:35 ID:???
>>278
「僕のタマがあぁぁぁぁぁ!?」
283通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:12:53 ID:???
>>275
あれは本来凶悪なテロ相手の場合だしな。
284通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:13:39 ID:???
>>270
そりゃTVでは「ネゴシエイターが延々説得して最後は穏便に解決」なんて
時間ばかりかかって面白くも無いものを放送するわけが無い
外国ネタなら尚のこと扇情的な事件を取り上げるだろう

周知されなければ存在しないのと同じこと
285通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:13:44 ID:???
>>279
個人のサイトを張るのは感心しないな
286通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:14:14 ID:???
まさか本スレに作者が降臨して単行本発売延期とはおもわんだな
287通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:14:20 ID:???
>>279
まあ中学生くらいならこのくらい痛いことを言っててもいいさ。
288通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:14:24 ID:???
>>277
実況しながらでないと耐えられませんでした。
289通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:14:41 ID:???
>>276
セガールだと普通に口で言い負かすと思います
290通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:15:48 ID:???
>>281
文章書かれたのは当日の朝なんだよなこれが。
確か審査員がガチ切れしてたよな。

「何で準決勝で負けてんの???」

って。
ここ2〜3年、M-1がつまんなくなってるといわれてるが
「もしかして、面白い奴はたくさんいるのに全部準決勝以下で跳ねられてるのか?」という邪推すら成り立ちそうだ。
291通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:17:23 ID:???
>>287
自称東大卒なんですが
292通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:18:57 ID:???
>>290
プラスマイナス、NONSTYLE辺りは審査員に嫌われてるという噂があるな
ていうかM-1とR-1はあれだ、もう決勝進出の回数を制限してくれ
麒麟や笑い飯のファンがかわいそうになってきた
2006の変ホとかまえだまえだとかの話題作りももういい
293227:2008/06/03(火) 22:19:57 ID:???
レスありがと
近いうち行ってくる
294通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:20:35 ID:???
>>290
だって芸能界ってガッチガチの縦社会じゃん。
295通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:21:31 ID:???
>>292
むしろ結成10年を取り除こうぜ

ああ、大御所の鍍金が剥がれるから駄目ですか
296通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:22:08 ID:???
>>292
笑い飯の劣化に涙が止まりません…orz

奈良歴史民俗博物館の頃は本当に面白かったんだぜ…
297通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:22:43 ID:???
>>295
番組の立ち位置が「スター誕生」的な部分だからな。
シンデレラ養成というか。
298通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:23:43 ID:???
>>291
東大卒でワーキングプア。
いろいろと察しておやりなさい
299通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:23:51 ID:???
ギアス祭り
関西8.6%
ドアラ7.0%
関東2.0%
っての見たんだがマジネタ?
関西だと
1話5.2%
2話3.8%
3話3.5%
4話3.3%
5話情報無し
6話4.4%
7話2.6%
8話3.7%

ドアラ
8話5.3%
らしいんだが
300ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/06/03(火) 22:23:57 ID:???
>>279
たしかファミコンの十字キーって技術特許とってたよな?
と、思った
301通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:24:47 ID:???
>>295
結成10年以内だと優勝しても出場させられるフットボールアワーがかわいそうでした
本当はブラマヨが出るはずだったらしいが全力で断ったそうだし
302通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:24:50 ID:???
>>290
巨人師匠だな
「なんで君たちが準決勝で落ちたのかわからない」 って言ってた。
今田は今田で
「準決勝で今(決勝)よりいいネタやってた」とか言ってたし
303通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:25:32 ID:???
>>300
イエス
だからPSPは方向キーと言わなきゃいけない
304通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:26:14 ID:???
>>296
baseよしもとの単独ライブで見ると面白いネタもM-1だとイマイチなんだよな
4分に縮めるのが下手なんだろうが
305通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:27:20 ID:???
十字キーといえばドリキャスの十字キーはサターンのにしてほしかった
306通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:27:51 ID:???
なんか、そのブログ読むに
「面白いかどうか」じゃなく「斬新かどうか」で見てるらしいな。
もちろん斬新性を判断するのは>>253の独断。

オリエンタルラジオ(彼らが面白いかは別にして)が
唯一の持ちネタ武勇伝を使わずにやったら、その事が評価されてるし。


そういや、東京ダイナマイトも「そんな事より、その醜く太った〜」→「効果は未知数」のネタは封印させられてたな。
307通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:27:52 ID:???
>>300
ブログの主にそれを知らせたらどういう反応をみせるか、ちょっと気になるところ。
言いたいことを言い放つのが好きでブログをやるなら、コメント欄を外す方が賢明かもしれんけど。
308通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:28:54 ID:???
>>304
いや、ここ2・3年はおそらく「迷走」
もともとスタイルが独自で基本が良くも悪くも出来てないから、崩れると戻って来れないんじゃないかな?
309通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:29:43 ID:???
>>284
ネゴシエイターのガチ交渉ドラマを見てみたいと思う俺は異端ですかそうですか。

まぁ、やりゃサスペンス系になるのは間違いなしだしなぁ
310通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:31:00 ID:???
>>309
マスターキートンの誘拐犯との交渉話を思い出した
311通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:31:24 ID:???
>>306
オリラジはエンタで武勇伝が受けたからそれをやり続けただけで
本来はグロいネタとかが得意なんだよな(DVD「十」を見るとよくわかる)

ラーメンズみたいなのが理想とも思うけれど、TVで見たいというのもあるし
312通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:32:20 ID:???
芸人ネタもフォローが聞くんだなお前ら
313通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:32:30 ID:???
>>309
>ネゴシエイターのガチ交渉ドラマ
交渉人真下ですか?
314通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:33:02 ID:???
>>309
いや、私も見たいと思うよ。
ただ、二時間弱の映画をそれだけでもたせられるような脚本を書ける人が何人いることやら。
315通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:33:25 ID:???
>>308
ただ優勝するにはもうあのスタイルを打開するしかなさそうだが…
芸人板本スレだとやたらソラシド水口を加入させたがる奴がいるな何だあれは
316通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:35:05 ID:???
>>314
どこが作っても爆発と恋愛が含まれるだろうな
317通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:35:36 ID:???
>>315
奈良歴史民俗博物館の時に優勝させてやりたかった…
ぶっちゃけ、あの出来は今見ても神だからなあ…
(確か決勝(≠最終決戦)での最高得点記録じゃなかったっけ?)
318通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:36:01 ID:???
>>316
フランスかロシアあたりが作るとわけわからんことになりそうだw
319通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:36:13 ID:???
>>309
ハリウッド映画のネゴシエイターは、交渉人が犯人ってのは悪くなかったが……あれはちょっと違うよなぁ。
320通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:36:25 ID:???
>>316
爆発のかわりに爆乳を入れれば・・・
321通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:37:13 ID:???
>>320
エロスが混入するだけじゃないか
ところで交渉人が爆乳なんですか?
322通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:37:23 ID:???
ドイツ人のネゴシエイター

「事件は解決したが、犯人と人質は全員死亡した」
323通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:37:28 ID:???
>>317
生はげのネタが1番好きな俺は異端ですか
324通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:38:38 ID:???
>>320
犯人「人質を解放してほしければ脱げ」という展開ですね、わかります
325通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:39:16 ID:???
>>309
ジョンQとか。最後はどうしてもアクションというのはあきらめれ。
326通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:40:45 ID:???
交渉だけで二時間って地獄だな
具体的にどうするとか全く思い浮かばん
327通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:41:26 ID:???
>>324
「脱げば返していただけるんですね?」
328通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:42:01 ID:???
>>300
十字キーそのものの特許ではないので、シャープのPC用ジョイパッドやハドソンのジョイパッド、
またドリキャスパッドなどでは内部構造をちょっと変えて十字キーを実現してたりしている
329通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:42:03 ID:???
>>323
思わず見直してしまった
やっぱおもろいわwwwwww
330通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:42:34 ID:???
>>326
勇午のように、拷問タイムを間に挟めばOK
あれは交渉より拷問がメインだったような気がするんですが、俺の勘違いですか?
331通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:42:57 ID:???
>>327
つまり濡れ場まで完備と
332通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:43:23 ID:???
>>326
チンピラ(頭は悪くない)が突然鳴りだした公衆電話を取ったら「電話を切ったら射殺する」といわれて
そのまま銃撃なしで1時間以上待たせた映画もあってだな。
333通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:43:29 ID:???
本題とは別の交渉劇で20分くらい潰せないかな
334通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:44:29 ID:???
>>333
店での値切り方で、交渉術の高さをみせるとか
335通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:44:55 ID:???
>>331
オウ早くしろよ
336通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:45:48 ID:???
結局ブシドーにトウフと名前をつけてしまった…
337通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:46:31 ID:???
そうだ、体力馬鹿の相棒を用意しようぜ
338通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:47:08 ID:???
二次元ドリームマガジンじゃあるまいし
「くぅ、これは人質のため…なのにくやしい(ビクッビクッ)」
339通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:47:38 ID:???
>>329
笑い飯って単独DVDあったっけ?
M-1以外だとbaseネタトウタ2004・2007と千鳥との大喜利ライブしか知らない
340通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:47:41 ID:???
>>332
深夜とか、たまにそういう映画やるよな。
しかし会話だけで1時間以上も持たせるとか、やるなぁ。
341通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:47:46 ID:???
>>333
自分を出動させてもらう為に上司に交渉とか
342通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:48:07 ID:???
世界樹キャラの名付けで1時間くらい悩んだ末Wのキャラの名前を借りる事にした俺ガイル
343通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:48:38 ID:???
>>339
Dドライブ。

つべはネタ単位で揃ってるからとりあえず落としてネタごとに保存。
344通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:49:08 ID:???
「人質を解放しろ」
「断る」
「ビッグオー、ショータイム!」
345通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:49:21 ID:???
発売日前二週間かけて決めた名前を結局使わず
発売日当日に10分で考えたギルド名とキャラ名にしたな
346通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:49:45 ID:???
初代Wiz以来の名前持ってきたら
一人あぶれて留守番にしてしまった奴は多いはず
347通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:50:02 ID:???
>>345
困ったら「トンヌラ」にしとけ
348通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:50:14 ID:???
>>337
よし、ナーバスをドラマ化ですね
・・・原作レイプされそうなんで、やっぱり勘弁してください
349通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:50:20 ID:???
>>343
d
俺のPCはつべを保存する事が出来ないんだ…
そうだ、うめだ花月行こう
350通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:51:02 ID:???
理論派の相棒は体力馬鹿だよなやっぱり
351通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:51:15 ID:???
>>338
フランス書院でおk
352通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:51:24 ID:???
>>343
ファンならつべとか言うなよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:52:58 ID:???
>>352
ビデオ編集してるのもあるんだが、ネタ単位でDB化できないしね…
DVD? プレステ2で何をやれと(ry
354通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:53:49 ID:???
>>348
二頭身と八頭身を使い分けられる俳優なんて早々多くないだろ
355通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:55:13 ID:???
>>352
吉本興業が全ネタDVD化してくれるなら買う奴続出なんだが
出してくれないならつべに手を伸ばしてしまっても仕方ない
356通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:57:26 ID:???
>>324
学園ソドムより先に、気の迷いで体験版をプレイしてしまった、パロディ
BLゲーの方を先に思い出してしまった…俺はもう駄目だ。
357通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 22:59:08 ID:???
>>348
いつも吐く演技はきっつそうだ。っつーか内容的にVシネマでもないと放送不可能な気がしないでもない。

というか・・・こんな古いマイナー漫画ですら知ってる人がいるのか、このスレには。
358通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:00:32 ID:???
なあばすネタは推理がらみになるとボツボツ出てたよ
359通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:01:29 ID:???
>>357
ナーバスヴィーナスなら知ってますよ(Amieでやってたやつだったか)
360通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:02:55 ID:???
>>357
全巻持ってますがなにか。

っていうか、実写なんてアンドーは誰にするんだよ。難しいぞあいつの台詞。
361通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:03:57 ID:5moFZMeq
   児童ポルノ禁止法単純所持禁止
今週5日に強行採決されそうです!!
《反対意見送信先》
自民党 →ttp://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
法務部会長:倉田雅年 ttp://www.kurata-m.com/
部会長代理:早川忠孝 ttp://www.hayakawa-chuko.com/
        山内俊夫 ttp://www.t-yama.net/
副部会長:三ッ矢憲生 ttp://www.mitsuya-norio.com/
       関口昌一 ttp://www.sekiguchi-masakazu.com/
       坂本由紀子 ttp://www.sakamoto-y.com/
362通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:06:01 ID:???
なあばすで知った口ですが、軽シンと狼とアフリカの太陽も持っており申す
363通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:06:03 ID:???
とりあえず実写で幼女ものだけだろ?
364通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:09:43 ID:???
OL殺人犯はエロゲームファン 「殺人とは無関係」とネットでは反発 (J-CAST)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_23woman_missing__20080603_34/story/20080603jcast2008221172/

>「3次元の女に興味が無いから2次元に引きこもったのに、何が悲しゅうて3次元に手を出さにゃならんのか」
さすが、わかってるじゃないか。
365通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:10:33 ID:???
立て篭もり事件の人質が主人公な映画を見た記憶があるが交渉物ではないなあ
366通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:13:37 ID:???
手塚のMWが玉木宏主演で映画化されるそうだな
367通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:14:05 ID:???
>>363
民主あたりがCG類の児童ポルノも禁止した英国を追随するかもしれん。
368通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:18:38 ID:???
>>367
日本の主要産業にトドメを差すつもりか?
369通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:19:37 ID:???
>>368
日本にトドメをさすのが目的だろう
370通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:19:49 ID:???
>>367
日本にロリ崎がいる限り、
それは有り得ない。
371通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:21:21 ID:???
>>357
ナーバスは、このスレでは定番ネタですよ
372通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:21:50 ID:???
どうせ施行しようがないザル法
373通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:22:16 ID:???
偏見かもしれんが。
裸とか局部とかそういう即物的なモノを描写せんほうが、余計に扇情的で欲情をかきたてる映像になりそうな気がするんだが?
374通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:23:09 ID:???
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
375通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:23:22 ID:???
ゴバーク
376通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:23:56 ID:???
>>360
捻くれてて理論的だけど、ちゃんと情の部分まで理解する一筋縄ではいかないキャラだからなぁ
怪奇の牧さんをもう少し人間的にしたような感じかな
377通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:24:33 ID:???
DQ3の女僧侶ってエロいよな
触手とか似合いそう
378通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:25:26 ID:???
>>373
それはそれで同意なんですが、いくら美味しくても食事が珍味だけは辛いし、
食卓には炭水化物的なものも欲しいんです。
379通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:32:39 ID:???
絶望した! 音楽を勉強しようと思ったが楽譜の読み方をはじめとしたルールの一貫してなさっぷりに絶望した!
380通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:32:50 ID:???
>>360
ニクは馬鹿みたいにお人よしなマッチョだから、TOKIOの山口あたりが似合いそうだ
381通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:37:14 ID:???
>>367
メシが不味いことといい、イギリス人とは仲良くなれそうにないな。
382通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:40:31 ID:???
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/img/m74688.jpg
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/img/m22579.jpg
白い防護服の救援隊

四川大地震の震源地付近の山で、地下からコンクリートの塊が大量に噴出した。
専門家は、地下で核施設の爆発の可能性を示唆した。

中国メディアの中国新聞社の5月31日報道によると、
震源地付近の映秀鎮と旋口鎮の境目にある山の上り坂で、
幅約1キロ、長さ約2キロの巨大な溝が地震後にできた。
溝の底には直径20cmから50cmコンクリートの破片で埋め尽くされていた。
現場には大きな建物がないため、これほど多くのコンクリートの破片の出所が問題になった。

現地の村民によると、5月12日地震発生当時、多くの村民は農作業をやっていた。
突然地面と山が激しく揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴い、
付近の山頂に穴が開き、そこから歯磨き粉を絞り出すかのようにコンクリートの破片が噴出した。

この様子は、約3分間続いたという。

中国新聞社が報道した噴出の時間と現象に基づいて、地下の火山爆発の可能性を排除できる。
「核施設の爆発によって発生した強烈なエネルギーが地下建築物を砕き、
その破片を地上に押し上げてきた可能性が高い」と専門家は分析している。

国外の中国情報サイト「博訊ネット」も専門家の見解を引用し、核爆発が発生したと伝え、
コンクリートの破片は中国軍の地下軍事施設のものと報じた。

被災地の目撃者の証言によれば、地震発生直後、?川県の震源地から
南西方面の山中に通じる主要道路は特殊部隊に封鎖され、
半径数百キロ圏内が立ち入り禁止となった。
また、山に入る大量の軍車両に、白い防護服を着た人の姿を目撃したとの証言もある。
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/06/html/d45970.html
383通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:42:05 ID:???
>>381
真性ロリのルイス・キャロルを生んだ国とは思えんな
384通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:43:31 ID:???
>>381
仲良くはなれないかもしれないが、一人ぐらいはああいう知人がいると楽しいかもしれんぞ。
霧でドーバー海峡がくもると、「欧州は孤立している」
欧州での拠点を失って独逸空軍の空襲を受けるようになると、「これで、わざわざ遠くまで出かけていって戦わなくても済む」
「うるさい、だまれ、お茶の時間だ」と、きっちり決まった時間に喫茶する砲兵部隊。
当事者になるならともかく、傍から見ている分にはな。
385通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:43:43 ID:???
>>350
ワトソン君は相棒失格ですか
386通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:46:20 ID:???
>>385
ホームズ君が体力馬鹿でワトスンが知力担当なんじゃないの
387通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:48:14 ID:???
>>350
つまりルル山とウザクはアップデートされたナーバスという訳ですね、わかります
388通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:49:27 ID:???
>>384
友人じゃなくあくまで知人なんだな
389通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:51:37 ID:???
>>388
友人だったら巻き込まれかねんからな
390通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:53:33 ID:???
スト4にダンとかフェイロンいるようなんだが…
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080603_capcom_streetfighter4/
391通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:53:51 ID:???
>>350
美神と横島は一応そんな関係なんだろうか
392通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:55:22 ID:???
>>390
二枚目?
393通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:55:51 ID:???
イギリス人のお嬢様ってみんな縦ロールなん?
394通常の名無しさんの3倍:2008/06/03(火) 23:58:41 ID:???
>>392
いや、下の方にイラストでもろに。
395通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:06:12 ID:???
スト2キャラが全員出るのは、ちょっとがっかりだ。
フェイロンの再登場は評価するけど。
396通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:08:11 ID:???
それにしても魅力的な新キャラがいねえな
そもそもイラスト自体が(ry
397通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:09:31 ID:???
これよりタツノコとのやつが気になる
398通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:12:46 ID:???
銀河鉄道999でクレアがあっさり復活したのにはたまげたものです
原作者って結構読者の思いとか気にしないものなのか
399通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:13:08 ID:???
>>383
ルイスキャロルはロリコンっつーか純粋な子供好きらしいぜ
400通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:14:58 ID:???
コンシューマ版の話がここまで出ちまうとゲーセン誰も仕入れなくなるぞ
ただでさえBASARAで恨み買いまくってるのに
401通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:15:36 ID:???
>>398
そりゃあもう
メーテルのおふくろさんの設定なんてどれほど変わっていることか
402通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:15:52 ID:???
というかもうアーケード見捨ててるんじゃね?
403通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:16:32 ID:???
何、いつものカプンコだ
空気の読めなさと瀕死状態での神ゲー連発っぷりは異常
404通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:17:00 ID:???
コンシューマー版といえば00他の新機体を追加した家庭用ガンダムVSガンダムはいつ発売ですか?
405通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:17:40 ID:???
>>401
千年女王じゃなかったっけ、また変わったのかな
406通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:17:45 ID:???
コロ落ちスタッフによる00の据え置きゲーまだー
407通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:17:53 ID:???
笛とスト4を抱き合わせてゲーセンに買わせればいいんじゃね?
408通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:18:27 ID:???
>>407
プラモじゃないんだからw
409通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:20:21 ID:???
Gジェネにしろスパロボにしろ00が参戦するのは当分先なんかね?
∀がα外伝に参戦したのはわりと早かったみたいだが
410通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:21:23 ID:???
>>409
2期があるからねぇ
来年以降じゃないとむりぽ
411通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:22:40 ID:???
>>408
しかし、それに近いことをガンダムVSガンダムでやってる
412通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:23:37 ID:???
瓦礫に押しつぶされる夢を見て、飛び起きたらぬこ様(1歳)が人の胸の上でごろごろと喉を鳴らしながら熟睡してた。
胸の上にちょっとした圧迫感があるだけで悪夢を見るんなら、きょぬーの人なんかどれだけ寝苦しいんだろうか?

つまりは貧乳原理主義者は生物学的・睡眠学的にも正しいという大義名分ができたということでヨロシ?
413通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:25:23 ID:???
>>398
爆死して四散したのにどうやって生き返ったんだ?
414通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:25:31 ID:???
>>412
いきなり圧迫されるから影響がでるんであって慣れてたら問題ないんじゃね?
415通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:25:34 ID:???
巨乳は肩が凝るから良くないと常日頃から思っていたのさ
胸がないってうらやましいなあと!
416通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:26:07 ID:???
>>413
セーフティsyッターとか
417通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:29:14 ID:???
>>413
ほら、あれだよ。T−1000みたいな…
418通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:29:53 ID:???
>>411
胸に入れていた時計or本で助かった
419通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:30:44 ID:???
>>410
番組終了から企画をたてるとして、速くても2年は待たんとな
420通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:31:06 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205933488/205

205 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 00:06:18 ID:???
なんか最近どの種アンチスレにも00厨がたまってるみたいで嫌だ・・・
種嫌い全員が00好きだなんて限らないだろ
すがり付くな
そんなに00が好きなら専用スレ立ててそこでやれ
421通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:36:25 ID:???
>>410
やぎのぬいぐるみを装備していた
422人誅:2008/06/04(水) 00:41:53 ID:???
コピペしか能がないとはいと哀れなものよの・・・
423通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:42:50 ID:???
>>421
ゼットン対策?
424通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:45:02 ID:???
>>420
ん〜?
種も00も嫌いならそれでいいんじゃない?
仲間を増やしたければどうして嫌いなのかをリベラルに語ればいいんじゃない?
425通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 00:52:50 ID:???
00はある意味典型的な平成ガンダムだから嫌う人間がいても不思議はないさね
ただ嫌う人間の中でどうしても種厨が目立ってしまうだけで
426通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:02:15 ID:???
ウィザーズクライマーが一段落したんでマナケアミ2を買ってきたぜ
何か注意事項があれば教えてくれまいか
427通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:04:26 ID:???
みんなは前進翼が好きか?
428通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:05:53 ID:???
>>426
パメラは「転校」しちゃったんだよ
429通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:09:14 ID:???
>>427
ベルクートたんハァハァ

…これでいいか?
430通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:10:21 ID:???
>>429
俺、YF19が好きなんだ
431通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:18:14 ID:???
>>420
種の後だとカウンターとして過剰にのめり込む連中が出るのは仕方ない罠
なのはしかり、ガンソしかり、00しかり
あまりに飢えていたものだから中毒症状起こしてしまうんだよな
432通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:21:01 ID:???
給料をどこかに落としてしまったらしい
ttp://ikesanfromfrneore.blog64.fc2.com/blog-entry-1002.html
433通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:37:42 ID:???
434通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:48:00 ID:???
>>433
ちょwww
435通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:50:07 ID:???
ドラえもんがグレズだというのは突っ込んじゃいけないとこですか?
436通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:57:35 ID:???
>>426
常識?何それおいしいの?
437通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:15:42 ID:???
ドラほどのグレズともなれば、当然、カオスフレアなわけで、つまり、だけど分かるぜぇ燃える友情ってことだ。
438通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:22:38 ID:???
自分の物に名前を付けるなんて考えもしなかったな
よし、自分のパソコンに名前を付けるか
439通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:26:09 ID:???
440通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:33:59 ID:???
>>433>>439
なんという綺麗なコンボw

庵野「みんな死ねばいいのに」→パヤオ「生きろ」→御禿「言われなくたって生きてやる」のコンボ思い出したw
441通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:48:11 ID:???
季節を抱きしめてって名曲だと思うんだ
エロゲソングとは思えないほどに

あ、natural2の話な
殺るドラの方も良いが
442通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 02:57:46 ID:???
ロボット三原則に反しているロボットばかりですね
ロボット三原則って何だ?
443通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:08:29 ID:???
それを下敷きに置いた上で遵守するかひっくり返すためにあるものです

類語:新学期初日の曲がり角からやってくるもの
    幼馴染の恋慕の対象
    俺、この戦いが終わったらあいつに思いを告げるんだ
444通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:16:50 ID:???
>>443
幼馴染っていうポジション自体十中八九死亡フラグじゃんw
445ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/06/04(水) 03:32:43 ID:???
「PureHeart」は武装神姫と重なって良い曲だ
「カーニバルの夜に」はエロゲとは思えない良い歌ですよ? 前奏長すぎだけど
壮大な曲といえばデモベの「天意悠久」
と、メカとエロゲソングと昨日の話題を混ぜてみる
446通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 06:17:22 ID:???
>>442
・第1条:ロボットは人に危害を加えてはならない。また、その危険を見過ごして人に危害を与えてはならない

・第2条:ロボットは人間の命令に従わなくてはならない。ただし、それが1条に反する場合はその限りではない

・第3条:ロボットは1条、2条に反する恐れがない限り、自分を守らなくてはならない

誤解されがちだが、これはあくまでもアシモフの著作に登場する、ロボット製造最大手会社のロボットに導入されているものでしかない
だから、創作に登場するロボットがそれを備えている必要など全くないし、今後登場するかもしれない完全自律型ロボットが、それを備えているとも限らない
447通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:21:11 ID:???
>>446
ガンダムだからって主役がNTである必要がないようなものか
448通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 07:55:17 ID:???
ロボット3原則という単語を出した瞬間、ロボット反乱フラグが立ちます
449通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:09:45 ID:???
アシモフ自身、ロボット三原則が自己矛盾起こしやすいものだ(というか、わざと矛盾が残してある)って
ちゃんと作品で示してるしな
引用が多すぎて原典までフォローしてる人はほとんどいないんだろうけど
450通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:10:20 ID:???
ロボット三原則第一条!
頭部を破壊された者は失格となる!
451通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:12:00 ID:???
>>408
亀だが、カプンコはいつだって抱き合わせ上等なところだよ。
早く仕入れたきゃクソゲーも一緒に買いな、というのは奴等の得意のやり口さ。

最近だとガンダムvsガンダムとバサラが抱き合わせだった。
バサラがクソゲーなのはオペは皆周知だったから当然単体でなんか誰も買わない。
だから「ガンダム早く入れたきゃ抱き合わせで買え。単体も出ますけど一月後ですよ」と脅して買わせる。
インカムも初動命だから一月入荷遅れたら死活問題になるんで、泣く泣く買わざるを得ないという訳だ。

ちなみにそうやってまで早く買ったガンダムの方も超クソゲーでインカムが振るわずバサラもやはりクソゲーで
カプンコ市ねとオペからは相当切れられてるんで、今後出るカプンコゲーはスルーする所も多いだろう。
452通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:42:13 ID:???
>>451
いまどきアーケード用ビデオゲームを開発する気があるだけで
かーなーりー良心的であることをオペレータは気づいた方がいい。
453通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:49:06 ID:???
ゲーセンばんばん潰れてるもんなあ…
454通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:50:32 ID:???
10年以上前のVF2稼働時代あたりがピークか?<ゲーセン
455通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:54:03 ID:???
やたらゲーセンの内部事情に詳しいティアリア先生の中の人は、
10年くらい前にはゲーセンでバイトしてた臭いな。
456通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 08:57:53 ID:???
ガンダムvsガンダムってそんなにクソゲーかのぅ……俺的には歴代最高に面白いんだが……
457通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:02:49 ID:???
>>450
間違っているぞ馬鹿弟子が
博士の子供の癖に
458通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:04:20 ID:???
>>456
参入機体が作品中最も強い状態を目指しているので、どいつもぶっ飛んでいるとwikiには書いてあるな。
459通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:15:50 ID:???
>>457
ドモンは小学校も出てませんので・・・

実際、勉強は駄目だろうし、コミック版では何をやっても兄貴に及ばす、
それでコンプレックスもって家出したらしいし。
460通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:23:02 ID:???
>>459
ちょ〜、
それはときたの4コマ。
461通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:31:36 ID:???
>>458
ガンダム顔がそのまま弾丸として突っ込んでくるインパルス分離アタックとかホラーで楽しいよ!
462通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:38:55 ID:???
期待を煽るような書き方しておいて、隠し要素が今の所高難易度やルートだけ、ってのも現役プレイヤーのモチベーションを下げている要因だな
特に今回のは、本スレがほとんど不満意見だけで一日3スレ埋まったぐらいだ
463通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:47:26 ID:???
>>456
一撃が重すぎ&回避しづらいので初心者と上級者の幅は狭まったと言えば聞こえがいいが、現実は事故死多すぎやってらんねという声が大きい。
いやまぁ、正直今までのように「何も分からず殺される」ような初心者殺しを否定してて調整したらそれかよ、とは思うけどね。
コストオーバーで高コスト機体と低コスト機体の差を縮めたはいいけど、やっぱり賛否両論。
多分、どっちか片方のシステム(多分コストオーバーのみで動作は連ザ)があればよかったんじゃないかな?と思うのは結果論なんだけどね。

あとは覚醒なくしてGCOにしたのも否定が多いが、個人的意見を言うならGCOも覚醒もいらないから連ジのような動作・操作・バランスにしてほしかった。
464通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:48:31 ID:???
まあ、確かに稼働3ヶ月で隠し機体の一つも出てこないってのは、ちょっとしょんぼりだな。
今まで隠し機体の大盤振る舞いをやってきた分、反動もあるだろうし。
465通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:55:57 ID:???
>>463
連ザのぺらぺらなライト感が重くなったとか、上級者の狩りとか減って快適と思ってはいたが……。
うーん、世間と俺の感覚は逆かぁ。
466通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 09:57:07 ID:???
上級者の狩りが減ったのは純粋にプレイ人口が減少したからじゃ……?
467通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:00:17 ID:???
例えば今回の難易度アルティメットも、特定の条件を満たせばソレビが介入してくるとか、ラスボスが金色の蠍モドキになる、とか変化付けてればあまり文句は言われなかったんだろうけど
被ダメが跳ね上がって、内容も普通にクリアしにくいステージ内容になった以外変化無いし
エンディングも間に合わせで作ったような絵が出る以外変化なし
468通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:06:28 ID:???
>>465
狩り出来ない上級者=声の大きい旧作ファンさ。
そこから文句出れば「クソゲー認定」なんて容易だろ?
君みたいな人は稀有で、実際は前作でついていけないって思わせちゃって初心者を完全に失ったから今更新規が見込めないという感じ。末期の格闘ゲーム状態だよ。

>>466
上記のように狩りがしにくい、運で勝てる要素がある。(適当にぶっぱなした攻撃が当たってごっそり減る。回避がしづらい等)
その上台によってはシャッフルと言ってチームを入れ替えする可能性もあり、今まで2人で狩りしてた連中がシャッフルによってパートナーと敵になる可能性がある。
とことん初心者の間口を広げようと腐心した痕跡は伺えるが・・・という話。
469通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:18:31 ID:???
やっぱ、ゲーセンのビデオゲームはブッ潰れるしか無いのかなぁ……。
そして大型筐体だけしか残らなくなるのか。
470通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:24:23 ID:???
俺の知ってるゲーセンにエミュレータだっけ、かなりの数のゲームが入ってる台があるな
やりたかった古いゲームがやれて最高だ
471通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:25:10 ID:???
全部が全部戦場の絆みたいになるのはいやぁぁぁぁぁぁぁ!!

でも、今ゲーム機の進化が激しいのでビデオゲームが滅びるのは仕方の無い事なんだろうね。
472通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:27:19 ID:???
>>470
だが気をつけろ。
もし1コイン2クレジットのゲーセンなら、1クレジット目でゲームした後、2クレジット目で別のゲームするとクレジット消えるから。
473通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:45:09 ID:???
>>467
今までのことを考えると、00が絡んでこないのは不思議なくらいだ。
開発費がないとか、納期が間に合わなかったとか、
スタッフがエクシアよりフラッグ入れたがってバンダイと揉めたとか、
止むに止まれぬ事情があるんじゃね?
474通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:46:22 ID:???
>>472
1コイン1クレジットだ。今どき2クレジットのところなんてあるのかねぇ。
475通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:47:40 ID:???
地方は割と
476通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 10:49:04 ID:???
まぁガンダムvsガンダムの最大の問題点が自由とゴッドなんだけどね。
あれさえ調整すればそこそこ良ゲーっていう人はもっと増えたと思う
477通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:02:14 ID:???
>>475
昔俺が見つけた駄菓子屋ゲーセンでは50円2クレジットだったな。
エイリアンVSプレデターを遊びまくった。

日本未発売のゲームでキメラビーストってのがあるんだがあのエミュレータには入ってないみたいだな。
設定が気に入ったんでやってみたいんだがなぁ。
478通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:41:21 ID:???
回避しにくいんだったらフラッグやイナクトの良さがあんま出ないんじゃないかとも思うが
あいつらは避けてナンボの機体だろうし
479通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:50:57 ID:???
巨人が松井を手放したのって失敗じゃね?
あの頃のチーム打点は松井一人がかなり稼いでたよな
480通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 11:54:44 ID:???
イチローもそうじゃね
481通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:01:52 ID:???
オリックスもうないじゃん
482通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:05:01 ID:???
それこそイチローいなくなったせいもあるかと
483通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:25:36 ID:???
00はもうちょっとはっちゃけたメディアミックス展開してくるかと思っていたが、今の所大人しいもんだな
CDもサントラ以外はドラマCDが出るらしいぐらいだし
484通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:28:58 ID:???
>>483
どう考えてもデス種で懲りたんだと思われる。
485通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:32:09 ID:???
プラモのためにも抜かりなく外伝はやってるけどね
486通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:51:04 ID:???
あのドラマCDは十分はっちゃけてると思うんだが
487通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:52:52 ID:???
00のドラマCDは脚本にウレシードの人を招聘するべき
488通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:59:16 ID:???
ケロロと三国伝で低年齢層も意識しているみたいだし、広いターゲット層を相手にしていくつもりかもね
種的な売り方をして一部の層を狙っても、長く売れないことがわかっただろうし
ケロプラは武者ロボも出るみたいだし、長く売るブランドにするつもりかな
489通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:09:50 ID:???
バンダイにとって本当の救世主はケロロなのかもしれんなあ
490通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:23:15 ID:???
子供向けという点で大失格、
かといってオタがニヤリとするオマージュやネタの扱いでも敗北。
ガンダムへの愛という点では比べるもおこがましい!

種って何一つ、ケロロに勝ててないんだよな。情けないぜ。
491通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:32:04 ID:???
ケロロのスタッフには頭が下がる。
子供向けという難しい部類の番組を数シーズンやって、映画も数本やって・・・。

原作は確かにあるけど、その労力、並ではないだろう。
こういう場数を踏んできたスタッフこそ、本当に力があり、
さらにこれからも力がついていくのだろうな。

種以前はテレビは一年ものの経験が皆無、OVAに数年以上引きこもってた
「」なんか絶対的に力が足りなかったとしか言いようが無い。
492通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:51:02 ID:???
そいつは他OVA監督に失礼だぜ
OVA「ですら」まともなもん作ってねえんだから
493通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:07:26 ID:???
サイバーOVAも衆目にさらされてないだけで、相当悲惨な出来だったらしいしな
…観た事ないが、今後も観る気はないんだぜ
494通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:09:42 ID:???
>>476
ある意味作品に準拠しているといえなくもないあれのことですね。
495通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:21:24 ID:???
ガンダムOVAの中で一番出来良いのって何かね?
総合的にはポケ戦っぽいが個人的にはイグルーも捨てがたい
496通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:29:35 ID:???
>>495
何に対しても例外なく熱心なアンチが付くのがガンダムの特徴ですから一概には
個人の主観全開でいいのならば0083
後半は作画レベルも上がって、特に戦闘関連は今見ても素晴らしいレベルに
497通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:35:30 ID:???
ガンダムOVAってと
ポケ戦、0083、08小隊、EVOLVE、IGLOO、Endless Waltz、スタゲ
の7つかな

正直CG組以外はどれも一長一短でどれが1番ってつけ辛いかな
スタゲだけはさすが種の眷属って事で3ランクぐらい下がるが
498通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:43:01 ID:???
>>497
スタゲも作りようによっちゃわりと良くなったと思うんだが
いかんせん尺が短いのがな…
499通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:45:24 ID:???
戦場に歩兵出てこないのに、なんでモビルスーツに対人専用の機関砲なんて装備してたんだろう
500通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:52:26 ID:???
>>498
種と種死も作りようによっちゃ良作だったかもね(棒
尺も金もたっぷりあったし(棒

501通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:54:03 ID:???
>>500
戦闘はCGでもいけるくらい予算もらってたのにねぇ
502通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:54:36 ID:???
航空戦力がヘリだけのギアス世界だけど、これはこれと割り切るべきなんだろうか
503通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 14:57:21 ID:???
戦闘ヘリなめんな
504通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 15:01:37 ID:???
ロシアももうハインドみたいなタイプの戦闘ヘリの開発はやめたんだっけ?
制空権ないと使えないし、火力ではガンシップには到底及ばないしな
505通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 15:02:01 ID:???
戦闘機はないんかね?
506通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 15:05:58 ID:???
アバンの回想で飛んでるな>戦闘機
507通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 15:36:59 ID:???
>>491
ネタのカバー具合も凄まじいからな…
ウェットルキングのOPを見たときの衝撃ったらなかった

つか子供どころか大人にも通じなさそうな巨大ヒーローを出すなと
いいぞもっとやれ
508通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:12:52 ID:???
スタゲは1話は悪くなかった
コーディの子供達がテロ行為に出たのは、両親をナチュラルの排斥行動で殺された孤児だったから、だっけ?
509通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:20:22 ID:???
>>487
刹那とロックオンが「ビッグローブストリーム!」と叫んでミハエルを叩きのめすんですね。わかります。
510通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:35:03 ID:???
CGといえば、マクロスFの予算はどれだけ潤沢なんだ?とか思ってしまう訳だが…
511通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:36:44 ID:???
パチンコマネー偉大なりってことですかね
512通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:38:32 ID:???
スパロボOGもパチンコでてれば
0Gアニメも、動きまくりだったかもしれないのか
513通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:39:06 ID:???
>>510
そのしわ寄せが作画に(ry
まあ、色々工夫してかなり節約した作り方の物ではあるらしいよ
CG技術も進歩したから、色々手を抜ける手法も可能になったし
514通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:41:10 ID:???
パチンコ云々はともかくとしてビジネスのやり方としちゃ間違ってはないよな
515通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:46:39 ID:???
パチンコになろうがヒットしない物はしないんだしな
もっとも、アクエリオンは大々的にCM打ったりテーマ曲も改めて宣伝したり、と仕掛けにも余念はなかったけど
516通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:48:06 ID:???
一億と二千年って一億年でよくね?
517通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:49:02 ID:???
>>495
一長一短かと。

何を重要視するかで決まってくるからね。
つまりそれだけ各作品で「売り」が違うんだろうけど。

80・・・何をおいても先駆けで言わばビデオ版のファースト。話は完成度高いがMS販促としてやや難あり。
83やイグルーなどの今西版・・・ドラマとしての評価は低いが、MSや戦闘面で高評価
08・・・全体的に他より尖ったとこがなく、特徴少な目。ただノリスグフなど光る部分も多い。
エンドレスワルツ・・・テレビ版のケレンミをさらに派手に継承。それが売り・良さであり、同時に弱点・限界。
スタゲ・・・未視聴
イボルブ・・・単発短編なので総合評価はできない
518通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:49:41 ID:???
>>505
サクラダイト発電発電方式によるモーター至上主義だから、飛行機飛ばせるほどのエンジンは金がかかるんだろう
フロートシステムがメジャーになれば、ガンダムXのガディールみたいな飛行型KMFも出て来るだろうね
519通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:52:09 ID:???
>>510
殺陣を作れる人間が直接CGをいじれるのなら
1回CGモデルを作り込んだらかなり安くし上がると思う。
520通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:52:24 ID:???
>>506
空を飛ぶお人形さんが最強兵器的扱いだから、
あの世界の戦闘機は、きっとあんまり強くはないんだろうなあ。

そういう意味では00もそうかな?
521通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:57:13 ID:???
ファンタジーの敵は?
522通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:57:28 ID:???
>>511
源さん思い出した。
アイレムってパチンコの収入の方が多かったりしてな。
523通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:57:58 ID:???
CMでテーマソングをヘビーローテしたって、歌自体にひきつけられるものがなきゃあ、効果ないもんな。
524通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:58:22 ID:???
>>521
水○良
525通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 17:59:37 ID:???
そういや、ギアス世界にも潜水艦があったが、
あの機関は原子力でもディーゼルでもないんだろうなあ。
しかし、そのどれよりも凄そうだぞ。
526通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:00:51 ID:???
00世界はフラッグやイナクト、ヘリオンやリアルドは戦闘機みたいなもんじゃね?
Eカーボン製のMS相手には、火器もそこそこ巨大なのが必要なみたいだし
527通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:05:03 ID:???
>>526
あれだけで戦闘機、攻撃機、爆撃機、戦闘ヘリ、場合によっては戦車を兼ねてると思われ。
(陸上の活動を最優先した装甲強化型やタンク型も存在するようだが)
タクマラカンでも爆弾を搭載してガンダムにばら撒いてたりしたしね。
528通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:10:49 ID:???
>>526
どうみても本来は戦闘用じゃないワークローダを除けば、
劇中最弱だったろうアンフもEカーボン装甲なのだろうか?
一応、あれの原型は鉄人の前世代機だったようだが。

それとも劇中に出てきたのはモンキーモデルだったのかな?
529通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:16:09 ID:???
なんかまた面白そうな新人さんが出て来たな、ハヤテ
そして見事なまでに男塾な金剛番長
530通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:32:09 ID:???
今週出るドラゴンボールの新作ゲームが気にはなるが…
ドラゴンボールに開発ディンプス、核地雷の重箱はさすがに踏みたくないなあ。懐も余裕ないし
531通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:32:43 ID:???
航空戦力がヘリしか出てこないアニメといえば、
谷口の師匠筋な高橋のダグラムじゃねえか。
532通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:33:47 ID:???
フルメタでカリーニンが「相良よりクルツの技能の方が脅威」って発言は
ゴルゴ観てると納得できるな。制限付きの超ASなんぞより
純粋な神技量狙撃手の方が余程怖いぜ
533通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:37:50 ID:???
>>532
00だとデュナメス最強ってことか
534通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:41:34 ID:???
>>533
真面目な話、各国首脳陣からすればデュナメスの高高度砲撃能力は悪夢だろう
535通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:42:25 ID:???
>>533
00世界にはそれを普通にかわす技量の持ち主がいる上に、迂闊にリロード長い武器使うと、抱きしめたいなぁ!されて眠り姫だ、になるので
536通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:47:36 ID:???
>>530
正直あまり面白くない
ストーリーは飛び飛びだし
コスチュームもいいかげん
何よりやってて疲れる

箱持ちならニンジャガ2を買った方が得策かと
537通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:49:48 ID:???
>>535
何処から来るかがわからないのが恐怖なんであって
場所がばれたらもう支援程度しか出来ないっしょ
まして戦闘機以上に空を自由に飛べる(急旋回や方向転換)もんが主流じゃなおさら

フルメタだと地上兵器メインだから連携含め結構な脅威だろうな
538通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:53:02 ID:???
>>536
そうか、ありがとう
あれはあれで糞難しいだろうのは想像に難くないので、大人しくニッポンのあそこで、でギョ釣ってよう
539通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:54:16 ID:???
>>537
基地やコロニーを攻撃するにはいいかもしれん全く警戒されないわけだから
540通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:58:07 ID:???
ジースや天津飯の声は、スパキンの使い回しをせざるをえないだろうな…
541通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 18:59:51 ID:???
天津飯はパピ・ヨンに変わってるぜ
542通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:08:30 ID:???
そろそろらんまも新しい格ゲー出すべきだと思うな
九能先輩はどうするか
543通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:12:48 ID:???
気絶してる事にして、頭の上の鳥だけ喋ればいいんじゃね?
544通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:13:42 ID:???
>>542
アニメの時は辻谷耕史が代役やってたから、辻谷でいいんじゃね
545通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:14:00 ID:???
>>542
今出した所で買う人が果たしているのか、という根本的にして最も大きな問題が
当時のファンはおそらく既に中年、家族持ちだろうし
546通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:16:50 ID:???
そもそも、らんまが格闘をやってたのって6巻ぐらいまでじゃないか。
547通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:21:55 ID:???
ジョジョのイギーみたく、ちっさすぎて上段が当たらない
八宝斎やコロンが大変ウザい事になりそうなのですが
548通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:31:42 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader659824.jpg

能登の次は釘がナビゲーションするのか
まったく声オタに受けたからって調子に乗りやがって(財布の中身を確認しながら
549通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:39:58 ID:???
>>548
一ヶ月以上前から予約済みの俺には関係ないぜ!イャッホォウ!

釘声は、ツン成分っつーか強気な感じを控えた演技のほうがいい感じだと思う
アイマスのあれとか、とてもじゃないが駄目だった
550通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:43:01 ID:???
>>549
少年役とかできるんだけど、今の風潮がなぁ・・・
実にもったいない
551通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:44:56 ID:???
釘宮をロロ雑巾役にすればいいよ!!
552通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:45:25 ID:???
>>550
っ「陰の王」
そういやこっちでも浪川と共演してるんだよな
553通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:47:54 ID:???
「陰の王」忍者ものとしてみてみたけど
もしかして、女性向け?
554通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:48:35 ID:???
00のネーナとか、釘宮声の演技としてはかなりストライクなんだが、いかんせんハレヴィ一族虐殺の悪印象ががが
555通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:51:52 ID:???
>>554
無関係のように思っていた非日常が突如決定的に日常を侵食する、00を代表する名シーンじゃないか
多分
556通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:53:46 ID:???
>>495
ポケ戦って初めから評価されていたのかな
ジオン視点でガンダムが敵というのは受け入れられない人もいそうだけど
557通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:54:25 ID:???
ネーナ「じゃ、その結婚式シーンに登場、攻撃しますねw」
サジ&ルイス「ちょwwww」

GM「今思えばあれが二期の方向性のトレーダー分岐点でした」
558通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 19:58:27 ID:???
>>542
SFCの初代は傑作
559通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:01:03 ID:???
>>558
校長が持ちキャラで次作以降いなくなって僕は泣いたんだ
560通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:03:33 ID:???
>>556
まあガンダムでなくても成立する話ではあるな
561通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:05:15 ID:R9AQqBHy
>>554
ネーナ「確かに、ランダム表で一般人虐殺イベント引いちゃったのはあたしだけど……」
サジ(一般人代表)「……僕がファンブル、ハレヴィ一族の結婚式に……」
ルイス「判定に失敗して巻き込まれちゃった♪」

TRPG風だとこうですか、わかりません
562通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:07:00 ID:???
さ、sage忘れましたorz
563通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:08:44 ID:???
隠の王アニメは見たことないか壬晴に釘って合うんかね?
なんかイメージ合わん気が
564通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:12:11 ID:???
>>563
イメージとして静かな高音って感じだけどどうだろうな
俺も見てないけど
565通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:18:07 ID:???
>>561
モラリア襲撃にて。
刹那「エースか。まあガンダムの性能ならイナクトぐらい……ってファンブル!?」
サーシェス「ちょっ、おまっ」
刹那「いいや、ここは演出で! 貴様、機体から降りろ!」
サーシェス「マイスターの秘匿義務はどうした!?」
刹那「あ、あ、えーと、あれだ、光通信とかそういうので!」
GM「ぐでぐでだな……ロックオン、きりがいいところでシーンに出てくれ」

TRPGネタ見ると、こんなんとか思いついちゃうじゃないか。
566通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:19:37 ID:???
>>551
放送前、ロロを名塚が演じると思っていた頃もありました。
567通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:22:54 ID:???
>>556
富野以外が監督、しかも言い方は悪いが、
他の作品を勝手に外伝化。

快く思わない人はそりゃあ、いただろうよ。
568通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:24:27 ID:???
アル役の珍獣と同い年だが、当時、ポケ戦は俺の周りでは好意的だったな。
ボンボン版から入ったからかもしれんが。
569通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:24:31 ID:???
>>557
GMはアムロか?
570通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:28:35 ID:???
アムロの中の人は、パラフリガンダムでシャアやったり
N◎VAでメルトダウンやったりしてるからなぁ…。
571通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:53:56 ID:???
>>565
マリナ様とせっちゃんの評判のよろしくない馴れ初め関連もそういうのに改変したら、
逆に笑えそうだな。
572通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:58:04 ID:???
>>571
マリナ寝室のシーンで刹那のPLが空気読まずに登場判定強行した上にAを出すんですね、分かります。
573通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:58:37 ID:???
>>569
金色の中の人
「いいや、私だよ。見たまえ、この私のアルヴァアロンを。
GMを名乗るのに実に相応しいだろう?」
574通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:01:48 ID:???
可愛い男の子が大好きなマリナ様がせっちゃんを逆ナンするなんてどうよ
575通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:04:32 ID:???
>>573
それでサブマスのリボンズに全部持っていかれるんですね。わかります
576通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:07:27 ID:???
金ジムはガワラ御大デザインなんだよな
ああ、金ジム可愛いよ金ジム…
577通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:07:52 ID:???
>>548
俺の嫌いな某糞キャラににてやがる
ふざけんな
578通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:08:56 ID:???
GM「ミドルシーンでは、刹那とマリナが出会うシーンやるから」
刹那「じゃあ……(ハンドアウトを見て)テロを起こした奴を捕まえて、そこをマリナに見つかって出会うって形でいってみるか」
GM「なるほど。(中略)で、テロリストが逃げようとするよ」
刹那「車のタイヤを撃ち抜いて足を止める! 射撃判定は(ダイスを振る)ファンブル!」
GM「ちょっ、じゃあどうやってマリナと出会うんだよ!? つかむしろ、警察がおまえを捕まえるぞ!」
刹那「え、えーと……(ロックオンを見る)」
ロックオン「この状況で登場できるか!」
579通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:10:24 ID:???
>>113
医学的には
乳房発育→恥毛→初潮 の順らしい
580通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:12:15 ID:???
>>579
どこの誤爆だよw
581通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:13:10 ID:???
>>579
へぇ……で、そこの113はなんて書き込んでいたのかな?
582通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:15:02 ID:???
>>548
これはネーナ…
583通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:16:02 ID:???
でもたまには生えてない大人の女性もいいとは思わないかッ?
584通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:16:08 ID:???
これはとてもいい誤爆だ。

ふむ、やはり男とは違うのね。野郎は毛も生えないうちに出たりするし。
585通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:17:11 ID:???
医学が何を証明してくれるって言うんだッ
586通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:17:59 ID:???
いいけどさ、とりあえずペルソナの看板外してくんねーかな
587通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:18:39 ID:???
シリーズ物にしないと売れないだろ
588通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:19:13 ID:???
>>587
ペルソナ3-2でいいじゃん。
589通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:19:21 ID:???
>>583
欧米では男女ともに完全にあるいは、ほとんど剃っちゃうこと多いみたいね。
特にそーいうのを見せることを商売にしてる人なんか。
590通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:21:18 ID:???
釘はLOVELESSのレズ眼鏡役が最高だった
性格も見た目もツボすぎた

色んな声出せる声優って尊敬します
591通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:22:52 ID:???
女は水着とかの関係もあるからわかるが、男もか。
592通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:23:03 ID:???
釘はどうもツンデレ役ってイメージが付きまとうが実際は幅広く演じれる人だよな
593通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:23:31 ID:???
天然パイパンってやっぱ珍しいのかねえ
594通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:27:36 ID:TIvF5vBN
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■


↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/27.html
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

「福岡の米祭りは顔射祭り」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/22.html
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/17.html
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。


■詳しくは、マスコミ板のスレッド「毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる」へ■

595通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:33:44 ID:???
>>564
静かな、っていうより平坦でつまらなそうな喋りの演技>釘壬晴
個人的には特に違和感は感じないかな
596通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:38:38 ID:???
>>595
平坦でつまらなそうか
原作どうりではあるかな
597通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:39:01 ID:???
>>540
Aポータブルの万丈は使い回しのようだ
戦闘アニメ自体、νガンダムやドラグナーなんかはMXから使い回してたけど
598通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:40:17 ID:???
>>597
アクセルやラミアの戦闘アニメはOGの使い回し?
599通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:40:31 ID:???
>>597
Zのブライトさんと万丈はすでに録音済みだったっけ?
600通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:42:34 ID:???
ダイターンとザンボットの合体攻撃があるからおk
601通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:57:12 ID:???
予想していたこととはいえ、仕事帰りに兄冥土に寄ったら
マクロスFサントラは既に売り切れだった
今月お金が厳しいから、ある意味助かったんだけどさ。
くやしい…でも(ry
602通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:57:18 ID:???
万丈とカズィの大冒険
603通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:58:11 ID:???
>>554
そういや、ネーナって実は
ほとんど戦果あげてなくね?
604通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:58:22 ID:???
>>601
昨日は大量にあったのに!
605通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:58:23 ID:???
>>601
アマゾンで今注文すれば6日ほどに入荷
606通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:59:32 ID:???
>>603
ドライはステルスフィールド張るのが役目の支援機だし
607通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:00:08 ID:???
ストーリーもアニメーションも全部使い回しでいいから、
ゲームバランスだけ世界樹的に調整したスパロボを作ってくれんかな。
608通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:00:57 ID:???
>>602
「ヴァン君、僕ガズィと言う人と冒険する事になったよ
当然ヴァン君も付いてきてくれるよね」
そんなOPで始まる大冒険ですか
609通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:02:11 ID:???
>>606
後は給油係ですね
610通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:03:47 ID:???
>>603
そもそもスローネ自体があんまり…
611通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:04:46 ID:???
>>607
機体改造してると「ああっと!」
612通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:05:30 ID:???
>>607
俺はα外伝レベルでいいや
あれぐらいが簡単すぎも難しすぎもしなくてちょうどいい
613通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:05:34 ID:???
>>609
スパロボだと補給出来るように…ないか。

補給といえばフロントミッション2089、補給車両来るのおせえよ。
中盤まで修理できないし車両の性能下がってるし。
614通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:08:33 ID:???
>>613
そもそも味方になるかどうかが分からんし
まあそれは二期次第だろうけど
615通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:08:37 ID:???
>>610
スローネ用にコーディネートされた次男より、うまくスローネを操るアリーだったからなぁ
OO世界は経験>素質だから、2期刹那はかなり強くなっているのかな
616通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:09:04 ID:???
>>613
多分できるんじゃないかな、補給
設定的にも予備サーベルとか携行してる事になってるし
617通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:09:30 ID:???
>>608
嫌だよ、面倒くさい
618通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:09:59 ID:???
>>607
ハードルートとか無改造プレイとかで我慢しる
619通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:10:40 ID:???
>>615
経験>素質なのは良いよなあ。渋いオッサン兵スキーにはたまらん
ま、種種死が異常だっただけなんですが
620通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:11:03 ID:???
>>598
OGsやってないんで良く判らないが、カットインは使い回しっぽかった
ちゃんとアホセルやってくれるかが気になるところなんだが・・・
621通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:11:19 ID:???
>>614
あれ?敵って補給ユニット無いんだっけ?
622通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:11:45 ID:???
今リアルで、なんか凄い893風の風貌のおじさんが
野良猫に餌あげてるというシーンに出くわしたんですが…
623通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:12:12 ID:???
>>615
それを覆した数少ないキャラが、アレハレ愉快か。
半壊のキュリオスで、経験と素質の熊親子ジンクスを圧倒したんだから。
624通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:12:16 ID:???
>>618
無改造はさすがに…
いや、今のぬるげーならいけるのか
625通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:13:01 ID:???
>>618
いや、単純に難易度上げるのではなくて、リアル系とスーパー系の性能差を極端にするとか、そういう調整を求めたい。
マジンガーHP50000回避20とかガンダムHP1200回避2000とか
626通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:13:41 ID:???
>>621
EN回復はあっても補給持ちの敵は俺の記憶にはないな
627通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:14:07 ID:???
>>612
殺られる前に殺れな64レベルもたまにならやりたい
攻撃力が低くても他の要素で使い勝手の良い武器が光るのは新鮮だし
628通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:14:14 ID:???
パトレイバーはスパロボに出ない方がみんなで幸せになれるな
629通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:14:29 ID:???
マジンガーはミサイルを見て避けれるくらいにすばやいんだぜ
630通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:14:32 ID:???
強化パーツ禁止、パイロットポイント成長禁止、武器無改造、機体無改造、精神コマンド禁止、ミッション中のリセット禁止……
と、どんどんランクを上げていけば、いずれクリアできなくなる。
631通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:15:28 ID:???
>>622
フラグだな
632通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:15:52 ID:???
>>622
もしかするとそれにときめい(ry
633通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:15:58 ID:???
マジンガーとかって原作通りに作るとガンダムじゃそもそもロックオン出来ないぐらい早いんでなかった?
634通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:16:06 ID:???
>>625
それはクソゲーになる可能性が高いからやめた方がいい。
635通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:16:35 ID:???
>>633
ボルテスはガンダムより速いんだっけかな。
636通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:16:52 ID:???
>>625
スーパー系が精神使わないとろくに攻撃も当てられない木偶の坊になりますな
637通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:17:47 ID:???
素直に言っちまえよ、ウインキー時代に戻せよ糞バンプレってよ
638通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:18:15 ID:???
>>623
アレハレはある意味チートキャラだから
ハレルヤが消滅したから、もうあのチートっぷりは見られないのかな
捕虜になったみたいだし、2期では洗脳されていたりするのかな
639通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:18:41 ID:???
>>607
第三次のPSリメイクは、結構良い感じだったけど
640通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:18:44 ID:???
>>637
F完の悪夢は二度とは御免だね
641通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:18:51 ID:???
オーラバトラーも厨性能になってしまうのはいうまでもない
642通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:19:07 ID:???
>>628
原作どうりに作るとよそのロボにはとてもじゃないが太刀打ちできないし
スパロボ補正で強化してもパトレイバーが機械獣やらメカザウルスとやりあうのもイメージが崩れるし
確かに出ない方がいいな
643通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:19:25 ID:???
明日は今年、一番の期待のゲームが発売する日だぞ
644通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:00 ID:???
エルガイムもGC以来でないな
好きなんで、また出して欲しいけど
645通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:15 ID:???
>>622
人は見た目じゃないのさ

頬に傷があって一見強面893な兄ちゃんが、
実はその店で一番接客が上手くて笑顔が爽やかだった、なんてこともあるし
646通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:16 ID:???
>>622
そのヤクザ殿は君に気があると思うよ
好きじゃ・・・>>622・・・痺れるほど
などと告白されるのも時間の問題だな
647通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:28 ID:???
>>638
あの手のキャラは人格統合して最強になるもんだが
肝心にハレルヤが消えたっぽいな。それでも超兵だか鬼強いだろうが
648通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:20:41 ID:???
>>639
ステータスはそのままでダメージ計算をデフレ気味のFに合わせたせいで
総じて装甲紙になっちゃったけどね
649通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:03 ID:???
>>637
むしろさっさと魔装機神の版権手放せよウインキーと言いたい
650通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:43 ID:???
無限のフロンティアをプレイしてるがこれパロディーと下ネタの数がハンパじゃないなw
まさかKOS-MOS本人の口から邪神ネタが出るとはww
651通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:50 ID:???
いい加減、ガンバルガー、ゴウザウラー、ダ・ガーン、ファイバード、ワタル、グランゾート、レイアースのどれかを出しやがってくださいよ寺田さん
652通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:58 ID:???
>>643
大奥記のことですね
653通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:21:58 ID:???
>>638
ジンクスUに乗った洗脳アレルヤ(完璧超兵バージョン)が敵だったら、盛り上がるかもしれん。
654通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:22:12 ID:???
>>640
F完は単に二枚別々になったのに改造まる引継ぎなんて無茶やったからと
反応と命中回避が正比例してさらにNT技能まで上昇なんてことしたから
破綻したんだって、データ引継ぎなんて作品さえ作らなければ(ry
655通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:22:27 ID:???
>>647
「制限のない最強キャラが味方にいるのはつまらない」と黒田が思っていそう
656通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:23:01 ID:???
>>649
なんか、あの辺の権利が半端にナムコだかコナミだかに移動したという噂を聞いたことが……
657通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:23:58 ID:???
>>621
FCの第二次のザクレロは修理ユニットだったそうだ
ちゃんと修理行動をとってきたそうな
658通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:24:15 ID:???
なに?君オールドタイプ?強化手術受けてから出直してこいよ雑魚w

やったことないけど俺の中ではこんな感じ
659通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:24:24 ID:???
>>653
素直に記憶喪失で熊さんにソーマと一緒に息子として引き取られるほうがほのぼのしそうだけど
660通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:24:36 ID:???
>>617
そんな悲しい事言うなよ
661通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:25:00 ID:???
>>652
分かってらっしゃるようで
662通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:25:26 ID:???
>>652
だがまだPS3のアフリカが控えている。
663通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:25:30 ID:???
先生、ガガガがスパロボに出たのに、
他の勇者が一行に登場する気配がないです。
664通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:25:53 ID:???
>>654
完結編も中盤まではバランスなんとか維持してたぜ
後半製作中に阪田が抜けたのも痛かったのかもしれない
665通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:27:30 ID:???
ネーナはルイスに殺されますか?
666通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:28:15 ID:???
自分でシチュー作ってみた。
味薄いしとろみが無い、失敗じゃあ。
667通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:28:20 ID:???
>>659
普通の幸せ一家で終わるじゃねーかw
668通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:29:02 ID:???
>>659
荒熊の息子とソーマを巡って対立ですね、分かります
669通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:29:11 ID:???
>>666
よろしい、カレーにしてごまかせ
670通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:30:37 ID:???
OO二期はアリーがどの陣営にどういうポジションで付くのかによって、話の流れがかなり変わりそうだなぁ
アレハンの汚い部分を結構請け負ったりしていたし、実はかなりのキーマンだったりするのかな
671通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:30:44 ID:???
そういやヒイロって、これまでのスパロボで唯一最後まで敵な可能性のある主人公なんだよな
672通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:30:45 ID:???
>>667
黒田が幸せに終わらせるとでも(ry
673通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:30:54 ID:???
>>654
トールギスを改造しまくった俺は馬鹿ということで。
でも使えたんだよ、ゼクスは幸運持ちだったしさ。


手塩にかけたΖやエルガイムが格納庫でホコリを被っていると思うとな、
なんだか切ないのよ。
674通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:31:45 ID:???
>>658
出直して来たら来たで実用に耐える機体の数の問題で結局ベンチ入りという悲劇

とにかく一部ユニットとパイロットしか使えなかったのが痛すぎる
個人的にはスパロボはリアル(回避)もスーパー(装甲)もどちらも半端な敵相手なら無双状態が基本で良いような気がする
難易度求める向きには敵が多く改造されてるとかのハードモードでもあれば良いわけだし
675通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:32:00 ID:???
>>672
頭が幸せになってしまうとか
676通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:32:04 ID:???
>>671
Zじゃ選択次第でキラが最後まで敵だったら良いな。
喜んで叩き潰してやる。
677通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:33:22 ID:???
>>676
悲惨な断末魔もつけてくれ
678通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:33:26 ID:???
>>676
スパロボ補正で良キャラに変身……すると種厨から苦情がくるかw
679通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:33:41 ID:???
>>676
そこはスタッフに期待しよう、おそらく空気を読んでくれるさ
680通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:34:35 ID:???
携帯スパロボはR(運が悪いとC1,C2も)以外は総じてバランスがいいと思う
681通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:34:35 ID:???
>>671
00がスパロボに出たら刹那がそんな感じになるんかね?
682通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:35:02 ID:???
>>676
結構いろんなサイトでそう言う意見を見るな
製作者が意図したキャラ立てとは全く違う受け取られ方をした正義の味方と言うのも、キャラに責任がないから少し可哀想だね
「」「はキラとラクスがそう言う扱いになりつつある現状をどう思っているんだろう
683通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:35:48 ID:???
>>669
仕方ない…完食するためだ。
こうなったらもう一個ルウを入れてやる!
684通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:38:14 ID:???
>>606
唯一の戦果らしい戦果が民間人虐殺だからなー
685通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:38:32 ID:???
>>676
MXのマイヨ・アルテア・アキトくらいのタイミングで加入ってとこじゃね?
その分スペック高めになりそうだが
686通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:38:35 ID:???
ガンダム世論調査とやらで「背中を預けたい相棒キャラ」の1位が
凸だったのを見て目が点になりました
寧ろあいつにだけは仲間になって欲しくないと思うのですが
687通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:38:48 ID:???
>>676
正直、ルート次第で静かにフェードアウトしてくれるのが一番だ
688通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:39:20 ID:???
>>676
結局番台に口出しされてポシャりそう…
689通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:39:47 ID:???
別にキラ自体に恨みがあるわけでなしなあ
正直でしゃばらなければどうでもいい

Zでも、JやWみたいに敵ザコを合法的に用意できて
たまにネタふる空気くらいの存在感ってオチなんじゃね
ただでさえ濃い人ばっかり出てくるし
690通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:40:20 ID:???
ルルーのルウ
691通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:41:13 ID:???
>>686
いつ寝返るか分からんような奴に背中を預けるのは自殺行為だな。
692通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:41:23 ID:???
>>690
魔導物語って今誰が権利持っているんだろう
あんなに広がった世界なのにこのまま消えるのは勿体無いよなぁ
693通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:42:47 ID:???
>>667
何かのはずみで記憶が戻る
694通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:42:53 ID:???
>>686
絶対に相棒にしたく無いキャラランクのい間違いではw
ガンダム世界で相棒にしたいのは……スレッガーさんとかどうよ?
695通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:43:07 ID:???
>>678
そういう改変に文句付ける連中ならサルファ・J・Wのどこかで脱落してるだろう
その3作を経て今だに種目的でスパロボを買うのならむしろ改変上等と思ってるんじゃないかね
696通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:43:33 ID:???
>>689
同じ子安でも御大将とかいるしなぁ
そもそも参戦作品が濃すぎる
ユニットの強さ的にも絶対ティファサブパイのDXには勝てんだろうし
697通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:43:44 ID:???
>>686
そのアンケート対象者は自殺志願者か何かか?
手っ取り早く楽に死にたいなら自殺志願者でも別の方法取る気もするけど
698通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:43:54 ID:???
いつか必ず寝返るような奴こそ、身近に置いて監視しなければいけないだろう?
あと、あれは「僕は君を信頼してるよ」という顔には弱い、というかそれを見せられると信頼されていると勘違いするからな。
ある程度の時期までは、扱いやすい駒だ。
699通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:45:33 ID:???
>>694
バーンズさんとか

あれは上司にしたい人か
700通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:45:42 ID:???
>>686
背中を預けたいということだがのは後ろからファックして欲しいという意味かね?
701通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:45:47 ID:???
子安はゼクスと御大将だけで十分だよなぁ
正統派イケメンライバルとラスボス、どう考えても種の子安キャラが敵う相手じゃない
702通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:47:18 ID:???
>>698
いつ目の前に何の前触れもなくキラきゅんが出てきて後ろから撃たれるか分からないってリスク付きだけどな
703通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:48:33 ID:???
>>697
あの調査はここの住人が見たら吐き気をもよおす内容だと思う
父親にしたいキャラ首位がウズミだったり最強女性ガンダムパイロット首位がルナマリアだったり
守ってあげたい姫キャラ・萌えるツンデレヒロインがカガリだったり
704通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:49:21 ID:???
>>698
全幅の信頼の証としてノーメンクラツーラ待遇にしてやったら
議長の思想が気に入らないと女拉致って逃亡しました
705通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:49:32 ID:???
>>696
Xは参戦さえ出来れば無闇に強いからそれと比べるのは酷ってもんだろ
706通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:50:31 ID:???
>>703
なんだ冥王星での調査か納得した
707通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:50:45 ID:???
>>705
スパロボはXが強キャラはれる数少ない作品だ。許してやってくれ。
708通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:50:59 ID:???
>>706
冥王星じゃしゃーねーな
709通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:51:15 ID:???
>>703
射撃技能ないのに射撃機体にのってるルナが最強とか悪い冗談だろ

最強はゼクスがいたとはいえトーラスであれだけの数のサーペントを倒したノインだと思うんだ
710通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:51:24 ID:???
>>704
なんだそりゃ?
711通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:51:30 ID:???
>>701
何が恐ろしいかって種の子安も種死の子安も大した戦果上げてないんだよな
機体自体がトンデモというわけでもないし(暁は別の意味でトンデモだが)、キャラが濃いわけでもない
そらゼクスや御大将の前じゃ霞むわ
712通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:51:40 ID:???
つーか、Xはスパロボで強くても違和感無いな
作品のことが好きだとそう思ってしまうもんかもしれんが
713通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:52:05 ID:???
>>709
>>709よ、ここで朽ち果てる己の身を呪うがいい」
714通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:52:30 ID:???
>>707
Gジェネもわりと強いと思います
715通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:52:58 ID:???
>>692
ぷよぷよに出た魔導キャラの権利はセガがもってる(ぷよぷよごと譲渡)
なのでぷよフィに魔導キャラが出せる

が、魔導物語自体の権利はアイキ(今は別会社に権利譲渡)が維持した
実際、アイキでも魔導物語の名前を冠した作品を出していたが
上記の理由によりアルル達は出すことが出来なくなっている

詳しくはぐぐれば判る
716通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:53:01 ID:???
>>711
アスハムはあんなにカッコいいのにかませ一直線じゃね?
717通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:53:47 ID:???
>>707
Gジェネでの使い道のなさのことをいってんのか
718通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:54:07 ID:???
>>707
性質上アクション系だと……だもんな

>>709
他の連中にもちゃんと戦力として数えられてるしな
トーラスでよくもまああそこまで
いや、スパロボ的には改造段階の関係で強い事多いから正しいのかもしれんが
719通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:54:34 ID:???
>>711
声優の無駄遣いすぎるぞ…種
720通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:54:56 ID:???
イボンコゴリラ「なんだか呼ばれたみたいなので来てみました」
721通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:55:12 ID:???
>>707
RのGビットサテライトキャノンやダブルサテライトキャノンは見てるこっちが冷汗かいたなぁ
カトックが出ないからって撃ちすぎではないかと
722通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:56:29 ID:???
>>703
種・種死だけに限っても、ルナマリアが女性最強とか無いと思うんだ。
723通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:57:01 ID:???
>>719
あんなに声優を無駄使いしてると思ったアニメはこれと
サムライディーパーKYOくらいです
724通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:57:10 ID:???
>>716
アスハムは子安が過呼吸で死にかけたほど熱演した唯一のキャラですよ?
725通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:58:07 ID:???
アスハムは変態だな
褒めてるんですよ?
726通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:58:12 ID:???
>>722
肉体戦なら魔乳
MS戦なら…実はろくすっぽ活躍してねーステラじゃねーし、無印の種割れカガリか?
727通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:58:39 ID:???
御禿も子安はお気に入りだそうな
御禿と子安は幸せな関係だよな
728通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:59:01 ID:???
>>714
正直XもDXもかなり厳しいだろ、エアマスターBはけっこう使えるけど
729通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:59:26 ID:???
>>726
シホとかじゃね?
730通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 22:59:33 ID:???
ハムと名前につく奴は素敵な奴が多いな
731通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:00:08 ID:???
>>729
外伝ありだと、他にもいそうだな。
732通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:00:12 ID:???
>>728
DXGファルコンはFの主力機体でしたがなにか
733通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:00:59 ID:???
うーん、やっぱりセブンXはみんなが言うほど悪くない作品だと思うんだ
最終回のあれに釣られているにしても
734通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:01:09 ID:???
>>730
金髪で変態繋がりですね
735通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:01:31 ID:???
>>731
シホは一応本編キャラですよ
喋ってないしめったに出てこないし戦闘シーンもないけど
736通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:02:31 ID:???
>>726
無印の種割れカガリも、なんだかんだでイザークに助けられたりでしょぼいんだよな。
ステラはあれだ、ハイネを倒した大金星を挙げている
737通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:03:22 ID:???
>>736
あれは交通事故じゃないか
738通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:03:47 ID:???
>>735
MSVキャラだぜ確か…と思ったが
そういや種死で背景出演してたな

無印の頃だけだと完璧に設定オンリーのMSVパイロットなんだけどね。
739通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:04:16 ID:???
>>736
キラ様のおこぼれじゃないですか(棒
どんな視点で見てもあれはショボすぎると思うんだ
740通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:04:38 ID:???
>>736
ステラ、ガイア時代はあれ以外にほとんど戦果ねーからな。
つか、ルナのガナザクと互角だし。
741通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:04:39 ID:???
>>715
アルルたちはぷよキャラ扱いで、世界観は魔導扱いですか
何だかややこしいね
742通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:04:56 ID:???
>>735
無印で喋ったよ
自己紹介だけ
743通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:05:56 ID:???
種でも出てきてて、種死1期EDでやたら扱いがでかかった思い出>シホ
あれでイザシホ派がはしゃいでたのを思い出した
744通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:06:18 ID:???
>>738
シグーディープアームズのテストパイロットだったっけ
あのプラモは、無理やりシグーにビーム兵器を持たせました的な歪さが好きだったなぁ
745通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:07:04 ID:???
>>743
カプ厨氏ね
746通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:07:56 ID:???
>>744
俺もあれ割と好きだったんだが

deepがそのままの意味じゃなくて
種名物縦読みと知った瞬間に全てが裏返った。
747通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:08:01 ID:???
イザーク母って種死では、元ザラ派の戦犯扱いにならなかったんだろうか
748通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:08:46 ID:???
>>747
議長「隠匿で許してやる。お前も戦犯にしない。だから忠誠を誓え」
遺作「サーイエスサー」

こういう感じかねえ?
749通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:09:09 ID:???
>>741
ここで判りやすく言うならマサキ&サイバスターとラ・ギアスみたいなもんです
750通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:09:26 ID:???
>>746
つまりそんなつまらないことでひっくり返る程度しか好きじゃなかった、と
751通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:09:34 ID:???
女性ファンに人気なキャラの母親で政治家という、
腐女子(というか」)にとって美味しそうなキャラ設定だけで
無罪が確定してそうだ。
752通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:10:01 ID:???
>>746
検索してみたよ、「指向性エネルギー放射兵器試験機」ですか
何かめっちゃ安っぽくなりましたな
753通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:10:13 ID:???
トップをねらえってここじゃどんな評価なんだろうか
754通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:10:57 ID:???
>>750
まああくまで比較だしな。
「種機体の中ではまだマシかなあ」程度だったし…
種も一つくらいプラモ買ってみっか、で手に取ったら箱にdeepの意味が書いてあってドン引き。
755通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:11:05 ID:???
折笠女史は歌が上手いなあ
756通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:11:09 ID:???
>>753
1なのか2なのか総合なのか、そこから決めてくれ
757通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:11:54 ID:???
>>751
中の人が「」に粘着されてる人だけに、死ぬ事すら許されないかもな
758通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:11:55 ID:???
>>748
そんな大恩ある議長をあっさり裏切るイザークですか
ろくな奴ではないな
759通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:14:03 ID:???
>>758
世界の真の支配者>>>>>大恩

なんでしょw
760通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:14:13 ID:???
隠の王わりと原作に近い作りだな

しかし中の人的に壬晴は虹一に惹かれそうで怖いキャスティングですね
761通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:14:18 ID:???
>>753
リアルタイムで見ていたけど、当時は面白いパロディアニメ扱いだったのに何か凄い名作扱いになっていて驚く作品ですよ
面白いから、見て損はないと思うよ
762通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:14:59 ID:???
>>755
折笠富美子なのかそれとも折笠愛なのか


この2人はどっちも歌上手いし演技力もあるよな
763通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:15:11 ID:???
1の評価だったすまない
764通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:15:49 ID:???
>>756
電脳学園を忘れてはいけない
765通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:16:06 ID:???
トップ1を見るとあれだな、カウボーイビバップを見た時と同じくらい
「若本この頃に戻らないかな」って思うな
766通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:17:09 ID:???
>>762
前者でございます
767通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:18:40 ID:???
>>765
俺の場合はダンバイン見た時も
768通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:18:46 ID:???
無限のフロンティアの店頭PV見てたんだが
あの南央美ボイスの狐なんやねんw 買ってしまいそうだぜ
769通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:18:59 ID:???
>>764
脱げば脱ぐほど強くなるのもガイナックスのゲームだったっけ
770通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:19:07 ID:???
>>766
お前とはいい酒が(ry
キャラソン歌わせたらトップクラスだと思うんだがどうよ
つーかキャラ声で歌ってあの上手さ…惚れるわ


折笠富美子がヒロインの秋アニメ、ザムドよろしくね
771通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:20:10 ID:???
>>738
シホは元々無印種のジュール隊員Aだよ
確か最終決戦前に他の隊員と一緒にイザークに迷いを漏らすという役所だった
放送後に「あのキャラは一体!?」と反響が大きかったのでMSVエースに昇格した
772通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:24:07 ID:???
エロゲ棚の整理をしていたら、ワーズワースは許婚よりニーナを選ぶよなぁと思ったりした訳ですが
エルフは昔からプレイヤーに嫌われそうなヒロインを登場させるのが好きなんでしょうか
773通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:24:37 ID:???
>>761
第1巻が発売になったときの雑誌レビューは「お前らふざけすぎだ」「戦争なのにギャグ入りすぎ」と評価が低かった。
ところが第2巻でレビュアーの評価が見事にひっくり返って第3巻に至る。
774通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:24:47 ID:???
俺にとっての折笠愛は永遠にハグハグ。

ところで唐突に顔も隠さず国会占領とかどんどん馬鹿丸出しになっていく天才氷山君について。
775通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:24:50 ID:???
>>770
黄色いバカンスですね。わかります。
776通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:25:38 ID:???
>>768
能登「いっぺん、死んでみい」
央美「死んでいただけないかのう」
とかパロディ満載らしいなあの狐
777通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:25:40 ID:???
>>765
「遅いじゃないか、ミッターマイヤー…」
ロイエンタール提督も忘れないでください。
778通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:29:28 ID:???
>>774
ガンダム作品だとファラとカトルだな
少年声とお姉さん声のギャップが素敵

>>775
ましまろも中々の電波っぷりでいいぞw

俺の一番はガッシュのシェリーの歌だけど
ちょっと低めの声がたまらん
779通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:30:48 ID:???
>>772
ヒロインはデルタ。
あるいはスタリオン。
780通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:31:20 ID:???
>>778
かわいいなんて そんなこと言っちゃダメです
781通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:31:31 ID:???
>>773
トップ1の2巻はそんなにすごいのか。
782通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:32:43 ID:???
>>778
カトルは、憎悪と狂気にとらわれてゼロを駆る姿が印象的でした。
でも、初登場の時点で「武器を捨てて投降しろ」がタンマ一回だけだったあたり、あれこそが本性なんだろう、という意見が当時あったっけ。
783通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:32:59 ID:???
>>778
ネス・ハッシャー(Vガン)もだ!
784通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:35:25 ID:???
>>781
というか1巻が微妙
785通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:36:03 ID:???
>>783
ファラ・グリフォン?
786通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:37:09 ID:???
>>781
ガンバスターの発進シーンには、燃えるぞ。
そのまま、続けて3巻を視聴するんだ。
5話のノリコの叫びと必殺武器の釣瓶撃ち。
宇宙に生きる者と地球に住まう者に必然的に生じる時間のズレが、ドラマを盛り上げる最終話。
あのラスト、某宇宙大元帥は本当にやろうとしたんだってな、というかそれが元ネタかね?
787通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:38:16 ID:???
>>785
リガ・ミリティアのオペレーター兼メカニックの娘さん
788通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:38:18 ID:???
ネスはベレー帽のお姉さんか
789通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:38:29 ID:???
>>776
あの狐の初登場はナムカプだっけ?
出来が良いならマナケアミ2の後に遊んで見るかな
790通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:38:42 ID:???
>>787
駄々っ子ネスか、ごめん
791通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:38:44 ID:???
駄々っ子ネス
792通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:40:27 ID:???
F91にも子安と折笠、出てたな。
793通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:40:28 ID:???
>>786
いくら昔の作品とは言え、未見の人に内容を話すのはいかがなものかと
794通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:42:13 ID:???
>>781
レビュアーその1:ガンバスターに降参。
レビュアーその2:「1巻のときは『ギャグ多すぎ』と書きましたが、前フリの話にギャグ入れておかなかったらこの話は重過ぎる。
1巻の点数は撤回します」
795通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:44:07 ID:???
子安ガンダムに出すぎw
796通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:44:37 ID:???
昔Vジャンプで新スパが紹介されたとき
冒頭のヒイロに指示を出すシャア(のシルエット)がネスに差し代わっていて戸惑ったものだ
797通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:55:24 ID:???
>>789
狐と相棒がナムカプ出身だな
今ならナムコキャラ=バンプレキャラだからなあ
798通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:56:07 ID:???
>>776
「主(ぬし)の一番になりたいのじゃ」
には流石に吹きました
799通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:57:50 ID:???
前々から思ってたけどマナケ ミ ア をマナケアミって書くのはなんかのスラングかね
800通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 23:58:34 ID:???
実はアルの母親でもあるという事実>折笠愛
801通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:00:34 ID:???
なあ、ロールケーキサンデー、サンドイッチマンデーってどういう意味だ?
802通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:00:59 ID:???
>>779
ヒロインが馬ですか
803通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:01:40 ID:???
>>801
気分次第でいいってことじゃね
804通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:03:16 ID:???
サンドイッチマンの日?
805通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:04:58 ID:???
私にとっては、日曜日はフランスパンだ。
子供の頃、近所に自家製パンを作っているお店があって、日曜の朝はそこの焼きたてフランスパンを食すのが定番だった。
残念ながら、もう廃業してしまったけどな。
806通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:05:36 ID:???
>>801
ロールケーキさんの日と
サンドイッチマンの日って事だろう
807通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:06:42 ID:???
>>803
なるほど
それにしても畑亜貴が書いたみてえな歌詞だ
808通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:08:53 ID:???
>>804
セブンが呼び込みするんですね
809通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:13:39 ID:???
20倍カレーに挑戦してみたのはいいものの、食い終わって数時間たったあたりからなんだか胃が燃えるような錯覚がするであります!
810通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:14:44 ID:???
>>809
牛乳を飲め
そして寝ろ
811通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:15:05 ID:???
みんなは一番好きなライダーやウルトラマンはあるだろうけど一番嫌いなライダーやウルトラマンはあるかい?
ああ、揉めそうだから具体的に言わなくていいから
812通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:15:20 ID:???
>>809
次は、産みの苦しみが来ます。
813通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:16:26 ID:???
>>811
揉めたくて振っただろお前
814通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:16:29 ID:???
>>811
ライダーに憧れる少年に憧れる子供はいないんじゃよ・・・
815通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:16:29 ID:???
>>811
嫌いになるほど見てないです…
実写は苦手で…
816通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:16:51 ID:???
>>811
どんな作品にもファンがいるから
817通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:16:53 ID:???
>>811
合わないと思ったら見ない、これが一番

種でもそう割り切れてれば
ライダーやウルトラで同じ思いした人いるのかな
818通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:17:00 ID:???
>>809
けつまんこ壊れちゃうううううってなるよ!

                    なるよ!
819通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:17:58 ID:???
畑亜貴じゃないけどトライアングラーの歌詞も割りと電波入ってるような
820通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:18:56 ID:???
春雨まーだ? スイカバーまーだ?
821通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:19:00 ID:???
>>813
揉みたくて、と見えた俺に一言
822通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:19:20 ID:???
ようつべで円谷がウルトラマンを再放送するそうです
いい機会だし、また見るかな
823通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:19:45 ID:???
>>817
>ライダーやウルトラで同じ思いした人いるのかな

現在進行形で同じ思いしまくりですが何か?
824通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:19:52 ID:???
ベルトがエネルギー源やシステムを管理する重要なアイテムではないのって、響鬼ぐらいかな
響鬼にとってはベルトのバックル部分って、変身キーどころか武器でしかなかったなぁ
825通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:20:28 ID:???
>>809
消化してからが本当の地獄だ
826通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:20:40 ID:???
>>824
昭和の響鬼ことアマゾン
827通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:21:46 ID:???
>>821
ソープに行け
828通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:22:03 ID:???
>>824
お前がカブトガタックを除くゼクトライダーズをディスったのは理解した。
もっとディスれ。






ガタック誕生編を見たとき、カブトが傑作になることを微塵も疑わなかった俺の純真を返せ。
829通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:22:07 ID:???
>>824
キバ
あれはあくまでもキバットの止まり木みたいなもんだし
830通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:23:00 ID:???
>>829
キバット込みで1パーツだろ
831通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:23:21 ID:???
>>826
アマゾンのベルトって生活に役立つ七つ道具だったっけ
832通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:27:39 ID:???
>>824
ライダーマンをdisってんじゃねぇ
ちなみにアマゾンのベルトもただ縄が付いてるだけです
833通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:29:25 ID:???
真「ベルトってなに喰えるの?」
834通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:29:33 ID:???
>>832
ライダーマンのベルトってパワーアシスト系のアイテムではなかったのか、知らなかったよ
835通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:33:06 ID:???
G3のベルトは何の意味があるの?
836通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:33:23 ID:???
>>833
ZO、J「そんなもの我々にはないなあ…」
837通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:34:15 ID:???
ベルトが重要ではないライダーって結構いたんだね
スタッフも斬新なライダーを作るのは大変なんだろうなぁ
838通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:34:36 ID:???
>>835
バッテリーチェッカー
839通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:34:47 ID:???
>>811
ある程度評判調べてから見るから、覚悟完了すれば響鬼・カブトも充分楽しめる
それでも微妙だったと思うことはあるが嫌うほどの物なら最初から見ようとも思わない
840通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:34:52 ID:???
料理ってめんどくさいなぁ。少しはうまくできたけどね。
あとは後始末か。
841通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:35:25 ID:???
>>786
どのネタのことだ?>大元帥がやろうとしてた
842通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:35:49 ID:???
>>838
G3マイルドの回というかスペシャルでは脳汁の出る演出だったな
843通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:37:14 ID:???
>>8401人暮らしするとお母ちゃんのありがたみが身にしみるよ
844通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:38:07 ID:???
コスモスはかなり子供とその親に受けて劇場版3作作られる程だったが
1作目の試写会のとき途中で偉い人が腹を立てて席を立つぐらい酷い内容だったそうだな
845通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:39:52 ID:???
>>840
料理しながら並行して後片付けもできるようになって、はじめて「料理ができる」と公言するようにな。
作るだけで、台所や食器、鍋、調理器具はちらかり放題なのは、かえって大幅にポイントを失うぞ。
846通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:40:42 ID:???
ロングパスきたー
847通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:41:47 ID:???
>>841
例のメッセージ
848通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:42:16 ID:???
映画はG4、SPはマイルドと見せ場がある。愛されてるなG3。
849通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:43:34 ID:???
>>848
というか、劇場版は普通に氷川くんが主役だったな。
シャニングフォームとかどうでもよくなるほど。
850通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:43:38 ID:???
最弱のライダー=カッコ悪いじゃないからな
851通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:44:23 ID:???
>>845
下拵えとか煮込みの最中にやるといいな>後片付け
まあ揚げ物とかの場合は作ってから嫌にならない内に片付けるか食べた後の食器ごと洗うかくらいしかないが
852通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:44:24 ID:???
G3は平成のライダーマンじゃないかと思う俺。
853通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:44:50 ID:???
じゃあ超かっこ悪いライダーってなんだろな
蟹?
854通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:45:47 ID:???
>>853
裁鬼さんが ま た やられました
855通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:46:53 ID:???
>>853
劇場版キバに出る仮面ライダーレイってやつ
雑誌で写真を見たがくそだせえ
856通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:49:04 ID:???
まあマテ。まだ動いてもいないライダーは選外にしとけ。
857通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:50:08 ID:???
レディ
858通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:52:11 ID:???
種死は何処でも評判悪いなあ。ちょっと擁護してみるか
同じ戦闘シーンを使いまわして作画スタッフに優しい作品で……俺には無理だ
859通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:52:20 ID:???
楽天でダウンロードしようと思ってやつらの足音のバラードを検索したら、結構カバーされていて驚いた
でもオリジナルがないのが痛いな
そして悲しみよこんにちわを浅川美沙希と言う人が歌っていたんですが
この人は有名なんでしょうか
何か微妙にレイプっぽい気がしなくもないんですが、音楽関係も過去の名曲レイプって結構あるのかな
860通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:53:25 ID:???
ドガバキフォームは動いてもかっこ悪かった
861通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:54:33 ID:???
>859
贈る言葉
862通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:56:02 ID:???
>>859
君が代
863通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:56:51 ID:???
料理が出来るということは、店に行ってから値段と材料を見比べてメニューを決定できるということだ。
864通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:57:25 ID:???
>>859
ホルストの木星にどうでもいいような歌詞を付けやがったカス
865通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:59:17 ID:???
>>845
まな板・包丁・野菜の皮はOK、あとは食器と鍋か。

フロントミッション2089、また恋人同士を引き裂きやがったか。
866通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 00:59:45 ID:???
>>859
亜麻色の髪の乙女
銀河鉄道999

何でもエイベックス調にアレンジしてんじゃねえよ。糞が。
ラップとかにすんじゃねえよだあほ。
867通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:01:00 ID:???
>>864
アレは酷かったな。原曲の良さが台無しすぎる
868通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:01:32 ID:???
>>859
すみれセプテ(ry
869通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:02:08 ID:???
>>859
夏祭り

ジッタの名曲をジャリアイドルに歌わせてんじゃねええええええええええええええええええええ
870通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:02:43 ID:???
微妙かどうか知らんがGet Wildは本人達も含め何度もアレンジ、カヴァーされてるなと思った
871通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:02:52 ID:???
>>866
何でもラップは一時はやったなぁ
あれは誰が喜んだんだろう?
872通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:03:23 ID:???
最近立ち読み中に流れてる有線は過去曲のレイプばかりのような気がします。
873通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:04:56 ID:???
>>870
鈴木あみのBe Togetherを思い出した
あれは頂けないカヴァーだったなあ…
874通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:06:05 ID:???
この流れで王様が出てこないのは幸か不幸か
まああれはカバーとかレイプじゃなくてパロディだけどな

俺は高速道路の星〜♪
875通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:07:34 ID:???
くまのこみていたかくれんぼー

うるせえ黙れ
876通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:07:45 ID:???
許せるカバーと許せないのは何が違うんだろう
やっぱり原曲へのリスペクトかな
ルパン三世はすこしまえ流行ったね
ディスコカバーって何考えてんだと思わなくもなかったよ
877通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:09:37 ID:???
好っきだよっと言えずに〜初恋は〜
878通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:10:10 ID:???
ららラーらら ららーらー
レレレーのおじさん
ゲゲゲの鬼太郎ー

…真面目で年季の入ったサザンファンに説教されました。
879通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:10:45 ID:???
>>876
新しい曲出しても売れないから少しでも客が見込める昔の曲を引っ張りだしているんだろうな。
ジャスラックが潰れるのが先か、音楽業界が潰れるのが先か。
880通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:10:57 ID:???
西川が出てきたとき、TMのパクリか何かと思った俺
今は反省してます、ソウルイーターのOPは大好きですよ
881通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:11:14 ID:???
アニソン方面でのカバーが続いた昨今の話題にならないのは、
ある意味デリケートだからですか
882通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:12:11 ID:???
西川のサンダーバードのPV見て
「コレ、セットもミニチュアなんだよねw」
と言ったらファンにガチで怒られたのを思い出した
883通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:13:36 ID:???
>>881
アニソンの場合、駄カバーが多すぎて麻痺しているかもしれない
884通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:13:53 ID:???
商業じゃないしカバーでもないんだが
なんでもかんでも初音ミクに歌わせて悦に入ってる人達は
理解に苦しむ
885通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:14:20 ID:???
アニメタルの人々はどこいったんだ?
886通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:16:29 ID:???
徳永英明の「恋におちて」は
結構普通に聞けたな。
原曲マンセー人間なのに。
887通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:19:18 ID:???
>>884
彼等は初音ミク萌えなんだよ。
かくいう私もB'zのあれをカバーした

ウルトラソオール ハーイ♪

を聞いて腰が砕けつつちょっと萌えた。
888通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:20:29 ID:???
音声の元となった人の持ち歌を歌わせる、なんて倒錯したことをしている人はいるのかな?
889通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:28:42 ID:???
このスレ的にアイマスのカバー曲はアリなのかナシなのか…
なんであんなに一緒だったのにはあったのに種死の曲はカバーされないんだろうね(棒
890通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:31:57 ID:???
アイマスなのかアニマスなのか判断しかねる
891通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:34:12 ID:???
ファミコン版禁じられた遊びは声無しの方がいいや
892通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:34:45 ID:???
30年前の曲がカバーされるのはわかる(花の首飾りとか)
でも10年もしないうちからカバーを若いのに歌わせんなよと思う。(揚水の曲とか)
893通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:35:11 ID:???
>>890
そんざいしないものにかばーなんてあるわけがないじゃないですか
894通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:35:49 ID:???
そういえば、種死にもカバー曲があったな。

中の人は同じだが。
895通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:42:28 ID:???
般若の童話迷宮が地味に好きな俺参上
聞いてて楽しくなってくるというか何というか
896通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:56:04 ID:???
種死は存在自体がぱk……カバーですがなにか
897通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:20:31 ID:???
仮面ライダーTHE FIRST
ULTRAMANも出来の悪いカバーですか?
898通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:21:46 ID:???
>>897
リメイクとカバーの違いも分からん馬鹿は黙ってろ
899通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:27:40 ID:???
カバーってあれだよな、河に住んでて赤い汗を流す
900通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:29:08 ID:???
901通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:49:58 ID:???
ところでメタルギアソリッド4のネタバレが拡散し始めたから
嫌な人はそれっぽいのをNGワードに入れるか
2chから退避したほうがいいぜよ
902通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 02:55:34 ID:???
>>901
スネークの見た目が老人になる
903通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:00:12 ID:???
>>902
PS3で出る
904通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:09:18 ID:???
どうせサブスタンスが出るからそれまでまつ

そんなものはどうでもいいから
メタルギア3とスナッチャー完全版をだしてくれ
905通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:11:06 ID:???
最近のデス種失敗スレは厨房臭い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205933488/219

219 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/06/05(木) 02:55:38 ID:???
種をクソミソに叩きつつ00をマンセー(笑)
種も00も糞と認識してる00失敗スレの方が遥かにマトモだな
906通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:18:08 ID:???
>>877
ふりこ細工の
907通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:22:35 ID:???
歌うたいのバラットを桜井がカバーしたのを聞いて絶望したのは俺だけじゃないはずだ。
そう信じたい。
908通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:55:30 ID:???
奥田民生の最後のニュースは文句言うほど悪くもなかったけど
やっぱ陽水の妙なテンポの方が良いわ
909通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:58:45 ID:???
お元気ですか 井上陽水です
910通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 06:10:20 ID:???
>>789
ナムカプには手を出すなよ?出来とか何か以前に時間がかかりすぎるのがな…
フロンティアだとその一番の原因だった防御フェイズ削られてるからサクサク行くが
911通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:23:53 ID:???
>>910
しかしナムカプをやらないとあの狐のいい娘っぷりは分からないのが困ったところ。

EDテーマは今でもお気に入りだよ!
912通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:51:03 ID:???
そういえば、丹下桜と氷上恭子があなたに会いたくて(クラブリミックスver)を歌っていたなぁ
913通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:04:22 ID:???
ナムカプ? ああ、自軍フェイズBGMの切り替えが最も激しいゲームだね
914通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:05:55 ID:???
やっぱり限りなき使命のアイア〜ンのところはエイァ〜ンじゃないと駄目だと思うんだ
915通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:38:02 ID:???
>>912
そんなトラブルなチョコは知りません
916通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 08:38:08 ID:???
少し前は何でもパラパラリミックスが流行ったなぁ
917通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 09:14:35 ID:???
最近のトレンドは似非トランスか
918通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 09:24:47 ID:???
トラチョコはラジオのドラマじゃない部分が好きだったな。
ドラマじゃない部分もドラマ仕立てだったわけだが。
919通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:05:40 ID:???
生ゴミを漁って食べられそうなモノを摘んでもそもそ食べているホームレスを見て陰鬱な気分になった。
俺も下手したらああなったりするのかなあ…
920通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:44:53 ID:???
ジャンバルカンとギガストリーマーってなんであんなに似てるんだ?
921通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:54:06 ID:???
>>920
すごかが的解釈で補完するべし
922通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:21:39 ID:???
午前中大雨降ってたと思ったら、30分もしないうちに晴れかよ
無茶苦茶蒸し暑いぜ・・・
923通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:24:11 ID:???
>>922
また振るぜ
ソースはうちの近辺
924通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:27:49 ID:???
一体何を振るんですか*><
925通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 13:45:03 ID:???
>>924
サイコロに決まっているだろ。
926通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:13:32 ID:???
>>885
亀だが、坂本英三なら元いたバンドに戻ったぞ
そこのリーダーが鬼のように厳しい(レコーディングで1曲を1000回くらい歌わせるとか)んで、他の活動する余裕ないんじゃね?
927通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:23:08 ID:???
NTのCMで表紙がトップシークレットになっている件について。
少し待てば、発売されるのにな。
やっぱりOOの2期なのかな?
928通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:45:53 ID:???
そこでまさかのハリウッドラゴンボールですよ
929通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:54:12 ID:???
そういえばランボー観に行ったときにDBの予告やってたな
水木一郎御大のナレーションで
930通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 14:56:08 ID:???
間違えた、永井一郎御大だ
931通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:01:26 ID:???
>>927
きっとガンダムシードの映画がとうとう発表されるんだよ(棒)
932通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:05:59 ID:???
>>929
ゼットゼット叫びまくってる予告を想像して吹いたw
933通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:09:18 ID:???
>>931
どうせ公開まであと四年引っ張って「はい、十年続けました」とか吹くに決まってるw
934通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:20:50 ID:???
順当に考えれば00第二部関連のネタばれ。
さもなければエヴァの第二部がとうとう発表(一応、予定は年内公開だったよな?)。
角川だし情報を独占的にリークできるとなると、やっぱエヴァかもね。
935通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:41:33 ID:???
一体何が始まるんです?
936通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 15:45:03 ID:???
00ガンダム辺りを表紙に持ってくるんじゃないの
キャラ絵の可能性は高くないと思うけど
937通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:00:40 ID:???
三国志もいいけどまたガンクロスだとかガンジェネシスとかはっちゃけたSDガンダムやらないかなあ
938通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:13:49 ID:???
>>934
エウレカかもしれん
939通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:18:46 ID:???
>>937
つガンダムバトレイヴ
恐竜やスノーモービルや魔法少女とガンダムがフュージョンしたカオスの中に
普通にかっこいい奴が紛れ込んでいる
940通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:26:20 ID:???
というかエヴァ二部って本当に今年中に放映できるんですか?
確か去年の今頃はもう秋の公開情報が・・・

なんか既に絶望的な気もしてきた・・・。
941通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:29:25 ID:???
>>937
赤壁は今年中にやるだろうし、そうなると後はオリジナル要素の多い展開になると聞く。
どんなに引き伸ばしても、もう来年いっぱいで終わりだろうな・・・。

その後、何をやるかが問題だ。
942通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:32:23 ID:???
>>933
今でさえ機会逃してるのに4年後って・・・
誰が見るんだよ
943通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:49:18 ID:???
>>942
冥王星の方々が大挙して見に来るんだよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:53:23 ID:???
>>943
ばっか、おめえ。冥王星の種映画はとっくに公開されたぞ?
史上最大の名作アニメとしてその名を歴史に永遠に刻んだわけで。
945通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:54:24 ID:???
今の地球の技術では冥王星行くのに無人船でも9年近くかかるのに、すごい科学だ
946通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:54:46 ID:???
>>942
エヴァはその頃に完結しても、まだまだ人を集めそうだから、困る。
947通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:00:55 ID:???
逆に冥王星では00第二シーズンが遅れに遅れており
現時点で放送の見通しが全く立ってないのだとか。
948通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:11:00 ID:???
冥王星富野:人当たりがよく一見すると性格がよさそうだが、実は大変な無能で怠け者。
表面的にはいい人っぽいが、スタッフには労いの言葉もかけない。
「妻の「ああこ」さんを脚本家に抜擢して好き勝手したがる。

冥王星版福田:性格は非常にエキセントリック(傍から見てれば楽しいが)。
しかし本人も大変な意欲があり、努力家で有能。スタッフに厳しいが、感謝も必ず忘れない。
新しい人材の発掘・抜擢に意欲的。
949通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:17:50 ID:???
名前を入れ替えただけじゃねーか
950通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:20:31 ID:???
まあ、実際に対極にいると思うよ。

さて950だったらスレ立てしてみるぜ
951通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:26:31 ID:???
冥王星の00は、戦闘が全く動かずつまらなかったり、キャラ描写ばかりでドラマ性も全然無くて見るのも苦痛な代物らしいからな
そりゃ劇種も楽しみだろうさ
952950:2008/06/05(木) 17:28:54 ID:???
すまねえ、規制だったみてえだ。・・・。後は頼んだぜ・・・〈ガクッ〉。
953通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:32:29 ID:???
絶望した!ゼニスVの新デザインに絶望した!
954通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:34:22 ID:???
富野のおかげで今、声が聞けるとも言える声優たちも多いしね。
ベテランで脇や敵を固め、主役などには若手を起用するやり方をよくやるお陰だ。

どっかの声優オタを自認する監督はメインキャラの大部分をベテランで固めちゃったんだよねえ。
ほんと、オタがキャスティングしたって感じ・・・。
955通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:37:24 ID:???
>>954
F監督「声優については洋画の吹き替えを見て決めました」
956通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:51:31 ID:???
>>953
一方、そのころゾイダーの俺はネオゴドス(仮)改めドスゴドスの新デザインにほくほくだった。
タカラトミーがんばれ、まじがんばれ!
957通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:56:15 ID:???
>>954
マクロスの河森も主役級に新人持ってくるよな
958通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:56:30 ID:???
種を見ると」のインタの中の言葉じゃないが、
この程度でいいなら、俺でもガンダム作ること出来そうとかいう錯覚に陥るな。
>>954でも言ってるように、キャスティングもオタなら直ぐに配置できそうな代物ときてるし。

その後、他のガンダム見ると木っ端みじんこに、その一瞬芽生えた傲慢な鼻っ柱を叩き折られるが。
959通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:07:46 ID:???
GTといって、ドラゴンボールを思い出すか、マッコウクジラ型巨大戦艦を思い出すか
960通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:15:03 ID:???
メインヒロインをアトリエピーチの若手にやらせ、サブヒロインに北都南や青山ゆかりを持ってくるわけですね。
わかります。
961通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:19:32 ID:???
>>956
いいなぁお前は…あんなのゼニスVじゃない、ゼニスレだ

>>959
クジラですね。
962通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:21:58 ID:???
で?どうすんの次スレ?
立てずに埋めるの?
963通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:22:20 ID:???
スレ立てにチャレンジしてみるぜ。
既に誰かが立てかけているなら、ストップかけてね。立てる前に更新するから。
964通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:28:21 ID:???
ホスト規制くらっちまった……誰か頼む。
↓いちおう、テンプレを乗せておきます。使うも使わぬもあなたの自由。


ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは、様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、スルーしてください。
荒らしにレスするのも、荒らしです。>>1が命じる、荒らしは全力で見逃せ!

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageは「のコンテや」の脚本みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて放置を。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part589
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212418313/
<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
965通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:29:36 ID:???
行ってみよう
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:30:48 ID:???
ダメでした・・・
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:31:44 ID:???
久しぶりにいってみっかな
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:34:15 ID:???
駄目でございました……
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:37:31 ID:???
やってみる
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:43:38 ID:???
新スレ【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part590
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212658795/
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:48:28 ID:???
>>970
お疲れさん

原作のジャッキーネタ引っ張るどころか、本人(二人も)呼ぶ銀魂スタッフに完敗
最近はオリ展開でも調子に乗ってるな
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:49:06 ID:???
>>970
スレ立て乙ですた

と言うわけで、私もGT=クジラ派である
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 18:49:08 ID:???
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:12:47 ID:???
>>956
調べたら、恐竜ゾイドを新解釈に合わせて
デザインを新しくしてるのね
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:14:45 ID:???
唐川炎上…orz
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:16:02 ID:???
唐川、三本塁打は余計だったな
まあ、援護率が異常だしそれに期待しましょ
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:20:40 ID:???
見える、見えるぞ中継ぎ炎上で勝ち星を消されるやる夫が…
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:24:44 ID:???
今日発売のドラゴンボールの新作ゲームが、既にPS3と箱両方で中古が並んでて笑えた
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:41:53 ID:???
>>978
1日で終わる内容だからな・・・
やりこむ要素も少ないし
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:42:40 ID:???
なんでテレビはクラスター爆弾の利点を一つも言わないんだろう……
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:42:58 ID:???
TDNの新人王が見えてきたなw
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:43:37 ID:???
ベックがついに終わったな
長かったけど綺麗に纏めたと思うよ
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:44:25 ID:???
>>980
知らないから
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:49:38 ID:???
>>980
まあ実際問題として、不発弾が5〜40%も出てしまうのは、主に侵攻戦をやらかす国には都合が悪いんだろうさ
一発投下すれば、戦闘終わっても実質広範囲が立ち入れなくなるんだから
985通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:50:16 ID:???
>>980
ご主人様の命令だから
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:50:44 ID:???
そりゃ他ならぬマスコミ様が不発弾拾って空港で爆発させて人を死なせたからさ。

ただまぁ、MLRS廃止みたいな方向には行かないようで何より。
一両20億の車輌をいきなり廃止されたら陸自マジ涙目だったぞww
987通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:51:38 ID:???
>>980
あったら、中国様が侵攻する時に困るから
988通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:52:28 ID:???
>>984
防衛する側の日本には必要だけどな
まあ本土に上陸された時点で負け決定だが
989通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:53:13 ID:???
>>986
毎日が妙に熱心だと思ったら、確かにそんなこともあったな
990通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:53:21 ID:???
日本が戦場になったらおしまいじゃない?
991通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:54:41 ID:???
>>988
台風が連続で本土直撃すれば勝てるかもしれんぞ(棒)
992通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:55:33 ID:???
>>990
米の国が守ってくれるんじゃね(棒)
993通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:56:16 ID:???
>>990
普通に終わり
994通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:56:37 ID:???
上陸可能な海岸が多いから、大規模上陸よりも小規模部隊の奇襲上陸みたいなのが一番可能性として大きい。
だから人とか、大きくて装甲車くらいの敵に一番効果のあるクラスター弾頭は非常に効果的。

まぁ、代替手段もないこともないけど、ただでさえ銭のない陸自がそれらを手にできるのはいつのことやら。
995通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:57:32 ID:???
>>990
そのうち関東大震災で首都壊滅するから問題ないさ
996通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:57:35 ID:???
クラスター爆弾禁止自体は結構な事なんだろうが、問題は今回中国も北朝鮮も参加してない、って事なんだよな
997通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:57:54 ID:???
>>994
というか、特亜と戦争になったら
在日が一斉にゲリラ化するから勝ち目ナッシン

在日の1%が車を踏み切りに乗り捨てたり交差点に乗り捨てたりするだけで
都市機能マヒだよ
998通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:59:21 ID:???
実は中国は代替兵器(サーモバリック弾と自走ロケット砲の組み合わせ)を持ってるから、今回の禁止条約に参加してもさほど痛くない。
そもそも核持ってるしねあいつら。
999通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:59:27 ID:???
落ち着け!我々にはキャプテン・サワダがいる
1000通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 19:59:47 ID:???
1000なら「」自己破産
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/