機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart247

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』のアンチスレッドです

公式
http://www.gundam00.net/

前スレ
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart246
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206975552/


■実況禁止(お止め組に止められた場合は一時停止後から12分後に解除可)
■次スレは>>950、土日月は>>900取った奴が立てる、立てる気ないならレス自重
■次スレ立ては必ず宣誓してから行う。重複注意!
■他作品を使った話題逸らしに注意
■人 誅はNGワード
■出来ればアンチもNGワード推奨(自演率80%)

■スレタイ読めない奴はカエレ!!

2ch規制議論
http://same.u.la/test/p.so/qb5.2ch.net/sec2chd/
暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:31:08 ID:???
■CB
刹那…「和菓子よ」とかは言わないがかなり迂闊なうっかり野郎。錯乱しつつ戦い、マリナにメールを送った後死亡(?)
ロックオン…テロが嫌いだが自身はテロリストではないと思っていたらしいものの19話で急に否定。
         ハロの所有者。21話で絶望庇って目を負傷。23話で死亡。こんな世界、俺は嫌だね。
アレルヤ…二重人格者。最近空気気味。オールバックにしたら強いが最期はマリーと叫ぶ。
絶望先生…CB内では比較的常識人のはずだったが10話で壊れる。男でも女でもないらしい?機体から太陽炉をパージ
ヌーハーフ…萌えない無能な戦術予報士。仕事して下さい。あっさり生存
スーパーハカー…オペ子その1。真面目キャラと思いきや早くもスイーツ(笑)化進行疑惑が…見る目がないまま死亡
無口子…オペ子その2。親はCBの人間だった。録音が気になる様子
陽気(笑)な男…操舵士。身体の4割が人工臓器というどうでもいい設定が最期に描写された
らっせいらー…砲撃士。実はガンダムの予備操縦士だったりする元マフィア。最近やっと仕事らしい仕事が出来ましたがやっぱり戦死
ハロ…便利メカ
チャイナセレブ…CBのエージェントらしいがバカンスしかしてない予感。
           8話にてようやくエージェントっぽい事してたが上から目線な物言いは相変わらず。
           世界が変わりさえするならばと鳥にも支援を約束していた
セレブの執事…池面執事。年齢不詳という設定らしいが別にどうでもよかったりする
■トリニティ(通称:鳥)
ヨハン…長男にして冷静なリーダー。射撃担当。ネーナを逃がし死亡
ミハエル…次男。ファンネルもどきの使い手。チンピラ系。バレ通りあっけなく死亡
ネーナ…三兄妹の末っ子でハロ持ち。搭乗機から月光蝶っぽいものを放出する。何とか生存
■ウニオンもといアメリカの集団
ハム…部下2名持ち。ガンダム調査隊所属。ガンダムに対する熱烈な愛を語りつつ135秒の戦闘。変態仮面化
ビリー…技術士官でハムのダチ。情報漏洩の前科あり。鳥の基地強襲で負傷
白髪のおっさん…ハムのMS改良した人。知り過ぎて死亡
匙…バカップルの片割れでセルフツッコミ要員。姉あぼんでダーク化の予感と思いきや小さな夢を叶えたらしい
ルイス…匙の彼女っぽい人。AEU出身。ネーナの攻撃で両親親戚あぼん、自身も左手失う。最終話で絶望もどきと共に登場
匙の姉ちゃん…ジャーナリスト。ひろしに突撃取材して銃で撃たれあぼん
■人革連もとい中g(ry
おっさん…人命軽視の人革連に似合わず結構な人格者、と思われていたが……乙女を庇って負傷
乙女…超兵1号でおっさんの部下。強化されたのか劣化されたのかわからない欠陥兵
■AEU
コーラ…やられ役。バーローに惚れているらしい。何時になったら戦死するんだろう?
バーロー…コーラの上司
ひろし…刹那の元上司で傭兵会社のトップ。戦争好き
■低脳王国(最近空気)
マリナ・・・王女。援助要請のため各国を歴訪中って設定だったがそんな事はなかったぜー
眼鏡侍女・・・マリナの側近。何か嫌味。田舎へ帰らせてもらいます。
■監視者
中の人がノリスケさんな人…国連男。従者(アムロ)を従えるウニオンの有力者でCBの監視者。
                  3陣営にチョコエッグと機体提供。金ぴかMAや金ぴかジムに乗って俺TUEEEEEもアムロの道化なままあぼん
その他…福助とかモナリザとか色々。詳細いまだ判らず。
      規律に反しようと全員の意見が一致しなければ不可

3通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:31:59 ID:???
■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

新ガンダムのせいで三国が軍事同盟組んでしまったお!
世界変わったけど俺たちはまだ戦うお!

何時の間にか世界が統一して地球連邦になったお!
でも俺たちの戦いはまだ終わってないお!世界の歪みだお! ←いまここ

■これまでの無限ループ
ガンダムTUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!

人革が数で押す

ガンダムピンチ、何とか切り抜ける

またガンダムTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!
今度は3陣営協力、またしても大規模作戦展開

ガンダムまたピンチ、新ガンダム助けにきて形勢逆転

新ガンダムTUEEEEEEEEEEEEE!!!!
また3陣営協力

またガンダムピンチ

トランザムTUEEEEEEEEEEE!!!!
4通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:32:27 ID:???
戦争根絶!

俺たちは世界にケンカを売っちまったんだ

世間の風当たりが…

俺たちは存在することに意味があったんだ

何がしたかったんだろ、俺

世界の歪みだお!


(^o^)/\(^o^)/\(^o^)<だぶるおー

・第二シーズンではもっと作品をエモーショナルにしなくてはならないと感じている。
 例えばメカアクション。「00」はスパロボ系のアクションではなくストイックに描写しているが、
 その中でケレン味を与えることはできるだろう。画面を派手にしたりとか。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou28495.jpg

    (^o^)\ ./(^o^) \ ./(^o^)
    ̄/ /\.×./|   |\.×./ヽ ヽゝ
   / >     / \     < \

        ス ト イ ッ ク !

ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1203266922_0139.gif
5通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:32:50 ID:???
6通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:33:06 ID:???
モラリアの被害を忘れて正義面

機動戦士ガンダム00 第18話「悪意の矛先」
ロックオン「奴らの武力介入はこれで7度目。あれこれ構わず軍の基地ばかりを攻撃、しかも殲滅するまで叩いてやがる。
     アレルヤじゃないが世界の悪意が聞こえるようだぜ」
刹那 「トレミーからの連絡は?」
ロックオン「待機してろ、と。奴らのせいでこっちの計画は台無しだからな」
─立ち上がって、格納されたエクシアを見つめる刹那
ロックオン「ミス・スメラギもプランの変更に追われてるんだろうよ」
刹那 「あれがガンダムのする事なのか?」
─メンテナンス(?)が行われているエクシアの姿

─海岸で波が寄せては返すのを見つめる刹那。
ロックオン「刹那」
─刹那が顔を上げると、ロックオンがやって来る。後ろには大型の機械。
ロックオン「トリニティの奴ら、またやらかしやがった」
刹那 「何をだ?」
ロックオン「アイリス社の兵器工場が襲われ、800名以上が死亡したそうだ」
刹那 「あっ!」
ロックオン「工員は全員民間人だぞ…これじゃ無差別テロと変わらねえ…」
─走り出していく刹那
ロックオン「あっ、刹那!」

         ↓        ↓        ↓

 軍事演習に介入しモラリア都心部を巻き込み500人を殺害したマイスター
     ttp://jp.youtube.com/watch?v=DRtlbeyVvFk
7通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:33:26 ID:???
2chスレ
ガンダム作りの苦労 水島精二監督に聞く 今の世界情勢を意識

 機動戦士ガンダム。日本で最も有名なロボットアニメで、放送から三十年たった今も
人気は衰えないが、特筆すべきは、その時代、時代で新しいガンダムが作られ続けて
いることだ。TBSで放送中の「機動戦士ガンダム00」はシリーズ十二作目。いつだって
新作は、良くも悪くも話題になり、「こんなのガンダムじゃない」との批判もつきまとう。
「00」の第一期の放送が残り一話になった今、水島精二監督に聞いてみた。「ガンダム
を作るのって、やっぱり大変ですか?」

ガンダムマニアが多いアニメ業界だが、監督自身は、第一作以外はほとんど見ていな
い。監督を引き受けて、あらためて「ガンダムの怖さを思い知った」。

 「あまりにも多くのガンダムがあり、それぞれにファンが付いていて、彼らのガンダムの
定義が一つじゃないんですよ。愛が強すぎて新しいものに対するハードルが高い。そこ
がガンダムの難しいところ。予告編だけで、『ガンダムじゃない』って言われましたよ」

 悪口でもネットのファンの声は参考にしてきたが、ガンダムは数が多すぎて仕事にな
らず、断念したそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032702098697.html
8通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:33:36 ID:???
【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「エクシア接近戦しかないんだって?」
「どうするー?」
「おっけー、俺ライフル途中で落っことしてくるよ。」
「俺、ライフル捨てるわ。最終回だから盛り上げないとなー。」
「だよなー。」
9通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:33:57 ID:???
化石燃料は枯渇
  ↓
枯渇してません

大国のゼロサムゲーム
  ↓
してませんでした

コロニーありません
  ↓
唐突に出現

マイスターは生死よりも目的の遂行および機密保持を優先する
  ↓
コクピットから出る等、やりたい放題です。ミスったり勝手な事をしても特にお咎めはありません

ガンダムの装甲は他のMSと変わりません
  ↓
MSの自爆を食らってもコクピットに零距離射撃を連続で食らっても15時間ミサイルと砲撃を食らっても無傷

MSで生身のテロリスト虐殺
  ↓
不殺心がけてます

これから宇宙に進出しようとする人類
  ↓
月面基地あり、コロニーあり、80年以上前に木星近辺にステーションあり、軌道エレベーターが3本でっかいリング付き

工員全員が民間人の兵器工場を襲って800名以上を殺すなんて許せない!
  ↓
イオリア「戦争を幇助する国、組織、企業なども、われわれの武力介入の対象となります」(第1話より)
「戦死者は、兵士・民間人含めて527名で、行方不明者の数を含めると犠牲者はまだまだ増えると予想されます」(第7話モラリアでのミッション)

GN粒子の影響で再生医療ができない→GNビーム攻撃で壊れまくった基地で勝利の美酒

MSは他の兵器では倒せない圧倒的な存在である→MSじゃなくても倒せちゃいました

ティエリアは男→女でしたテヘッ^^→実は無性の人造人間でーす( ゚∀゚)アヒャ!

イオリアの目的は戦争根絶とは別にあるのでは…?→そんなことはなかったぜ
10通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:37:39 ID:???
>>1の後半が切れてしまったorz
暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
http://same.u.la/test/p.so/boo.2ch.net/index.html(串使いの荒らしはここで撃退可)
11通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:23:15 ID:???
>>1
誠に乙であった
マリナのプライベートアドレスを知る権利をやろう
12通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:24:16 ID:???
>>11
それを使って遺書っぽい気がするメールを大量に送りつけろと…?
13通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:25:07 ID:???
そういえばマリナ泣いてたけどあれまさか視聴者的にも刹那可哀想と一緒に泣くシーンだったりしないよね?
いやまさかね
14通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:27:00 ID:???
CBが被害者、悲劇の主人公みたいな演出だけは絶対にしないと期待していたのに
15通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:28:33 ID:???
巻き込まれ型って好きじゃなかったんだけど
あんなお涙頂戴手紙演出をやりたいなら素直に巻き込まれがたにしとけと
自発的にテロってる基地外主人公にあんな手紙書かれても同情なんて出来るかボケ
16通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:30:06 ID:???
兵士として無理やり村から連れ出されるアフリカ少年兵っぽい展開かと思ってたよ
神に憧れて出て行って最終的に自分が神になっちゃっただけだった
17通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:31:42 ID:???
アリーにそそのかされてテロリストになってた頃とまったく変わっちゃいないという
18通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:32:46 ID:???
主人公サイドが最低って時点で感情移入なんかしようがないのに
その上で唐突な展開に下手糞な演出と畳み掛けて来るんだもんなw
19通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:33:02 ID:???
進歩しない主人公…新ジャンルだな
20通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:33:51 ID:???
  ∧_∧
 (ii!゚Д゚:;・ヽ。; ..;
  |つ |:・.ヽ;・.; :ヽ. :
〜と_)__) :・: 。・; ;゚・ゲェログェゥグェァオェ
     =二三三三二
     00竹島田葉徹
21通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:34:16 ID:???
こんなアニメのDVD買う奴って余程金余ってんだな
22通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:34:56 ID:???
875:03/30(日) 03:28 ??? [sage]
最後の書き起こしできたよー
ついに俺も限界視聴領域突破だwwww
皆乙でしたー!!
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm3103.txt
23通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:35:10 ID:???
もしかしたら00ってブサイクカップルが街中で物凄い恥ずかしいおのろけ披露をしてるのを
遠巻きに失笑しながら眺めて楽しむ的なそんな新ジャンル?
24通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:35:32 ID:???
>>19
25話を経ても能力的にも精神的にも全く成長しない主人公ってのは確かに新しいなw
ストーリー物でこんな主人公って他にいたっけ?
25通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:36:15 ID:???
>>21
金の使い道に困るような金持ちっているらしいからな
00はある意味そういった人の人助けしてるな
26通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:36:39 ID:???
>>22
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
27通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:38:46 ID:???
メールの内容も開き直りだろ
民間人を巻き込んで我を通してきた事への謝罪はまるで無し
謝罪行脚で銃を渡して「撃ってくれ」と言ったヒイロの爪のあかでも飲めよ親殺しの糞ガキ
28通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:40:00 ID:???
いやぁでもホントにどんな奴らがDVD買ってんだろ。

まともなシナリオはおろか
もう一度聞きたくなるような上手い台詞も
面白い戦闘演出さえもないというのに
29通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:41:06 ID:???
自分が出したCDを記念に買う奴とかいるだろ
そういう事だよ
30通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:41:44 ID:???
>>28
ガンダムの名前が付いてるから買ってるコレクター層じゃないの?
イグルーとかイボルブと同じぐらいの売り上げだし
31通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:42:49 ID:???
>>28
TAFの来た腐みたいな生き物
32通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:43:58 ID:???
スパロボでこいつらが出てくると思うと身の毛もよだつ
種死は最初からキラ登場させたり、ラクシズも議長もまとめて敵にするするとか逃げ道もあるけど
こいつらに関しては、どうあがいてもテロの味方しなきゃいけないのがなぁ・・・
33通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:44:36 ID:???
ゲーム界にクソゲーハンターなるつわものがいるように
アニメ界にもクソアニメマニアがいるんだろうな
34通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:47:13 ID:???
>>32
1期の間は敵勢力(もしくは第三勢力)としておけば問題ないけど
アンチ種の寺田が00にハマっていないか心配
35通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:47:47 ID:???
最近のロボ物は他と絡ませづらい設定の作品ばっかだしその内出てくるだろうね
まあスパロボマジックで何とかなるんじゃない?ずっと敵のままで終了とかw
36通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:51:37 ID:???
>>35
いやそれが一番理想っちゃ理想なんだけどさ
>>34 のいう寺田が00をどう思っているかが一番の問題のような気がするんだ。
あの人、ダンクーガやマシンロボみたいな糞アニメ愛好家だから・・・
37通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:52:00 ID:???
CBは敵だったけど味方に…になりそうだから嫌だ
竜馬辺りにあいつらの根性を叩き直して貰わないと
38通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:52:54 ID:???
種はスタッフによってよく他の作品のキャラからつっこまれる事が多かったが
39通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:55:01 ID:???
Wですらあれだけ徹底していたんだから
それびーに対してだって俺たちユーザーに選択の余地はあるはずだ。
(ずっと敵ルートor休戦、後に味方ルート)
40通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:56:35 ID:???
エゥーゴ、カラバと友好関係にある組織みたいな感じで出しそうだな
クロスオーバー好きの自分でも00は他の作品とは絡めてほしくない
41通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:57:04 ID:???
気がついたらロンドベル隊がCBの一員になってそうでこわい
42通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:57:49 ID:???
どうせ寺田のことだ、
紛争根絶を反OZだの反ティターンズにすりかえてうまくやってくれるさ
43通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:02:10 ID:???
>>39
F&F完のW勢は説得せずに進めると最後まで敵だったんだよな。
ハマーン和解ルートなんて強引この上ないルートが作れるスパロボなんだから
それすたが最後まで敵っていうのもいい気がする
44通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:07:18 ID:???
俺としては出ないまま放置される事が望ましい
45通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:11:27 ID:???
>>44
ガンダムって時点でほぼ出るのは確定です
(てか出さざるを得ません)
参戦しない事はほぼ絶望的でしょう
46通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:13:19 ID:???
スクコマ3のみで参戦でいいよ
47通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:13:50 ID:???
スパロボなんてやらないからどうでもいいわ
48通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:14:51 ID:???
サンライズ英雄なんたらに出してやれよ
49通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:15:27 ID:???
スパロボはもう版権者やらんだろ。
だから00も出る幕がない、残念でしたwwww

まぁそれは置いといて問題はGジェネだな・・・
50通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:17:08 ID:???
00みたいなゴミとか参戦させる前に魂完全版出すべき
51通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:19:35 ID:???
Gジェネになったら、
最後の相打ちシーンとか、大して動いてもいないのにムービーにするんかね
52通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:20:58 ID:???
最終回なのに何にも残らなかった良いとも悪いとも何の印象も残ってない
53通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:24:55 ID:???
まだ2期を見ていないからなんともいえんが
少なくとも1期の間は敵でいてほしいもんだ。
ゲッターやガオガイガーでエクシアぶちのめしたいしな
54通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:27:12 ID:???
無敵バリアと無敵装甲があるから無理じゃね?HPもきっと10万くらいあるぞ
55通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:28:07 ID:???
但しパイロットが…
56通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:31:51 ID:???
ダンクーガノヴァと相性いいから同時にスパロボに出るかもな
57通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:32:55 ID:???
どっちもつまんないしちょうどいい
58通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:33:21 ID:???
お互いに紛争認定して罵り合ったりするんだろうかw
59通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:34:21 ID:???
ダンクーガノヴァって00のパクりだよな
60通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:39:06 ID:???
最終回の視聴率よくなかったらしい
当然か
61通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:39:33 ID:???
>>60
もう出たのか。早いな
62通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:39:37 ID:???
何%?
63通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:39:54 ID:???
ところで、グラハムの上官殺しの真相は・・・?
64通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:40:14 ID:???
フルメタもWも水島監督のアイデアのパクり(実話)
65通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:41:39 ID:???
>>64
矢立肇て水島さんのペンネームだろ
66通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:42:53 ID:???
>>64-65
四月馬鹿乙
67通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:44:12 ID:???
メジャー避けてもダメだったのかw
68通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:44:19 ID:???
今日はエイプリルフールだからアンチ意見は全て嘘に認定されるのかw
69通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:44:45 ID:???
寧ろ時間がずれたから観損ねた視聴者が多数いた!と言い訳できるじゃないか。おめw
70通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:48:31 ID:???
サジの声優は日野聡にしときゃよかったのに
そうすりゃ釘宮コンビでシャナ&ゼロ魔オタつれた
71通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:50:13 ID:???
>>70
サジが日野だとルイスが釘か?

でもあんま出過ぎると林原みたいに飽きられネ?
72通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:52:18 ID:???
>>71
1期の最後でルイスがあぽん→2期で偶然であったネーナにどこかルイスの面影が・・・

こういう話も出来ただろうにな
73通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:57:05 ID:???
>>60
視聴率マダー?
74通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 15:58:38 ID:???
視聴率スレからの転載
>今週のダブルオーは5.0%(関西は5.6%)
majorは4.3%だよ
>種が30分前倒しで5.9、種死が同じく5.4
ちなみにOOの第1話は5.4取ってたとか
75通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:00:57 ID:???
メジャーに買ったのか。オメ
…だが…最終回でその視聴率は…
76通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:01:26 ID:???
>>74
低っ!!!!!
土曜日の6時(5時半)とか一番人間がテレビ見やすい時間帯なのに
金曜5時という一番不利な時間帯のV、G、Wや
早朝に飛ばされたXにどうにか勝てるぐらいだぞ
77通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:02:13 ID:???
最初に出てた設定は
GNビーム=GNの塊
GNビームサーベル=GNビームを高密度に束ねたもの
GN剣=剣の重みと纏ったGN使って切れ味増した対重装甲武器
じゃなかったのか?内部設定資料の決定稿すらダミーとか愉快な事いいだすんかな?

あとフィールドでウンコに負けてキャノンは中の虚弱の方が上手く使う
そんなピザは何か一番になれる要素あるのか?
つーか作る意味あったの?
78通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:02:47 ID:???
結局6%超えたのは大雪効果の回の1回だけだったか
79通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:03:06 ID:???
時間帯変更でちょっとマイナス、
最終回ということでちょっとプラス。
5.0%、そんなもんだろ
80通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:04:02 ID:???
キラ「力だけが僕の全てじゃない!」
  「僕は人を信じるYo!守りたい世界があるんだ!」

刹那「俺がガンダムだ」
  「世界は歪んでいるから、俺は破壊を続けるyo!邪魔するやつは歪み決定!」

主人公の主張としては種キラのほうが大分まともな気がするんだが・・ 
81通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:07:06 ID:???
416 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/01(火) 15:32:56.48 ID:TgMuRGhk0
CB対国連軍!!
ラスボスアレハンドロ金色MA出現!
CB「ちょwwwww何あれ強すぎワロタwwwwwwww」
ジンクスの攻撃!サイボーグ君&クリス逝く!
ハレルヤ「脳量子波?ボコボコにしてやんよ」
キュリオス中破ながら激闘!
ソーマ「中尉が逝くなら私も一緒に…」
ハレルヤ「じゃあなアレルヤ…」
ナドレもZ武状態に!
ティエリア「ロックオン…もうすぐ逝くよ…」
〜刹那回想〜
ロックオン「エクシアの剣はGNフィールド破れるんだぜwwwww」
今思い出したんかい!アレハンドロMA撃破!と思ったら中から金色ジム出現!
リボンズ「アレハンドロきめぇwwwww死ねばwwwwww」
ってことでアレハンドロ撃破!
と思ったらここでハイテンションc公&GNフラッグ登場!!
c公「愛だよ愛いいいいいぃぃぃwwwwwwwwww」
エクシアと愛打ち、じゃなかった相打ち!
刹那、マリナ王女に遺書
ソーマ、熊、ティエリア、c公、ひろし、ついでにコーラ生存!
新型機00ガンダム!!
俺たちの戦いはまだまだ続くぜ!ティエリア絶望先生の次回作にご期待ください



キャラのテンションがこのくらい高ければイラつかなかったかも知れない
アホみたいな展開の癖にどいつもこいつも深刻ぶるのがいかん
82通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:17:57 ID:???
もう全員若本と子安でやればいいとおもうよ
83通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:23:08 ID:???
視聴率低迷、DVDの売り上げは凡、プラモは山積み…

威勢のいいのは声優オタのイベントと提灯記事のアニメ誌だけか。
84通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:31:28 ID:???
>>81
むしろ、あのテンションがイラつくんだから
入れ替えれば逆転現象が起きるかもしれん

大使「頑張って世界統一しちゃうぞー」 邪気眼「そんなことさせないぞー」
邪気眼「コンテナ撃っちゃうぞー」 大使「残念硬いので効きません」 邪気眼「ナンテコッタイ」

オペ「うはwマイスター共使えねぇwww眼鏡野郎の触手も
    二重人格者の胡瓜も応答しねぇwwwウハwオワタwww」

ハレ「ヤベェミスったwwww死ぬwwww」  アレ「テメェwww」
ハレ「声かけんなw気が散るwww俺まだ死にたくねーんだよwww」 アレ「俺もだボケwwww」

邪気眼「突っ込みます」 大使「迎え撃ちます」  ラッセ「やられました」 邪気眼「ああ、そうですか」 
邪気眼「ラッセがやられたのでそろそろ本気を出します」 大使「ナントナント」 MA撃破
大使「MSを仕込んでいました」 邪気眼「ナントナント」
大使「このMSであなた方を倒して、世界を平和にします」邪気眼「それはいけません。それびーはもっと殺伐としているべきです」
大使「勝ったー」 邪気眼「トランザムを発動します」 大使「ナントナント」
85通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:31:35 ID:???
>>82
もう全員水島でいいよ
86通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:31:43 ID:???
ちょっとマイナーだけど
エルドランシリーズ(ライジンオーとか)って何気に全シリーズ7%超えてたんだよな
ライジンオーにいたっては二桁越える時期もあったらしい
87通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:40:07 ID:???
水島さんはイケメンで頭も良く運動神経抜群で抱かれたいアニメ監督ナンバーワンですよ
88通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:54:25 ID:???
今日はエイプリルフールだから嘘をついてみるぜ!

ガンダム00おもしれーー!


わけねーだろ・・・orz
89通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:55:53 ID:???
>>86
それすごいな・・・
ガンダムですら二桁なんて夢のまた夢なのに・・・(再放送除く)
何でエルドランシリーズってそんなに人気あったんだろう
90通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:57:51 ID:NMmgTnmx
高松よりはマシな監督。
91通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:58:21 ID:???
だってライジンオーは面白かっただろ
子供が共感しやすい子供 達 が主人公だったし
92通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:58:30 ID:???
>>87
君の言っている水島はイケメンで超売れっ子俳優の水嶋ヒロのことだろ
アイツは男でも惚れるぐらいカッコいいからな

えっ?ガンダム00の監督?あれ人間?
やだなぁ、あれってしゃべる肉団子でしょwww
93通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 16:58:59 ID:???
>>88
わざわざ自分で考えなくても
水島監督の名言を探してくるだけでいいよ
94通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:00:41 ID:???
>>86
ストーリーで子どもから絶大な支持
ロボバンクの圧倒的なカッコよさでロボオタから支持
そして可愛いキャラデザでショタコン&腐女子から支持

この三大勢力が同時に支持できるのはライジンオーとゴウザウラーぐらいだろ
95通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:01:15 ID:???
>>79
時間帯変更はむしろプラスだろw
メジャーとずれたんだから
96通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:02:23 ID:???
>>94
デジモン初代も入れてやってくれ、あとガンバルガー・・・('・ω・`)
97通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:03:09 ID:???
>>90
まさか銀魂の監督のことじゃないよね
98通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:03:13 ID:???
>>90
禿堂
高松ってZ設定、ZZストーリーボード、CCA演出補、80演出、X監督しかないよね
ガンダムへの関わりが水島より圧倒的に少ない
高松はガンダムを騙る資格がないな
99通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:03:35 ID:???
何が「破壊と再生」だよ
たいして破壊もされてないのに再生とか
機動エレベーター倒れる話はどうなったんだよ?
100通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:03:47 ID:???
>>98
なんという四月馬鹿
101通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:05:13 ID:???
>>96
お前ここは初めてか? まぁとりあえず力抜けよ
ここでデジモンの話題出すと
デジモン最高!とかいう特攻野郎が湧いて出てくるんだ。
気をつけてくれ
102通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:06:05 ID:???
>>94
ガンダムでこれが出来たのってGとWだけだよな
あとはどうしても子ども層に指示されない
103通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:08:03 ID:???
>>96
デジモンはねーよ
104通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:09:19 ID:???
ライジンオーは子供の頃ど真ん中世代だがわくわくしたなー
105通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:09:54 ID:???
>>96
ガキと腐女子は釣れたけど生粋のモンスターオタにはぼろ糞に叩かれていたぞ>デジモン
ポケモンのパクリだの人間描写イラネだの・・・
106通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:10:53 ID:???
水島は富野の後継者だぜ
たかがダンバインでハイパー化を生み出し、ZOPを任された今川とか相手じゃないっすよ
なんですかあのGガンとか?
え?呼ばれたのは年明けてからで一気に設定制作?
そんなに時間があっても間に合わず3回特番?
Wに影響されるまでドラゴンが売れたとか、大ヒットしたとか大したことないでしょ

水島さんなら演出コンテ全て1週間で終わらせるしね
107通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:11:30 ID:???
俺はゴウザウラーが直撃世代だな(ライジンオーは再放送で見た)
拳一が機械になっていく話でのしのぶとの絆に感動したな
あれは愛とか恋とか度外視した関係だわ
108通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:11:33 ID:???
デジモンはモンスターアニメじゃないからな
戦闘アニメでもないと思う
なんでここで定期的に名前出されるのか理解不能
109通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:13:21 ID:???
某動画サイトでもてはやされているからっていい気になっている感があるな>デジモン
例のopだって(和田だっけ?)がなり声にしか聞こえん歌を「神曲!」とか00厨に似ているな
110通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:14:33 ID:???
>>107
仁とマリアもそうだけど小学生の癖に甘ったるいバカップルなんだよなwww
111通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:14:34 ID:???
>>81
>ロックオン「エクシアの剣はGNフィールド破れるんだぜwwwww」

ほんと期待を裏切らずソードマスタヤマトやってくれたよなw
狙ってやってんじゃねーかってくらいw
112通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:14:44 ID:???
00がロボットアニメじゃないし
戦闘アニメでもないし
ここで定期的に名前が出るのも仕方がない
113通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:15:11 ID:???
デジモンOPはノリがよくていかにもOPって感じがして好きだよ
それに比べて00のOPは・・・
114通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:15:16 ID:???
とりあえずデジモン厨=00厨(糞アニメ愛好家つながり)って事でok?
115通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:16:48 ID:???
GNバリアは無敵な気がしたがそんな事は無かったぜ!

まぁ作中の都合で何度も透過されたりしてるけどな。
飛行機より遅いとか言うエクシアにつけてやれば良かったのに、GNバリアw
116通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:17:59 ID:???
ここでデジモンの名前が定期的に出てくるから
今ちょうどBSでやってるからどんなもんかと思って見てみたら・・・
正直00と変わらんぞ、このアニメ。
ライバル役の金髪はブラコンでDQNだし、最年長の眼鏡はヘタレだし
帽子被ったぶりっ子は典型的なお嬢様だし・・・
まともなキャラが主役しかいねぇwww
117通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:18:23 ID:???
勇者とかエルドランとか福田マンセーですか?
サイバーとか人気無くてOVAに島流し
細々と11、ZERO、saga、SinとかPSでゲームとかバカウケwww
島流しされてんなってw
ロボットやらせれば剣を大きく見せる演出ですか?
エクスカイザーとか人気無かったでしょ
勇者シリーズなんて7作?で打ち切りww
エルドランシリーズは3作でうち切りww
ライジンオーもOVAに島流しでしたねww
種とかアンチだらけで売れてないしな
00なんて初動でどれくらい売れたことか!
らきすたに累計で即勝利ですよ!4週間後にやっと勝利と記録的スピードですなww
118通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:18:51 ID:???
初代デジモン、演出は良いしキャラ描写に尺使われてるぞww
00と一緒は酷いwww
119通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:19:10 ID:???
>>115
バリアつけてたらエクシアが裏切った時に困るんだろ
120通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:21:30 ID:???
>>117
>エルドランシリーズは3作でうち切りww
君、エルドランシリーズ見ていないだろ?
エルドランシリーズは最初から3部作って話で進められてんだよ
全シリーズ7%後半の視聴率や馬鹿売れの玩具のことも知らないんだねww
121通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:23:05 ID:???
>>116
デジモンは主役のボンバーヘッドとヒロインの木魚帽子が好きだったな
ストーリー展開で明らかにこの2人カップルだろと思っていたら
続編で金髪と付き合っていて吹いた、ビッチすぎwww
122通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:23:10 ID:???
>>120
待て、117の最後の一行を良く読むんだwww
123通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:23:14 ID:???
>>119
スメラギシステムでヴェーダから切り離せば無問題
124通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:23:50 ID:???
さすがスメラギさんだ!
125通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:24:01 ID:???
デジモンとかもう8年も前のアニメだろ?
エルドランにいたってはもう20年近く前・・・

そんな前のアニメに話題さらわれる00って・・・
126通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:24:16 ID:???
>>120
ライジンオーのオリジナルビデオを知ってる時点で気付よ
127通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:24:24 ID:???
アレハンドロがナドレの機能コピーしてたら終わってね?
128通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:24:44 ID:???
>>114
少なくとも厨っぷりはイコールでokだわな
129通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:25:07 ID:???
アレハンドロ「トライアルモード!これがアルバトーレの能力の一つ!」
刹那「ちょwっをまwwww」
130通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:25:10 ID:???
>>114
少なくとも厨っぷりはイコールでokだわな
路線違うから話題に出すなつってんのに厨しつこすぎ


ごめん途中で送信しちゃった
131通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:25:49 ID:???
>勇者シリーズなんて7作?で打ち切りww

そんなに続いたんだ
凄いねw
132通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:25:55 ID:???
4月1日
それは魔物が現れる日
133通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:26:00 ID:???
>>121
俺一応ファンだけど、あれはオタにも大不評だったよ
噂によると統括Pの暴走でああなったらしい(どっかの竹・・と似ているな)
ガンオタに分かりやすく説明すると
アムロとフラウが付き合っていて、いつの間にかハヤトとフラウがくっついていたようなもんかな
134通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:27:30 ID:???
>>125
エルドランは実績あるからわかるがデジモンの話題はうるさい厨がいついてるだけだぞw
135通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:27:57 ID:???
このスレは勇者&エルドラン&デジモンのショタコン連合軍に占拠されました
助けてー、ソレスタルビーイングー!
136通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:28:36 ID:???
エイプリルフールの嘘って本場じゃ午前中だけがたしなみらしいな
137通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:28:53 ID:???
勇者、太陽の勇者、伝説の勇者、勇者特急、勇者警察、黄金勇者、勇者指令、勇者王
これで打ち切りですかwww
水島さんの勝ちですね
138通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:02 ID:???
>>135
そこにデジモンなんて糞アニメを混ぜるな
本気でやめろ
139通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:06 ID:???
デジモンは細田頼みの厨向け糞アニメだろ
事実細田の手のつけていないデジモンは基本的に糞
140通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:33 ID:???
そろそろ刹那がエクシアに話しかけないかな。

「どうすれば戦争は根絶できるんだ…。エクシアもスメラギさんも、俺に何も答えてはくれない…。」
141通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:49 ID:???
ライジンオーって小学校がこうガーっとなるやつだよね?
違うっけ?
あれかっこよかった
142通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:29:59 ID:???
ソレスタには独身の人が結婚して友達から裏切り者って
言われるのと同レベルの裏切りしかないよね

みんな暗黙の了解に従ってるだけなんだもん
143通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:30:56 ID:???
あれなんか最終回にこれは二次元ですぴょんと視聴者に冷水ぶっ掛けた勇者シリーズなかったっけ
144通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:31:34 ID:???
>>142
分かりにくいwww
145通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:31:35 ID:???
>>133
>アムロとフラウが付き合っていて、いつの間にかハヤトとフラウがくっついていたようなもんかな
一見普通に見えるけど、フラウとハヤトがちゃんと描写があったのに比べて
デジモンの方は軽くキングクリムゾンしているからなwwそんな事なかったぜ!ってかw

あれ?この描写度っかで見たような・・・
146通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:32:31 ID:???
もう2期は刹那たちがデジタルワールドに武力介入する話でいいよ
147通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:33:31 ID:???
デジモン厨はどうしてこう頭悪いのですか?
148通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:33:54 ID:???
>>146
厨アニメ同士仲良くなってか
149通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:34:08 ID:???
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution

ガンダム00挿入歌
47 *2,204 Taja


綺麗な爆死を見た…
150通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:34:15 ID:???
2ちゃんといいニコ動といいどうしてデジモンや00のような厨の多いアニメがもてはやされるんだ?
151通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:35:14 ID:???
>>143
正確には
敵は3次元人を名乗る異世界人
でお前等は私を楽しませるコマと罵られた
でも3次元人を倒してハッピーエンド

ここで終われば良かったんだけど、EDでセル画が流されて遠回しに
3次元人=高松
ヌーベルトキオシティ=アニメの世界
と比喩された
でもブレイブサーガに出てくるから明確にアニメ世界だとは設定されていない
152通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:35:17 ID:???
>>147
パソコンの電磁波で頭がイカれたんだおwwww
153通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:35:41 ID:???
二期やるならマイスター同士のベットシーンを売りにするくらいの荒業使わないと
話題的に駄目だろな・・・00二期始まるぜってただ言われても何それ?って絶対なるよ
154通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:36:40 ID:???
>>153
マイスター同士のセックス指南・・・多田野数人(北海道日本ハムファイターズ)
155通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:39:17 ID:???
話を難しくすりゃそれが硬派だの大人向けだの思っているんだろうね
00厨もデジモン厨も
156通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:40:01 ID:???
>>150
厨が集まる場所だからじゃないか?
157通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:40:51 ID:???
>>149
うっわー…
158通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:41:14 ID:???
>>154
伝説のマイスタアッーが演技指導するのか
159通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:41:20 ID:???
>>156
デジモンは一応視聴率10%だけど00は5%wwww
160通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:41:33 ID:???
挿入歌で1位って…
161通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:41:39 ID:???
>>149
OO厨買ってやれよ…
162通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:41:50 ID:???
まあデジモンは横においとこうぜ
163通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:42:06 ID:???
>>149
水島か黒田は責任持って1万枚くらい買ってやればいいのにな
164通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:42:31 ID:???
>>154
>>153は何を言っているのだろうと思ったらそういうことか
なるほど
165通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:42:54 ID:???
>>159
どれだけ視聴率のびようが玩具が売れようが
厨二全開のポケモンパクリアニメって言う事実に変わりはないんだよwww
166通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:44:12 ID:???
ケンカはよそでやれー
167通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:44:36 ID:???
>>160
一応ヴェステージは両A面で片方は戦国BASARAの主題歌でもあった
168通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:45:22 ID:???
>>163
水島は自分棚上げで関係者誰か買えよとか思ってそうw
169通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:45:22 ID:???
デジモン信者の特攻を許すほど新シャアの体力が落ちている・・・

あっ、おい00!先生、00がまた発作を起こして倒れました!!
170通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:45:49 ID:???
喧嘩ってw
つかデジモン厨はもう話題ふるな
171通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:46:55 ID:???
>>170
お前まだ居たの
172通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:47:17 ID:???
順位より枚数の差が凄すぎる…
173通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:47:20 ID:???
>>164
おまえ、ここは初めてか?力抜けよ
174通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:47:57 ID:???
どんなアニメにしろ厨はイタいもんだ・・・
だが00厨とデジモン厨ほど他の厨はイタくはない(あの種厨ですらだ)
175通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:49:13 ID:???
デジモン厨まだいたの
176通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:49:23 ID:???
>>149
流石のアンチでもこれは笑えない
177通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:50:22 ID:???
あの挿入歌が入った瞬間実況で

「何この歌wwwwwwww」
とか書かれてて笑った覚えがw
178通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:51:12 ID:???
*
これもう一つ必要だよね…
179通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:51:20 ID:???
>>177
00で音楽がまともな使われ方した時ってあったっけ?
180通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:51:36 ID:???
>>149
爆死もいいところだろ、これ・・・
181通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:52:14 ID:???
種はつまむ程度にしか見てなかったけど
ちょうど暁の車が流れた回見て
思わずCD買っちゃったよ

でもブリグリの曲も好きなんだけどな
1期ラストを暗示した曲だ!と思ってたら
そんなことは全然なかったぜw
182通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:52:19 ID:???
>>149
00信者って00応援する気ないだろ
183通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:52:21 ID:???
>>179
音楽スタッフは悪くない筈なんだけど…
184通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:53:38 ID:???
種憎しで集まっている人らが
一生懸命持ち上げているって言うのがわかったな>00
185通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:53:48 ID:???
00に関わった奴全てが評価を落としてるよな・・・
186通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:54:10 ID:???
>182
やっぱり00信者なんて実際いないんじゃ……
187通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:03 ID:???
>>186
しーっ! 消されるぞ
188通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:10 ID:???
あの挿入歌そこそこ気に入ったんだが
使われているシーンがろくでもないからなあ
189通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:22 ID:???
>>185
一番暴落したのは三木と古谷だな
190通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:37 ID:???
腐女子はお金落とさないって聞いたんだけど、やっぱり…
191通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:45 ID:???
まあ和田アキオよりは売れてるんじゃないか?
192通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:55:51 ID:???
>>149
Taja(´・ω・`)カワイソス
193通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:56:30 ID:???
>>190
種では落としまくってるぞ?
いないだけじゃね?w
194通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:57:21 ID:???
>>189
古谷はなぜ00に出たのか未だにわからない・・・
195通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:57:33 ID:???
古谷は自業自得の部分もあるな
196通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:57:45 ID:???
種だと挿入歌でも、キラの曲、カガリの曲みたいな使われ方したからな
キャラファンはそういったアピールされると買いに走りそうだが
197通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:59:00 ID:???
>原作ものを手がけるとレイプするし オリジナルをやるとびみょーな出来

これは原作クラッシャー共通の特徴だな
198通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:59:03 ID:???
電王あたりも腐の扱いはうまかったな
CDなんて主題歌以外全てキャラソンだからみんな飛ぶように売れた
199通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:59:50 ID:???
>>197
今川はいい意味で原作クラッシャーだけど水島は・・・
200通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:59:57 ID:???
キラの曲、カガリの曲だったか?
フレイとかじゃね?
201通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:00:41 ID:???
>>198
声オタは金払い良いからな
202通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:01:21 ID:???
つか00が酷すぎなんだよw
203通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:01:25 ID:???
>>199
センスの問題だろうな
204通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:01:53 ID:???
>>196
00だって、サジとルイスの曲って使われ方しましたが
勿論、ジャケ絵も千葉がこの二人を描いてましたよ
205通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:02:19 ID:???
>>204
・・・・・・すまん
206通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:02:46 ID:???
種はさすがに曲はキャラ厨だからという理由で買うのはそんないなかったよ
曲自体と演出が良かったんだろう
207通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:02:54 ID:???
OOタン…
208通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:03:09 ID:???
>>205
可哀想になっちゃうよなw
209通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:03:53 ID:???
00って挿入歌2回ほど流してたよな?
確かCD発売の直前の回にも流していたはず
それでもこの売り上げって…
210通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:04:33 ID:???
ひょっとして池沼っぽい刹那の中の人の歌(ホモ三国志のOPだかED)よりも売れてない?
211通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:05:55 ID:???
結局00は腐受けを狙って何がしたかったんだ?
腐受けしたってガンプラやゲームが売れるわけないし、DVDだって腐の方が
よく買うわけでもない。かと言って、腐向けの製品開発して売ってるわけでもないし。
仮に視聴率が高くて、内容も抜群だったとしてもガンプラやゲームと言った男性向けの
関連商品で儲けてきたガンダムを腐向けにした時点で商業的には失敗しただろうな。
212通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:06:15 ID:???
アカツキ自体は好きじゃないけど、起動と同時に焔の扉が流れるシーンはかなり燃えた記憶がある
213通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:07:16 ID:???
>>211
だから00は特別腐だけ狙ってたわけじゃなくてあらゆるオタク狙ってたんだって
爆釣りだぜ!くらいの勢いで釣る予定だったwww
214通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:07:58 ID:???
匙ルイス挿入歌って確かスイーツとサイボーグあぼんの回でも流れてなかったっけ
215通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:08:01 ID:???
>>210
あのエンディング曲はマジでいい歌だったよw
216通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:08:54 ID:???
>>213
種信者+種アンチを釣るつもりが・・・
217通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:09:34 ID:???
>>211
「硬派向け」「玄人向け」とこぞって関係者・信者ともに言っておりましたが
218通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:10:22 ID:???
00挿入歌買うなら鋼鉄三国志エンディング曲買うw
219通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:11:16 ID:???
儚いケツ待つかwww
だがあれはいい歌だった
220通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:11:35 ID:???
無駄な巨乳、水着、ホモくさい男性陣
どこが硬派で玄人向けなんだろう
221通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:11:42 ID:???
二頭を追うものは一頭も獲ず。
だっけ?
222通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:12:36 ID:???
>>221
もう少し勉強しろ
223通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:13:07 ID:???
でも信者は放送はじまって暫くの間硬派向けだ玄人向けだと言い張り続けてたよなw
224通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:13:18 ID:???
>>220
サービス、のはず
225通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:13:33 ID:???
>>221
兎ちゃん
226通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:13:42 ID:???
>>223
まあ、未だに水島やらスタッフが硬派とかたわごとほざいているくらいだから…
227通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:14:41 ID:???
>>183
音響監督は三間だしな。
1クール目ぐらいは異常にBGM音量が低かったが、
ベテラン音響監督がミスでそんなことするとは思えんから
どう考えても水島…
228通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:15:10 ID:???
>>226
え・・・まだ言ってたのかwww
229通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:15:15 ID:???
>>223
高度な脳内補完能力が必要という意味では玄人向けだったな
230通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:15:51 ID:???
>>227
音響には拘ったとか、DVDの水島黒田対談で言ってなかったか?
231通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:16:24 ID:???
>>229
高度な見る力の保持者でないと00を理解するのは難しいwwww
232通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:16:32 ID:???
そりゃ、腐作品よりも硬派向け、玄人向けの方が聞こえがいいからなw
誰が何を言っていたかでなく、中身で判断しないとな、発言者が儲や当事者なら尚更w
233通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:16:42 ID:???
>>227
演出がどうのとのたまって人の話聞かなかったんだろうな・・・
234通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:16:54 ID:???
俺の硬派のイメージって本宮ひろしが描くような番カラなんだが水島の硬派のイメージって何だろう
235通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:17:28 ID:???
>>223
竹P以下の00砦の三悪人が脳梗塞を起こしてるようなもんだしな
脳の血管がかたくなって破裂しちゃってるんだろ
236通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:17:36 ID:???
水島清二(監督)×黒田洋介(シリーズ構成) スペシャル対談
『あえて難題に挑戦する━━━━ガンダム00に込められた想い』 より(以下敬称略)

■作品の舞台、他ガンダムシリーズについて
水島:西暦にした理由は自分達が抱えている歴史的バックボーンを踏まえて作品を作った方が地に足がついたものになるだろうという意図。
黒田さんにはフィクションとリアルのバランスをとりつつ、物語としての面白みを生み出す役割をしてもらっている。他ガンダムシリーズを模倣する気はない。
MS・メカで人間同士が戦う話はまず前提。二極間の対立構図がやりつくされた感があったので今回のように。

黒田:分かりやすいエンターテイメントを切り捨ててでも挑戦したかった。
未知の領域なので自分の得意な部分や、視聴者に楽しんでもらえるような方法論やテクニックだけでなく他スタッフとのチームワークが重要だと思う。

■実際にキャラを動かして
水島:自分はメカの扱いがあまり得意じゃないと自覚している。でもMSが好きでたまらないようなスタッフもいるわけで、その意見を聞きつつ最終的な絵としてジャッジを下す。
今作は企画段階からプラモ商品開発を意識した。
特殊な機構を持ったガンダムを出したいという意見を受けた。その特殊な機構をストーリーの中で生かしていくことに挑戦している。

黒田:キチンとMSの構造に向き合いながら制作していますよね。
ダブルオーは20分間ずっと戦闘シーンを書いても要望を受けてくれる唯一の現場(笑)。スタッフのおかげでとても質の高いフィルムになってると思う。

■DVDのポイント
水島:意外なことですが、DVDを買ってくれた人はヘッドフォンで音を聞きながら観てほしい。
細部まで魂の込めた音響効果がTVのスピーカーでは聞き取れない。
237通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:18:06 ID:???
>>230
ヘッドホンで聴いてくださいとか書いてるらしいね。
コア層狙いの作品ならそういうことをするのはわからなくもないが
地上波夕方のメジャー作品ではな…
238通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:18:37 ID:???
(種に比べて)硬派だって言いたかったのかな
どっちもど(ry
239通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:19:29 ID:???
>>232
いや実際中身も終盤までは全然腐向けじゃなかったよ
じゃあ誰向けかっていうと謎だけど
水着シーンとか録音フェルトとかスイーツとか一応萌えオタとカプ厨は狙ってたのかもしれんが
240通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:19:40 ID:???
>>238
しかしそのマジックにまんまと嵌ってしまった者がいるのも事実・・・
241通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:21:18 ID:???
物語が難解とか複雑に編まれた仕掛けと
単に日本語が通じないとか物語が理解不能なレベルで迷走・破綻しているのは
基本からして全く違うと思うんだが
空気は当然後者な
242通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:22:11 ID:???
>>236
> 二極間の対立構図がやりつくされた感があったので今回のように。

三極+テロリスト+バカップルなんてバカしかやらねーよ
243通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:24:40 ID:???
基本も出来ない奴になにができるのか・・・
244通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:24:42 ID:???
ヘッドホンで聴けとか、少しでも知識があったら恥ずかしくて絶対に言えない台詞
245通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:25:16 ID:???
>>236
これ別作品の対談に違いないよ
きっとそうだ
246通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:25:37 ID:???
00は、効果音はなかなか良いと思ってるんだけど、
個人的に良いと思えるそんなポイントですらどうでも
よくなるぐらいグチャグチャアニメだった
247通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:26:58 ID:???
00と音楽の関係は
深夜時代の愛エプと食材の関係だろうか
248通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:27:27 ID:???
DVDも1巻が確か累計4万いってない異常事態だし・・・。最終巻とか累計でも3万
切るんじゃね?
249通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:30:06 ID:???
1巻て安い奴だろ?
それが売れてないって凄いな
250通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:30:51 ID:???
オナニーアニメの作り手って、実際に製作するまでに散々色んな裏設定やら人間関係やらを作り込
んだ挙げ句に、それらを実際には作中では全然描写してないのに描写したつもりになっている連中
なんだろうな。
視聴者を置いてけぼりにしている事に気付けよ、お前ら!!



だが、八話の運命の出会いを思い返すと、そんな脳内作り込みすらしてないような気もしてくるな。


種死も超展開の連続の上に嫁の遅筆でコンテ流用にバンクの嵐でどうしようもないアニメだったが、
00の内容はそれ以下だろう。

俺はデス種失敗スレやら処断スレの住人を長い事やっていたが、今の彼処の住人が00は容認している
神経が分からん。
00が勝ってるのってスケジュールを破綻させなかったのとバンクを使わなかった事だけだろ。
スケジュールを破綻させずにサンライズやバンダイに無駄金を使わせなかった事もプラモの販促タイ
ミングを合わせた事も美点であるのは会社側の視点でのみだろうに、何故連中はただの視聴者の癖
にそれがちゃんと出来てた00は種よりエライ!と声高に主張するのだろうか?
251通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:32:43 ID:???
どんなヘッドフォンで聞けとかもないしな
特に拘りなんて物はないだろ
ただ、「こう言って置けばそれっぽく聞こえる」
その程度だろうな・・・水島だし・・・
252通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:35:09 ID:???
ヘッドフォン推奨ってホラーアニメかよw

>作中では全然描写してないのに描写したつもりになっている
00はまさにそんな感じだな
253通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:35:07 ID:???
>>242
馬鹿でも集団なんだしまともな馬鹿なら誰かに言われて踏みとどまってやらない
コレの無能戦犯の一人もリヴァイアスん時はスタッフに
「それやったら迷走して残り話数で纏まらなくなる」
とか当初予定と違う思いつきを出す度に色々諫められて
何とか完結できたと言うからな
つーか思い付きで変更したがる馬鹿や俺ガン最強設定厨や
自称調整型のただの置物っつう
基本行き当たりばったりな馬鹿連中止める奴いなかったのか?
254通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:35:38 ID:???
>>250
種関係は派手だからな。あのキャラを始め羽根付きガンダムとか…
そういったある意味悪趣味なノリを嫌う人間からすればバンク云々は格好の
叩き材料なんだろ。
また叩けば「自分は本物志向」とか妙な優越感も持てるしなw
悪趣味だろうが何だろうが俺は少なくともooよりは楽しめたよ。
255通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:37:27 ID:???
>「それやったら迷走して残り話数で纏まらなくなる」
>とか当初予定と違う思いつきを出す度に色々諫められて

それマジ?なら信者があがめる「黒田節」って…(^_^;)
256通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:37:41 ID:???
ここに現れるデジモン厨はニコニコで見てるただのミーハーだから気にしなくておk

いわゆる無印厨と呼ばれる無印以外は認めない糞
257通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:38:11 ID:???
二極間の対立ばかりやられてきたのは、それ以上増やすと描けなくなる、
という先人達の常識的な発想から来ていることに気づかずに、
「これは斬新だ!誰もやってない!」と調子に乗ってしまったんですね…
258通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:40:02 ID:???
サントラ売上げ
2002/12/04 *20位 **8回 *14,175 *31,059 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.1 佐橋俊彦
2003/04/23 *40位 **4回 **6,279 *10,542 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.2 佐橋俊彦
2003/09/21 *35位 **5回 **5,526 *20,925 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.3 佐橋俊彦
2004/12/16 *40位 **4回 **7,441 *11,395 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.4 佐橋俊彦
2004/12/16 *28位 **7回 *11,603 *22,806 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.1 佐橋俊彦
2005/04/21 *12位 **7回 *11,694 *21,518 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.2 佐橋俊彦
2005/08/24 *38位 **4回 **7,589 *11,692 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.3 佐橋俊彦
2006/02/15 *22位 **3回 **8,197 *11,361 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.4 佐橋俊彦
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 *57位 **1回 **3,380 **3,380 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次

・・・コア層も00の音楽には見向きもしていません
259通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:40:27 ID:???
ていうか、AEUいらなかったじゃん
ほとんど意味なかったしさ
260通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:40:55 ID:???
まあデジモンはデジモンワールド最強だからアニメなんてどうでもいいんだけど
ガンダムはそうもいかないんだなあ
261通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:41:03 ID:???
「AEUがなぜ存在しているのかの謎は第二期で明らかになります」
262通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:41:40 ID:???
ヘッドフォンでまともな音響効果求めたら
ターミナル備えた4〜5万円クラス必要になるが……
そこまで求めているのか音響効果や音質は関係ない(音響監督に失礼だな)といっとるんか?
263通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:43:46 ID:???
>>262
多分豚はパソコン視聴がデフォなんだろ
264通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:44:43 ID:???
>>263
ただ言っただけだろ
深い意味なんてないよ
豚だし
265通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:44:46 ID:???
>>253
00のスタッフ間ってお互いに意見が言えないような
変な空気があるのかねえ。複数の人間が見れば
一人ぐらいは気づきそうな脚本の突っ込みどころが
そのまま残されてるし、1クール目のBGMの小ささとか
誰か気づけば訂正されそうなもんだ
266通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:47:34 ID:???
>>255
テコ入れしようといきなり今後も重要な役目の某キャラ殺そうとし始めて
「纏まらなくなる」「修正には話数足りない」「やるなら降りる」
と猛反対食らって当初予定の内容で進めたそうな
267通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:48:06 ID:???
仕事に責任を持ってやってないんじゃないかな
前に脚本に文句をつけないのは黒田が怒るから、て聞いたけど
作品に思い入れがあるならそれでも文句言えるよね
268通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:48:12 ID:???
関連商品がここまで売れてないと制作費削減で2期の作画や戦闘シーンがますます
酷くなりそうで怖い
269通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:49:11 ID:???
00アンチはせいぜい頑張ってw
270通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:51:01 ID:???
>>268
バンダイさんが黙ってないね
271通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:52:38 ID:???
>>268
早く切った方が傷が浅くてすむのにな・・・
玉砕覚悟だろうかw
272通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:53:09 ID:???
二期の戦闘シーンは全部密集隊形で
273通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:54:55 ID:???
>>267
でも黒田って漫画家への言動読むと珍ぴらみたいで怖そうよ
274通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:55:02 ID:???
>>272
コピペ、スライド、一枚絵
絵すらなかったりして・・・
275通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:55:05 ID:???
00は3極じゃないだろう
4極やって失敗した、いや5極かも

3勢力+CB+国連大使
276通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:56:01 ID:???
うわ、00つまんね
277通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:58:55 ID:???
>>273
あの大人げなさを見てると黒田って
意見を言われるとキレそうな人に見えるな
278通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 18:59:19 ID:???
「種は糞、00は面白い」
こういう奴よく見掛けるんだけど、こういう奴って何を根拠に
00>種
って言ってるんだ?
どっちもしょうもない作品だと思うんだけど
279通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:00:30 ID:???
>>277
キレられると何もしないで絶賛するのが調整型の監督ですか?
280通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:02:00 ID:???
>>279
水島ってインタビューで「統制は取れていないかもしれませんが」
とか言ってたから、実は調整型ですらない。
281通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:02:18 ID:???
>>278
それは両方に居るから二虎共食させとけ
282通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:02:56 ID:???
00つまんね(;^ω^)
283通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:03:14 ID:???
>>280
本人は調整型と言ってるので一応調整型と言う事で。
世間一般に思われる調整型とは別としてでも。
284通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:03:49 ID:???
種叩きで悦に入ってた黒田信者や平成のライト層が食いついた感じだろ
もともとUC厨なんて少数派だったんだよw
普通の種ファンはおまえら追い出したからな
285通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:04:58 ID:???
>>278
種をけなして00をほめる奴と
00けなして種を立てる奴と2種類いるけど
そもそもそんなもんを比べる対象にしてる時点で糞だということに気付いて欲しい
286通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:06:32 ID:???
種厨はUC厨に利用されないように注意
287通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:06:49 ID:???
http://www.famitsu.com/anime/news/1214431_1558.html

おいおい00大人気じゃん
288通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:08:30 ID:???
>>287
既出
289通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:09:31 ID:???
>>287
作品人気なのか声優人気なのかどっちなんだろうね
290通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:10:09 ID:???
>>280
ちょw
自分で言った調整型すらもう翻しちゃってるのかよw
291通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:10:23 ID:???
292通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:11:07 ID:???
>>285
このスレで言うことかよ
種以下なものは種以下だっての
293通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:11:22 ID:???
>>290
初期のインタビューで言ってたぞ。
「荒削りなところを楽しんでほしい」みたいなよくわからんことを言ってた。
昔はシャア専用ニュースに本文があったんだが、削除されたみたい。
294通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:11:36 ID:???
>>285
目糞、鼻糞を笑う ってやつだな
295通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:11:39 ID:???
監督本人叩きは許してやれよ…俺もボコボコにしてやりたいけど
296通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:12:44 ID:???
自分の体重の調整すら出来ない奴のどこが調整型なんだよw
297通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:12:52 ID:???
また00の糞っぷりに種巻き込もうとする00厨が来てるのかw
298通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:12:57 ID:???
容姿の叩きはやり過ぎ
299通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:13:08 ID:???
300通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:14:11 ID:???
>>293
それはあれじゃね
自分は調整型だけど鋼の時は各自自主的にやってくれてたんだよねー
でもサンライズさんはやってくれないんで困ってるんだよねー
的な内容のやつ
301通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:14:36 ID:???
>>299
カティが男前すぐるwwww
302通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:15:04 ID:???
コーラしなねーならバーローがしねよ
303通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:15:37 ID:???
>>301
それより後ろにいると思われるコーラサワーの顔が
打ち切りマンガみたいにショボい
304通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:16:31 ID:???
>>301
頼れる仲間は〜皆目が死んでる〜

を思い出したぞ
305通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:17:49 ID:???
このコーラ誰が描いたんだよ
福本か?w
306通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:18:00 ID:???
つか実際黒田はこれ本当に面白いと思えるのか
307通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:18:21 ID:???
>>305
馬鹿にすんなw
308通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:19:09 ID:???
面白いと思ってたら怖い
309通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:19:09 ID:???
>>300
日経エンタのインタビューだった

> ――ライバル視している作品は?
> ●ここで「『機動戦士ガンダムSEED』と『コードギアス』」って答えれば、マスコミにも
> 視聴者にも喜ばれるだろうけど、そういう気持ちはないんです。まずは、僕の代表作
> である『鋼の錬金術師』を同じ「土6」(土曜18時)の枠で超えられるか、という意識で
> やっています。今回、僕が指名を受けたのも、新しいガンダムの作り手としてだけ
> ではなく、過去に土6で実績をあげた人への期待、という側面もあると思っていますから。
> 一個人としては当然、同世代の演出家の仕事に対する意識はあります。作品を発表
> する場も近いですし。谷口悟朗さん、細田守さん、錦織博さん、五十嵐卓哉さん、
> 水島努さん、みんな友人ですが当然のように意識しあっていると思いますよ。
> 様々な監督の中でも、僕は個人の作家性で引っ張っていくタイプではなく、脚本の
> 黒田洋介さんを始め、沢山のスタッフと一緒に作り上げていくタイプです。
> 統制は取れていないところもありますが、そのぶん個性や個人の実力が発揮されて
> いて、戦場で何かが起こる、みたいなところがあるんです。いびつで荒削りなところも
> ありますが、その分ほとばしる何かがある。そんな部分も楽しんでいただけたらと
> 思います。

楽しんだよ、アンチスレ的には
310通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:20:14 ID:???
鋼まったく越えられず
311通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:21:53 ID:???
デブに監督やらせんなデブに
312通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:22:00 ID:???
鋼は原作のお陰だろう
オリジナル部分は…
313通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:22:44 ID:???
('A`)頑張れよガンダム
314通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:22:49 ID:???
>>309
悟郎は今頃嘲笑ってるよ・・・
315通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:24:27 ID:???
コーナー一族 裏切っちゃうの
頼れる仲間は 皆目が死んでる
(戦争)根絶にかけた青春 でも 皆目が死んでる
私とあなたは 面識もないけど あなたはそれでも ラスボスになるの?
歪み認定日和
316通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:24:29 ID:???
土6で実績をあげた人w
鋼は誰がやっても実績上げたろw
むしろ他の人にするべきだったと後悔されまくりだと思うが
317通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:24:51 ID:???
>>291
なんかおもしろい服だな
318通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:25:34 ID:???
>>291
色彩の暴力の人みたい
319通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:27:58 ID:???
> ――水島監督は『鋼の錬金術師』のような少年の成長物語をよく描かれますが、
> 最近は、ストレートに成長していく主人公を描く作家は少ないですね。
> ●そこは明確に自分が出ちゃっている部分でしょうね。僕は人間観察が好きで、
> 社会と触れ合いながら、周囲の人間と互いに影響し合いながら、人が変わって
> いくのを描くのが好きなんです。作品のキャラクターを描きながらモデルを自覚
> することすらあります。そういう人間だから、言ってみれば成長物語しか出来ない
> んですよ(笑)。もちろん、これは今回の『00』の軸でもあります。

成長どころかほぼ全キャラ退化してたような…
320通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:29:38 ID:???
ピザが横縞着ると余計膨張して見えるよ
321通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:30:36 ID:???
>>300
ボンズはサンライズでガンダムだけ作るのは嫌って連中が集まってるんだから野心もあるだろうし頑張ってくれるだろうさ
水嶋じゃなくても鋼はそれなりの出来になったと思うよ
スカルマンやストレンジア見てれば分かる
322通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:31:11 ID:???
>>315
うえだゆうじの歌声で再生されたorz
歪み認定日和(哀)
323通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:31:40 ID:???
> 社会と触れ合いながら、周囲の人間と互いに影響し合いながら、人が変わって
> いくのを描くのが好きなんです。

確かに変わったことは変わったよな
過程の部分がすっ飛ばされてるがw
324通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:32:49 ID:???
コーナー家の悲願も
刹那とマリナの目指してるものも
何故、カンペキ超人が同じ超人候補殺さなきゃならんかったのかも
匙とルイスの夢とやらも

普通に見ててさっぱり分からんな
325通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:33:27 ID:???
>>323
学生の部活動レベルの変化だったけどな
会話が弾むこともなかったけど少し喋れるようになりましたってだけ
326通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:33:56 ID:???
>>321
>スカルマンやストレンジア見てれば分かる

ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ、ギャグ?
327通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:34:50 ID:???
そういえばアスリートみたいな集団とか言ってなかったっけミズシマさん
328通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:35:08 ID:???
>>326
おー怖w
ダブルオーおもしろいですね^^
329通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:36:05 ID:???
>>327
え、誰が?
330通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:36:16 ID:???
>>328
00がつまらんのはガチだが、だからといってストレンジアとスカルマンがまともとは言えない
せめてホスト部やらDTBやらならまだわからなくもないのに
331通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:36:42 ID:???
>>329
マイスターだったと思う
それかCB。どちらにしろアレだけど
332通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:36:55 ID:???
>>330
ホスト部wwwDTBwww
333通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:37:17 ID:???
>>332
どっちも人気あるのになんで「www」?
334通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:37:44 ID:???
00さんがまた心肺停止しちゃったよ
335通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:38:30 ID:???
2ch見てたのに種の悪癖を真似する事にしたのか本当に謎だ。
336通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:39:08 ID:???
>>333
君の言ってることを端的に伝えようと思ったら同じことするのが一番かなーって

それに人気があるから素晴らしいならその二つの作品より00のが人気あるしw
337通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:40:16 ID:???
>>336
え…?
338通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:41:01 ID:???
>>336
なんだ、ボンズ厨を装った00厨の荒らしか
339通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:41:25 ID:???
あ、4/1だったな
340通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:41:42 ID:???
刹那「ついに世界の歪みを見つけたぞー」
水島「えらいっ」



水島「こんなガンダムに
マジになっちゃってどうするの」
機動戦士ガンダム00
〜水島の挑戦状〜
341通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:41:46 ID:???
そもそも人気あったのかDTB
いや好きだけどな
342通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:42:26 ID:???
>>340
www
343通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:42:29 ID:???
>>341
微妙ぞろいのボンズオリジナルの中では人気な方
344通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:42:33 ID:???
DTB?DBの続編かい?
345通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:45:13 ID:???
00より人気があるアニメなんて00放送期間中はなかったよ。
346通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:45:38 ID:???
再放送アニメに負けてなかったか。
347通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:45:52 ID:???
えっとヤッターマンでしょ、ポケモンでしょ鬼太郎でしょ…
348通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:46:45 ID:???
>>340
本編より良心的に見える不思議
349通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:47:54 ID:???
ドラえもんとクレしん
350通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:48:25 ID:???
視聴率の時点でもやしもんに敗北してるな<00
351通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:49:41 ID:???
夕方に枠貰ってるのに深夜アニメにも劣るのか
352通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:50:53 ID:???
今見たけどなんだこれ
もっとキリのいいところで終わらせろよ

脚本はとっくに出来上がってたんだろ
ギアス並みにすっきりしない終わり方だな
353通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:51:57 ID:???
もやしもんは深夜にしては強かったなあ
354通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:52:58 ID:???
墓場鬼太郎は異常だった
355通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 19:58:29 ID:???
一期は壮大なプロローグ、二期から面白くなるとか言ってる信者いるけど
商業アニメとしてそれはどうなんだと思う
356通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:00:06 ID:???
深夜に見る大人からすれば鬼太郎夜話は直撃だったよね
3期辺りにはまってマガジンコミック読んでたら絶対に知ってる
357通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:01:05 ID:???
壮大でもないんでもないよなぁ
1クールで収められる薄い話を余計な描写入れて引き伸ばしまくっただけじゃないのか
358通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:01:33 ID:???
>>309
自分から種やらの話持ち出さなきゃいいのに
359通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:01:52 ID:???
とりあえず再放送のメジャーに負けたっていうのは問題あるんじゃないか?
360通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:03:00 ID:???
アンチって芸術を理解出来ないの?
361通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:03:16 ID:???
信者って現実を理解出来ないの?
362通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:04:18 ID:???
プロローグならプロローグでキャラをきちんと描いて視聴者の心を掴んで
二期に繋げる必要があると思うんだが、むしろ視聴者にそっぽを向かれてry
363通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:04:26 ID:???
^_^;
364通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:05:47 ID:???
>>360
芸術って……そんな、芸術に失礼な事をw
365通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:07:12 ID:???
密集隊形はある意味アート
366通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:08:03 ID:???
>>357
しかも内容を濃く深く引き伸ばしたんなら良いけど
薄く浅く引き伸ばしただけだもんなw
367通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:08:35 ID:???
>>365
同意
368通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:09:30 ID:???
プロローグで激萎えしたんだが
369通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:11:03 ID:???
00より大失敗のアニマスがなぜか二期製作決定

ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas17151.jpg
370通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:11:12 ID:???
そういや現代アートなんだっけ00はw
371通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:11:45 ID:???
ビビーのシュールさはなかなか真似できません
372通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:13:33 ID:???
>>299
眼鏡の右隣の性別が気になるところ。
373通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:13:49 ID:???
あの金玉MAはマジでアートレベル
374通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:14:54 ID:???
>>369
ネーヨ
375通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:15:07 ID:???
来期の神回でアンチが発狂するのが今から楽しみwwwwwwww
376通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:15:07 ID:???
>>369
ネタだろ?
株式総会で問題になったくらいなのに
377通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:24:14 ID:???
>>369
日本のx-boxやゲーセンでメガヒットなのは知ってるが
アニメに関しては別に続編を作ることはなかろう
それにしても本当に今年の春〜来年春まで続編多すぎ。
378通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:26:00 ID:???
>>360
ゲイ術? ホモ描写が後半多かったからなw
379通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:26:08 ID:???
>>376
東映だけどマシュランボー劇場版を作る時代のだからこれもあってもおかしくはない。
380通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:27:50 ID:???
>>379
それは総集編だし・・・
381通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:28:05 ID:???
00つまんね(;^ω^)
382通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:28:31 ID:???
そういえば墓場鬼太郎最終回以外の平均視聴率は
6%って本当に最近は深夜の方がアニメを見てる人が
多いんじゃないんだろうか?
383通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:28:39 ID:???
アニマス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>00
384通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:28:43 ID:???
半年の間に誰からも忘れさられる00
385通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:29:07 ID:???
上のアニマスは4月馬鹿ネタだよ
386通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:30:00 ID:???
>>382
深夜でそんなに視聴率取れるのはノイタミナくらいなもんだよ
387通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:31:01 ID:???
>>380
総集編でも劇場用作品として出すこと自体おかしいと思わないと
そういえばグレンラガンもキディグレイドと同じような総集編だそうだけど
388通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:31:17 ID:???
389通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:32:39 ID:???
>>386
たしか日テレのNANAも深夜のわりに相当視聴率がよかったそうだけど
390通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:35:37 ID:???
>>388
2008-01-31 15:44:31

編集・3連・チャンチャン・・・チャン!!!
テーマ:Works
 ここ数日、編集の仕事でこもりっきり、内容は他人の制作した映像(アニメでいうと26本分)を80〜90分二本にまとめるというお仕事。
 音楽も調整や張り替えをしつつ、新作は無いという、かなり厳しい条件。
 総集編というと聞こえはいいけど、音声の新録音(アフレコ)も無いので、本当に編集勝負な感じでかなり頭が疲れる〜。
 とはいえ、まわりが普段、編集さん含め、実写をやられているスタッフの方々で、話しているととても面白い!!


二ヶ月も前の事だが、00の事なのか?
まあ確かに00は総集編やる事をPがいってはいたが
391通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:35:48 ID:???
たまには00というアニメが存在していたことも思い出してあげてくだ・・・さ・・・・・い・・・・・・・。
392通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:38:12 ID:???
>>390
少なくとも今日やっていたブルードラゴン総集編ぐらいの内容じゃないと見る気が…
でも00か…00…
393通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:41:52 ID:???
2期あることを前提にした分割は失敗だな、2期があるからと1期だけでも完結するような
展開にはしないは、かと言って完全に割り切ってぶつ切りにするのでもなく中途半端に
纏めようとして纏め切れず。
394通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:47:29 ID:???
>>390
マシュランボーだろJK
395通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:56:02 ID:???
>>394
うわっそれはきついなぁ
おいおい10年前の作品なのに
新規の画無し新アフレコ無しの劇場版って
本当に誰を狙ってるんだこの作品は
396通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 20:56:53 ID:???
>>393
纏めようとしたと言うか

とりあえず殺す&死んだことにして、EDで実は生きてますよ〜と
二期への伏線のつもりであとは丸投げ

というふうにしか見えなかった
397通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:02:49 ID:???
ところで刹那本当に死んだの?
生き返らせるほどの人気があるかも疑わしいから
マジ死にの可能性も否定できないのだが。
398通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:03:26 ID:???
精霊会議で決まった
399通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:03:51 ID:???
何を言ってるんだ君は?
400通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:07:38 ID:???
>>397
生きてるでしょ。死んでるならもっと明快に殺す。演出上「実は生きてました、てへ^^」は
あっても、「実は死んでました、てへ^^」は有り得ない。
401通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:20:01 ID:???
エクシアの飛行機よりやや遅く、フラッグよりも遅い機動力=ヴァーチェのバリア+火力

同じ太陽炉から発生しています^^
402通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:25:11 ID:???
>>401
ヤック・デカルチャー・・・
403通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:25:49 ID:???
明快に死んだと思ったコーラですら生きてるこんな作品じゃ

来期では、元気に笑うグラハムの部下(名前失念。ハワードとか言う奴ともう一人)が観られるよ
404通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:27:08 ID:???
>>395
アクエリと同じでパチ屋に版権売るための実績作りじゃないの?
405通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:28:26 ID:???
>>401
エクシアの全力走行が飛行機より遅くて、それがヴァーチェのバリアに回ってるパワーと同等かそれ以上・・・?
なんだろう、言葉に出来ない。
406通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:29:13 ID:???
>>400
その期待を裏切って庇ってもらって生き残ったかと思ったらそんなことなかったぜ!てへ♪
をクリスイーツで既にやらかしてやがりますがどうしましょうかww
407通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:30:47 ID:???
>>406
…スイーツ生きてるの?
ねーよwそれはさすがにwww

……ないよね?
408通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:32:31 ID:???
そこでバイオニック・スイーツですよ!
409通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:33:44 ID:???
カーズ様でさえ凍れる、あの宇宙空間から生還したら
スイーツもハムも邪気眼も、カーズ様以上の身体能力の持ち主と言うことになるな
410通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:34:18 ID:???
政治劇も雑だけど、技術関係の設定も中身があるととても思えない…
本当に等価から等価しか出てこない原作のアニメを、監督した人なんだろうか…
411通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:34:19 ID:???
>>409
カーズ様は考えるのをやめただけだぜ
412通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:36:19 ID:???
>>406
あの場面で生き残れると思えるのはすごいね
413通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:36:38 ID:???
>>407
半ロボ君に庇ってもらって生きていたぜ!
→とおもったけどそんなことなくて破片で死んでいたぜ!
414通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:37:46 ID:???
>>412
またご都合で威力変わって生き残るのかよと呆れていたところに
ビームで無傷で破片で死ぬとは思わなかったぜマジw
415通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:38:37 ID:???
>>405
デュナメス:20秒に1回宇宙まで届くビームを撃てる
キュリオス:ビーム2門と高機動ユニットの併用が可能。バリアも張れる
ヴァーチェ:最高6門までビームを扱える。バリアも張れる。推力はティエレンの6倍以上

エクシア:フラッグの6倍の出力で鍔迫り合いやったら相手のフレームがちょっと歪んだ
416通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:39:21 ID:???
>>414
ビームで殺しておけばいいのにな
なんでわざわざあんな風にしたのかな・・・
理解に苦しむ・・・
417通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:39:23 ID:???
>>415
エクレアしょぼい・・・(´・ω・`)
418通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:40:50 ID:???
なんで同じ太陽炉でこうも出せるパワーに差がwww
明らかに違うエンジンじゃw
419通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:40:54 ID:???
エクシアを作った技術者は頭がおかしい
420通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:40:59 ID:???
そういや「ナドレを晒してしまった・・・・」の時に
キュリオスの盾もナドレ並に最高機密だとか言ってたけどあれは何だったんだ?
421通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:42:42 ID:???
>>420
ラッセの「GNアームズがあれば・・・」も意味不明な台詞だったな
自分のパイロットとしての腕が上だから言ったのかw
422通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:42:59 ID:???
実体剣じゃない?
エクシアみたいに相手の懐に飛び込む機動力がない機体より、キュリオスみたいなのにつけたほうがよほど理屈にあってるし
423通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:43:47 ID:???
ラッセの活躍はすごかったな
なんか突然すぎて「なんでオマエが??」と置き去りにされたが
424通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:46:27 ID:???
実弾も弾くGNバリア
GN粒子を使用して鋭さを増してるGN実体剣。
425通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:46:58 ID:???
だからなんて言うコジマりゅう(ry
426通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:49:43 ID:???
アンチはいくら4月馬鹿だからって嘘吐き過ぎだろ…
バレバレの嘘とか見ててウザいよ?
427通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:50:28 ID:???
>>420
本来急に思い出したGN剣のフィールド干渉効果はあの蟹バサミ効果だったんじゃね?
もしくは最強の蟹光線(イブセマスジ)撃てるとか
ともかく原因と対策と結果が逆転したピザと中の人やキャクホンノツ号じみたしょうもない装備だと思うよ
428通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:51:16 ID:???
所詮スイーツ脳(笑)の作った作品だし何にも考えてrないんでしょ
そしてDVDを買ってるスイーツ(笑)共も特に気にしてないんでしょ
429通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:51:38 ID:???
>>426
そうだな悪かった
いくら四月馬鹿だからって00が面白いなんてバレバレの嘘はつくもんじゃないな
430通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:52:40 ID:???
ふと思ったんだが、実体剣効果あるのってヴァーチェだろ?
当初の予定だとガンダムは四機だし。
トライアルシステム使われたら対策も何も意味ないと思うんだがw
本当に対策と結果逆転してそうだなぁ。
431通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:52:56 ID:???
バリアの中で弾に当たってのけ反って押されてるのに
「バリアで弾は防げている、あれは衝撃だ」
と詭弁を繰り返す00厨がここにいましてね
ガンダムエクシアvsガンダム試作3号機
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206851292/
470以降くらいからなんですが
432通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:56:13 ID:???
GN冷蔵庫とか作ってるスレじゃねーかw
00は他と比べる前に、まず内部で設定考察する段階だと思う。
ちょっと不可解な点がぽろぽろ出てきそうで恐ろしいが。
433通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:56:16 ID:???
>>430
トライアル自体が逆に計画上でも後にトライアルを使うことになる予定
=裏切りを予見していたわけで、そもそも先に許可機以外のヴェーダへの
アクセスを禁止していれば全く必要がない機能だしw
434通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:56:39 ID:???
>>416
ビームで二人とも蒸発したら、『ケータイ小説世代も泣かす』あの名場面が出来ないじゃないです
か!

涙なくしては読めません!だって人が死んじゃうんですよ!!
とか言うんでしたっけ、あの手のナマモノは。
435通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:57:41 ID:???
>>430
トライアルはマイスターの反逆用
実体剣は太陽炉が敵に渡ったとき用
436通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:57:57 ID:???
00の設定は考えれば考えるほどわけがわからなくなってくる。
ヴァーチェと同じだけのパワーを出せるエンジンを持ちながら、接近戦でしか使えない上に機動力もそんなにないらしいエクシアを眺めた時の気持ちに似ている。
437通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:58:18 ID:???
>>434
一瞬で蒸発しても死んでるw
438通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:58:55 ID:???
>>435
ロックオンはガンダム、としか言ってなくね?
439通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:59:57 ID:???
そーいや、砲弾は防げるのに
何でただの剣は防げないのあのフィールド
440通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:00:47 ID:???
>>438
ロックオンの主観だからな
ロックオンはオリジナル太陽炉が他にもあることを知らないし
441通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:01:33 ID:???
本当にこの番組が好きでDVD買う人ってスイーツ脳なんですねぇ
そのスイーツたちの決起集会が8月15、16日にあるんですよね。
だれかそこにサリンぶちまけて一気に駆除してくれないかな〜
442通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:01:42 ID:???
二期ネタバレ

二期の西暦2311年ではGN粒子による幹細胞変異も医療の進歩で治療出来るようになっているが
グラハム・エーカーは治療を頑なに拒否。
理由は「ガンダムに受けた屈辱を晴らすまでは傷を残すことで自らの戒めとする」
     「死んでいったダリルとハワードの仇を討つまでは治療しないと心に決めた」
そのため普段はマスクを装着し顔の傷を隠している。
443通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:01:48 ID:???
はっ、エクシアの雲切りはGNバリア切りの伏線だったんだよ
444通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:02:06 ID:???
いや、剣も防げるよ。
GN粒子のビームは防げる
実体剣も防げる
けどGN粒子を固定した実体剣は防げない


・・・わけがわからない
445通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:02:29 ID:???
今日はエイプリルフールだったんだな…
すっかり忘れとったよ

と言うわけで00は神作品
446通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:02:50 ID:???
>>439
GNフィールドで包まれた実剣だから
447434:2008/04/01(火) 22:02:55 ID:???
奴等の泣くような生き死にはクドクドとネチコイ描写の死に別れでしょ?

448通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:03:39 ID:???
>>445
>00は神作品
それエイプリルフールと全然関係無いじゃん
449通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:03:41 ID:???
>>442
そして最終話までカスタムカスタムフラッグの完成待ちで引っ張って135秒で退場か
450通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:03:59 ID:???
>>446
ビームサーベルは?
451通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:05:14 ID:???
>>448
大有りだよスイーツ脳(笑)
452通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:05:35 ID:???
>>446
高熱高密度のGNを束ねたビームを平気で弾くのに
453通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:05:43 ID:???
>>451
っ4月1日
454通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:06:25 ID:???
二段落ちうめえwwww
455通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:06:28 ID:???
アンチGN粒子GN粒子で作られた剣なんだよ
456通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:06:41 ID:???
砲弾も防げてないけどな
457通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:07:08 ID:???
00のリアルさ

政治=ちょっとまて、それはry
技術=ちょっとまて、それはry
組織=ちょっとまて、それはry
人間=ちょっとまて、それはry

と思えてきた俺。
458通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:07:36 ID:???
GNフィールドに包まれた剣は突破できて
GN粒子からエネルギーひねり出して飛ばすビームは効かないの?

なんだそりゃ
459通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:07:55 ID:???
>>455
アンチGN粒子は発明されて無いよ。
少なくとも原作でも外部媒体でも出てきてないはず。
460通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:08:04 ID:???
粒子圧縮率がバレるとビームがGNフィールド貫通するんだろ?
それならビームサーベルでもGNフィールド貫通できるんじゃね?
461通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:08:24 ID:???
ヴァーチェとエクシアが同じエンジン使ってる時点で無理がwww
462通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:08:35 ID:???
ああ、圧縮率がどうとかでフィールドは無効化するんだっけ?
多分圧縮率じゃなく振幅率といいたかったんだと思うがw
463通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:08:47 ID:???
>>456
ファングにもあっさり突破されてたしなぁ
要らんだろあのガンダム殺しw
464通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:09:04 ID:???
>>461
っ脂肪
465通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:09:13 ID:???
バリア中心から後ろにさがってるのはなんでだ?
つか当たってる火花みたいのはなんだ?
http://ranobe.com/up/src/up264928.jpg
http://www.veoh.com/videos/v3376210Ha3QCBw3?searchId=623634211225632043&rank=1
466通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:10:00 ID:???
…と、いうか……ソレビーの開発者は
あの実体剣に推進力つけてショットランサーみたいにしようと何故考えないんだ
467通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:10:46 ID:???
三国の技術っぽいものもなんか出てこないよな。
出来る人、みたいな設定で登場した教授だけど


フラッグの整備と、CBの思想をニュースキャスターばりに予測してるぐらいしかやってる事ないよね
本当に技術面でアプローチしようとしてるのか問いたいぐらいだ。
468通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:11:19 ID:???
>>466
最後の連邦MSが持ってた槍がそれ




んなわけないか
469通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:11:35 ID:???
剣が防げないとかそういう細かい事はどうでもいい。まるで他に欠点が無いから
そういう細かい事にねちねち粘着してるようじゃないか
470通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:12:02 ID:???
>>453
なるほど!そういう事か!!
そういう事ならここは最高のネタ場ですね↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1207042977/
471通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:12:23 ID:???
政治の欠点について語ってた時期もありました。
キャラの欠点に付いて語ってた時期もありました。
順番に消化してって今ここ、みたいな感じだと思う。
472通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:14:09 ID:???
フィールドに有効な武器なら全機に持たせず一体にブレードと大ソード小ソード持っている必要がない
473通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:15:01 ID:???
消化って言うか、なんて言うか
>>436

考えるほどわけがわからなく…
アレハレなんで超兵殲滅したんだ…。自分自身は超兵の完成系なのなら、なんでかわかんなくなってきた。
474通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:15:48 ID:???
対ガンダム戦を想定してるのにガンダム各機の機体特性はバラバラ
それならオプションで特性変えて一つの機体で様々な戦況に対応できる
ようにしたほうが現実的じゃあ・・・。実体剣で絶望砲に挑むのは危険だろう
475通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:17:07 ID:???
>>420
それとかロックオンの長距離射撃とか秘密にしなければらないみたいな言い回しだったが、
結局使い道なかったまま終わっちまったな。
てか全てにおいて行き当たりばったりだったよな。
476通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:17:19 ID:???
アレハンドロが実体剣のえじきになったのって、あきらかにあれだよな
ジムが出てきた時の銃ぽいっのせいだよなwww
ありえんwww
477通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:17:38 ID:???
00好きって83も好きな奴が多い気がする

流石に83ほど凝ってはいないけど、ストーリーはそれほど重要視せずに
シチュエーション・戦闘で「燃え」が何となく感じられれば良い、みたいな
478通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:17:43 ID:???
そういやキュリオスってビームサーベル使ったっけ?
装備されてたよな……まあそもそもカニバサミがあるのに装備する意味もわからんが
479通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:18:46 ID:???
>>478
カニバサミよりビームサーベルの方が使い勝手よさそう
480通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:19:23 ID:???
ガチャガチャでビームサーベル持ってるタイプがあったな>胡瓜
劇中では使わなかった気が…
481通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:19:36 ID:???
83好きだけど00と一緒にされるのは…
482通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:19:37 ID:???
>>477
冗談きつすぎ・・・。00のどこに戦闘の「燃え」が?ビビーですか?
483通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:19:44 ID:???
>>477
一緒にしないでください!!
484通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:20:31 ID:???
00の戦闘の燃える部分ってどこ?
まさか唐突な長い台詞とか言わないよね?
485通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:21:36 ID:???
>>482
ビビーは一番盛り上がった戦闘場面だろ!燃えとは違うかもしれないが
486通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:21:41 ID:???
>>477
それは無いと思うぞw
00(笑)と0083を比べるなんて失礼すぎる、0083は戦闘も神だがキャラだって神が勝ってる

理由:未だにコアなファンが居る、シーマ様とかガトーとかベジータとか・・・

487通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:22:08 ID:???
待て、まだ4月1日だぞ
488通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:22:42 ID:???
>>487
つ、つられたーーーーーーorz
489通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:23:12 ID:???
ワロタ
490通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:23:24 ID:???
シーマなんか良いよな
功利的な人間の象徴として描かれてるのかな
491通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:23:47 ID:???
今00が好きな子って選ばれた腐しかいないんでしょ?
本当に大変だよね毎回毎回アンチスレに来て情報操作感心しちゃいますよ本当に
492通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:23:51 ID:???
お前らwww
493通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:24:03 ID:???
00二期放送延期決定おめ
494通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:25:13 ID:???
マリナは2期じゃ活躍するんだろうな?オペ子’sよりも空気だったのはどういう事だ?
495通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:25:54 ID:???
>>493
え?放送はせずにOVAのみになったんじゃなかったけ?
496477:2008/04/01(火) 22:26:13 ID:???
スマン、83を貶める気は無いんだ
83の戦闘は神、00の戦闘は演出ショボイな、って思ってるし

ただ00も戦闘ばっかしてた印象があるし
∀好きの奴よりは、83好きの方が近いんじゃないかな、って大まかな好みの話でそう思っただけ
497通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:26:32 ID:???
シーマ様はどちらかと言うと悲劇のヒロイン的存在じゃね?
毒ガス作戦の概要すら知らされず大量殺人、生まれ故郷のコロニーは二度と住めないものに・・・
そして味方からもはぶられる・・・

シーマ様は幸せになりたかっただけなんだよ・・・
498通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:27:00 ID:???
>>496
戦闘とかそう言うレベルの問題?
499通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:27:50 ID:???
>>496
4月馬鹿ネタも無駄に引っ張ると痛いだけだから注意したほうがいいぞ
500通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:28:11 ID:???
00はもはや比べるだけでその作品を侮辱してるに等しいからなw
501通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:28:46 ID:???
シーマ様も今やモエピーに熱中してます
502通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:28:57 ID:???
>>490
ガスとかの汚れ仕事やらされて、都合悪くなったら切り捨てられて
捕まれば戦犯として処罰されるという状況での逃亡者だから
単に何でもうまく利用しなければ生き残れない3年間だったそうな
503通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:29:20 ID:???
つか対ガンダム戦を想定と言われても、ガンダム=ヴェーダ陣営?なんだよな
スローねだってナドレで止まったわけだし
対ガンダム用装備なんて開発するより遠隔自爆装置つけたほうが早くないか?
504通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:29:59 ID:???
>>501
ちょwwww
505通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:30:15 ID:???
>>497
宇宙の蜉蝣だしな
506通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:30:35 ID:???
そういやどっかで聞いた話なんだが・・・

0083が製作される際、最初は水島が監督の候補として上がっていたらしんだ・・・
けど水島がその前に退社したから監督は他の人ってことになったらしい・・・







末恐ろしい
507通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:31:16 ID:???
>>502
そういう背景を知らずに見てもキャラが立ってて面白いんだけど、
知るともっと面白い。
アリーとか00のキャラは…
508通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:32:19 ID:???
>>506
その話が本当だとして
その時に水島が監督やってれば水島のためになったかもな・・・
509通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:32:27 ID:???
>>501
萌えピーにハマっているのはシーマ様の来世だwwww
510通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:32:40 ID:???
>>501
中の人www
511通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:33:04 ID:???
同じ戦争馬鹿でもアリーとヤザンでは格が違いすぎる…
512通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:33:16 ID:???
>>508
よしてくれ、糞監督がせいぜい微糞に変わるだけであって、見れるガンダム
シリーズを一個減らしてまでやらせるほどのもんじゃない
513通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:33:34 ID:???
相手もヴェーダ使っているならヴェーダ側で止めればいい訳で
わざわざガンダムから停止させる必要は全くない罠w
ヴェーダの施設を押さえられるかもしれないじゃないかと言うなら
その時点でシステム抑えられている訳でガンダムからだってどうせ止められないわけで
使う結果というか状況が搭載する原因を追い越してしまっているどうしようもない機能なんだよな
514通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:35:22 ID:???
>>501
シーマ様はマリーちゃんにもお熱ですwwww
515通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:35:22 ID:???
そもそも、裏切られる事を予想に入れてたなら
バックアップ切れたぐらいでシステムダウンするような
システムにするなよw
516通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:35:37 ID:???
>>506
違うよ
監督じゃなくて制作進行
どこでそんな大きい話になってんだよ
517通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:36:53 ID:???
>>511
「腕は二本あるんだ」とかかっこいいんだよな
518通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:36:56 ID:???
>>516
調整型にはちょうど良いじゃないかw
519通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:37:09 ID:???
>>516
ごめ・・・曖昧な記憶を頼りに言ったんだ
520通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:37:17 ID:???
ん、待てよ 各ガンダムの機密って
デュナメス・・・・高高度狙撃砲
キュリオス・・・・対GN粒子カニバサミ
ヴァーチェ・・・・ガンダム制御システム



エクシア・・・・・・・・・・・・・・・
521通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:39:19 ID:???
>>520
そこでお腹のビー玉発射ですよ><
522通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:39:36 ID:???
だから00の機体コンセプトとか技術系統とか考えても…
>>436
523通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:40:27 ID:???
>>521
パイロットは刹那よりもタマゴのほうが適任だな
524通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:40:28 ID:???
>>520
セブンソード(笑)
525通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:40:39 ID:???
>>520
ばっかおまえ・・・えくしあにだってあるだろ?ほら・・・その・・・なんだ・・・

命中率抜群のビームダガーが・・・

じゃないえーーっと・・・
526通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:41:09 ID:???
>>521
B玉発射は一期で見られると思ったのに
残念だ
527通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:42:13 ID:???
>>526
ヴァーチェやったじゃん
528通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:42:23 ID:???
ヴァーチェってかナドレか?
529通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:42:26 ID:???
>>520
茄子のひみつちょうへいきwWwは目的と運用艦が自前機関持っていない馬鹿設計なことから考えて
絶対に宙対地攻撃砲として使うのが正解だと思うw
530通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:43:43 ID:???
キュリオスの秘密兵器がコンパスと知ったとき
心底落胆した。核ミサイルぐらいやるかと思ったんだが
531通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:43:51 ID:???
>>527
俺が見たかったのはあんなんじゃない
B玉発射で敵を蹴散らすエクシアの姿だ。

※人に向けて(ry
532通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:45:08 ID:???
キャラ厨が暴れだしてきたなw
533通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:45:32 ID:???
ライフルより当たるビームダガーというか投擲武器より当たらない速射ライフルw
録音ハロのパーツ取りにでも使われてFCS腐っているんじゃないのかw
534通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:45:52 ID:???
そういや300年後は核兵器とかどうなってんだ?
535通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:47:14 ID:???
そう言えば結局動力炉の設定が出てこなかったな
536通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:48:05 ID:???
太陽炉が何故あんな形か今わかった!!

きっとアレは未来のビーダマンのためのビー玉とベーゴマ代わりになるから
今の時代の大人たちを釣るための餌なんだ!!
537通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:48:56 ID:???
>>534
石油は300年後なのに輸出規制食らってファビョる程大量に余っているが
そんなもの(核)はなかったぜ!という
今の社会の延長上にあることを実感してもらえるリアルな世界らしいです
538通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:49:00 ID:???
そういえば結局戦闘では擬似と本家の違いがなかったな
539通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:49:07 ID:???
そういやセブンソードって最初からエクシアに装備されてたんじゃなくて
後から追加されたんだっけ?というかセブンソードってどんなやつだっけ、記憶が曖昧で覚えてない……
540通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:50:47 ID:???
>>539
最後の黒ひげ危機一髪演出がやりたかっただけの装備
541通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:51:52 ID:???
>>540
そういや黒ひげっぽいwwww
542通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:52:09 ID:???
>>539
初期装備のGNブレードとGNビームサーベルx2
追加武器のGNソード大小とGNダガーx2
だそうな
つうか200年準備してたった一年我慢できずに道具揃ってないのに世界に宣戦するなよ
543通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:53:04 ID:???
>>538
擬似は無限に粒子放出ではなかったらしいが鳥兄妹のガンダムだけ粒子の量が少なくなってるとかいってたね
国連軍さんのジンクスたんは幸い一度も粒子切れを起こさずに済んだみたいだが
544通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:56:13 ID:???
>>539
初登場回でも特に活躍してないからなあ。
登場させただけで凄い斬新とか思ってそれで満足した感じだw
545通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:56:22 ID:???
>>534
石油がなくなるより先にウランがなくなって、核燃料サイクルも失敗して、核融合も失敗したんだけど
プラスチックやアスファルトの原料は、石油以外の何か新しい技術の開発に成功した世界でお送りしております
546通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:56:43 ID:???
動力炉を話に絡めるならもうちょっと詳細な情報がほしかった・・・
547通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:57:00 ID:???
>>540
>>542
ありがとう。ダガーとかも標準装備かと思ってたw
ってことはエクシアがあの四機の中で一番後で開発された機体だったんだな。
548通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:58:00 ID:???
>>547
そんな細かいこと考えてないよ 黒田とかは
549通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:58:45 ID:???
軌道エレベータ作ってる間だけ、石油の使用量が以前の10倍程度に跳ね上がってそうだな
それがなければもう50年はもったんじゃね…?くらいの勢いで
550通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 22:59:34 ID:???
>>547
一番最初なのに高高度狙撃砲やピザビームより時間かかったようだw
551通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:00:34 ID:???
小説は色々と本編の保管しているようだが、貧乏姫の国が、機動エレベーターが出来た後
10年間何か対応取ってたのか?なんで貧窮しそうなのに戦争してたのか?とかいう
部分もフォローしてたのか?
552通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:00:54 ID:???
>>550
技術者「こんな使えない機体後回しでいいや」
553通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:03:49 ID:???
300年後の中東に隣国を「武力併合」するような
国が存在することが凄い
石油の件といい、水島の脳内中東は相当後退した地域らしい
554通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:03:59 ID:???
つか小説とか外伝とかでしかストーリーが保管できないような作品って・・・
555通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:04:30 ID:???
色々考えるだけ無駄だよw
00でのMSの性能差なんてGN積んでるかないかしかないしww
あとパイロットもGN機に乗ってるかないかしか差はないw
556通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:05:56 ID:???
二世代先のエクレアを軽く凌駕できる発展性を
旗に持たせた技術者は、万能の天才
557通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:06:13 ID:???
太陽炉7基もトランザムも酷い設定だよな・・・
558通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:08:43 ID:???
>>556
しかし、制御ソフト開発者が酷すぎて旗は名機にはなれなかったw
559通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:08:47 ID:???
>>557
あり?7?
エクレアとヴァーチェとメタボとZと0ガン以外にガンダムいんのか?
560通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:11:06 ID:???
二期は兄の意思を継ぐ幼女がコーナー家当主として立ち塞がるのかい?
561通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:11:29 ID:???
数年後にまだプカプカ漂ってるエクシア
562通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:11:39 ID:???
>>556
むしろF-22に乗ってF-4Gに負けるレベルの中の人性能の差を見せ付けた
オイスターどもの無能っぷりのがすばらしいんじゃないのか?
563通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:12:25 ID:???
>>559
キンタMAは7基積んでなかったっけ?
564通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:15:02 ID:???
今からでも遅くないから、スタッフらはこれはギャグで作りましたって白状すべきだね
565通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:15:14 ID:???
>>563
そっちかww俺りゃてっきりガンダムタイプが7機いんのかと思ったww
566通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:17:14 ID:???
本編が地に足着く前から外伝だのMSVだの馬鹿が好き勝手やっているから
機関流用ではあるが7機どころじゃなく大量にいるけどなw
567通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:17:28 ID:???
00って面白いよね
568通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:18:34 ID:???
00のゲームがもし今後出るならエクシアとキンタMAの黒髭危機一髪ゲームを入れるべきだな
569通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:19:04 ID:???
メカデザインは悪くなかったと思っていたが、金ジムのせいで平均点がガタ落ち。
570通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:20:04 ID:???
股間のV字アンテナは遠慮したいな
571通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:20:15 ID:???
4月馬鹿は午前に仕掛けて午後は必死こいてその収拾をせにゃなきゃいけない日だぞ
572通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:20:25 ID:???
>>567
>OO

が達磨の目に見えた。
二期はOOに点入れて目にすればヒット間違いなし
573通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:21:46 ID:???
>>572
ガンダムおっぱい に見える
574通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:22:02 ID:???
>>572
ΘзΘ
こうですかわかりません!
575通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:23:14 ID:???
>>569
金ジムの正式名称ってジム・キャリーって言うらしいな
576通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:23:18 ID:???
>>551
よくわからんが小説バレにはそういうのは載ってなかったっぽい
立ち読みするか図書館あたりで借りて読んだらいいんじゃね?
577通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:24:25 ID:???
きっと出力の大半を「腕を振る力」に振り分けてるんだよ
578通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:24:40 ID:???
>>576
そこまで00に労力使うつもりはさらさらない
579通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:27:05 ID:???
新たな仕事が入ってきた、なんとガンダムのデザインだ!
はりきって書いてたら、股間にV字を付けちゃったーーーーーーー!!!!

人気がないよとバンダイさん
それならいいよと後継機!
股間のV字を外してみたら、今度はレーバになっちゃったーーーーーー!!!
580通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:27:10 ID:???
>>578
やっぱそうなるかwww
581通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:28:33 ID:???
まさかガンダムがVフロントやTバックを穿く時代が来るとは思わなんだ
582通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:30:32 ID:???
じむらいとあーまーに金色の羽をつけてみましたwwww
583通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:31:39 ID:???
>>574
この猫の目か狐目なんかーっ!

ですね、わかります
584通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:35:56 ID:???
θθ ←こんな感じじゃね?
585通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:36:04 ID:???
アンチはあと30分後にはもう嘘つくの止めたほうが良いよ?
いつまでも自分に嘘つき続けてもしょうがないだろ?
周りに流されて00は駄作とか人気無いとかデマに流されるだけの人生でいいのか?
素直に、自分の目で見て、自分で考えて、素直な感想をもつべき
586通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:37:50 ID:???
>>585もういいんだよ(´;ω;`)
587通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:38:45 ID:???
>>584
これは眠そうなハロですね
588通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:39:19 ID:???
00厨はよく頑張った。
だからもういいんだ。ゴールしてもいいんだ。
589通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:41:04 ID:???
>>585
おまえの周りは2chネラーの事か?ww
普通に周りが00はつまらないって意見が大半なんだがw
外出ようぜ な
590通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:44:51 ID:???
金ジムとジンクスのデザインを入れ替えたらよかったんじゃないかと思う、
金ジムのデザインで色を地味に塗り替え羽を取った量産期、ジンクスを金色にしてラスボス。
591通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:48:05 ID:???
アレハンドロの言う私色って言うのは金色のことなのかな?かな?
592通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:48:38 ID:???
ジンクスって結局乙女とおっちゃん機除いて殆ど大破?
593通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:49:50 ID:???
そもそも、国連大使が無駄にでしゃばる事自体が糞すぎ
種死でさえ、議長はMS乗らなかったのに
594通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:50:06 ID:???
>>585
ん?なんだい?いわゆる一つの四月馬鹿ってやつかい?
俺は今中日が勝って気分委員だ、そんなことで煽ろうとしたって無駄だよ
595通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:50:54 ID:???
>>592
二期ではジンクスは旧ザク扱いだからどうでもいいでしょ

ちなみに俺のジンクスは片足上げながらオ○ニーすると調子がいい
596通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:50:54 ID:???
>>593
議長は逆に赤いモノアイMSで出撃した方が盛り上がったと思うんだ
597通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:51:28 ID:???
悪いこと言わないからサンライズは00から撤退すべき。2期やっても傷を広げるだけだぞ
退くことも勇気なんだ
598通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:51:54 ID:???
なぁ、ここのみんなに一つ聞きたいんだが・・・




ぶっちゃけサザビーってシャア専用ギラ・ドーガだよな?
599通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:52:37 ID:???
議長はずっと黒幕的扱いだったんだから、出撃してもまだ動機というか彼の意志は明確に伝わったと思うぞ
まぁ、仮にそうであっても、金のタマネギで出てきたら、開いた口が塞がらなかっただろうが
600通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:53:27 ID:???
>>598
ぶっちゃげ違う
601通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:54:12 ID:???
>>598
シャア専用ヤクト・ドーガだろ、jk・・・
602通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:54:24 ID:???
一年くらい様子を見て00の息が続いてるなら続編をだせばいいんだ
00ファンが一年たっても熱狂してくれるならさ
603通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:54:33 ID:???
黒幕がMSやMAに乗って出てきて最終決戦。なんと安直な!
604通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:54:43 ID:???
文官がいきなり最強って、ホント00の世界って薄っぺらいよね
605通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:55:29 ID:???
>>598
みんなはナイチンゲールとサザビー、どっちがいい?
606通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:56:29 ID:???
>>605
ナイチンゲールは厨過ぎるからサザビーで十分です
607通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:57:13 ID:???
金玉あっけなく爆発
608通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:57:44 ID:???
>>605
みんなに聞くなら安価つけんなよw
ちなみにオレはサザビーのほうがいい
609通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:59:16 ID:???
>>606
そう思っていた時期が俺に(ry・・・

でもあのゴテゴテ威圧感たっぷりの概観見ちまったら
もうサザビーじゃ物足りなくなるぜ!
610通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:59:58 ID:???
>>605
サザビーはヘタレでだめぽなのでナイチンゲールがいいです
611通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:00:09 ID:???
一つ確実に言えるのは新Hi-νは最高にダサい
612通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:01:16 ID:???
塾長!00の寿命蝋が燃え尽きようとしています!
613通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:01:47 ID:???
おっと、上手い具合に00から話しが逸れてるぜw
614通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:02:16 ID:???
>>611
ウニコーンの新型ほどではない
615通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:02:34 ID:???
ナイチンがいいな
肩のキモさがたまらん
616通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:02:39 ID:???
>>612
あおげあおげ!
617通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:02:47 ID:???
ナイチンゲールはMSというよりは重機動メカチックなんだよなぁ・・・
618通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:03:45 ID:???
ナイチンゲールとエピオンとヴァサーゴをスパロボで使いたいのは俺だけではないはず
619通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:04:22 ID:???
おいアンチもうエイプリルフールは終わったぞ
嘘をつくのはもうやめろ素直な心戻ってこい
悪魂退散してないのか?
620通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:05:17 ID:???
>>609
つまりこういう事だな

サザビー・・・虚弱で美形なBLキャラ
ナイチン・・・男臭いガチムチ兄貴
621通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:06:24 ID:???
ゴテゴテしてるのは要らん
MSはシンプルのがいい
羽付きMSとなんらかわんねーし
622通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:06:34 ID:???
>>619
ナイチンゲールぐらい魅力的なMSが出てきてからここに入らしてください、信者の方
623通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:07:02 ID:???
その例えいやだww
624通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:07:37 ID:???
劇場版のサザビーの最期はあっけなさすぎる
アクシズの表面にぶつかってあぼんだなんて(つД`)
625通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:07:42 ID:???
>>620
腐女子自重しろwwwww
俺の脳内でその2機に勝手なイメージが刷り込まれちまったじゃねーかwww
626通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:11:08 ID:???
魅力・・・サザビー>>>>>ナイチン
強さ・・・ナイチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サザビー

これでいいよな
627通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:11:42 ID:???
>>624
悪党の末路なんて惨めでいいんだよ

00の連中は悪党の癖に善人ぶってやがるから無性に原が辰
628通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:11:46 ID:???
00ちゃんがガチムチナイチンに駆逐されてしまった
629通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:13:24 ID:???
刹那の駆逐するってセリフカッコ良いと思って言わせてるのかな
630通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:14:16 ID:???
ナイチン兄貴になら俺のアナルを捧げてもいいよ・・・
631通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:16:15 ID:???
00が教えてくれたこと;水島と黒田って駄目な人たちだったのね。これからは避けて通るよ
632通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:16:55 ID:???
ドーガ
動画
633通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:17:24 ID:???
ニコニコドーガ
634通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:17:42 ID:???
>>629
キラさんなんて黙々と雑魚MSを落として逝ってるのにな
635通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:18:24 ID:???
刹那:「目標を駆逐する」
録音:「目標を狙い撃つ」
絶望:「目標を殲滅する」

アレハレってなんかあったっけ?マイスターズの中でも特に空気過ぎて・・・
636通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:19:11 ID:???
>>629
「俺がガンダムだ」もそうだけど、
口癖とかでキャラ立てしようとすると、大抵滑ることになるよな
637通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:19:40 ID:???
00が楽しめなかったおかげでVやら0083やら自分が見てない作品を見る機会が出来たよ
638通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:20:09 ID:???
すっごいスベルよ!
639通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:20:35 ID:???
>>635
飛翔するとか爆撃するとか
640通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:21:43 ID:???
俺がガンダムだって俺がテロリストだって意味だろ
薄気味悪い思想に利用したもんだなガンダムを
641通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:22:34 ID:???
>>640
ガンダムを反戦の象徴としてみている落合監督が泣いているぜ・・・
642通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:23:15 ID:???
>>635
介入行動に移るとかいってなかったけ?
643通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:24:04 ID:???
落合監督のコメントまだ?
644通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:25:24 ID:???
確かにキャラ立てのつもりか名言のつもりか知らないけど、ああいう台詞を連呼させるのはな・・・
645通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:25:45 ID:???
ソレスタは綺麗なテロリストだから無問題です
646通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:25:49 ID:???
>>596
議長は出撃しなくて良かったと思うなあ
関係ないが議長を倒すのはシンであって欲しかった
あとレイと決着をつけるのはムネオで
647通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:28:04 ID:???
>>646
俺はラッセがキンタマ倒したらうけたと思うぜ!
648通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:28:21 ID:???
00の決め台詞は押しつけがましいっつーかしつこい
649通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:29:29 ID:???
アレハンドロ出撃、1stだとギレンやキシリアが出張ってくるってことか
違和感ありすぎるw
650通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:29:48 ID:???
00とゲキレンジャーだったらどっちが面白い?
651通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:30:08 ID:???
>>648
世界の悪意が聞こえるようだよ
652通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:31:29 ID:???
被害者の声を悪意と表現するCBはマジで最低野郎
653通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:31:57 ID:???
>>649
あいつらは前線で指揮を執ってた軍人だから
土壇場で自ら出撃してきてもまあ許せる。

アレハンドロは「コーナー家200年の悲願云々」言って
ずっと裏で暗躍してたのにいきなりノコノコ出て行くから馬鹿に見える。
654通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:32:13 ID:???
>>650
ゴウ「たかだか00と俺たちゲキレンジャーを比べられるとは・・・まいったぜ」
655通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:32:37 ID:???
>>648
それはあなたの主観(ry
656通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:32:46 ID:???
どんな場面でも言うからなあの決め台詞
やってることは歴代でもダントツにエグイ癖に口上やる辺りは思いっきり子供向け
657通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:33:02 ID:???
>>653
介入が始まったから出てきたんだろ常考
658通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:36:38 ID:???
>>650
ゲキも主人公勢のキャラが弱かったなぁ・・・
659通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:36:39 ID:???
ハムと戦ったエクシアはエネルギー切れになる前にトランザム切ったから
性能が低下してないって話しマジか?
660通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:38:18 ID:???
>>659
それくらいキュリオスで予想できるだろ
661通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:38:41 ID:???
ところでセツナは歴代ガンダムキャラでも最弱だと思うんだが、誰になら勝てるんだ?
エクシア同士で戦わせたとしたらカツにすら負けそうなんだが・・・
662通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:39:08 ID:???
>>659
俺は外伝主人公とハムが戦って武器が壊れたから弱くなり、
トランザム後エクシアと互角になったと聞いたぞ
663通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:39:22 ID:???
ガンダムの歴代ラスボス

1st・・・シャア(軍人)
0080・・・クリス(軍人)
08小隊・・・ギニアス(高家)
0083・・・ガトー(軍人)
Z・・・シロッコ(軍人&政治家)
ZZ・・・ハマーン(軍人&政治家)
逆シャア・・・キャスバル(軍人&政治家)
F91・・・鉄仮面(軍人&政治家)
クロボン・・・ドゥガチ(政治家)
V・・・カテジナ(軍人)
G・・・デビルガンダム(MF)
W・・・ゼクス(軍人&政治家)
X・・・フロスト兄弟(軍人)
∀・・・ギンガナム(軍人)
種・・・クルーゼ(軍人)
種死・・・デュランダル(政治家)

00・・・アレハンドロ(国連大使)
664通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:39:37 ID:???
>>596
俺も放送当時はそれを期待していたw
だが設定や流れからすると最後に議長がMSに乗って戦うのは無理があると思った
第一1回も戦闘をしてないような議長が今まで戦ってたのより強いなんてわけがない
665通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:39:39 ID:???
俺ガンは一度だけなら面白かった
今ではもうウザイ寒いキモいと最低なイメージしかないわ
666通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:41:43 ID:???
>>661
最弱というか主人公補正(トランザムとかいうやつも)が強引すぎるよなw
667通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:42:20 ID:???
>>663
鉄仮面は非軍人

あとスタゲが入ってないぞ
っセレーネ(プログラマー)
668通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:42:21 ID:???
>>663
Gガン相手が人間じゃないww吹いたw
これは外したほうがいい
669通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:42:43 ID:???
>>663
クリスだけ異質w
え・・・?国連大使・・・?あぁ、キンタマね・・・
670通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:43:06 ID:???
>>663
08小隊・・・ギニアス(高家)
G・・・デビルガンダム(MF)
種死・・・デュランダル(政治家)
00・・・アレハンドロ(国連大使)

この辺が異端だな
671通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:43:17 ID:???
刹那にはボールか旧ザクの型落ちですらもったいねえな
シロー・ヤマダさんですらボールに乗ってたというのに
つか1000機もMS落とす実績あったはずなのに全然関係なかったな
672通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:44:11 ID:???
最弱なら、なんでトランザムを簡単に操縦できるんだよw
GN粒子(笑)で感性制御してるとして、ソーマ以上の反応速度に対応してるじゃん
刹那は開始当初は並だったけど、最終回ではトップエース級になってるよ
673通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:45:26 ID:???
>>666
しかも主人公補正というより主役機体補正だったりする罠・・・
例えマリナが乗ってもトランザムれます
674通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:45:41 ID:???
00の戦闘って燃えないんだよなー
675通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:45:45 ID:???
>>670
ギニアスは軍人だし、種死は政治家のデュランダルに変わってシンやレイがいたじゃん
676通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:46:53 ID:???
>>661
種一話のキラ(PS&OS書き換え抜き)
677通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:12 ID:???
>>675
シンやレイはラスボスだったのか
678通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:18 ID:???
>>672
トップ・・・エース・・・?
679通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:26 ID:???
>>667
私設軍CVの総帥だから一応は軍人だぞ
680通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:32 ID:???
Gガンのラスボスはウルベ大佐(元MFで軍人)でいいんでねーの?
681通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:42 ID:???
>>672
エイプリルフールは終わりましたよ?
つか実際考えてみろ。ヒロシ倒したとこのエクシアの動きとか、画面外に出たら
曲がりもせずに別の場所から出てきてるじゃねえか。演出上の都合で瞬間移動し
てるだけのトランザムで操縦云々言うのは無意味だろ
682通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:46 ID:???
トランザムって、パイロットやロボットが強いとかいうよりも
界王拳やゲッター線なノリだしな
あれで盛り上がれる奴は、ガノタにはいないだろ
683通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:47 ID:???
>>675
デビルも一応ウルベが黒幕だし
684通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:47:53 ID:???
キラがデスティニー乗ったら最強じゃね?
685通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:49:50 ID:???
>>684
運命はシン用にカスタマイズしているのを無視したら
万能+万能で凄いか微妙かの両極端だな
686通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:50:19 ID:???
>>684
ドモンがデビルガンダムのったら最強じゃね?
687通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:50:28 ID:???
刹那は最終回でハムと互角だったじゃんwww
しかも、同じGNドライブ搭載型でwwww
さらに、トランザム後で装備もろくに無い状態でウニオンのエースと互角だぞwwww
688通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:51:07 ID:???
デスティニーは良くも悪くも器用貧乏だから
フルバーストが生命線のキラには会わない
689通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:51:33 ID:???
>>682
Gガンのようなイロモノじゃないくせにスーパーロボット演出するとか
意味がわからんわな
690通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:51:36 ID:???
2期からは刹那が無敵最強設定になります
691通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:52:04 ID:???
>>667
関係ないけどスタゲって結局太陽エネルギー?かなんかを動力にする実験機みたいなんかな?
戦闘用に作ったわけじゃないみたいだったし
692通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:52:58 ID:???
>>688
キラは格闘戦もそこそこできるぞ?足癖が非常に悪い
自由は設計思想からして格闘はほとんど捨てているけどな
693通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:53:17 ID:???
>>684
カミーユがエピオンに乗ったら最強じゃね?
694通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:53:19 ID:???
>>686
デビルガンダムはおにゃのこ乗らないとヘソ曲げるから・・・
アレンビーがデビルガンダムに乗れば最強
ドモンに対する愛がヤンデレで強化されて恐ろしい一方的なラブパワーを・・・
695通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:53:44 ID:???
>>690
じゃあ誰も死なせるなよ
ドガーッと出撃してドカドカッと勝利してENDな
696通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:53:53 ID:???
>>689
Gガンはスーパーモードにも過程があるからいいよ
トランザムには修行も伏線もないし
697通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:54:57 ID:???
>>693

そ れ は 怖 す ぎ る wwww
698通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:55:08 ID:???
>>696
回想で全て説明されます
699通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:55:12 ID:???
>>694
アレンビーには母性が足りないからコアとしてはレインより弱いらしいぞ
700通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:55:17 ID:???
デビルってレインが飛び出したあと牙剥いて向かってきたが・・・あれパイロットいらねーだろw
701通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:55:37 ID:???
>>693
カミーユとエピオンが脳内で喧嘩して2秒であぽん
702通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:55:59 ID:???
>>691
確か宇宙探索用の機体。太陽熱を背中のリングでうけて無限に加速し続けるって代物だた
地球外生命に人間って生命が生きてる、一人じゃないんだよ。とかいうメッセージを
おくりたかたかなんか
703691:2008/04/02(水) 00:57:21 ID:???
>>702
なるほど
ご説明感謝します
しかしそれを理解するには難解すぎるわw
704通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:58:00 ID:???
>>693
ゼロシステムいらずだから最強だなwww
705通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:58:10 ID:???
最強はデビルガンダム(レイン+ドモン)だろ・・・
706通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:58:53 ID:???
>>684
キョウジ兄さんがゴッドガンダムに乗ったら最強じゃね?
707通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:59:17 ID:???
>>702
太陽風じゃなかった? ようするに宇宙ヨットだろ、あれ
708通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:59:56 ID:???
あえて・・・





ギンガナムがデビルガンダムに乗ったら最強とかいってみる
709通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:01:03 ID:???
最強は、トランザムモードのエクシアと刹那だろjk
710通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:01:26 ID:???
>>707
そうだった、訂正サンクス>>691、ということだす。
711通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:01:33 ID:???
>>706
Gガン45話のキョウジ兄さん(シュバルツ)はカッコよすぎる
712通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:03:55 ID:???
まさか「00ガンダム」が本当にでるとは予想外だったぜ
713通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:04:11 ID:???
>>704
UC最強はアムロ
714通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:05:03 ID:???
キョウジ兄さんがなぜ格闘技の経験あるのか謎なんだが
715通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:05:22 ID:???
>>712
まあタイトルについてるわけだしな
いままでガンダム○みたいなので機体が無かったのってSEEDガンダムだけ
じゃない?
716通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:06:02 ID:???
>>712
00ガンダムはトランザムシステム改め00システムとよばればす
717通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:06:25 ID:???
>>714
DG細胞でシュバルツからコピー作った時に
シュバルツの格闘技術も一緒に移植されたんでしょ
あとはカッシュ一族のずば抜けたセンスと本人のたゆまぬ努力
718通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:06:48 ID:???
ちっともダブルって感じの顔じゃないけどな00ガンダム
719通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:07:11 ID:???
>>714
母体はシュウジ・クロス(マスター)も瞬殺した第7回優勝者らしいし
720通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:08:16 ID:???
>>714
本体はどうだろな?一応クローンだから生成時に格闘家のデータも混ぜたとか?
721通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:10:25 ID:???
>>715
センチネルとかいれたら結構あるんじゃね?
722通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:10:32 ID:???
00厨が話題逸らしに必死だなw
今日の話題はGか
723通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:10:49 ID:???
>>719
KwSK
724通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:12:25 ID:???
>>722
00の話題ではスレが持たん時がきてるのだ!なぜこれがわからん!
725通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:12:42 ID:???
>>723
外伝にいるんだよ
ウォルフ・ハインリッヒという名のネオドイツファイター
技が変わり身の術というまんまシュバルツ
ttp://ykts.hp.infoseek.co.jp/gundamfight7th.html
726通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:12:44 ID:???
>>715
STRIKE FREEDOM
S       EED
727通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:13:51 ID:???
>>723
ガンダムファイト歴代優勝国一覧見て来い

・・・っていうかまあ外伝のガンダムファイト7thの話だがな
シャッフル同盟以外の全参加ガンダムを相手に勝ったツワモノ
728717:2008/04/02(水) 01:14:37 ID:???
>>725
あぁ、そうだった。素態のおっさんはそんな名前だったな・・・間違えたorz
729通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:16:51 ID:???
>>715
あれはガンダムを生み出すって意味のSEEDって事だと思ってる
まあ遺伝子操作でこーディが生まれるって意味でもあるかもしれんけど
730通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:17:30 ID:???
頭脳はキョウジ
身体はガンダムザガンダム
その名は黒い兄貴シュバルツ・ブルーダー
731通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:18:55 ID:???
師匠すら全く俺の心に響かなかったこの俺が
シュバルツ兄貴だけのためにGガン見ていた
732通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:19:05 ID:???
00の命が消えてく・・・
733通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:19:16 ID:???
00自体、修学旅行のしおりの内容を修学旅行終わってから話題にして盛り上がれというくらい
無茶がある
734通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:20:00 ID:???
SEEDガンダムって名前だせーと思ったがフリーダムもそんなに変わらない気がする
735通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:21:22 ID:???
>>731
Gガンの派閥は師匠派、兄さん派、その他だな
736通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:21:53 ID:???
>>733
外伝と小説で補完とかもうね(ry
ちょっとぐらいならまだしも無駄にリンクしすぎorz
737通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:22:23 ID:???
>>735
キン肉マンは カメハメ派 アタル兄さん派がいるなんて聞いた事もないな
738通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:22:59 ID:???
>>736
メディア展開ですので^^
739通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:23:17 ID:???
裏でメジャーがやっててくれてホントに良かった
すこしでも子供の目からこのテロマンセー有害アニメを逸らせられたからな
NHK様様だww
740通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:23:52 ID:???
00はメディア展開じゃなくてメディア分割だろjk
741通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:24:32 ID:???
>>740さん そのとーり!
742通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:24:52 ID:???
>>723
RGM-196フリーダム
GF7-023NAガンダムフリーダム

さあ選ぶんだ
743通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:25:55 ID:???
相変わらず00の燃料枯渇速度数の高さは異常だな
744通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:27:13 ID:???
>>743
化石燃料が枯渇してるからしょうがない
745通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:29:25 ID:???
なんかもう突っ込み疲れた
せめて種死よりはまともなアニメをと思いっきりハードル低くして見てkonozama
746通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:30:51 ID:???
・・・そういえば、地球連邦が発足→宇宙開発進行という流れだけど
最終的に宇宙世紀発足とかならないよね・・・?
ガンダムマーク2もろパクリしても、そこにはいかないよね・・・?
747通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:31:36 ID:???
政治を書いてるはずなのに政治家のトップがここまで出てこないのは
ひょっとして史上初じゃね?
748通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:32:05 ID:???
>>745
種死ですら高く見すぎてたってドンだけなんだよ・・・
って思ったよ
749通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:33:23 ID:???
00さん、もう無理しなくていいのにまだ頑張る気なのかしら
750通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:33:34 ID:???
>>746
宇宙世紀の連邦政府は1999年に発足してるので、どうあっても繋がらない
X冒頭に連邦軍がいたのと一緒
名前が同じだけの別物
751通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:35:19 ID:???
>>748
設定の違いという物さ。種はあくまで従来のガンダムに遺伝子と、民族浄化をテーマに加えただけなんだから。
752通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:35:57 ID:???
>>746
前スレより
483 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 20:46:41 ID:???
>>466
ttp://ranobe.com/up/src/up264803.jpg
753通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:37:56 ID:???
>>750
年号のひとつやふたつ、00ならいつの間にか変わっていてもおかしくはないがな。
いつの間にか第1クール終了時が西暦1999年ということになっているかもしれんぞw
754通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:39:02 ID:???
>>752
まじかよおおおおおおお
755通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:40:46 ID:???
>>747
我々は勘違いしていたんだ!政治の話とは政治を指すんではない!人の名前を表す言葉だったんだよ!
そして、この名前が指すのは、実際ばMA☆SA☆HA☆RU゙
MAはモビルアーマー
SAばSA゙すがスメラギさん
HAばHで゙A゙バンチュール
RUはらんらん゙RU゙ー
つまり、政治とは全く関係なかったんだよ!
756通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:41:41 ID:???
ロボットアニメで政治劇と言えば「太陽のキバダグラム」
主人公はゲリラだったから全然政治劇には参加してなかった。常識的に考えればそれが普通なんだけどな。
757通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:43:03 ID:???
>>755
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
758746:2008/04/02(水) 01:43:17 ID:???
>>750>>752
サンクス!悪い夢を見そうだったが助かったぜ!
759通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:43:38 ID:???
最終回録画されてなかった
今気づいた
どうでもよかった
760通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:44:57 ID:???
>>759
見たらあまりの糞さにがっかりすんぞ
お前は幸運だw
761通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:46:31 ID:???
うん。
少しも残念に思わない
すごいな00は
762通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:48:43 ID:???
>>759
キンタマから金ジムがでてくる悪夢を見ないですむとは、よかったなw
763通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:52:15 ID:???
このアニメってテロリストを正当化・美化して描くアニメですか?
764通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:53:21 ID:???
ガンダム00を見てはいけない。
765通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:53:24 ID:???
種からの伝統です><
766通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:53:58 ID:???
うわ、00つまんね(;^ω^)
767通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:54:25 ID:???
主人公がテロリストなのはガンダムの伝統だろ
ZやF91やクロボンやVもそうじゃん
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:54:34 ID:???
ギアスのほうが面白い?
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:55:04 ID:???
ギアスも詰まらない
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:55:19 ID:???
万景峰号に乗って喜んでる人がプロデューサだからな・・・
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:57:07 ID:???
ギアスは社会情勢と主人公の厨二病さえ受け入れたらエンタメとしては楽しめるんじゃね?
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:58:19 ID:???
ギアスはキャラにはまれれば・・・
00はまずキャラにはまれないからな
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:59:10 ID:???
>>767
>>767
せめてWと言ってくれないか
どちらにせよ、それらの作品は主人公達が戦わなければならない理由が明確に描かれていた
00はその肝心な部分を描かずにここまで来たのが問題なんだ
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:59:19 ID:???
ギアスはガンダムじゃないからどーでもいい
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:59:27 ID:???
竹Pこそ最大の歪み
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:01:19 ID:???
なんかもうTBS系のアニメに期待するだけ無駄だって
万景峰号竹田に支配されてる以上まともなもんが作れるとは思えない
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:01:45 ID:???
ギアスは主人公がなんか虐殺がどうのこうの冗談で言ったキャラが本当に虐殺し始めた辺りに
ああ、俺はこのアニメ駄目だと思って切ったな。絶対あれは虐殺シーンを描きたいがためだけにあの展開にしただろ
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:02:46 ID:???
竹P思想を入れるぐらいなら
バンダイの縛りがキツイ方がなんぼかマシ
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:04:26 ID:???
しずくちゃんとどっちが面白いか
おれはしずくちゃんだ
780通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:05:58 ID:???
というよりロボットアニメ自体に期待しないほうがいんじゃないの?
萌える展開(腐女子的に)>>>>>>>>熱い展開
な図式ばっかだもん
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:06:39 ID:???
>>777
狂ったキャラ的に考えて種に対して何か因縁があるような
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:06:41 ID:???
早くテレビの時代が終わりますように。ナムナム
てかとりあえずTBSだけ廃業して
783通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:13:02 ID:???
TBS廃業したらまんが日本昔ばなしが再放送しなくなっちゃうかららめっ
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:14:31 ID:???
まぁ竹Pであるかぎりは似たような作品になっちゃうでしょ。
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:16:55 ID:???
もういっそTBSはまんが日本昔ばなし再放送だけにしとけYO
あれは父母からの要望も大きいし
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:27:09 ID:???
TBSじゃなくたって日本昔ばなしみたいな優良コンテンツはどこでも買うから
ふつうに見れるって
787通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:27:43 ID:???
虐殺です☆
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:30:13 ID:???
大失敗スレは後何スレまで伸びるんだろうか・・・?一ヶ月もしないうち過疎で保守が
必要になってそうなんだが・・・
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:30:45 ID:???
ん?
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:04:55 ID:???
ガンダム00大失敗の理由
1、設定破綻が酷い。途中で無かった事になった設定、後付けが多すぎ
2、キャラが不明瞭過ぎる。キャラがどんどんGN粒子に蝕まれてDQN度アップ
3、戦闘シーン。動きはスライド、Gifアニメ。強さが脚本の都合で変化しまくり。機体>>>>技能
4、監督、脚本が酷い。説明不要
5、コンクリートオッパイ。ロケットだが、中身までロケットそのまんま
6、TBS。説明不要
7、タイトルの00が空気を連想させ、結果その通りだった。正に名は体を表してしまった


どーれだ?
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:10:02 ID:???
全部
特に6
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:11:12 ID:???
>>790
5と7以外全部
5は別にどうでもよかったし、7は・・・まぁそう思っていたけどさww
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:14:12 ID:???
>>790
全部でしょ
あと個人的には、音楽もだな(演出の部類に入るのかもしれんが)

脚本では、三国に分けた意味が全く無かったのが致命的
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:17:17 ID:???
>>790
TBSのところはMBSにしとけ
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:22:08 ID:???
だから例えコンクリートでもレイプネタ投下しときゃ萌えオタはついてくるって
ヌメラギの過去話でそういうのだしとくとかさ
796通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:22:46 ID:???
そういうのいらない
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:25:42 ID:???
萌えヲタも腐女子も、あまり露骨なものは好まないよ
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:26:08 ID:???
スメラギの何が凄いのかは結局描かれなかったな
799通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:26:19 ID:w51MyuNs
                            |]
                            | |
         /]           ______| |
         | |         /    ,.z― ||z__        竹田滋の狂ったオツムでは
         |!       ,,/"   /"     | |  ^-v_
         | |      /"| |   f      | |     \,,
         | |    イ   |  |  |      | |       \_    アニメーションを
         | |  /    |   |  |        |        ll_
          | | /     |   |  |    ___|  |         |
         | \_     |   |  〆―^^   /          |    反日プロパガンダの道具にしか使えん!
          \  ^^―=|    | /      _/            |
           \    |   ,,「ヽ    /                |
           |  \   |\,,r゚   \_r "―_             ‖
          |   ^\_ |  !    /      \           ‖
          |  /   ヽ !  /         ヽ,,__         ‖
          ‖ /      .\/        __xr-^\ヽ、       ‖
          ‖ム        !      ___v-f"―rnュ_ \ ヽ      ‖
          ‖ ^l('''--yzzzxx...._____.--^^^/"    __/   \     ヽ、‖
          ‖ [  <^^     ̄l      ^'-――^^^     .\    \‖
          | [  ~^^―^^~  ∧                ^-__    \|
          | [        /  \                 ^^-__  \,,
           |  [      / |  \__________     ‖^^\ \_
           | | [ ___--"   |             |/ /\_   ‖   ^^ヘ__
          [. / |[      |                / J]   ‖       ̄フ
         / /   "[ [      マ              /  ]  ‖        ノ
        / ノ     Y|_         ___,,        / ]!  >/        /
       / ^        h      ̄ ̄ ̄ ̄       /  ‖ ⊂       _/
       \          \      ̄"       /     ‖≪      __/"
         ^ー-___       \           /       ‖Ζ _zz==^^
             ^^=====\_    ___ /        ‖ ̄ ̄
                    ___‖ ̄ ̄          __⊥―┐
                   | ̄^^――-―┬―――^^^____ ____|
                   ||~ル^――┐ | ┌――^^^   ノ レ |        __    __mm―――mm_
                   || ヽ――ヽ |  |  | ノ――― ソ     |―――^^^^^\ ̄ ̄\ \       \\\
800通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:27:10 ID:???
>>790
5以外全部
ソレスタを美化したことで地に落ちたというか…
あれ見てひっそり退場した儲は結構多いんじゃないかと思う
残ったのはスイーツのみ
801通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:27:45 ID:???
>>799
デカイAAはやめて
802通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:30:14 ID:???
ヌメラギとか中華のおっぱいってシリコンでしょ?
803通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:30:30 ID:???
最終話の刹那の台詞なんてお前が言うなって言いたくなる台詞だらけだよな
804通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:33:38 ID:ImAr7LFm
お前は何を見てたんだ?>>798
乳が凄いのが十二分に描かれていただろ。

805通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:35:31 ID:???
こんな世界は嫌と言って、殺戮を重ねておきながら
世界を変えるために、独自の価値観で動くほかのテロリストは憎み
散々テロで死体を量産しておいて、テロで殺された自分の家族は特別視

人間の屑だよ録音お兄さん
806通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:36:32 ID:???
スメラギさんを見ても、あの世界の性転換技術の低さしか分からなかったな
807通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:36:52 ID:???
>>790
普通に全部だけど特に1、2、4、5
話が唐突、見てる人置いてけぼり、キャラ薄っぺらい、監督と脚本とPが救いようがない糞
808通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:37:26 ID:???
刹那「僕は悪くないんだお。全部アリーが悪いんだお。」
809通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:37:59 ID:???
>>802
うん。プロテインとコラーゲンもね
810通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:38:52 ID:???
>>790
5と7を除いた全て
811通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:39:05 ID:???
無かったことになってる設定とかおかしいとこ教えてー
812通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:42:19 ID:???
23話を神回神回と持ち上げるやつが多いが作画良かっただけじゃねーか
ロックオンがイミフすぎて終始ポカーンだったわ
813通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:43:58 ID:???
00を理解するにはセブンセンシズが必要となっております
814通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:46:09 ID:???
00見る暇があったらゴーオンジャー見ているよ
815通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:46:38 ID:???
テロリストの殺戮や内ゲバ見せられても共感できるの奴は
オウムとかのカルト信者か過激派くらいなもんだろ
816通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:48:20 ID:???
>>812
その神回の戦闘シーン
棒立ちスライド画面ブルブルッ
http://jp.youtube.com/watch?v=OFjxrsHip7w
817通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:49:16 ID:???
>>814
ゴーオンジャー見ていると
00で不当な扱いうけた浪川と浜田が楽しそうにやっていて良かったなぁって思えるよ
818通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:49:35 ID:???
jjj
819通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:51:35 ID:???
キラのときそんなに弾けていなかった保志もわりとはっちゃけているね。
電王のときも鈴村が輝いていたし、特撮って声優が元気になる場所なのか?
820通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:52:48 ID:???
たけしの挑戦状の目的が
宝探しだったの?とプレイヤーを呆れさしたのと刹那の目的が世界の歪みを探すためだったの?と視聴者を完全に呆れさしたのはある意味共通するな
821通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:53:37 ID:???
またキモイ声オタタイムか
822通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:56:11 ID:???
キラ「ボクは生まれたマンマミ〜ア♪昔からこんなしゃべり方してるデンテアルデンテ☆
   いわばバルカ語なんだルチアカンタルチア★」

確かにこんな弾けた保志、見たことないな
823通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:56:18 ID:???
特撮は好きだが声ヲタはしね
824通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:56:33 ID:???
>>816
それでもそこはマシな方だからなぁ。その前のトランザムやGNアーマー登場は更に酷い

それと、1:37〜38辺りの足音立てて走るデュナメスはどうやったらそんなミスが出るのか真剣に知りたい
825通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:57:10 ID:???
>>821
もう00のネガティブな話題じゃこのスレは持たん時が来ているのだ、何故これが分からん!
826通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:57:50 ID:???
スメラギとかホント何だったんだ…明らかに絶望の方がまともなこと言ってるのに
「スメたんさいこーだろがwww黙ってろ眼鏡www」
トレミー洗脳されすぎだろ…まじこええ
827通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 03:58:27 ID:???
声オタや声優はともかくゴーオンジャーは好きだけどな
少なくとも00よりずっといい気分になれる
828通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:01:13 ID:???
ゴーオンジャーおもしろい
829通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:02:54 ID:???
しかし00の声優もなあ、このキャラ言ってることもやってることもおかしくね?
って考えんかったんかな…ロックオンマンセーの三木とか正直不気味だわ

あと批判が言いにくい現場なのかもな。「こいつわかんね」ってぶっちゃけれた種の
現場のほうが風通し良かったのかもな
830通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:03:07 ID:???
BGMは最悪だったな。
831通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:04:08 ID:???
BGMすら最悪だったな。いいとこなんて一つもねえじゃねえか?
832通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:04:56 ID:???
>>829
だってまだ半ばだよ?文句言いたくてもプロならまだ言わないよ
833通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:05:48 ID:???
>>805
俺はそいつのクズさに8話で気づいた
最終回にして刹那が最凶のクズだと気づいた
834通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:06:19 ID:???
素でガンオタの神谷中村あたりはドン引きしてそう
てか中村は雑誌でぶっちゃけたんだっけか
835通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:09:15 ID:???
間違いなくイデはソレスタを見捨て発動するだろうね
836通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:09:28 ID:???
三木は仕事は仕事として受け止めているから気にしないんじゃね?
あの人そのへんは淡々とこなしているみたいだし
837通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:10:16 ID:???
>>829
仕事は仕事だ。関わってる仕事について、それを貶めるような発言したら
社会人としてなってないわ。
838通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:10:27 ID:???
>>834
ガンダムがテロリストの兵器だもんな。どん引きどころじゃないだろ
839通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:13:02 ID:???
>>837
貶めるんじゃなくて批判するってのは大事だろ。いいもの作ろうと思ったら
840通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:13:24 ID:???
>>837
同意
841通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:13:24 ID:???
>>836
声優は基本口出しはタブーとされてるらしいからね。
842通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:15:40 ID:???
30にも40にもなる声優たちがオタみたいにアニメの内容なんて大して気にしない
843通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:16:32 ID:???
声優ってオタなんだろ
844通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:17:19 ID:???
この作品はなんとしてでも日本だけに留めてもらわないとね。日本人の品性が疑われて恥ずかしい。
845通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:18:05 ID:???
>>838
テロやりつつ、俺達世界の歪みの被害者です!可哀想なんです!だもんなー
作品として考えうる最悪の展開に持ち込んだ水島はたいしたもんだ
846通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:18:24 ID:???
>>820
世界の歪みとか唐突に出てきたよなwポカーンだったぞ
847通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:20:43 ID:???
>>844
韓国や中国の動画サイトにあげられて見てるんじゃないかな
どんな反応があるのか恐ろしいけど
848通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:22:08 ID:???
>>846
え?のりすけが紛争や内戦の原因なの?みたいな
849通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:23:00 ID:???
>>844
ダメだ、もう遅い。だがもう流れないように食い止めよう

てかつまらんから普通に1話で切るだろ。欧米人はつまらんものにはシビアだぞ
日本人のようにだらだらと最後まで付き合ってはくれないな
850通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:23:13 ID:???
>>847
日本人はこんなプロパガンダアニメを放送して軍国主義に戻ろうとしている、許せん!


↑こんな反応だったら竹P涙目だろうな
851通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:25:15 ID:???
>>848
だめだ
あそこらへん思い出すだけで腹痛いw
852通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:27:36 ID:???
>>847
アメリカが見たら刹那は
中東の出身だろ?中東の
テロを容認しているって見られてもおかしくない。その前に戦争根絶?ハッハッハッー!って笑われるだけかな?
853通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:28:49 ID:???
最終話とか見たらアメリカの反応は
「ったくこれだからイスラムの奴らは・・・」で終わりだろwww
854通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:29:18 ID:???
どう見ても何百年か前の御禿様の思想に沿って動いてる
それ☆すたの面々の方が歪んでるw
855通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:29:39 ID:???
ムスリムは怒ると思う
856通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:31:06 ID:???
「見つけた!お前が歪みだ!」←で爆笑したwwwwなんだこいつ?基地外かwww

ゴキブリ見つけたような言い方だしww
857通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:31:13 ID:???
>>824
本当だ走ってるヤベえwwwww
もう全てが出涸らしでネタさえも残ってないと思ってたよ指摘dクス
858通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:33:01 ID:???
アメリカ人は怒らないけど失笑するだろ
ご都合主義でハムがなぜか狂気になってテロマンセーって
859通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:33:14 ID:???
ムスリムの反応
「何だこれは、ふざけやがって!
 悪役は明らかにアラブ人だし主役のアラブ人もF○ckな性格してやがる。
 明らかにアラーを侮辱しているじゃねぇか、Shit!」

これくらい言われても文句は言えんぞ、水島よ
860通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:36:19 ID:???
少なくとも1話の時点でアラー侮辱されたって怒るだろうな、ムスリムは
861通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:37:50 ID:???
>>846>>856
そのシーンはカミーユ台詞のパクやりたかっただけだろうなあ・・
862通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:37:51 ID:???
00猛烈に恥ずかしい。戦争根絶とか大きく出たくせにろくな着地もできずテロ賛美
世界観むちゃくちゃおかしいし

ぜったい海外に輸出しないで><
日本人は決してテロ容認してません><頭の狂った人が作りました><
863通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:38:46 ID:???
いきなり神を否定したからな
864通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:39:57 ID:???
二期でも黒田を使う以上ネタ方面に突っ走るしか00の未来はないな
865通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:40:02 ID:???
中国、韓国・・・また日本が軍こ(ry・・・
アメリカ・・・武力根絶っておまwwwww
アラブ各国・・・アラブ人差別、アッラーを冒涜している!
        ・・・てか俺たち石油だけだと思われてんのwwねーよwwwwww


ヨーロッパあたりは何て思うんだろうな
866通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:40:42 ID:???
あー…そういえば外国人の反応を少し載せてる人がいたよ
英語圏の人のブログとか
OOを見て生じた疑問の過剰書きがあって、このスレで話されてた内容とほぼ同じだったw
867通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:42:07 ID:???
ああ、ムスリムはやばいな。アラー馬鹿にしたから本物の殺し屋が来るかもなw監督や脚本んとこにw
868通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:42:28 ID:???
>>859
昔欧州の評論家が書いたイスラムを侮辱した本が連中の怒りに触れ、勝手に裁判され死刑判決なった事があった。安易に宗教や民族をバカにすると危険だということが水島と黒田はわかってない。そんな無礼な連中に戦争がどうとか語る資格はない。
869通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:42:36 ID:???
>>865
あの世界だと存在が空気だからな…
フランス>え、俺らの国の出身者これ?wwwwwとか
アイルランド人には見せたくないよ
870通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:42:39 ID:???
>>866
それ俺だwwwww
アレハンドロのノーマルスーツを「ちょwwこれピカチュウwww」
とかいっていたなwww
871通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:43:14 ID:???
>>865
ヨーロッパ人はIRA絡みで切れるか呆れる
872通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:44:15 ID:???
>>868
翻訳しようとしてた日本の学者さんも、どこの誰かに殺されたな
犯人は今だつかまってなかったはず
873通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:44:36 ID:???
ムスリムの人にとって
アッラーとコーランは命と同じくらい大切なものだからな。
クリスチャンにとっての聖書や十字架と同じだ
874通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:44:50 ID:???
>>866
例えばどんな感じでした?
875通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:44:59 ID:???
>>870
その節はdw
外国人ノリいいなと思ったよ
876通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:48:35 ID:???
確かレイズナーも問題になったよね。作中でアメリカとソ連が核撃ち合ったから。それが原因で打ち切りになったって言われてる。
877通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:49:38 ID:???
ほんとアイルランド人には見せたくない。すごく失礼だと思う
878通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:52:09 ID:???
>>876
ソ連ってそれ冷戦時代の話なの?古くね?
879通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:53:48 ID:???
これ海外で放送するなんてなったら
水島と黒田はケルトの人とムスリムに一生怨まれるぞ
880通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:55:41 ID:???
>>872
筑波大の教授だな。エレベーターの中で首を切られて「処刑」されたんだよ
怖いよなあ…水島黒田も
881通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:56:20 ID:G6D+fzNP
>>878
87年ぐらいに放映されて、ストーリーは99年のちょっと未来でまだ冷戦が続いてる設定。
882通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:56:31 ID:???
>>878
レイズナーはソ連崩壊前の作品で、冷戦構造が未来まで続いてるって設定
883通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 04:59:35 ID:???
>>881>>882
サンクス。まだ続いてるのかよwwww
なんか制作者のなかにはソ連が大好きな奴がいるよなあ
そんなに恋しいかね、あの独裁主義が
884通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:00:42 ID:???
>>868
ま、今まで富野も今西も池田も高松も福田も
ムスリム敵に回すとこういう事になるからイスラムは扱わなかったんだよな

水島と黒田 \(^o^)/
885通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:08:11 ID:???
アニオタは笑って流しそうだけどな
886通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:10:35 ID:???
バレスレはいまだに水島たんちゅっちゅとかやってるんだろうか
887通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:12:41 ID:???
ハガレンの時はナチスを
バカにするような感じだったね。怖いもの知らずだね全く
888通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:15:40 ID:???
>>886
あのデブにちゅっちゅとかきめえな。そんなことやってんだ
889通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:16:38 ID:???
>>885
アラーとイスラムに関しては何であろうと笑えないのが
ムスリムの怖いところ
890通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:16:52 ID:???
アンチもちゅっちゅしてもいいよ
891通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:18:32 ID:???
MSのビームごときに破砕される虚弱デブリとちゅっちゅしたいよー
892通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:22:14 ID:???
ムスリム一同「ソ ラ ン ・ イ ブ ラ ヒ ム は イ ス ラ ー ム の 恥 ! (笑)」

こんなもんだろwww
893通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:22:55 ID:???
おしんの女優はイランじゃ国賓級だが水島黒田は入国禁止だろうな
894通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:25:34 ID:???
>>890
きめえええええええええええええええええ
895通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:30:58 ID:???
>>892
ところでこいつを見てくれ
ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=5380
どう思う?
896通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:32:00 ID:???
すごく…パクリです
897通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 06:04:42 ID:???
00は黒歴史ですらない同人誌
898通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 06:31:24 ID:???
>>883
製作は86年で舞台設定は96年。
だが実際には92年にソ連は崩壊してる。

当時はソ連が崩壊するなんて、正直誰も思わなかったからな
正に事実は小説より奇なり、だよ
899通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:20:06 ID:???
レイズナーリアルタイム世代だが、当時>>876のような事態が起こるような空気はなかった。
ヲタってほど番組終了後もレイズナーのことを気にかけていたわけじゃないが、そういう説は初耳だ。

今のようになんでもかんでも自粛自粛っていう、表現に制限がかかる不自由な時代ではなかったよ。
900通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:24:36 ID:???
>>899
海外の話じゃないのか
901通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:33:06 ID:???
連邦誕生の過程にあるべきこういう話こそ描くべきだったのに
描かなかったのでOOは大失敗。

民主党公式ホームページ

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ ←
 ◆アジアとの共生

ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
902通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:37:43 ID:???
>>899
俺も初耳

打ち切りになった原因に、その手の話って聞いたことない
903通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:42:30 ID:???
どうせ深く考察もせず好きな映画を切りはリしたからあんなちぐはぐなもんになったんとちがうか?00って
904通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:48:20 ID:???
レイズナーの東西陣営の軍人がグラドス相手に共闘したのは良かったが
00のCBに対しての共闘は「上の方で話がついたみたいだから仲良くやりましょうや」
な感じでヤダ
905通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:54:13 ID:???
00はもうね…あんな糞会議シーンを政治劇とか…完全になめてるし
906通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 07:58:03 ID:???
政治劇というより、単なる原画枚数を抑える為のシーンとしか思えなかった
俯瞰からの図でほとんど動かないシーンで何分も稼いだりしてたし
907通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:05:53 ID:???
ムダな場面に尺取りすぎだよな。そして肝心な場面はなに一つ描けてないという糞っぷり
もうやめた方がいい00は
908通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:19:32 ID:???
ムダな場面のみならず前と話変わってる場面もなw
つかそうじゃない場面のが探すの難しいか
ヌメラギ無能描写→ヌメラギさんマンセー
これなんて一番分かりやすいけどw
909通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:25:08 ID:???
さすがヌメラギさんだ!←枕されて骨抜かれたかアレルヤにロックオンよ…
910通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:28:06 ID:???
しゃぶってもらった
911通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:28:47 ID:???
>>909
チャイナも「流石、スメラギ・李・ノリエガ」って言ってたよ
マイスターには無茶苦茶厳しいのに、予報士には流石流石というだけ
912通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:29:04 ID:???
堅すぎるパイズリだろ
913通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:33:23 ID:???
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年1月1日〜2月3日
順位 商 品 名 メーカー名
1 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ タカラトミー
2 デュエル・マスターズT.C.G. DMC-40 スーパーデッキ・ゼロ デス・メタル タカラトミー
3 Omnibotμ i-SOBOT タカラトミー
4 ∞プチプチ ホワイト バンダイ
5 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ファントム・ダークネス コナミデジタルエンタテインメント
6 マイクロマスターHG2 ナイトクルーザー タイヨー
7 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION4 コナミデジタルエンタテインメント
8 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパックコレクション コナミデジタルエンタテインメント
9 デュエル・マスターズT.C.G. DM-24 極神編第1弾 バイオレンス・ヘブン タカラトミー
10 1/100 MG ユニコーンガンダム Ver.Ka バンダイ                               ←ここ注目
11 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ(BOX) タカラトミー
12 S.I.C.VOL.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー バンダイ
13 ルービックキューブ メガハウス
14 聖闘士聖衣神話 シーホースバイアン バンダイ
15 ハニービー シルバー  シー・シー・ピー
16 アンパンマン にこにこブランコパークDX アガツマ
17 一番くじ カピバラさん バンプレスト
18 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION3 コナミデジタルエンタテインメント
19 ライダーマスクコレクションVOL.4 バンダイ
20 ポケモンカードゲームDP 湖の秘密 スペシャルパック メディアファクトリー


ついにアニメ化してないUCにすら負けてしまいました
914通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:38:13 ID:???
まあしょうがないわ。テロリストの機体とか欲しいとも思わないし
915通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:41:38 ID:???
ユニコ売れすぎだw
単価が低そうなのも混じってるし結局00プラモは全くダメダメだったんだな
916通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:51:30 ID:???
結局プラモもダメだったの?00厨がDVDはダメだけどプラモは売れてる!って言い張ってたからてっきり…
00厨涙目wwwwwwwwwww
917通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:54:30 ID:???
朝からアンチ乙
仕事に行かないでいいのか?
918通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:54:31 ID:???
バイアンすげえ
919通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:54:56 ID:???
真面目に聞きたいんだがOOって通して見るとテロによる紛争鎮圧も有りだなって思える作品なのか?
知り合いが録画してたからまとめて見れるんだが、序盤があまりにもつまらなくて見るに耐えない…orz
もしCBの主張も有りだと思えるなら何故そうなるのかが面白そうだから我慢して見てみようと思うんだ
終盤で連邦側にDQNキャラ量産するようなご都合主義なら見る価値無いから意見を聞かせてくれ
ちなみに録画した本人はまともに見て無いから知らないとのことでw
長々とすまない
920通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:55:21 ID:???
――そもそも、三軍による総攻撃を可能にし情勢をややこしくしたのは、擬似ドライブの存在だと思いますが、あれをばらまいた裏切り者とは誰なんですか?

それはもう皆さん気づいているんじゃありませんか。でも、それは裏切りと言えるのかな? 
人はそれぞれがそれぞれの思いで動いていますから。


コレ読む限り、CBの裏切り者って結局アレハンドロっていうだけで、プトレん中では誰も
居なかったっていうつまんねーオチだったのか?
921通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:56:18 ID:???
>>919
中盤でCB内でDQNキャラ兄妹が登場、あいつらは汚いテロ、俺たちは綺麗なテロ
という展開になります
922通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:56:43 ID:???
裏切り者はおやっさんとヌメラギw
923通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:59:46 ID:???
>>921
やっぱりそういった流れか
トンクス、見る価値無いな
924通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 08:59:52 ID:???
>>919
ご都合主義でDQN量産されて最後にテロリスト賛美が待ってる胸くそ悪い話だから見ないでおk
925通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:00:55 ID:???
>>923
まあ、ネタの為に一度通してみるのも良いかもしれないよ
926通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:04:15 ID:???
00って、

序盤
CB「俺たち世界に結果売っちまったぜー!やるっきゃないよな、戦争根絶!」
CB「戦争に加担する人間は、民間人だって容赦しないぜ!」
 ↓
中盤
CB「トリニティの奴ら幾ら軍事工場で働いていたからって民間人虐殺しやがって!あいつらはガンダムじゃネーヨ!!!」
 ↓
終盤
CB「こんなに世界は歪んでいる。なんで俺たちがこんな目に合わないといけないんだ?」
CB「俺たちは存在する事に意義があるんだ」
CB「世界を変えて…」
CB「やっとあなたの元にいける…」

こんな感じで、加害者がいつの間にか被害者ぶって終わるっていう凄まじい展開だよな
927通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:06:31 ID:???
>>924-926
確かにネタとして楽しめそうだな
突っ込み所満載でそれはそれで面白そうだし
928通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:07:35 ID:???
>>919
テロによる紛争鎮圧も有りなんて絶対思えないから
そこそこいい世界に戦争ばらまいたのが主役達だからw

つまらんから途中でテコ入れが入るけどこれがひどい
主役達があんまり汚いからさらに汚いので主役持ち上げるという最悪の手を使った
で内ゲバやって最後はまた他を貶めてテロリストマンセー

どう見たい?
929通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:07:58 ID:???
まぁ、でもネタでも26話一気見はきついかもしれない
リアルタイム視聴でも心が折れそうになった
930通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:10:41 ID:???
>>928
>主役達があんまり汚いからさらに汚いので主役持ち上げるという最悪の手を使った
そういえばその汚い手を使ったネーナは生き残ってチャイナ陣営にいったっぽいが、
刹那はそいつ許すんだろうか
00ガンダムはチャイナ陣営にあるんだが
931通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:11:17 ID:???
過去の被害者意識を引きずる加害者は好きになれんな
加害者だって自覚してるみたいな事を言ってはいるが
自分の生んだ惨禍に真剣に向き合うまたは向き合わされる描写がないから口だけにしか思えん
932通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:11:23 ID:???
00を一気見するより見るべきアニメはたくさんあるぞ!
933通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:13:02 ID:???
なにがしかのストーリー制作に関わる人は
絶対に00を見た方が良い
934通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:13:05 ID:???
>>931
CBは全員ヒイロを見習うべき
935通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:15:57 ID:???
>>928
そこだけ聞くとOOの事を言ってるのか、種死の事を言ってるのか判断つかないから困るw
936通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:16:11 ID:???
>>933
反面教師としてか
たしかにやっちゃいけないこと満載だよな

しかし一般視聴者は見る必要はないな。時間のムダになるから
937通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:18:51 ID:???
>>935
種死に関しては、せっかく平和にNEETしていたキラを、わざわざ引きずり出した
池田が悪い…といえなくもないがw
938通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:24:46 ID:???
>>935
あれだけ種死をこきおろしてた水島が…同じとは…
しかも売り上げじゃ遙かに敵わないしな…もう終わりだよ00
939通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:32:47 ID:???
>>926
それが、制作者サイドの本音なんだろw
スポンサーやプロデューサーや社長から余計な横槍食って、
あんなモノしか作れなかった自分たちは被害者だ、というのが、
水島や黒田のホンネなんじゃないか?

まあ、それについては同情するが、自分たちが、あんなクソアニメを見せた、という、
視聴者に対しての加害者であることを失念してるよ。
940通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:35:04 ID:???
水島に関しては、既にサンライズに対してマイナス発言しているしなw
言われたことしかしない!ってさw
941通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:51:04 ID:???
>>931
自覚してるつっても結局「だけど俺は被害者」が結論にしか思えないからな
942通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:56:05 ID:???
>>939
だったらテロガンダムなんざ企画段階で出すなって話じゃねーのw
扱いきれんテーマを立ち上げてダメだったら責任転換はクリエイターとして一番最低だわ・・・
943通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 09:57:25 ID:???
もういいんだよ…そこまでだよ00
944通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:01:19 ID:???
紛争介入がダンクーガーノヴァと同じことしてるって言われていたが、
ダンクーガーのほうが理由がハッキリしていた。
945通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:04:41 ID:???
種死のラクシズ関連はプラント内の軍事クーデターじゃね?
946通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:07:20 ID:???
>>944
アレも駄作だったが、一応どんでん返しはあったしな
OOはそのあって当然だと思われていたどんでん返しが無かった為にキャラや尺が無駄になったつーのが・・・
947通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:09:19 ID:???
>>945>>935
ザフトというか主人公(ここではシン)のいる陣営からしたらテロリストみたいなもんかな
948通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:09:20 ID:???
>>946
00はまだ半分しかやってないんですが?
949通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:13:03 ID:???
まぁ二期では大幅に路線変更しそうだからまだ分からんな
>>7からもそう読みとれる
一期が糞過ぎるのは否定しようが無いけど
950通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:20:57 ID:???
黒田が書き続ける限り希望はないな
951通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:21:05 ID:???
半分しかやってないと言っても一応2クールの独立した作品なんだから
なにかしらのオチをつけなきゃいけなかったな、投げっぱなしたギアスが批判された後だし
952通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:23:08 ID:???
>>951
ギアスは批判されたと言っても、プレミアにファンが押しかけ、DVDもなんだかんだ
言って最終巻は4万以上売れてるからなあ
オマケに二期開始に辺り、キャラがレモン持ってテレビジョンの表紙を飾るという
事まで成し遂げた
953通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:24:01 ID:???
だな。1期で結果出してる作品なんか山ほどあるのに
でも2期はできないのも山ほどある
なのになんで惨敗の00が2期やれるんだって不満がある
954通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:24:21 ID:???
>>952
あの小さい絵のこと?>表紙を飾る
955通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:25:07 ID:???
なんか背景面でもソレビよいしょしすぎな気がする…

政治→どうせ何も出来ないだろ?ソレビが介入するしかないな
技術→どうせ開発ついてこれないだろ?ソレビが太陽炉やらないとダメだな

ここまで一方の陣営がもう一方の陣営を上から見てるガンダムってあんまないと思う。
956通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:35:46 ID:???
二部構成にした成功したアニメってあったか、ゾイドくらいしか思い出せない。
後半北斗の拳化したレイズナーは二部が始まる前に打ち切りが決定してmk2が出なかった。
957通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:44:57 ID:???
00もここで打ち切りでいいよ
そのほうが傷口広がらない
958通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 10:49:20 ID:???
【密集隊形】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
「エクシア接近戦しかないんだって?」
「どうするー?」
「おっけー、俺ライフル途中で落っことしてくるよ。」
「俺、ライフル捨てるわ。最終回だから盛り上げないとなー。」
「だよなー。」
959通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:12:34 ID:???
>>955
後、国連大使に中華セレブに全軌道エレベーターに絶大な権力をもつラグナなんてのもいて各陣営のトップ付近に協力者が・・・
技術・資金面・政治・経済面まで押さえてるの組織なのに今更武力で介入なんざ無駄な血流すだけのような・・・
960通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:16:35 ID:???
敵がハッキリしないんだよな、このアニメ
国連大使だの何だのしらんが、ソレビと繋がってる以上結局は
内輪もめレベルでしかないから敵対する陣営の生存をかけた戦いといったカ
タルシスが得られない。世界側からはハタ迷惑なだけの争いだもんな
961通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:25:42 ID:???
>>960
解っているのは自分の組織のありようについてまるで考えない凶信者共が末端の兵士をボコって
悦に浸っているだけだって事が・・・大体、テメェら自身が歪みそのものじゃねーかww
962通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:29:28 ID:???
一期と二期だからまだ終わってないからと擁護してる奴いるが、
全体の流れだと確かにまだ起承転結の゙起承゙の部分だから゙転結゙みるまでは何もいうな
ってことをいいたいのか?
普通、全体の流れはそうでも、一期分の起承転結はやっとくもんじゃないの?
一期の話は総じて起転起転起転ばっかで最後は全部リセット、二期投げっぱじゃ
ガンダムの冠ついてなかったら企画会議にも出せない代物じゃんか。
もともと二部構成言い渡されて作ったんだから、急遽二部にわかれちゃってって言い訳はできんしな
963通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:36:20 ID:???
00としての起承転結はやった
仲間が死に結果、連邦軍が発足し幸せ万歳
00二期ではまた起承転結をやることになる
964通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:45:08 ID:???
2クール云々以前に、1話単位で破綻しまくってるのが00のすごいところ
965通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:53:01 ID:???
話の前後も破綻してるしな・・・
前回でた設定が無かったことになるのは当たり前
演出の為なら時間もねじまがっちゃうし・・・

ところでデュナメスはプトレと一緒に爆散したの?それともトレミー謎施設に放置?
966通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:54:19 ID:???
序盤に時間費やしまくった無駄な政治劇は何だったんだろうか?あんなの省いて他に
時間かけてればもっとマシなものになっただろうに
967通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 11:58:22 ID:???
>>962
なんか擁護は関係者の工作っぽく見えるんだよな・・・大体、何の情報も無しでコレみた視聴者には
二部構成なんてわかんねーしww
アメドラマのクリフハンガー方式ならここで、主人公側の土台がぐらつくようなキツイ展開があってから
二期へってゆーのなら解るが、エンディングの蛇足部分を無くせば完全に物語として終わっているだろ?コレww
968通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:02:41 ID:???
ソレスタの真の目的は何だろうと期待していたころもありました
結局これ作ってる奴ら何も考えてねーと気付いたときのがっかり感ときたら
969通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:02:48 ID:???
>>962
レストランで腐敗臭撒き散らす食品を運んできても
口に入れて喰っちまうような連中なんだろ
970通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:03:15 ID:???
>>966
アレをやって後半に政治的にCBを追い詰めるつーなら解るが、結局内紛で終了だからな・・・
ラグナの始末はアリーが手を下すにしても大国の依頼って形をとればそれなりな展開にも見えるのに・・・
971通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:07:08 ID:???
>>968
アレはねーよなw禿ジジイの独白テープの瞬間に駄作のダンクーガーノヴァ以下が決定したww
972通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:10:28 ID:???
>>959
麻薬畑や末端のテロリストや下っ端兵士だけを武力で潰していっても何にもならんよなあ。
973通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:13:03 ID:???
頑張ってついてきた視聴者のHPを毎週確実に削り続ける手腕は見事だったな
ベーダ使えなくなってピンチ→
そんなことはなかったぜ!のオンパレードな終盤はすげえよ
974通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:21:21 ID:???
GNフィールドの性能がまったくわからんのはひどいと思う
ビームライフル・ミサイル・爆風・MSの接近を防ぐのに
何故か実剣は防げないってどういう仕組みなの?
975通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:21:44 ID:???
無駄設定が多すぎなんだよ、00
99、9%予測するという戦術予報士
太陽炉は無限のエネルギーを生み出す
ゼロサムゲーム
MSは量産出来ない
全ての軍、武力、産業に介入する
等・・・
全部無かったことになってるけど・・・
976通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:26:17 ID:???
無茶癌無駄00
977通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:28:59 ID:???
>>974
UCのミノフスキー粒子の後付け厨設定にもうんざりだったけど、それ以上にGN粒子はバカ
設定すぐる・・・実剣をGN粒子でコーティングしたらGNフィールド貫けるとか・・・
大体防御で全体をGN粒子で包んでいるんだから、それなら単純なパンチキックでも効果あるんじゃねーのww
あんまりにも七つの剣に突っ込まれたんで、出した答えがコレかいww
978通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:30:08 ID:???
>>967
もうここで終わってもなんの問題もないよな
つか誰が2期楽しみにしてるんだ?
979通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:32:04 ID:???
GN剣なんて作らなくてもGN手刀でいいと思うんだ
980通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:32:11 ID:???
>>978
お金が入る水島 黒田 竹Pじゃないの?
981通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:32:46 ID:???
>>980
売り上げ惨敗じゃん
982通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:37:39 ID:???
つかジスレどうする?
983通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:38:16 ID:???
>>979
後、最大の矛盾はGN粒子で強化された装甲とかが、GN粒子のビームサーベル・ライフルで
破壊できる事wwもし、GN粒子同士で効果打ち消しあうとか、反発するって設定ならばいくらGN粒子
で強化した実剣でも攻撃力が増すわけではないww
984通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:38:34 ID:???
>>978
OVAでちょろちょろって後処理してやればみんな幸せだろう
985通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:39:19 ID:???
>>982
テンプレから
■次スレは>>950、土日月は>>900取った奴が立てる、立てる気ないならレス自重

これ外して立てたい奴が立てればいいんじゃない?
986通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:42:12 ID:???
>>982
立てようとしたけど無理だった・・・誰かたのむ・・・
987通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:42:37 ID:???
>>985
じゃあ他の奴に任せるか
かなり過疎ってるからな、いらんだろうがw
988通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:43:45 ID:???
トリニティ登場からくらいだが、主役をキモく持ち上げたり美化したり他を貶めたり
悲劇的な演出をせず、正論で非難されて罵倒されて罪と向き合いそしてテロリストの無残な末路を見せとけば
00は超絶地味で商業的にも大失敗でも隠れた良作として語り継がれたかもしれないのにな
989通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:58:04 ID:???
一期は以外と平和な世界が気に食わないから、俺達が変えてやるぜ!だったけど、
二期は統一された世界が気に食わないから、俺達が変えてやるぜ!
だろ?どうせ。ソレスタはリボンズ知らないだろうし、最初の介入はそうなるんだろーな

政治の話といいつつも、政治の中枢にソレスタのエージェントがいる話もないしな

せめて、三国の内の二つが衝突、一つがそれを止めようとしてて、その国が保有する
秘密組織CBが各地の戦闘に介入するって話ならまだ話は成り立ったのかもな
で、その国の王女がマリナ。マリナはCBの存在を知らない。武力を否定し続ける
セツナは王女に忠誠を誓ってるが自分がCBの一員であることに負い目を感じてる
匙はその国の一般人でセツナとは親友
くらいにしときゃよかったんじゃなかろうか・・・?
990通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:58:38 ID:???
>>988
ソレスタの末路だけはちゃんと描いてくれると思ってたんだがなあ…
どんなに演出gdgdで地味でどうしようもない出来でも見守っていくつもりだったがこりゃ無理だ
991通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 12:59:47 ID:???
>>989
2期はW序盤的展開になりそうな予感。
992通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:01:24 ID:???
993通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:04:22 ID:???
>>992
994通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:05:08 ID:???
テロリストから別のテロリストになっただけの刹那ってなんだって話だし
そんなやつ主役にするなよ、美化すんなよ…
995通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:09:06 ID:???
何もかもひろしのせいにし始めた時からこのアニメは駄目になった
996通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:09:47 ID:???
絹江って結局何のために存在したキャラなんだろうか
997通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:10:49 ID:???
ひろしを悪者にするため
998通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:11:04 ID:???
作品のテーマにどうオチを付けるのかが一番の関心で
途中経過で悪いところがあっても〆さえ良ければ許せるタイプだから細々と見守って来たんだが・・・
最終回見て思ったのが水島死ねだった
999通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:11:25 ID:???
姉が調べてた何かってのを放り出したまま3年経ってしまったサジ
1000通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 13:12:32 ID:???
>>996
裏もなーんもなく純粋?に戦争根絶を目指してただけだったしな
正に犬死に・・・
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/