【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part550

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は終了しました。二期までは色々展開して繋ぐそうです。種は?
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
および両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「あるいは」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近00の盛り上がりに伴ったAA荒らしや種擁護・00罵倒が散見されますが、右から左に受け流しましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageはドッピオの電話みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・深く00の話をしたいときはスレッド一覧で「00」で検索。オーオーでもオーツーでもないですよ。検索ワードは00ですよ。
・00失敗スレの話はよそでやれ、よそで
・ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる、種厨はこのスレに書き込むな

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part549
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207752236/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:43:00 ID:???
>>1
温泉卵もいいけど目玉焼きもいいな…
3通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:43:29 ID:???
青山ゆかりtoクールな>>1とスレ住人達へ

ちょっと待って、また>>1乙役?たまにはもっと違う役をやらせなさいよ! 失敗スレ!
クールなスレ立て役とかホスト規制のロリッ娘とか!
ふ、ふ〜ん、べつに>>1乙がいやなわけじゃないんだからねーかんちがいしないでよねー(棒)

…ま〜た、こんなもの読ませようとして
べ、別にいやな訳じゃないわよ?その辺のことは勘違いしないでよね?
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:46:22 ID:???
ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが糞スレを面白くするんだ!ぼくらが   糞
 く       ∩∩      *           。            V∩     。   *  巛 ヽ    ス
 ら   *   (7ヌ)              +   ∧_∧     *    (/ /   +          〒 !    レ
 が +    / /  ∧_∧  。 ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧    。   / /    を
 糞      \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩∧_∧ / /  *  面
 ス    。   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )(´∀`  / / 。    白
 レ         | フリーター |ー、 無職  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ ,-     f   +   く
 を   *     |     | |     / (ミ   ミ)  |鬱患者| /    \\ / ュヘ ヒキ |      す
 面         |    | |     | /      \ |    |/ 中卒 |(_)〈_} )    |       る
 白      。   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \    /    ! *   ん
 く         /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |   /  ,ヘ  |       だ
 す       + |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /      | |   j  /  | |     。!

5通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:47:15 ID:???
朝も夜も乙焦がれて 星になるよ >>1乙る スレの流れは行方知らず
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 00:50:01 ID:???
Rrha ki ga gran wael wassa
 喜びの新スレが幕を開けた!
Rrha ki ra chs >>1otu mea
 私は>>1乙になります
Rrha ki ra enne sos >>1
 >>1のために乙ります
Was yea ra chs >>1otu,la glasden yehah
 >>1乙になる、それこそが私の最高の幸せ!
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:00:42 ID:???
はは、わかっちゃった…>>1乙の回数
2回はトイレ
3回は友人知人恋人など親愛ある間柄
4回は仕事先など礼儀が必要な場所
それ以上は敬意………絶対の敬意だ!!

「待ってるよヒューリー!次スレで待ってる!!」
>>1乙るレイス!必ず>>1乙る!!」
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:06:59 ID:???
これがゆかり教育の弊害か

>>1
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:23:07 ID:???
よーし、まだまだ>>1乙るぞぅ。


タロウ視聴中。さすが兄弟NO.1だ。
後出しじゃんけんみたいに超能力バシバシ使って向かうところ敵なしだぜ。
カニの泡に包まれてタイマー点滅したのに何の説明もなくジャ!!で泡が消えて立ち上がるって何よ。
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:30:52 ID:???
>>1乙トカレフキルザムオール
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:41:03 ID:???
やはり、所詮ギアスはクラスの端にいて世界を呪ってるクズキモオタがネット上で
必死に工作しまくって盛り上げていたということがバレてしまいましたねwww
文化祭でもギアスのOPED歌うやつゼロだったし
深夜のままならばれなかったのにwww
こんなゴミアニメさっさと打ち切って、ハルヒやらき☆すたの2期をゴールデンに持ってこいや
萌えアニメこそが21世紀のアニメ文化の覇者なんじゃっ
竹田のオナニー思想アニメは、電波の無駄だからネットでひっそり配信してろ
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:46:23 ID:???
前スレの話題。
FGははじめからプラモ初心者(の子供)を対象にしている。
ガンダムと量産機とでは売り上げの桁が違い、子供はまず主役機を買い、量産機はコアなファンが買ってくれる。
「だからFGはガンダムしか出さない。」
量産機を買うような人たちはある程度プラモに馴染んでいる人たちなので、HGに手を出せる(はず)
メイン購買層の子供もFGからHG、1/100,1/60と腕を磨いていってね
ちうようなことを盤台の人が雑誌で言っているね。

まあ結果は、金のある子供は完成品に手を出した となるんだが。
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:52:42 ID:???
ところで皆。
携帯が落としたら、蝶番の部分が変になって、開こうとするとモニター部がダイヤル部の外装に引っかかって
外れそうになるんだがどうしたらいいだろう?
店に持っていったら直してくれるだろうか?
買い替えはしたくないんだ
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:53:54 ID:???
>>13
普通に直してくれるぞ
場合によっては金を取られるかもしれないが
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:54:22 ID:???
>>13
買い換えるより遥かに高くついていいなら直せると思うよ。
店員に聞くヨロシ
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:54:45 ID:???
>>13
ま多少の投資は覚悟しとけ
なんで変えたくないのさ、単純に金がないのけ
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:58:08 ID:???
>>16
・金がない
・まだ買って1年も経っていない。
・外装が外れそうなだけで電気部分は無事。
・ぶっちゃけ携帯に金かけたくない。(電話ができれば十分です)


1円ではじめて勝ったときも血の涙流しながら買ったものですから。
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 01:58:19 ID:???
わかった>>13は未だにリボルバーみたいな携帯を使ってるんだな
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:00:35 ID:???
亡き妹の形見なんじゃないの?
あれが中盤あたりで泣かせるエピソードの小道具として、有効に活用されるなんて夢を抱いていたこともありました。
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:15:43 ID:vZKakeim
オイオイ、何言ってるんだ
「」が脇役のシンに尺を割くわけ無いだろう?
HAHAHAHAHAHA……ハァ
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:23:43 ID:???
最近のアニメはなぜつまらないのか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1207843878/l50
2213:2008/04/11(金) 02:39:07 ID:???
アドバイスありがとう。
ドコモショップでいいのかなぁ
買った家電量販店のほうがいいのかなぁ
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:42:02 ID:???
>>22
どっちでもいいから近いほう池
もしくは信頼してる方
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:47:45 ID:???
マクロスFオワタ
7ファン必見ってこういうことか
なかなかようござんした
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:51:15 ID:???
マクロスらしい展開にオラなんだかワクワクしてきたぞ
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:02:02 ID:???
マクロス・F・セイエイネタが出ないな
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:15:59 ID:???
トラブルの話が出ないな
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:19:05 ID:???
原作も読んでないし正直どうでもいいんです
今季はマクロス、潜脳、メイドガイぐらいだな
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:29:01 ID:???
>>27
あんな低俗な萌えアニメ見るくらいなら種死見てた方がまだマシだわ。
高尚な趣味を持つこのスレの住人はマクロスFを嗜むのだよ。さ、わかったら巣に帰り給えキモヲタ君。
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:31:35 ID:???
アニメに高尚も何もねえよ
ははーん、さては釣りだな
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:35:49 ID:???
>>29
うわこいついてぇ…
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 03:58:14 ID:???
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 04:03:23 ID:???
このAA久々に見たな
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 06:33:37 ID:???
諸君、エレガントに、だよ。

原作未読でもいいではないか。
ToLoveるも見たまえよ。







全裸で
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 06:59:13 ID:???
釣りか?

萌えだって満足に描写できんような種死に
ToLoveるを馬鹿にしちゃイカンよ。



沖田さんだって、面白いって云ってくれたじゃないか。
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:17:47 ID:???
太閤立志伝5おもすれー
ただ、歴史通りに動かすのは至難の技だな。北条が武田も上杉も平らげて東日本を、毛利が西日本を制してやがる
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:19:52 ID:???
>>35
少女マンガとラブコメマンガを強制で読破させられた沖田を思い出した
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:22:45 ID:???
>>37
あの夕日(実は朝日)に向かって走るんだ
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:28:52 ID:???
>>38
今アニメ化とかされたら、ノブは榊を守る超エスパーになったり、モテモテ超人沖田が主役になったりするんだろうか
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:31:42 ID:???
マッド松田の出番が増えて、真田くんがリストラ
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:32:55 ID:???
>>36
歴史SLGで史実通りに事を進めるのは不可能に近いんだよ・・・全大名をプレイヤーが操作するとかしない限りな
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:36:56 ID:???
NHKラジオドラマバージョンですね、わかります
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 07:51:45 ID:???
>>40
戦闘シーンも沖やんが活躍したために、影が薄い忍者の末裔ですね
活躍したのは覗きの時ぐらいかな
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 08:09:29 ID:???
ハンドアウト的には、沖田はPC3あたりに思えるけどな

PC1=榊、PC2=つばさ、PC4=真田、シナリオヒロインのNPC=ノブあたりで
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 08:16:10 ID:???
探偵の存在を忘れてた
彼を入れたら、沖田と真田の番号はさらに下がるな
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 08:22:18 ID:???
>>41
後半に生き残った島津はマジで外道だからな
衰退した毛利・大友・竜造寺食い尽くして北上してくる。
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 08:27:38 ID:???
ちあきちゃんと占い師は、ロードスで言う傭兵王やスレインの嫁的なNPCだと思う
妖精作戦TRPGや、ガンパレやネギま的なゲームが遊びたくなってきた
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 10:51:03 ID:???
「裏山の宇宙船」と「星のダンス」と「星のパイロット」とを混ぜ合わせて、彼女を迎えに行く特別編を書いてくれんもんか。
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 11:05:10 ID:???
ARIELを混ぜたら、あっという間に解決しそうな・・・
まあ、未来の姿はスターダスト・シティなんだが
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 11:47:21 ID:???
古谷徹のインタビュー目当てにR25を手に取ったら、ガイギャックス先生を偲ぶ記事が……。


で、TRPG研究家の高木啓多って誰?
ググったらコンピューター関係のライターのようだが、そこはヤスキン辺りに話を聞くべきだろ、常考
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 11:57:55 ID:???
2次元ヲタクが主人公のマンガとか、サンデーはどこに向かっているんだろう…
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 11:58:32 ID:???
ピリオドの向こうへ……
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:02:52 ID:???
学園百合ダイス………せめて、マリみて全盛期だったら良かったのに…
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:04:30 ID:???
そしてビヨンド・サンデーとか、ファー・サンデーとか、サンデー2.0になるのだな
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:07:53 ID:???
どこへ向かうか?
ひなげしの旅の向こうにきまっておろう
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:14:18 ID:???
>>51
なあに、他の雑誌が数年前に通った道さ
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:16:44 ID:???
角川・電撃ではよくあること
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:18:56 ID:???
ハヤテがすでにあるから、唐突にそういう流れになったわけでもないような
あいこらは、ちと違うか
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:19:00 ID:???
ワイドショーで中国人留学生が「チベットはもともと中国の一部」とか言ってて胸糞悪くなった
武力征服した過去を知らないのかよ
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:21:41 ID:???
妖精作戦って20年前の作品なんだよなぁ
平成ガメラも10年ぐらい前の作品だし
今の作品も何年たってもファンに愛されればいいね
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:22:54 ID:???
>>54
ファー様再復活かと思った
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:23:46 ID:???
モルスァ
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:27:03 ID:???
>>51
右手が恋人とかパーツフェチとかが既に連載してそれなりに好評を得た雑誌で、何をいまさら。
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:27:48 ID:???
>>59
ちょっと違う。世界=中国のもの。なぜなら、中華は世界の中心だから。
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:30:02 ID:???
>>63
右手が恋人のフィギュアは結構人気が高かったな
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:31:34 ID:???
>>60
トトは平成ガメラ枠なのか
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:32:47 ID:???
>>60
さらに古くなると、時をかける少女もそうなんだろうな
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:35:45 ID:???
>>59
知らないんだろ
何せ、文化大革命は「なかった」事になってるし、天安門の大虐殺も「反乱分子鎮圧の過程でやむなく自衛せざるをえなかった結果であり、死者は数人か多くて数十」な国だ
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:37:31 ID:???
南京の死者数も年々増えてるらしいじゃん
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:40:17 ID:???
昼間っからしけた話してやがって、もっといろいろあるだろ、ほら、めいくーにゃんとかさ
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:41:21 ID:???
>>69
そりゃ累計すれば、年々増えるだろう
どこの都市や村落でも同じだが
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:44:09 ID:???
じゃあオレらも
「中国はもともと日本の一部」
って主張しようぜw
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:44:30 ID:???
オーストラリアと日本は人民防火隊の伴走を拒否するらしいですね。
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:47:42 ID:???
拒否権があったんだ
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:56:28 ID:???
>>66
一応平成枠なのかな?
>>67
時かけは原田知世も凄かったのかな
あ〜るが好きだったから、原田知世って知らないんだけど凄い人と言うイメージがあるよ
そういえば似た時期の名作映画の転校生もレイプされましたね
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:21:17 ID:???
>>51
達人だから包丁で刺されて死ぬ…
なんてマズいルートは回避するだろうな。
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:23:06 ID:???
原さんに刺されてナンボだよ、ガンパレは
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:30:42 ID:???
少年ドラマシリーズを嚆矢に、「時かけ」のヒロインを担当した女優はその時代の創作者を狂わせているものだ。
原田知世と内田有紀と、二代に渡って転んだ出渕という例もあり。
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:54:25 ID:???
ガメラは2が最高だと思っている
トト?便器ですか?
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 13:55:43 ID:???
録画したマクロス見た
今年はガンダムもマクロスも良作揃いでいいわ
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:00:57 ID:???
>>79
同意。
与えられた権限と機能のなかで、事態に対処する公務員モノとしては最高峰だ。
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:05:03 ID:???
>>80
こっちは今夜なんだけど、にゃんにゃんニ〜ハオにゃん♪は流れた?
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:05:48 ID:???
>>82
流れてない
代わりに懐かしいもんが
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:09:52 ID:???
>>79
もう12年前の作品ですね
次に復活するのはガメラとゴジラのどっちになるんだろう
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:10:28 ID:???
アルトのラッキースケベはシンのパクリです(棒読み)

本気で言う種厨がいそうで怖い
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:10:38 ID:???
>>83
どうも。結構好きなんだけど流れないか。懐かしいものを楽しみにします
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:11:25 ID:???
>>78
あの頃は狙われた学園とか、SF学園ドラマが多かったね
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:20:53 ID:???
納得はしているが、
マクロスの新作が深夜ってのは悲しいな。
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:26:59 ID:???
初代からして、日曜日の午後じゃなかったか?
まともな時間帯は、マクロス7だけのような
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:29:38 ID:???
>>79>>81
信じられるかい、あの映画って種死ワンクール分の制作費も出てないんだぜ
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:30:58 ID:???
おいおい、特撮映画なんだからもっと高い制作費が出てるだろ
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:32:47 ID:???
>>90
まぁ、もともとポルノ映画監督として出発してて予算のやりくりはそこいらで学習したのではないかと。
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:34:43 ID:???
その話を聞くにつけ。
「あとちょっとお金を積んでいれば、もっと映えるじゃないかこのシーン!」
と、亡き子の歳を数える気分を味わいました。
よく、あんな予算であれだけの映像を作ったよなぁ。
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:37:43 ID:???
何かの反動か、深夜アニメよりも低予算な夕方〜ゴールデンアニメもありますし
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:54:54 ID:???
宇宙家族カールビンソンで、あまりの予算額にorzするコマがあったなぁ。
プランの変更で乗り切ろうとか、涙無しで読めないよね、あの回。
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:57:04 ID:???
「シンちゃん、ぼくのアニメのコンテやらない?」
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 14:59:03 ID:???
きらレボ3期は予算が少なそうだな。
アニメにかけている予算の話だが。
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:01:30 ID:???
>>97
その代わりにキャスト方面にきな臭い金の流れを感じます
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:07:31 ID:???
庵野マジ外道w
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:12:53 ID:???
以前のきらレボ→あからさまな低予算作画
今のきらレボ→デスクリムゾンのムービー
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:26:29 ID:???
>>62
またお前か、何なんだよモルスァって。なんかお前色々なスレに出没してるよね。
とりあえず新シャアから出ていってもらえるかな?アウトロー板あたりに行ってくれよ。
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:31:51 ID:???
>>100
素人が作ったフラッシュ並って舐めてるんですかまったく
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:33:01 ID:???
やだなぁ。種死なんて素人のフラッシュ職人がマジ切れして酷評する出来ですよ?
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:35:44 ID:???
やだなあ、きらレボの三期はデチューンしたんですよ
決して予算がどうとかじゃありませんよ
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:38:50 ID:???
ここで最低のMADしょく・・・職人なんて呼ぶのは、職人に失礼だな、駄目野郎が作ったOPを張るぜ!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=FBvz9rzjy14
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:40:37 ID:???
SO2SEのメタトロンはRPGによくいる「○○城へようこそ!」と言う兵士にしか見えん。

ミカエルとハニエルの顔グラは何故戦闘グラフィックとかけ離れたものにしたんだか…
戦闘グラを頼りに描いたSO2の4コマ漫画作者達の努力と成果が無になった気がするよ
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:42:49 ID:???
>>105
素人だから本編使いまわしは仕方ないとして、裸と下着出しておきゃいいと思ってるのがだめだな
ここは本物の種死FP映像を……あれ?
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:43:43 ID:???
>>106
所詮十賢者なんてFD人のチートPCですよ
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:55:45 ID:???
ガブリエル→ギルド『十賢者』のリーダー。リミッター解除と称してチートツール起動。
フィリア→自称ガブリエルの娘。ガブリエルとはリア友。ずっとLV1のままなのでギルド戦に参加してない。
ルシフェル→NPCに対しガブリエルの悪口書いていたら、偶然見ていた他プレイヤーに会話ログコピペされ運営に通報される。
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 15:58:39 ID:???
ちっちぇえなw
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:01:12 ID:???
>>105
いくら何でも「」に失礼なMADですな。
最近のMAD職人は神ばかりと思っていたのに。



えっ、プロが作った?
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:04:17 ID:???
マクロスFの制作費が3500万と聞いたのだが
3300万とほとんど差がない種死と比べてクオリティ高杉な件
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:09:28 ID:???
>>105
全体的に裸ばっかり。作った人は露出狂なんでしょうかね。
止め絵が大半を占め、動いているのはキャラクターの頭髪ぐらい。
あと、ラスボスの勢力がやたら目立ってて、肝心の主人公が画面端に追いやられてるんですが…
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:10:41 ID:???
>>105
ひえええ?!

なんですか?これは?
かっこ悪いロボとアクション、下品なエロ、動かない絵、
何度も何度も見た構図。

種の精神が形になったかのようだ!これ作った奴は、種の駄目な点が実によくわかってるなあ
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:21:14 ID:???
>>105
無印種のOPから全く成長してないのがすげえ。
素人でももう少し何とかしようとするぞ
『「先生もマンネリですから………
 手馴れた構図!
 手馴れたアクション!
 まとまっていない上に緊張感にかける
 自己模倣の凡作ですよ!』
三田村館長ならこう言うね
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:22:14 ID:???
>>113
種を愛してなきゃここまで種の全てを内包したOPはつくれねえよ
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:28:26 ID:???
>>68
亀だけど文革についてははなかったことにはなってない。
というか「できない」。

あのときの10年間のときの若者はほとんどが
「失われた世代(文革に翻弄されて碌な学業や技術を持つ機会のなかった世代)」となって今でも苦しみながら生きてるので。

ただ「四人組」のみの責任にされてるだけ。
主導したともいえる毛沢東とか黙認してた当時の幹部達、彼等に熱狂的に従った人達の責任は曖昧というか、「無い」とされ「みんな四人組などに騙されただけ」で手打ちになってしまった。
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:33:37 ID:???
>>109
やるにしても、全部プログラムの暴走とバグぐらいにしとけばよかったのに……
それで、偶然にも他のプログラム(クロードたち)によって自動修正されたとかにすりゃあ、
今までの流れも3のエンディングも否定しないで済んだものを。
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:37:13 ID:???
>>105
なんで終わり際にデスティニーと隠者の激突があったのに、最後はキラが真ん中なのディスカー!?
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:40:27 ID:???
>>95
客が駄作ばかり見ていたために、作品を見る目がおかしくなっていたと言うオチでしたね
四の字固めってレギオンと同じで数の恐怖を書けたのに、グダグダだったな
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:42:13 ID:???
今の首脳部は文革時代の反主流派の末裔にあたるから、
むしろ率先して悪行を並べ立てても大丈夫な状況にあるそうだな。
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:44:03 ID:???
>>59
かつての各王朝(帝国)の最盛期の「勢力圏」と近代国家の「領土」をごっちゃにしてるからだろうな。

本人が意図的にそう言ってるのか、
誰かが意図してそう言ったのを鵜呑みにしてるからかは知らないけど。

ただ、その「ごっちゃ」は曲者で、そういうこと言い出すと、
モンゴルもベトナムも朝鮮半島もアラル海あたりまでの中央アジアも「かつての帝国の最大勢力圏=中国」になっちまう。

それに勢力圏とはいうけど、当時は辺境や異民族については臣下の称号与えるだけで統治は彼等に勝手にやらせてただけだし。そういう意味で今よりマシだ。
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:44:48 ID:???
>>112
金かかってんなあ
放送局も決まらなかったのに
さすがパチンコマネー(棒
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:45:06 ID:???
>>112
種は人件費がかかったらしいからな
マクロスぐらいならあれぐらい金がかかってても納得できるわけで
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:48:53 ID:???
本当に、種死って無駄金使いまくったんだな
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:49:40 ID:???
>>112
そんなに金をかけても深夜だなんて……
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:52:58 ID:???
OOの制作費が2000万もいかないってのは何だかなぁ…
種、種死の時はあんなに気前良く出してたくせに
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:58:48 ID:???
>>127
放送事故対策(自社のメンツを死守するため)だからなあ
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:59:04 ID:???
ていうか、その金額のソースは?
まーた種厨が適当言ってるとかじゃないよな?
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 16:59:45 ID:???
>>127
00は種より金かかってるらしいですよ(棒)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207485778/444
444 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 14:34:15 ID:???
1話あたりの制作費

ガンダムSEED=2500万円
ガンダムSEED DESTINY=3300万円
ガンダム00=3000万円
マクロスF=3500万円
コードギアス=2000万円


こんなに制作費もらってんのにあの出来(笑)しかも種より多いのに銀魂のネタで切れる水島(笑)
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:00:18 ID:???
種厨なら種死より金かかってるって言うんじゃない?
試写会の時から散々あれだけ金かけてるのに〜って言ってるし。
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:03:19 ID:???
エンディングのスタッフの数でまるわかりだけどな>値段
まあマクロスは金がかかっててもおかしくはない
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:04:02 ID:???
>>130
なんだ種厨の予想かよ
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:08:02 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000078-mai-soci
新ジャンル:計算能力を向上させ魔性
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:08:47 ID:???
>>105
いくら総集編とはいえこのOPはないな。一枚絵ばっかりじゃないか
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:14:32 ID:???
>>105
何ですかこの紙芝居
あと何でみんな裸になるんでしょうか
…あれ主人公って誰だっけ?
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:18:00 ID:???
>>136
ヨウラン・ケント>主人公

歴史に残る名台詞「ラッキースケベ」を残した人
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:18:43 ID:???
>>105
え、これマジもん?
冗談抜きで、え?
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:20:26 ID:???
MAD職人の反応もこんな感じだったなw
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:27:48 ID:???
>>105
しかし見れば見るほど曲と絵が恐ろしく合ってないな
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:32:22 ID:???
まあ種死の4期OPに比べれば・・・似たようなもんか
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:43:27 ID:???
久しぶりに00の最終回見たけど、結局CBって世界統一のための生け贄ということでいいのかな
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:47:21 ID:???
>>142
結果的にそうなったな
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:01:01 ID:???
>>142
アレルヤが終盤、そのことで疑念を持ち続けていたな。
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:07:43 ID:???
どう考えてもそうなるだろうとしか言いようがない
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:08:11 ID:???
>>144
イオリアの真の目的がわからないからなぁ
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:15:42 ID:???
種死が使った経費を、人海戦術や高価な回線を使わずフルに作画にまわしたら、見たこと無いような動きまくりのアニメになったのかな
あんな大金つぎ込んで、バンクまみれの単調なアニメになるとは偉い人も思ってなかったんだろうね
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:16:51 ID:???
イオリアはそれも私だ化してきた
神を気取りすぎだ
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:17:56 ID:???
内部からの裏切りに対してはトランザムを提供したけど
単純なピンチにはなんにもなかったことからして
敗北は織り込み済みなんじゃないの
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:19:35 ID:???
>>148
しかし今のところ「予定通り」になっている…ような
リボンズの行動はイオリア的に予想してたのかはわからんが
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:25:26 ID:???
ぶっちゃけ何があっても「予想していました」って後から言える立場にいる以上なんでもあり
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:27:53 ID:???
>>147
福田の嗜好から無理じゃないか
見栄きりパターンが増えるだけじゃないか
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:29:18 ID:???
>>151
情報操作で三陣営ができる世界を作ったと言ったらどうする?
さらにその世界をCBにより武力介入させたとしたらどうする?
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:31:21 ID:???
どうする
どうする
君ならどうする
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:33:01 ID:???
それも私だ
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:34:10 ID:???
あなたな〜らどうする〜♪
あなたな〜らどうする〜♪
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:35:14 ID:???
そういえば旧マイスターは
ロックオン←→ロックオン兄
ティエリア←→リジェネ
アレルヤ←→ハレルヤ
ってな具合で片割れが死んで片割れが2期に出てくる(ロックオン兄はわからんけど)形なのな
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:38:13 ID:???
どうする、アイ○ル〜♪
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:38:26 ID:???
>>157
ロックオフことライルは兄なのか?
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:39:12 ID:???
刹那の場合は永遠とかになるだろうか
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:40:19 ID:???
ピンクの戦艦と交代とか不吉すぎる
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:40:43 ID:???
誠・N・スクイズ
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:44:45 ID:???
マクロス・F・セイエイ
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:47:49 ID:???
エターナル・F・ブリザード
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:48:03 ID:???
ハリ・セルダンのパクリですね>イオリア
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:49:34 ID:???
藤子・F・フジオ
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:49:47 ID:???
死に損なったハムがどんなキャラになるか楽しみだよ
死に場所を求めて最前線で戦い続ける阿修羅になるのかな
グラハムスペシャルと言う名が残るし、外道に落ちることはないと思うけど
コーラは主夫になってても納得してしまいそう
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:50:17 ID:???
>>164
黒歴史吹いた
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:52:46 ID:???
そして毎朝出勤前の中佐にお弁当を渡すソーマ
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:53:02 ID:???
闇が怖くてどうする?
アイツが怖くてどうする?
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:53:47 ID:???
軍隊が一元化されて、
仕事がなくて大弱りなアリーは
何かやりかしそうですな。



むしゃくしゃして路上で人を殺してタイーホだったら、どうしよう。
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:54:12 ID:???
すべてがFになる
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:55:05 ID:???
男なら、誰かのために強くなれ。
歯を喰いしばって、おもいきり守り抜け!


俺、ネクサスは偉大なる失敗作と思うんだ。
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:55:44 ID:???
>>171
リボンズか中華の手先になってたりして
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:57:32 ID:???
>>171
アリーはカメラ付きの眼帯をつけ、賞金稼ぎとして黒い相棒と旅を始めます。
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:58:55 ID:???
>>170
おっとこなら〜♪
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:59:04 ID:???
>>169
ソーマは完璧な兵士である事より人である事を望んだからなぁ
ああいう立場の人間が軍を抜けられるかはわからないけど、荒熊の保護下で平和に暮らしていて欲しいよ
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:01:08 ID:???
完璧な超兵としての能力も、アレハレに否定されたわけだし、これを機に是非、人革などやめてしまえば。
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:01:27 ID:???
刹那の目前でマリナ様をレイプするアリーを幻視した。
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:04:02 ID:???
>>177-178
外宇宙の調査とかの任務に無理矢理押しこむとか?
まあどのみち「超高性能MSパイロット」って要らないしな
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:04:34 ID:???
>>179
マリナ様の前で刹那をレイプするアリーを幻視した
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:08:34 ID:???
>>180
娘が欲しかった荒熊妻に可愛がられて困惑するソーマを受信した
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:10:18 ID:???
アリーの目の前で刹那をレイプするマリナ様を全力で応援
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:16:53 ID:???
>>183
頭を掻き毟りながら、「止めろ〜!」と叫ぶアリーが拳銃を持ち出したので、
アリーよりも素早く拳銃でアリーを打ち抜くマリナ様を幻視した。
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:19:25 ID:???
ビラを配るなという規則の官舎に、無断で立ち入ってビラ配り→思想弾圧だ!

何を言っているかわからねーと思うが、何をされたのか俺もわからなかった。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:20:13 ID:???
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:21:29 ID:???
ひろしは2期では幼女連れてあやかし退治してるよ
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:24:14 ID:???
ひろしは、黒い四足歩行MSに乗って、カテジナさんと子供二人で旅します。
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:24:31 ID:???
トップ2にいたく感動したのでアニメ板のスレ覗いたら、宇宙怪獣ならぬ煽り厨の巣になっていてげんなりした
なんだかなあ
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:26:25 ID:???
無印に比べるとどうしてもチープに見えるなあ>トップ2

そのチープさが売りなんだけどねぇ、なんか違う
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:26:41 ID:???
ひろしって誰だ
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:27:34 ID:???
俺がひろしだ
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:28:18 ID:???
>>192
黙れアリー
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:30:31 ID:???
>>190
チープ?前作と変わらず無茶苦茶凝った作りしてるけどなあ
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:37:26 ID:???
LOGINが休刊なんて・・・
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:38:11 ID:???
mjsk
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:42:29 ID:???
>>191
「ひろしのテーマ」でググってみるといい
中の人の過去作の代表的キャラを代名詞にしている
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:43:49 ID:???
む〜、あの手のパソコン雑誌、最後の牙城もついに落城か。
テクノポリス、ポプコム、ベーマガと愛読してきた身としては、さびしいな。
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:47:17 ID:???
V(マサリク父、ストライカー)、W(ノベンタ)、08(エレドア)、
00(サーシェス)、Gジェネのセンチネル(リョウ)と
なにげに5作品も出てるんだよなひろしって
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:47:34 ID:???
まあ最近あんまない品、一般PCゲーって
201ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/04/11(金) 19:52:36 ID:???
それでもファルコムなら…
ファルコムならなんとかしてくれる…!

まあゲームするための機械じゃないしな、パソコン
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:53:53 ID:???
エロゲーするための機械だろ?
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:54:35 ID:???
最近の一般PCゲーって言われて、モンハンFをはじめとするネトゲと
リトバスくらいしか思い浮かばない俺はもう駄目かも知れない
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:55:21 ID:???
一般PCゲームねえ
ギャラクシーエンジェルシリーズは好きだったな。ある程度以上のスペックさえあれば、実に美麗な宇宙戦が見られるから
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:57:31 ID:???
一方俺のPCでは、できるかぎり負担を減らしたにもかかわらず
機神飛翔デモンベインの必殺技デモが音だけしか楽しめなかった
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:01:51 ID:???
>>205
Pen4の2Ghz、メモリ512MB、VRAM64MBの俺のヘボノート(当時)でさえ遊べるレベルで動いてたのに・・・
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:05:41 ID:???
>>199
GXにも情報屋役で出てたぞ
>>ひろし
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:07:35 ID:???
>>199
Wは他にも一話に一人くらいひろしが出てるぞ
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:07:35 ID:???
>>207
透き通った酒だっけ?
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:09:04 ID:???
>>48
亀だが少し考えてみた
まず使えそうなネタ
・裏山の宇宙船
 ラストシーンで重力制御装置がでっちあげられた。
 でっちあげた奴はその後上京。
・星のダンスを見においで
 笑う大海賊は地球人らしい
 奇蹟のノウハウを発見した笑う大海賊が何を望んだか
・妖精作戦
 榊の幼いころの夢は宇宙海賊になることだった

さあ、色々と妄想できそうですね
因みに星のパイロットに関してはネタになりそうな文がありませんでした!
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:13:15 ID:???
Gにも貴族Aの役でひろし出とる。
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:15:03 ID:???
【雑誌】PCゲーム誌「LOGiN」 5月24日発売号で休刊
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207911359/l50
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:16:20 ID:???
キンゲにも居るしな、うんこーぶちょー役で
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:18:22 ID:???
心が震えた時に泣くひろし
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:18:31 ID:???
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:19:24 ID:???
>>199
子安もSD、F91、V、G、W、∀、種、種死とかなり多いな
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:19:39 ID:???
>>210
もうひとつの地球を探す外宇宙探査が望外の成果を上げ、最後の大航海時代が華々しく始まる、と考えてみるか。
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:27:26 ID:???
>>199
エレドアもだったのか! 素で気付かなかった。
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:33:31 ID:???
関智も多いし、セシリーの冬馬さんが結構多いかな?
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:38:04 ID:???
飛田さんだろう。
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:40:29 ID:???
天地、バンパイアハンターと共演の多い明夫と佐久間だが
ガンダムでもバッチリ共演しているな
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:44:16 ID:???
絶望した!
前スレラストの流れで、タルタルソースが出てない事に絶望した!
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:44:39 ID:???
>>221
マリーメイアとナレーション(リリーナパパ)ですね
わかります
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:46:09 ID:???
>>210
SCFメンバーになってでも、ノブに追いつこうとする話でも感動しそうだな
しかし作者って星雲賞の常連なんだね
星雲賞にどんな権威があるのかいまいちよくわからないけど、凄い事なのかな
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:51:32 ID:???
>>224
ぱにぽにが候補に挙がったりするくらい凄い
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:00:30 ID:???
>>224
「彼が撮ったor撮る映画の原作」という体裁で、なにかひとつ書いてほしいな。
長いお話じゃなくて短編で、泣かないけど思いっきり切ないお話を。
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:14:45 ID:???
真柴戦は泣けた>ひろし
思えばあれが力也さん初遭遇だったな…
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:14:54 ID:???
妖精作戦とグリーンウッドは高校生に読んで欲しい作品だなぁ
でも妖精作戦はラノベになれた子には受けないかな
字が多いし挿絵が少なくて萌え絵でもないからね
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:30:35 ID:???
ところで、マクロスFってプラモ出るのかね
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:31:45 ID:???
>>229
でるよ確か
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:32:29 ID:???
>>230
出るならほしいなアーマードバルキリー
ミハ山のスナイパーもちょっと心揺さぶられたが
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:34:51 ID:???
模型どころか超合金まで出るらしいな
気合入ってるねえ
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:35:15 ID:???
プラネテスが星雲賞獲ったのは2005年だっけ?
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:35:56 ID:???
バトルオブサンライズがおもしろいことになってますね
中途半端な終わり方+オプーナを下回る販売数だとか
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:37:28 ID:???
完全変形と差し替えの二つが出るってどっかのスレで見た。本当かどうかは知らね
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:38:00 ID:???
>>234
またやらかしたんですか
今回主題歌は?JAMじゃないよな?
松本梨香は休止しちまったし…
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:39:17 ID:???
オプーナ以下ってことは100万本以下ってことですか!
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:40:26 ID:???
>>234
で、サンライズワールドウォーはどうなりましたか
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:40:41 ID:???
デカレンジャーも星雲賞とっていたな
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:41:32 ID:???
PS2「バトル オブ サンライズ」も、人気キャラクターを投入しながら3桁と惨敗。
サンライズインタラクティブは、予約特典やプロモーション計画に凝る前に
ソフトの完成度を上げる努力をするべきなのでは。

ttp://ameblo.jp/sinobi/
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:42:38 ID:???
久しぶりにクレヨンしんちゃん見たら「ふじわらけいじ」役を藤原 啓治がやってて吹いた
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:44:06 ID:???
1ゼーガみたいなもん?>1オプーナ
実際に中身に触れた人の評価は悪くないのも共通してるか
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:44:37 ID:???
>>234
>中途半端な終わり方
またやったのかよ……こういう事をやってるから次に出したゲームが売れないんだよ
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:45:24 ID:???
エブリパーティ級か・・・バトルオブサンライズ
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:46:20 ID:???
昨日のマクロスF見たやつで、平野(ガヤ役)が「異星人だわ」とか行った瞬間に
「宇宙人、未来人、異世界人、超能力者が(ry」を思い出したやつ

ちょっとあとで職員室来なさい
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:46:24 ID:???
>>240
さ、三桁って……まあ、今までやってきた事考えれば納得だが
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:47:30 ID:???
田中一成(ハチマキ)は髭にイグルーにデス種に出てたりと意外とガンダム声優だったりする
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:47:42 ID:???
>>236
今回は「歌だけはいい」という評価も無しか
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:47:59 ID:???
3/31-4/10
18.0%(17.1%) 04/06 18:30-19:00 CX* サザエさん
12.7%(14.8%) 04/06 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*8.1%(*7.4%) 04/06 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*8.1%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 CX* こちら葛飾区亀有公園前派出所
*7.9%(--.-%) 04/03 19:00-19:59 TX* ポケットモンスターDP SP
*6.5%(--.-%) 04/03 19:59-20:54 TX* NARUTO疾風伝 SP
*6.0%(*6.0%) 04/06 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*5.3%(*4.3%) 04/05 18:00-18:25 ETV メジャー
*5.0%(**.*%) 04/03 18:00-18:30 TX* 銀魂
**.*%(*4.8%) 04/05 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
-------------------------------
*4.4%(*4.1%) 04/06 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*4.4%(--.-%) 04/05 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天空の七竜(新)
*3.9%(*5.1%) 04/05 11:20-11:45 EX* あたしンち
*3.7%(*3.5%) 04/05 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.5%(--.-%) 04/06 *8:30-*9:30 TX* ネットゴーストPIPOPA (新)
*3.2%(--.-%) 04/03 25:59-26:29 TBS xxxHOLiC 継(新)
*3.2%(--.-%) 04/06 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ(新)
*3.0%(--.-%) 04/06 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2(新)
*2.9%(--.-%) 04/10 25:00-25:30 CX* 図書館戦争(新)
*2.7%(*4.0%) 04/04 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*2.7%(*2.9%) 04/01 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ(終)
*2.7%(--.-%) 04/03 26:29-26:59 TBS To LOVEる -とらぶる-(新)
*2.6%(*3.2%) 04/04 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.6%(--.-%) 04/06 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン(新)
*2.0%(*2.2%) 04/06 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(--.-%) 04/08 24:59-25:29 NTV RD洗脳調査室(新)
*2.0%(--.-%) 04/08 25:59-26:29 NTV 秘密 -トップシークレット-(新)
*1.2%(--.-%) 04/04 26:29-26:59 TBS イタズラなKiss(新)
*1.1%(--.-%) 04/04 25:59-26:29 TBS マクロスFRONTIER(新)
*0.7%(**.*%) 04/06 *5:20-*5:50 EX* クレヨンしんちゃん(再)
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:52:35 ID:???
チベット人のやっていることは幼稚な決断主義です。
彼らは本当は漢民族になりたいのに、
いじけて酸っぱい葡萄的反応をしているだけです。
そうなった原因は彼らが物事を心の問題にしてしまうからです。
彼らに日常の楽しさ、日常の豊かさを教えてあげなくてはなりません。
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:52:40 ID:???
なんか銀魂が上位にいることに物凄い違和感を覚えるw
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:53:35 ID:???
銀魂すげぇw
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:55:08 ID:???
ブルドラの謎の高視聴率が気になる
そして先行一話の影響か異常に低いマクロスF
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:56:11 ID:???
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:56:24 ID:???
きらレボ、視聴率がアレすぐるが
子供向けグッズが売れれば視聴率はどうでもいいんだろうね。
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:58:33 ID:???
>>254
何だコレは!!ええい意外と声がツボにはまるなんて
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:58:44 ID:???
>>240
<ソフトの完成度

またバンダイの糞ゲか。
DSの00は評価高いみたいだね、種のゲームはWSが最初だったか。
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:59:58 ID:???
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:59:58 ID:???
【夕刊フジ】大槻義彦教授、江原啓之に宣戦布告!「法廷でインチキ暴く」★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207905362/

プラズマが凄い事言い出しましたw
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:00:54 ID:???
>>257
コロ落ちスタッフだもの>DS00
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:02:29 ID:???
>>254
太秦を模したエロゲなんて、太秦に訴えられても……なんだと……?
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:04:37 ID:???
>>249
サザエさんすげぇ……!
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:05:41 ID:???
>>228
緑背の奴(ただし1巻は10版以降限定)なら、平野俊弘が挿絵書いてるから割とマシ>妖精作戦
今時の絵でないと…という奴にはそれでもきついかな
バイクが判るかどうか、も条件の一つに挙げたいけど、バイクが判らんでも十分楽しめるか…

グリーンウッドは…アニメで見ただけだが、養子の奴の話くらいかな、俺的に面白かったのは
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:07:08 ID:???
>>257
バンダイ関わってるのか?
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:07:28 ID:???
グリーンウッドの真の面白さは、男子校経験者でないとわからない、かもしれない。
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:08:56 ID:???
男子校&寮生活に憧れたねえ、アレは。
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:09:10 ID:???
この局は俺がツイているー!!
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:10:18 ID:???
俺共学ですらないから無理
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:10:46 ID:???
>>268
つまり女子高か
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:11:28 ID:???
その後の緑林寮における、「俺がついてるよ」の使用例
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:12:31 ID:???
チェリーウッド!?


まさか、普通に岩田光央らがやるとはな…。
アニメとかになれば、多分、女性声優がやったんだろうが。
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:12:38 ID:???
これは偏見だけど男子寮ってガチホモの巣じゃないの?
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:12:56 ID:???
>>266
寮生活なんて普通の一人暮らしと変わらんよ
夏場なんて男しかいないからパンツ一丁ですごすやつが多かった
274通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:13:23 ID:???
傷が自動修復する、とか
前にランナーがいると、どれだけ差があっても逆転する、とか

とんでもないチート揃いだったが、不快では無かったなあ…
手塚忍が微妙だったが。
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:14:00 ID:???
いろいろと細部に込められた小ネタが弾けてるんだよな。
蓮川を応援する馬の足の会とか。
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:14:41 ID:???
忍先輩?
神様みたいなひとだよ
なんでもできるくせに タダではなにもしてくれないあたりが
的確すぎるぞ、瞬
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:15:43 ID:???
前列:コワモテ
後列:頭数


…なんという卑怯な数合わせ
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:16:19 ID:???
忍は、光流にだけは勝てないというのが魅力かもね。
人生最初の敗北を味あわせてくれた男に激しく依存している辺り、
天才の限界性と人間らしさが見える。
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:17:02 ID:???
>>210
つまり重力制御装置で宇宙船をでっち上げ地球を旅立った榊は宇宙海賊として
暮らしつつ奇蹟のノウハウを追い、最後にノブと再会する…
実は、笑う大海賊=榊、というタイムパラドックスなお話がやりたい訳ですな

なぜだろう…マジでそんな裏設定がありそうな気がする

>>224
むしろ榊は占い師の姉さんを追いかけていきそうな気がする
あの姉さんが一番身近な「宇宙人」だしな
そして占い師の過去や行動を調べるうちに… こんな感じで続編、もいいかも
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:17:33 ID:???
>>272
ホモっぽい奴ならいたなぁ
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:21:05 ID:???
>>280
いたのか…
俺の母校じゃそんなのはいなかったな 少なくとも俺がいた間は
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:21:31 ID:???
今でもグリーンウッドのCD聞いたら確定で泣くね、俺

♪遠くで砕ける潮騒みたいに〜
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:22:08 ID:???
寮にいて良かった事は風呂が広いことだけだったなぁ
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:22:10 ID:???
真のホモは、一見してもホモとはわからない
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:22:56 ID:???
>>280
お隣の部屋がガチで、しかも何故かターゲットロックオンされて泣きたい3年間を送った友人が居たなあ
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:23:21 ID:???
ホモは良いねぇ〜♪
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:24:00 ID:???
ロックオンというと00思い出すからやめれw
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:25:00 ID:???
>>286
二巻はどうなってしまったんだろう。
こちらのほうが、ガンバスターの帰還まで出なくなるとは思わなんだ。
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:25:12 ID:???
ホモといえばフロントミッション

でも最近いないな、ホモ
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:26:05 ID:???
準にゃんや瑞穂お姉さま好きはホモじゃないの?
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:29:25 ID:???
女装っ子は好きだけど、ホモじゃないな
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:29:36 ID:???
>>290
それは準にゃんや瑞穂お姉さまが好きなだけであって男が好きなのではないんだ
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:32:49 ID:???
>>290
あれはホモとかでなく、
「もう、性別なんて同だっていいよね!」

というしかない、てのが正しいのでは
アレ見て男とは思わんわ普通
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:33:15 ID:???
【声優/雑誌】4/25発売のヤングアニマル表紙&巻頭グラビアに、平野綾が初登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1207918844/l50
うーん・・・
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:33:34 ID:???
さて、米を炊いておくか
朝は納豆かポタージュごはんだな
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:38:05 ID:???
どうせならもっとおっぱいのデカイ子をグラビアにしてほしいんだがなぁ
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:39:31 ID:???
平野綾が貧乳だと申したか!小学生の頃からほとんど体型が変わっていないと申したか!
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:41:02 ID:???
平野は昔の方が良かったな
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:41:02 ID:???
紅っておもしろいの?
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:41:13 ID:???
え、胸ないのあの人
そんなところまで水樹に似てんのか
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:41:43 ID:???
着々と。
「声優やっているから顔出し&歌の仕事もできるのであって、逆ではないlことを忘れて失敗する」ルートを歩んでいるような気がしてならない。
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:42:32 ID:???
そこらへん割り切ったのって
日高さんとかかな
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:43:31 ID:???
>>301
やあ、それは椎名某が10年前に通った道ですね
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:43:50 ID:???
>>297
貧乳じゃないスレンダーなだけだ!!

物は言いようだよな
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:44:47 ID:???
>>301
どう考えても水樹と平野はそのパターン
まるでへきるを見てるようだ…

逆に声優と歌手を上手く両立させてたのは林原閣下やサトシの中の人かな?
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:45:05 ID:???
>>301
獅堂光の中の人の悪口は…もっと言え
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:45:51 ID:???
キャラの声でキャラソン歌えない声優は意味ないと思うんだ
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:45:52 ID:Xe2C0LgC
>>303
R-TYPE FINALのEDはいい歌だと思うんだ
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:45:52 ID:???
>>302
日高のり子女史は歌のおねいさんがメインだったらしいのだが……
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:46:52 ID:???
>>307
つまり俺の折笠富美子最強というわけですね!
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:47:25 ID:???
いるはずだこの中に「へきるちゃんウォンチュー!」が黒歴史となっている者が
先生怒らないから手を上げなさい

ノシ
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:47:31 ID:???
俺も昔は椎名へきる好きだったんだが、今は正直どうでもいいな
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:47:59 ID:???
>>307
水樹ですね
ええいフェイトはその声じゃないだろうが!
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:48:14 ID:???
>>297
おっと72cmのアイドルの外と中両方の悪口はそこまでだ
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:48:17 ID:???
>>304
でも、ナイほうが綺麗だと思う。
と、こう発言すると同僚から異端扱いされるのは、納得できん。
パワーウェイトレシオを重視して、なにが悪い。
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:49:21 ID:???
>>307
高山みなみさんって、キャラ声でアニソン歌ったりするっけ?
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:49:45 ID:???
>>301
「キャラのイメージ壊す」と言ってなかなか顔出ししてなかった閣下みたいな人はもう少ないのか
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:49:47 ID:???
>>307
http://jp.youtube.com/watch?v=CQHKzDJq7kA
つまり彼女がお手本ですね?
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:50:29 ID:???
そういや南里って今何やってんの
FJYとしての活動もエル・カザド以来目にしないけど
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:50:59 ID:???
>>315
全く……コレだから貧乳派ってやつは
いいか?Tシャツのプリントはオッパイによって引き伸ばされるためにあるんだぞ?
プリントを伸ばせない貧乳なぞ服に対して失礼と思わないか?
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:51:20 ID:???
>>307
ゆりしーのことですね
12ヶ月連続シングルとか無理だから!
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:52:21 ID:???
>>319
梶浦由紀のライブには出演はしてるみたいだけどね
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:52:25 ID:???
ゆりしーさんはどこへ行くのでしょう
不器用な感じが好きで気にしてるけど
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:52:50 ID:???
>>316
その前にキャラソンあったっけ?

松本梨香はサトシに合わせて自分の声も低くなっていったことは有名ですか
初期のサトシの声の高いこと高いこと
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:53:18 ID:???
沢城はその点でもすごいよな
同時期にぷちことミントの両方のキャラソンあったから余計にそう感じるわ
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:54:28 ID:???
沢城はどうかしてる
洵と結祈の声を交互に出したりとかなんだあの人
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:55:12 ID:???
というか、アニマルって小倉優子をミスアニマルにするくらい貧乳好きだぜ。
というか、編集者の中に絶対貧乳好きいるだろって言いたくなるな・・・
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:55:54 ID:???
しかし『アイドル声優』というジャンルがここまで強力になるとは……
類義語『グラビアアイドル』
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:56:04 ID:???
田村ゆかりもすごいぞ。極上生徒会でぷっちゃんとりのを別録せずにやってたらしい
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:57:55 ID:???
>>327
雑誌ごとにプッシュって違うよな。
一時期の広末涼子って、ヤングジャンプ専属みたいになってたし。
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:58:07 ID:???
どういうのがアイドル声優なんだろう
林原さんや松本さんみたいな主役が主題歌歌うのは違うよな?
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:58:09 ID:???
同じ声質の似たようなキャラばかりやる(やらせる)のはやめたほうがいいと思うんだ
特に若手
あと若本と小山
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:59:10 ID:???
>>332
林原も入れとけ
綾波以来、ほとんどそういうキャラで飽きた

あと少年声出せる女性声優もだな
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:59:23 ID:???
>>324
キャラソンかどうか知らんがTWO-MIXのアルバムで
コナン声でTRUTH歌った事がある
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:59:26 ID:???
>>331
コンサートやイベント等のビジュアル面でも推していく声優
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 22:59:50 ID:???
>>331
声優としより、歌手や雑誌の方が扱いがでかい場合じゃね・
一時期の声優グランプリの(ry
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:00:49 ID:???
もうやめて!へきるのライフは0よ!
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:00:55 ID:???
>>335
>>331の例だと、林原はほとんどライブしなかったか
松本梨香は元JAMだがあの人元々舞台女優だからなあ…
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:07 ID:???
>>333
何年か前のF1のオープニングナレーションをあの調子でやって、ずいぶん不評を買っていたっけ。
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:09 ID:???
きーみーはー誰とキスをするー
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:19 ID:???
>>332
福山と中村のことですね!
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:30 ID:???
・若手である
・(声も顔も)可愛い
・顔出しがやたら多い
・個人名義で歌を出す
・似たような年齢の若手数人とユニットを組んで歌を出す
・それだけでなくライブとかやってしまう
・雑誌のグラビアを飾ってしまう
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:30 ID:???
>>303
絶チルの作者はGSの後10年ほど苦しんだんだよなぁ
え、何か間違ってますか
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:43 ID:???
>>331
声優の範疇を超えたところを求めるファンに応えたらアイドル声優にクラスチェンジな気がする
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:01:51 ID:???
俺の中のアイドル声優の基準は中の人名義でCDを出している事
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:02:15 ID:???
>>343
Mrジパングは、ヒロインが良かったのでおk
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:02:45 ID:???
>>345
閣下もアイドルですか?
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:03:05 ID:???
マクロスF見た訳だけどバルキリーの動きがすげぇな
流石アクエリオンで培っただけはある
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:03:11 ID:???
>>344
○○の枠を超えた人気と言われると、ほとんど消えていくような気がするのは気のせいでしょうか
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:03:35 ID:???
釘宮のツンデレは飽きた
能登はようやく怒声が似合う役が増えてきたからもっと頑張れ
井上はヨーコ系はもういいです
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:03:41 ID:???
>>347
デーモン閣下は永遠の魔界のアイドルですよ
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:03:54 ID:???
表に出したため絵が天才的だとわかりネタにされてしまった腰の低い女性声優がいてな
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:04:01 ID:???
>>343
カナタとジパング切ったサンデー編集部は、絶対に間違っていた。
連載は単行本で40巻までの不文律を破ったことも。
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:04:42 ID:???
>>350
きっちりはOKですか
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:04:56 ID:???
野川さくらって媚び媚びな妹声よりカッコいい大人声のほうが
良いと思うんだけどどうかね
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:05:15 ID:???
>>354
きっちりの声知らないんだ
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:05:15 ID:???
>>350
釘はせっかく少年役とかヒステリックな女子役とか出来るのに
ツンばっかでなんかなぁ
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:06:16 ID:???
いい加減櫻井声のメガネは飽きたよ
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:06:23 ID:???
>>341
福山は結構いろんなキャラやってるよ
本人の声質が高めの声出しすぎると似通っちゃうってだけで
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:06:41 ID:???
もう美形でアニメ声でラジオとかグラビアとかCD発売とかやってくれるなら演技がアレでも良くね?
という状況になっていって(ry
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:06:52 ID:???
陰の王に小西が出たら、トリニティ兄弟揃い踏みになるな
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:07:11 ID:???
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:07:50 ID:???
>>360
そんなレベルの奴が「プロ」な状態だから
芸能人が土足で踏み込んでくるんだよな…
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:07:59 ID:???
>>360
しかし飽きられると元の演技が駄目過ぎるために仕事がなくなる
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:08:10 ID:???
>>357
大江戸ロケットのメガネのブラコンは良かったと思うよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:08:24 ID:???
福山もカズキとルルーシュで大分声が違うしな
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:09:25 ID:???
>>363
本物のプロは「ねぇ?」「ん?」だけで何パターンものシチュエーションをやって見せるべきだ
どっかのマルチタレントコンビのようにな
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:10:26 ID:???
>>363
芸能人は若手どうこう関係ないだろ
若手以下のアイドルを話題だけで使うし
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:10:31 ID:???
>>336
つまり国○田とか岩○潤○とか?

>>342
今は所属事務所からして、そういう傾向で売ってる面が大きいからなあ…
正直、役を多くやって実力をつける、ってのがかなりきついご時世なのかも知れんなあ
それも本人しだいなんだろうが…
ただ、エロゲに出てる人って案外ライブとか個人名義の歌とか出してない気がする
俺が知らないだけかもしれんけど
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:10:46 ID:???
正直、茅原実里の演技は聞くに堪えない
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:10:51 ID:???
>>348
むちゃくちゃすぎる。だが、それがよかった。

とりあえずネタバレはまだ避けた方がいいんだっけか?
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:11:14 ID:???
変に主役ばっかりやってる若手より
名前がクレジットされる脇役が多い奴のが、実力ある気がしてきた
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:11:39 ID:???
>>371
関東は今日だから勘弁してくれ
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:11:57 ID:???
>>369
エロゲ声優でもいろいろライブとかやってるよ
紫苑みやびとか
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:12:06 ID:???
>>362
な・・・
なんじゃこりゃあああ
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:12:10 ID:???
少年声の女優さんだって色っぽい妙齢の美女な演技も出来るんだもんな
松本梨香の色っぽい演技はたまりません
JAMライブの真っ最中に出現する色っぽい歌声はもっとたまりません
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:13:15 ID:???
最近だとソウルイーターの主演二人と遊戯王50dsのバンダナとデブか
若手以下のやつら
ああ、後はきらレボの男二人がいたか
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:13:28 ID:???
まあ、「手塚のせいでアニメ界がダメになった!」が口癖のオッサンが
率先して素人芸能人を起用してやがるからな…
老害マジうぜえ
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:14:09 ID:???
>>376
緒方恵美の女声はガチ
ZENKIとレイアースでの演技はマジたまらんかった
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:14:18 ID:???
>>373
00は1週間遅れだったがネタバレされまくりだったぜ
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:14:38 ID:???
ヒステリックなキャラが出来る奴は、演技上手いよな
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:14:45 ID:???
>>366
というかルルだけでも結構な幅の演技してるからな
ある意味福山の集大成だし
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:15:18 ID:???
>>378
あれ、宮崎さん主導なのか
それはそれとして
ジブリはメカ描いてくれればいいや
ハウルは久しぶりに宮崎メカが見れてよかった
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:15:41 ID:???
>>382
ルル自体高い声や低い声出すし、ゼロもやらにゃいかんからな
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:16:11 ID:???
>>381
オカマキャラが出来る人も演技が上手いような気がする
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:17:20 ID:???
>>377
マクロスFのランカは素敵な棒。あれは癖になる。
あくまで噂でソースを確かめてないけど、歌を基準に選ばれたとも聞くが。
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:17:37 ID:???
>>385
石田ですね!
…女性なのにオカマ役やってた松本さんはどうしましょう
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:18:00 ID:???
ルルーシュの声はCMでちょっと聴くだけだと
どうしても無理してキャラ声を出しているんかなと思ってしまう
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:18:20 ID:???
塩沢兼人のオカマ演技は絶妙だったなあ
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:19:20 ID:???
>>385
やあ、フォルテさんの中の人ですね
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:19:34 ID:???
マクロスは初代からして歌優先で音大生を連れてきていたから……
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:19:54 ID:???
しかし最近の若手は声の低い奴が少ないな
極端に低い声の若手って三宅健太ぐらいだろ?
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:20:18 ID:???
>>386
下手なんだけど別に不快ではないな
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:20:44 ID:???
>>386
きちんと感情の起伏は感じる演技だから、棒というより下手って感じがするなあ。
2クール過ぎたらけっこう成長してそうな気がする演技だ。

まあ棒だろうがなんだろうがランカ可愛いよランカ。
既にDVDを買って永久ににゃんにゃんする覚悟は出来ている。
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:21:11 ID:???
猫猫CMソングを聞く限り、間違いなく歌で選ばれてるよな
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:21:28 ID:???
>>385
やぁ、サエキトモのことですね
あの人の女キャラはすごい違和感だったな
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:21:48 ID:???
ゼーガのカミナギも良い棒だと思っていたんだけど……
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:22:26 ID:???
レッツにゃんにゃん
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rRR8lqlpU68
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:22:41 ID:???
というか今回でデビューなんだろ?
十分すぎると思うけど
バンダイの経営陣と同じで頂点を平均と見てるわけじゃあるまいし
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:23:13 ID:???
>>389
塩沢兼人のオカマ演技というと…星のパイロットのCD?
いやあれ以外にもたっぷりあるとは思うが、とっさにあれしか思い出せん

だが、テッカマンブレードでの中原茂も結構良かったぞ
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:24:08 ID:???
クレしん映画で「たまゆら たまゆら たまゆら ゆ〜ら」って歌ってたような
塩沢さん
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:24:43 ID:???
でもあんまり出番なかったしな
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:25:09 ID:???
>>385
リーロンは生き方が格好いいオカマだったな
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:25:43 ID:???
>>400
物星大(であってる?)を忘れてはいかん。
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:26:03 ID:???
>>395
例のにゃんにゃんの時にBGMがストップするぐらいだぜ
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:26:16 ID:???
>>398
なあ、これが公共の電波に流れたの?
放送事故か何かか?
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:26:33 ID:???
>>400
奇面組の物星大とかぶりぶり王国のサリーとか
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:27:28 ID:???
>>406
実際は7秒くらいなんだけど超絶編集でエンドレスになっている
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:27:43 ID:???
ttp://www.moeyo.com/2008/04/post_4963.html
一方、若本はこんなの出していた
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:28:19 ID:???
>>408
把握。
びっくりしたぜw
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:28:50 ID:???
>>407
あのオカマ、ルルとの共闘時はかっこよかったな
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:29:14 ID:???
さすがにこれがフルサイズで流れてたらもっと話題になってるだろw
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:30:04 ID:???
何言ってるんだ、いいオカマキャラはかっこいいことが重要なんだぜ
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:31:19 ID:???
>>398
すでにそれ系の動画軽く10週はしてるが、全然中毒じゃないぜ
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:31:30 ID:???
+αがなけりゃただの気持ち悪い生き物だしな
オタキャラとかデブキャラとかブサキャラもそうだが
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:31:31 ID:???
>>386
まあ、それは二話を見ればわかる
確かに歌は上手い方だと思う
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:36:08 ID:???
今日からキッズステーションで00始まった訳だが
Oガンダムって他のガンダムに比べて
GNドライブの露出部分大きいんだね
試作型って感じがして良いな
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:39:21 ID:???
劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207051624/197

197 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/04/11(金) 23:35:02 ID:???
>>188
ROニメが種を超えてるところってあるか?
種はおせじにもいい出来とは言えないがROニメはもっと下
脚本家がシナリオに不満があるだろうが俺に合わせられない奴がダメ
声優へのセクハラ最高ww世界で一番萌えるヒロインを作った
さすがにこれ以下はいない
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:39:34 ID:???
Oガンダムと聞くと、どうしてもミノリスキー粒子のあっちを思い出してしまう。
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:40:24 ID:???
まあROニメはヤシガニやガンドレスやMUSASHIのレベルだからな
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:40:52 ID:???
ところがぎっちょん
あれはGNドライブじゃなくてGNスラスターじゃないかい?
GNドライブ本体はTVでは最終話しか出てないと思うが
別にヤドカリ型じゃないんだぜ
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:41:48 ID:???
ROのアニメにはもう触れてやるな……
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:41:49 ID:???
>>420
ヤシガニもな…4話だけなんだよな、アレなのは
当時2chがあったらアニメ板落ちたかね
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:42:25 ID:???
と言うか目くそ(種)が鼻くそ(ROニメ)笑ってるだけじゃないか
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:44:37 ID:???
要はそういったアニメの比較対象として種はあると
種って本当に凄いな
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:45:24 ID:???
通販で頼んだR3ギャリアが届いたんだけど、パッケージからして完璧ですね
20年以上前の作品のロボットを、こんなに思い入れ一杯に作ってもらえるお禿って幸せかもね
10年ほど前の作品の髭も、完璧なプラモがMGで出たし
しかしMG100体目が種死系でなく髭だったのは、バンダイ的にも思うところがあったのかな
種死が作品的に成功していたら100体目はストフリか運命だったんだろうなぁ
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:47:02 ID:???
>>424
種死はあんな大金かけたのに、上の作品より下の作品を探さないといけないのが悲しいよな
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:48:53 ID:???
エセ平和団体『ピースウォーク京都』
ttp://pwkyoto.com/

『ピースウォーク京都』紹介文より抜粋

「殺さないで。今こそ平和を!」という願いを表したい人が(中略)
武力によって制圧した者が「正義」となるような世界で、
何の実感もないまま「戦争をする国」へと様変わりをとげています。
まず、戦争から手をひくこと、自分たちのことから始めましょう。

[☆Let's Talk!!語り合い掲示板]より抜粋

1 一般市民 中国は関係ないでしょう
外部の人がこの掲示板に入ってきているみたいですね。
中国がチベットや東トルキスタンで何をしようがここには関係無い事です。
いつ、ピースウォークが世界平和を目指すと言いましたか?
日本の平和、9条を守るのが何より大切な事です。
あなたの親兄弟が米兵に暴力を振るわれるのと、
他人であるチベット人が何人か死ぬのとどちらが大切なのですか?
頭のおかしい人は放っておいて日本の平和のためにピースウォークを成功させましょう!

15 まむ もういいかげんにしてください
ここのHPとはまったく関係のない意見ばかりで正直辟易としています。
チベットはチベットで重要ですが、対するならばより大きな悪について語るべきでしょう?
まず、本当に中国が悪いのか。本当に中国の発表が正しくないのか良く検証してから行動しても遅くはないでしょう。
日本はそうでなくても昔、中国に申し訳ないことをしてきたわけですから諸外国よりも深い配慮をすべきです。
平和は相手への思いやりからです。冷静に判断してくださることを望みます。
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:50:20 ID:???
とりあえず明日電王見に行くついでに
HGドライとセットでギャリアを買おうかと思ってるんだが
出来はどんなもんじゃろ
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:50:58 ID:???
>>426
その影響か、近所のレンタル店でザブングルがほぼ全巻貸出中なのに笑うと同時に嬉しくもなったな。
20年も前のあの悔しさと決着がつけられる日がこようとは。
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:51:34 ID:???
>>429
箱が馬鹿でかいから持ち帰るの大変だと思うよ
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:54:26 ID:???
ザブングルは見てると元気が出てくるアニメだな
ダンバインと並んで好きな冨野アニメだ
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:54:28 ID:???
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart257
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207911202/l50

300 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 23:36:22 ID:???
>>294
たしかどっかに
ハムの顔の仮面は顔の傷を治すのをためらったハムがつけたもので
その時代には、GN粒子の傷は直せるよになってると聞いた

318 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 23:48:05 ID:???
グラハムは劣化ゼクスから劣化イザークになるのか
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:55:25 ID:???
ROアニメは擬似的に野沢声のノヴァ教授が見られたのでそこだけは評価する
あくまで「個人的に」だが
結局はパクリキャラなわけだしなーw
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:55:48 ID:???
というか、富野ガンダムは嫌いだな。
禿はキンゲやザブングルのが輝いてる。
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:56:22 ID:???
>>435
禿同
ガンダム監督としては福田の方が上
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:57:13 ID:???
>>435
だって主役たるアムロとシャアが御禿の建前と本音だからああなるのはある意味当然だし
Vは暗黒富野だし
∀は白いからともかく
438435:2008/04/11(金) 23:58:00 ID:???
>>436
福田?誰だそれ?首相がガンダム作ったとでも?
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:58:09 ID:???
富野アニメの中では∀が一番解りやすくて好きだ、という俺はゆとりですか
そうですね
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:07 ID:???
>>436
冥王星の方ですか?
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:07 ID:???
>>432
ザブングル世界の人間は、生の感情むき出しで生きているからね
それが鼻につく人もいるだろうけど、俺は好きだな
ガンソやグレンもだけど、荒くれ者だろうが変人だろうが力いっぱい生きている世界って見てて気持ちがいいよね
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:28 ID:???
このオールドタイプどもめ…
俺はいつでも会えるぜ。
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:41 ID:???
>>439
心にゆとりをもつ者だな。SEEDをもってた方が良かった?
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:42 ID:???
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
>>422は誤爆でよろ
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 23:59:58 ID:???
>>442なw

ダメだ俺w
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:00:20 ID:???
>>444
何が誤爆なんかわからんかったw
447通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:01:14 ID:???
>>446
アンカミスったんだろ
448通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:01:21 ID:???
富野最高傑作はVだろう普通…
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:03:34 ID:???
>>448
いいや
イデオン・発動篇
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:03:56 ID:???
はじめに見た富野アニメはブレンパワードですが未だになにがなんだかさっぱりわかりません!特に最後のほう!
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:04:22 ID:???
>>439
俺もガンダムでは髭が一番好きだな
一番面白いのは映画版初代三部作だと思うけどね
時間があると何度も見ちゃうんだよなぁ
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:04:39 ID:???
大変残念な報告があります
日本終了のお知らせです

人権擁護法案 微妙に反対多目?→人権施策推進法で強化
既に失効された法案を何故?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207759391/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202221887/
児童ポルノ 二次元引っ込めたと見せかけて、三次無差別逮捕は予定か…そしてコレが第一弾…二次も追加されるのは目に見えてる
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207891753/
ネット規制法、もはや目も当てられない…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

本当に日本がヤバイのですが、誰も知らないまま終了です
数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です、政府は二度と国民の声など聞きません
事はネットだけじゃなく、現実に及んでいるのですが誰も知らされません

どうしますか?出来る事はまだあります、おそらくこれが最後のチャンスでしょうが
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:04:54 ID:???
Zが好きだなー
つーかお禿が好き
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:05:54 ID:???
>>450
姉ちゃん大好きだー、ってことじゃ
家族愛と思ってみてたけど俺も良く分からん
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:06:27 ID:???
さっきからコピペを貼りまくっている子は何がしたいんだ?
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:07:32 ID:???
禿は狂おしいほど嫌いだがママ4は最高だな
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:07:52 ID:???
>>450
ヒメブレンは今のバンダイならもっと完成度高いプラモが出来そう
フラッグがポリキャップレスであの完成度だしね
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:08:20 ID:???
キンゲは、子供向けおきらくアニメなのか
超富野臭なのかよく解らなくなる
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:08:39 ID:???
勇と依衣子ってやったの?
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:10:04 ID:???
>>459
疑問に思う余地があるとでも?
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:11:23 ID:???
逆シャアが一番好きな俺は異端ですかそうですか
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:11:28 ID:???
>>458
キンゲって子供が喜ぶものとは思わなかったよ
男も女も魅力的で、女は肉の匂いのするエロさ全開のキャラばかりでしたね
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:11:56 ID:???
Wが好きな俺は肩身が狭い
ヒルデは俺の嫁
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:13:51 ID:???
>>463
Xが好きな俺はどうすればいいのよ!
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:13:55 ID:???
>>461
初見の頃は大嫌いだった。
アムロもシャアも、ちっとも格好よく見えなくて。
しかし、歳をくうごとにどんどん好きになっていって、今ではことあるごとに見返すほど大好きになりました。
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:14:21 ID:???
>>461
逆シャアは話を詰め込みすぎで戦闘も細かいから、面白いけど見てて疲れる作品だと思う
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:15:16 ID:???
>>466
だからこそ何度も見返しちまうんだよなー
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:16:21 ID:???
>>414
それ中毒になってますよ
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:16:33 ID:???
逆シャアほど面白い富野アニメはないと思うなあ
あれほどリピートしてるアニメないぜ
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:18:00 ID:???
逆シャアは、マンコ舐めたくなるようなヒロインがいないのが弱点だなあ…
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:18:32 ID:???
ローラのマンコ舐めたいです
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:18:58 ID:???
御曹司乙

つーかローラにマンコはねえよ
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:20:00 ID:???
CCAの戦闘は理想的だなぁ
やや画面が引き気味で見づらいときもあるけど
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:20:18 ID:???
>>472
ケツ(ry
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:20:24 ID:???
ケツマンk(ry
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:20:49 ID:???
お前らwww
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:21:20 ID:???
CCAの戦闘シーンみると勃起するわ
やばいよあれは
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:23:10 ID:???
CCAか
話は未だに好きじゃないがMS戦は一番好き

そんな俺は禿嫌いの斧谷信者
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:23:15 ID:???
殴り合い宇宙はいつ見てもいいです
子供みたいな痴話喧嘩も含めて
毎回もうお前らケンカしながらでも一緒にいろよ、とか思っちまうが
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:24:12 ID:???
何ていうかそれまでのMS戦の集大成って感じがするな>CCA
しかしその後のF91も捨てがたい物がある
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:24:30 ID:???
あれだけの戦闘見せておいて。
「ファンネルは万能すぎて多用すると、脚本も演出も荒れる」と封印する禿は鬼だ。
おかげで、後に続く人はそれとは違うナニかを作るために、えらい苦労を背負い込むことに。
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:24:56 ID:???
もしCCAを今見たら間違いなくHGUCνを買ってしまう
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:24:56 ID:???
>>479
ふと思ったが、刹那とハムの殴り合い宇宙の台詞を当ててみたいなw

シャア「愛も行き過ぎれば憎しみとなる!」
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:25:05 ID:???
>>480
むしろあのCCAがあったからこそあのF91がある
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:25:15 ID:???
シャアとアムロってお互いの事をよく理解しているのに、結局戦う事を避けられなかったんだよなぁ
そこが悲しい事だし人の限界だとお禿は言いたかったりしたのかな
理解する事と仲間になる事は別だしね
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:25:55 ID:???
>>483
シャアって「恋しさ余って憎さ100倍」なんてナナイの台詞に頷いてなかったっけ?
487通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:26:04 ID:???
>>481
でもファンネル系って各シリーズ必ず出てるよな
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:26:40 ID:???
>>485
それどころか、「アムロはシャアが大好き」で「アムロは寂しい」らしいですよ
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:27:29 ID:???
>>488
ZTで再会シーンがやたらキラキラして長かったのに吹きました>シャアとアムロ
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:27:52 ID:???
>>485
心の奥底を覗き合ったがゆえに反発しあった
カミーユとハマーン、って例も描いてるしね…
理解したがゆえに争う、という関係。

「」には5兆年経っても描けないだろうけどな。
出来の悪い教育関係者みたく
」「相互理解不足ブヒ。最近の子供に足りない部分はそこブヒ。キラとアスランはその意味で利口ブヒ」
とかいいそう。
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:27:53 ID:???
>>481
髭世界にはファンネルってなかったね
お兄さんのオールレンジはファンネルと言う感じはしなかったし
だから格好いい格闘戦が見れたのかな
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:27:54 ID:???
アムロ無双も魅せ方が上手いから贔屓には見えんな
棒立ちフルバーストの誰かさんとは違って
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:28:01 ID:???
Z1ってアッシマーからエンドロールまでは10回見ても飽きないと思うんだがどうだい
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:28:14 ID:???
人類の革新とかニュータイプの覚醒とか言いながら
MSで子供の喧嘩するお二人さんが好きです
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:28:20 ID:???
>>479
文字通り骨身削って作画してたわけだからな・・・>殴り合い宇宙

あれがなければガンフロンティア三部作もなかったわけで
その意味でも禿の影響は大きかったのだなぁ、といっておこう
496通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:29:32 ID:???
>>488
そういやそんなこと言ってたな御禿
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:29:34 ID:???
>>493
ジャブローの核が爆発するところがあの映画の折り返し地点だろ
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:30:14 ID:???
ロボットはぶっ壊れながら殴り合ってナンボだぜ
生身でぶっ壊れながら殴りあうとグロにしかならんからな
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:30:47 ID:???
>>491
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pNC3VWuzhas&feature=related

よろしい、ならばターンXだ
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:30:49 ID:???
>>492
積み重ねって大事だよな
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:32:33 ID:???
>>497
折り返しはZTのエンドロールだと思うんだ
後は余りに尺が足りなさすぎだ
ダカール削ってもあれかい
いや好きだけどさ
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:32:43 ID:???
逆シャアのアムロ無双はちゃんと敵も動いてるしな
雑魚を潰したらヤクトとαに挟撃されるし
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:33:19 ID:???
背面ハイパーバズーカにはおっきした
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:33:47 ID:???
>>488
アムロから見たらシャアって放っておけない危うさがあるのかもね
アムロはどんどんNT能力が覚醒していってWBではやや孤立しがちだったから、結構寂しかったのかな
フラウの「アムロは私達とは違う」と言う台詞って凄く重いよなぁ
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:34:06 ID:???
>>502
それでも切り抜けるのがアムロだな
キラだと謎な会話で相手が止まったところをフルバーストだが
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:34:38 ID:???
「何をする気だ、アムロ!?」
から輸送機がアッシマーにつっこむまでの会話の流れのスピードの良さはガチ
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:34:46 ID:???
>>499
この繭がなんなのか未だに良く解ってない俺
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:35:44 ID:???
>>504
何せ子供出来たベルチルでもシャアと心中しちゃうし
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:36:06 ID:???
>>490
キラとアスランって絶対にわかり合ってないよな
あれは単なる主従関係だよ
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:36:17 ID:???
ファンネルバリアーとかマジヤバイ
俺のファングがビンビンですよ
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:36:44 ID:???
>>506
あそこの会話はTV版の方が好きだった
そして何故か長い再会シーン
いえ好きですけどね!
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:37:13 ID:???
>>504
ムウの「お前コーディだろ」よりははるかに重いな
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:37:30 ID:???
種の場合、ドラグーンという兵器が凄いようには見えないんだよなあ
死角を突いて一撃加えるんじゃなくて、ビットで無意味に弾幕張ってるだけじゃあさ
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:05 ID:???
>>504
結局、映像媒体では、最後まで独身だったのか、アムロ…
優秀すぎる存在って辛いよなあ、逆に…
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:30 ID:???
>>507
力を使い尽くして再生中の髭とお兄さんじゃないの?
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:34 ID:???
>>504
とはいえ1stの時点では、WBは間違いなく還るべき場所だったわけだからなぁ
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:39 ID:???
>>485
むしろ、アムロは良く理解してたからこそ命をかけてシャアを止めたんじゃないかと思う
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:40 ID:???
>>506
アムロは輸送機でも戦えるけど、キラは自由がなければ何も出来ませんでした
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:38:53 ID:???
>>513
和田のフルバーストとかただ並んで撃つだけ
オールレンジ兵器の意味がねぇ
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:39:29 ID:???
ファンネルの戦闘に自ら疑問を提しておきながら
新たにビームコンフューズかますお禿はやはり変態
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:40:09 ID:???
>>514
それどころか、唯一本編終了後の普通の生活が存在していない主人公ですよ
逆シャアで死んでるからな
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:40:34 ID:???
>>513
スパロボの戦闘シーンと揶揄されても文句は言えない
523通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:40:46 ID:???
CCAはνの魅力をがっちり引き出してるよな
初出撃の長距離狙撃、シールドミサイル、背面バズーカ、バルカン、ライフル連射、ファンネルバリア
バズーカトラップ、チャンバラ、殴り合い宇宙……
戦闘シーンでおっきするのも無理ねーよ
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:40:55 ID:???
>>521
カミーユ「普通の生活…?」
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:41:19 ID:???
>>518
本当にな
MSがてこずった相手に輸送機特攻なんてそうは出来んよ
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:41:47 ID:???
>>516
孤立していったアムロに、最後に帰る場所があったから感動したんだよなぁ
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:42:14 ID:???
>>524
お前ZZで復活しただろうが
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:42:35 ID:???
>>525
かつて、
アムロ自身が、生身相手に苦戦してたな
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:44:19 ID:???
>>527
でもまぁ、生活の描写は無かったってことで・・・

ドモンもマトモにカタギになれるとは思えないけどなー
レインめっさ苦労しそう
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:45:25 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=P8K3CZ-bhWM&feature=related

偉大なる福田監督様ならこれ以上の物を見せてくれるんですよね?(棒
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:45:36 ID:???
>>528
生身の兵士をビームライフルで撃つことが出来なかったアムロが、母親の目の前でジオン兵を撃ち殺しちゃうんだよね
お禿は自キャラに容赦なく過酷な運命を歩ませるな
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:46:09 ID:???
ドモンは道場でも開けば食えるだろうが
やりそうにないな
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:47:32 ID:???
>>531
福田や嫁じゃああるまいし
その程度で禿褒めたら禿が怒るぞ
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:48:00 ID:???
>>487
・F91のテンタクラーロッド:どう見ても触手責めですほんとうにありがとうございました
・Gのローゼスビット:ガンダムローズの必殺技、特訓で強化もできます
・Wのプラネイトディフェンサー:防御に特化したシステム
・XのビットMS:MSそのものを遠隔操作、Xが戦略兵器である理由の一つ
・∀のターンX:全身をバラバラにして攻撃端末化、分離合体自由自在
・種:とりあえず弾幕を張れるっぽい
・種死:フィンファンネルの劣化コピー、誰でも使えるシステムになったのに特定の人間しか使えない
・00:ビームサーベルでの直接攻撃も可能。「ファングなんだよ!」

こんな感じか。
他の作品が独自色を出そうとする中、シリーズの流れの中で完全な劣化コピーに堕ちた種ってなんなんだろう……
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:48:09 ID:???
押入れにあった手塚神の「奇子」を読破
いい感じに変態さんですね神
続編描きたいみたいなこと描いてあるけど結局出なかったの?
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:48:22 ID:???
>>523
で、その戦う手段がより原始的根源的なものへと変化してゆくのに合わせて、二人の論争のレベルも下がってゆくのが楽しい。
人類の革新がどうしたこうしたと言葉を戦わせていたのに。
「ララァ・スンは、私の母親になってくれたかもしれない女性だ」に、結局、二人が戦う理由はつきるわけで。
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:48:47 ID:???
>>529
ガンダムファイト優勝者だし一生くいっぱぐれはなさそうだけどね
レインがしっかりドモンの手綱を握ってコントロールしていそうな気がする
強い男って惚れた女にはめっぽう弱いイメージがあるよ
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:48:53 ID:???
でもドモンってオリンピック選手みたいなもんだからうまくスポンサーつければ良くない?
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:50:27 ID:???
>>530
当たり前だが、ビームサーベル、手に持ったら即攻撃してるな。
>>105のアニメでは、どのMSもなぜか
「戦場のど真ん中で2〜3回素振りして、構えてから突進」
なんだよなあw
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:50:39 ID:???
>>535
描かなかったね
しかし続編といっても続きようがない気もするけどなぁ
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:51:01 ID:???
レスキューフォースの悪役三人組の吹替えをお笑いコンビが演じるってんで不安になってたが
前後に遊戯王やソウルイーターのお陰で普通に聞けるレベルに感じてしまうんだが
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:52:23 ID:???
>>536
シャアと一緒にされたらアムロ泣くぞw
シャア側の理由はララァだが、アムロ側の理由はやっぱりシャアを止めるためだったねかね
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:53:47 ID:???
>>539
振り回してたらその隙にファンネルに撃たれるかビームライフル撃たれるかしますよ普通は
特にvsシャアの時にやったらすぐに懐入られるだろうね
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:53:55 ID:???
お禿のMS戦って立ち止まる事がないよね
パニックになって立ち止まったら即撃墜って言うのがほとんどだし
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:55:00 ID:???
>>542
最後の痴話喧嘩はどこまでもかみ合ってないもんなw
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:55:01 ID:???
>>544
ギュネイの撃墜がちょうどそれか
「やったか!?」→「いない!」→「ぎゃああああああ」
アムロマジ外道w
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:55:46 ID:???
>>539
ファンネルバリアが軽火砲は防いでも重火砲にはきっちりぶち抜かれてるな
どっかの劣化コピーは艦砲さえ完全防御してたか
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:56:55 ID:???
>>529
何、その気になればシャイニングに自立行動を取らせられるプログラムとかあっという間に汲み上げる男だ
たぶんどこでも生きていけるよ、奴は
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:57:22 ID:???
たまに見得きりするのはインパクトが印象に残ったりしていいんだけどね
種はどいつもこいつも決めポーズとりすぎで意味がない
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:58:34 ID:???
逆シャアのアムロは戦闘マシーンみたいで怖いって意見があったな
ギュネイ撃墜の動きは神がかってる。そのうえ
「アムロ〜、決着つけようぜ〜」ってシャアが来たら
バズーカで即座に殺そうとしたしなw
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:58:41 ID:???
話題が続いているんで、引っ張り出してきて見ているんだが。
フィンファンネルが連携してIフィールド形成する構図の格好よさは、たまりませんな。
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:58:48 ID:???
>>540
終了にあたって皆殺しにしたのかと思ったが、だとしたら誰が生き残るんだろうか
波奈夫あたりは死ななくてもよかった気がするが
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:03 ID:???
>>539
さすがにTVと映画を比較するのは卑怯だ
しかし、どいつもこいつもいつでも同じってのは・・・
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:07 ID:???
>>539
というか、>>105開始直後の和田合体砲を筆頭に
銃火器も、「タメ付きで構える」んだが…

なんで「うんしょ」って感じで、構えるのにワンテンポ置くんだ?w
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:09 ID:???
>>537
大山総裁の事ですね、わかります
「強くなったら私みたいに美人の嫁さんもらえるよ」などと弟子に言う素敵館長だったらしいね
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:42 ID:???
>>551
アカツキのアレには殺意が沸きました
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:48 ID:???
>>534
ファンネルビームサーベルはレジェンドが先にやってる
まあストライクシールドやソードブレイカーはもっと早いんだが
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:59:57 ID:???
ロボットに自立型の支援兵器を付けたのって誰が最初なんだ?
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:00:00 ID:???
>>555
ちなみにヒクソンも美人の嫁さんには頭が上がらないらしい。
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:00:28 ID:???
>>550
シャアと決着つけるのに背負い込み過ぎてるからね、逆シャアアムロは
だからチェーンも心配したりするんだけど
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:01:16 ID:???
シャアとアムロって究極の殺し愛だったのか
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:01:26 ID:???
>>560
決着つけるというより、シャアを「止める」ことに命賭けてたようにも見えたな
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:01:56 ID:???
ビット系のネタならスパロボという大敵があるんだよな
ゲームで再現しやすかったってのもあって「なんちゃってファンネル」だらけだから、あれ
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:02:08 ID:???
>>561
「アムロはシャアが大好き」で、シャアからすればアムロは「恋しさ余って憎さ100倍」ですよ?
何を今更
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:03:27 ID:???
愉快な使い魔を敵に飛ばす奴ら
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:04:20 ID:???
種でサーベルで見得をきらないのは自由の居合いか
あれって自由とキラの凄さを見せたいんだろうが
完全に失敗してる演出だよな
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:04:24 ID:???
>>563
本来のファンネルは集中砲火する武器じゃないからな
種のドラグーンは実にスパロボ的なファンネルもどきだが
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:04:39 ID:???
>>554
構えるのにはためを作るくせに、砲撃の準備、照準、装填にためが作れないのは何故だ?
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:05:16 ID:???
>>558
ミネルバXか?
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:05:42 ID:???
>>566
やりすぎて、飽きた
ちょっとは構図変えろよ
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:06:10 ID:???
防御もできる支援兵器と言われたら、フォースが真っ先に思い浮かぶ
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:06:10 ID:???
>>550
「アムロは寂しいのだ」なんてプロットにあったイボルブアムロもあの後殴り愛宇宙に突入するんだろうか
とてもそうなるようには見えない穏やかなアムロでしたが
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:06:45 ID:???
>>557
アジャンタはさらに早いな>ファンネルビームサーベル
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:06:49 ID:???
>>566
見栄切ってるよ。
振りかぶり・構えた状態で真っ直ぐ「ぐおお」って突っ込んでくる → 暗転 → 一閃 → 敵切れてる
だから。
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:07:03 ID:???
>>564
前者は御禿の発言で、後者は劇中の台詞か
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:08:00 ID:???
>>574
普通は初太刀避けられて腹斬られると思います!
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:09:02 ID:???
>>576
いや、その前に、真っ直ぐ突っ込んでくる最中にビーム一発で(ry
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:09:15 ID:???
必殺技バンクも時に応じて中抜きしたりするのは
ワタルとかでもやってたはずなんだが・・・
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:10:15 ID:???
種じゃ中抜きどころか水増ししてたな、バンク
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:10:17 ID:???
あれ居合いっていうけどよくみると前進してるときにサーベル抜いちゃってるから
厳密には居合いじゃない
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:10:46 ID:???
勇者やエルドラン系の主役ロボも登場から1クールすると簡易型合体バンクになるよな
ずっとフルバージョンだった種死っていったい
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:10:54 ID:???
まあまて、タダでさえ誰かさんのせいで作画にかけられる時間が死ぬほどないんだぞ
バンクの見得きりや暗転で時間稼がないと放送事故になっちまうだろーがよ
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:11:01 ID:???
>>547
艦砲さえ完全防御してるから強化コピーです!><
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:12:42 ID:???
>>581
某魔砲少女なんて変身シーンは一回か二回しかありませんよ
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:14:10 ID:???
>>575
流石は御大だな
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:16:09 ID:???
1話で運命の突撃バンクを3回見たときには目を疑った
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:16:54 ID:???
>>580
元々居合いという技術自体突っ込んでって殴るようなものじゃない・・・・というのは禁句だな
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:18:10 ID:???
>>581
だがちょっとまってほしい
合体バンク自体たいして出番がなかったのではなかったか
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:18:30 ID:???
>>587
ば、ばかな!
斬のラスボスは突進してきて居合い二段攻撃だったぜ!w
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:19:07 ID:???
最近の魔法少女はあれだな、関節技を駆使して戦うんだな
一昔前はせいぜい変身したりちょっとした魔法を使う程度だったのに
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:19:52 ID:???
突っ込んでって相手の刀奪って殴るのならアリだってカムイ伝で言ってた(棒)
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:21:16 ID:???
居合いは迎撃の技術だしね
種のサーベル関係は突っ込みどころばっかりだ
鍔迫り合いできない、対艦刀はすぐ折れる、抜刀の際にいちいち見栄をきる……
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:21:39 ID:???
バンクが悪い訳じゃない
どう考えても度を超えて多用するから問題なんだ

というもう四年も前に出た結論があって尚
劇場版でさえやったらもう拍手する
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:24:37 ID:???
>>590
プリティ関節固めやプリティ・ダッキングをお忘れか
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:24:41 ID:???
バンク多用しないと放送事故なんだからしょうがないじゃない
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:24:54 ID:???
「は構図だけのかっこよさばかり気にして
流れというものが一切無いからアニメとしては最悪のアクションになってやがる
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:24:57 ID:???
>>593
完全新作って謳ってるんだぜ?
そりゃ当然使うに決まってんだろ!

あれ?
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:26:43 ID:???
>>590
十年以上前に盗賊団を潰しまくる魔法少女がいた時点でなにを
一応、あれも魔法少女の亜種だと思うぞ

ほら、ピンクのリn(ry
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:28:13 ID:???
>>594
放送当時はリア小だったからそこまで覚えてないんだ
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:29:22 ID:???
>>598
あの貧にゅ……あれ空が赤
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:29:53 ID:???
誰だ>>598>>600に焦げた肉捨てたのは
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:32:01 ID:???
>>601
クレーターなら確認出来るが
そういやキャスト変更無しで復活おめでとうございますリナさん
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:33:13 ID:???
ガンダムにも久々に出てくれんかなあ、林原
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:36:48 ID:???
林原「ファング!!」
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:46:20 ID:???
二の腕がオープンし、そこからGNバルカンですね
わかります
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:47:11 ID:???
その前に、無骨な装甲をごてごてと着込んだガンダムを用意しないと。
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:48:01 ID:???
つまりヴァーチェか
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:49:23 ID:???
狙撃というスキルはホントに恐ろしいな
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:51:34 ID:???
>>596
バリみたいに「見得切りとおっぱいがあればそれでいい」というレベルまで堕ちてもいないから
結果として誰も望まないものになっちゃってるんだなぁ
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:51:40 ID:???
なんというかゴルゴからはだっぽん臭がします
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:52:44 ID:???
>>608
痔「呼んだ?」
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:53:18 ID:???
>>611
お前のスキルは

迂闊
残念
炒飯

だろ
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:54:19 ID:???
>>611
お前は狙撃手にしては残念すぎるw
ロックオンを見習え
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:54:33 ID:???
>>612
待て、サルファの痔は種勢の中で最強だぜ
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:54:34 ID:???
>>612
裏切りを忘れんな
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:55:08 ID:???
でも炒飯は大変よろしい
そこだけは素直に褒めよう
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:55:35 ID:???
死神13を持ってる強化人間とかチートじゃね?
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:56:00 ID:???
>>615
本人に自覚のない裏切りなど裏切りとは言わん
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:56:23 ID:???
>>616
しかし、劇中でまったく描写されていない炒飯が
一番のスキルと言うのが何とも…
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:56:44 ID:???
>>618
ではアスランのあれはなんと呼べばいい
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:56:49 ID:???
>>614
所詮ゲームの話www
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:57:18 ID:???
描写されてないどころか完全なでっち上げじゃねーか>炒飯
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:58:38 ID:???
>>620
埋伏の毒
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:58:55 ID:???
>>621
本編では狙撃以前にみんなまともな戦闘できないから
回避しろよお前ら…
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:59:08 ID:???
>>622
2ch発祥ネタだっけ?
ふたばだっけ?
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:59:27 ID:???
今週のマクロスFの話をしてもよろしいか?
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 01:59:43 ID:???
鍋から放りあげられた米が空中で直接火にさらされ、余分な油が飛ぶことで炒飯はぱらりと仕上がる。
ジェリドの言葉を信じて、あの鍋の振り方を習得したのによぅ。
ウソなんだってな、あれって。
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:00:19 ID:???
どっかの戦艦は「かいひー」言うたら大抵スカスカ避けられるってのに
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:00:31 ID:???
>>627
有名な嘘ですw
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:01:20 ID:???
>>617
武器が弓だったりしてAMライフル使いの敵の狙撃戦とか超燃えるぜ
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:01:44 ID:???
>>626
あと10分待ってくれ
そしたら俺居なくなるから
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:01:51 ID:???
ライフルマン「呼ばれた気がした」
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:02:15 ID:???
油が飛ぶって
つまり焦げるってことか
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:04:51 ID:???
>>632
およびじゃねーぞ発熱デストロイド
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:09:58 ID:???
うお、劇場版記念として装着変身で全部のせフォーム発売決定キタ
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:14:48 ID:???
デスティニーフォームとか?
637通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:15:58 ID:???
>>636
いや、電王クライマックスフォームのことなんだが
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:23:50 ID:???
ヤキニクロードってどうなん?
今夜やるから見てみようとおもうんだ
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:32:43 ID:???
まさか突撃ラブハートが流れるとは思わなかったよな
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:33:26 ID:???
「あたしの歌を聴け!」は伏線だったのだろうか
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:34:23 ID:???
>>638
一回見た事あったが意味不明だった
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:34:50 ID:???
>>640
伏線というか遊びだな
そういうのをこれからも入れていくらしいが
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:36:28 ID:???
原画に天神…ハセガワのマクロスのプラモのパッケージ描いている人じゃん!
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:36:52 ID:???
歌とVFと三角関係……マクロスだな
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:39:44 ID:???
マクロス7スキー必見って、つまり車のBGMのことか
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:39:58 ID:???
俺もモー娘のメンバーならかなり言えるがおニャン子は無理だ。世代の人いる?
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:40:02 ID:???
今のところ主人公がヘタレでも意味不明でもない、青臭い熱血野郎なので安心して見られる。
そして幼い頃のアルト可愛いよアルト。
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:45:21 ID:???
>>638
ある意味一番クレしんらしい映画
ノリと勢いで突っ走る島本や今川的な感じ
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:48:14 ID:???
数週間ぶりに帰マンを見たらナックル星人が出てた
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:49:35 ID:???
>>645
俺はてっきりランカがエルマっぽいかっこうするかと思ってたぜ
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:49:46 ID:???
ランカの歌が上手すぎて吹いた
あの棒と同一人物とは思えん
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:51:54 ID:???
>>636
いま全部乗せと言ったら四神合体オネイロスだろうjk
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:52:15 ID:???
すげえ、ウルトラマンとセブンが協力してる
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:53:39 ID:???
>>651
ゆりえ様が侮辱されたと聞いて飛んで来ました
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:53:41 ID:???
マクロスFを見て思った
ガンダムも、1stオマージュ作品が出来たらなあ
そして、これぐらい1stを愛してくれるスタッフが作ったらなあ、と
656通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:55:16 ID:???
作るとしても禿御大が逝ってからじゃね?
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:55:22 ID:???
>>655
それ☆すたの顛末はジオンぽくね?
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:55:24 ID:???
マクロス伝統の三角関係って、7の時は確か、バサラとガムリンの間にミレーヌが割り込むんだっけ?
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:55:26 ID:???
そういや、Fって1stマクロスと同じような展開にしてるんだな
次回も閉じ込められるシーンがあるようだし
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:55:29 ID:???
>>655
21世紀の1stを謳った作品があったじゃないですか(棒)
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:56:21 ID:???
>>657
いや、全体的な流れの話ね
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:56:42 ID:???
>>660
はっはっは
悪い冗談だ
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:57:21 ID:???
>>658
アッー

どうでもいいが、アルトの子供時代が女の子みたいだった件
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:58:05 ID:???
洗脳されたMATのみんな怖いな
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:58:20 ID:???
>>659
民間軍事会社のチームがスカル小隊なのも、その辺をちゃんと狙って練り込んだんだろうなぁ。
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:58:24 ID:???
>>658
バサラ・シビル・ギギルか
バサラ・ガムリン・ガビルじゃね?
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:58:57 ID:???
>>663
OPの和服美人がアルト姫なぐらいですから
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:59:23 ID:???
>>666
>バサラ・ガムリン・ガビル
おいw
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 02:59:28 ID:???
>>663
あんな可愛い子が女の子なわけ(ry
670通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:01:01 ID:???
今回のランカ救出シーンも1stマクロスのミンメイ救出シーンのオマージュじゃないか?
671通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:01:13 ID:???
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:06:05 ID:???
ちょっと待て
・Fが1stマクロスの展開を踏襲している
・柿崎の乗機は緑である
・ショタっ子が緑色の機体に乗っている


ショタっ子終了のお知らせ
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:07:51 ID:???
>>672
はははは
バリアーor敵エース
どっちでございましょう……
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:08:53 ID:???
むしろ死亡フラグは、格好つけの主席野郎かと思っていたが……そうか、ショタは柿崎か。
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:09:55 ID:???
隊長とショタはヤバいね
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:10:26 ID:???
たしかあのショタの声って福山・・・そうか、黒い核金で復活するんだね!
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:11:09 ID:???
隊長は
・スカル小隊の隊長
・妹にパイロットであることを隠している
・妹に心配されている

これ以上ないほど死亡フラグの宝庫です
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:11:21 ID:???
ランカ兄=フォッカー
眼鏡=眼鏡
ショタ=柿崎

こういう構図なわけね。そういやショタの方が戦闘機経験は長いが、学校では後輩だし。
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:11:23 ID:???
>>666
マクロス7のテーマに絡む真の三角関係は
バサラ・ファイアーバルキリー・ミサイルですよ
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:11:47 ID:???
>>676
魔女と契約するんじゃないのか?
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:12:29 ID:???
きっとパン屋でも営んで幸せに暮らすのさ
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:13:05 ID:???
ビクターの正体がメガロード船団の人たちのなれの果てってレスを見たけど、あれマジ?
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:14:07 ID:???
眼鏡は腕が良さげ、クールとマクロス的な生存フラグビンビンです
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:14:43 ID:???
>>677
更に
クローディアポジションのおねいさん(愛称で呼んでいますた)
も追加

わあこれって役満かなあ
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:15:18 ID:???
主人公がグラハムで、ヒロインが絹江姉さんか。
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:15:30 ID:???
>>680
R2第一話のルル助は、本性ルル助・学園ルル助・ゼロのどれとも違う演技だったな
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:18:11 ID:???
ランカ役の中野愛の愛はめぐみと呼ぶらしいぜ
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:19:29 ID:???
艦長があまりにグローバル艦長で吹いた
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:21:05 ID:???
今回も敵の襲撃条件って歌?
一話はコンサート中、二話はランカとシェリルが歌ってる時に来たけど
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:21:26 ID:???
しかし技術の下積みと資金の収集(アクエリオンね)があるとはいえ
種も毎回これに次ぐくらいのクオリティが観れたはずなのに……
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:22:45 ID:???
マクロスFはCGに億かけたらしいけど
種も相当出てるよな?
692ファラの最後の乗機:2008/04/12(土) 03:24:44 ID:???
絶望した!ファンネルの話題で1回も名前が出されなかったことに絶望した!!。

マクロスやらない地域なのよねー。
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:25:48 ID:???
「「CGは壊すと大変だから壊さないぶひ」
これで察しろ
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:26:20 ID:???
あのレギオンはプロトカルチャーが作った生物兵器の一種と予想
で、プロトカルチャーの成人式ではあれを倒すことによって一人前と認められる
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:29:14 ID:???
>>691
パチンコで儲けた資金で超クオリティを達成したマクロス
種厨曰く、「物凄い利益を産み出した種」で出来たらしい資金を使ってすらあれな種死

なんだこの差は
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:29:24 ID:???
>>694
ゼントラーディのみなさんあたりが、へたこくと自爆する訳ですか
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:31:19 ID:???
マクロスならDVDだけじゃなくCDもあるから制作費の回収はしやすいだろうしな
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:33:38 ID:???
完全に意思疎通が出来ないわけじゃないだろうから、あれは敵の尖兵みたいな感じの生物兵器かね?
またはゼントランみたいに装甲着込んだ巨人か
699通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:34:51 ID:???
2クールならマクロス伝統の
脚本と作画の崩れはふせげそうだな
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:34:52 ID:???
>>697
ガンダムの場合、ガンプラという単語が確立されているくらいのプラモが
高比率の回収をかける予定だった……
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:35:13 ID:???
OPラストの方に出てくる金髪ねーちゃんが敵エースとか?
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:35:22 ID:???
>>695
河口Pはプラネテスのとき谷口に
「××の利益を全部使い切るつもりで作れ」と指示したそうだが
703通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:36:28 ID:???
一方、種と種死は予算の大部分が、」の遅筆の尻拭いに
使われたのであった…
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:36:36 ID:???
>>701
眼鏡とくっつくんですねわかります
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:38:04 ID:???
つまり中盤あたりに心優しい少女が心優しいヴァジュラを匿う心暖まる感動話があるんですね?
もしくは人間と友達になりたい赤いヴァジュラのために青いヴァジュラがあえて悪役に徹するという話を
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:38:39 ID:???
マクロスFの戦闘よりは種の方がマシだな
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:38:50 ID:???
>>699
しかしメインライターは吉野だからなあ
自分乙厨だが奴の風呂敷を畳む手際の悪さは擁護できんぜ
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:39:21 ID:???
でもFの眼鏡にはまだ囮撃ちと天然嫌味と
なにやってんだか分からないくらいに動く板野サーカス分がたりない
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:40:24 ID:???
>>701
悪いニュースと悪くないニュースどっちを聞きたい?
悪いニュースはあの金髪は男で悪くないニュースはあの金髪は男だ
710通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:40:37 ID:???
吉野ってやつはそんなに畳み方に問題あんのか?
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:41:06 ID:???
初代オマージュって展開予想も初代を元に予想しながらwktkできていいなぁ
ガンダムも同じことやりたいぜ
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:42:04 ID:???
>>709
マクロスのPSゲームの発売延期告知がそんな口調だったなあ
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:42:31 ID:???
>>709
眼鏡の恋愛フラグ消滅のお知らせですね
わかります
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:43:34 ID:???
>>711
21世紀の1stって名乗ってやってほしいよね(棒)
715通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:45:11 ID:???
さりげない携帯の芸の細かさについて言及するやつおらんのか
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:46:39 ID:???
>>715
持ち主の感情に合わせてリアクションする携帯電話か?
マクロスともなればあたり前の機能さ
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:47:18 ID:???
>>710
舞姫、舞乙、舞乙Zのすべてで、
愛憎劇にぐだぐだと時間を費やした挙句、
「満を持して登場した真のラストボスを瞬き一回の間に殺す」をやった
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:49:28 ID:???
Fは演出が昭和センス
ルージュのwelcome to AIDSとか、迷ってるところで自分の歌を歌いながら通りがかるヒロインとか
いいぞもっとやれ
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:50:23 ID:???
蛙携帯が欲しいです
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:50:58 ID:???
>>715
凄いな。三作続けてダメジャンw
ドロドロ愛憎劇は大好物だが
ラストはキッチリ締めてく欲しい
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:52:28 ID:???
>>718
待てなんかおかしいぞ
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:54:20 ID:???
>>710
脇道エピソードに時間割きすぎて畳みはじめるのが遅くなる
畳み切るだけなら何とかなるがかなり畳み方がかなり雑になる
舞乙Zは「もっと燃えさせられるだろう!」と思ったもんだ
また吹っ飛ばされて気絶して気が付いたらまったく別の場所というネタを多用しすぎる
ただ視聴者を釣って盛り上げるのは結構上手いからリアルタイムで楽しむにはいいかも試練
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:55:35 ID:???
あと、デウスエクスマキナを多用するよな吉野
「なんでも出来るキャラ」を配置したがる
それとキャラパワーのインフレを起こしがち
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 03:56:42 ID:???
吉野wikiを見たら愛称がセルゲイ吉野って何の冗談だよ
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:01:12 ID:???
細かいネタ出しやアドバイザーとしては悪くないんだろうがな
カレンのハーフ設定を提示したのは吉野だそうだし
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:02:37 ID:???
吉野がアドバイザーの位置に居る漫画舞姫の話の展開のなんとまともな事か
といってもチャンピオン式のぶっぱなしは結構多いが
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:03:00 ID:???
>>717
セフィロス?
728通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:05:38 ID:???
ギアス見てると「何で谷口は脚本家一人体制を止めたんだろう?」とつくづく思う
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:09:14 ID:???
ギアスは上から結構口出しされてる印象
730通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 04:14:05 ID:???
南里・千葉・野さく・進藤・小清水・田中といった連中の
新しい魅力を引き出した点は評価したい
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 07:18:41 ID:???
何か足りないと思ったらにーはおにゃんが無かったじゃないか!
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 07:29:15 ID:???
>>705
シャアザクとグフの友情ですね、わかります
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 07:50:58 ID:???
さぁて、豪快にマクロス見逃したわけだが…orz
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 07:52:19 ID:???
>>733
Gyaoで配信されるんじゃなかったっけ?
どうしても見たいならむにゃむにゃとかごにょごにょに期待するとか
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 07:57:23 ID:???
>>733
もう犯罪者の巣窟には上げられてるんじゃね
ここにも常連多いみたいだし
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:04:17 ID:???
さてと、電王&キバでも見に行きますかね
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:09:17 ID:???
>>735
帰マンを見逃した俺にはどんな罪が…?
738通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:10:24 ID:???
>>737
恋人と、その恋人のお兄さんの安否に気をつけるんだ!
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:15:51 ID:???
ケロロはガンダムネタが増えそうですね
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:19:09 ID:???
帰マンは、レンタル屋にも置いてあるんじゃない?
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:35:58 ID:???
ウルトラマンのウーの話とか、当たり前のように差別を書くね
変に特別な話のように書かないから、余計に重く感じるよ
セブンのどんなに地球人に尽くしても拭えない孤独さといい、自然に心の闇を書くね
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:45:42 ID:???
るーの教えで差別は禁止されているぞ、うー。
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 08:48:56 ID:???
>>722
>また吹っ飛ばされて気絶して気が付いたらまったく別の場所というネタ
ギアスの神根島もそんな感じだったかなあ

マクロスに関しては吉野よりもっと我の強い眉翅が上にいるから、ある意味安心?心配?
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 09:17:45 ID:???
>>743
マクロスは初代からして、いきなり冥王星軌道あたりまで飛ばされてたような
しかし、ジャンプみたいな週刊マンガ的な脚本家だな、吉野
745通常の名無しさんの3倍
>>744
月刊漫画だとダメなんだな