ゴッドガンダムVSストライクフリーダムガンダム 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
468通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 12:24:47 ID:???
大気圏外でロープの反動を使った速度>>>大気圏外の飛行速度>大気圏内の飛行速度>>>大気圏離脱速度
って事だろ
>>455は宇宙に出てからの平均速度を言ってる
>>461がもっと速度出てるってのは大気圏の離脱速度や減速を含めれば離脱する時点で第2宇宙速度程度じゃ遅すぎるって言ってる
469通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 12:33:06 ID:???
L知っているか、ゴッドには大気圏離脱できないっていう設定がある
470通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 12:37:00 ID:???
>>469
劇中で思いっ切り無視されてるな
あのロープはどう考えても静止衛星軌道辺りだ
低周回軌道だとかなりの速度で回転してるが、劇中を見る限り停止している
それ以下だと空気抵抗で落ちるから大気圏内って事は絶対にない

しかし風雲再起が無いと離脱できないって設定のゴッド
471通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 14:25:22 ID:???
いや待て、Gだぞ?空気抵抗で落ちずに大気圏内にとどまっている可能性も否定できない
472通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:26:33 ID:???
最初の頃ネオジャパンコロニーとかあの形のまんま地上から飛び上がってった描写なかったっけ?
重力制御はできるようだし大質量物体が空中浮遊できる技術が完成してるのかもね。
ビームロープもビームの割にはゴムみたいにたわむし反動つけられる謎ビームだし無理やり大気圏内に浮いててもおかしくない。
ガンダムファイトの地球がリングだって言葉に従うならリングロープのあるとこが地球と宇宙の境目なんでしょ。
それかゴッド単独ではスペック上風雲再起等のサポートがないと無理だが
ドモンの気合いとマルチプライヤーによって上昇した出力は大気圏離脱すら可能としたとか?
473通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:44:54 ID:???
それつまり
決勝>>>>>>>>>>>>レイン
ってことでおk?
474通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 17:55:17 ID:???
OP等の描写を見る限りあのロープと基点の衛星は大気圏外だよなぁ
>>473
時間制限が厳しかったから一時的にそうなってたんじゃね?
475通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 18:02:52 ID:???
>>473
体力を温存する為、って説が有力
476通常の名無しさんの3倍:2008/07/16(水) 19:00:40 ID:???
>>473
だってドモンだよ?
いざレインの前に立ってもアレンビーの一押しないとどうしたらいいかも分んないほどだった男
レインへの思いは強くてもあの段階じゃ迷いも多くて力に収束できなかったんじゃない?
師匠との対決も終わってボーっとしてたとこに寝耳に水の事態だったわけだし。
決勝大会の時はギアナでの大きな戦いの後でテンション最高潮だし時間制限のこともあって火事場のくそ力全開だったんじゃないかと。
それにあの段階ではドモンはゴッドに大気圏離脱能力ないこと知らなかったかもわからんし
そういう機能がないっていう先入観なしに出来て当たり前くらいに思ってたからできたのかも。
477通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 00:30:51 ID:???
>>469
ゴッドには気合いで性能が上がるって設定もある
つまり、気合いさえあれば大気圏離脱も出来るしデビルガンダムコロニーも吹き飛ばせる
478通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 00:34:14 ID:???
つまるところ、劣化ガンメンでござろう?<モビルファイター
479通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 07:24:24 ID:???
出たよグレン厨
480通常の名無しさんの3倍:2008/07/17(木) 09:42:16 ID:???
ゴッドに限らずMFは搭乗者の強さや気合に総じて上限無しに性能上がるしな
デビルガンダムは分子単位で洗浄したりナノマシンでの改造分解したりするし…
あの世界の科学者の知識は恐ろしすぎるぜ

>>478
グレン厨は巣にお帰りください
481通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 00:07:44 ID:???
>>469
MGインストには宇宙空間まで飛び出したと書かれているが?
482通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 00:49:47 ID:???
>>481
でも、ドモンが馬に乗って大気圏突破した次の回で
「ガンダムは大気圏突破できない」ってきっぱり言いきられてんだぜ……
483通常の名無しさんの3倍:2008/07/20(日) 01:02:18 ID:???
要は重力圏内から出れないんだろ
484通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 00:19:59 ID:???
>>482
ガンダムは文字設定より映像が優先される
485通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 01:42:32 ID:???
>>484
どっちも劇中の描写だけどね。
強引にこじつけるなら、大気圏脱出能力については、香港到着後にオミットされたん
じゃないかと思ってたり。
486通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 01:54:28 ID:???
リングロープが実は大気圏内でしたの方がまだ納得できるわw
487通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 06:49:02 ID:???
レインを助けに行くってのはテレが入ったせいで決勝に間に合わせるっていうのよりテンションが低かったので性能が発揮されませんでした
488通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 11:45:07 ID:???
まぁ実際ゴッドガンダムはそういう機体
ドモンがかつてないほど落ち込んでテンションだだ下がりすることがあれば
それがマルチプライヤーに作用して本来より性能が下がり(ディマリウムの硬度が下がるとか…)
あるいはストフリにも勝ち目ができるかも知れん
それでも武道家のカンで攻撃を察知され瞬時に戦闘態勢に入られるかもわからんから
なるべく自滅を誘う方向で
489通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 12:09:07 ID:???
>>488
レインを寝取るとかwww
490通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 17:22:23 ID:???
>>489
キラの出来ることと出来ない事を区別してやらせようぜ?
そもそもディマトリウム装甲の性能が少し下がった程度じゃストフリの武装じゃ傷一つ付かない現実
491通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 17:23:03 ID:???
寝取るじゃ切れる可能性あるからレインが自分から振った上でライゾウ辺りとくっつけばおk
492通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 18:56:09 ID:???
>>491
その発想は無かったわ
てかレインはそれでいいのかwww
493通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 19:32:17 ID:???
そこまでやれば東方不敗に裏切られた直後のドモンのようにドモンは無力化出来るだろうが
そんな状況にもって行く事はキラには到底不可能な事なので、結局このスレでは使用不可能な事だよwww
494通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 19:48:07 ID:???
いかなMFでも整備しなければ真価は発揮できぬ
つまりさらった後雲隠れしていればそのうちゴッドも駄目になる

親父も整備できるって?
495通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 20:33:52 ID:???
ドモンも一応整備できるし。
496通常の名無しさんの3倍:2008/07/23(水) 21:24:40 ID:???
しかしそもそもイボルブでドモンをボコってるレインを
キラ風情がさらう事なんて現実的に可能なのだろうか?
497通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 11:49:43 ID:???
ラクシズ軍勢フル活用して町を破壊しまくって「拉致られないと更に破壊するぞ、子供を殺すぞ」と脅しをかければなんとか…
駄目だ、シャッフル同盟+各国のGFが駆けつけてフルボッコフラグだ…!!!

>>494
ドモンでも整備ぐらい出来るんじゃないか?
あいつ頭もいいほうだぞ
498通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 15:17:23 ID:???
>>494
カッシュ博士、超一流の開発者じゃん。
親父にいじらせたら、整備どころかミカムラ博士の設計の具合の悪いところとか
見直して、パワーアップしかねんw
499通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 15:45:39 ID:???
てか親父はあのデビルガンダム(アルティメットガンダム)を作った科学者だぞ
MFぐらいの整備、改造、修理ぐらいはお手の物だろ
500通常の名無しさんの3倍:2008/07/25(金) 15:55:00 ID:???
シャイニングガンダムの欠点を簡単に看破するほどだからなぁ。
501通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 01:15:13 ID:???
お前らカッシュ博士以前に大切な人忘れてる
アキノ曹長というゴッドフィンガー封じた女を
502通常の名無しさんの3倍:2008/07/26(土) 14:03:25 ID:???
ゴッドフィンガー封じてもドモンには流派東方不敗があるのでな
一つの技を封じても10の技が返ってきます
503通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 02:44:48 ID:???
今更で悪いんだけど何でゴッドなんか相手に出しちゃったの?
ターンへの対抗馬ですらあるのに閣下で挑んで勝算あるわけないじゃん
504通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 11:04:20 ID:???
>>503
トレーズ閣下ならエレガントに何とかしてくれる、勝ち負けは別として
505通常の名無しさんの3倍:2008/07/27(日) 15:52:26 ID:???
戦い云々の問題じゃない。それが閣下クオリティ
506通常の名無しさんの3倍:2008/08/04(月) 22:55:46 ID:???
「事はエレガントに運べ」
507通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:05:03 ID:???
ストフリってここでも劣勢じゃん、ゴッドガンダム相手じゃ当たり前だと思うけど
508通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:20:06 ID:???
劣勢じゃないストフリなんているの?
509通常の名無しさんの3倍:2008/08/10(日) 22:36:24 ID:???
>>508
VSガンヘッドぐらい?
510通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 10:38:00 ID:???
あそこはただの過疎
511通常の名無しさんの3倍:2008/08/12(火) 16:23:34 ID:???
ネモ以下で最強ガンダム語ってる種が他のアナザーガンダムに勝てるの?
512通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 02:07:12 ID:???
これは勝てなそうだと諦めてるんじゃないだろうか
513通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 02:22:50 ID:???
接近戦主体だから砲撃特化ならって感じか、考えは悪くないが相手が悪すぎだ
514通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 08:32:22 ID:???
飛んでくる機関銃の弾掴み取れる程の動体視力持ってるやつが乗ってるんだから、
ストフリ虎の子のフルバも簡単に避けちゃうだろ、多分。
515通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 09:14:24 ID:???
待て、それ何気に動体視力どころの話じゃねえ
516通常の名無しさんの3倍:2008/08/15(金) 14:29:58 ID:???
ガンダムファイターはデフォでそれだからなぁ
銃弾程度を簡単に掴み取れる時点で超人の域だよ
517通常の名無しさんの3倍
小説版のガンダムファイターつれてくればいいんじゃね
それならストフリにも勝ち目がある