【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part580

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は終了しました。二期までは色々展開して繋ぐそうです。
ところで21世紀の1stはどこに行ってしまったのでせうか? 
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは、様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、「そんなものはナッシングゥ〜」。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageは「のコンテや」の脚本みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・ロケッティアアアアア

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part579
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211291434/l50
<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:48:09 ID:???
情ケ無用!
>>1乙開始!
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:49:40 ID:???
ゼロが命じる!黒の騎士団は全員>>1に乙をせよ!
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:50:28 ID:???
>>1乙したい者は私の視界から去れ!
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:51:49 ID:???
「私、もっと一生懸命>>1乙します
 ですから…
 ですから…
 私の仕事を取り上げないでください。」(cv.風音)
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:52:22 ID:???
 コッチジャ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / コッチジャ !     ( ゚ω゚ )  ・・・シュナ>>1乙デン!
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: 寄らばッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:52:24 ID:???
>>1
スレ立てしたのに信用0
しかし銀魂スタッフは、重い話や絵が微妙な時にこそ悪ふざけするなぁ
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:57:30 ID:???
>>7
どおくまんなんか誰がわかるんだ
9ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/05/22(木) 21:01:54 ID:???
……>>1だ。
彼女は、本当に
>>1なんですね。

ああ……。
だが、お前さんが知っている
>>1とは別の人物じゃ。

……いいんですよ。
>>1が立ててくれれば
それでいい。

レス数が無くてもか?
お前さんとの>>1乙も、
今はないのだぞ……。

>>1乙は―
―また、乙れば
いいんですから。
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:04:03 ID:???
はやくレスこないかなあ。(モグモグ)
新スレといったら>>1乙だろうが。
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:07:24 ID:???
>>9
何故だろう、キャッツアイの最終回を思い出した
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:07:59 ID:???
もっと>>1乙してあーげるー、あーげるー
射手座☆午後九時どんびーれー♪
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:10:15 ID:???
マナケミアのレイヴン

いや、言ってみただけだ。>>1
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:12:22 ID:???
>>11
もうスクランもそのオチでいいよ
アニメ一期が一番まともな終わり方だったな
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:13:59 ID:???
>>1乙。

このスレは

TRPG好きのウィザード達
イタリア軍
未来の小説家さん達
エロゲ屋さん
ガンプラ大好きっこ
ガンハザ厨
00厨様
風音様とラブチキン兄さん
まきいづみおねえちゃん
893の娘とネンゴロなお兄さん。

その他
の提供でお送りしています。
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:16:43 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:18:47 ID:???
願いよ風に乗って 夜明けの>>1を乙るよ
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:23:30 ID:???
パトレイバーってロボットアニメの中じゃどんな位置付けなんだろうな
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:24:27 ID:???
メトロ>>1乙ミュージアム♪
大好きな スレの中に 閉じ込められた♪
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:26:43 ID:???
さあ、>>1乙の時間だ

……ギラティナとレジギガスを捕まえていない事に気がつきました
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:27:33 ID:???
聞きたい 今ーここで 何ーもかも >>1乙しーたーらー 変わーるーのでーすかー♪
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:28:41 ID:???
前スレ998
キラもランボーぐらい心に傷を負っていれば、引きこもっても納得したのにね
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:29:23 ID:???
>>15
このスレは腐女子のすくつらしいですよ
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:29:53 ID:???
>>18
リアル過ぎアニメ。
スパロボに出づらいデースHAHAHA
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:30:55 ID:???
>>23
893の娘とネンゴロなお兄さん
 ↓
893の娘とネンゴロなお姉さん


つまり、こういうことですね
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:31:00 ID:???
バドは俺にショタの良さを教えた
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:31:12 ID:???
                  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
                -''":::::::::::::`''>>>1乙 いあいあはすたーはすたー!<
                ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ         __   _____   ______
                |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__       ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
               _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7      'r ´          ヽ、ン、
              ::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/``7     ,'==─-      -─==', i
                r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  ! iヾ_ノ    i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
              !イ´ ,' | / .!/ V  !__ハ  ,' ,ゝ     レリイi          .| .|、i .||
             `!  !/レi'   ト‐=‐ァ  レ'i ノ        !Y  /トェェェェェイヽ 「 !ノ i |
             ,'  ノ   !   |,r-r-r|  i .レ'         L.',.   |,r-r-r|   L」 ノ| .|
              (  ,ハ    | | |   人!           | ||ヽ、 | | |   ,イ| ||イ| /
             ,.ヘ,)、  )>,、 `--´ ,.イ  ハ         レ ル`..`--´─ ´ルレ レ´
                 /ヽ、ニ__ ーーノ゙\          /ヽ、ニ__ ーーノ゙\
       /⌒\/⌒\_/ / |  |  | ヽ ヽ         / / |  |  | ヽ ヽ
     <_∧/  へ  \__ノ ノ  /  |  | ヽノ⌒\_/⌒\__ノ ノ  /  |  | ヽノ⌒\_/⌒\/⌒\ 
    /⌒ヽ_ノ  / /⌒\  /   ヘ   \ \ノ⌒\\_//\  /   ヘ   \ \ノ⌒\\_//⌒ \ヽ/ヽフ
<_ノ      <_ノ \__ノ <_ノ  \_フ\_フ_ノ \__ノ <_ノ  \_フ\_フ_ノ\_へ_フ
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:31:33 ID:???
>>15
シャードを持ってレネゲイドウイルスに感染した異世界から来たカオスフレアな僕はどうしたらいいですか?
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:31:54 ID:???
ランボー1はベトナム戦争で心に傷を負ってしまった兵士の哀しい話だからな。
父親達の星条旗なんか子供レベルなほどに。
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:33:14 ID:???
ランボーの何が悲しいって、厳しい訓練によってどんな状況でも生き残れる能力を手に入れても、普通に生きていく為には何の役にも立たないことなんだよなぁ
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:33:26 ID:???
>>1さん、乙です。

富野作品を一般知識でしか知らない友人に
イデオン接触編と発動編を見せてあげました。
その後トラウマになってしまいました。(実話)
こんな僕をほめて下さい。
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:36:39 ID:???
膨大なウンチク(含む冥王星)と丁寧な種罵倒そして生き生きした>>1乙達が!
……なんかこう、このスレは違う時間が流れてますね。ゆったりと。
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:37:07 ID:???
最近心に傷ってフレーズを見ると例のテンプレを思い出してしまうから困る
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:37:50 ID:???
>>29
そこからなぜか怒りのアフガンに路線がぶっ飛ぶ辺り世情を反映しているというか、金になればどうでもいいのか、初代監督がかわいそうというか。
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:39:15 ID:???
>>28
さあ早くレネゲイディアサプリを造る作業に戻るんだ!
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:39:21 ID:???
ターミネーター2→3ルートですね、わかります
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:39:36 ID:???
>>28
>シャードを持って

錆びていないか確認しろ

>レネゲイドウイルスに感染した

ワーディングとリザレイクト以外は使えるか?確認しておけ

>異世界から来たカオスフレアな

童顔な10歳児に身の上を話せ

>僕はどうしたらいいですか?

とりあえず、寝ろ
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:39:49 ID:???
>>22
ずっと前、キラはベトナム帰りぐらいに傷ついているとかいうこと言われたなぁ。
そんな傷ついてるキラきゅんは心の傷を癒すために引きこもっていたのよ、って。
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:40:04 ID:???
今週のテレビチャンピオンなんかすげえ納得いかねえ
見てた人なら分かるよな?
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:40:42 ID:???
>>35
次のサプリで絶対に出てくるな、レネゲイディア
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:40:48 ID:???
パトレイバーにオカルト入れたらガサラキ?
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:41:22 ID:???
>>38
アムロくらいにズタボロになってたらわかるんだけどな
戸惑うことなくあっさり自由乗ったし
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:41:25 ID:???
( ゚∀゚)<親父たちの星条旗
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:42:17 ID:???
ランボーは2(CV:もちろんささきいさお)が一番好きな
私はどうすれば…
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:42:55 ID:???
>>34
ランボーってよけいな怪我をしないように、ちゃんと上着をきているんだよなぁ
なんで続編は上半身裸でジャングルで戦っちゃうような話になっちゃったんだろう
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:43:47 ID:???
父親たちの正常期
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:43:53 ID:???
一般警察が山林で特殊部隊と戦闘か
生存フラグ、生存フラグはどこだ!?
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:44:12 ID:???
>>31
Pたん「マイナス!マイナス!10センチ!!」
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:44:13 ID:???
>>45
ジャングルで上半身裸だと普通傷だらけだよな…
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:44:25 ID:???
>>47
恋人からペンダントを貰っとけ
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:44:26 ID:???
>>40
でも、中華なのか、ヨーロッパなのかイマイチわからないんだぜ


バロールとモルフェウスは、実在の神話の神だよな・・・どうするんだ
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:45:25 ID:???
>>49
そりゃ陸ガンのVアンテナも外されるってものよ。
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:45:38 ID:???
>>49
でもきっとジャックなら大丈夫
むしろ下も脱ぎたいくらい
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:45:39 ID:???
>>47
冒頭から止めましょうよと言っていれば生存
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:45:43 ID:???
>>37
今は綺麗なシャードなんですが、もし錆びてエフェクトが使えなくなったり、
童顔の10歳がふたなりだったりしたらと思うと

寝れません!
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:45:56 ID:???
>>41
パトレイバーにも、オカルトありますよ。火浦藩邸跡の幽霊とか、巨大モグラとか、廃棄物13号とか、下水のワニとか
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:46:24 ID:???
>>38
戦地で死にもの狂いで戦い、祖国でゴミを見るような扱いを受けたランボーと同じぐらい心に傷を受けたと言いますか
社会復帰するのが難しいぐらい洗脳されたランボーよりも傷付いていると
ははは、面白いジョークだね
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:46:40 ID:???
>>49
仮面ライダーアマゾンの撮影は、大変だったそうです
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:47:13 ID:???
ランボー 怒りの>>1乙
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:47:28 ID:???
>>47
学生が山林でグリーンベレーと対決する漫画もあります
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:47:29 ID:???
怒りのアフガンは、今のアニメ情勢に例えると原作レイプくらいの乱暴者なんだろうけど、
あれはあれでアクション映画の傑作だから困る
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:48:51 ID:???
>>61
娯楽大作としてはよくできていたからね
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:49:41 ID:???
>>60
ギャンブルが関係なくなってるな
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:49:50 ID:???
>>31
イデオンで1番好きなキャラは何故かラポーな俺
何で好きなんか未だにわからん

DVDの版権買い取ってくれよバンビジュ
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:51:15 ID:???
なんか漫画とかだと陸ガンの「リミッター」が、トランザムみたいなデメリット付きパワーアップシステムになってて嫌だ
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:52:05 ID:???
リミッターを外させてもらう
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:52:30 ID:???
ランボーの何が悲しいって、ベトナム帰りの軍人さんは本当に大なり小なりああいう差別を受けていたと言うことなんだよなぁ
ベトナムで地獄を見て、祖国に帰れば汚物の入った箱を送られるなんて当たり前のようにあった事らしいし
ベトナム行きを決めたのは現地で戦った兵隊ではなく、安全なアメリカにいる政治家だと言う事が何故わからないんだろう
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:53:29 ID:???
>>66
おお、ヨミ様が本気を出した!
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:53:39 ID:???
>>66
Vコンバーターに取り込まれないように気をつけろよ
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:53:51 ID:???
>>47
うわー、だめだーFTEを使用
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:53:54 ID:???
>>67
だからこそ「愚民」だ
もちろん俺を含めて、な
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:54:01 ID:???
>>67
また政治家批判か
政治家を批判すれば偉くなった気がするもんなニートはw
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:54:02 ID:???
ランボー以降、ああいうマッチョなヒーローが活躍するアクションものが増えたんだよな。

今度の映画はどうなんだろう・・・。
74ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/05/22(木) 21:54:26 ID:???
>>56
四億五千万年の罠を忘れちゃイヤン
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:54:30 ID:???
>>67
それは大衆だから
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:54:37 ID:???
ナム戦後の米軍は相当なモラルハザードに陥ったそうだしね。
守るべき市民から罵倒されりゃそらやる気も無くすわと。

軍に留まったパウエルは兵舎で襲われそうになったとか。
黒人のパウエルでさえそうなんだから、白人将校なんてどうなった事やら。
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:55:07 ID:???
>>73
キャルフォルニア州知事のことですね!
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:55:13 ID:???
一方人民軍は民衆を虐殺した
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:55:40 ID:???
シゲさんからだなぁ、整備班とか好きになったのは
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:55:48 ID:???
>>67
わが国でもどこぞの脱線事故直後にTV中継のまん前で、JR職員の髪の毛をつかんで小突きまわした上に得意げに罵倒した方も
おられるようなので・・・人類の抱える根本的な問題かと・・・
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:55:48 ID:???
>>76
先輩!モラルハザードの使い方が間違っています


……もしかして、今では普通にそういう意味で使ったりしますか
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:56:25 ID:???
>>78
人民を世知辛い現世から解放してあげてるんだよ
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:56:44 ID:???
あー厨二くさい流れだ
これだから最近の失敗スレは嫌なんだよ
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:57:20 ID:???
鉄の仮面の人「やはり、人類は少しでもスッキリさせんとな」
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:57:30 ID:???
>>67
政治家より身近で政治家よりいびりやすいからな
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:57:47 ID:???
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう。

つまんねぇんだったら話題振れボンクラ。
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:00 ID:???
>>83
このスレ基本的に、現体制を罵倒した人に反論して、マスコミ批判をした人に追随する傾向があるかと・・・
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:06 ID:???
>>84
赤い人「やはりアクシズ落とすべきだと思わないかねアムロ」
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:09 ID:???
>>60
テレ玉民だから皆殺し編までしか知らないんだが、
ひぐらしアニメってどうなったんだろ?
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:20 ID:???
>>72
いや、政治家批判と言うかね
ベトナムに限らず、軍隊が動くと何故か軍隊が悪いと言い出す人がいるから
それを決めているのは政治家で、政治家を選んでいるのは俺も含めて自分達なんだよなぁ
>>71が言っていることは大切な事なんだと思うよ
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:39 ID:???
よし、この流れを断ち切るためにみんなでパソコンにHOS入れようぜ。
報告よろしく。
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:42 ID:???
>>83
じゃあ自分で流れを作れよ
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:45 ID:???
>>83
最近流れてきた新参者か?昔からこんなもんだぜ肩の力抜けよw
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:58 ID:???
よーし政治批判しようぜ。
ジンバブエの。
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:58:59 ID:???
>>90
はいはい
だったら自己批判でもしてろよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:59:25 ID:???
>>89
説明不足のために超展開っぷりに磨きがかかる。
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:59:32 ID:???
まて これは 00ちゅうさまの わなだ

分断作戦なんだよ!
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:59:37 ID:???
最近あからさまな荒らしが来てるな
何がしたいんだろうこんな場末の酒場みたいなスレで
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:08 ID:???
>>98
マゾなんだろ
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:20 ID:???
まあ、新手の厨二病かもね。最近のスレ批判者は


ところで、厨二秒と変換しちゃうのは、最新の役立たずIMEにありがちな傾向な気がする
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:22 ID:???
>>92
うむ、朝食は何がいいかとかな
朝は胃が動かなくて食べた後に通勤すると悶絶する俺は何を食っていけばいいんだろう
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:31 ID:???
ならもっと平和的な話でもしようか
コスタリカには軍隊がないんだぜ? なんて素晴らしいんだ(棒
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:42 ID:???
そんなことより風音様って実はMっ気あるんじゃねーの?
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:49 ID:???
>>97
トランザムに気を付けろ!
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:00:56 ID:???
とりあえず場を和ませるために萌え系声優ソングでも張るとするか

つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1803254
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:01:01 ID:???
>>31
ああ… 次はザンボット3だ…

もしくはダンバインで。
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:01:17 ID:???
朝粥がいいぞ。
白粥とザーサイだけで結構良い感じ。
物足りないなら肉味噌とかそぼろとかシャケフレークとかでもおk。
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:01:19 ID:???
>>101
10秒チャージを二時間ごとに
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:01:49 ID:???
>>98
人が多いところで喧嘩を売れば相手にしてもらえるからね
どんな対応でも相手にして欲しい人にはいい場所なんではないかな
こんなことでストレス発散なんて寂しい事だとは思うよ
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:01:51 ID:???
>>95
「俺様に自己批判必要ないがな!がーっはっはっはー!」

コレを末尾に付けたら、人気者になれると思います
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:02:15 ID:???
>>101
バナナと牛乳でよくね?
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:02:26 ID:???
粥にザーサイはいいな。
個人的には桃屋のメンマでも良いと思うんだが、なかなか賛同者がいない。
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:02:52 ID:???
>>100
しかし、そっちの方が実情に近い気がしないでもない
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:03:11 ID:???
とりあえず、特撮の話でもしようぜ。

矢車さんがゴーオンに出るらしいぞ。
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:03:29 ID:???
>>114
金色でな
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:03:42 ID:???
>>100
馬鹿な奴らを見下す奴をさらに見下す俺カッコいい
こんなもんだろ
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:03:46 ID:???
>>94
発展途上国の上層部になって国連からの資金援助を懐に入れまくるボードゲームの話ですね?
わかります
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:04:43 ID:???
面白い新撰組漫画を教えてください
風光る以外で
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:04:43 ID:???
>>114
矢車さん愛されてるな
電王にも出なかったっけか

カブトはトンボ以外愛されてる気がする
加賀美はテレビで見かけないが……
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:05:03 ID:???
>>84
>>88
グラサンとヒゲの人
「いや、ここは私のバイオリレーションシステムでな…」
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:05:14 ID:???
>>114
矢「お前らは良いよな・・・」
こんな新戦士ですか?わかりません!
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:05:15 ID:???
>>116
そして、「最近の若者は礼儀を知らなくなった」

人類の歴史自体が、トレースかバンクなのかもしれません
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:05:30 ID:???
今度のサイクロンでミャンマーの政権基盤がグラグラになったらしいな。
氾濫したイラワジ川の下流には駐屯地がいくつもあって、軍にも多数の被害が出たとか。

米様は「人道的介入」のオプションを考え始めているらしい。
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:06:44 ID:???
>>111
朝、と言うか寝起きに牛乳飲むと腹を下す俺、参上!
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:07:04 ID:???
>>112
ザーサイは品によっては味がきつ過ぎるからね。
それに支那の品によっては最近は命が危ない。
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:07:24 ID:???
カクシターズ「お前らはいいよな……
        新装備がちゃんと活躍できて……」
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:07:32 ID:???
年よりはマナーを知らない
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:08:22 ID:???
俺、朝飯は飴とかみかん一個とかそういう簡単な盗塁だぜ。
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:08:30 ID:???
雑魚は殺すよりも、戦闘能力を奪い仲間を呼ばせる方が効率がいいんだなぁ
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:08:39 ID:???
>>118
手塚か銀魂かひなたの狼しか読んだこと無いなあ
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:10:14 ID:???
>>118
あさぎ色の伝説(和田慎二)・・・斉藤一が、美形じゃない(似蛭田みたいなビジュアル)
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:11:16 ID:???
>>129
FPSでそう言うの意識しているのはないんだろうか
さすがにそんなの再現したら叩かれるか
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:11:21 ID:???
鮭を焼く
適当にほぐす
\^o^/にご飯を盛り、ワサビふりかけをかける。
ほぐした鮭をのせる。
沸かしたお茶をかける

ンマーイ!
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:11:54 ID:???
>>126
修行すればいいじゃないっすかwwwそういうコンセプトだったんでしょ?www
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:12:06 ID:???
>>119
完璧超人をやった天道が、今度は絶対彼氏の敵役である普通人なんだっけ?
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:12:12 ID:???
>>129
Tのかえる道場にはお世話になりました
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:12:46 ID:???
朝飯がパスタだと体に悪いかな?さっと作れて便利なんだ
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:13:02 ID:???
なめたけもいいぞ!
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:13:11 ID:???
>>123
こういう言い方ははなはだ不謹慎だが、中国が地震で弱っててミャンマーへの介入どころじゃない、
今がチャンスという見方もできなくはない。
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:13:21 ID:???
>>129
マドハンドやグレーターデーモンは増殖させるのが当たり前だと思うんだ
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:13:36 ID:???
あるリプレイ本を読んでたら、終盤で古代文明のハーレクイン小説を見つけて、女性キャラ達がキャアキャア言い始めましたが・・・
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:14:07 ID:???
>>136
Uで同じことやろうとするといらんもの呼ばれます
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:14:36 ID:???
>>134
理央様「まったくその通りだ」

カクシターズ「おまえ……俺たちの展開を笑ったな?
         いいぞもっとやれ」


 
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:15:29 ID:???
>>137
冷凍うどんの方が楽だな・・・と思っちゃう、香川県在住経験者です

電子ジャーは、何日分も炊けちゃうくらいでかい方が便利です・・・ああ、横着者
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:16:30 ID:???
>>141
ワルツ?
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:17:05 ID:???
>>139
中国といい北朝鮮といいミャンマーといいジンバブエといい
どうしてこうもアレな国が多いのだ。共通項は少数に権力を持たせすぎるとろくな事にならないという事だな。
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:17:57 ID:???
>>141
そこはウォーミングアップ

君は続編を読んでもいいし読まなくてもいい。いあいあ
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:18:00 ID:???
>>134
理央は拳魔カタと殺るか殺られるかの命賭けの修行をしていた。

一方ゲキレンジャーは銭湯で手ぬぐいヌンチャクの修行をしていた。

こんななら子供は理央様になびくだろjk
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:18:01 ID:???
>>141
ハーレクインならまだマシなんじゃ?
BL(ry
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:19:42 ID:???
読者への登場人物紹介で「俺が俺に俺の紹介をする」とか言い出しました
GMなのに、今回予告とハンドアウトの準備をしていませんでした
PLなのに、自分と他のPCのハンドアウトを準備してきました

・・・
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:19:45 ID:???
ランボーってTRPGにも役立ちそうだな
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:20:17 ID:???
今日の朝食は俺の作った天然酵母の手作りパンのBLTサンドで
明日の朝食は俺の作った白ご飯と味噌汁とハムエッグの予定です。

俺、朝は食事ほとんどいらないんだけど嫁が…
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:21:08 ID:???
>>147
さらに酷くなるのか!

イラストの人のマンガとかは好きなんだがなあ
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:21:58 ID:???
>>152
そして嫁さんの夜食は白いジャムですか
あ〜ん?
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:22:47 ID:???
>>153
ナジカが…
へっぽこの自主的な報酬減額とは全然違うんだよなあ
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:23:08 ID:???
朝は玄米麦ご飯に納豆と味噌汁。これがベスト。
海苔もあるとややグー。
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:23:43 ID:???
>>150
初リプレイでは、ボスになりました。
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:24:12 ID:???
>>156
世の中には、自分と似た人が3人いるというけど、本当だったんですねえ・・・
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:24:35 ID:???
>>155
基本的にワルツ好きな俺も、ナジカだけは駄目だ。見ていてイラっとくるというか、軽く殺意を覚える。
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:24:51 ID:???
無機物ばっかりやりたがるしPCのくせにラスボスになったこともあります
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:25:08 ID:???
>>154
水瀬秋子特製謎ジャムですね、わかります
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:26:12 ID:???
>>155
ナジカだけはどうにも受け入れ難いキャラだったな
自己満足でPTの利益を減らしているのが頂けない
つーか、奴とは卓を囲みたくない
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:26:28 ID:???
>>151
たいまつで洞窟の風の流れを読むとかな
GMにそう言う知識がない場合どう処理されるんだ
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:26:39 ID:???
>>160
でも、社長って「設定:善人」以外は、アレな外見なキャラばかりな割には、まともなRPしてると思うんだぜ
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:27:58 ID:???
朝ごはんと昼ごはんはがっつり食え!
夜ごはんは抑え目だ!

…と言われたところでそうそう理想通りにはいかんのだよなあ。
朝と昼は貧弱で、夜でそのぶんがっつり食っている身としては。
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:29:31 ID:???
>>165
朝っぱらから、一升瓶抱えるわけにはいかんしなあ
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:30:01 ID:???
>>163
「そういうことができるんですか。じゃあえーと、これこれこういう風になります」
「私がよくわからないので、すいませんがそれは無しにしてください」
のどっちかで処理されるかと。
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:30:01 ID:???
>>163
判定にプラスボーナスぐらいで落ち着くんでは
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:30:18 ID:???
>>165
心配するな。あれは個々の年齢や性別、職業や体質とか何も考えずに乱暴に平均化したデータをもとに言っているだけだから。
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:31:17 ID:???
>>167
学研のひみつシリーズ「忍術・手品のひみつ」を読んでたら、基本的な知識かと
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:32:13 ID:???
>>114
戦隊・ライダー・ウルトラの三冠王にリーチがまた1人。
なかなか三冠達成する奴が出てこないものだな。
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:32:13 ID:???
>>152
もしかして専業主夫の人ですか?
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:33:21 ID:???
ランボーってランボーが自律判定にファンブって
大佐が説得ロールミスったでいいのかな?
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:33:26 ID:???
夜間に草むらを、灯りもなく効率的に行進する方法を提案したら、GMに却下されるでしょうか?

前スレで、プチ話題になってた誰彼にも出てきた、軍事的な常識ですけど
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:34:08 ID:???
>>162
俺としてはむしろブランシュの方がいらついたな
なんつーか精神不安定すぎ 当り散らすのがどうにも鼻についた
あれには閉口した
ナジカのごねっぷりも確かにどうかとは思ったが
もちっと自パーティの目的考えろと
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:34:47 ID:???
正しソースは誰彼…この時点でもう色々却下だw
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:34:53 ID:???
影山も後は戦隊に出るだけだ
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:34:57 ID:???
>>174
卓次第じゃね? まあ普通は許可されると思うけど。
方法によっては判定も発生するだろうし。
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:35:05 ID:???
>>167
知らないから無しって通用するものなのかな
それでPCが全滅したらしこりが残りそう
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:35:18 ID:???
>>171
V3:アオレンジャー&三浦参謀長
ストロンガー:レナ隊員の父ちゃん
ユリアン:ダイナピンク&レー・ネフェル


うーむ
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:37:41 ID:???
>>175
まあ、基本的に他のメンツが穏やかな善人だから、ああいうキャラも居ないと全体がめっぽう薄くなるというのもある。
もちろん、だからって好きになれるかどうかは別問題だろうけどな。

4巻以降のヘタレディケイとか、好きになれるキャラもきっと居るはずですよ……
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:37:43 ID:???
>>176
いや、現役○○なんだけど、誰彼にもでてきたってだけでさあ

念のために言っておくが、現役:旧日本兵(南洋在住)ではないぞ
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:38:12 ID:???
ウルトラマンって地球在任中でも給与は支払われてるのかな?
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:38:38 ID:???
そういや、ゴウザウラーって玩具売れなかったの?
俺の周囲の話だけど、知名度は同時期の勇者よりある気がするんだが……
なぜ勇者は続編が出来てエルドランはできなかったんだろうか
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:38:42 ID:???
>>183
それ以前に、ウルトラの星に貨幣経済ってあるの?
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:38:47 ID:???
>>179
全滅させるとかは論外だが、GMが言うなら基本的に通用する。
ただしひんしゅくを買うこともあるので多用は禁物。
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:38:58 ID:???
>>174
それを初心者相手に優しく丁寧に、相手を馬鹿にしたり見下したりする事なく
できるのなら却下される可能性は低いと思う

そこ(夜間に草むらを、灯りもなく行進する必要がある)がシナリオの肝でなければ
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:39:45 ID:???
戦隊はヤング中心になって久しいからな
追加戦士以外だと変身するのは難しい

いまからでもゴーオン第三の追加戦士役で影山を呼んでくるんだ
すべての変身が3がらみという記録も達成できるぞ
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:41:56 ID:???
>>186
まあどこまでが常識的な基礎知識なのかと言う線引きも難しいしね
>>168みたいな+ボーナスが妥当なのかな
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:42:52 ID:???
>>182
ああ、それなら普通に判定にボーナスついたりするんじゃないかな。
GMがPL知識とPC知識は違うというポリシーで無い限り。

あれが最後の日本兵とは思えん、第二、第三の日本兵が…本当に意外と今でもいそうだな
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:43:27 ID:???
>>182
現役:国会議員 
現役:ゴルゴ13と同職業
現役:アニメの中の人

俺が予想したのはこのくらいだが…どれだ?
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:43:44 ID:???
猫の手って、末期SWリプレイでは、かなりまともな方に思えたけど気のせい?
とはいえハイロードだの大首領だのは、第3部以前の視点で見たら、最悪な妄言な気もするけど
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:44:11 ID:???
>>183
光の国に貨幣制度があるか疑問だ。

そもそもあそこは王政なのか? キングもいるし。
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:44:12 ID:???
今度、知り合いの腐の家でMAZEってアニメを見ることになった
爆れつハンターみたくエロ寄りなのか、ラムネ(初代)みたく燃え寄りなのかどっちか教えてくれ
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:45:00 ID:???
>>194
偉そうな奴には教えてやらん
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:45:02 ID:???
>>194
デーモン最高!
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:45:04 ID:???
>>194
エロかと
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:45:11 ID:???
キヨマーのうっかりは相変わらずだがな
3部4部で要らん戦闘おこして死人出したのは伊達じゃないぜ
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:45:53 ID:???
>>164
基本的にアレなフレーバーのキャラ程、シナリオに絡み難くなるからじゃね
特に動物、器物系だと初期設定で強力なモチベ付けるか他PCに絡みまくらないと
マジなんにもできなくなる
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:46:16 ID:???
>>194
爆れつ以上にエロ寄り>MAZE
もっともアニメはマイルドなんだろうが
原作はなあ…
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:46:18 ID:???
>>194
むしろエロアニメです
丹下声の「オネニー様」が「オナニー様」に聞こえてきたら立派な病気
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:46:30 ID:???
>>190
ラブクラフトの小説でそういうオチのがあったなあ・・・


この爺さん、南北戦争経験者かよ・・・あれ?まさか独立戦争?
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:46:43 ID:???
PL知識とPC知識をどう区別するかは、GM次第だからな。
清松みたく、アホかという方法を提示する奴もいるし。

俺は基本的にPCの提案は受け入れる主義だから>>174の提案も問題なく受け入れるね。
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:46:57 ID:???
>>144
無洗米が欠かせません
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:47:06 ID:???
伊藤慎はライダーとウルトラに出てたが戦隊にはどうだったかね
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:47:37 ID:???
>>198
みやびやさなえやデスバレーも、ルールミスは頻繁なんだぜ!
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:49:14 ID:???
>>205
伊藤誠に見えた
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:50:40 ID:???
>>206
ルールミスや勘違いは誰でもある。
だが公式リプレイで全く無意味で必要の無い戦闘を無理やり発生させ
殺すようなGMはキヨマー大先生ぐらいなもんさ……他にそんなリプレイあった?
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:50:47 ID:???
今日、スーパービックリマンの話になったんだけど、OP前にナレ入るじゃん
「神は天使と悪魔をおつくりに〜」ってやっつ

あれで、「しかし悪魔たちは自らが神に忌み嫌われた存在だと感じ〜」って、忌み嫌うならそもそも悪魔作るなよ神、って思った
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:51:21 ID:???
声優の方が、全制覇してる人いるかもね


沢木郁也とか、柴田勝秀、飯塚昭三あたりがクリアしていそうだけど
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:52:16 ID:???
>>208
イリーナの死因は、GMもPCも精神ダメージがクリティカルすると勘違いしたことから・・・
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:52:16 ID:???
>>209
悪魔の被害妄想でしゅ><
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:53:16 ID:???
>>209
子供作っておきながら子供嫌いなDQN親だったんですよ(棒)
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:53:57 ID:???
>>213
リアルリアリティ・・・だったら平和だなあ
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:55:03 ID:???
>>207
メインカメラを盗まれた人ですか
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:55:34 ID:???
>>209
きっと光虫とか亜奈留とか嫌な名前付けられたんですよ
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:56:07 ID:???
>>117
フンタのことかー!
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:56:19 ID:???
キヨマー大先生はシー事件なる伝説があるとか
誰か詳細を語ってくれまいか
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:56:23 ID:???
あかほりで思い出したんだが、源氏と平家の戦い現代版みたいなラノベあったよな?
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:57:24 ID:???
>>172
NO!NO!NO!
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:57:57 ID:???
>>211
イリーナの死因は勘違いが原因だが、あの戦闘はこれから突入する迷宮入り口の
番兵の排除という必然かつ意味のある戦闘だから。
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 22:58:11 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1816.jpg
伝説の東アジアガンダムです



千葉、もう種に関しちゃやる気無いだろアンタ
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 00:47:03 ID:???
>>209
スーパービックリマンは、コロコロの漫画版が好きだったな
特にマリアは、漫画版のほうがいいと思うんだ

ロングにエルフ耳最高
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 00:51:20 ID:???
>>222
何かの素体?
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 00:56:16 ID:???
>>118
壬生義士伝
出来れば原作小説で読んで欲しい
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:04:01 ID:???
>>222
うおーすげー!ガンガルだー!
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:16:26 ID:???
>>118
水木さんの近藤勇
冗談新選組
バクシンガー

望月三起也センセのは打ち切りなのが惜しい
芹沢粛清までの展開がダラダラしてたから仕方ないが
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:18:18 ID:???
>>227
バクシンガー面白かったな
微妙に、名前をパロっててそれを見つけていくのが面白かった
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:18:26 ID:???
士道不覚悟切腹よー♪
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:20:08 ID:???
漫画ではないが、行殺はあと新撰組マジオススメ。
ギャグのくせして無駄に史実に忠実。
ファンタジーの敵は水○良なのは、もはや常識。
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:22:10 ID:???
>>222
なんですかこの出来損ないのストライクは
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:23:30 ID:???
無駄に忠実なせいで、ゲームとしての楽しさを求められると困るかもしれん>行殺
如何せん古いゲームだし
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:24:56 ID:???
学園新撰組はどうでしたか
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:26:47 ID:???
>>231ストライクガンガルです。
ここまでメカデサイナーのやる気の感じないメカは初めてだ。
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:28:13 ID:???
>>222
この体型から、大河原さんかな

なんか、ストラクイの呪縛から逃れられない感じだな
種ガンダムって
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:30:05 ID:???
>>233
キャストがやたらと行殺とかぶっているのはいかがなものか。
鬼の副長なんて、両方ともりのだし。

だが、もちろん、それがいい。
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:30:21 ID:???
>>222
んん〜〜?
なんかのアニメのガンダムパロで見たような感じだな…
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:38:59 ID:???
前スレ>>999
そんな真面目な反戦映画を正月向けアクション映画として売り込んだのが
日本が誇るハッタリ映画屋・東宝東和

片田舎での小競り合いだってーのにポスターに摩天楼と大軍勢と業火を盛り込みやがるし
タイトルが訳わかんねーからと「ランボー」にして制作会社に気に入られる(続編からはRamboになった)し
なにかんがえてんだ、もっとやれ
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:39:40 ID:???
一条和矢氏のブログでモンハン会の話題があるが…やっぱ、奥方と一緒に行ったのだろうか
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:51:18 ID:???
なんかホリックを見てるとギアスの手足の長さが普通に見えるから困る
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:54:56 ID:???
>>223
黒タイツですね、わかります
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:06:36 ID:???
>>240
「デビノレマソを見てたらキャシャーソをマシに感じた」的なことを言うんじゃない
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:38:20 ID:???
クランプって何人組だっけ?
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:43:32 ID:???
マクロスFさあ……作画崩壊なんじゃなくてギャグ回だからわざと崩してたんじゃね?
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:46:32 ID:???
ギャグ回っつーか百合回j(ry
ところでショタ崎の貧乏クジっぷりは伝統芸能ですね
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:50:54 ID:???
>>222
胴体肩ストライク
下半身インパって感じか。
それにしてもスラスターっぽいところが少ないよな。
地上用ですか?
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:51:34 ID:???
>>244
アクエリオンでもそんな回があったような…
こっちは明日放送だが今回は戦闘ないor少なめなのか
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:52:59 ID:???
貴重なVF−1が壊れたらどうしようかヒヤヒヤしたぜ
どうでもいいけど、最初あの緑ツチノコが蛙携帯暴走モードだと思った
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:54:21 ID:???
>>247
戦闘は無いけどパンツはいてないはあるよ!
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:58:21 ID:???
次回はクラン(小)が出てくるみたいで満足です
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:01:46 ID:???
次回はマックスの過去編か
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:03:59 ID:???
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:18:38 ID:???
加藤精三氏が
戦隊:星王バズー『電撃戦隊チェンジマン』、地帝王ゼーバ『光戦隊マスクマン』
ウルトラ:メフィラス星人『ウルトラマン』
ライダー:スマートブレイン社黒幕『劇場版仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』
ただしファイズは顔出し。
劇場版ファイズには飯塚昭三氏、納屋悟朗氏も黒幕役で顔出し出演しているよ。
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:29:42 ID:???
ちょっとニンジン買ってくる
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:42:00 ID:???
なあ、メルトランでスカートだと下からパンツ見放題じゃね?
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:42:24 ID:???
>>255
下手すると踏まれるで
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 03:45:40 ID:???
>>256
虎穴に入らずば虎児を得ずだ
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 04:31:20 ID:???
>>254
ついでだし俺にランカ買ってきてくれ
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 06:01:37 ID:???
>>238
ランボーってアメリカではあまり受けなかったけど、日本でヒットしたから続編を作ったらしいね
題材が身近すぎるし、ああいう救いのない終わり方は好かれないみたいだから受けなくて当然なのかな
しかしベトナム戦争ぐらい、祖国に嫌われた戦争って他にあるのかな
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 06:44:31 ID:???
>>257
墓穴を掘って墓地を得るだ。文字通り
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 06:56:09 ID:???
椎名百貨店を久しぶりに読んだ
美味しんぼネタに笑ってしまったよ
あの頃の椎名は抜群に面白かったな
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 07:03:51 ID:???
>>218
とある遺跡の奥には沢山の魔法生物(シー)が!
彼らは太古からのギアスにより主なき今もいくつかのグループに分かれマジックアイテムの争奪を行っていた!
更に、太古の魔法により、破損しても復活するのだ!
PCたちの求めるアイテムもまた、彼らの手の中に!
シーはなかなか強いため(数も多いし)、永遠に戦い続ける状況にしたまま、目的物を持って脱出するPCたち。
そこのGMは非情な宣告をする。

「シーの処分を考えなきゃミッション成功とはいえないだろ……JK」
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 07:14:15 ID:???
まぁ、一理あるといえばなくもないんだけど。
もうちょっと、ヒントを出すなりプレイヤーの良心をくすぐるようなマスタリングをお願いしたい。
マイスの呟きを拾って、他のそれに注意を促してやってもよかろうに。
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 07:40:03 ID:???
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 07:43:11 ID:???
>>264
高すぎ
まあ中年オヤジの懐古アイテムだから?
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:15:56 ID:???
>>252
ぱっと見ただけで強さが分かると言っているけど、どの辺が強さを表しているんだろう
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:22:34 ID:???
てかアストレイってまだ続いてたんだ……。
種のMSVなんて欠片も需要無いんだからすっぱり止めちまえばいいのに。
今種にこびりついてる連中なんて、MSとか戦闘にまったく興味ない連中だけなんだしさ。

まあ確実に投売りされるから改造素体やパーツ取りに重宝するんだけどな。
でも買う方はありがたくても小売が可哀想でなんか複雑な気分になる。
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:25:05 ID:???
>>266
逆に、彼がスカウターを内蔵しているんじゃない?
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:27:43 ID:???
>>267
今のアストレイが、アジア向けになってるという話からすると、東アジアガンダムが出てくるのも
自然な商品展開かも
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:29:15 ID:???
とりあえずアストレイがものすごくひどい事になってるのは把握した。
なんだその適当な説明・・・
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:37:00 ID:???
>>259
ドイツの三十年戦争とかどうだろう。あれのせいで、傭兵の略奪が半端なかったと聞くが。
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 08:38:08 ID:???
>>252
そういや、「ガンダム」が正式名称になったのか。
アストレイはアストレイで、整合性とか全然無いな。
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:07:22 ID:???
>>263
あれだけじゃちょっと判り辛いよなあ…
魔法で集中攻撃されるとキツいし、迂闊に戦うとミッション失敗にされるかもしれんし
あれはどう進めれば成功だったんだ?「戦い止めろ」って言っても聞かなかった気がするんだが
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:11:53 ID:???
「やめてください! 軍を引いてください今だ!」
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:15:46 ID:???
>>274
そしてライトニングの集中砲火を浴びる、と
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:16:17 ID:???
>>274
タクティクス系RPGで説得成功した直後に殺すみたいな真似だなw
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:20:43 ID:???
>>263
ギアス無効にする何かが出てくれば良かったんだが
ライトニング向けてくるわ復活するわで厄介すぎる
まともに取り合うより漁夫の利を狙いたくもなるって
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:23:31 ID:???
>>277
最初に接触したシーが友好的ならまた違ったかもな
「ライトニング撃つぞ」なんて言われてたらトンズラしたくもなる
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:29:54 ID:???
シーを解放しろ、という依頼が無いなら達成目標でもないような気がするが
そのあたりは、話の流れによるプレイヤーの裁量の余地になるんじゃないかな

・・・トラキアのゼーベイアが仲間になることに、気づく方が難易度低くないか(仲間にできるかはさておき)
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:55:47 ID:???
>>274
種シリーズって、ほとんどの戦争映画に似合うランボーのEDが最も似合わないアニメになっちゃったね
一応戦争らしき物を扱っているのになぁ
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 09:56:38 ID:???
>>279
「解放できたら経験値ボーナス」の方が良かった気がする
ヒントなしにギアスかかってて復活もしてくるシーをどうにかしろとか言われても…その、なんだ、困る
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:00:23 ID:???
>>252
ストライクとインパルスを足して2で割ってマックスターの顔を足して、更に全体的に均一にダサくしたような感じだな
Δの時もデザイン酷かったが、こいつは更に酷い
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:11:51 ID:???
きっとこのガンダムも動けばカッコイイよ(棒
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:14:40 ID:???
機鋼戦士ドスハードを思い出した
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:22:50 ID:???
遺跡周辺に
シーが争っていて危険なので立ち入り禁止
の看板を設置しておけばミッション完了じゃね?
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:37:09 ID:???
>>261
救助犬の酒を飲まずに死ぬバカ夫婦と、文句は言うけど飲むオヤジですね
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 10:39:01 ID:???
流石キヨマー大先生! しなくていい戦闘で死人を出し、そいつの復活費用返済でPCを縛りつける
その上シナリオは理不尽展開。キャンペーンラストのダンジョンでは必死こいて手に入れた財宝が
偽金だったという素晴らしいオチ。誰にも真似出来ないぜ!!
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:17:27 ID:???
>>282
これで十年続けるつもりとかお笑い草だよなw
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:23:29 ID:???
>>280
でも「」はキラが凄く不幸だと思ってますよ
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:23:55 ID:???
>>279
最初に接触したシー達がそこそこ友好的で、ギアスを解除して欲しい、なんて依頼されてたならともかくな
あれだ、各陣営に一つずつアイテムがあって三つ揃えると解除で報酬は地図、みたいに
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:32:41 ID:???
>>287
ラストが偽金でさえなければまあ理不尽展開でもいいんだが
あのラストはなあ…ドッペルと戦ってアレだもんなあ…
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:51:11 ID:???
95 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 09:00:51 ID:???
ttp://zip.2chan.net/2/src/1211486712649.jpg

新たな・・・力です
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:53:49 ID:???
>>271
傭兵が悪いことするのって創作物だけかと思っていたけど、リアルでもあることなんだね
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:55:22 ID:???
>>292
ほんとにお買い得だなここまで来ると
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:57:03 ID:???
>>293
国家の纂奪とかね
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 11:58:37 ID:???
>>289
構図だけを見ると、連中は本人の責によらない生まれながらの重い負債、犯した過ち、喪ったモノと者。
たくさんの罪と穢れを背負い込んでいるのに、それが作劇になんにも活かされていないから、無いのも同じだわな。
ミステリーとかでたまに出てくる、自身の正義と無謬に何にも疑問を抱かない怪物を思わせるよ、ラクス一党には。
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:00:00 ID:???
>>293
おまえ…、さすがにそれは物を知らなすぎ。
戦史の勉強をオヌヌメする
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:05:23 ID:???
>>293
基本的に軍隊には傭兵部隊にしろ兵役による部隊にしろ
規模の大小はあれ軍隊移動に伴う略奪はつきものだ。
そうした事が抑制される軍隊は現代でさえ大規模な兵站組織を持つ大国の軍隊のみ。
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:07:14 ID:???
そういえば、正規兵が降伏を望む敵兵を射殺したり。
解放された民間人が、自国の将兵を私刑にかけるのを傍観していただけのアニメがあったなんてウソですよね?
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:14:55 ID:???
アフリカではよくある事
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:16:06 ID:???
アフリカはいまだに暗黒大陸なのか
アフリカが平和になるのは人類が滅亡したときかもな
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:17:24 ID:???
まあ第三世界だし
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:18:26 ID:???
アフリカなみなのか
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:24:38 ID:???
>>252
ぱっと見ただけでもコイツの強さがよくわかるぜ(棒
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:25:01 ID:???
>>300
ターちゃんに失礼ですよ
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:28:10 ID:???
>>293
一皮むけりゃ荒くれ者だし、常備軍と違って戦後も養ってくれるわけじゃないからな。
まあ>>298の言う通り、近代以前は正規軍でも略奪をするのが普通だったし。
ゆえに、ナポレオンがロシアに攻めた時、冬将軍+村ごと自ら焼いてしまうというとんでもないロシアの戦法に、
撤退を余儀なくされたとか。
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:31:30 ID:???
流石ロシア。自国領土に対する焦土戦法とは伊達じゃないな
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:31:48 ID:???
>>296
多分「キラには責任がないのに不幸な目にあってかわいそう」って思ってるんでは
だから世界を手に入れるって、よくある悪のボスパターンなんだけどね
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:34:39 ID:???
言うまでもないが、自国の防衛ラインとかは貯蔵や輸送がメインで、自国民からむやみに調達したわけでもないが
年貢や臨時調達は別にして
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:38:35 ID:???
キラやラクスを無謬性の塊のように描写しておいて、批判されると「彼らも正しいわけではない」とインタビューで逃げてたな
視聴者にはそんなこと百も承知だっつーの。作中でキラクスに対する反論を唱えるキャラを出しておけ「」
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:39:26 ID:???
>>310
100%の確率でいきなりファビョって悪役になりますが
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:40:13 ID:???
あからさまな敵の議長とか出してるから、反論を唱えるキャラも出してるつもりだったんじゃない?
ムネオとかあの辺の、身内の人間に言わせなきゃ意味ないだろうに。
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:41:27 ID:???
「正しいわけではない」
とか言いながら、彼らの罪や過失について言及した登場人物がことごとく小悪党に貶められているあたり、とても信用できません。
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:41:30 ID:???
ライフルにサイレンサを着けると命中精度って落ちるの?
というか銃全般に言えること?
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:41:47 ID:???
戦闘中損傷によりやむなく機体を放棄、戦闘終了後に回収に行ってみればジャンク屋が所有権を主張、買い戻しを要求される
しかも戦場で拾った物等で武装いるから、装備も正規軍並。力ずくならばこちらも相応の損害を覚悟しなければならない
しかもそれで厄介者扱いかと思えば概ね好意的、オーブなどは積極的に支援さえする
それが種世界
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:46:01 ID:???
>>312
そういう立場の盟主王、ナタル、議長、ユウナが担当した問題を解決できなかったしな
それどころか理不尽に近いことを提示してた、クルーゼやシン、レイにすら、明確な解決が
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:46:49 ID:???
>>305
ホテルルワンダを見てみたまえ。

一番悪いのは欧米諸国なんだけどな。
大日本帝国のお行儀の良さにはあきれかえるばかりだぜ。
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:47:45 ID:???
あんなにプラントにラクス派が浸透してるなら、種終了時に議員にでもなってればまだ良かったのに
散々損害与えておいて種死終了後に議長就任とか呆れて目が点になったぜ
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:48:22 ID:???
C.E.って考えれば考える程悪魔が微笑む時代だな……。
いや、悪魔の楽園か。
クルーゼがいかれるのも無理ないっつーか、逆にまともな感性の持ち主に見えてくるから困る。
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:49:12 ID:???
>>314
速やかに銃口またはその周辺から逃がすべき空気を減速させ停滞させているのだから、当然悪影響は出る
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:51:46 ID:???
>>320
ああ、やっぱり
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:51:48 ID:???
ラクスの悪行のまとめがどっかにあったな
あれ見たときは三回吊るされても間に合わないと思ったよ
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:52:32 ID:???
コズミックイラは、女王様とゲボクとプリンセス、マッドマンしか存在しない世界の並行世界かもしれない
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:53:52 ID:???
>>314
弾丸を撃ち出すエネルギーの一部が消音のための機構により少し失われるので、最大射程での命中率はちょっと下がる。
一方で、銃声の消去や銃口から発する発射炎の抑制によって射手へのストレスが低減され、一般的に使われる射程では命中率はちょっと上がる、かもしれないそうな。
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:55:55 ID:???
コモン界で悪行を働いた者が死後にコズミック・イラに転生し、
名無しのザコとなってグロ死や洗脳などの苦しみを味わい
生前の罪を悔い改めるのです
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:57:37 ID:???
ガトリングガンとかミニガンとかにサイレンサー付けたら最強じゃね?
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:58:42 ID:???
今更ながら友人にmixiを紹介してもらったんですが
いくら友人でも、自分の趣味をさらけ出すのは無理だなぁと思ってしまったよ
やっぱり2ちゃんって本当にありがたい場所なんだなぁ
ここにもブログやmixiでいろいろやっている人がいるのかな
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:00:33 ID:???
>>326
そもそも隠密裡に持ち運び不可能、撃った瞬間に位置もバレるので無意味です
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:01:36 ID:???
>>325
CE人はガロウ・ラン以下か、ジャコバ・アオン
死ぬまで童貞だとフェラリオになれるのだろうか?
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:04:27 ID:???
>>318
暗殺から逃れるために引きこもったんだってさ。
じゃあ種死で議長になってもどのみち暗殺の危険があるとか、カガリは普通に表舞台に立っているとか、
そこまで暗殺者が強いのかプラントはとか、じゃあ歴代議長や議員たちはよく暗殺されずにすんだなとか、
ツッコみたいことは山ほどあるけどな。
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:05:54 ID:???
>>326
いっそ、ビームライフルにサイレンサーを
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:06:05 ID:???
ラクスの行動をみるに暗殺されても仕方ないんだがな
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:08:37 ID:???
>>330
なるほど。
暗殺されるようなことをやらかしていたという自覚はあったのか。
で、隠遁生活っと。
…あのさ、それって自分がテロリストだと暗に認めているようなもんじゃないのか?
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:11:24 ID:???
>>330
じゃあずっと引き籠もってろと(ry
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:11:36 ID:???
罪を償ったら赤い月の出ている夜に転生できるんですね
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:15:23 ID:???
でもヨッピーたちが来た時は、不思議そうな反応じゃなかった?
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:15:44 ID:???
テロリストは単に自分達の力を振り回す暴力集団じゃないのにな。
テロ推奨するわけじゃないけど、彼らは自国の未来を思って武力活動やっているわけだし。

ラクシズ? あれは質の悪いならず者集団だろ
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:20:43 ID:???
>>330
じゃあ子どもや盲目のおっさんと住むな。特に子どもを巻き込むな。
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:22:40 ID:???
>>338
新世界のネ申の盾になれるのならば子供も本望であろうよ!
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:27:12 ID:???
>>338
無垢な子供を盾に使うのは、自称・正義の味方もしくは自分では気づいていない偽善者の常套手段です。
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:27:46 ID:???
新造戦艦の強奪と新型機強奪への積極的関与、これだけでも終身刑は当たり前なのに、更にザフトへの攻撃
まあ戦後クルーゼの危険性は周知の事となったろうし、プラント内部でも同情意見が大勢を占めたたはずだから、暗殺のリスクなんて小さなもんだっただろうに
罪状も議長が帳消しにしたろうに、その上何が不満だったんだろう
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:29:35 ID:???
>>338
あいつらがただの子供なわけないだろ?銃声が鳴り響いても泣かないんだぞ
次世代のラクシズ強化兵士のマテリアルだよ
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:34:51 ID:???
ラクス 「キラが死んでも、代りはいるもの(笑)」
というこですか?
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:35:02 ID:???
>>340
カギ爪はそう言うことしなかったな
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:36:45 ID:???
>>327
友達だからって何もかもさらけ出すわけでもないしな
何でも言えるのが仲間とか言われると困る
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:39:34 ID:???
タツノコ対カプコンなんての出るのか
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:42:14 ID:???
>>346
二日程スロウリィだぜ
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:46:49 ID:???
ブレンダーがザンギエフを噛み砕く姿は見たくないね
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:50:35 ID:???
タツノコファイトで十分だな
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:50:38 ID:???
マント着けたマッチョすぎる西村ベガとマント無しでウエスト極細の若本ベガ、どっちが出るのか楽しみだ。
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:57:02 ID:???
ケンが誰に洗脳されるのか楽しみです
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:57:22 ID:???
>>345
「にとっては、無条件で何でも言うことを聞いてくれるのが友達らしいっすよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:58:15 ID:???
>>351
おれはしょうきにもどった
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 13:59:22 ID:???
ケンはワルダスターに洗脳されてテッカマンします
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:02:27 ID:???
昇竜拳は殺意の波動を呼び覚まします
洗脳ケンって殺意の波動持ちだっけ?
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:03:38 ID:???
ブロディア対大魔神
キカイオー対逆転王
ゴルディバス対ゼンダライオン
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:03:40 ID:???
少佐とバトーとタチコマは、参戦しないのですか?
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:03:42 ID:???
マスターズ財閥の存在はアニメ版で初めて知ったよ。
おかげでケンステージにある物全てケンの所有物に見えてきた。

ちなみにストZERO2のケンステージとして使われているイライザ誕生パーティー会場の船もケンが用意したものらしい。
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:03:56 ID:???
>>346
アンドロー梅田先生は参戦しますか?
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:07:58 ID:???
モスピーダは出ますか?
出ませんね
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:15:11 ID:???
ゴールドライタン
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:16:13 ID:???
>>359
バニラで勘弁してください
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:17:22 ID:???
テッカマン&ブレードVSロックマン&X
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:19:30 ID:???
テッカマンコンビはボルテッカ撃ちまくったら強制敗北で
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:22:47 ID:???
テッカマン&ブレードVSエアーマン&ウッドマン
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:24:09 ID:???
テッカマン組のステージ背景では、イーベルが寂しそうに眺めてるんだな
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:24:28 ID:???
先にメタルマン倒してくるわ
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:25:05 ID:???
ZのMSVにフルアーマーZってあったっけ? 機体特性を殺しちまうが
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:27:09 ID:???
フルアーマーMk2ならあったと思うが、Zは無かった気がする。
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:29:46 ID:???
>>369
狂史郎の作者が描いたマンガにでてきたな

リ・ガズィのBWSを使い回した即席装備だが
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:30:06 ID:???
だれかフルアーマーターンAをデザインして下さい。頭だけでいいから。
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:31:40 ID:???
ここはフルアーマーストライクフリーダムガンダム爆誕だな
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:33:57 ID:???
>>370
その後、専用のフルアーマーが登場したぞ。
しかもアーマーを分離させて、SFS代わりに出来るスグレ物。
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:34:26 ID:???
>>372
武装だらけのアーマーが干渉して腰だけでなく、今度は肘と膝も動かなくなりました!
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:35:53 ID:???
和田さんをフルアーマー化したらMA並だな
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:36:56 ID:???
>>374
稼動するのは足首と手首・・・素敵過ぎる
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:37:14 ID:???
……デンドロ?
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:38:34 ID:???
動かさなくていいからスタッフ楽チン
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:38:36 ID:???
いっそデンドロ方式で和田はコアユニット扱いでよくね?
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:40:56 ID:???
>>378
甘いな・・・「なら、動くはずもないのに種ポーズをさせるさ
肝心なシーンは、止め絵にしても

そして再現できないプラモ
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:41:14 ID:???
和田をフルアーマーにしたら、小説版のジオみたいになりそうだが
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:41:46 ID:???
フルアーマーストライクフリーダム、別名アルヴァトーレマーク2
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:42:44 ID:???
>>381
正面以外に撃てないんじゃ、マークUは落とせない
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:43:31 ID:???
フルアーマースーパーフリーダムガンダム略してフルスーフリダムダム
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:43:55 ID:???
全身ドラグーンのウニMS
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:44:38 ID:???
全身をビームそのものにすれば良いのだよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:44:56 ID:???
FA和田ってある意味アルヴァトーレじゃね
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:45:24 ID:???
いいことを考えたぞ。
フルアーマーZZみたいに元々過剰火力なヴァーチェに
フルアーマーを付けて更に火力を上げればいいんだよ……



あれっ?
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:48:08 ID:???
考え付くありとあらゆる武器装備を搭載した超全部のっけラーメン状態の自由。
ラクス 「なぜ、あなたたちはMSの中に百貨店を作ろうとするのですか?」
関係者一同は、その後長らく木を数える仕事に就いたと聞きます。
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:49:07 ID:???
自由はいいけどさ、和田は無理
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:50:54 ID:???
>>388
フルアーマーヴァーチェが装甲をパージしてヴァーチェに、ヴァーチェがパージしたらナドレに

すげえ、二段構えだ
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:51:24 ID:???
>>390
自由で完成してたのを更にゴチャゴチャ乗せたんだ
しょうがない
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:51:33 ID:???
運命が全乗せラーメンと言われるけど、真の全乗せラーメンはストフリだよな。
乗せすぎて味破綻してるけどさ
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:52:02 ID:???
・ファンネル
・弾幕を張れるほどのライフル
・強力なビーム兵器
・強力な実弾兵器
・強力なシールド
・最高クラスの機動性

字にするとνとあんまり変わらないな
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:52:42 ID:???
>>387
それならむしろFAアカツキの方が
アーマーはザムザザーな
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:53:11 ID:???
>>388
初登場時にオーバーボディ着こんでいて、さらにビッグ・ザ・武道の仮面をかぶっていたネプチューン・キングですか?
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:55:45 ID:???
和田はファンにも評判良くないのがなんとも
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:56:03 ID:???
>>393
運命は長射程ビーム砲以外は、一貫したコンセプトの武装だと思うんだがな
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:56:14 ID:???
>>391
まるでブラックサレナだな、高機動型からの
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:58:22 ID:???
ブーメランとサーベルが一対なのはどうかと
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 14:59:27 ID:???
ストフリは露骨にアムロ&νを意識していると思うが
νの戦闘シーンをみて作ったなら失笑ものの動きしかしてないぜ
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:00:43 ID:???
>>400
虚を付く上では使えなくもないかもしれない
サーベルとして使い、サーベルだと思わせて投擲、後ろから斬らせるとか
元主人公の小僧はぶん投げてばっかだったけど
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:03:06 ID:???
グリフォンってパトレイバーの世界じゃ違和感あるけど内海さんの趣味なんだろうな。
変に聖剣とか言わなくても「かっこいいから」と作る側(開発者?)が変態なら許せるのに。
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:04:23 ID:???
つまり究極のフルアーマーヴァーチェBWSですね。
こいつ以外MSいらんな。
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:05:33 ID:???
>>403
イングラムもグリフォンも完全にコスト、利益を度外視した趣味の産物みたいなもんだからな
デザインから何から他のレイバーとは違う代物になってる
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:05:45 ID:???
腕のビーム砲も使い方を多様してれば、面白かったんだろうけどな
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:05:50 ID:???
隠者の武器を見ていると、ラクスお得意の嫌がらせにしか思えない
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:07:37 ID:???
>>404
アインからドライまでの機能をかけあわせたガンダムスローネ・ゼクスを
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:08:16 ID:???
>>406
多様性なんてのはバンクだけで成り立ってる種からは最も遠い発想ッスよ
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:09:31 ID:???
隠者の全身サーベルを活かしてトリッキー戦法してほしかったわ
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:09:55 ID:???
>>405
腕パージ機能やら飛行能力やら持ってるグリフォンは趣味の産物だとして、イングラムは違うんじゃ?
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:10:10 ID:???
>>408
そのサポート用のMS、ガンダムスローネ・ノインも
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:12:00 ID:???
隠者はチンコサーベルを付ければ完璧だった
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:12:00 ID:???
>>411
イングラムを初めて見たノアが「これは趣味の世界」っていってる
コストも半端ないみたいだし
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:12:04 ID:???
グラハムと内海課長って気が合いそうだな
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:12:30 ID:???
>>411
原作ではイングラムも搬入時に開発スタッフの「思い切り趣味全開で作らせていただきました」という言がある。
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:13:55 ID:???
>>416
市民に愛されるレイバーとして
あのデザインは必然だったんだよ
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:14:20 ID:???
趣味で作った機体は大好きだ。
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:15:35 ID:???
ゲゼとか最高
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:16:33 ID:???
>>403
グリフォンの形状は、マンガ版では開発者の趣味と言うことになってるね
(無論、ゴーサインを出したのは内海さんだがw)

和田もキラ辺りに「趣味だねぇ」の一言を言わせりゃ、印象が変わった……わきゃないか
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:16:44 ID:???
>>415
ガンダムを倒す「目的」と自分のオモチャが戦う「手段」?
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:17:02 ID:???
メカはメカらしくないと美しくない
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:17:40 ID:???
AKDのモーターヘッドなんて、神様の道楽でキチガイじみた性能を持つ量産機や
全身金でできてて意志を持ち、時空を越える旗機なんかがいたりするしな
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:18:20 ID:???
「この物語はフィクションである…ただし十年後においては定かではない」
十年なんてとっくに過ぎちゃったよ、大人はウソつきだ!
…と、思っている人は建設用重機について調べてみよう。
意外とあの手の機械は、ハイテク電子制御の塊でワクワクドキドキさせてくれる仕掛けや機能がてんこもりですぞ。
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:18:26 ID:???
イングラムやグリフォンはあまり好みじゃないな
95式は好みよ
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:21:51 ID:???
ブラックオックスよりロビー好きという事だな
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:23:36 ID:???
トラッド11とか、クラブとか、センチビードとか、オットリッチとか、ギャブングルとか
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:24:54 ID:???
僕は四脚が好きなんだな
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:26:19 ID:???
ザブングルのWMプラモを現代の技術でバンバン出して欲しいぞ!バンダイ!
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:27:50 ID:???
>>429
売れないからヤダ
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:28:17 ID:???
イングラムと和田が戦ったら…
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:30:01 ID:???
>>431
なんとかシリンダーで地平の彼方に吹き機飛ばされる
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:30:13 ID:???
>>431
「のっている奴の性能が違ったんだろう」
知恵と勇気で、前者の勝利です。
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:31:13 ID:???
巧みなロープワークで地面に転がされ、しまいに一本背負いされる和田を幻視した。

真面目な話、動いただけで間接が白熱化するほど間接部分が脆弱な和田なら、イングラム(アルフォンス)得意の関節技に持ち込めば
バラバラにできそうな気がする。
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:31:34 ID:???
>>431
キラが素手でコクピットをこじ開ける
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:32:21 ID:???
キラは手懐ければ内海からすれば最高だよな。
最高の操縦部品なんだから。
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:32:37 ID:???
空中から十八番の一斉射しまくるからどうにもなりません
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:34:04 ID:???
で、イングラムと和田が対戦しているさなか。
観光バスでカラオケ楽しんでいるラクス様。
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:36:24 ID:???
最悪の場合、和田にHOSだな
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:36:32 ID:???
シンがレイバーXで助太刀に来ます
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:38:01 ID:???
>>436
ラクスさえいなけりゃほいほいついてきそうだな、キラ
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:38:50 ID:???
むしろ自分から離れる
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:39:42 ID:???
>>440
動いただけで壊れるな

というかサイズが全然違うじゃないか、イングラムと和田
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:41:20 ID:???
>>443
スパロボだとさほど珍しいことではない
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:41:36 ID:???
ぶっちゃけバルカンだけで破壊される、イングラムでは
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:42:53 ID:???
イングラムはどんぐらいの大きさだっけか
ダンバインぐらいか?
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:43:59 ID:???
>>444
毎度言われてるが宇宙怪獣をジーグが鯖折りできるからなw
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:44:10 ID:???
>>445
散々揶喩されるインパの機銃でさえ20mmはあるもんな
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:44:34 ID:???
>>446
確か、8メートルくらい?
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:51:38 ID:???
シンがエステバエックスで出撃します
あのエピソードってXの時の高松監督がモデルって聞いたけど本当?
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 15:59:39 ID:???
>>450
かつての理想と現実の板挟みになって悩み、敬愛する上司をも失い遂に壊れてしまったあの人の話か
嫌味なキャラも必ずしも本当にそうだとは限らない、ナデシコを代表するエピソードでした
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:08:19 ID:???
>>451
アカツキも嫌味な奴に見えて、ありがちなオタの類型な側面もあるな
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:20:09 ID:???
ナデシコはロボットアニメのパロディ
種はガンダムのパロディ

以前新シャアで見かけた意見だが、思わず頷いてしまった
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:22:49 ID:???
同じパロディでもあの出来の差はなんなんだろうか
というか種にパロディって使うのはパロディに失礼では
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:24:02 ID:???
アキトがゲッター好きで、アカツキがガンダム好きなんだっけ
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:25:54 ID:???
ナデシコはパロディであり、メタフィクションでもあるな。その辺りが、同人アニメと言われる原因だろうが
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:26:03 ID:???
ナデシコは批評的な側面を持つ、ある意味、しっかりとしたパロディだと思う。
種はパロディですらないね。
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:28:02 ID:???
>>392
「が強さ=武器のでかさと多さでしか表現できないからね
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:28:09 ID:???
アカツキには、隠れオタという役割もありそうな
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:33:21 ID:???
スーパーロボット的な導入部分から、敵も自分と同じというリアルロボット路線へ変化させつつ、最後は両方の要素をまとめての決着
よくもまあ2クールでまとめ上げたもんだ
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:34:42 ID:???
でも、好き嫌いは激しいアニメだった。俺は前半で挫折したな。
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:36:21 ID:???
狙いすぎな感じがしてダメだった
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:36:47 ID:???
他の作品の真似をして笑われる、ある意味パロディと呼べるかもしれない
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:36:49 ID:???
俺が寝て、仕事から帰ってきたら既に半分近くスレが消費されてる。
休日でもないのに、なにがあった?
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:38:13 ID:???
>>424
災害救助用ロボットの援竜とどっかの町工場が作った二足歩行型のロボットを
足せば実際にレイバーはできるかもね
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:41:07 ID:???
>>429
WMのプラモは関節をポリキャップに変えるだけでいいと思うんだ
ザブングル以外は造形的に神のできだし
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:42:42 ID:???
初めて見たロボアニメが、ナデシコっていうのは駄目でしょう

最初に読んだミステリーが流水大説とか、最初に読んだリプレイがきくたけというくらい
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:56:05 ID:???
そうか・・・紅みこから入った俺はダメなのか・・・
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:59:05 ID:???
最初に見たロボットアニメは多分、6歳のころに放送していたテレビ版パトレイバー
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 16:59:24 ID:???
>>465
LAND WALKERなんかいいよね
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:04:25 ID:???
俺が最初に見たらしいロボアニメは、ダイモスのようだ。
親が俺と妹のために編集してくれたアニメOP集なるビデオの中にあった事からの推測だが
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:05:44 ID:???
紅巫女から入った初心者は、容赦なく「夏はあかりんのコスやるー」とか言い出すから困る。
もっとやれ的な意味で。
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:09:00 ID:???
>>470
あれを作った会社がアメリカ軍から購入したいと言われたんだっけ?
理由は分からないけど断ったらしいけど
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:10:41 ID:???
最初に見たロボアニメは覚えてないけど(確かマジンガーだったような)、
初めて見た特撮はV3、初めて触ったプラモはZプラスだったのは覚えている
BLACKとVガン世代だがなんか微妙にズレてる気がしないでもない
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:16:13 ID:???
きくたけよりも、バブリーズの方がダメか?
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:21:16 ID:???
俺が初めて見たロボットアニメも、どうやらマジンガーらしい
バリアが割れるシーンだけは強烈に覚えているから、と言う推測でしかないが

後はTFの玩具に夢中になり、BB戦士、ワタルのプラクションからリアル頭身という、お決まりのコースを歩んでここにいるわけだ
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:27:06 ID:???
記憶に残ってる一番古いロボットアニメは多分トライダーだな
ほとんど全編見たり、大体覚えてるやつ、となるとワタルが最初か
そこから後は、社会人になってしばらくするまでアニメ自体から離れてたし
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:32:28 ID:???
>>432
インフィニティシリンダーね。因果地平の彼方へ吹き飛ばされるわけですね・・・ってそれパイロットであってマシンじゃない!!イングラム違いじゃん!!

・・・いや、誰もツッコんでないのでつい・・・
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:36:13 ID:???
まともに話の全体を把握したガンダムはGだった気がするなあ。
そういう意味ではときたに感謝してるぜ。
たとえ見逃してもボンボンで「総集編」的漫画を連載してたから。

あと「頑張れドモン君」。
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:37:15 ID:???
一番古いロボは……
アニメじゃなくてSDガンダムからポロロッカなきがするな
F91はパンフが残ってるぜ

ライダーはてつを
戦隊は嶋
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:37:31 ID:???
初めて読んだSF小説がダーティペア、それもフラッシュな僕はどうすればいいですか?
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:38:03 ID:???
バブリーズに好き勝手やられたんでアレ以降
キヨマーはPC達を強くコントロールしようとしている気がする
気持ちは分かるがNPCが化粧してるかどうかは教えて欲しいぜ
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:40:59 ID:???
キャリバー4、色んな人のデザインしたキャラが出て来てるが、ぶっちゃけ3D化すると特徴が完全に死んでるな
アンゴルフィアは出来良かったのに
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:44:48 ID:???
初めて読んだ小説がルナ・ヴァルガーな俺はどうしたら…

…初めて女の人同士のセクロスをしりました。
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:46:19 ID:???
初めて見た映画が、ガンヘッドでした。
その次に天と地と。
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:48:42 ID:???
初めてみたロボアニメ?
マシンロボのぶっちぎりなほう。
話を初めて意識して見たのはダブルゼータかも。
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:51:06 ID:???
初めて見た漫画は魔神ガロンです
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:53:36 ID:sZOxAV77
>>209
亀だけどあの世界の神様は矛盾してるというか、二重人格的とでいうべき存在だったのよ。
このオチ自体が凄いネタばれなんだけど。
詳しくはある意味トンでもな最終回を見てくれたまへ。
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:54:53 ID:???
ガンダムの話がようやく理解できるようになったのは中学生になって、Zは高校になってからでした
ぶっちゃけ、00なんかも多分お子様達はストーリーとか全然気にしてない
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:54:58 ID:???
うわ、なんで上がっちゃったんだ。
すまぬ。
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:55:03 ID:???
初めて買ったゲーム機はポンです
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:55:10 ID:???
なぜだ…
どんなに思い出そうとしてもファイブマンが
どんなストーリーでどんな特徴だったかさっぱり思い出せん!

その前と後は小学生ながら良く覚えてるのに…
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:56:45 ID:???
ハートにひがつくぜ♪
もえあがるぜ〜♪
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 17:57:07 ID:???
保育園の時にビデオ借りて見ていたデンジマン
今だに歌が頭から離れない
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:02:00 ID:???
SD世代は20代後半ぐらいに当たるのかしら
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:02:29 ID:???
>>488
なあに、どんな超展開もビックラー的には「タンゴだから」の一言で片付く。
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:04:51 ID:???
ソウルキャリバーシリーズは2以降登場人物の年齢が増えてない。
つまりソウルエッジは、破壊されても数日で復活するスピード再生機能を搭載するようになった。
そろそろ邪剣への対抗手段とされているソウルキャリバーにも何か凄い機能付けてあげて下さい765さん。 
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:04:53 ID:???
>>495
27です。ボッピン。
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:07:46 ID:???
電波なカミーユだけやたら鮮明に覚えてる
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:09:26 ID:???
マクロスF・・・なんという人参
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:10:39 ID:???
しっかりとストーリー思い出せるのはテッカマンンブレードくらいな今年30な俺。
ガンダムは・・・小学校の頃に逆シャアを見た記憶があるくらいだったさ。
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:10:52 ID:???
女バサラフラグ2?
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:12:20 ID:???
>>497
3で完全にキャリバーに取り込まれてなかった?脱出したのかね
しかしソウルエッジが今更大きな役割を果たしても、どうしようもなく興ざめな悪寒
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:14:37 ID:???
>>492
特徴がないのが特徴
強いて言うなら兄弟戦隊が特徴
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:14:55 ID:???
ちゅうかなぱいぱい世代です
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:18:14 ID:???
フェニックスランダー作ってたのは覚えてる
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:20:09 ID:???
ガチムチの「妖精さん」ってのは従来のガストファン的にはどうなんだろうか
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:25:21 ID:???
・・・?
ここにだって妖精はいるんじゃねーの、童貞的な意味で
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:25:36 ID:???
ガチムチの妖星だと?
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:29:25 ID:???
南斗紅鶴拳ですね、分かります
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:30:03 ID:???
>>492
ファイブのつく戦隊の宿命です・・・ゴーグルX、ファイブマン、ゴーゴーX
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:30:12 ID:???
ゴラス?
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:35:11 ID:???
今業界に狙われている三十代中頃って、代表的な何かってあるのかな
ガンダムやルパンは少し上が直撃だし
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:35:27 ID:???
>>511
後楽園球場が持ち上がって、母艦が出撃するシーンは好きなんだけどな、ゴーグルV
ストーリーと言われると納得せざるを得ないw
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:36:15 ID:???
>>513
ドラゴンボール
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:36:40 ID:???
>>507
最近だらしねぇな?あぁ?
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:43:17 ID:???
>>515
スラダンとドラゴンボールは少し下の世代にも大人気だったけど、一応その世代の作品になるのかな
結構有名なマンガはあるけど、多すぎてファンがばらけているような気がするなぁ
キン肉マンと北斗の拳ってどの世代なんだろう
特撮も上の世代は凄いのがそろっているんだけどなぁ
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:44:19 ID:???
DBに星矢、男塾、リンかけ、オレンジロード、たっちあたりかな?
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:48:58 ID:???
HG サーシェスイナクト
ttp://ranobe.com/up/src/up274047.jpg
1/100 アヴァランチエクシア
ttp://ranobe.com/up/src/up274049.jpg
1/100 ティエレン地上型、アストレアTYPE-F、HGジンクス
ttp://ranobe.com/up/src/up274052.jpg

山積みスレから転載
こうしてみるとイナクトってまんまフラッグのパクリなんだなぁ
ビリーじゃなくてもパクリって言うわw
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:52:20 ID:???
なんかジンクス格好良い
立体栄えするデザインだったのか?
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:53:22 ID:???
>>519
フォルムそっくり、変形機構ほとんど同じ、装備もほとんど同じじゃあな
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:54:08 ID:???
フラッグがあればイナクトいらなくね?
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:54:30 ID:???
ちゃ、ちゃんと趙雲ガンダムは白武者なんだろうな(京劇の俳優は白武者姿になることになっている)
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:54:53 ID:???
>>522
一応改良仕様なんよ。あれ
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:55:19 ID:???
>>520
テストショットはカッコいいの法則があってね
それだけじゃないだろうが
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:56:00 ID:???
TDNがHRTに危険球…
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:56:11 ID:???
ザクキャノンとか需要あるのかよ
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:57:33 ID:???
>>527
俺は欲しいぞ。
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:57:56 ID:???
858 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:35:44 ID:???
ソレスタルビーイングから与えられた新たなミッションとは!?
TVシリーズを飛び越え、一気に別世界へGO!脚本:黒田洋介、監修:水島精二による「ダブルオー」ドラマCD。
アレハンドロもにんまりの、7/23遂に登場!!

『MISSION-2306』―「機動戦士ガンダム00」アナザーストーリー―
VTCL-60063/2,520(税込み)

【STORY】
世界から紛争をなくすため、民族、国家、宗教を超越した作戦行動を展開する私設武装組織ソレスタルビーイング。
そのソレスタルビーイングよりガンダムマイスター、刹那・F・セイエイに新たなミッションが与えられる。
それは、化石燃料輸出量規制監視機構の重鎮であるバリー・ハレヴィ氏暗殺の防止だった。
その一環として、ハレヴィ氏の愛娘ルイスにテロ組織からの危害が及ばないよう、監視&護衛の任につくこととなる。
だが、転入したハイスクールには刹那の想像を超える一癖も二癖もある人物たちがいた。
三角関係!?や変態教師!?に翻弄されつつ、刹那は無事要人警護を達成することができるのか…??

【CAST】
刹那・F・セイエイ:宮野真守/ロックオン・ストラトス:三木眞一郎/
アレルヤ(ハレルヤ)・ハプティズム:吉野裕行/ティエリア・アーデ:神谷浩史/
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子/グラハム・エーカー:中村悠一/
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ/沙慈・クロスロード:入野自由/ルイス・ハレヴィ:斎藤千和/
ナレーション:古谷徹
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:58:04 ID:???
>>527
マインレイヤーなんかと同じく、ピンポイントには需要あるんじゃね
仕入れ数見誤ると大山脈だろうけど
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:58:59 ID:???
ルイスの苗字を、今初めて知った俺
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:59:42 ID:???
>>524
居住性だか生存性が高いんだっけ?あと、エネルギー供給が外部から送信とか、フラッグより動きが曲線的とか?
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 18:59:49 ID:???
グラハム先生?
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:00:09 ID:???
>>529
>三角関係!?や変態教師!?
黒田的暴走が見れると見た・・・というか安西先生、「ティエリア先生のはちみつマイスター」聞きたいです・・・
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:00:47 ID:???
ああ、ルイスの親は死んだはずだからパラレルか
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:01:22 ID:???
CDドラマは、パラレルワールドみたいなもんだろうか。
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:02:13 ID:???
変態教師・・・某スレのせいか、グラハム以外に候補が思いつきません
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:04:00 ID:???
ルイス?誰だその新キャラ?と思ったのは俺だけじゃないと信じたい
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:05:28 ID:???
「逢いたかった、逢いたかったぞ刹那・F・セイエイ!」
「な、何を・・・」
「君に対するこの気持ち、まさしく愛、だ!」
「愛、だと・・・!」
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:06:25 ID:???
>>537
割と良い先生だぞ、あの人は
一時期刹那に求愛してたりしたがwww
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:06:48 ID:???
「こ……小林ってなんだ……?」
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:10:04 ID:???
>>539
ロックオン「へーえ、やるねぇ刹那」
アレルヤ「お幸せに」
ティエリア「まあ気持ちは分かる(チラッ)」
ロックオン「なんか寒気が・・・」
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:11:31 ID:???
まー、ハムビリのコンビが普通にクレジットされてるから多分な。


つーか、この中で声優的に暴走可能な人っている?うえだあたり?
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:12:09 ID:???
こうしてまた影が薄くなり涙目になる独し・・・マリナ様
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:13:20 ID:???
>>539
ラッセ「刹那!ドッキングだ!」
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:13:56 ID:???
スローネヴァラヌス
ttp://dat.2chan.net/2/src/1211436242886.jpg
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:13:58 ID:???
きっとこうだ。
美術教師「彗星はもっとぱーっと光るもんな…おーいここから出して下さいよ…」
数学教師「この答えおかしいですよ刹那君!」
体育教師「ガンダムファイトォォ!」
以下略
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:15:58 ID:???
>>544
事実二期では新ヒロインが登場するって未確認情報が
ネーナのキスフラグが案外生きてくるかもしれないし
三十路目前で大ピンチだよ
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:16:50 ID:???
MGインパ買った

……マルチパックっていつの間にインパの装備になったんだ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:16:52 ID:???
>>547
なんでウッソが教師やってんだwww
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:18:44 ID:???
少なくとも、数学に関しては教師より上だろうな、刹那
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:21:28 ID:???
用意されたセーフハウスのお隣が伊須磨真里菜さんのお宅なんですよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:23:22 ID:???
スメラギの立ち位置がハヤテの駄目教師にしか思えないんですが
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:23:54 ID:???
アヴァランチエクシアって大丈夫か?
デカイし、安くはないし、要はエクシアのバリエで、本編に出ないMSVに過ぎない。
下手すると00では数少ない山脈を築くキットになりかねないぞ。
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:24:51 ID:???
>>554
その時は山脈を楽しむまでさ
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:25:39 ID:???
>>518
リンかけは上かもね
知り合いが「エヴァって俺ら世代を代表するロボット物になるかと思った。だからハマったしグッズも買った」と言ってたなぁ
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:25:49 ID:???
>>554
00Pとやらと同じ程度には行くんじゃね
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:26:17 ID:???
てか既に『本編未登場、ただのバリエ』なアストレアが出てるのに今更ですよ
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:26:28 ID:???
>>554
1/100エクシア買ってない俺は買うかもわからん
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:26:35 ID:???
ぶっちゃけ、エクシアのバリエーションだしなあ。アストレアもアヴァランチも
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:27:38 ID:???
>>556
ある意味、時代を代表したアニメではあったと思う。
だからこそ、今の同窓会的な劇場版の楽しみ方があるわけだし。
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:27:50 ID:???
出荷しすぎたら終わるな
磐梯の空気を読む力にかかっている
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:28:26 ID:???
アヴァランチは結構楽しみにしてる
ああいうゴテゴテメカは大好きさ
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:28:41 ID:???
>>554
どこそのバリエキットに比べたら個性が出ている上にまとまっているから、
見た目で買う人もいるかと。
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:28:48 ID:???
>>554
アニメしか知らない人には意味不明なMSだろうしね
戦隊物もびっくりな増殖を繰り広げているアストレイを、ちゃんと理解している人は何人ぐらいいるんだろう
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:28:53 ID:???
>>548
OPや刹那が苦境のときに気持ちをくじけさせるような優しく甘い言葉を投げかける姿は。
あくまでも、マリナに似た母性の象徴であって本人そのものじゃないんだっけ?
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:29:46 ID:???
>>548
作品としては何かと比較されるが、
ヒロインの地位を終始握ってたリリーナ様はやっぱ凄かった!

マリナ様はとりあえず、エンディングを全部自分のカットで埋めることから始めましょう。
最終目標はライオンを重量挙げすること。
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:29:50 ID:???
できれば番台にはNDS商法を心がけて欲しいところだ。アヴァランチとかMSVに関しては。

まぁ、陸上鉄人と言い、あのごつさは心引かれる。
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:30:19 ID:???
ライゴウガンダムのデザインした人は他人を笑わせる天才だな
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:32:15 ID:???
これ見たらアヴァランチ欲しくなったのだが
ttp://www.imgup.org/iup614468.png.html
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:32:16 ID:???
>>554
山積みされるほど入荷しないだろ
むしろ山積みされて投げ売られた方が嬉しいっちゃ嬉しいが
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:32:43 ID:???
>>567
ライオンじゃ二番煎じだし
北極熊とガチバトルとかどうよ?
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:32:48 ID:???
>>561
エヴァが出てから「謎は丸投げでもいい、キャラに含みのある台詞を言わせればいい」と言う作品が増えたことがあったね
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:34:06 ID:???
>>570
武者得駆使亜?
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:35:52 ID:???
>>570
違和感無さ過ぎw
武者ガンダムの出るしなぁ
並べるとちょうどいいかも・・・
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:36:23 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up274049.jpg
アヴァランチって言うほどゴテゴテでもないんだな
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:36:43 ID:???
>>572
いっそ、モスキート・ハンティング風景を
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:37:36 ID:???
近代兵器のあるファンタジーってどうなの?
例えば当たり前のようにセミオートの銃があったり無能部下に向かって鉄球を打ち出す日曜大工的な装置とか
その世界観にあってさえいればOK?
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:38:33 ID:???
>>578
君が好きならいいんでないか
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:39:03 ID:???
>>573
エヴァから何年経ったんだという時代にそんな手法をやってたガンダムっぽいアニメがあったよな。
今更、劣化ミサトさん出したりとか。似たようなのはガサラキでもやったが、
あっちも中の人換えるとか一応、プライドの欠片を見せてたのに。
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:39:39 ID:???
>>576
両肩のアーマーと脚のブースターを除いたら、GNソード、GNシールド、GNブレイドを背中にマウントしてるだけだしな
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:41:58 ID:???
>>578
ファンタジー=中世的世界観ってわけじゃないぞ?
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:43:08 ID:???
禿によるとガンダムはファンタジーだし、トライガンなんかもアメリカン・ファンタジーの一形態じゃない?
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:43:34 ID:???
ガンダムだってファンタジーだしな
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:44:41 ID:???
禿があんなことを言わなきゃ、Wだけがファンタジーガンダムだったのに・・・髭もか?
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:45:39 ID:???
宇宙が舞台で宇宙船を使ってて星間国家とかある=SFってわけでもないしねー。

有名な例では銀河英雄伝説なんか。あれはSF作品というよりも、立派にファンタジー作品だし。
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:46:03 ID:???
アヴァランチというからには雪山を頂上から滑走しつつ敵を殲滅して行くミッションがあるにちがいない。
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:46:31 ID:???
OK、破綻しない程度に出してみる
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:46:38 ID:???
>>585
ミノフスキー粒子が出て来た時点で完璧アウトです
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:46:59 ID:???
>>578
クロスボウだってからくりといえば立派なからくりなんだぜ
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:47:22 ID:???
>>588
てめえあれだな…
ワナビィィィィィィ!!
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:47:42 ID:???
SFをサイエンス・ファンタジーといったり、明確な定義なんてないな
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:48:03 ID:???
>>589
理論破綻しまくりのNジャマーよりは
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:49:10 ID:???
>>587
両肩から指向性散弾撃ち出すかもしれません
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:50:21 ID:???
>>593
NJの一番酷いところは
主人公だけ、その影響から抜け出しちゃったところだよな
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:52:28 ID:???
髭は遠未来すぎてポピュラーなSF色が薄いだけで、
ガンダムシリーズにおいてはSF要素は多い部類の作品だと思う。
富野のガンダム映像作品に付き物だったオカルト的な超能力色も薄いし。

逆にポピュラーなSF色を前面にもってきた種は
蓋を開けてみれば三流劣化ファンタジーの成り損ないだった。
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:53:50 ID:???
NJCって、NJのレーダー妨害能力も無効化するってことは、出力強化したら長距離誘導兵器使えるんじゃ
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:56:10 ID:???
乱暴なくくりだが、SFもファンタジーも類似品なんだと思うぞ。ガジェットが過去の超技術か、未来の超技術かってだけで
平安時代での世界認識なら、陰陽師も式神も呪詛も鬼も、科学的なガジェットと認識されるだろうし
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 19:57:58 ID:???
まあミラコロ核ミサイルと同じ扱いという事で解決
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:00:32 ID:???
SFの定義次第じゃプラネテスだってSFじゃないだろうね
あれ主題はあくまで人間ドラマだし
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:02:08 ID:???
SFやファンタジーに限らず。
作中に設けた制約や限界を主人公だけに課さない、安易に突破させるお話は。
十中八九、クズである。
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:06:20 ID:???
【映画】ギャル曽根、劇場版「仮面ライダーキバ」メドゥーサの人間体・サヤカ役で女優デビュー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211515517/l50

ホリケンの次はこいつかよ
汚い花火になりそうだ
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:10:48 ID:???
頼むからワイドショーの芸能枠での無料宣伝をねらった、アニメや特撮劇場版における芸能人の起用はもうやめてくれ。
「○○さんが出るから」だけで客を映画館に引っ張れる時代でもなし。
劇場で見るにたえる、見る価値がある演技や映像こそを売りものにしてくれよ。
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:12:35 ID:???
キバは変に話題集めする前に本編をなんとかした方が良いと思う
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:13:31 ID:???
元々つまんないんだから別にいいだろ
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:15:54 ID:???
【映画】ソニン、劇場版「炎神戦隊ゴーオンジャー」にサムライワールドの魔姫として出演
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211476827/l50

そしてゴーオンまで変なことに
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:17:00 ID:???
一方NHKは柚姐にネコミミメイドをさせた。
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:17:08 ID:???
劇場版での芸能人起用は別に今回に始まったことじゃないし
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:17:13 ID:???
>>600
ガンダムですらも主題は人間ドラマとも言えるな。
実際、優れてたのはその点も大きいだろうし。

まあ、同じことを「」も言ってたが、それであの出来なのは失笑以外の何ものでもないよ。
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:17:26 ID:???
一方ゴーオンジャーは、ゴーオンゴールド役に矢車さんを起用した
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:17:31 ID:???
とりあえず武部はまだまだプロデューサー無理
白倉もいい加減ライダーはやらせるべきじゃないけど
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:19:09 ID:???
>>604
逆だ。本編が駄目だからこそ、こういうのに頼る比率がますます高まるんだよ。
種を思い出してみろ。あれも本編の外野で変な話題づくりばかりしてただろ?
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:19:21 ID:???
未確認情報だけどイクサがライジングイクサになったり
キバットに続く喋る追加アイテムが出たりするそうだけど
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:21:12 ID:???
芸能人でも竹中直人の声優は良かったな
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:23:58 ID:???
せめてこのくらいやれ。

【映画】阿部寛、劇場版「炎神戦隊ゴーオンジャー」にサムライワールドの魔姫として出演
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:26:21 ID:???
>>615
姫のままなのはワザとかバカヤロウ
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:27:10 ID:???
>>612
つまり今のタイムボカンもアレな出来というわけですね。
いや見てないけどさ。
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:30:12 ID:???
>>617
シリーズ構成のナツコはんが悪い方向に働いてるから
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:33:01 ID:???
>>618
ナツコを侮辱するとミーが許さないよ(子供を蹴りながら)
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:35:00 ID:???
【テレビ】緊急ナビ(仮)で噂になっていた6月1日放送分 特別番組「アキバで対決!コードギアス祭」に決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211539252/

こっちはこっちでこんなことに…
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:35:50 ID:???
>>620
…は?
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:37:16 ID:???
マクロスでやった方が、よっぽど盛り上がりそうな感じがするな。もしくは今更EVA(局が違うけど)
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:38:16 ID:???
オタク向けアニメに視聴率はほとんど関係ない…といってもテレビ局は視聴率で金稼いでいるからなあ。
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:38:20 ID:???
>>619
いいから息子を鍛える作業に戻るんだ
かませ犬にすらなっとらんよ
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:38:28 ID:???
これってやっぱ視聴率対策なのかな
DVD売れれば良いと言っても低すぎる数字だったし
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:38:56 ID:???
こんなんやっても低視聴率は変わんねーよ
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:39:13 ID:???
>>620
まだ総集編の方がマシだったような
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:39:36 ID:???
話数減らなければいいんだがね
調整とか大変だろうし
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:39:43 ID:???
>>625
どっちが先かわからないから
企画が先だったかもしれないよ
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:40:19 ID:???
>>625
日曜5時に思いっきり深夜アニメ持ってくる方が間違ってる
マクロスFにしとけば良かったものを
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:40:20 ID:???
丁度その日用事があるから見なくて済むのは有り難い。

が、こんなのやった所為で話数削減とかしたら切れるぜ?
ただでさえ終わるかわからねえ状況だと言うのに……。
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:41:22 ID:???
視聴率対策かなぁ
ちょうど話的に区切りみたいだし、最初っからの仕込みなんじゃ・・・

これで視聴率上がると思ってるなら、いくらなんでもお花畑だろう
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:41:58 ID:???
>>629
10日に発売されたアニメ雑誌では6/1はちゃんと失禁…朱禁城だったんだぜ
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:42:01 ID:???
R2も全25話なら、問題ないんじゃない?前回も総集編で・・・ラスト2話が放映されなかったか・・・まさかまた

00が放映されれば、何の問題もないから良いか
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:42:32 ID:???
>>631
いやもう無理っぽくね?
ゼロ皇族バレでラウンズの半分くらいが寝返るくらいの超展開じゃないと戦力差が酷いし
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:44:28 ID:???
>>634
やらなきゃいけないこと
スザク打倒、日本独立、ラウンズ打倒、皇帝打倒、マリアンヌの死の真相、ギアス云々、中華の動向…

終わるのか本当に
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:45:02 ID:???
ゼロ「全力で3期を用意しろ!」


ルル山「……いや、種のじゃないんですけど」
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:45:19 ID:???
シュナイゼルあたりが若本相手に反乱を起こしたりとか


…下手したらもっと収集つかなくなりそうだ
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:45:37 ID:???
でもまあ、ナナリーが幸せに暮らせるが目標だし
色々ほっぽって、ナナリーENDで終わらせるかもよ
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:45:38 ID:???
各国の闘争を激化させ、エリア11派遣ラウンズ三人を潰せば
独立エンドに持ち込めるか?
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:46:23 ID:???
内容はともかく、
悪い意味での商業主義的に種の後継者になっちゃったな、ギアス
谷口はどう思ってるんだろ?
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:46:24 ID:???
ヨーロッパと中華が同盟を組んでブリタニアを倒しましたでいいんじゃね?
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:46:58 ID:???
>>639
ブリタニアの国是を変えるか日本独立でナナリー奪還しないと難しいと思うが
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:47:30 ID:???
>>635
13話くらいで、アバンに

C.C.「早いもんじゃのう・・・日本解放から、早2年か」
カレン「ラウンズも大したことなかったのう・・・ところで、かりほりにあ上陸はまだか」
藤堂「おお見えたぞ!あれが金門橋じゃ」
アーニャ「よーし、わしが一番乗りじゃ」
??「ふっ遅かったな、お前ら」
一同「げげーぇ!お前は死んだはずの!」

こんな感じでやれば、ナントカできるかと
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:47:58 ID:???
どうせ投げっぱなしで終わるんだろ
1期は酷かった
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:48:18 ID:???
>>642
EU押されっ放しだが
ギアス関係でスザクや皇帝倒してシュナイゼルが皇帝になって国是を(ry、みたいな展開かねぇ
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:48:40 ID:???
>>636
至急、三条陸を脚本に呼んでくるんだ! なあにたった1話でいい。
フラグ回収作業なら鬼のような実力を発揮する男だ。



逆に風呂敷を広げるのが苦手だと知っていれば……クッ…
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:48:59 ID:???
>>642
打倒ブリはそれが一番の近道かもね


ギアスの秘密はすべて明かされることはなさそうな気がする
ルル山もギアスの秘密自体には興味なさそうだし
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:49:19 ID:???
迷走しちゃったギアスだけど、
もう深夜に移っていいから、マトモに放送しろよ。
やっぱ中華連邦が問題だったのか?
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:49:30 ID:???
そのとき、イデが発動した
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:49:55 ID:???
>>643
継承権80代で総督位についてるのってどう考えてもルル山対策だからなあ
用済みになったらEU辺りに売り払われそうだ

…10歳くらいで継承権17位だったルル山は何なんだ
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:50:57 ID:???
竜童のシグの終盤とか・・・もしくは、レイズナー最終回


続き、というか補完は劇場版もしくはOVAで!
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:51:12 ID:???
>>648
母親はどう考えてもギアス関係者だぜ
事件の真相を追うならそっち方面にシフトするかも
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:51:24 ID:???
>>651
皇帝「人は平等ではない!!」
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:52:29 ID:???
>>636
一期で日本独立とスザク打倒は終わらせておくべきだったような
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:52:53 ID:???
>>646
オデッセウス「くくく・・・あいも変わらず役立たずな弟どもよ・・・」

こんな超展開で・・・ファンタジー戦記物では、ありがちなキャラかもしれんが
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:53:09 ID:???
>>654
実はルル山のことお気に入りでしたかGM皇帝
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:54:03 ID:???
やっぱりここはソードマスターヤマトな展開を…

なぜか一撃で沈むラウンズ達。
「我が子ルルよ、ナナリーは光を取り戻し、歩けるようにしておいたぞ、
あとはワシを倒すだけだ。ぶらぁぁぁぁぁ」
「俺は母さんを殺した真犯人を探そうと思っていたけど、そんなことはなかったぜ」

ルルーシュの勇気が世界を救うと信じて。
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:54:17 ID:???
一応スザクもメインキャラだからそんな簡単に退場させれんだろ
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:55:10 ID:???
>>656
それじゃまるで右掘隊員じゃないですか。
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:55:18 ID:???
>>659
ルル山にとっての「日本の象徴」として退場させられたかも
…スザクがいるとルル山ファンブルしまくりで話が進まないんだってば
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:55:26 ID:???
>>651
ルルPL「出自で、「皇位継承者(高い)」が出ましたんで、ただし運命が「妹の幸福」と出たので、皇位とかはどうでも良いです」
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:55:48 ID:???
>>659
スザクはR2じゃサブキャラってどこかで見た気がする
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:55:49 ID:???
>>644
なんでアーニャが黒の騎士団にw
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:57:50 ID:???
>>663
監督がそんなことインタで言ってたよな
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:58:02 ID:???
《クルルギ・スザク》
 あなたの行う判定のクリティカルとを常に-1する。
ただし、あなたと同じシーンに登場しているGMの任意のキャラクターのファンブル値は常に+2される。
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:58:03 ID:???
日本独立したけど志半ばでルルーシュ死亡

ラストに三期の主人公(2代目ゼロ?)と思われるキャラうつる

ルルーシュの物語は終了、三期タイトルは
「コードギアス」だけ残して「反逆のルルーシュ」部分は変更とかで
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:58:08 ID:???
なんかもうネタアニメだな
元からだったような気もするが
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:58:20 ID:???
>>658
むしろ

ルルーシュのうっかりが世界を救うと信じて・・・!
ご視聴ありがとうございました!
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:58:59 ID:???
>>667
いつまで経っても終わらないぜw
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 20:59:59 ID:???
1期でやってきた事をR2でほぼリセットしたのが痛い
つーかいつになったら孤独な王ルートに入るんだよー
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:00:54 ID:???
>>668
まあ、ジャンクフード的なネタでも食えればまだいいよ。
種みたいにゴミとか農薬とか入れてるまでは堕ちてないし。
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:01:01 ID:???
やっぱり若本皇帝はルル山を見込みアリと判定していたのかな
継承権の順位、ユフィ狂乱の際の歓喜、R2でのルル山狙い撃ちな布陣
ルル山を育てて神降ろしでもさせんのか?
674ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/05/23(金) 21:01:03 ID:???
>>652
なあ、俺と一緒にムゲの宇宙に特攻しよう・・・
どうせ俺なんて・・・

ところで>>578はグロ魔術師どのではありませんか?
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:01:59 ID:???
色々あって、ブリタニアを吸収した合衆国日本の初代大統領に就任したものの
実力主義の冷徹な独裁者なったゼロ(もうかなりおっさん)のもとに息子が怒鳴り込んできて、
歴史は繰り返す…とかやらなければいいやも
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:02:36 ID:???
「魔術師」オーフェンなのに銃を突きつけたり
拳を打ち込んだり(しかも負ける)だけの巻とかあったなw
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:02:49 ID:???
>>673
能力的に「神殺し」の切り札かもしれん
全ての制約が無くなれば或いは、とか
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:02:57 ID:???
>>675
じゃあ、コードギアス/ZEROで、主人公はGM皇帝で
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:03:32 ID:???
>>675
たぶんナナリーが泣くからそれはない
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:04:30 ID:???
>>671
たぶん孤独な王ルートは行かない
てか1週目がそれで失敗してるんじゃないかな
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:04:58 ID:???
>>675
カレンさんの子どもですね、分かります。
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:05:07 ID:???
>>679
ナナリーJr.「不意打ちだった!」

Jr.だからって、男とは限らないよな
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:06:01 ID:???
>>680
ギアスがマオみたいに制約外れて暴走したらギアスの性質的に孤独を選ぶことはあるかもな
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:06:07 ID:???
三週目は、ナナリーのためだけの英雄になるルートで、非難轟々になるんですよ?
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:06:58 ID:???
V.V.が容姿的にも皇帝の兄さんだった時代か?
しかし若本声の子供じゃ、それだけでギャグになっちまうぜ。
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:07:17 ID:???
ナナリー「あの女の臭いがするよッ!」
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:08:16 ID:???
>>680
そのルートを順当に行ったのが若本皇帝ってとこだろうな。
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:09:48 ID:???
所でチュンソフトの新作にダディが出てるそうなんだが
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:11:24 ID:???
ttp://www.toyjournal.or.jp/RANKING200803.html
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年3月3日〜4月6日

流れに逆らい張ってみる。
GNアームズ、結構売れ行き良くないか?
山積みとも意外に売れてるとも言われていたが、月間で10位に入るなら十分過ぎる程だと思う。
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:12:24 ID:???
>>685
若本にも、20歳の妹達から慕われるお兄さんを演じてた時代があるんだぜ

はるかはるかな時の流れ〜
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:12:49 ID:???
ルル山の行く末は……
父親殺しの業を背負い孤独な王ルート
ナナリーと二人で幸せに暮らしましたルート
日本を独立させ合衆国日本大統領ルート
どの場合もスザクを黙らせないと話しにならんな
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:14:02 ID:???
【美少女ゲーム規制】「エロゲーで人間性失う」円より子議員の掲示板に批判殺到
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211534102/l50

当たり前の反応だよな
ユーザーが人間性を失っているならエロゲを作ってる側はなんだ?
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:15:49 ID:???
ギアスを使いすぎて魔女と同じ体質(女体化とかでなく、不死身とか)になったルルーシュが
RR(アールツー)とか名乗って、かつての共犯者みたく各国をさまよい
力を求める者にギアスを授ける、とかいうラストだったらどうしよう
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:15:50 ID:???
>>692
やがて、増えすぎた人間の存在が犯罪を生む・・・というわけでそれを抑制するためにショッカー等が生まれちゃうんですね
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:16:15 ID:???
>>692
それで人間性がなくなるなら世の中の性別:男はみんな非人間だよ
場合によっては女性もだな
女性でエロゲプレイヤーもいるし
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:17:36 ID:???
>>689
でかいので目立つから店頭の在庫が山盛りに見えるってのも確かにあるだろうな。
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:17:49 ID:???
>>651
当時はマリアンヌ健在で後ろ盾のアシュフォード家も力を失っていなかった
対してナナリーはそういう物を持たない(せいぜい、ラウンズとは言え家名の無いスザクくらい)
そうでなくても(こういう言い方はなんだが)障害を持つ小娘では高い継承権を与える訳にはいかないだろう
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:18:06 ID:???
シーリンとマリナ様って同級生だったのか
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:18:13 ID:???
ゼントラーディとメルトランディの関係は、理想的かもしれませんね・・・ヤック・デカルチャー!
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:18:21 ID:???
>>692
みんな犯罪者とでも思ってるんじゃね?
とエロゲ屋の俺が言ってみる。

しかし、こいつの意見が批判されてて嬉しいと思ってしまう俺。
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:18:51 ID:???
腐女子も人間性ありませんよね。
あれも要はポルノ趣味だし。
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:19:19 ID:???
>>697
ナナリーって昔も継承権低くなかったか?
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:19:41 ID:???
実は、一連の事件はマリアンヌ主催の壮大なドッキリ(若本、ナナリー、CC達も仕掛人)でした
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:19:53 ID:???
>>700
と言うか、普通の視点で見りゃ極論もいいとこだからなぁ
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:20:11 ID:???
>>700
これは突き詰めていったら、性に対して興味をもつ人間は異常ってことになりかねんわな

少子化にますます拍車がかかりますな・・・
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:20:35 ID:???
そんなにエロが嫌いなら「気楽に殺ろうよ」も楽しめないのかのう
悲しいのう

エロの氾濫は困ったもんだが、エロゲは一応制限かかってるうえに単価の高い趣向品
吊るし上げたところでそれこそスケープゴートにしかならないわ
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:21:01 ID:???
そういやニュー速で騒がれてた青学の準教授ってどうなったんだろうか
拉致被害者の家族に訴えられて当然の内容をブログに書き綴っていたが
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:21:09 ID:???
下手に規制したら行き場を失った欲望が破裂するだろうに
禁酒法の歴史とか知らんか議員様は
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:21:26 ID:???
>>701
それには絶対顔真っ赤にして反論するぜ
どうせ実態は男を吊るし上げたいだけだし
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:21:29 ID:???
>>706
不二子先生ご苦労様です
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:21:44 ID:???
>>704
ま、泡沫政治家は極論ぶち上げてないといけないくらい必死だってのもあるけどな
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:22:09 ID:???
>>700
お仕事ご苦労様です

帰宅途中雌のクワガタを見つけた、顎に指をはさんでみたい衝動にかられた
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:22:19 ID:???
>>706
自分の票田にならない、かつ、実態を知らない市民からは支持を受けやすいモノを叩くのは、無能な政治家の得意技です。
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:23:29 ID:???
>>713
その結果状況悪化しても知らん振りですね
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:23:38 ID:???
そうか
人類全体をニュータイプにしろと言いたいんだな
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:23:57 ID:???
>>696
一方、小さくてまだ目立たないはずのカオスは50円山脈を築くことになった・・・
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:23:58 ID:???
>>578
とっても亀レスで悪いけど、TRPGのシャドウランの世界観を見ると何らかのヒントは得られるかもしれない。

俺は高校の頃、あの世界観を見てぶっとんだ。
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:03 ID:???
>>708
民主党の議員様は、日本国憲法も知らないぜ

「直近の選挙結果である参議院の決めた人物(小沢代表)を総理にすべき」とかTVインタビューで答えちゃうんだから
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:10 ID:???
>>708
素で知らない、に一票
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:33 ID:???
個人的には性に関してはもっとおおらかにした方が良いと思うくらいだ。

その代わりエイズ他性病撲滅と性行為についての正確な知識を中学生のときにみっちり教え込め。
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:38 ID:???
つまりマリア教とかの話ですね!


正直バンパイアはよくわかりませんでした
狂四郎は肩透かしは食らったが面白かったのに

ホーリーランドはユウが新路上のカリスマになったってことですか
「街で会おう」って言っちゃってるし
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:24:48 ID:???
あれ?もしかして政治家の仕事っていかに選挙で票を取るか活動するのが主なんじゃ?
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:25:17 ID:???
性と性犯罪を結びつけるのが大間違いで
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:25:22 ID:???
どうしてそっとしておいてもらえないのだろうかなぁ、いやマジで。
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:26:14 ID:???
エログロナンセンスが受ける世の中は、すなわちカオスの中で人間性を模索する時代
規制したところで人間の衝動はどうしようもない

いやまあ、エロゲなどそんなたいそうなモンじゃないけどさ
リピドーに直結してるものを潰そうとしたところで潰しきれるもんでもないぜ
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:26:55 ID:???
AVもダメ、エロゲもダメ、エロ本もダメ、風俗もダメ
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:26:57 ID:???
>>722
何を今更
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:27:02 ID:???
>>722
その通り
かつて、イギリスでは国家のために尽力して、選挙区民をないがしろにした、J.S.ミルはそういう公約を掲げてたにもかかわらず
1回目は親や恩師のコネで当選し、2回目で落選した
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:27:22 ID:???
住処でぐっすり眠っているドラゴンを木の枝で突っつく行為に等しいな。
そしてうっかり枝が逆鱗に触れ、ドラゴン目覚めて大暴れするわけだが
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:27:38 ID:???
>>726
夫婦間でも規制します
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:28:53 ID:???
>>712
おお、もう冬眠中だったのが出てくる時期になったのか。
しかしカブトは一年の命なのに、
クワガタは成長も数年、成虫になった後も数年という種もあるんだな。
似てるようでいて、面白いもんだな。
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:29:08 ID:???
>>661
主人公の親友(R2では元親友)にして最大の障害というのがスザクの役割なんだがね
奴は作中に置ける自分の仕事を最大限に熟しているだけだろう
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:29:10 ID:???
>>726
一方で女向けは一切規制されません
てか少コミなんてそれこそ真っ先に規制の対象になってなきゃおかしいわけで
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:29:29 ID:???
防衛予算も思いやり予算も10年連続で減少してるのに
「軍事予算拡大」とか「軍拡」とか
大真面目に語っちゃう人がいる世の中ですから。

日本海の向こうは2桁単位で増えてるっつうの。
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:29:49 ID:???
>>731
仮面ライダーカブト
仮面ライダークウガ


今でも視聴可能なのは、どっち?
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:30:19 ID:???
>>731
天道は今でもテレビで見かけるのに
加賀美は……
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:30:32 ID:???
インパルスのPVが最高にカッコイイ件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211545351/l50
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:30:44 ID:???
>>578
ファンタジー風の鎧とスキーゴーグルと魔法の籠手とコンバットブーツを装備し、M14ライフルでヘッドショットを決める。

シャドウタワーアビスはカオスだ。
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:31:24 ID:???
「酒も煙草も、楽しいことにはみんな課税しました、でも、アレだけが残っています」
「ふむん、公認会計士が喜ぶな」
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:31:38 ID:???
つ聖なる手りゅう弾
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:31:42 ID:???
>>731
友達の長生きなカブトムシを一晩だけ借りて母親がうっかり死なせてしまい
仕方ないので丘の上に埋めたら怪獣になりましたとさ
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:31:43 ID:???
>>732
問題なのはスザクがいる限りルル山連続ファンブルで話が進まないことだ
せめてブリタニア本国で対決にしとけばいいものを何でまたエリア11に来ますか
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:32:03 ID:???
>>737
釣り堀にしてはちょっと安直じゃないか?
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:32:42 ID:???
>>739
T・・・TRPGに課税を!?

>>741
あの母親、酷過ぎじゃない?
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:32:53 ID:???
カブトは特撮にしては無駄にガチなあの殺陣が素晴らしい
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:33:37 ID:???
>>733
あれは既に女性向けといっていいのかどうか
腐女子系はそれが原因で何らかの犯罪を起こすことが少ない(何せ男同士の…だし)という抜け道があるからともかく
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:01 ID:???
>>744
俺も思った
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:23 ID:???
少女漫画の性描写は良くて、少年漫画の荒々しさはダメですか
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:28 ID:???
>>746
大丈夫!裁判所は、弱者(観念上)の味方だ
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:30 ID:???
普通のカブトムシがコーカサスオオカブトに勝ったのは燃えたな
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:44 ID:???
カブトはガタックが出てくるまでは面白いよ!
それ以降?「仮面ライダー地獄三兄弟」をお楽しみください
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:34:49 ID:???
困ったちゃん税とか導入したら……
A「金取られてまで暴走なんかしねーよ!」
B「国に金払ってんだから好きにさせてもらうぜスパーン!(札束で顔をはたく)」
TRPGの明日はどっちだ!?
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:35:04 ID:???
>>743
有料PVが途中から製品紹介になるというジョークのセンスは最高にCoolだと思う
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:35:18 ID:???
>>750
武蔵のド下手な演技で萎え萎えです
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:36:45 ID:???
なんだ、最近は春画も悪癖扱いか
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:37:05 ID:???
>>754
武蔵?何のことですか?
コーカサスはCV中田譲治ですよ?
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:37:19 ID:???
>>742
ルル山のヘタレ・うっかり(言い換えれば不注意・詰めが甘い)をダイス運とスザクのせいにされてもな
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:37:45 ID:???
グラビアのピンナップはお子様には危険だから禁止だな
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:38:01 ID:???
少女漫画なあ、僕妹を漫喫で読んだことがあるけど
兄がいきなり妹の事が好きでその過程がさっぱりわからないのがどうも受け付けなかった
そういうの丁寧に描くのが少女漫画のイメージだったのにな
個人的に少女漫画家の方がメアリ・スーが多そうな気がするんだが
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:38:14 ID:???
>>755
タコプレイなんて、明治時代から悪癖じゃろ?
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:01 ID:???
>>757
うっかりうっかり言われてるが、一期の敗因のギアス暴走&ナナリー誘拐を予想しろと?
んな無茶な
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:12 ID:???
ホースの口はつまむけど、蛇口を捻って水を止めようとはしない姿勢まじ勘弁
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:27 ID:???
>>733
ヒント:性犯罪者の殆どは男
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:40 ID:???
グラビア禁止したら餓狼伝の主人公がゆくえふめいに
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:46 ID:???
少女漫画は一部除いて絵がしょぼいというか下手くそな気がします
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:39:59 ID:???
>>761
実際にスザクの戦闘パターン分析して後一歩までいったしな
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:40:00 ID:???
>>759
少女マンガ家は、自分の体験に即した話しか作れないような気もするが・・・


ただし、竹本泉と和田慎二と樹なつみと由貴香織里と吉田秋生は違う気もする
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:41:02 ID:???
もうめんどくさいので文化禁止にしましょう
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:41:31 ID:???
>>754
トリビアであったやつだよ
クワガタでもやって欲しかったな
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:41:35 ID:???
つまり、マユタソはあれに狙われた事があると!君は!
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:41:39 ID:???
ぷろとかるちゃー
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:42:05 ID:???
>>763
まあ逆もあるけどな
男同士のBLじゃ性犯罪やりようもない
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:42:11 ID:???
>>768
つまり、あれですね

そ〜ば〜に青い編集〜締め切りすぎて〜落ちるようだね〜

の第2部な世界ですね
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:42:13 ID:???
>>721
バンパイアは下手に狂四郎がウケたのがいけなかったんじゃないかなぁ
正統派長編はデビュー以来一度も手がけてないのに、
レギュラーの突っ込みやストーリー調整役もいないし(ぶっちゃけるとぢぇーんやバベンスキーがいない)
暴走するのは目に見えていたような
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:42:30 ID:???
劇場版カブトと勘違いしてた
は、恥ずかしい
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:42:46 ID:???
>>768
最低限文化的なガンダムはXなのでSEEDしか見られなくなるがよろしいか?

でもたぶん絶望先生は読めるなw
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:44:17 ID:???
>>761
ギアス暴走は予兆はあったしな
とは言えナナリー誘拐含めて予想は出来ないだろうが
それこそスザク関係無いだろうに
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:45:07 ID:???
連日連夜厨二病な流れに咽び泣く男・・・許せん!

上の方でパト話やってて思い出したけど、劇場版の三作目ってバイオホラーになってたね。
ゴジラVSビオランテもそうだったけど娘の体細胞を使って怪物を作る話はベタなのかなぁと聞いてみる。
特に子持ちの方。
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:45:43 ID:???
ピカレスクなヒーローは氏ねってことですか?
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:45:56 ID:???
ユフィに対してはうっかり以外の何者でもねーよ…
あそこで全裸になれって言えばよかったのに(チッ
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:46:08 ID:???
>>759
僕らのマユタソよりは
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:46:27 ID:???
>>762
補修出来なくなるまで垂れ流します
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:46:28 ID:???
>>279
森ルートならさておき
海岸ルートだとノーヒントに近いぜ、ゼーベイア説得
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:46:43 ID:???
>>>777
C.C.がナナリーのことを黙っていたら、どうなっていたんだろうな?
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:46:46 ID:???
>>780
「皇帝の髪をストレートにしてこい」でいいよ
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:47:15 ID:???
>>764
はて、餓狼伝の主人公は現在死闘の真っ最中では
おっとあれはヒロインか
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:47:42 ID:???
「皇帝に「ぶるぁぁぁ」って言うの禁止しろ」でもいいよ
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:47:58 ID:???
>>778
恋人がゾンビになってチ○コ噛み切られそうになっても愛を貫くものですよ
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:48:03 ID:???
>>780
日本人を殺せという言葉がすんなり出るルル山がどうかしているぜ。
当初の予定通り、俺を撃てで良いじゃん。
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:48:24 ID:???
>>784
全部終わった後に半狂乱で探しに行くとか
…何でV.V.はナナリー誘拐したんだ
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:48:41 ID:???
うっかり暴徒に殴られて地球ぼーんの方がマシだな
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:48:58 ID:???
>>778
肉親復活させようとして怪物化は
それこそ神話以来の伝統芸ですよ
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:49:44 ID:???
「俺の童貞を奪え。全力で」
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:49:53 ID:???
>>791
勝利の決め手はチューインガムですか?
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:50:27 ID:???
>>789
「ユフィが絶対にしそうにないこと」の例示だろ
あそこで「日本人はいない、ここにいるのは日本人になりたいイレブンだ」とか説得したらどうなったんだろう
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:07 ID:???
>>793
しかしルルーシュは童貞ではないので効かなかった!
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:09 ID:???
>>793
ルル枯れそうだなw
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:27 ID:???
>>789
そう言ってたらルル山死亡で話し終わってたな

R2は反攻のスザクでお送りしますってか
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:30 ID:???
あれはルルじゃなくてルルの目を見たユフィが悪い
最後にはギアスの力を抑えてたし、日本人虐殺も止めれたんじゃないかな?
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:42 ID:???
>>796
CCに奪われたか…
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:51:56 ID:???
「俺を慰めろ」
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:52:28 ID:???
>>798
ナイトメア・オブ・ナナリーだろjk
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:52:36 ID:???
>>783
俺、攻略本無しでやったら、なぜかロレンスぶった切っちゃった

いや、妙に自己主張する敵キャラだなとは思ったんですけどね
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:53:12 ID:???
>>801
たぶんハグやキス止まりの意味なんだろうなあルル山…
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:53:56 ID:???
>>795
みなさーん、お願いがあります、日本人になっていただけないでしょうか、あなた方を虐殺したいんです☆
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:54:48 ID:???
「たとえば童貞は全て殺せといってもね」
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:55:26 ID:???
>>805
拒否られたらそこまでだな
ギアスの効力が切れるまで本国送りにしとけばいいし
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:55:33 ID:???
>>805
何がイヤって
このフレーズがきちんと脳内再生される自分がイヤ
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:56:04 ID:???
>>806
ルル山逃げてー!
…え?食われた後?
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:56:43 ID:???
>>804
「お前の膝で俺を慰めろ」と命令したら千鳥かなめ式(TSR)の慰め方をしてしたり
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:56:53 ID:???
>>808
余りに急展開でビビったよ
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:58:07 ID:???
>>801
ロロが喜んで慰めてくれそうですよお兄ちゃん
…ヤンデレになりそうで怖いんだが、ロロ
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:58:18 ID:???
でも、日本人のためだからユフィの件は仕方ないよ
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:58:44 ID:???
>>799
絶対遵守の力って言ってただろ…
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 21:59:52 ID:???
>>814
一瞬とはいえ抵抗したユフィは意志が強いのかな
スザクはあっさりかかってたが
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:00:39 ID:???
>>813
ゼロの計画的には何の問題もないしな
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:00:58 ID:???
というかかけられた人間が本気で嫌がることは一応抵抗できるんじゃなかったっけか
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:01:43 ID:???
OOのDVD5巻を見ているけど、
トリニティの登場で物語が加速しまくったことを
改めて感じられたぜ。
そういう意味じゃ、スゴい連中だったんだなぁ。



「ガンダムに襲われたんですって。しかも一家全員」
包丁を持って、ルイス一家を惨殺するRX-78を幻視したのは俺だけで良い。
「ムシャクシャしてやった、今は反省している」
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:01:57 ID:???
>>817
…スザク抵抗してたっけ
真逆だろ、「生きろ」って
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:02:09 ID:???
>>817
・・・スザク、なんちゃって自殺願望かよ
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:02:31 ID:???
>>815
ギアスは脳のシナプス網に作用してるみたいだから、すでに血量不足で脳死が始まってたんじゃね

我ながら情緒の欠片も無いな・・・
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:02:34 ID:???
あの一件でルルが責められるのはおかしい
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:02:53 ID:???
>>817
「死ぬな」という命令をどのタイミングで拒否すればいいのかわからんしな
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:02:59 ID:???
>>818
と言うか、物語においてかなり広い意味で存在として必要だった
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:04:32 ID:???
>>822
よりによってあの発言の時に暴走するのはちょっとご都合な感じだったがな
まあそれでも絆されずにとっととギアスかけとけば良かったからルル山のミスだ
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:04:33 ID:???
ルルなんてどうでもいいわ
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:04:40 ID:???
>>820
そらそうっしょ、本気で自殺願望があるならとっとと自殺してる
単に贖罪してるうちに死ねたらいいなあ、死なないんなら内側から世界を変えればいいのに
な感じだ
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:04:48 ID:???
MGHI−νデザインが気にいらない人が多かったみたいだが
俺は旧デザより好きだったな。身軽でアムロの戦い方に適ってると思った
あの機体にアムロが乗ることは無かったけどさ
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:05:16 ID:???
>>823
「生きろ」じゃなかった?
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:05:32 ID:???
>>820
絶望先生と同類か、スザク
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:06:35 ID:???
>>825
そんな些細なミスで責められちゃたまったもんじゃない
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:07:01 ID:???
>>827
日本独立のために命を懸けるんじゃなくて体制側についたのがなあ
国のためにレジスタンスやってた方がよほど命の危険があると思うんだが
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:07:23 ID:???
【ZGMF】MGインパルスガンダム Phase-03【X56S】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1211010162/l50

770 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:45:08 ID:52Lvk6S0
PVの方はそこまで空気な出来の?
なんか悲しいな・・・

771 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:47:15 ID:o1eK/lBc
>>770
なんか動きが早すぎで微妙
自由撃墜も改悪されてるし

772 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:47:35 ID:52Lvk6S0
>>771
改悪って???

777 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/23(金) 21:53:23 ID:o1eK/lBc
>>772
1雪原で自由とエクスカリバー構えたインパが対峙
2なぜか議長の顔が空に浮かぶ
3インパ仕掛けて自由のシールド袈裟切りに。自由サーベル二刀流で切りかかるも避けられる。
4空に飛んでなぜかパッケの絵そのままのポーズ+シンの絵で終了

インパルスチェンジアタックとか全然ない
>>776
声無し
シン・レイ・ルナマリア・議長・キラ・ステラ


予想以上の大惨事みたいだね、PV
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:07:34 ID:???
>>819>>820
ギアスへの抵抗はできないけど、実行に移す段階で抵抗判定かかるんじゃね?
そうじゃなきゃシャーリーへのギアスや「死ね」という命令はどうなんだって事になる
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:08:34 ID:???
>>829
あう、失礼
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:08:41 ID:???
>>828
俺的にはちょっと羽広がり過ぎてて微妙だったな
元々のHi-νが太くてそれに慣れてたし
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:08:53 ID:???
ν系統って何機あるの
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:09:27 ID:???
ゼロが暴れないと譲治が喜ばないじゃないですか。
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:09:54 ID:???
ユフィが抵抗できたのは皇族の血に何か関係があるんじゃないかという考察も見たな
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:09:56 ID:???
>>837
3か4機ぐらいかな
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:10:24 ID:???
>>829
本気で死にたいなら抵抗しないで「俺は生きなきゃいけないんだ!」と回避行動は取らんだろうしな…
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:10:37 ID:???
オリジナル、Hi、フルアーマー、量産型

他にあったか?
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:11:21 ID:???
>>837
ノーマルν、HWS、ダブルフィンファンネル、Hi-ν
他に何かあったっけ?
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:12:02 ID:???
漫画なら、νガンダムレプリカなんてのもあったが
845843:2008/05/23(金) 22:12:19 ID:???
ああ量産型忘れてた
フィンファンネルとインコム仕様があったっけ
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:13:04 ID:???
ハイストリーマー版νは反則ですか?
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:14:28 ID:???
混乱してきた
ベルチルνと映画νとハイストνのどれがどれだか…
Hi-νはベルチルνだっけ?
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:14:48 ID:???
そもそもの産まれの経緯からいって
そんなにいくつも系統機があるもんじゃないと思ってたが
以外にあるもんだな
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:15:04 ID:???
Hi-νはベルチル
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:16:32 ID:???
俺、ホームアローンってあまり好きじゃないんだ
映画にしたってあんな子供が大人二人を撃退できるわけねえだろ
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:16:34 ID:???
>>846
何か違ったっけか
読んだのだいぶ前だから忘れたよ…
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:16:49 ID:???
>>834
シャーリーが今親しくしている人間の内2人は以前殺しかけた相手なんだよな
で、相手は当然その事を覚えている訳で……
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:17:49 ID:???
>>851
一昔前のSFチックなロボットだぜ。
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:17:53 ID:???
ハイストリーマーのMS全部が寸胴みたいなデザインじゃなかったか
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:18:04 ID:???
HGUCνは山積み的にはダメな子なのかな?
アムロ最後の愛機&劇場版の活躍で戦闘力は高そうだ
それとも総帥の赤いアレが発売されてからが本領発揮かしら
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:18:40 ID:???
>>846
反則と言いたいが、トチ狂った磐梯ならおkにしそうで怖い
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:20:06 ID:???
Z系列が一番多いんじゃないか
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:20:40 ID:???
>>854
あの絵師のチョイスは何があったんだろう
SFという一点以外にはまったく関連性無いだろうに
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:21:00 ID:???
>>857
ホワイトユニコーンみたいなのもいるしな
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:21:24 ID:???
>>857
Zプラスだけでも結構あるな
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:21:52 ID:???
>>856
たぶん買ってしまうν最高(最強に非ず)な俺
インプリンティングって怖いな
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:21:58 ID:???
>>855
いや、結構売れてますよ
HGUCのなかでもダントツのできのよさだしね
HGUCバーニィザクを組んだんだけど
確かにガッカリなできなんだけど、バーニィの機体と言うだけで全てを許してしないそうになるよ
自由とストフリが好きな人も、プラモをこう言うファン補正で見たりしているのかな
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:22:41 ID:???
Z、試作1〜3、ZU、量産Z、リガズィ、ZプラスA1、C1、ハイメガ、あとはええと
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:23:23 ID:???
>>860
アムロ専用機やハミングバードや…
まあRX-78も大概だが
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:23:51 ID:???
Zレイピアは違うか
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:24:36 ID:???
RX-78はキャノン担いだの見て爆笑してどうでもよくなったなw
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:24:46 ID:???
ところで、給料が入ったので1/100オバフラ買って来たんだが
やべえ
わくわくがとまらねえ

一緒に買ってきた射手座午後九時BGMに組むぜ
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:24:50 ID:???
>>862
HGUCにあるまじきランナー数で吹いたよ>ν
しかし本当に合わせ目消ししなくていいように出来てんのな
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:25:20 ID:???
地味に1/2Zとか好きですねん
アンオフィシャルなんだろうけど
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:25:48 ID:???
プラスA2とかC1/2とかC4とか
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:26:27 ID:???
ZZは全部で10機だっけ?FAZZや量産ZZは除外して

ジュドー機、ジークフリート、ブラックプリンス・・・こんなのよく10機もそろえたよなあ
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:26:35 ID:???
>>870
まだあるのか…
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:26:35 ID:???
リガズィ入るなら、リガズィカスタムも
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:27:32 ID:???
>>870
もうわからん
どっかにまとめとかないかね…
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:27:50 ID:???
臥龍頑駄無とか法術師ニューとか竜神導師とか武者仁宇を忘れてもらっちゃ困るぜ!
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:28:02 ID:???
>>871
ZZってそんなに種類があるのか。FAZZとSガンダムくらいかと思ってた
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:28:51 ID:???
>>876
いやいやいや、Sは別機体だぞ
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:29:11 ID:???
一号機→首から下は真っ黒のイカス奴
二号機→出世頭だけど、間接が大変なことになった奴
三号機→灰色で地味だけど小説版では主役メカ
四号機→ガゼルマンがうっかりパックを爆発させる
五号機→ゲーム脳のせいで評判ガタ落ちなうえ、結末次第では帰り道ゲルググに狙撃されてオワタ
六号機→未完成だったりとか潮風で錆びたりとか続きで、、本気出せず旧ザクにやられた
七号機→スペリo・・・え?
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:29:16 ID:???
後はガンイーグル(新旧)とかスーパーガンイーグルとかも忘れないでね!
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:29:46 ID:???
サイコも7号機だか0号機だかあったよな
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:30:06 ID:???
>>259
米国でも稼ぎが出るくらいには売れたらしいぞ(単に元予算が低いだけ)
続編が海外市場向けだったのは確かだけど
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:35:08 ID:???
ガンダム試作0号機ぐらいしか分からん
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:39:00 ID:???
エロゲ屋さん最近毎晩来るね。製作が順調な証だろうか
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:39:09 ID:???
ガンダム〜8号機だけでもうお腹一杯
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:40:51 ID:???
4・5号機は知名度上がったし、6号機もリファインされたし
次は7号機の番だな
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:41:03 ID:???
ヘビーガンダムとかフルアーマーとかフルアーマー3号機とかもある
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:42:01 ID:???
あのデザ・・・もとい開発者の趣味全開の百式でさえ、二号機(部品の共食い用?)があったり
百式改シリーズだのδガンダムだのがあったりするから困る
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:42:16 ID:???
>>883
会社が傾いて・・・・かもしれない
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:43:55 ID:???
>>885
7号機はF90っぽいやつだっけか
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:45:04 ID:???
まぁ、本来の字義通りの”試作機”ならば、仕様や武装が異なった機体を複数用意してテストを効率よく消化するのが常套ではあるんだが。
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:50:57 ID:???
F91のバリエーションパックも、そのうちゲームやらで取り上げられるんだろうか
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:51:03 ID:???
ユニコーンもMGでこそ、という機体がけっこうある気がする
というかVa.kaもしばらくはユニコーン専属になっちゃうのかな
いきなりMG セカンドVとかとんがった商品展開をみせてもらいたいもんだが
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:51:47 ID:???
ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/6/3/633d69fc.jpg
(いちおう18禁注意)
21世紀だというのに、人類はなにも変わっちゃいない
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:51:47 ID:???
>>881
まあ低予算映画だからね
ターミネーターも驚くぐらい低予算なんだったっけ
まあ予算をつぎ込めばいいわけではないと、FFの映画と種死が証明しましたけどね
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:52:52 ID:???
そういや、このスレの人間で
昨夜、運用情報板の鯖落ち情報スレ行ってたヤツいる?

「どこからきた?」ってレスに
やたら「新シャア」って回答が多かったんだが。
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:54:40 ID:???
>>891
ヴェスバーが自由よろしく肩に付いてるやつか?
あれは勘弁だなぁ
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:54:56 ID:???
>>862
自由とストフリは愛でどうにかなるレベルじゃないだろう
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:55:17 ID:???
>>894
ランボーやターミネーター製作のカロルコ社も
大予算映画ばかり撮るようになって自滅しました
良くある悲喜劇です
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:57:36 ID:???
>>895
行ってはいないが、確かに昨日深夜このスレ見れなくなったな
新シャアだけ問題あったのかね?
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:58:05 ID:???
ミニプラキャリゲーターようやく見つけましたが
どうやってもここは手抜きという言葉と無縁です
どうにかしてください
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:59:15 ID:???
>>892
V2よりセカンドVが好きな俺は喜ぶ
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 22:59:38 ID:???
足りない予算を工夫で補うと地味に評価の高い佳作が上がるのもよくある話。
人気が出て続編は予算をばっちりもらえたが……。

世界樹2はしっかりやってくれたから良かった。
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:00:52 ID:???
とんがりまくってMGスモーガンダム発売。
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:01:22 ID:???
>>898
エロゲー業界でもよくあることですね
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:01:40 ID:???
>>899
いや、6鯖くらい落ちた
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:02:59 ID:???
もうやめて住人!アルファシステムのライフはとっくにゼロよ!
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:03:17 ID:???
>>896
まぁそれも描き方次第、コンテ・演出次第だろう
調整ミスって浮き砲台しか出来ない、とか
敵が大規模艦隊戦しかけてきました、とか……
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:03:30 ID:???
>>898
ハリウッドにおける映画制作システム自体も、その罠に陥りつつあるような。
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:03:32 ID:???
>>899
mamono
news24
ex25
sports11
human7
snow

これだけの鯖が落ちた
板数で行くと余裕で50以上
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:03:33 ID:???
>>903
いっそのことさ、カトキ版髭にしよう
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:04:00 ID:???
>>905
そんなに落ちてたのか。最近落ちやすいなぁ、何でだろ
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:04:48 ID:???
>>911
rootたんが調べてくれたが
鯖というよりネットワーク障害だったらしい
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:05:07 ID:???
>>908
低予算の一発屋よりは、大金かけて売れ筋狙ったほうが
確実に売れるのは仕方のないことではある
それで自転車操業になったら本末転倒だが・・・
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:06:29 ID:???
多額の予算で漫画or小説を作れば大ヒットするんじゃね?
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:10:01 ID:???
>>906
DSのガンダムのゲームはどうなんでしょう
などと意地悪な事を聞いてみる
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:10:03 ID:???
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:10:53 ID:???
>>916
それ、ディラゴン・ボルとかいう映画じゃね?
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:12:34 ID:???
>>916
なんでユンファがwwww
キル・ビルの千葉真一並に無駄遣いっぷりが目立つな
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:12:36 ID:???
ヤムチャはマフィアか
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:13:59 ID:???
豚がいないな
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:14:31 ID:???
グラサン黒スーツにベレッタ持ち出してきそうなじっちゃんだな
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:15:11 ID:???
>>916
あれ?スパイク……じゃなかった、ピッコロは載ってないのか
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:16:40 ID:???
悟空の服に「運」ってばっか書いてあるのはなんなんだ
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:18:27 ID:???
日本での上映はどうなるんだ
なっちゃんか、なっちゃんなのか
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:19:41 ID:???
まあヒットはするんだろうな
別物とはいえドラゴンボールだから
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:19:51 ID:???
吹替上映版には、アニメ版の中の人が起用されますように。
安易にジャニタレや乳しか芸のないグラビアの人がでしゃばらないように。
冥王星に願いをかけよう。
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:20:07 ID:???
08 ロッテ
○●●●●●○●●●●●○○●●●○●●●●

07 広島
●▲●○○●●●●○●●●●●○●●●●●●○●●○●●●●●●●

06 巨人
●●●●●●●●〇●〇●●●●●●●●●●〇〇●●●●●●●●●

おお……もう……
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:20:10 ID:???
この悟空はスパイディぐらいには強いのかな
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:21:54 ID:???
>>927
なんだ、まだ二桁連敗してないじゃん。

  by訓練された鴎ファン
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:22:15 ID:???
>>927
今日も酷かったな
先発が9回0に抑えてるときに勝たないでいつ勝つんだろう
9回裏の満塁を物に出来なかった時点で、嫌な予感はしたけど
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:22:17 ID:???
そういやエヴァもハリウッドでやるとか言ってなかったか
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:23:44 ID:???
ゴライオンはやるよ
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:24:06 ID:???
その程度の暗黒、在阪某球団に比べたら児戯に等しいわ
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:24:25 ID:???
大連敗かまして、連敗ストップ寸前まで行った試合で逆転弾打たれた唐川がうなだれる未来が見える
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:24:45 ID:???
>>933
某在阪球団に抜かれて最下位転落している点について
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:25:18 ID:???
今日の、巨人の負けを見て
巨人の状態が上がったんじゃない
ロッテの暗黒が巨人を上回ったんだと、確信した
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:25:33 ID:???
阪神の暗黒時代っていつからいつまでの間だったっけ?
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:25:35 ID:???
>>935
某在阪球団ってのは現在黄金時代なセの球団のことでは?
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:26:19 ID:???
実写版DBも製作やるよといってから実際に着手するまで非常に長かったな
始まってからはどう見ても手抜k・・・あわわ、大変スムーズに進んだけど
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:27:07 ID:???
なんか阪神ファンが暗黒を健やかに過ごすためのコピペあったよな?
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:27:16 ID:???
>>937
終わったのは、03年の優勝時で
始まったのは、いつからだ
野球見始めたら、ずっと最下位争いだし
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:27:35 ID:???
>>938
当時の暗黒度でいえば、あんま変わらないんだけどね、ロッテと阪神
奇しくも21世紀に入って優勝したりしてるが
ロッテはそもそもBクラスが標準のチームであって(ry
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:27:39 ID:???
今の西武は暗黒×暗黒=大白星みたいな状態だし…
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:28:22 ID:???
>>941
始まったのは日本一の翌年から
1986〜、って言われてる
新庄亀山とかの時期に一度だけ優勝争いしたが
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:30:04 ID:???
>>936
西武のフィーバーっぷりが巨人を上回ったとも考えられる
つーか、鴎戦だけ見ても先発崩壊状態なんだけどな、巨人
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:30:40 ID:???
阪神はかなり長い暗黒時代だったんだな

で、広島さんはいつまで続けるおつもりで?
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:31:20 ID:???
>>945
三試合連続で先発KOだしな
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:31:21 ID:???
>>945
二軍落ちしてる連中だけで年俸合計15億オーバーとからしいぞw
パッと思い出せるだけでも

すんよぷ(7億)
二岡
高橋
上原

が下だしw
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:31:40 ID:???
「負けた日に、愚痴こぼしながら酒飲むのが楽しかったのになぁ」
こんな贅沢なこと言ってますぜ、某在阪球団のファンのうちの上司は。
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:31:52 ID:???
>>937
俺が生まれてから、俺が童貞を捨てた時まで
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:32:09 ID:???
こんな最悪な書き込みでスレ立てかよ!
ちょっといってくる。
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:32:20 ID:???
長年暗黒やってたらAクラス常連になってもまったく実感が湧きません
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:32:22 ID:???
登板数ランキング
1 西村 健太朗 (巨) 26
2 久保田 智之 (神) 22
3 押本 健彦 (ヤ) 21
3 クルーン (巨) 21
3 山口 鉄也 (巨) 21
6 藤川 球児 (神) 20
7 渡辺 亮 (神) 19
7 岩瀬 仁紀 (中) 19
7 コズロースキー (広) 19
10 小林 正人 (中) 18
10 横山 道哉 (横) 18

2008年5月22日(木) 現在

先生!アニヲタが死にそうです!
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:33:01 ID:???
>>949
鴎の負けが続いて
毎日、やけ酒ですそろそろ勝って貰わないと
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:33:06 ID:???
>>953
原「(うどん屋への転進に)切り替えていく」
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:33:24 ID:???
おっかしいなあ。某在阪球団は毎年6月半ばに脱落していくものだったのに
ここ数年勝ちすぎじゃね? ゴルゴムの仕業か?
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:33:31 ID:???
中日ファンの俺は明確な暗黒時代を見たことないぜ
中監督時代は知らないし
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:34:03 ID:???
>>953
ミスターが条辺で
悪太郎がヒロシで
原は西村か


つくづく中継ぎを酷使しないとチーム回せないんだな、このチームの監督は
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:34:29 ID:???
>>958
真田「…………」
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:34:36 ID:???
熱心な阪神ファンは重要な試合の場合には仕事を休んでまで観戦をしに行くというのは本当ですか?
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:35:22 ID:???
>>956
冗談のようだが、そういうMADムービーあったぞw

幹部「日本を混乱させるには、阪神を優勝させるのが一番だ」
幹部「阪神ファンは何をしでかすかわかりませんからなw」

(略)
新聞を読む
「タイガースが勝っている。…ゴルゴムの仕業だ!」


ってのが。
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:36:40 ID:???
950=951は無理だったのかな?
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:37:41 ID:???
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:37:59 ID:???
>>960
誇張があるし事実ではない。
だが、真実ではある。
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:38:37 ID:???
>>963
すまねえ、ブラザー
雑談が止まらなかったからちょっと不安になっちまったぜ
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:40:19 ID:???
>>964
つまりどいうこと?
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:41:04 ID:???
>>966
横レスだが
そういう人がいるのは事実だ

うちの会社にも、甲子園で試合ある日に早退する人いるw(職場は梅田)
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:41:56 ID:???
隠者がMG化らしいけど
凸機って売れないのに、バンダイどうしたんだろう
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:42:30 ID:???
>>968
社員「部長、インフィニットジャスティスのMGはちょっと・・・・」
部長「消費者ならストライクフリーダムと揃える!この為に予定に無かったインパルスまで出したんだぞ!」
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:42:56 ID:???
>>968
そんなもんMGにするより他にMG化するべき機体があるだろうが…
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:43:09 ID:???
>>967
いないわけじゃあないってことか
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:43:17 ID:???
隠者出すのか。山積みスレの活性化に一役買いそうだw
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:43:38 ID:???
隠者とか要らないからさっさとターンXをMGで出して下さい
いや、真面目な話誰が買うんだ隠者なんて
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:44:51 ID:???
>>972
その、山積みスレでの情報で
住人は、喜んでたな
インパPVの最後に隠者を匂わせる映像があるんだとさ
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:44:56 ID:???
>>972
既にお祭り状態だ
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:46:00 ID:???
>>973
まさに>>969的需要だろ
刺身のつまみたいなもので、隠者まで揃ってないとちょっと物足りなく感じる人もいるだろう
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:46:48 ID:???
でも肝心のインパPVがわりとサッパリ目な出来だとか
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:46:53 ID:???
>>973
ガンプラが好きで、出たらとりあえず買う人ぐらいかな
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:47:44 ID:???
>>976
先生。
本編で活躍する姿が、物足りないどころではありません!
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:48:04 ID:???
>>975
お祭りっつたってあくまで「山」だからなぁw
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:48:17 ID:???
トグサのマテバの発売はまだですか?
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:49:27 ID:???
大人しく待てば?
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:49:52 ID:???
>>980
山が出来るからお祭り状態なんじゃないかw
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:18 ID:???
和田は新機体で活躍した方だが隠者はな……
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:52 ID:???
イージス、正義、セイバーの立場は?
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:50:58 ID:???
隠者はブーメランを蹴り飛ばしたぐらいしか印象に無い
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:51:29 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:51:30 ID:???
>>979
バーニィザクも一話で撃墜された後は、ほとんど修理で活躍なんか数分しかしていないのにね
でもその数分が凄い密度だからなぁ
やっぱり見せ方なんだろうな
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:52:02 ID:???
おいおい、いくらなんでも隠者はねーよ。
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:52:13 ID:???
>>976
しかし対で買うって言ったって、νとサザビーくらいガチで戦った機体同士ならともかく和田と隠者だろ?
本編でろくに活躍してない機体を欲しいと思うかどうか
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:52:33 ID:???
>>988
だって、ラルのグフや黒い三連星やノリスのグフが
何分活躍したかと
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:57:22 ID:???
ひろしツヴァイを1/100で出して、出来の良くなかった(まあ閣下と比べたらマトモだけど)
HGスローネの汚名を払拭するとかそういう発送には至らなかったのか
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:57:59 ID:???
>>988
活躍って言っても泥臭い上に戦いなれしてないから格好悪いんだけどな
あんなに良い奴が必死に守ろうとしたコロニーが、宇宙的視点から見ればちッぽけな世界なのがまた泣ける
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 23:59:45 ID:???
>>991
そんな格好いいオヤジの操るMSを、種死ではゴミのような扱いをしてくれましたね
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:00:29 ID:???
スローネの出来が良くなかったって、設定色が無茶すぎるんだ

とはいえ肩のスイングくらいは欲しかった
これあるだけで見違えるほどポージングが良くなるし
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:02:06 ID:???
戦う理由や意思がしっかり描かれていれば、戦い方が多少無様でもなんの問題もない。
むしろ、拙くとも力及ばずとも、「戦う」から燃えるんだ。
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:02:55 ID:???
ここで何故かMGソードカラミティ発売
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:03:07 ID:???
>>996
ククルス・土安だな
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:03:20 ID:???
1000ならカープが優勝
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 00:03:27 ID:???
1000なら
風音、売れっ子になる。
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/