機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER STAGE-25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
■公式サイト ttp://www.seed-stargazer.net/
■スペシャルサイト ttp://bandai-hobby.net/gunpla/seed-sg/index.html

STARGAZER本編の配信はすでに終了しています。
11月24日にDVDが発売されましたので、未視聴の方はそちらをチェックしましょう。
SEED本編やASTRAYシリーズの批判はほどほどに。スレが荒れる原因になります。

DVD収録内容(合計68分)
・本編(新規追加カット、新規エンディング映像あり)
・STARGAZERギャラリー(静止画)
・映像特典『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY -RED FRAME- & -BLUE FRAME-』(11分)
・ノンテロップエンディングなど
※レンタル版にはASTRAYは収録されませんので、ご注意ください!

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER STAGE-24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211729012/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 06:49:41 ID:???




               あにおたはしねよ まじで
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 07:46:13 ID:???
いきる\(^o^)/
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/30(金) 20:27:57 ID:???
おれはがんだむおたくだからしなない
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 12:02:06 ID:???
エドモンドは死んだ!何故だ!?
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 19:04:52 ID:???
また>>1乙ができるのか
7通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 00:55:01 ID:VnTefzfP
結構、スタゲは好きだなぁ・・・。

ただ短いのが残念だけど、エドモンドのセリフは大人のセリフだぜ!

上を見たら・・・。

横を見たら・・・

下を見たらってさ・・・。

8通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 09:17:56 ID:???
どんだけdat落ちさせたら気がすむんだろう>>1
9通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 06:41:54 ID:???
>>7
なんか、古いギャグ思い出したなあ。

最後に「ざまあみろ」ってヤツ。
10通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 09:22:35 ID:???
ノワールがかっこいい
11通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 21:20:41 ID:???
無印時代のスウェン達の活躍が見たいなぁ。
シャムスが「また戦争ができるのか」とか言ってたから、
当時から連合の正規パイロットだったんだろうか?
12通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 22:56:05 ID:???
ユニウス落下直後に黒ジンの部隊と戦ったんだよね?
白ストライクとIWSPだったよね?

その時はノワールに乗ってなかったっけ?
13通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 23:32:23 ID:???
>>12
これ↓のことかな?MGのストライク+IWSPの説明書より。
http://www.1999.co.jp/image/10051251k2/50/2

黒ジン(ジンハイマニューバ2型)と戦ったときはまだノワールじゃないですね。
それにしても、行った戦闘が実にファントムペインらしいですな。
今さら言うのも遅いけど。
ミューディーは以前からあんな感じなんだなあ。
14通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 01:39:42 ID:???
いまさらだが

HGノワールヤバすぎる

何これお値段据え置きでカッコよすぎね?
15通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:31:25 ID:???
>>13
その説明書見て思ったが、IWSPの武装ってほとんど全部実体弾なのに、
どうやってPS装甲に対抗したのやら。

武器だけ狙い撃ちか?
16通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 12:23:28 ID:???
ビームブーメランがある
17通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:06:19 ID:???
>>14
オオワシパック付けるともっと格好良いよ
18通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 21:13:48 ID:???
ユニウス落下の時のジンと、スウェンらの戦ったジンは別部隊としてみるべきか・・・。

でないと、1話で出てきたノワールとストライクIWSP2機乗りこなした事になるし・・・。





19通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 01:43:50 ID:???
>>15
関節と等のもろい部分を狙ったのかもね。

>>18
別の部隊でしょうね。
でも、機体が共通してるから、
サトーさんとは脱出仲間だったのかもしれない。
20通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 21:47:06 ID:???
スウェンらとイザークたちが戦ったら面白かったのに・・・。

いやさ、デュエルとバスターと戦わせたいのよ・・・。
21通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:23:05 ID:???
スウェン達が初期GAT乗ったのはヤキンより後だからその組み合わせは無理だな
22通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:29:52 ID:???
あれ?どこかにあったぞ、それ。

ユニウス落としの後、デュエルとバスターには圧倒したけど、ノワールには歯が立たなくて、
イザークザクが大破、ディアッカザクが全く何も出来なくて撤退したと・・・。

で、グフに乗り換えたと・・・・。
23通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:38:52 ID:???
>>22
そんな話ないだろ
イザークとディアッカはずっと宇宙にいたし
スウェン達はDSSD襲撃のまでずっと地上にいた
24通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 20:04:52 ID:???
ガーティルーの同型艦が民間施設のレーザー一発で轟沈か・・・。

つーか、ファントムペインは全滅したのか?
民間相手に・・・。
25通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 23:33:33 ID:???
がーティルーはビームスパイク一本で撃沈ですが?
26通常の名無しさんの3倍:2008/06/07(土) 02:45:14 ID:???
・本編(新規追加カット、新規エンディング映像あり)

って、どこ?

新規カットってはて?
エンディングはもしかして、あの冬眠から何かあるのか?

27通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 03:05:58 ID:Z5MSc7Dl
スウェンのストライクE&ノワールって、その前に乗ってたストライクIWSPを改造して作ったのか?

それとも乗換えか?
28通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 03:47:02 ID:???
新しく造ったに決まってるだろ
29通常の名無しさんの3倍:2008/06/08(日) 06:19:05 ID:???
クロスドライブはノワールが作れるのでやめられない
30通常の名無しさんの3倍:2008/06/10(火) 01:43:11 ID:???
ストライクフリーダムの頭部に「Liberta,Modifica」と書いてあるのが読めると思う
コレはスタッフの遊び心だろうが、
非常に面白い
まずこの2つの単語はたぶんに造語であろう
実際にいくつかの辞書を開いてみたが、
これらとピッタリ綴りの同じ単語は存在しなかった
恐らく「libertarian」と「modification」から、
固有名詞などに付けて「…の住人である」という意味の名詞を作る「-an」と、
動詞に付けて「状態や結果など」の意味の名詞を作る「-tion」を省いて作ったものだろう
これから考えると、
「libertarian」の意味は「自由信奉者、自由意思論者」だから、
そこから人物に関係する「-an」を省くと、
「Liberta」で「自由な存在」とでも意訳することができる
また「modification」の意味は「加減や緩和、制限、抑制」などで、
そこから結果の意の名詞を「-tion」を省いて動詞に戻すと、
「Modifica」は「加減を行う、抑制する」となる
つまり「Liberta,Modifica」で、
「手加減できるほどの力を持った生殺与奪の自由を持った存在」
または「戦争すら思うままに抑制できる自由な存在」
と、堂々と機体の頭部で宣言しているわけだ

それほどまでに強力な力 、
乗る者次第で神にも悪魔にもなれる機体ということ
最強の厨機体【ストライクフリーダム】
31通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 00:24:04 ID:???
スタゲって最後結局どうなったの?
1時間オーバーしてるしやっぱ死んだの?
32通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 00:39:29 ID:???
あ、21時間か
33通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 02:28:38 ID:???
>>31-32
アニメ版だけで判断するなら「生死不明」。
漫画版だと「その後」があって、生死が判明しています。
最近どっかの本でも二人の最後が漫画版を引き合いにした記述をしたものがあったから、
もしかしたら漫画版の描写は公式になったのかもしれません。

念のために書いておきますが、二人が死んだにせよ生き残ったにせよ、
人間の生死はセレーネが計算した時間キッカリに決まるものではありませんので、
自分の意にそぐわない結果だとしても、あまり気を悪くしないでください。

・・・説教クサいこと書いてゴメンね。ちょっとこの話題は荒れやすいんで、
こういう書き方になってしまった・・・。
34通常の名無しさんの3倍:2008/06/11(水) 03:40:19 ID:???
夢のない話だがほぼ一日空気なしなわけだから誤差があったとしても厳しい気がするけどな
35通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 08:32:35 ID:???
PVだけ見たら名作の匂いがするのに中身はひでぇな
時間的と境遇的にファフナーSPぐらいの出来を期待してたらバンクがないだけで正直種死本編とあんまり変わらない出来
36通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 18:05:48 ID:???
ファフナーSPって死にたいぐらいつまらんかったぞ
37通常の名無しさんの3倍:2008/06/12(木) 23:48:50 ID:???
ユニウス落としでアレだけの描写ができたのに、それで3分の1使ったの残念・・・。

2時間モノだった良かったのに・・・。
38通常の名無しさんの3倍:2008/06/13(金) 02:21:01 ID:???
確かに時間の使い方下手だよな
戦車もいいけどノワールもっと活躍させて欲しかった
39通常の名無しさんの3倍:2008/06/14(土) 21:44:19 ID:???
スウェンが、デストロイ撃破とカオス撃墜のシーンを目撃しても良かったかなぁ・・・。

40通常の名無しさんの3倍:2008/06/17(火) 09:20:12 ID:???
ベルリンでフリーダムかインパルスと戦ってみるのもよかったかも
41通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 12:52:03 ID:???
ノワールはカッコイイ!!
42通常の名無しさんの3倍:2008/06/21(土) 12:54:10 ID:???
>>41
激しく同意!
43通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 01:40:55 ID:OdEjsIev
ノワールは飛行できる機体だよね?
105ダガー(エール装備)と一緒に飛んでいたシーンあるし

ただ思うのは、MSの背中にあるブースト?だけじゃぜってぇー
飛行なんてできねーだろと思うのだが・・
(ノワールストライカーはジェットエンジンを兼ねていなかったはず)

フリーダム&ストライクフリーダムも、背中のブーストが凄い出力だから
飛行できるという設定には無理があるだろ(羽の部分は補助ブーストだったけ?)

ジャスティス&∞ジャスティスは、飛行できる機体であると一目瞭然で分かる


44通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 03:49:48 ID:???
>>43
羽っぽい装備がついていれば飛べるのがSEED、と思っておくしかないです・・・。
深く考えると迷路にはまります。


個人的には一話の最後でビームライフルを二丁持っていたのにもかかわらず、
二話の最初では何故か持っていないのが謎。超謎。
過去スレで「上空で弾を使いきって捨てたのではないか?」
というような書き込みもあった気がするけど、実際はどうなんだろう・・・。

あと漫画版でガンダムエースの連載だと
デストロイ防衛の際にビームライフルを使っていたのに、
単行本ではアニメ同様ショーティーに変更されちゃってるのが謎。
妙に出番を減らされる57mm高エネルギービームライフルに合掌。
45通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 03:54:25 ID:???
スラスターが背面だけなわけないだろ
46通常の名無しさんの3倍:2008/06/24(火) 21:00:29 ID:???
羽根があれば飛べる。
飛行状態に変形できれば飛べる。

これだけでも明確になていれば・・・。
47通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 02:54:55 ID:???
セレーネたん萌え。
48通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 17:33:10 ID:???
おばさんだけどマリューやタリアに比べればマシな部類だな
49通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 17:51:52 ID:???
髪下ろすとカワイイっていうのが作品のキーポイントじゃないか
50通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 18:39:08 ID:???
それがなかったらスウェンがセレーネころころして終わりとか台無しだったかもな
51通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:04:22 ID:???
セレーネはいい女だと思う
52通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:20:49 ID:???
セレーネお姉さんに宇宙の話とかしてもらってデレるスウェン君

そんなことしてたら酸素なくなるけど
53通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:34:41 ID:???
「照れてるの・・・(笑)?」
「からかうな・・・!」


このやりとりにはニヤニヤさせてもらったぜ。
54通常の名無しさんの3倍:2008/06/25(水) 22:39:42 ID:???
めちゃめちゃ話合うなそういえば
55通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 19:17:49 ID:???
ストライクEはスウェン専用機にして欲しかったなぁ・・・。

その前に乗っていたストライクIWSPはどこ行ったんだろうか・・・。
56通常の名無しさんの3倍:2008/06/28(土) 19:48:01 ID:???
スウェンはかっこよかったな

青い制服着てたのはなんでだろ
57通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 02:01:21 ID:???
>>53
わかるぜ、にやにや。この二人はイイ(・∀・)!!
00にもこういうムードのあるシーンくることを期待してる俺がいる・・・
58通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 02:08:07 ID:???
俺は「寂しいから」のセリフでセレーネに惚れた
短編だけど印象に残るセリフがスタゲには多いね
59通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 12:10:51 ID:???
エドモンドのセリフもいいね。

ユニウス実行犯のサトーだっけ?
本編では軽く流されたけど、あのセリフも重いな・・・。

あそこでアスランが決起したのだろうけど、サトー側に付いていたら・・・。
60通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 16:35:15 ID:???
Gジェネ買ったがスウェン無口すぎんだろ
ID「…………」ってセリフなのか
61通常の名無しさんの3倍:2008/06/29(日) 17:13:34 ID:???
>ID「…………」
ワロタwスタゲが出てるGジェネというとギャザビ?
本編ではミューディーとシャムスのほうがよっぽどセリフ多かったなあw
あんまり饒舌だとイメージ崩れるけどさ
62通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:36:36 ID:???
連ザのスウェンはちょっとイメージ崩れた
63通常の名無しさんの3倍:2008/07/01(火) 20:39:00 ID:???
デレると意外としゃべりそう
64通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:21:36 ID:???
スウェンの母親とセレーネがそっくりなんだけど既出?
65通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 20:24:52 ID:???
既出っておまいさん
スウェンが「貴女に似た人をしってる希ガス」っていってたやんw
66通常の名無しさんの3倍:2008/07/02(水) 23:15:48 ID:???
ファントムペインはママンの顔すら思い出せないのか…ブワッ
67通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 00:50:27 ID:???
いい歳してママンに似てるってハッキリ言うと恥ずかしいから、
わざとああいう言い方をしたのかも・・・。
68通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:14:10 ID:???
セレーネの名前聞けないまま終わったのが切なすぎる
69通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 22:24:43 ID:???
それは一種の生存フラグな気が>名前聞いてない

いやご想像にお任せなんだろうけど
70通常の名無しさんの3倍:2008/07/03(木) 23:56:32 ID:???
しかしさ、ダガーに載ってる連中もファントムペインなんだろ?

DSSDは民間なんだよな?
それに撃破されるとは・・・。

ノワールもスタゲに不覚をとるってのはどうよ?
スタゲはデストロイサイズの大きさだったら納得なのだが・・・。
71通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 01:12:25 ID:???
無理矢理こじつければ
前大戦終結後にベテランパイロットを引き抜いたとか……

ノワールの不覚は……まあ行動限界が近かった(よね?)から
しょうがないと納得してる

でも別に金星軌道までぶっとんでく必要はないよなw
ノワールもろとも推進用ビーム食らえば撃破できるわけだし
万一でも生存できる可能性に賭けたとか?

まあそのおかげであのラストになったわけだし
別にいいんだけどw
72通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 01:20:28 ID:???
観る前はスターゲイザーが話しかけてくるのかと思ったけどそんなことなかったな
連合の戦艦もろとも吹き飛ばされたAIが不憫だ
73通常の名無しさんの3倍:2008/07/04(金) 22:02:10 ID:???
>>70
ノワールがスタゲの攻撃をくらってしまったのは、
シャムスの戦死がショックだったからではないかと。
漫画版だとシャムスが死んだ時にスウェンがアニメ版よりも激昂していて、
その際の隙をスタゲに突かれているのがよく分かる。
74通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 08:42:21 ID:???
漫画だとスウェン、シャムス、ミューディーのギスギスした三角関係が見れるw
75通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 18:51:35 ID:???
漫画だとミューディがスウェンのこと好きなんだっけ?
76通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 20:46:19 ID:???
スウェン←ミューディー←シャムス
 ↓
ママン
77通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 21:40:42 ID:???
セレーネちゅっちゅ
78通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:26:52 ID:???
なにっ、それじゃ俺はスウェンにちゅっちゅしてやる。
俺に向かって「からかうな・・・!」って言わせてやるぜ。
79通常の名無しさんの3倍:2008/07/06(日) 23:38:38 ID:???
>>76
スウェンって朴念仁っぽいなw
80通常の名無しさんの3倍:2008/07/08(火) 21:30:48 ID:???
一般人の子供達がMSに乗って戦う・・・。

これはある意味、ガンダムの常識だったのだがそれを見事に覆した・・・。

スタゲの場合、子供3人がジンに乗り込み焼殺された・・・。

81通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 19:11:40 ID:b6ANWnDo
第一話、これだけでもかなり面白い・・・。

でも一話のセレーネは怠慢でキライだな・・・。
82通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:20:22 ID:???
主役はセレーネとスウェンどっちだと思う?
83通常の名無しさんの3倍:2008/07/10(木) 20:22:57 ID:???
セレーネたん
84通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 02:09:28 ID:???
>>81
と言うか1話が一番面白いと思う。
本編では序盤以外やられメカのジンが重厚感を持って
描かれてるし、MS以外の戦闘マシン(ヘリや戦車)で
MSを倒すことの困難さみたいなのが表現されてて良かった。

数で圧倒的に勝る地球軍の機甲部隊と少数で互角に戦ってた
頃のザフト軍機はこんな活躍してたんだろうなぁ。


2話の見所は個人的にバクゥvsブルデュエルだけ。
本編で微妙な扱いだったバクゥでもガンダム倒すところが
見られてよかった。

3話になると本編とそう変わらない戦闘演出になっていった。
強く造られた機体>>>>雑魚 みたいなパワーバランスが嫌だった。
85通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 09:16:13 ID:???
一話は好きだよ。
でもセレーネがむかつくのよ。

人命救助より研究を優先し自分だけ任務遂行しようとするところがさ・・・。
ニナっぽいし、男の気持ちも判らんし・・・。

ま、三話でいい女だったから許すがな。
86通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 16:08:45 ID:???
セレーネ萌えでニナスレ住人な俺は大分違うと思うが
87通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 22:11:47 ID:???
>>85
セレーネとニナは全然違うぞ
88通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 22:13:18 ID:???
セレーネのエロさは未亡人のそれ

ニナのエロさはもうちょっと健康的
89通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 23:26:44 ID:???
>>88
そんなこと言われたら、スウェンと二人っきりで宇宙漂流した際に、
スタゲの中でなにやらあったんじゃないかと想像してしまうじゃないか・・・。
90通常の名無しさんの3倍:2008/07/12(土) 23:32:21 ID:???
酸素なくなっちゃうです><
91通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 00:13:24 ID:???
大丈夫、そこらへんも考慮して酸素の残り時間を計算している。
92通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 00:49:17 ID:???
でもスウェンがヘタレだからけっきょく余計に酸素がもった
めでたしめでたし
93通常の名無しさんの3倍:2008/07/13(日) 00:56:07 ID:???
スタゲをネット配信で見てた時、セレーネが寝たあとスウェンが酸素持たすため自殺して
地球に着いたらセレーネだけ生き延びるんじゃないかとか妄想してたなあ・・・
94通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 08:29:40 ID:???
逆だろJK…
95通常の名無しさんの3倍:2008/07/15(火) 21:58:16 ID:???
さびしいから…
96通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 12:37:29 ID:???
スウェンスレが落ちてしまった・・・
97通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 16:01:35 ID:???
なんか昔、スタゲ関連のカオスなスレがあった気がするんだけど
なんてスレタイだったっけ?
98通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 16:47:06 ID:???
セレーネは寂しければ誰とでも寝るビッチ
99通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:32:46 ID:???
>>98
エドモンド「…馬鹿な。ならなぜ俺の誘いを…」
100通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:36:24 ID:???
セレーネ「ごめんね。あなた臭いが移りそうだから嫌なの」
101通常の名無しさんの3倍:2008/07/18(金) 14:07:42 ID:???
ドクターマリア伊藤が気になります><
102通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 00:04:11 ID:???
ナナバルクって、神話くさい名前だったのかー。
適当にぐぐってたらナナ=バルクって神様を発見。
西アフリカのブードゥー教の大本になったフォン族の神話の神様だって。
太陽神&月神であるマウ・リサを生んだ原初の母だとは…大仰な名前じゃのー。

つーわけでちょっとwikipediaに書き足してしまいました。
103通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 00:51:16 ID:???
戦艦は神話、MSは英単語が多い
104通常の名無しさんの3倍:2008/07/19(土) 20:17:57 ID:???
戦艦に神話の名前つけるのは普通。
他には王様の名前とかつけたりする。
旧日本軍は戦艦には旧国名がデフォだけど。
105通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 14:34:55 ID:???
セレーネってギリシャ神話の女神をモチーフにしてるの?
なんでも恋人の美少年が老けるのが嫌で、永遠に眠らせたっていう話が
有るらしいんだけど……
106通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 07:04:33 ID:???
宇宙探査機の名前からだよ
107通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 11:55:00 ID:???
そんなオチなのかよ……
108通常の名無しさんの3倍:2008/07/24(木) 13:40:09 ID:???
                ___ , -‐‥‐- 、_
              / __, -――- 、   `ヽ
            ∠ ´          `ー―- 、`ー-、
            , '           `ー---- 、 \.  }
.           /                  \ } ノ
          /                     /}/ィ 〉
            〈             ー―z―, ',/~ V{
          、  / ̄.二二ニZ  ̄ ̄ ̄  //i{    `l
            } /,  ´     イ {        l/ ゙l    _〉
           ノ レ/   __    l 、、     ′   ,_/'{
         //  / ___`ー Z_   ____、 ム丈 、
.        {   / イr 、ヽーイ  /Z..ィテ ̄ノ 、 ヽ   l
         ゝ/ /  l {へ.l ハ.     ` ̄  ´  ヽ丶  !
        / /   、〈 /〈  〈            ヽ ,'
.        /  {     ヽ\ハ /,r       ー-、__ノ/
       > 、 \ \  ノ>‐V/, ,        _ -‐''7
        ノ  ヽ } ゝゝ.  l //     ノ ,.‐'´_, ‐<{
        ゝ    ∠ィ ハ}`  l 、 r r    { ´ イ   ヽ
         \  〈 ノヘ.ノ   l > 、 , ,         、ソ
           `¨¨`.   \  l    >  _' ' ' '_/
                 \ 、        厂 ̄
                  \ヽ       ,. へ
                    >    { } }ヽ
                      \  ノ ノ ハ
109通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 22:14:52 ID:???
エドモン・ダンテスか。
110通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 02:57:24 ID:???
エドモンドはソルの親戚というどうでもいい無駄設定
111通常の名無しさんの3倍:2008/07/29(火) 10:34:53 ID:???
戦車や戦闘ヘリでMS相手にするのは大変ということを教えてくれた以外は
割とどうでもよかった
112通常の名無しさんの3倍:2008/07/30(水) 00:46:45 ID:???
2時間モノでも良かったなぁ・・・。

エドモンドとスウェンの絡みも欲しかったなぁ・・・。

サージェントジンを難民テントに出現させるのもありだったかも?


113通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 11:20:36 ID:???
あの場にダガーでもあれば死なずに済んだだろうに
114通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 18:11:48 ID:???
>>105
その彼氏の名前がエンデュミオン
人間だから不老不死のセレネと一緒にいるために永遠の眠りについたのに会話も出来ない
それでもセレネ(月)はエンデュミオンに会いにくる(=昇る)
115通常の名無しさんの3倍:2008/07/31(木) 18:40:26 ID:???
セーラームーン思い出した
116通常の名無しさんの3倍:2008/08/02(土) 19:35:57 ID:???
元ネタのひとつだからな
117通常の名無しさんの3倍:2008/08/03(日) 10:29:37 ID:???
エンデュミオンってムウかよ
118通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 18:02:15 ID:???
つまりフラガとセレーネは付き合っていた過去がある、とw
119通常の名無しさんの3倍:2008/08/06(水) 22:40:00 ID:???
ムウみたいな軽い男じゃ駄目だろjk
120通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 00:04:29 ID:yEMLCq3G
ブルデュエルにはもっと活躍して欲しかったなぁ・・・
121通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 08:49:37 ID:???
あれは相手がキラでさえなければ
バクゥでもガンダムとまともに戦えると言う事を
教えてくれた良シーン。

ブルデュエルの腕を切断したのはケルベロスじゃない
普通のバクゥだったんだぜ。
122通常の名無しさんの3倍:2008/08/08(金) 21:18:53 ID:???
あれはバクゥの恐ろしさがよく分かるシーンだった。
でも、やっぱもうちょっと活躍してほしかったよ、ブルたん・・・。
123通常の名無しさんの3倍:2008/08/09(土) 12:03:52 ID:???
視界の悪い中でサーベル出した状態で近付いてきたら厄介すぎるな・・・。

でも、ガブガブしなくてもスパって行く方が自然かな。
本能出てたもん・・・。
124通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 01:37:20 ID:???
きっとコーディネイター犬が操縦してたんだな
125通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 20:33:07 ID:???
上流階級ナチュラルネコなら知ってるが・・・。

非常事態でも人間に抱っこしてもらってさ、もしかして階級もあるんじゃないかって思うのだよ・・・。
126通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 01:33:55 ID:???
スウェンよりジブネコのが階級高いなw
127通常の名無しさんの3倍:2008/08/14(木) 22:08:27 ID:???
この時代の戦車って、どんな機能がついてんだろう・・・。

電気でスーパーチャージャーでエアコンとか付いてんのかな?

128通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 00:14:02 ID:???
1話の教訓:ジンを戦車やヘリで倒すのは大変
2話の教訓:吹雪など視角の悪い平原で襲ってくるわんこは怖い
3話の教訓:タクアン和尚「エネルギーの使いすぎは命にかかわるぞ」
129通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 05:26:03 ID:???
話の流れぶったぎるようで悪いけど昨日はじめて本編見た俺の意見を書かせてくれ
最後生死不明とかいってるけどもしコックピット内が真空かそれに近い状態なら音が伝わらないはずだから
ソルの通信は聞こえないはず、勿論視聴者である俺たちにも。
つまり要約するとあの二人は死んでないんじゃないかなって・・・勝手に。

あの二人には生きてて欲しい俺の妄想話でした すまん
130通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 05:29:16 ID:???
あのエンドは生きててほしい人は生きてると思っていいんだと思うお

ただまじめに考察し始めるとドツボにはまる
131通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 16:43:07 ID:???
酸素なくなったから真空になるわけでもないんじゃね
132通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 20:28:01 ID:???
ファントムペインの母艦が民間の研究員に一発で撃破されるのが納得いかん・・・。

133通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 23:19:47 ID:???
>>132
あのレーザーを戦闘に使うだなんて、DSSDの人間だって
襲われるまでは思っていなかったでしょうね。
部外者のファントムペインならなおのこと。

・・・まあ、尺の都合の方が大きいでしょうが・・・。
134通常の名無しさんの3倍:2008/08/16(土) 11:00:02 ID:???
その気になれば、予備ボンベとかの後付設定も出来そうだね。
135通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 11:16:58 ID:???
スタゲ2って出ないかな?

スウェンのIWSP時代のエピドーソあたりで。
136通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 18:32:35 ID:???
またスウェンとは別の兵士にスポット当てて外伝やってほしいとは思う
ザフト特務隊とか面白そう
137通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 18:39:54 ID:???
そのへんアストレイが色々やりまくってるからなあ…

別に千葉アニメでもいいが
138通常の名無しさんの3倍:2008/08/17(日) 20:13:25 ID:???
ジブリールが立ち寄ったペットショップの話は?

犬かネコかで迷ったけど、ネコを選んで良かったって話。
どう?
すげぇワクワクしてこないか?
139通常の名無しさんの3倍:2008/08/18(月) 00:32:26 ID:???
こない
140通常の名無しさんの3倍:2008/08/19(火) 00:52:22 ID:???
だな
141通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 01:45:57 ID:0aDA1ufl
じゃあ、そのネコは実は有名な科学者が飼っていたネコで、その研究の成果を
ネコ視点で描いたら、むワクワクドキドキテカテカだろ?

あれだ、ロドニアのラボの所長が飼っていたネコで、ジブ様が拾って飼うとか・・・。



142通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 03:57:47 ID:???
>>137
千葉のオナニーアニメだけは勘弁
143通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 12:01:38 ID:???
普通にスターゲイザー2でいいと思うけどね
144通常の名無しさんの3倍:2008/08/22(金) 12:15:14 ID:???
千葉以外が脚本のアストレイなら見たい

スタゲ2はなあ…あのラストって続けられないだろ
145通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 00:37:49 ID:jCnip1fW
ノワールは飛べるんだな。

デュエルとバスターはムリだよな?
146通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 19:27:52 ID:???
>>145
ヘリコプターに吊されて移動してた
147通常の名無しさんの3倍:2008/08/26(火) 20:31:40 ID:???
シグーアサルトは飛べるのに・・・
148通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 11:38:38 ID:???
100t近いMSを吊るすヘリも凄いな
149通常の名無しさんの3倍:2008/08/27(水) 17:37:05 ID:???
ヘリに吊されてガンダムが出撃するシーンはミリタリーテイストに溢れてて良かった
150通常の名無しさんの3倍:2008/08/28(木) 19:49:09 ID:???
一話のジンは凄く重量感があってロボット!って雰囲気だったのに

二話のザクは軽そうだなぁ ぜんぜん動かずに死ぬし 人形みたい
151通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 15:45:08 ID:???
ブルデュエルが犬のエサになるシーンがトラウマに…
152通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 21:43:11 ID:VLZzg5an
つまり酸素が足りなくて死んだって事でおkだよね?
153通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 21:47:13 ID:???
>>150
一話のジンは「ボス敵」であるのに対して、二話のザクは「やられメカ」だから、
扱いに差があるのは仕方ないのかもしれない。

>>152
あなたがそのように思ったのなら、それでおk。
154通常の名無しさんの3倍:2008/08/29(金) 23:08:01 ID:???
スターゲイザーは後の勇者ロボである
155通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 01:47:12 ID:???
スウェンに悲しい思い出だけじゃなくて
楽しい思い出もあって決して不幸だったわけじゃないってところが良かった
最近は悲惨な過去しかないっていうキャラが多いから
156通常の名無しさんの3倍:2008/08/30(土) 02:36:07 ID:???
たしかにそういうの多いよなw
157通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 00:05:16 ID:???
>>30
亀レスだが、好意的に意訳すると「無制限に暴走することなく分別をわきまえた自由主義者」
であってほしいとの意味合いが込められてるんじゃないの?
で、見る人が見たら「敵を殺戮せず武装解除に留める優しいキラにふさわしい機体」って事になるんだろ。
158通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 22:55:18 ID:???
種系ガンダムパイロットって美形キャラばっかり故にシャムスの存在は新鮮だな
159通常の名無しさんの3倍:2008/08/31(日) 22:57:33 ID:???
ディアッカを忘れてもらっては困る
160通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 03:13:48 ID:???
これ↓がノワールに見えてしまって仕方が無い自分は、ケルベロスに食われた方がいいのだろうか

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                          ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡ 
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /  
161通常の名無しさんの3倍:2008/09/03(水) 06:26:27 ID:???
>>160
羽生やそうぜ
162通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 07:43:32 ID:???
さっき初めて全部見たんだが2時間半くらいの映画と同じくらいの時間でやって欲しかったな。そしたら最後の方の尺不足もなかったのに。
で一つわからないことがあるんだがセレーネが言ってた「Nジャマーキャンセラーが効いてるわ」ってどういう事?キャンセラーにもなんか副作用があるの?てゆうか何にNジャマーキャンセラーが積んであるの?
163通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 16:15:21 ID:???
たぶん脚本の誤植(漫画版でもそうなってた)。
帰還時にノワールからエネルギーを貰っていたこととか考えると「キャンセラー」の部分は脳内で削って考えたほうがいいと思う。
164通常の名無しさんの3倍:2008/09/06(土) 17:26:49 ID:???
NJC積んでないって言いたかったんだと思うが、
それだと帰還するときは核からエネルギー供給されてエネルギーには困らないはず
OVAなのにこういうミスはやめてほしかったな
165通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 00:24:06 ID:???
>>163>>164
ありがとう。
166通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 01:31:37 ID:???
3話は作画も酷かったし、手抜きとしか思えない
167通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 03:27:31 ID:???
過去スレでは予算が少ないっていう噂があったけど、実際どうなんだろう。
168通常の名無しさんの3倍:2008/09/07(日) 12:02:30 ID:???
プラモ化に関しては恵まれすぎだな
169通常の名無しさんの3倍:2008/09/09(火) 23:33:48 ID:???
スタゲには、アズラエルが手に入れたフリーダムとジャスティスのデータを反映した機体が登場して欲しかったなぁ・・・。

ファントムペイン用のフリーダムとかさ・・・。

ん?

違う!初期GATを使ったから良かったんだ。
170通常の名無しさんの3倍:2008/09/10(水) 12:06:33 ID:???
バクゥハウンドやシビリアンアストレイまでキット化されるとは思わなかった
171通常の名無しさんの3倍:2008/09/14(日) 19:40:42 ID:QRadU3yv
スターゲイザーって、サイコガンダムみたいな素人が乗っても脅威に見える設定だったら良かったのに・・・。
172通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 20:59:12 ID:???
監督の西澤さん今何してんだろ
173通常の名無しさんの3倍:2008/09/15(月) 21:06:51 ID:???
スタゲやって干されたのかもなw
174通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 21:40:26 ID:???
ロッソイージスやネロブリッツもキット化して欲しいなぁ
175通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 21:52:36 ID:???
スウェンのストライクIWSPはどこに行ったのだろうか・・・。

スウェンの襲撃した連合は、大西洋?ユーラシア?
176通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 22:30:42 ID:???
MGのインストだとユーラシアってなってるな
もともと乗っていたストライクが改修されてノワールになったんじゃないの
もっとファントムペインとテロリストの戦いが見たかったな
177通常の名無しさんの3倍:2008/09/17(水) 22:31:42 ID:???
セレーネは良いババァ
178通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 01:26:22 ID:???
ノワールはストライクの発展型だが製造は新規
179通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 02:08:47 ID:???
連合は、
「アルテミスの傘」はあったのは、ユーラシア?
「サイクロプスで被害にあった」のがユーラシア?
「サイクロプスでAAもろとも消そうとした」のが大西洋?
180通常の名無しさんの3倍:2008/09/18(木) 03:14:40 ID:???
>>179
アルテミスはユーラシア連邦の軍事要塞
サイクロプスで被害にあったのは
ユーラシア連邦を中心とした連合軍とスピリットブレイクで攻め込んできたザフト
サイクロプス使ったのは大西洋連邦

確認してないけどこれであってるはず
181通常の名無しさんの3倍:2008/09/20(土) 19:13:20 ID:???
連合の量産機だが、

ウインダムは大西洋

105ダガーはユーラシア

ファントムペインはスローターダガーでいいのか?
182通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 07:31:34 ID:???
>>177
セレーネならまだお姉さんで通用する
183通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 08:58:18 ID:???
>>181
ウィンダムと105ダガーは大西洋、ユーラシア含む連合の機体
スローターダガーはファントムペインが105ダガーを改良したもの
184通常の名無しさんの3倍:2008/09/22(月) 18:12:16 ID:???
>>182
いまどきはババァのほうがお姉さんより若い敬称のイメージ
185通常の名無しさんの3倍:2008/09/23(火) 02:09:24 ID:???
セレーネババァ結婚してくれ!
186通常の名無しさんの3倍:2008/09/24(水) 17:26:39 ID:???
セレーネはユニウスセブン落ちてたくさん人が死んでるのに
スターゲイザー打ち上げなんかに人員割かせるビッチ
187通常の名無しさんの3倍:2008/09/27(土) 19:39:51 ID:???
あそこでDSSDのシャトル使ってれば良かったのに・・・。

人命か研究かで、研究選んだしな・・・。

ビッチだな。
188通常の名無しさんの3倍:2008/10/08(水) 01:20:43 ID:4S/RVlSW
ガーティルーって強いのか?

189通常の名無しさんの3倍:2008/10/09(木) 10:23:36 ID:???
ヴェルデバスター中尉
190通常の名無しさんの3倍:2008/10/12(日) 22:34:24 ID:???
>>188
アークエンジェル級とくらべると

陽電子砲がない
重力化で航行できない
ミラコロ付き
MS運用能力は上?

ってところかねえ。
191通常の名無しさんの3倍:2008/10/16(木) 08:42:37 ID:???
ヴェルデバスター少尉
192通常の名無しさんの3倍:2008/10/18(土) 14:11:45 ID:???
ヴェルデバスター曹長
193通常の名無しさんの3倍:2008/10/21(火) 07:13:30 ID:???
ヴェルデバスター兵長
194通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 19:59:35 ID:???
ヴェルデバスター伍長
195通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:43:14 ID:???
ヴェルデバスター上等兵
196通常の名無しさんの3倍:2008/10/22(水) 21:44:41 ID:???
流れを読まずにセレーネたんちゅっちゅ
197通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 14:37:17 ID:???
もし実写にするなら
スウェン:妻夫木聡
セレーネ:稲森いずみ
しか考えられない
198通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 18:01:52 ID:???
俺のミューディーたんは?
199通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 20:54:59 ID:???
名前が出たところで、ミュディーの画像うp希望
乗り遅れてて持ってないもんでめぐんでくだしあ
200通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 21:03:12 ID:duM/LWWh
200
201通常の名無しさんの3倍:2008/10/23(木) 22:27:16 ID:???
>>198
実写版に好きな方を選ぶ権利をやろう
つmisono
つギャル曽根
202通常の名無しさんの3倍:2008/10/26(日) 09:34:12 ID:???
ヴェryちゃん
203通常の名無しさんの3倍:2008/10/28(火) 07:33:12 ID:???
ヴェルデバスター
204議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/01(土) 17:20:26 ID:???
ヴェルデバスター神谷
205議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 11:12:52 ID:jLcYij+I
3話目でパワーバランスが崩れたきがする。

ファントムペインが素人集団と互角だなんて・・・。
206議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/03(月) 22:13:02 ID:???
スターゲイザー出撃まではどう見てもファントムペインが押してたろ
207議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 13:58:55 ID:???
>>205-206
宇宙だし、シビリアンアストレイ乗りはコーディネーターも結構多いんじゃないの?
208議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/04(火) 18:55:19 ID:???
ノワール対スターゲイザーも
被弾したのはシャムスの死に動揺したからだったり
スウェンは一応エネルギー切れまでスタゲを追い込んだりと
パワーバランスは割と考えられている気がする
209議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/07(金) 22:42:30 ID:???
ヴェヴェヴェヴェヴェヴェッヴェヴェヴェヴェヴェルデバスター
210議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 00:37:29 ID:53Bm8Tyj
>>1-209
おまえら絶対許さねえェ!!
211議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 13:52:06 ID:???
スタゲ好きなのにシャムスに怒られちまったぜ・・・。
212議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 14:23:24 ID:???
どう見てもスタゲのヒロインはケルベロスバクゥ
異論は認めない
213議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/09(日) 15:58:25 ID:???
複数ヒロイン制だったのか、スタゲは・・・
214議論スレにて1001変更案を相談中:2008/11/10(月) 11:16:22 ID:???
セレーネはおばさんかわいい
215通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:08:41 ID:???
ヴェエエエエエエエエエエエエエエルウウウウウウウウウウウウウウウウウ
216通常の名無しさんの3倍:2008/11/16(日) 17:31:13 ID:???
セレーネちゅっちゅ
217通常の名無しさんの3倍:2008/11/18(火) 04:39:11 ID:???
ヴェルデバスター
218通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 19:41:24 ID:???
シャムスが楽しそうにスウェンにビリヤード教えてるとこ見たら泣けてきた
219通常の名無しさんの3倍:2008/11/19(水) 19:51:36 ID:???
笑顔でな…
220通常の名無しさんの3倍:2008/11/23(日) 12:21:24 ID:???
シャムスの鼻がデカくて感動して涙出た
221通常の名無しさんの3倍:2008/11/25(火) 23:50:24 ID:???
ノワールって飛行能力あるの?
222通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 00:46:42 ID:???
スタゲは脚本がちと弱いのと尺が短いのがアレだが
演出や作画、台詞なんかは好きだ
で、なんだかんだで俺の中では高評価
223通常の名無しさんの3倍:2008/11/26(水) 18:28:57 ID:???
もっと評価されるべき
そしてガンガンにも参戦するべき
224通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 19:21:20 ID:???
知名度低いからな…下手したらGーセイバーイグルーより低いかも…
何かまた盛り上がる企画無いかな
225通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:44:51 ID:???
誰か俺に「STARGAZERのキャラでハァハァしてみるスレ」のログをくれ。
226通常の名無しさんの3倍:2008/11/28(金) 20:45:47 ID:???
セレーネちゅっちゅ
227通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 22:47:24 ID:???
スウェンオッスオッス
228通常の名無しさんの3倍:2008/11/29(土) 23:17:56 ID:???
>>224
連ザのおかげでGセイバーよりはマシなはず
229通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 00:56:15 ID:???
フルスペックのスターゲイザー使いたい
連ザのはいくらなんでも弱すぎ
230通常の名無しさんの3倍:2008/12/01(月) 17:58:57 ID:???
このアニメのヒロインはショタスウェンで良いよな?
231通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 17:05:55 ID:???
モリセイワ博士にきまってんだろ
232通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:37:06 ID:???
モリセイワ博士とセガワ博士とノストロビッチ博士のじじいトリオは、マジンガーの三博士がモデルじゃないかなと思ってる。
もりもり博士(大柄)→モリセイワ せわし博士(小柄)→セガワ のっそり博士(ヒョロ長い)→ノストロビッチ
233通常の名無しさんの3倍:2008/12/02(火) 21:44:52 ID:???
>>225
2スレ分しかなかったけど、それでもよければ。

STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1175598672/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 9
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181042774/

234233:2008/12/02(火) 22:25:13 ID:???
ひさしぶりに↑のスレ見てたらハァハァしてきた。
で、ほかの過去ログもあった。

STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1177838634/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 7
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1175598672/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 6
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1171666961/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1167060301/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163824600/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161490392/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ 2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1156309326/
STARGAZERのキャラにハァハァしてみるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1153206896/
10番目のスレ?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1187998199/


235通常の名無しさんの3倍:2008/12/03(水) 02:40:31 ID:???
>>232
そういうネタ森田好きそうだなw
あの3人がエンディングで無事そうだったのはよかった
236通常の名無しさんの3倍:2008/12/11(木) 23:01:29 ID:???
だれかスタゲのネタスレ立ててくれないかな〜
ティエリアのエロゲーみたいなの
237通常の名無しさんの3倍:2008/12/15(月) 20:36:23 ID:???
ここでネタやっても誰も怒らない
238通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 21:51:03 ID:???
ヴェ
239通常の名無しさんの3倍:2008/12/18(木) 22:14:28 ID:???
イダー卿
240通常の名無しさんの3倍:2008/12/23(火) 09:27:17 ID:???
ショタスウェンやべぇ…
241通常の名無しさんの3倍:2008/12/25(木) 16:54:18 ID:???
あれ声誰?
242通常の名無しさんの3倍:2008/12/29(月) 08:42:45 ID:???
小野
243 【大吉】 【427円】 :2009/01/01(木) 00:57:26 ID:???
ヴぇる出バスターーーーーーーーーーーーーーー
244通常の名無しさんの3倍:2009/01/02(金) 00:21:28 ID:???
あけましてシャムスの笑顔まして
245通常の名無しさんの3倍:2009/01/06(火) 20:25:32 ID:???
ヴぇryでばすた0
246通常の名無しさんの3倍:2009/01/11(日) 19:38:22 ID:???
ヴェルデバスターーー
247通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:54:32 ID:???
スパロボ参戦おめ
248通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 10:55:48 ID:???
まじいいいいいいいいいいいいいい

ちょっとロボゲ板いってくる!
249通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:08:45 ID:???
ストライクノワール
ヴェルデバスター
ブルーデュエル
250通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:16:01 ID:???
はああああああああああああああああああん

セレーネたんちゅっちゅ
スウェンもちゅっちゅ
251通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:17:05 ID:???
コーザ注意
252通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:18:17 ID:???
BGMがスピッツのスターゲイザーだったら神
253通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:25:04 ID:???
254通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:26:34 ID:???
やっぱスウェンとセレーネしか使えないんだろうか…
255通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:52:29 ID:???
スヴェン・カル・バヤン

ストライクノワール出る!
256通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:57:55 ID:???
スパロボ参戦来たな!
しかしノワールがパケ絵にいないスターゲイザーもいない
257通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 11:59:38 ID:???
超厨機体であってくれノワール
258通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 12:05:56 ID:???
スーパーSEED大戦になってる
259通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 12:06:48 ID:???
Wみたいに本編ちょろっとスタゲ多めとかじゃね
260通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 13:25:15 ID:???
あの時はアストレイがパッケージだったよな
261通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 14:43:21 ID:???
スウェンをスタゲに乗せたりできないかな?
262通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:09:41 ID:???
ヴェルデバスター
263通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:20:53 ID:???
ポジション的に敵だろjk
そんなことよりファフナーにガンソにゾイド、加えてVRマーズだぜ
奇跡じゃねえの
264通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 15:29:45 ID:???
でも種死だしちゃっていいの
ガンソの吉良と種死のキラ揃い踏みしちゃったら童貞がキレるどころの騒ぎじゃなくなる
265通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:52:23 ID:???
スタゲは種死出さなきゃ話になるんから仕方ない
266通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:54:10 ID:???
>>261
イザークとディアッカを…な奴が続出しないことを祈る
267通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 18:56:39 ID:???
アストレイといい外伝は携帯機にしか出してもらえないのな・・・
268通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:07:31 ID:???
00参戦まで中の人ネタができないからだろ?>携帯
269通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:39:36 ID:???
これを機会に知名度が増えると良いな
種ってだけで拒否反応を起こされるかもしれんが…
270通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 19:44:37 ID:???
ガンダムvsガンダムに出れれば一気に知名度上がると思う
271通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 20:02:03 ID:???
で、セレーネは何で攻撃すんの
272通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 21:41:01 ID:???
なんで髪下ろしたカットインじゃないんだよセレーネ…orz

新規ファンとか新規エロ同人とか新規pixiv絵とか
つかないだろ…
273通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:02:14 ID:???
スタゲのエロ同人なんて見たことない
274通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:04:42 ID:???
ついにスパロボ参戦か!
プレイヤーが使えるのはおそらく
セレーネ・スウェン・ソルだけだろうけど、
それでもうれしいわ。これを機にDS買うよ。
275通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:05:43 ID:???
>>273
ミューディのもってる
276通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 22:38:08 ID:???
>>274
恐ろしいことにスウェンはまだ確定していない
277通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:00:12 ID:???
スヴェン ミューディ コーザ セレーネ ソル
は確定してるだろ
278通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:06:58 ID:???
で、シャムの声はどっちになるのだ?
279通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:07:31 ID:???
DSはBGMの一部にぐらいしか声ないんだ…
280274:2009/01/14(水) 23:10:38 ID:???
>>276
スウェンはたぶん最初敵として登場して、あとで仲間になると予想。

・・・そういやエドはどうなるだろ?戦車乗りだから登場は厳しいかな?
281通常の名無しさんの3倍:2009/01/14(水) 23:10:39 ID:???
登場人物がそんなにいないからな
一作品として扱われている以上スウェン、ミューディー、シャムスも確定だろう
282通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 08:25:00 ID:???
俺の心の名作をスパ厨に汚されるのが嫌
283通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 13:58:09 ID:???
>>273
ショタスウェン×あの看護のねぇちゃんの奴なら持ってるぞ
284通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 18:04:04 ID:???
>>282
まあDVD一本だし、ちゃんと見てくれる人も結構いるんじゃないかな…
285通常の名無しさんの3倍:2009/01/15(木) 21:20:38 ID:???
>>281
大事なのは他人の評価じゃなくて、
自分自身がどれだけスタゲが好きかって事だと思うよ・・・。
286通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 00:20:53 ID:???
中の人的に絡みそうな
スウェン対ジーグが楽しみだぜ
287通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 02:59:04 ID:???
さあ次はPGノワールだ
288通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:12:20 ID:???
確か当時のネット配信動画でも視聴数はトップだったし
DVD売り上げも全アニメ中で上位に入るくらいだからそこそこ知名度あっていいはずなんだがな〜
連ザだってノワールのインパクトは強かったはず
289通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:14:23 ID:???
>連ザだって〜

まぁ・・・アレは確かにな・・・
290通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:16:01 ID:???
キャスト的にはむしろ今の方が食いつきいいよね

携帯のほうがグラいいんだけど据え置きだったら新規ファン見込めたかな?
291通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 03:17:45 ID:???
久しぶりに飾ってたHGノワールとちゅっちゅしようと思ったら
ブレイド一本どっかいってた(´;ω;`)ブワッ
292通常の名無しさんの3倍:2009/01/16(金) 08:03:00 ID:???
今すぐHGと一緒にMGも買いに行くんだ
293通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 01:02:33 ID:???
セレーネのエロは!?
294通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 02:21:36 ID:???
セレーネは種、種死、アストレイも含めて種シリーズで一番美人
異論は認めない
295通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 02:24:24 ID:???
異論しない
296通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 03:02:47 ID:???
終盤の会話いつもニヤニヤする
297通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 13:26:48 ID:???
ノワールが本編で使っていない武器はどう再現されるんだろうな
やっぱ連ザ基準かな?
298通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 15:50:56 ID:???
リニアガンならそれっぽく適当に撃てばいい
299通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 15:57:19 ID:???
ヴェルデバスターの銃剣とブルりんのレールガンも
ちゃんと再現されるんだろうか?
シャムスのカットインはラストシーンのあの笑顔で頼む!
300DSSD職員:2009/01/17(土) 17:48:03 ID:bLHCObSt
シビアスが使えるなら買おうかのう。何故、戦闘用のスローターダガーと互角に戦えたのか?しかも、特殊部隊のファントムペインに?民間でも、作業用量産型でも、「ガンダム」だからでしょうなあ(−Д−)/ ̄~
301通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 17:54:13 ID:???
エドが生き残ってシビアス隊を率いるとかありそうな気が。1話相当の話で生き残れば、だが
302通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 18:01:22 ID:???
105も所詮あの時代じゃ時代遅れの機体何じゃないか?
一応種から二年たってるし
現にウィンダムが連合の主力量産機だし
303通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 18:57:13 ID:???
ウィンダムはCE73に配備されたばかりだから時代遅れでもない
スローターは105をファントムペイン使用にカスタマイズされたものでもある
304通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 18:57:22 ID:???
大原さやかは初のスパロボ参戦?それとも出ない?ボイス無し?
305通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 19:19:54 ID:???
>>304
DSだから普通に考えると無しだと思う
306通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 19:32:41 ID:???
声が出ないから買わない
307通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 20:02:53 ID:???
スタゲ組は味方で使えるのパイロット込みはノワールとスターゲイザーだけっぽいね
スターゲイザーは二人乗りになるのかな、それならセレーネがパイロット能力的に落第でも使えそう

しかし、スタゲ組話的に空気的な扱いっぽいね、トロヤステーション戦以外はあってもイベントかな
仕方無いからミネルバ地球降下後にネオ指揮下の部隊に混じってそう>スウェン達

セレーネはガン×ソードで宇宙へ打ち上げる話があるからその際専門家として活躍しそうだけど
308通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 20:08:01 ID:???
>>306
アニメや演出は絶対携帯チームの方が上だぞ

シャムスなんか中の人途中で変わるじゃん
309通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 20:11:57 ID:???
セレーネはコーディネイター(気力で能力アップ)持ってるだろうからそんなに使えなくもないんじゃね
310通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 21:10:17 ID:???
使えなくても使う
311通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 21:36:07 ID:???
>>307
ファミ通ではパイロット二人紹介されてた。ソルは名前載ってただけだけど
312通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 21:45:04 ID:???
そういやBDでないの?
GN粒子がスゲー綺麗だって聞いたからなんかほしくなった
313通常の名無しさんの3倍:2009/01/17(土) 21:50:12 ID:???
どこの誤爆だよ
314通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 11:04:43 ID:???
「OOのGN粒子がスゲー綺麗だって聞いたから、BDの画質でスターゲイザーも見てみたい」って意味じゃ
315通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 16:32:34 ID:???
粒子の一粒一粒まで…見てられるかあ!
316通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:40:44 ID:???
あのスターゲイザーの発光シーンは是非BDで見たい
317通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 18:45:44 ID:???
命名シーンいいねえ

スタゲたんかわゆす
318通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:27:28 ID:???
「スターゲイザー」の名前は(ソルの)死んだおじさんの口癖由来で良かったっけ。
319通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:28:05 ID:???
そうそう
320通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:28:32 ID:???
っていうかエドな
321通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 19:29:22 ID:???
上を見る者
その向こうにある星を見る者
スターゲイザー

だからな
322通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 20:55:53 ID:???
種死は生で観てたけど種は観てなくて先程全部観たけど、ラスト2話の展開とかすげーよかった。
種死ラストはキラ側圧倒、美化されすぎてハラハラもなかったから。
途中、連邦のエクステンデットとの全く決着のつく気配の無い戦闘は萎えたけどね。
323通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 21:03:37 ID:???
スタゲキャラの種時代ってどんなんだったんだろうね
324通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 21:04:19 ID:???
>>322
種のは連邦じゃなくて連合でブーステッドマンな
せっかくだからスターゲイザーも見るといい
325通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 23:54:27 ID:???
てか、間違えてた。
ここはスターゲイザーのスレダッタノカ・・・orz
326通常の名無しさんの3倍:2009/01/18(日) 23:55:34 ID:???
種の本スレが25しか行ってなかったら怖いわ!
327通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 02:48:27 ID:???
>>323
改修前の機体に各自乗ってたんじゃなかたっけ?
328通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 09:16:32 ID:???
>>327
アクタイオンプロジェクトによるGAT-Xシリーズの
再生産とテストは戦後(C.E.72辺り?)だったと思うが
329通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 09:49:55 ID:???
実際ミューディーのパイロット能力ってどうなんだろ?
ブルデュエルなんて珍しい機体任せられんなら腕は良いと思うけど
たかだかバクゥにフルボッコされたし
強いのか弱いのか分からん
330通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 21:15:25 ID:???
相手や地形に合わせた戦術を取れないんじゃ弱いだろう。
バクゥは小回り利かないが速度は上だから、相手するならスウェンのように動き回って狙いをつけさせずに戦うべきじゃなかったか。
331通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 22:03:22 ID:???
あの場面は、
バクゥたんが本気になれば主人公補正が無いパイロットであれば勝てる」
という事なんじゃないかな。
332通常の名無しさんの3倍:2009/01/19(月) 23:48:38 ID:???
まあ一応コーディとナチュの差はあるんだし
あんなもんじゃね?
333通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 00:04:29 ID:???
>>330
ノワールと違ってブルデュエルは飛べないから仕方ない
334通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 02:51:27 ID:???
雪という地の利もバクゥ側にあったんだろう
335通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 02:53:17 ID:???
もっとノワールのワイヤーアクション見たかったなあ
336通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 06:16:50 ID:???
スパロボで見れるよ!
337通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:29:25 ID:???
バクゥ二機ぶん投げるノワールのパワーは凄かったな
338通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 11:41:50 ID:???
スウェンだけ異様に強かったけど素質があったからなのかな
薬が無きゃ生きられないみたいじゃなさそうだし。
339通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 13:19:03 ID:???
>>338
一応薬も投与されてたけど現実の運動選手がするドーピングみたいなもんだろうね
スウェンの強さは素質と訓練の賜物じゃないかな
340通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 16:06:48 ID:???
>>337
確かにあれは驚いたw何十トンもあるバクゥを軽々と2体ぶん回して衝突させる何てノワールの腕力パネェ
341通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 18:53:43 ID:???
手首折れるよな…
342通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:19:07 ID:???
キラやアスランほどじゃないけど、
主人公補正がかなりきいてるんだと思うよ。
343通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:21:50 ID:???
俺スウェン大好き
344通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:23:56 ID:???
補正なんて言えばそれまでだが
スウェンはシャムス、ミューディーを同時に相手して余裕で勝てる実力がある
ナチュラルでもフラガ家の奴等に次いで強い方だろう
345通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 19:27:37 ID:???
ブルコスもいい拾いものしたよなー
346通常の名無しさんの3倍:2009/01/20(火) 20:58:32 ID:???
幼少時代のスウェンならチュッチュッ出来る
347通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 07:11:51 ID:???
スタゲが動くときガシュンガシュン言うのってVLの音?
348通常の名無しさんの3倍:2009/01/22(木) 09:55:15 ID:???
そんな音してたか?
349通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 11:47:41 ID:???
スパロボの予習でDVD買って見たけど


最後の曲で泣いたそして両親に引かれた
350通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 13:35:47 ID:???
もう曲聴いただけでボロ泣きですよ

歌詞合ってるけどさとりタンは脚本見てから歌詞作ったのかね
351通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 13:42:03 ID:???
頼むから完全版三話を作ってください

スウェンがスタゲに移ってからぐらい存分に枚数使ってくれ…
352通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:30:03 ID:???
確かに第三話は絵の方を作り直してほしいと思う。
SEEDの劇場版がスタゲだったら、と何度夢想したことか・・・。
353通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 14:36:07 ID:???
尺が足りないって言ってもラストはあれでいいし、
メイン二人の人物描写は充分だよね

作画がアレなのはともかく顔アップで処理されてるシーンが悲しすぎる
354通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 16:21:46 ID:???
スパロボってセレーネのカットインいっぱいあるみたいだな。ソル乗ってるのに空気か。
355通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 19:13:10 ID:???
スウェンはともかくセレーネは全然掘り下げられなかったろ
356通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 20:02:45 ID:???
むしろファントムペイン対テロリストをもっと見たかった
357通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 20:56:44 ID:???
確かにもっとスウェン達のカッコイイ所みたいよな
グフ相手に無双するとか
358通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 21:27:32 ID:???
スペック的に無理です
359通常の名無しさんの3倍:2009/01/24(土) 23:20:56 ID:???
3話しかないのに最初の1話を戦車対ジンに使ってしまったのは痛いな
いやあれはあれで好きなんだがやはりガンダムの動いてるところももっと見たかった
360通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 05:07:14 ID:???
15分でいったん切らないといけないのがよくなかったね
361通常の名無しさんの3倍:2009/01/25(日) 15:28:20 ID:???
それぞれのクライマックスは神なんだけどね
362通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:02:01 ID:???
OO始まる時に神谷が「ガンダムになったことはあるが、乗るのは初めて」
って言ってたけど、ヴェルデバスターはガンダムじゃないの?
363通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 12:33:16 ID:???
二時間くらいあればもっと楽しめたのに惜しいな
ネット配信だから仕方ないが
364通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 18:19:04 ID:???
マンガ版のセレーネってスメラギさんぽいなw
365通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 19:28:18 ID:???
>>362
途中で降板したし微妙なとこじゃない?
366通常の名無しさんの3倍:2009/01/26(月) 23:04:59 ID:???
>>362
事故った時にそこの記憶だけぶっ飛んだのかもしれんな
367通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 20:55:46 ID:???
スパロボのプロモでスウェン発見(`・ω・´)

カットインなかなかイケメン
あとVLバリア扱いだった
368通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:50:06 ID:???
スパロボ公式サイトのスタゲ紹介ページの一部転載

>強い意志をもつ大人たちの生き様を描く本作は、少年少女たちの戦いを激しく描いた
>「SEED DESTINY」とは正に好対照な作品となっている。

スタゲファンとしては、「好対照」の部分にいろんな意味を想像してしまう・・・。
まあ、これ書いた人は文字通りの意味で書いたんだろうけど。
369通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:52:10 ID:???
VLがバリアとか死ねよ
370通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:52:55 ID:???
ビームガンしかねーのかよw
371通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 21:53:31 ID:???
VLを凝縮して攻撃に…
372通常の名無しさんの3倍:2009/01/28(水) 22:36:39 ID:???
連ザに続いてまた残念な機体になりそうだな
373通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 06:15:09 ID:???
374通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 10:05:43 ID:3zNNMZpN
>>373
VLバリアっすかw
375通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 16:46:36 ID:???
VLの表現が恐ろしくチープだな
所詮スパロボだから仕方ないといえば仕方ないが…
376通常の名無しさんの3倍:2009/01/29(木) 18:09:22 ID:???
>>375
一応二重にクルクル動いてる
377通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 00:59:46 ID:???
VLは攻撃にも使ってたから3話の突撃してノワール切り裂いてたのはあるんじゃないのかな
…というか元々戦闘用じゃないしな、万が一ストフリより使い勝手よかったらそれはそれで
なんか微妙な気がするけど。
スパロボお得意の捏造で修理補給装置が付いてどちらかというとサポート系に落ち着きそう
378通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 01:05:33 ID:???
クロスドライブはクソゲーだったけど新規作品のグラはよかった
VLで攻撃できたし綺麗だった
379通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 10:45:34 ID:???
>>355
セレーネをある方向で一番掘り下げたのって、旧板の兄弟スレだからなあ。

>>370
DSSDは軍隊じゃないもの。
380通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 17:59:03 ID:???
修理補給装置があるといいなあ…
381通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 22:19:07 ID:???
民間組織なのに武装しなきゃいけないあの世界が怖い
382通常の名無しさんの3倍:2009/01/30(金) 22:25:51 ID:???
まあ種だからねえ…
383通常の名無しさんの3倍:2009/01/31(土) 22:45:33 ID:???
二人乗りだし希望はある!>スタゲ
384通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 22:27:49 ID:???
ノワールはある程度強いだろ
385通常の名無しさんの3倍:2009/02/03(火) 23:32:31 ID:???
例え弱くてもリアル愛でなんとかする。
プレイヤー側で使えればの話だけど。
386通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 02:13:52 ID:???
ま、回避あげりゃ何とかなるだろ
387通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 09:23:52 ID:???
イベントで星の扉が流れてくれたら泣く
388通常の名無しさんの3倍:2009/02/04(水) 21:49:41 ID:???
DSとスパロボの糞音質
389通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 01:09:21 ID:???
Wはまあまあ
390通常の名無しさんの3倍:2009/02/05(木) 01:55:25 ID:???
>>388
ゲハへGO
391通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 17:25:59 ID:???

スパロボに出るらしいから今日見た、微妙すぎる。
後、バクゥの鳥葬ならぬ獣葬はエヴァ思い出してひいた。
392通常の名無しさんの3倍:2009/02/07(土) 19:10:50 ID:???
そっか
393通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 15:50:28 ID:???
俺は大好き
394通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 16:32:40 ID:???
自分もスタゲ大好きだぜ。
まあ、内容的に合わないっていう人の気持ちも分からんでもないが。
395通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 16:34:24 ID:???
泣けるとか、ノワールが好きとか、音楽がいいとか、
そんなところももちろんあるが、

ぶっちゃけセレーネに萌えまくり
396通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 18:45:17 ID:???
シャムスの笑顔に萌えまくり
397通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 19:21:54 ID:???
シャムスって声付きのゲームに参戦したらどっちが声当てるんだろ
398通常の名無しさんの3倍:2009/02/08(日) 19:23:29 ID:???
もう全部刹那だろう
399通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 00:02:04 ID:???
セレーネは一話限定美人
未だになんで髪上げたのか理解できないわ
400通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 00:05:13 ID:???
作画楽だからに決まってるだろーが
401通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 00:59:59 ID:???
マジレスすると宇宙で長髪だと動いた時にブワッって
広がっちゃうのが嫌だったんじゃない?
じゃあなんで本編の長髪キャラはそのまんまなのか、
と聞かれると困るが・・・。
402通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 11:04:11 ID:???
本編と違ってリアリティ出そうと頑張ったんだろう
403通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 14:50:47 ID:???
>>397
2話まではティエリアだけど3話だけ刹那だっけか。
原付で事故っちゃったせいで。基本前者が当てるんじゃね。
大穴であしゅら男爵方式とか・・・・ないわな。
404通常の名無しさんの3倍:2009/02/09(月) 18:00:50 ID:???
むしろまさに動いた時のブワッを最高のタイミングでやるために
上げていたのではないだろうか
405通常の名無しさんの3倍:2009/02/11(水) 01:41:49 ID:???
あのへん作画はよかったけど枚数が限界
406通常の名無しさんの3倍:2009/02/12(木) 11:39:26 ID:???
電気屋のテレビでスターゲイザー流してたwなぜ
407通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 18:36:29 ID:???
好きなんだろう
408通常の名無しさんの3倍:2009/02/14(土) 23:33:47 ID:???
スタゲのプラモしか飾って無い近くの模型屋よりはまし
409通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 00:23:09 ID:???
今日、コレのDVD買って来た。バレンタインに何やってんだと思ったけど、
セレーネさんを見れて満足。
なかなか感動した
410通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 15:59:33 ID:???
ミューディーも髪下ろせばいいのに
411通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 17:51:18 ID:???
あのかっこエロいよな
412通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 18:38:12 ID:???
新旧連合3人組の中でミューディーが一番風紀乱してるな
413通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 19:18:36 ID:???
正直、軍人じゃなくて軍人相手の商売の人にしか見えなかった…
414通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 20:51:09 ID:???
でも漫画版だとスウェンに色仕掛けとかはしてなかった
415通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:08:07 ID:???
久々に見直したらスターゲイザーちゃんと文字で返事してるのな
416通常の名無しさんの3倍:2009/02/15(日) 23:09:00 ID:???
あれかわいいだろ!
417通常の名無しさんの3倍:2009/02/18(水) 18:37:21 ID:???
スタゲたん
418通常の名無しさんの3倍:2009/02/26(木) 01:49:34 ID:???
ステーションは用済みだって言ってたからあのAI、ナナバルクと一緒に沈んだんだろうな
419通常の名無しさんの3倍:2009/02/28(土) 13:28:38 ID:???
保守
420通常の名無しさんの3倍:2009/03/01(日) 00:40:04 ID:???
PVにミューディーいたな
421通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 03:28:38 ID:???
レンタルで見た。
あまりにも短すぎてどう評価すればいいのかわからんがEDは良かった
ただセレーネの髪を纏めたのはある意味詐欺だ。
そしてスパロボ参戦おめ&なぜにカットインが髪を纏めたあれなのか・・・。
422通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 12:07:17 ID:???
メッセージウインドウの顔アイコンだけでも髪を下ろした姿で良かったよホント。
こっちも中分け纏め髪だったらどうしようかとw
423通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 18:58:38 ID:???
ぶっちゃけスターゲイザーは種死を一通り見て
デルタアストレイや設定集でDSSD、ファントムペインについて知っておかないと楽しめない
できれば種とデルタ以外のアストレイも見といた方がいい
424通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 19:01:44 ID:???
全部見てるけどスタゲだけで楽しめると思うよ
種死で色々思うところがある人ならさらにってぐらいで
425通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 20:06:00 ID:???
本編とスタゲは太陽と月のような関係
426通常の名無しさんの3倍:2009/03/02(月) 20:08:38 ID:???
一話のセレーネはほんと可愛かった
427通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 02:26:06 ID:???
>>425
もちろんスタゲが太陽ですよね!
・・・あれ、なんだあの緑色の水陸両用MSは・・・?
428通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 15:26:46 ID:???
こういう「本編の裏では学術用にもガンダム使われてたんですよ」みたいな設定を
きちんと描いた作品はいいな。作品の世界観に厚みが増す感じ。
本編がペラペラだったしなあ(’A`)
429通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 18:21:20 ID:???
何でスタゲガンダム顔だったんだろう…と思うと
設定とか調べないといけない感じだけど
ドラマとしてはとてもよかった
430通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 20:33:16 ID:???
せめて一時間ぐらいは欲しかったな
431通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 20:53:10 ID:???
俺の中で未だに星の扉を越える曲はない
432通常の名無しさんの3倍:2009/03/03(火) 20:53:22 ID:???
ブワッ
433通常の名無しさんの3倍:2009/03/04(水) 11:29:03 ID:???
>>429
軍事目的に使われてるMSも高級機はガンダム顔多いからその流れじゃね
434通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 07:55:27 ID:???
>>433

そもそもタイトルにガンダムついてる以上、人型、ガンダム頭は仕方ない。

本気で兵器とか探索機作るなら人型である必要はない。専用機より柔軟な運用はできるんかもしれんが…
435通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 15:10:24 ID:???
星の扉は良曲
SEEDはED系の曲に当たりが多い
436通常の名無しさんの3倍:2009/03/05(木) 18:25:47 ID:???
>>434
設定なんてなくても神々しくてキレイだからいいけどね
437通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 11:30:47 ID:???
スターゲイザーのUMDが1995円で6月26日に発売
438通常の名無しさんの3倍:2009/03/06(金) 11:36:40 ID:???
BD出してくれ
439通常の名無しさんの3倍:2009/03/07(土) 03:37:16 ID:???
>>435
分かる分かるぞ
440通常の名無しさんの3倍:2009/03/08(日) 03:34:39 ID:???
UMDなんていらないから真面目にBDで出して欲しい・・・
441通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 13:41:39 ID:???
スターゲイザー保守
442通常の名無しさんの3倍:2009/03/09(月) 16:52:51 ID:???
スパロボKまだかなー
443通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 11:16:14 ID:???
保守
444通常の名無しさんの3倍:2009/03/16(月) 19:35:03 ID:???
スパロボ予約した
445通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 00:45:15 ID:???
落ちた?
446通常の名無しさんの3倍:2009/03/17(火) 14:40:57 ID:e2nRfdpY

447通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 12:36:32 ID:???
でもどうせスウェン達はキラ達より能力低めにされるんだろうなぁ、
MSもきっと・・
448通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 18:05:56 ID:???
バレ見てると本編キャラもあんまり優遇されてない感じだけども
449通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:07:03 ID:???
まあ、そこらへんはリアル愛で補うよ。
450通常の名無しさんの3倍:2009/03/18(水) 21:08:52 ID:???
セレーネが使えればそれだけで満足

とは言えクロスドライブよりは楽しいはず…
451通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 17:02:45 ID:???
スタゲとノワールの戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=cAFF3v6h6gk
452通常の名無しさんの3倍:2009/03/20(金) 20:57:37 ID:???
初参戦なのに種死組より使えんとか泣ける
453通常の名無しさんの3倍:2009/03/23(月) 01:17:25 ID:???
アストレイみたくなるかと思ったがあの短さじゃ展開させようがないか…
454通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 12:42:04 ID:???
初回特典大貫描きおろしとコメントあるじゃん!

特典スルーしないでよかった
455通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:34:44 ID:???
>>454
なにィ・・・!?予約しておけばよかった・・・。
456通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 22:45:07 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up347412.jpg

本編は重田さんだった
457通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:05:21 ID:???
スウェンカッコイイな
連合軍服が一番似合う
458通常の名無しさんの3倍:2009/03/24(火) 23:14:20 ID:???
そんなイケメンなスウェンがちゃんと頭刈られてたのがスタゲのいいところ
459通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 05:10:09 ID:???
キャラデザも最初はあまりにも種っぽくないから何度も没になったらしいな
設定資料集みたいなのが出てくれるとうれしいんだが
460通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 10:40:05 ID:???
設定はコンプリートガイドに乗ってるので全部じゃない?
461通常の名無しさんの3倍:2009/03/25(水) 12:51:53 ID:???
>>456
セレーネちゅっちゅ
462通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:42:48 ID:???
PGアストレイの漫画にセレーネw
463通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 12:55:32 ID:???
まじかw
464通常の名無しさんの3倍:2009/03/27(金) 19:24:30 ID:???
ときたセレーネって初めて?

しかし値段があれなのでワゴン待ち
465通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 07:04:08 ID:8Mby0BB+
こないだ初めて見た

なにこの神アニメ
466通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 08:05:28 ID:???
この監督が種本編を作っていればきっと面白かったはず
467通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 08:41:10 ID:???
一話が大好きだ
異常気象に依る豪雨の中、歩兵による対MS戦。
本編だと的だったジンが恐ろしくて巨大感たっぷりで、そして格好良かった
この監督に本編も作って欲しかったなぁ
おっさんや博士みたいな脇役も良い味出してるし、隠れた名作だよな
種嫌いの人にも是非見て欲しい
バクゥのガツガツ喰いはなぜか興奮した……
468通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 10:16:03 ID:???
>>466
それは言わないお約束
469通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:18:12 ID:???
OVAシリーズでスタゲを焼き直すか、同じ監督・脚本にまた何かやってもらいたい
470通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 11:35:51 ID:???
あと十分あれば尺の足りないところは何とかなりそうなんだけどなー
471通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 12:53:43 ID:???
尺の短さが恐ろしく印象深いアニメでもあった
最初知った時「嘘だろ!?こんな短さじゃ戦闘以外何も出せないじゃん!」と思ってた
戦闘以外もちゃんと描かれていて関心してしまったよ
472通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:44:59 ID:???
15分×3というのも罰ゲームのような尺だよな
同じ45分くらいでもROLや Z.O.E イドロはある程度まとまっていたし
473通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 18:58:48 ID:???
逆に考えるんだ。
たった約45分のために、SEEDとデスティニーの100話を捨て石にしたと。

・・・解決になっていないか・・・

474通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:01:58 ID:???
15分ごとに盛り上げなきゃいけないっていうのも大変だったろうな

二話ラスト大好き
475通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 19:19:29 ID:???
>>473
連合好きには凄い良かったよ
476通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 21:53:56 ID:???
あの世界にあんな化石級のシャトルが存在してたのだけが違和感だった
477通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 22:48:34 ID:???
それは思う
478通常の名無しさんの3倍:2009/03/28(土) 23:32:29 ID:???
れっきとした映像作品なのにガンガン参戦できないのはおかしい
479通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:31:16 ID:???
>>478
連ザUで暴れすぎたツケが回ってきたんだよ
480通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 13:34:24 ID:???
あんなのノワールじゃないやい
481通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:57:38 ID:???
スウェンたちってブーステッドマンでもエクステンデッドない普通のナチュラルなんだよね?
482通常の名無しさんの3倍:2009/03/29(日) 15:59:39 ID:???
そうだよ
483通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 14:09:57 ID:???
>>478
きっと隠しで・・・
っていうかイグルーとかもアレでアレだし。
484通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 07:09:44 ID:???
イグルーはCGだけどスターゲイザーは他の参戦作品と同じアニメじゃん
CCAやF91の半分の尺あるんだからスターゲイザーとノワールくらい出してくれ
485通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:09:30 ID:???
930 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/01(水) 11:06:03 ID:e+kr4oXH0
参戦作品
ttp://kjm.kir.jp/data/123855135418.jpg
486通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:11:29 ID:???
キターーーーーーーーーーーー
487通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:29:34 ID:???
SDガンダム Gジェネレーションウォーズに参戦決定
http://kjm.kir.jp/data/123855135418.jpg
488通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:31:06 ID:???
489通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:34:56 ID:???
シャムスの声に期待
490通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 11:46:43 ID:???
シナリオはNEO形式じゃないほうが良かったかな
空気になりそうだし
491通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:15:04 ID:???
またデルタレイなしか…
492通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 12:21:13 ID:???
アストレイはなかった方向で
493通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 13:10:13 ID:???
連ザやスパロボだと好戦的な台詞の多いスウェンだがもっと寡黙にしてほしいものだ
494通常の名無しさんの3倍:2009/04/01(水) 23:48:12 ID:???
クロドラにはガチで「………………」っていう攻撃があった>スウェン
495通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 04:08:24 ID:???
ユウ・カジマとヒイロとスウェンの三人チームで
496通常の名無しさんの3倍:2009/04/02(木) 08:17:08 ID:???
ユウの声は今回誰なのかね
497通常の名無しさんの3倍:2009/04/10(金) 09:15:56 ID:???
hosyu
498通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:00:27 ID:???
山寺さんじゃない?
499通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:17:53 ID:???
最近はオクレ兄さんらしい
500通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 01:35:47 ID:???
スウェンはむしろ今のほうが中の人人気が取れそう


とってどうするって話だが
501通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 02:06:16 ID:???
小野ってハルヒの古泉くらいしか他に役知らないけど人気あるの?
502通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:31:54 ID:???
腐人気は高い
503通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 10:55:08 ID:???
海外ドラマの吹き替えでよく見る
504通常の名無しさんの3倍:2009/04/11(土) 11:21:53 ID:???
スウェンは台詞少ないしED見なきゃ声優なんて分からないよなw
505通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 16:34:14 ID:???
今月のダムA、雑誌の最後の方の「データガンダム」で数ページ取り上げられてて
スウェンとセレーネのその後まで書かれてるんだけど、これは公式と考えていい?
角川のガンダムの雑誌だからアリかな?
506通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:04:47 ID:???
何ソレkwsk
507通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:16:21 ID:???
データガンダムはあらゆるメディアの設定を総合するから
漫画版のその後が書かれたんじゃないか?
508通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:19:36 ID:???
Gジェネとかスパロボとか出てると
生存ENDのほうが通りがいいのかも
509通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 17:46:56 ID:???
>>506
4ページほどのコーナーで、ストーリーのまとめとメカの図と
地球連合軍の超兵士たち、って各兵士の特徴が分類分けして出てたんだ
今月はスウェンの回だったみたいで、ストーリーまとめの終わりあたりに

「(略)意識を取り戻した彼は、同時に流されてきたセレーネ・マクグリフ博士によって
応急治療され、地球へ帰る努力をする彼女によって心が癒され、二人の間に絆が結ばれたようだ。
そして、彼女の昔話を聞いて、幼少の頃に星を見るのが好きだったことを思い出す。
 約一カ月後、DSSD探査船6号のクルーとして帰還したスウェンは彼女とともにトロヤステーションで救助された。
 戦後、洗脳の解けたスウェンは、セレーネにDSSDに入ることを要望され悩み抜いた後、同組織へ入り、星を目指すため働いたといわれる。」
って書かれてた
510通常の名無しさんの3倍:2009/04/12(日) 21:46:52 ID:???
サンクス、まんま漫画版のエピローグの話か
511通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 19:34:23 ID:???
>>510
これ漫画版のエピソードなのかー…
じゃあ映像の方の公式とは違うのかもしれないなあ
教えてくれてありがとう
512通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 20:13:18 ID:???
>511
漫画版のエピローグについては>33も参照。一応これも公式扱いでいいんじゃないかな?
513通常の名無しさんの3倍:2009/04/13(月) 22:53:35 ID:???
>>512
ありがとう
漫画読んでなかったから、>>33てどちらなんだろうって思ってたよ
514通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 12:16:56 ID:???
公式だがあくまで漫画版の公式だと思ってる
515通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 18:22:49 ID:???
でも漫画のセレーネも好き
516通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 20:21:17 ID:???
セレーネさん28歳ですか…
マリナといい、その辺りのヒロインが最近はやりなのだろうか
517通常の名無しさんの3倍:2009/04/14(火) 23:49:16 ID:???
セレーネが18歳とかだったら逆に萌えない
518通常の名無しさんの3倍:2009/04/15(水) 02:29:03 ID:???
スウェンは20歳だというのに
519通常の名無しさんの3倍:2009/04/16(木) 20:26:38 ID:???
00も8コ差だな
520通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 04:27:29 ID:???
若くてイケメンなパイロットだったから助けたとしか思えないよな
あれがシャムスだったらどうなってたことか…
521通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 20:19:45 ID:???
「何よこのメガネ・・・」
ポイッ
522通常の名無しさんの3倍:2009/04/17(金) 20:38:36 ID:???
でも声優は神谷浩史→宮野なんだよなアイツ
523通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:20:52 ID:???
そういうイケメン至上主義は感心しないなあ。
伝えたいところはそういうことじゃないだろう?
そらスウェンがキモピザだったらどうしていたかわかんないよ?
でもむしろキモピザ助けた方がそういうこと言われないのにそうしないのは何故か考えたらわかるでしょ?

みもふたもないこと言うんじゃないよ!!言うんじゃないよ!!
524通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:22:42 ID:???
スウェンがたまたまイケメンだっただけさ
525通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:46:25 ID:???
俺がノワールに乗ってたらセレーネ助けてくれてたかなぁ・・・?
ちなみに自分はイケメンじゃないです。
526通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:48:32 ID:???
セレ「めんどくせえ」
527通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 00:48:38 ID:???
誰でも良かったんだから
よっぽどでない限り助けてくれるのでは…
528通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 01:21:04 ID:???
2話でなぶり殺されたビッチがいたらどうしたらどうしたかね。

…あの娘の名前思い出せねえやHAHAHA
529通常の名無しさんの3倍:2009/04/18(土) 01:22:36 ID:???
漫画版のミューディーは可愛い子
530通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 04:22:21 ID:y3QRyg5N
ミューディーはけばい
531通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 06:39:26 ID:???
短いがよかった。特にラストでスウェンが忘れていた人の温もりを思い出すシーンが
532通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 07:22:26 ID:???
セレーネがビッチだっただけさ
533通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:05:39 ID:???
エドモンドさんも報われんな
534通常の名無しさんの3倍:2009/04/19(日) 12:32:21 ID:???
常にハイテンション ← この設定どうなったっけ?
535通常の名無しさんの3倍:2009/04/20(月) 10:09:08 ID:???
バクゥが美味しくいただきました
536通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:13:50 ID:???
スターゲイザーって本編でビームライフル使った?
よくわからない戦闘シーンがあったんだが
どこのことかわかる?
537通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:17:43 ID:???
ビームガンKSM71/J
保安部のシビリアンアストレイが装備する小型携帯ビーム砲。ファントムペイン迎撃戦にて使用された。

ってことで襲われたときに持ち出してる
538通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:23:17 ID:???
>>537
くねくね素早く動いて敵機を撃墜した時だよね?
そのあとビームライフルは捨てたの?どこかに装備してたの?
539通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:25:03 ID:???
武装用のバッテリーがエネルギー切れとなり、戦闘不能となる
ってあるから捨てたんじゃないかね?

見たのだいぶ前だったから詳しいとこは覚えてないなぁ。
そのあとノワールにがっちりつかまって飛んでいくはずだから
少なくても手には持ってないと思った
540通常の名無しさんの3倍:2009/04/23(木) 23:28:05 ID:???
>>539
自分もうろ覚えなんだが、出撃時や光の輪を出した時にはビームライフルがなかったきがするんだよね
捨てたのかな?いつだろ(笑)
541通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 01:25:44 ID:???
SEEDシリーズにしては、珍しい良作だったと思うな俺は。
542通常の名無しさんの3倍:2009/04/24(金) 08:22:07 ID:???
>>540
出撃時も光の輪展開、ノワール切り刻むときもビームライフル持ってる
ソルが脱出したときだな確認できなくなるのは
543通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 13:47:38 ID:???
Gジェネでケルベロスがどうなるか楽しみでしょうがない
544通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 14:22:18 ID:???
シャムスの声が楽しみでしょうがない
545通常の名無しさんの3倍:2009/04/25(土) 17:43:47 ID:???
シムスャは宮野だっけ
546通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 00:18:27 ID:???
リニアガンタンクに顔つきパイロットが楽しみ
547通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 14:50:33 ID:???
そういやスターゲイザーみたいな複座MSってどうなるんだろうな
548通常の名無しさんの3倍:2009/04/26(日) 17:33:22 ID:h0rhwSNe
>>545
2話までは神谷だったけど、事故で入院して
急遽3話だけ代役で宮野になったっぽい。
549通常の名無しさんの3倍:2009/04/29(水) 10:45:32 ID:???
種死がgdgdな出来だったから、なおさらスタゲは面白かったよ。
欲をいえば、全4話で2時間くらいはやって欲しかったな。
550通常の名無しさんの3倍:2009/04/30(木) 19:59:48 ID:???
あれくらいでまとまってたのがよかったと思う
551通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 13:25:32 ID:???
セレーネをもっと掘り下げてほしかった
一応主人公で戦争ばっかの地球より外宇宙の方に興味あるような面白い設定あるのに
ほとんど描写ないというある意味シンより酷い扱い
552通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 17:02:16 ID:???
セレーネは漫画版だともうちょい掘り下げられてるね。
宇宙に対する自分の思いを話していた気がする。
553通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:32:28 ID:???
星が好きなんだからしょうがないって言ってたが、ほんと夢一筋の人という描写しかなかったな
スウェンのが描写は多かったしこっち主人公でいいくらいで
554通常の名無しさんの3倍:2009/05/01(金) 20:51:08 ID:???
ストライクノワールがスタゲ見るきっかけだったな
「2挺拳銃ガンダムwwwオサレwwwwこれだから種はwwwwww」
しかし見た後はこっちをテレビでやって欲しかったな〜と思った
555通常の名無しさんの3倍:2009/05/02(土) 06:54:23 ID:???
やっぱ黒だよ
556通常の名無しさんの3倍:2009/05/05(火) 06:52:11 ID:???
もっとガンアクション見たかった
557通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 08:00:12 ID:???
漫画版の人ほかに何か描いてないかと思って検索してみたら
同姓同名の医者が色々本書いてた
558通常の名無しさんの3倍:2009/05/09(土) 11:18:10 ID:???
ありそうな名前で検索するとそういうのあるよなw
559通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 11:25:26 ID:???
スパロボ学園参戦w
560通常の名無しさんの3倍:2009/05/13(水) 18:45:38 ID:???
スウェンですら学園って年じゃねー
561通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 01:50:27 ID:???
セレーネ先生の天文学講座
562通常の名無しさんの3倍:2009/05/14(木) 03:16:12 ID:???
夜の天文学講座
563通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 01:04:18 ID:???
シャムス先生の「ビジネスで役立つ!素敵な笑顔のつくりかた」
564通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 01:35:13 ID:???
スウェン先生の「年上女の母性本能くすぐって人生薔薇色」
565通常の名無しさんの3倍:2009/05/16(土) 01:54:40 ID:???
MGストライクノワール組んで疑問に思ったんだけど
肩装甲が跳ね上がってバンパーのようなものが展開するギミックって何の意味があるん?

本編見てないんだけど、気になって寝られないので教えてくだしあ;;
566通常の名無しさんの3倍:2009/05/17(日) 21:02:26 ID:???
ただの飾りです
567通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 02:41:01 ID:???
ジオングの脚だったのか・・・(´・ω・`)
568通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 06:59:13 ID:???
マジレスするとMGストライクにあったソードとランチャー用の
接続ギミックだと思われるものがMGノワールにもそのまま残ってる
結局ソード&ランチャーが発売しても使われることはなかったし
増設スラスター付きのノワールには関係のないギミックだが
メンテナンス用にフレームが開くようになってるとか好きなように解釈すればよろし
569通常の名無しさんの3倍:2009/05/18(月) 21:13:39 ID:???
セレーネちゅっちゅ
570通常の名無しさんの3倍:2009/05/19(火) 01:19:52 ID:???
>>568
サンクス、把握した
571通常の名無しさんの3倍:2009/05/21(木) 17:18:04 ID:???
ワァーここまだ残ってたんだ
572通常の名無しさんの3倍:2009/05/25(月) 23:21:16 ID:???
セレーネちゅっちゅ
573通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 11:37:59 ID:???
ガンガンに出ませんでしたね…
574通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 15:05:23 ID:???
連ザでは出してくれたのにな
575通常の名無しさんの3倍:2009/05/29(金) 15:18:13 ID:???
スパ学…
576通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 23:06:02 ID:???
今月末にUMD出るけど買い人いる?
577通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 23:12:57 ID:vYh3/l9v
PSP買ったし買おうかな
578通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 00:14:18 ID:???
次出るPSPGoはディスク廃止になるというのに
579通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 20:42:48 ID:???
スタゲは軍事兵器としてのガンダムを描くって言っていたけど、
今思えばノワールってワイヤーアンカーとかデカイ剣で二刀流とか、スパロボ向きの機体だったよな
たぶん連合製ガンダムで最高の厨機体だと思う
580通常の名無しさんの3倍:2009/06/07(日) 21:20:31 ID:???
カラーリングの時点でお察しください

でも大好き
581通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 02:58:26 ID:???
>>579
>スタゲは軍事兵器としてのガンダムを描く〜
ブルデュエルを見れば分かるように、ガンダムタイプであろうと
無敵ではないよ、っていうような意味だと思う。
まあ、スタゲはほぼ無敵だったが・・・。

ノワールについては、バンダイが後ろにいる限りは
ああいう武装やデザインになるのは仕方ないかと。

製作者の思惑はともかくとして、やっぱ自分はこの作品が好き。
582通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 04:39:02 ID:???
次のGジェネ出るんだよね?
583通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 23:24:49 ID:???
一応出ると告知されてるけど武装はどこまで再現されるんだろうか 

一発も撃たれなかったレールガン…
584通常の名無しさんの3倍:2009/06/08(月) 23:52:31 ID:???
スパロボKだと、スタゲに出たMS(テロジン以外)はほぼ全武装を使っていたなぁ。
アニメで使っていない武装を使っていたのはある意味当然だけど、
スロータダガーの足バルカンまで使っていたのには驚いた。
あれって地上にいる人間用の対人兵器なんだけど、
ゲーム中だとわざわざ相手の目の前まで飛んでって、
顔面あたりに至近距離からブッ放すんだよね。
585通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 00:13:02 ID:???
あの足バルカンはカッコいいアレンジだったね
テロジンで思い出したけどもう一つの懸念はエドモンドの登場…
586通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 02:04:19 ID:???
つーか、あの足バルカンで虐殺が、有る意味一番やりたかったことじゃないかなあ?
587通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 22:53:30 ID:???
>>586
一番やりたかったかどうかは分からないけど、「ビームよりも残虐な演出」
を狙ったのは間違いないと思う。一瞬で蒸発するビームよりもエグい・・・。
588通常の名無しさんの3倍:2009/06/09(火) 22:55:50 ID:???
MSってでけえ…みたいなのはやりたかったんじゃないか
テライグル
589通常の名無しさんの3倍:2009/06/10(水) 02:09:15 ID:???
戦車対ジン、無人探査MSと短いなりに結構いろいろやったな
590通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 18:02:00 ID:???
スタゲのプロモ買ってきたよー初回版だから箱汚いよー
591通常の名無しさんの3倍:2009/06/11(木) 18:06:52 ID:???
セレーネの脇はエロい
592通常の名無しさんの3倍:2009/06/12(金) 23:11:49 ID:???
エドのようなカッコいいおっさんになりたいなぁw
593通常の名無しさんの3倍:2009/06/14(日) 00:02:47 ID:???
まずは軍隊に入隊しろ
594通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 09:14:02 ID:???
保守
595通常の名無しさんの3倍:2009/06/21(日) 12:32:23 ID:???
ガンダムパイロットも死ぬ時は死ぬってのが俺には良かった
596通常の名無しさんの3倍:2009/06/22(月) 17:17:11 ID:???
敵はガンダムのっててもよく死ぬ
597通常の名無しさんの3倍:2009/06/30(火) 01:55:10 ID:???
保守
598通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 00:20:14 ID:???
保守
599通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 19:01:42 ID:???
セレーネ結婚してくれ
600通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:40:04 ID:???
>>599
何言ってんだよ・・・。セレーネなら俺の横で寝てるぜ?
601通常の名無しさんの3倍:2009/07/07(火) 21:49:49 ID:???
エドのバカ
602通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 12:32:29 ID:???
ウォーズでシャムス自軍加入確定
603通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 14:42:13 ID:???
>>602
マジかw
ついにあの濃い顔を使える日がきたわけか
604通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:15:03 ID:???
声どっち?
605通常の名無しさんの3倍:2009/07/10(金) 18:46:17 ID:???
スタゲは種死の話に組み込まれるのか?
606通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 13:11:04 ID:???
負債が少しでも気にかければ今の残状にならなかっただろうな
607通常の名無しさんの3倍:2009/07/12(日) 18:27:12 ID:???
>>604
まだ不明。戦闘デモでも公開されればわかるかもしれないけど…
608通常の名無しさんの3倍:2009/07/17(金) 21:34:48 ID:???
UMDって特典映像も入ってる?
609通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 21:35:21 ID:???
Gジェネの公式サイトがシャムスだらけになった件について
610通常の名無しさんの3倍:2009/07/18(土) 22:22:46 ID:???
スウェン達は結局いるだけ参戦になりそうなのか?
マスターユニットには登録できないよね?
611通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 01:54:51 ID:???
スウェンでC.E.71からやりたいなw
種のときはストライク、種死のときはノワールで
612通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 02:57:35 ID:???
部下とかできるんだよね
613通常の名無しさんの3倍:2009/07/19(日) 23:25:57 ID:???
スウェンはC.E.71の時は実際何に乗ってたんだろうな?
105ダガーあたりかな?
614通常の名無しさんの3倍:2009/07/21(火) 00:39:32 ID:???
あの時代の連合だと限られてるからな・・・
ストライクダガーか105ダガー、もしかすると制式レイダーだったりするかもしれん
615通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 12:21:06 ID:???
俺DESTINYほとんど見てないからわからんのだが、スターゲイザーってDESTINYの後の話なのか?
616通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 16:30:53 ID:???
いいえ、DESTINYの時のお話だよ。

え?本編と矛盾してる?しるかよ。パラレルワールドとでも考えろ。
617通常の名無しさんの3倍:2009/07/22(水) 23:49:08 ID:???
世界観借りてるだけだから矛盾生まれるほど本編と密着してない
618通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 21:22:09 ID:???
今月のデータガンダムがセレーネだった
宇宙愛がとどまることを知らなかったとか
619通常の名無しさんの3倍:2009/07/26(日) 23:10:59 ID:???
>>618
漫画版だとそういうことをスウェンに話してたね。天文マニアだったようだ。
620通常の名無しさんの3倍:2009/07/27(月) 13:25:50 ID:???
>>615
ユニウスセブン落下後の災害から始まってるんだけど…。
621通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 09:31:31 ID:???
種デスが糞な出来で鬱だったたけに
スタゲを見て少し溜飲が下がった気がしたよ。
欲を言えば、追加シーンを加えて90分〜2時間くらいでDVD化して欲しかったな。
622通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 09:58:22 ID:???
デジャヴなレス
623通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 14:33:37 ID:???
誰か今度のGジェネ買ったらスタゲ組についてレポ希望
624通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 14:41:19 ID:???
もうフラゲできるの?
625通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 18:20:40 ID:???
あのダサいヘルメのせいでセレーネのカットインが期待できない
626通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 20:45:34 ID:???
メットなくても髪上げてたら死ぬ
627通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 21:15:16 ID:???
シャムスもミューディーも使いたいんです><
できればエドモンドも
628通常の名無しさんの3倍:2009/07/28(火) 22:13:35 ID:???
オルガ、クロト、シャニとスティング、アウル、ステラで連携あるんだから
当然スウェン、シャムス、ミューディーもあるはず
629通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:22:20 ID:???
漫画版のラスト近くに出てくる回想のセレーネは多分10代半ば、14〜15位
その少し後に出てくる子スウェンは恐らく一桁、6〜7位
もしかしたらあれは同じ日に同じ空を見ていたのかも。

>>625-626
ホントにな…
固いこと言ったら大抵のキャラはMS乗ってる時はメットしてるはずなんだから
こだわんなくていいのに
630通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 22:26:18 ID:???
ノースリーブに白衣ってエロくね
631通常の名無しさんの3倍:2009/07/29(水) 23:32:50 ID:???
>>630
ぽんぽんすーかエロ下着に白衣の方がエロイ。
632通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 14:54:50 ID:???
セレーネの下着ってどんなのだろう

高そう
633通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 16:00:10 ID:???
>>632
技術者で着の身着のままが多いと仮定すると、色の濃いものが多いのではと邪推する。
パイスー着ることもあるだろうから、透けやすいモノは普段は身につけないだろう。
634通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 16:21:55 ID:???
宇宙での髪型から察するに超シンプル
635通常の名無しさんの3倍:2009/07/31(金) 17:10:46 ID:???
俺の中でで小野=スウェンなんで
腐向けアニメとかに出てるとスウェンのイメージかぶって微妙な気分になる
636通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 01:02:04 ID:???
セレーネの人(の他の役)は、
聴いたことあるかぎりあまりイメージ違わない
637通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 13:47:33 ID:???
個人的に小野っていうと古泉だな
スタッフロール見るまでスウェンが小野だとは思わなかったw
638通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:02:29 ID:???
小野って、古泉みたいにスカしたにーちゃん以外に、チャラ男演るのも持ち芸だからな。
スウェンみたいに暗くて寡黙なのは珍しい。
639通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:10:15 ID:???
一応ガンダムの主人公なのに
640通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:22:46 ID:???
今月のガンダムエースの付録ではセレーネが主人公として紹介されてたぞ
スウェンは漆黒の戦士だってさw
641通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 14:28:13 ID:???
かっけー
無駄にかっけー
642通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:29:18 ID:???
>>638
何気に神ジーグの剣児のような熱血バカなんかもやってるよなあの人
643通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:33:52 ID:???
まさか二つ名なの?>漆黒のうんたら
644通常の名無しさんの3倍:2009/08/01(土) 18:51:20 ID:???
あれは連合の漆黒の戦士…
645通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 00:15:25 ID:???
漆黒って、使われすぎてて逆になんかかっこよくない
漫画版ハイネの「緋の戦士」は好きだけど
646通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 00:23:07 ID:???
自称じゃなければよし
647通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 06:24:54 ID:???
やっべwktkしてきた
Gジェネまだかな
648通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 16:49:49 ID:???
○ スウェン
○ ミューディー
○ シャムス
× セレーネ

何・・・だと・・・
649通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 19:30:09 ID:???
>>648
仮にも主人公の一人が仲間にならないわけ無いだろ…
冗談だよな?
650通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:40:05 ID:???
仕方ないからスターゲイザーにはシーマ様でも乗せるか・・
651通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:44:20 ID:???
PVにスタゲだしといてそりゃないんだぜ
652通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:52:04 ID:???
スウェンって少し顔が老ければBlood+のデビットに似てるな
653通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 20:57:26 ID:???
完全版出るなこれは
654通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:27:21 ID:???
>>650
武器ハンドガンだけじゃね
655通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:55:40 ID:???
セレーネ…
656通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 21:59:37 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
657通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:09:25 ID:???
久しぶりにクロスドライブやるか
658通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 22:57:59 ID:???
よくわからんがスターゲイザーが味方のステージないのか?
参戦するってスウェン達3人が空気参戦するだけだったら嫌だな
659通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:02:19 ID:???
同じくよくわからんが種死キャラ扱いらしいよ
660通常の名無しさんの3倍:2009/08/02(日) 23:05:41 ID:???
もうスウェンのセリフ増にしか機体できない
661通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 14:01:56 ID:???
初参戦なのにシナリオ再現が無いってことは無いよな?
662通常の名無しさんの3倍:2009/08/03(月) 19:30:11 ID:???
初参戦じゃないんだなこれが
663通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 03:24:49 ID:???
セレーネ(髪下ろしたときに限定)好きなのに・・・
664通常の名無しさんの3倍:2009/08/04(火) 03:50:43 ID:???
連ザって髪上げてる?
665通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 04:37:51 ID:???
いつになればソル抜きでセレーネちゅっちゅできるんだよ…
666通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:02:30 ID:???
ええええショック
出るのは当然、心配すべきは髪の事ぐらい、とか思ってたのに
667通常の名無しさんの3倍:2009/08/05(水) 21:29:56 ID:???
スターゲイザーが人工知能に目覚めればセレーネなんて用済みなんですよ
668通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 09:53:27 ID:???
エドモンドの特攻再現はまだなんでしょうか・・・
669通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 11:21:46 ID:???
Gジェネのプロフ見たらスウェンの両親が死んだテロを起こしたのが
ブルーコスモスになってるな
公式設定なのかこれ? 
670通常の名無しさんの3倍:2009/08/06(木) 12:19:59 ID:???
コンプリートガイドにもブルーコスモスの反コーディネイターテロに巻き込まれ両親失ったとあるから公式
その後ブルーコスモスで洗脳されて兵士になるあたり救えないな
671通常の名無しさんの3倍:2009/08/07(金) 01:01:04 ID:???
発電衛星からの攻撃で連合(ファントムペイン)の戦艦を撃破出来たのなら、最初から狙い撃ちしとけば良かったんだよwww
672通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 17:32:00 ID:???
ウォーズのスウェンしゃくれてるw
673通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 17:43:29 ID:???
えええw
674通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 19:17:04 ID:???
セレーネは出なくて良かったということか…?
675通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 21:23:07 ID:???
けどノワールは射程に穴が無いし省エネでなかなかの強さだぞ
676通常の名無しさんの3倍:2009/08/08(土) 21:28:51 ID:???
>>675
自分を慰めてんだから優しくしてくれ
677通常の名無しさんの3倍:2009/08/09(日) 03:14:51 ID:???
多分そのうち完全版出るよ
678通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 10:10:18 ID:???
Gジェネは常に不完全
679通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 13:05:43 ID:???
BGMは星の扉?
680通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:39:46 ID:???
あれはデストロイ護衛の曲だったかな?
スタゲの曲もわりと好きだからサントラほしい
681通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 15:40:49 ID:???
「スウェンのテーマ」とかあるのかな
682通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 16:23:20 ID:u/keWaPC
「漆黒の戦士〜スウェンのテーマ〜」
683通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:32:04 ID:???
>>680

サントラ同感。

エドモンドの「上を見て…」って回想シーンのBGMが好き
684通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:48:23 ID:???
スターゲイザー起動のシーンで流れるBGMが素敵で
うっかり目から汗が出るよ
685通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 20:55:16 ID:???
あれいい!
686通常の名無しさんの3倍:2009/08/10(月) 21:22:50 ID:???
スタゲの作曲家はIGLOOと同じらしいな
道理でなんとなく雰囲気が似ているはずだ
687通常の名無しさんの3倍:2009/08/11(火) 00:09:52 ID:???
脚本が設定屋だからってのもあると思う
688通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:55:44 ID:???
>>672
しゃくれてるとは感じなかったけど、育成画面のアップ顔とか
斜め向きアングルで髪なびいてたり、なんかスウェンらしくないとは思った
他の公式媒体でよく見るあの証明写真顔が好き。
689通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 11:58:28 ID:???
セレーネがいないので買うふんぎりがつかないお…

三人使えるのは売れしいけどセレーネは使えて当然だと思ってた
690通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:46:51 ID:???
シャムスは結局宮野で落ち着いたみたいだな
691通常の名無しさんの3倍:2009/08/12(水) 12:48:01 ID:???
ティエリアってバレは嘘なのか…

まあどっちにせよ共演できるけど
692通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 06:52:57 ID:???
Gジェネの顔はこれっぽいな
ttp://hanagasira.hp.infoseek.co.jp/to/060307/seed.jpg
個人的には連ザの顔を使って欲しかった
693通常の名無しさんの3倍:2009/08/13(木) 12:53:49 ID:???
これ最初のビジュアルだよね
二人ともキャライメージと違うw
694通常の名無しさんの3倍:2009/08/14(金) 22:50:20 ID:WaBRa4KC
突然だけどストライクってガンダム系の中じゃ
かなりカッコいい方だよな
695通常の名無しさんの3倍:2009/08/15(土) 04:08:20 ID:???
スターゲイザーの方がかっこいい
696通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 08:01:41 ID:???
>>694
ノワールが一番だお
697通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:05:38 ID:???
スタゲは非戦闘員なイメージだからミーア乗せてリーダにして三人組チーム組んでるが
ノワールは移動力あるしオサレ撃ち×4で火力もあるから文句なし
ヴェルデバスターはGジェネでは必須ともいえる多段ミサイルあるからサクサク育つ
だがブルデュエルが移動力とダブルビームガンの命中率低いんで使いにくい
この辺原作に忠実と言えるな
698通常の名無しさんの3倍:2009/08/16(日) 23:53:26 ID:???
ウォーズトリガーでちゃんとスウェンたち出るんだな
出現時カットインもあって感動した
699通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 04:10:51 ID:???
>>636
ソルとセレーネはギアスで共演してた
700通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 04:28:30 ID:???
でっていう

って言おうと思ったがあっちだとセレーネ→ソルなのか
なんか変な気持ち
701通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 06:44:11 ID:???
もっと尺あればセレーネやソルの描写増えたのかと思うと残念
もう一話DSSD側の話欲しかったな
702通常の名無しさんの3倍:2009/08/17(月) 21:37:14 ID:???
>>697
ブルデュエルはフルアーマー+PS装甲の実弾拒否仕様に吹いたw
703通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 06:17:23 ID:???
今見終わったが種死の万倍面白かった

とりあえずグロい死に方した女キャラ南無・・・
あとスターゲイザーかっけぅぇええ
704通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:15:28 ID:???
何かこの作品、大張キャラに見えなかったな。
705通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 21:16:46 ID:???
間違えたw
大貫キャラに見えなかったの間違いっす。
706通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 22:07:32 ID:???
バリってwwwww
707通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 22:58:58 ID:???
大張デザインになったらいろんな意味でイメージが大きく変わりそうだな・・・。
とりあえずノワールが設定画と違うデザインで作画されてバンダイから
クレーム。そして修正して再配信と。
708通常の名無しさんの3倍:2009/08/19(水) 23:04:27 ID:???
スターゲイザーに戦闘モードが
709通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 04:42:11 ID:???
なんかのラジオでセレーネさんと00のマリナさんが一緒に出てた
710通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 18:06:58 ID:???
年増ヒロインコンビか
711通常の名無しさんの3倍:2009/08/20(木) 19:14:49 ID:???
でもセレーネはマリューさんと同じ歳には見えないよな
712通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:29:06 ID:???
713通常の名無しさんの3倍:2009/08/21(金) 23:37:03 ID:???
>>712
おお!

セレーネだけなのかなー
714通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:21:05 ID:???
ニコ動で「星の扉」探したら、やっぱり「本編より面白かった」って
コメント多かったのが嬉しかった。

さんざん既出の意見だけど、種の映画(立ち消え?)STARGAZERで
やってくれたらいいのになあ・・・
715通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 00:25:21 ID:???
>>710
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6003723
これだけどなんか吹いた
716通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:26:37 ID:???
>>713
00キャラ(刹那・マリナ)の中で1人だけスタゲキャラのセレーネが
混じっている事が謎だ
717通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 11:51:29 ID:???
>>716
セレーネの右にスウェンがいてさらに種キャラが…みたいなんじゃね?
718通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:51:41 ID:???
時代順かな?
00のひとつ前だし
719通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 12:54:52 ID:???
最近じみーにプッシュされてるね
じみーに

PGノワールでも出るのか?
720通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 13:40:12 ID:???
>>719
ストライクが使い回しできるから可能性は高そうだな
アストレイも使い回しができるからPG化されたと思うし
721通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 20:13:56 ID:???
そういやムックでMGストライクからノワール作ってたな
722通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:08:12 ID:???
ユニコーンに小野出ないかな
723通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:12:25 ID:???
出ても多分誰もスウェンって言ってくれない
古泉とかそんなん
724通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:34:02 ID:???
スターゲイザー知名度ないからなあ…
ガノタは種ってだけで見ない人も多そうだし
725通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:36:49 ID:???
「スタゲのスウェン」として出てほしいお

でもセレーネ抜きとかわけわからんお
726通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:56:13 ID:???
>>723
それを言ったら福山もルルーシュって言われるだろうね
セレーネもミレイ会長・・・
727通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 21:57:31 ID:???
セレーネは何とかさん
ほら誰だっけ…うたわれの…
728通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:15:27 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6003723
これのラジオにセレーネとマリナの中の人と一緒に男の声優さんもユニコーンに出るらしい
729通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 22:29:51 ID:???
スウェンは回想のショタの方がしゃべってた気がするw
730通常の名無しさんの3倍:2009/08/22(土) 23:52:34 ID:???
セレーネとマリナ出るのか
女キャラといえば十代の女の子かガチババアしかいなかった気がするが
731通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 02:24:11 ID:???
>>728
日本語でおk
732通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 05:16:06 ID:???
>731
すまない
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6003723
このラジオでセレーネとマリナの中の人と一緒にパーソナリティやってる
男の声優さんはガンダムユニコーンに出るらしい

>>730
出るのはミレイナとラッセとミハエルとミリアリアとガロード
733通常の名無しさんの3倍:2009/08/23(日) 05:24:54 ID:???
もうスタゲ関係ないじゃん
734通常の名無しさんの3倍:2009/08/27(木) 03:58:20 ID:???
声優厨はどこでもうざい
735通常の名無しさんの3倍:2009/08/29(土) 23:23:59 ID:???
しかもニコ厨とか
736通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 09:58:02 ID:???
家庭用ガンガンnextにぜひノワール参戦希望
ウォーズで性能優遇されてたから地味に期待してる
737通常の名無しさんの3倍:2009/08/31(月) 22:33:40 ID:???
30周年の主役機みんな登場するのでもスタゲ出なかったし無理じゃないかと
アニメだし50分時間あるのに扱い悪い
738通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 00:40:19 ID:???
けど小野は一応イベントに出てたな
739通常の名無しさんの3倍:2009/09/01(火) 01:18:44 ID:???
マンガを読んでみたけど、マンガのスウェンは感情をあえて忘れたクールな青年というより、
自分の中の感情をうまく処理できない、不器用な青年って感じだな。
逆にセレーネの方は公式の設定がそのままに現れててわかりやすい。
ラストも含めてこういうのもありかと思うし、益々もってスタゲが好きになった。


・・・スピンオフでここまでできるなら何故本編は・・・っていうのは禁句かね。
740通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 18:05:25 ID:???
スピンオフだからこそできたと考えろ
741通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 18:19:02 ID:???
エドとセレーネは友達だよね?
恋人じゃないよね?
セレーネは処女だよね?
742通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 18:26:52 ID:???
処女厨には向かないアニメ
743通常の名無しさんの3倍:2009/09/02(水) 22:21:33 ID:???
>>739
逆に考えるんだ。スタゲのためにデスティニー本編が作られたのだと。
744通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 02:53:33 ID:???
>>741
あの歳で処女だどしたら別の意味できもくねーか?
745通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 04:37:32 ID:???
>744
俺もそう思う。
ガンダム00のマリナ・イスマイール姫なら、あの歳で処女でも別段おかしくないが。
746通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 19:28:18 ID:???
でもせめてエドとは何もなかったと思いたい
747通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 22:20:16 ID:???
しかしスウェンとでさえ7歳違い?ソルに至っては10以上・・・。
本当に大人向けの人物設定だなセレーネ。
ヒロインという感じでもなかったのがよかった。
748通常の名無しさんの3倍:2009/09/08(火) 22:21:00 ID:???
綺麗なお姉さんはいいお
749通常の名無しさんの3倍:2009/09/10(木) 18:26:48 ID:???
女主人公だったね>セレーネ

じゃあなんでウォーズいないの(´;ω;`)ブワッ
750通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 02:20:05 ID:???
いないってスタゲって誰が操縦すんの?
751通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 19:22:10 ID:???
AIにおまかせ
752通常の名無しさんの3倍:2009/09/11(金) 21:39:48 ID:???
ウォーズはスタゲのシナリオ無いからな
スウェンたちはウォーズトリガーで乱入してくるけど
753通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 13:33:21 ID:???
Xの変態兄弟と00の三兄弟がしつこいくらい出てきたのは覚えてるがスウェン達出たっけ?
754通常の名無しさんの3倍:2009/09/17(木) 15:54:51 ID:???
【PSP】ガンダムVS.ガンダムNEXT家庭用スレ1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1253011777/181

181 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/16(水) 10:06:02 ID:WDgHnniA0
某ブログより
商談会のプレゼン&販促受注資料より
・NEXTPLUSモードのシナリオは野島一成。00の世界を舞台に20作品のキャラ・機体が駆け巡る
・受注資料に載っていた追加機体
00:リボーンズ、ダブルオー、アルケー、カスタムフラッグ、スローネアイン
EW:WOEW版、ナタク、トールギス3
UC:シナンジュ、クシャトリヤ
スタゲ:スターゲイザー、ヴェルデバスター
その他:ジオング、ガブスレイ、ベルガダラス、リグコンティオ、ネーデル、ウォドム、エアマスターバースト、プロヴィデンス
※機体総数90体以上(AC版はCPU限定含めて64体)、家庭用vsシリーズ史上最大の追加要素
※受注資料のSSを見る限りフラッグはカスタム→GN→スサノオと換装するみたい

らしいですよ

755通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 01:04:35 ID:???
ノワールはアシストで特射でも撃つのかな?
756通常の名無しさんの3倍:2009/09/18(金) 01:37:51 ID:???
もしかしてノワールいなくてヴェルデなのは宮野使い回せるからか?
757通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 20:26:52 ID:???
出撃時神谷で復帰後宮野かもしれん
758通常の名無しさんの3倍:2009/09/19(土) 20:32:16 ID:???
このタイミングだと神谷明さんかと思ってしまった
759通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 02:08:10 ID:???
一層濃くなるなw
760通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 22:40:57 ID:???
畜生…!
種シリーズだから糞なんだなwと馬鹿にして見てみたら
一話のジンの重厚感とノワールのカッコよさに痺れてしまった…
761通常の名無しさんの3倍:2009/09/20(日) 23:00:10 ID:???
クソ糞うるせえよチンカス野郎が
だまって最後まで見ろ
762通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 00:07:07 ID:???
二話のラストは何も悲しくないのに泣ける
763通常の名無しさんの3倍:2009/09/21(月) 00:29:21 ID:???
ノワールとストライクの出撃シーンは似て非なる感じが良い
764通常の名無しさんの3倍:2009/09/23(水) 01:08:55 ID:???
あのカメラアイがアップになる出撃は本編へのオマージュだなw
765通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:07:49 ID:???
キャラの身長どんくらいだと思う?
セレーネ 170cm位 スウェン 175cm位
766通常の名無しさんの3倍:2009/09/25(金) 21:09:47 ID:???
スウェンはもっとありそうじゃね
767通常の名無しさんの3倍:2009/09/26(土) 10:49:35 ID:yhQMwKEk
ミューディーの牙ザクザクがエロい
勃起した
768通常の名無しさんの3倍:2009/09/28(月) 06:26:09 ID:???
スウェンはネオ以下スティング以上
769通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 07:47:31 ID:???
エドはガチで180センチ以上はあるよな。
770通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 14:51:07 ID:???
スターゲイザーはむしろ00が好きな人に向いていると思った
771通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 15:26:11 ID:???
…まあんなもん人それぞれですから
772通常の名無しさんの3倍:2009/09/29(火) 18:13:06 ID:???
シャムスのことだお
773通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 00:16:02 ID:???
>>770
まあ、少なくとも「キラきゅんカッコイイ!!」とか「ラクスたん萌え〜」とか
言っている類のファンにはあまり合わなさそうってのは確かかな。
774通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 02:33:35 ID:???
スタゲは好きだけど00は・・すいませんちょっと苦手です
キャラ萌えじゃなくてシチュエーション萌え向け、と言わせてもらおう
775通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 08:16:29 ID:???
セレーネ萌えるだろ…
776通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 13:43:34 ID:???
セレーネは良い年上だったよな
あと爺さん萌え
なんだかんだで生き残ったし
777通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 17:05:49 ID:???
キャラ萌えっつーか描写や演出が全然違うからな。少ないながらもスタゲのが面白い
778通常の名無しさんの3倍:2009/09/30(水) 18:47:23 ID:???
雨に濡れてるセレーネが一番美人
779通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 15:26:37 ID:???
もう映画化はあきらめて、SEED新作シリーズはスタゲで行こうよ。
サンライズの現社長が負債を切り捨てさえすれば
スタゲスタッフで続編OVA(今更映画化やTVシリーズは無理っしょw)展開をすれば
そこそこの売り上げはいくんでないか?
780通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 15:29:59 ID:???
続編作ったらラスト助からなかったよ派はどうなるんだお
781通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 22:33:34 ID:???
00なんて無差別テロリストが自分に都合のいい考え方でテロを正当化してるようにしか見えんかったけど
あと00ほど機体もダサくないし
782通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 22:50:21 ID:???
>>781
よそでやってくんね
783通常の名無しさんの3倍:2009/10/03(土) 23:07:29 ID:???
>>779
そこそこどころか売り上げランキングにしっかり残るくらい売ってる
なんで続編なりBD版なり出さないのか不思議だわ
784通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 00:39:14 ID:???
負債がゴネてる以上は勝手にCEの年号を進める事が出来んのでしょ
アストレイとかバンダイ側の企画かは知らんけど酷い事になってるし
785通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 06:45:31 ID:???
>>779
続編は難しいかもしれないけど、漫画版で補足されたシーン
(ミューディーがスウェンにアタック、ソルがエドの死を知って泣く等)の追加や、
3話の作画修正、戦闘シーンの追加(ミューディーをもっと活躍させてあげて!)
等などを行った、特別編を作って欲しいとは思うなあ。

あとアニメでなくともかまわないから、ユニウス7が落ちる前の話をやって欲しいわ。
スウェン達3人の初任務とか、ダナやエミリオとの絡みとか、
軍隊時代のエドとかいろいろ・・・。
一応、模型関連の小さいエピソードがいくつかあるけど、もっと見たいな。
786通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 13:11:31 ID:???
>>スウェン達3人の初任務
スウェンたちはエクステンデッドではない・・・んだよな
その辺の設定がよくわからないのではっきり見てみたいよ
787通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 19:33:05 ID:???
>>786
スウェン達は非エクステンデッドのパイロットの中でトップクラスという設定はある
ドーピングみたいなのはしてるようだが強化人間ではないんだろう
788通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 19:36:52 ID:???
リスクもないのに強いとかおかしいな
789通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 19:44:53 ID:???
>>784
CEの一年は10000日ぐらいあるんだよ
790通常の名無しさんの3倍:2009/10/04(日) 23:21:22 ID:???
>>788
単純に才能じゃないの?ナチュラルでも凄腕はいるし。
791通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 03:21:19 ID:???
アズラエルがスカウトに来たっぽい描写から見るに
ブーステッドマン3人組と同期ではあるよね
792通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 18:00:06 ID:???
スカウトってかあの養成所はブルーコスモスの私物で
能力足らないから強化人間にしろとでもアズラエルが注文したんだろう
793通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 18:26:04 ID:???
あーあれは強化人間にしろって言ってたのか。
使えないから始末しろみたいな事言ってるんだと思ってたけど、そっちのが納得できるのう
794通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 18:27:24 ID:???
>>788
リスクはあるんじゃね?全員テンションおかしいし

ただあんまりそのへんハッキリ言われるとスウェンが生きてた場合カワイソスなんでどうでもいいや…
795通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 18:39:52 ID:???
普通なら「こんなの使えないよ!」って言ってるだけのシーンになるだろうけど
盟主が使い潰すような方法で兵士を使ってた背景をかんがみるに
「こいつ使えないからもっと強化しろよ」って言ってるシーンに思えるかな。
あの教官は子供たちに戦場で生き残る方法を教えていたし、
だから使い捨てにするような盟主の考え方に怒った、と推測
796通常の名無しさんの3倍:2009/10/05(月) 23:00:51 ID:???
あのシーンもいろいろ想像のしようがあるね。
そんでもって、教官は厳しいだけじゃなくて、
きっと優しいところもあるんだなあ、と想像をしてみたりする。
あの時立ち聞きしていたスウェンは、どう思っていたんだろう。
797通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 18:30:09 ID:???
スウェンが強化人間について若干知識があったっぽいのは
あそこで立ち聞きしてた内容からなんでは・・・と思ったりしてる。

にしても種世界における地球軍の前線兵士に未来があるとはとても思えないのがなあ
半端に洗脳されて鬱々と戦うより、徹底的に強化されて最っ高にHIGHとか言いながら
特攻して死んだ方が幸せな気がするように見えるのって・・・・・
798通常の名無しさんの3倍:2009/10/07(水) 21:17:43 ID:???
だからこそ止めやさていこうという事なのだろうね
799通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 09:52:10 ID:???
ジンとリニアタンクの戦闘は燃えたなぁw

本編じゃ非人道的にしか殆ど描かれなかった地球連合もちゃんと救助活動とか仕事してたし
まぁ上層部はやっぱり悪者だけど
800通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:24:21 ID:???
あたしンちの後番組の新アニメご姉弟物語を見ていたら
セレーネが出てた
801通常の名無しさんの3倍:2009/10/10(土) 18:34:06 ID:???
エロい?
802通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 18:56:36 ID:???
803通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 19:22:43 ID:???
だから役柄が似てるわけでもない売れっ子声優の仕事全部言ってたらキリねーだろと
804通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 20:57:56 ID:???
せめてもっと関連性あるのをだな。スウェンも出てるうみねことか
805通常の名無しさんの3倍:2009/10/11(日) 21:44:54 ID:???
小野がヘンな役してると吹く
806通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 11:09:42 ID:/FDKYDC5
サトリナボイスのトップ隊長みたいな女パイロットがかわいかった
807通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 17:24:18 ID:???
ミューディー・ホルクロフトだったかな
犬にかじられて死んだ人
808通常の名無しさんの3倍:2009/10/19(月) 19:36:04 ID:???
名前アリの女キャラ二人しかいないだろ
809通常の名無しさんの3倍:2009/10/20(火) 14:18:42 ID:???
ミューディーの格好って実はエロいんだな
810通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 08:23:46 ID:???
セレーネは美人だったと思うがミューデューは・・・
811通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 10:29:42 ID:???
>>810
あれで18歳なんだぜ
812通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 18:17:28 ID:???
実はスウェンのこと好きだと思うと可愛く思える件
813通常の名無しさんの3倍:2009/11/02(月) 18:36:58 ID:???
あん時倖田ファッションはやってたし
814通常の名無しさんの3倍:2009/11/05(木) 03:57:22 ID:???
化粧が濃い理由ってあったっけ?

ノワールとネロブリッツだけ機体色被るなぁ
815通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 09:53:55 ID:???
ミューディーって、キャラ設定がほとんど生かされてなかったな。
ごく普通のキャラで終わってしまったのが残念。
816通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 10:06:08 ID:???
あと一話くらいあればなあ・・・
817通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 12:50:20 ID:???
声優が佐藤里奈でブルの武装がレールガンだから某アニメと被る
818通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 12:59:20 ID:???
今更かぶらねーっつーの
819通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 19:33:08 ID:???
いやインデックス見てなかったから
820通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 19:38:24 ID:???
まあレールガン見るたびにミューディーを思い出してあげなよ
821通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 20:22:36 ID:???
Gジェネウォーズだとシンやレイでも言わない「フィンファンネル!」を言うんだよな
822通常の名無しさんの3倍:2009/11/07(土) 22:57:48 ID:???
ミューディーの台詞なんて「いいコーディネイターは…」しか覚えてない
823通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 00:26:29 ID:???
先生って言うのがかわいい
824通常の名無しさんの3倍:2009/11/08(日) 00:31:38 ID:???
>>822
そもそも意味のあるセリフがそれしかない
825通常の名無しさんの3倍:2009/11/09(月) 07:04:22 ID:???
レンタルだけどいいな、これ
ただ1話>2話>3話と質が下がっていくのが残念すぎる
三話の作画とか・・・劣化しすぎ
恋愛要素はいらんから2、3話を丁寧に作って映画化してくれー!
826通常の名無しさんの3倍:2009/11/09(月) 18:42:23 ID:???
ミューディつたら獸姦しか思いつかん
827通常の名無しさんの3倍:2009/11/10(火) 01:27:39 ID:???
レールガンは観ていなかったけど、ミューディーって
それの主役だったのか。知らなんだ。

「先生が言ってた。死んだ魔術師だけがいい魔術師だって」

こんな主人公だったら観てたかも・・・。人気が出でるかはわからんが。
828通常の名無しさんの3倍:2009/11/10(火) 15:24:37 ID:???
ファントムペイン、服装がなってねぇ。
軍服で魅せブラとか、慰安婦かよ!
829通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 14:38:08 ID:???
ノーマルのデュエルとかブルデュエル見てると美琴を思い出すぜ
830通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 16:49:15 ID:???
なんでセレーネ髪上げてしまうん?
831通常の名無しさんの3倍:2009/11/11(水) 22:48:18 ID:???
リアリティーを追求した結果
832通常の名無しさんの3倍:2009/11/23(月) 20:13:25 ID:???
 
833通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 12:39:48 ID:tj/hhvuQ
種。種死。両方ともみたけど、これも見るべきだよね?
834通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 13:12:46 ID:???
>>833
このスレでそんなこと聞かれたら、「見るべき」としか言いようがない。
ただ、「種、種死サイコー!!」という人が観た場合は、
その人が求めるものとは大きく異なる内容である
可能性が高いけど。
835通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 13:16:00 ID:???
見てソンはないよ
短いしね
836通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 13:17:13 ID:???
むしろ種好きだからこそ楽しめたなこれは
837通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 13:20:34 ID:???
一話のセレーネに萌えると悲しいことになる
838通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 17:53:52 ID:???
短い時間でよく描いてると思うよ。短いからこそかな
839通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 18:54:26 ID:???
もうちょっと見たいくらいが丁度良かったのかね
840通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 20:29:27 ID:???
みおわったよ。

ラストのコクッピットのシーンに釘付けでしたよ。
いいアニメだったぉ

841通常の名無しさんの3倍:2009/11/28(土) 21:54:31 ID:???
ようこそノシ
842通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 00:25:45 ID:???
何で漫画のスウェンは年増になついてるの?
843通常の名無しさんの3倍:2009/11/29(日) 00:32:39 ID:???
あのエンド後なら懐くだろ
844通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 08:16:49 ID:???
DSSD建て直してもスウェンは研究者というよりアストレイ乗って警備員やってそうだな
845通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 22:37:27 ID:???
漫画版の最後の方のセリフからすると、研究者か探索者じゃないかなあ。
846通常の名無しさんの3倍:2009/11/30(月) 23:24:54 ID:???
望遠鏡見る係
847通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 14:18:55 ID:???
仕事してください
848通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 14:20:41 ID:???
849通常の名無しさんの3倍:2009/12/05(土) 15:06:43 ID:???
セレーネを見てお母さんを思い出す係
850通常の名無しさんの3倍:2009/12/06(日) 20:39:39 ID:???
見る価値無かった
851通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 00:39:42 ID:???
何しにこのスレ来たんだ
一応観たならスタンプでも押すが
852通常の名無しさんの3倍:2009/12/07(月) 02:30:10 ID:???
シャムススマイルのスタンプですか?
853通常の名無しさんの3倍:2009/12/14(月) 23:27:25 ID:???
ミーディーのブルデュエルの戦闘シーン見る度
ヤキン・ドゥーエ攻防戦で同じ(劣化)デュエルに乗って
無傷で生還したイザークがいかにすごい奴かわかる。
854通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 03:46:35 ID:???
そーですねー
855通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 13:41:55 ID:???
イザークも地上でバクゥ数機相手したら死んでたよ
856通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 14:17:26 ID:???
そんなありえないifは意味がない
857通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 14:29:43 ID:???
>>855
それはない
コーディの彼を何だと思っている。
858通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 14:39:17 ID:???
銀カッパ
859通常の名無しさんの3倍:2009/12/15(火) 15:18:23 ID:???
ヘルメット
860通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 20:11:12 ID:???
きょしぬけ
861通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 20:29:47 ID:???
>>855
おま・・・レクイエム攻防戦でもグフで無傷だった
イザークがバクゥ数機ごときに撃墜される訳ねえだろ。
>>857
きのこ
862通常の名無しさんの3倍:2009/12/16(水) 20:43:21 ID:???
スウェンは多分パイロット経験豊富だからパイロット関係、
もしくはソルに替わってセレーネとスタゲコンビだろうな
863通常の名無しさんの3倍:2009/12/17(木) 17:17:35 ID:???
ソル涙目
864通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 21:15:37 ID:ZAV5N3jd
アニメは結局助からないの?
865通常の名無しさんの3倍:2009/12/19(土) 21:39:14 ID:???
好きなようにとっていいと思うよ
866通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 03:28:19 ID:???
今更だけど、うみねこにスウェンとミューディーとセレーネの中の人出てるの気付いた
見た目はクロト、中の人はスウェンなのがなんとも
867通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 08:01:11 ID:???
売れっ子だろうしそりゃ共演もするだろ
いちいち言われても
868通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 22:00:06 ID:???
しかも既出だから
869通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 22:03:28 ID:???
恋人同士とかだったりするの?
870通常の名無しさんの3倍:2009/12/22(火) 22:21:55 ID:???
スタゲと同じ敵同士だよ。でも次第に憎しみだけで戦う間柄ではなくなる。
まあ原作のが面白いんだけど。
871通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 00:57:44 ID:???
セレーネが赤字で宣言!「そなたは星を目指すことはできぬ!」
・・・こんな感じか
872通常の名無しさんの3倍:2009/12/23(水) 10:19:10 ID:???
見るだけならいいよ!
873通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 06:10:10 ID:???
うみねこに佐藤利奈出てんだ。初めて知ったわ。
しかし、小野との競演が多いな。
874通常の名無しさんの3倍:2009/12/24(木) 21:39:04 ID:???
「お兄ちゃんが言ってた。いい魔女は死んだ魔女だけだって」
875通常の名無しさんの3倍:2009/12/27(日) 04:35:05 ID:???
あっ、それ僕もきいたことある
876通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 15:50:01 ID:???
設定上は、ラクス様=アマテラスでキラ様=ラキシスで自由=ナイトオブゴ−ルドなんだよな。ガンダム史上 最強クラスの設定なんだよな。
キララク成立してからが本編だからね。
877通常の名無しさんの3倍:2010/01/06(水) 15:50:24 ID:???
マルチポストが来るのも遅いこのスレであった
878通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 00:58:31 ID:???
ガンガンにも参戦できないしエクスプロージョンガンダムSEEDと一緒になかったことにされてそうだな
879通常の名無しさんの3倍:2010/01/07(木) 01:02:20 ID:???
エクスプロージョンガンダムSEEDって何?
880通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 13:41:08 ID:???
ttp://www.xg-seed.net/

これのことかな?
881通常の名無しさんの3倍:2010/01/10(日) 17:58:28 ID:???
たまにゲームとか出してもらえるといいな
882通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 17:54:30 ID:???
Gジェネでセレーネ使いたい
もちろんカットインはヘルメットなしで
883通常の名無しさんの3倍:2010/01/15(金) 18:02:07 ID:???
クロスドライブは戦闘とシステムとオリキャラシナリオが糞なだけなので
キャラ萌えのためなら買ってもいいとおもうよ
884通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 07:13:03 ID:???
スタゲだけ毛色が違うからか、他の種関連のスレとは感じが違うね
885通常の名無しさんの3倍:2010/02/05(金) 15:45:52 ID:???
そらセリフ間違いはあったが短いながら
テーマの心を失った兵士の人間性の回帰というのも綺麗にまとまってたし
886通常の名無しさんの3倍:2010/02/09(火) 00:42:34 ID:???
第3話の微妙作画と、邪魔なキャラクターは殺しちゃえ的展開が悔やまれる。
887通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:14:41 ID:???
スウェンがあまりにも喋らないから、コーディネーターを嫌っているのかどうかが今一汲み取れんかったな。
セレーネと出会って洗脳教育から解けたのか、閉ざしていた心が復活したのか、そこらへんが分かりにくかった。
888通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 13:19:33 ID:???
そのへんは麻痺して諦観してるんじゃないの?
テロリスト云々のくだりとか
889通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 17:54:48 ID:???
種(無印)本編でバルトフェルドがAA内で殺人行為について「人はすぐ慣れるんだ」と
語っていたような感じで、スウェンも麻痺していたんだろう…と俺も思う。
890通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 18:11:57 ID:???
初めて戦場で人を撃ったとき、震えたよ。
けどすぐ慣れると言われて、確かにすぐ慣れた。
人は慣れるんだ、戦うことに。
891通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 18:24:38 ID:???
Hey、You、殺っちゃいなYO!
892通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 19:40:51 ID:???
ラストで知り合いのいい面だけ回想してたのは泣けた
893通常の名無しさんの3倍:2010/02/11(木) 19:48:15 ID:???
シャムススマイルは衝撃的でした。
894通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 14:03:46 ID:???
つらい事の回想との対比がよかった。
本当はいい事もあったけどその大切さに気づけなくなってたんだよね。
セレーネとの出会いで人の温かさを思い出し、それに気づくきっかけとなった。
この一瞬のための作品なんだろう。
895通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 18:47:13 ID:???
いいこともちゃんと見てたってあたりがスウェンの本性だろうねえ

イイハナシダナー
896通常の名無しさんの3倍:2010/02/12(金) 23:30:34 ID:???
スウェンとその仲間たちの過去や日常なんかも見てみたいな。
ダナやエミリオとはどういう付き合いをしてたんだろう。
897通常の名無しさんの3倍:2010/02/13(土) 17:03:16 ID:???
ハイテンションなミューディーが見たいお。
898通常の名無しさんの3倍:2010/02/14(日) 16:17:15 ID:???
漫画のミューディー明らかにスウェン好きだよね
899通常の名無しさんの3倍:2010/02/16(火) 02:05:57 ID:???
あのまま死んでしまったとしたら、スウェンの人生は切な過ぎるな。
最後にセレーネと出会えて救われたとは言えるのだろうけど。

しかしまあ、漫画版はダイジェストにもならずに丁寧に描かれていて、
OVAより漫画向けの話だったのかと思えるな(w
900通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 09:02:16 ID:???
命令されてたとはいえ民間人虐殺したりしてたんだから仕方ない
901通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 13:17:08 ID:???
だがスウェンたちの上司にあたる上にベルリン等での大虐殺を現場で直接指揮していたネオ・ロアノークは、
「実は元々キラたちの仲間」というだけで、それまでの罪を一切無かった事にされたかのように扱われた。
…何だかなぁ…
902通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 13:54:51 ID:???
>>901
ってかただの中間管理職じゃん
悪いのはジブリール
903通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 16:30:13 ID:???
子供殺したイザークだって生きてるし因果応報の話でもなかろうもん
904通常の名無しさんの3倍:2010/02/18(木) 18:40:30 ID:???
漫画版みたくスウェンがしあわせになっても別にいいんだけど
もうちょっとノワールでの活躍が見たかった
905通常の名無しさんの3倍:2010/02/19(金) 06:51:19 ID:???
>>901
リアルで
もし世界規模での戦争の場合、
ネオロアノーククラスの人達に対する処分とかって
どうなるんだろうね?
906通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 01:16:58 ID:???
ノワールはレールガン使って欲しかったな
907通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 09:18:23 ID:???
一話前半まで見た時点では、エドモンドさんが、全編にわたって活躍するキーマンだと
信じてワクテカしてました


エドモンドさん・・・・
908通常の名無しさんの3倍:2010/02/20(土) 10:07:09 ID:???
スタゲの名前となって生きてるじゃないか
909通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 03:51:58 ID:???
>>905
例えばA国の軍人N大佐が、受けた命令が明らかに国際法に違反していると
分かっていて従った場合、A国の軍事法廷で裁かれるはず。
ただ、N大佐が記憶喪失を利用されていた場合、罪の重さに関しては
もしかしたら多少の情状酌量はあるかもしれない。

一方、A国以外の対処であるが、そのN大佐が仮に国際法違反をしていると
確定した場合でも直接処分できるわけではないので、
A国に対しては「ちゃんとN大佐を処分しろよ」という事ぐらしいかできないはず。

・・・と、ここまでは形式的な話で、現実的にはA国はこの件をネタに
いろいろと外国にゆすられるだろうし、戦争に敗北した際には
戦勝国に復讐心むき出しで好き勝手にN大佐を処分される可能性がある。
「記憶喪失を利用されていようがなんだろうが、俺の国の国民殺したから
問答無用で死刑ね」って感じで。本来はA国にN大佐を処分する
義務があるはずなのに。

まあ、SEED本編と現実を(以下自主規制)
910909:2010/02/21(日) 04:04:27 ID:???
ああ、大事なこと書き忘れた。
>>909のA国はあくまで「普通の」国の話で、仮にどう見ても悪い事をやっていたとしても、
軍事力や経済力等が強大であった場合、まともな処分なんかしなかったり、
そこに恩恵を預かっている他国からはスルーしてもらえたりするかもしれない。
911通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 10:58:23 ID:???
南京やホロコーストや原爆(ビキニの水爆含み)の実行責任者はどうだったんだっけ?
912通常の名無しさんの3倍:2010/02/21(日) 17:38:33 ID:???
てか国際法に違反してる命令だろうが何だろうがそれに従わなかったらどうなるか。
まあそういう命令引き受けさすために記憶消してネオという人格植えつけたんだし
やっと記憶戻ったのに「おめー罰受けろよ」ていうのも酷な話だと思うが。
913通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 08:57:54 ID:???
イザーク「ネオさん、ネオさん。ちょっと来て下さいo(^-^)o」

ネオ「ん?いいよ」

戦争裁判「君、死刑ねp(^^)q」

ネオ「ちょwwwおまっwww」


スウェン「へー、そんなことあったんだー(棒)」
914通常の名無しさんの3倍:2010/02/22(月) 12:23:16 ID:???
スウェンもそうだが記憶書き換えられたり洗脳があるうえ
多分作戦中に死亡や行方不明扱いになってるからな

あえて名乗り出て裁かれるってのはどうだろう
915通常の名無しさんの3倍:2010/02/23(火) 07:23:12 ID:???
そいばスウェンは
おもいっきり行方不明だよね
916通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 07:55:17 ID:???
1話と3話が好き
917通常の名無しさんの3倍:2010/02/24(水) 18:26:30 ID:???
二話もいいお
918通常の名無しさんの3倍:2010/02/25(木) 02:50:28 ID:???
全部いいんだよ
919通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 14:50:12 ID:???
目を〜そらさずに〜♪
920通常の名無しさんの3倍:2010/02/27(土) 17:53:02 ID:???
ラストのあとスタゲはどっかの惑星に向けて飛ばされたんだろうか
921通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 09:33:02 ID:???
ダブルオー劇場版にご期待下さい
922通常の名無しさんの3倍:2010/03/05(金) 19:22:44 ID:???
シャムス主人公っすか
923通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 08:14:28 ID:???
>>920
AIに経験積ませなきゃならないらしいから飛ばすとしても数年掛かるだろうな
DSSD自体の立て直しもあるからもっとか
連合も余計なことしたもんだ
924通常の名無しさんの3倍:2010/03/06(土) 17:00:57 ID:???
あんなごつい無人機ってロマンがあるのかもったいないのか
925通常の名無しさんの3倍:2010/03/07(日) 00:22:34 ID:???
スタゲ的にはロマン一択でしょうな。
926通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 05:25:16 ID:???
スタゲ他、WEB配信のアニメって、とても良作が多いようなきがする
927通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 19:23:57 ID:???
スタゲしか知らん
928通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 20:29:13 ID:???
スタゲは良作

それでいい
929通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 21:48:45 ID:???
アニメ系の板が入ってるchangiサーバー移転中みたいね

暇になった奴らが、スタゲスレ来るかと思ったけど、あいもかわらずゆったりなスタゲスレp(^^)q
930通常の名無しさんの3倍:2010/03/08(月) 21:55:48 ID:???
スウェンの思い出のようにはかないスレ
931通常の名無しさんの3倍:2010/03/09(火) 06:15:34 ID:???
鯖移転スムーズにおわったらしいよ。
このスレに影響ないのは、当然っちゃ当然。
932通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 00:04:59 ID:???
>>930
スウェンの記憶ってのに思いをはせると切なくなるな。
933通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 12:27:14 ID:???
スタゲはプラモの出来が全部よい

ヴェルデの可動範囲、ブルの首には不満があるが

ギミックで十分補ってるよ
934通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 14:49:34 ID:UjSSRjpb
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251363707/l50

関係ないラーメンの板からすみませんけど
ここに粘着している
岩田 ◆UFI4WW/.W2
って人が粘着していてとても困っています
皆さんの力でアク禁になんとかできなかと思っています
どうぞお力添えお願いします
935通常の名無しさんの3倍:2010/03/10(水) 19:59:11 ID:???
俺、デュエルはキライだけど、ブルデュエルは大好きだわ
936通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 02:20:23 ID:???
SEED系のモビルスーツの中でスターゲイザーだけ好きでプラモ買った。
・色がシンプル
・形もシンプル
・一点豪華主義
ここが良かった。

惜しむらくは出てくるの遅くて戦ってる時間が少ない。
つか少なすぎるだろアレ。
937通常の名無しさんの3倍:2010/03/11(木) 06:59:57 ID:???
話全部の中での割合を考えると
それほど、戦闘時間の割合が低いことはないと思うが、
いかせん、尺が・・・・
938通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 07:35:02 ID:???
プラモとかって解説にサイドストーリーかのってるの?
939通常の名無しさんの3倍:2010/03/12(金) 16:05:00 ID:???
それヴァストレイ

すくなくともHGのスタゲプラには載ってない
940通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 07:43:34 ID:???
MGストライクノワールにはスウェンとノワールの活躍が3つくらい載ってるぞ
941通常の名無しさんの3倍:2010/03/13(土) 11:53:05 ID:???
プラモ屋さんに物色にいってくる。
942通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 10:00:11 ID:???
WEB配信アニメだと、プラモとかへの経済的波及効果ってうすいのかな?
物色にいったプラモ売り場に在庫なかったお
943通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 10:32:12 ID:???
でかいとこなら大体あるお
944通常の名無しさんの3倍:2010/03/14(日) 11:32:07 ID:???
スタゲこそMG化されるべきだと思うんだ
945通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 09:10:41 ID:???
ガンプラファン的な視点だと
スタゲのデザインって好感もてるのかな?
946通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 14:57:38 ID:???
綺麗なデザインだと思うけど武装少ないしポーズもいまいち決まらないのがなあ
947通常の名無しさんの3倍:2010/03/15(月) 19:46:32 ID:???
ムックの作例のパール塗装が綺麗
948通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 06:45:50 ID:???
PG化してくれ。
949通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:17:05 ID:???
PGスタゲは人工知能を搭載して自動で動きます。
950通常の名無しさんの3倍:2010/03/16(火) 22:59:14 ID:???
AIBOみたいに言うな
951通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 02:45:24 ID:???
放っておくと勝手に外宇宙まで探査しに行っちゃうから、注意が必要だ!
952通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 07:12:04 ID:???
そんなPGスタゲに首輪と紐つけて、
番犬ならぬ、番ガンダムにするんだーっww
953通常の名無しさんの3倍:2010/03/17(水) 18:39:11 ID:???
ゲームとかでスウェンとセレーネが使いたいのに毎回ソルがついてくる
954通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 00:59:48 ID:???
ソルは公式サイトのキャラ説明読まないとかなり謎なキャラだよな
スタゲで掘り下げられたキャラって
スウェン>エドモンド>シャムス>セレーネ>ミューディー>ソルの順だと思うw
955通常の名無しさんの3倍:2010/03/18(木) 07:06:13 ID:???
ソル君の存在忘れてました。
ごめんなさい。
956通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 00:08:32 ID:???
>>952
バクゥが適任でしょw
957通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 20:48:12 ID:???
飼い主はもちろんブルデュエルさんですね
958通常の名無しさんの3倍:2010/03/19(金) 22:16:41 ID:???
飼い犬に手を噛まれるじゃないか!!
959通常の名無しさんの3倍:2010/03/20(土) 11:02:37 ID:???
飼い犬に手ぇかまれるってレベルじゃねーぞw
960通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 00:19:03 ID:???
腕食いちぎられて脚食いちぎられてトドメにはらわたを食い荒らされて・・・・

洒落にならんなw
961通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 06:46:52 ID:???
ところで、次スレたてるのって
>>980以降でいいよね?
962通常の名無しさんの3倍:2010/03/21(日) 15:11:13 ID:???
そうだね、進行遅いし
963通常の名無しさんの3倍:2010/03/22(月) 07:08:58 ID:???
おk
964通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 07:17:31 ID:???
SEEDとスタゲの製作スタッフってメカデザと美術監督くらいしか被ってないんだね。
965通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 07:21:23 ID:???
お前は大貫信者を敵に回した
966通常の名無しさんの3倍:2010/03/23(火) 07:56:35 ID:???
>>964
あと設定担当が関わってる
967通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 05:01:08 ID:???
             / ̄\
             |     |           
             \_/        
            / ⌒`"|⌒`ヽ、         
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\    大変失礼なことを申しました。
          /,//::         \     何とぞ、ご容赦くださいませんか。
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     
       /  /、:::::...           /ヽ_ \    
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )    
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"  
968通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 08:22:09 ID:???
ブルーレイまだ?
969通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 08:31:11 ID:???
本編はBDにしても意味ないらしいがスタゲはどうなのかね
970通常の名無しさんの3倍:2010/03/24(水) 20:47:29 ID:???
>>967
君にはブルデュエルの刑と難民キャンプの刑のどちらかを選ぶことのできる
権利を与えよう
971通常の名無しさんの3倍:2010/03/25(木) 06:59:01 ID:???
(((( ;゚Д゚)))・・・両方とも勘弁してぇ・・・・
せめて、スウェン&セレーネと一緒に宇宙放浪の刑にしてくだしあ
972通常の名無しさんの3倍:2010/03/26(金) 00:17:06 ID:???
>>969
元の制作品質によって変るとみんな言ってるけど、
それってどこから情報をもってくるのだろう?
公式サイトみても制作方式かいてない。
973通常の名無しさんの3倍:2010/03/27(土) 06:09:26 ID:???
こっちには空白あらしきてないみたいね。
974通常の名無しさんの3倍:2010/03/28(日) 09:34:24 ID:???
意外と安全な新シャア板
975通常の名無しさんの3倍:2010/03/29(月) 19:30:34 ID:???
セレーネの中の人
きれいなおねいさん系の声だなと思ってたら、
大原さんだったんだね。
ぴったりだ。
976通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 19:33:57 ID:???
>>971
機外にくくりつけての同行だったらいいよ。
977通常の名無しさんの3倍:2010/03/30(火) 20:58:51 ID:???
まあ、ここは穏やかにシャムス(常時笑顔)とビリヤード24時間耐久勝負
というあたりで許してやろうじゃないか。
もしくはホアキンたんに24時間嫌味を言われるとか。

精神的に一番きついのは、スウェンと24時間密室で二人きり、かな?
978通常の名無しさんの3倍:2010/03/31(水) 07:59:42 ID:???
みんなひでーww
979通常の名無しさんの3倍:2010/04/01(木) 07:02:18 ID:???
http://twitter.com/m78_magma
マグマ星人が冥王星に進行中のようです。
スタゲがみつかなければいいですが。
980通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 08:36:04 ID:???
次スレたてた

機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER STAGE-26
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270164921/
981通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 19:03:11 ID:???

しかしこのスレ埋まるのかなぁ
982通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 20:57:58 ID:afIavHlC
うめ 支援上げ
983通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:25 ID:???


埋め
984通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:33 ID:???
埋め
985通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:37 ID:???
埋め
986通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:41 ID:???
埋め
987通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:44 ID:???
埋め
988通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:51 ID:???
埋め
989通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:55 ID:???
埋め
990通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:55:59 ID:???
埋め
991通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:03 ID:???
埋め
992通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:07 ID:???
埋め
993通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:14 ID:???
埋め
994通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:17 ID:???
埋め
995通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:20 ID:???
埋め
996通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:26 ID:???
埋め
997通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:31 ID:???
埋め
998通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:36 ID:???
埋め
999通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:42 ID:???
埋め
1000通常の名無しさんの3倍:2010/04/02(金) 22:56:46 ID:???
1000
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://hideyoshi.2ch.net/shar/