機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart271

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです

公式
http://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart270
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209647423/-100


■実況禁止(お止め組に止められた場合は一時停止後から12分後に解除可)
■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■人 誅はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)

■スレタイ読めない奴はカエレ!!

2ch規制議論
http://same.u.la/test/p.so/qb5.2ch.net/sec2chd/

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
http://same.u.la/test/p.so/boo.2ch.net/index.html(串使いの荒らしはここで撃退可)
2通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:13:53 ID:???
■CB
刹那…「和菓子よ」とかは言わないがかなり迂闊なうっかり野郎。錯乱しつつ戦い、マリナにメールを送った後死亡(?)
ロックオン…テロが嫌いだが自身はテロリストではないと思っていたらしいものの19話で急に否定。
         ハロの所有者。21話で絶望庇って目を負傷。23話で死亡。こんな世界、俺は嫌だね。
アレルヤ…二重人格者。最近空気気味。オールバックにしたら強いが最期はマリーと叫ぶ。
絶望先生…CB内では比較的常識人のはずだったが10話で壊れる。男でも女でもないらしい?機体から太陽炉をパージ
ヌーハーフ…萌えない無能な戦術予報士。仕事して下さい。あっさり生存
スーパーハカー…オペ子その1。真面目キャラと思いきや早くもスイーツ(笑)化進行疑惑が…見る目がないまま死亡
無口子…オペ子その2。親はCBの人間だった。録音が気になる様子
陽気(笑)な男…操舵士。身体の4割が人工臓器というどうでもいい設定が最期に描写された
らっせいらー…砲撃士。実はガンダムの予備操縦士だったりする元マフィア。最近やっと仕事らしい仕事が出来ましたがやっぱり戦死
ハロ…便利メカ
チャイナセレブ…CBのエージェントらしいがバカンスしかしてない予感。
           8話にてようやくエージェントっぽい事してたが上から目線な物言いは相変わらず。
           世界が変わりさえするならばと鳥にも支援を約束していた
セレブの執事…池面執事。年齢不詳という設定らしいが別にどうでもよかったりする
■トリニティ(通称:鳥)
ヨハン…長男にして冷静なリーダー。射撃担当。ネーナを逃がし死亡
ミハエル…次男。ファンネルもどきの使い手。チンピラ系。バレ通りあっけなく死亡
ネーナ…三兄妹の末っ子でハロ持ち。搭乗機から月光蝶っぽいものを放出する。何とか生存
■ウニオンもといアメリカの集団
ハム…部下2名持ち。ガンダム調査隊所属。ガンダムに対する熱烈な愛を語りつつ135秒の戦闘。変態仮面化
ビリー…技術士官でハムのダチ。情報漏洩の前科あり。鳥の基地強襲で負傷
白髪のおっさん…ハムのMS改良した人。知り過ぎて死亡
匙…バカップルの片割れでセルフツッコミ要員。姉あぼんでダーク化の予感と思いきや小さな夢を叶えたらしい
ルイス…匙の彼女っぽい人。AEU出身。ネーナの攻撃で両親親戚あぼん、自身も左手失う。最終話で絶望もどきと共に登場
匙の姉ちゃん…ジャーナリスト。ひろしに突撃取材して銃で撃たれあぼん
■人革連もとい中g(ry
おっさん…人命軽視の人革連に似合わず結構な人格者、と思われていたが……。乙女を庇って負傷
乙女…超兵1号でおっさんの部下。強化されたのか劣化されたのかわからない欠陥兵
■AEU
コーラ…やられ役。バーローに惚れているらしい。何時になったら戦死するんだろう?
バーロー…コーラの上司
ひろし…刹那の元上司で傭兵会社のトップ。戦争好き
■低脳王国(最近空気)
マリナ・・・王女。援助要請のため各国を歴訪中って設定だったがそんな事はなかったぜー
眼鏡侍女・・・マリナの側近。何か嫌味。田舎へ帰らせてもらいます。
■監視者
中の人がノリスケさんな人…国連男。従者(アムロ)を従えるウニオンの有力者でCBの監視者。
                  3陣営にチョコエッグと機体提供。金ぴかMAや金ぴかジムに乗って俺TUEEEEEもアムロの道化なままあぼん
その他…福助とかモナリザとか色々。詳細いまだ判らず。規律に反しようと全員の意見が一致しなければ不可。
3通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:14:18 ID:???
■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

新ガンダムのせいで三国が軍事同盟組んでしまったお!
世界変わったけど俺たちはまだ戦うお!

何時の間にか世界が統一して地球連邦になったお!
でも俺たちの戦いはまだ終わってないお!世界の歪みだお! ←いまここ

■これまでの無限ループ
ガンダムTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

人革が数で押す

ガンダムピンチ、何とか切り抜ける

またガンダムTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!
今度は3陣営協力、またしても大規模作戦展開

ガンダムまたピンチ、新ガンダム助けにきて形勢逆転

新ガンダムTUEEEEEEEEEEEEE!!!!
また3陣営協力

またガンダムピンチ

トランザムTUEEEEEEEEEEE!!!!
4通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:14:35 ID:???
パイロット逃げたからか不具合からかおがんだむが使えません!→計画通りです!
何代か同じような失敗しています!→計画通りです!
武器揃ってません!→計画通りです!
予定より早く切り札殆ど使っちゃいました!→予定より早いけど計画通りです!
何か知らないけど変なの3機出てきました!→しょせん噛ませだから計画通りです!
裏切りのせいで壊滅的被害です!→裏切りは予想していたので計画通りです!
更に現場の暴走で実働部隊全滅しました!→GNDを回収したから現場の暴走で全滅するのも計画通りです!
計画の最大のキーである00起動するかわかりません!→それでも他の機体のロールアウトが計画通りなので計画発動です!
いやマジ痛々しいからもうやめとけってw

【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「エクシア接近戦しかないんだって?」
「どうするー?」
「おっけー、俺ライフル途中で落っことしてくるよ。」
「俺、ライフル捨てるわ。最終回だから盛り上げないとなー。」
「だよなー。」
5通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:14:54 ID:???
モラリアの被害を忘れて正義面

機動戦士ガンダム00 第18話「悪意の矛先」
ロックオン「奴らの武力介入はこれで7度目。あれこれ構わず軍の基地ばかりを攻撃、しかも殲滅するまで叩いてやがる。
     アレルヤじゃないが世界の悪意が聞こえるようだぜ」
刹那 「トレミーからの連絡は?」
ロックオン「待機してろ、と。奴らのせいでこっちの計画は台無しだからな」
─立ち上がって、格納されたエクシアを見つめる刹那
ロックオン「ミス・スメラギもプランの変更に追われてるんだろうよ」
刹那 「あれがガンダムのする事なのか?」
─メンテナンス(?)が行われているエクシアの姿

─海岸で波が寄せては返すのを見つめる刹那。
ロックオン「刹那」
─刹那が顔を上げると、ロックオンがやって来る。後ろには大型の機械。
ロックオン「トリニティの奴ら、またやらかしやがった」
刹那 「何をだ?」
ロックオン「アイリス社の兵器工場が襲われ、800名以上が死亡したそうだ」
刹那 「あっ!」
ロックオン「工員は全員民間人だぞ…これじゃ無差別テロと変わらねえ…」
─走り出していく刹那
ロックオン「あっ、刹那!」

         ↓        ↓        ↓

 軍事演習に介入しモラリア都心部を巻き込み500人を殺害したマイスター
     ttp://jp.youtube.com/watch?v=DRtlbeyVvFk
6通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:15:14 ID:???
アレルヤ「たいしたものだ、スメラギさんの予報は」
アレルヤ「ナイスサポートだ、スメラギさん!」
アレルヤ「E332より敵飛行部隊を捕捉。まったくスメラギさんの予測は(感嘆したように)」
アレルヤ「さすがスメラギさんだ」

留美「さすがスメラギさん、見事な予報ね」
留美「お見事でした、スメラギ・李・ノリエガ」
留美「的確なのよ、スメラギさんの予測は」

ロックオン「さすがミス・スメラギだぜ」
ロックオン「おおっ!さすが戦術予報士」
ロックオン「たとえヴェーダのバックアップが期待できなくても、俺らにはガンダムとミス・スメラギの戦術予報がある」
ロックオン「ミス・スメラギはその過去を払拭するために戦うことを選んだ……折れそうな心を酒で薄めながらな」
ロックオン「ミス・スメラギも言ってただろう? 失敗ぐらいするさ、人間なんだからな」

ナレーション「予報士スメラギ・李・ノリエガがいない中、どう動くのか?」

ビリー「さすがだね。君なりに分析していたんだ、ソレスタルビーイングを」

整備士「あんたのことだ、予測はしとるんだろ?」

ダリル「こちらの行動を予測していたのか? ふ、優秀な指揮官がいるようだな……」

アレハンドロ「予備システムを構築していたとはすばらしい戦術予測だ、さすがはスメラギ・李・ノリエガ」
7通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:15:33 ID:???
化石燃料は枯渇→枯渇してません

大国のゼロサムゲーム→してませんでした

コロニーありません→唐突に出現→マイスターは生死よりも目的の遂行および機密保持を優先する
  ↓
コクピットから出る等、やりたい放題です。ミスったり勝手な事をしても特にお咎めはありません

ガンダムの装甲は他のMSと変わりません
  ↓
MSの自爆を食らってもコクピットに零距離射撃を連続で食らっても15時間ミサイルと砲撃を食らっても無傷

MSで生身のテロリスト虐殺→不殺心がけてます

これから宇宙に進出しようとする人類
  ↓
月面基地あり、コロニーあり、80年以上前に木星近辺にステーションあり、軌道エレベーターが3本でっかいリング付き

工員全員が民間人の兵器工場を襲って800名以上を殺すなんて許せない!
  ↓
イオリア「戦争を幇助する国、組織、企業なども、われわれの武力介入の対象となります」(第1話より)
「戦死者は、兵士・民間人含めて527名で、行方不明者の数を含めると犠牲者はまだまだ増えると予想されます」(第7話モラリアでのミッション)

GN粒子の影響で再生医療ができない→GNビーム攻撃で壊れまくった基地で勝利の美酒

MSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在である→MSじゃなくても倒せちゃいました

ティエリアは男→女でしたテヘッ^^→実は無性の人造人間でーす( ゚∀゚)アヒャ!

イオリアの目的は戦争根絶とは別にあるのでは…?→そんなことはなかったぜ
8通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:15:57 ID:???
2chスレ
ガンダム作りの苦労 水島精二監督に聞く 今の世界情勢を意識

 機動戦士ガンダム。日本で最も有名なロボットアニメで、放送から三十年たった今も
人気は衰えないが、特筆すべきは、その時代、時代で新しいガンダムが作られ続けて
いることだ。TBSで放送中の「機動戦士ガンダム00」はシリーズ十二作目。いつだって
新作は、良くも悪くも話題になり、「こんなのガンダムじゃない」との批判もつきまとう。
「00」の第一期の放送が残り一話になった今、水島精二監督に聞いてみた。「ガンダム
を作るのって、やっぱり大変ですか?」

ガンダムマニアが多いアニメ業界だが、監督自身は、第一作以外はほとんど見ていな
い。監督を引き受けて、あらためて「ガンダムの怖さを思い知った」。

 「あまりにも多くのガンダムがあり、それぞれにファンが付いていて、彼らのガンダムの
定義が一つじゃないんですよ。愛が強すぎて新しいものに対するハードルが高い。そこ
がガンダムの難しいところ。予告編だけで、『ガンダムじゃない』って言われましたよ」

 悪口でもネットのファンの声は参考にしてきたが、ガンダムは数が多すぎて仕事にな
らず、断念したそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032702098697.html
9通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:16:18 ID:???
【小黒】すごい失敬なことをこれから話しますが、俺の読みでは「SEED」よりも破綻しないと思うんですよ。
(観客爆笑)
「SEED」よりも破綻しなくて、「SEED」よりもエキセントリックではなくて、「SEED」よりもまとまりがよくて、
「SEED」よりもキャラクターもドラマもまとまりがいいんだけど、エキセントリックな「SEED」の方がちょっと上。
(観客微妙な笑い)
で、「何でこんなことになっちゃうの?」みたいなところがなくて、見ている人は「ああよかった、
このキャラクターはこうなったんだね」「戦争終わったんだ」と見ていて納得して、
「ああ、この作品ずっと見てきてよかったな」となるんだけども、「SEED」は「何で俺これ見てきたんだろう」と。
(観客爆笑)
エキセントリックで訳わかんないし、先週までの名場面が多かったりするんだけども、大ヒットしてるじゃないですか。
【水島】それって「ヒットしなくていい」っていう免罪符をいただいたような…。
(観客爆笑)

【小黒】今回の読みとしては、同じことやっちゃだめだよね。
【水島】うん。
【小黒】だから、今回の俺の読みとしては、「SEED」よりはビジネス的にはちょっと小さいけれども、内容的には充実したものになるかなと。
【水島】ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
    ただ、ビジネスでいえば、前回の失敗も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。
【小黒】いや今、「00」は「SEED」に勝てない、みたいなこと言いましたけど、「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、勝てる可能性はなくはない。
【水島】でもね、偶然が占める部分もあるし。
【小黒】計算だけじゃ済まないしね。
【水島】時代性ってすごくあるじゃないですか。
【小黒】 あるある。「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら「何じゃこれ」って言われてるよ。

(観客爆笑)

【水島】たぶん今出しても言われるんじゃない?
【小黒】 あの、「SEED」がたぶんに「ファースト」のリメイクというか、なぞりみたいなところがあるんだけど、「00」は?
【水島】いや、そんなの全然考えてないです。だって俺、ガンダム見たのって、「ファースト」「0083」「∀」ぐらいしか見てないし。
【小黒】 「逆シャア」は?
【水島】ああ! 「逆シャア」見た! でも僕、あんまり濃いところないんで、あくまで自然体で…。
【小黒】で、後から濃いガンダムファンから叩かれると…(笑)。
【水島】いや、もう叩かれてる。
【吉松】こんなにMSっぽいのに(笑)。

(観客爆笑)

【水島】リックドムみたいな(笑)。でも、15秒のスポットの時もすごい言われてるし、その前にちょろっと設定が出ただけで
    「Wに近い」とかね。何かね、いろいろ近いものがあるらしいんですよ。「近い」って聞いたんで、
    「じゃあ見ておこうかな」と言うと、「見ないでください」って言われるんで。
【小黒】 「W」、頭の数本は面白いですけどね。
【水島】なんか今放送やってるんで、嫌がらせかと思いましたけどね(笑)。「何だよバンダイ!」みたいな(笑)。
    そうじゃなくて、DVDが出るんですよね。なんかこう、あれに似てる、これに似てる、と言われてますよ。
【小黒】 似てるって言うほどのデータないじゃん。
【水島】だからすごいのは、文字情報とせいぜいこの前の30秒スポットで、ちょっと絵が動いただけで、
     (2ちゃんねるの00スレが)40スレとかまでいってますからね。
【小黒】 すごい妄想力だよね〜。
10通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:16:41 ID:???
水島と黒田の関係を集めてみた


内容については黒田(洋介)くんに負うところが多いです。
僕自身、黒田くんの脚本の面白さを引き出そうと思って演出していました。
彼はガンダムを知らない僕よりガンダムにこだわって、
メカについてもいろいろアイディアを出してくれましたし。

やはりファースト・シーズンは、黒田君が相当頑張ってくれたと思いますよ。
最初の段階で、僕のほうから現代的な戦争を描きたいとか群像劇にしたい、ということを言ったら、
彼のほうで、「ソレスタルビーイングの登場によって世界がひとつになろうとする」という方向性や、
基本のキャラクターの配置をまとめてくれたんです。

僕は淡々としている描写が好みで、あんまり派手な方、派手な方に行こうとしないタイプで、
それが演出スタイルなんだと思います。脚本の黒田(洋介)くんも、
「00」では事象をコツコツと積み重ねていく客観視点の脚本で攻めてきたので、
それが相まった結果、そういう印象になってしまったんでしょう。


          /⌒\人/⌒ヽ バッ
         ノ  \(○)/  ヽ  私がゼロだ!
         Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
             く \

          /⌒\n/⌒ヽ  バッ
         ノ  ヽ(凸)ノ  ヽ  私が世界の歪みだ!
         Lノ⌒ [Y] ⌒\_」
             / ヽ

世界の歪みってロマサガのラスボスに出てきそうな名前だな
11通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:17:02 ID:???
月刊ガンダムエース2008年6月号早売り感想ネタバレ
2008-04-24 / Weblog
※更新中
表紙は安彦さんのシャリア・ブル。
付録にはガンダムさんギャグバックと「UC」別冊ガイドブック。

●機動戦士ガンダム00
巻頭特集。
P10-11
今月の描きおろしは見開きで血まみれのノーマルスーツのまま手を伸ばす刹那。
原画は大森さん。スーツも焼け焦げているので25話のシチュエーションかと。

P17-18
水島監督インタビュー(※7月号に続きます)
・ガンダム00は当初思い描いていたものよりリアルから離れた。
・25話刹那の「俺たちがガンダムだ」の「俺たち」はマイスターのこと。
・水島監督が常に込めていたメッセージは「個々が世界と向き合おう」
・マリナをどう描くかが第二シーズンの重要ポイント。
セカンドシーズンについて
・マイスターは第二期で全員出る
※3/29のイベントで同じことを言ったがこれはファンの熱気に押されて
うっかり第二シーズンのネタバレを言ってしまったとの弁

・最終回は伏線。
・グラハム(※「あの男」と呼称)がつけていたお面は和風のモチーフ。
・お面をつけたキャラの位置づけをどうするかはひとひねりしている。
今まで以上にすごい人になる(笑)
・「00」はスロースターターでわかりづらいと言われていたが中盤からの
怒涛の展開がうまく作用して視聴者には楽しんでいただけたようだ。
・ガンダムの監督はすごく大変(笑)。予想していたよりずっとハードルの高い
タイトルだった。素直に勉強不足だったと思う。でもやってみないと
こういうことはわからない。こんな楽観人間だから自分が「ガンダム」の
監督をできたのだろう。「ガンダム」が好きな人ほど手を出しづらいかもしれない。
・「00」をやったことでオリジナルのロボットものをやりたくなった。
※監督インタビューは夜にもう少し補足します。
●機動戦士ガンダム00外伝00F
P89-
最終回25話から空白の4年間を描くストーリーに突入。
今回のサブタイトルは「#F07 ラストサポート」

マイスターその後ではっきり描写があったのはティエリアのみ。
刹那もアレルヤもわからないままになっている。

ストーリー概要は以下、こんな感じ。
12通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:17:24 ID:???
グレートメカニックDXのインタビューより抜粋
MSの売りは、一応こういう感じの模様。


*設定の面で、MSという存在はどのように構築されていますか?
千葉>最初に「この世界のMSとはなんぞや?」という話合いをしました。
前提としてMSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在であること。
この世界にはEカーボンという強固な素材があって、この素材で巨大な人型兵器を作ると圧倒的な防御力を得て、通常兵器では太刀打ちできなくなる。

*確かにこの世界で、MSを通常兵器で倒すシーンは想像できませんね。
千葉>対MSライフルなど、兵士が使うような対MS戦用の兵器が存在するかという点も確認しました。
今までのガンダムで出てきた武器は、どうしてもユーザーの中にイメージとして残っているので。
今回は歩兵が携帯するレベルでMSに対抗しうる兵器は存在しません。
13通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:17:48 ID:???
P270
グラハムの迷台詞。
「身持ちが固いな〜」の後に独白で「私はしつこくてあきらめもわるい!俗に言う人に嫌われるタイプだ!」

このあとにロックオンの「このしつこさ〜」と続く。


P271
ロックオンやる気まんまん。心情補完。
「このしつこさ〜」の後に「そっちがその気ならやってやろうじゃねぇか!」

P287
劇団ソレスタルビーイング(笑)

グラハムに「出てきたまえ」といわれた刹那は
「プランC」に従ってソレスタルビーイングのレクチャー通りに一般人を装った。

13話・マスードの奪還劇では肝心の奪還部分は全部削除。
紅龍やロックオンのくだりは描写されていない。いきなりエクシアの場面まで飛んでいる。

P311からエピローグ。
Oガンダムパイロットの独白が続く。

新規設定というか裏設定というか。多過ぎ。

・Oガンダムのパイロットは人間を模倣して作られた人造生命。
・Oガンダムのパイロットは少年。
・Oガンダムのパイロットは自分の存在理由すら嫌悪している。
・Oガンダムのパイロットは自分は矛盾した存在だと思っている。
・「ヒトというものはなぜにこうも愚かなのか」

・Oガンダムのパイロットは地球上だけでなく軌道エレベーターや
スペースコロニーにいたるまであらゆる情報とリンクしている。
・レベル7にある計画と必要な情報をすみからすみまで閲覧した。
・ガンダムとヴェーダの両方を手に入れる。そしてその2つで
矛盾を正した世界を構築することを願っておりその能力を有している。

・Oガンダムのパイロットに下されたミッションはクルジスの戦場にいる
全ての生命を排除することだった。
刹那が生き残ったのはOガンダムのパイロットの気まぐれと、
刹那の自分への信仰の気持ち(※Oガンダムを神とみなしている)を
見て取って慈悲として見逃したから。
・メインモニターに映った刹那(子供の無垢な瞳)を見て
Oガンダムのパイロットは自分の存在理由をはっきりと認識した。
・自分はヒトより高い次元にいる優良種だと思っている。
14通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:18:14 ID:???
15通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:18:31 ID:???
ガンダム00のさすが発言

ロックオン
 「こりゃさすがの刹那でも手を焼くかぁ」
王留美
 「さすがスメラギさん。見事な予報ね」
アレルヤ
 「さすがキュリオス」
アレルヤ
 「さすがだ。ロックオン・ストラトス」
スメラギ
 「さすが王留美。見事な手配ね」
PMC傭兵
 「いやぁしかし、さすがは隊長です」
ビリー
 「さすがだね。君なりに分析していたんだ、ソレスタルビーイングを」
ロックオン
 「おおっ!さすが戦術予報士」
ミハエル
 「すっげぇ!さすが兄貴!」
アレハンドロ
 「さすがはスメラギ・李・ノリエガ」
アレハンドロ
 「さすがはオリジナルの太陽炉を持つ機体だ」
16通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:18:56 ID:???
GN粒子まとめ

電波妨害できる
推進剤になる
ビームになる
ビームサーベルになる
剣に付加すると切れ味UP
装甲に付加すると防御力UP
GNフィールドとしてバリアを張れる
GNミサイルに入っており、敵機体内部に注入すると破壊できる
特定状況下で毒性を持ち、幹細胞に異常を来す
重量を軽減する
慣性制御可能
トランザムできる
光学迷彩できる(?)

効果補足
バリアは謎の圧縮率が読まれると無効になる
質量兵器・熱量兵器・上記以外のGN粒子兵器・GNバリアを纏った質量及び熱量攻撃(体当たり→自爆)を
ことごとく無効化可能だが何故かGNを表面にまぶした剣で叩かれるとバリア自体が無効にされる
17通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:20:48 ID:???
>>1
誠に乙であった
スメラギのシリコンを抜き取る権利をやろう
18通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:23:06 ID:???
>>1-16
>>1さんのスレ立てはたいしたものだ…
19通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:24:26 ID:???
>>18
それ絶対誉められてるように感じねぇww
20通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:24:56 ID:???
>>1
乙。テンプレ多いなぁ〜w
21通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:26:12 ID:???
>>19
このスレでは最大級の侮辱に近いからなあw
22通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:29:56 ID:???
Wラストバトルの日本語版は↓の冒頭ぐらいしか見つからなかった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm770538
23通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:30:29 ID:???
>>1
乙ビビー

>>22
そろそろスレ違いでしてよ
24通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:30:55 ID:???
>>8のテンプレ、引用先の掲載期限切れてるようだし修正した方が良くないか?
25通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:32:51 ID:???
日本の新聞社サイトはリンク切れるのはやいんだよな
26通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:33:57 ID:???
第16話「トリニティ」
ttp://www.gundam.info/topic/1405

ストーリーもアレだが何度見ても変な服装だ
27通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:36:33 ID:???
16時間耐久リレー
28通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:41:22 ID:???
パイロットの顔が映るときに同時に外側の状況が分かるカットが
ほとんど無いな。第1話のコーラのコクピットが外が分かるように
なってた覚えがあるが
29通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:45:38 ID:???
00に必要なのは理解力ではなく妄想力
30通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:46:43 ID:???
(妄想で)補わなければ、生き残れない
31通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:46:46 ID:???
00ってキャラの顔アップ多いな。それもドアップや口元アップが
画面の半分以上を埋めるヌメラギの尻ドアップもあったが
32通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:51:32 ID:???
専門学校のHALのCMをアニメ化したほうがガンダム00よりおもしろそうだ
33通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:51:39 ID:???
>>31
最終回もコクピットのシーンがブツギリ気味に
頻繁に入るからイライラした。
まあ要因はそれだけじゃないかもしれんが
34通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:52:50 ID:???
吹き出しで顔映す手法が少なすぎたよな00
面倒くさいからピザが却下したのかね
35通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:54:56 ID:???
作画崩壊してないっていうけど手抜きが多かっただけじゃ
36通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:55:52 ID:???
今さらな質問だが「コクピット」と「コックピット」
どっちが正しい?
37通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:55:56 ID:???
背景で露骨に手抜きが目立ってイヤだった。
棒人間は最たる例だけど、結構スカスカの背景が多かった。
38通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:56:33 ID:???
39通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:58:01 ID:???
ジンクスがビームサーベル出すシーンは全て同じ
これって監督がやらないって言ってたバンk(ry
40通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:58:17 ID:???
>>38
流石ガンダム00さんだぜ!
41通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 20:58:40 ID:???
>>38
> コメント
> こいつを含めたOOキャラ全員が理解不能だ。
> いらないキャラ
> 俺がガンダムだ
> うわー刹那くんクールでかっこいい(棒

ワラタ
42通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:00:16 ID:???
>>38
圧倒的じゃないか我が軍は
43通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:00:59 ID:???
>>37
背景の指定とか適当なんだろうなあ。黒田も水島も、
とりあえず街、とか砂漠、とかだけで時間帯や雰囲気の説明がなさそうな…
44通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:01:17 ID:???
>>35
本来の作画崩壊って他の部分に力入れたいからどこかを犠牲にするものだが
00の場合楽したいから手を抜くという素晴らしい考えの下にやってるからのう
45通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:02:57 ID:???
>>38
これは正確だ
基地外コンビが最終話のトリだってのがOOの程度を表してる
46通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:03:18 ID:???
顔面アップはセルわけしてあると、背景差し替えるとあら不思議違う絵に見えたり見えなかったり
後は眉とかも違うセル用意しときゃ枚数はかなり削減はいったりするんじゃないか?
47通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:03:46 ID:???
>>32
あれってもろアーマード・コアじゃね?w
48通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:05:25 ID:???
>>47
それは思ったけど、おらワクテカしたぞ!
49通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:05:41 ID:???
正直鳥よりもマイスターの方が狂っていた上横暴だった気がする
50通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:06:05 ID:???
>>43
世界観をリアルに感じさせたかったらそういう点は
拘って欲しかったなあ…ま今更か。第2期でもこの点は
怪しいね
51通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:06:09 ID:???
たいした物だ…>>1のスレ立ては
52通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:07:06 ID:???
>>49
同意
ジョシュアだっけか?ああいうキャラのほうが生きてて欲しかったんだがな・・・
53通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:07:47 ID:???
あえていおう!今日の>>1さんは阿修羅をも凌駕するぜ!
54通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:08:25 ID:???
>>49
刹那がトリニティに襲いかかるシーンのセリフ書き起こしを
読んだら、どう見ても刹那の方がアホで狂ってた
55通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:13:58 ID:???
ガンダム00にスクールデイズをたせばユガンダムといえなくはない
世界中の人間が病んでるガンダム
56通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:20:41 ID:???
>>38
表彰台独占と、いきたいなw
57通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:21:36 ID:???
ロックオンは三位にいてもいいな
58通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:21:57 ID:ADBJk5Uk
>>38
何をいってるか理解不能に水島を加えてほしい
59通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:22:17 ID:???

助けたのに礼の一言もなく、再会したら因縁つけて襲い掛かってきた
ハム
敵討ちに行ったら「エゴだ」「お前は歪んでる」と否定された
ひろし
自分の事を棚にあげて罵倒してきたのでお前も同じだと言い返したらファビョった
アレハンドロ
もう再生は始まってると言ったら「まだまだ破壊は続ける。それがCBだから」と言われた
60通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:23:09 ID:???
>>59
被害者リストかw
61通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:24:26 ID:???
アンインストール♪アンインストール♪
62通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:24:52 ID:???
被害者リストフイタwww
63通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:25:11 ID:???
かわいそうです(;ω;)
64通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:26:52 ID:???
マリナも殺されてはないが明らかに
ストーカー被害者だな
65通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:27:21 ID:???
最終回なんか、恐怖の余り泣いちゃってたもんな…
66通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:27:29 ID:???
もしソレスタが現在にいたら、いろいろやっちゃうんだろな
67通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:28:09 ID:???
>>58
豚には投票できません><
68通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:29:33 ID:???
>>59
www
69通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:29:39 ID:???
>>64
ストーカー被害から精神病にかかって引きこもり、テレビばかり見るようになったんですね、
わかります
70通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:29:52 ID:???
>>59
鳥に対して一番ひどくね?
と思わせないために鳥の第一印象を悪くしておくとはさすがミズシマさんだぜ
71通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:29:55 ID:???
被害者リストテンプレに張らない?w
なんか面白そうww
72通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:30:18 ID:???
>>38
次の世論調査はこれで決まりだ!wwwwwww
73通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:30:26 ID:???
テンプレがどんどん増えるな…w
74通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:30:39 ID:???
>>70
第一印象別に悪くなかったんだけどなあ
あれ、悪くしたつもりだったのかな
75通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:31:33 ID:???
第1話のコーラサワー。
別に誰を傷つけているわけではなく、模擬戦でテストをしてただけなのに、
MSを破壊される。
76通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:31:48 ID:???
>>74
人工臓器君が「あいつら、ムカつきますよ!」
っていう理由で刹那に賛同したりしてるから
トリニティに反感を感じるどころの問題じゃないw
77通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:33:02 ID:???
スレッドにテンプレが広がっていく・・・00の世界の歪みが見えるようだよ・・・ハゲルヤ!
78通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:34:47 ID:???
モラリア市民:あれだけ被害うけたが、なかったことにされたぜ!?
79通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:35:05 ID:???
>>75
コーラが空爆か何かやってるところを撃墜…
というのはめんどくさかったんですねわかります
80通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:35:09 ID:???
何となく2期がどうなるか考えてみた。
製作中止:これが一番だと思うが夏のイベントに影響するからこれは無いのかな。
製作延期:来年ガンダム30周年作品はユニコーンだというしこれも無いか
深夜アニメ化:夕方にやっていたのはプラモ販売がメインなんでこれは無いか
OVA:同上
TBSからMXへ移動:これが一番ありそうな気が
81通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:36:23 ID:???
>>80
さり気なく30周年=角にするなよw
82通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:36:27 ID:???
焼畑された人々「職を奪われた上、こういう仕事ならいくらでもやるなんて言われました
          同業者の皆さんは逃げてください」
83通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:37:09 ID:???
>>80
見たいという人もアンチもそれなりに妥協できるのはトップの入れ替えじゃないかね
84通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:37:36 ID:???
ユニコーンは小説だけでおしまい説濃厚だぞ
新ガンダムは吉田健一が絡んでるとか聞く
85通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:37:37 ID:???
マリナ
同郷人だと思って職質から助けたら元敵国民だった
恨み言をブチブチ言われた 
勝手にソレスタルビーイングの情報を公開してきた
ガンダムで旅客機にストーキングされた
勘違いして今際の手紙まで送ってきた
86通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:38:12 ID:???
>>84
ぬっちゃけもうガンダム自体ネタ切れ寸前な気がするのだが・・・
87通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:39:16 ID:???
>>85
ガンダムで旅客機にストーキングされた
勘違いして今際の手紙まで送ってきた

の間に、「勝手に母の面影を見て」を入れるべきだとおもうw
88通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:40:16 ID:???
>>82
一般人「あの火事の被害で子供まで薬物中毒になったわ!」
「うちのじっさまがぁぁあ」etc
以上、泣き寝入りの人達より一部抜粋
89通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:40:46 ID:???
マリナが刹那に対して思い入れがある描写をいれないから
一方的なストーカーにみえるんだよ
90通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:40:50 ID:???
ガンダムはもう終わらせるべき
少なくともしばらく寝かせておいた方がいい
まあ作る側が終わらせる気ゼロだけど
91通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:40:56 ID:???
>>74
てっきりまいすた救助を口実に一方的な虐殺を始めるって展開だろうと思ってたら
まいすた囲んでる敵を追っ払って助けただけだったぜ
92通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:41:37 ID:???
マリナ
同郷人だと思って職質から助けたら元敵国民だった
恨み言をブチブチ言われた 
勝手にソレスタルビーイングの情報を公開してきた
ガンダムで旅客機にストーキングされた
勝手に母の面影を見て勘違いして今際の手紙まで送ってきた 泣いた
93通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:41:41 ID:???
>>86
うむ、地球圏の舞台は飽きた
と、言う事で30周年は殖民惑星ネタになるに100GN粒子
94通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:42:02 ID:???
>>90
バンダイ「終わらせても過去作BD売っちゃうもんね^^」
95通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:43:03 ID:???
オルフェと癒着してる現状で新作云々言われても期待も糞もないわ
96通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:43:17 ID:???
>>87
自分の脳内だけに存在する女神さまと顔が凄く似ていたので
じゃないか?
97通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:43:21 ID:???
ミハエルは典型的な小悪党キャラだからアリーにやられなくても
そのうち他の誰かにあっさりやられていただろうが、ヨハンはもっと引っ張ると思っていた
98通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:43:46 ID:???
>>93
それなんてマクロス?
99通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:44:01 ID:???
>>91
長男が本気だったらオバフラ全滅だったかもなw
100通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:44:08 ID:???
>>90
まあ最低でも5〜6年は寝かせておけば
視聴率もプラモもバンバン売れる
やつも作れるってもんよ
101通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:44:22 ID:???
ヨハンは結局キャラクターすらわからずじまいだったね
結構いいキャラになりそうだったのに
102通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:44:47 ID:???
バンダイ自体がガンダム無しじゃやっていけない企業になっちまってる
サンライズも似たようなもんだが

ガソリン税がなくなると首吊らないといけなくなる土建屋がたくさんいるのと同じだ
103通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:45:20 ID:???
2期も新キャラがぞろぞろ出てきては全く生かされずに消えてくんだろうな
104通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:45:32 ID:???
>>102
懐古死んだらバンライズ死亡とな
105通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:46:56 ID:???
ガンダムはガンダムでも売り上げてるのは殆どが初代か種という状況なんだけど
106通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:46:59 ID:???
>>101
そもそもいいキャラにするという発想なさそうだし
捨てキャラって明言されてたんだろ?
107通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:47:23 ID:???
>>99
「追撃をしない」だけは徹底的に遵守してるなw
108通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:47:38 ID:???
>>106
ええ…そうなの?
109通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:48:16 ID:???
00は正直みんな捨てキャラに見えるから困る
110通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:48:22 ID:???
ガンダムって名前だしときゃ売れるだろ?精神がみてとれるバンライズ
111通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:48:35 ID:???
結局鳥って登場したの数話だけだったのな
ネーナだけ生き残ったけど
112通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:49:18 ID:???
中の人が笑ってたが目は笑ってなかった
ってこっちは笑えない
113通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:49:53 ID:???
いてもいなくても大差ないキャラが多すぎたね
デブ艦クルーとか
114通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:50:10 ID:???
>>111
ネーナもラストで別人みたいになってたしな
中華の下僕にまで落ちぶれてまって
115通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:50:57 ID:???
ネーナがあのシーンで兄ごとひろしをふっ飛ばしてたら見直したな…
116通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:51:19 ID:???
>>108
キャラに愛着なんて水島にはありません!だから、良く見せようとかなんて考えてません!
なんてたってインタビューで名前間違えるくらいですよ?
117通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:51:57 ID:???
>>113
人工臓器の過去なんか1クール目中に消化すべきネタだったと思う
118通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:52:40 ID:???
必要なキャラか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
119通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:52:44 ID:???
>>115
私を怒らせたらダメよ?って何だったんだろうな
120通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:53:45 ID:???
>>117
こんな体にした連中全てを許さないよ、とでも
早い段階で言わせておけばいいのになあ。
121通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:54:16 ID:???
スイーツはメカオタクという設定があった気がしたがそんな事はなかった
122通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:54:21 ID:???
>>116
ほんと他人事なんだよね発言が
自分の作品にあんまりのめりこみすぎるのもキモイけど、水島はやる気も責任感もまるで感じられない
123通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:54:22 ID:???
ネーナはホンロンの前座みたいなもの、適当に戦っていたらいつの間にか倒せていた、という程度
124通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:55:08 ID:???
>>123
ホンロンって誰だったっけ
125通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:55:24 ID:???
ほんろん…?
126通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:55:42 ID:???
>>120
最後にキラキラさせて死なせればいいというもんじゃないw
127通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:56:04 ID:???
>>124
またしてもいないくてもいいキャラが…
128通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:56:12 ID:???
>>122
水島先生はあれで「自分の意見は客観ですよ」っと言ってるんだよw
129通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:56:44 ID:???
客観っていわねーよなあw
130通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:57:30 ID:???
客観視というよりただの傍観だよ
なにもできないだけなのに
自分は高みの見物してると思いこんでる奴でしょ
131通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:58:44 ID:???
【格差】「戦争で正社員が死なない限り自分は正社員にはなれない」・・31歳フリーター。希望は、戦争★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209817753/

最近刹那やクルーゼみたいな考えの奴がいるな 流行ってるのか?
132通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:59:21 ID:???
自分の作った作品はきちんと責任もってコメントしてもらいたいもんだ
133通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 21:59:47 ID:???
原作があるとレイプして、原作ないと崩壊する・・・
さすが水島さんだ、なんともならないぜ!
134通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:00:05 ID:???
>>130
カミーユから「ここからいなくなれ!!」でスイカバー攻撃だなw
135通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:00:39 ID:???
>>131
戦争になったらフリーターが真っ先に…だろ…
そのぐらい追い詰められてるという表現なんだろうが
136通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:01:06 ID:???
刹那と変態仮面の思想をごっちゃにしちゃ困るぜ
137通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:01:23 ID:???
ミズシマってなんで監督になれたの?
138通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:01:36 ID:???
>>134
「暗黒の世界へ帰れ!」じゃダメか?w
139通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:02:32 ID:???
>>137
運に恵まれてたんだろうな
140通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:03:27 ID:???
>>137
口のうまさ?
141通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:04:50 ID:???
まだ一応2期が控えてるのにここまで終わった感がするアニメも珍しきことなり
142通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:05:22 ID:???
>>137
ある意味人身御供だったりしてな
失敗しても水島のせいにして、成功したらそれでいい的な
143通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:06:34 ID:???
そもそも2期が1期より面白くなった例なんてほとんどないからな
ましてや00の場合マシなはずの1期がこのザマだし
144通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:07:13 ID:???
>>137
まさか枕…?
145通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:08:37 ID:???
>>142
インタビューとか読んでるとその水島は黒田を生贄にしてるよねw
まあそれぞれ自分を守るために保険を用意してるんだろうな
146通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:09:10 ID:???
>>144
やめろwww
147通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:09:18 ID:???
>>144
やめてくれwww
148通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:10:27 ID:???
>>145
竹P→水島→黒田

竹Pはスタッフ全員にかな?
水島は視聴者にも責任転換しようともしてたな・・・
149通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:10:30 ID:???
>>133
マツシバ電工新製品:アニメ監督ロボ「ミズシマ」
「ちょっと待ってください」
「何だね?前田君」
「これって…何の役に立つんです?」
「…確かにこれなら学生のバイトを雇った方がマシですな」
「ロボットにしては頑張ってる方なんだが…八神君!これホントに役に立つのかね?」
「勿論役に立ちます! ちゃんとピザが焼けるんですから!」
「驚かせやがって…先にそれを言ってくれよ」
「 ち が 〜 〜 う 」
150通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:12:26 ID:???
竹田はR2大コケでそれどころじゃない
報道に逆戻りされるんじゃないかな
151通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:13:54 ID:???
水島ガンダムの介入でますますガンダムの監督をやりたがる人がいなくなったな。
152通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:14:00 ID:???
放送前から否定派だったオレも、まさかここまで酷いガンダムが放送されるとは思わなんだ
どんどん堕ちていくなガンダムorz
153通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:15:14 ID:???
>>151
いやシロートでもツッコミ入れて見てるんだから同業者なんてもっとだろw
154通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:15:46 ID:???
>>153
同業者って見てるのかな?
155通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:16:23 ID:???
>>154
…見てないか
156通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:01 ID:???
00のDVDを禿に送りつけてるいうのは本当なのか?
157通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:12 ID:???
やはりここは禿の御大にもういちど(ry
158通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:20 ID:???
>>152
これでも、放送前は否定派は少なかったんだよな・・・
俺の場合、ハガレンはアニメしか見てなかったんで普通に面白いと思ってたんだが、
OO放映中に借りて読んで愕然としたクチだからな。
159通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:17:44 ID:???
ギアスの一期って人気あったん?なかったなら00人気でるわけないのわかるだろ
160通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:18:04 ID:???
>>156
不幸の宅配便…
161通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:18:23 ID:???
>>155
正直、見る所がない。
それでも「ガンダムだから」、「もしかしたら」とかで見てるかもしれないけどw
162通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:18:50 ID:???
>>158
シナリオに関しては最初から期待してなかったけど戦闘がこんなに酷いとはさすがに予想できなかった
163通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:19:58 ID:???
>>156
禿がまだガンダムに執着してたら物凄い嫌がらせだなw
164通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:20:46 ID:???
>>159
俺は、23話までは好きだったが、夏の最終2話見て愕然となったクチだ。
俺的には、23話まではそこそこ良い作品だった。
165通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:21:17 ID:???
>>157
もうお禿様を開放してやってくれ・・・と思ったりもする
166通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:22:09 ID:???
>>158
俺も期待してた一人だw
名前とか前情報とかスタッフ(は知らないから)では判断しないから
期待してたのだがふたを開けてみたら・・・
167通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:22:44 ID:???
>>161
同業者は無理しても見る価値があると思うぞ
これだけ反面教師となりうる素材は滅多にない
168通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:22:44 ID:???
富野は映画に出演してて忙しいから見る暇なんかないだろ
169通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:23:56 ID:???
>>158
おれは、始まる前に設定きいてそんな馬鹿なw
始まって、そんな馬鹿な・・・
でした
170通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:23:58 ID:???
種種死で負った深い傷を癒してくれるかと思ったが…
このザマです
171通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:24:38 ID:???
>>167
酷い所が多すぎて
反面教師に出来ないんじゃね?
172通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:26:02 ID:???
>>170
俺も追い討ちをかけられたというかトドメを刺された気分だw
しかもまだまだ攻撃が続くという…
173通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:26:49 ID:???
もしも、水島と一緒に00見たらさぞかしウザイだろうな
174通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:27:02 ID:???
まだだ!まだ終わらんよ!
175通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:27:10 ID:???
僕は放送前に設定とか読んで、ウィングの路線で行くのかと思って、期待してたんだけどね・・・実際には、ただのオルフェのオナニーだった。
176通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:27:18 ID:???
>>167
反面教師にはなるが、「無理してでも」見る価値も無いと思う
177通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:27:44 ID:???
>>173
鳥の声優三人がDVD5巻で生贄に
178通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:28:01 ID:???
糞アニメ愛好家の俺でも00は擁護できないぜorz
179通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:29:04 ID:???
種厨の残党が潜んでるスレを報告してくれ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209819508/2

2 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/03(土) 22:18:26 ID:???
駄作なりに種系が好きな連中が語る場 Part17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207754004/

SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209472931/

【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 47枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208345125/

機動戦士ガンダム 視聴率を語るスレ Part12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207580550/

コードギアス大失敗の理由
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209382653/

機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart271
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209813107/

ガンダムSEED パイロット強さ議論スレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209221330/

>>1
さあ、潰してくれ。
180通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:29:28 ID:???
>>173
横にいるだけで暑苦しそう
181通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:30:08 ID:???
>>173
見ながら叩きたいw
あ〜でも手が汚れそう…
182通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:31:37 ID:???
あー、竹田消えてくれないかな
183通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:35:29 ID:???
00を批判する=種厨ってどういう思考回路してんだ
184通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:36:31 ID:???
>>183
ちょくちょくこのスレに来るのでちょっと困ってる
185通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:36:35 ID:???
前半、戦闘を仕方なくやってる感がありありだったのが一番ムカついた
一度でもおもちゃ屋行った事あるのかよ水島は
186通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:36:38 ID:???
>>179
アンチ=種厨とか考える奴ってなんなのかね?
どういう思考回路してるのかわからんが、信者とかってそういうもんなのか?
あれか?00は種に勝ってるから種信者が嫉妬して00叩いてるとか
よくわからないがそんな感じなの?
187通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:37:35 ID:???
トリニティ登場後、急速に種化して頭に来てアンチになった俺みたいな種アンチもいるのに、
188通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:37:35 ID:???
>>185
「毎回戦闘を入れる」っていうノルマを露骨に感じさせたなアレは
189通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:38:25 ID:???
>>188
なんか仮面ライダーキバみたいだな…
190通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:39:03 ID:???
>>185
オモチャ屋の横のピザ屋さんにはよくいきますよ
とかいいだしたら流石に殴りたくなるな
191通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:40:31 ID:???
>>185
前半はアフォな視聴者に理解されなくて仕方なく路線変更したみたいなこと言ってる品
192通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:42:11 ID:???
かなり早い段階でこのスレで
「戦闘が、雑魚相手の虐殺かエース相手の苦戦しかない」
って言われてた通りだ
193通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:42:43 ID:???
>>191
1番いってはいけない事だとおもうがな。
媚びる必要はないが、エンターテイメントを作る人間が視聴者を見下すなんて論外だろ
194通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:43:44 ID:???
>>187
鳥みたいのは、第2部開始時点の目玉、くらいの位置で出さないとダメなんだよ。
2クールを、4機のガンダムのみで書ききれるくらいのつもりでやらないと、物語的に締まりが無くなるからな。
鳥は、この時期に出すならば、第1期と2期を股に掛けて、因縁のライバルとして描くくらいの気持ちで出すべきだったんだ。
195通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:44:49 ID:???
負債といい水島といい谷口といいサンライズはもちっと監督の人選考えろや
196通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:44:59 ID:???
前半を一生懸命みてたファンは数が少なかったから切り捨てて
媚びるために種路線を走ってみたら、何か釣れちゃったけど
それは本意じゃなかったんだよー…って
2種類のファンを同時にバカにした話をしてたなー
197通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:45:28 ID:???
>>193
自分の信念や拘りがあって(時と場合にもよるけど)言うならまだしも
そういうのもなく言い訳ばっかりの奴が言う事ではないな
198通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:46:07 ID:???
モラリアの回を見て軍需産業を賢しらに批判したりしてた
ブロガーがいたが、終盤はどんな気分で見てたのやら
199通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:46:50 ID:???
>>192
のびたにはめっぽう強いがジャイアンには弱いスネオのようなタイプだよな
主人公にするには最もつまらないタイプ
200通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:46:53 ID:???
>>195
というかそろそろMBS竹田と手を切った方がいい
201通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:46:55 ID:???
>>195
結局ガンはそういう連中ばかりを選ぶ側の方にこそあるってことだろうな
202通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:47:41 ID:???
>>199
ドラえもんの中でスネオが一番腐ってる人間だと思うw
203通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:48:05 ID:???
>>194
ラグナだっけ?あいつももっと悪い奴みたいな感じで禿と対立してるとかにすりゃ
まだましだったとおもうがな。
で、アレハンはそれを上手く裏で操ってるが、更にリボンズに操られてる・・・
あれ?そういう話しだったっけ?印象薄すぎてわからなくなってきた
204通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:48:18 ID:???
がゆんの漫画読んだことないけど、キャラ立てとかは上手いって聞いた
自分がデザインしたキャラのあんまりな描写に関してどう思ってるのかね
205通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:49:19 ID:???
>>198
棚ボタで手に入れたMS全機と世界のトップエース30人弱を惜しみなく投入する(しかも援護ゼロ

リアルだなぁだぶるおーわ
206通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:49:50 ID:???
モー娘(だっけ)似のキャラとかデザインさせられて
心中は穏やかでなかったろう
207通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:50:06 ID:???
>>205
倒す事は無理にしてもそれなりに使えるのに何でジンクス以外の機体を出さなかったのかなw
208通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:50:42 ID:???
>>204
残念だが、がゆんの漫画はキャラ立ては上手くないと思う
長年読んでる人間はお約束のパターンらしいが
初見の人間には区別をつけるのが難しい
209通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:51:00 ID:???
00ちゃんをいじめるのはもうやめてよ!
だってライフが…ライフが…!
210通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:51:11 ID:???
>>207
太陽炉搭載タオツーとか見たかった

ジンクスだけにすると楽だからだろw
211通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:51:25 ID:???
まあキャラデザだったらまだ自分の作り上げた作品世界をアニメでレイプされるよりマシなんじゃないかw
212通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:52:11 ID:???
>>202
いや・・・スネオも根っこの部分はしっかりしてるから腐ってはないだろ・・・
00は根っこどころか回りの土まで腐らせる厄介な雑草
213通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:52:14 ID:???
>>207
実は00世界にはトレミーやアレハン船以外の輸送艦が6隻しかなかったんじゃね?
マネキンが乗ってたの以外沈んだけどw
214通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:52:30 ID:???
>>211
ハガレンのことかwww
215通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:04 ID:???
>>211
十分酷いだろ。
作品レイプが桁違いに酷いだけで。
216通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:23 ID:???
国連大使をホイホイ金玉に乗せてる時点で国連軍も相当終わってるな
217通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:28 ID:???
>>207
ジンクスが手に入ったのなら同時にガンダムにダメージを与えられる兵器も手に入ったわけだし
それを持たせれば十分戦力になるよな
218通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:35 ID:???
>>205
しかも罠である可能性を全く考えてないんだもんな
爆弾仕掛けてある可能性だってあるのに調べもせずにいきなり全機実戦投入
219通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:53:54 ID:???
ハガレン劇場版の見所は最初のフラメンコのみ
220通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:54:00 ID:???
>>208
がゆんは正直キャラデザと作画だけで持ってる印象だなあ
もちろんそれだけで長年生き残ってるのは凄いことだ
221通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:54:22 ID:???
>>215
がゆんがキャラデザというのもある意味減点だからな…
222通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:54:55 ID:???
>>203
そうなんだよ。
ラグナは、イオリアのやり方が理想論に基づいた性急な愚考と判断して、アレハンドロと結託して、
もっと現実的で、かつ遂行者に利益の大きいやり方でやろうとする一派の頭目格、とでもすれば、
かなり面白い話が出来たんだと思うんだけどな。
同じアレハンドロやリボーンズに裏切られる展開にするにしても、もう少しドラマが欲しかった。
223通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:55:30 ID:???
>>216
アレハンは顔を見せずに謎の助っ人国連マンXで通してたのかもしれんぞ
そんなもん信じるマネキンや荒い熊はリアルにも程があるが
224通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:55:49 ID:???
>>219
一番の盛り上げどころのはずの飛空艇の決戦がしょぼいことこの上ない
ボンズスタッフどう思ったのやら
225通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:56:24 ID:???
ジンクスみたいにザコ相手の苦戦やコーラみたいにエース相手の楽勝もあったじゃないか
226通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:56:27 ID:???
>>222
そんな複雑な話書けると思うか・・・?
227通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:56:32 ID:???
>>216
いくら寄り合い所帯とはいえ、アリーとかアレハンとかいきなり出てきたやつらをあっさり受け入れすぎなんだよな
228通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:02 ID:???
ガンダムの動きを止めた実績のあるトリモチを通常のMSに使わせて
動きを止めたらジンクスでトドメという作戦を使えば楽に勝てたよな
229通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:20 ID:???
三国軍トップ「ジンクスありゃ今までのMSいらなくね?」
「いらないっしょw維持費もかかるしw」
「ミサイルつけなきゃビームライフル撃ち放題wうひゃひゃミサイル代ういちまったぜw」
「んじゃ、廃棄だなw」
230通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:25 ID:???
>>227
腹の探り合いを描くのが面倒だから省きました
231通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:28 ID:???
ってか、ガンダムって大体そうじゃね?>戦闘が、雑魚相手の虐殺かエース相手の苦戦
エース相手に楽勝ってキラじゃあるまいし、かといって雑魚相手に苦戦するのもルナマリアみたいで情けない
232通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:33 ID:???
しかもエースパイロットのわがままで一体プレゼントしてでき損ないの機体作って速攻で壊すとかもうね
233通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:33 ID:???
>>212
俺、あいつだけはダメだ…
ジャイアンは普段は嫌な奴だがいざという時は人のために何かが出来るガキ大将って感じ。
のび太も道具を使って悪い事はするけど根はいい奴。
だけど、スネオは普段はジャイアンにへいこらして一緒にのび太をいじめてるのに、
自分が優位にたつとジャイアンをも標的にするんだぞ。
234通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:57:44 ID:???
>>226
まあ、黒田や水島には無理だろうけどな。
235通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:58:36 ID:???
>>231
お前他のガンダム見たことある?
236通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:59:11 ID:???
二百以上の戦術パターンを十数個に絞り込むなんて流石ヌメラギさん(ry

237通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:59:40 ID:???
>>224
あとナチスの女幹部(?)みたいなのが
いきなり動機を自分で説明しはじめたのも
強烈に違和感を感じたな
238通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 22:59:58 ID:???
もっと早い時点でトレミーを沈めにかかるのが戦略的に有効だと思う
239通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:00:02 ID:???
>>233
劇場版の時だけ善人になるジャイアンは見てて腹が立つけどな
240通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:00:53 ID:???
>>233
スネオは劇場版では『一般人の視点』っていう
明確な役割を与えられてて、確実にそれをこなしてる。
それだけでも00のキャラとはだいぶ違う
241通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:01:01 ID:???
>>224
あれは「鋼の錬金術師だから・・・」
と自分をごまかして見てたなw
242通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:01:13 ID:???
スメラギさんとマネキンの頭脳戦が今から楽しみでなりません(棒読み)
どうせパターンどうとかなんたらフェイズへ移行とかの単語並べるだけだろうがな!
243通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:01:57 ID:???
>>239
劇場版は少しは見た事あるけどあまり見た事がない
244通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:02:51 ID:???
ジャイアンは原作では「新しいバット買ったから殴り合いを試させろ」と言う素晴らしい思考の持ち主よ
245通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:03:33 ID:???
>>242
そういう期待は外さないZE☆
あるいはもしかしたらなかったことになるかもな
246通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:03:34 ID:???
まぶたでピーナッツをキャッチしろ、とかワケわからんことも言ってたような>>ジャイアン
247通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:03:49 ID:???
>>236
それそれその物言いがいかんw
どれがどう凄いのかが視聴者にさっぱりわからん
248通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:04:00 ID:???
>>242
黒田さん舐めんな。途中に「やるわね」とか「流石にやる」とかも入れるに決まってんだろ!
249通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:04:04 ID:???
ジャイアンと比較されるリアル(笑)指向作品のキャラ
250通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:04:16 ID:???
>>242
>パターンどうとかなんたらフェイズへ移行
1期ではまじでこんな描写しかしてないよな・・
水黒の考える頭脳戦って何だ。思わせぶりなことか。
251通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:04:42 ID:???
リボンズがアレハンを裏で操ってたといっても
表舞台ではアレハンの知り合いでしかないリボンズは
アレハンがいなくなったら何の権力も無くなって困ると思うんだが
252通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:05:59 ID:???
戦術パターンを予測ってさ、普通はやるもんなんじゃねーの?
そこから作戦ねって1番成功率が高くなるようにしたり、不測の事態に対応すると思うんだが・・・
俺認識間違ってる?なんか、ヌメラギって予測しておしまい。こういう事あると思うけど、作戦はこうだからね
ってだけな気がするんだけど
253通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:06:07 ID:???
>>251
資金・施設・人材はそのまま接収したんじゃね?権力なんて後からついてくるもの、と思ってるんだろう
254通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:06:11 ID:???
>>251
CBのコロニー掌握したんじゃね
255通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:06:33 ID:???
>>251
ホストクラブ「リボンズ」をなめんなよw
256通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:06:36 ID:???
>>244
マジかwww
257通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:07:08 ID:???
>>252
作戦プランの内容すらいまいちわからん始末
258通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:07:27 ID:???
スメラギさんは予報するだけだから、敵のこんな攻撃に気をつけるためにこうしろ、なんて言わない
逐一サインを出してくれる人がいないからスメラギさんの価値は本来の半分も出ていない
259通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:07:56 ID:???
>>252
ガンダムの性能頼みだしな
260通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:09:27 ID:???
1話以外、ほとんど毎回不測の事態が起きてる気がするからなぁ
1話以外だと8話のバックアップに回ったキュリオスが本当にバックアップだけで終わって出番が無かったぐらいじゃねえか?
261通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:09:54 ID:???
>>256
基本映画とアニメとのギャップは凄いぜ?ジャイアンは
だからこそキャラがたってるんだろうけど
262通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:10:42 ID:???
普通に参謀格を置いちゃうと戦術描写が大変になるから
わざわざ予報だけの予報士にしてどんどん省略・・・
のための設定だったのだろうか
263通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:10:50 ID:???
ヴェーダも結局どう役に立ってたのかイマイチつかめなかった
アホな人材ばかり選ぶっていうのはよくわかったけど
264通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:11:58 ID:???
イオリアが究極にアホだった
びっくりした
265通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:13:17 ID:???
>>256
ジャイアンの恐ろしさを思い知れ
ttp://yosktnk.k-server.org/jaian.html
266通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:13:41 ID:???
>>263
1番重要なキーアイテムがそれだからなw
何がしたいかわからなすぎ
267通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:13:41 ID:???
マイスターはバカなんだからその都度サイン出してもらわないとダメなんだよ
フリーでやらせてどうにかなるほど頭良くない
268通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:14:01 ID:???
おマヌケなイオリアが作った組織は、輪をかけてマヌケだったってことで。
リアルじゃないかw
269通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:14:27 ID:???
>>264
銃で撃たれて終わりとかギャグだろw
270通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:14:36 ID:???
>>262
指揮官でも参謀でもないってすごい中途半端なポジションだよね戦術予報士って
存在意義が見当たらない
271通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:14:44 ID:???
常にヴェーダとリンクしなければならないガンダムの設計・設定もアホ
データリンクくらいに留めとけばいいものを
272通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:15:20 ID:???
>>266
適当にヴェーダをぼやかしておけば何をさせるのも便利だもんなw
273通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:13 ID:???
>>267
あれだな、単細胞な奴選べば裏切らないし、使いやすいだろう
と思ったら全く使えなかったってやつか
274通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:21 ID:???
アレルヤが「刹那はヴェーダに選ばれたんだから何かある」
とか言ってたけど結局何だったのかよくわからん始末
275通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:25 ID:???
>>269
あれダミーの遺体だと思ってたんだが…あれ?俺まだ00のこと分かってない?
276通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:41 ID:???
>>267
なのに上にいるのがスメラギで、最終的にはイカれたコンピューター頼みだからな…
277通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:44 ID:???
> ミステリアス(ナゾで引っ張る)であること、
> そして、フュリアス(凶暴)であること。

> この三つ揃ったときに、はじめてアメイジングな作品が出来上がる。
> それが竹田アニメなんだそうです


アメイジーング!ストイック!\(^o^)/
278通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:16:57 ID:???
ヴェーダって要するにMAGIシステムなんです的なオチは許さんからな
イオリアの人格が云々とか言ってさ
279通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:17:54 ID:???
水島も竹田も意味を理解してないカタカナ言葉をやたらに使いたがるね
280通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:18:23 ID:???
イオリアの謎とかは引っ張るつもりないって水島は言ってるが

何も考えてないだけだろ
281通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:18:39 ID:???
>>270
責任をまったく負わなくてすむポジションなのは確か
282通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:19:32 ID:???
>>279
エモーショナル ストイック
283通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:19:35 ID:???
ソレスタは誰も責任をとらない組織だからな
創始者からして責任をとらずに、あっけなく退場w
284通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:19:51 ID:???
水島「謎は謎のままで終わるかも(笑)」
最初にこのインタビュー見た時点で見限るべきだった
285通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:20:32 ID:???
それはあなたの主観 の時点で見限ってるよ
286通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:21:18 ID:???
>>285
実に不誠実な発言だよな
中学生かよっての。
287通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:21:47 ID:???
>>271
全くだ。ヴェーダ乗っとられ予測してたみたいだが、ヴェーダと直接リンクしとかないと動かないとか、
頭悪すぎる
なんかの不測の事態でヴェーダとリンクできなくなったらどうすんだ?
それとも万が一なんてありえないとかおもってたねか?
288通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:21:53 ID:???
パイロットが「おめー何やってんだよ!」と抗議したら
何故か周りから「お前も雪崩解放したじゃんww」「んもう絶望ったらカワイイwww」とか散々言われるなんてな…
死にたくない喚いてたスイーツにまで「そこまで言う事ないのに」と言われる始末
289通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:22:54 ID:???
>>272
ヴェーダにしろGN粒子にしろヌメラギの戦術予報にしろ、
具体的に描写や説明しなきゃ、如何様にも好きなように使い放題だもんなw

あー楽だわ
290通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:23:08 ID:???
作った人にとっては見た人の意見は全て客観だよな
291通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:23:20 ID:???
ユーザーは(空気さえ読めば)主観語るだけで構わんが、
お前は主観の集まりを受け止めて考える立場だろって話だw
292通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:24:39 ID:???
あなたの主観発言には水島の人の話を聞かない性質がありありと表れている
293通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:24:42 ID:???
>>288
だってサークルなんだもの、仕方ないじゃん
294通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:25:34 ID:???
タイトでキッチュなガンダムでエモーショナル!
295通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:25:37 ID:???
むしろ多くの主観をどれだけ上手く引きずれるかが
エンタテイメントの勝負所だと思うんだけどなあ…
よくよく考えると変なんだけど、引きずり込まれてしまった、
なんてのはアリなわけで。
296通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:26:02 ID:???
こんなもん作ったうえにツッコミところ満載のコメントして水島は極度のMか
まぁ写真も見た感じドMっぽいが
297通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:26:34 ID:???
>>293
すげぇリアルなサークル描写だよなw

真剣に活動しようとしてる奴をKY扱いして排除www
298通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:26:50 ID:???
>>289
何で戦術予報士なんだ?とずっと疑問だったんだがようやく分かってきた
予報士にしておくと適当に言葉並べて場面をごまかせるんだわw
299通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:27:11 ID:???
水島にとっては
自分の気に入らない意見=主観
自分の気に入る意見=客観
って事だよな
300通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:27:13 ID:???
「主観でしょ?」って売り言葉に買い言葉でつい出たって感じだよな
よく考えないでものを言う人間なのは他のインタビューを見ても明らか。
監督向いてないよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:27:39 ID:???
>>298
ツッコミいれられても「戦術予報士はそれで良いんです」
ってごまかせるからなw いやー酷い作品ですね
302通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:28:37 ID:???
>>301
ところが実はカティも予報士だったという衝撃の事実が
軍属でも言い訳は通用するのだろうか
303通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:29:14 ID:???
>>298
1期を通してみると、あんまりそれっぽい台詞(あくまでもそれっぽい)多くなかった気がするがなぁ
あの手の台詞は設定屋担当だっけ?
304通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:29:26 ID:???
どうせカティが頭脳戦(笑)と称して
自滅するだけだろw
305通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:29:29 ID:???
>>302
00の軍隊規律の甘さをなめんなよ
306通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:20 ID:???
宇宙ステーション破壊してもおとがめなしだからな
307通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:30:22 ID:???
>>303
セリフでさえも思いつかなかったか…
308通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:31:23 ID:???
>>305
まあな、女とイチャイチャしててミーティングに遅れる奴もいるしな
309通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:09 ID:???
>>251
アレハンも気づかないうちにコーナー家の養子になってたんじゃね?
エリア88の神埼みたいに
310通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:21 ID:???
もう死んじゃえよガンダム00
311通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:30 ID:???
00って何かやらかしてもほとんどお咎めなしの世界だからな
ぬるいにもほどがある
312通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:32:52 ID:???
>>303
たまに作戦らしきモノを披露すると自爆するし、
あとは内容も良く分からんプラン何とかに移行とか言ってるだけだもんな
313通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:44 ID:???
>>307
中の人よく噛まないなぁって思ったシーンがあんま無かった気がするんだよね
314通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:47 ID:???
>>311
セキュリティもザルだし、きっと平和が長く続いてた良い世界だったんだよ
CBが出現するまでは
315通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:33:56 ID:???
>>309
神崎が柿崎にみえた・・・orz
316通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:34:13 ID:???
タクラマカンでの失態で三国の軍やら首脳はボロクソになるかと思ったんだけどな
317通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:34:14 ID:???
つーかまともに作戦を計画して会議するシーンなんてあったっけ
こういうシーンってたいていのロボアニメにはあると思うんだけど。
318通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:34:54 ID:???
「不問」この一言で万事おkな世界だからなぁ
319通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:35:28 ID:???
>>316
人格の超兵施設をCBにリークされときながら国家主席が失脚免れてる世界ですので
320通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:35:56 ID:???
三国のゼロサムゲームってどうなったの?
321通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:06 ID:???
>>316
赤い彗星だってガルマ見殺しで一時失脚したのにな
322通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:16 ID:???
>>318
全会一致でないと意見が通らない組織www
323通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:29 ID:???
>>317
なんにもなかったね
常に成り行き任せ
324通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:36:37 ID:???
>>320
00の必殺技「そんなことはなかったぜ!」
325通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:15 ID:???
もう何がリアルかわからないよ!水島さん!
326通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:31 ID:???
>>320
各国首脳「なんかー、ジンクスとか手に入ったしぃー、もういいかなーって」
327通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:37:58 ID:???
路線変更前っぽい第5話で
超兵が出てきていきなり発狂、いろいろしゃれにならない
問題を起こすが不問
ってやっちゃってるからなw
328通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:39:17 ID:???
>>327
超兵もそうだけど、なんか鳴り物入りで出てきたモノを活躍させないのは
ダブルオーの不文律なのかねえ
329通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:39:41 ID:???
「すまんが皆の命をくれ」的な発言は永久的に出てこないな、こりゃ
330通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:03 ID:???
路線変更ってさ、鳥がでてきたとき信者が一生懸命
「路線変更じゃない!予定通りなんだ!」って擁護してたのに
監督があっさり認めちゃってて、何だかなーw
331通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:14 ID:???
300年後の世界には信賞必罰ってもんがないのかね
332通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:41 ID:???
00といったら「俺がガンダムだ」くらいしかないな
333通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:46 ID:???
>>328
GNアームズ(だっけ?)の扱いも酷かったからな
出すなら活躍させるべきだし、使う気ないなら最初から出すな
334通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:40:50 ID:???
>>328
鳴り物入りとそうでないものの区別がついてないんだろ
335通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:41:38 ID:???
>>331
そういうシーンを描くのが面倒(ry
336通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:41:51 ID:???
>>333
むしろコンテナ最強じゃね?ってしか思わなかったな
337通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:42:05 ID:???
>>330
゚゚(Д)・・・・
338通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:42:24 ID:???
設定を勉強したり外伝にも手を出さない
週一視聴者にとっては何かよく分かんないまま終わったアニメでしかないよねコレ
339通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:42:57 ID:???
信じられないかもしれないが乙女はああ見えて対ガンダムの切り札とか言われてたんですよお前ら
340通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:44:58 ID:???
徴兵はなにがどうすごいのか最後まで分からなかった
戦場では頭痛がひどくて使い物にならないってことはわかったが
341通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:45:14 ID:???
>>339
凄そうに見えたシーンはランニングマシーンで
スタスタ走るとこぐらいだな
342通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:45:14 ID:???
信じられないかもしれないが毛ガンダムはああ見えて対ガンダムの切り札とか言われてたんですよお前ら
343通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:45:37 ID:???
信じられないかもしれないがエクシアはああ見えて対ガンダムの切り札とか言われてたんですよお前ら
344通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:12 ID:???
>>341
あれを見たらビッグオー一話のドロシーダッシュ思い出した
345通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:25 ID:???
追撃を思い付くんだぜ?凄いにも程があるだろ
346通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:37 ID:???
>>343
唐突に出てきた対バリア設定は酷かった・・
347通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:46:55 ID:???
視聴者だけでなく、数少ない信者まであっさり裏切る水島・・・か・・・
能力があるならそれでも必要としてくれる奴もいるだろうが、
これじゃあな・・・
348通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:47:29 ID:???
>>341
ランニングマシーンより、でっかい兵士と格闘させて叩きのめすとかの方が
超兵すげーと思えた・・・ああ、面倒だったんですねそういうのが
349通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:05 ID:???
>>346
散々GNドライブ持ちには実弾兵器は効かないってやったのにな
350通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:35 ID:???
00放映中よりも00終了後の方がアンチスレが伸びるという。
どれだけの人間に絶望を与えたんだか、00w
351通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:48:52 ID:???
>>348
そういう格闘のシーンでも良かったし、何か戦術眼みたいなのを
見せるシーンがあれば尚良かったのにな。
352通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:49:34 ID:???
>>348
水「やめてよね、種死1話のパクリなんて僕が許すはずないだろ」
353通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:19 ID:???
>>352
種死見てないサーセンwwww
354通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:50:40 ID:???
>>346
今がよけりゃ全ていいな考え全開なわけだな
よく考えずに設定してくからどんどん淀んでいくいい例ですな
355通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:51:37 ID:???
>>354
保身のためなら信者の擁護だって切り捨てる方ですから
一事が万事ですわ
356通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:52:20 ID:???
>>351
戦術方面が00はカナーリ苦手なことがはっきりしてるから余計できないだろう
357通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:53:57 ID:???
エクレアのソードみたいに回想で設定付加するのが一番萎える
今後どんな強敵が出てきてもご都合展開になる可能性が出てきてしまった
358通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:55:05 ID:???
>>355
そんな奴ほど長生きするんだろうなぁ・・・
周り敵だらけになろうが面が厚いから大丈夫だしな
厚顔無知がよく似合う男だよ、全く水島は
359通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:55:08 ID:???
>>357
最終回の土壇場で思い出す事じゃないよなw
360通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:55:30 ID:???
回想ので設定付加→黒髭危機一髪

の流れはある意味秀逸
361通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:40 ID:???
>>357
ひどいなwありえるだけになんともいえんw

そういや、00ガンダムってGNドライブ二個積みだっけ?
トランザム一回使っても二個あるから大丈夫とかいいだすんかね〜
362通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:57:58 ID:???
っていうかGNサーベルがバリアで効かない

だったら実体剣で破れるじゃん!
ってバカだろ、実弾兵器であっさり倒せるじゃねえかw
363通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:58:00 ID:???
ソードの対バリア設定にしてもだ、
せっかくアニメという表現で作品を作ってるんだから
言葉で説明するんではなく視覚的に説明するほうが適してるんじゃないかい?
盛り上がるし。

ああ、水島さんは面倒だからやらないんですね。わかります。
364通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:15 ID:???
>>363
面倒の前におもいつかな(ry
365通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:17 ID:???
なんか燃料来たの?
勢いがいつもより高いけど
366通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:20 ID:???
00は肝心なことは誤魔化す癖に何でも言葉で説明しすぎる。
367通常の名無しさんの3倍:2008/05/03(土) 23:59:54 ID:???
普通「エクシアにはバリアを突き破れる秘密兵器がある」
って設定を思いつけばそこから逆算していろいろストーリーとか
付加的設定とかを考えると思うんだけど それをやらないのが
00の酷いところ
368通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:00:28 ID:???
>>365
GyaOで全話放送してるから新規アンチが増えたのかもな
369通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:01:39 ID:???
>>368
なるほど

GYAOならドルアーガとか見たほうがいいのに
370通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:02:36 ID:???
>>363
池波正太郎がこんなこと書いてる
「映画の文法というものがあるのに、それを知らないから、せっかくの利器を活用しないで
やたらに下手な台詞をしゃべらせる。そのために随分間延びしちゃって〜(以下略)」
371通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:02:49 ID:???
誉めようと思って丁寧に見れば見るほど
誉めるところがなくなってアンチにならざるを得ないのが00
372通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:04:17 ID:???
ちょっとアドバイスが欲しいのだが。
今、話題になってるギャオで見返そうと思ってるんだが何話ぐらいから
面白くなるの?ちなみに一話の後半とクルツみたいなキャラが死ぬ回しか
見てないんだが。
373通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:04:37 ID:???
後期OP頭の実体剣が光るやつは何か意味があるんだろうとか思ってたらただの演出だったと気づいた時はガッカリした
GNミサイルすら通さないバリアは光る実体剣でしか通さないだったら良かったのに
374通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:09 ID:???
>>372
1話から見返してツッコミどころ探す方がまだ良いかも
375通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:18 ID:???
>>281
まるで調整型監督水島さんのためのポジションだな
376通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:18 ID:???
もう00二期は最初からGyaOで放送しとけばいい。
全国ネットがもったいなさすぎる。他に枠使うべきものが沢山あるだろうに
377通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:05:42 ID:???
>>376
てめぇ、ぎゃおにあやま(ry
378通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:06:10 ID:???
>>372
とりあえず八話オヌヌメ

ただし空いた口が塞がらなくなって
顎が外れるかもしれないから注意だ
379通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:06:43 ID:???
>>372
8話から本領発揮。
それまではジャブでしかない
380通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:07:10 ID:???
8話は事前情報があった方がアゴのハズレぐらいが
激しくなって良いと思う
381通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:07:56 ID:???
マッチぼ…いや、忘れてくれ
382通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:08:29 ID:???
今スパサカでナドレが映った
383通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:09:09 ID:???
>>372
00を面白く見たいなら適当に何かしながら見たほうがいい
疑問があっても考えてはいけない
そういうものかなーと適当に脳内補完
あとはキャラの誰かを妄想で補完して「○○かっこいい!」と見れるなら
00は何処からみても面白い…はず
384通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:09:34 ID:???
>>372
意味が恐らく違うが、密集隊形で勝利の美酒の回とキンタMAからキンgm登場の回くらいか
違うことに時間を使ったほうがいいというのが心からのアドバイス
385通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:10:30 ID:???
ダブルオーを面白く見るための二箇条

1 水島は常に正しい
2 水島がオカシイと思ったら1を見よ
386通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:12:09 ID:???
>>385
つまり、つねに流石水島さん!と心を騙すわけですね
387通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:12:39 ID:???
アドバイスありがと。8話ぐらいから面白く?なるのか。
今見てるマクロスFより面白かったらいいのだが。
やっぱり面白くなかったらD.CUの方をプレイしとくよw
388通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:13:20 ID:???
>>387
> 今見てるマクロスFより面白かったらいいのだが。

泣けてきた
389通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:14:42 ID:???
個人的には00よりもマクロスFのが面白いな…
キャラも立ってるし戦闘もいいしラブコメも不要じゃないし
00には望むことができないものが揃ってるのがマクロスF
ちゃんとSFもしてるしさ
390通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:14:55 ID:???
>>387
マクロスと比べると開いた口が地面につくぞ
391通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:15:49 ID:???
第6話のビビーは是非見て欲しい
見逃すな!
392通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:15:54 ID:???
>>388
コーラ吹いたじゃねえかwww
393通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:16:45 ID:???
>>387
マクロスFより面白いよ保証する


アンチスレで突っ込みまくるのが
394通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:18:25 ID:???
>>389
マクロスの戦闘は純粋に燃えるな
CGだからってだけじゃねえわアレは
395通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:18:48 ID:???
>>387
マクロスのようなノリを期待するなら諦めろ
戦闘と通常生活パートがはっきりと分かれていながら
どこか繋がってると思える作品は近年なかった
396通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:20:15 ID:???
>>395
戦闘と通常生活パートがはっきりと分かれていて
どこか繋がってるの?と思える作品なら僕知ってるよ!
397通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:20:23 ID:???
>>394
CGだからって敬遠してたんだが
相当良いね。ただ効果音が軽めなのが
個人的に残念なんだが…

00はそんなレベルじゃねーわな
398通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:23 ID:???
いまだに刹那がなんの為に東京に部屋借りてるのか分からないんだけど
399通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:28 ID:???
>>387
まぁ、なんだ・・・無茶はするなよとしかいえない俺を許してくれ
とりあえず純粋な気持ちは持たないで見たほうがいい。
あと、限界を感じたら試聴をやめたほうがいいさ・・・・
400通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:36 ID:???
>>396
俺は知らんぞ。なんて作品?
401通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:21:44 ID:???
マクロスは西暦2059年で、00は西暦2300年なんだぜ!
嘘みたいだろ?
402通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:22:06 ID:???
>>395
話のつなげ方が上手いよ、マクロスは。今のところ完璧じゃないかな。
403通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:22:53 ID:???
イデオンの舞台も西暦2300年なんだぜ
404通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:22:56 ID:???
>>400
言わせるなよ
405通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:22:57 ID:???
作中や公式でドレスを着たキャラ限定なんだろうが、
最新作のヒロイン(中東でも中華でもいいから)入れてやれよ…と思わないでもない
それとも00は00ヒロインズだけで出すのかな?

http://www.1999.co.jp/10070944
ガンダムヒロインヒストリーSP 〜ドレス編〜 6個セット (フィギュア)

●美しきガンダムヒロインフィギュアSP版!!
●人気の高いヒロイン、ラクス・カガリ・キエル・リリーナがあでやかかつボリュームの有るドレス姿で登場です!!

●『機動戦士ガンダム』全シリーズから、“ヒロイン”のみを様々なくくりでリリースしている
 『ガンダムヒロインヒストリー』シリーズのスペシャル版!!
●ボリューム感溢れるドレスVer.での立体化!!
406通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:23:25 ID:???
戦闘シーンひとつとっても魅せてやるぜって作り手の気合いを感じる<マクロスF
ファンは幸せだろうな
407通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:23:26 ID:???
>>402
王道とか、ベタなストーリーでも精密にやれば
十分エンタテイメントになるっていう良い見本だな。
00は真逆だ…
408通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:23:47 ID:???
>>397
俺もCGアニメ苦手だったんだけど克服できそうだよ。
00・・・うん、CG使ったらウンコがバリウムウンコくらいにはなるんじゃね?
409通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:50 ID:???
ギャオで今見てますが、結構面白いじゃないですか。
エヴァと銀英伝、デスノ、紺碧の艦隊他+ガンダムって感じだけど。

410通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:24:55 ID:???
>>405
ディアナ様じゃなくてキエルお嬢様が選ばれるってなかなか珍しいな
411通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:25:45 ID:???
>>409
楽しくみてるならアンチスレに来てはいかんな
412通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:26:21 ID:???
>>398
サジとの運命の出会いw
413通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:26:55 ID:???
俺もちょうどギャオで見たけどダンクーガノヴァみたいで最高に面白いな!
414通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:27:49 ID:???
>>406
素直に好感もてるよな、そういう作品って
今回戦闘シーンなかったが、退屈しなかったし、次回が気になる作りがしっかりしてたし
展開が読めても気になるって素晴らしいと思うよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:28:46 ID:???
何でこんなにマクロス持ち上げてんの?
416通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:29:27 ID:???
>>405
ドレス姿なのに、麗しの24歳がないのかw
417通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:29:40 ID:???
能力の無い人ほど奇をてらった事をしたがるんだな
418通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:29:42 ID:???
>>414
河森のインタビュー見てるだけでも情熱の異常さがわかるからなw

水島は斜に構えてインテリぶろうとしすぎててダメだ
419通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:29:59 ID:???
>>413
ダンクーガノヴァwww
・・・スマンふいた。別にダンクーガノヴァきらいなわけじゃないがw
420通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:30:35 ID:???
>>415
シーソーの片方が00で下がりまくって
逆にマクロスFが持ち上がったのかもしれんw
421通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:30:53 ID:???
>>419
なんで笑うんだよ!!ダンクーガノヴァバカにすんな!
422通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:23 ID:???
>>415
持ち上げるというか、00と比較すると、なぜかそういう風に見える罠
423通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:31:50 ID:???
00を見たあとだと、大抵のアニメは新鮮で面白くみえるんだぜ!
424通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:31 ID:???
00に対抗できるアニメは種死か血+くらいしかないな
425通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:35 ID:???
マクロス観てますが今のところ面白くはないな。
やっぱり、中盤まで待たないとダメか?
オナねたには使えます。
シェリルは前を膨らみませてくれますなw
426通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:32:58 ID:???
>>415
お察し下さい
427通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:34 ID:???
>>424
ネタにもならない00さんを一緒にするでねえ!
428通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:36 ID:???
刹那をクゼだと思い込む
ロックオンをゴルゴだと思い込む
ハレルヤを月だと思い込む
ティエリアをガトーだと思い込む
スメラギを海江田だと思い込む
これで00も面白くなるはず…!
429通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:33:47 ID:???
そういやマクロスにも竹田は介入してんの?
430419:2008/05/04(日) 00:33:55 ID:???
>>421
いや、スマン、なんかわからんがツボったw
誘拐されてパイロットになったソレスタ想像しちまったんだw
431通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:35:26 ID:???
>>429
全く無い模様
一応フロデューサーに名前はあるんだけどね
432通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:36:24 ID:???
>>429
名前は介入してるようだけど、まだ片鱗はみえないな
河森抵抗してるんだろうか?まぁ、ガンダムでいうお禿様だから、竹田も強くでれないんじゃね?
433通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:36:33 ID:???
00→ギアスで忙しくて幸いだったなw
…まさかギアスから乗り換えたりしないよね…?
434通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:39:06 ID:???
>>431>>432
河森のエコ電波は竹田を弾くことができたみたいだな安心したよ
435通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:39:38 ID:???
>>433
ギアス下がる→マクロスへ→マクロス下がる→ギアスへ→ギアス下がる→マクロ(ry
デススパイラル竹田
436通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:39:41 ID:???
>>433
無いことを祈る
早く報道に行ってくれないかなあ
437通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:41:36 ID:???
>>436
こんなアホンダラが報道にいたってのもなあ…
438通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:42:38 ID:???
>>436
報道も危険だから早朝4時くらいに移動させりゃいんじゃね?
試験放送やら世界の天気あたり
439通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:42:43 ID:???
ギアスがありえないほどの低視聴率だし責任とってアニメ界から身を引かせてほしいわ
人事権がMBSかTBSかどちらにあるのか知らんが
440通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:43:58 ID:???
>>437
だってMBSニュースなんか見なくても困らないだろうし
楽しみにしてたアニメに竹田の名前があると戦々恐々ですよ
441通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:44:02 ID:???
竹「俺が消えても水黒さんがいるもの」
442通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:46:17 ID:???
>>441
ΩΩΩ<なんだってーーーー!?
443通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:47:15 ID:???
水黒で面白いアニメが作れるとは思えないが、竹田がいるよりはマシだろう
444通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:09 ID:???
靖国とか喜んで観に行くタイプだよなあ竹田ってさ
445通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:49:19 ID:???
00の2期終了とともに三人とも消えるのが現時点では最短コースなんだろうがこいつらが責任とるわけないわな
446通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:50:27 ID:???
水島黒田の2トップ・・・
どうやったらマトモになる要素があるんだろうか?
そういや、黒田スクライド脚本だっけか?あれみてないけど原作と比べてどうだったんだろ?
よかったなら水島と化学反応して毒になったともいえなくはないが
447通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:51:01 ID:???
竹Pは血の時点、あるいは妖のときに責任をとるべきだったのに
現在ものうのうとしているあたり、責任はとらないんだろうな
448通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:51:30 ID:???
>>446
スクライドは原作はアニメじゃないの?
449通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:52:12 ID:???
後ろにアレな人たちでもついてるんじゃないの、竹P
450通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:52:21 ID:???
>>447
実は竹田は沢山いて、今は三人目なんです
451通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:53:46 ID:???
責任取らない、お咎めなし、まさに00そのままですね
452通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:53:58 ID:???
>>448
エースで漫画やってたが、あっちが先じゃなかったっけ?曖昧だからどっちかわからない、スマン
453通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:54:20 ID:???
>>448
アニメだよ
454通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:55:08 ID:???
>>452
先っていうか、スクライドってメディアミックス作品だから
一応アニメが本編
455通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:57:03 ID:???
>>453
そうだったんか。サンクス&>>448勘違い失礼しましたorz
456通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 00:59:19 ID:???
あの頃の谷口黒田平井は良かったなあ…
457通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:00:51 ID:???
00!00!
おきなさいよもう!
458通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:01:29 ID:???
そういや、どっちが先かで思い出したが、過去作品とか最近ニコニコやらyoutube
とかでみれるが、それに対して00やら最近のアニメのパクリ発言する奴いるが、
あれがゆとりとかいう奴なんかね?
459通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:02:07 ID:???
おい!死ぬんじゃないぞ00!
ふざけるな!視聴者を騙して裏切ったんだぞ!
起きろよ!まだお前には言いたいことがいっぱいあるんだ!
460通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:02:08 ID:XBc/49pR
なぜOOなんかよりUCをアニメ化しないんだ・・・・
461通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:02:40 ID:???
>>458
やだなあ、ギャグに決まってるじゃないですか
462通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:03:07 ID:???
>>457
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜ?それ
463通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:03:58 ID:???
>>445
少なくとも黒田が干されるのはよほどの事が無い限り考えられない
奴が干されるのなら花田なんてとっくにアニメ界から追放されてる

仕事の早さはアニメ界では絶対正義
464通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:04:27 ID:???
>>461
ですよねーw目を疑ったがギャグならよかったぜ!
465通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:05:56 ID:???
>>462
00の場合、汚い顔してるだろ?生きてるんだぜ?それの方が適切じゃねえかなw
綺麗に死ねたらどんなに楽なことか
466通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:06:03 ID:???
>>459
死んだら教会で生き返らせてもらえばいいじゃない
・・・ああ、宗教バカにしたから拒否られるか

なむ
467通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:10:51 ID:???
>>465
腐敗してるだろ?風化してきてるんだぜ?それ
こうですね?
468通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:11:02 ID:???
お前ら忘れたのか
00たんの特技は死んだふりなんだぞw
469通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:14:30 ID:???
キャラの名前かえて持ち込んだら、多分即効没くらうんだろうなぁ・・・・
470通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:14:44 ID:???
是非ともそのまま喰われてくれw

>>463
すっげぇ微妙な原作物か深夜で細々と頑張ってくれ
間違ってもデカい企画には関わってくれるな
471通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:34:12 ID:???
>>459
亀山君残念ながら、00を裁ける法律や機関はこの世界には存在しませんよ
472通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 01:58:18 ID:???
00死亡確認
473通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:00:47 ID:???

2008/05/05付 オリコン DVD総合TOP100 (04/21〜04/27集計分 アニメのみ抽出)

順位/週間枚数/累計/週数/タイトル

**1 219,315 219,315 *1 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版
**5 *21,760 *21,760 *1 機動戦士ガンダム00 4
**8 *18,349 *18,349 *1 らき☆すた11 初回限定版
*10 *14,598 *14,598 *1 劇場版NARUTO-ナルト- 疾風伝〈完全生産限定版〉
*11 *12,090 *12,090 *1 ルイスと未来泥棒
*13 *11,662 *11,662 *1 銀魂 シーズン其ノ弐 10
*14 *10,733 *10,733 *1 ARIA The ORIGINATION Navigation.1

*18 **8,429 **8,429 *1 テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Final Vol.0
*20 **7,829 **7,829 *1 墓場鬼太郎 第一集
*23 **6,904 **6,904 *1 狼と香辛料2〈限定パック〉
*24 **6,852 **6,852 *1 灼眼のシャナII 第IV巻
*26 **6,430 **6,430 *1 ハヤテのごとく! 10
*31 **5,466 **5,466 *1 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 限定版 4
*33 **5,267 **5,267 *1 【俗・】さよなら絶望先生 第二集【特装版】
*34 **5,217 **5,217 *1 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 5〈完全生産限定版〉【最終巻】
*35 **5,092 **5,092 *1 ロザリオとバンパイア 1
474通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:00:51 ID:???
*36 **4,830 **4,830 *1 ペルソナ〜トリニティ・ソウル〜 Vol.1(完全生産限定版)
*37 **4,820 **4,820 *1 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -結- file.02〈初回限定版〉
*40 **4,558 **4,558 *1 こどものじかん 5科目
*41 **4,530 **4,530 *1 家庭教師ヒットマンREBORN! vsヴァリアー編 Battle.6
*42 **4,473 **4,473 *1 バンブーブレード DVD 四本目
*48 **3,653 *21,716 *3 .hack//G.U. TRILOGY
*54 **3,307 *21,337 *2 CLANNAD 5(初回限定版)
*55 **3,299 **3,299 *1 BACCANO! 7
*57 **3,127 **3,127 *1 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.4(初回限定版)
*58 **3,121 **3,121 *1 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 4

*60 **2,873 **2,873 *1 スカイガールズ Vol.7
*64 **2,766 **2,766 *1 湾岸ミッドナイト 07
*66 **2,626 132,036 66 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
*71 **2,479 **2,479 *1 ケロロ軍曹 4th シーズンE
*72 **2,462 **2,462 *1 一騎当千 Great Guardians 零巻
*73 **2,417 **2,417 *1 スケッチブック 〜full color's〜 第4巻
*76 **2,248 **2,248 *1 true tears vol.2
*79 **2,232 **2,232 *1 電脳コイル 第8巻 限定版
*84 **2,140 **2,140 *1 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ピカチュウたんけんクラブ
*88 **2,096 **2,096 *1 レンタルマギカ アストラルグリモア 第V巻(限定版)
*89 **2,067 **2,067 *1 げんしけん2 第5巻
*92 **2,010 **2,010 *1 ナイトウィザード-The ANIMATION- VOL.5〈初回限定版〉
*94 **2,000 100,346 60 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
*97 **1,938 **1,938 *1 精霊の守り人 11
*98 **1,925 **1,925 *1 ご愁傷さま二ノ宮くん 限定版 第5巻
100 **1,837
475通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:03:08 ID:???
エヴァに次ぐ売れ行きとはさすが00だ!一桁差があるけどなんともないぜ
476通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:10:00 ID:???
まだ2万枚も売れる余裕があるんだな…
俺なら00買うくらいならエロアニメ買うわ…
00が現状TVアニメのTOPセールスというのが信じられない…
477通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:17:07 ID:???
>>476
ガンダムブランドで知名度だけは高いからね、宣伝も凄いし
その分差し引いて考えたら、実質的な売上は確実に深夜アニメより低いだろう
ガンダムの名がなきゃ100位に入れるかも激しく疑問だ
478通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:25:39 ID:???
高河ゆんのキャラデザも酷いものだが、各国元首他おっさん系キャラの
デザインて他にやりようなかったものなんかな。
大昔のクソアニメ「19XX年」とかのレベルだもんなー。
479通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:32:51 ID:???
いっそコーラとかグラハムが元首様で良かったんじゃないかと思えてくるわ
そうすりゃ00は王将のみの将棋と例えられ馬鹿にされたってーのによ
480通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 02:57:44 ID:???
00キャラ、坊主にしてみりゃ皆顔一緒
481通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 05:23:54 ID:???
>>480
刹那と録音とか明らかに違うだろw

皆顔が一緒なのは美形の多い漫画なら珍しい事じゃない
女キャラでもセーラームーンとかな
482通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 05:58:26 ID:???
どっちかというとそれは種の方だw
炒飯と他キャラの髪型すげ替えた画像過去にあったな
483通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 06:11:17 ID:???
エヴァ化け物すぎるw
484通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 08:22:35 ID:???
>>478
手を抜けるところは徹底して抜くからなあ
485通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 08:23:53 ID:???
>>484
まるで手を抜いちゃいけないトコロでは手を抜いてないような言い方じゃないかw
486通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 08:28:29 ID:???
>>485
だからメリハリないんだな
487通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 09:21:27 ID:???
主役の名前が全てを予見していた
488通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:24:53 ID:???
もう名前からキャラデザからネカデザから設定からダメダメだったよなぁ
持ち上げてたのなんて、種アンチだけだったんじゃね
489通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:28:33 ID:???
スレ住人によって始まる前から出ていたやばい予想が
ほぼ全部そのまま的中すると言う状態だからな
490通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:39:07 ID:???
最初のイナクト戦でイナクトのビームが小さすぎるのと直後に腕切られた時にスパークのひとつもなく中身が空洞だった時点で
このアニメはダメだと確信したよ
491通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:42:45 ID:???
だめだと指摘されている所の原因の大半が
面倒だからやらないとか手抜きするためらしいのがバレバレ
492通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:42:57 ID:???
ビーダマンを見た瞬間に興味の大半が失せ
試写会のもっちりビルを見た瞬間に疑惑を覚え
ボウ人間で精神が折れそうになった
493通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:46:20 ID:???
前期終了後にコスモカイザー砲のネタあらすじの方が
好感を持たれてたと言う異常なガンダム
494通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:51:02 ID:???
誰もが悪ふざけだとわかる嘘ネタバレよりも嘘っぽい00
495通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:51:53 ID:???
…と、言うか
結局ご大層な鳥ガンダムの光の翼って何のためにあったの?
496通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:53:32 ID:???
>>495
水島「なんかかっこいいでしょ」
497通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:53:59 ID:???
それがやりたかっただけ
498通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:57:37 ID:???
マイスターと鳥が全面対決するんだと思っていた
499通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 10:58:19 ID:???
派手に見せる事はアニメでは必要な事だが
意味もなく派手にしただけだと安っぽくなって逆効果になるよな
ハデハデ成金ババアのようなもんだ
500通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:01:51 ID:???
ネーナの「もうたまんなぁい〜」の台詞も安すぎてかえって気の毒だったな
狂気を見せたいんだろうがネーナの演出はどれも空振りしていた
501通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:02:32 ID:???
>>495
運命の光の翼と一緒だな
ただカッコいいからつけただけというプロとして情けない論理
502通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:04:56 ID:???
ネーナのガンダムにスメラギさんのせて月光蝶したら、
あれはきっと過齢臭だよ!って擁護が入った
503通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:05:27 ID:???
貴金属は美しく見せるため飾りなのに
身につけてさえいれば自分が美しくなると勘違いしてるのが00
504通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:07:24 ID:???
>>499
見せるべき所は見せないとな
地味で見せ場もないもんな00は…
505通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:09:06 ID:???
>>504
地味でリアルかというとそうでもないしな
8話がいい例
506通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:12:15 ID:???
光の翼→光るだけ

これは凄い
507通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:13:11 ID:???
GNドライブどソウルドライブはどっちがつおいの?
508通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:14:35 ID:???
>>507
オーバードライブの勝ちでいいじゃまいか
509通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:16:23 ID:???
>>506
これはきっと何かの伏線だ→そんなことはなかったぜ!
510通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:19:09 ID:???
そういや、ネーナガンダム生き残ったけど、二期じゃ恐らく雑魚ガンダムだろな
まさか月光蝶の真価が発揮されたり・・・とかは切ない妄想におわるだろうし
511通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:24:43 ID:???
雑魚化するか小物化するから誰が出てきてもつまらん
リボンズと中華も末路が見えてる
512通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:48:08 ID:???
>>510
ガンダムじゃ4年も経ったら当時のMSは皆旧式でしょ
考えてみたらガンダムって恐ろしい世界だよな、コナンみたいに10年以上続いたら
MSどれだけ進化するんだろ・・・ゴクリ
513通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:49:57 ID:???
>>512
あら不思議進化するかと思ったらそんなことは(ry
514通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:52:07 ID:???
おや?エクシアの様子が・・・!?
水島「BBBBBBBBBBB!」
515通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:52:48 ID:???
そんなことはなかったぜは今や00の代名詞と言っても過言ではないのかもしれない
516通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:55:51 ID:???
>>512
現在でも4年立てばいろいろ発達するからな、そこまで恐ろしくはないとは思うが・・・
むしろ300年という月日がすぎたのにもかかわらず、あまりかわらない世界に驚きます
517通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 11:59:10 ID:???
>>512
名機なら多少の改良は加えるけど長く使われるぞ。
フラッグは変形できるようにしたら間違いなく名機。
518通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:00:07 ID:???
>>515
00は、流石ヌメラギさん、そんなことはなかったぜ!、GN粒子のおかげで、
をつけると説明出来ます
519通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:00:18 ID:???
iの再放送でタリビアの話久しぶりに観たがいろんな意味でひどい話だ
520通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:00:21 ID:???
>>512
まあ、第二次大戦で恐竜的真価を果たした戦車とか見てると
戦乱の最中ならあるんじゃないかなとは思うわ
521通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:01:46 ID:???
よし、いい事考えた
DVDにエヴァよろしくランダムでフィルム入れちまえ
522通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:05:53 ID:???
いってはいけない気がするが、MSに近代兵器は役に立たないという設定があるが、
MSが使ってるミサイルを近代兵器でうってもやっぱりきかないんだろうか?
MSから発射するとEカーボンが強度上がるみたいにミサイルやらの威力も上がっちゃったんだろうか?
523通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:08:00 ID:???
>>522
完全にファンタジーの世界w
524通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:08:36 ID:???
>>521
なんという残酷な水島のテーゼ!
525通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:09:12 ID:???
MSを特別強い設定なんて作るからダメなんだよな
やりようによっては戦闘機がMSを倒せてもいいじゃねえかと思うが
種の頃から強さの表現方法の貧困さが著しいな
526通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:09:51 ID:???
>>521
00に魅力的カットがあればいけるんだろうけど棒人間とかやっちゃってるしなあ・・・


それにしてもエヴァはヲタ搾取が上手いのう
527通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:10:19 ID:???
>>525
スタゲではリニアガンタンクがジンに善戦しているんだぜ
528通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:11:06 ID:???
>>525
MSを特別強い設定にしておくと大量の戦車や戦闘機を一切排除して話を進められる
529通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:11:40 ID:???
>>527
スタゲは種って感じじゃないからな
530通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:13:14 ID:???
とりあえず、水島さんの頭の中では、歩兵はどうあがいても戦車や戦闘機には勝てない
と思ってるんだろうなぁ
531通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:13:23 ID:???
>>522
このスレの定説ではEカーボンで作ったフィギュア(特に少尉タイプ)を
射出するとやべぇってことじゃなかったっけ
532通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:15:05 ID:???
ガンタンクや戦闘機で倒すとなると
撃って斬ってというわけにはいかないから面倒なんだよなw
533通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:15:07 ID:???
>>530
サンライズは大昔に戦闘ヘリよりも強いスケベな探偵が主人公のアニメを何年も作ってきたのに
534通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:15:47 ID:???
>>531
そんなんあったなwwいろんな意味でヤバイってなったな
535通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:17:35 ID:???
装甲が傷つかない設定、なんとかならなかったのかなあ
536通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:20:09 ID:???
>>535
GN粒子の力です^^
537通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:20:29 ID:???
GN粒子がよくわからん
538通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:21:34 ID:???
>>535
被弾箇所の描写がマンドクセ('A`)から無理だな
539通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:21:37 ID:???
とりあえず都合の悪い事は全てGN粒子にするのは止めてほしいなw
540通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:24:04 ID:???
GN粒子…
もっと何とかできなかったもんかね
始めから出来ない仕事を無理して
受けなければ良かったのに
541通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:24:04 ID:???
>>537
なんでも出来ちゃう素敵粒子だぜ!
542通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:24:06 ID:???
最終回目前になってポンポン破損するのも
なんだかなあって思った
543通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:26:15 ID:???
>>530
いさくは一体何のためにいたんだろうな
544通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:28:07 ID:???
>>543
あれだろ?調理師免許やらガス取り扱い免許あるから名前貸すみたいなノリで
名前だけかしたんだろ
とくらいしかいってやれない
545通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:30:43 ID:???
ゲッター線みたいなものかと思っていたが、そういうわけでもないらしいんだなあ
546通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:33:08 ID:???
>>522
砲台による射出<<<<<<<<<MSによる投擲

うーむ。
547通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:33:29 ID:???
何でエネルギー切れ起こさないのよ→GN粒子の作用です
光学迷彩とかどうなってんすかあれ→GN粒子の作用です
何でルイスの左手が再生できないんだYO!→GN粒子の作用です






もうね、アホかと
548通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:34:40 ID:???
>>535
傷ついたり破損したりしたら作画班が大変じゃないか

水島さんの10分の1はスタッフへの優しさで出来ています。残りは自分への優しさ
549通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:36:52 ID:???
作画で手を抜くのはまあ分かる。
しかし、その分どこに力を入れていると言うんだろ?
550通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:39:38 ID:???
>>549
つ「言い訳」
551通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:39:46 ID:???
>>549
密集隊形!
552通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:42:07 ID:???
>>545
ビムラー(ry・・・ゲフンゲフン
553通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:43:56 ID:???
普通は内容を濃密にするために作画を犠牲にする(もしくはその逆)もんなんだが
00の場合は作画で楽するために内容を犠牲にするという最悪のパターン
554通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:46:11 ID:???
>>549
俺達にネタを提供する為じゃね?
作画崩壊させるならヤシガニ目指せよー
555通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:46:25 ID:???
>>547
仕方ないだろ発明者が死んでるブラックボックスなんだから
ハロがいないと整備できないしイアンやモレノをスカウトしなかったらもっと大変だったぞ?
556通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:48:13 ID:???
>>553
描くべきところを描かず、どうでもいいところ描いていたのはそういうことか
557通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:50:27 ID:???
>>555
ブラックボックスとは違う気がするが・・・
558通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:50:36 ID:???
>>554
俺の想像上の水島さん「叩かれたくはないが、楽はしたい」

実に現実的でリアルな人間らしく感じる感情だと思うわ。
559通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:52:31 ID:???
すべてはギャグだった…もうそれでいいよ
560通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:53:21 ID:???
ギャグにしては寒いものばかりだったな
561通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:55:03 ID:???
遠回しに愛国心を否定するとこはさすが毎日グループと思ったけどね
562通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:56:00 ID:???
中途半端にリアリティなんてほざくから
余計変になるのかもしれんな

その結果かGN粒子だったり…
自分で良かれと思ってした事が
自分の首を絞め更に自分自身でもう処理しきれない所迄来た事を自覚してんのかね?
干されるよ?本当に
563通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:57:03 ID:???
ギャグは毎回絶対零度レベルだからな
564通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 12:58:57 ID:???
アバランチエクシアとアストレアの人気でプラモデルは持ち直す
あとはブルーレイを発売すれば売上右肩回復で2期成功確定だな
565通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:00:29 ID:???
>>563
抱きしめたいぞガンダムとか俺がガンダムとバカ受けだったみたいですが?
566通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:01:04 ID:???
>>563
鳥兄弟やサイボーグバカップルが死亡するとこは最高に笑えたよ
567通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:01:07 ID:???
>>561
愛国心の肯定否定云々以前の問題だったけどなw
568通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:01:39 ID:???
沙慈回想の面白さと言ったらないぞ
569通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:02:26 ID:???
>>565
それが受けた奴って未だに俺がガンダムだとか書き込んじゃってるや面だけだろ
570通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:02:41 ID:???
や面→奴ら

なんという変換ミス
571通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:03:36 ID:???
他のネタアニメの足元にも及ばんわ
572通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:06:49 ID:???
>>562
無能な監督や脚本家が淘汰されていく業界なら
今のTVドラマやアニメの質の急激な低下は避けられただろ・・・
573通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:08:01 ID:???
>>564
出荷数が右肩上がりで売上が右肩下がりとな?
574通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:13:25 ID:???
ラストのジンクス改を改めて見てみるとナイトメアフレームに見える

これは匙がランスロットに乗る伏s(ry
575通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:14:00 ID:???
外伝のMSのキットが発売されてもテレビ本編しか見てない視聴者はわけわかめだな
内容だけでなく売り上げも外伝頼みですか〜?
576通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:17:35 ID:???
>>575
じゃあお前なら本編と外伝どっちが欲しいんだよ?



俺は両方買うよ?
577通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:17:55 ID:???
>>574
回想で伏線を生み出す00にそんな気の利いた伏線張れるとは思えません。
578通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:19:46 ID:???
なんたって00!
579通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:21:46 ID:???
>577
妄想で伏線も生み出すよ!
580通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:22:25 ID:???
>>576
なぜ、片方から選ばないといけないという選択肢しかないんだよw

お前が両方買うと言うように、両方選ばないという選択肢も残しといてくれよwww
581通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:27:58 ID:???
>>576
ただでくれたっていらないよ!
582通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:28:36 ID:???
>>565
>俺がガンダムだ
ここで話題になってるだけで、一般視聴者の記憶には殆ど残ってないだろう
暗い主人公がボソボソ呟いてるだけの台詞だし
つーか記憶に残ってたら残ってたで、小学生からも大バカ扱いされるだけだろ
水島は子供を舐め過ぎ
583通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:29:11 ID:???
>>569
「抱きしめたいぞガンダム」を受けたって言ってる奴っていたっけ?
584通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:30:02 ID:???
ブリーフ履いたガンダムのプラモなんていりません!
585通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:30:23 ID:???
>>581
ただでくれるならもらっておく。
即効で売るけど。
586通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:30:36 ID:???
ところがぎっちょん
587通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:32:49 ID:???
>>583
さあ。>>565が言ったからとりあえず言ってみただけだよ
てか寧ろドン引きしてる奴多数だった気が
588通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:35:19 ID:???
なんで髭は養護されるのに00は駄目なんだよ?
スダルスードとかアブルホールとかかっこいいだろ
589通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:37:03 ID:???
>>586
それ聞くとBWを思い出す
ところがぎっちょんちょん
590通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:38:43 ID:???
にぃにぃは普通に見かける
591通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:38:57 ID:???
>>588
アナルホールに見えた
592通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:39:33 ID:???
>>584
あれオムツじゃないのか?
ガンダムにおしゃぶり咥えさせてオムツ穿かせたのがエクシアちゃん(00歳)だろ?
4年後は4歳になるからオムツは卒業してるのかな
593通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:39:46 ID:???
にいにいは00限定の言葉じゃないしな
594通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:41:02 ID:???
俺ガンも刹那がいかにも言いそうな熱血少年キャラだったらな…
なんかシャレになってないというか真性に見える
595通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:44:46 ID:???
オムツガンダムに変態マントガンダムにメタボガンダムにガニ股ガンダム・・・
596通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:45:00 ID:???
>>594
相手の気持ち考えずにストーカーしてるんだから真性だろ
597通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:45:13 ID:???
髭はなんかマニアックな感じ
00は反応に困る
598通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:49:05 ID:???
>>595
デビルガンダム四天王と並べてみたいわw
599通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:49:22 ID:???
>>596
一応8話の運命の出会いで惹かれ合っていることになってるんだっけ?
はっきりしないが
600通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:50:09 ID:???
惹かれ合ってる?
引かれてるの間違いだろう…
601通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:50:38 ID:???
>>594
変な妄想もするし
真性だろ
602通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:52:47 ID:???
>>589
ぎっちょんブラ〜
603通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 13:57:39 ID:???
俺がガンダムだ お前は大したガンダムバカだな ありがとう
あの会話でマイスターは親友になったらしいからな
8話で刹那とマリナは惹かれあってるってことになってるんだろう
604通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:00:22 ID:???
>>603
恋愛シュミレーションゲームとしては最低の部類だなw

出会ったらもうフラグ立つとか凄い糞ゲーだwww
605通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:03:02 ID:???
>>602
あっチョンぶりげ〜!
606通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:03:46 ID:???
>>603
19話というのも遅すぎるよなw7〜8話ぐらいでやるイベントだろ
607通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:05:17 ID:???
今の扱いをみる限り、マリナはいらない
608通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:05:40 ID:???
>>606
まだ34話あるんだから普通だろ
609通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:06:43 ID:???
>>606
最終決戦を前に盛り上がりたかったんだろ

なんていうかホント00って魂胆見え見えの演出が素晴らしいよな
小学生レベルいや幼稚園のお遊戯レベルか?
610通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:07:11 ID:???
>>608って考えなんだろうねミズシマさんは
611通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:07:26 ID:???
刹那以外のマイスターみんな死んだじゃん
612通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:08:23 ID:???
>>611
あの程度の死の描写で死んだと言うのは早い
と言うか絶対全員生きてる
613通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:09:25 ID:???
ロックオンに関してはロックオフが出てくるだろうし、死んでなきゃ糞すぎるだろうよ
……で、ですよね?
614通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:11:22 ID:???
みんな貧乏姫、貧乏姫言うがあれって歳28だっけか?

もう熟女の域じゃね?
つまり00信者の大半は熟女好きということじゃねえか!!
615通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:12:01 ID:???
616通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:12:54 ID:???
なんかすごい最初の頃水島たんがインタブーで「マイスターは死にませんよ〜」って言ってたような気がしたんだけど
617通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:13:05 ID:???
>>613
ロックオンが死んでいたところでロックオフが斜め下だったら同じ事だ
618通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:13:46 ID:???
>>616
何その嬉しくないネタバレふざけてるの?
619通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:14:04 ID:???
>>616
生死に関する発言はサービスもあるからまともに取らない
620通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:15:54 ID:???
>>608
34話って数字は何処から出て来たんだ
2期の数字と計算したが合わないぞ
621通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:25:00 ID:???
>>614
それが本当だとして、28で侍女依存しまくるって・・・
622通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:26:54 ID:???
>>616
二期制作にあたってまずは水島さんに緘口令しくべきだな

スタッフがどんなに頑張っても彼が言葉を発するたびに全てブチこわされたらたまらない
623通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:47:32 ID:???
>>621
姫様はあの国の象徴だからこれでいいんです!


せめて肌の色が近い人間にすればいいのになんで白人を祭り上げるんだか
本当に中東なのかと
624通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:50:01 ID:???
>>609
高校生の学芸会と言われた実写デビルマン以下か・・・
以下なんだろうな
625通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:50:09 ID:???
695:通常の名無しさんの3倍 :2008/05/04(日) 14:17:11 ID:??? [sage]
>>676
>でも変更後のことは何も考えてない

ここだよなあ、問題は…
インパクトのある場面のみをつなぎ合わせてドラマ作れると思ってるんだろうか
つか、矛盾も心変わりも何のその、インパクトのある場面さえあればおk、な恋愛ドラマのノリで
戦争だの復讐だのを扱って欲しくない
」にとっては、戦争被害もやり場のない怒りに涙する少年も、ノリで扱うネタなのか?
あまりに非人間的すぎやしないか、その感性は


種にこういう事言える奴らが何で00をマンセーできるんだろ
626通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 14:59:35 ID:???
実写デビルマンを00と比べるのは失礼
あれは常軌を逸している
627通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:00:27 ID:???
じゃあキューティーハニー
628通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:03:14 ID:???
>>625
つフィルター効果

629通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:03:32 ID:???
ロックオンやアレルヤが生きてたら
二期は眼帯野郎や変態マスク野郎ばっかりになるな
630通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:07:11 ID:???
>>625
コピペしたレスには種の文字がなかったから、普通に00アンチのレスだと思ってしまったのだが。
631通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:07:32 ID:???
種死の比じゃねえな
まさか種死を超えるつもりか?
632通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:07:49 ID:???
ネタ不足のハリウッドで実写版エヴァが作られる日もそう遠くはなさそうだな・・・

ガンダム00の実写版って出来るとしたらどうなるんだろ
オムツガンダムも3DCGになればカッコよくみえるかな
633通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:08:50 ID:???
496 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 01:11:01 ID:???
水島監督最新インタ
・ガンダムの監督はすごく大変(笑)。予想していたよりずっとハードルの高い
タイトルだった。素直に勉強不足だったと思う。でもやってみないと
こういうことはわからない。こんな楽観人間だから自分が「ガンダム」の
監督をできたのだろう。「ガンダム」が好きな人ほど手を出しづらいかもしれない。

・「00」をやったことでオリジナルのロボットものをやりたくなった。
ガンダムではメカを動かすことへのアニメーターの熱い気持ちがフィルムに
現れる。もっともっとこういう人たちと仕事がしたい。


497 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 01:13:48 ID:???
>>496
凄くストイックな姿勢の人なんだな、ということはよく理解できた。
勉強不足を素直に認められることはいいことだと思う。

作画面に関しては平均して質が高かったから、2期からはコンテ・演出面で頑張って欲しいな。





信者フィルターすげえ
634通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:09:11 ID:???
>>632
Gセイバー見てくれば?
635通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:09:13 ID:???
ここまで死臭漂うアニメになるとは予想外だったぜ
636通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:09:22 ID:???
>>631
既に種死を超えてるだろ
スーパーサイヤ人が一人誕生したらその後はバーゲンセール状態のDBみたい
今後も駄作が生み出され続けるのかな
637通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:12:04 ID:???
トランザムとか最初はネタかと思ってたがまさかマジだったとはなorz
638通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:12:37 ID:???
>>633
コピペ合戦になるとアレだしその辺にしとけ
ミズシマさんのインタには突っ込みたいがw
639通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:13:12 ID:???
トランザムってTORAN−ZAMだっけか?
それってEXAMからとってんじゃね?w
640通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:14:22 ID:???
trance am じゃないの?
641通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:14:45 ID:???
今更だけど
>>38に吹いた
642通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:15:51 ID:???
>>633
作画面・・・・
ビーム表現なんて全部CGの特殊効果で全く熱い気持ちが感じられませんでしたが
逆シャアの粘っこい演出が嗜好
00に比べれば種のドラグナー表現の方がまだマシだわ
643通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:21:42 ID:???
>>633
>でもやってみないとこういうことはわからない。
こう言う言い訳を入れるからダメ人間なんだけどな・・・
644通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:21:47 ID:???
>>633
つりだよね?ね?
645通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:22:10 ID:???
>>642
劇Z恋人たちラストのガザC部隊の砲撃の嵐(新作画)なんかが理想かなと思ってる<ビーム表現
646通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:23:10 ID:???
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209862498/
最近のガンダムって変なパワーアップ多すぎね?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/04(日) 09:54:58.03 ID:fxgvuFhi0
種割れとかトランザムとかさ
647通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:24:03 ID:???
ここまで印象に残らない、味気ない、つまらない、迫力がない、分かりづらい戦闘シーンしかないアニメも珍しいな
オバフラとかティエレンとかの量産機と、ガンダムのプラモ作ったけどどういうポーズ取らせるかすごい困る。名シーンもないし
648通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:24:38 ID:???
ビーム表現以前に設定が手抜き前提で作られてる
649通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:24:53 ID:???
何だかんだで種+種死で合計100話超えてたのによく見れたよな・・・
まだ00は25話しか無いのに何だこの脱力感は
650通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:25:15 ID:???
>>647
そこで密集隊形とビビーですよ><
651通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:26:25 ID:???
00は教科書
652通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:27:34 ID:???
リアルだの硬派だの言われてたのも今や昔
653通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:27:49 ID:???
00は反面教師
654通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:28:21 ID:???
>>651
教科書は結構面白いと思うんだがなぁw

>>648
GN複合装甲は動かすの面倒になったから追加したとしか思えない
最初だけ隠しておく意味が全く無いもの
655通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:30:46 ID:???
>>654
手抜きのための設定では?と思うものを挙げてくとどうなるんだw
656通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:31:05 ID:???
>>647
さんざん言われてるがプラモ売ろうって意志が全くといっていいほど感じられない
657通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:32:21 ID:???
厨全開な上に必要性があるのかすら疑わしい
ぬっちゃけリア厨の考えた設定より酷い
658通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:32:40 ID:???
販促目的じゃないアニメって事はカブトボーグみたいなものか
659通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:34:17 ID:???
グラハムとかの方がよっぽど主人公だよなあと思う自分はもう年なのかな。
ビーイングの奴等はどうも気に食わない。それが00を途中で切った最大の要因。
660通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:35:28 ID:???
>>659
ちなみに何話辺りで斬った?
661通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:37:14 ID:???
>>659
最後まで観てたらグラハムだってOH…って気分になるよ
662通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:38:54 ID:???
グラハムスペシャルでもうね
663通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:39:29 ID:???
>>658
あれは計算された良い超展開
00のはただの怠慢
664通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:40:01 ID:???
え〜とグラハムスペシャルってことは
ところがぎっちょん
665通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:42:05 ID:???
グラハムスペシャルってただの空中変形だろ
ジョシュアにだってできらあ
666通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:42:08 ID:???
グラハムスペシャルは若気の至りって奴でいいと思うよ
・・・えーと、グラハムさんお幾つでしたっけ?
667通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:42:31 ID:???
668通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:43:15 ID:???
>>667
バンバンバンに吹いちまったよ畜生www
669通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:45:25 ID:???
>>667
録音も何でいちいち実況してるんだww
670通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:46:26 ID:???
You have witnessed too much......
671通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:50:39 ID:???
グラハムスペシャルは何がしたかったのかわからないのだが
672通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:51:45 ID:???
ん?
グラハムスペシャルは改造フラッグだろ
673通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:52:49 ID:???
空中変形の別称だった気が・・・
674通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:53:25 ID:???
どっちなんだい!?
675通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:55:01 ID:???
どっちもさ!!
676通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:55:26 ID:???
真面目に考えても無駄ってことだな
677通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:55:42 ID:???
魔改造旗の名称に100ヌメラギ!
678通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:56:13 ID:???
>>660
よく覚えてないが2重人格の奴がいたろ?そいつと
中華連邦?の女パイロットが戦って云々ぐらいまでは見てたと思う。
679通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:57:41 ID:???
>>678
何でアンチスレに来たんだwww
680通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:57:59 ID:???
>>677
そんなもの賭けてどうする!
681通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:58:44 ID:???
>>678
つまりメタボが拘束されたあたりか
682通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 15:59:50 ID:???
消防か厨房の頃よくいたな、オリジナル必殺技(笑)に「○○スペシャル!」って
すぐにスペシャルって言葉を付けたがるやつが
683通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:00:56 ID:???
喧嘩スペシャルか
684通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:02:12 ID:???
「スーパー○○」とかも居たなw
685通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:02:14 ID:???
俺たちはダブル佐藤だ、っていうようなもんだな
686通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:03:02 ID:???
パージしたパーツが散逸しない不思議
687通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:03:38 ID:???
でもスーパーガンダムとかハイパーメガランチャーはカッコよく聞こえる、ふしぎ!
688通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:04:08 ID:???
超ウルトラグレートデリシャスとかな
689通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:04:42 ID:???
トラアイアルは使ったの2回か?
690通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:06:25 ID:???
スーパーサイヤ人とかも何故かすげえ強そう!って感じになる
グラハムスペシャルは草を生やす程度
691通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:07:25 ID:???
スペシャルサンドってパンはすげえ上手い
692通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:08:41 ID:???
ダブルオーガンダムなんてマジで出ちゃうとは思ってなかったんですが
693通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:09:24 ID:???
ポケットモンスタースペシャルって漫画は面白かったな
694通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:09:50 ID:???
スペシャルマンとなるとヘタレに見える
695通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:11:07 ID:???
スペシャルとノーマル状態のギャップがあればあるほどスペシャルスゲーになるんだが
グラハムスペシャルは違いが分からんwハムが吐血するかしないかの違いしか・・・
696通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:12:14 ID:???
>>695
ジョシュアがグラハムスペシャルやっても吐血しなかったよ
ジョシュアってグラハムよりも体丈夫じゃね?こりゃ二期でも出てくるな
697通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:13:05 ID:???
吐血の前に眼球破裂とかしないのかな、て不思議に思った
698通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:14:49 ID:???
カスフラ初陣でガルドみたいに死んでれば醜態晒すこともなかったのに
699通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:15:21 ID:???
そういやあの流出してた00ガンダムのデザインってガチだったのか?
700通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:17:10 ID:???
>>699
00ガンダムの詳細kwsk
701通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:18:19 ID:???
>>643
もし、水島さんがF1レーサー目指してたら間違いなく死んでいたな。

水島さんは説明書を読まずにゲームするタイプに相違ない
702通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:21:22 ID:???
>>667
コーラサワーさんとの違いがわかりません・・・><
703通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:23:01 ID:???
00さんがこの先生きのこる方法
704通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:24:18 ID:???
練炭しかないな
705通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:25:09 ID:???
706通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:25:47 ID:???
DVDにプラモのレアパーツでもつけりゃ・・・・・よくないかw
707通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:26:36 ID:???
どこかの小説でやったな
708通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:26:37 ID:???
太陽炉が二つ?
709通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:27:14 ID:???
>>706
CDにウィングをつけたミクロマンを思い出した
710通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:29:28 ID:???
>>705
最終話の00ガンダムと違くないか?
711通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:30:10 ID:???
>>705
ものすごくカッコ悪いですw
肩のタニシにビームウィップを撒きつけそうだww
712通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:30:29 ID:???
>>708
二個つけてつえぇぇぇがしたいのか・・・
太陽炉100個ぐらいつけてろよ・・・
713通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:30:59 ID:???
タニシがある限り…
714通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:31:04 ID:???
GN旗のチョコエッグなんて何故か肩についてるんだぜ
715通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:31:07 ID:???
>>705
量産化されたグレンラガン思い出した
716通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:32:14 ID:???
メダロットの方が数十倍カッコイイ
717通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:33:21 ID:???
今度刹那の乗るのがこれか?
718通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:33:59 ID:???
頼むから動力炉を露出しないでくれ
719通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:35:30 ID:???
>>716
自分でカスタマイズ出来るガンダムゲームを出して欲しくなった
720通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:37:01 ID:???
側面なんて被弾率高い場所に重要なタニシ付けちゃっていいんですか
721通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:37:24 ID:???
>>719
メダルの代わりにパイロットを選ぶ事が出来るのか…
722通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:38:26 ID:???
>>708
マジンガーのパイルダーみたいなコックピットじゃね?
きっと二人乗りなんだよ。
723通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:38:39 ID:???
>>720
被弾しません
理由は謎です
724通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:40:54 ID:???
>>720
あれは太陽炉じゃない可能性もある
725通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:41:11 ID:???
たにしっていうなよ。それにしかみえなくなっちゃったじゃないか!
726通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:42:08 ID:???
>>724
太陽炉じゃないなら何の可能性なんだ?
727通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:43:50 ID:???
肩パッド
728通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:44:33 ID:???
太陽炉が二個かと思ったらそんなことはなかったぜ!
729通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:45:52 ID:???
>>726
GN粒子を吸収したタニシ(なまもの)
730通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:46:20 ID:???
>>721
00のパイロットって皆マイナス効果しかなさそうだな・・・
731通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:46:37 ID:???
いずれにしろこんなダサいガンダムはいりません
732通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:48:28 ID:???
>>726
二つに割ったタロイモ

トリニティから学んだ、逃走時の食糧問題を解決するための非常食
733通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:49:33 ID:???
00の機体って手が異常にちっちゃくて他のガンプラの武器持たせたり出来ないんだよな
あとあのタニシはビームサーベル使う時に移動するんだろ
734通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:51:32 ID:???
機動たにしガンダム00
735通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:52:50 ID:???
2期は全MSがタニシ付着させてるんだよなw
736通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:53:54 ID:???
たにしがびっしりついた水槽って凄い気持ち悪いよな
737通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:54:11 ID:???
>>731
酷いデザインだろ?・・・それでもガンダムとして立派に生きてるんだぜ

子供は親を選べないから、かわいそうだ
738通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:55:58 ID:???
イナクトが空洞だった所から推測するに00のMSって
皆、不思議エネルギーで内部を満たして甲冑を操ってるんじゃないかな?
リューナイトとかもそうだったよね
739通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:56:01 ID:???
2期のタイトル
機動戦士ガンダム00T
もちろんTはTanishiの頭文字
740通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:57:37 ID:???
起動戦死ガンダムダブルタニシタニシ

起動戦死ガンダムトリプルタニシですか?
741通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:58:39 ID:???
ギアス始まるよーーーー
742通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:58:50 ID:???
機動戦士ガンダム00リアル

さてギアスでも観るか・・・
743通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:59:01 ID:???
タニシも見せ方によってはすごくかっこよくなってたんだぜ?

それは君の主観を棄てて、客観的に考えてみれ。
RX-78のトリコロールなんて、おもいっきりおもちゃカラーだぜ?
744通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:59:07 ID:???
まずおまえらの親がどうして育児に失敗したかについて議論しないと結論でないと思うぞ
745通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 16:59:59 ID:???
ネリ様の出る回以外は早送りでOK
746通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:00:29 ID:???
>>743
見た目だけじゃないが
見た目も中身のダメじゃな・・・
747通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:00:38 ID:???
うぐぁ。ルル、すでに重い…w。
748通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:03:29 ID:???
このスレってギアス厨に占領されてたっけ?
749通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:03:56 ID:???
>>748
いつもこの時間帯には定期的に沸きます
750通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:04:37 ID:???
2,3レスあっただけで占領・・・
過剰なギアスアンチさんはいつまでこのスレに居るのかな・・・
751通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:05:10 ID:???
>>749
えー
知らんかった。今のうちに昼寝でもしておくか
752通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:07:47 ID:???
00ちゃん、死んじゃらめえ(´;ω;`)
753通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:10:02 ID:???
OOちゃんは、禿みたくコールドスリープに入りました。

スリープ中に撃ち頃されるかもしれんけどね。どっかのテロリストが放った1.4%の剣で。
754通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:10:53 ID:???
00ちゃんが息してないの…
755通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:11:46 ID:???
戦わなきゃ現実と
756通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:12:11 ID:???
なんつー低レベルなスレ
投げやりな批判ばかりw
757通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:12:26 ID:???
OOは…OOは…他アニメに媚びちゃダメだぞ。


なんだよ、「失格。」って…。
758通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:13:52 ID:???
>>754
何秒息を止められるか実験してるんだよ!
759通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:14:32 ID:???
最近神回の煽りがなくて寂しいね
760通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:26:41 ID:???
来週こそ神回の人か
懐かしいのう
761通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:27:04 ID:???
ギアスの戦闘は動かすことを重視してるように見える
方向性としてそのほうが正しいのは言うまでもないが
762通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:28:56 ID:???
>>759
アンチアンチ並みの人はきてるけど
本人かなw
763通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:29:48 ID:???
いや、あの人はなんだか複数の人間がやってる感じだったからな…
今いるのは多分釣りだろう
764通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:31:23 ID:???
ごめん俺がやってますた(´・ω・`)
意外に釣れないんだよね
765通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:32:51 ID:???
>>764は偽物
実は俺の自演でした
766通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:33:30 ID:???
マクロスで携帯の着信バイブでアイドルが悶えてたけどエロいな

スメラギさんだと本人のチンコがおっきくなっちゃうのか?
767通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:33:44 ID:???
ところがどっこい
俺の自演だったんだなあ
768通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:35:40 ID:???
00ちゃんから腐敗臭がしてます><
769通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:37:49 ID:???
神回煽りもネタを考えるのに苦労すんだぜ。

ベッドに入っているときに思いついたり、フロ入っているときにいいネタを思いついたり。
ベッドの時はすぐそばに筆記類とかPCがあるからいいけど、
フロの時はメモするのがなくて、忘れないようにするのが必死なんだぜ。
770通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:44:06 ID:???
おいwwwww
771通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:46:22 ID:???
>>759
今週は神回だったろーが土6なめんな

俺は新幹線で移動中だったから見てないけどな
772通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:52:16 ID:???
>>711
おお、同士よ。
俺は日本坂トンネルで上りの渋滞に巻き込まれててみられなかったぜ。ちっくしょー。
ルルーシュ大好きなのによー。
773通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:55:10 ID:???
>>772
ギアススレにいけよw
774通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:55:59 ID:???
ギアス厨を偽装した00厨の振りをした高度な釣りだろう
775通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:56:15 ID:???
ほらまた00たんが泣いてるじゃないのさ
776通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 17:58:16 ID:???
00二期は神期でアンチ涙目www
777通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:00:55 ID:???
>>775
OOは今泣いてるんだーですか
778通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:01:54 ID:???
最近は神が安っぽくなってるな
刹那が信じた神も低レベルだったのかね?
779通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:02:50 ID:???
邪神
780通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:03:25 ID:???
>>14の種用はないのか
戦闘シーンMADみたいなものは昔あったけど
781通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:03:29 ID:???
ギアスエロアニメ化でスレ爆速ワロタ
782通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:03:43 ID:???
モッコスですか?
783通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:04:37 ID:???
加味危?
ああ、余計な追加設定で危険になるという事か
784通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:05:32 ID:???
サンライズはもうオリジナルロボアニメ駄目だと思うんだゼーガ、ギアスもつまらなかったし
正直ガンダムしか残されていないと思う
これからはロボアニメはサテライトの時代
サテライトの売りである3DCGを特化させてガンダムを凌駕するもの作れば業界を震撼させると思う
785通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:06:59 ID:???
>>784
日登はぶっちゃけ銀魂とケロロに徹してくれた方がいいかもしれない
オリジナルの地雷率の高さが異常すぐるんだよorz
786通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:09:17 ID:???
>>784
ガンダム越えはやっぱり監督によるところが大きいと思うよ
787通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:16:59 ID:???
>>786
なんだかんだいってお禿様を超えるのは
難題だとオモ
若手で有望な奴って誰だろ?
788通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:51:03 ID:???
00厨って実際に存在してるの?
789通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:55:15 ID:???
790通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:56:38 ID:???
>>789
脱ぐ要員が誰もいない件
791通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 18:58:33 ID:???
どっちも原案が女のせいでガリガリの体見せられても全然嬉しくないんだよ
792通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:04:54 ID:???
ガンダムがギアスのようなアニメになったらいい加減見限るわ
793通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:05:30 ID:???
>>792
さすがにそれをやられたら見限るw
今でも十分ヤバイけど・・・
794通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:06:47 ID:???
なんだ、ギアスってエロゲアニメだったんだな
795通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:08:29 ID:???
これは、ガンダムの事が大好きな12人のマイスタの物語です
796通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:09:30 ID:???
アイアンリーガーを作ってた頃のサンライズにはもう戻れないのかな
797通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:12:34 ID:???
>>796
戻れるなら誰も苦労なんかしません(´;ω;`)
798通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:14:30 ID:???
>>796
正直戻れてたとしても他の会社につぶされるだけだと思う
799通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:15:46 ID:???
アイアンリーガーは暑かったな

00は寒かった
800通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:19:20 ID:???
00ガンダムねぇ・・・ひどいひどいっつっても髭がついてなきゃガンダムとして認めちゃうんでしょ?wwww
801通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:21:39 ID:???
髭はガンダムだったな
ガンダム顔ではないんだが
内容がそう思わせてくれる
802通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:23:04 ID:???
∀は御大が監督だから扱い的に別格だし
803通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:43:54 ID:???
2期ではキラを武力介入させろ
それしか面白くなる道はない
804通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:45:25 ID:???
>>803
βακα..._〆(゚▽゚*)
805通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:46:36 ID:???
刹那がキラを撃破→キラあぼん
これやったら板落ちるどころの話じゃねーぞ
806通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:51:25 ID:???
コードギアス半額のカマキリR1.4%は糞アニメ27
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1209889028/

1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 17:17:08 ID:m3zrMIo0
カマキリ顔が大好評!
日曜夕方放送にも関わらず視聴率では多くの深夜アニメに劣る
コードギアス 反逆のルルーシュR2のアンチスレ

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 19:42:26 ID:GM8LijbJ
1000なら10%超える


わずか2時間でアンチスレが1スレ消化とかギアス凄すぎだろ
00ちゃんにも少しは分けてあげて欲しいわ
807通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:52:36 ID:???
>>806
放送中のとやってないものを比べるな

00がやってたとき?
3時間で消火できてたっけ?
808通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:54:09 ID:???
00で印象に残ってる話てあるか?
俺はほとんど記憶にない
809通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:56:38 ID:???
ギアスおもすれー

これの前、土曜枠で何かやってたな・・・「地球へ…」だっけ?
810通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:57:11 ID:???
>>807
今アニメ2に移転してるアンチスレは19だな・・・
半年やって19ってちょっと注目された深夜アニメ級なんだよな
811通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:59:03 ID:???
>>808
どこで何を破壊して帰ってきたのか分からない、トリが結婚式に苛立って爆撃した話は印象に残ってる
作戦会議とかなしで好きなように暴れられるって楽だな
812通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:59:24 ID:???
グラハムがヨハンと対峙した場面が一番鮮明に残ってるな
グラハムの阿修羅になったときの顔が鬼気迫るいい表情してたな
戦闘シーンも汗握るほど迫力があった
OOのなかで屈指の名エピソードだと思う
813通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:00:50 ID:???
>>812
>屈指の名エピソードwww
屈指ってほかにもいいエピソードがあるような言い方じゃないかwww
814通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:02:44 ID:???
戦闘はコンテが長崎か寺岡の回はまだ見れる
満足はしないけどさ
815通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:03:07 ID:???
>>808
放送開始前の予告編が頂点だったな・・・グスングスン
816通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:04:39 ID:???
>>812
絵は確かになかなか良いシーンだったけど
「阿修羅」とかの違和感のあるセリフで萎える
817通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:06:45 ID:???
阿修羅には程遠い顔な気がするがw
818通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:07:02 ID:???
ギアス見ない奴はアンチ失格だな
00アンチならギアス見てNF買えよな
819通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:07:51 ID:???
ギアスアンチ=00アンチ=種アンチ
820通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:08:37 ID:???
アメリカ人が阿修羅なんて知ってるかどうかは置いといて本当に阿修羅を凌駕するんなら
スローネアインごとき八つ裂きにしないとな
821通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:10:50 ID:???
>>818
ギアスは谷口のオナニーアニメに成り下がったからな
それ以前に設定もアレだし
NFはダサくて買う気になれない
822通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:12:42 ID:???
>>818
だが断る!
823通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:13:19 ID:???
>>818
NFってなぁに?
824通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:14:41 ID:???
>>808
あれだ、コロニーの破片押し出す回
白状するけど、あそこはちょっと燃えた
825通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:15:36 ID:???
OOアンチだからって他作品の信者でもアンチでもないぞ
レッテルを勝手に貼るな
826通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:15:43 ID:???
>>823
ナイトメアフレームだろ
Mを中間につけるの忘れたらしいな
827通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:18:38 ID:???
>>824
いくら犠牲者ゼロだからって乙女を不問に処したのはちと不自然
不問なら不問でちゃんとそういう場面は描かないとダメだ
水着なんて書いてる暇があったらなおの事
828通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:20:16 ID:???
>>827
俺はその件で「あ リアル指向とか嘘っぱりだな」
って思ったな
829通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:20:45 ID:???
>>824
ニューガンダムがアクシズ押し返すパクリだろあのシーン
あまりに露骨にパクリ過ぎて逆に萎えたほうなんだが
しかも隕石ならともかくステーションの一部のブロックだし
830通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:22:04 ID:???
>>827
あれだけの惨事を引き起こせば民間からの突き上げ等あってもおかしくないんだがな
まっ、00は惨事の大安売りだからツッコンでも仕方ないか
831通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:22:52 ID:???
>>827
兵器扱いだから罰する必要がないのかな?
と上手く脳内補完してたんだぜ……
832通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:23:29 ID:???
>>829
途中でブロック内の人間が「今計算してみたが」
って言うシーンを何故か覚えてる。CCAのシャアの
セリフのパロディっぽいからかな。
不問に付されたソーマとかロックオンは長距離射撃とか
腹筋雲切りしかやることがない主人公とか、変なポイントは多いなw
833通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:24:34 ID:???
>>826
夜でなくて騎士だよ。
KnightMare →KMF
834通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:25:03 ID:???
人革連だけ貶められる要素が多い気がするな
軌道エレベーター銃撃事件と超兵問題
深刻で重大な事柄のはずなのに咎められなくて奇妙さを助長するし
835通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:26:08 ID:???
>>818
ナイトメアフレームはKMFじゃなかった?

まあ、どうでもいいか。
836通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:27:01 ID:???
>>830
ニュースで報道するだけだもんな
民間の暴動も一部描かれたが特に影響するものではなく何事もなかったように放置されたし
837通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:27:14 ID:???
>>829
ちゃんと加速させてたし、CCAへのオマージュかと思った
昔はさんざんつっこみ入ってたから……
狙撃で質量減らしてたし、結構ちゃんと考察してたと思う
サンダーバードみたいに一話完結で話進めるのかと
ちょっとwktkしてたんだw
838通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:28:25 ID:???
最高のNIGHTさんが居ると聞いて飛んできますた
839通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:28:41 ID:???
>>837
「もうこの水戸黄門路線で行けよ」
ってちょくちょく書かれてたw
840通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:29:06 ID:???
ロックオンに狙撃させなくても
荒熊に協力要請すればよくね?
841通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:30:04 ID:???
>>834
人々にモラルがなく規律違反しても罰則はない世界だからなんら問題ない

あの世界にブライトさんがいたらおかしくなってそうだな
842通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:31:15 ID:???
変人戦隊コーモンジャー
843通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:31:28 ID:???
>>841
閃光のハサウェイの場合は大丈夫かも
844通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:31:55 ID:???
ウォンさんがいればトレミークルー全員修正してるぜw
845通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:31:59 ID:???
千葉は外伝作ってないで本編でおかしいところがないか辻褄あわせとか穴埋めろよ
なんのための設定考証なんだ
846通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:32:41 ID:???
>>845
設定が高尚なものだと勘違いするためです
847通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:32:45 ID:???
>>845
自分の仕事のためにゴチャゴチャ設定作ってるだけで
作品にほとんど厚みを与えてないからな
848通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:35:05 ID:???
設定が細かけりゃ壮大な物語だと思わせることが出来ると考えてるんじゃね?
849通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:35:48 ID:???
最近みたんだが、げんしけんのハラグーロって水島さんですか?
850通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:37:50 ID:???
二期はマジで歴代ガンダムの主人公とその愛機が登場して、刹那に何か教えを一つ与えていって欲しい
851通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:38:03 ID:???
水島の異名はアト・ズッケーロだろ
852通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:38:20 ID:???
千葉はアストレイを腐らせOOまで腐らせるつもりか
853通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:40:36 ID:???
>>850
逆に集団リンチしてほしい
刹那の勘違いぶりを叩きのめして自分が元凶だということをわからせてあげてほしい
854通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:41:23 ID:???
>>839
あ、やっぱそうなんだw
少なくとも不快な展開じゃなかったから
これでいいんじゃね?と思ってたんだけど……
今はもう駄目だ
855通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:41:25 ID:???
旧ファンに媚びておっさんキャラ増やしたはいいけど魅力的なおっさんいないよねw
イオリアは池沼だし人革のおっさんは勝利の美酒とか言っちゃって自分に酔ってるだけだし
856通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:41:47 ID:???
とりあえず、太陽炉なのかGNドライブなのか名称をまとめてほしいな
まさか別のものだったりするのかねー?
そういや、ダムAの外伝でタニシ回収してたが、ドングリついてなかったようなきがするぜ?
857通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:42:34 ID:???
>>850
「人が人に罰を与えるなどと」とか
「自分の頭だけで考えるな」とか
「ここからいなくなれー!」とかだろ
858通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:43:43 ID:???
>>856
通称や二つ名が好きなんだろ
859通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:43:44 ID:???
>>852
もとから腐ってるものを腐らせるとは、流石千葉さんだぜ!
860通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:45:55 ID:???
>>857
リボンズ「人が人を裁くなど云々」
刹那「俺は世直し等考えていない!」
861通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:45:59 ID:???
2期なんていらないんだよ
862通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:47:13 ID:???
容疑者は
「俺がガンダムだ」
「スカッとすればなんでも良かった。世直しは考えていなかった」
などと供述している。
863通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:49:36 ID:???
>>807
最終回当日に立ったアンチスレを使い切るまで半月以上かかるアニメ。それが00

00は伏線と死亡シーンでもりあげるだけの糞アニメ18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206785012/

1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/03/29(土) 19:03:32 ID:xFBdjX2h
前スレ

ガンダム00は狙い撃つも全弾外れの大糞アニメ17
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206114284/


1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 20:59:03 ID:ht6j+J2b
アニメ2へGO
864通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:50:10 ID:???
逆シャアの台詞までぱくるのかよ
オリジナリティなんて欠片もないのだな
865通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:51:06 ID:???
>>864
「今計算してみたが」みたいなそれほど重要じゃない
セリフならまだ良いんだけど、だんだん酷くなったからな
866通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:51:25 ID:???
>>860
俺は人じゃない、人を超えた存在とかとかいいそうだけど

867通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:52:42 ID:???
なんか、二期放送祈願スレッドみたら、ギアスで放送禁止用語でてたみたいだな
流出といい、放送禁止用語といい、もうこのまんま00ごと暗黒面に落ちてけばいいのに
868通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:53:11 ID:???
2期はやめてその代わりにキラとラクスの子作りをアニメ化しろ
869通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 20:59:31 ID:???
>>867
具体的には何?

>>868
キラSAGAですね分かります
870通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:00:03 ID:???
二期いまさら打ち切りに出来んのはいいけどあまり金かけんほうがいいよね

どうせ回収できないんだからwww
871通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:02:32 ID:???
第1期みたいに莫大な宣伝費をかけるのは
やめた方が良いだろうな、マジで
872通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:03:23 ID:???
深夜アニメ予算でつくったらいいと思うんだ、002期。
873通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:05:23 ID:???
放送しないほうが賢明だと思う
どうせ更にひどいものが放送されるだけだし苦情が来る前にやめたほうが吉
874通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:06:38 ID:???
未完で終わったほうが00のためかもね
信者だって擁護のしがいがあるし裏切られることもない
875通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:06:41 ID:???
いっそタイトルを007とか009とかにしてしまえばいいんだよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:07:32 ID:???
00作る金でマイナーなMSのプラモ作ったり
既製プラモのバージョンアップした方が
よっぽど利益が上がるんじゃね?
877通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:08:47 ID:???
ガンダムダブルオーセブン、主役のコードネームはボンドで。
878通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:09:15 ID:???
宣伝費でMGターンX作れや
879通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:10:04 ID:???
00のキャラデザ気持ち悪い・・
メカデザかっこ悪い・・
880通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:12:39 ID:???
エクシアは正面から見たポーズは
逆三角形でブーメランパンツをはいたマッチョに見えてキモい
881通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:13:49 ID:???
>>876
欲しいのは新規顧客
元からいる客はどうでもいいんだろ
殿様商売できる立場じゃもうないと思うんだが、バンライズは強気すぎる
バンダイがエヴァに深く関わってたら今頃どうなってたんだろうな
サンライズは捨てられて、ゴンゾみたいに細々と作品作ってたりしたのだろうか
882通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:14:56 ID:???
>>867
見てたけど気づかなかったわ
日曜5時なのにエロ自粛する気全く無かったのは凄かったけど
883通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:15:16 ID:???
>>877
ボンド・X・中村って名前がいいな

んで、必殺仕事人みたいに晴らせぬ恨みを影で晴らすとか
CBって本来そうあるべき組織だよね?
884通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:15:16 ID:???
>>881
>欲しいのは新規顧客
>元からいる客はどうでもいいんだろ
商売下手すぎだろそれw
885通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:16:15 ID:???
>>883
バクシンガーみたいに全員討ち死にという展開にするべき
886通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:16:58 ID:???
>>884
バンダイの歴史を考えてみるんだ!
版権シリーズ物のゲームなんて買えたもんじゃないだろ
ガンダムだけで、どれだけのバンダイ印糞ゲー出てると思ってるんだ
887通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:17:47 ID:???
>>883
中村くんは学校では昼行灯だから
クラスメートの匙やルイスの世話になってるとか
おお、匙ルイスにも存在意義がw
888通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:18:04 ID:???
>>883
正義面しちゃった仕事人ですねCBは
889通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:18:22 ID:???
>>885
結局一軍に統一されるなら三国に分けた意味が分からなくなるよなぁ・・・
幕府に逆らうCB維新軍って形で良かったヨネ・・・
890通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:19:10 ID:???
>>867
放送禁止用語ってなんだ?
庶民か?魔女か?中の人か?
それとも「人間として間違ってるところが多い」か?
891通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:19:55 ID:???
軌道エレベーターを巡る覇権争いとかどうしたのかね
892通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:27:41 ID:???
福田にやらせろ
良作になるにはそれしかない
893通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:30:10 ID:???
もうSD三国伝をリアルロボにしてアニメ化してくれよ〜
群雄割拠の世界を、知恵と勇気で統一するTVガンダムを見てみたい
一年で終わらせずに二年三年と長期シリーズで是非よしなに
894通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:31:13 ID:???
>>892
良作になるかどうかは不明だが
話題性はすごいだろーなw
895通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:32:02 ID:???
福田が子供向けとして徹底すれば見れたり見れなかったり
896通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:32:10 ID:???
SD三国伝は誰も金落とさないだろ
897通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:34:07 ID:???
スザクが00世界に来たら楽しいことになりそうだな
刹那と「君は間違ってる!」「お前は世界の歪みだ!」と
自分のことを棚上げして罵りあうんだろうなw
相打ちで両方蒸発してほしい
898通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:34:23 ID:???
というかSD自体が売れないんだ
899通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:35:40 ID:???
>>896
パイロットを劉備 関羽 張飛にして、ガンダムは新たにデザイン書き起こし
900通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:38:13 ID:???
>>891
スローネが無差別に軍事関連施設襲撃しまくってそれどころじゃなくなったところでジンクスが手に入って
とりあえずガンダム潰すまでは仲良しでやろうって事になったのはなんとなく分かるがまるで描写不足

CB殲滅から連邦設立までのいきさつはそれなりにやるべきだと思うがスルーかな?
901通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:43:14 ID:???
>>900
外伝でお楽しみください
902通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:44:18 ID:???
だから!本編でやれっつってんだろ!種の時も言いましたよぼかぁ
903通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:47:09 ID:???
過去・現在・未来と3つも外伝を同時進行して大丈夫なんですかねえ
904通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 21:58:46 ID:???
>CB殲滅から連邦設立までのいきさつはそれなりにやるべきだと思うがスルーかな?

描かれなかったワケ
1、尺がなかった
2、視聴者が納得できる展開を思いつかなかった
3、面倒だった
4、「オタク相手ならこれで十分でしょw」

正解はどれだ?
905通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:00:20 ID:???
>>904
2はない。視聴者の事考えてないよこのアニメ
1もないだろう…だって出来上がってたんだろ?脚本

つまり3か4。どちらにしろクソッタレだ
906通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:00:36 ID:???
新テンプレ
CBにいちゃもんをつけられた被害者リスト


助けたのに礼の一言もなく、再会したら因縁つけて襲い掛かってきた
ハム
敵討ちに行ったら「エゴだ」「お前は歪んでる」と否定された
ひろし
自分の事を棚にあげて罵倒してきたのでお前も同じだと言い返したらファビョった
アレハンドロ
もう再生は始まってると言ったら「まだまだ破壊は続ける。それがCBだから」と言われた
第1話のコーラサワー。
別に誰を傷つけているわけではなく、模擬戦でテストをしてただけなのに、
MSを破壊される。
マリナ
同郷人だと思って職質から助けたら元敵国民だった
恨み言をブチブチ言われた 
勝手にソレスタルビーイングの情報を公開してきた
ガンダムで旅客機にストーキングされた
勝手に母の面影を見て勘違いして今際の手紙まで送ってきた 泣いた
907通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:05:17 ID:???
>>904
2期1話のアバンで古谷がベラベラと喋って終わり
太陽光発電紛争並の説明
908通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:13:56 ID:???
>>906
焼畑された人々および周辺の住民
「職を奪われた上、こういう仕事ならいくらでもやるなんて言われました
同業者の皆さんは逃げてください」
「あの火事の被害で子供まで薬物中毒になったわ!」

実はあそこってタリビアなのよね
909通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:14:42 ID:???
麻薬畑を焼くっていう発想がなあ
なんというか…
910通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:15:46 ID:???
>>909
ホテル カリフォルニア を気取ってみたかったんだろ。
911通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:19:01 ID:???
>>909
中学生以上ならただの愚行って分かるからね
他のスタッフがよくツッコまなかったなって思う
多分呆れてただけだろうが
912通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:20:39 ID:???
ギアスの放送禁止用語は人非人という言葉で、差別用語らしいよ
おまえなんか人間じゃねぇ!って意味なんだが、め〇らとおんなじニュアンスかと
913通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:20:52 ID:???
「ガンダムスローネ2号機、スローネツヴァイ。ミハエル・トリニティ
 エクスタミネート!行けよファング!」

DVD5巻のコメンタリーでは浪川さんから
この日本語でおkなセリフについての感想を聞きたいぜ
914通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:21:36 ID:???
貧困層は救済せずに見捨てて
富裕層は命がけで助けるのがCBだもんなー
915通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:22:16 ID:???
それでよく正義を語れるよなあ
お前らが歪みだっつーの
916通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:24:56 ID:???
>>911
GN粒子爆撃で麻薬は燃やしても無害なものになりますってことだろ?
917通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:25:30 ID:???
凄いなGN
918通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:26:50 ID:???
3話で麻薬畑をCBに焼かれたのに
4話でそのことは完全スルーでユニオン脱退を宣言するタリビア

普通すこしはCBの介入について触れるだろ
919通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:27:28 ID:???
>>913
なんで日本語のあとにドイツ語で名前繰り返すのかとw
大事な事なので二回いいました?
920通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:30:17 ID:???
人革連出身のアレルヤがアイハブコントロールとか
中東の姫のポスターに英語とか
921通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:31:08 ID:???
>>909
焼けばいいってもんじゃないよねw
それに変わる収入源を用意しなきゃ
そこの農民はまた同じことをやるしかないのに

この作品脚本ってホントおかしい
よくこんなんで金貰えるなあ
922通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:31:20 ID:???
手書きのお手紙は日本語w
923通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:32:46 ID:???
「ロックオンへ」
の破壊度は高いw
924通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:32:48 ID:???
>>919
鳥の台本は絶対おざなりだろ
「スローネアインのガンダムマイスター、ヨハン・トリニティです」
「スローネツヴァイのガンダムマイスター、ミハエル・トリニティだ」
「スローネドライのガンダムマイスター、ネーナ・トリニティよ」
こんな型どおりの自己紹介をさせてるんだぜ

そのあとの主人公も同じだが
「エクシアのガンダムマイスター、刹那・F・セイエイ」
925通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:35:11 ID:???
>>923
せめて英語だったら録音の母国語にあわせたとか
いくらでも擁護してもらえたろうに、よりにもよって日本語w
926通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:36:06 ID:???
>>921
ろくな取材もせずに資料だけでルール調べてスポーツもの漫画を描こうとするとこうなるって感じだな
いろんなところでボロ多発
927通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:36:48 ID:???
>>921
たく、ひでえもんだな、ソレスタル何とかってのはよお
ここにある石っころがとれなきゃ、この国の経済は破綻。
その影響を受ける国や企業がどんだけあるか…
戦争を止められれば、下々の者がどうなってもいいらしいな

こんなセルフ突っ込みをしちゃいるが、
こんな手段じゃ戦争を止めることなんぞできるわけがない
928通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:37:08 ID:???
麻薬畑を焼いた理由が真剣にわからない
もっと重大なことはほかにあって何度そんな些細なことに目をつけたのか
軍事基地を壊滅させるとか紛争根絶に注力するとかまだやるべきことはあるわけで
こんなのに時間割くくらいならハムとの対決したほうがいいと思う
929通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:38:09 ID:???
>>921
まぁそれもそんだけど、麻薬を焼くことが大問題だ
自称リアルならそんなあほな真似しないはずなんだが
930通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:38:38 ID:???
>>921
1話アバンで貧困層の視点に立った話をやるかと思ってたのに
貧困層の実態をまるで鑑みないストーリーだからな…
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:38:45 ID:???
>>928
楽な仕事だからマイスターたちがやりたかったんだと思う
録音さんが、そう言ってたじゃないかw
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:39:11 ID:???
何が酷いってあの世界の中でインテリなはずの
なんとか教授まで焼き畑に賛同気味だったことだ
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:41:20 ID:???
力がある奴じゃないと上は叩けないとかそういうのかと思ってたんですが
ただの弱い者いじめですよね、これ
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:42:31 ID:???
>>928
麻薬が紛争の原因だから焼き払ったとのことだが、
麻薬否定を強調することで視聴者の支持を得たかったんだろ
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:43:07 ID:???
>>932
「アメリカ人なんて所詮その程度なんですよ。狙ってわざと描写したんです」
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:46:40 ID:???
教授の死は00世界でもトップクラスの無意味さ
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:49:25 ID:???
「知りすぎた」と訳されてたけど、witnessってことだからたぶんCBにとって不都合な何かを目撃したんだよね。
何を目撃したのか知らないけど。
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:49:54 ID:???
なんで2期は4年後にしたんだろうな?
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:51:21 ID:???
力の弱い集団が大国に必死に抵抗して足掻いてるならともかく
最強の集団が特に作戦もなく世界中で好きなように暴れまわって自滅するって
このアニメは何を視聴者に訴えたいのか分からん

太陽の牙ダグラムを見てから業界から引退して欲しいよ
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:51:50 ID:???
400年後ならよかったな
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:51:58 ID:???
>>938
せっちゃんの成人式から始められるから?
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:52:01 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/  2期はNO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:52:49 ID:???
二期なんていらんかったんや!!!!1
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:55:22 ID:???
>>936
> 私の仮説通り、ガンダムのエネルギー発生機関が
> トロポジカルエフェクトを利用しているなら、全ての辻褄が合う
> ガンダムの機体数が少ない理由も、200年以上の時間を必要としたことも
> あのエネルギー発生機関を造れる環境は木星…
> !
> 120年前にあった有人木星探査計画。
> あの計画が、ガンダムの開発にかかわっておったのか
> だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は、戦争根絶ではなく…

モノローグでやるなんて、思わせぶりなセリフとしても三流だな
しかも真の目的はたいしたことではないって言うし
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:55:59 ID:???
相変わらずアンチは低脳だなwwww
焼畑農業を手伝ってあげたソレスタの思いやりが分からんのか
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:56:24 ID:???
二期になって一期いらなかったな展開に期待
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:56:59 ID:???
一期だけで一クールいらねーwって気分にさせたのに…w
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:57:55 ID:???
>>945
そ・・・そんな抵脳な釣りなんかじゃつられないんだからネッ!
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 22:58:52 ID:???
>>944
× トロポジカルエフェクト
○ トポロジカル・ディフェクト
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:02:37 ID:???
時の流れがおかしいのに、時間の縛りがきつい00はある意味斬新なアニメ
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:03:29 ID:???
>>949
00的にはトロポジカルであってるw
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:05:36 ID:???
豚トロポジティブエフェクト
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:07:17 ID:???
>>950
時が未来に進むと誰が決めたんだ
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:09:54 ID:???
>>944
トロポジカルはスタッフの誤植らしいが
作中でエフェクトとは言ってないな
955950:2008/05/04(日) 23:10:33 ID:???
スレたて失敗しますた>>960たのんます
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:10:39 ID:???
ガンダムスローネのGNドライブは、基本的には同じだが、炉心部にTDブランケットが使用されていないとある。
この"TD"は、トポロジカル・ディフェクトのことだろう。
ブランケットは、核融合炉で言えば、”燃料棒”あるいは”炉心”という意味

エイフマン教授はGN粒子を調査して、「これにはトポロジカル・ディフェクトが利用されているはず」という結論に至ったわけだが、
今回の話だと、GN粒子の生成にはトポロジカル・ディフェクトは必須ではないみたいだな
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:10:45 ID:???
ああもう、訳がわからないナリよキテレツ
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:14:33 ID:???
台本の誤植を読み落とすのならともかく、声優が声を当てているところに立ち会って台詞を耳で聞いているはずなのにトロポジカルをスルー。
どっかの辞書とかで目についたカコイイ言葉を適当に当てただけなのが丸わかり。

こんなレベルの監督なのに、視聴者の理解力がどうこう言ってるんだぜ。笑えるよ。
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:15:50 ID:???
トトロだかトッポだか知らんが意味を教えてくだされ
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:25:07 ID:???
00は緩々の脳みその奴に受けなかっただけ
まともな視聴者には十分受けている
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:25:33 ID:???
>>960
次スレよろ
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:27:06 ID:???
>>959
291 :通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 16:10:33 ID:???
トポロジカルディフェクトってのは、超大雑把に言うと
宇宙が出来る前にあった高エネルギー(偽の真空)が、宇宙になる時(相転移した時)に
今の宇宙の「真空」になりそこなった部分がある、という考え方で、
それが宇宙空間に点状に残った物をモノポールと呼ぶ。
このモノポールはものごつい質量があるので、陽子崩壊の媒体になると考えられていて、
SFではこの陽子崩壊からエネルギーを導き出す…という設定が、たまに使われる。
本編中ではカタギリがGN粒子を指して「フォトン(光子)の崩壊現象による…」みたいな事を言ったりした。

292 :通常の名無しさんの3倍:2008/02/11(月) 16:18:49 ID:???
あぁナデシコで解説してたあれか!
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:30:52 ID:???
>>962
だが、00はTDではなくTDNだったのさ!
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:31:42 ID:???
とりあえずそれっぽい言葉を使ってみたという感じがしなくもないのが00クオリティ
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:33:59 ID:???
よくわからないものを無理して使うからよ
966通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:34:14 ID:???
>>960
>まともな視聴者には十分受けている

腐と声ヲタのことですよね、わかります
967通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:35:04 ID:???
英語、ドイツ語とかは完全にただかっこいくね?でしかないよな
全てがその場のノリで作ったとしかいえないのが00クオリティ
968通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:35:46 ID:???
ロックオンへは受け狙いですよね水島さん
969通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:37:07 ID:???
>>966
ニコ厨にじゃね?
970通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:37:16 ID:???
>>966
一般のガノタのことですが?
971通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:37:44 ID:???
お前らなんだかんだ言って最後まで見てたんですね
切ればいいものを
972通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:38:51 ID:???
>>971
いいえ、今北さんで済ましてました


>>969
ニコ厨ってとりあえず神って言ってりゃいいんだろうなあって思った
00の本編のコメントみて
973通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:40:26 ID:???
で、>>960=970だろうが、スレ立てよろ
974通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:40:27 ID:???
見て批評しようと思っていたけど
評価に値しないウニメだと感じて8話で切りましたよ
975通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:40:30 ID:???
真のガンダム馬鹿とまで言われた文字うpの人すら最終回で脱落だぜ・・・
976通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:42:42 ID:???
>971
君にこの言葉を贈ろう。

「正直、俺は00が面白くなるとは思っちゃいねえ。
 だがな、俺たちの馬鹿げた行いは良きにしろ悪しきにしろ新シャア板に刻まれた。
 今になって思う。00失敗スレは、俺たちは、存在することに意義があるんじゃないかってな」
977通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:44:59 ID:???
存在することに意義があるのなら、
エイフマン教授にも意義があったってことか
作中じゃまるでそうは見えなかったんだが
978通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:47:35 ID:???
相変わらずその台詞は面白いな
979通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:57:58 ID:???
水島さんのインタの言い訳とほぼ意味が同じなのが凄いな
980通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 23:58:36 ID:???
俺がガンダムだとかよりも>>976の台詞に注目すべきだろ00厨は
981通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:01:07 ID:???
新シャアに巣食う癌細胞「種厨」にありがちな事11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209585363/558-560

558 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 23:49:29 ID:???
そういや、キラの「撃ちたくない、撃たせないで」とアレルヤの「撃ちたくない」を同一視してるのもあったな
アレルヤは「撃たせないで」という責任転嫁をしてないのに

559 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 23:55:52 ID:???
>>558
最終的に自分のエゴで引き金を引いてる時点で、
被害者ぶってるキラとは一線を画してるんだがな。
本編の描写くらいきちんと読み取ってほしいものだよ。

560 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/05/04(日) 23:57:41 ID:???
最終的に他者に責任転嫁してる種の四馬鹿と
最終的に自らの責任を認識してる00のマイスターは

真逆の存在なんだよな。
982通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:02:23 ID:???
責任を認めていても酒に逃げてたら何も変わらない気がする
後他所からコピペ持ってくんな。次スレきてないのに
983通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:04:16 ID:???
自分が悪いとわかっていると気づいたなら自らの非を恥じて自決するだろ・・・JK
それでもなお、生きたいと願うなら世界征服でもして自分のエゴを貫き通すしかない
00のマイスターどもにはそういう気概が足りなすぎる。
よくこんな奴らに世界最強の力を与えたもんだ
984通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:06:56 ID:???
また自覚しているだけマシ(笑)かw
被害者視点から見ればそんなん知ったこっちゃない
985通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:07:44 ID:???
これって罪の意識があるから罪を軽くしてくれって言ってるようなもんだよなあ
986通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:08:48 ID:???
ロックオンみたいに自分が矛盾した存在だと認識していると宣言さえさせとけば
どんな独善ヤローでも諸手を挙げてマンセーハァハァできるんだよ腐女子はな
987通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:10:03 ID:???
自らの責任を認識しているか・・・そんな奴がお前が世界の歪みだとかいうかなー?これって返してみると自分は世界の歪みでは無いって言ってるようなもんなんだが


988通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:11:08 ID:???
つーか種厨の大好きなキラさんの覚悟はある発言と大差ないべ
989通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:11:11 ID:???
>>981
何のために殺したのかわからないのに・・・
990通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:11:58 ID:???
自覚したら何してもいいのかw
法治国家の人間だとは思えん考え方だな
未開の森かどこかの出身者ですか?
991通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:12:21 ID:???
キラも糞だが言い訳しながら酒で流すアレルヤも同じレベルだろう
これは種厨とか関係なく、そうだから
992通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:12:32 ID:???
>>981
>自らの責任を認識してる00のマイスターは

ほんとにそう見えたのなら、脳味噌洗って来い
993通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:13:05 ID:???
種と種死がなけりゃ00って正当な評価を受けてたんだろうね
黒田と水島は種と種死に感謝しないとな

994通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:14:56 ID:???
覚悟があれば万事おっけーなのが
中二世界のルールなんですよね。僕にはわかりませんこんなの。
995通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:15:43 ID:???
>>980
申し訳ないが、>>960、970が逃げたので、次スレたのんます。

00アンチ=種厨と考えたい00厨にしか見えないなぁ。
種まともに見てない俺からしたら、なんで00叩きしたら種厨なのか聞きたい
つうか、作品叩きする奴は他作品の信者で対象の作品を乏しめたい奴ってのがデフォなの?
996通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:18:36 ID:???
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart272
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1209914285/
はいよっと。テンプレコピペするから待っててねー
997通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:19:24 ID:???
って次スレたってるな
998通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:22:25 ID:???
00は誰が見てもつまらんから、00アンチ=種厨はないな
逆にこんなつまらんものをマンセーしてるのは種アンチくらいしかいないから
00厨=種アンチはあるけど
999通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:23:45 ID:???
>>997
あ、自分が>>980です

前はアンチアンチでも立ててくれたのになあ
1000通常の名無しさんの3倍:2008/05/05(月) 00:24:50 ID:???
>>996
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/