【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part560

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は終了しました。二期までは色々展開して繋ぐそうです。種は・・・・また花の咲く頃は過ぎそうです。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「や」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近00の盛り上がりに伴ったAA荒らしや種擁護・00罵倒が散見されますが、右から左に受け流しましょう。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageはドッピオの電話みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・深く00の話をしたいときはスレッド一覧で「00」で検索。オーオーじゃないですよ。検索ワードは00ですよ。
・にゃんにゃん、にゃんにゃん、ニーハオにゃん、ごーじゃすでりしゃすでかるちゃあぁ〜

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part559
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208818629/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:18:22 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:18:27 ID:???
>>1
この新スレを私色(黄金)に染め上げる!!!!
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:18:59 ID:???
まさかな……よもや新スレに出会えようとは。
>>1乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない。
それとも、前スレ950がスレを立て955で誘導してくれたからか――おそらくは後者だッ!
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:20:29 ID:???
私から>>1乙を奪おうとする者はカンフーの凄さを思い知ることになる
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:23:30 ID:???
今回のスレ立ては(スレ立て時)955レス目。ハードルが外れ、今後、>>1への乙レスが続くと思いますか。
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:24:07 ID:???
ディアドラ、この新スレが君のスレを落としたバイロン卿の息子、シグルドだ。
>>1乙の一つでも言ってやれ
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:26:27 ID:???
>>7
オレは>>1に乙できない運命なんて認めない!
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:27:48 ID:???
♪やさしい乙があつまって>>1の乙になるんです〜
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:29:47 ID:???
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     ズンタカ       |                         |
        ポコテン   <  >>1って乙で出来てるんだね     >
   ☆      ズンタカ |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ズンタカ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ズンタカ  ヽ     (ィ==【Ai)__,ハヒハヒッ!!    ♪
         =≡=l」」M」」」从'《    ☆
      ♪   / 〃l]、ヮ^ ,l]ソ    / ズンタカポーン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ズンタカ!
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:29:50 ID:???
敢えて言おう。乙であると!
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:31:25 ID:???
今さらながら00のサントラ買った。なんというか、かっこいい曲が多いな。アーアアー
そして>>1
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:34:18 ID:???
>>1
テオ・テスカ乙

上位の古龍クエってどうやって出すんだ…
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:36:24 ID:???
アーアアーアーアーアーアーアアー→OO
アーアーアアアアアーアー→北の国から
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:37:18 ID:???
>>1
きみは見ず知らずのデス種の滅びにさえ憤り
またおのれの危険をかえりみず新スレを建てようとした

君のような者にこそ そのような心の者こそ
後継者にふさわしい

きみのような者に”乙”を手渡せて満足だ
進め!勝ち残れ!
>>1000を手に入れよ そして……

神帝ラクスの後継者となれ

そうすれば……よみがえるのだ!
われらの輝かしい……劇種の……
映画……再び…… 永遠に……すばらしい……
なくさ…ない…で…… た・の……
後継者に……
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:37:57 ID:???
>>14
ワロタ
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:38:26 ID:???
なーに、すぐ済むさ
>>1して、脱線して、雑談してやる!
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:46:43 ID:???
オレが健康に二人で>>1乙られるネタを考える
いや、二人で考えよう
するとどうだ、二人の夢が生まれたではないか!
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:55:16 ID:???
>>3
私の通った後は全て黒に染まる
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:56:19 ID:???
他人の感想にケチをつけて攻撃する「コードギアス」ファン

「コードギアス 反逆のルルーシュR2」の熱狂的なファンの中には、自分の思ったとおりの感想を書かないブログを攻撃するおかしな人がいるようだ。
罵詈雑言を連続して送るなど、「機動戦士ガンダムSEED」のときよりもひどいとのことだ。 
(中略)
熱心なファンになるのはかまわないが、他人に特定の感想を強制するとはあまりに酷い状況だ。
はてなブックマークのコメントでは「コードギアス2期は1期に比べると、厨ファンとアンチがグンと増えた印象」との感想も出ている。

ttp://www.new-akiba.com/archives/2008/04/post_15086.html
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:57:10 ID:???
>>1氏、乙でござる
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:59:34 ID:???
前スレ>>993
プール施設の設計とエロい水着のデザインを忘れるな!
そしてそれをコーネリア様に着せたユフィGJ
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 22:59:34 ID:???
あああああ、マジで永久規制勘弁してくれよ
だいたい意図的に全鯖規制にしようと規制議論板の規制人スレに爆撃してるんだから
そいつだけをどうにかすれば済む問題だろうがああああ
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:01:39 ID:???
オモロスレでヲチされてるような電波垂れ流しだって簡単にできるのがインターネットの偉大なところ。
通信技術の発展は常に諸刃の剣ってやつでさ。
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:05:01 ID:???
外伝スレに00バレきてたけど、なんていうか・・・キュリオス終了のお知らせ
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:05:20 ID:???
流石に早いだろ。
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:07:13 ID:???
ギアス第一期全部みたら、PS2のギアスのゲームが気になってしょうがないぜ。
基本的にどういうゲームなんだ?アレ
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:07:48 ID:???
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:08:45 ID:???
もし、この段階でのバレが本物なら
法的措置すらありうるぞ…
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:09:20 ID:???
>>28
( ゚Д゚)






( ゚Д゚ )
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:09:43 ID:???
ハレルヤは消える前に脳量子波遮断能力をアレルヤに継がせたはず。
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:11:21 ID:???
>>28
こういう補完なら歓迎だw

まあ、これが無くても
なんらかの手段で帰還するだろうけどな。
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:11:54 ID:???
>>27
「ルル山って結構いいヤツじゃん」
って認識を得るゲーム、らしい
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:12:00 ID:???
助かったぞ>>1
危うく老婆の海で溺死するところだった
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:12:59 ID:???
>>27
プレイしたことない俺が言うけど、ギアス能力を持つ記憶喪失の主人公が、ルルーシュやスザクの相棒になったり、
デレデレのカレンと一緒にゼロをもり立てたり、ロイド先生やヴィレッタ先生の生徒になってシャーリーにギアスをかけて告白させたりするゲーム。
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:14:53 ID:???
>>27
ライ「やめろぉー!バトレェ〜ッ!」な感じで改造人間にされた主人公が
咲世子さんに「アッー!」といか言われたり
スザク級の実力を持つナイトオブナインとサザーランドで喧嘩したり
ナナリーの妄想でナイトメアオブナナリーのマークネモが出てきたり
ロロがターミネーターだったり
VVの棒読みが健在だったり
ユフィの虐殺ギアスを命がけで上書きして悲劇を防いだり、まあそんな感じ
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:15:30 ID:???
>>34
さあ、ポルカ村に帰るぞ、青の騎士殿
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:15:40 ID:???
ボトムズの新作連載ねえ。相変わらずどこへ行くチャンピオンRED
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:17:07 ID:???
クェイサーがある限り、REDは不滅さ!
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:17:22 ID:???
>>13
とりあえず出ているクエをクリアしてけばそのうち出る
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:17:47 ID:???
>>36
VVの立て読みに見えた
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:18:13 ID:???
なるほど、結構楽しそうだな、ギアスのゲーム。
給料日になったら考えよう…
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:19:38 ID:???
>>40
もうG級も出したのにおかしいと思ってたんだ。
とりあえずやってないクエ潰してくる。
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:24:26 ID:???
新撰組の漫画は打ち切りばっかりだな
1番終わって欲しかったのがループループで未だに続いてやがる
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:25:23 ID:???
最近のゲームはセーブの容量もでかいなあ
セーブデータ一つで4MBも食うなんて。5つ作れば20MB
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:25:55 ID:???
>>28
アストレアが持っているのはナドレっちの太陽炉か
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:30:31 ID:???
>>46
キュリオスのらしい
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:30:42 ID:???
蛤御門は血に染まり、剣林弾雨の鳥羽伏見
甲斐路の城も砂と消え、夢の後先流山〜
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:32:44 ID:???
バレ自重…

くそう早売りしてる店が近くにある人が羨ましいぜ
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:33:39 ID:???
>>27
ブリタニア軍に入ってババァ結婚してくださいになったり
ブリタニア軍に入ってヴィレッタと結婚したり
ブリタニア軍に入ってオレンジの空回りをおかん的にサポートしたり
ブリタニア軍にはいってダールトン将軍の器のでかさとその(アニメでの)最後に涙する
そんなゲームです。
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:34:08 ID:???
魔界天使ジブリール3の体験版やったけど、これナレーションがどう聞いても石m(ry
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:37:30 ID:???
>>50
ババァってひょっとしてコーネリア様か?
……ふむ、俄然興味が湧いてきたぞ
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:38:35 ID:???
エリア88を全巻読破。ローエングリン砲台破壊の話とロゴスってエリア88のタイト・ロープ作戦とプロジェクト4の劣化コピーなのね。
新しいX‐29を前に語り掛けるシンや新しいF‐14に乗り「こいつさえあれば百人力だ!!」と愛着を見せるミッキーの心はあんなインタビューした」には理解出来ないな。
誰もいない格納庫で共に闘い続けるコアスプレンダーに静かに語り掛けるシン……そんなシーンが種死にあると考えた俺が馬鹿だった。
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:39:02 ID:???
HGナドレのインスト読んだんだが
イオリア爺って、トライアルシステムと同様のものを、「多数計画内にひそませている」らしい。

トライアルとトランザムのほかにまだまだ仕込んでる、と。
どこまで考えが深いんだよこのジジイw
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:39:29 ID:???
>>44
銀魂がループと
スクランよりましじゃあないですか
作者はどうしたいんだろう
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:40:14 ID:???
まあ、エリア88も種死とは違うベクトルで悲惨な終わり方だったけどな。
いいか悪いかは別にして、何というか悲惨すぎる。
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:40:19 ID:???
>>55
スクラン、最終章宣言入ったらしいが。
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:40:46 ID:???
スパロボZのPV諸事情で公開延期か
やっぱ田代されたのが問題なのか?
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:41:38 ID:???
>>44
渡辺多恵子の「風光る」がループループとな!?
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:42:07 ID:???
>>57
何かまたリセットスタートしてましたが、本当に終わるのかな
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:42:15 ID:???
盗撮は駄目だが直ぐに公開しない、公開日を言わないほうもどうかと思う
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:42:49 ID:???
>>54
GMDXの設定担当のインタビューで、あらゆる事態を想定してその対処方法を用意していて、
さらにその対処に対する対処も用意していると言っていたよ。
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:43:16 ID:???
>>57
「もうちょっとだけ続く」とも言ってたなw
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:43:28 ID:???
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:43:31 ID:???
>>60
この流れで播磨沢近エンドじゃねーのかな?
マトモに終わらせるラストチャンスだと思う。

このタイミングを逃すと、サンデー老害漫画の領域が見えるw
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:44:00 ID:???
スクランの作者は播磨をどうしたいんだ?
誰とくっ付けたいんだ?
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:44:42 ID:???
>>55
俺は銀魂は嫌いじゃない
ついでに新撰組漫画とも思ってない

>>59
正解
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:44:49 ID:???
田代されることは折込済みだと思うがね。
あれじゃね、「田代された映像よりもすげえのを見せてやるよ、へっへっへ」って、
寺田がろくでもないこと考えたんだよ、きっと。
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:45:29 ID:???
>>66
花井
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:45:39 ID:???
>>66
気分次第
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:47:07 ID:???
>>62
むしろ太陽炉実用化して紛争根絶プランの目処が経った晩年は
「ボケ防止」と称して計画妨害の意図に対するあらゆる対処法の
そのまた対処法の対処法の…と考えるのが日課だったかもしれんw

そしてイオリアは考えるのをやめた。
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:47:42 ID:???
Zではα外伝みたく、ガロティファパーラの三人乗りとか出来るのかしら
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:48:29 ID:???
>>65
今回また何も進展なかったら、花井の嫁とのフラグが発動したりするのかな
素直に八雲でよかったんじゃないかと思えるグダグダっぷりだよなぁ
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:50:14 ID:???
>>72
ガロードとティアのタンデムはほぼデフォだろうし、Gファルコンと合体できないはずもないから出来るんじゃないかな
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:51:18 ID:???
ベックも残り二回で最終回だな
主人公があそこまで売れるとやることもないし終わりとしては丁度いいのかな
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:52:56 ID:???
お嬢は播磨でもいいけれど、塚本妹には播磨しかいないような気がするんだが。
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:53:43 ID:???
>>76
むしろ、播磨じゃなくてもいい、が正解じゃね?
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:54:08 ID:???
>>75
ベックはベック・ザ・グレートRX3が素敵過ぎると思うんだ
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:55:20 ID:???
マガジン、一時期の中堅老害連中は徐々に減ってるが
その穴を埋める若手がそだってないなw
ノルマン現象みたいになってる。
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:56:00 ID:???
播磨はゴンザレスとメキシコへ渡り夫婦になってルチャをやりながら漫画を描いて一生を終えるでいいよ
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:56:17 ID:???
>>76
まああんなに尽くした八雲を理由なく捨てたら、流石に播磨が外道に見えるかも
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:56:17 ID:???
>>74
DXもニルヴァーシュも性能はそれなりだろうが
魂と愛が併用できるだろうから使い勝手はよさそうだな
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:56:42 ID:???
>>81
尽くしたっつーより、付きまと(ry
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:57:06 ID:???
ナドレは毛が無くなると一番主役機っぽく見える
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:58:20 ID:???
絃子とくっつけばいいじゃん
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/23(水) 23:59:26 ID:???
>>82
DXは機体スペックはそれなり武器は強力、中の人は能力そこそこ精神充実
って感じで見た目以上に使いやすいって辺りに落ち着くんだろうな
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:00:18 ID:???
>>79
一歩は難波の虎が出てきたら抜群に面白くなったような気がする
最近は読むのが楽しみになってきましたよ
そしてネギまは相変わらずまっとうな少年成長物語ですね
何も出来ないお前には心配する権利すらないとか、萌え漫画なのにやけに厳しいこというなぁ
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:01:00 ID:???
>>68
本当にろくでもないんだろうな>新PV
きっと大画面で見るために何回も店先に足を運ばされて
時間を浪費させられるろくでもない物に仕上がってるんだぜ
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:01:15 ID:???
>>83
そいつは保険医の事ですね
もういっそヒモエンドでいいような気がする
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:01:40 ID:???
>>87
でも、ネギマって本来狙ったところから外れてるような
バトルのところはなんか恥ずかしくて読み飛ばしてしまう
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:02:46 ID:???
イッキがライバルポジションに収まったら凄く魅力的に見えてきました
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:02:55 ID:???
>>87
確かに。深くにも、千堂の「埋まっとけ!」に熱くなった。
宮田vs千堂、ガチマッチなら面白いんだろうけどな。スパーだから尻すぼみで終わりそうだ。
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:03:33 ID:???
播磨ってフラグならたくさん立ててるんだよな
しかも本人次第で成立するレベルで
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:05:14 ID:???
α外伝だとDX単体ってなんか使いにくくなかったか
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:05:23 ID:???
>>93
長期化したラブコメの主人公ってな、そういうモンさ。
春日恭介が何本のフラグを立てたか、とか
広野健太が何人とフラグを(ry
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:05:30 ID:???
>>93
保険のお姉さんの時って童貞奪われそうにまでなったし、一方的に好かれまくっていたなぁ
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:05:46 ID:???
>>91
未来のために散っていった者の遺志を継ぎ、かつてのライバルの技を身につけ進歩していきながら、闘志を燃やす。
ライバルはオンリーワンの武器と、最高の才能を持っている天才。
うん、魅力的だ。
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:07 ID:???
一方誠と孝之は長期化でもないのにフラグ乱立及び回収しまくった
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:08 ID:???
>>94
DXはGビットを取らないと使いづらい
Gビットが付くと削ってよしとどめもよしで使いやすかった
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:29 ID:???
>>95
ブレストバルカンとビームライフルがあるから、まあそこそこ使えたよ。ガロードも強いし。
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:39 ID:???
>>91
最初は敵として登場しましたが、皆を見守る頼りがいのある兄貴にクラスチェンジしましたね
いやだなぁ、ピッコロさんじゃあないですよ
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:43 ID:???
>>94
ティファ&G-Bitが無いとニート乗せたほうがよほど強い
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:07:45 ID:???
アンカー>>94だった。
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:09:02 ID:???
>>95
ラブコメだったバスタードって今はどうなったんだろう
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:11:18 ID:???
誠の場合は回収というか自滅みたいなもんだろ
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:11:54 ID:???
>>102
その条件なら、DX使うよりニートでGXディバイダー使ったほうがいいな
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:11:55 ID:???
>>101
不死身の魔剣戦士でゲルマン忍者で謎の英国超人トレーナーでストライク仮面ですね
わかります
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:12:32 ID:???
>>104
大ゴマ多用して必殺技を炸裂させるシーンを、描きこんでいる作者の努力と労力は認める。
だが、そこに注ぐ力の百分の一でいいからお話を進めることに費やしてくれ。
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:13:09 ID:???
孝之って誰だっけ?
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:13:26 ID:???
ネギまはコミックス組なんで連載は読んでないんだけど、
最近はどう考えてもヒロイン千雨になってる気がするんだが。

いや、間違いなく動かしやすい性格とポジションだし、
登場当初からすれば随分といいキャラに育ったとは思うんだが、
赤松お気に入りというのが判ってるだけにその偏重ぶりが気になる。

にしても、ラブコメ分が減ってバトル分が増えると、本屋はマジ影薄くなるなぁ。
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:15:13 ID:???
>>110
そんな事よりエヴァンジェリンをもっと出せええええええええええ!!
あと、逆襲のアーニャはまだかああああああ!!
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:16:05 ID:???
>>110
どうせ魔法世界編が終われば空気になるよー
なるよー
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:16:33 ID:???
>>110
アスナよりもあの眼鏡オタの方がパートナーとしてはいい気がするなぁ。
個人的な好みは刹那(ガンダムじゃない)ですが。
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:16:33 ID:???
>>92
千堂は猫ちゃんの弟子になったら、野生のカンに磨きがかかりそうなんだけどね
とりあえず今回宮田は完璧に負けちゃうんだろうなぁ
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:17:54 ID:???
>>101
でもピッコロさんが「ヤムチャ!天津飯!悟空を守れ!!」だの、
セルジュニアに腕を折られたのを見て、「ヤムチャー!!!」って叫んで飛んでいくのには
すごく違和感があるんだ。
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:18:14 ID:???
>>113
1歩離れてネギを見ることが出来ているからね
アスナは距離が近すぎるからなぁ
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:18:39 ID:???
単行本のライナーノートを見てるとtoLOVEる見たいなしょうもない作品でも
色々と考えて話を作ってるんだなと思わされる

まあプロならそれが普通なんだろうけど
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:18:56 ID:???
村上とコタローの微妙な関係は進展しないのか?
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:21:42 ID:???
コータローの最終章は、いつになったら再開されますか?
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:21:48 ID:???
>>113
馬鹿が褒め言葉じゃない方の刹那は、お嬢様とガチレズEDになるんだろうか
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:22:18 ID:???
【光市死刑判決】 産経「当然の判決」 読売「まあ妥当」 毎日「死刑が増える」 朝日「マスコミのせいだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208906397/

今日もアカピと毎日は通常運転だな。
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:23:31 ID:???
>>109
誠出現まではヘタレエロゲ主人公筆頭だったお方かと
閣下に対するインパ将軍みたいなもんだ
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:24:12 ID:???
>>118
千鶴ねえさんがコタローと再会した時に、どんなプレイをするのか今から心配です
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:26:31 ID:???
孝之って、誠と違って一応は擁護の余地があるんでなかった?
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:26:47 ID:???
>>122
犬チックあかりルート以外なら結構男らしいんだけどね
委員長ルートなんか男気溢れるナイスガイだしね
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:27:36 ID:???
熟練度が上がると月が出てるマップがめっきり少なくなるからなぁ。
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:28:28 ID:???
>>125を書いた後こいつは浩之だと思い出した
似た名前が多すぎるんだよと逆切れしてみる
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:29:59 ID:???
>>124
ある。というか実際にあの状況に放り込まれたら俺は一週間持たない自信が有る
問題は選択肢に反逆するところ
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:30:51 ID:???
>>124
実際あんな状況になったら、ヘタレたり責任転嫁したりしても仕方ないと思わなくもない。
実際にあんな状況になるわけないが。

誠は、「言葉と付き合うの、疲れる」で平然と浮気する腐れ外道ですので。
身体だけ目的にもほどがある。
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:32:05 ID:???
>>125
雨夜に会えるかどうかわからないけど待っている委員長は、反則です。
ブラックコーヒーが苦手なんて、凶器まで所持しています。
とどめに、裸ワイシャツですぞ。
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:32:06 ID:???
α外伝で、ウィッツとロアビィよりもガロードの技量が高いのが原作のイメージとかみ合わなくて気に入らなかった
いやガロードは一軍で使ってたし好きなキャラなんだけどね

とりあえずZでは、GXディバイダーに比べると性能的に見劣りしてた餌とレオパルドを強化してください
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:32:20 ID:???
ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/post_3503.html

なんというスフィルナ。
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:33:55 ID:???
>>124
それ以上にむかつくから皇帝なのです
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:34:42 ID:???
>>132
ドラコルル長官!ドラコルル長官じゃないか!!
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:34:42 ID:???
エロゲのヘタレ主人公四天王、誠と孝之以外がわからん
誰か他の二人の解説してくれ
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:35:56 ID:???
>>135
何かオタクって四天王とか好きだね
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:37:07 ID:???
オタク兼腐女子兼ミリメシヲタ兼TRPGヲタ兼なんか色々な住人が跋扈するこのスレでなにを言うでごわす
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:37:16 ID:???
>>136
てめぇ日本解放戦線とシャドルーをディスったな!
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:37:37 ID:???

        |! i   | | !   /j/  }j/イ / /  |
         N、 !≧x{!  /k=≦二 j/イrく /
          ヽハ=・=∨  -=・=-  レ⌒}'
良心……か。
茜ちゃんにとっては、オレが遙のことを考えるのは、もう良心の範囲内でしかないってことになってるんだな。
それだけオレが、遙を裏切った、と。
そんなこと……ねえけどよ。
オマエに何がわかるんだよ。
だからガキなんだよ。
わかった風なこと言いやがって。
ああ? 水月とオレが街を堂々と歩いていた?
歩いてたよ、何が悪い。
鬼の首を取ったように責めやがって。
おめーはただ毎日寝てる遙の見舞いに来てりゃあよかったんだから、オレに言わせれりゃおめーの方がよっぽど楽だぜ!?


………。
…………なんてな。
口が裂けても……言っちゃいけねえよな。
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:38:09 ID:???
三とか五とか七とか八とか十二とか百八とかも、大好きですよ?
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:38:43 ID:???
>>136
じゃあ三大○○とか


しかし、PC→携帯でレスって面倒くせえなあ
今回は永久規制だから何時まで続くことか
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:38:50 ID:???
>>131
NTの使うビットも物理法則からは逃れられない!なんてテキトーなアドバイスで
あっさりカリスに勝つガロードですぞ?普通にOT最強クラスの技量の持ち主だと思うが
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:39:10 ID:???
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ【DQN】 三十五人目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1208338294/l50

【異次元からの侵略者 伊藤誠】    ∧_∧        __    / /
       /⌒ヽ          Σ (・∀・∩)      ヽ|・∀・|ノ 【襲来する異星人 須々木隼人】
⊂二二二( ^ω^)二⊃          (⊃  ノ        |__|  /
      |    /            /( ヽ ノ \       く く        
       ( ヽノ           /   し(_)  \ ←皇帝
      ノ>ノ          / 【鳴海孝之神】  \
  三  レレ          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                【ピアノマン 玖藤奏介さん】
               /     【衛宮士郎様】      \ ←貴族                ,----、
             /  【黒崎崇様】  【如月真之様】 \              ♪   /:  l  /  ♪
            /                        \                /::::::::  | (__
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        ♪    /:::::::::::::::: |.   ,)
         /      【ロメオさん】 【宮本浩さん】        \ ←役人     /:::∧∧ ̄´l__| __ノ__  ♪
        /      【白銀武さん】 【石動兵馬さん】         \       ´j'j ̄(   ) ̄ ̄´j-j. ̄|. |
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     f'f===/  `⊃===f f___|. |
     /                                      \     .| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
   /          〜 特権階級を支える臣民たち 〜           \    |.|三三三ll.|./   l.| ||
 /______________________________\   Il /|\Hn 」   I| .''

               ⊂⌒~⊃。Д。)⊃【河野貴明】
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:39:54 ID:???
>>135
ノテの主人公:ヒロインと仲良くなる→ヒロインのパパンにヴォコボコにされる
→ヒロインと引き離されるが友人の尽力によりヒロインと再会→またパパンに(ry 

上記 × たくさん
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:40:13 ID:???
知らん名前の方が多いのは良いことなのかどうなのかw
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:41:33 ID:???
ヘタレ主人公四天王がいるってことはエロゲ漢主人公四天王もいるんかね
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:43:06 ID:???
侵略者様は本気でポルナレフ気分になった
言葉一筋な選択肢だったはずなのに世界に告白って
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:43:41 ID:???
              ・・・・七英雄の伝説・・・・
              数多くのヒロインを泣かし、
            プレイヤーの失笑を買い、その後
               いずこかへ消えた・・・・
              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                   鳴海孝之
                   伊藤誠
                  須々木隼人
                   宮本浩
                   黒崎崇
                   衛宮士郎
                   玖藤奏介

             いつの日か、彼らは戻ってきて
            再びエロゲヲタに叩かれると言う・・・・
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:43:54 ID:???
ミシャルートに入ったはずなのにみしゃうたっry
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:44:08 ID:???
普通、偉い人の部下四人に対して四天王なのに
自分も四天王に含めるベガ様って・・・
@実は、当初の構想ではベガより上の真のボスがいた
A探したけど、嫌われてるから人が集まらなかった
Bスペインの異端審問官だったので数に弱かった
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:44:26 ID:???
>>132
なんという空中空母スフィルナ……近づくと弾幕を張るのか…


エスコン3のスーパーフランカー、アレはアレで好きだった。
☆「レナはフランカーに乗れていいよな。」
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:47:17 ID:???
>>149
俺なんか気が付いたら何故かシュレリア様エンドに突入してたぜ?
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:48:16 ID:???
>>150
べが「シャドルーの四天王だから問題ない。もちろん筆頭は自分。」
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:48:42 ID:???
数が増えてレア度が低くなることにより、五人衆と四天王より言葉の響きがショボくなるのはわかるんだ
しかし、減ったのに三人衆とか三連星とか三人組とか四天王よりショボくなるのはなぜだ
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:49:39 ID:???
流れ読まずギアスのDVD五巻、の途中まで視聴。
・ニーナキモス
・無頼改つうか四聖剣カッコヨス
・紅蓮弐式VSランスロット。初めてギアスで一方的じゃないロボ戦見たぜ。
・ルル山は本当にイレギュラーに弱いな。しかしランスロットはイレギュラーというか天災。
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:50:16 ID:???
四天王は元は仏教用語だから?
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:51:46 ID:???
サガットもよくシャドールに入ったよな
中平正彦の作品を見ると本当に疑問に思える
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:52:58 ID:???
ウィキペディアより転載
・エロゲー声優四天王 … 北都南、一色ヒカル、鳥居花音、草柳順子

あ・・・?あ・・・?
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:53:32 ID:???
こんなのもあるらしい。


DQN (自己厨)

 ↑                           
 │    衛宮士郎                  須々木隼人<心根は優しい
 │         白銀武         伊藤誠
 │                           ロメオ   鳴海孝之
 │                 飯田礼    木田時紀       
 │                          黒崎崇
 │
 │                            宮本浩
 │
 │                              藤井冬弥
 │
 │                                  
 │                                  来栖秋人
 │鍋島志朗(←居ても居なくても一緒)
 ┼──────────────────────→ ヘタレ
 │                                           
    玖藤奏介さん<ハッ、くだらねぇ

分布図

鳴海孝之:君が望む永遠
黒崎崇:LOVERS
宮本浩:世界ノ全テ
衛宮士郎:Fate/stay night
白銀武:マブラヴ
藤井冬弥:White Album
来栖秋人:TRUE BLUE
鍋島志朗:銀色 三章
伊藤誠:School Days
木田時紀:天使のいない12月
玖藤奏介:ピアニッシモ -操リ人形ノ輪舞-
ロメオ:月光のカルネヴァーレ
飯田礼:ああっお嬢様っ
須々木隼人:Scramble Heart
伏見籐矢:E×E


天使のいない12月の主人公の位置が、なんか妙に納得いった。
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:54:06 ID:???
シューティングでアイテムに擬態する敵に遭遇するとは
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:55:17 ID:???
「ふふ、しょせん奴なぞ我が四天王にあっては、一番の小者」

注意 戦力の逐次投入は最終的には損害を拡大させる愚策です
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:57:06 ID:???
戦力の逐次投入?
美学と言ってくれ、美学と。
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:58:40 ID:???
やっぱり強い幹部は八〜十人ぐらいはいないとな
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:59:34 ID:???
>>159
駄目主人公スレにおいても落伍者か
ヘタレにもDQNにも成り切れない辺り……とてもいとおしいな
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 00:59:47 ID:???
四天王
八部衆
十二天聖
十二羅帝
あーあー、あかほりさんや、小説版シュラトの続きはまだかね?
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:00:19 ID:???
だめだ、エウレカおもしれえ。
ホランドがどんどんダメな人になっていく。第1クールでの立ち位置はどこいったんだ、おい。
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:00:20 ID:???
>>163
十本刀ですか?
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:01:06 ID:???
で、首領の傍に影のように控え仕えるナンバーツーこそ、実は彼をも越えて幹部が束になっても敵わない最強の存在なんですね?
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:01:23 ID:???
>>135
義之と光一じゃなかったっけ?
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:03:39 ID:???
強い幹部がたくさん居ると描写すべきバトルが多くなりすぎるじゃないか!

そこで新たなる力ですかそうですか
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:05:30 ID:???
「百八の魔星が勢ぞろいして、名乗りを上げるシーンでどれだけ原稿用紙を稼げるだろう」
そんな志の低いことを、堂々と表明していた作家もいましたな。
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:06:01 ID:???
でもって、そのナンバーツーは首領の事を誰よりも深く愛しているのさ。
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:07:28 ID:???
>>161
お米の国「よろしい、ならばアホほど大量の戦力を逐次投入しよう・・・・ああ、ベトコンだけはカンベンな
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:07:36 ID:???
>>159
誠よりDQN&ヘタレ度が高い須々木隼人となんか特殊な位置な玖藤奏介がなにをやったのか気になるw
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:08:12 ID:???
四聖獣系の四天王は、大抵玄武の人がワリを食うんだよな。
魔人学園の忍者とかはネタ的な意味も含めて別格だったが
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:09:17 ID:???
>>170
ヒント:幹部どうしいがみ合ってるので共食いを始める
ヒント2:これやると主人公が要らなくなる
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:10:34 ID:???
>>175
亀はビジュアルイメージがなぁ
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:10:47 ID:???
ナンバー1やボスに内緒で、なんか計画を企てていたり
クライマックスでボスに献上するはずだった謎のパワーや新兵器を横取りしたりするんですね、わかります
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:10:58 ID:???
鰤も大概、敵の数多いよね。
で、倉庫の中身はいつ出るの?
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:11:53 ID:???
B'Tマックスも、一匹だけ巨大移動基地だったしな・・・
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:11:54 ID:???
須々木隼人は悪行コピペがあった記憶が
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:12:45 ID:???
>>177
DQの亀系は意外と強いぞ。(ガメゴンとか6の奴とか)
呪文封じられたらまず勝てない。
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:14:00 ID:???
キン肉マンで蘇らなかった超人たちがかわいそうです><
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:15:26 ID:???
戦争男、元人間「蘇ってもかませにされるのとどっちがましなんだろうか」
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:16:00 ID:???
>>183
それよりもベジータとかに殺された人たちがな
フリーザに殺されたナメック星人は帰ってきても戦闘力5のおっちゃんは帰ってこないんだぜ
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:16:30 ID:???
>>158
言っちゃなんだがそのデータ古いぜ
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:17:11 ID:???
東の都の人々「くんっ!で殺された私たちのことですね。わかります」
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:18:05 ID:???
>>178
それくらい派手なことしないと目立てないのがなさけない>ナンバーツー
「こんなこともあろうかと」や「非論理的です」だけで物凄いキャラ立ちしたMr.スポックや真田さんを見習え
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:18:22 ID:???
スポポビッチやヤムーは生き返られたのかなあ?
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:19:06 ID:???
>>183
ところで、阿修羅マンのキン肉バスター破りなんだが。
スグルの足や腰がマットに着く前に、自分の腕で着地しているんだからダメージは大差ないような気がしてならない。
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:20:09 ID:???
>>184
ビッグボディチーム「お前らはまだ見せ場あっただろ・・・」
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:21:35 ID:???
>>172
ハドラー親衛隊のアルビナスさんですね、わかります。
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:22:29 ID:???
力士「蘇ってもかませにすらなれなかった…!」
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:22:52 ID:???
>>190
やだなあ、自分で着地すればダメージはないに決まってるじゃないですか(棒)
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:24:42 ID:???
>>185
あれってその後、描写してないうちにDB使ってフォローしたんじゃないかなーと思ってた
GTで「劇中で出てきた以外にはDB使ってねーよ」ってことにされてしまったけどな・・・
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:26:14 ID:???
究極阿修羅バスターって、阿修羅バスター改の時に頭抑えてたんだから意味ないと思うんだけど。
なんか説明あったっけ?
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:27:49 ID:???
>>193
巨大爆弾ズ「おまえは劇場版でかませ筆頭役だったろ」
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:32:53 ID:???
>>182
強くてもやっぱりビジュアルイメージがな…
近作だと呪文以外のスキルで補えてしまうので、場面によっては絶望的な強さでもなくなったし
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:39:35 ID:???
>>198
テリーより明らかに強いキラーマジンガのお供としても印象強いんだけどなあ
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:43:03 ID:???
ゆでに説明を求めてもなぁ……
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:43:59 ID:???
196 :メロン名無しさん :2008/04/23(水) 17:28:03 ID:X/FnzSoE0
>>193
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1208929540131.jpg

携帯取り出すスザク。
ス「来週赴任されるエリア11の新総督だ」
ル「総督に只の学生が?」
スザク電話中。
ス「はい・・・今、目の前に・・・はい」
携帯をルルーシュに差し出す。
ル「困るんだけどなァ、そんな偉い方なんかと・・・」
ナ「もしもし?お兄様?」


21:17:50 電話の会話相手はルルーシュ&紅蓮は6話で飛ぶ
21:34:02    もCCと接触
21:38:45 ヴィレッタ水着でポーズを決める
21:46:20 意外な登場人物は出ていない
21:48:07 電話でナナリーうれしそう
21:50:13 カット405&カレンはCCとルルーシュと三人の時
21:52:39 ジノはCCや  に気付いてなくてミレイとダンス&カレンとヴィレッタのちょい接触&「シャーリー、あとで100回殺す」
21:55:46 ナナリーのネタ落とそうか確認
22:00:20 ナナリー電話台詞
22:01:12 ナイフの持ち方をルルーシュに直されるロロ
22:02:12 たまきの裸を楽しみに(既出)
22:05:51 (ナイフか電話か抽出では分からんが)動揺⇒怒り


ナナリーが新総督でカマキリ激怒
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:44:48 ID:???
>>177
亀型イマジン「お前、僕に釣られてみる?」
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:45:18 ID:???
            ギ ア ス 厨 感 知 判 別 表
┌───────┬─────────────┬──────────┐
│ギアス厨 濃度  │    感    知    度        │   避 難 基 準      │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│ (厨のこさ).    │ からだにかんずるていど.     │ どうしたらよいか .     |
├───────┼─────────────┼──────────┤
│1   5〜8PPM  │気持のわるい厨がいます..    | なるべくかまったり.     |
│              │                    │ しないでください     │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│2   80〜120"  │臭さを強く感じます.          │ここからとおざかって   │
│              │                    │  ください         │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│3  200〜300" . │臭さは強くないが行動,言動,  .│ ここから「ただちに」.  │
│              │ 知性,に強いいたみを感じます . |  とおざかってください   |
├───────┼─────────────┼──────────┤
│4  500〜700   │ 発  狂  し  て  ま  す.   │視聴率が低かった.    │
│              │                    │   からです        │
├───────┼─────────────┼──────────┤
│5 1000〜1500" .│ ギ ア ス 厨 で  す      │  ネットを止めて.    │
│              │                    │      ください      │
└───────┴─────────────┴──────────┘
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:45:22 ID:???
そういえばそろそろ春も過ぎるが、DS版はどうなったんだ
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 01:49:01 ID:???
>>203
それってどっかの火山にある警告文が元ネタだっけ
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:02:42 ID:???
>>204
調べてみたら、5は7月に出るみたいね。
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:23:53 ID:???
わくわく7がやっとこさPS2に移植だそうで
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:30:58 ID:???
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208882630/316

316 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/24(木) 02:14:06 ID:???
ギアス厨は最強厨メカ批判とかする割に
それ以上の厨機体がルルに来たらそれをマンセーしまくるとか
まるでラクシズアンチのスーパーシンちゃん厨のようだお
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:33:22 ID:???
>>207
イヤッホ――ゥ!
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:35:22 ID:???
エイリアンvsプレデター
作戦名ラグナロク
R-TYPE LEO

移植してくれよ
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:35:33 ID:???
グランドセフトオート4の日本語ローカライズが決まったようだ
ただしまたカプンコ
ゲームバランスさえ破壊する超劣化ローカライズ連発中だけに、期待なんて微塵もできないのが萎える萎える
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:44:36 ID:???
>>210
一番上のは版権の関係上不可能だろ
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:49:42 ID:???
ゴッドオブウォーではクレイトスの声に龍神丸連れてくるような粋な面もあるんだが
それを以ってしても補えないくらいに酷い面が目立つのが辛い>代理店としてのカプコン

というか、評価できる代理店はかつてのテンゲンくらいじゃないのか…?
スパイクは体力が少なすぎて連続で仕事できない、EAは和訳だけは真面目だがそれ以外が最悪
MSは金かけて丁寧なローカライズするが、せっかくローカライズ済でも日本配信しなかったりするし…
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 02:50:24 ID:???
>>213
コインいっこいれる
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:01:12 ID:???
>>214ゲームおわり じかんぎれ
残虐行為手当←これにはワロタ
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:03:13 ID:???
MD版ガントレットをキャンペーンモードパスワード無しで移植してくれる奇特な会社はないものか
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:14:43 ID:???
いいこと考えた。
ライブドアにローカライズさせれば、アンデッドを回したり、雪上車を使い魔にできるぜ。
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:18:03 ID:???
>>188
「まったくこのスタースクリームめ!」でキャラ立ちしたスタースクリームさんはどうなりますか?
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:54:10 ID:???
SD文庫、アニメ化するとヤバいよフラグに新たな伝説

R.O.D→続き出ない(主に作者の遅筆が原因だが)
銀盤→原作レイプで作者のモチベーション低下
紅→続きが出なかった、四巻が種死並に読者舐めてる(NEW!)
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 03:57:46 ID:???
種死並って、なにやらかしたんだ?
まさかアニメに合わせてそれまでの設定レイプ?
種死並にはバンクと総集編も必要だぜ
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:07:30 ID:???
紅フラゲ情報によると
新刊の醜悪祭(下)
下巻なのに上巻の事件がきちんと終わってない
片山先生の次回作にご期待ください!ENDにすら見えそうな終わり方

これでもアレだが、種死級なのは構成
全170P中
粗筋・キャラ紹介 20P(注:新シリーズ一巻ではありません)
本編 100P
アニメ一話・設定資料50P

ちなみに、あとがきは無しなので片山がどう思っているか不明
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:10:53 ID:???
>>221
ちょいと手を抜きすぎじゃないかい?
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:12:25 ID:???
友情出演で吉田照美が出ます
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:16:18 ID:???
>>221
ローゼン8巻という言葉が脳裏をよぎった
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:19:56 ID:???
>>221修正
アニメ一話脚本・設定 50P
まあ、種死のバンク・回想に相当すると考えていただければ

粗筋・キャラ紹介 20P
こっちが総集編
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:25:33 ID:???
>>221
タイトルの醜悪祭ってのは編集と作者の心根が醜悪って意味なのかね?
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 04:46:10 ID:???
>>221
無理に上下巻にする必要があったのか?
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 05:11:42 ID:???
>>221
冨樫の下書き原稿掲載とどっちがマシなんだろう
冨樫は一応本編だしなぁ
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 05:12:45 ID:???
しかも紅四巻ってその舐めきった内容で500円なんだよな
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 06:22:37 ID:???
>>219
>銀盤→原作レイプで作者のモチベーション低下
高松監督の悪口は許さんぞ、面白かっただろうがあれ。
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:06:13 ID:???
スウェーデンで樹齢9550年の樹が見つかったそうだ
1万年前か・・・縄文よりまだはるかに前か
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:13:34 ID:???
太田光「スウェーデンって何かエロティックな響き」
ウチの母「あ、問題発言だよ今の」
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:27:18 ID:???
>>196
スカーバスター初登場時、改良は全体のフックが甘くなると言われていた
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:31:09 ID:???
>>207
ええい、エスプレイドの箱移植はまだか。
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:38:02 ID:???
>>230
動かない絵を必死に動いているように見せる演出には涙を誘ったぜ。
ライバル選手の見せ場とかさ。
予算が足りなくてアレがいっぱいいっぱいだったんだろうな。
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:43:18 ID:???
>>235
予算の問題じゃあないんだよ。
下請けとかの関係で相当トラブルあって高松もブチ切れたらしい。
あの高松がスケジュール管理出来ない程腐ってたそうだ。
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:43:42 ID:???
>>234
PS2版やりゃいいだろ
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:44:31 ID:???
エスプレイド出てたっけ?
ちなみにガルーダでしたという落ちは無しな
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:46:04 ID:???
強化枠が3つしかない以上、バードがいると他の職業の単体強化技は邪魔なんだな…
守備力レベル4強化、TPレベル5回復+毎ターンメディックのエリアキュアで残り1枠は敵に応じて臨機応変ンン!!

これならゴーレムに負けるはずはない…そう思っていた時期が僕にもありました。
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 07:50:26 ID:???
てす
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 08:25:18 ID:???
>>200
ゼブラ戦の時は赤子の時に地球に捨てられたことになっていたのに、フェニックス戦では小学校に入学していたスグルのことですね
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 08:31:07 ID:???
>>241
バキの背中に浮かぶ鬼の面を思い出した
勇次郎の特異体質だったり古武術の鍛錬法で身につくものだったり
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 08:45:40 ID:???
貧乏のどん底で死んだ母と孝行息子から、力におぼれたバカ息子になって母を嘆かせたフェニックスも大概だな
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 09:03:11 ID:???
>>242
バキ厨うざい。あれも種と大差ないだろ。
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 09:16:19 ID:???
スーツの胸元部分が押し上げられてて、襟?部分が開いちゃってる人なんて初めて見たぜ
しかも結構美人で細い
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 09:28:44 ID:???
>>244
「バキ」は種と大差ないけど、
「グラップラー刃牙」は種と比べるのなんて失礼すぎるぞ。
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 09:42:30 ID:???
ただでさえ展開が遅いのにかませに何週もページ使ってあっさり倒すってパターンが
恐ろしいくらいに増えたしなぁ>バキ
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 09:58:39 ID:???
今になっても
アライJrには同情してしまうぜ。
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 10:14:24 ID:???
そうか、横浜ベイスターズが負けまくってるのも糞アニメたる種や種死を放送したTBSの呪いか
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 10:22:04 ID:???
>>248
強かったのが一転してフルボッコ、更にそこから謎の回復してベストコンディションだぜ、とかバキじゃ勝てねえ、とか言ってたら一瞬だしな
乾いた笑いしか
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 10:27:54 ID:???
だからあれは梢ちゃんを片付けるための、バキの巧妙な罠だったんだって。
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:23:48 ID:???
>>250
失神したジュニアが蘇生したら、化け物みたいに強くなると思ってました
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:30:11 ID:???
バキでピクル倒したらもうそのまま勇次郎戦行っちゃっていいじゃん。
力だけならピクル>勇次郎なんだし現時点の勇次郎の次元に一番近い存在なんだから。
ピクルは最終回に向かうぞという作者の決意の現れなのかも知れないね。
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:41:44 ID:???
克己勝っちゃったね・・・
何かしらのドラマがあると思ってたらこれかよ
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:50:14 ID:???
>>254
勝ったの? あの空手界のリーサルウエポン(かませ的な意味で)
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 12:53:40 ID:???
>>255
勝った
しかも僅か2ページの間で独歩ちゃんを一撃で
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:05:54 ID:???
>>249
つ得点圏打率
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:13:45 ID:???
>>256
おお、それは…





ピクルに食われるフラグですね
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:14:26 ID:???
>>256
またまたご冗談をw
というわけで、ちょっと本屋に行ってくる。
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:20:43 ID:???
>>253
もうピクルが勇次郎を食べて、
地球最強の生物に進化して、
それをバキが倒す展開で良いよ。
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:41:14 ID:???
>>260
食った筈の勇次郎に意識を乗っ取られて
暴走するんですね。わかります。
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 13:44:33 ID:???
>>54
亀だけど、一応、エクシアが実体剣を主に装備とかなのも、それなのだろう。
まあ録音の推測だけどね。それが間違いではないようだった、というのは対金ぴか戦で証明されたが。
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 14:05:07 ID:???
>>236
あのスケジュール管理の鬼高松がスケジュール管理不能って…一体どんだけ修羅場なんだよ!?
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 14:08:12 ID:???
高松が管理不能って、他のどんな奴でも管理できないレベルって言わないか?
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 14:58:28 ID:???
>>263
たしか絵コンテを1週間だか1カ月寝かしたとか
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:02:37 ID:???
>>261
マダラ?
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:24:24 ID:???
槙原in戸愚呂兄とか、リキッド・オセロットとかそこらへんも
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:29:55 ID:???
ねんがんのアンリミテッド:サガをてにいれたぞ!

200円だった…
サガシリーズで唯一やってないのですが
このスレでこのゲームに挑戦したものはおるか?
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:31:24 ID:???
>>268
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 08:19:07 ID:QCfnSwt3O
Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ。
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:33:00 ID:???
やったことあるよ
序盤で投げ出したけど
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:44:37 ID:???
別売りの説明書を探しに行くんだ
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 15:45:38 ID:???
鎧全身に装備させてクリアしたよ。
全主人公クリア時の特典が主題か流れるスタッフロールだからあまり報われない。
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:06:39 ID:???
今更ながらアルトネリコ2の設定資料集を売っているのを初めて見た。古本屋で。
おかしいな、本屋何軒もハシゴしたのに…
274通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:08:41 ID:???
俺は銀盤のお陰でアラン・スミシーという人物を知ったw
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:10:48 ID:???
>>273
そういう事あるよね。色々なところに行ってもなかったパプワ君の最終巻がすぐ近くにあったときはちょっと脱力した
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:39:07 ID:???
今更だけど、MGインパってブラストの大砲ってないんだな
ストライクのランチャーといい、大砲はどこまで不遇なんだ
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:42:17 ID:???
>>274
俺はアーマードコア2で知った
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:45:05 ID:???
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 16:49:23 ID:???
>>276
ヴァーチェがMGで出たときも、そうだったら笑うな
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:02:18 ID:???
>>278
そしてこうなるのか
空からジンクスが落ちてきた!!

  「\
  ヽ )    /7
  / /   〈 /
  / |    ||
 / /    ||
〈 <     / |
`ヽ \   | |
  \ \  / |
   ヽ ヽ/  /
  __|     ノ__
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


コーラならありだなw
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:10:01 ID:???
【変身】新たな“クール・ジャパン”?仮面ライダーが米国でリメイク製作中
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209018970/l50

仮面ライダー版パワーレンジャーか
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:15:14 ID:???
>>281
ナイトのバイクカッコええなぁ
パイロット版を某所で見たけど、設定が大分変わってて面白かった
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:31:25 ID:???
パワーレンジャーと違って、特撮部分も撮りなおし?
カニが大活躍とか、あるわけだ
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:36:19 ID:???
協力的な王蛇とか見てみたいような見たくないような
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:38:36 ID:???
神戸駅から歩いて数分の範囲内でいい本屋とかゲーム屋なんてあるかい
夜中に三ノ宮まで出るのは心理的にちょっと
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:39:34 ID:???
「俺たちは」
「正義の」
「「仮面ライダー!」」

とか言うんディスカ
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:46:38 ID:???
アメリカの戦隊はごついアーマー着てるがライダーもそうなるのかな
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:47:31 ID:???
>>287
今でも十分ごついアーマー着てるじゃないか
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:48:05 ID:???
ベルデやファムやリュウガはどうなるんだろう
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:51:07 ID:???
>>288
さらにごつくなるのかと思ってさ、でも戦隊のスーツだからああしてるのかもしれん
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:56:27 ID:???
ゾルダの火器がさらに強力になりそうだな
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:58:30 ID:???
>>291
ファイナルベントが、アトミックボム・ジ・エンド・オブ・ワールドとか?
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:58:51 ID:???
正義の味方な王蛇とか魅力のかけらもないじゃないか!
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 17:59:40 ID:???
個人的にはサヴァイブ体がもうちょっとカッコよくなってるとうれしいな
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:00:34 ID:???
>>281
これが成功すれば、ハリウッドで映画化も夢じゃないな。
全世界にライダーブームが起こるやもしれぬ。
さらに、これを契機に日本の特撮ヒーローがリメイクされる可能性もあるだろうな。

そういえば、パワーレンジャーも映画化されてたんだっけ?
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:00:57 ID:???
それにしても龍騎だから
ドラゴンナイトですか。

なんかどっかのエロゲみたい。
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:03:03 ID:???
おお……もう……
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1209003820/
263 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/04/24(木) 17:49:45.97 ID:95926991

IDチェキ
IDの数字だけ今日点とる
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:03:40 ID:???
>>293
「やった!今日からオレがヒーローだ。やっぱ決まりすぎだね
戦うよりもバナナパフェ食べて、ふんわか行こうよ」


こんな王蛇
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:10:12 ID:???
カード音声はどうなるんだろう?
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:18:08 ID:???
「浪川…頑張ってるよ、俺」とか出るようになります
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:23:33 ID:???
>>隆起
どうせなら一時間ドラマ24話でドラマってくれ。
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:26:57 ID:???
ドゥームズデイのきりもみキックがどうなるのかすげー気になる
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:41:00 ID:???
>>300
ひげ独身自重
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:41:15 ID:???
>>281

勧善懲悪でショッカーも出るって・・・もしかしてデザインと変身設定(契約)だけしか残ってないとちゃうか?
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:50:22 ID:???
戦闘の合間に整備員が差し入れされて喜ぶものってなんだろう
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 18:51:16 ID:???
>>305
甘いものだな。
チョコバーとかキャンディーとか、手を動かしながらでも楽しめるものがベストだと思う。
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:01:45 ID:???
>>305
酒。
308ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/04/24(木) 19:02:53 ID:???
>>293
すでにテレビマガジンが通った道だっ
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:08:55 ID:???
新劇エヴァのDVD届いた
第3新東京市の書き込みすげーなあ
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:17:50 ID:???
サムスピ……なんだ、あのソウルキャリバーは……
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:19:30 ID:???
次にお前は、「今月のDLCインカムだけかよ!」と言う
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:21:46 ID:???
任天堂が過去最高の収益ですか
売り上げの四分の一が儲けってどんな化け物なんだ
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:22:37 ID:???
>>312
どうせ儲けゼロでも大丈夫な会社だしな。
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:23:06 ID:???
>>311
中身薄々のソフトで更に内容削りまくって\6800ぼったくって、更に毎月高額DLCでじわじわ完成させるとか、面の皮が厚いにも程があると思いませんか
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:24:25 ID:???
>>309
このままグッドエンドに向かってくれればいいんだけどね
ヅラがキーマンみたいだからなぁ
また庵野が投げなければいいんだけど
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:24:47 ID:???
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:24:57 ID:???
銀英伝、新作ゲームだすのか…
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:26:06 ID:???
>>313
今持ってる資産だけで、全社員を100年食わせても潰れないんだったっけ
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:26:19 ID:???
>>315
10年前より大人になったろ、庵野さんも
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:27:49 ID:???
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:27:59 ID:???
>>317
石器時代の勇者、不良中年などを操って
艦内や要塞で無双するゲームだったら買う
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:29:18 ID:???
銀河英雄伝説・ホットスクランブル
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:29:50 ID:???
>>318
いや、確か自社資産の「利子」だけで半永久的に養えるレベルらしい。
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:30:25 ID:???
>>319
大人になった庵野が面白いもの作れるか心配だったりする
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:32:22 ID:???
>>323
GNドライブもびっくりな永久機関だなぁ
□ってそんな化け物に喧嘩売ったのか、バカですね
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:32:46 ID:???
今日は伊織ユーロファイターの日か・・・。

しかしモノトーンカラー機増えたな。ノスフェラトゥ一択の状況が改善されるのは良いことだ。
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:39:05 ID:???
>>325
あそこは専属弁護士も凄いからな。喧嘩を売ってはいけない企業のひとつだ
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:39:13 ID:???
>>320ね ねえちゃんorz
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:41:21 ID:???
>>327
自称エスパーことユリゲラーの寝言はどう処理されたんだろう
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:41:47 ID:???
>>320
男だろ
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:44:08 ID:???
>>327
ふと思ったのだが…
日登が、「Wiiで気合入れたゲーム出すから弁護士貸して」って頼んで
「」から種関連の権利取り上げようとしたら、楽しい事になるんだがなーw
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:44:47 ID:???
>>327
もう一つがコナミですね?>喧嘩売ってはいけない会社
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:51:16 ID:???
>>329
エスパーポケモン「ユンゲラー」に対し、ユリ・ゲラーが名誉毀損として提訴。
スプーンを曲げる超能力系キャラとして、自分のイメージを勝手に使われたとして抗議。
このとき、任天堂側の弁護士が機転を利かし、裁判中「このキャラクターは超能力が使えます。もし貴方とこのキャラクターが似ているというなら是非ここで超能力を使ってみてください」
と冗談と皮肉を混ぜた口上でユリ・ゲラーを沈黙させ、結局すぐに控訴を取り下げた、と言われている

wikiからコピペだが

>>331
かなりごねるが、最終的には取り上げられる図が浮かんだよww

>>332
流石のコナミでも韓国相手には勝てなかったようだ
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:53:14 ID:???
日本企業がアメリカで裁判に勝てる、というだけで
どれだけ凄いのか想像もつかないからな。

しかも、訴えた相手から金を毟り取ったんだっけな。
逆提訴して。
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:54:15 ID:???
>>331
いや、そうまでして貰うような物だろうか…
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:54:31 ID:???
とはいえ、ユンゲラーがユリ・ゲラーのパロディであることは明白な事実ではあるがな。
サワムラーにエビワラーにケーシーに…。

そこで金が取れると訴訟に持っていくところは実にアメリカ的というか、なんというか。
ポケモンがここまで売れなければ、スルーだったんだろうな。
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:55:20 ID:???
つまりあれか、セレビィ量産型は訴えられる前に
一刻も早く改名すべきと…
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:56:12 ID:???
>>335
少なくとも、ゲーム系に出したり、BSで流した時の金とかが入ってくるようになる。
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:58:25 ID:???
>>337
改名よりもえみぱんの続き出せよ
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 19:58:29 ID:???
>>338
…でも内容は変わらねえですよ…
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:01:00 ID:???
>>340
ヒント:権利を取り上げたなら、「ラ糞が石もて追われる劇場版」が作れる
    「新訳」と称して種でラクシズ大敗北ストーリーに改変も可能だw

なんならワナビの一人たるオレが脚本やってもいいw
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:09:23 ID:???
なんとハレンチな寝姿
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1209009531126.jpg
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:10:57 ID:???
>>342
けしからんな!
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:11:18 ID:???
>>342
一瞬、生死の確認をしたくなったw
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:11:53 ID:???
>>341
でも脚本書く為には、
もう一度種シリーズ全部に目を通さないといけないぞ…耐えられるか…?
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:11:57 ID:???
>>335
逆に種プラの金型を買い取ってもらうのは、どうだ?
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:12:54 ID:???
再放送時に、「このアニメを視聴する者いっさいの希望を捨てよ」
とかテロップ出すくらいでいいよ
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:13:14 ID:???
>>345
元ネタ知らなきゃ、はるかに立派なキラ、ラクス、アスラン、カガリ、イザークに改編できます
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:13:34 ID:???
>>345
いやいや、根本から作り直すよ
読み直すにしても無印1クール目だけで十分さ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:13:44 ID:???
>>346
新シリーズを起こす為、再利用できそうなのは
バクゥくらいしか見当たらないな。
後はどうも似たり寄ったりしている印象だし。
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:17:20 ID:???
>>350
全部利用できるじゃないですか。同じ名前と外見的記号を保持した別人、別メカになりますが
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:19:13 ID:???
ゲイツ(R)もダガーLもウィンダムも、
いつか必ずHGで出ると信じていたあの頃の俺はもういない。
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:20:04 ID:???
ラクスを底なしの悪にしたり
キラをリア充サイに嫉妬するキモオタにしたり
カガリをアホの子で一介のゲリラのままにしたり
凸を真性ホモにしたり

するだけでかなり楽しい種になる。
…カガリは主要人物から陥落するな。
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:22:21 ID:???
>>352
割と格好良い機体に限って出ない種模型
そして要らないやつ程沢山出るばかりかカラバリでさらに水増し
俺もダガーとかウィンダム欲しかったよ
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:23:43 ID:???
作画監督:荒木伸吾、姫野美智
総監督、演出:出崎統
絵コンテ:さきまくら(出崎統)

これでリメイクしてくれ
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:23:46 ID:???
>>354
何を言っているんだ。00プラだって、アンフやヘリオンやリアルドといった格好良い機体が出てくれないじゃないか


射撃鉄人は、本気で出て欲しいが
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:23:49 ID:???
ウィンダムはまだしも、ダガーってジムの亜流みたいな
デザインじゃないか
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:25:08 ID:???
>>352
主役機も主役機でなあw
連ザの愛機ルージュを買おうとしたら
IWSPしか出てない事実にビビったぜ。
箱には「エールパック欲しけりゃエールストライク買え」だもんよ。
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:26:34 ID:???
ダークダガーLは、種死で数少ないまともな活躍をした量産機
50円にトドメさしたムラサメ×3はまあ、なんといいますか…
一個小隊で一機フルボッコだし
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:29:24 ID:???
>>341
流石に痛いぞ
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:30:50 ID:???
>>353
まあ同人ならともかく商業レベルでそんなことすれば
「や」、今西と同レベルのゲス評価は間違いないだろうな
気に食わないキャラを徹底的に貶しめて悦に入るなど見ていて不愉快なだけだ
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:31:38 ID:???
種は静に、埋葬するのが一番だと思う
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:33:00 ID:???
>>355
金、払ってクラナドを見に行った俺が言うのも何だが、
出崎演出ってなんだか時代遅れな気がしたぜ。
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:33:03 ID:???
あのムラサメ三機は、台南空三羽烏のもじりだったんだろうか?
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:34:12 ID:???
>>354
ダガーはガンバレルとスローターの二種類出てないか
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:35:34 ID:???
>>361
種死と別ベクトルの中二病だよな
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:35:36 ID:???
>>365
種コレのストライクダガーが寂しそうにこっちを見ている
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:35:46 ID:???
>>360>>361
最近のデス種失敗スレは厨房臭い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205933488/

巣にお帰り
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:36:04 ID:???
出崎統の真骨頂はその原作レイプにある。まさに最強。
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:36:16 ID:???
自演か
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:38:25 ID:???
>>361
>>353が「気に食わないキャラを徹底的に貶しめて悦に入る」に見えるようじゃ
種厨の臭いが隠せてないぞw
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:38:40 ID:???
ムラサメ→オーブ一般国民の機体。オーブ国民の自宅の車庫にはムラサメ1機収納されてます。
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:39:00 ID:???
話に凄く納得がいって、面白ければラクシズマンセーでもなんでも構わんわい。
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:40:22 ID:???
わざわざ雑談スレのアンチスレ立てるなんてわけがわからないナリよキテレツ!
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:40:59 ID:???
>>373
目的を明確できるキラ
自分の主張をはっきり言うラクス
誠実なアスラン
成長できるカガリ

こうですか?
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:42:38 ID:???
>>372
戦車ってパンピーじゃ買えないくらい高いんだろう。
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:43:21 ID:???
>>373
そう言うことだな
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:44:07 ID:???
>>375
まあ、リメイクするならそれが普通だよなぁ
元がまったく描けてないんだから
>>353みたいなのは珍味というかなんというか、変化球過ぎる
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:44:29 ID:???
>>356
気持ちは判るが、まあHCM-Proでも買って落ち着きたまえ、あれはいいぞ
…まあ買ってるんだろうが
だいたい、俺の一押しメカである高機動鉄人がSLGのコマでしか出ていないという点で既にダメだ



お願いですから高機動鉄人出してくださいバンダイさん
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:45:43 ID:???
ムラサメは国から支給される機体。なぜならオーブは国民全員が軍人だからです。
そしてオーブ軍人はラクスの私兵でもあります。
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:46:24 ID:???
>>375
>目的を明確できるキラ
「ラクスの指示通りに皆殺しにすればいいんだね!」
>自分の主張をはっきり言うラクス
「わしに逆らうクズどもは八つ裂きじゃあ!」
>誠実なアスラン
「この髪の毛、、実はカツ・・ウィッグなんだ」
>成長できるカガリ
「そうか!ステンレスは磁石にくっつかないのか!今度から気をつけよう!」

こうですか?わかりません!!!
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:46:59 ID:???
>>376
徹底して安全性を犠牲にした結果わりと格安の予算で都合がつきました>一家に一台ムラサメ
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:47:56 ID:???
>>376
一家に一台ならば量産しているから、安くなる。
でもいくらくらいになるんだろう
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:47:57 ID:???
>>375
キラ「僕は働きたくないのに邪魔するなんてやめてよね。」
ラクス「私の最高権力者に未知を阻む者とは戦っていいのです。」
アスラン「お前より大事な俺の親友のキラを落としたなああ!!(バキッ)」
カガリ「こ、これがせーりゃくけっこんというやつだな!?」
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:48:35 ID:???
>>379
HGEXかなんかで立体化されてたはずだが
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:48:49 ID:???
俺らにプロの仕事は無理だけど、「」の仕事は素人から見ても駄目すぎる
と言う意見が多かったからね
俺が書くとかいうのは、脚本家は誰でもできると言った」と同じでプロの脚本家への冒涜だと思うよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:49:08 ID:???
IT革命とか総地デジ化とか言ってるけど
対応した家電製品を支給してくれない日本政府とどっちがアレなんでしょうか
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:49:27 ID:???
あー、なんかあずまきよひこ画で脳内再現されるー
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:49:42 ID:???
>成長できるカガリ
「そうか! 冷たいのが水で熱いのがお湯なんだな!」
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:50:48 ID:???
>>375
貶めるよりもそっちの方が皮肉も効いてて良いな
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:51:27 ID:???
>成長できるカガリ
「私はまだ変身を2回残している・・・この意味がわかるな?」
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:51:42 ID:???
地デジとか言って煽られて、
対応テレビを買ったけどさ、
如何せん電波が来ないんだ。


結論、意味ね〜!
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:52:16 ID:???
>成長できるカガリ

「98のG…この意味がわかるか、ラクス!」
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:54:42 ID:???
なんというザラマンダー。
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:55:05 ID:???
「今までに何人がオーブの理念とやらの犠牲にした!」
「お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」

こうですかね?
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:55:31 ID:???
>>393
98のG!? で、でかすぎる! フロストジャイアント姉並みじゃないか!
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:56:02 ID:???
>>393
はっきりと主張できるラクス
「キラ、アスラン切り落としてしまいなさい」
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:57:38 ID:???
>>397
誠実な凸「俺、巨乳好きだから裏切れない」
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:58:41 ID:???
>>385
HGEXってあれか、ガシャのゴム人形のカッコいい版か…
あのシリーズにあったんだな、知らんかった
悪くはないんだが…

フル可動する高機動鉄人が欲しいです安西先生
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:58:46 ID:???
なんというか、こう、きれいなジャイアンみたいで、居心地が悪い。
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:59:20 ID:???
目標を明確に出来るキラ「僕は巨乳が好き……いや、でも貧乳も捨てがたいな……
                そうだ!おっぱいこそが正義なんだ!」
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:59:23 ID:???
98倍の重力に耐えられるカガリ・・・
オラわくわくしてきたぞ!
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 20:59:49 ID:???
>>400
じゃあまあ、映画版のジャイアンって感じで
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:00:59 ID:???
>>393
巨乳ハンターがそちらに向かった様子です。
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:01:00 ID:???
ま、きっと寺田がなんとかしてくれる……と過度の期待はよくないよな。
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:01:00 ID:???
銀魂の沖田みたいな「俺の大将はデュランダルだけだ」と言うシンでは駄目だったんだろうか
しかしあの時間帯のアニメで、あんなに生々しく人を殺しちゃっていいんだろうか
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:03:04 ID:???
自分の主張をはっきり言うせっちゃん
「俺は幼い頃に見たガンダムのように正しい破壊者になりたい。
だからガンダムに乗って悪事を働く奴は絶対に許せない。」

なんかチープになっちまうな。
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:06:24 ID:???
>>407
その結果、デチューンして「俺がガンダムだ」になりました
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:06:41 ID:???
>>408
省略しすぎだ!
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:07:41 ID:???
>>399
日本でもそら、2千年まえの蓮の花が咲かせたことがあるじゃないか
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:09:26 ID:???
>>406
議長は来るもの拒まず信用していたのに、見事に裏切られまくったな
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:10:40 ID:???
>>411
信じる人はすくわれます













足元を
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:10:53 ID:???
最近のデス種失敗スレは厨房臭い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205933488/l50

97 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/24(木) 06:32:21 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part560
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208956532/

211:通常の名無しさんの3倍 :2008/04/24(木) 02:35:33 ID:??? [sage]
グランドセフトオート4の日本語ローカライズが決まったようだ
ただしまたカプンコ
ゲームバランスさえ破壊する超劣化ローカライズ連発中だけに、期待なんて微塵もできないのが萎える萎える

連ザの時は「さすが格ゲーの元祖カプコン、あの種をよくここまで良作に仕上げた」
とか持ち上げてたくせにちょっと希望にそぐわないとすぐ掌を返す。なんかアスランみたいだなw
そういや失敗スレって凸をやたら持ち上げる奴が多いがやはり同類って事かw
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:11:23 ID:???
>>411
若本皇帝も似たようなスタンスだが・・・彼には、かなり卑怯なギアス能力があるしな
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:12:25 ID:???
知らなかった、アスランって持ち上げられていたのか
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:05 ID:???
主に生え際の話じゃないか
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:14 ID:???
>>361を書き込んだあとADAMASとライスピ読んでたら種厨扱いされている!?
言い回しが過激過ぎたかなあ
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:17 ID:???
>>413
別のスレと勘違いしているじゃないかそいつ。
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:22 ID:???
アスランがいつ持ち上げられたというのだろう。

ああ、ナルニアのアスランのことか?
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:13:25 ID:???
先に言っておこう・・・我々は、凸を高く評価している。小悪党として

その見下げ果てても果たしきれぬ、蝙蝠ぶりに
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:14:07 ID:???
>>419
エリア88の国家のことかも
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:14:12 ID:???
エリア88のある国じゃね?
ほら、首都とか綺麗じゃん
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:15:03 ID:???
叩き付けるためには持ち上げなくてはならない
つまりそういうことだ
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:15:35 ID:???
誰か、くだんの211に対してレスした人いるか?
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:17:08 ID:???
凸か
スパロボZで敵として出たとしても良いカモな気がして仕方ない
射程短そうだし、ファンネルやサテライトキャノンの餌食だな
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:17:48 ID:???
>>416
グレンラガンのデコ助のほうがやばい気がしたけど、こっちは20年後も髪があったな
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:18:30 ID:???
何で別スレまで行ってアホに構ってやらにゃならんのかと。

というかこのスレの住人はシン厨って設定じゃなかったの?
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:19:26 ID:???
>>425
無印正義のリフターのビームは結構長めだったぞ>射程
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:19:37 ID:???
シン厨で、腐女子で、白血球で、凸ファンでヤンス
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:19:38 ID:???
>>427
シンはシンでも
シンタローなら好きなんだけどなー
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:20:20 ID:???
てみる
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:21:36 ID:???
>>430
「そしてこれはパンダ」
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:21:39 ID:???
>>426
あの世界の20年後だから凄い育毛技術が開発されてる可能性も
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:21:59 ID:???
俺…お風呂に入ったら湯がピンク色に染まるラクスとかツンデレのアビーとかは好きなんだ。
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:22:30 ID:???
>>425
しかし、設定面の厨っぷりで言えばX(DX)や髭の方が和田よりよほど酷いよな
前者は誇張無しに戦略兵器だし、後者に至っては文明埋葬するレベルだし
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:23:27 ID:???
カガリ厨ですが何か。
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:24:07 ID:???
>>435
でもどっちも作中で絶対必要な設定だぞ。
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:24:07 ID:???
>>435
イデオン「厨と呼ばれて飛んできました」
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:24:38 ID:???
>>433
7年で異常に伸びたからなあ

そういえばダリーは約12歳だそうですね
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:24:40 ID:???
>>436
このエミュレイターの手先のファッ○ンウィザードめ!
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:25:02 ID:???
>>412
母親まで無罪にしてもらったイザークが裏切るような世界だからなぁ
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:25:05 ID:???
>>435
布切れ一枚で空を飛べる男「呼んだか?」
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:25:13 ID:???
>>438
あんたは厨とかそんな言葉も生ぬるい
ド外道さまや
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:25:27 ID:???
>>433
アスラン「育毛剤効きすぎて髪がラフレシアに乗った時の鉄仮面みたいになりました」
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:26:05 ID:???
>>437
一方その頃和田はCEに聖剣伝説を生んでいた
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:26:46 ID:???
>>437
厨設定も使い方次第ってことだわな
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:27:17 ID:???
和田が聖剣、運命が魔剣
じゃあ隠者は何剣なのよ?
448通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:27:42 ID:???
>>435
ガロードがサテライトキャノンを連発していたり、
ロランが最終回でムーンレイスの王として君臨していたりしたら、
種死と同じように非難されただろうな。

普通はそんなこと、マトモな判断力のある監督や脚本家ならしないわけで…
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:28:09 ID:???
>>439
最終回で30過ぎなのにギミーと仲良く並んでましたな
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:28:13 ID:???
隠者は邪剣。裏切り繰り返す邪な心の持ち主がパイロットだし。
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:28:22 ID:???
>>447
周囲から邪険に去れてたじゃん
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:28:25 ID:???
>>447
両刃の剣。

パイロット的に考えて。
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:30:45 ID:???
>>448
二人とも最後はガンダムから降りて自分の道を生きたからなぁ
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:32:32 ID:???
>>436
鎌鼬ですか?
キライラストの和風剣士の王子様ですか?
言い掛かりばかりのレズに堕とされた柔道娘ですか?
超能力犯罪組織パンドラ所属ですか?
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:35:15 ID:???
>>447
懐刀は心臓に一番近い所にあるんだぜ
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:38:07 ID:???
>>453
刹那は最後ガンダムから降りるんだろうか
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:38:12 ID:???
アビーか……何のために根谷美智子を起用したのか一切分からないキャラだったな
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:38:59 ID:???
>>457
暇だったんじゃね?
確か眼帯のラクス教徒も根谷だし
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:38:59 ID:???
種種死は声優の無駄遣い
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:39:12 ID:???
ところでアビーって誰だ?
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:39:30 ID:???
>>447
十字剣ヌンチャク
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:42:19 ID:???
負けるな魔剣道
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:43:02 ID:???
>>460
メイリンの後に出てきた
変な髪形のオペレータ
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:43:10 ID:???
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:43:32 ID:???
>>447
陰険
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:44:45 ID:???
鋼 ・ 鍛え ・ 焼き、全てにおいて問題外のつくりである。
レイ「使えませぬ。飾りかと」
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:44:46 ID:???
>>447
隠者だから陰険じゃね
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:45:28 ID:???
>>465
>>467
運命の赤い糸で結ばれた2人か…
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:46:01 ID:???
バンブーブレード観ると、
いかに種や種死が声優の無駄使いだったかが良くわかるよな。
特に石田。
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:47:20 ID:???
電脳コイル見ると折笠桑島の無駄遣いだった種が憎くなるw
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:48:52 ID:???
MAJOR聖秀編を見ると☆の無駄遣いだった種が(ry
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:49:07 ID:???
>>456
それどころか二期の最終回後に生きてるかどうかの方が心配
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:49:27 ID:???
>>470
種死での折笠というと種死放送終了後も長く使われていた
フレッツ!の掛け声しか思い出せん。
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:49:51 ID:???
バンブーはバンブーで、挿入歌で石原慎一の無駄遣いをしているような気がするのは秘密だ
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:50:38 ID:???
>>456
死ぬまで降りないんじゃね?
戦争が無くなるなんて多分無いだろうから
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:50:40 ID:???
>>470
ガンソードさんの弾けっぷりを見ると、種って本当に桑島を使うのが下手だったんだなと思ってしまった
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:51:02 ID:???
>>469
バンブレの中の人ガンダム率の高さは異常
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:51:10 ID:???
声優の無駄遣いという意味では議長がまさに無駄だった
同時期にやっていたMONSTERと比べると無駄遣いというほかない
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:51:40 ID:???
>>460
よく分からんがライダーの怪人でそんな鳴き声の奴がいたぜ

ライスピはいつ終わるか見当もつかんが、盛り上がり所をちゃんと盛り上げてるなぁ
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:51:54 ID:???
電王を見てると関俊・鈴村の無駄遣いだった種死が(ry
ブラクラを見てると小山の(ry
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:52:07 ID:???
>>479
「アギィィィル」じゃないのか?
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:52:36 ID:???
>>460
ギャンブルフィッシュって漫画のヒロインの事じゃね?
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:53:00 ID:???
フルフルってソロモン72柱の1柱だったんだな
しかも男根の象徴
カプコンのデザイナーは狙ったってことか
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:53:15 ID:???
注目をあびる優れたオペレーターとして、当時もてはやされておりました
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:53:51 ID:???
>>483
え?俺はてっきり頭皮をかもしてフケを作る菌のことかと・・・
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:54:32 ID:???
>>474
無駄遣い? いいえ有効活用です

男女関係なく聴ける声だと思うし
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:54:35 ID:???
>>484
あびる優?
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:54:55 ID:???
今あびる優の悪口が聞こえたような
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:55:31 ID:???
>>472
>>475パターンで戦いの中で散っていくかも
逆シャアパターンをハムと繰り広げたりしてな
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:56:17 ID:???
おいィ?お前らは今の言葉聞こえたか?
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:56:18 ID:???
>>481
名前は忘れたが「アビィィィィィ」って鳴くのがいたような

確かライスピにも正義の系譜にも出てた
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:56:23 ID:???
デュランダル「力が欲しいか?力が欲しいならくれてやろう!」
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:56:43 ID:???
種死出演が決まった頃の鈴村はガンダムに出られることを喜んでいたのになぁ……
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:57:30 ID:???
>>492
ロックオン「GN−ARMSがあるのでいりません」
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:58:24 ID:???
鈴村は銀魂とか電王のせいでお姉ちゃん大好きっ子が得意なイメージがついてしまった
リュウタロスは可愛かった
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:59:04 ID:???
>>493
周りからたしなめられるぐらいのはしゃぎっぷりだったらしいね
それが最終回ではあのテンションだから
楽しげなOO関係者とは正反対だよ
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 21:59:17 ID:???
>>493
諏訪部も喜んでた記憶がある
あっちの方が見せ場も一切無くて不憫な気がするな
オクレ死亡後もドム3人組の1人として最終回までいたし
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:00:19 ID:???
>>495
グラヴィオンでもシスコンだったような
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:00:37 ID:???
>>495
姉か妹かの違いはあるが
鈴村のシスコン率は異常
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:01:17 ID:???
話ぶった切るけどOO二期はソレビ勢かなり苦戦しそうだな
トランザムだって切り札にならない、つか破られそうな気がする

擬似GNドライヴ複数積んで通常は一つだけ運用、トランザム時のみ全開とかいう
MSならたぶんトランザムにもついていけるはず
下手するとトランザムの持続時間はソレビのガンダムより長いかも
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:01:53 ID:???
>>496
ちょうど出演が決まった頃にラジオを聴いてて凄い喜んでいたのを覚えてる
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:01:54 ID:???
種死に出てよかったことに上げていたけど、鈴村は石田と今でも仲いいんだろうか
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:02:08 ID:???
>>498
>>499
シスコンに定評のある鈴村ってかw
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:03:35 ID:???
>>500
何かますますレイズナーになっていくな
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:04:48 ID:???
>>497
年末年始スパロボ収録で相当はっちゃけてたようだな

鈴村もエイジはもちろんシンもオリジナルの燃え台詞を多数収録していると信じている
VS御大将とかでなにかありそうだ
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:05:07 ID:???
何だかんだでノリスケは世界中にGNドライヴの技術提供した事でかなり世界変えたと思う。
リボンズの仕業なんて言っちゃいけないよ。あれは自分のおかげだと自画自賛している姿が似合う小物なんだから。
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:05:42 ID:???
>>470
折笠は上手くいけば萌えて燃えるロボ物主人公になれたんだよなぁ・・・、
と電撃大王を見て未だに恨みが湧いてくる。
種の無駄な尺を分けて欲しかったぜ。
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:05:48 ID:???
アレハンさんは死に際がドリフっぽくて大好き
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:07:11 ID:???
>>508
「アレハンー、小物小物ー」
とか聞こえて画面殴ると反対側に出てくるんですね、わかります
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:09:36 ID:???
>>500
かろうじて互角なのはジンクスのマイナーチェンジバージョンだけで、
その他は既存の量産機がメインで、やっぱり優位は動かないと思うぞ
GNフラッグだって所詮やっつけ&トランザム後で性能ダウン中だから何とかなっただけだし

リボンズ謹製の変体MSとか出てくれば別だけど
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:10:24 ID:???
>>505
ギン「これがシャイニングフィンガーというものだ!」
シン「これがパルマフィオキーナというものだぁぁ!!」
こうですか?
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:12:42 ID:???
戦いたくて仕方がない御大将にとって、ラクスたちみたいな戦局を混乱させてくれる存在ってありがたいのかな
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:12:42 ID:???
パルマフィオキーナって短射程ビーム砲なのに何で相手を掴もうとするんだろうな。
ある程度接近した所で発射すれば迎撃されずに済むのにさ
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:13:00 ID:???
来月にヴィンセント発売か。買っちゃおうかなぁ
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:13:35 ID:???
>>513
「のおかげで設定が何度も変わったから
本当にろくなことしないな
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:17:09 ID:???
今度のスパロボでギンガナムは
「シャァイニングフィンガァァーソォォォォド!!! 面面メェェン!!」
というただのビームサーベル攻撃がありそうな気がしてなりません。
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:18:41 ID:???
>>513
ジェネCEみたく使い分けてれば少しは見栄えもよくなった気がする

かめはめ波は論外だが
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:19:09 ID:???
しかし、今度こそドモンVS御大将のフィンガー対決が見れると思ったんだがなぁ。残念だ。
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:19:27 ID:???
ギャバンと聞いて激しい反応を見せるシン&エイジ
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:19:36 ID:???
北京オリンピックのwikiに犯罪予告が書いてあるな
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:24:42 ID:???
MG特別版のエフェクトパーツ見る限り、細くて射程短いが貫通力に優れたビームに見えるんだよな。
隠者のビームサーベル受け止める前にパルマ撃てば、隠者の両腕は手から肩に向かって爆発。隠者は足だけで戦わざるを得ない状況に追い込めたと…
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:28:17 ID:???
輻射波動腕みたいに一撃必殺の武器として使うとか、色々やりようはあったろうにな
すべての攻撃はこの一撃のための布石とか
523通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:29:16 ID:???
>>522
凸の脱走時点で既に使ってたからなあ、パルマ。
しかも初使用が鞭焼き切るためw
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:30:21 ID:???
シン「力が欲しいと言ったな!
   デスティニーの力、全て持っていけ!」
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:32:35 ID:???
つくづく「にMSの魅せ方にセンスがなかったのが悔やまれる
種のMSって使い方が美味ければ相当いけると思うんだけどなぁ
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:33:06 ID:???
「」なら、後出しの蹴りでパルマをあっさり受け止めた揚げ句そのまま腕切断ぐらいはやりますよ
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:34:56 ID:???
>>525
ストフリというデザイン的に救いようの無いMSがいます!
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:36:02 ID:???
>>527
戦いながら、次々とパージしていけばいい。
腰レールガンは5発で使い捨てとかにして。
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:36:15 ID:???
ジャイアンの由来ぐらいこのスレ住人には常識だよな?
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:37:10 ID:???
>>527
運命のパクリ全部乗せや陰者の全身刃物もどうかとは思うが、
閣下は様式美も機能美も皆無だしなぁ…
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:37:38 ID:???
>>529
なんとかジャイアントのフィギュアを胸の凶器で倒しちゃったからだよな
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:38:03 ID:???
>>525
種、特に種死ガンダムのダサさはそうとうだと思うけど
動いてればまた違った印象かね
比較的活躍したインパもMG欲しくならないんだよなぁ
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:38:20 ID:???
ジャイ子の兄(あん)ちゃんでジャイアン
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:39:00 ID:???
>>502
「いやこれ実は凄い事だから!」って主張してたよな鈴村w

バンブーブレードでも「あの石田さんが番組打ち上げの二次会にまで来てた!」とか言われる石田って…w
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:39:08 ID:???
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:40:11 ID:???
>>532
前評判が悪くても動けば評価が急上昇するというのをやったからな、00
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:41:05 ID:???
J
A
I
A
N

確か種式の立て読みでジャイアンだったな。
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:43:12 ID:???
>>536
同じく、前評判は悪くても、キャラクターが立っていて話が面白ければ
子供もヲタも食いつくんだ、というのをやったのが電王だな。

それにつけても「と」は……
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:43:23 ID:???
>>526
考えて見れば
手に武器仕込んだ運命と
脚に武器仕込んだ隠者って
対として扱えるんじゃないか
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:43:26 ID:???
>>510
そのマイナーチェンジジンクスをフルチューンした奴が出てくるかなと 一期のハムフラみたいなポジで
その強化案が>>500の「擬似GNドライヴ複数積んで〜」なわけで

超兵用鉄人なんてオモロ兵器つくってる旧人革連あたりなら、やりそうな気がする
旧AEUや旧ユニオン勢に睨みが効くし
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:43:53 ID:???
>>536
00は、最初から好意的だったんで
∀で動くと違うってのは分かったけど
種死ガンダムの「趣味前回の趣味の悪さがね

∀や、00は動くことを前提にしたデザインで
「主導の種ガンダムはポーズをつけることが前提のような気がする
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:45:32 ID:???
チューリップ薙ぎ払って喜んでた馬鹿男がそろそろ捕まりそうですね
一本につき一件づつ立件してやれ、こんなうんこ
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:45:56 ID:???
>>542
???
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:46:27 ID:???
>>538
ダサいと言うレベルで括るのが褒め言葉な位なクライマックスフォームですら格好良く見えたからな。
デザインがアレだろうが意味づけと演出でどうにでも覆るという好例だったように思う。
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:46:57 ID:???
>>534
そういえば小野寺も打ち上げには全然来ないけど
グレンラガンの打ち上げには来ていたそうだな
それでも他の連中と交わらないで
サイガー巻き込んで隅っこで飲んでいたそうだが
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:47:05 ID:???
>>532
>比較的活躍したインパも

した、といえるレベルだった…か?
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:48:23 ID:???
種死では、活躍したと思う見せ場も有ったし
他のガンダムが酷すぎるんだけどね
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:49:05 ID:???
一方ライナーフォームは活躍頻度強さ共に微妙だった
まあソードとクライマックスの中間系みてーなもんだし、中の人も良太郎単体だしなぁ・・・
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:49:17 ID:???
>>546
ウィンダム30機相手に単機で渡り合いましたよ(棒)

まぁ前作主人公落としたし、あの作品では活躍した方だと思う
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:49:21 ID:???
このダサさがたまらないww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_4j07PXEqww
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:49:27 ID:???
>>545
小野寺って誰?
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:51:10 ID:???
>>544
中間パワーアップアイテムが天井から落ちてきたり、
チベットから小包で郵送されてこなかっただけでも、もう万歳ですよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:53:02 ID:???
>>538
電王は龍騎・555の後だったし不安は無かったな
ただゼロノスのデザインに不満の声が聞こえなかったのは凄いと思った
あれだけ単体で出されたら絶対叩かれていた
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:53:17 ID:???
>>538
そういや電王もやたら前評判悪かったなぁ。電車で出勤とか言われてたような
本当にダメすぎるな、負債は

>>541
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1531.html
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1448.html
ttp://www.kajisoku.com/archives/eid1623.html
こんな感じだったから、悪いと思ってたよ。

あー、そんな感じがするな。しかしあのポーズは何なんだ? やる必要性がないような
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:54:12 ID:???
みんなはもう装着変身のクライマックスフォームは注文した?

独歩が克己にあっさり負けて何だか肩透かしを食らった
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:54:31 ID:???
ゼロフォームが銅色アルタイルフォームだと知ったときのガッカリ感も今はいい思い出
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:54:37 ID:???
>>553
桃仮面の後じゃ牛仮面くらいなんともないぜ!

ベガフォームは最終回で出番があったとはいえ、もうちょい出てほしかった
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:54:44 ID:???
>>553
ソードフォームの時点である程度免疫ができてたからな
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:54:55 ID:???
>>551
わり、小野坂だった
罰としてリーロンに掘られて来る
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:55:28 ID:???
>>555
ぶっちゃけ、克巳が勝つにはあれしかなかった。
長期戦なら人間力の違いが出る。
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:57:12 ID:???
>>556
あんな悲しい強化変身は初めてだったな…
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:57:24 ID:???
>>554
悪いなんてもんじゃなかったぜ!
もうこれで平成ライダー終わりだろと言われる位酷評されてた。
あと電車で巨大戦も玩具売る為に媚びすぎとか凄い叩かれようだったし
それがまさか低迷する平成ライダー人気回復の立役者になるとは誰も思ってなかっただろう。
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:58:12 ID:???
>>554
カジ速じゃないか…
脊髄反射レスの山だしなあ、その抽出元って。
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:58:30 ID:???
>>561
一方デネブは勢いデネビックバスターに変形した
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 22:59:32 ID:???
>>560
克己親父にフルボッコって選択肢はなかったものか
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:00:25 ID:???
>>565
どっぽをピクルの餌にすると
拳道会の人に殺されるんじゃないか?w
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:00:50 ID:???
エクストリームスラッシュ、フルスロットルブレイク、バスターノヴァ…

これが電王やゼロノスの必殺技の名前だと信じられなかった俺
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:00:52 ID:???
>>562
しかも未だに高い人気を誇るしな
クライマックス刑事を見に、映画館に大挙して集まっているのを見ると、改めて凄いと思った
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:02:13 ID:???
>>562
本当に前評判って当てにならんな。00といい電王といい

>>563
参考には・・・ならんか
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:02:25 ID:???
>>554
コピペブログ貼るな氏ね
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:03:15 ID:???
>>567
バスターノヴァとかガンバスターの技みたい
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:03:29 ID:???
>>567
俺の必殺技、電車切り、デネビックバスター

こう書かないと逆に違和感を覚えるw
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:04:04 ID:???
>>566
個人的に克己が餌にされるのも嫌なんだよね
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:04:08 ID:???
>>552
ファイズの強化アイテムの登場の仕方は、唐突とかそう言うレベルじゃあなかったな
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:04:21 ID:???
ただ、なまじ電王がウケちゃったおかげで
今現在キバの迷走ぶりに拍車がかかってるような気がしてならない。

あんな扱いしかできないのならキバットにキャラ付けいらんだろ。
変にタロスズっぽいカラーを付けようなんて考えるから…
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:04:48 ID:???
>>573
ここでまさかのジュニア登場ですよ
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:04:58 ID:???
ダイナミックチョップはまっ先に覚えてもらえる勝ち組必殺技


「後から言うんだ・・・・」
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:06:28 ID:???
>>575
まぁそれを差し引いても最近面白くなってきたからいいけどね
次回は過去も現在も大きく変動しそうだし
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:08:09 ID:???
キバってどういう終わり方をするんだろう?特に過去編
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:09:14 ID:???
>>578
とりあえずまだ踏みとどまれる地点だからな。ここから一気に現代も過去も
話を展開させないと、さすがに厳しくなってくると思う。

…まさか、血+の如くにループはしないよな? な?
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:09:28 ID:???
そういやキャッスルドランの玩具売れてるのか?

最近出てきてすらいないんだが
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:10:12 ID:???
>>579
普通にオイヨイヨと女ハンターが死んで終わりだろ
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:10:12 ID:???
>>577
俺的にはやはり 

ダイナミックチョップ なま

これに限るな
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:10:28 ID:???
>>579
過去編は渡誕生あたりじゃね?
現在編は555みたく大きな事件が終わった後もあんま状況は変わりそうになさそうだ
その分渡は一話から印象ががらっと変わりそうだが
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:11:27 ID:???
>>579
いつの間にか現代パートのみになる
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:13:01 ID:???
>>581
あれ、売れると思ってデザインしたんだろうか
つかどうやって活躍させるつもりだったんだろうか
演出があまりにアレ過ぎるんだが

まあ無理ないとも思うけど…
中途半端にタロスどもの真似するからイタイ目にあうんだよなあ
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:13:55 ID:???
・赤色で、ステゴロと必殺キックの基本フォーム
・青くてスピード主体の格闘戦用フォーム
・緑色の射撃戦用フォーム
・紫色で、パワー、防御力重視の格闘戦用フォーム

キバのフォームって、なにげにクウガの各フォームと共通点多いな
という事は、最終フォームは黒・・・?
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:14:01 ID:???
>>581
玩具スレで購入報告が出ない位売れてません
シュードランも同じく誰も購入報告無し
各フォーム武器は出来と価格が不釣合いと言われてる
キバの玩具はベルトだけ物凄く気合入っててその他がまるで駄目、というのが今の流れかな

ぶっちゃけ活躍しない玩具なぞ売れる訳が無い、それは去年の戦隊でも立証済み
幾ら玩具自体の出来が悪いとは言え、事前情報調べて購入検討するお子様なんて居ないだろうしな
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:15:28 ID:???
一度成功したからってまた同じ路線で売ろうなんて浅はかなんですよ
ところでせいこうを変換しようとするとなぜか一番上が性交でしたとさ
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:16:12 ID:???
オイヨイヨって親父だったのか……
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:16:51 ID:???
ハードウェアが20年異常も前の物だからか、
初音ミクより言語能力が低いイクサベルトのほうが欲しくなってくる不思議
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:18:12 ID:???
>>588
なおかつイクサ用の城まで出てくるんだろ?
しかもキャッスルドランと合体するとか、メチャクチャな設定のが。

現状あのキャッスルドランの扱いからすれば
まず劇中でもろくな取り上げ方されないだろうな。
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:18:46 ID:???
>>592
×城
○パワーショベルのようなもの
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:18:57 ID:???
>>587
合体の仕方がまんまゴウラムなブロンブースターもお忘れなく
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:20:19 ID:???
ブロン「このままでは俺の売り上げがストレスでマッハなんだが・・・」
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:21:15 ID:???
久々に00の最終回見たけど、なんでアレハンドロは自分から前線に出てきたんだろ
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:22:21 ID:???
>>596
昔からこういいます
豚もおだてりゃ木に登る
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:22:34 ID:???
>>596
器量が小さいから自分の手で直接禿の計画にトドメを刺そうとしたのです
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:23:00 ID:???
>>596
小物特有の行動だよ
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:23:37 ID:???
>>596
様式美
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:24:00 ID:???
計画の仕上げは自分の手でしたかったんだよ
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:24:27 ID:???
キバは放送開始時のインタで20話くらいから面白くなってくるからそれまで我慢して、みたいなこと言ってたな
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:24:27 ID:???
>>599
御大将が小者とな
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:25:26 ID:???
>>602
子供は面白くないと思ったら速攻で切るよ
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:27:14 ID:???
>>602
「ちびっ子は見た目やで?」じゃないけど遅すぎるわボケェ
SDGFでもタルい流れは1クールで終わったぞ
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:27:25 ID:???
>>602
今何話だっけ?

取り敢えず過去編の続きが気になってる俺。
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:27:43 ID:???
>>603
あそこまで見事な小物はあんまり見ないぞ。
利用されるだけされて死んでいったからね
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:28:12 ID:???
>>604
00は振り落とされなかったか不安でなりません
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:28:49 ID:???
>>604
ま、スロースターター呼ばわりされた00でも
お子様:「ぼくがガンダムだー」
って報告があるわけでして
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:35:15 ID:???
>>605
血+の「4クールから面白くなります」に比べればマシです。

まぁあれの場合、結局最後まで面白くなかったんですが。
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:35:30 ID:???
>>608
OOは昔からのガンダムファンを繋ぎとめるために必死だった要に見えたから
新規のお子様ファンはあまり期待していなかった気が
もうガンダムは土台近くまで腐ってしまったからなぁ
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:35:55 ID:???
そういや、つよきす二学期の話題を全くといっていいほど聞かないな。
やはりタカヒロいないとダメなのか?
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:37:03 ID:???
>>612
酷い出来という1レス見たっきりだな
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:37:41 ID:???
>>612
逆に聞きますがタカヒロがいなくても大丈夫だと?
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:37:57 ID:???
【青学女准教授】光市母子殺害事件の「被害者は1.5人」赤子は0.5カウント★9【基地外発言乱舞】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208962687/

瀬尾佳美大先生のその他のご意見(すべて本人ブログより)

・奨学金問題に絡め、光市被害者を「卒業したら間髪いれずに孕んでそのままぜんぜん働かず、
 挙句の果てに平日の昼間から家でぶらぶらしていたため殺されちゃう」
・拉致問題で「「めぐみちゃん」はちゃんと育って、結婚までして、あまつさえ子供まで儲けています。
 私の目から見ると信じられないくらい幸福です」 「いつまでもいつまでも「めぐみっちゃん」とか
 不幸面してられるアンタが心底うらやましいよ」と被害者・家族を愚弄
・拉致被害者を「側溝に落ちた10円」にたとえる
・昭和天皇に「本心は戦争に反対だったのなら焼身自殺でもなんでもしていさめたらよかったですね」
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:38:05 ID:???
>>611
そりゃ必死になるだろうに。市場を荒らしていった大馬鹿がいるんだから
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:40:24 ID:???
>>612
本スレ見る限り地雷っぽい

……各キャラのシナリオが殆ど前作と同じらしいぞ
つまり単なる劣化版という事だ
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:40:25 ID:???
>>614
説得力をありがとう
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:41:52 ID:???
>>611
つくづく種の1クールで「が更迭されていれば、と残念だ
大金注ぎ込んだ「21世紀の1st」が、次シリーズの礎になるどころか、
今まで作り上げてきたガンダムブランドを危機に追い込むとはな
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:42:12 ID:???
中の人じゃカバーできんわな…
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:42:18 ID:???
ただ流通から聞いた話によると、つよきす2学期の予約数はたいしたもんだとか。
詳しい本数は分からなかったが、5桁は行くんでないの?
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:44:05 ID:???
タカヒロ作品は合わなかったな。女性上位なのは構わんが、その女性キャラが
カリスマ持ちで我侭って設定なんだが「カリスマ」ってのがサッパリ感じられなかったぜ

じゃ、ドラゴンの巣を作ってきます
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:44:42 ID:???
>>617
nあるほど、そうなると最後の頼みは新キャラになるんだろうが。
まぁ、ダメだったんだろうことは想像できる。
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:45:05 ID:???
個人的には、これが私のご主人様<バレットバトラーズだったな。
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:45:33 ID:???
>>621
そりゃ内部事情なんて知らない人も多いしな
ドラクエ7が名前だけで大ヒットしたようなもんだ
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:47:18 ID:???
俺もみなとそふと設立を知らなければ阿鼻叫喚だったわけか……ゴトゥーザさまさまだぜ
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:48:00 ID:???
>>625
ドラクエは好きだけど、あれだけは最初の2時間で放り出したぜ
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:48:17 ID:???
白猫だけでも残ってたら・・・というわけにもいかんかね
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:49:07 ID:???
>>624
弾丸執事も前作に比べれば落ちるという点では一緒だな
その分、小説がえれぇ面白かったが。あとリザードマン萌え
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:51:12 ID:???
いっそつよきす以外の新タイトルだったらここまでのガッカリ感はなかったのかもわからんね。

変に大ヒットしたタイトルの続編を中核メンバー抜きで作ろうとするからこういう事に・・・。
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:52:06 ID:???
>>628
バルドチームのいない戯画
水無月、山田のいないD.O.
都築のいないIvory

つまりはそういうことだ
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:53:21 ID:???
ヒロインが男で大炎上したはなマルッ!も続編が出るそうですが、
なんかヒロインの一人が天使とかで自分の輪っかをかじってたんですが
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:53:25 ID:???
>>631
負債のいない種みたいな感じか
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:53:59 ID:???
戯画ってバルドチーム抜けたの?
新作楽しみにしてるんだけど
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:54:53 ID:???
>>632
どうせこのスレの住民みたいなのは男で大喜びしてたんだろ?良かったじゃないか
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:55:27 ID:???
>>622
自分からリュミスベルンの尻に敷かれにいくとは…
637通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:55:30 ID:???
>>634
HHAHAHA!オトメクライシスがあるじゃないKa♪
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:56:31 ID:???
丸戸分を補給したくなってきた
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:56:47 ID:???
>>630
One2!One2!あとうだるちんが関わったアレ……
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:58:25 ID:???
俺はDQ8よりDQ3よりDQ7のほうが好きです
人に勧められないのは判ってるけどね
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:58:38 ID:???
巣ドラか、懐かしいな
あれとグリ森は比較的簡単で遊びやすいから好きだったな
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:59:30 ID:???
一方嘘屋の新作はヒロインがゾンビのB級コメディだった
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/24(木) 23:59:51 ID:???
DQシリーズの最高傑作はXとW
異論は認める。

このスレのエロゲ屋さんが、Xをエロゲでやってくれんかなー。
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:00:22 ID:???
>>639
横レスだが、俺ONE2結構好きなんだ
片桐雛太を初めて知った作品でもあるし
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:00:30 ID:???
あの日、友人宅に泊まりにいった俺たちは「一番ツンデレを上手く演じることができる声優は誰か?」を語り合った。
俺は青山ゆかりを推し、友人はS音を称え、別の友人は北都南最強論を掲げ、また別の者は松永雪希を語った。
そして結論は、友人の妹が何気なく提唱した若本だった。
俺は友人の妹に始めてときめいた。顔はブサイクだが。
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:00:50 ID:???
リメイク版5、特にゲマは認めない方向です
死ぬべき時に死ねない奴は哀れです
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:00:57 ID:???
Vをエロゲにしたら、やっぱり嫁にしなかった方はntrlもしくは陵辱されてしまうんでしょうか
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:21 ID:???
両方お嫁さん
これだろ?
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:55 ID:???
>>647
フローラは相手いるしなあ…


選ばなかった方が陵辱…
大番長を思い出した。
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:55 ID:???
娘を嫁にする、これ最強
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:56 ID:???
リメイク版DQ5は音楽が神
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:58 ID:???
>>645
議題から代表キャラが分かってしまった俺は末期?
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:01:59 ID:???
>>648
マリゴールドがやりそうだなオイ
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:02:16 ID:???
>>647
5歳児陵辱いべんry
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:03:24 ID:???
DQ6が一番さ
あの職業の多さがたまらん
ビッグバンはかっこいいし
656通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:03:47 ID:???
え、5でエロゲ出すっていったら、幼い主人公が妖精の女王に筆おろしされるジャンルだろ?
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:05:30 ID:???
5の主人公はフラグ乱立だっけ?
幼馴染、いいとこのお嬢さん、妖精女王、娘、ホイミスライムだったろうか……
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:06:02 ID:???
>>656
いいえ、最初の洞窟の薬師の親方さんにです
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:06:11 ID:???
DQXといい、サラマンダーより(ryといい、FE聖戦といい
SFCって、なんつーかキワドいの結構あるな。
直接表現じゃないところがかえって生々しいというか。
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:06:19 ID:???
DQXXrated.のヒロインはゲレゲレですすね
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:06:52 ID:???
5でヒロイン談義になると必ずマリアntrlを主張する俺
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:06:59 ID:???
ドラクエは1の頃からそういうのあった気が…
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:07:00 ID:???
少年時代の主人公とヘンリーでファンタジーだろ
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:07:28 ID:???
>>659
さっすがオズ様!話がわかる
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:07:55 ID:???
ベビーパンサーがネコミミ少女になったり
敵モンスター(もちろん擬人化)をこまして仲間にしたり、とか・・・


しかしアメトーク、台本予告の為だけに三石さん呼ぶなよwwwww
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:08:26 ID:???
>>663
小説版では、主人公とヘンリーはかなりの心の絆です。
ゲマ退治やイブール退治の話をしたら、ついてくるんじゃないか、とすら思われてます。
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:08:29 ID:???
>>657
オマケに実は王族で叔父があっさりと王位譲ってもらえるとかかなりの厨設定。
だがかなりの不運もしょってるから許せる。
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:09:24 ID:???
まあ、エヴァンゲリオンの真の最終回はスーパーロボット大戦だなんて口が裂けても言えないよ。
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:10:08 ID:???
>>667
幼年期〜青年期が奴隷
青年期〜子育て期が石

…乾いた青春だよなあ…
670通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:12:07 ID:???
>>669
乾いた、というか
噛みしめると砂の味がする青春
671通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:13:19 ID:???
6のヒロインはミレーヌですよね?
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:14:02 ID:???
>>671
ターニア
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:14:34 ID:???
>>671
ハッサンとアモスのダブルヒロイン
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:14:41 ID:???
お父さんと冒険旅行だぜ!
奴隷にされてもうた……
嫁さんゲット! 王位ゲット!!
石にされてもうた……

こんな青春嫌過ぎるw
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:15:02 ID:???
DQ5のビアンカとフローラ、どっちを選ぶは最も長く争ってるカップリングなんだろうな
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:15:10 ID:???
>>655
でも、全部育ててしまうと、キャラクターの個性が失われてしまうのが難点だったな、6の職業システム。
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:15:17 ID:???
>>671
正直言うと、4と6の小説版できはどうかと思うのですよ久美さん
7よりはずっとましですが
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:16:25 ID:???
>>676
海底で口笛吹き続けるなんて真似をしない限り、
シナリオクリアレベルで個性が無くなるなんてことはまずないがな
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:16:37 ID:???
何でDQYだけリメイクされんのじゃーボケえ
WとXは二回もされとるちゅうのにYは一度もされとんのはおかしいじゃろうがあ
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:17:25 ID:???
>>675
まあ、ストーリーならビアンカ、データ面ならフローラ、という流れではあるからなー

争ってるとはいえ、そんなに激しい争いにはなってないさ。
板単位で内戦状態になる、フィンラk
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:17:35 ID:???
>>679
DS版を正座して待ってろ
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:18:00 ID:???
>>679
やるならマリベルのツンを7割り増しでお願いします
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:18:35 ID:???
Yの漫画はドラクエ漫画としては一番好きだな
バーバラ消えないし
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:19:06 ID:???
Yは魔法使いに何の価値が有るのか判らなかった
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:22:28 ID:???
>>668
甲児や竜馬たちと知り合ってりゃそりゃウジウジしたままでいられるわけないしなw
使徒? リーンホースで串刺しにしてやんよなゲームだし
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:22:49 ID:???
>>684
最初に剣の舞をみんなでおぼえるとかやらなきゃ結構役立ってくれるんだぜ





問題はマニュアルに剣の舞の覚え方が明記されてるから、大抵の人は速攻覚えちゃうってことだけど
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:23:28 ID:???
>>681
どうせならPS2→DSの順でリメイクしてください
チャモロって何の上級職が一番イメージとして合うんだろ?
ハッサンはバトルマスター、ミレーヌは賢者って直ぐに思い浮かぶが
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:24:46 ID:???
>>678
3で転職が可能になると、後衛二人のそうりょ、まほうつかいは、しょうにん、とうぞくのわざを全部習得させてから。
あそびにんにして、けんじゃに育てるのが常です。
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:25:26 ID:???
>587
亀でスマンが、むしろクウガ踏襲は電王だと思うんだよな
順番的に、電王の裏モチーフは仮面ライダー(スカイライダー)なので
平成の1号・クウガを模した一人で複数フォームチェンジを採用したのだと思う
ゼロフォームのゼロノスはぱっと見の印象が非常にクウガに近いし

キバの一部だけ体色が変わるフォームチェンジは、どっちかというとアギトに近い
そして、アギトがクウガを踏まえているので、キバも電王を踏まえてるのだ、とも言えるし
ガルルバイトを口にくわえるのもトリニティフォームへの伏線と考えられる
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:25:45 ID:???
え?チャモロってスライムの化身でしょ?
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:28:25 ID:???
>>680
エアティ論争も大概だぜ
ほんとヒロイン論争厨とか死んでくんないかなと半分本気で思う
692通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:28:30 ID:???
僧侶や魔法使いの枠はミレーヌとバーバラがにしたのでチャモロは魔物使いや遊び人にしてました
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:31:42 ID:???
主人公→勇者
ハッサン→バトルマスター
ミレーヌ→スーパースター
バーバラ→賢者
テリー→魔法戦士
アモス→パラディン
チャモロ→セル(第二形態)
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:33:12 ID:???
>>693
>テリー→魔法戦士

やるな、ブライト!
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:35:15 ID:???
青い引換券は強くなるのかそれともそのままか
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:35:47 ID:???
00もついに公式の外伝のページ開設か
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:36:28 ID:???
>>695
ライバルはチャモロ
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:37:49 ID:???
Fの公式に流竜馬がいるような気がするがそんな事は無かったぜ
699通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:38:26 ID:???
DVD特典ではおねがいガンダムみたいなネタをやってみてほしい
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:38:56 ID:???
アリソンとリリアスレが物凄い葬式状態になっとるな
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:39:02 ID:???
テリーはデータドレインされたんだ
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:40:42 ID:???
>>700
そんなにアレなのか……。
読んだこと無いからどんなに酷いんか判断できないけど
703通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:40:51 ID:???
拳に道具はいらねぇ!魂のはいった拳なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:41:26 ID:???
>>691
まあ、仕方あるまいよ。
北都南のハマリ役が、ロリかお姉さんか争ってで1スレが消し飛ぶことだってあるくらいだからな。
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:42:33 ID:???
>>704
両方とか欲張りなこと言っちゃだめですかw
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:42:59 ID:???
アリソンは1話だけ見てそれっきりだが正解だったようだな
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:46:06 ID:???
紅はアニメスレと原作スレが真逆な雰囲気だなあ
原作スレはアニメが原因じゃなく、原作が原因で葬式状態だけど
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:47:58 ID:???
てか今期はラノベ原作アニメの本数がすごいな
反面エロゲ原作アニメは一本だけという
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:49:00 ID:???
>>707
またPCクラッシュか?
710通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:49:53 ID:???
ひとしきりエロゲは掘り尽くしたってことか。
しかし、こんな原作の使い捨てを続けてたら、疲弊したドラマと同じ結果になる……
と、5年くらい前から言われ続けているのに状況は変わらんな。良くも悪くも。
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:50:00 ID:???
麻生俊平の新刊ゲット! 待ってたぜこの時を
……買った本は必ずその日に読むものだ。そう思っていた時期が俺にもありました……
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:53:31 ID:???
>>709
打ち切りENDっぽ終わり方
それ以上に絶望なのが
841 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 01:12:39 ID:kmKs5Jtr
情報をまとめると、下巻全170ページちょっとの内訳が

粗筋・キャラ紹介・・・20ページ
醜悪祭下巻本編・・・100ページ
アニメ脚本・設定・・・50ページ

ってなってるわけだな。
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:54:38 ID:???
東映でも京アニでもいいから
SNOWをアニメ化して頂戴。
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:54:58 ID:???
>>710
深夜枠の30分くらいで予算がない分、知恵をしぼって頑張っている番組が人気を得て。
ゴールデンタイムに移行した途端、劣化するのは何故ですかい?
715通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:55:52 ID:???
>>710
そこで鬼作の深夜アニメ化ですよ
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:56:11 ID:???
コネ入社組が上澄み液だけをすすろうとするからって前誰か言ってたな、ここで
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 00:58:46 ID:???
>>714
君はアレか、そんなに笑う犬の冒険が嫌いか。
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:00:29 ID:???
もういっその事、タモリ倶楽部がゴールデンに進出すればいいと思うよ…
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:03:59 ID:???
ギルガメッシュないととトゥナイト2をそのままゴールデンに移行すべきだった
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:04:31 ID:???
エロゲ原作でも前々期のefや前期のttみたいなアクの強いアニメ作品がまた出てきてほしいな
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:05:58 ID:???
ボキャ天も22時台の頃はエロいコーナーがありましたな
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:06:51 ID:???
トゥルーティアーズは、一般向けPCゲーでエロゲでは無いような気が・・・
いや、開発曲芸だしパンチラとかあるけど
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:07:19 ID:???
中原がヤンデレズの星野さんとかいうのをやってたギャルゲ原作のアニメって何だっけ?
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:07:56 ID:???
曲芸ってダカーポ以外のゲーム作れたんだ、すげー
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:08:00 ID:???
ピンクのボキャブラですね?
わかります
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:08:19 ID:???
とりあえず、ドキュメンタリー的な番組で映像が一段落するたびに、スタジオにカメラ戻してタレントのくだらない感想を垂れ流す定番の演出はもうやめてくれ。
映像とそれをつなぐ編集、的確なナレーションだけで、一時間くらい番組もたせてみろや。
スタジオの感想発表会を省けば、もっと映像使えて、単位時間当たりの情報密度も増すのによ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:08:50 ID:???
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   監督はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
728通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:09:31 ID:???
生きてるってなんだろう、生きてるってなあに?
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:10:41 ID:???
小須田部長は面白かったな…第2部以外
730通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:11:26 ID:???
がんばれ〜負けんな〜力の限り生きてやれ〜
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:13:29 ID:???
「校長と教頭」とか、結構好きだったなぁ。
校長無神経というか空気読めてないというか・・・
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:13:58 ID:???
センターマンおもしろかったなあ
内Pが終わったってマジでお猿のせいなの?
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:14:03 ID:???
娘が中島でAV女優だったのが人変わったよな
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:15:06 ID:???
娘が中島でAV女優やってるのがどんどん変わったよな
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:16:53 ID:???
>>700
うちはアニメ見れないんだが、ちょっとスレ覗いてきた。

…つまり、原作じゃ結構あっけなくかつエグく人が死ぬのに、
その辺の描写を“死なせない”マイルドな方向に捻じ曲げてる、ってわけか?
しかも原作でも重要な“ヴィルのグラツ射殺”までもなしにしちゃった、と。
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:18:04 ID:???
http://www.muhyojo.com/publisher/MediaWorks/Monthly-Comic-Dengeki-Daiou-0804-6/6.html
駄目だこの赤ん坊、早く何とかしないと・・・
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:18:16 ID:???
トラヴァス少佐ってヴィルなんじゃねーの
738通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:22:09 ID:???
ニコニコ厨ってテレビに向かって話しかけてる痴呆老人と大差ないな
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:24:31 ID:???
ニコニコ厨とかキモイんだよリアルに死ねばいいのに!
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:25:38 ID:???
>>720
efはストーリーはともかく演出がわけわからんことになってたし、ttは原作何ソレって感じだったなぁ。
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:30:13 ID:???
>>740
いきなり野外プレイだっけ?>ef
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:31:01 ID:???
さっきBS-iでとLOVEるを見ていたが、
素敵な駄目人間専用アニメだすな。


えっ、原作は週刊少年ジャンプ?
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:32:01 ID:???
ニコニコ厨は人間の屑
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:32:43 ID:???
>>742
いかん、弟がダイバスター見てたせいで見られなかった、というか忘れてた・・・
745通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:33:31 ID:???
>>738
>>739
>>743
はいはい自作自演乙
746通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:33:58 ID:???
で、だ
ドラマ版おせんの感想を聞かせてくれよ
747通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:34:45 ID:???
汚染
748通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:37:16 ID:???
424 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/25(金) 01:29:10.09 ID:Ww5t6EEV

読売ジャイアンツ・西村健太朗(23歳投手)が選ぶアニメベスト5

1位 ひぐらしのなく頃に解 「第一期アニメ・ゲーム・マンガすべてファン。話の裏側や繋がりなど、とてもよくできたストーリー」
2位 ガンダムSEED & SEED DESTINY ファンディスク SEED SUPERNOVA er
   「ガンダムSEEDのファンだったので。多数の登場人物それぞれに個性があるのがすごい。」
3位 さよなら絶望先生 「漫画のファンで久保田先生の世界が好き。同じコンセプトの『かってに改蔵』も大好き。」
4位 らき☆すた  「四コマ漫画も読んでました。 『私立T女子高』以来のヒット。ほのぼの感がいい。」
5位 School Days  「とてもひきこまれてしまうストーリー。恋愛がらみの作品の中では今までに見た全作品で一番」

「このアニメがすごい!2008」より
749通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:38:19 ID:???
西村健太郎……大した奴だ……
750通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:39:42 ID:???
>>748
絶対ネタだろwwwwwww
751通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:40:27 ID:???
トンでもないものばかりな気がするのは俺の気のせいだな


公共の場でスクイズを挙げたことは賞賛しよう
752通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:40:57 ID:???
>>748
突っ込みどころ満載だが二位と五位のコメントおかしいだろwww
753通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:41:56 ID:???
あ、あからさますぎる……
754通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:42:47 ID:???
>>748
1位は本気で言ってるのかもしれないし、3位は間違いなく素だろう。
4位は私立T女子高とやらを知らないから判断保留。
2位と5位は少し頭冷やそうか。
755通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:43:11 ID:???
ていうか、一応は公共の場かつ一般的にアニヲタイメージから遠い職業の人間なのにスクイズ……
756通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:43:39 ID:???
パリーグには同人誌を書いている選手がいたはずだよな?
757通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:44:07 ID:???
>>756
ハムの佐々木だな
今現役かどうか知らん
758通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:45:50 ID:???
広島の緒方の嫁が同人作家じゃなかったっけ?
759通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:45:56 ID:???
760通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:46:49 ID:???
広島の緒方孝市の奥さんは同人誌作家だったりする
761通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:46:50 ID:???
確か、登場時の曲をハルヒにしようとして却下されたんじゃなかったっけ?>西村
762通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:47:27 ID:???
>742
やだなぁ
両手の花をいつでもつみ取れるのに、状況に流されない硬派な漢が主人公なんですから
駄目人間専用アニメなんてひどい言いがかりですね(棒)
763通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:48:37 ID:???
とらぶるは、あの少年誌である意味戦ってる姿勢が気に入っている

気付けば作画の画力も上がってきてる品
764通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:51:17 ID:???
ガンダムはラブ&ピースを謳った只の糞アニメ
765通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:51:23 ID:???
川上憲伸がアニオタでママレードボーイを見てショックのあまり髪が薄くなったって本当?
766通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:52:14 ID:???
有名なアニヲタ(兼エロゲヲタ)だとヤンキースの井川がいるな
767通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:53:05 ID:???
トラブル作画担当に話を作らせちゃダメだ。君とボクとの約束だ
昔ジャンプの投稿作品の審査員してて「もっとオリジナリティーを!」
って発言でハーゲンダッツを台無しにしたわ
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:54:22 ID:???
>>766
カンザキカナリとくっついてたら楽しかったのにな。
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:54:24 ID:???
>>748
ちょっと待て
久保田先生?
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:54:43 ID:???
井川といえばカンザキカナリ
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:55:16 ID:???
>>769
単に転記者が間違えただけで、原文はちゃんと久米田と書いてあるそうだ。
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:55:30 ID:???
>>769
       ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   .,'     i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |    /            |'
   i⌒ッ  リ  ..::===:;;,,   ,,;;:===|   ←久保田先生
   |ノ`ミ、|    ―=・ュ    | r=・―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
     .゙| '、       .`⌒ir''´  ./    
     |ヽ\      ´ ̄ ̄`  /
 _,, -<  \\         /- ,,_
     \ \`''- ,,____/ノ
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:56:54 ID:???
>>763
俺も嫌いじゃないぜ。あのスタイルを貫き通して今に至っているのは、大したもんだと思う。
そして委員長かわいいよ委員長。両天秤の片方が影薄いよ。
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 01:58:01 ID:???
ttp://www.giants.jp/G/player/prof_2728.html
アニメファンな巨人軍投手、西村投手の勇姿
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:00:02 ID:???
アニヲタ野球選手でガンダム、エウレカ好きな落合監督を忘れるなんて!
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:00:36 ID:???
巨人教司祭よ、教えてくれ。
あなた的に、この選手はアリなのか!?
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:01:41 ID:???
さすが、童夢くんの魔球を打ち破った男よ。
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:03:20 ID:???
>>774
この容姿でスクイズや種を嗜む……野球やってなかったら人生終わってたな
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:04:32 ID:???
スポーツ選手ってアニメやゲームとは対極に位置すると思ってたが違うんだな
780通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:06:12 ID:???
つ落合のおいちゃん
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:06:23 ID:???
サッカーでアニヲタっていた?
中田が対極そうなのはわかる
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:08:59 ID:???
ヨーロッパの選手なら探せばいそうだが
783通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:12:47 ID:???
確か、ガンプラの取り合いで喧嘩した兄弟選手がいたはず
喧嘩自体が結構最近の話
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:18:42 ID:???
ロボゲ板の准将スレで遊んでるNTR者、先生怒らないから手を挙げなさい
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:20:49 ID:???
あのスレは不快になるな
まあ不快にするのが目的のネタスレなんだけど
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 02:54:03 ID:???
787通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:02:15 ID:???
激しく亀だが主張するぞ。
DQ6のテリーのお姉さんはミレーユだ!!
ミレーヌでもソレイユでもない!!
二度と間違えるな!!!
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:10:16 ID:???
>>787
当時のジャンプの攻略記事でもガッツリ間違えられたけどな
マクロス7のヒロインじゃあない!!
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 03:19:27 ID:???
>>787
ネクラな表情で影薄いからなあ…
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 04:26:18 ID:???
紅本スレは相変わらず葬式だなぁ
その裏で現代魔法がプッシュされそうな雰囲気になってきて嬉しいぜ
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 04:44:51 ID:???
タライを創造するのに特化した魔法使いなんて!
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 05:19:03 ID:???
ならば詩魔法・金属爆撃を謳ってくれ、ミsh(ry
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 05:51:50 ID:???
今ギアスを見返してるんだが
ミラクル☆藤堂とスザクの技量ってどちらが上なんだろう?
R2のスザクは最前線でバリバリ戦闘してるから、腕も上がってるんだろうな
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 05:53:15 ID:???
なにやら主人公が超かっこわるくなったらしい紅アニメ版でしたとさ
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:01:22 ID:???
DS版ドラクエ5、ビアンカとフローラ選ばなかった場合の展開予想
・レヌール王と王妃に養子入り
・ベラ嫁
・光の教団入信
・ゲマ嫁
・ミルドラース嫁
・エスターク嫁
・モンスター爺さん嫁
796通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:09:19 ID:???
>>778
この容姿でって普通に美形じゃん。多分お前らもっと酷いと思うよ。
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:34:41 ID:???
タライだのフラグスルーだの下がる男の話題かと勘違いしてしまう
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 06:36:02 ID:???
何かと話題の大阪知事だけど、給与は全都道府県知事中最高なのな
下に痛みを強いるんなら、上が真っ先にそれを負わないと現場のモチベーションは保てませんよ
799通常の名無しさんの3倍
>>796
自分を除外するなぁーっ!宮澤賢治に「スベテノカンジョウニ、ジブンヲフクメズ」と教わったのかーっ!