【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part579

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は終了しました。二期までは色々展開して繋ぐそうです。
ところで21世紀の1stはどこに行ってしまったのでせうか? 
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは、様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、「そんなものはナッシングゥ〜」。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageは「のコンテや」の脚本みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・戦隊と仮面ライダーがともに秀作の一年は訪れるのでしょうか?

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part578
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211129172/
<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:51:08 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:52:16 ID:???
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/  これが・・・トランザム>>1乙!
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:53:26 ID:???
絶望からの旅立ちを決めたあの日
私たちの前にはただ>>1乙が吹いてたね
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:54:05 ID:???
 コッチジャ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / コッチジャ !     ( ゚ω゚ )  ・・・シュナイデン>>1乙!
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: 寄らばッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:54:47 ID:???
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  乙  立  こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  て  の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た  ス
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ >>1  レ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  ! !  は  を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'XXXX `l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:55:01 ID:???
>>1
ウヒャヒャ、みな乙しだぁ!
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:55:29 ID:???
俺(喜):
新スレですか。 それはよかったです。
今日は>>1乙ですな。
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:56:01 ID:???
電光機関解放! >>1を乙しばれぃ!
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:57:24 ID:???
戦略的>>1
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:58:12 ID:???
「好きなスレ立ての人にソフト>>1乙タッチして
 自分を意識してもらおう♪ だと……!?」(cv.青山ゆかり)
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:59:47 ID:???
貴様が銀色のスレ立てなら
俺は黄金の>>1乙!
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 22:59:49 ID:???
  /    / /// / / ヽ  \ \ヽ   `l
  /    / /// / / i } | \ ヽ  i l    l
 !  i |/ //ノ/ / /  | ! ト、ヾヽ |  |i l    |
 l l  | ||-{/"7ンノ  / ̄リ"ナヽ il  | l |   l|
 |ハ, | |  ,,r=、      ,,r==-、リ i  | l | i i| |
 l  ', l,| } "rてi       ,'て )、ヽ! / l | | l !
  ゝ ', !, | lij;;;!       li j;;;;l / / ト、| | l
     ! l,| ,,ー 、      ,,ゝ-;', /ノ)| |ノ| |!'
     !. ゝ"" ___,   """ ノ _,/ l  | |     >>1乙かも…
     | |\         ,/´/  /i. |i l
     |i| | !`ゝ、 ___ ,, - "|ァ、 // / / i | l l
     j | | !| l ! /|  _,,-'´ // / / | | | i l
      j | !| | |' /><´   /// メ、 ノ | | i !
       | !| l |-'/~~\\_///   \ ノ |ハ し
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:01:58 ID:???
今の俺には>>1を乙することしか考えられない!
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:04:32 ID:???
もっと>>1乙してあーげるー、あーげるー
射手座☆午後九時どんびーれー♪
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:17:13 ID:???
>>1お疲れ様
花に眠らされた上、何も抵抗できずに一方的にレイプされてから、無駄にレベルを上げるようになったわけですが
世界樹の楽しみ方はこれでいいんでしょうか
そしてモンハンも遊ぶ事になりそうな俺は、まともな社会人で居る事ができるんでしょうか
とりあえずちゃんと睡眠はとろう
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:17:20 ID:???
FZ組んでみた感想。
全然FZらしくないけど、これはこれでカッコイイかもしれない。
持ち手とかモノアイはともかく、可動やパーツ構成は良いと思う。このプロポーションがOKな人なら、まぁオススメかな。

http://imepita.jp/20080520/682090
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:20:05 ID:???
>>17
FZとちがうw
悪くはないけど、FZとしてみると何か違うHGUC
模型誌で、アニメに似せる作例はやっぱるんだろうな
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:20:05 ID:???
>>17
おしい、微妙に違う
でも結構好き
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:26:24 ID:???
>>17
違和感なさ杉

うん、このネタでザニー造ろうw
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:27:29 ID:???
>>17
って、もしかしてユンボル兄さん?
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:31:18 ID:???
>>16
僧侶だけ馬小屋に泊める作業に戻るんだ(違
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:31:20 ID:???
ふっ、そうだ……
考えてみれば、私の乙は、いつも祖国のため、サンド家のため、
そして……あなたのためだった!

しかし、今度ばかりは、ただ>>1のために乙りたい!
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:35:11 ID:???
前スレ999
エロゲ界隈で有名な人だよ。人気もあるし
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:40:50 ID:???
なんで前スレの終わりのほうPS版ONEのキャストについて語ってんだよw
メディアごとにキャストが違うが、演技指導さえしっかりしてればPS版が最高のキャストだと思うんだ
特に繭

それと>>1乙と便座カバー
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:42:45 ID:???
>>24
有名な人ですか、今流行の泣きゲータイプなのかな
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:43:02 ID:???
知名度の割に売り上げは……
最近は、小説>>>(サラ金完済の壁)(企画凍結の壁)>>>エロゲライター
だしねえ
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:43:53 ID:???
厨二的なファッションといえば?
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:44:59 ID:???
>>28
シルバーアクセ
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:45:39 ID:???
クロスならさらに中二率アップ
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:46:49 ID:???
10年前なら、バタフライナイフと言ってやるところだが
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:48:25 ID:???
>>26
球体間接とリボ球の違いについて原稿用紙3枚程度の台詞を用意するタイプ
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:49:39 ID:???
おかしいな
弓兵の赤コートは糞だせえと思うのに某スパーダさんのご子息の赤コートは格好良く見えるんだ
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:49:46 ID:???
エロゲーなのに泣きが重要視されるようになったのはいつ頃からなんだろう
それもありだとは思うけど、そっちばかりに特化されてもちょっと困りますね
まああさっての方向にいっちゃうのも問題ですが
とりあえずプレイヤーキャラは選択肢通りに動いてください
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:49:46 ID:???
>>28
上半身学ラン下半身ジャージ
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:50:54 ID:???
>>34
葉鍵のせいだ。
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:51:31 ID:???
>>34
葉鍵が対当しだした頃が転機だと思う
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:52:29 ID:???
雫が泣きゲーの走りだろ?
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:54:17 ID:???
>>38
同級生2の桜子はどうなんだろうか
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:54:33 ID:???
俺的には人参3が一番泣けた
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:54:57 ID:???
泣けるエロゲと泣かすエロゲって別物だよな
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:57:00 ID:???
今、泣きゲーってそんなに多くない気がするんだけど、俺が知らないだけかな?
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:57:00 ID:???
>>41
後者の代表作は加奈になるのかな
あれはエロゲーとしてどーなんだろう
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:58:01 ID:???
選択肢通りに動かない誠さんは自殺願望を持ってるとしか思えん
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:58:47 ID:???
エロゲ屋さんが、「物語性」とか「世界観」とか「深みや厚み」とかを声高に叫びだしたら要注意です。
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:58:59 ID:???
>>42
減ったね
代わりにエロそっちのけだけは継承した色んな支族が生まれたけど
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:59:31 ID:???
>>42
全体的に泣きゲーと言うのは減ったかもしれないけど、泣き要素がないと内容が軽いといわれたりしますね
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/20(火) 23:59:48 ID:???
あまりにもデキがあれすぎてこんなのに10K近く払った自分に涙するゲームは
泣けるエロゲですか?泣かすエロゲですか
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:00:32 ID:???
>>48
なんだか泣けてくるゲー
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:01:22 ID:???
>>48
タイムマシンが欲しくなるゲー
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:02:20 ID:???
最近だと今月末に後編の出るefとか?>泣きゲー
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:02:39 ID:???
主人公が選択肢とパラメータに反逆するのは何ゲーですか?
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:03:29 ID:???
主人公がライバルに嫁を奪われた上で消し炭にされるのは何ゲーですか?
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:03:40 ID:???
>>52
嘘屋ゲーと言いたいところだけど、あのメーカーも最近まともになってきたような気がする
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:04:46 ID:???
泣きゲーは一時にくらべれば減ったが無くなってはないし、燃えゲーとかそういう風にエロ排除のエロゲ自体は減ってない。
そういうのが泣けたり燃えたりできるかはさておき。
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:05:28 ID:???
ゲーム全体の選択肢が四つだけで後はエロCGとテキストだけのゲームは何ゲーですか?
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:05:38 ID:???
>>46
やたらに長いアドベンチャーパートの選択肢を選び続け、最後にエロシーンって言うパターンは最近でも主流なのかな
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:06:46 ID:???
>>56
抜きゲーです。どっか有名なメーカーがあったが、度忘れして思い出せないな
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:07:00 ID:???
狂った果実は何ゲーですか?
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:07:48 ID:???
ギアスオワタ
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:07:53 ID:???
ニトロゲーが好きな俺としては、なんとも言い難し
あそこはあそこで『エロ強化しないと!』とか思ってるみたいで、エロは増えて来てるけど

でも、エロい絵師とエロい声優とエロいシチュエーションが組み合わさったエロシーンなのに
なぜかちっとも実用的じゃないという意味不明さ
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:09:28 ID:???
チェリー、チェリーと欲しがるニトロのあの人から色気を感じられません
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:09:54 ID:???
>>60
どうした
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:10:28 ID:???
>>63
この時間に放送している地域でもあるんでしょ
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:10:43 ID:???
>>62
黒のフランコですね、わかります
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:10:46 ID:???
>>59
鬱ゲーです。猫の死体のドットにはこだわりが見える
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:11:31 ID:???
>>64
なんだ
また総集編でも入るのかと思った
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:11:54 ID:???
>>67
ちなみに総集編は既に予定されております
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:12:09 ID:???
そういや痕が声付きでリメイクされるそうですね
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:13:11 ID:???
>>68
・・・おい
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:13:24 ID:???
キムタカ絵でガチのエロゲ作ってほしい
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:13:48 ID:???
>>68
なん…だと?
またプレミアでもやる気か
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:13:58 ID:???
>>69
初リメイクですね、楽しみだなぁ
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:14:07 ID:???
東浩紀が雫、痕からAir辺りを取り上げて、エロゲの分析をしていたけど、
エロゲのみならず一般ギャルゲにも大きな影響を与えた同級生シリーズを無視している辺り片手落ちだったなぁ。
まあ、「エロゲを体系的に研究しているわけではないから」とエクスキューズは書かれていたけど。
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:14:34 ID:???
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:15:22 ID:???
エロシーンが4クリックで終わるのは何ゲーです戯画?
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:16:05 ID:???
>>75
これは…
最終回1時間SPフラグですね
わかります
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:16:28 ID:???
>>75
うえの、カレンから死臭がするってなんか凄いな
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:17:10 ID:???
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:17:51 ID:???
>>77
しかも4ヶ月待たされるわけですね。


落ち着くんだ。ひょっとしたら「緊急 ナビ」とかいうサブタイかもしれないじゃないか。
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:18:13 ID:???
>>75
制作は結構進んでると聞いたがなあ
低視聴率のためのテコ入れかね
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:18:14 ID:???
>>71
ハーレムブレイドやON AIRの事ですね
ON AIRは攻略できないサブキャラの方が魅力的で困ってしまいました
先生、風俗穣が攻略したかったです
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:18:24 ID:???
>>75
・・・これ、狙ってやってるなら策士だな

あまり評価したくない手法だが
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:19:02 ID:???
あれ?ひょっとしたらユーフェミアの一件ってゼロのマッチポンプじゃね?
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:21:08 ID:???
>>81
これからやる中華編の内容がやばかったんじゃないかという噂もある
大地震作戦でもあったとか
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:21:29 ID:???
>>81
R2は視聴率ってあんまり期待されてないと思う
枠移動に深夜枠からの移動だし
DVDとかの予約率がよければOKみたいな
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:22:15 ID:???
>>85
中国で、足場崩しは今はまずいかもしれないな
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:23:07 ID:???
>>82
バーチャコールや乃絵美のことですね、わかります
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:23:12 ID:???
ビル倒壊とかやってて今更って気もするが
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:23:55 ID:???
>>84
ひょっとしなくてもマッチポンプです。
本来ユフィにギアスかけて自分を撃たせる→ほら特区日本なんて嘘っぱちじゃん
ゼロ復活→ゼロ様万歳って流れな訳で。
だから劇中の流れでも計画のベクトル自体は大きなズレは無いんだよな。
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:24:19 ID:???
あとはダム決壊作戦とかですね
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:26:01 ID:???
>>91
Vでやってたな、ダム決壊
後、何でやってたかな
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:28:30 ID:???
>>91
CV.千葉繁 しか思いつかないんだがどうしたらいいと思う?
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:31:55 ID:???
でもルルはウザクよりも人は殺しちゃいない
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:32:48 ID:???
「直接手を下した」ってのなら確かに少ないだろうな
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:32:57 ID:???
>>91
それは洒落にならねえw
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:32:59 ID:???
そういえば、スザクのゲンブ殺害
ゼロのブラックリベリオン時の戦闘放棄
どちらも原因はナナリーなんだよな
そして今回のナナリー総督就任
日本完全壊滅フラグ?
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:34:56 ID:???
>>93
ユダ様は本当に頭のよいお方
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:35:50 ID:???
>>94
指揮官として大量に殺してるルル
チートキャラの性能をフルに発揮して、ゼロには劣るかもしれない
数の人間を直に殺してるスザク

…なんかどっちもどっちな気が…
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:36:31 ID:???
>>95
自覚がないのは性質が悪いが自分の手を汚さないってのも相当性質がが悪いよな
まあルルの場合、キュウシュウと一期最終決戦でのハドロン砲斉射だけで
作中のスザクの撃墜数抜いてると思えるけどな
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:37:41 ID:???
親父を殺した結果生まれた被害者を換算したらスザクがぶっちぎりだろうけど……
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:38:17 ID:???
>>99
脱出機構のある、ナイトメア
意外と、殺すまでにいたってないかもしれんよ、ウザク
まあ、だからどうしたと言われるかもしれないけど
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:38:53 ID:???
>>100
それはハドロン砲が殺したのであってルルが殺したことにはなりません(棒読み)
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:39:43 ID:???
>>100
いやだなぁ、ハドロン砲を撃ったのはC,C,ですよHAHAHA
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:40:19 ID:???
>>100
自分の手を汚さない

やあ、それはMSを行動不能にして下僕共に止めを刺させる主人公のことですね。
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:40:33 ID:???
>>100
まあ、そもそも手を汚せるだけの技量がねえって話だけどな
やれるなら必要な場面では自分で殺ってるだろうし
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:41:13 ID:???
今回のリフレインの売人連中、死ぬまでやり続けるんだろうな
身から出た錆とは言え赤い靴ってのは相当えげつない殺り方だよなあ
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:44:24 ID:???
>>104
火器管制はルルの仕事ですよっと
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:45:36 ID:bFBEpkg8
さて、明日あたり祖父にでも行ってかぐや童貞を捨てようと思うんだが
お前らのお勧めは何ですか?
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:46:30 ID:???
>>99
自覚してるだけルル山の方がマシじゃね
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:46:43 ID:???
>>94の理屈がキラ厨ラクス厨がシン叩きする時の理屈に似ている件
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:48:01 ID:???
>>106
あの運転音痴は皇帝似なんでしょうか
それともきちんと訓練すればそれなりになるのかね
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:48:20 ID:???
>>111
ネタをネタと(ry
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:48:35 ID:???
裏入学マジオヌヌメ
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:48:44 ID:???
>>110
殺された人間とその遺族にとっちゃそんなもんどっちでも一緒ですよ
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:49:36 ID:???
>>111
ギアスの世界は弱肉強食だし
綺麗ごと言ってたら死ぬぜ、特にルル山の立場だとな
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:50:08 ID:???
>>108
終盤何かの拍子でギアス解除されたあの貴族が腕立てトレーニングによって
筋骨隆々の姿でルル山の前にギアスも効かない最強の敵として立ちふさがるという布石と見た。
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:50:19 ID:???
>>115
まったくその通りだな。
だが逆に言えばどれだけ綺麗事並べてもスザクがやってることが人殺しなことも変わらない。
つまるところ、どっちが視聴者にとって共感できるかの問題でしかない。
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:51:10 ID:???
ウザクもルルも共感できんのですが
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:51:40 ID:???
>>115
ブリタニアが侵略しなければ良かったんですよbyルル山
…あの国是はスザクがナイトオブワンになってもどうしようもないと思うんだが
貴族皇族連中なんて染み付いてるだろ、完全に
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:51:44 ID:???
こう言って理解できるやつはいるだろうか
純愛ルートじゃないと落とせない穂鳥に絶望した!
鬼畜ルートで調教したいんだい、千歳と並べて(ry
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:52:22 ID:???
>>119
そりゃもう根本的にギアス見ないほうがいいんじゃね?の話だ
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:52:21 ID:???
>>119
そりゃどっちもどっちだし
俺?カレン派だけど
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:52:54 ID:???
>>109
最近のTHは余計なことをやろうとして失敗している感がなきにしもあらず。
なので、瀬里奈、MWAなど少し昔のをやると良い。
BYならナスおま、おさあまが安定。

っと、マジレスしてしまった。

俺も裏入学を超オヌヌメ
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:53:11 ID:???
神のファンブル力を持つルル山の方が共感できるぜ
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:53:56 ID:???
>>118
外国ではスザクは売国奴として蛇蝎の如く嫌われてるんだっけか
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:54:26 ID:???
>>122
いや、共感はできないが楽しませてもらってるぞ
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:54:49 ID:???
殺した数がどうのってのは置いといてスザクのほうが見ててムカつく
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:55:00 ID:???
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:55:24 ID:???
>>125
何か俺もうルル山が可哀相になってきたんだ
ファンブルし過ぎだろう…
7話でまた調子良くなったからまた落とされるんだろうか
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:55:33 ID:???
ルル山もスザクもどっちもアレだが
スザクの方がより鼻に付くな
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:56:19 ID:???
>>129
「音夢の人のほうがスゲエから別に……」
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:56:47 ID:???
ルルーシュの落っことされっぷりは
舞茸や蟹頭のそれにどこか似てる
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:57:15 ID:???
>>127
共感って言い方もアレだったな。
どっちが視聴者として楽しめるか(ネタとしてとか普通にかっこいいとか)だな。
俺はやはりスザクのが鼻につく。
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:58:54 ID:???
>>130
ばいきんまんなんていつもそうだし
マイトガインの中盤以降、敵方がトラブル起こして
それに乗じて勝つケースが多すぎると言う批判を当時見たことがあるなあ
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 00:59:46 ID:???
>>131
ルル山は落とされまくってるからだろうな…
逆にスザクは自覚なしのチート棚ぼたで全く落とされてないからムカつく訳で
…7話のブリタニア軍全滅はスザク落とされたことになるのか?
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:01:43 ID:???
>>136
ゼロに八つ当たりしてましたが
指揮対決で負けたのはスザクの責任だろうに
あんまり堪えてないような…
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:02 ID:???
黒の騎士団関連で何か気に入らないことが起きたときはとりあえずゼロのせいにしてるんじゃないですか
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:07 ID:???
>>136
親衛隊に撃たれたのと比良坂殺害事件の犯人にされかけたのは?
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:09 ID:???
>>136
スザクはあくまで前線に立つ立場の人材だからな。
スザクは直接戦闘で撃墜しない限り確変は止まらないと思うな。
艦隊全滅なんてスザクの棚ボタ力を持ってすれば簡単に時短引き戻しするぜ。
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:10 ID:???
>>130
視聴者的には
ルルーシュ>>(神のごときファンブル・同情票の差)>>スザクじゃね

いい加減に突き落とし回数減らしてくれないと話が先に進まないんですが
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:53 ID:???
ふと思ったんだが、先週のギアスでナナリーにゼロを否定されたルルが薬に逃げかけていたが、その逆境を逆に生かして
スザクに『エリア11に就任なされたナナリー総督ってかわいすぎない?つーか、天使だろ?俺、あの人と電話でお話できたんだよな?
つーか、俺も軍に入ってあの方のために生きるわ。つーか、這い上がってあの方の騎士に、いや、嫁になるわ!!』とか
ナナリーにぞっこんなルル助の振りをして、スザクが『記憶戻ってないこのままだと、とんでもないことになりそうだ』とか
思う方向に振ればよかったんじゃなかろうか?

スザクがルルを放置すれば、ルルは大手を振ってブルタニアでナナリーゲットのために邁進できて、兄妹じゃないことになってるから
結婚できて、ルル大満足。
スザクがルルは実はナナリーの兄なんだと真実をばらせば、ルルはナナリーといっしょになれて、ルル大満足。

どっちにしてもルルはナナリーを取り戻せるまさにカード不能な自動二択。
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:03:59 ID:???
>>139
ヒント:あの当時のスザクは死にたがり
よってただの救いだな
144109:2008/05/21(水) 01:05:06 ID:???
裏入学か。よし、こいつにしよう。保険の先生が好みだぜ!
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:05:26 ID:???
ルルはファンブルじゃねぇ!
良い目を出してもGMがクリティカル出すんだよ!
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:05:30 ID:???
>>140
だが仮にも皇帝の騎士がああも簡単に負けたとなると、醜聞が…
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:06:10 ID:???
>>145
GM皇帝か
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:06:52 ID:???
>>146
だから直接戦闘で負かさないと。
あくまで「パイロット」なんだし。
まぁ、なんでパイロットが艦隊指揮なんてやってんだとは思うが、そこは皇帝直属。
便利だな。
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:06:56 ID:???
>>142
ルル山ギャグかませるような性格じゃなくね?
150ただいま種厨フルボッコ:2008/05/21(水) 01:07:17 ID:tQ8lBi8L
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211174018/l50
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:07:27 ID:???
>>145
つまり皇帝がみやびタンか
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:08:02 ID:???
>>148
普通は他に指揮官いるよな…?
スザクが独断で出撃させたんだろうか
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:08:30 ID:???
どうでもいいが皇帝もルルなんだよな
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:08:49 ID:???
>>151
勝てないな
グラランで精神力30とか叩き出すお人だぜ
期待値10だし
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:09:56 ID:???
>>153
本人に見えない所で親バカな皇帝なんて電波を受信したじゃないかw
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:10:23 ID:???
>>152
フェイスみたいなもんなんだろう。ナイトオブラウンズとやらは。
基本は国家元首認定エースだが望めば階級無視して指揮権も握れる、と。
知らんけど。
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:11:04 ID:???
>>150
なんだ。何時ものことでないか
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:11:44 ID:???
>>156
若しくは皇帝の名代扱いなのかもな
艦隊壊滅の責任は取るんでしょうか、スザク
…ゼロのせいにして終わりか
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:12:56 ID:???
>>158
奴の棚ボタ力を舐めるな。
艦隊と引き換えにゼロをと特区日本に参加させた功績とか周りが言い出しかねないぞ。
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:13:00 ID:???
>>121
亀だが、天然を英訳した鬼畜純愛エロゲがどうかしたか?
あの頃のF&Cやエルフは帰ってこないのか……
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:14:10 ID:???
>>160
いやー、幼児化したと見せかけて悪魔化した双子の妹が出る2の方が好みです。
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:15:09 ID:???
>>159
ああ…その手があったか
最後に大暴落しないかねぇ…
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:15:50 ID:???
それまでに艦隊指揮の経験があって、相応の成果をあげていたならゼロが上手だったと言い訳もできるだろうがな


ところでゼロと打とうとしたら間違えてエロと打ってしまったんだぜ
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:17:38 ID:???
ところでルル山さんはまだ童貞のまま?
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:17:55 ID:???
スザク「ラウンズになったんで指揮権発動して艦隊動かしたいです」
GM「あー、じゃ、次のシナリオそれでいくか」
ルル山「ニヤリ」

スザク「潜水艦を包囲。ボートマン発し」
ルル山「トラップ発動! メタンハイドレードで艦隊を殲滅!!」
スザク「き、汚い! つーかまた地形崩しかよ!」
ルル山「ここだけは……指揮官としての能力だけは譲れんのじゃー!!」
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:18:49 ID:???
例え>>195がなくてもラウンズとしての功績も今のところはかなりあげてる見たいだから、最低でもそれでチャラだろう。
厳罰はないよ。皇帝直属だし。
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:19:14 ID:???
ルルは童貞
スザクは経験済み
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:19:34 ID:???
>>164
童貞じゃないルルなんてルルじゃない
カレンに対して慰めろ、もどこまで含んだ意味だったのやら
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:19:53 ID:???
地形崩しはワンパターンだが、水中で地形崩しってそれなりに珍しくね?
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:23:20 ID:???
>>169
崩される平面がないからな
予想しにくいだろう
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:23:23 ID:???
>>161
針玉大先生よりたたぢの方が好きな俺を許しておくれ
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:24:11 ID:???
針玉さんの服飾センスをディスったのはどこのどいつだ!
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:25:40 ID:???
>>169
枠移動前の枠でかつてゾイドが同じような事やってる
艦隊どころか1匹相手に地形崩しという大盤振る舞い
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:32:48 ID:???
RDに童貞が!
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:35:52 ID:???
>>169
あれ、なんで船が沈んだのか解らない人もいたみたい>水中崩し
噴出したメタンの勢いで転覆したと思ってたり。

あと、ランスロットも墜落しなきゃおかしいとか言ってる人も。
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:37:31 ID:???
>>175
ん、メタンガスの熱で船底がどーにかなっちゃったってことか?
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:37:42 ID:???
天然2の頃の針玉ファッションは普通だよな
なんで姉がメイド服なのか?という疑問はさておき
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:38:54 ID:???
http://imepita.jp/20080520/682090
MGFzかっこよくね?
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:42:52 ID:???
巫女がテーマなのにまるで巫女じゃない絵を描いた人か
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:43:20 ID:???
>>175
あ、俺わかんねーわ
メタンハイドレードって前回煙幕に見せかけて敵の空中戦力巻き込んで爆発させてたやつだろ?
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:46:08 ID:???
メタンハイドレード爆破となると温暖化ががががが
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:46:53 ID:???
>>176
泡ってのは当然気体で、水中にそれが大量にあるってことは
水の代わりに空気(別にメタンでなくていい)があるってこと。
つまりは水密度が下がってるわけで、そういう状態じゃ
浮力がなくなって船は浮かんでいられなくなる。

水中用KMFのパイロットが「浮力が…!」とか言ってたでしょ。
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:48:44 ID:???
>>182
ああ
ああ!

あ一般常識スか、そうスね
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:50:00 ID:???
>>181
あの世界、サクラダイトによるクリーンエネルギーが発達してて
逆に化石エネルギーのほうはそうでもないので地球温暖化はあまり問題視されてないんじゃないかな
「クリーンエネルギー発達で東京のような大都市でも空が青い」って1期DVDのコメンタリーでも言っていたし
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 01:53:21 ID:???
>>182
なんとか理解した
そういう知識は無かったが言われ見りゃ確かに、だな
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 02:32:47 ID:???
セブンX5巻前日置きしてくれる店でレンタルしてきたゼ。
まひる…ってキンt
なんかこの番組に出てくる女の人皆目がでかくね?ヒロインとか。今の流行?
尾形って。お。占い師海之さんじゃないですか。どうでもいいけど、みゆきで海之とは変換できませんでしたよ龍騎の脚本家の人。
このしゃべりは松永管理官じゃないですか。なんか、ネクサスの時より老けているのはメイクの所為?
こ、この潜入記者はまさか…リコ!?ひぃぃぃぃ。なんか雰囲気違う。リコの舌足らずな拙い喋りは演技だったのか。
で、アクアプロジェクトの核心に迫りつつ、仲間のケイとエスに可哀想な目で見られ孤立して…
次回に続くと。

こ、こんな煮え切らない状態で1ヶ月お預けかい!!ひ、ひどいわぁ…
10話、変身すらしないでやんの。9話、とりあえず、貫通はするんだねアイスラッガー。切れねえ
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 02:35:17 ID:???
>>186
最終回にはビッグゲストが二人登場とだけ言っておこう
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 02:49:19 ID:???
>>75
小清水って、なんだか凄いな
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 02:55:17 ID:???
>>137
八つ当たりしてたっけ?
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 03:19:37 ID:???
朝日書評委唐沢俊一「ネットの嫌中派は単細胞。チベット僧は屑」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1210031329/
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 05:50:12 ID:???
誰かPCに詳しい人いたら動画のビットレート数値の出し方を教えてくれ……
プロパティで出せない時点で半分お手上げなうえ、圧縮かけて小さくした動画だから元の音声ファイルがアテにならないんだ
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:35:57 ID:???
>>191
mp3infpでぐぐれ
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:38:33 ID:???
>>190
唐沢俊一って左翼だったのか、あとパクリもしてるみたいだし
そのスレで唐沢厨とかサヨクとかがファビョってるのを見て、種厨を思い出したw

194通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:57:16 ID:???
カラサワ厨……
そう呼ばれる時代になりたいものです
KRSWはよかった。実によかった
強すぎず、弱すぎず
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 06:58:56 ID:???
アーマドコアですね?わかります
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 07:30:31 ID:???
正直、チベット人そのものはどうでもいい感じはある。
俺は、中国の暴虐をキレイにスルーしているマスコミが嫌いなんだ。
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 07:52:41 ID:???
不幸な境遇の他者の全てを救済できる程、強い人はそうそう居ないだろう
警句は所詮ただの言葉で、限界はあろうさ。それは、唐沢なおきの兄にも当てはまるが
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 08:37:18 ID:???
>>190
こういう手合いは
自分自身はどう思っている、とか自分はこうやっている。
と明確にせずに世論を誘導してリベラル気取りしたいにただの扇動者。
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 08:39:28 ID:???
反日の巣、日本に関しちゃ全体が2ちゃんみたいな中華のネット上で、日本の救助隊が絶賛、煽りは即座に叩かれてる、って記事を見て複雑な気持ちになった
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 08:48:19 ID:???
>>199
ああ、あれな。
エリート層は他人を鑑みる余裕はあるだろうが、それでも正確な情報を与えられておらず、
そこを疑うことがない事に悲しくなったな。(んなこと口に出したら消されるのかもしれんが。)
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 08:48:55 ID:???
1.中国人にも、感謝する気持ちぐらいある。
2.政府が日本を好印象にするよう働きかけている。
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 08:50:27 ID:???
真面目に救助したいなら欧米の援助も受け入れるべきなのに、それをしないというあたりに底意が見える。
一般人が今日もどれだけ死んでいるのかと……それでもミャンマーよりはマシっぽいのが泣けるが。
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:49:07 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211304662/

このひとがそうりになってくれたらにほんもあんたいですね!
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:55:20 ID:???
>>203
あんたいとは暗滞と書くのかね?
…いや、ヤバいだろうよ
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 09:59:16 ID:???
机上の理想優先な人をトップにしちゃ駄目でしょう
ウッドロウ・ウィルソンとか、いや彼はまだ良いか
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:03:33 ID:???
テレビみてると太田さんって

ゎたしは勉強してるな〜って感じます

ニュースや新聞見ない人が多い人にはわからないだろうけど応援しますw

いい年して(30代もいるのかな?w)ネットに踊らされてるひとって多いんですねw

ゎたしは高校生だけど日本経済新聞とかよんでますよ

207通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:11:11 ID:???
楽しい甲子園の太田さんってテレビに出てたか?
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:12:47 ID:???
ナナリーが総督になったら色々と綺麗にまとまると思うのは俺だけ?
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:14:08 ID:???
>>208
所詮はお飾りだから統治は出来ないだろう
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:19:50 ID:???
志村けんならあるいは
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:21:23 ID:???
総督:ナナリー
総督補佐:ルルーシュ
総督補佐監視:スザク
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 10:24:45 ID:???
>>211
総督補佐監視の監視:ロロ

それはともかく、ナナリーの下に着くならナナリーの不利になるようなことはしないだろうさ、ルル山は
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 11:23:24 ID:???
ガンタンク始まったな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x1aubQHRCsQ
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:05:51 ID:???
<ガチャポン訴訟>バンダイ側に賠償支払い命令 鹿児島地裁
5月20日21時1分配信 毎日新聞
 「ガチャポン」などと呼ばれる玩具入りカプセルを誤飲し、重度障害を負った
鹿児島市の男児(当時2歳10カ月)の両親らが、製造物責任法(PL法)に基づき、
製造元のバンダイナムコゲームス(東京都)に約1億800万円の損害賠償を求めた訴訟で、
鹿児島地裁は20日、バンダイ側に約2626万円の支払いを命じた。
高野裕裁判長は「安全性を欠いていた」と構造上の欠陥などを認定。
玩具の大きさを定めた業界団体の基準見直しを迫る判断となった。
原告側弁護士によると、玩具の誤飲でメーカーに製造物責任を認める判決は
異例という。
判決によると、男児は02年8月、プラスチック製の球状カプセル(直径40ミリ)を
誤飲し、約30分後に除去したが、低酸素状態などによる脳障害で自力で
体を動かせないなどの後遺障害が残った。
同社は、日本玩具協会作成の安全基準が3歳未満対象の場合に
直径31.8ミリ以上と規定していることを挙げ「安全基準を満たし、
誤飲の危険はなかった」と主張したが、高野裁判長は
「3歳未満の幼児でも開口時の大きさが4センチを超えることは珍しくない。
事故防止には基準の直径では不十分」と指摘。
構造上の欠陥については「のみ込んだ場合に備えて取り出しやすくするため、
角形にしたり、気道確保のための穴を複数設ける設計が必要だった」などとした。
判決は損害額を7954万円と算定。両親が事故防止の注意義務を
果たしたとはいえないとして、バンダイ側の責任を3割とした。
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:14:39 ID:???
>>212
むしろナナリーに不利な事は全力で潰すだろうしな
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:24:04 ID:???
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:24:22 ID:???
裏で計画を練っていざ実行、という所でお得意のファンブルで露顕というのも捨てがたい
お兄様キモーい
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:26:05 ID:???
>>217
悪事じゃなければファンブルしないんじゃね
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:31:02 ID:???
先生、ルル山がまたうっかりをしでかす気がするんですけど…
きっと気のせいですよね。
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 12:31:49 ID:???
今週のスクランはキャッツアイですか
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 13:04:33 ID:???
>>216
これはほんとクマッたな
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 13:41:36 ID:???
>>213
確かにアレだけ動けば、ドップくらい落とせるよな。
で、コアブロックシステムはオミット?
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 14:14:56 ID:???
>>220
いえ、すももです
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 14:46:37 ID:???
>>213
謙虚な姿勢のつもりだろうが一応が多いなこの広報の人。
で、ジェガンは?
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:08:15 ID:???
戦車にしては車高が高すぎ、主砲が旋回できない困った設計
モビルスーツとしては巨大な弱点と化した履帯が剥き出し、そうでなくとも機動性は低い
対拠点用移動砲台としてならば使えない事もないかもしれないが、観測班との連携はほとんど封じられるため、長距離砲撃は現実味が薄い
どっちにせよ再設計までして量産した連邦は少々狂っている
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:14:35 ID:???
ドップとかマゼラアタック見て「こんな兵器があってもいいんだ!」って思っちゃったんだよ、きっと
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:32:48 ID:???
砲兵出身のヤツが目をつけたんじゃない?
自走砲の更新用にちょうど良いし、火力は有り余ってるから頑張れば対MS戦もできるし。

赤軍の支援砲撃みたいに雁首ならべたガンタンクが、地形が変わるほど雨あられと砲弾をぶち込む様子も見てみたいな。
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:51:16 ID:???
しかしゲームとかだとまさにいい意味での特化型で使い方次第じゃ恐るべき戦果をあげるのが我等がガンタンク
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:55:27 ID:???
>>225
08小隊で10巻で長距離攻撃が出来るけど、機動性に欠ける
量産型ガンタンクを必死に守っていたのに、
その次で巻で長距離攻撃が出来て機動性もある
GMスナイパーが登場して唖然としたぜ。
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:58:39 ID:???
まぁガンタンクとGMスナイパーじゃ用途が違うからな。
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:58:49 ID:???
【漫画】若杉公徳「デトロイト・メタル・シティ」(DMC)がニンテンドーDSにてゲーム化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211306275/l50
さすがクラウザーさんだ
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 15:59:16 ID:???
>>203
>特に若い世代から人気を集めた【太田光】。「『太田総理〜』で実力は実証済み」(東京都/20代
>社会人/男性)のように、番組での発言が賛同を得て「この人だったら何とかしてくれそうだと思った」
>「信念を持った政策を実行してくれそう」など、言動から伺えるその行動力に支持が集まった。

終わっとる。
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:00:39 ID:???
>>229
ジオン側の眼を引き付けるための大掛かりな囮だったのさ、ガンタンクは(嘘)
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:01:54 ID:???
>>229
しかしだな、ビームだと直接照準でしか使えない上に大気の減衰もある
運用さえ間違えなければガンタンクは有効なはずだ

でなければガンタンクUなど作るはずがないではないか!
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:02:46 ID:???
「太田総理」って名前だけは知っている奴が多いんじゃないかしら。
一度でもあの番組を見れば、奴が総理向きの人材じゃない事くらい一目瞭然なんだが・・・。
というか奴の発言が賛同された事なんかあったっけ?w

ったく、何で俺はこんな奴と苗字が同じなのか。
おかげでニューススレなんかたまに覗くと妙な気分になる。
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:07:02 ID:???
太田は芸人としてなら好きなんだが思想やら政治やらを語りだすと途端に虫唾が
237通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:08:54 ID:???
ジョン・クリーズやエディ・マーフィに任せた方がマシ?
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:10:55 ID:???
米の国にはロナルド・レーガンという前例があるからなぁ。
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:11:17 ID:???
>>235
現在の政治屋の発言にコロっとだまされる人間(小沢が年金問題批判とかさ)が多いのは参院戦見れば一目瞭然。
こんな状態だったら、あの番組見たって失格だとも思わないだろうよ。
あとほら、宮崎とか大阪の知事が芸能人(?)でもなんとか立派にやってるからとか脳が沸いてる考えの方もいらっしゃるだろうしさ。
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:12:52 ID:???
>>238
あの人は、俳優の労働者組合で色々と政治的な活動をやってた経験があるらしいが
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:16:08 ID:???
父親が総理だったから小泉孝太郎を総理にすれば間違いない
父親で実力は証明済み
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:16:40 ID:???
大阪には横山という唾棄すべき前例があるが
宮崎の東国原は頑張ってるからな。

もっとも東国原はかなり勉強熱心だったらしいが。
元芸能人の顔を生かして県のPRで全国を飛び回ったのは評価したい。
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:17:32 ID:???
>>241
今の総理は・・・お父さんも
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:22:41 ID:???
ガンタンクは前線ぎりぎりからの砲撃が理想的(光学照準しかできないし)な機体だから、装甲薄くても別に構わないだろうが
MBTの位置を担うモビルスーツが20mmで穴だらけになるような紙装甲なら、歩兵はまともに仕事できないな
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:25:01 ID:???
射撃鉄人がキャタピラじゃないのは、良かったのかな
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:27:49 ID:???
>>236
自分で情報収集して咀嚼して視野を広げることはしないくせに、文化人を気取りたがるのがタチ悪い
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:28:58 ID:???
>>242
わざわざそのために大学に入ったぐらいだからな。
俺は最初駄目だろとか思ってたが、意外とまともっぽくてびっくりした。
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:29:09 ID:???
>>229
言うなればあっち(ジムスナ)が対ケルゲレン&アプサラスの本命だったんだな。
ビックトレーの司令部周辺に控えてたし、イーサン直属の戦力なんだろう。
ガンタンクにもそれができるが、基地への砲撃が主なお役目だった。
更に囮というのも違うが、本命を温存するために前面に出してた感がある。
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:32:57 ID:???
大阪前知事が橋下のことをああだこうだ、あまつさえ借金対策をテレビでどうこうコメントするのを見ると
むかついてくるのはどうしてですか?
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:35:09 ID:???
>>247
顔もわからいことが多い他県の知事よりはよほどいいと思うぜ
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:35:19 ID:???
何もしなかった。何もできなかった。むしろ借金を増やした。

でいいのか? 大阪前知事。
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:37:21 ID:???
ホビーショーで公開されたイグルー2のPVを今更見たんですが、
これ、わざとプロパガンダ映画作ってるんだよな?
というか劇中劇?

すげえヤラセくさい戦闘シーンにゲラゲラ笑った。
連邦軍の目の前で降下してくる大気圏突入カプセルが完全にUFOの動きだし、
連邦歩兵がバラバラ走って逃げるのをカプセルから発進したザクがドスドス追いかけとる。
ちっともかっこよくないが、シュールだ。
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:37:24 ID:???
>>251
この前の都知事選挙に立候補した、前宮城県知事みたいなもんでしょうか
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:40:17 ID:???
とりあえず、2016年の東京オリンピックは要らない。
石原も最後は色々と負の遺産を残して都知事を終えそうだ。
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:41:50 ID:???
新銀行東京とか?
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:43:32 ID:???
>>252
は?ガンダムってそんなもんだろ?
今度は連邦視点でやるのは分かってたし
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:46:02 ID:???
首都大学東京もそうだが、ネーミングセンスがとても悪いな。
保守を自認し、日本語綴って飯を食ってきたはずの人間だが、
日本語の美しさを破壊してるような気がするぞ。
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:47:18 ID:???
コアブロック「UFOだってさ・・・」
Aパーツ「言うなよ・・・」
Bパーツ「ああ、悲しくなるからさあ・・・」
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:48:53 ID:???
そこでアッシマーですよ
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:50:49 ID:???
>>254
オリンピック誘致は、石原の最後っ屁みたいで
どうも、駄目だね

石原が嫌いなだけ、かもしれないけど
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:56:24 ID:???
アッシマー、ギャプラン、ガブスレイで
HGUCのZ可変機がとまったのが残念だ。

とりあず、メッサーラをだな。
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 16:59:07 ID:???
ttp://koke.from.tv/up/src/koke4181.jpg
キャリバーは何処へ向かっているのだろう・・・
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:00:34 ID:???
>>261
メッサーラはデカイからな
映画でも新規は、ほとんどなかったっけ
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:01:40 ID:???
ハンブラビが先だろ!ハイコンプロでは出たのに、酷いや・・・。
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:02:52 ID:???
出渕、吉崎観音、奥、大暮
次は誰だ?
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:04:09 ID:???
あずまんが
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:04:48 ID:???
まさかの八宝備仁。

見所は乳揺れのみ。
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:07:54 ID:???
okama
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:08:03 ID:???
>>262
明日へ・・・・・・!
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:11:02 ID:???
いっそドノヴァンとかも出したらどうだろう。
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:11:04 ID:???
しかしHGデュナメスの稼動は半端無いな
狙撃機として必要な姿勢は皆とれるんだもの
今日も部屋の隅から俺を膝立ちで狙撃してくれてるぜ
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:14:48 ID:???
>>271
肩にもおかしな具合に担げるんですね
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:16:27 ID:???
どうでもいいじゃねえか。
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:17:18 ID:???
>>271
お前は毎日、狙い撃たれているのか?
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:21:10 ID:???
>>272
「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやる」あの担ぎ方は作者真剣だったの?
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:23:47 ID:???
>>275
全編シリアスに見せかけたギャグマンガだったらわざとって言えたんだけどな
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:31:16 ID:???
>>275
知らないなら知らないでちゃんと調べりゃいいのにな…
かといってあそこまでツッコミどころ満載な絵を拝めたんだから非難よりむしろ賛辞を贈りたいがw
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:34:57 ID:???
スナイパーなのに突撃銃を持ってたな
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:35:17 ID:???
>>277
バキバキにサイバってるから、あの格好で撃てる
っつー紳士理論が、個人的には一番笑ったな
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:37:56 ID:???
サイバーアイとスマートリンクしてるしな。
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:38:10 ID:???
そりゃあ、スコープないのに視界にサイトが表示されてるんだもん。
スマートリンクかアイオヴザタイガーかって話にもならあな。
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:38:19 ID:???
>>279
あー、エッセンスが1を割ってるストリートサムライだったわけかw
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:41:04 ID:???
どんなことも、TRPG的に解釈したら、納得できてしまうのな
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:42:00 ID:???
世界一腕の立つ殺し屋の七不思議
・サイトスコープが付いてないのに照準が出ている!(脳内補完?)
・サイトスコープが無い=覗いてないんだから、左目をつぶる必要が無いのにつむってる!
・狙撃用の銃の割には銃身が短すぎる・・・そもそもアサルトライフルは中距離戦闘用!
・ストックを脇に押し付けて銃身を固定するべきなのに、バズーカのように肩の上にかついでいる!
 左手の添え方もソフトすぎで、撃ったとき反動でえらいことになるの必至!
・眉間を狙っていた次の瞬間、後頭部を狙っている!
・っていうか銃がひとまわりもふたまわりも小さい気がする!
・撃つ大分前からトリガーに指がかかってるのはどうだろう?
他のページだと、指が6本になってたりもしてる
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:42:25 ID:???
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:52:16 ID:???
世界一腕の立つ殺し屋の七不思議へエレガントな回答

・サイトスコープが付いてないのに照準が出ている!
→銃とスマートリンクしており、サイバーアイの視界内に照準が表示されている。
・サイトスコープが無い=覗いてないんだから、左目をつぶる必要が無いのにつむってる!
→上記通り、右目がサイバーアイ。左目は生身なので視覚情報の混乱を防ぐためにつむっている。
・狙撃用の銃の割には銃身が短すぎる・・・そもそもアサルトライフルは中距離戦闘用!
→ゴルゴも使っていますが、何か。(性能的にできないわけではないとも聞くが)
・ストックを脇に押し付けて銃身を固定するべきなのに、バズーカのように肩の上にかついでいる!
 左手の添え方もソフトすぎで、撃ったとき反動でえらいことになるの必至!
→肩部にマウントラッチをインストールしており、照準固定を容易にし、大幅な反動軽減を実現。
・眉間を狙っていた次の瞬間、後頭部を狙っている!
→狙撃対象はチャクラなので縮地を使われたのだと思われる。
・っていうか銃がひとまわりもふたまわりも小さい気がする!
→サイバーパンク世界の主役日系企業はコンパクトにまとめるのが得意。
・撃つ大分前からトリガーに指がかかってるのはどうだろう?
→スマートリンク なので、思考トリガーが可能。実質的に添えているだけ。
他のページだと、指が6本になってたりもしてる
→銃器を保持する力を強くするため、指を増やした可能性も高い。
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:52:20 ID:???
>>284
最後の不思議で謎が解けた
指が六本、我々がこれを聞くとまず何を思い浮かべるか?
そう、テニヌだ
つまりその世界一の殺し屋というのは何らかの形でテニヌを習得してたんだよ!
これならすべての謎が解決する!
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:54:16 ID:???
>>287
そうかテニヌプレイヤーだったのなら納得だ。
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:55:11 ID:???
テニヌってゆでだからくらい便利な言葉になってないか
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:55:12 ID:???
>>286
脳内補完というかそれらは妄想でしかない
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:55:23 ID:???
>>286
スゲー!! ベテランのサムライじゃん。並みのクリッターなら瞬殺だぜ
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:56:05 ID:???
一応狭い室内などで銃を取りまわす場合、銃床部分を肩に担ぐ構えをすることはある。

たぶんテケトーにイメージググルさんで出てきた画像を参考にしたんじゃないかしら。
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:56:34 ID:???
>>290
マジレスカッコわるい
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:56:48 ID:???
シャドウランの用語を使っているのに、突然、チャクラとか言い出す辺りが適当で笑える
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 17:56:49 ID:???
死神13に幻想舞踏。どっちも旧版なら解決さ!
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:01:24 ID:???
でも一般読者の少女たちは何も不思議に思わないんだろ?
たぶんハンドガンでビルの屋上から数百メートル先を狙撃しても疑問を抱くことはないだろう
このスレにいる数少ないご婦人だってそうだろ
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:03:07 ID:???
>>296
え、このスレのご腐人ってミリメシ談話で夜を明かせるキ○ガイばっかりじゃなかったっけ?
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:04:07 ID:???
話の中で「AK」という単語が出ると、必ず
「どの?」
と言って来る俺の姉に読ませてみたいが、実家に帰る時間がないな
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:05:36 ID:???
>>297
フリをしているだけさ
実際はハンドガンとライフルの区別もつかないはずさ
300人誅:2008/05/21(水) 18:06:21 ID:???
AKとやらにもしゅるいがあるのか・・・ふかいな。
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:07:05 ID:???
ところで中距離戦って、
素手なら蹴りが届く間合い、
銃火器のない世界なら槍や長刀程度の間合い、
銃火器があれば5〜10メートル程度の間合い、
だと思うんだが違うかな。
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:08:47 ID:???
長物が届く範囲だと思うな

重火器での戦闘なら、ハンドガンの命中精度が危うくなるくらい?
303人誅:2008/05/21(水) 18:12:12 ID:???
あたしのまあいは108しきまであるぞ
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:12:28 ID:???
重火器をどこまでと定義するかにもよるな。
平射砲なら500メートルでも至近距離だし。

ちなみに>>300
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AK-47

マスコミは何を見てもAK-47か、AKとごまかす癖があるから注意。
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:14:06 ID:???
……俺の知ってる人誅と違う?
もっとこう「黄泉に滅せよ!」とか言ってなかったか?
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:15:12 ID:???
2丁サブマシンガンなんかも相当なファンタジーらしいな。反動酷くて
特にイングラム辺りは、しっかり両手でホールドしとかないと、自分撃っても不思議じゃないとか
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:15:25 ID:???
>>305
人誅さんは笑い男と同じアレですから
308人誅:2008/05/21(水) 18:16:42 ID:???
あたしはたぶん3にんめくらいだからな!

>>304
ごくろうであるぞ、あとであたまをなでなでしてやろう!
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:17:26 ID:???
イングラムは発射速度高いからな。
銃本体の重さが軽い分、弾が強いと反動もでかくなるし、片手撃ちは難しい。

できたとして、MP-5Kくらいかな。P-90も頑張ればできなくもないかもしれないが
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:18:06 ID:???
大型の火器だと精霊に燃やされてダメージ受けるからじゃね?
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:18:33 ID:???
」に絵を描く才能と興味があったらマユたん並みのビックリなシーンが種でも見れたかも。
マユたん、「」と種を大絶賛してたんで、きっと通じるものがあるんだろうな。
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:19:25 ID:???
何でもかんでも片手で持つのがアーマードコア
頼むから長物を片手で構えるのはやめて下さい
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:19:50 ID:???
右手にハンドガン、左手にサブマシンガンが俺のジャスティス
リロード? そんなの知ねえぜ!
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:20:48 ID:???
>>299
ここで語ってるうちに覚えると思うぜ
気がついたら家にTRPGのルルブやリプレイが増えてた俺が言うんだ、間違いない
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:23:44 ID:???
アーマードコアの銃器はえらく不思議なリロードの仕方をするからなー
ちょっと振るとなんかガシャコンとマグ交換
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:36:34 ID:???
AKB48も、露助の作った反米の象徴なんでしょいか
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:42:03 ID:???
オペレーショントロイ、一人用はおまけ的な練習用の物が連邦ジオン合わせて10面しかないのか
そこまで対戦に特化してあの値段は、実に高いなあ
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:43:09 ID:???
>>316
いいえ、AK47のごとく『大量生産』できて『少ないコスト』で『大きなリターン』を得られるからです
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:44:12 ID:???
二丁ショットガンでストライカーのリンクでタコ殴り
+敵後方からフェイント、スイッチ発動余裕でした
320人誅:2008/05/21(水) 18:45:27 ID:???
どうしてしょじきんがまいなす60000くらいになったらかいぞうされちゃうのだ?
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:50:42 ID:???
M16の命中精度の良さと最初から付いてるグレネードの破壊力を知って以降、
もうCoD4のオン対戦でAKやMP5に戻れる気がしない…
バースト発射使えねえとか馬鹿にしてごめんなさい
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:54:04 ID:???
CoD4はいくつかの銃でダットサイト装備だから、初心者でも照準が難しくないのが良い気がする。
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:54:57 ID:???
ttp://ranobe.com/up/src/up273889.jpg

もう何でもアリですね
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:55:04 ID:???
>>292
確かスケールの小さいおもちゃ買ってきて参考にしたとか聞いたんだが
それをアシに構えさせて、模写したらしい
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:56:00 ID:???
>>323
あれ、ひさびさにカプコンドット格ゲ作るのか
BASARA? ありゃ販売だけだ
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:56:01 ID:???
>>320
借金を返せなくなった奴の末路さ……
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:57:56 ID:???
>>323
久々に復活したと思ったら、こういうのかよ。
なんかもう、カプコンの2D格ゲーはスパロボみたいな商売になってるな。
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:58:10 ID:???
今のカプンコにまともに格ゲ作れる連中なんて残ってんの?
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 18:59:02 ID:???
タツノコファイトリメイクしないかなって言ってたら、とんでもないのが出てきやがった。
しかし……しかし……曽我部さんはもう居ないのだ、ポリマー……
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:01:30 ID:???
>>329
置鮎とか
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:01:52 ID:???
>>325
アークだっけ? 製作。北斗に比べて出来が悪いんだよなぁ・・・
北斗のほうは無駄に力が入ってたのに、BASARAのうはやる気が感じられないんだよな
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:02:00 ID:???
>>328
2D機材は全て処分したと聞いたが
外注じゃねぇのかな
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:02:04 ID:???
>>318
AK47のように大味かつヘビーデューティなパーツで構成されているしな。
そしてもちろん集弾率も命中精度も悪い(数撃ちゃ当たる方式)。
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:03:00 ID:???
AKの命中率が悪いのは連射した場合だというのにry

ああ、AKBも節操無く連射するから当たらないのかry
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:03:11 ID:???
最近はゲーセンに寄り付きにくくなったな。数が減って、初心者狩りに餓えた獣しかいないからな。
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:03:16 ID:???
伝統工芸みたく、手間やコストの割に収益が合わないから
企業もやりたがらないし後継者も育たない、みたいな感じになっていくのかな…
日本一と芋屋頑張れ、アークは…まあ、頑張れ
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:05:52 ID:???
最近はゲセン行くより家からネット対戦だな〜。
ヘタでも少しは恥ずかしくないし。

今日もCoD4で外人に撃ち殺されに行くかw
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:08:09 ID:???
>ゲーせん激減
俺のアパートで最寄りのゲーセンがアキバとか何の冗談だ…
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:08:40 ID:???
男らM14だろ。シャーリーンかわいいよシャーリーン
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:10:25 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3034001
参考:タツノコファイト
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:11:15 ID:???
>>338
10年前に比べたら天と地だよな
まともにマイナー気味な基板物入れてくれる店なんて、俺の行動範囲で一時間以内から消えたもの
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:11:35 ID:???
ゲーセンあっても大型個体だけでテーブルが無いんだよな。
確かにUFOキャッチャーとかの方が回収率いいのは分かるんだが、テーブル個体置いてくれよ
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:11:59 ID:???
CoDにはM21とハンドガンを抱えてギャリースーツでチェルノブイリの廃墟に潜入し
核弾頭の取引を狙撃で妨害して脱出するミッションがあるぞ。
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:12:16 ID:???
死体から
武器拾ってて
殺された
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:12:23 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2884713
間違えたこっちだわ
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:15:00 ID:???
>>343
大尉の真後ろ(カメラがケツと雑草しか写らないくらいの至近距離)で匍匐してたのに
プライス少尉だけ敵に見つかるのが未だに納得いかない
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:16:46 ID:???
うちの近所にゲーセン二件あるのは稀なのか
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:17:59 ID:???
>>346
とにかく特別なのは「ゆうしゃ」の特権ですから問題ありません
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:18:38 ID:???
兄ちゃん、なんで青ジャージの方のカザロフ足撃っだけですぐ死んでしまうん?
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:18:58 ID:???
あのミッションは本当に息が詰まる。

廃墟スキーの俺は何度も繰り返してプレイしてるがね。
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:20:50 ID:???
格闘ゲーム全盛期の頃は
ゲーセンじゃなくても、筐体を置く店が多々あったしなぁ。

まあ、それも衰退し出してからは
場末のゲーセンから潰れていったぜ。



戦場の絆を置くようなゲーセンはめったに見ないな。
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:22:45 ID:???
ポール・ジャクソンがピカにやられた時はマジでビビった
ダブル主人公かと思ったのに…
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:23:30 ID:???
青ジャージは衝撃的だった。
最初に持ってるスナイパーライフルで腕だけ飛ばせないものかと思ったが、無理だった。

というかマリンコ側の主人公が核爆発で死亡っていいのかw
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:25:35 ID:???
一方カザロフ父はヘッドショットされても生きていた
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:26:02 ID:???
対戦大嫌いな俺は、当然のように対戦が主目的だったりシビアだったりするFPSはノーセンキューですが、バイオショックや先週出たザ・ダークネスは美味しく頂きました
一人用を単体でかっちり作り込んでおいてくれないと買う気がしない。DLC大嫌い
当然難易度イージーは激しくヌルく
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:30:07 ID:???
ファミリー劇場め、シャンゼリオン放送とかやってくれるぜ
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:30:25 ID:???
>>350
同じく廃墟スキーの俺はSIREN:NTのためだけにPS3を買おうか検討中
てかCoDって廃墟ゲー的な要素もあったのか、箱○購入も考えなきゃならんな
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:32:16 ID:???
今週のケータイ捜査官がケータイ小説の話だったらしいけど
ケータイ小説最高みたいな話だったの?
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:32:37 ID:???
うわ、NHK児童ポルノ特集か。
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:33:26 ID:???
それはケータイ捜査官が見たくても見れない俺へのあてつけか
ちくしょう、ちくしょう、BSとかでも放送してくれよ!
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:34:33 ID:???
>>359
単純所持禁止はほぼ確定したからな
漫画等は検討対象のままだけど
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:35:32 ID:???
>>357
というか、前述のラスボスを狙撃するミッションでチェルノブイリの廃墟アパートに上官と二人で潜入するミッションがある。

廃墟アパートの中の描写が非常によろしい。
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:36:14 ID:???
さすがにNHKは創作物まで児童ポルノ扱いにはしないよな?
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:36:39 ID:???
ねんがんの白昼の残月をゲットしたぞ!!

初めてリボルテックなるものを買ったが(限定版の特典ね)かなりの出来ですね
でも上体が重いせいもあってか、上手く立てないです
ゲッター1とかあるみたいだし心惹かれるけど、このシリーズは立てないのが仕様とか
そういうことはないよね?
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:36:58 ID:???
NHKがまともだと思うのか?
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:38:19 ID:???
>>364
キヲツケはできないのが仕様でした
最近はしらん
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:40:44 ID:???
>>361
二次創作物が検討対象というのがとても恐ろしい
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:40:49 ID:???
日本版のCoD出たら大変だろうな。
戦時中→ステージが進むにつれて装備や人員が劣悪に。最終的に南部と自決用手榴弾のみに
現代→自衛隊は憲法うるさくて前線に出られないから、
レーション配ったり地雷撤去したりと違うゲームに
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:44:06 ID:???
>>367
だってあの人達、現実と空想の区別が付いてないんですもの
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:46:19 ID:???
ゲーム脳か。忌まわしい連中だな。
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:46:47 ID:???
論者に創価の人間を呼ぶなよ
結局はネット叩きか
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:48:10 ID:???
【政治】 「美少女ゲーム・アニメを楽しむ人は、人間性破壊されてる。少女殺害にもつながるので販売規制を」…民主党議員が請願★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211365852/

こいつらの頭はどうなってるんだ?
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:49:25 ID:???
>>371
議題からして、当然ですよ。
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:50:36 ID:???
>>372
いったいどんだけ論理飛躍させてるんだよw
つーか具体的客観的なデータもなしに通るとおもってんのか?
ああ、ラクシズ並のメモ一枚で騒ぎ立てる人達でしたよね
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:51:51 ID:???
誰だよ〜。俺が買うはずだった裏入学買ったのはよお〜
祖父にいったら裏入学だけピンポイントでないとか勘弁してくれ
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:51:55 ID:???
>>364
リボはバランスさえちゃんと取れば立つよ
慣れないと難しいけどね
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:52:02 ID:???
どいつもこいつもよってたかって俺を無職にしたいらしいなw
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:53:40 ID:???
司会「冤罪どうします?」
弁護士「日本では囮捜査しないから大丈夫」

え……?
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:55:02 ID:???
ウイルス感染の冤罪で終身刑か
さすがアメリカだな
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:55:15 ID:???
リボルテック初心者は箱を見ながら箱の通りのポーズをつけることから始めましょう
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:55:56 ID:???
>>351
20年以上前は、ゼビウスやグラディウスが駄菓子屋に置いていたなぁ
一回50円で、じゃじゃ丸君を猿みたいに遊んだよ
やっぱりここにもゲーセンでドラクエ2を遊んだ人はいるのかな
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:57:35 ID:???
オタ晒しやワイドショーを見るたびに人間性が破壊されそうになるのですが、
これもお得意の規制でなんとかしていただけませんかね?
え?金にならないから無理?はあ、そうですか。
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:57:49 ID:???
>>380
でも新ゲッター2は絶対自立しないと思うんだ
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:57:55 ID:???
>>372
直近の民意は民主党を選んだわけですからこの意見はすなわち民意なんですよ。(棒)
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:58:54 ID:???
>>383
なんのために台座が付いてると思ってるんだ

あと個体差は若干あるけどギリギリのバランスを追求すれば素立ちはいける
ポーズは無理
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 19:59:40 ID:???
>>381
配管工兄弟2なら遊んだよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:02:12 ID:???
リボルテックでまず最初にやる事は間接パーツの向き修正。
そのままだと手足がとんでもない方向に動くんだよな
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:02:23 ID:???
>>382
今一番「消費財に金遣う」層でもあるんだけどねえ、オタ層って。
プライドがあるんだろうかねえ、テレビ屋の連中には?w
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:02:30 ID:???
>>385
新ゲみたいなマイナーアニメを立体化しただけでもありがたいよね
ぐっさんが気に入ったアニメのファンは幸せだよなぁ
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:04:49 ID:???
>>387
関節が曲がる方向と90度ずれて、リボがはめ込まれていることがあるからね
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:06:27 ID:???
厨二秒な流れを防ぐため、ギアス世界にグラハムがいたらどうなるか話し合おうじゃないか
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:07:53 ID:???
>>391
「ギアスにかからない」という演出されるかもな。
「催眠術か? そんなもの、私が無理でこじあける!」って。
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:08:50 ID:???
ギアス世界に東映版スパイダーマンだろ
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:09:04 ID:???
十中八九ブリタニア側、多分ラウンズなんだろうな
奴が黒の騎士団に居たらルル雑巾の計画への障害が減ってしまう
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:09:50 ID:???
IFや後付けが大量に闊歩するこの世の中で、
柿崎カラーのJ型がこの世に存在しない事実が未だに受け入れられません
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:10:15 ID:???
>>391
まさにその話が厨二病じゃあないか
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:10:32 ID:???
>>394
そこはEUでランスロット追いかけ回してる方が面白くね?
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:10:58 ID:???
YF-19とYF-21が出る時点で俺的にはかなり満足。
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:11:08 ID:???
種叩きに関してはきっちりアンチスレになるのに
マスコミ他社会体制を叩く流れになりかけると厨二秒認定というのもいかがな物かと思わなくもない。
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:11:20 ID:???
>>381
ゲーセンでクリアした友人ならいる
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:11:28 ID:???
【ガッシュ】 雷句誠「もうサンデーでは描かない」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211349023/

な、何があったダァー!!
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:12:19 ID:???
>>399
何故に厨二「秒」と変換してるのが二人も…自演?
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:13:05 ID:???
自演だと…許せる!
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:14:41 ID:???
>>399
「マスコミや国はバカだ」と言う子供みたいな理屈で叩かれてもね
おっさんから見れば、そんな理屈で叩けば済むほど世の中簡単ではないんだよとなるわけで
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:15:04 ID:???
>>401
アンディ、ジョォーッ!
秋田書店だ、雷句を秋田書店に連れて行けえーっ!
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:15:12 ID:???
>>404
ああ、マスコミ勤務なのか
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:15:51 ID:???
>>404
マスコミと国を同列にしてる時点でどうかと思う
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:15:55 ID:???
>>404
> 「マスコミや国はバカだ」

どこのレスにそんな文章があるのか教えてくれないか?w
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:16:06 ID:???
そんな分別のあるおっさんがいつまでもこんなスレに張り付いているというのも悲しい話だ
410通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:16:12 ID:???
>>404
きみは
じつに
ばかだな
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:16:25 ID:???
>>406
そう言う返しが子供っぽいと言われるんだよ
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:16:29 ID:???
>>404
雑談でいちいち真面目に資料・データを揃えて大人の理屈(?)なんてやるわけない。
大人だったら、それぐらいわかれよ。
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:17:04 ID:???
ミンナ、アツクナラナイデ、マケルワ
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:17:33 ID:???
>>411
図星でしたか
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:18:26 ID:???
マスコミ勤務なら、論理的に反論するんじゃない?
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:18:38 ID:???
>>404が新参なのはわかった
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:19:06 ID:???
こういう時は、落ち着いてみんなで歌でも歌おうじゃないか。

♪私はメイド、あなたのメイド
料理洗濯お掃除セッ
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:19:29 ID:???
いつもとは別口のお客さんか? あんまりギスギスしないで
俺とルル山のダイス目向上計画について語ろうじゃないか
まあ、「ダイスを振らない」が最適解だとは思うんだがなw
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:10 ID:???
そんなお前にノーフューチャー
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:16 ID:???
>>388
マスゴミの望む方向に消費しないからかえって憎らしいとかじゃないか?
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:22 ID:???
CD「星間飛行」ランカ・リー
発売日:2008年6月25日
価格:1,155円(税込
発売元:flying DOG/JVCエンタテインメント
販売元:ビクターエンタテインメント

<収録曲>
・「星間飛行」ランカ・リー=中島 愛
作詞:松本隆 作曲・編曲:菅野よう子
・「ねこ日記」 作詞:一倉宏 作曲・編曲:菅野よう子
・「愛・おぼえていますか(デカルチャーエディションsize)」
作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:菅野よう子
・「私の彼はパイロット―MISS MACROSS 2059」
作詞:阿佐茜 作曲:羽田健太郎 編曲:菅野よう子
他「星間飛行」「愛・おぼえていますか〜」のW/O ランカtracksも収録


・・・ねこ日記?
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:25 ID:???
つーかギアスも残り20話ないんですが、ラウンズの誰も落としてない。
こりゃ、本当に全員出てくることはなさそうだな。

保志とゴトゥーザ様、あとはせいぜいナイトオブワンくらいしか話に関わってきそうにない。
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:42 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、最近は架空戦記ってあまり出版されないのかな?
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:54 ID:???
>>417
黙れ南ピル子
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:20:56 ID:???
>>418
ルーンクエストやD&Dみたく、パーセンテージのシステムはどう?
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:21:08 ID:???
>>423
WWU系の仮想戦記のことかい?
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:21:53 ID:???
>>418
神業を二桁装備するとか。
(NOVAで殺戮者とかありえないけど)
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:22:49 ID:???
>>422
帝国打倒まではいかないだろうな。
日本独立か、皇帝orVV倒すとか、神とは何か明らかになって銃を向けあって唐突に終了。R3を見てね! となるか。
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:22:50 ID:???
>>419
おいネクロダイバー
Rはどうです
430通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:23:24 ID:???
>>422
ソードマスターヤマト状態になるのか?
一撃で倒されるラウンズ。
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:24:00 ID:???
プレイヤーを大畑から、クレバーもしくは天、かわたなに変更する


まあ、クレバーはダイス目が良すぎて、破滅するかもしれんが
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:24:14 ID:???
>>426
うん。
なんか萌え系の表紙の奴が売ってたから…。
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:24:40 ID:???
>>428
で、なぜか空気同然の第一皇子が皇帝になるんですね。
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:24:47 ID:???
>>418
正直に言おう

ルル山がファンブル回避たら、ただの吟遊シナリオだと思う
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:25:15 ID:???
>>429
Rの意味は製作者も知らない……らしいぜ
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:25:50 ID:???
>>432
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E6%88%A6%E8%A8%98

ジャンル化→粗製濫造→冷静にみたらアレなのが多い事がばれる→縮小→今にいたる
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:26:15 ID:???
>>433
ブリタニアが共和国化したりとかな
実際ここから帝国総てを潰すのは無理があるし
若本と直接対決しか無いだろう
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:26:22 ID:???
>>431
GMをみやびたんから変更、もいいぞw
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:28:24 ID:???
>>431
クレバールル「じゃあいきます!」
GM皇帝「言っておくけど、このラウンドで殺したら、バッドエンドだぞ?(笑)」
クレバールル「俺の火力なら、むしろダメージを与えられないかも(笑)。ま、ファンブルしてもアイテムで消せば大丈夫だし!
         (ころころ)あ、まわった。(ころころ)あれ……(ころころ)おい――――っ!?」
GM皇帝「お、おまえ、それ……きっちりこっちのHP0だぞ……」

ありそうだから嫌だ。
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:28:36 ID:???
ブリタニア自体潰しちゃうと今回の復活の理由でもある友人達がどうなるかわかったもんじゃないしな。
当面標的は若本・ウザク・母殺しの黒幕ってとこか。
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:28:57 ID:???
>>437
ああ、大日本帝国から日本国になるんですね。
ってそれじゃ敗戦したみたいだな。
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:29:01 ID:???
最近は萌えミリタリがひとつのジャンルとして成長しつつある。
ただ、粗製濫造の果てに使い潰される事の多い業界だから、この先どうなるかは分からんがね。

正直、紺碧を読んでた過去を消してしまいたいorz
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:29:25 ID:???
種死は火葬戦記だよな
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:29:37 ID:???
今が「溜め」の時期で、中盤から怒涛の展開かもしれんね
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:29:42 ID:???
>>422
ラウンズが顔シルエット状態で全員終結している場面に
ルル山と黒の騎士団が乱入して、帰り際にどうでもよさげなラウンズ1人を
顔シルエットのまま倒して帰る

これで1人減らすのはアリかね?
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:30:41 ID:???
正直、現実兵器を模した篭手や具足を着けたメカ娘はおなかいっぱいです
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:31:17 ID:???
ラウンズの半分は中華連邦他諸外国にやられます
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:31:42 ID:???
ルルーシュ「俺はまだ登りはじめたばかりだぜ、この果てしない反逆者坂をよ…」
蜜柑(オレンジだけに)
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:31:50 ID:???
>>444
ルル山が「チョット待て〜、今のギアス無し〜!」と叫ぶんですね、分かります。
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:32:00 ID:???
>>444
しかし次々回は『緊急ナビ』

いいから普通に流せよ・・・
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:32:41 ID:???
>>442
5巻までは許す
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:32:51 ID:???
>>445
そいつ、アニメ版には顔の設定あったし
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:33:00 ID:???
>>442
OVAは楽しく見れたよ>紺碧

あれ見て震電の良さに気付いた
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:34:31 ID:???
>>442
序盤はありだ。
ナチが没落してからは無しだ。
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:34:37 ID:???
>>446
ならば現実兵器にパーソナルコンポーネントを仕込んで生まれた生命体ならどうかね
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:35:03 ID:???
少年漫画風に…
黒の騎士団、ピンチ。
紅蓮の右手が砕け、νガウェイン(?)もボロボロに。
そこへ信じられない助っ人が!
「き、貴様は……オレンジか!」
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:35:19 ID:???
舞乙も萌えミリタリーなのかな
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:35:58 ID:???
半分位仲間割れさせるとか・・・
んで裏切った連中を1なり若本なりに始末させり人数削るのと強さを示すのと両方出来て一石二鳥だわ
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:36:10 ID:???
エクスカリバーの擬人化とか。さらに、ドラゴンにも変身できちゃう
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:36:55 ID:???
>>457
変身美少女ヒロインものじゃないか
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:37:23 ID:???
>>457
んなわけねえべ
千歩譲ってもありゃファンタジーだ
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:38:08 ID:???
ジェレミア「勘違いしてははお困りいたします!ゼロ、貴様を倒すのはこのわたくsぷぎゅう」
カレン「あっ」
ゼロ「死んだ・・・・」
扇「何しに来たんだこいつ・・・」
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:38:36 ID:???
>>458
仙波と卜部が死んだから一人くらい寝返ってもいいよなと思ってるけど
なんかあんまり強化するのも微妙だな
カレン、東堂、ロロ雑巾、C.C.だけでどうにかなる相手じゃないんだけど
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:38:55 ID:???
舞乙を小林源文に漫画化してもらおうぜ
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:39:16 ID:???
>>453
居村眞二の漫画版もよいぞ
明らかな手抜きも多々見受けられたがな

SFバリバリになろうとしてたころに亡くなられてしまったのが惜しまれる
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:39:59 ID:???
>>459
俺TUEEEEEな約束の王の剣乙。ネトゲの世界に帰りなさい。
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:40:31 ID:???
>>456
そこでお決まりの台詞「ゼロ、貴様を倒すのは俺だ!」か

しかしオレンジはもうマトモには喋れないかな・・・。
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:40:47 ID:???
ひょっとしてルルって正義の味方でも何でもないただの復讐者じゃね?
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:41:15 ID:???
>>468
お前は(ry
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:41:19 ID:???
>>463
パワーバランス的には、
カレン=スザク
藤堂=ギルフォード
ロロ雑巾=基本無敵だけど、無闇に使えない
CC=雑魚より強くボスより弱い
どう見ても数が合わんな……
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:43:18 ID:???
ギアスのナイトメアってOS入ってるのかな。
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:43:35 ID:???
朝比奈と千葉ではラウンズには対抗できないのが証明されちゃったしな
やっぱり正面からのガチンコは無理だ。かといって地形崩しばっかりも飽きた
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:43:57 ID:???
>>470
まだ身体能力がウザクで頭脳がルル山な真紅ーが居ますよ
おまけにトールギスなKMFまでもってるし
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:45:58 ID:???
>>472
よし、次は地形作成だ
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:47:36 ID:???
まだ空と宇宙での地形崩しが残ってる。
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:48:00 ID:???
グリーンリバーライトは?
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:49:36 ID:???
裏切らせるならエルガイムの十人衆みたくすりゃ良いんじゃね?
ただ三話位で速攻消え頂く、と・・・
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:49:45 ID:???
スザククラスの身体能力とかいわれてもロロ雑巾のびっくり挙動のせいであんまりインパクトねえよな
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:51:30 ID:???
>>473
あれもラクシャータの手によるのかな?
紅蓮のプラモで「中華は遅れてるというが、自分のは別。」と解説してるし。

今度は黒の騎士団の新型まで用意してくるようだな。ある意味、スゲエ便利キャラだな。
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:52:33 ID:???
せめて開発部門くらいラクシャータクラスのチートキャラがいないと
ろくに戦争もできないぜ、黒の騎士団
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:54:11 ID:???
>>479
便利というか空中合体システムはどんな想定で用意してたのか小1時間問い詰めたいw
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:54:30 ID:???
>>452
実写ドラマ版でも戦闘シーンがあったり、比較的頑張ってましたな。

不知火…
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:55:56 ID:???
ティエレンに紅蓮のかぎ爪を持たせても違和感ないかな?
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:56:05 ID:???
>>481
やりたかったから用意してたんじゃないかな、マッド的に考えて
たぶん、必要なくても空中合体やらせてた
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:56:36 ID:???
保志キャラがロイドさんを殴るなんて展開がありませんように……
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:56:38 ID:???
総督府をアリエス宮似せて作るくらいランペルージ親子と進行のあったクロヴィス(を情報吐かせて銃殺)
マリアンヌに憧れ慕っていたコーネリア(の妹とダールトンを殺害)
マリアンヌを守れなかった事をエリア11に来ても悔やんでいるジェレミア(を全力で見逃させ以下省略)


なんだこの仲間フラグクラッシャーは・・・たまげたなぁ
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:57:01 ID:???
>>483
鍵爪の先端をへし折って四角くする作業が必要だと思うな、俺
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:57:54 ID:???
>>485
最終回はルル山そっちのけでジノと真紅がガチで殴り合って終わりです
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:58:07 ID:???
>>483
前に模型板のうpろだで見かけたな、その画像
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 20:58:28 ID:???
俺も見た事あるわ。
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:00:09 ID:???
内藤オブワンの声は、ホリケンo星野orにゃんちゅうのどれかだと思うわけよ
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:00:34 ID:???
ランスロット・エアキャルバリーとかいうのはもしかして、イタ公を蹴散らすだけにしか使われなかった?
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:01:19 ID:???
00のロダにはないなぁ
あげられたのはイメピタだったし

スクラッチの紅蓮風鉄人ならあるから見てくるといいかも
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:01:33 ID:???
>>492
一期の終盤にも出てた
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:03:54 ID:???
>>491
ホリケンって堀内さんか。
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:04:11 ID:???
ああ、フロートユニットつきのをそう呼んでいるのか。
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:04:53 ID:???
http://www2.uploda.org/uporg1435816.jpg
手元に画像あったので上げてきた
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:06:26 ID:???
>>497
そこまで凄いのは初めて見たw
俺が見たのはパチ組みの右腕をパチ組みの桃子にくっつけたやつ。
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:06:48 ID:???
>>497
格好良いね、羽は何を流用したんだろう
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:07:19 ID:???
http://www2.uploda.org/uporg1435824.jpg
一方そのころ、俺はこんな馬鹿やっていた
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:07:55 ID:???
>>500
たまらんは
模型裏で
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:08:12 ID:???
>>499
羽はストライクノワールだな
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:09:12 ID:???
>>497
腰にマウントしてあるナイフが格好いいな
全体のバランスも綺麗だ
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:09:24 ID:???
>>499
プラ板の積層だよ

ここの15、20、35
http://www.sweetnote.com/site/gundam00/2008041400444332.html
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:11:23 ID:???
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:13:15 ID:???
>>505
肩の球関節のせいか、やたらマッチョに見えるな
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:15:37 ID:???
SD的に考えて一番不遇なのは間違いなくZZ
一度も主役張った事ねぇよ!

ネオもF90もアレックスもGP03もシャッコーでさえあるんだぞ!
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:16:05 ID:???
>>504
本当だ、凄いなぁ
まあ>>502が言うストライクノワールでも代用できそうだから、買ってこようかな
種プラは安いし思い入れが全くないから、部品取りに最適だよ
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:16:14 ID:???
嫌にマッチョなヤマグチの稼働人形すら可愛く見えるたまらんのたまらなさ
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:17:40 ID:???
よーし、ライフオブブライアンのDVDゲットだぜ。
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:17:54 ID:???
>>505
もしファンなら軽く絶望できそうだなw
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:19:14 ID:???
>>504
そこの32だが、これかっけー
ttp://www.sweetnote.com/box6/file/2008050908015349.jpg
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:19:51 ID:???
>>472
千葉VSゴトゥーザは機体性能差がありすぎた
無防備などてっ腹にまともに剣ぶち込まれても
意に介さずに頭握り潰してくるんだぜ
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:24:37 ID:???
>>486
一期始まった頃は仲悪かったのかと思ってたら、実は仲良し兄弟姉妹でビビった
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:28:03 ID:???
>>513
確かにラウンズのKMFは規格外だから一般量産型では勝てないな
勝負できるのは紅蓮、斬月、ヴィンセントか。一番いいのは
生身のところをロロ雑巾に暗殺してもらうことだな
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:30:29 ID:???
>>515
絆されまくってるルル山がさせるかね>暗殺
どこからスザクが出てくるかわかったもんじゃないし
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:30:37 ID:???
>>515
ナイトオブラウンズ随一(たぶん)の体育会系のノネットさんは、
ギアス発動前に直感で動いてゲーム主人公(スザク並の身体能力)に腹パンチを食らわせるんだぜ
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:31:55 ID:???
中華がどう出るかわからん今、顔出てるラウンズの一人か二人はルル陣営に来ないと戦力キツいよなあ
中華が黒の騎士団側につくならいらんが
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:32:13 ID:???
なんと言う綿流しの早さ…
この平穏を死守する早さ、このスレはやはり女が多いのだろう。
きっと俺も現実世界では本当は美少女に違いない。
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:32:38 ID:???
OPでゴトゥーザ様が落ちていくように見えるのが伏線臭いという感想を見た
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:32:59 ID:???
博識なここの皆なら使われてる人が誰かわかりますか?
http://www.so-na-ta.com/girls/list.html
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:33:30 ID:???
>>520
ナナリーを庇って死亡、なんて伏線だったりして
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:33:38 ID:???
>>520
モルドレッドだしな
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:34:57 ID:???
>>523
ああそうか、ナイトメアの名前も伏線になり得るのか
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:36:03 ID:???
>>515
なるほど、そこで>>445かw
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:36:19 ID:???
ゼロの謀略(ギアスを駆使した集団F5アタック+コメント荒らし)で
ブログが大炎上、鬱になってラウンズ休職、本国へ帰るとか
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:39:52 ID:???
アーニャが騎士団入りするとハドロン砲枠が埋まってルル山の見せ場が!!
火器管制くらいしか戦闘で活躍出来ないのにw
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:44:07 ID:???
JGCに申し込みしたよ!
休みが取れるかは不明だよ!
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:48:50 ID:???
>>520
ルルーシュの手に堕ちるわけですね。わかります。
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:48:56 ID:???
唐突に絵の使いまわしの小ネタ。
名シーンのリーンホースJr.特攻シーンのブリッジでの会話シーン(ゴメス艦長とジンジャハナムやオーティスさんのやり取り)は、
その絵のほとんどがビッグキャノン争奪戦時に使われた絵である。

昔はそんなの当たり前なんだけどね。
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:50:08 ID:???
名OPと名高いSDGFのOPだが、実は全部本編の切り貼り
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:52:29 ID:???
>>527
ゼロ「今夜は、俺とお前でダブルハドロン砲だ・・・」
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:52:45 ID:???
最悪とうたわれる種死第四クールOPですが、実は新規カットがほとんど無く
無印からのトレースや種死1〜3期OPの使いまわしばか・・・え?もう知ってる?
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:53:14 ID:???
>>531
それがどうかしましたか

TF2010なんて本編と映画とCM映像の切りばりだぜ
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:54:06 ID:???
>>531
元が海外ものだから新規作画とか基本的にk無いしね。
他の海外ものだって本編を切り貼りしてちゃんとしたOP作るんだからすげえよ。
例:毎回OPで自分の立てた「いい考え」による爆発で横転する司令官。
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:55:31 ID:???
神回と名高いビーストウォーズメタルスの総集編&リターンズの最終話だが、実は全部(ry
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:56:24 ID:???
>>530
御大は使い回しにかけては尋常じゃない才能を持っているからな。
劇場版Ζ一部で30バンチ事件を新規作画に上手く切り貼りして
場面転換する事なく5分で済ました上にエマのエゥーゴ入りの動悸の補強
までやってのける。




一方、Ζは1回投げ捨てた盾をライフルをまた持っていた。
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:56:56 ID:???
>>530
リモコンでガウンランドを突撃させる云々のシーンか…
今の今まで気付かんかった
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:59:14 ID:???
>>537
まあ、鉄腕アトムじゃバンクのみで1話でっち上げたとも聞くが
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 21:59:46 ID:???
>>537
新訳Z一部はあの再会シーンの気合い入りっぷりに吹いた記憶がある
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:00:12 ID:???
実際問題として、優秀な監督としては
使いまわしのうまさは必須技能なんじゃないかと思う
新規の絵を心置きなく使えるほど潤沢な予算のある番組なんて
滅多にないんだから
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:02:31 ID:???
>>541
3300万あっても使いまわしからは逃げられないしな(棒)
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:06:18 ID:???
あの「カリオストロの城」も製作状況が非常にきつかったので、
特に終盤は手抜きできるところは手抜きしまくっている

衛兵vs埼玉県警で序盤のそれをそのまま使いまわしたり
クライマックスをわざとロングにしたり
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:06:32 ID:???
もう200万足せば、歌を乗せた迫力たっぷりのフルCG宇宙戦(マクロスF)になります。
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:08:24 ID:???
まあ、いくら金あっても、人力と時間は限られてますからな
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:11:31 ID:???
>>537
RX-78は毎回同じように盾を真っ二つにされていた…
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:13:27 ID:???
>>537
特にやられたわけでもないのにしょっちゅう両脚がなくなっていたVよりは何てことありません。
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:14:21 ID:???
>>537
サイバーフォーミュラでも通りすがりにOPを作ったりしたよな。
ザンボット3なんか、ラスト3話の時点で話数を増やすハメになって急遽1本でっち上げちまった。
総集編のはずなのに全然そう見えないぞ。
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:14:51 ID:???
合体始めるとなぜか周りに爆発が起きる赤い三連バス
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:17:21 ID:???
種がバングに突っ込まれるのは違うMSなのに同じ動きを使い回すところなんだなあと。
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:17:54 ID:???
種より使い回しの少ないOOは膨大な予算を貰ってるんだろうなあ(棒
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:19:06 ID:???
手を抜けるトコで手を抜くのはいいことだよな
まったくだぜ。毎回違うアクションするなんて、OOの制作費は1億超えてるね(棒
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:19:51 ID:???
>>548
一方、髭は冒頭で「これがターン絵の全てだ」と真っ正面から総集編を兼ねた作品紹介番組を放送した。
男らしすぎるわ。しかし、なぜあの段階で総集編…?
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:21:37 ID:???
アークエンジェルのCGに1千万ならSDGFは一話辺り一億円は貰ってないと出来ないね!
ゾイドもね!
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:22:44 ID:???
>>554
その計算だとマクロスFにいたってはいくらかかってるんだw
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:23:34 ID:???
>>553
さらにその一方Gはマイコーと内山君とで3週潰した。
ぶっちゃけスケジュールの遅れ?
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:24:09 ID:???
「会社が金儲けして何が悪い!」

あ、いや、悪かないです。
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:33:19 ID:???
アークエンジェルか……最後まで無傷で興ざめだったな
沈んだホワイトベースや満身創痍のアルビオンの方が何倍も美しかったな
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:34:59 ID:???
>>546
それを言ったらあんた、ジャンプしたときはバズーカなのに着地したらライフル、とかザラだろうがよ
1stのTV版は
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:35:11 ID:???
戦艦で一番美しいのはライミさんだろ……
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:36:38 ID:???
>>556
あの最終回なら仕方がない。
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:37:04 ID:???
>>559
ジムは初登場時ガンダムと同型のビームライフル持ってたのに
次のカットじゃスプレーガンに持ち替えているという曲芸を見せてくれたな。
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:38:31 ID:???
>>562
イチバ・ンノウリィ少佐の機体ですね
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:38:58 ID:???
無傷だったっけアークエンジェル…覚えてないや

好きな戦艦はヘブンズゲート、レーザーの音がイカす
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:40:58 ID:???
>>563
回避したんだよな。
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:41:33 ID:???
>>562
あれはシャアが自分を狙い撃ちしたやつ(ビームライフル持ち)と別の機体(スプレーガン持ち)をぶっさしたんだよ。
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:42:35 ID:???
なんで普通に徳光ネタが通じるんだよw


そういえば、某修羅の門では
何故か南米で空手師範やってたが

リアル徳光康之は、野球部で万年補欠だったみたいだな。
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:43:01 ID:???
>>562
あれは…w
リア消の頃は俺含めて周りの奴らが照準器を落っことしたとか一瞬の内に投げ捨てたとか
ライフル一発で息切れしたとか散々な事を言ってたな

一方、ガウから降下するザクがバズーカに直撃を食らうシーンは大気圏突入戦のままだった
つかやられるザクの映像は8割方バンク
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:47:21 ID:???
ガンイージ「何度同じやられ方をしたことか…数える気にもなりません」
ゾロアット「私は何度頭を蹴り飛ばされたか…」
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:49:15 ID:???
……あんだけ恵まれた環境で使いまわしの連発
「」がまともならマクロスF七話級の戦闘を二週に一回は見れたのだろうか?
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:49:52 ID:???
バンクと言えばサムライトルーパーもすごかったなあ。
OPでリョウが泣きながら雑魚敵と戦っているシーンを涙を消して使い回してるもんだから
なぜかいつも涙目で戦っているという現象が。
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:50:00 ID:???
>>418
つまり君はアレか、友野が提唱したこっぱずかしいシステムのTRPG、シルバーレインこそ
ルル山の逆転の鍵だと、こういうわけか


ぶっちゃけ、ふぃあ通の放送のとおりだとしたらきつすぎます安西先生
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:50:07 ID:???
>>570
下手すると毎週あれが見られた可能性すら
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:51:30 ID:???
>>572
持久戦に持ち込めば、アーニャの一人勝ちだな。年齢制限的に
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:54:32 ID:???
>>570
何言ってるんですか
マクロスFはパチンコマネーを注ぎ込んで、種以上の金を使ってるに決まってるじゃないですか(棒)
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:57:23 ID:???
>>574
アーニャは終盤で発狂して空鍋を回したりします
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:57:46 ID:???
>>573
「視認のみで100キロ離れた場所で狙撃の応酬ってすげえよな…」
「さすがバスターとランチャーストライクだよな」
「ムウがスカイグラスパーランチャーで囮しなかったら絶対勝てなかったよなあれ」
「っていうかもう少し遅かったらバスターの勝ちだった」
「弾の装填動作とかMSなのに馬鹿ジャネーカw」
「ロマンのわからない奴は黙っていろ」
「また出てくる背景がやたら書き込まれてて広大ですげー」

冥王星版では当時このような会話が繰り広げられ(ry
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:59:08 ID:???
>>577
ロックオン兄さんの狙撃を思い出した
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 22:59:17 ID:???
モンスターみたいな移動砲台とかも出るのかね?
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:00:42 ID:???
冥王星では壊滅的被害を負った国家が2年で復興するなんて当然どころかむしろ遅すぎる位だよな
冥王星の公転周期的に考えて。
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:02:15 ID:???
ギアスはあれだ
ヨーロッパと中華がブリタニアに勝ってルルとは関係のないところで終わるんじゃね?
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:03:30 ID:???
種って100話も放送したけど、マウンテンサイクルや黒歴史みたいなオタに定着した何かってあるのかな
この二つは今では当たり前のように使っていいるよね
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:03:55 ID:???
冥王星では
換装を見事に使い分けて戦闘&販促をするストライク
各機体の特性を活かして熾烈な追撃をかけるクルーゼ隊
ぶつかりながら成長するAAクルー
等が観られたそうです
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:04:35 ID:???
>>582
やめてよね
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:04:56 ID:???
>>580
冥王星の平均寿命ってどのくらいなんだ?
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:05:10 ID:???
>>582
「種(死)並み」「種(死)以下」なんかのレッテルとして定着
おそらくはかなりの期間に渡って使われ続けると思われる
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:05:21 ID:???
>>582
キョシヌケエ
グゥレイトォ
アンタッテヒトハー
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:06:47 ID:???
>>586
危うくおかわりやアニサキスに取って代わられるところだったが何だかんだで不動だな
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:06:54 ID:???
>>582
「種並み」「種以下」など、糞っぷりをあらわす言葉としてよく用いられるようになった
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:07:34 ID:???
>>586
底辺の代名詞として残り続けるのか
「」には当然の結果だけど、関わった他のスタッフや声優が可哀想だなぁ
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:07:34 ID:???
>>572
必殺技の名前を叫ぶんだったか、確か
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:08:13 ID:???
まあ、本当に種の酷さを理解してれば迂闊には使えない言葉でもあるんだけどな<種並みor以下
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:08:22 ID:???
さしもの種厨も「00並」だの「00以下」だのを流行らせる気はないか・・・
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:08:23 ID:???
>>585
4ヶ月くらい?
冥王星が太陽の周りを一周するのを一年と考えて。
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:08:36 ID:???
>>588
それ、原作つきアニメで使われるんじゃないか
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:09:21 ID:???
>>588
かかった費用と会社のバックアップが桁違いだからね
多分FFの映画ぐらいしか太刀打ちできないんじゃないかな
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:09:34 ID:???
嫌種が自分達で捏造した言葉を流行らせようと必死ですね。あーいやだね(棒)
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:10:26 ID:???
>>582
ミラコロ主人公は定着しなかったな
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:11:19 ID:???
主人公の影が薄くなると、あんたってひとわーって言いながら奴が登場するという
変なキャラ付けはされたけどな、種死
そろそろ下火だが
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:12:07 ID:???
>>593
最近の種厨は「種死並」「種死以下」というレッテルを他の作品に貼ろうとしてるように思える
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:13:10 ID:???
>>596
FFの映画ってよくネタになるけど内容を知っている人は少なそうだ
見たことある人いるのか
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:13:42 ID:???
>>601
「見たことある人が出てこない」くらい売れてないんだよw
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:13:43 ID:???
>>601
地上波放送された事が、一度あったはずなので
少なからず居ると思う
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:16:03 ID:???
>>588
夕方6時台で全国放送には誰もかなわんよ
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:16:10 ID:???
>>601
無いな、見たいとも思わんけど

今源さんやってるけど、これR-TYPE入ってるぜ。
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:16:28 ID:???
>>598>>599
正直、シンの台詞は「何で議長もチェックしてるんだー!」ぐらいしか咄嗟には思い浮かばない
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:16:42 ID:???
>>602
そりゃそうか、見ている人が多ければこんなに赤字にならんか
>>603
FFのネームバリューがあれば、それなりの内容なら何回か放送しそうなのにな
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:17:33 ID:???
>>601
すでに歴史的存在だからな、FF映画は
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:17:49 ID:???
>>604
話数も宣伝量も圧倒的だしなw
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:18:12 ID:???
>>606
あとは
「あんま強くないよね」とか
「アンタは一体なんなんだー」とかくらいか
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:22:45 ID:???
>>602
違う。映画FFは興行収入4億くらいで邦画としては充分成功の部類に入るはずだった存在だ。
だが総制作費に137億位使っているので、(公開も数年遅れた)利益が出なかったんだ。
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:25:41 ID:???
>>606
凸「キラは敵じゃない!!」

シン「はぁ!?」

これ最強。
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:26:26 ID:???
FF:U打ち切りの恨みは忘れませんよぉぉぉ
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:28:33 ID:???
新しいエヴァのCDを買ったんですが
何と言うか、ミサトの中の人の公開調教プレイの一環だったりするんでしょうか
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:33:10 ID:???
>>614
何か知らんが買う意欲が湧いた
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:37:04 ID:???
近くの7:11がOO一番くじの景品を半額処分しているんだが。
回収すべきかどうか…
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:37:43 ID:???
>>616
kwsk

うちの近所の店では定価で売ってたw
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:38:15 ID:???
>>616
エクシアのディスプレイがあるなら回収すべきかと
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:38:33 ID:???
多分残ってるのはポスターとボールペンだろうw
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:39:16 ID:???
>>616
俺のためにハロぬいぐるみを1つ買ってきてくれ!
妹と一緒に狙い撃つぜ!とか意気込んでたのにポスタータンブラー全種コンプリートしちゃったぜ!
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:43:29 ID:???
>>615
大した事してないよ、3曲歌っているだけだから
何と言うか、やや音程に不具合があるように思えまして
そんな人に3曲も歌わせるって、プレイとしか思えないわけですよ
しかも結構売れているみたいなんだよなぁ
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:44:14 ID:???
>>619
まあ、多分当たりだ。
王留美フィギャーがあったとしても、それを買う勇気は俺にはないぜ。
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:44:19 ID:???
フィギュアーツの地獄兄弟から仮面ライダーの名が外されているのは
ネガティブキャンペーンの一環ですか?
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:45:42 ID:???
>>616
迷ったときには、まず買うんだ。
後で買おう、今度来た時に。
それがどれほどの後悔の種となるか、古本屋巡りをしたことがある人ならわかってくれるはずだ。
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:45:57 ID:???
【書籍】月刊ニュータイプ連載のご長寿コラム「ゆうきまさみのはてしない物語」 約10年ぶりの単行本化!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211376553/l50

ほう
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:46:42 ID:???
買わずに後悔するよりも、買って後悔しましょう。
ヲタの鉄則です。
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:47:44 ID:???
>>621
三石が音痴なのは有名みたいだよ
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:47:45 ID:???
あ…りのまま今日起こったことを話すぜ。
おれはアイスココアを買おうと思ったのに、自販機の取り出し口から出てきたのはアイスティーだった…
何をされているのか(ry
しかも飲むまで気づかんかった
何をされt(ry

ちくしょう!ちくしょーーーーーーーーーーーう!!!!
629通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:48:07 ID:???
>>621
あの人アルバム何枚か出してなかったか
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:48:41 ID:???
でもそんなに差が無くてよかったじゃないか
昔、ホット珈琲の代わりに冷たいオレンジが出てきたぜ、真冬の雨の日
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:49:37 ID:???
近くのセブンイレブンでは中華おっぱいのフィギュアだけ残ってました、俺はいらん

あと別のコンビニでツインテール・改造パンドンの貯金箱があったんで衝動買い
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:49:37 ID:???
>>564
安全地帯標準装備と言われようがMk-IIが大好きです。
オープンドコアと罵られようがカバードコアが大好きです。
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:50:58 ID:???
>>629
まあ、鈴木真仁だって出してるしなあ…
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:51:10 ID:???
てつを「全くの素人なのに2曲も歌わせていただいて…」
インタビューより
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:51:41 ID:???
朋先生のアルバムを出してくださいよ
三枚は買いますから
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:54:07 ID:???
>>635
何に使う気だ貴様
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:55:48 ID:???
>>634ブラックの主題歌はどう歌ってもてつをみたいになる。
スケートで盛大にすっ転ぶてつを格好いいよてつを。
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:57:28 ID:???
>>636
えっ?もちろん聞くためですけど
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:05:43 ID:???
いくぜっ!源さんとりあえず終了

こ、このビッチ!
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:06:52 ID:???
>>620
妹・・・だと?
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:09:17 ID:???
>>640
腐女子なんだよ、きっとそうなんだよ、きっと腐女子なんだよ


そう思わないとやってらんねーよ・・・
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:13:35 ID:???
そんなに妹が好きかーーーーーっ!?
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:13:53 ID:???
ふと見たランキングで
シェリル・ノームの曲がトップ10に入ってて驚いた
トライアングラーといいマクロスFはしっかりテーマに合った販促してるのな
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:14:46 ID:???
>>642
ほっとけない妹がいますよ

はよ職につけや
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:15:16 ID:???
俺が一人でこんなスレに書き込んでいる間にも妹とイチャイチャしおって・・・許せる!
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:16:18 ID:???
>>620
妹さんを僕のお嫁さんにください
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:17:09 ID:???
>>645
今世界樹やってるよw


そういやロックオンにも妹いたっけ…
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:17:28 ID:???
>>644
その妹とは、あなたの想像上の以下略
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:17:58 ID:???
弟が結婚して義妹ができました。
おまけに、姪御まで生まれました。
でも、私はいまだに弟に義姉を作ってやれません。
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:19:35 ID:???
妹か
ミンサガ10週以上したり聖戦の系譜をいまだに続けてたりTACのワンダバを口ずさんだりしてますが何か?
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:20:11 ID:???
>>649
作った瞬間、弟に奪われるので今のままでいいんですよ
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:20:27 ID:???
>>651
それなんてエロゲ
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:22:16 ID:???
>>648
前に駆け落ちするとか言ってたんだがね、男の方がいい加減だったらしく無かったことになりましたよ
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:24:56 ID:???
>>649
義姉をつくってやれないのはあなたが女だからというオチですね、わかります。
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:26:27 ID:???
>>650
〈TACのワンダバ

…ええっ?
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:26:57 ID:???
>>650
>TACのワンダバ
畜生……俺はワンダバUGMが好きじゃなかったら!
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:27:24 ID:???
>>650
真猿撃破済みですか
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:27:25 ID:???
>>653
・・・それ、お前の気を引きたかったんじゃね?
659649:2008/05/22(木) 00:27:28 ID:???
>>654
残念だが、実姉もいる次男坊だ。
ついでに、実姉もいまだに義兄を作ってくれません。
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:28:12 ID:???
>>650
できた妹さんだな
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:30:00 ID:???
TAC→ウルトラマンA→男女合体→兄妹合体

で、ウルトラマン何になるのかね
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:31:06 ID:???
100人斬りの893の娘の話はどうなったんだ?
ひょっとしたら彼はもうこの世には
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:33:09 ID:???
素振り1000回!チャージイン!な妹ならくれてやるです
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:37:25 ID:???
できた妹かどうかはよくわからんが
腐のクセにカップリングがうんうんよりスキルと能力値と殺害数を稼ぐ事に心血を注ぐプレイスタイルだった
ちなみに発動編がかなり好きらしい
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:42:03 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1130519.html

まさか折笠富美子が春麗とは思わなんだ
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:44:58 ID:???
ガッチャマン世代の人は多分格ゲーやらんだろうな
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:45:55 ID:???
ポリマーもヤットデタマンもイッパツマンも……駄目だ、ちくしょう
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:46:58 ID:???
>>665
最強の格闘ロボの出番だな
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:47:44 ID:???
>>666
それよりちょっと上の世代は、今頃。
「あぁ、吹替版は、また安易に芸能人の起用かよ」
と、嘆いているんだろうか?
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:48:06 ID:???
>>627
あれ?あの人って確かハミングバードの一員(ry
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:49:56 ID:???
>>669
50代位の人のほうが
吹き替えの声優の技術の高さを認めてるかね
と、コサキン聞いてて思ったけどどうだろ
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:50:22 ID:???
テッカマンVSテッカマンブレードVSジェネレーターガウルはあるんだろうな?
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:52:11 ID:???
タツノコってことはジェネレイターガウルやソウルテイカーが出るかもしれないんだよな?
もしかしたら小麦ちゃんだって
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:55:08 ID:???
小麦ちゃんは...おもしろいなw
アニオタ釣る意味でも入れてくれたら嬉しいけど、ないか
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:33 ID:???
カプ側はストライダー飛竜あたり出てほしい
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:57:46 ID:???
憲磨呂を参戦させたころの懐の広さが残ってれば、無いとは言い切れないけど……
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:58:56 ID:???
クレイトスならタツノコキャラの濃さに負けないと思うんだ。
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:00:38 ID:???
後はOVAの鴉か
ガッチャマンとタイムボカンで参戦枠を埋めようものなら・・・どうしようか?
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:02:13 ID:???
>>674
小麦ちゃんは京アニ作品ですが何か?
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:15:13 ID:???
ま、一話と二話だけだがな
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:28:42 ID:???
タツノコ自体が下請けやってるから
そっち入れたらエヴァやマクロスだって可になっちまう

母と子(のトラウマ)のタツノコならばモックとハッチは外せまい
あとはステージにトンデラハウスだな
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:12:41 ID:???
>>681
キュービーも参戦するんですね。
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:34:36 ID:???
QP:FL
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:35:04 ID:???
QP:FLAPPERですか
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 02:48:21 ID:???
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 07:56:46 ID:???
>>630
それは災難だったな、オレンジくん
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:11:27 ID:???
ブラスレイターを見てると何故か鴉を思い出す
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:12:30 ID:???
ミカン星人
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:28:06 ID:???
あわわ
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:29:20 ID:???
ジャーンジャーンジャーン
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:35:15 ID:???
NHKの連ドラってどれくらい撮り溜めしてから放送しているのかな
不評でも放送し続けるて、関係者には凄い拷問なのかもしれないね
「」は種死放送中何も感じなかったのかな
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:42:45 ID:???
>>691
・金さえ入ればあとはどうでもいい
・評判の悪さは俺様以外(声優・作画等)のせいだと本気で思ってる
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 08:56:09 ID:???
逆に考えるんだ。本人は不評とは思ってないから
拷問でもなんでもないと考えるんだ。

実際、あんなに調子こいたインタ受けたり、露出度を高めてるのは
「人気作品をやってビックになった」と自分だけは本気で思ってるからだろ。
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:08:54 ID:???
>>662
残念ながらまだ健在だ、あれ以来特に面白いネタも無かったんで
強いて言えば893の娘さんなのに介護の仕事に就いた事くらいか

あ、それと今更ながら恋空のDVD買わされましたw
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:12:35 ID:???
生きていたのか偽兄者!
良かった、生きててくれて本当によかった……
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:39:10 ID:???
>>665
タツノコファイトを思い出すぜ。


メンツは大体が想像できるが近年のファンの為にも
テッカマンブレードやソウルテイカーは入れて欲しいもんだ。
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:44:04 ID:???
>>696
ブレードは完全に懐かしアニメだと思うんだぜ。もう15年前だし
ソウルテイカーは作品自体知らんなあ
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:47:01 ID:???
アーケードだったら2ヶ月経たずに終了って感じだろうなあ、冷静に見て。
タッグバトルでMVCのシステムみたいだし、対戦バランスボロボロですぐに誰もやらなくなると見た。
最初から家庭用で売り逃げが一番賢い選択だろう。

ついこの間もガンダムVSガンダムの抱き合わせにバサラと高額マインパックを売りつけたばかりだしな。
アケだったらスルーするオペレーターも多い予感。
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:57:08 ID:???
>>698
バサラも北斗も絵や動き自体は悪くないのに
どうしてああも余計なテイストを付け加えていろいろ台無しにするのかねあそこは。
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 09:59:34 ID:???
バサラの格ゲーダメな出来だったのか。ここ数ヶ月ゲーセン行ってないから知らんかったぜ
GvsGはエクシア参戦らしいから、そろそろ始めようかな
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:14:14 ID:???
格ゲバサラの製作はギルティギアの所だったと思うんだが
それに、色々変化付けないと消費者としてもつまらない。成功するか失敗するかは別として
スト2最高、だなんて言ってられるのは古参の更に廃ゲーマーだけさね
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:17:24 ID:???
>>686 >>688

     __   .イl. , -- ミ 、       ,ィ
   / `く.  l/ , - 、: .` ==、___/ノ!
  , '   . : . \l //: : :、:、: . .__ : : ´/ィ
. .イ: / /: :__!{ム___ヽ:、: : : :--‐: ´:/イ
/. ヽ| { {/     ,.ィ l ,{   \、: :‐--‐: : ! .ィ
 ヽ  ∴∵━━   ━━ \、: :‐--‐: : ! .
  |∴∵⊂○⊃  ⊂γ⊃ |  
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |     ヨビマシタゴザイマシタ?
 ┃∵∴..     ̄     .┃   
 ┛ \∵∴        /.┗
  //丶∵∴ _ ..... .  ′
   ∠ へ ..┃┃ ヽ! )ノ
      :::::::::┛┗:::::::::
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:20:56 ID:???
>>701
いや、古参も新参も関係無しにバスケゲー出されても困るだろう……。
一度技食らったらトイレ行ってジュース買って飲めるようなゲームは誰もやりたくないって。
まあ数十秒間何百Hitなコンボ食らっても平気ならそれで構わないけど。
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:22:55 ID:???
>>701
大手がそんなクソゲーを地雷セットで出してるのに、アルカナやアカツキなど、
中小や同人が金も無いのに地味な良ゲーを作っているんだよ。
インカムはそこまで良くないが。
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:28:57 ID:???
>>703
なんだ、GGを上回る空中コンボゲーなのか。そりゃ駄目だ
まあアルカナなんかもいい加減コンボ命ゲーではあるけど
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:31:03 ID:???
そして北斗やバサラで金稼ぎしたアークが満を持して発表したブレイブブルーという格闘ゲームが
どう見てもただのギルギアにしか見えない件について。
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:32:19 ID:???
格ゲーなんてみんなガチャガチャやって相手をぶちのめすだけなんだからみんな同じじゃん?
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:38:30 ID:???
>>707
ガチャプレイでCPU相手で何とかなるのは、ソウルキャリバーぐらい・・・いや、だけ、かな。もはや。2Dだと全滅だ
4ではどうなってんのか不安だけど
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:48:19 ID:???
>>705
コンボゲー違うよ!
北斗は一撃入ると延々画面端でバスケされ、次のラウンド開幕数秒で終わる世紀末ゲー
バサラはバスケゲーに即死コンボと回避不可ガー不連携な戦国ゲー

GGとアルカナなんか裸足で逃げ出すよ、どっちも
一度プレイ動画を見てみると判るが、初見だと開いた口が塞がらないと思う
1ラウンドの大半が1コンボで終わってる光景とか、あれ見ただけでもうこのゲーム無理と思う事間違い無し
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:01:20 ID:???
北斗が世紀末ゲーなのは知っていたが、バサラがそこまでとは……
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:02:09 ID:???
ダウン中の相手に追い撃ちコンボかけられるようになってから2D格闘ゲームは変わった。
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:19:07 ID:???
ごめんね、バーチャファイター5エボリューションが稼働し始めたらまたプレイ再開予定でごめんね
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:34:48 ID:???
>>709
モヒカンども(観客)がヒャッハー叫ぶ大会では、本当そんな感じだから困る。
これで大会盛り上がるモヒカンどもは、猛者にもほどがあるぜ。悪い意味じゃなくて。
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 11:42:41 ID:???
BASARA Xはユーザー層が何となくイメージだけどご腐人が多そう
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:18:07 ID:???
マナケミア2まであと一週間か
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:26:23 ID:???
ヘラクレスは今日発売か
出来はどうなんだろ?
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:26:56 ID:???
なんかJOJOがイスラムにイチャモンつけられてるみたいだね
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:27:29 ID:???
>>716
戦闘が恐ろしくもっさりしてるみたい
詳しくはうpされてる動画とか見ると良いよ
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:33:38 ID:???
>>716
パッケージが何故かメイドガイにみえてしまう
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:36:25 ID:???
>>717
SBRでアヴドゥルの扱いが悪かったのがいけなかったか
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:38:11 ID:???
>>692
スタッフのせいだとインタビューでいった後に、インパPVを作ったわけですが
次は誰のせいにするんだろう
>>693
」は「から何も聞いていないのかな
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:52:53 ID:???
>>715
また鬱話になるんでしょうか
まったりと学園生活送らせてくれよ…鬱っぽいのは違うゲームでお腹いっぱいだからさ
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:56:16 ID:???
>>722
最終話の序盤は泣きたくなる・・・
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 12:58:25 ID:???
ミシャ謳ってくれといい、困ったところで斜め上を行く
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:04:09 ID:???
>>722
鬱って何があったのさ?

いくぜっ!源さんでもちょっと後味悪いのがあったな…アイレムだしなぁ。
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:09:57 ID:???
>>725
実際やってみるしか
そうでなければ、ようつべとかニコニコとかのプレイ動画をあたるべし
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:19:29 ID:???
マナケミアのPSP版っていつ出るん?
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:29:21 ID:???
ガンダム対ガンダムは0083が初だっけ?斬新で良い設定だったが、ガトーも最後にはノイエ・ジールだったし
どうにも最後がガンダム対決ってのは好かない。G・X・Wはガンダム対決も面白かったけどさ
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:32:15 ID:???
後味の悪さと言えばFFTのED。
アルテマが死都から地上に出てきて破壊活動すれば権力争いどころじゃなかったのにな。
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:34:55 ID:???
>>728
つMK-2vsサイコ
「対」であわせていいかちと微妙だが最も古いのはおそらくカミーユMK-2vsカクリコンMK-2
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:38:41 ID:???
>>723
なんて言うか、リアルなんだよな
いきなりあんな状況になったら落ち込むよ…
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:49:12 ID:???
一年戦争でガンダム対ガンダムってあったかな
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 13:56:39 ID:???
>>732
ブルーディスティニー3号機Vs2号機とか?
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:13:07 ID:???
そういえば毎日新聞に
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080521k0000m010129000c.html
こんなのが載ってたな。

しかし「拙速ではないか」って・・・お隣は既に弾道ミサイルに核弾頭のっけてこっちを狙ってるっつうのに
何が拙速なんだか。むしろ遅いくらいだ。
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:20:05 ID:???
>>725
アトリエの仲間以外の全校生徒(教師も含む)に無視されたり気味悪がられたりする
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:21:52 ID:???
>>734
科学技術関係の費用使ってやってる現状が異常なんだけど、
それでもそっち方面の人たちも反対してるんだよなぁ
きっちらライン定めて分ければ自分たちの予算やスケジュールもちゃんと使えるようになるのにね
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:24:43 ID:???
>>734
あのファンネルが遂に大気圏外でのミサイル迎撃に配備されるのか。
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:37:54 ID:???
ttp://obiekt.seesaa.net/article/97502914.html
これ見ると、まだまだ民主に政権を渡すわけにはいかんと常々思う。

こと防衛に関して思考停止型の奴がミンスには多すぎる。
衛星で国民を監視ってどんだけ〜
つか監視されて困る事してんのかと小一時間ry
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 14:51:56 ID:???
>>738
そりゃ見られると弁解不能な事いろいろやってるさ!!
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:06:02 ID:???
戦隊で初の欝エンドってフラッシュマン?
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:09:27 ID:???
マナケミアは3年間を描いたゲームだったけど、2は1年なんだな
つー事は後輩キャラは今回いないのか
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:10:49 ID:???
「きゅーん、ばーん、ばばばばーん」
「ハイスクールのランチ二回驕ったぞ!」
「俺は十三回おごらされたー!」
「しっかり数えてんじゃねぇよ!」
「ばばーん、だだだだだ、きゅーん」
「お兄ちゃーん、ごはんだよ〜」

最近家族の視線が痛いです。
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:12:07 ID:???
>>735
いや、教頭先生は主人公をかばってくれてた
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:14:24 ID:???
>>735
何やったんだ主人公
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:15:22 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3395174
この手の動画で20代だと確実にエルドランか勇者が入ってるよなあ

というわけでさっさとスパロボに新規参戦させろ寺田
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:15:56 ID:???
そういえばPSP版マナケミアではサルファが喋るらしいな
大塚明夫だったか芳忠だったか忘れたけど
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:23:01 ID:???
>>721
「せめて空気嫁」とか椛島が愚痴るくらいなんで、
まったく周囲や世間の目が気にならない、という困った人なのではないかと。
特に」は。

叩きや批判も「有名税」とか「やっかみ」とかと見てて、真に受けてなさそう。
実際、発言を批判されたのを「悪意ある捏造」とか言ってたしな。
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:27:21 ID:???
>>745
なんか紫だと思ったら俺がうpした動画ジャマイカ
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:28:10 ID:???
>>734
きっと「拙速」の本来の意味が褒め言葉だって知らなかったんだよ。
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:34:16 ID:???
>>748
低能ニコ厨死ね
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:37:19 ID:???
そういや、つべって動画の時間制限解禁しないのかね?
作業用BGMでわざわざ手動切り替えは面倒なんだぜ
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:38:46 ID:???
>>743
それでも微々たる助力だけどなー
怖くて誰にも話しかけられなかったぜ、俺
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:38:53 ID:???
低脳つべ厨氏ね
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:39:41 ID:???
>>744
本人に全く非がないのがまたアレだ
流石に自分の出生でどうこう言われても困る
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:41:47 ID:???
ここはニフニフ動画の出番だな!?
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:46:24 ID:???
>>754
先生に怪我させたのもな…そりゃ襲われたら応戦くらいするだろうよ
襲ったイゾルデ先生はお咎めなしで主人公だけ後ろ指指されるのが何とも…
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:54:46 ID:???
2はやっぱり主人公EDの続きなのかね?
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:55:37 ID:???
>>756
襲ったつうか立派な殺人犯だしなあ
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:57:15 ID:???
漫画のキャラが結婚したってニュースがトップニュースに来るなんて日本は平和やね
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 15:59:36 ID:???
>>758
そういや誰か一人死ぬもんな
生き返るけど
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:07:56 ID:???
ところでお前ら、ミニ四駆アニメって言うとどっち思い出す?
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:09:23 ID:???
>>761
ダッシュ四駆郎

初めて手にしたのはウィニングバードと初代アバンテでした。
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:11:04 ID:???
アバンテのボディが好きだった
最初の頃はハイパーダッシュモーターつけて連勝していたぜ

軽量化しすぎて走行中に分解したのはいい思い出
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:19:47 ID:???
ミニ四駆程度の重量じゃボディ軽量化してもさほど意味は無いのだ、
と言う趣旨の文を数年前にどこかで見て軽くショックを受けた
そうか無意味だったのか
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:22:39 ID:???
ミニ四駆のボディ抜きを重ねる事で「軽量化」という概念を学び
走行中に分解させる事で「剛性」という概念を学び
翻ってゼロ戦の本を読んで「ああ、同じ事したな」と感慨に耽る。
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:24:31 ID:???
兄貴がエンペラー買って、俺はバーニングサンを無理矢理買わされたのも今ではいい思い出
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:24:48 ID:???
ミニ四駆のハウトゥ本(コロコロ)で剛性の概念とか解説してくれたらよかったのにな
NGワーオ:無理言うな
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:25:16 ID:???
>>761レツゴーだな。ビクトリーマグナムが友達に破壊された時はショックだった。
あとセガ・ヨネザワというメーカーから出ていたメガ四駆とかいうバッタもんのモーターを移植するのが仲間の間で流行った。
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:25:20 ID:???
家捜しすれば、初代アバンテは見つかりそうだなぁ……
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:25:56 ID:???
エンペラーよりバーニングサンの方が格好良いじゃないか
無改造で車高も低いしさ
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:27:05 ID:???
プ ラ ズ マ ダ ッ シ ュ モ ー タ ー
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:27:37 ID:???
ボーグバトル!それは熱きボーグバトラーたちの戦い!ボーグバトル!それは人生の縮図、漢の浪漫であるッ!
「行けー!俺のトムキャットレッドビートル!」
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:28:58 ID:???
とりあえずボディに穴空ける→走行中に分解
これは誰もが通る道だよな
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:30:01 ID:???
このスレには当時親に土下座したりこづかいをせこせこ溜めて買った工具を
今現在プラモに流用してる奴が相当居る
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:33:05 ID:???
ボディに穴空けるのって無意味だったのか……まあ、確かにラジコンならともかくミニ四駆だと元が軽いけど
穴空けすぎてエンペラーではなく「エンペラーらしきなにか」になってたのはいい思い出
あと、モーターに松ヤニ塗ると水中走行が出来るってガセネタも広まったよな?
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:33:28 ID:???
>>764
無意味じゃ無いよ些細な事で影響されるから
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:34:17 ID:???
プラモは基本爪きりで作っている俺。

その昔ハセガワのF-16を真っ黒にして「スーパーキャリアーに出演してたMiG役のF-16」とかやった以降
塗装にはとんと自信が無くて、塗装済み完成品にしか手出してませんが何か
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:35:14 ID:???
バンダイの爆SEEDとかゆうミニ四駆シリーズはもう打ち止めなの?
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:43:19 ID:???
そういや、最近の小学生ってドッヂボールやってんのかね?
古いラベル無しVHS見てみたらドッヂ弾平が入っててふとそう思った
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:43:45 ID:???
当時アバンテが最速のミニ四駆だと信じて疑わなかった。
実際はアバンテが速いのではなく、使われているタイプ2シャーシが改造しやすかったからだったっけ
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:45:26 ID:???
>>779
体育の授業なんかでは、やるみたいよ
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:46:42 ID:???
最近のドッジはな、ボールをぶつけて相手チーム全員を再起不能にしたほうが勝ちらしいよ
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:49:35 ID:???
>>747
まあ自分の評価がどんなのか知っていたら、脚本家なんて誰でもできるなんて言わないよなぁ
あれを載せるのは最高の嫌がらせなんだけど、」は気付いてなさそう
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:50:20 ID:???
無駄無駄オラオラ言いながら投げ合うと
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:51:27 ID:???
>>782
あれのリメイクは駄作らしいね
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:52:22 ID:???
緑色で燃える太陽はないだろうと今更ながらに思う
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:55:02 ID:???
ドッジボールって連邦の棺桶を投げ合うスポーツだよな
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:58:19 ID:???
オレたちがうわさのバンプレぐんだんだ
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 16:59:49 ID:???
>>742
どんな兄弟(兄妹?)だw

まあ、ウチも兄弟でフロスト兄弟ゴッコしたりするけど。

「オルバ… オルバよ…」
「なんだい、にいさん」
「今日は帰りが遅くなる、洗濯物を干しておくのだ」
「わかったよ、兄さん。」

とか。
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:01:52 ID:???
君望見たあとに、倦怠期の孝之、美月ゴッコを
兄弟でやってたウチはどうすれば…
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:02:37 ID:???
>>790
アッー
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:14:17 ID:???
おいおい、「ドッジ」の語源も知らないのかい?
あれは古代インカ語で「死神に魅入られた」という意味だぜw





乱破がアニメになるのはいつでしょうか椎名先生。
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:23:54 ID:???
>>728
UC以降で、ラストがガンダムvsガンダムでなかったの、∀と00か。
00も第二期ではどうなるかわからんけど。
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:25:24 ID:???
ダッジといえばバイパー。実車は知らないがゲームでは激しく扱いにくい。かっこいいのに
まあ重くて大馬力のFRだし、仕方ないといえば仕方ない
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:25:54 ID:???
>>792
インカと聞くと、火星人殺法を思い出す俺安永厨








六巻はまだですかいの、婆さんや
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:26:43 ID:???
サイバーフォーミュラ見てみようと思うんだけど、「が監督ということで注意点だけ聞こうか
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:28:55 ID:???
>>796
カブトボーグを見なさい
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:29:41 ID:???
>>789
すげぇ兄弟だぜ
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:29:59 ID:???
>>796
ハマってもOVAにだけは手を出すな
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:33:56 ID:???
>>797
クラッシュギアNitroは駄目でしょうか
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:37:32 ID:???
>>796
テレビシリーズだけなら普通に良作
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:38:38 ID:???
ホーリーランドが、90年代トレンディドラマみたいな終わり方でなんだかしょんぼり。
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:39:23 ID:???
>>796
最終作はZERO。SAGAとかSINとかは同人アニメ
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:45:05 ID:???
>>794
アメ車ではよくある事。
軽かったら軽かったで、ピーキーすぎて止まらないFDみたいなのもいるし
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:50:06 ID:???
誰かが会社の敷地に小猫捨てて行きやがった
仕方がないので保健所に持って行った。ああ気分悪い
てめぇの飼い猫の命ぐらい自分で背負えよ、馬鹿野郎が。せっかくワンクッション置いてくれる保健所があるんだから、それ活用すればいいだろ
それさえかわいそうとか吐かすんなら飼い主失格だわ
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:52:57 ID:???
買って飽きたから捨てる。物と同じ感覚ですよ。
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 17:54:47 ID:???
捨てるくらいなら食べればいいのに
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:01:27 ID:???
>>802
あのユウが幽霊でもない限りはお前、まだ街を卒業してなかったのかよだもんなあ
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:02:13 ID:???
【映画】米ソニー「フラッシュ・ゴードン」の映画化権獲得
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211438058/l50

岩鬼がついに夏子はんと結婚したか
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:04:26 ID:???
>>767
藤子F先生ならば可能だったのだろう。
スネ吉兄さんに劇中で大いに語らせれば良し。
幸い、コロコロだしな。

ちなみにスネ吉兄さんの劇中講座で初めて、プラモへの汚しなるものを知ったSD世代の俺。
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:04:50 ID:???
>>809
あの地球勇者がついに・・・!?
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:08:32 ID:???
>>778
まったく堪え性がない会社だ。
売れなくてもやり続けなきゃ芽も出ないのに。
田宮を見ろ。いまだにネチっこくやってるぞ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:20:32 ID:???
>>728
もっと言えば0083の原型のセンチネルだな。
主役ガンダムvs奪われたガンダムが中盤クライマックス、
でかくて緑の敵と軌道上で最終決戦って構図はそっからまるまる頂いてる。

>>793
髭はガンプラ売ることは狙ってなかっただろうしな。
まあ、富野ガンダムではそもそもサイコみたいな異形除いて主役ガンダムvs敵ガンダムってのが無いし。

00は種のプラモ市場の惨状でバンダイがようやく
ガンダムvsガンダムをやっても売れるわけではない
・・・と、気づけたことも大きいかな?
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:26:22 ID:???
>>813
ガンダム出しておけば売れる訳じゃない、って気付いたのは大きいね
00で旗や鉄人が売れてくれたお陰で今後のガンダムでもガンダム以外の機体が優遇されそうで嬉しい
右を見ても左を見てもガンダムって状況は正直萎えてたし
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:26:47 ID:???
特定陣営の象徴扱いだからねえ



…種って(ry
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:29:42 ID:???
【声優】あの“ゆりしー”こと落合祐里香さんがベールを脱いだ!! 12ヶ月連続CDリリース第一弾『Wish』 5/28発売(動画あり)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1211386041/l50
え、あ、がんばってください
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:30:51 ID:???
「あの」って
落合さんどういう評判なんだ
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:32:32 ID:???
>>816
椎名山の遭難ルートに入ってるな
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:34:54 ID:???
ゆりしー本人は正直どうでもいいが、
煽りをくらって雪歩が引退だのキャスト変更だのにならないか心配です
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:36:14 ID:???
一方、榊原ゆいにゃんは自分のライブでステージも見ずに
変な芸をしてるオタにブログで注意したら何故か叩かれた。
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:36:22 ID:???
>>819
事務所移っても、変更なかったし
そういうのは心配ないんじゃ、落合さんが引退しない限り
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:38:32 ID:???
>>820
やっぱ、叩く人いるんだ
でもまあ、結局見たい人がライブ見に行くわけだしな
叩かれても、あまり関係ないかね
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:39:15 ID:???
>>808
どうも生きてる感じだが、あれだけ言ってて街を卒業してないんだもんなぁ……。
単純に、デートの待ち合わせに行く途中で見かけたんで助けに来て、卒業生としてヤキ入れただけかもしれないけど。
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:41:53 ID:???
「彼は確かにそこにいた」や伝説とか言われるのから考えるとそうかもしれない
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:42:03 ID:???
しかし00もガンダムvsガンダムを捨てたわけじゃないんだよな。
まあ、見る側としては、実際そっちの方も面白くて、度を越して多くなければ大歓迎だ。

>>815の陣営の問題も、同陣営の分裂とも言える状況で解決してるし。
ジンクスまでガンダムだったら流石にやり過ぎだったろうがな。
そういう点でも00はよかったぜ。
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:44:12 ID:???
オタ芸の存在意義ってなんなんだろうな。
本人達は盛り上げる為にやってるんだろうけど、
端から見ればうるさいし後列の人の迷惑になるし
っていうか痛くてむしろテンション下がるし、
良いことなぞ何もないような気がするんだけど?
ただの自己満か?
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:45:40 ID:???
>>815
ただ二期ではジンクスの後継機が出てきたからな…
GNフラッグの完成品とかが活躍してくれたらいいんだが
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:45:47 ID:???
>>815
象徴というか、便利なスーパーロボットに成り果てたよな
ガンダムだから凄い、ガンダムに乗れるから凄いみたいな
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:46:45 ID:???
>>826
「俺らが一緒になって○○たんのライブを盛り上げてやってるんだ!」
と、舞台に立っている側になったかのような錯覚を得たい。
そんなもんだと思われる。
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:48:13 ID:???
00が「」作品だったらアルバアロンはもちろん、ガンダム。
ジンクスもガンダム。
最後ではハムもフラッグガンダムに乗っています。

もちろん前半のティエレン・アンフ系、イナクト・へリオン系、フラッグ、リアルド系は全部、ただの的です。
ほとんどが棒立ちで、ぼこぼこ爆発するシーンだけです。
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:48:22 ID:???
>>795
インカと言えばブルマでしょう
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:48:56 ID:???
>>829
歌舞伎の合いの手も、客が好き勝手に言ってるんじゃなくて、それ用の芸人がいるらしいな
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:50:11 ID:???
>>>830
フラッグカスタムの時点で何故かガンダム顔になってたりして。
「ならマジでそれぐらいはやるだろうて…
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:50:23 ID:???
>>825
ただなる可能性はあったんだよな
CBからの横流しだし同じルートで作られたスローネシリーズもガンダムだったから
まあ一応表向きは連合側が独自に開発したってことにしてたみたいだからガンダムの外見だったらまずいんだろうが
この先ガンダムVSガンダムあってもCB関係者の機体になるだろうな
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:51:11 ID:???
>>830
細めのティエレン飛行型が空中で静止してて、それが人革の主力機
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:51:43 ID:???
>>815
ハムが仮面キャラと化して生きてるしな。
奴が、まさか今更ジンクスに乗るなんてのはないだろうし。
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:51:49 ID:???
>>828
ガンダムという名称すら無いからな。一部の奴が愛称で呼ぶだけで。
キラ、カガリ、オクレ兄さん以外、特にガンダムって意識してないんじゃないか?
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:52:03 ID:???
>>833
トールギスUについて一言
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:53:54 ID:???
ハムの人がいる限り、フラッグ系にはまだ第二部での望みはあるが、鉄人ときたら・・・。
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:54:44 ID:???
>>834
最初の声明でイオリアが「モビルスーツ・ガンダム」と言い切ったから、CB機体にしか与えられないだろうな。
散々ガンダムに煮え湯を飲まされた他の陣営も、ガンダム顔にだけは絶対にしないだろう。
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:54:54 ID:???
>>838
・・・T色に塗るとかっこいいぞ?
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:55:45 ID:???
OOはデザインの裾野を広げてくれたとも思うんだぜ
特にエクシアや旗なんて一昔前だったら絶対TVシリーズでは採用されてなかったと思う
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:56:05 ID:???
>>839
ソーマなんか、「私のタオツーを!」と言っていたこと忘れて、ジンクス乗って「これが、ガンダム!」と超嬉しそうだったし。
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:56:10 ID:???
>>839
主力二人が何の感慨もなくジンクスに乗り換えたからな
まあ軍人としては正解なんだが

イナクトもフラッグほどの活躍せずに消えそうだし
せめてコーライナクトを出してくれ
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:56:56 ID:???
二期のハムは、GNドライブΤ用に1から再設計したフラッグの後継機に乗るんじゃないかな。
フラッグやリアルドからの機種転換も容易そうだし、部下もそれに乗って
新生オーバーフラッグスを結成してたりして
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:57:11 ID:???
スパロボAPのプロモを見たが、相変わらずプロモ見てると無条件で楽しそうだな
08のシローまで固有結界の使い手になったのか。そして相変わらずの超ゼロカス
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:58:31 ID:???
量産型までガンダム顔だと萎えるものな。Vだと必要性があってガンダム顔なんだが
種とか理解できない。ニコルの父親が自由をガンダム顔にするとは思えないんだが
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:59:13 ID:???
>>846
面白そうなのはいいんだがPSP買う金がないから早くZが発売することを祈るしかない
そういやもう一作リメイクが出るんだよな?
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 18:59:47 ID:???
>>847
頭部すげかえイベントとかか
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:02:16 ID:???
>>849
Zザクとか陸戦型ガンダムジムヘッド的にストライクあたりの頭部に換えたのか
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:02:41 ID:???
>>842
その一昔前のGジェネでは、Ξガンダムの口にラインが追加されていたのでした

今だったら元のデザインで出てたかもしれないと思うと腹立ってきたぞ
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:02:44 ID:???
一迅社まで地獄のラノベ界に参戦とは。志は拾ってやらねばなるまい、といくつか選んで買ってみたが、まあ悪くないな
しかしガガガは更に迷走度合いが増したな。もう付き合い切れん
あとノベル版メイドガイは薄いしつまんないし取る所ありませんでしたー
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:03:51 ID:???
ジンクスの慣熟訓練って、人革連の連中が一番苦労してそうだよな。
他の国とは違って、鉄人はずっと地をはう芋虫だったわけだし
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:04:39 ID:???
>>842
まず∀があったからって考え方もできる
シド万歳
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:05:49 ID:???
>>853
宇宙鉄人のパイロットが優先されるんだろうな
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:06:12 ID:???
>>852
言われて見てみたら・・・巻田何やってやがるw
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:07:05 ID:???
かのこんでは主人公がEDになって回りの女子が全員発情する話が好きだったな。
特に雪花さんが好きだったな。

思えば俺はポニテ黒髪女忍者に弱い気がする。
ハルカよりもスバルの方が好きだったし。

もう完全に俺の中では雪花さんの中の人=かわしまりので脳内変換ですよウヘヘ。
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:07:51 ID:???
AEU&ユニオン「うちらは元々空戦メインだから」
人革連「無理無理無理無理。戦車乗りがいきなり飛行機に乗れるか!!」
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:08:31 ID:???
>>820
>>822
>>826
???
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:11:27 ID:???
>>854
GとWの存在もそれぞれでかい。
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:12:32 ID:???
大阪のお役所連中はいつ倒産してもおかしくないという状況を認識できないようだ…
橋本の株が上がるというより周囲がどんどん下がって行く。
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20080522182152/Kyodo_OT_CO2008052201000486.html
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:12:42 ID:???
>>859
ttp://geisokunews.blog116.fc2.com/blog-entry-123.html

こないだの大阪ドリパの話らしいな。
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:13:09 ID:???
>>856
それも買ったw
だが、中身はわりと真っ当なので、ハジケた方面期待するなら、おと×まほでも読んでたほうがいいな
俺はこっちみたいな方が好きだけど
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:14:11 ID:???
>>854
海老川もインタで∀のデザインについてかなり語ってたしな
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:17:13 ID:???
>>861
橋下は選挙の時から、大阪は既に破産している、と言っていたしな。
これで要らん職員がやめて、公務員の採用枠が増えればいいと思うよ。
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:17:26 ID:???
>>861
「到底飲めない」

じゃあ組合活動しかしてないヤツを切ればいい
平均を16%下げるか、16%の人間の首を切るかの違いだな。
ヤミ専従の連中全部切ったら、余裕でお釣りが来る。

大阪府民・大阪市民が何もしらないと思うなよ、と。
867通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:18:42 ID:???
>>853
いっそ陸戦用の鉄人っぽいジンクスの亜種でも作ってしまってはどうか?
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:18:51 ID:???
>>862
中のurlから映像見たが、何やってるんだコイツ等?
バッカじゃねーの?
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:19:43 ID:???
>>853
ソレスタと宇宙で戦うことも当然、想定してるだろうから、
宇宙鉄人のパイロットから選んだんだろう。

以前にトレミー攻撃作戦に参加した熊の部下の生き残りとかもいるかも。
あれに参加してた連中は基本的に腕利きだろうし、作戦失敗したとはいえ、
ソレスタとの交戦という貴重な経験をつんでるからな。
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:21:11 ID:???
ターンAとOOはガンダムの歴史では異形の外見だったが
前評判とは裏腹に本編で素晴らしい戦闘シーンを披露し
ガンダム記号が少なくても面白くできると満天下に証明した

一方種死はガンダム記号満載でもダメだと証明してしまった
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:24:56 ID:???
>>844
ヒロシも血を吐く位の戦闘をすれば対イナクト戦でも、せっちゃんヤバかっただろうがな。
まあ、戦争がビジネス兼快楽なあいつがそんなリスキーすぎる戦い方をするわけないんだが。
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:25:01 ID:???
>>862
それ読んで叩ける厚顔無恥さがあまりにも情けないな
榊原さんは好きな声優だし(相変わらず下手だがなw)、後々響かなきゃいいんだけど
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:27:32 ID:???
>>870
いや、ターンAはかなり人を選ぶよ?
興味ない状態から儲気味になった人もいれば、見てない時には肯定的だったのに一通り見てから否定派に傾いた人も
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:30:48 ID:???
>>872
本人たちは、「俺たちが支えてやってる」「俺たちが育てた」気分なんだろう。
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:35:01 ID:???
ttp://dat.2chan.net/2/src/1211436242886.jpg
スローネヴァラヌス
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:35:47 ID:???
>>829
微妙な立場の芸人のファンは、そう考える人がいるらしいね
そして自分が支持しない方向へ行くと、裏切られたと怒り出すらしい
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:36:27 ID:???
>>875
なんでスローネがディフェンスロッド装備?
ユニオン製か?
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:37:03 ID:???
>>810
鳥山明なら、素人がついていけない濃すぎるマンガを書いてくれそう
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:37:23 ID:???
>>876
ただの基地外か池沼かDQNじゃねえか
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:37:53 ID:???
髭は今でも大いに報われてるとは言いがたいしな・・・。

まあ、もっと恵まれてない作品も多いけど(泣)

それでもあの作品で「手抜きをしていた」とかいう批判はでないよね。
「肌に合わなかった」「センスが理解しがたい」ってのはしょうがないにしてもさ。

種の否定的な意見はそういう「肌に合わないから」ってんじゃなく、
もっと作品そのものの根幹的な問題点に根ざしてるからな〜。
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:38:01 ID:???
>>879
ただ

> そして自分が支持しない方向へ行くと、裏切られたと怒り出すらしい

これは、マイナー系統では普通にある傾向だぜブラザー
漫画とかアニメとかでも。
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:38:30 ID:???
>>877
所属は国連になってるな
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:38:35 ID:???
>>875
なにこのウサギさん
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:39:40 ID:???
>>875
・・・プロトジンクス作ってるのに・・・・・・orz
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:40:51 ID:???
>>881
葉なんかも雫の頃は、俺らが支えてやらないとと言うファンが多かったね
そして白いアルバム辺りからついていけなくなった人が出だしたなぁ
いや、俺のことなんですけどね
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:42:07 ID:???
>>880
今も昔も報われてないって言えばXか?
打ち切りってだけで駄作扱いする奴の多いこと
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:42:20 ID:???
肩にディフェンスロッドなんかくっつけてどうするのさ
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:42:29 ID:???
>>885
白いアルバムは普通に出来が(ry
あれでファンがある程度減ったのはしょうがないw
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:43:55 ID:???
ttp://www.almostdeadbydawn.com/geass33.html
ttp://www.almostdeadbydawn.com/geass34.html
ttp://www.almostdeadbydawn.com/geass35.html
ttp://www.almostdeadbydawn.com/geass37.html

こうやって普通に兄弟しているルルとロロが微笑ましくてしょうがない。
ルルが記憶を取り戻さなくて、ロロといっしょにナナリーの総督就任演説を見てたら
『あ、この総督かわいいな〜』『もう、兄さん。そんなこといってたらシャーリーさんに怒られるよ』とか
普通の兄弟の会話をしていたんだろうか。

890通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:44:01 ID:???
>>887
アルトロンのオマージュ?
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:44:11 ID:???
>>887
つか、ディフェンスロッドの意義的に、この機体にはあんま意味ないよなー
超ガリ体型な旗だからこそ「受け止めるのは無理、ロッドで方向を少しでも変えれば被弾率は(ry」が成立するのに。
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:44:24 ID:???
>>886
んなこと言ってたら1stも(ry
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:44:41 ID:???
国連というか、お話の流れとしては、これはアレハンが事前に密かに作ってた機体だよね?
つまり、こいつのデータからジンクスの設計図を起こして各陣営にひそかに流したわけだよな?
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:45:45 ID:???
>>885
アンティークとか誰彼とかもまあ許容範囲だったが、TH2ADの酷さには辟易しました。
シルファがいくらかわいくても、他のマイナスが大きすぎます……
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:46:07 ID:???
>>888
そして超先生シリーズで株を落とし続けたわけですね
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:48:52 ID:???
>>894
骨董屋で車買うまでがんばった俺に対して謝罪と賠償を(ry

とはいえ、今じゃすっかりソフト家キャラ様の信者に(ry
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:49:55 ID:???
>>891
内容読む限りじゃ機種転換を容易にするためだと思うが?>GNディフェンスロッド
そして実際には装備されてないし、
とりあえず作ってみたけどやっぱヤメ、な装備でしょ
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:50:07 ID:???
投げやりなサーベル設置位置にワロタ
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:50:24 ID:???
夏子はんバツイチかよ
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:50:46 ID:???
>>888
迷走している妖精を生暖かく見守る儲である俺にとってはそれぐらいでなにが?とか思ってしまうぜ
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:51:06 ID:???
葉はちょっと売れると増長してすぐに潰れる、を繰り返してるような気がする
もうちょっと堅実に立ち回ればさらに大きくなれただろうに
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:52:12 ID:???
>>899
岩鬼にとちゃ関係ないことだ
そういやフラッシュゴードンの映画化が持ち上がってるらしいな
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:52:16 ID:???
>>896
あれの問題点は、コンシューマ化で消滅する部分だから
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:52:21 ID:???
>>894
TH2ADはバグが惨すぎたから
スキップしたら止まるなんて、周回プレイ前提のゲームであり得ない仕様だよ
ところで誰彼って、プレイしてない人にもネタで駄作と言われているような気がするんだけど
実際どれぐらい地雷なんだろう
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:52:28 ID:???
葉はうたわれとTtTは本当に面白かったな
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:53:22 ID:???
>>886
富野ガンダムで恵まれてるのはファースト、ゼータ、CCAだけ。
一方でOVA各作品はどれもそこそこ恵まれてるかな?
平成アナザーではW以外はその功績に見合った評価がされてないと思う。
SDも然り。
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:53:49 ID:???
>>906
>ファースト


……
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:54:49 ID:???
>>897
一応ジンクスにも、ディフェンスロッドっぽいのはついてたぞ
描写見る限り、小型GNフィールド発生装置っぽかったけど
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:57:07 ID:???
>>908
そういえばジンクスが太陽炉(擬似)搭載機で、一番ノーマルな性能だったな
敵の量産機が、王道的性能ってのも面白いな
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:57:11 ID:???
>>902
夏子はんと前の旦那の娘も岩鬼になついているし、岩鬼も可愛がっているからね
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:57:34 ID:???
>>904
主人公の選択で、真相や人間関係の設定が変わるのが、超展開かも
ミステリー的な趣向としては面白いかもしれないが
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 19:59:59 ID:???
>>897
しかし、それだと、なんか時間が短すぎね?
種みたいに一瞬で数ヶ月たってたとかは、嫌だなあ。
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:00:16 ID:???
>>911
そう書かれるとエロゲ版弟切草とかって感じだな
いや中身知らないんだが
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:01:53 ID:???
サチ子は傷心旅行ですか
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:02:01 ID:???
>>908
本編のは6角形?のベースに十字が張り付いた形だよ
小型GNシールド兼GNフィールド発生装置かと
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:03:20 ID:???
>>914
里中とフラグが立ってる
いつの間にか、だが
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:04:26 ID:???
>>916
割と昔から立ってたような気もするが
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:05:27 ID:???
>>917
初期だと完全に岩鬼になついてたんだよなあ…
柔道編の話だが。
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:05:39 ID:???
というかサチ子は里中と結婚したじゃん
殿馬も殿馬で相手がいるし・・・・・
微笑、お前はよお
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:07:04 ID:???
00MSV解説は本編との時間が微妙にずれてることがあるので、注意が必要だぞ。
つまりは、単なるすり合わせ不足ってことだが。

スローネ強化パーツのデータを、接収したアフリカのスローネ基地で査察するアレハンの目撃記事まである。
あの時点で、あいつはすでに月方面にいっていたはずなのにな・・・。
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:07:40 ID:???
つか、種じゃあるまいし
なんで同時進行で外伝やるの?

本編に何か不満でもあるのか?
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:07:43 ID:???
>>900
昔からの妖精ファンは、もう悟っちゃったような達観した人が多いね
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:09:26 ID:???
>>921
磐梯山はMSVの夢を捨てきれないのです
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:09:34 ID:???
>>922
1stのMSV展開を放送同時にやって
本編とあわして2倍の旨みってのが狙いじゃ
種は、ぼろぼろだったけど00は上手くいってるのかね
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:10:14 ID:???
>>921
アストレアのプラモを出してることで察してください。

つまりは相変わらずバンダイが欲張りすぎてるから。
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:10:29 ID:???
本編が終わった後でやるという選択肢は無かったのかねえ?
俺は外伝一切読まない主義だからたまにわけがわからない時がある。
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:10:58 ID:???
順当に考えて、二期目までに忘れられないよう表に出し続けるためじゃないか?

ギアスの二の轍を踏まないようにさ。
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:12:02 ID:???
おい、そろそろスレ立ての時期だぞ
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:14:05 ID:???
>>904
文章がやばめ
ストーリーは文句つけるところは無いが褒めるところも無い
エロ分は少ない
評価するのは所々のドット絵風アニメーションかなあ 
そこだけはよく出来てた
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:14:26 ID:???
二期ではジンクス標準で、各陣営のバリエーション機が存在って感じかな?
GNドライブ機ばっかりで大丈夫か心配
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:14:37 ID:???
F&Cってまだ会社残ってんの?
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:14:59 ID:???
理想は黒田が(頻繁に情報交わしてはいるだろうけど)
社長に任せちゃわないで自分で全部、管理することなんだが、
さすがにそれをやってたら、黒田が過労死ししちゃうか。
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:15:09 ID:???
>>924
00MSVは、まぁ許容範囲
シェルフラとかおいしいネタもあるし

他はイラン
特に漫画
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:17:56 ID:???
>>930
ただ逆にGNドライブなし機体だとグラハム、アリークラスのパイロットじゃないと歯が立たない
無双になるよりはマシじゃね?
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:17:58 ID:???
>>932
よろしい、ならばもう一人の取締役倉田の出場だ
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:18:06 ID:???
>>931
ちょっと前にほしフルってのでユーザーを阿鼻叫喚の地獄絵図に叩き込んでたぜ
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:18:51 ID:???
リアルドタンクってMSVに出た?

というかリアルドはじめ本編で活躍が限られる二線級の旧式連中を
まずは大々的に扱ってほしいよなあ。せっかく用意してるんだからさ・・・。
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:20:52 ID:???
>>936
従姉萌え〜、こじまめだし〜って特攻して
わくわくさんとメインヒロインである従姉にフルボッコにされました
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:21:19 ID:???
今でもトランザム可能なのはオリジナルのガンダムのGN炉だけだろうし。
そういう意味でいいバランスになってるな。
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:22:08 ID:???
>>889
アドレスが既に踏んだ後だった。
このHPのルルとロロの仲の良さは異常。
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:23:08 ID:???
>>936
kwsk
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:23:37 ID:???
基本的に主人公機体が強いが敵もそれに近い性能の機体がある
パイロットや戦術次第で主人公を倒せるが、それをひっくり返す切り札を主人公は持っている
……おや、至極まっとうな話だ
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:25:08 ID:???
>>942
そして切り札の使用はリスクもある。うむ、まっとうだ。
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:26:10 ID:???
>>904
なんというか、微妙な感じっていうか妙に淡々としているというか。
EDも微妙だし、設定とかもなんだかこう。
看護婦とか敵の女とか恋人(偽)とか、いいキャラも居るんだが、一般に受ける感じではないし。

しかし、アカツキ電光戦記をプレイすると、何となくこれの印象が蘇る。
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:27:42 ID:???
>>938
こじまめがメインヒロインなのか!
そして、フルボッコについて説明してくれ。
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:29:13 ID:???
>>940
ここで完全にいじられキャラと化してるコーネリア様が大好きです。
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:32:06 ID:???
>>944
TH2ADは知らんが、「これで良い」と地雷を設置したり「豚めが死んだか」というヒロインが居たりするのか?
きっとアーイ!に溢れたシュナイデンなゲームなんだろうな
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:32:31 ID:???
ユフィがギアスで一番の悪人キャラじゃね?
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:36:47 ID:???
>>947
ちげぇーっ!? なんだそのペルフェクティなエロゲは!?
誰彼の主人公が帝国陸軍の人間兵器とか、敵キャラが日本刀使う同タイプの兵器とか、そういうのだよ!
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:39:13 ID:???
立てちゃうぜ
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:40:08 ID:???
>>948
一番の悪人はマリアンヌ様です。
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:40:38 ID:???
>>950
とんでっけー!
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:46:22 ID:???
>>941
親友キャラの惑様がすごい、負の方向で
メインヒロインの琴音さんも凄い、やはり負の方向で。攻略するとキンケドゥさん以上の苦行を主人公に課したりとか
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:46:37 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part580
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1211456767/l50
ぷう
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:47:51 ID:???
漫画版の最終回だけ見ると、主人公を一度振ったけどその後なにか功績を立てたので惚れて、
しかし外国に行くのでしばらく放置とかそんな感じがしたが。
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:48:49 ID:???
>>945
俺がプレイ「出来た」のが従姉ルートだけなんだが
まず主人公の友人惑が半端なくうざい。従姉に惚れて主人公に仲介を頼んで
「自分からは動かない」。そして上手くいかないと容赦なくなじる
そんな惑に唯々諾々と従う主人公もどうかと……
主人公と従姉がくっついて仲違いするのだが、既にユーザーには惑は友達ではなくなっているw

そしてヒロインである従姉だが
自己中気味であるが、許容範囲と思っていたらラストに落とし穴
「地元の天文台を復活させるために遠くの大学に進学するね」
「9年かかるけど、主人公の顔みると決意が鈍るから帰省は一切しないね」
「そ れ で も ま っ て っ て ね」

次の日売りに行った。4kだった
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:50:09 ID:???
>>956
「が考える友情ってそんなんでは
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:51:00 ID:???
9年……? 9年!?
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:51:15 ID:???
確かほしフルのまとめか何かがあったな
前にヰミキススレで見て吹き出したわ
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:51:38 ID:???
>>956
なんて素敵なビッチヒロインですか?
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:53:29 ID:???
>>958
ハチマキが帰ってくるのもそれぐらいだったっけ
タナベはよく待つ気になったな
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:53:54 ID:???
>>958
学位→修士→博士、かな?
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:54:54 ID:???
>>956
そのヒロインは、シナリオライターからすれば良い女なのか、狙ってウザくしたのかどっちなんだろう
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 20:55:35 ID:???
>>961
つ 七年殺し
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:00:56 ID:???
ほしフルなんぞよりシンフォニアの1、2をセット移植すればよかったのに
つーかなぜ2の予定消えたんだ
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:01:20 ID:???
従姉のEDでは地元に残った仲間たちが従姉の帰省に合わせて天文台を再建し
9年ぶりの再会を主人公と従姉が喜び合うところで終わる
ライターは感動的にしたつもりかもしれんが、俺は呆然としてしまった
あと、惑には各ルートに逸話があるらしいが気力が続かなかったw
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:01:47 ID:???
むしろ、そのシナリオ(というかプロット)読んで×出さないDとかPもたいがいだと思う俺。
それとも「時代はビッチ!」とか思ったのかしら。

同業として俺も気をつけないとな。
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:02:52 ID:???
>>967
下級生2を大メーカーが出す業界だろうに。
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:03:11 ID:???
>>956
ちなみに惑様はヒロインその2のルートだと、ビッチ様に振られた後ヒロインその3とくっついて、
主人公とヒロインその2を二人係で口汚く罵ったりする
親友って何でしょうね?

散々罵りまくったにもかかわらず最後は何故か関係修復してるけど
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:03:42 ID:???
>>967
ビッチじゃないと思っているかもよ
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:05:01 ID:???
>>969
何故主人公が罵られないといけないのかがわからないんだけど
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:06:15 ID:???
ttp://www.heiwaboke.com/2007/09/post_1119.html

ほしフルでぐぐったら二番目がこれだったんだが
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:07:32 ID:???
>>969
何じゃそらw

同級生2の柔道男みたいなヤツや
Pia2の矢野みたいなヤツを
「友人」って呼ぶんじゃないのか?
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:08:14 ID:???
俺たちいつまでも友達だよな!
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:09:37 ID:???
やっぱりキラと凸こそ真実の親友だよな…




ゴメン、嘘つきました。
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:09:48 ID:???
>>969
いっそアドルフに告ぐみたいに殺し合いでもしたほうがすっきりしそうな関係だな
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:10:02 ID:???
ttp://dat.2chan.net/2/src/1211436242886.jpg
スクラッチで作るの大変そうだなこれ
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:11:46 ID:???
>>974
良雄かw
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:13:38 ID:???
本当の親友というのは
イサムとガルドみたいなのをいうのです。
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:14:35 ID:???
ガンダムで理想の友人関係って誰がいるかな?

コウとキースくらいしか思いつかん。
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:15:44 ID:???
ジュドーとイーノとか?ああ見えても、ジュドーって、イーノのこと良く分かってるみたいだし
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:16:45 ID:???
言うまでも無いが、NGワーオは分かっているな?w
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:16:50 ID:???
>>980
ローラとキースはどうでしよう
アムロとシャア以上の愛憎劇を繰り広げるキャラはもう出てこないかな
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:17:06 ID:???
シャアとアムロは友人ですか
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:17:35 ID:???
>>980
ロランとグ(ry
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:17:41 ID:???
>>977
良く見たら、左右の肩にシールド機能の装備がついてるから、本当に全部載せな試作機(実験機)なんだな・・・
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:18:21 ID:???
ゼロと爆熱丸に決まっているだろう
988通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:18:52 ID:???
>>984
あれはもうカップルです
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:19:15 ID:???
>>984
腐れ縁

アムロとブライトは同僚、だろうな
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:19:16 ID:???
引っ越す彼女に毎週会いに行くって言っておいて引っ越し前日になって
「やっぱ無理」っつった主人公もいましたなぁ
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:19:43 ID:???
生まれて初めてランボーを観るが、こんな陰鬱な出だしだったのか
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:19:45 ID:???
普通にウッソとオデロ。
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:20:41 ID:???
>>985
それは違う!
ローラとの関係は決して友人などではない!
994通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:02 ID:???
十人近くの彼女に会いに日本中まわりまくって過労死した主人公もいましたなぁ
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:08 ID:???
キラとアス…ぐはああああああああああっ(ガクッ)
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:18 ID:???
>>991
EDの歌は今でも好きだよ
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:21:59 ID:???
>>991
ロッキーとゴジラはとても良く似ている。
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:22:12 ID:???
ラストのランボーの独白が何とも言えんのよねぇ
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:22:37 ID:???
ランボーは初代だけはわりと普通に反戦映画
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 21:22:52 ID:???
1000ならスクールランブルは播磨と沢近がくっつく
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/