【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part551

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は終了しました。二期までは色々展開して繋ぐそうです。種は・・・・また花の咲く頃は過ぎそうです。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
および両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「あるいは」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近00の盛り上がりに伴ったAA荒らしや種擁護・00罵倒が散見されますが、右から左に受け流しましょう。

<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageはドッピオの電話みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・深く00の話をしたいときはスレッド一覧で「00」で検索。オーオーでもオーツーでもないですよ。検索ワードは00ですよ。
・00失敗スレの話はよそでやれ、よそで。
・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、種厨はこのスレに書き込むな。

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part550
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207842047/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:12:43 ID:???
デス種は成功作。よってこのスレ

======糸冬了======
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:13:28 ID:???
だが断る
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:14:08 ID:???
>>1乙的に鎮圧せよ
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:19:00 ID:???
♪き〜みは誰と乙をする?
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:24:20 ID:???
マッハ全開!>>1乙レッド
ズバリ正解!>>1乙ブルー
スマイル満開!>>1乙イエロー
ドキドキ愉快!>>1乙グリーン
ダッシュ豪快!>>1乙ブラック

正義のロードを突き進む!
炎神戦隊>>1乙ジャー!
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:28:23 ID:???
>>1、乙って行くぜ!!
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:30:23 ID:???
せっかく>>1が長文テンプレまで作って張り切ってスレ立てしたというのに
>>2で早速否定されててワロタwww>>1の気合い空回りしすぎww
まあ種アンチは程々という言葉を覚えようなw
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:31:36 ID:???
>>1は可愛いな
私の宝乙だ
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:33:58 ID:???
>>1乙いってもいいかな?

>>2>>8くたばっちまえアーメン!
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:36:07 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:56:00 ID:???
>>1000ならとあるゲームが馬鹿売れ



13通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:56:46 ID:???
わっはー、誤爆した…orz
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:57:38 ID:???
>>12
それなんてエロゲ?
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:00:01 ID:???
いまだにこのスレ種厨が粘着してくるんだな
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:01:31 ID:???
デス種失敗スレPart550よりスレ立て慰労任務引継ぎ完了
新シャア板・デス種失敗スレPart551で>>1乙実行部隊への引渡し完了
>>1乙実行部隊行動開始───

──隊長、エレガントって何だったんですか?
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:02:39 ID:???
仮面のメイドガイのED主題歌が何故に福山なんだ?
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:03:30 ID:???
>>15
種厨にとって、アンチとの戦いはこんな感じなんだよ。

「……この戦いは、神(「」)の御前に捧げられる聖戦である。売り上げを軽んじ、
 種を認めない不信仰者共に、神の代行者である我々が鉄槌を下すのだ……」byひろし
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:03:56 ID:???
>>16
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

       エレ=ガント
     (1599〜1664 フランス)
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:05:02 ID:???
>>1
目玉焼きには醤油だよね
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:05:05 ID:???
★聖火リレーにおける各板の役割分担表★ その2
モデル:ヌードで聖火警備員の注意を引く
音楽各種板:聖火ルートでのチベット国家演奏
ポケモン板/携帯ゲーム/ゲハ:コンテンツ(自作ゲームやFLASH、ニコ動)で中国に抗議
AV機器:家電面で反中国運動を展開
既女:ご近所へチベットの惨状を伝える
喪男:精液で聖火を消火
シャワー・トイレ:喪男の事後処理
カレー:インドカレー
サバゲー:聖火をスナイプで打ち消す
ハゲ・ズラ:坊主要員
ロボットゲー:勝利条件・ランナーが目的地到着までに聖火を消す
同性愛:福田×胡錦涛本の製作
弁当・駅弁:食料要員
吹奏楽:聖火吹き消し
旧シャア:νガンダムで押す
新シャア:武力介入
ブログ:まとめブログ製作

微妙に瞬を過ぎたコピペだが、新シャア的には00ネタの武力介入よりも、
むしろ種・デス種ネタの武力介入を担当にしてもらった方が美味しかったかな。
武力介入してたのに何故かお咎め無しでマンセーされるってやつ
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:05:40 ID:???
>>21
どこのスレで出来たネタなんだそれw
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:07:06 ID:???
最初に言っておく
ゲハはそんなこと関係なく痴話喧嘩にいそしむであろう
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:07:14 ID:???
前スレ>>999
それでも人並み以上の努力してるだけ」とは比較にならんだろ。
まず比較するには」も人並み以上の努力をしてからだ。デビノレマソも種よりはマシだし。
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:09:20 ID:???
今考えるとパトレイバーってかなりよくできた話だよな
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:09:44 ID:???
>>20
油は何使ってる?俺はゴマ油とオリーブオイルしか知らないが。
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:10:35 ID:???
最近のマイフェイバリット。ねくろま、シーキューブ、メイドガイ
メイドガイは1巻出た時から読んでるが、よもやこんなに長く続こうとは
まあ、そろそろ〆にかかったみたいだが
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:11:33 ID:???
ヤーパン風に醤油かけてご飯で食べる時はカラリとゴマ油。
パンと一緒に欧風に食べる時はオリーブオイル。
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:12:44 ID:YJTnxcBE
>>26
サラダ油使ってる
でも目玉焼きは油にはあんまこだわらないな


やっぱ半熟が最高だよねー
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:13:16 ID:???
>>29
ジェリド「サラダ油? 何を言ってるんだ君らしくもない」
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:13:44 ID:???
デビノレマソは役者までド素人ぞろいだったのが痛い
あれがせめて人並みに演じられる役者だったら多少はマシになったかもしれない(それはないな)

種は無駄にスタッフ・キャストで一流揃えてる(一部除く)から
ムルタの「ィイヤッタァァァァァァァ!!!」とかで熱演してたりする
お話もバトルも空虚すぎるんで、逆にそれしか印象に残らん
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:13:57 ID:???
この物語はフィックションである。
・・・が、10年後はさだかではない。

これってなんだっけ?アニメ版パトレイバーの一文に似てるけど
3329:2008/04/12(土) 19:14:04 ID:???
あげちゃった…
俺は…僕は…私は…
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:14:05 ID:???
>>25
手堅くまとめた、という部分ではトップクラスだろう。
TVアニメ・OVA・漫画・小説それぞれ、キャラクターや世界観にブレがなく、
物語としての完成度もそれぞれ高かった。

え、映画? アレはとりあえずなかったことで。
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:14:16 ID:???
半熟卵は気持ち悪くて駄目だ
卵ご飯は好きなんだが
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:14:43 ID:???
>>21
νガンダム吹いたwwww
どっちかっていうとνガンダムと一緒に押す、だな
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:14:50 ID:???
前スレを逃れた>>1を待っていたのは、またしても地獄だった。前スレdat落ちの後に住み着いた
住人と荒し。濃いヲタ達が生み出したソドムのスレ。エロゲとTRPG、ミリメシとゲハとコミックと
ラノベとその他名状しがたき諸々をコンクリートミキサーにかけてぶちまけた、ここは新シャア板の
ルルイエ。
次回「>>1乙」。新スレも、>>1と地獄に付き合ってもらう。

>>10
シュガー乙
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:15:43 ID:???
OVAシリーズの「上がり」としての劇場版パトレイバーは欠かせないものだと思うぞ?

二作目と三作目は置いといて
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:16:02 ID:???
>>37
>>10含め、…少なくとも三人はあれが理解出来る人間がいるわけか。
あれを聞くと、そこらの恋愛ドラマ見る何倍も「女こえええええええええええ!」って思えるw
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:16:03 ID:???
>>34
1は最高じゃないか
2?3?そんな物は記憶にございません
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:17:19 ID:???
♪くたばっちまえアーメンは有名な歌だから知ってる人は多かろうよ。
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:18:28 ID:???
秀吉かわいいよ秀吉
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:20:25 ID:???
>>41
なんか聞いた事あるような・・・ああ、最近アイマスでカバーされてたような?
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:21:24 ID:???
>>42
本当に見境ありませんね御曹司
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:21:26 ID:???
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:26:36 ID:???
>>44
うん?私は別に男が好きなわけではないぞ、秀吉の性別は秀吉だからな
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:27:47 ID:???
モビルスーツに合わせるためなんだろうが、スパロボやってると原作より遥かに弱くなってるメカだらけで悲しくなってくる
こんなガンバスターじゃ勝てません
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:29:35 ID:???
>>47
あれお祭ゲームだし
原作通りの性能要求されても困るだろ
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:29:40 ID:???
>>47
気にするな
原作のままだと、ガンバスターとてイデ(ry
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:30:22 ID:???
>>47
原作通りを求めるならスパロボやらなきゃいいのに
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:30:45 ID:???
>>47
あんま強いと味方巻き込んじゃうし…
ふと思ったが冷凍ビームって実現できるんだろうか。
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:30:45 ID:???
>>47
流石にそれは厨発想だぞw
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:30:49 ID:???
>>49
銀河が終わるんで却下です
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:32:03 ID:???
>>47
7号とかダイバスターはもちろん、エグゼリオ変動重力源でさえおもいっきり弱体化は免れないだろうなー。ゲームバランス的に
それこそモビルスーツでも倒せるぐらいに
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:32:40 ID:???
>>47
原作通りのキラきゅんじゃないサルファなんて認めない!
って騒いでた舞☆レベルだぞそれは
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:32:41 ID:???
パトレイバーは続編作ろうにも時代が追いついたからな
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:32:49 ID:???
>>47の人気に嫉妬
そういやもうすぐスパロボ感謝祭か
5847:2008/04/12(土) 19:34:13 ID:???
>>55
うるさいよ種アンチ
寺田は死ねばいいのに
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:34:42 ID:???
>>56
ある面ははるかに追い越して
ある面は足元にも及んでないってのが、な

今更ながら、パトレイバーの設定年代は前世紀末だったんだぜ
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:35:14 ID:???
原作どおりだと∀以外のガンダムは多分いらない子だからな
オーラバトラーとか硬くて倒せませんよ!(硬いわけじゃないが)
ラムダドライバとか完全防御じゃないですか!
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:35:23 ID:???
10年経ってもフィックションでしたね
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:35:26 ID:???
スパロボ大好きな友人がガンダム無双にはガンダムっぽくないと目くじら立てていた
ふしぎ!
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:36:18 ID:???
もうすぐエヴァやガングリフォンの時代だな、その後はフロントミッション
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:36:39 ID:???
>>47
ZガンダムがF91やGと肩並べて戦えなくなりますがよろしいでしょうか?
F91もまたスパロボの敵相手には無力になりますがよろしいでしょうか?
結局OG並に主人公機大活躍でだったらOGでやれよ!!って言う結果になるかもしれませんがそれd(ry
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:37:42 ID:???
せめて、月面ステーションの建設と火星への有人探査と、
二足歩行ロボットの実用化くらいは実現していて欲しかったなあ。
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:38:22 ID:???
ガングリフォンだと、アメリカは南北分断、アフリカは統合して先進国の仲間入りなんだよな。
先はどうにも長そうだがねw
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:39:21 ID:???
セカンドインパクトが起きていれば我々はこんな苦労をしないですんだのか……
ASS‐1が降っていれば(ry
そもそも400万年前にメガトロンが人類を(ry


……ってメガトロンが居たのアメリカじゃなかったか?
アークが落ちたのってアメリカだよな?
人類の祖先はアメリカにはいないはずなんだが……

もしかしてアメ公の捏造歴史ですか
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:40:18 ID:???
アップルシードの米ソ連合&米帝樹立というのもなかなか無茶で凄い
どっちか片方だけなら前例があったかもしれないが
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:41:23 ID:???
ガンダムは雑魚掃除専用、大物機動兵器はスーパーロボットが相手、か
XOがそんな感じだったな。武器に大金注ぎ込めば相手できなくもないけど
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:42:03 ID:???
>>67
あれが我々の直接の祖先だとは誰も保障してない
それにあいつら自体、アフリカとかから移住してきたとも考えられる
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:42:26 ID:???
>>66
全世界で異常気象で砂漠化やらになってなかったっけ?日本も食料難だかに…。
フロントミッションの世界の方がいいかもしれん、ハフマン島はまだ隆起してないけど。
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:44:23 ID:???
ガンバスターだと第三次世界大戦で日本がアメリカに勝利してるんだよな
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:45:21 ID:???
>>66
大事な事忘れてるよ?

日本は中国に合併されている!
ぜってーいやだ
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:49:32 ID:???
>>70
そいつら倒しても人類滅亡しないんじゃ……
それに、道具使えない人類が(ひろしのおかげで道具を使う事を憶えた)北アメリカにくるのは無理だと思います


ひろしって変換するとひろしよりも先に浩史が来てしまいました
先生!これは何の病気でしょう?
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:52:07 ID:???
>>71
米は南米ごとモンロー主義化&3年連続で大凶作
欧州はロシアが転んでドイツがプチギレ
アフリカは何とか統一化
アジアは中国と中国以外で内ゲバ

そんなガングリ世界
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:52:22 ID:???
>>67
大事な事を忘れているぜ
アメリカはキリスト教国家だ
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:53:52 ID:???
>>73
名目上協力体制にあるだけで併合はされてないぞ
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:54:06 ID:???
>>76
ストーリーはアメリカが考えましたんで。
そう言われましても。
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 19:56:36 ID:???
>>74
無理にでっち上げたんだから突っ込まんといてw
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:04:53 ID:???
マクロスは統合戦争で一時大混乱だったっけ
確か日本もどこかに侵攻されてたよな
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:05:12 ID:???
>>77
名目上の協力・・・
そもそもアメリカの武器大量な日本が中国と協力しててアメリカと離れてるって時点でかなりヤバイ!
名目上の協力どころか現実じゃ合併吸収されてても・・・
ってそのための三次元戦車か。って燃料!!
考えれば考える程日本は絶望的だよママン
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:06:36 ID:???
トヨスコ準備キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:07:19 ID:???
誤爆った…
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:10:30 ID:???
ガングリフォンは初代のみプレイしたが、終始負け戦だったような
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:11:05 ID:???
負け戦?
それもまた一興よ
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:14:31 ID:???
>>81
だから名目上の協力で実質はケンカ状態(兵器は日米合同企業産)
でも他(欧州)から喧嘩売られたのでしょうがなしに日本外人部隊が出張ってったってのがガングリという話
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:15:29 ID:???
>>84
物量差もあるし、こちとら便利屋だし、味方は作戦失敗続きで兵站はボロボロだし
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:16:08 ID:???
>>1
オーツー
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:16:10 ID:???
ガングリフォンはやはり2だろ。

いい加減、まともな新作出してくれませんかね?
途中でアイテム拾うようなやつじゃなくて。
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:16:58 ID:???
>>86
ちなみに中国は途中で内ゲバ勃発&ベトナムチベット反抗で喧嘩どころじゃなくなります
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:17:34 ID:???
>>87
そういや中国の兵器はロシア兵器のデッドコピーだったな。

一方タイはオリジナルの人型戦車作ってたような。
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:19:08 ID:???
>>87
最後に核攻撃阻止したからヒーローってことで許してください

CoD4やったらガングリ1思い出したな
あれもていの良い使いっぱしり&最後は核だったから
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:20:08 ID:???
コカ・コーラがあれば士気がバンバン上がって戦争に勝てるよ
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:20:56 ID:???
キャプテンガンダムのボディカラーは?
とか聞くと論争が……起きませんか、そうですか
SDは不遇だなぁ
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:22:11 ID:???
日本人の士気を上げるには何がいいだろう
梅干し
納豆
白米
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:23:51 ID:???
つ 二次元美少女
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:24:04 ID:???
>>95
おっぱい
巫女
チャイナ服
バニーガール
メイド
触手
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:24:44 ID:???
>>95
声優が慰問
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:24:48 ID:???
>>95
軍歌 by JAMpro
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:25:02 ID:???
>>95
AV、エロゲ、エロ小説
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:25:09 ID:???
眞子様のためならシナでも米でも立ち向かうんだぜ!
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:25:58 ID:???
>>95
納豆は士気が下がる人もけっこう出てくるんじゃね?
ということで味噌汁!
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:26:32 ID:???
カイエダが4人いればアメリカ相手でも勝てるよ!
よ!
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:26:38 ID:???
てめぇら・・・・
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:28:35 ID:???
スロットとパチンコ台を置けば士気が上がるんじゃね?
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:30:00 ID:???
>>99
サトシが抜けたので効果半減ですがよろしいか
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:31:09 ID:???
とりあえず一番効果的なのは、略奪や虐殺や強姦の黙認だろう
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:32:08 ID:???
日本の美味い飯食わせたら他国の人の士気もアップしそう
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:33:41 ID:???
>>108
いいか、ゴボウだけは食わせるなよ!
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:33:45 ID:???
>>86
結局米軍が漁夫の利を得まくり、外人部隊の皆さんはカワイソス、というオチだったな
111ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/04/12(土) 20:33:46 ID:???
>>95
ただの人間に興味ありません。この中に猫耳、エルフ耳、魔法少女がいたら私のお嫁に来なさい。以上
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:34:43 ID:???
どれもこれも埋伏の毒ばっかりだ
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:36:30 ID:???
>>111
カジート(C)TESでも一向に構わんと申したか
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:36:39 ID:???
>>108
敵に何も言わずに鰻重食わせて、食い終わったあと、魚の正体ばらせば士気はがた落ちする
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:37:31 ID:???
>>114
そのパターンだと、クジラの尾の身がいいぜw
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:37:38 ID:???
>>114
あれ?鰻って海外じゃ人気無いのか。
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:38:29 ID:???
>>114
蛸でもいいんじゃね?
あっちだとデビルフィッシュとか言われてるし
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:39:41 ID:???
しかし イタリアじんには こうかがなかった!
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:40:07 ID:???
そういや、ブラックさんは蛸の刺身を食っても平気でいたな…。
ま、ヤツはすでに白い皮した日本人だし、
あれか、おニャン子のファンクラブに入ってたセイン・カミュみたいなもんか
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:40:27 ID:???
どうにも面白いと思えなくて、ずっと積んでたオブリビオンを最近再開した
半分キレながら難易度バーを一番左、簡単方向に振ってから一気に楽しくなった
さあて、また衛兵詰め所にちょっかい出しに行くか
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:40:57 ID:???
蛸はパエリア食うような国は大丈夫そうなイメージがある
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:42:28 ID:???
欧米人に馬刺しを食べさせよう
逆に怒り出すか?
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:42:43 ID:???
>>121
ラテン系では結構喰うな
シチリアとか南仏とか
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:43:04 ID:???
腹が減ってたらなんでも食うだろよ
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:43:36 ID:???
犬鍋食わせて韓国料理だとネタばらしすれば半島攻撃してくれるだろうか
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:45:32 ID:???
イスラム圏の人に豚肉を食わせたら
イスラム教辞めるからもっとくれ
と言われたという逸話をどこかで以前。
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:47:02 ID:???
>>126
他国に出張してるイスラームの人は結構抜け道用意してるみたいよ
宗派によっても違うのだろうけど
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:47:05 ID:???
宗教的な理由ならともかく、単なる「可愛そうだから」じゃ
さすがに戦争までにゃいかんだろうな。

愛犬家が多い欧米ですら、動物愛護急先鋒の
ブリジット某はキチ○イ女扱いされているくらいだし。
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:47:23 ID:???
>>126
絶対食わない、ってのはガチガチの原理主義者ぐらいだろ?
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:48:18 ID:???
ガチガチの原理主義ならともかく、世俗的なイスラーム(エジプトとか)はかなり寛容。
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:48:45 ID:???
>>129
餓死しかかって、本当に喰えるのがそれしかない状態(無人島とか、漂流とか)では
喰っても大丈夫な流派が多いね
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:48:47 ID:???
豪州は国を挙げて「鯨さんかわいそう」を煽ってる状態だが
いつ自分達の間違いに気づくのやら
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:50:05 ID:???
>>131
コーランに生き死にに関わる時は食べてもいいと書いてあるからね。
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:50:40 ID:???
>>132
あれバックで操ってるの、シナらしいぞ
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:52:32 ID:???
半年に一回くらいのペースでやってた番組をレギュラーに持ってくるのは死亡フラグ
ですよね
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:54:25 ID:???
イロモネアか。
途中で路線変更だろうな
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:56:21 ID:???
牛なんかも出荷とかで連れて行かれる時は分かるのか、必死で抵抗して泣いて、こっちも涙が出るぐらいだし
ああいうの見ると、家畜だから食って良し、なんて区別は鼻で笑えるようになる
だから食わない、って訳じゃないぞ
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:59:15 ID:???
もともとイスラム教が豚肉食っちゃ駄目なのは
あんな熱帯地方では豚肉はすぐに悪くなって食中毒で生死に関わるから
出来れば食べるな。というのが理由だしな。
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:59:29 ID:???
むしろ美味しくいただいてこそ供養になるというもの。
あさりちゃんに、そういうネタがあったが、あれはギャグ仕立てながら真理だと思った。
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:59:42 ID:???
>>95
慰問の傍ら、ヒーローショーでもやればいいんじゃね?
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:00:27 ID:???
>>139
いただきます、だな
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:00:47 ID:???
>>139
美味しんぼがまだ面白かった頃
自分の牧場の牛を出荷してる店を回ってて
マズい店で号泣したオッチャンがいたなあ…
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:02:43 ID:???
夜食を語るスレになってまりました。
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:03:12 ID:???
>>111
おい、
ニトロのBLゲーのキャラと、ガンパレのイワッチと、なのはさんがそっちに向かったぞ
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:03:13 ID:???
ふふ、俺の筑前煮がうなる時か
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:05:24 ID:???
00の方が種より8倍終わってるだろ
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:05:25 ID:???
>>145
お隣の変わった名前の人にもお裾分けしてくれ
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:07:01 ID:???
>>139
今でもそのネタのお陰でそういう考えを持ち続けてるな
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:07:21 ID:???
>>143
現在進行形でメシウマっすよwwwwwwwwwww
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:07:44 ID:???
>>143
雑炊の出番ですね?
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:07:52 ID:???
冥王星からお客さん?
是非とも冥王星の夜食を教えていただきたいもんだ。
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:08:59 ID:???
鯨や牛がかわいそうか
確かにそうかも知れんね


だからいいんじゃないか!
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:10:56 ID:???
卵とレタスとシーチキンでお手軽炒飯。
インスタントのわかめスープと美味しくいただきますです。

鮪さんにご冥福をお祈りしつつ。
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:12:52 ID:???
j3、冥福を祈られてやりますわ・・・る
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:12:56 ID:???
>>146
確かに種よりも00のほうが8倍以上いい最終回だったかもしれんね
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:13:02 ID:???
さて、そろそろ半額惣菜を買ってくる時間だな
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:14:00 ID:???
ソーセージ+ジャガイモ+コンソメスープの素
でつくれちゃう簡単ボルシチ風鍋は旨いぜ
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:14:05 ID:???
>>154
古式さんなにしてはるんですか
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:15:09 ID:???
>>155
あんな意味不明な最終回がよかったとかwww
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:15:29 ID:???
温かいうどんは美味でございます
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:15:35 ID:???
カニカマ+かに味炒飯の元で
カニ炊き込み御飯を作る

美味い
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:17:52 ID:???
下手糞な煽りは見苦しいだけだから消えとくんなまし
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:18:08 ID:???
野球の延長がこんなにも鬱陶しいものだった事を久々に体感
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:18:29 ID:???
夜食といえば鍋焼きうどん
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:18:40 ID:???
ご飯に納豆。

これ美味也。
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:19:15 ID:???
納豆と卵の組み合わせは神
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:19:37 ID:???
夜食か…おにぎりだな、やはり
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:19:37 ID:???
なに、これもまた私や貴方の自演のひとつ
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:21:05 ID:???
>ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。

ここって商業的に成功した種シリーズから目をそむけてアンチが身を寄せあって雑談するスレなの?
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:21:42 ID:???
自家製の食パンのスライスに
コンビーフとキャベツの千切りとマヨネーズとバジルとコショウをあえてトースト。
これが最強だぜHAHAHA。
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:22:15 ID:???
>>169
雑談に花を咲かせるスレでございます

夜食といえばお茶漬け
インスタントのあの味がまたオツだ
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:22:41 ID:???
>>170
パン焼き機持ってるのか、すげえw
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:23:55 ID:???
パンはオーブンで焼けるぞ。
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:24:18 ID:???
梅ゴボウが上手くて箸が止まりません
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:24:34 ID:???
>>172
パン焼き機って結構普及してるみたいよ
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:25:08 ID:???
>>91
タイはジャングルだらけなので他国のコピー製品では運用不可ってことだそうな
樹木をなぎ倒すために四肢が太い
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:25:15 ID:???
>>171
焙じ茶でお茶漬けにすると香ばしくて美味だ
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:26:06 ID:???
おおっと、冥王星では売れまくってるアスラン機体のMGの話について、詳しく聞かせてもらおうか
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:27:02 ID:???
明日から極貧生活スタートなんだが
安くて栄養のある飯レシピって何だろう?
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:27:12 ID:???
>>171
永谷園の鮭茶漬け最強
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:27:33 ID:???
>>179
マヨネーズ?
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:29:05 ID:???
>>179
もやし飯
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:29:13 ID:???
>>179
醤油
ウスターソース
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:29:15 ID:???
>>178
MSV戦記「アスラン−暁の貴公子」がまた大人気で、乗機を失った際に一時的に運用された
アスラン・ザラ専用バビまでMG化されたという噂は聞いた事があるぜ
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:29:22 ID:???
>>179
マジレスするとごった煮スープが一番良い。
それでも困ったときは「貧者のスープ」だ。
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:29:48 ID:???
>>171
ゲハ板にもPS3コケスレっていうソニーアンチの巣窟があるんだけど、
あそこも雑談スレ化してるんだよね

ところ変わっても変わんないんだねぇ
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:30:43 ID:???
>>179
薄く水を入れたフライパンにもやをしいてその上に豚肉を乗っけて蒸す
これが安くて旨い
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:31:24 ID:???
>>179
栄養価を無視すればいくらでもあるが、それはお勧めできん。
炭水化物は米とパスタ、たんぱく質は鶏胸肉(100gで80円弱程度で買える)をベースにして、
安い野菜を加えて乗り切れ。
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:32:27 ID:???
野菜ジュースやそれに類するものはなるべく飲んだ方がいい。
特に、コンビニ弁当やカップメンやレトルトで暮らし始めると、てきめんに栄養が偏る。
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:32:27 ID:???
鶏がらスープの素があると色々使えて便利よ
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:33:41 ID:???
食には金を惜しむな
健康には変えられん
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:34:31 ID:???
種死はバンダイやサンライズが新規のファン獲得と言う夢を見たために、大金をつぎ込み大失敗したんだよね
OOって新規ファン獲得より、種死で離れかけたガンダムオタを繋ぎとめるために頑張っているような気がする
だから新規さんにはとっつきにくかったりするのかもしれないなぁ
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:35:35 ID:???
俺は2年ほど昼はおにぎり2つだけって生活をしてたんだが
コレはやめといた方がいい。空腹で動きたくなくなる
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:36:16 ID:???
私にいい考えがある!
パートナーとして私とゴッドオンするんだ
そうすればエネルギーの問題は解決さ!
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:36:23 ID:???
>>169
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <種厨涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
196179:2008/04/12(土) 21:36:39 ID:???
皆ありがとう。野菜で乗り切って
頑張って金を貯めるぜ
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:38:01 ID:???
>>195
なんでいちいち相手するかな。
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:38:45 ID:???
グレンラガン8巻を観た
なんだかアークグレンラガンがあのデザインでもかっこよく思えてしまう
しかし必殺技が漫画アッパーかよ
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:38:47 ID:???
そんなことよりちょっと間を置いたらまたラージャンが倒せなくなっちまったぜ
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:40:26 ID:???
生で食えるトマトは手間かからないし美味いしでいいやね
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:40:53 ID:???
>>192
しばらくはそういうガンダムが続くかと
種死で痛い目見たから新規ファンなんて夢見れないんでは
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:43:13 ID:???
>>191
食べ物と本についてはお金を惜しまなかった両親に、今は感謝することしきり。
苦手なものはあるけど、たいていのものが食べられるように育ててくれたことには、本当にありがたいと思っている。
他人と食事をともにするとき、好き嫌いが激しいというのは損することが多いよ、まじで。
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:46:13 ID:???
>>201
今の小中学生が興味を持ってくれれば、GWXみたいに将来が期待できるかもしれんというところかな
現状では、許容量の大きめな1st〜Z世代とGWX世代が主な購入者層になりそうだが

というか、種自体は10年後に大人になる若者たちのために準備されたはずなんだがな・・・その世代は今、高校〜大学あたりか?
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:47:21 ID:???
>>194
お前はパワーマスターだろ
ジンライはお前のようなウッカリさんではない(暴走気味ではあるが)
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:48:19 ID:???
>>204
もう〜誰にも〜止められな〜い♪
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:49:00 ID:???
消費者に商業上の勝ち負けなんぞ殆ど関係ありませんがな
記録メディアが消えるとかならともかく
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:49:18 ID:???
出没当時はリア厨だったゴキラも、高校三年くらいになってるはずだからな…。
相変わらずあんな感じなんだろうか。
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:50:36 ID:???
厨房と工房って、普通に生きてくれば物凄い差が生まれるぞ
思考的にも趣向的にも
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:51:22 ID:???
>>208
中学のころ、椎名へきるとおたっきぃ佐々木に出会ったのが運のつき
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:52:35 ID:???
>>203
GWXだってUCでガンダムの地固めをし続けたから出来た部分もあるし
種死で一気にファンが離れて種死系のプラモが売れなくなったから
しばらくは「ガンダムとはこう言うものですよ、こう言うのがガンダムらしさですよ」と言う枠からは出ない気がする
100いるファンを増やすより、いかに減らさず長持ちさせるかに力を入れるんでは
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:56:48 ID:???
>>208
そうでもないと思うよ、子供の頃は種死みたいなのにはまる人もいて当然だしね
俺だって七日間戦争とか面白いと思ったし
それから歳を取り
俺もああいうのを面白いと思った頃があったな、何であんなの面白いと思ったんだろう
と思うようになるもんじゃないかな
中にはそこから抜けられない人もいるだろうけど、そう言う人はどんなジャンルにもいるからね
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:58:26 ID:???
>>211
ぼくはいまだにSDからぬけられません
どうして……こんなところに来てしまったんだろう……僕たちの……世界は
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:58:53 ID:???
>>212
いや、それは間違ってませんよ
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:59:26 ID:???
>>211
厨二病向けに完璧に作り上げられた、ある意味「時代を作った」作品と
他の人が作ったブランドに乗っかっただけの種を同一視するのはどうかな

ちなみに、あれが映画化された時
実際に体罰とかが社会問題になってたんだよ。
ちょうど当時に中学生だからわかる。
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 21:59:54 ID:???
中学生時代に出会ったTRPG・・・社会人になってからは10年近く、ご無沙汰になっていたのに・・・
今年に入ってから、へっぽこーずやダブルクロス、アルシャード、ナイトウィザードのリプレイやルールブックが自宅の本棚に・・・
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:00:58 ID:???
>>212
君のようにSDに魂を曳かれた人間のためにも、バンダイは
リアル頭身の騎士ガンダムに乗り込むファンタジーガンダムを作るべきだな
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:01:17 ID:???
>>215
つまり失敗スレオンセですね。分かります><
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:01:44 ID:???
ところで、七日間戦争2でヒロインやった早すぎた沖縄タレント、具志堅ティナは今どうしているんだろう?
AMPの制服コスプレなんてのも披露していたっけ?
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:02:19 ID:???
CCAアムロがバイストンウェルに行っちゃえばいいのに
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:03:33 ID:???
>>218
あー、いたねぇ、そんなやつ。
サイレントメビウスの劇場アニメにちょっとだけ出たりしてたな
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:04:19 ID:???
>>214
作中で先公(笑)を徹底的にコケにしてたからな
あれは受けて当然だった(少なくとも初期作は)

今考えると、ガキの遊びに逐一乗ってやった先公どもは良いヒールだったと思う
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:05:00 ID:???
テーマソングも心憎かったな。
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:05:01 ID:???
絶望先生のはしかの回じゃないけど、
厨二病向けの作品に厨房の内に罹患するのは自然なことだろうさ
変にこじらせたり、大人になってから発症することが問題なわけで
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:05:17 ID:???
某所の終了評価調査で種死を殿堂入りさせてた奴のサイト行ってみたが相変わらずだったな
00よりも種死やOGのほうが断然面白いとのことだ
00には自由やグランゾンのような圧倒的な強さを持つ機体がいないのが欠点らしい
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:05:18 ID:???
>>214
いや、作品としてどうと言うのではなく、それにはまる人について言っているんだよ
確かに作品の出来は別次元だと思うよ
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:07:00 ID:???
そもそも種種死は厨二病向けだから悪いんじゃないからな
厨二病向けとしても悪いんだから
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:07:03 ID:???
SD面白いやん
子供と一緒に楽しめるアニメは貴重だ
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:07:23 ID:???
>>225
いや、厨二向けとしても中途半端だと思うんだ。
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:08:03 ID:???
>>224
ヤダナァ
我らがアルヴァトーレ(含ナカノヒト)は自由なんかよりずっとツオイっすよ
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:08:31 ID:???
>>216
そんなものはいらん

とりあえず騎士とコマンドを復活させてくれ
あとフューラーザタリオンとファイナルフォーミュラーのSDを俺にくれ
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:08:51 ID:???
>>00には自由やグランゾンのような圧倒的な強さを持つ機体がいないのが欠点らしい

………誰か、なんとかしてやってくれ。あまりに哀れすぎる。
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:09:57 ID:???
>>229
いやだなあ、実体剣くらいに敗れるくらいじゃまだまだ
種の世界には、レールガンを歪曲する対ビームバリアがあるんですよ?
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:10:19 ID:???
SDGFはいつのになったらDVD化してくれるんですか?
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:10:29 ID:???
グラハムさんあんなに強かったのに
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:11:46 ID:???
フリーダムとエクシアを戦わせてみよう


……

キラ「安西先生……命中を……させたいです……」

そんな光景しか思い浮かばないんだが
トランザムに派攻撃が当たる様子が思い浮かばない
と言うか、たとえアムロであってもしばらくは戸惑うと思うんだ
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:12:03 ID:???
ベンジャミン・レール氏だっけ
すごいよな、あのビーム
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:12:31 ID:???
>>298
野村「草野球を見せていただいた」
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:13:15 ID:???
今度MXで始まるSDGFサイコーセレクションってのは、話を幾つか、はしょるってことか?
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:13:45 ID:???
>>235
つ【明鏡止水】
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:14:09 ID:???
>>238
セレクションって言ってるからな……うわぁん全部見たいよぉ
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:14:10 ID:???
うああああああ誤爆したああああああ
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:14:43 ID:???
>>235
フリーダムとヴァーチェを戦わせてみた

キラ「…OSが…止まりました…」
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:15:01 ID:???
>>226
種は「」が見たいものを作りたまたま受けて、種死は」が見たいものを作っただけと言う気がする
だから種死は多くの厨二病世代にも受けなかったんじゃないかな
種死を本気で持ち上げている人は、種死が好きなんじゃなく種死にはまった自分を否定したくない人も多い気がするよ
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:15:33 ID:???
>>238
4、6,8,9、10、14、28辺りは正直いらないからな
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:15:41 ID:???
圧倒的な力を有するグランゾンも、その対決に至るまでに培われた力、磨かれた技能。
そして、なによりも結集された仲間の力の前には散るんだがな。
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:16:29 ID:???
>>243
TV最終話直後のエヴァ信者って、そんな感じだっけ?あっさり捨てた人の方が多い印象があるが(後日、戻ったにせよ)
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:17:15 ID:???
物凄く素朴な質問なんだけど
ストフリって圧倒的に強かったか?
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:17:19 ID:???
イデオンという厨の極北がある以上、厨アニメ自慢なんてそうそう出来るものではない
よくもあんな恥知らずな話をTVに流せたものだ(←褒めている)

今時のヲタクは、若年層でもスパロボ経由でイデオン聞きかじってるだろうしな
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:18:14 ID:???
>>248
全ての最強論争を無意味にする存在だしなw
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:18:16 ID:???
>>231
舞乙感想でうずまきにアリンコの弱点を尋ねられ
カナヅチと嬉しそうに答えたヤヨイをボロカスに罵っていたり
デスノのラスト、月に勝利したニアや月に暴言吐いた照を叩いたり(Lに負けたならよかったらしい)
ギアス感想でルルーシュ(俺)とか書くような子
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:18:44 ID:???
>>248
そのあと、ゲッターエンペラー、アマテラス、RX辺りの話を聞いて微妙な気分になるのがお決まりコース
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:18:55 ID:???
>>247
見た目や数字の上では圧倒的だったよ
何せ完全勝利だし

受け手がどういう印象を持つかは別
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:19:18 ID:???
キラが追い詰められて命ごいしてきた、どうする?

俺ならパイルでとっつく
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:19:31 ID:???
>>247
自由はともかく、ストフリは負けしらずなはず
というか、出番が遅すぎたせいもあってろくに戦闘やってない
隠者にいたっては・・・
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:20:32 ID:???
>>251
ちょっとまて
一名問題児がいるんだが
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:20:49 ID:???
うずまきにアリンコの弱点を尋ねられ カナヅチと嬉しそうに答えたヤヨイ

このエピソードって
塩と砂糖を間違えて触手が巨大化して触手プレイが始まるけど
ナオがずばっとやっつける回か?
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:20:52 ID:???
>>253
有無を言わさず反応弾をぶち込む
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:21:12 ID:???
>>253
「仮にお前が幼き頃、捨てられて凍えたトリィを助けたことがあるとしよう。 で も 死 ね」
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:21:28 ID:???
他のサイトのことなんてどうでもいい
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:21:53 ID:???
>>246
あの最終回で大多数のファンが離れたりアンチになる中、「俺には庵野のやりたかった事がわかる、わからない奴らは低脳」と言う考え方になる人もいたね
そしてそんな人たちも映画でとどめを刺されるわけですが
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:21:54 ID:???
>>253
ほばえーいちとOS開発勝負させる
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:22:28 ID:???
あと、城門 仁のスケールのでかさに驚くのも通例
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:23:34 ID:???
>>261
トランザムに対抗してバベルシステムが搭載されるのか
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:23:43 ID:???
>>252>>254
それってストフリが高性能なだけでキラが強いわけじゃないような気がしますが
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:24:42 ID:???
>>253
「例えばお前がその昔・・幼き頃、捨てられて凍えている子犬を助けたことがあるとしよう・・でも死ね。」
って言う。
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:24:51 ID:???
アマテラスってアレな設定のキャラだけど、そういう御人でも新メカの開発には何十年、何百年もかけてるのね
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:25:36 ID:???
>>264
ぶっちゃけストフリが高性能じゃなかったら間違いなくキラは死んでる
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:25:57 ID:???
>>264
ストフリのハイスペックをふさつにつかって
なおかつあれだけのたいぐんをかたづけられるのはキラキュンだけ

という事だそうです
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:26:23 ID:???
>>251
そういえばRXって歴代ぶっちぎりのチート性能ライダーだっけ
V3の何倍強い〜スーパー1の何倍強い〜みたいな計算をしていたら
パンチやキックが惑星破壊級の威力になったって
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:26:27 ID:8zkf+nmX
>>256
それだね
どうやら自分が感情移入して自分を重ねているキャラに不利な行動をとるキャラが気に食わないらしい
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:27:16 ID:???
>>250
>>270
誰の話なの?
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:27:57 ID:???
他のサイトのことなんてどうでもいい
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:27:59 ID:???
ストフリ最強厨には劾最強厨をぶつけておけばいいよ
274270:2008/04/12(土) 22:28:14 ID:???
sage忘れた俺最低のクズだわ!
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:28:29 ID:???
>>269
奴は素RX以上にバイオライダー形態が問題なわけで
あと、「その時奇跡が起こった」
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:28:41 ID:???
>>273
ついでに、「生身でバリーホーに勝ってみろ」っていえばおk
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:28:46 ID:???
>>267
ザフトのエースだけどただのコーディのシンに自由で負け、ストライクではエースですらない敵にあっさり達磨だからね
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:29:01 ID:???
>>264
デス種で再登場した時に、最初っから自由じゃなくてまずはストライクに乗せておくべきだった。
性能武装に劣り、部品の調達、整備も十分じゃない中古の機体を、作戦や技量で最新鋭機と張り合わせてこそ。
「機体が強いんじゃなく、強いパイロットが操るから強いんだ」ということを、いやというほど魅せることができたろうに。
そして、ついには限界をむかえ傷つき撃墜されるストライクに代って、かつての愛機が復活するから燃えるのに。
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:29:09 ID:???
改めてマントってカッコイイよな
特にぼろぼろになったマント
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:02 ID:???
>>279
流竜馬さんのことですねわかります
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:21 ID:???
かっこよさならローブも捨てがたい
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:23 ID:???
>>269
なんだ、その近衛師団が地球を一周してしまったような大本営発表みたいなのは
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:24 ID:???
種厨がうざいから二期はガンダム00SEEDでいいよ
ただし内容は00の続きでスタッフもそのままで

284通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:38 ID:???
みんな落ち着けよ。
自由とグランゾンを並列に置いてる時点で
「自由とグランゾンの様な圧倒的な強さの敵」が
居ないってことを理由にしているんだろ?

俺はなんでもOKの悪食だから気になんなかったけど
>>224が紹介した人は
圧倒的不利な状況を知恵と勇気と愛とエロスで
何とかする!って熱い話がお好みなのだろう?

他人の趣味思考にまで口を出すのは
エレガントではないよ、ブラザーズ。
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:30:38 ID:???
>>275
無印ブラックから観ていた当時小学生のガキでも
バイオライダーTUEEEE! って感想だったな……
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:31:03 ID:???
>>279
ゲッターロボですか?サンドロックですか?それともガッツですか?
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:31:38 ID:???
>>286
ヴォルケイン・・・
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:32:41 ID:???
フォーマルなスーツにマント
カッコよくね?
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:32:55 ID:???
>>271
そろそろ>>272に怒られそうなんでヒントだけ
アニメ終了評価でググってリンク辿れば行けると思う
キャプ感想サイトでは結構大手らしい
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:33:02 ID:???
>>260
>「俺には庵野のやりたかった事がわかる、わからない奴らは低脳」
そこまでいけば「エヴァ(に熱狂する自分)を全肯定」のパターンだけど
「作る人が『これで終わり』って言ってるんだからしょうがないでしょ」
「別に何が何でも謎の正解を用意してもらわなくても構わんよ。死にゃあしないし」
程度には平静を保ってた人も、それなりにいたよ。
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:33:38 ID:???
なぜカミナやトチローを挙げないのか
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:33:59 ID:???
>>279
映画版999のトチローってほとんどどんなキャラか描写されてないけど、ファンにはあのハーロックが認める男だから凄い人物だと思われているような気がする
実際にトチロー物語とか作られたら、イメージと違って幻滅しそう
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:34:01 ID:???
>>288
十傑集の皆さんは紳士ですからね
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:34:45 ID:???
>>288
俺的にはスーツだけで5杯はいける
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:35:08 ID:???
ヒラリマントをつけたドラえもんのことだろ?
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:35:10 ID:???
>>279
早乙女親子を惨殺した
A級犯罪者の流さんですね?
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:36:21 ID:???
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:36:28 ID:???
マントの下には服着てるけど、なぜかチンコだけ丸出しなボスキャラって
カッコいいよな
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:37:00 ID:???
>>288
伽羅とか超萌えるよね
何あのツンデレ
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:37:05 ID:???
世の中には理解不能な人っているよな
ttp://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008041201&key=07_1_06
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:37:09 ID:???
>>280
そこは来留間慎一か犬山道節といって欲しかった
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:37:36 ID:???
>>298
赤道斎のことかー!
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:37:44 ID:???
>>291
キタンがいっていたけど、カミナはいい時に死んだキャラだね
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:38:00 ID:???
>>298
貴方は大妖狐と変態頂上対決でも
しててください。
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:38:01 ID:???
>>260
俺は当時から、あのTV版で十分というクチだ。
エヴァに関して言えば、描かれたテーマ(というかシンジの心の葛藤そのもの)に対する興味が
7割方だったので、むしろ「安易にドラマに逃げず、よくテーマに絞ったもんだ」と思ってた。
とはいえ「アニメとしての出来」を重視していたであろう一般のファンが怒り狂ったのも当然、と理解してた。
映画にしても、なんらかの形で「現実回帰」をうたうだろうと思っていたので手法におどろきはしたが
不思議には思わなかったな。
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:38:07 ID:???
改めてライダーってカッコいいよな
特にボドボドになったライダー
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:38:53 ID:???
攻撃にもマントが使えたら最高だよな
全身にマントを巻いてキックしたりマントでスパスパ切ったりマントをトゲにして刺したり
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:38:55 ID:???
>>292
ガンフロンティアのトチローは良いぞ
アニメ化もされてるそうだが、そちらは見てないが
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:39:03 ID:???
>>297
フリーザ一撃で倒せるね
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:40:32 ID:???
>>268
一度破れたシンを相手にした時は、照準を外す操作を省き即撃つなりして手加減せずに戦う描写を入れれば、迷っていたといういいわけにも説得力が出たのにな
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:02 ID:???
Gロボはバベルの籠城編マダー?
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:25 ID:???
>>306
俺は龍騎と電王が好きだな
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:32 ID:???
>>297
リラックスさん強すぎるな
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:52 ID:???
>>311
燃え尽きる日がそこまで進むのを待て
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:54 ID:???
>>309
>それに即した状況&危機にはKSFが突然自動発動するからもしものときも安全

このやる気のない説明がいいよな
まだ上が何人もいるけど
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:41:58 ID:???
>>307
で、防御するときは傘になると
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:42:03 ID:???
レイピアを片手にマントで止めたり受けたりするんですね、わかります。

あのマントの元ネタは、ウォーハンマーのダークエルフのマントからだよな。
まったく、友野はパクリばかりうまいから困る。
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:43:36 ID:???
>>317
ファイブリアみたいな、パロディギャグだけ書いてた方が良いかも
まて、パクリと言えば、きくたけはどうなる?
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:44:50 ID:???
>>318
その場のノリで誤魔化せればおk
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:45:30 ID:???
>>305
あのときは「最終回は一体どうなるんだ?」という点については多くの人が興味を持っていて、その中でも
具体的にストーリーの展開を予想して強く期待していた人ほど、アテが外れた結果になった。
「謎に解答を出さずストーリーをきちんと完結させないのは、プロとして客を裏切る行為だ」
という反発の何割かは、そういったアテが外れた客=自分への裏切りを許さなかったものだったんだよな。
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:45:49 ID:???
空中の自由を狙ったカラミティの砲撃が重力に負けて地上のアスカ一家を直撃する世界じゃ
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:46:05 ID:???
エヴァのゲームをガンパレスタッフが作ると聞いた時は、やっとまともなエヴァゲーが出ると思ったものです
結局出来が散々だったけど、オリジナルゲームが出ると聞いて「エヴァは資金稼ぎの為にやっつけで作ったんだろうな」などと思っていました
あの頃はガンパレが奇跡のゲームだなんて思いもしなかったんですよ
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:46:07 ID:???
>>317
中の人があのダメ女と知ってからはダメすぎる…
しかも、イラストまで劣化しちまったからな。
昔は貞本が描いてたんだよなあ。
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:46:08 ID:???
>>313
タダでさえクライシスの皆さんがチート気味の攻撃をしてくるので
RXは必然的にチート全開状態になってしまったのです
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:47:28 ID:???
>>307
戦闘でマントーをつかうのか?
マントーを巻き付けたりスパスパ切ったりトゲにしたり
マントーすげぇ!
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:48:31 ID:???
>>325
君は卍丸さんにやられてなさい
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:49:03 ID:???
マントで戦うボスがKOFにいたな
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:49:32 ID:???
だが、俺は西村の描く折れそうなくらい細い腰が好きだ!
そんでもってエロゲの原画をやったこともあるのはここだけの秘密だ。


また、やってくれないものかねぇ。
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:49:34 ID:???
>>323
SNEって、へっぽこーずが成功した経験をもとに、ぺらぺらーずとワルツを世に出したのか?
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:49:39 ID:???
絢爛舞踏祭には期待してたんだけどなぁ
あれほどゲームをやらされてるっていう気がしたゲームは初めてだよ
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:50:40 ID:???
>>320
俺の友人がそのパターンだったな。>アテが外れた
あのラストに相当憤っていた。批判の内容もまさに「プロとして客を裏切る行為」だった。
まあ、その気持ちは理解できたから、庵野への批判が多いのもむべなるかな、庵野も罪な
事をやったよなあ、と思っていたよ。
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:50:48 ID:???
>>320
エヴァの最終回の後、はまっていたのに「アニメごときに何そんなに熱くなってんの、所詮アニメじゃん」と言う人も出てきたなぁ
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:50:52 ID:???
>>329
ペラペラは200%柳の下の泥鰌狙い
で、大失敗

少なくとも内容的には種級の失敗
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:51:20 ID:???
>>321
アレは、ビーム砲に見えるけど、実体弾だったんだよきっと
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:52:32 ID:???
>>334
あれは、「婚約者キラーの異名を取り、重力を自在に操る聖剣」がコントロールしたんだよ
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:52:52 ID:???
>>330
あれってゲームの仕組みを理解すればそれなりに面白いと聞いたけど
完全な作業ゲームなのかな
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:52:57 ID:???
エヴァ最終回の後は、1ヶ月くらい友人たちと喧々囂々の議論をしたが、(うわぁw)
すぐにTRPGサークル立ち上げが始まって、そんなのを忘れ去ってしまったな。

あの頃の仲間は今、何をしているんだろうか……
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:54:43 ID:???
>>333
プレイヤーの性質に左右されちゃうのかな

というか、プレイヤーの選出や演じたいキャラクターの方向性とかは、ちゃんと事前にチェック調整すべきだと思うが
SNEって、そのあたりがアマチュアっぽく感じる(秋田も、TRPG経験のない会社の受付の女の子にやらせるという無茶だったし)
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:54:50 ID:???
俺がエヴァを見たときはとっくにブームが去っていたな
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:55:43 ID:???
>>325
>>307を見る限り、俺はてっきり龍騎の仮面ライダー騎士のことを言ってるのかと思ってたが…
ひょっとして違うんだろうか。

あと、「マントー」だと、中にあんこを入れたり肉を入れたりしないといけなくなるからよくないと思うんだ。
君が腹へってしょうがない、ってのならそれもおkではあるが。
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:56:00 ID:???
>>338
そもそも
ルールデザイナーがGMで
世界観デザイナーがPLにいる状況でのリプレイが

「真似するな危険」「劣化○○量産」っていうダメダメなシロモノだから。
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:56:08 ID:???
>>337
意外とエロゲー会社を立ち上げてたりね
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:56:41 ID:???
秋田は、へっぽこ以前に、WebコンテンツのGMやらせたりと下積みがあったが、ぺらぺらに関してはね…。
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:56:43 ID:???
>>336
作業ゲーと言うよりプレイヤーがゲームをやらない間ゲーム内の時間が進むんで
毎日ゲームをやるよう強制されてるようで好きになれなかったよ
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:57:55 ID:???
エヴァの時はすごかったな。当時は見てなかったんだけど、某K市の映画館ですら大行列。今まであんなの見たことなかった
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:58:05 ID:???
>>343
あれは見事にクズPLが集まったからな。
同人レベルでも平均以下どころかクズ扱い。
商業作品じゃなかったら、普通にMKP取れてるよw
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:58:37 ID:???
>>344
井上涼子のことですね、わかります
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:58:42 ID:???
>>344
時間が進むのはきついよな…。
たしか、PS2の時計をいじれば、どうにかなりはするんだっけ?

芝の人は、アイディアが良くても、余計なもんつけることが多すぎてな
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:59:18 ID:???
マロウしゃんだけは許してやってくれ……
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:59:44 ID:???
>>349
MAROと書くといきなりこの時間帯向けなネタに
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:59:56 ID:???
>>341
そこを考えると、田中天ってバカのように見えるけど、実はすごいというパイソンズメンバーみたいな人なんだろうか

じゅんいっちゃんはさておき
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:00:15 ID:???
>>344
本体の時計、いじったりしなかったの?
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:00:46 ID:???
>>348
時計をいじくればいいんだけどそんな事をしてまで面白いと感じなかったんで止めちゃったよ
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:01:33 ID:???
>>349
でも、リプレイスレとかでは、マロウって評判悪いみたいね
少なくともGMには協力的で、他のPCとは非協力的という印象があるんだが
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:02:15 ID:???
俺の中で
システムはガンパレで
完成しちゃってんだよな
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:02:52 ID:???
他のPCが絶望的にGMに非協力的な状態で、GMに協力的なPCが一人でもいなかったら泣くぞ。
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:03:03 ID:???
>>346
商業リプレイに出演するという意識がないのは、まずいかね?
これを例えに出すのは、酷かもしれんが、脚本家としての」のスタンスに近いというべきか
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:03:34 ID:???
>>343
コンセプト自体は、大いに評価できるんだ。>ぺらぺら
本当の意味でのド新人GMが陥るであろう状態をリアルに再現、ってのは割と面白いと思うし、
初心者GMを援護する内容になりえただろうしな。中身しだいでは。
問題はPLの資質とGMの趣味。特にPLの資質は問題だったな。
あそこまで悪ノリする奴を選んじゃいかんし、また選んでも悪ノリさせるべきじゃあなかった。
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:05:28 ID:???
>>358
清松に監督者としての才能がないと言うべきか・・・
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:05:38 ID:???
【社会】「命尽き果てるまで謝罪」…差し戻し審判決を控え、弁護団が元少年の手紙紹介 - 山口・光の母子殺害事件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208005272/l50
裁判官に印象良く見られるための作戦?
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:06:49 ID:???
>>350
その人のシャレーダーとかいう漫画はえぐくて途中で読むのをやめました
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:07:33 ID:???
やはり藤澤さなえは腐の人であったか
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:07:59 ID:???
どっちもほのぼの路線を目指したんだろうけど・・・
アリアンロッド・ハートフルは少年マンガ誌の恋愛マンガ、SWワルツは中学生日記みたいな感じがするのだが
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:09:06 ID:???
>>360
裁判官にしてみたら「なめるなよ、お前みたいな犯罪者は山ほど見ているんだ」という気もするけどね
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:09:09 ID:???
>>354
そうなのか…>マロウ評判悪い
俺はマロウは十分協力的だと思ったが。マーファ信者という設定的に見ても。
ひょっとしてあれか、ロマールが舞台なのに、キャラ的に使いにくそうなマーファ信者にしたのが
まずかった、と。そういうこと?
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:09:33 ID:???
>>350
スパルタンなチーフと他一名が大暴れするFPSですね、わかります
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:10:35 ID:???
>>365
マーファの教義に執着して、先制攻撃をしないとかかな。プレイヤーはメンバーの中では一番腹黒いだろう

とか言われてたみたい。ナジカと並ぶ悪評の高いキャラらしい
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:11:07 ID:???
本当に謝罪する気があるなら獄中でくたばっちゃえばいいのに
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:11:21 ID:???
禿げたおっさんが神さまと喧嘩するアクションゲームの新作がPSPで発売するそうで
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:11:49 ID:???
>>351
唄えて踊えてベタも塗れるオーガニックエンフォーサみたいな男だからなあ
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:12:22 ID:???
>>367
毎回意味もなくパンチラするTRPGですか
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:12:44 ID:???
>>357
いや、そういう感じだね。

「RPG普及」とかそんな大上段に構えるまでいかなくてもいいかもしれないが
「これを全国のTRPGゲーマーが【公式存在】として読む」って意識は皆無だった。
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:12:48 ID:???
>>369
富野VS手塚か
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:13:36 ID:???
>>370
もうオリジナルキャストではドラマCDを作れないんだよなぁ
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:15:28 ID:???
>>374
コロナしか在命者がいないな・・・敵はキリーもベリアルも健在だが
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:16:30 ID:???
残っているのは、海賊王と眠りの小五郎、ルパーンっ、「こんなこともあろうかと」、三月五日生まれだけか。
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:16:49 ID:???
FEARはリプレイに人気声優を投入するという手を使うが、
そもそも声優にTRPGをやらすという最初の企画はクリスタニアなんだよな。
ある意味、一回きりのネタに終わらす辺りがSNEらしいと言えなくもないが。


なぬ? 力丸タンのどこが人気かだって?
うるせぇ、俺は大根だったデビュー作の頃からのファンなんだよ、こんちくしょう!
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:17:12 ID:???
>>350
斑鳩王子、こんな所で油売ってないで早く女装して参議院を正常化させて下さい!
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:17:34 ID:???
>>363
ワルツはどっちかというと、なかよしとかの女子小学生向け少女コミック誌の
匂いを感じる。
2巻くらいまではいい感じだったが、3巻は微妙に面白くなくなったな。
4巻以降はきついわ正直。

ところで、レッドアイズはどこへ行く気なんだ…
あれの作者はバスタードの厨二病のみならずナカツの病にも感染したのか?
2巻辺りから既にアウトっぽい気はしてたが、最新の11〜12巻読むと激しく
ダメポ臭がするんだが。
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:17:46 ID:???
リプレイと言っても、読み物として面白いのとプレイする上で役に立つは別物だしなあ
両方兼ね備えるのも、両方満たしていないのもあるけど
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:18:34 ID:???
>>369
PSPのは1の前史扱いなんだよな?
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:18:51 ID:???
ソードワールドのリプレイで、正直読んで大丈夫なのって
山本の1部2部と、秋田のヘッポコだけじゃね?
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:19:45 ID:???
>>375
あーるならあーると校長以外は大丈夫なのかな
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:20:07 ID:???
こじまめや矢薙や英魔さまが人気声優・・・?
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:20:32 ID:???
>>382
バブリーズは、スチャラカと第2部があったから、そのアンチテーゼ的な意味(デビュー当時のスレイヤーズみたいな感じ)で
受けたような気もする
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:20:51 ID:???
>>383
イワッシ将軍・・・
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:21:22 ID:???
>>381
クレイトスがアレスの下で働くことになったのを描いたお話だってさ
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:21:33 ID:???
>>368
実際にそれを選んだ犯人もいたよ。弁護士のおかげで余計苦しんだけどね。
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:21:34 ID:???
>>383
鰯水くん・・・
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:22:25 ID:???
>>385
ある程度以上の人間が「これは実験的存在」として読む分には面白いだろうけど
本家SNEがやっちゃダメなんだよなあ…
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:22:29 ID:???
>>384
歴代出演声優では、植田>宮崎>力丸>こじまめ>英魔>矢薙>木下くらいな序列じゃない?人気的には、と思わなくもない
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:22:42 ID:???
>>383
毒島さんの中の人って誰だっけ?
モデルになった方が既に他界されているのは知っているんだが… 中の人が誰か知らない
それ以前にドラマCDとかにも出てたかどうかすら知らないんだが
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:22:49 ID:???
>>379
あれはゴルゴ13みたいに
結局ミルズさん最強 を楽しむ漫画ですから


てかあいつら生身で戦った方が強いんじゃね?
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:23:36 ID:???
>>388
まあ被害者遺族に対して調子に乗ってるとか友人との手紙に書く奴だから
自ら死ぬなんて選択肢はないわな
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:23:52 ID:???
>>392
ドラマCDでは、「を業界に引き戻しちゃった人だね
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:24:24 ID:???
>>392
毒島さんは死神博士の人
ドラマCDでの中の人は出渕(十八番の物まねらしい)
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:24:58 ID:???
>>383
ブラザー、それは
「患者は無事か!?」
「はい、心臓と脳以外は無事です!!」
ってことだと思うぞ?
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:25:06 ID:???
>>386>>389
スリムでブライトさんを忘れていました
あーるといい向こうに行くには早すぎですよ
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:25:39 ID:???
校長もリアル友人のお父さんじゃなければ、普通は絶対に出てくれないよな
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:26:11 ID:???
「更正する機会を奪う」ことこそ
殺人に対する罰則としてふさわしいと思うね
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:26:15 ID:???
毒島と言われてもストッパーかゾンビを素手でぶっ倒す刑事かガスマス子しか思いうかばねえや
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:26:32 ID:???
>>391
最近の声優事情をよく知らないんだが
植田>力丸>宮崎>英魔>こじまめ>矢薙>木下

くらいではないのか
英魔の中の人よりこじまめの方が人気上ってのは微妙に違う気が
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:27:31 ID:???
>>397
すると、鳥坂先輩は肝臓でさんごは肺だというのか?
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:27:39 ID:???
力丸ってそんなに人気あるか?
木葉や松田ならともかく。
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:28:48 ID:???
>>401
俺なんてエロ常套のサイコダイバーしか思い浮かばないぞ>毒島
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:29:11 ID:???
力丸って言われても
ハリケーン力丸しか知らないや…
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:29:26 ID:???
ここで、下がるお茶を飲んでしまったベルとリオンが、PCとして出てくるキャンペーンをですねえ・・・
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:29:34 ID:???
>>403
やあ、鳥坂さんは盲腸ですね・・・ああ、首がもげる
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:30:36 ID:???
>>344
どうぶつの森とオルルド王国と電波を足して割った感じというか…
適度に寝て作中時間を飛ばすのが前提のゲームだけど、あまりに
単調なんでいつの間にかプレイヤーが寝てたりしたな
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:31:30 ID:???
>>404
素でそっち系(木葉や松田)込みで考えてた。
マジでこのスレの毒が回ってるな、俺w
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:31:51 ID:???
>>409
ワーネバとは懐かしい

好みだった女が年取ってアウトになると切ないんだよなあw
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:31:53 ID:???
あーるもガルディーンもやたらに豪華な声優の人が出ていましたね
どうやってあんな人たちを集めたんでしょう
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:31:56 ID:???
>>408
じゃあ、さんごは胸で
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:32:05 ID:???
このスレは甘い毒が蔓延してるw
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:33:08 ID:???
力丸って天誅け?
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:33:27 ID:???
>>413
走っても胸が揺れない大戸島さんごさんでした
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:33:57 ID:???
あさのときしだが、いまだに区別がつきません。
マクロスの話題もあがっていたし、だれか教えてください。
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:34:15 ID:???
>>407
PLどうすんのさ
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:34:31 ID:???
>>411
ワーネバってどうやったらEDになるんだろう
その気になったら永遠に遊べそうな気がする
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:35:21 ID:???
>>419
秘密系を全部集めるんじゃなかったっけ?
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:35:42 ID:???
お前らの理想のセッションはなんだ?
ハーレムセッションか?
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:35:56 ID:???
>>415
贖罪が書けちゃう、じゃなくて?一方、こじまめは奸計を読めなかった
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:36:29 ID:???
>>407
またえらい高望みを…w
仕事でも絶対断るんじゃないか、あの二人は
ベルの中の人がダイス振る姿とかどうしても想像できん
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:36:48 ID:???
>>417
メガネがあさのでリーゼントがきしだですね
OVAが出なかったら永遠に謎だったんだろうか
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:38:18 ID:???
>>420
ああ、それ全く集める気にならなかったから、長いこと遊んだわりにクリアできなかったのか
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:40:15 ID:???
>>422
また一方、癒されBar@若本皇帝のアシスタント三好は「珠玉」という言葉を知らなかった
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:41:23 ID:???
青山ゆかりtoクールな>>1とスレ住人達へ

「欲しい素材があるので一緒に狩りしてください!」
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:41:25 ID:???
倉田まりやはちゃんと陵辱をりょうじょくって読めるんだぜ
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:42:36 ID:???
「読めない字があるから、台本にルビを振ってくれ」と要求した結果、自分の名前にまでルビを振られた声優って、誰?
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:42:56 ID:???
よろしい、ここでがっぷ力丸だ
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:43:58 ID:???
がっぷ獅子丸なら知ってるんだが…
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:44:41 ID:???
>>427
プレイしすぎで腱鞘炎になって、もう3ヶ月以上休止中ですが、
喜んでオトモさせてもらいます!

手が二度と使い物にならなくなろうが、知ったことか!
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:44:50 ID:???
>>424
本編のみでも所有カメラで推察は出来たそうな(詳細はwikipedia参照)
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:45:22 ID:???
>>431
エロゲー担当だった面白デブとこの人は今何やっているんだろうな
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:45:47 ID:???
このスレ的に希有馬のエロ同人ってどうなの?
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:46:19 ID:???
>>421
理想のタイプ1名がPLとして同じ卓について、セッション中にごくたまにデレる

ああ、プライベートは自分にデレっぱなしが必須条件ですよ?
欲望持て余なさすぎとか言うな
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:47:23 ID:???
>>435
やわらかおっぱいフィギュアは失敗だったと思う
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:49:01 ID:???
おい、スレが立って半日もたたずに400を超えてるぞ
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:51:13 ID:???
>>438
なに、そのぐらい、わけはないさ
このスレのレスの99%は俺の自演だからな
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:51:56 ID:???
残り1%は俺の誤爆だな
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:52:07 ID:???
>>423
でも、きくたけに食事をおごってもらうことを要求したみたいよ?>角松さん
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:53:01 ID:???
>>423
酒と小山力也をデザートに用意すればあるいは……
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:53:24 ID:???
去年の夏から今までずっと休まず蚊が出没しやがる
20年以上ここに住んでるのに今までこんなことはなかった
くそ、どうなってやがんだ
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:54:49 ID:???
>>443
かゆ、うま
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:55:41 ID:???
>>443
暗がりにうかつに入ってネズミの大群に喰われないようにな
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 23:58:02 ID:???
さて、R3ウォーカーギャリアを完成させた勢いで、スローネドライにとりかかったわけだが・・・三体目とはいえ
作るのが簡単すぎるように、思えてきた
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:03:11 ID:???
>>443
ベルゼブだろ
まもなくハーディアンの侵略が始まるんだ
448ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/04/13(日) 00:12:15 ID:???
>>415
三をつけろよデコスケ野郎>天誅

ナルガなんてぅ楽勝だったがもっと楽にすべく火ガンスを造ろうと思った俺に新たな壁が立ち塞がった
ヴォルのアニキ…なにあの理不尽生物…orz
回復全部使い切ってやっと一匹とか…
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:14:04 ID:???
ヴォルガノスとかドスガレとほぼ同じなんじゃないの?
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:17:29 ID:???
ドスガレオスってコチに似てるよね
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:17:30 ID:???
肌をキレイにしたいんだがどうすれば効果的なんだ?
男だからそこらへんがさっぱりだ
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:18:57 ID:???
>>421
フロストジャイアント姉と同席
スパッツ小学生が茶を持ってくる
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:19:30 ID:???
>>451
古来よりあまたの女性がその夢に挑戦しては敗退している
その事実から察しろ
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:21:49 ID:???
>>448
私ゃヴォルガノスよりナルガの方が苦手だ

ヴォルガノスは異常に麻痺に弱いので、ダークネスあたりを作って張り付くのが吉
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:21:59 ID:???
>>451
野菜を食え。
脂を控えろ。
よく寝ろ。
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:22:33 ID:???
>>453
女が無理なのに男がどうこうできるかよってことか

せめて毛穴汚れのケアぐらいはどうにかしたいです
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:24:01 ID:???
>>455
OK、生活改善してみる
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:24:39 ID:???
オトモアイルーは頼もしいのかい?頼れるのかい?
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:24:52 ID:???
男でも場合によっちゃ、結構肌に気を使うことはあるからね。
俺の場合アトピー持ちで肌が弱い上に、髭が濃いから毎朝の
髭剃りがマジで苦痛だ…
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:26:19 ID:???
>>421
俺は週毎に性癖がかわるから
難しい質問だな。
とりあえず今は、高飛車な小悪魔系歌姫と
ちょっと間の抜けた天然系犬耳娘だな。
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:27:07 ID:???
>>459
夜に剃ればいいんじゃね?
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:27:27 ID:???
やっぱり猫耳より狐耳だな
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:28:38 ID:???
猫耳?狐耳?
はっ、エルフ耳が最高だね
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:28:43 ID:???
>>459
化粧水と乳液を敏感肌専用に変えるんだ
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:28:45 ID:???
だよなー
全国津々浦々に存在する稲荷神社こそが
日本人の狐萌えを象徴しているぜ
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:31:30 ID:???
>>461
一応、夜に風呂でたっぷり湿らした上で剃るように心がけてはいるんだが、
一応朝にも夜から伸びた差分は剃るようにしてる。正直、夜剃った時から
あんまり伸びてないし誤差の範疇だと思うんだが。
それよりもたまに夜に剃り損ねた時が辛い…朝の短時間で剃るとなると
湿らせ具合も足りないし、どうしても肌を痛める感じになる。
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:32:32 ID:???
わかっとらん。
最近の若造はわかっとらん。


いいか、古来より男が好む耳は「うさぎ」と
決まっているのだよ!

見よ!!
金が集まるところには必ず
生息しているではないか!
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:33:54 ID:???
>>466
髭を剃らないという選択肢はどうか?
>>467
うさぎ狩りですね?
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:34:50 ID:???
猫耳は耳自体より、耳の内側から生える耳毛がいいと日々主張して
いるんですが、何故か受け入れてもらえた試しがありません
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:36:32 ID:???
>>463の元に世界中に愛されるタマネギ氏(シロディール出身)が向かったようです
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:36:33 ID:???
昔の人は、シェービングも使わずにドスだか懐剣だかでで剃ってたんだよな。すげえ・・・
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:40:46 ID:???
いやいや
剃刀ってもんは昔からあるがな!
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:45:35 ID:???
ガキの頃すね毛が気になって親父のヒゲ剃りで剃ってました。
親父よ、すまん。
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:46:23 ID:???
猫耳の内側の毛か…
たしかにあれはふわふわぽわぽわして
良いものだ。




だが、猫耳の真の良さは
敏感な耳を触られて赤面しながら
ぞくぞくして嫌がる表情にこそあると思うのだが
どうかね、同志諸君。
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:51:31 ID:???
人耳の内側から飛び出している毛はどうかね?
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:54:54 ID:???
学生の頃、同じ学科の女子のアパートを全然艶っぽくない用事で訪れたとき。
洗面台に置かれた剃刀に、妙にドキドキしました。
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:55:39 ID:???
伝説のフロストジャイアント姉か……。
ぜひ一度、お目にかかりたいものである
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:59:25 ID:???
今どきひげを生やしていても文句は言われんだろう。生やせ。
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:00:36 ID:???
あれだ鼻の下だけ伸ばした紳士な髭ならOKだろ
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:00:48 ID:???
モエモエのお父さんは、ヒゲの生やしすぎで・・・
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:01:28 ID:???
あれ?発売日伸びてら…
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:02:21 ID:???
また誤爆した…orz
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:04:07 ID:???
待ちわびている作家の新作や超大作ゲームの発売日が延期されないと、なんだか物足りなく思ってしまうの私は、たぶん間違っている。
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:05:12 ID:???
X1みたいな近接特化暗器装備型MSが大好きなんで
隠者にもちーっとだけ期待したが……無駄だったな
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:07:37 ID:???
隠者は近接特化装備型 でも中距離〜遠距離戦闘も問題なくこなすよMSだからな…
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:08:44 ID:???
>>483
スパロボが延期しないで発売されるとビビる俺も同類だな
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:12:27 ID:???
世界樹1…
ええ、ものの見事にでけえモアに跳ね飛ばされ、マッチョ熊には全員アスラン状態にされてひどい目に合っておりますよ、ええ。
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:13:38 ID:???
そもそも種には死の旋風隊みたいな一種潔い設計思想のMSなんて存在しないじゃないか
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:14:58 ID:???
>>487
あなたは世界樹Uでは更に楽しめるだろう
相変わらず1Fからもぐらやアゲハにど突き倒されるぜ
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:15:23 ID:???
先生、まだ逆鱗が(ry
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:15:57 ID:???
ストフリはああみえて紙装甲なんだぜ!
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:17:06 ID:???
>>489
2Fで鹿に蹴られてhageたり、3Fでカマキリに追いつかれてhageたりするんですね!
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:20:41 ID:???
世界樹U?
やっぱり序盤以外はぬるいじゃねえかと油断してたらスキュレーに瞬殺されましたが
20Fで更にパワーアップした花に蹂躙されたり、21Fで即死くらって成す術なくhageたり
だが30Fのワニ、お前は反則だ、ボスより強いじゃないかwww
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:21:57 ID:???
>>492
まて、世界樹2も1と敵の配置は一緒なんか。
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:22:33 ID:???
>>485
ガンダム・The−O・R−ジャジャ・D−1・アルトロン・X−2

格闘・白兵戦型が中・遠距離戦をこなすのに何か問題が?
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:23:02 ID:???
>>494
だいたい同じ
雑魚も含め
そして経験値のある前作プレイヤーを嬲り殺す
見たことのない+αさんがヤバイ
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:23:04 ID:???
>>494
作為的なものを感じます、先生
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:24:01 ID:???
>>496
むしろ前作やってるとハマる罠が続出
アゲハとかな
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:26:19 ID:???
そもそも攻略サイト一切見てないから、どのスキルがどうやったら手に入るか分からなくてどきどきもんだぜヒャッハー!
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:26:33 ID:???
>>495
何も問題はない、彼らに罪はない。
ただ、それを活かせない脚本家と演出家は罰せられるべきだ、違うか?
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:27:17 ID:???
さすが、ハイ・ラガードは地獄だぜ
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:27:20 ID:???
チョウチョさんの罠でザナドウ→ザナIIの進化を思い出した俺は爺様よ・・・
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:28:26 ID:???
ガンダムとジオは白兵戦というよりなんでもこなせる最強兵器だけどな。
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:30:17 ID:???
隠者の盾にアンカーあったなんて
連ザやるまで知らなかったぜよ
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:31:59 ID:???
>>503
僚機が支援型や砲戦型なこともあって
分類としてはどちらも白兵戦用なんだぜ
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:33:28 ID:???
世界樹1では25Fまで一度もhageなかった俺

ええ、まったく自慢にもなりゃしませんよ……そこまでは小手調べなんですから
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:39:28 ID:???
世界樹最強の敵は
「あ、これ作業ゲーなんだ」っていう悟り

これマジヤバイ
これに気付くと本気で投げる
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:40:03 ID:???
世界樹の女パラディン2が超絶褐色かわいいです
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:44:30 ID:???
>>507
一度でもラスボス倒すとやる気を無くすな、俺も
…え、ラスボスって幼子じゃなくてワニでしょ?
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:46:30 ID:???
>>507
世界樹が作業ゲーならほとんどのゲームは作業ゲーだろ。
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:48:18 ID:???
RPG(特にダンジョン系)やモンハン、ポケモンはそういうタイミングが必ずあるな
しかしそれに気づいて投げても


いつか帰ってきてしまうのですよお兄さん
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:48:25 ID:???
エロゲなんて、基本がクリック連打だしね…
SLGとかアクション系の要素が追加されてるゲームも
あるにはあるけど。
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:48:38 ID:???
>>510
レベル70→引退→レベル71→引退→…→引退→レベル99
これを作業ゲーと言わずして何と言う
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:49:47 ID:???
>>513
そこでバードのホーリーギフト×4を引っ提げてボスマラソンですよ
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:51:13 ID:???
作業を作業として楽しめる領域に踏み込めるといいんだけど
それが出来なくなるともうどうしようもないよな
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:51:59 ID:???
>>512
ノベルゲーが主流になってからは、クリックするだけゲームが増えたね
選んだ選択肢がわかるようになる親切仕様になっていたりするしなぁ
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:52:20 ID:???
>>514
先生、ソードマンと愉快なバード達でジャガーさんに挑んだら瞬殺されました!
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:54:19 ID:???
俺はレベル99になれない……
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:54:30 ID:???
何回もいうけど
種・種死の初期設定はたいして問題じゃない。
最強厨機体の和田だってスペック見れば

大砲ばっかで燃費悪い。
ドラグーン使うと機動力落ちる。
連射が利かないから小回りのいい機体に弱い。

ほら、こんだけ弱点あるじゃんか。

カガリがアホとかいう奴いるけど
そんなアホな娘が挫折と苦悩と葛藤と苦痛と隷属を
味わいながら成長するのは勃…いいもんだぜ? 
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:54:41 ID:???
ブシドー、レンジャー、ドクマ、メディ、ガンナーで22階まで行ったけど
もう一ヶ月以上プレイしてねえな
黒歴史ノート作ってないせいか
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:56:12 ID:???
日本刀少女の出てくるラノベでいいものがあったら教えてくれ
NGワーオ:シャナ
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:56:45 ID:???
>>519
弱点を突けるような人間は神の手によって全員馬鹿になるという不思議設定がありますからな。
523通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:57:44 ID:???
>>521
と禁
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:59:41 ID:???
日本刀担いだ女の子が出てくるラノベは8割ハズレ
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:00:29 ID:???
無限の核パワー
ドラグーン外した時こそ機動力全開
フルバーストバンクの流用で撃ちまくり
じゃないか
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:01:57 ID:???
>>519
無限動力
VLで従来機とは一線を隔す機動力
連射しまくりんぐ


釣り乙
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:02:12 ID:???
エクシアとか近づかれる前にフルバーストでフルボッコだしストフリに敵うわけない
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:04:12 ID:???
自分のフィールドに持ち込んだ奴の勝ちに決まってんだろ
スパロボフィールドで考えるのは無しな、あれ問題外だから
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:04:18 ID:???
>>524
剣客商売はガチ
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:05:10 ID:???
>>519
1クール時点でウナトの言葉に何一つ反論出来なかったのを見たときは
後半の成長フラグかと思ってました。
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:05:22 ID:???
>>519
重力下ではドラグーンが使えず、フルバーストの前方への攻撃力が落ちるはずなんだけどね
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:05:31 ID:???
相手の得意な空間に特攻して普通に勝ってくる宇宙刑事共が
どれだけ化け物かということですね
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:06:36 ID:???
神の恩寵というスペックには誰もかないませんよ
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:06:47 ID:???
>>519
そう言う弱点や成長フラグを潰しまくったら面白くなるわけないよな
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:06:56 ID:???
剣客商売ドラマ版は
三冬の劣化が激しくて……
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:07:18 ID:???
近寄らなくてもライフルかダガー投擲で終了だけどな
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:07:38 ID:???
「自分より強い敵に勝つには開いてより強くなければならない。この言葉の意味と矛盾を考えよ」by高町教導官
総合力で劣っていても相手を上回る何かがあれば勝機はあるそうです。
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:07:55 ID:???
>>532
まぬけ時空でも戦えるコウガマンはかなりのつわものと言うことですね
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:07:56 ID:???
>>521
TRAIN+TRAINなんてどうよ?
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:08:07 ID:???
剣客商売をラノベ扱いしたらさすがにまずいだろ
いや、そりゃ、いろいろと萌え要素あるし、メシの描写はやたらと美味そうだし……
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:09:18 ID:???
>>537
なあに「日本一のヒーロー」だったらラストバトルで相手が10倍の性能の
強化服を着た集団でも圧勝ですよ。
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:09:35 ID:???
>>535
「めっさ強い二枚目に見える男装貞淑ファザコン美女」なんてファンタジーな生き物をどうやって調達しろってんだ、えー
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:10:22 ID:???
>>530
あのさぁ、たとえ本当にそうだったとしても
成長なら種死までの二年間で済ませておくべきだと思うんだが。
何で今更ゴリごときにスポット当てなきゃならないんだよって事だよ。
そんな暇あったらシン達新キャラに割くべき。
二年経っても成長できなかったキャラごとき黙って倒されて然るべき。
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:10:37 ID:???
>>540
じゃあ「喧嘩商売」はどうですか?
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:11:36 ID:???
>>544
ONとOFFの差が激しすぎます。
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:12:25 ID:???
>>530
しかしセイラン家は越えるべき壁や協力する同志になるわけでもなく、いつの間にか死んでましたね
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:13:15 ID:???
>>543
デス種の1クール時点では「オーブの理念」を軸にして
「理想と現実のギャップ」
「理念を掲げる側の論理とその犠牲になった側の論理」
と言ったハードな問題に取り組もうとしていたんだろう。
ただ2クール時点で既に忘れられているけどw
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:14:24 ID:???
いや、だから初期設定いうてるやんw

だいたい無限の核動力とか
半永久的に整備不要とか
砲撃戦主体のMSなのにど接近戦超強いとか

全部「」の戯言だろ。

まっとうに設定に沿って描いてりゃ
あんな糞厨機体にはならんかったハズだ。

砲撃戦MS好きなんだよぉ。
ザメルとか、ガンキャノUとかさぁ!!
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:14:51 ID:???
掲げた理想は大きいが現実には何一つ出来なかったと

あれ、作中での自称中立国に似てますね
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:15:42 ID:???
>>547
よく考えなくても身の程知らずなテーマだったなあ…
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:15:56 ID:???
俺におすすめエロゲを教えてくれ
NGワーオ:スクイズ、紗耶の唄、ガッツ
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:16:17 ID:???
そういや手塚神は「剣客少女」はやってたのか?
男装ボクっ娘はすでに通過していたらしいが、あれが剣客少女になるのかね
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:16:24 ID:???
>>551
下級生2
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:17:38 ID:???
>>553
マジ外道w
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:17:48 ID:???
>>551
刃鳴散らす
エロゲとしては一切期待できないし、ややBL臭いし、ボリュームたらないし
でも良いゲーム
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:19:12 ID:???
>>551
「あなたって、本当に最低の屑だわ!」
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:19:20 ID:???
>>546
主役チームに敵対するものは全て抹殺しますよ
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:19:41 ID:???
じゃあ俺はおすすめギャルゲを聞こうかな
NGワーオ:センチメンタル
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:10 ID:???
>>551
よし、「らぶデス2」行ってみようか
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:21 ID:???
>>548
自由と正義でコンビの機体なのに自由が万能すぎて空気でしたね
どうせサーベル2本だけでも接近戦強いキラきゅん最高って言いたいんだろうけど
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:23 ID:???
カガリは完全な敵役にするべきだった。シンとの和解なんていらん。
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:25 ID:???
>>558
みつめてナイト
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:35 ID:???
バカガリは、どうみても状況に流されているとしか
見えないんだよな。

なんか、こう、激流の中を踏張ってあがらう描写が
何一つ無かった。



シンとの伏線回収は中盤にしないとまずいだろ?JK
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:50 ID:???
>>558
ときメモ3
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:21:11 ID:???
>>558
ダブルキャスト
名作だよ!すごいもえるし!
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:21:12 ID:???
>>519
ギアスのぷに助は
フライトユニットによる機動性
ローリングバスターライフルも可能なハドロン砲による高い火力という長所に対して
デカブツなためグロースターでも懐に飛び込まれるとどうにもならないという短所が描写されていたな


さてR2では反射神経オバケなスザク+キャノンが増設されたランスに加えて
4連ハドロン砲でぷに助並の火力に加えて通常のKFサイズに
小型化されたことで機動性・格闘性能が向上したであろうゴトゥーザ様のヴァーチェ
可変機構で機動性はグロースターどころかランスロット以上だろう☆のキュリオス

ルルーシュ詰んでるな
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:21:53 ID:???
セイラン家だって「彼らなりにオーブの事を考えて行動した」筈だし
(たった2年でオーブが再建されてるのは連中の功績だろう)、1クール
の時点では彼らも主張もまた正論(「国を再度焼くことは出来ない」
「国はあなたのオモチャではない」にカガリ反論出来ず)として描いて
いたのに、何であんな扱いになったんだろうな?
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:22:00 ID:???
>>563
おっそろしく勿体無い存在だったんだよなあ…
どこぞのアホウが姫設定&双子設定つけなきゃ、いろいろ生かしようもあったろうに
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:22:35 ID:???
被弾0が前提のくせにクソ重いPS装甲で全身を覆うとか馬鹿すぎ
TPなり通常装甲にビームコーティングなりアストレイみたく軽くする工夫0
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:22:57 ID:???
>>567
「マトモに処理するのに投げた」
「(中の人の発言にムカついたので)カガリに時間を使う気が無くなった」

ってトコかねえ。
どっちにしろ「」はクズだがw
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:23:05 ID:???
エリア88おもしれー
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:23:53 ID:???
>>561
カガリは多数の為の少数の犠牲を肯定する人間に成長すればよかったかもね
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:24:13 ID:???
>>566
大丈夫、中華が居るよ!
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:25:36 ID:???
>>567
「」に答えを書く力がなかったんじゃないかな
だから殺して退場させたんだと思う
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:26:17 ID:???
>>572
むしろ、全く逆を行こうとして
バカにされながら進む、ってキャラでも良かったかも知れない。
そういう愚直さを出すのは、種死の0話時点では不可能ではなかった。

「」が関わってないという前提で、だがw
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:26:18 ID:???
>>572
ロシウはそういう成長をしたな。
その上で、人一人の命の重さを思い出すからよい子だ。
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:27:12 ID:???
>>571
読んでからエースコンバットやると変なテンションになって困る
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:27:13 ID:???
>>572
その考え方はありだからな
「」は完璧超人じゃないと気がすまないのかね
そのわりにはキラやラクスはカガリのことボロクソに言うけど
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:27:30 ID:???
>>556
「貴方に全てを捧げます」
「主よ、淫らな私をお許しください」
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:28:42 ID:???
最終的にザフトの侵攻を招きオーブを戦火にさらしてしまい、ウナトはオーブの
将来を案じつつ戦死、ユウナは自分で全ての責任をひっかぶって逮捕され
カガリに向けてニッコリ笑いながら手錠をかけられて退場。
その背中に「すまん。私が非力なせいで」と頭を下げるカガリ。

等という展開を期待したアホは私です。
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:28:55 ID:???
>>576
最後には地球大統領だからな。
シモンやカミナばかりが完璧超人としてクローズアップされるがロシウも凄いわ。
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:29:03 ID:???
>>578
「」の中ではこうじゃないのかな?
凸も見下されてる感じだし。


キララク

ー神の壁ー

アスカガ

ー王の壁ー

その他
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:29:43 ID:???
>>551
lamento

いとうかなこ&ワタナベカズヒロファンでニトロファン、
かつ猫好きな触手好き俺にとっちゃ余裕っよ余裕。
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:30:25 ID:???
>>580
カガリの成長を書くのであれば(もう「」にはそんな気はさらさらなかったようだが)
ユウナへの謝罪と感謝は外せなかったんだけどねえ…

成長物語をかけないなら無理して書こうとすんなよ…
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:31:31 ID:???
>>566
KOFの旧日本チーム
フリーデンガンダムチーム
チームトレミー

スタンダード・高機動型・重装型のチーム構成は定番だな
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:33:33 ID:???
序盤に立てた伏線全部放り投げて(シンとキラとかレイと仮面とか)
議長を悪者にして倒しておしまいですた
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:34:21 ID:???
デス種も1クールで示されたネタをベタに消化していけば、ここまで駄目な
話にはならなかったろうにな・・・
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:34:26 ID:???
>>580
Xのエスタルド編ですね、わかります
エスタルド編って短いのに凄く濃い内容だったなぁ
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:35:34 ID:???
>>586
そもそも、
「種死1クール目の伏線・因縁を消化するだけでも
 並のクリエーターで4クールだと駆け足になるレベル」
にばら撒きやがったからなあ…
自分でシミュレートしても、かなり辛い。
「」に出来るわけねーわなw
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:35:58 ID:???
>>588
民族浄化とか旧ユーゴ内戦を元ネタにしたえぐい話もあったよなあ。
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:35:58 ID:???
>>581
シモンとカミナは平和な時には役に立たなかったり厄介者という扱いのような気がする
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:36:18 ID:???
KOFもやっと新作が出ますね
今回もまた旧キャラ踏み台、アッシュをヨイショするような話だったらどうしようかね
ただでさえ前作の庵があれだったのに京まで踏み台だと偉いことになるぞ
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:37:36 ID:???
>>588
なんかナイフしか持ってないMSがいたことだけ覚えてる
バルカンで倒されてめちゃくちゃ笑ったw
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:38:51 ID:???
>>584
「お前も悪いが私も悪い」でボコボコは
一応謝罪になるのかね
ラクシズって自分達が悪いといった後
他者にフォローさせるか、でも、で自分弁護するよな
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:38:53 ID:???
俺の中でユウナは
「北の十剣」のルーサーみたいになってほしかった。
いや、あそこまでかっこよくなれとは言わないが
アスハを打倒しようと頑張るが
最後の最後でカガリの成長のために、オーブの平和のために
自嘲しながら散っていく。
そして、心の中では感謝しつつも秩序のため
涙をのみながらセイランを裁くカガリ、と。




そんな展開を期待してたオレらが阿呆だったのさ。
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:41:32 ID:???
>>585
ティガやアギト、RX、ファイズのフォームチェンジもその分類になるんだろうが
後者二つはフリーデンチームのエアマスターに対応するのがバイオとアクセルなんだよな
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:43:12 ID:???
>>594
そして、情勢が勝手にラクシズに都合よく回る

例)
ラクシズが何となく信用していない人がいる
→その人の陰謀ノート(笑)が発見される
→その人がいきなり発狂して破壊活動を始める
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:48:50 ID:???
カガリ「私は、お父様を正しいと思うこの考えを変えるつもりはない!
これを否定する者はアスハの名において成敗する!」
とか言い切って欲しかったな成長しないなら。あれがカガリの完成形と言うのなら。

シン「俺の家族はアンタ達に〜」
カガリ「お父様はちゃんと避難勧告を出した!逃げ遅れたお前達が悪いんだろ!」
ユウナ「大西洋連邦と組まなければ〜それともプラントを友と呼ぶか?」
カガリ「ああ、そうだ。プラントはユニウス破砕に協力してくれた。
我々は圧力に屈しない!どんなに不利な状況でも間違った道を行く連合などと組むつもりはない!
それがお父様の意志。たとえもう一度国を焼く事になっても、我々は力に屈しない!国民もそれを望んでいる!」

「」が本当にカガリやウズミを正しいと思うならこれぐらい言わせる事ができたはず。
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:51:03 ID:???
>>598
それじゃあ「理念の為に国民を犠牲にする」という「無能な働き者政治家」
じゃないかw
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:51:53 ID:???
>>598
俺の中のカガリは

ユウナ「大西洋連邦と組まなければ〜それともプラントを友と呼ぶか?」
カガリ「お前に言われんでもわかっとる。私はアフリカで砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」

だなw
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:52:45 ID:???
おもしろいロボット作品を考えた
用途の違うスポーツ用ロボットが集まったチームが様々なチームスポーツに挑戦して
勝利していくスポ根ロボット作品とか斬新でおもしろそうだろ?
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:53:30 ID:???
>>601
アイアンキング、だっけ?w
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:53:33 ID:???
あれ?ペルソナって学園ラブコメものじゃなかったっけ?
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:53:41 ID:???
>>601
アイアンリーガーって名前にしようぜ!
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:55:11 ID:???
>>602
それは特撮史上唯一脇役が巨大化する作品w
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:55:52 ID:???
>>602
そんな水をがぶ飲みする一分間しか戦えないヒーローなんぞ知らん
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:58:51 ID:???
俺もいいネタ考えた

朝起きたら右手が美少女になってるとか斬新じゃね?
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:59:54 ID:???
いいからお前ら、サトウユキのブログでも読んでろ
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:02:46 ID:???
誰もいない…

いあいあするなら今のうち
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:03:22 ID:???
いあいあ 沙耶 かわいいよ 沙耶
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:07:59 ID:???
>>608
Pのくだりに吹いた
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:20:58 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=FKGuC_xUYr0&feature=related
大喜びするウルトラマン一家をお楽しみください
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:48:13 ID:???
寿司王子ってすげー面白いのね
なんでオレはリアルタイムで観なかったんだろう
加藤 夏希が出てたのに
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:52:17 ID:???
>>613
よう、俺
本当に何で見てなかったんだろうな
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:02:11 ID:???
普通より多く漫画やアニメを見てきただけで、自分には見る眼があると思って他人を見下す馬鹿多いよな
急に何の根拠も無く、お前は漫画やアニメを全然見ていない!とか言い出す様な…
ああいうの本当に気持ち悪い
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:06:00 ID:???
そうですよね。
一般的にはマニアックなジャンルとされている女装美少年・
吾らがローラ・ローラも、実は一般的に認知されてる大人気
キャラなんですよね?
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:08:36 ID:???
でも何も知らないのも問題でしてね
賢者の石をハガレンのオリジナルという輩がいた時はもうね
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:29:16 ID:???
>>617
ベルセルクがバーサーカー云々
俺ファンタジーには詳しい云々
FF結構やってる云々

という伝説的なコピペを思い出した。

あとは劇場版Zを見て
「種死のパクリだ!富野は福田に謝罪汁」
とかいう腐女子を思い出した。

無知は罪と申しましてな・・・
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:30:09 ID:???
パリで身障者の中国人聖火ランナーを襲った反中チベット人(?)が漢人と一緒に仲良く行進
http://niyaniya.info/pic/img/316.jpg

620通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:37:36 ID:???
>>617
フィンファンネルバリアはあかつきのぱくりだよね(棒)
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:38:58 ID:???
>>617
アーサー王はふぁてのオリジナル
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 05:17:39 ID:???
>>615
で?何が言いたいの?見る眼があると思って種を見下すのが気持ち悪いってか。
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 06:47:13 ID:???
>>613
@放送枠が深夜だったので、さすがに視聴率的には厳しかった。
A一方で深夜ドラマのカルト性がもてはやされた時期で、単純明快なギャグが中心の寿司王子は今ひとつ評判が悪かった。
Bジャニタレ起用で、「ああ、どうせジャニーズマンセーでしょ」と食わず嫌いで見なかった人も多かった。

こんなとこじゃないかと。俺は「ギョ〜」「お前なんか、握ってやる!」に大爆笑したクチですが。
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 07:13:57 ID:???
>>618
うちの妹(腐属性)はTの夕日でキラキラな再会シーンで種からあっちに移動しちまいましたが
逆シャアのDVD見せたら喜んでました
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 08:20:16 ID:???
>>617
読者「アルスラーンは王族として育った平民でしたが、逆に平民として育った王族というアイデアは斬新で面白いと思います」
ガイエ「・・・貴種流離譚も知らんのか」
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 08:57:14 ID:???
日曜朝にこんなにライダーの話題が出ないのは今年が初めてな気がする
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 08:57:50 ID:???
>>377
なせばナーセルは、プレイヤーに声優を使うってとこで終わってるのがな。
きくたけは声優ならではの、ってのをやったのが上手かったと思う。
単に相性が良かっただけだろうけど。
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:02:13 ID:???
スコルプさんがウホッだった件について
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:03:29 ID:???
>>626
名護さんが面白すぎる件について。
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:04:23 ID:???
>>623
Bが多いでしょうなあ…
ジャニタレ=駄作ってのは、もはや三平方の定理やフレミングの法則より有名だし。
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:05:18 ID:???
>>626
合体時、ヒビが入った筈の地面が次のカットでは何とも無かった件について
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:08:30 ID:???
>>592
グラフィックがこれまでになく進化してるっぽいが、ドット絵ですらファルコン基準な上にぐにぐに動きすぎて気持ち悪い印象が。
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:12:31 ID:???
>>629
名護さん+蜘蛛
奇跡の組み合わせのもたらした結果だよ

…誰も言わないみたいだからあえて言うか、
これなんてゴウラム?
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:33:01 ID:???
【チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ  Atos Origin  GE  ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック  lenovo
Manulife  マクドナルド  OMEGA  Panasonic  SAMSUNG  VISA  バドワイザー
MIZUNO  DESCENTE  アシックス  味の素  コナミ  Kubota  読売新聞
ウイルコム  野村ホールディングス  佐川急便  National  ExcelHuman
丸大食品  KIRIN  TOYOTA  DOCOMO  YAHOO!JAPAN  JAL  ANA
LOTTE  intelligensce  日清食品  トーヨーライス  AIU  はるやま  エステティックTBC

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:41:33 ID:???
ついでに、携帯が一回振動するごとにアフリカ人が一人死んでいくという名目で、
携帯販売会社と関連企業のリストでも作ってみたらどうだ?
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:45:41 ID:???
>>635
コピベしか出来ない人に無茶いってはいけない
637通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:47:27 ID:???
アンチ種は00→ギアスと爆死していく姿を見て反省しないんだろうか?
「アンチテーゼは成功してから吠えるもの」
そういう現実世界の厳しい基本法則を、いつになったら学習するんすかね
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:50:13 ID:???
アンチテーゼにするつもりもないものを勝手にアンチテーゼとして取るほうがおかしい
被害妄想というものですね
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:50:32 ID:???
冥王星でも日曜日は休みなのか
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:50:53 ID:???
[用誤]アンチテーゼ
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:51:28 ID:???
アンチ種?
まぁ確かにひまわりの種はそんなに好きではないけど
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:52:29 ID:???
爆死した00のプラモを放送終了後も発売し続けるとは、バンダイは太っ腹なメーカーですね。

ところでブラストインパルスの発売はいつですか?
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:54:32 ID:???
>>636
おう。ついコピペに反応してしまった。すまん。
ちょっと疲れているのかもしれない。
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:55:35 ID:???
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:55:41 ID:???
>>642
ウンコグフを作るのに必死で、ブラパルスどころではありません。
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:56:07 ID:???
アンチ種は00やギアスが商業的に種に及んでないという基本的なことも押さえてないのか

程度低いね
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:56:51 ID:???
そりゃまあ、爆死髭さえもワザワザMGにするくらいですから(棒)
だいたい1stだって爆死(DXセットでちょっとだけ回復)打ち切り番組だし(棒)

ブラストインパはほんとに何故でないんだ
他のだって大して出番ないんだから差別する由来はないだろうに
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:57:00 ID:???
これだから失敗厨は処断スレに見下されるんだよ
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:57:35 ID:???
今回のキバは、名護さんに依存していた渡の成長と決別を描きたかったんだろうが…

名護さんの一連の行動がDQNで憧憬の対象としては不適切だったのと、
渡の精神的引き篭もりの理由が明確でないため、ややドラマとしては盛り上がりに欠けていた。

あととりあえず、過去シーンの展開のまだるっこさを何とかしてください。
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:57:46 ID:???
肝心の本編映画の目処が全く立たないまま
無理矢理な市場延命を続けようとしてる種は
爆死じゃなくて壊死しかかってるけどな
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:58:33 ID:???
視聴者は商業的成功など知ったことではありません
ああ、磐梯の人でしたか
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:58:37 ID:???
>>650
「枯死」かも
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:59:07 ID:???
今期のマイメロっておもしろいのか?
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:59:24 ID:???
>>646
まぁ00やギアスは発売されたばかりの主役機が投げ売りにされるような醜態はさらしてないけどな。
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:59:37 ID:???
>>650
すでに成功してるのに新作映画が出ないだけで爆壊死になるのが失敗厨の思考なのか

勉強になるわぁ
656通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:59:41 ID:???
>>651
爆死マイナーアニメを持ち上げて吠える情報弱者乙
売れないアニメ見て楽しいか失敗厨?
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 09:59:44 ID:???
ウンコグフはプラ原料の無駄使いだよな・・・
誰が喜んだんだあれ
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:00:18 ID:???
>>648
失敗厨ってなんでしょうか
失敗しまくる厨坊って意味でしょうか
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:00:41 ID:???
お客さんか
そんなにフルボッコにして欲しいんだろうか?
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:01:46 ID:???
噛みつきたい年頃なんだろ
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:01:55 ID:???
>>656
ピカフリ閣下の山脈を何とかしてあげて下さい
この間模型屋行ったら埃被って隅の方に積んでありましたよ
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:02:00 ID:???
午前中だからボッコされないと踏んでいるんだろ
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:02:07 ID:???
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  種厨は全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:02:23 ID:???
このスレって種死の何が失敗だったかっていう基本的なことすらテンプレにないよね

アンチが身を寄せ合って現実から目をそむけてるようにしか見えないw
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:02:32 ID:???
青空侍がマイナー?
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:03:00 ID:???
>>664
数年前に語り尽くしましたよ
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:03:09 ID:???
スーパーヒーロータイムでいい気分なのをぶち壊す奴は
ボゴられるのが落ちじゃね?
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:03:23 ID:???
お客様ははいつだって同じ人ってのが悲しい
人口少なくなったのね
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:04:05 ID:???
>>668
失敗厨の10倍の勢力だよこっちはw
コソコソ逃げ回ってるアンチが何言ってるんだか
670通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:04:21 ID:???
>>664
君も「種死が歴代で初めて放送中から主役機が投げ売りになったガンダム」という事実から目を背けてるねw

671通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:05:09 ID:???
>>670
プラモなんかどうでもいいんだよ失敗厨
DVDと視聴率を見ろアンチ
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:05:13 ID:???
とりあえず「公開予告をしたはずの映画が、いつまで経っても上映されない」事実に
ついて説明よろしくプリーズ。

脚本家の体調不良って理由はなしだぜ。
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:05:40 ID:???
>>656
先生!何で商業的に大成功を収めた種の続編じゃなくて00が始まったんですか?
みんな楽しみにしてるはずの劇場版はどこいったんですか?
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:05:40 ID:???
>>670
キミがそう思ってるだけだろ?
何か哀れだよね
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:06:15 ID:???
で失敗厨って何だ?
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:06:19 ID:???
>>671
種→種死と順当に落ちていきましたが?

種死に至っては小学生に嫌われまくりw
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:06:55 ID:???
>>673
劇場版は製作中だし00が始まったのは上の判断

ttp://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:06:59 ID:???
>>649
いやまったく、渡のスタートラインが全然描けてないのに、
成長譚っぽいものを見せられてもねぇ…

とにかく、極端なキャラ描写だけで瞬間的な刺激を作っても
物語としてはろくなものにならないっていう例だね。
その辺のバランスを取ろうという意識が見られないのがなお悪い。
「子供向けだからこのくらいでいいんだ」っていうつもりなら
そもそも子供的には面白くもなんともないだろう過去編の存在自体が問題になってくるし。
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:07:02 ID:???
>>671
ガンダムの存在意義をぶち壊されましたな
ガンプラがなきゃもうすぐ30周年、なんてとこまでもつ訳ないだろうが
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:07:08 ID:???
>>674
ほほう、種死以前に放送中から投げ売りになったガンダムがあったとでも?

是非教えてくれるか。ソース付きで。
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:07:11 ID:???
>>674
1インパって単位も知らないのかこいつw
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:07:21 ID:???
アーマードコア・フォーアンサーにコーラの中の人が出てると聞いたがスタッフロールに名前が無いなぁ

でもプロジェクトシルフィードで主人公のライバル役で出てた、気付かんかった…
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:07:55 ID:???
>>680
じゃあ、まず>>670のソースよろ
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:08:12 ID:???
>>676
ν買ってウンコグフにはシカトだった俺の従兄弟を思い出した
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:08:52 ID:???
>>671
プラモの売り上げがDVDより遙かに上な件について。
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:09:39 ID:???
>>685
何故ガンダムが続いたかも理解してないようだから言うだけ無駄だ
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:10:38 ID:???
>>682
あ、あれコーラだったんだ・・・
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:10:51 ID:???
>>677
ガンダムコンテンツ減収だったよな、種死当時
売れてるなら00開始なんて判断下さねぇよ普通www
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:11:20 ID:???
ガンプラが投げ売りになった=ガンプラの売り上げが低かった って事じゃないことも分からないのか、失敗厨は
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:11:37 ID:???
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:12:40 ID:???
>>689
じゃあどういう事なのか説明してくれる?

具体的に。
692通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:13:33 ID:???
種は売れたが、種死以降は計画未達成(つまり赤字)を出し続けている
以下は磐梯の単体決算な

利益(単位億円)
00.3  01.3  02.3  03.3  04.3  05.3  06.3  07.3  年.月
178  160  200  272  320  251  213  178  ガンダム

計画(単位億円)
05.3  06.3  07.3  億円
265  280  200  ガンダム

放送期間
種 2002年10月〜2003年9月
種死 2004年10月9日〜2005年10月1日
株式会社バンダイ 決算説明会
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/04_keisu.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/05_keisu.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20070509_2.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060511_3.pdf
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:14:04 ID:???
>>691
需要に対して出荷があまりに多かったってことだろ
結果値崩れしたと

つまり種の人気があまりに高かった為に見込みを誤ったってことだ
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:14:58 ID:???
>>693
一行目と三行目が思いっきり矛盾しとるがなw

脳ミソ寝てんじゃねーかw
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:15:50 ID:???
「DVDが売れたから種は成功」ねぇ…
何年も前からバカの一つ覚えみたいに言ってるけど(まあ実際にバカなのだろうが)、
他に言う事無いのか?すがるよ。
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:15:59 ID:???
>>694
例えば今でいえばMHP2ndがバカ売れしてるが、
2週以降の出荷が多すぎて値崩れしてるだろ

それと一緒だ
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:16:49 ID:???
>>693
先生、それって種死は種より人気がなかったということなんじゃないですか?
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:16:57 ID:???
>>689
煽りでもなんでもなく単純に、売れないから 投げ売りしてると思ってたけど違うの?

699通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:17:13 ID:???
ありがちスレの真・799がいらっしゃったのか?あっそれともリアル799さんですか?
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:17:31 ID:???
>>696
だから結局、「その程度の需要しかなかった」って事だろ。

自分で言ってておかしいと思わんかw
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:18:05 ID:???
新学期が始まったから何か嫌なことでもあったんだろうか
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:18:24 ID:???
磐梯「種のプラモはバカ売れ間違いないはずだ!アホみたいに作ろう!」

視聴者「いや、いらんしそんなん…他のならともかく」

ストフリ、インパ山脈
703通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:18:30 ID:???
>>696
モンハン値崩れしてるのか
買ってくるからソース出せよ
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:19:04 ID:???
>>695
DVDの売り上げって収益全体の3割程度なんだよね。
全体のほぼ7割がプラモ。
そのプラモが駄目だったらそら悲惨なことになるわなあ。
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:19:46 ID:???
種死のプラモが駄目だったってソースはあんのか?
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:20:38 ID:???
プラモが売れたなら早くHGでゲイツとかダークダガーとかブラストインパを出してくださいよ!
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:20:43 ID:???
>>696
モンハンが定価の1割程度で買えるとは。
良い世の中になったものだ。
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:20:55 ID:???
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:21:00 ID:???
珍しく人が多い時間に来たな
いつもは深夜か平日の昼に来てアンチ終了と勝利宣言して逃げるのに
710通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:21:02 ID:???
>>705
HGのストフリ買ってくれば嫌でもわかるよw
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:21:11 ID:???
あれ?種って10年計画だったんだよね。
なんで「上の判断」で「10年計画の途中」に「違うガンダムがTV放送」されてるのかな?

理由をソース付で語ってくれると俺もしかしたら00叩き始められるかもしれないわ、種擁護の人。
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:21:41 ID:???
>>708
え?
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:21:57 ID:???
>>705
1カオス
1インパ
キラ・ヤマト無敵特価

何もかもみな懐かしい…
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:22:01 ID:???
>>705
「歴代初の主役メカ投げ売り」


715通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:22:56 ID:???
711 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 10:21:11 ID:???
あれ?種って10年計画だったんだよね。
なんで「上の判断」で「10年計画の途中」に「違うガンダムがTV放送」されてるのかな?


↑2ch情報を真に受けるアホ
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:23:51 ID:???
>>709
春休み前までは毎週日曜に来てたよ
学校が始まったらまた来るようになったってことは、まあ色々大変なんでしょう
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:23:56 ID:???
>>715
では正しい情報を教えてくれたまへ。
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:24:17 ID:???
>>713-714 >>710
具体的数字を伴なったソースは?
種が成功してる、それはDVDやCDタイアップが証明したけども
逆ってアンチの主観的オナニー妄想の域を脱してないよねw
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:25:59 ID:???
おいおい、みんな食いつきすぎだぜ
どうせテメエらの巣に帰ってテメエらの都合のいいところだけ抜き出して合成、
「失敗厨はここまでアフォ揃いwwwwwwwww m9(^Д^)プギャー 」

とかやるのが目に見えてるんだから相手にしなさんな
放っておきゃあ勝手に勝利宣言して帰るよ しょせんカスニート共だ

さて青インパが地元上空に飛来してるらしいからちょっくら行ってくるか
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:26:02 ID:???
キバは別に面白いと思いませんが、斬鬼さんは格好いいとおもいます。


TRPGをつくっているが、世界を考えるのって難しいのね
いかに自分が狭い世界に住んでいるかわかったよ

別に業界人とかではない
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:26:05 ID:???
>>703
密林はほんのちょっと値下げしてるようだ
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:26:40 ID:???
>>718
>>690を見ればいいと思うよ
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:26:44 ID:???
>>705は玩具屋の棚の上に山積みになっている種死プラモを見て何も感じないんだろうか
そしてアマゾンで9割引になったインパのことも知らないんだろうか
謎は深まるばかりでございます
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:27:01 ID:???
>>718
だからDVDやCDの売り上げはプラモの半分以下だっつうの。
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:27:19 ID:???
>>718
現実を見ろ、この出来では売れるわけが無い
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~snapfit/a-column/a-000153.files/a-153n.jpg
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:27:37 ID:???
当時を知らん奴がソースソース言っても馬鹿らしいね
どうせ信じないんだから
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:28:40 ID:???
>>721
そんなもん値崩れの内に入らねえよ
728通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:29:03 ID:???
>>725
これ試作品だろ、まったく性質の悪い冗談は…

え? マジ?
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:29:10 ID:???
これね。

アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ:3倍
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。

(注:「市場規模」は「売上」と同義語、
「ビデオ」にはDVD一般向け売上だけではなくVHS、レンタル関連も含まれると思われる)
バンダイの予想では、玩具比でビデオは4割、音楽は2割、出版は1割程度
他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

730718:2008/04/13(日) 10:29:45 ID:???
いい加減主観でモノをいうのは止めてください

私が知りたいのは具体的な出荷や売り上げのデータです
品質が悪いんだ!投売りされてたんだ!だから売れてないはずなんだい!って戯言は聞き飽きました
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:29:52 ID:???
バンダイの予想では、玩具比でビデオは4割、音楽は2割、出版は1割程度
他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:30:07 ID:???
>>728
試作品にはいい試作品と悪い試作品がある

俺に試作版ユニクロンとライガージャックをください
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:30:30 ID:???
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:31:17 ID:???
>>728
マジだよ。後接着剤は必要ないからな
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:32:00 ID:???
>>715
人格批判はもうどうでもいいです。
客観的な意見が聞きたいのです。

では質問をもっと分かりやすく変えましょうか。
どうして「そんなにDVDが売れて大人気のSEED」が「上の判断」で「一回続編やったのに違うガンダムに移行させられたのか」をソース付で説明してください。
これ以上人格批判するようでしたら、あなたは説明の責任能力がない妄言吐きということでいいですね。
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:32:30 ID:???
金勘定したけりゃ売り上げスレに行けばいいんじゃないかな
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:32:40 ID:???
>>730
では貴方も「プラモは売れなかったのではなく需要に対して供給が合わなかっただけ」ということを
ソースを用いて証明してください

投げ売り値段が書かれてる方がまだ説得力があるわ
738718:2008/04/13(日) 10:33:17 ID:???
>>735
ソースを出してるのに見えないの?
バカなの?

ttp://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:33:37 ID:???
>>732
あのデブッチョユニクロンがええのんか?
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:33:59 ID:???
作品内容で擁護出来ないってのは悲しいね
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:34:58 ID:???
>>728
いやいや、食玩だろ
ミニプラスーパー戦隊ロボにも劣ってるじゃないか
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:34:59 ID:???
「需要に対して供給が合わなかった」

をわかりやすく言えば

「思ったよりも売れなかった」

だからなぁ。
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:35:37 ID:???
>>737
投売りに対するその側面を検証しても無意味だろ

早いとこプラモの売り上げデータを出せばはっきりするんだから
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:36:06 ID:???
>>739
あっちの方がプライマスと殴り合い宇宙できそうじゃん

まあ当時出てても見向きもしなかったろうけど

ああ、もしタカラの人間がここを見てても作るなよ!
作ったら在庫がえらい事になるからな!
出荷を絞るか予約限定ならよし
745通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:37:44 ID:???
>>743
>>735に答えて下さい。
746通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:38:07 ID:???
これまでの流れ

種死はDVDの売り上げや視聴率などからも商業的に成功している

商業的に重要なのはガンプラの売り上げで種死はそこが失敗している

ではガンプラの売り上げが低いというソースを出してください ←今ここ
747通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:38:37 ID:???
>>743
え〜、だってプラモの話は「過剰供給で結果山積みになっただけ」って言った奴から始まったんじゃん
それを証明もせずにだったら売れなかったソース出せとかおこがましいにも程があるよ
748通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:38:42 ID:???
>>745

>>738のレスが見えないの?

バカなの?
749通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:38:53 ID:???
>>738
悪いけどそれ、言い訳にしか見えないから。

>非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使っていただいている。
>そこがガンダム最大の特徴だと思います

ここなんか完全に負け惜しみだよなあ。
初心者向けのコレクションシリーズなんて立ち上げたり、親子にガンプラ売り込むための
「ガンガンガンプラ」なんてCM流したりして言うこっちゃないよ。
750通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:39:49 ID:???
>>749
>>735に答えて下さい。
751通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:40:09 ID:???
>>729はガンプラの売り上げが低いというソースではない」と言いたいわけね。
752通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:40:39 ID:???
>>747
いや、>過剰供給で結果山積みになっただけ
それは間違ってないとおもうのさ

ただ、バンダイがアホみたいに作るのに対しての需要が極端に少ないだけで
少ない原因はプラモの購買意欲をそそれなかったからで
そそれなかった理由は本編が……


ところで、そそれなかった、って日本語あってる?
753通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:40:48 ID:???
>>747
アホなヤツだなー

投売りになったのは1つの状況であって、
それが売り上げの絶対的評価にはならないだろ

状況的にこうだから〜こうっていう憶測でモノをいってるのはどっちにしろ変わらないんだから、
無意味だっていってんの

早くガンプラの売り上げデータだせよ
754通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:41:16 ID:???
種で低年齢層の取り込みを図っていたのは間違いなく事実だしな。
放送前からさんざん親子揃って見て欲しいだの小学生向きだの言ってたし。

そして終わってみたら小学生層に思いっきり嫌われたという結果w
755通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:41:28 ID:???
「種のどこが面白いの?」という問いに「DVDが売れたところ」と返す
それが種厨
756通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:41:42 ID:???
ガンダムをこれ以上メジャーにする気は無いって富野と真逆だなこの人
757通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:41:47 ID:???
>>753
売れてたら投売りなんてするかっ!
758通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:42:52 ID:???
>>753
>>735に答えて下さい。
759通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:43:02 ID:???
で、>>692は見ないんだ
760通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:43:17 ID:???
>>755
種のどこが失敗だったの?という問いに対して、「ガンプラが山積みwww」と返す失敗厨
761通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:43:35 ID:???
>>760
>>735に答えて下さい。
762通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:43:46 ID:???
>>753
それ言い出したら種死のガンプラが大成功だったっていうデータもないんだが?

傍証でしかないとはいえ、投げ売りだの主役機発売中止だのと売れ行き不振なデータだけはあるんだけどね。
763通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:44:30 ID:???
>>760
それ以外にいくらでも言えるんだが、いちいち反論してくれるかい?
764通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:44:45 ID:???
>>753
言い出しっぺが先にやれって話に何を見当違いなことを言ってるの?

バカなの?
765通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:44:45 ID:???
>>760
ガンダムはプラモを売ってなんぼだから当たり前だろう
何でガンダムが今まで続いたのかわからんのか
766通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:45:00 ID:???
俺(達)には面白くなかった
それだけよ。それだけが全てよ
プラモの出来や、DVDの売り上げなど、どうでも良いのだァッ!
767通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:45:15 ID:???
これまでの流れ

健常者「種死はDVDの売り上げや視聴率などからも商業的に成功している」

失敗厨「商業的に重要なのはガンプラの売り上げで種死はそこが失敗している!」

健常者「ではガンプラの売り上げが低いというソースを出してください」 ←今ここ



いい加減にしろよ、失敗厨
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:45:19 ID:???
>>766
>>735に答えて下さい。
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:45:30 ID:???
>>767
>>735に答えて下さい。
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:46:15 ID:???
>>764
憶測に憶測で返しても意味がないってこともわからないの?

バカなの?
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:46:28 ID:???
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2002071101.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2005032401.html
ttp://epedia.blog360.jp/%A5%AC%A5%F3%A5%D7%A5%E9
ttp://www.news2u.net/NRR200717554.html
それぞれの差から各年度の出荷数
2002年 1000万個 種放映開始(10月)
2003年 3000万個 種放映終了(9月)
2004年 1000万個 種死放映開始(10月)
2005年 600万個  種死放映終了(9月) 劇場版ZT(封切日5月28日) ΖガンダムII(10月29日)
2006年 700万個  ΖガンダムIII(3月4日)
(2005年と2006年の出荷数に注目w)

00みたいにFGが極端に少ない
HGUCが大型のCCAに入り値段が高くなったとかの理由は無いのに
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:46:28 ID:???
>>770
>>735に答えて下さい。
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:46:33 ID:???
健常者w
こんなカオススレに来てる時点で健常者なわけあるかい
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:46:51 ID:???
>>767
種厨「種死はDVDの売り上げや視聴率などからも商業的に成功しているニダ!」

健常者「商業的に重要なのはガンプラの売り上げで種死はそこが失敗している」

種厨「ではガンプラの売り上げが低いというソースを出すニダ!」 
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:47:09 ID:???
>>760
バンク多用、支離滅裂な展開、異常な回数の総集編、MSの先祖返り…
まぁいろいろあるけどまずはプラモが売れたソースを出してくれ
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:47:41 ID:???
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:48:08 ID:???
>>767
健常者が健常者であるというソースを出して下さい。
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:48:12 ID:???
>>774
健常者「そもそも視聴率も高くないだろ……」
健常者「ってうか、面白い面白くないは個人の問題だから売り上げとか関係ないんじゃないの?」
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:49:28 ID:???
視聴率も種→種死と爆下がりしてるんだが。
780通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:50:04 ID:???
種は売れてはいたんだろうよ。
別にそれを認めるのはやぶさかではない。
00と比べてどうか、とかは知らんけど。

続編や映画が求められ、未だに色変えガンプラ出す外伝企画があったのも
「どうしようもなく売れない」大負債じゃなかったからなんだろう。

だけどそれだから何?ってのが壱消費者としての感想だよなあ。
別にガンダムが売れても我々が儲かるわけでもない。
消費者側の個々人が気に入らないものをこき下ろすのは非難されるどころか真っ当なことだぞ。
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:50:08 ID:???
急に加速したから何してるのかと思えばw
ご丁寧にアニメ見終わってから煽らんでもええやん
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:50:14 ID:???
>>778
ヒント:内容で擁護できない
783通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:50:33 ID:???
>>735に答えない種擁護の方々は
「実は一切人気がなかったので、次回作を作っても全く売れないことが分かったので新しいガンダムに移行すると上が判断した」
というのを認める事でいいですね。これは状況証拠(実際新しいガンダムに移行した)で十分推測できます。

否定したければソース付でよろしくお願いします。
種死で完全に終わったというなら、何故「完全新作の映画の話が出ているのか」という矛盾点もよろしくお願いします。
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:51:22 ID:???
こりゃ、ギアス始まる前に1000行くな。また24時間ももたずか
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:51:39 ID:???
>>780
まぁ売れたにしても内容が評価されたからというよりも、単にガンダムブームの再燃に便乗して
1stの再来的な売り方したのが一番大きかったんだって事だけどな。
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:51:54 ID:???
そもそも視聴率なんて、せの地域の人口比に対して、1%にも満たないモニターを根拠にしてるわけで
787通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:51:59 ID:???
>>784
そしたらギアスでまるまる>>1000使えるんだからいいんじゃない?
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:53:05 ID:???
妙に進んでると思ったらお客さんかい?
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:53:14 ID:???
>>779
    <番組名>            <平均視聴率>
【機動戦士ガンダム】           5.3%
【機動戦士ガンダム(再)】        13.1%、17.9%
【機動戦士Zガンダム】          6.4%
【機動戦士ガンダムZZ】         6.0%
【機動戦士Vガンダム】          3.9%
【機動武闘伝Gガンダム】         4.1%
【新機動戦記ガンダムW】         4.3%
【機動新世紀ガンダムX】       計2.8% (前半3.5% 後半1.2%)
【∀ GUNDAM】              3.0%
【機動戦士ガンダムSEED】        6.1% (最高8.0%最低4.6%)
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 6.2% (1〜10話)



失敗厨は息を吐くように嘘をつく
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:54:08 ID:???
>>786
我が家公式のNHKの視聴率は0%のはずですよ!

でも熱中夜話ウルトラマンは面白かったな
でも俺、セブン見た記憶無いんだよな……
あ、あとサラリーマンNEOは面白いです
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:54:20 ID:???
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:54:34 ID:???
>>789
>【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 6.2% (1〜10話)
総合して出せ馬鹿
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:54:34 ID:???
>>789
何で1〜10話限定なんだよw!
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:54:39 ID:???
そもそも種みたいな裸・グロな不健全アニメ見てる時点で
信者・アンチのどちらとも健常者とは言いがたいけどな
健常者がアニメ見るならメジャーの方っしょ、もしくはオタ扱いされるアニメなんぞ見ん

>>789
何で終わってるのに種死は全話分の平均視聴率になってないんですか?ソースを出して下さい。
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:55:01 ID:???
>>789
なんで種死だけは、1クールのみなんだ?
796793:2008/04/13(日) 10:55:41 ID:???
>>792
アナンケ
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:55:41 ID:???
種厨のチョン並みのファビョりっぷりに、さすがに気持ち悪くなってきた・・・
あと、オウムとかのカルト宗教の狂信者みたいだ
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:55:45 ID:???
>>789
なんですぐバレる事を言うかな。

・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)

台風と地震で視聴率が上がった序盤だけ抜き出してみたらそりゃ上がってるように見えて当然だけどね。
799通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:55:48 ID:???
>>789
>1〜10話
さ、参考にならねぇーーー!
800通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:57:36 ID:???
>>797
客観的に見て、矛盾を指摘すると割と面白いよ
801通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:57:41 ID:???
でも無駄に正直だよな
1〜10って書かなければ俺はごまかせたのにw

……流石に違和感は感じたか?
802通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:57:43 ID:???
これで釣りと確定しました
803通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:57:47 ID:???
便乗して種厨のロールプレイしてるファラウスがいるだろ
804通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:58:24 ID:???
>>798
しかも一番高かった時って台風だかで中断かかった回じゃなかったっけ?
805通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:58:26 ID:???
>>803
チャラ・ザじゃないの?
806通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:05 ID:???
>>803
違います
種厨の精神とアンチ種の精神の二つをもっている人がずっと自演しています

ついでに俺も自演の中の一人だ!
807通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:09 ID:???
>>798
>・種死平均…5.39%(最高視聴率…8.2% 最低視聴率…3.9%)

779 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 10:49:28 ID:???
視聴率も種→種死と爆下がりしてるんだが。

失敗厨は息を吐くように嘘をつくことが証明されたな
808通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:17 ID:???
さっさと厨房臭いスレに帰ってお仲間と存分に語ればいいのに
809通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:22 ID:???
視聴率勝負なんぞやると平均二桁獲ってたムカパラのほうが種の二倍近く成功ってことになっちまうぞ
810通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:34 ID:???
>>805
お前は流れが読めてない
811通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:59:54 ID:???
そもそも最高視聴率の8.2%って、首都圏台風直撃でL字放送になったおかげだしね。
その日はどの番組も軒並み視聴率が高かった。

おそらく種死の実質的な平均視聴率はもうちょっと下だな。
812通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:00:19 ID:???
>>809
サザエさん……
大した奴だ……
間違いなく日本最高のアニメ……ッ!


ってなるからな
813通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:00:54 ID:???
TRPGなんて他人とろくに接したこともない引きこもりがやる遊び
つまり失敗厨は社会的底辺
814通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:01:42 ID:???
>>813
歴史あるゲームを馬鹿にするなよ。
815通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:01:47 ID:???
>>806
俺は種厨だ。見ろ、キャラクターシートにもちゃんと書いてある


社長って、声が低いのね。中尾隆聖みたいな感じで
816通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:23 ID:???
817通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:28 ID:???
TRPGという単語だけで中身がわかってしまうとは・・・既に染まっているな
818通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:29 ID:???
失敗厨、反論できずに人格攻撃にシフトか
819通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:33 ID:???
>>815
キャラクターシートに書いてあるなら仕方ないな
でもお前のPC番号は4だから
PC1の俺に逆らおうとするなよ?
820通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:51 ID:???
まぁ視聴率なんてどれほどあてになるか分からんしな

歴代視聴率最低だが歴代初の二度目の映画化があった電王なんて例もあるし
821通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:02:53 ID:???
822通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:03:06 ID:???
ヒキコモリじゃセッションできないと思うのだがどうか。
ああ、オンセの事言ってるのかしら。
823通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:03:29 ID:???
>>807
種→種死で平均0.75%も下がってりゃ十分に爆下げだろう。

ちなみに種死→00では0.53%しか下げてない。

824通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:03:30 ID:???
他人と接したことの無い奴がどうやってTRPGを遊べるのか教えていただきたい。
1人6役とか無しでな。
825通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:04:01 ID:???
>>813
TRPGは人が集まらんと遊べないんだが
引きこもりでは遊べない
826通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:04:32 ID:???
>>816
>特に2002年の放映開始以降、ガンダムの最新作として記録的なヒットを続け、
>10代を始めとする新しいガンダムファンを生み出した『機動戦士ガンダムSEED(シード)』(以降、『SEED』)シリーズ。

>「次も『SEED』をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。3本目の『SEED』を作るより、
>違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。常に今の視聴者に見せるものを作らなければいけないと思う。
>それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」。

結論:人気云々ではなく新規視聴者を獲得するため

はい論破
827通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:04:33 ID:???
>>822
TRPGってのがどうやるのか知らないんだよ。
828通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:04:36 ID:???
>>819
小太刀くん、PC1だからモテるとかはハンドアウトとして間違えてると思うんだ
829通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:05:34 ID:???
鍛え上げた俺の脳内では爆笑リプレイを作り上げる事など容易ッ!

            さびしくなんかないやい 
これぞ我が能力    『孤独の箱庭』
830通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:05:56 ID:???
>>805
ごめんよ

>>807
あれ?前にこちらに来ていただいた信者の方は1%も下がれば信者的には爆下がり言ってたんですが・・・
831通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:06:04 ID:???
おかしいなぁ、人格攻撃にシフトって言ってる方が人格攻撃してるよ〜?

エレガントに行こうぜ
832通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:06:20 ID:???
>>812
サザエさんは凄い番組ですよ、誰もが一度は見たことあるアニメなんだから
ドラえもんを同じ意味で凄いと言っていた人もいたけど、そう言うのって凄いことなんじゃないかな
833通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:06:51 ID:???
通常、利益分岐点が7000〜1万とされるアニメDVDで
10万弱売れたのは凄いというか異常だとは思うけどね
よりどころにしたい気持ちも分からないでは無いんだが
そこしかよりどころが無いのは不敏だとも思うよ
834通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:07:05 ID:???
>>824
つ【ソロアドベンチャー】
835通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:07:37 ID:???
>>735の中の人は敗走しちゃった?
836通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:07:40 ID:???
>>832
引きこもり協会辺りでガチでサザエさんを潰す番組(アニメ)ぶつけてくれないかね
837通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:08:07 ID:???
>>832
でも、探せばサザエさんを知らない人はいるかもよ
パーマンを知らない東方くんも知ってたけど
838通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:08:15 ID:???
>>824
リプレイを読む
839通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:08:24 ID:???
>>826
その種で手に入れたはずの新規視聴者が、種死ではあっさりいなくなったわけだが
種の頃多かった種関係サイとって今はもうほとんど種死を扱わなくなったな
840通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:08:47 ID:???
種三期の話を水島が蹴ったって件はソースあったっけ?
841通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:13 ID:???
842通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:16 ID:???
>>826
では、何故次回作を作る際
「DVDで大ヒットし、バンダイを救った救世主たる福田夫妻」を「次回新規ガンダムで降板させたのか」を説明よろしく。
843通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:39 ID:???
ドラえもんを知らない人だっているよ
844通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:48 ID:???
>>840
水島本人へのインタビューか?印刷物にはなってないと思うが
845通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:50 ID:???
>>840
>>826じゃないの?元が何かは知らんけど
846通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:09:57 ID:???
>>838
それは遊んでなどいないッ!
ただ消費しているのみッ!

私にいい考えがある
怖くなんかないからコンベに来るんだ
そして、
TRPGを遊ぶときは現実からはなれて遊んでね!
847通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:10:17 ID:???
>>841

言い訳にしか聞こえないんだい!で反論したきになってるキミに乾杯

いや、完敗w
848通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:10:30 ID:BV8lKVrR
849通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:11:10 ID:???
>>844
いや、それがホントなら>>826と矛盾するなと思ってさ
850通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:11:20 ID:???
851通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:11:32 ID:???
>>840
種三期はいくつかあった新作案の一つ
852通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:11:36 ID:???
>>842
>「次回新規ガンダムで降板させたのか」を説明よろしく。

まず負債を降格させたというソースをよろしく
853通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:12:28 ID:???
なんというブーメラン
854通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:12:39 ID:???
>>852
いないのに降板してないってありえないでしょぉぉぉぉぉl
855通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:12:49 ID:???
>>847
実際、バンダイのやってることと言ってる事が矛盾してるからな。

「ごく狭い層」に向けた作品だったら、どうして「初心者向け」で「新規の顧客層取り込みを目的とした」
コレクションシリーズなんてのを立ち上げたのかな?
856通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:12:54 ID:???
>>852
あぁ、言い方わるかったか。
何故起用しなかったか。でいいかな?

だって内容を一新すればいいだけなのに、超絶売上の救世主をなんで新規ガンダムの監督と脚本にしないの?
857通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:13:20 ID:???
>>852
お前…それはここ数年まともに作品に関わってない負債への嫌味か!?
遠回しな嫌味なのか!?
858通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:14:09 ID:???
>>820
瓜二つなコンビと黒い方がそっちに行ったぞ
859通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:14:24 ID:???
未だに劇種のプロット作ってるから降板してないって事じゃね?
860通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:14:29 ID:???
>>856
知らんがな
861通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:14:57 ID:???
>>854
ないことを証明できないと悪魔のひとが言ってた(棒)
862通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:15:14 ID:???
まあまて、いまごろ監督自ら必死に劇場版の作画してるんだろうよ?
え、まだプロットしか出来てない?ご冗談を・・・・
863通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:15:56 ID:???
>>857
嫌だなぁ、種で巨万の富を得た「は、他の人に仕事を与えるためにあえて仕事をしていないんですよ
864通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:16:05 ID:???
>>735の中の人がソース付で反論されて論点を必死で変えよとしてるのが笑えるw
865通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:16:28 ID:???
……そうか!
こういうことだったんだよ
水島と福田には因果関係がある!

名前を見てもらいたい

(中略)

つまり、水島と福田、そして黒田と両澤は同一人物だったんだよ!
866通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:16:29 ID:???
というか、
>>738のインタビューは既に破綻してるじゃん。

>「次も『SEED』をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。

あれ? 映画製作中じゃなかったの?
ウンコグフをはじめとする外伝シリーズは?

こんな事実と違うこと言われても説得力ゼロだぞ。
867通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:16:30 ID:???
>>860
ようするに。SEEDのやり方だと「新規顧客がつかない」からだろうね。
もしくは「既存のガンダムファンが離れる」だろうかね。

あれ?SEEDって新規顧客を呼んで売上を思いっきりあげた上に、バンダイを救った最高の作品とその監督なのに、なんでこんな扱いがぞんざいなの?
868通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:16:46 ID:???
>>862
MGインパルスのプロモ映像は流用できるようにしとかなきゃね
869通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:17:20 ID:???
>>864
多分相手して欲しいだけだろうから、いくらソース付きでレスしても無視するよ
870通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:17:22 ID:???
>>867
知らんがな

>>826で完全に>>735を論破してるんだからもうお前の負けだよ
871通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:17:51 ID:???
>>864
負けを認めました。その点については私が悪かったです。
だから何故新しいガンダムの監督と脚本が福田夫妻じゃないのか教えて下さい。
872通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:18:29 ID:???
というかサザエさんもまるこもほんと、誰が見てるんだろうなあ。

まるこに限っては最初の三年間が全てでしょうけど。
同じ市出身としては、そう思う。

再開後は「さくらももこワールド化」が顕著になっちゃったし。
873通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:18:34 ID:???
>>866
新作テレビとしての限定的な話じゃないだろうかとも思う
874通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:18:51 ID:???
>>870
その>>826の内容が事実と違う件について。
875通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:18:56 ID:???
>>870
勝ち負けなんだ。俺純粋に疑問を投げかけているのと。個人的感想を書き込んでるだけなのにね。
876通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:18:59 ID:???
>>820
スポンサー的には玩具が売れるなら視聴率はどうでもいいからな
TV局は前後の番組の重荷になるので整理したがるけど

なので、視聴率30%越えが続いていたのに打ち切られた初代オバQや
視聴率判別不能でもへーぜんと同枠が維持された(時間帯移動はされた)テレ東タカラアニメ枠なんてのもある
877通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:19:34 ID:???
な、なんて恐ろしいスレだ…
知らんがな、なんて返した時点でもうボドボドなのは明らかなのに
まだやるつもりなのか…
878通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:20:12 ID:???
失敗厨の思考はオリンピックの短距離走で金メダル取った人が次期オリンピックで代表に選らばなれなかったから、
あいつは実力がなかったんだっていってるようなもんだな
879通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:20:15 ID:???
>>873
どっちみち「全部捨てようとした」ってのは誤りなわけね。
880通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:20:35 ID:???
>>877
君がッ!
おでんの良さを語るまでッ!
殴るのをやめないッ!
881通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:20:39 ID:???
>>867
種死でごっそり新規ファンがいなくなり、元からいたガンダムファンまで離れて行きそうになったからなぁ
新規なんて夢見る前に、今いるファンを何とか残したいんだろうね
種死のプラモの売り上げってそこまで危機感もたせるほど悪かったんだろうな
882通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:21:09 ID:???
>>879
全部が何に掛かってるかも分からないのか。。。
883通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:21:52 ID:???
『僕は』なんだから……
バンダイ=水島ですか?
884通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:21:53 ID:???
>>882
君と違ってあるはずのない行間は読めないからね。
885通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:22:01 ID:???
>>877
個人的に質問してるだけですよ(笑)
いやだなぁ、質問攻めとソース要求で相手を精神的に追い詰めるなんてしてないですよぉ?(笑)
負け認めて新たな質問すれば前の質問を攻めた時点でそいつが人格批判しかしてないなんて証明になるとかも思ってないですよぉ(笑)
886通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:22:26 ID:???
>>878
アニメの制作者とスポーツ選手はまったく違うものだが。
887通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:22:56 ID:???
>>878
4年も期間が開くオリンピックとすぐにでも次を作らなきゃならないアニメを同一視するなんて…

え? もう4年も仕事してないって?
888通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:23:39 ID:???
失敗厨は比喩もまともに理解できない
889通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:23:42 ID:???
「が種は素晴らしい作品、なぜなら俺の家に莫大な鐘をもたらしたから!
おかげで家も買えました、ありがとさーん!
とかほざくほうがまだ分かる。そうでもないのに売りあげ擁護して何したいんだ?

売れた、金がもっとも動くことが最強、素晴らしさの証なら、
過去から今年までずーっと巨人がプロ野球最強・素晴らしいチームってことなんですけど。
890通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:23:44 ID:???
>>881
種死を見て「こういうのが今流行ならそろそろ俺もアニメ卒業だな」と思ったガノタっているんだろうか
891通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:23:45 ID:???
>>887
そういえばそうなのか
時の流れって残酷ね
892通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:24:23 ID:???
>>886
三期出馬をしないアメリカ大統領も、実力不足ですよね(ルーズベルトはなかったことで)
893通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:24:40 ID:???
>>826
あのー、種死で主人公を交代させたのは、「新規顧客層を得るため」なんですが。

つまり「種である以上、新規顧客層が得られない」と判断された、でFA?
894通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:25:25 ID:???
>>887
なにをいう
総集編とかCDやゲームの監修とかやっているぞ

人、それを閑職と呼ぶ
895通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:25:26 ID:???
>>883
何言ってるんだサンライズ取締役 宮河恭夫氏の発言だよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html

'81年バンダイ入社。ガンプラの営業、『セーラームーン』関連商品、
ゲームプロデュースなどを担当した後、'99年にサンライズに移籍。
2004年から現職。SEEDシリーズ以降のTVシリーズではプロデューサーを務める。
896通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:25:44 ID:???
>>878
なんで個人的な質問なのに、この板全部の失敗にするのかな?とってもな人格批判だよね。
で、なんで新規ガンダムの監督と脚本は福田夫妻じゃなかったの?
だって人気ありまくる天才なんでしょ?体力が年齢で落ちるアスリートと違って創作家で前作まで大ヒットなら間違いなく監督と脚本に起用、最悪は片方でも行うでしょ?
まさか、前作で人気落ちたとかはないですよねぇ、すっごい売上だったんでしょ?DVD
897通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:25:59 ID:???
>>888
理解できないんじゃなくて不適切だと言ってるわけだが。
898通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:26:26 ID:???
>>895
ああ、それはスマンかった
899通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:26:49 ID:???
>>889
80年代くらいに関して言えば、そういえるかもしれんと思える
900通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:27:15 ID:???
>>890
ガノタなウチの親父殿はよりにもよって「ミーア」の回を見て似たようなこと言ってたよ…
901通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:27:25 ID:???
>>897

>>735の中の人の電波っぷりをあらわした適切な比喩だよ
902通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:28:01 ID:???
903通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:28:07 ID:???
>>894
まあまて、劇場版のことも忘れるな
まだプロットしか出来てないけどさ
904通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:28:26 ID:???
>>895
つまり、種が失敗だと株主に判断されたらつるし上げを食らう立場の人なわけね。
905通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:28:32 ID:???
ここ数年のジャンプを読んで
「もしかして、俺はそろそろ卒業するべきなのかもしれない」とはおもうな
主にとらぶるとか鰤とか21とかポセとか初恋とか読んで
906通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:29:31 ID:???
>>901
要するにまともな比喩もできないから人格攻撃に逃げた、と。
907通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:29:39 ID:???
>>900
種死はそんな筋金入りのガノタの心を折るアニメだったのか
とりゃあバンダイもあせるわな
908通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:30:10 ID:???
>>896
だから知らんがな

俺はそんな事情を知らないから答えようがない
電波な質問攻めは勘弁してよ
909通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:30:14 ID:???
>>900
親子でガノタは、終わってるのか、理想的なファンなのか判断に困るな


種厨からの罵倒を希望したいところだ。それ即ち、種の目標否定になるが
910通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:30:37 ID:???
俺たちは売り上げや商売じゃなく、内容でまずは失敗だと断定して、
それでここに集ったの!そこんとこ分からないと永遠に話題違い。

無論、こういう商売続けると、将来的によくないよ、という憂いはあったけどね。

大体、内容であれがいい、とか言うやつはもう作品を見る目が無いと断言したっていい。
シナリオ学校にも行かず、他の人のとこで仕事をした経歴もほぼ皆無な
主婦オバサンが作るものがいい内容だってんなら、世の中にプロなんて必要ないって認めるのと同義だ。
911通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:31:10 ID:???
ところで、どうして>>893には誰も答えてくれないのかな?
912通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:31:23 ID:???
>>910
>俺たちは売り上げや商売じゃなく、内容でまずは失敗だと断定して、
>それでここに集ったの!そこんとこ分からないと永遠に話題違い。

勝手に住人の総意を作るな阿呆
913通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:31:47 ID:???
>>904
調子の良いときよりも、苦しいときを嘘をつかずに誤魔化す方が大変だしな
914通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:31:53 ID:???
>>911
磐梯の判断は一介の消費者にはわからないから
915通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:31:59 ID:???
>>911
893だから、怖くて素人は触れられないんだよ。
916通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:32:01 ID:???
ttp://www.almostdeadbydawn.com/0008.html
ロックオンの兄貴っぷりに泣いた
917通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:32:10 ID:???
>>912
俺は別人だが……

じゃあなぜ君はここにいるんだい?
918通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:32:27 ID:???
>>910
その内容の駄目さ加減が売り上げの失速に繋がったという話だと思うんだが。

例えば序盤のインパルス不遇が1インパ=1000円を招いた、とか。
919通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:33:03 ID:???
>>909
親子二代でガノタで特ヲタなのはどうなんだろうか?
初めて連れてかれた映画がビオランテだったぜ…
920通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:33:16 ID:???
>>912
まあ俺達は言いすぎだわな
921通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:33:24 ID:???
>>908
うそぉ!だって普通商売考えたら人気の人に次の作品やらせるでしょ!
ジョージ・ルーカス以外のスターウォーズなんて想像もつかないし。
すっごい人気だったんでしょ?DVDすっごい売上で21世紀の1stだったんでしょ?
1stはその後Z・ZZ・逆シャアなんて続編いっぱい出たのに、SEEDがなんでこんな扱いなのかな?

何か問題があったとしか考えられないよね。
922通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:33:43 ID:???
>>909
バンダイ的には上客
923通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:34:10 ID:???
>>896
」「もう歳だし、今後も福田としかやりません」
だってさ。少なくとも」にとっては年齢は大変な問題らしいですよ。
ふざけるなって個人としちゃ思うが。
924通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:34:31 ID:???
>>913
営業職ならば、後者のときにこそ能力発揮するべきともいえるけどね
機運が好調ならそれこそ営業の余地もなく売れるものさ……
925通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:34:38 ID:???
>>914
そうだね。大ヒット(笑)の種死の主役機をいまだにプラモ化してないなんて、そんな馬鹿なこと
する企業の考えることなんて健常者にはとても思い付かないよねw
926通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:35:23 ID:???
>>921
SEEDもアストロイシリーズ、スターゲイザー、劇場版(予定)と続編いっぱい出てるよ?

何故現実から目を背ける?
927通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:35:33 ID:???
>>923
それ以前に誰も組みたがらないだろ
928通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:36:43 ID:???
×続編
○尻拭いのメディアミックス
929通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:36:46 ID:???
>>926
どれも負債関わってねーじゃねーか。劇場版にいたってはプロットしかできていないじゃないか
930通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:36:55 ID:???
アンチアンチは種自体ロクに見てないから語る気にもならん
931通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:37:17 ID:???
一方、せっちゃんはエクシアのお兄さんまでプラモが約束された
932通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:37:18 ID:???
>>926
>>895の人にとってはテレビシリーズ以外はすべて終わったこと、なんだろ?
933通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:38:03 ID:???
>>910
主婦オバサンが作ったものはいい内容ではないって偏見を持たず
しっかりと作品見ろよ
934通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:38:34 ID:???
>>926
いやだってSEED全作見てないから知らないもの。
このスレ?たまたま見たらTRPGとか特撮とか面白い話があったから見てるだけよ。

で、福田夫妻が何故新規ガンダムの監督と脚本に選ばれなかったのか。
内容がマズかったのかなぁ?SEEDDESTINYの。じゃないと考えられないよねー
935通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:38:35 ID:???
>>931
序盤の雑魚敵であるティエレンまで1/100でキット化されるぜ!

一方種死では1/100ザクが不良在庫化したw
936通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:38:46 ID:???
アストレイだ・・・二度と間違えるな!
アストロンでもアストロトレインでもない!
937通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:39:37 ID:???
>>936
ああ悪かったねアシュタロンくん
938通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:40:01 ID:???
>>934
>いやだってSEED全作見てないから知らないもの。

はあああああああああああああああああああああああああああああああ!?????
SEEDを観てないのにやれ失敗だの、やれ夫妻は駄目だの、言ってんのかここの住人は!!!!!!!!

ナメてんのかああああああああああああああああああああああああああああああ
939通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:40:34 ID:???
>>938
なんで住人なの?俺個人の質問なのに。
940通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:40:49 ID:???
>>935
あれも酷かったな。
種で脇のガンダムや量産機が売れなかったからってんで、種死ではザクを引っ張り出したのに、
今度はそのザクが売れなくなっちゃって。
941通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:41:09 ID:???
>>939
お前ここの住人じゃないの?

観もせずに叩いてる住人がいるって事実には変わりないだろ

最悪だな
942通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:41:53 ID:???
>>938
あー、なんだ
木を見て森を見ずって聞いたことないかい?
943通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:04 ID:???
>>941
全作を見てないだけでSEEDやSEEDDESTINYは見たよ。
その他の作品なんか興味わかないから見てないから知らないよ
944通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:04 ID:???
ザクは酷かったな。
種の量産機が売れなかったのは見せ方が悪いからなのに
名の知れたザクを持ってこれば売れるだろうなんて安直な考えだよね。
945通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:17 ID:???
>>938
こうやってひとつの例を取り上げて全体のレッテル貼りを行うのは詭弁の常套手段です
今度のテストに出ますので良く覚えておくように
946通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:30 ID:???
叩く流れの時には参加してないだけだろう
だがその手の人間はこの流れからは去るべきだな

それか別の話題を振れ
947通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:43 ID:???
一つのサンプルがあると、それ=全体として叩く。
極論で喚き立てるのは、詭弁の常套手段です。
948通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:42:45 ID:???
>>893に対する反論は無しか・・・
949通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:43:50 ID:???
>>933
逆だ。最初は誰かも知らなかった。
見てからこの脚本を書いたのは誰だあ!と雄山先生みたいになった。

監督の嫁であり、こういうことをインタで言ってたと知ったのは後。
主婦のオバサンでしかなかった人だとそれで初めてわかった。
950通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:43:54 ID:???
>>941
あ、ごめん。そういえば追加しないとね。
「誰が、いつSEEDを叩いたのかな?」
次回作が作成されなかった疑問点を質問してるだけなのにね?

ようするに、叩かれてると思う内容とかがあるんだ。
951通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:44:33 ID:???
>>944
バンダイも必死だから「ザクザクキャンペーン」なんてのをやってたんだよね。

でもその頃、テレビではすっかり砲台がわりにされたザクがバンクのみで活躍中だったという。
952通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:45:05 ID:???
>>950
スレ立てよろ
953通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:45:55 ID:???
>>950
次スレよろ
954950:2008/04/13(日) 11:45:55 ID:???
ごめんなさい。スレ立てはちょっとできないので、他の方大変申し訳ないのですがよろしくお願い頂けないでしょうか。
955通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:46:10 ID:???
>>950
お前は自分の発言に責任を持てよ

783 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 10:50:33 ID:???
>>735に答えない種擁護の方々は
「実は一切人気がなかったので、次回作を作っても全く売れないことが分かったので新しいガンダムに移行すると上が判断した」
というのを認める事でいいですね。これは状況証拠(実際新しいガンダムに移行した)で十分推測できます。
956通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:48:01 ID:???
>>955
個人的疑問と、内容を見た感想から来る結論ですが。それが「叩く」という行為なのでしょうか?
真実を知りたいのに、誰も相手してくれないので暴論を吐いた事には少々度が過ぎました。すみません。
957通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:48:22 ID:???
>>944
種が嫌いな一番の理由がそれなんだよね。
00見てたら分かるけど、ちゃんと見せ場を作れば売れるんだよね
958通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:48:54 ID:???
>>956
分かればいいよ、今後は気をつけろよ
959通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:51:11 ID:???
お前らギアス
960通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:52:43 ID:???
>>876
視聴率が良くても打ち切られる、あるいは逆に高くないけどあんまり関係ないという番組、両方あるもんな。
「快傑ズバット」や「ウンナンの気分は上々」あたりも「視聴率はいいがスポンサーの利益につながらないので打ち切り」の例だ。
961通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:54:24 ID:???
>>960
次スレをお願いできまっか?
962通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:56:51 ID:???
>>960
でも色々な所の視聴率スレとか見ると面白いぜ。
何が何でも視聴率、物が売れても視聴率が低ければスポンサー的にも大失敗らしい。
「商品だけ売れても視聴率低けりゃ意味ないだろ」という謎会話が交わされるステキ空間だ。
963通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:59:22 ID:???
>>962
いや、そこはそういうスレなんだから仕方ないだろ…
964通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:03:58 ID:???
>>959
もうかかったから免疫出来てる
965通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:06:11 ID:???
俺はハンドアウトに従っただけだから
文句はハンドアウトにお願いします
966通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:09:12 ID:???
急に減速したな
967950:2008/04/13(日) 12:09:40 ID:???
ちょっと責任感じた上に、>>960の反応ないんでスレ建て挑戦するだけしてみます。
968通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:10:01 ID:???
次スレが立つまで待ちませんか
>>960は大丈夫なのかな
969通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:14:00 ID:???
駄目なら、実は965のジョルノが行きますよ
970950:2008/04/13(日) 12:15:20 ID:???
ホスト規制かかってました、ごめんなさい。
971ジョルノ:2008/04/13(日) 12:18:59 ID:???
このジョルノ・ジョバァーナには正しいと信じるクエストがある!
それは次スレを立てること!
972通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:20:53 ID:???
>>962
まあ、見る人が少ないのに売れるなら、スポンサーとして金を出す必要はないわな
そもそも視聴率なんて、母数の少なさから・・・以下略
973ジョルノ:2008/04/13(日) 12:23:52 ID:???
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part552
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1208056982/

ハンドアウトを書いておいたのである程度従ってくださいね
974通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:59:51 ID:???
そして時は停まる
975通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:59:56 ID:???
鯖が落ちたー!
976通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:01:38 ID:???
アンチ2ch現象によって、板が停止していただけです

こちらペンタゴン地下900m!次スレへ向けて脱出します
977通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:01:56 ID:???
>>962
それは実は本編入る直前だったけどスポンサーの売り上げが思うように伸びず、視聴率高かったのに
打ち切られたGS美神のことですか_
978通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:02:34 ID:???
これは00厨様の仕業に違いない
979通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:11:50 ID:???
論破したしもう次スレなんて必要ないだろ
980通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:14:34 ID:???
なんか変な子がいるよ
981通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:15:07 ID:???
いや、このスレが腐女子のスクツであることをまだ証明できていないでゴワス
982通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:15:58 ID:???
>>979
あーあー、わかった、俺等は種と種死の成功に目を瞑って、
ウジウジその成功を妬み、嫉み、やっかみ、ひがみ、恨み続ける屑共ってことでいいからさ。

だから、君はこんなロクでもないスレに出張らず、自分自身の人生を歩んでくださいな。
983通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:22:06 ID:???
妙な時間に伸びてるからてっきり鶏肉議論でもしているのかと思ったじゃないか…

チキンカレーは正義
984通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:23:22 ID:???
キーマカレーもいいぞ!
985通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:24:00 ID:???
ナンで食べるのも乙なんですよ
986通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:25:44 ID:???
シーフードは邪道!美味すぎるからな!
987通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:28:29 ID:???
じゃここは一つブラックカリーで
988通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:31:56 ID:???
カリーって美味しんぼの原作者のことだろ?
989通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:33:48 ID:???
カリは気持ちイイところ
990通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:36:41 ID:???
グリーンカレーが好きな俺はマイノリティ
991通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:42:40 ID:???
楽天強えええええええええええ
992通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:45:24 ID:???
わっほうマンティコア倒したぜと喜び勇んでいたら、カレー北門で立ち往生エンドを迎える羽目になったのも、今では良い思い出
993通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:47:29 ID:???
>>991
連勝・連敗・連勝
なんと言う波
994通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:50:28 ID:???
DS買おうかなと思ってるけど噂のションベン液晶だったら嫌だな
995通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 13:54:14 ID:???
ラクスって化学工場の廃液に似てね?
996通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:03:41 ID:???
レスがほとんどないってことはこのスレを必要としないと判断した奴が多いってことだ
次スレを立てた奴は責任をもって削除依頼を出しとけよ
997通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:05:39 ID:???
半日で使いきるスレがいらないなら、この板の大半はいらないな。

新シャア自体削除要請してきたら?
998通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:05:55 ID:???
996で何を言うか
999通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:06:40 ID:???
あぁ、種と00はまだ終わってないらしいから新シャア無くなっても旧シャアに来ないでね。
1000通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 14:07:13 ID:???
>>1000なら種厨ゲシュタルト崩壊
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/