劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
劇場版ガンダムSEEDはお蔵入りか?7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205925991/l50
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:31:46 ID:???
馬鹿でも分かる劇種が出来ない6つの理由

1.嫁の脚本がいつまで経っても完成しないため、スケジュールが完全に破綻し、製作停止。
2.主要スタッフの離散(他社との契約など)
3.上記理由から来るさらなる製作期間の長期化(商機を逸した事による利益大幅ダウンが発生)
4.初期投資の不良債権化(広告費、拘束スタッフの人件費、劇場・配給会社・下請け企業へのキャンセル料…etc)
5.上記不良債権を抱えた事による制作費のさらなる高騰。これに3.の理由が加わり赤字の危険性大。
6.当初のスケジュールを破った事により、著作権を持つMBSから三行半(MBSから劇種再始動の許認可が降りない)
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:32:03 ID:???
3 :通常の名無しさんの3倍:2008/02/19(火) 17:18:36 ID:???
負債の現状

...2007/01/17 14:52...
一昨日、久しぶりにSEEDとSEED DESTINYで脚本担当していた方に会いました!

今は、4月から始まるアニメの脚本で忙しいそうです。
SEED劇場版には、全然、関わっていないらしく何も情報が得られなかったのですが、
SEEDの福田監督の奥さんの脚本されてる両澤さんが体調を崩しているので、
あまり進んでいないんじゃないかと言っていました。
体調を万全にされて、じっくり良い脚本を書いてもらいたいですね。
http://suede.blog54.fc2.com/blog-entry-110.html


340:通常の名無しさんの3倍 :2007/12/15(土) 19:45:38 ID:??? [sage]
第25回配信 配信期間:2007/11/12〜2007/12/10
ゲスト:三石琴乃 鳥海は大好きなマリュー・ラミアス役の三石の登場に異常なハイテンション。
収録中に福田己津央監督・両澤千晶夫妻がブース外に現れ(パーソナリティの二人には夫妻の来訪を内緒にしていた)、鳥海はパニックになる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA_%E5%A4%9C%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%8

4通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:32:34 ID:???
メージュに載った嫁インタ

481 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 23:52:28 ID:???
ちなみにこんな感じだな>インタ
1月17日に取材したらしい

(略)
― 最後に、読者が期待している『劇場版SEED』についてうかがいたいんですが。進行状況はいかがでしょうか。
両澤 プロットはもう大分前にできているんです。ただ『DESTINY』が終わった後、私の体調がまた悪くなって、
 検査で引っ掛かって、今も通院治療中でして、それがネックになってしまっています。待っていてくださる皆さんには
 本当に申しわけないです。それで遅れているだけで、企画が無くなったり、それこそこちらの気力が無くなったりしている
 という事は、全くありませんので、もうちょっと待っていてください。すみません。私の頭の中ではキラもアスランもシンも、
 皆元気です。今の自分たちなりに精一杯考えて創ったものを、きっとお届けしますので。

265 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 00:07:21 ID:???
病気自体もマジらしいね
SEED放送前、右腹部にしこりがあるのに自分で気づいたらしいけど忙しいのでそのまま放置してたらしい
で、放送後に検査したらしこりは子宮筋腫と卵巣脳腫(悪性ではなかったらしい)だったと
すぐに2週間ほどの入院と切除手術をしたあとでDESTINYに入ったみたい
しかし通院と体調不良でDESTINYが〜

ってな感じらしい
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:33:16 ID:???
760 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 22:39:43
劇場版種のプロットを知ってりゃ、嫁と福田はもう切り離せない状態だと思い知るだろうよ
あんなネタで脚本を書いてくれるのなんて、もう嫁しかいないんじゃね?

761 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 22:54:49
>>760
関係者?
何かネタ知ってるならできる範囲でいいので教えてくれ

762 :名無しさん名無しさん:2007/12/04(火) 23:47:00
スマン忘れてくれ
身バレが恐いっつーか、情報源が俺を引っ掛けるために嘘をついたとしか思えないようなネタだったので
具体的な内容は書けんわ
いくら福田でもあんな下らない理由で戦争が起こるなんて考えている訳がない

763 :名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 00:45:04
ネタだと思うけど・・・・
種も種死もゲイ二匹の痴話喧嘩とその後のノロケ話だったがまた同じかね?

764 :名無しさん名無しさん:2007/12/05(水) 02:23:23
俺が聞いたプロットも決定稿ではない訳だし
そもそもネタかもwという前提になるけど、NO
ゲイの痴話喧嘩の方がまだ戦争物の体裁を保ってたかもという印象
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:33:25 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:33:41 ID:???
271 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 02:44:04 ID:???
嫁の事だから一度そういう本を書き上げたのかもな
で、発表から現在までを断片的な情報を元に推察すると

書いた本が却下される
   ↓
他にネタが思いつかない
   ↓
重圧だけのしかかり発病
   ↓
病気進行・作業停滞
   ↓
脚本交代の意向を打診される
   ↓
監督の我侭で断る
   ↓
製作完全休眠
   ↓
音沙汰無いまま現在に至る

こんな感じか

291 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 14:11:54 ID:???
>271
おお、ほぼ正解
他にネタが思い付かないっつーのは嫁だけじゃなくて福田のことも含むから
そこだけが違うかな
そもそもおおまかな話の筋、プロットを作るのは福田だしね

292 :通常の名無しさんの3倍:2007/12/12(水) 14:33:05 ID:???
うわ、関係者キタ?

つーか福田がプロット作ってたってマジですか?まあ、嫁が作ってたとしても承認したのは福田だし
どっちだろうと、あいつに物語を創る才能がこれっぽちも無いのはよーく分かってたことですが。
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:34:05 ID:???
種死の中心スタッフ(特に脚本関係)の現在の動向

平井久司、森田繁:鉄のラインバレル(総作監、脚本2008年秋から)
大野木寛:ドラえもんのび太と緑の巨人伝(脚本2008年3月公開)、鉄腕バーディー(シリーズ構成2008年)
吉野弘幸:マクロスF(シリーズ構成2008年春から)
高橋ナツコ:ヤッターマン・リメイク版(脚本2008年1月から)
他社と契約しているスタッフが多い


455:通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日)02:25:48ID:???
>司会
> 水島さんを監督に決めた理由は

>竹田氏
> 鋼(の錬金術師)をやった時に、一緒にやったってのもあるんですけど全51話と
> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
http://asagawo.blog.shinobi.jp/Entry/241

> 劇場版をスケジュールどおりにこなしてくれたから。
竹Pにも見捨てられた負債w

461:通常の名無しさんの3倍:2008/01/27(日)11:56:05ID:???
種厨は気づいていないが種死の版権は、創通とサンライズ、毎日放送の三社が握っている。
毎日放送といえば、竹Pのいるところ。
つまり映画を上映したければ竹Pの了承無しには出来ないんだな。
奴は毎日放送におけるアニメ部門の責任者だから。
ところが状況は、>455にもあるように福田は竹Pに切られてるわけで・・・。
どう転んでももう終わりって事だ。
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:34:35 ID:???
当時投下されたバレ
ほぼ大当たり

6 :通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 23:57:33 ID:???
俺が聞いた現状
・シナリオが上がらない(06年夏ごろぐらいからやってるらしいが)ので
コンテに入れない
・プロットベースで設定周りは大体上がってる(キャラもメカも)
・脚本を下ろそうとすると監督が「俺も降りる」
・07年8月に押さえていた上映館は全て手放した。
・制作が事実上ストップしているので、第2期が決まっててんやわんやの
  ルルーシュなどにスタッフが引き抜かれている。
・水島ガンダムは制作順調
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:36:21 ID:???
・銀魂3年目、スタジオブリッジ、スタジオ解散当たり

8 :通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:26:45 ID:/xNcIxx+
ユニコーンのPVは1スタ制作 シリーズ化は未定
SEED劇場は完全凍結 残務整理へ
谷原スタジオは4Bスタジオに移転名称変更
ケロロ班はスタジオブリッジとして独立 6スタは欠番に
5スタは銀魂3年目延長
サンライズ30周年記念作品 企画稼働中

  銀魂 Gクリアコレクション
  http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41201
  ・祝!アニメ3年目放映決定!

ブリッジ(大橋千恵雄制作プロデューサーが独立して出来た会社)
第180話までの制作協力は毎回違う制作会社が担当していた(制作協力がない回もあり)が、
第181話以降は必ずブリッジが担当するようになっている(ブリッジ以外にも違う制作会社が担当する回があるが、
その会社はブリッジとは別に制作進行のクレジット下に表示され、ブリッジのみは独立して表示される)。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ケロロ軍曹(アニメ版)より


■福田己津央監督、重田智氏の演出による「MG フォースインパルスガンダム」PV制作決定
月刊ガンダムエース2008年5月号 ガンダムグッズナビゲーション要約版
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」MGシリーズの最新作は、
シン・アスカの物語前半の愛機であるフォースインパルスガンダムに決定。

そのリリースに合わせ、バンダイホビー事業部とサンライズ共同で約120秒の
PVの制作が決定した。絵コンテを福田己津央監督、演出を重田智氏が手掛ける。
メカはプラモデルをベースとした3DCG、キャラクター作画は平井久司が担当予定。
TVのスタッフが再結集する。
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:39:05 ID:???
月刊アスキーより

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった
新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」

『劇場版SEED』の準備も進められているとの取材記者の記述有り
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:39:29 ID:???
1 :通常の名無しさんの3倍:2006/06/08(木) 21:13:09 ID:???
福田己津央インタビュー内容

「映画の公開時期は未定
今ある仕事は映画への布石
名探偵コナン・クレヨンしんちゃんの興行レベルまではお客さんに見てもらいたい
その為のアイディアも仕掛けも考えている
スペエディも映画への布石
総集編は3本まとめることで多くの人に見て、知ってもらう
でもキャラの行動と感情だけで見せようという意図で組んだ演出が。スタッフ俳優に伝わらない
結果、視聴者に分かりづらい
映画はこのままじゃ成立しない
だからスペエディで新カット増やしてアフレコもほぼ録り直して
再構築して「〜DESTINY」とはどういうものを分かりやすく伝えたい
ただの総集編ではない
テレビシリーズは忘れて欲しい」


ソース:6/7発売
『〜10th Anniversary T.M.Revolution〜別注カドカワ』 
定価(税込):1100円
発行/角川インタラクティブ・メディア
発売/角川書店

●スペシャル・ゲスト
 北川悦吏子・テリー伊藤・佐藤可士和・福田己津央、いくえみ綾etc.
http://www.kadokawa.co.jp/mag/index.html
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:39:54 ID:???
693 名前: 通常の名無しさんの3倍 [age] 投稿日: 2007/06/06(水) 19:24:10 ID:???
メディア7月号より

福田監督
「本当に嬉しいです。番組が終了してもう二年近くになるのに、変わらず応援してくださるみなさんがいて下さる事は、
本当にありがたい。作品冥利につきます。
 人気の秘密……は、僕たちは別に無いと思うんですが。ただ常に当たり前のことを、きちんと頑張ってやるだけです。
しいて言えば、可能な限り考え抜いたシナリオと構成。演出と正統なデザイン、絵づくり。納得いくまでこだわった音楽と楽曲。
そして、キャラクターとセリフの意図をしっかり把握して表現する役者が、結果として皆さんに伝わった、ちゃんと届いたと
言うことなのでは無いでしょうか?。
 劇場版については、思うところは色々とありますが、まだ話せることはあまりありません。創るにあたっては、ドラマとは?
エンターテインメントとは? という、基本に立ち返って考えています。最近はドラマとストーリーを混同し、エンターテインメントと
バラエティーをはき違えてるようなものも多く見かけます。キャラクターがバラエティーのノリで画面を賑わしたりするだけとか、
状況からキャラの感情まで、何でもかんでもセリフで説明してしまうような事は、なるべくやらないように戒めています。
後は……ごめんなさい、待ってて下さい!
 映画は一応テレビシリーズの続編ですが、独立したメディアでもあります。ですから『SEED』も『DESTINY』も知らない人が
見ても、それなりに楽しめるものにしたいと思ってはいます。内容に関しては公開まで一切、秘密です。それはご自身で
劇場で観て、楽しんで頂くのが一番かと。又頑張りますので、どうか楽しみに待っていてください
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:40:03 ID:???
立ててんなよ
おえら方のコメが出たんだから
次スレはなしだろうが
何勝手なことしてんだ
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:40:28 ID:???
31:通常の名無しさんの3倍 2008/01/08(火) 20:52:58 ID:???[sage]
椛島洋介氏のブログ、お前ら物申す(諸事情により閉鎖)より引用


疲れた。 盛り上がらない展開、繰り返すBANKの嵐。

自分のアクションすら許されない。挙句は監督様ご一行はラジオ観覧ですか。

いや、俺は決して監督のなさる演出は嫌いじゃない。 てかむしろ好きな部類だ。尊敬もしてる。嫁は別。

つかシナリオ引っ張ってないで仕事しろ。 ちゅーか書けないならもう書くな。

だがせめて空気だけは読めるだろ。大人なんだから。

それに短期間であの数のラフ原切り直しは無理っすよ。 正直やる気は出なかった。

だからそんな上がりになってるはず。俺はもうだめだ。 ほんとに他の作監様がすごいと思った。

何回ぐるぐる回ってビーム撃てば良いのか。 何度同じ画を使えば良いのか。

とりあえずもうやんねー!! またもやの愚痴ごめん。この汚名は舞乙で返上する。
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:41:08 ID:???
ある打ち合わせにて
他会社の方達との談笑中に。

そういえば劇場版ガンダムSEEDって
まだ一応動いてるんだってね。

・・・・・・・
・・・・・・・
(! ̄д ̄)えぇぇぇ

そういえば?そうゆう作品があったような〜。
今思えば、何もかもが懐かしい・・・・・
あの賭け事が・・・・(−_−)

その後、SEEDの裏話から00の裏話に
華を咲かせましたとさ
めでたし、めでたし。
http://yonayonadiary.seesaa.net/article/87476775.html
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:41:44 ID:???
メージュ嫁インタ概要

260 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 01:31:32 ID:???
キャラ語りはちょろっとあったお
でも萌え話とかじゃなくて

戦争の理由として一種の差別をを持ってきた
その代表としてキラとアスランを作った

種は8割位思った通りにいって運命は予定通りにいったが
病気に時間をとられて総集編をいれなくてはいけなくなった事が
多々あって書ききれなかったキャラがいる
それがルナ、メイリン、レイ、ミーア達でもっとエピソードをいれたかった
一番しわ寄せがいったのはミーア

家庭に監督と脚本家が一緒にいるので
料理を作りながら「あそこのシーンで、シンがさぁ」とか
TV見ながら「あそこのシーンで、ラクスがさ…」とか始まる

この位だお
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:42:27 ID:???
・劇種は興行収入20億円は確実
・負債はバンダイの経営危機を救ったので、バンダイは負債の言いなり
・バンダイは負債に予算使い放題と言っている
・脚本さえ上がればバンダイが金にものを言わせてスタッフを集めてくれます
・平井なんて金の力で(ry
・アンチは(ry

↑これを繰り返し喚く奴は、「20億円クン」という名物煽り厨なので各自スルーしませう。
構うだけ貴方の人生がムダに消費されます。
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:44:56 ID:???
> 2008-03-08
>■劇場版「機動戦士ガンダムSEED」最新情報 両澤千晶「プロットはもうだいぶ前にできているんです。ただ…」

>この映画の話をすると、B社の人たちは口を揃えて「忘れて下さい」とか
>「そんな話しもありましたね」って言うんですよね(苦笑

>X-xx 2008/03/09 16:19
>種映画、脚本の人だけが盛り上がってる状況なんですかね?

>xxxxxx 2008/03/09 20:25
>もともと『次のガンダム』までの繋ぎ企画だったわけで、次のガンダムであるダブルオーが
>始まってしまった現状では、バンダイやサンライズには積極的に動く理由は無いですからね。
>今の段階でプロットとか言ってるようじゃ、どんなに早くても1−2年は先で、
>その頃に今更SEEDってどうなのよって話しですよね。
http://d.hatena.ne.jp/type97/20080308
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:45:05 ID:???
                     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / また糞スレが立ったぞー! (* ´∀`)
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 / 童貞ヽ
  ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
 ( `Д´)//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   >>1を叩きまくるぞゴルァ!!
/工場勤務..   ∧_∧ ´ー`)  \\(´∀` )     n   ∩
   ∧_∧   ( ´A `)高校中退 ハ      \   ( E)||  ∧_∧ 
   (丶`∀´)  /パラサイトノ     | 無職 /ヽ ヽ_// ||  (丶`∀´)
 /ひきこもり/ ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 派遣 ヽ

21通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:49:44 ID:???
>>14





(´・ω・`)?
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:02:01 ID:???
俺はアンチさんと一緒に種を楽しみたいからテレビシリーズでやって欲しいわ
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:02:03 ID:???
30周年
劇種とUCモノ同時上映が望ましいです
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:04:20 ID:???
バンダイ子ども劇場
「ガンダムSEED vs ガンダム00 vs ガンダムユニコーン」でよろ
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:08:25 ID:???
映画の主人公はシンで
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:09:08 ID:???
なんでFAでたのに疑問系でスレ立てるんだよw
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:11:03 ID:???
種アンチは日本語も理解できないのかw
朝鮮人かよwww
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:11:25 ID:???
正式な日程も発表されてないしこれいいだろ
やると言ってかっら2年たってまだできてないからのお蔵入りスレだろ
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:12:15 ID:???
ネタスレに移行か?
お蔵入りしていたら?スレにしようぜw

劇場版00が始動!
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:14:05 ID:???
劇場版ガンダムSEEDが よ み が え っ た 件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206526212/

1:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/03/26(水) 19:10:12 ID:eWABUKv6[sage]
月刊アスキーのガンダム特集にて

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
>>>>>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった
新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」
(以下DVD売上なので略w)

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/03/26(水) 21:29:20 ID:wQXuRPan[sage]
761 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:12:39
記事読んだけど
>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
ここ嘘な

これは記者の記述で宮河の発言でも何でも無い


誰かソースを月刊アスキーのガンダム特集うpしてくれ
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:17:12 ID:???
擁護と批判、嫉妬と賞賛、狂気と理性、期待と失望、正論と暴論、
これらが渾然一体となった良スレだな
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:17:45 ID:???
46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/03/26(水) 21:29:20 ID:wQXuRPan[sage]
761 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:12:39
記事読んだけど
>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
ここ嘘な

これは記者の記述で宮河の発言でも何でも無い


不都合なら、記事にはならない
否定するなら否定しただろう
やんわりとした肯定と採るべき
もしくは現状のまま種厨を泳がす意図があるか
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:21:24 ID:???
>>30
今読んでるけど、その部分は確かに記者側のコメントだな
宮河本人はこんな感じのコメントしかしてない

宮河「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
 3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。常に今の視聴者に見せるものを
 作らなければいけないと思う。それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:22:20 ID:???
>>32
問題はそういうことではなくて

「記者の記述で宮河の発言でも何でも無いことを、あたかも宮河が言ったように書いたこと」

なんだが
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:23:47 ID:???
>>33
これ、意地の悪い見方をすると「あれだけ売れたと言われる種をサンライズは捨てようと考えていた」
ってことにならないか?w
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:24:54 ID:???
>>33
その発言からすると劇種はなさそうな感じだが
他に劇種だけはやることを匂わせるような発言あったのか?
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:26:58 ID:???
>>36
「『劇場版SEED』の準備も進められている」 by記者
って部分かと
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:27:22 ID:???
>>34
記事になってる時点でそんな事は問題ではない
転載した人間は糾弾されるべきだが、意図は汲んでると見てやってもいい
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:29:31 ID:???
記事になる前にチェック済みだろうしな
まぁ立ち読みする手間が省けただけでもおk
はなから捏造だったらここは2ちゃんだったな・・・で片付けるw
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:29:43 ID:???
>>37
by記者だしな…
まあ続編があくまでTVでの続編って意味ならつじつまはあうか
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:33:28 ID:???
>>36
宮河「ガンダムは主人公や世界観を変えて新作を作り続けてきたからこそ、
 常に新しい視聴者層を得られた。そのためリスクを伴い批判を受けることもあるが、
 ガンダムのビジネスモデルはそういうものだ」

って主張してるだけだな。個々の作品には触れてない。
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:34:34 ID:???
アニメ雑誌ならともかくこれビジネス雑誌だから
進められてるって書いた以上は進められてると素直に取っていいだろうね
今さら種映画なんてビジネス的に何のプラスにもなんねーってんなら載らないだろうし
どこまでかはもちろん言及しないが、スレタイについて言うなら「NO」で終わり
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:35:05 ID:???
↓また種厨の捏造かw

806 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 16:58:01 ID:???
じゃあ目に止まったとこだけ
00を作るに至った経緯なんかも載ってるから読んでみると面白いと思う

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
「『劇場版SEED』の準備も進められている」
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった
新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:35:18 ID:???
>>41
つまり「あくまで新作のアナザーガンダムを作り続けます」ってことか
本人の発言からだと劇種があるかないかイマイチ読み取れんね
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:39:47 ID:???
>>41
これからも焼き畑農業を続けますってか
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:39:55 ID:???
>>42
どうなんだろ正式に中止を発表した訳じゃないから
サンライズや磐梯側からはずっと準備を進めてる状態なんじゃない
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:40:25 ID:ynumvNsw
前スレより

944 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:32:07 ID:???
>>930
お前、禿は出来の良い作品には嫉妬して絶対褒めない
って事知ってて言ってるんだろうな?


958 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:37:55 ID:???
>>944
クレシンの原監督とか普通に褒めてるよ?

自分にできないことをする(全くジャンルが違う)と嫉妬ではなく、尊敬に変わるようだ。


963 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:40:14 ID:???
>>958
禿の話をしてるのに何でクレシンの監督が出てくるの?馬鹿なの?


966 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:41:14 ID:???
>>963
流石にこれはお前が馬鹿だと横から言わざるをえない・・・w


967 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:41:48 ID:???
>>966
馬鹿乙


974 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:43:47 ID:???
>>967
これは酷いwww
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:40:31 ID:???
>>46
つまりスレタイにはノーであってるだろ?
ちなみに俺もいつやる予定とか何も言ってないよw
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:43:21 ID:???
>>46
だったらスタジオ解散なんてしないよ
企画はまだかろうじて生きているってだけ
ま、ある意味嫁の言った通りだな
「進んではいないが死んでもいない」

50通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:01 ID:???
>>43
間違ってはいないかもしれないけど、信者フィルタが入ってるなw

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
 >あってる
「『劇場版SEED』の準備も進められている」
 >記事を書いた人のコメント部分だな
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
 >これは言ってない。下記の部分?
 >「特に2002年の放映開始以降、ガンダムの最新作として記録的なヒットを続け、10代を始めとする
   新しいガンダムファンを生み出した『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ。その次作となる
   『ガンダム00』には、ファンを始め、さまざまな方面からのプレッシャーがあったはずだ」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」
 >00の2期分割に対するコメント
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:34 ID:???
>>48
>>49
俺が言いたかったのは制作が止まって実質お蔵入り状態でも
サンライズ側からはずっと制作中で準備段階ですよ
って事
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:47:20 ID:???
>>49
解散したんじゃなくて00製作するから3スタ追い出されたんだよ
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:47:41 ID:???
>>51
そんな想像で語られても困っちゃう
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:48:07 ID:???
>>50
ちょっと追加

「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
 >これは制作Pの池谷Pのコメントだな
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:52:03 ID:???
>>51
>サンライズ側からはずっと制作中で準備段階ですよ
嫁インタも読んでないのか?
自分が病気だったから、プロット以上の事は何も進行していないと本人が言ってるんだぞ
しかもPVの件でスタジオ解散、スタッフ離散も事実だという事が分かったしな

こういう状況は普通製作中とか準備中とか言わない
まあ、いつかは再起動するんだろうけどね
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:56:55 ID:???
種アンチは相変わらず外出したことないんだな
写メで万引き(笑)

850 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:12:23 ID:???
本屋で売ってる本の写真を撮ると万引き扱いなんだが

851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:15:54 ID:???
常識以前に、外出ないから本屋の売り場の空気が想像できないんだよ
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:00:39 ID:???
あんだけの情報じゃ盛り上がんねーなー
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:02:31 ID:???
実質、劇場版に関しては嫁のコメントから前進していないし。
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:06:07 ID:???
凍結宣言出してすっきりすればいいのに
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:07:30 ID:???
種厨がうるさいから出したくても出せないんじゃね?>凍結宣言
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:08:52 ID:???
捏造がバレてからすっかり意気消沈しちゃったね
種厨はw
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:09:57 ID:???
>>47乙wwww

>>963
(禿が)クレシンの原監督とか普通に褒めてるよ?

976 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:44:52 ID:???
文盲が多いみたいだな
アニメばっか見てないで活字も読んでおけよ、ガンダム小説でも言いからさ
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:20:55 ID:???
まだ結論でないの?
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:22:04 ID:???
前スレ963が馬鹿だって事だけはガチw
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:22:59 ID:???
>>63
結論は出てるよ
お蔵入りにはなってない(ただしいつやるかは不明
それでFA
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:27:16 ID:???
ただお蔵入りになる可能性もなくはない
こんなことは言いたくないが
例えば嫁が現在患っている病気が悪化して亡くなった場合とか
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:29:24 ID:???
正確にはこうだな

・(今のところ)お蔵入りにはなってない
・ただしいつやるかは不明
・今のところプロットから全く進んでいない
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:34:46 ID:???
嫁は脳が無い病気
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:45:24 ID:???
お蔵入りになってないなら、スレタイ的にはもう終わってるじゃん?
両澤のアンチスレならよそにあったと思うし、
>>1はなんで立てたわけよ?w

サンライズの偉い人がやってるって言ったんだよね
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:01:46 ID:???
サンライズの偉い人は言ってないよ
記者がそう書いてるだけ
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:06:44 ID:???
>>69
ログ読む知恵も無いんですか
種脳って一体…
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:38 ID:???
ゲームでいえば、まだ開発中止では無いが発売日未定の段階か
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:17:00 ID:???
>>59ガンプラは売れずとも、キャラクターグッズが売れ続ける限りは、凍結宣言など出さない。と、どこかのスレで読んだ。
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:19:13 ID:???
>>72
マザー3というソフト名が脳裏に浮かびました
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:31:26 ID:???
マザー3は足掛け6年かけて発売したな
種もこれぐらい時間をかければ完成しそうだな
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:32:45 ID:???
マザー3ならまだいいが、ファミ通の発売日未定欄に載ってそのまま消えたソフトになる恐れもあるぞ
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:14 ID:???
発表されてから10年以上経って、全然別機種で発売された天外魔境IIIというソフトがあってだな
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:13 ID:???
アニメ関連だとスレイヤーズが近いよな
10年経っていきなり復活
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:50:56 ID:???
製作元がヤシガニ事件で潰れたんじゃなかったっけ?
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:51:15 ID:???
そこで新訳種ですよ
福田の初期プロットでお願いします
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:52:24 ID:???
>>71
なんか言えよアンチ
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:56:03 ID:???
劇種がNGワードになってないと言う事は分かったわw
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:42:39 ID:???
こういうところに書き込むアンチってのは、普段の生活でも些細なことでイライラする奴なんだろうな
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 05:42:13 ID:???
ちょうどいい機会だし、アンチ種は旧シャアへ引っ越したらどうだろうか。
00も無事に終わるし、ここは種専用板でいいじゃん?
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:35:29 ID:???
劇場版ナディアみたいな感じでてきとうに作ってチャンチャン、でいいのにな>劇種
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:42:38 ID:???
このスレ見ると種厨は性格が悪いというのが良く分かるよ
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:51:51 ID:???
十把一絡げか
そんな事より鶏のから揚げが食べたい
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:54:39 ID:ZLWSCPBR
嫁の脚本(というかプロット?w)待ちというが…


ストーリー、別にいらんだろ?
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:56:01 ID:???
うお、揚げちまった。すまん
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:57:54 ID:???
種の劇場版なんてやめてseed120%劇場版やればいいんだよ
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:00:37 ID:???
>>86
アンチが言う事じゃないなw
人が一生懸命?作った物や好きだと言ってるものを否定してまわってる訳だからな
それも面と向かってじゃなく2ちゃんねるとかでコソコソとw
まぁ肯定するだけが美徳でもないと思うけどねぇ
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:02:06 ID:???
>>91
>人が一生懸命?作った物や好きだと言ってるものを否定してまわってる
それ何て種厨?
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:04:29 ID:???
アンチはなんで来るの?
種はやりますってサンライズの取締役が言ったんだから、
もう荒らしに来るんじゃねぇよw
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:07:33 ID:???
流石に劇種はもう無理だろ…
種死が無かったらな〜
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:08:28 ID:???
>>92
全てのアンチと一部を除く種厨という事にしとこうか?
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:09:31 ID:???
種厨は皆そうだろ
一部って何だ
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:11:35 ID:???
>>93
それ言ったの記者だろ?本人はむしろ種の三作目は作るつもりはないって言ってたみたいだが
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:12:02 ID:???
>>96
まぁそういうしかない罠w
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:14:56 ID:???
>>97
雑誌に載ってる時点で種映画を否定してないってだけだな
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:15:13 ID:???
お偉いさんのリップサービスじゃないのw

一回お流れになってるのにやれるのかよw(たくさんの方々に迷惑かけて)

ホントに種厨は頭逝ってるキチ害が多くて面白いよw

まんま中のキャラクターと一緒だなwww
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:15:55 ID:???
種の3期ではなくて、種のリメイクを作りたいとかいう話じゃないっけ?
どっちにしろ、種に関してなんらかの計画が動いているということは確かなんだろうw
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:17:12 ID:???
>>99
まあ本当に劇種ないんならそこは否定するかね、普通は
記者の暴走って可能性もなくはないが
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:17:57 ID:???
種厨の脳内↓(捏造フィルター全開中w)

93 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:04:29 ID:???
アンチはなんで来るの?
種はやりますってサンライズの取締役が言ったんだから、
もう荒らしに来るんじゃねぇよw


しかし事実は・・・

761 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:12:39
記事読んだけど
>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
ここ嘘な

これは記者の記述で宮河の発言でも何でも無い
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:18:03 ID:???
形式的には「お蔵入り」じゃないと言う事はできるけど、
事実上の「飼い殺し」で実質的には同じことだよな…
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:18:23 ID:???
>>101
総集編云々は00についてらしい
まあ俺は読んでないからそんな記述が本当にあったら知らんが
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:20:07 ID:???
>>102
暴走で記事は書けないっしょ
事前に取材先にチェックもしてもらうものだし
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:21:19 ID:???
続いてることにしといても別にいっか、くらいのノリでしょ。
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:22:32 ID:???
>>106
まあそうなんだろうな、低俗な三流週刊誌ならいざ知らず
至って真面目な経済系の雑誌みたいだし
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:22:44 ID:???
嫁のインタに対して「嫁が勝手に言ってるだけ」
アスキーの記事に対して「記者が勝手に言ってるだけ」

種アンチって面白いなぁw
社会経験ないのかな?
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:24:14 ID:???
>>107
そうそう、まだ息はあるみたいな感じだなw
とりあえず00がお休みする間はwktkしたい人には良い時期かと
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:24:17 ID:???
>>106
つ67

対外的には準備中、内部的には凍結中、という事。
むろんいつかは凍結が解除されるだろう、という事を見越して書いているわけだ。
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:24:58 ID:???
アンチはやたらと業界人ぶるよねw
雑誌でやるって言ってるんだから、やるんだろ?
なんのための雑誌なんだよwww
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:26:08 ID:???
これを貼っておきますねw

18 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:42:27 ID:???
・劇種は興行収入20億円は確実
・負債はバンダイの経営危機を救ったので、バンダイは負債の言いなり
・バンダイは負債に予算使い放題と言っている
・脚本さえ上がればバンダイが金にものを言わせてスタッフを集めてくれます
・平井なんて金の力で(ry
・アンチは(ry

↑これを繰り返し喚く奴は、「20億円クン」という名物煽り厨なので各自スルーしませう。
構うだけ貴方の人生がムダに消費されます。
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:26:37 ID:???
やるといったからにはやるという理屈が通るなら、当初の予定通り、00開始前にとっとと公開されてるよなjk
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:26:38 ID:???
種厨必死すぎw
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:26:41 ID:???
>>112
確か何年か前の雑誌では去年ぐらいにやるって書いてあったはずなんだが
もしかして俺が知らない間にひっそりと劇種公開してたのか?
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:28:18 ID:???
>>114
どっからその理屈が出て来るんだ今の流れで・・・
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:28:53 ID:???
『劇場版SEED』の準備も進められているとの取材記者の記述有り

これが最新情報
劇種は生きているんだな
種アンチが必死に否定しても無駄
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:29:54 ID:???
>>117
>雑誌でやるって言ってるんだから、やるんだろ?
>なんのための雑誌なんだよwww

これだろう
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:30:50 ID:???
>>119
なんで無視してないんだよ・・・w
馬鹿を相手にしない方が良いんじゃないの?
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:31:23 ID:???
アンチは相変わらず元気だな…w
なんで嫌いな作品の映画を気にしてるんだ?
忘れちまえよ存在自体を。何年粘着してんだ?
桜が散る前にガンダムSEEDを卒業してねw
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:32:00 ID:???
とりあえずテンプレっぽいものの中にさ
真かどうか疑わしい所があるんだけどその辺はもう突っ込まず置いとく
ということになってるの?このスレ
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:32:28 ID:???
>>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
MVSやスターゲイザーの短編なんかじゃね?
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:33:10 ID:???
最新情報とか言ったってまた延期みたいのになんのがオチ
種厨の俺でも分かるわww
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:35:19 ID:???
劇種の企画は生きてた
それだけで満足
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:36:45 ID:???
劇場版が準備している情報を信じなかったり
喜ばない奴って本当にSEEDファン?
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:36:50 ID:???
まあ実質的な作業進捗についての情報が
嫁の「プロットが〜」くらいなのが現実だしな
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:38:52 ID:???
これは劇場版種の初公式情報だっていうならともかく、
2年前に監督やらイベントやらで告知したにもかかわらず未だに準備中!で喜べるやつは希少種だと思う
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:39:02 ID:???
>>126
嫁プロット発言の時にはいたぞ、そんな奴
挙句の果てにはアンチ種の捏造だとさ
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:39:04 ID:???
スレタイのお蔵入りは言い過ぎだが進行中というのも大げさって感じだな
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:40:29 ID:???
だからクエスチョンマークがついているんだろう
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:42:13 ID:???
進行中か?に変えても良いような情報が出てくるかなぁ
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:42:51 ID:???
劇種なんか期待してる種厨なんて少ないだろうw

まあ種死とかゆう駄作があったし当然だとは思うが
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:48:27 ID:???
アンチも厨も冷静にな
今回のは煽りあったりするようなネタじゃないw
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:48:28 ID:mJBCSwxV
で、種劇場版が出来るなら、一年〜二年ぐらい?
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:49:57 ID:???
劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205766768/l50

オイオイ、過疎ってるじゃねーか
20億円、何とかしてやれよw
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:50:08 ID:???
>>135
その間にアナウンスがあるかどうかぐらいにしとけ
現状ではハードル高すぎw
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:50:21 ID:???
プロットに2年掛かるなら、脚本上がるだけで5,6年は掛かるね
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:52:32 ID:???
>>136
ここの方が盛り上がってるんだなw
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:53:51 ID:???
20億円で思い出したが、ウエンツの鬼太郎が23億円らしいなw
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:58:49 ID:???
ガンダム30周年に劇種でUC厨発狂だな
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:59:03 ID:???
すぐにやるって言っといて結局流れたくせに

完全にやると言ってから喜べよ種厨の馬鹿共はw
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:03:31 ID:???
結局のところ、劇種の企画は死んでなかったでFAなんだろ?
これでまた種アンチの捏造が一つ明らかになった
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:03:45 ID:???
数年後に発売されるであろうブルーレイ版BOXに
十数分の特典映像が付けば御の字であるよ。
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:05:34 ID:???
製作中じゃなく準備って所がw何時まで準備する気だ
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:05:46 ID:???
>>143
よう、20億円
何でスレタイに「?」が付いてるのか、足りない脳味噌じゃ理解できなかったようだな
小学校からやり直してこいよw
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:08:10 ID:???
>>142
すぐにやるとは言ってないだろw
公開時期も明言してないから流れたとも言えないんじゃね?
正確に叩いてくれ、恥ずかしいから
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:08:49 ID:???
00アンチと種アンチは信者にいちいちあだ名をつけるのがウザい
00大失敗スレにいる奴と種失敗スレにいる奴は被ってるということが今はっきりとした
アンチは心の病気
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:09:00 ID:???
クエスチョンマークの意味も分からないなんて・・・。
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:10:29 ID:???
お蔵入りか?→違います
でFA
もうこのスレいらないんじゃね?
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:10:31 ID:???
>>143

種厨は頭がめでたいからなw

お前は一回病院で見てもらった方が良いよ
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:10:35 ID:???
しかし簡単に伸びていくスレだなw
先ほどエンデバーが帰還しましたね
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:10:45 ID:U2/QYb+n
>>148
信者やヲタも言うなれば病気w
みんな病気みたいなもんだ
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:12:02 ID:???
お蔵入りを願うスレにすれば良いのに
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:12:47 ID:???
2ねんかけてなにがどれだけできたの?
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:13:02 ID:???
>>151
病院も相手にしてくれないと思うよww
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:13:16 ID:???
種厨が必死になればなるほど焦りっぷりが透けて見えてワロス
素直に劇場版スレで盛り上がってればいいのにw
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:13:35 ID:???
>>155
嫁の病気が良くなったw
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:14:21 ID:???
>>157
お互い遊んでやってる気になってるんだろ?
楽しもうぜ暇人同士
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:15:51 ID:???
>>159

でも種厨って煽ると面白いなwこれは癖になりそうだよw
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:16:14 ID:???
あ〜あノーノーオワタな
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:16:52 ID:???
>>160
俺種厨側なんでなれなれしくすんなよw
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:18:01 ID:???
きっと劇種も種死みたいなできだと思うよ^ ^
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:18:32 ID:???
>>163
また爆売れだな
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:20:31 ID:???
まあそうだろうねw
腐女子達が再燃して発狂するだろうなww
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:24:23 ID:???
今度こそ小売りにトドメが刺されるな
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:24:57 ID:???
種の客は腐なのか?
ブームとか関係なしに種の力で新しい客を取り込んで売れたってこと?

前スレで種はUCブームに乗って売れただけ!って言ってたじゃないかぁ
種アンチはいい加減意見を統一させてくれよー
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:33:47 ID:???
やっぱりアンチ種を刺激すると伸びるな…
なんで嫌いなアニメの映画を語るスレに突撃するのか、
その原動力がどこから沸いてくるのか、
疑問は尽きませんです
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:34:37 ID:???
そりゃああんな腐女子狙いのキャラデザとか声優起用なら腐どもがたかってくるよw
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:35:11 ID:???
いやいや、先走ってアニメ板にこんなスレ立てちまう種厨よりはマシだよ

劇場版ガンダムSEEDが よ み が え っ た 件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206526212/
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:38:04 ID:???
声優では売れない:ドラゴノォツ(笑)
腐っても売れない:がゆんだむ(笑)
作画頑張っても売れない:トゥルーティアーズ(笑)

アンチ種はどんどん行き場所が無くなっております
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:38:18 ID:???
>>169
てゆうか種厨の6割は腐女子だろ?

あー気持ち悪いww
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:40:16 ID:???
腐アンチって何歳くらいなんだろう?
20代後半~30代なら、聖闘士星矢という超腐漫画(アニメにもなった)があったから
いまさら腐叩いたりしないと思うんだ・・・
やっぱゆとり?wそうなの?ww
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:40:44 ID:???
>>172
ソースを出せよ
女2割というソースならあるが
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:42:04 ID:???
>>169
なのに何故00は売れないんだろうな
キャラデザがゆんでマイスターには腐向けの声優当ててるのに
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:42:13 ID:???
>>170

言えてるwwwwwwwwwwww
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:44:02 ID:???
>>173
お前必死すぎww
自分のことバカにされたから怒ってんの?

ごめんね腐女子さん^ ^
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:45:00 ID:???
「腐女子を叩いているのはガチホモの法則」

腐に媚びた作品なんて山ほどあるのに、
作品ではなく腐を叩く行為がそれを示しているw
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:45:10 ID:???
種のキャラデザが腐向けってマジで言ってんのか?
あれはどう見ても萌えヲタ向けのキャラデザだろ
あの絵でよく腐取り込めたもんだよ
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:47:23 ID:???
>>179さんが「こうがゆんの経歴」を知ったら悶死するぜ・・・
特に同人時代の作品あたりw
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:47:33 ID:???
>>175
そりゃあ未だに種が忘れられないんだろうなwww
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:49:41 ID:???
ここまでの話をまとめると、種は自力でヒットしたでFA?
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:51:35 ID:???
>>182
そうなんじゃないの?
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:52:38 ID:???
ガンダムだから金を出してもらえたのに、自力でヒットとかwww
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:53:03 ID:???
>>182
そういうこと
似たような境遇の00がアレってことは、種、とりわけ脚本・演出・タイアップアーティストの実力ってことだ
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:53:48 ID:???
>>184
ガンダムにも失敗作はいっぱいありますよ。
ヒゲの生えたアレとか、朝早く放送していたソレとか、土六枠を破壊したコレとか
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:54:42 ID:???
それだけ凄いのに磐梯山の偉い人には「種は全部捨てようと思った」って言われたそうじゃないか
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:55:19 ID:???
脚本てwww
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:55:38 ID:???
うわ、まだいたんだ。00が駄目だったから土6消滅とか思ってる馬鹿が
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:56:20 ID:???
種厨のヒットはDVDの売上でしか見ないからな
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:56:57 ID:???
種がガンダムじゃなかったらまず間違いなく放送事故が起こってましたね
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:57:48 ID:???
>>187
ワンパターンだと飽きるからだろ・・・
FFがあるからってスクエアはSAGA作るのやめたか?
馬鹿は死ねばいいと思うよ
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:58:16 ID:???
>>190
プラモデルが1000万個売れたな
フィギュアも300万個だったか
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:59:03 ID:???
CDも馬鹿売れ
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:59:15 ID:???
>なかったらまず間違いなく

「たら」の話に間違いなくとか言ってんじゃねーよw
ifの話、それそのものが間違えてるって気づいて。お願いだからさ。
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:59:56 ID:???
ストライクはかなり売れた(数字のソースもある)
ヒロインズフィギアとかいう妙なアイテムも売れた
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:00:49 ID:???
でも「全部捨てようと思った」って、よく考えたら穏やかじゃない発言だよな。
一旦脇に置いといて、じゃなくて、捨てる、だぜ。
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:00:51 ID:???
てゆうか皆が叩く種、結構面白かったよ
種死は駄作だけど

とりあえず劇種が種死のようにはなってほしくない
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:02:26 ID:???
種も種死も大差ねーよ
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:03:31 ID:???
>>197
そういう言葉の粗探しは、能が無い政治家がやること
民主党が死ぬほど好きな人種?
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:03:32 ID:???
こんだけ売れてんだからつまらないなんてあり得ないな
少数派が2ちゃんねるで必死に暴れてるけど、消費者はほんま正直やで
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:04:04 ID:???
>>193
ウンコグフも買ってやれよ
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:04:15 ID:???
TrueTearsみたいな、妙に2chで評判のいい粗大ゴミってあるよねw
DVDセールスみたらびっくりしたよ
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:05:29 ID:???
>>200
いや…お前のほうが普通の言葉の解釈から必死に目をそむけてるように見えるよ
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:06:42 ID:???
2chの評価なんて全くアテにならないということがよくわかった
一部の声の大きい奴が騒いでるだけだと
たった100人でもネット上じゃ大多数であるかのように錯覚するからな

しかしDVDの売上に換算すると、100枚にしかならないわけ
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:06:57 ID:???
とりあえず種厨どもは慢心スレか売り上げスレに帰れよ
もはや劇種お蔵入りの話題で喋ってもいないし
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:07:33 ID:???
種死は種厨も批判してる駄作だからな
そう思えてしょうがない
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:10:11 ID:???
>>207
種と比べると微妙ってだけで駄作ではない
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:11:09 ID:???
直接の関係者の「捨てようと思った」発言はあてにならなくて
記事書いた奴がついでに書き加えた「企画は続いてる」記述は重要視する
ってのもバランスを欠いた思考だな
よくいわれる種厨のダブルスタンダードって奴なんだろうが
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:11:29 ID:???
慢心スレって何?
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:12:49 ID:???
>直接の関係者の「捨てようと思った」発言はあてにならなくて
捨てた(行動した結果)、じゃなくて、捨てようと思った(意思、希望)
なんだから、そこから導くべきは捨ててませんってこと(結論)だろw
馬鹿かお前は?ww

アンチ種はもう死ねばいいよ
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:12:56 ID:???
とりあえずもうすぐ出るインパのPVを楽しみにしよう
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:14:05 ID:???
>>208
いや駄作だよあれは流石にww
全ガンダムシリーズと比べても底辺に近いと思う。
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:14:55 ID:???
インパのPVってソードだっけ?
一番活躍したと思われる、印象的なシーンがあるだけに、そうあって欲しい。
フォースだったら萎えるな・・・でもMGはフォースだっけ?
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:16:05 ID:???
>>213
ガンダムシリーズで種死の上は1stしかないぜ
おっと、お前の主観は聞いてないから反論はいらないぞ
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:16:44 ID:???
>>211
うん、「思った」だけでとどまっているのは分かるけどさ、
その捨てなかった結論とやらがいつでもひっくり返るような
とても危ういものだということも伝わってくるじゃん。
それを無視して能天気に「まだ捨てられてないw」って喜んでる場合なの?と
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:18:30 ID:???
>>215
それはお前の主観だろww

てゆうか種死擁護する人ってまだいたんだwww
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:20:01 ID:???
アンチ種には、論理的な思考力はまったくないって結論でてるからなあ。
・状況証拠から推察される「可能性の有無」
・事実がそうであること
ここのすり替えなんてしょっちゅうよw
アリバイが無い奴は必ずしも犯人とは言えない、こんなのが分からんなんてびっくりだよな。
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:20:08 ID:???
>>217
俺の主観じゃなくて主観の集合体である売上の話な
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:21:46 ID:???
>>217
今どき種死擁護してる奴なんて痛い腐女子かキモオタなんだから相手にするな
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:21:56 ID:???
また売り上げの話か
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:22:02 ID:???
売上という結果を覆したいのなら、1人1票しか投票できない大規模アンケートでもやらない限り無理だろうなぁ
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:23:08 ID:???
売り上げですかwww
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:23:14 ID:???
種アンチの思考

いいか、オレがつまんないと思ったものは、お前らもつまんないと思え。
オレが駄作と言ったらそれは駄作だ。
誉めることは許さないし、買うなんてのはもってのほかだ。
売れてる、なんてのは馬鹿が買っているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:29:04 ID:???
まあ落ち着けよ
種だってまだお払い箱にされていない可能性もあるんだから
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:31:11 ID:???
ガンダムから独立させてSEEDシリーズにしてくれ
種信者の俺が望むのはこれだけ

つーかガンダムで馬鹿売れしても損なだけだって気づいたわ
不人気ガンダムの信者にはわからんことかも知れんが
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:31:44 ID:???
>>218
べつにお蔵入りが事実とはいってないじゃん。
お蔵入りの可能性、お蔵入りさせる選択肢が、関係者の口に上ったという事実を
指摘してるだけで。
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:37:32 ID:???
>>226
真面目な話をすると、ガンダムシリーズから外されたら、
放送事故も回避できるようなステキな製作環境はまず与えられないと思う
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:38:55 ID:???
種キャラ劇場でいいじゃん、もうw
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:39:30 ID:???
>>228
嫁の病気が治ればもうあんなことにはならんだろ
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:41:02 ID:???
>>230
病気してない頃の種でさえ、バンクに回想は盛りだくさんでOPもワンパターンだった件について
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:41:11 ID:???
脚本が遅れたのは病気のせいではないだろう・・・
あれはあきらかに言い訳
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:43:07 ID:???
本当に脚本も書けないほど重い病気だったら、とっくに脚本家を交代してるだろうしな
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:44:21 ID:???
バンダイもサンライズもちゃんと作るつもりで環境も用意してやったのに、
脚本を上げらないという嫁の裏切り行為のよってポシャらされた

なのに逆恨みされるバンダイとサンライズの担当者涙目w
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:44:42 ID:???
>>232
まだそんなこと言ってる種アンチさんには驚かされるわ
劇種の制作が一度止まったことと言い、今になって情報が出てきことと言い、インパのPV作り始めたりと色々と辻褄が合う
病気が治ったから劇種制作も復活だよ
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:45:41 ID:???
>>233
馬鹿か?
2ちゃんで基地外アンチが叩いてるけど、嫁は大ヒットアニメのシリーズ構成作家だぞ?
代えるわけがないだろ
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:46:09 ID:???
そして病気再発でまたとまるんですね、わかります
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:49:00 ID:???
去年の9月頃にMGインパの情報落としたバレ氏も「バンダイはSEEDの人気を高く評価しているみたい」って言ってた
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:50:13 ID:???
>>236
じゃあ貴方は基地外信者ですね^ ^
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:55:09 ID:???
正直たった2分のPVで喜べる人の気分が知れない
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:57:18 ID:???
>>240
種の新規作画の戦闘シーンはクオリティが高いから
オール新規が予想されるPVへの期待値も高くなる
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:00:34 ID:???
>>226
そう思うならお前だけでもガンダム板である新シャアから出て行こうぜ
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:19:01 ID:???
絶妙なバンクさばきを見せてくれるよ>PV
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:19:31 ID:???
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/shounin.html
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/zenaku.html
行動決定の自動化 などを参照。
種厨って色々とかわいそうな人たちなんだろうと思う
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:20:31 ID:???
種厨というと種が大好きすぎて周りが見えない人と
種が大嫌いすぎて周りが見えない人だよね
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:25:44 ID:???
インパPVはどんな感じになるんだろうか
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:33:35 ID:???
>>246
さすがにバンクはないだろ
バンクの元が関わってないわけだし
クルクルビームとか変なキメポーズは健在なんだろうが
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:34:12 ID:???
何と戦うのかが気になる
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:39:25 ID:???
>>241

プッwクオリティが高いってさwwwwwww
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:43:57 ID:???
元のスタッフ皆帰ってるならクオリティ高いだろ
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 13:30:25 ID:???
少なくても種死を作らず種のみで終わっていれば
賛否両論あるが話題作だったで綺麗に終わる事が出来たのに
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:15:13 ID:???
ところで種厨さんはクエスチョンマークの意味を調べたんですか?
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:26:28 ID:???
>>251
同意
てゆうか種死マンセーしてる奴なんていないでしょ?
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:15:06 ID:???
>>251
そんなの今だから言える
種で終わってたら駄作以外にコメント無しで終わってる
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:27:04 ID:???
具体的な公開スケジュールとか映画用の新規映像が公開されるまではお蔵入り扱いで良いよ
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:27:47 ID:???
>>255
お蔵入りって発表されてなければそれで十分だろ
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:28:24 ID:???
ヒント:F92はお蔵入りと発表されたことがない
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:29:14 ID:???
F92は今でも制作側から話題になるのか?
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:34:07 ID:???
F92の話題は今だと聞かないだろ
15年後に劇種の制作状況が話題になるかどうかってのと同じレベルだし
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:34:44 ID:???
つまり一緒にならないってことじゃないか
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:36:56 ID:???
でも、F92もお蔵入り発表されたことないよな
当時、製作陣の誰かがインタで「TVシリーズかOVAかわからないけど続編(F92)は作る」って答えてるけど
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:39:51 ID:???
さすがに15年経ったらもうだめだって思うかな
種も今から15年後だったらもう無いだろうって思うよ
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:21:56 ID:???
経済系の雑誌が正確でメーカーがチェックいれている・・・か。
じゃあなんで日経新聞とかその手の雑誌で通称「トバし記事」と呼ばれるものが生まれるのだろうか。
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:45:30 ID:???
マスゴミより2chのバレの方が信憑性が高いもんな
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:50:18 ID:???
ソースは2ちゃんねる
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:58:20 ID:???
実際スタジオ解散もだが、嫁の病気も全部当たってたしな
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:18:50 ID:???
嫁の病気は2chソースじゃねーよ
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:50:07 ID:XLbVpVJ1
センチネルとハサウェイは機体の構造を表現出来ないので辞めたらしい
EX-Sはともかくクスィーとぺネローペーは当時の技術では厳しかったからな
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:46:25 ID:???
>>267
第一報は2chだよ
あとからそれを裏づけるblogが発見された
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:49:39 ID:???
劇場版なら、ダブルオーの方が観たいわ
第一シーズンでも、何ヵ月かの隙間が在るんだよね?
ボトムズのラストレッドショルダーみたいにさ
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:55:02 ID:???
>>269
第一報は2chでソース無しでネタ扱いだった気がするが
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:02:51 ID:???
・9月頃、アニメ新作板で嫁入院げ劇種ストップの第一報。
・12月頃、テンプレにある嫁体調不良を伝えるblog発見(第一報の裏づけ)
・メージュで嫁インタ(詳細判明)

こういう流れ。
だから>>269で正解。
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:08:16 ID:???
>>270
該当スレがあるからそうゆうのはよそでやろね
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:08:58 ID:???
>>269
ブログ見てそれを書いたんじゃねーの?
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:11:27 ID:???
>>274
だったらそのままblog貼ってるだろ
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:13:17 ID:???
第一報は10月だった
これだ

675 名前:流行[sage] 投稿日:2007/10/08(月) 19:56:31 ID:vXqgd0rg0
種映画中止のソースはないけど、スタジオ解散で
嫁入院中と中の人に聞いている。
OVAの可能性はあるとも。
どちらにしろジャンルとしては終了かも。
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:15:37 ID:???
>>276
最近のPVでスタッフ再結集という情報をみるにスタジオ解散は事実だし
このレスは関係者臭いね
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:19:18 ID:???
劇場版種は一生やらないぽいけどな
331:なまえないよぉ〜 :2008/03/26(水) 18:47:15 ID:SoBBSRxy [sage]
というか今更劇場版を本気で作ってると信じてる信者が不憫でならん
もっと視野を広く持とうぜ
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:22:17 ID:???
じゃああのインタビューはなんだったのかという話になる
もう訳がわからないな
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:23:21 ID:???
おばはんの見苦しい足掻き
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:24:03 ID:???
>>278
くだらない煽りレスをコピペして何がしたいの?
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:27:45 ID:???
どっちにしろ2chのネタバレ正確過ぎ
一体何人の関係者が覗いてんだよ
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:27:55 ID:???
重要なのはここだろ

>OVAの可能性はあるとも。

だからまだ企画が生きていたんだ
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:29:14 ID:???
>>282
確か負債も覗いてたらしいぞ
真偽は知らんが
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:31:34 ID:???
確定していたものが企画としては規模が何ランクか落ちる上に
「可能性はある」になってしまう恐ろしさ
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:34:09 ID:???
その割にはインパのPVの情報は全く落ちてこなかったよな
俺が適当書いてそれが当たったら俺もバレ氏になれちゃう?
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:35:13 ID:???
>>286
禁句をさらりと吐いちゃらめえ
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:35:54 ID:???
>>284
よく監督やら何やらが2ch覗いてるって話は聞くが、
2chは掲示板として規模がデカイとは言えよく見る気になるよなぁ。
2chはエンタメ製作者にとって悪夢だと思うんだが。
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:38:29 ID:???
>>286
正確に当てられて、さらに第三者による裏付けの情報が出ればなw
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:20:39 ID:???
>>288
種の時に、ザフトの物なのに自由盗んでんじゃねーよ→種死ではラクシズのファクトリーが作ったことに→謎の軍事結社じゃねーか!?→やっぱりターミナルを使ってザフトのものを盗んだ事に
といった、突っ込みどころに対する間抜けなフォローのお陰で、更にラクシズにたいする印象がエライ事になった記憶が
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:30:59 ID:???
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:07:01 ID:???
725 :メロン名無しさん:2008/03/27(木) 15:06:23 ID:???0
>東京国際アニメフェアでゼノサーガのアニメ化発表
>制作はサンライズに変更
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:09:32 ID:???
>>286
昔の種バレスレや00バレスレには偽者が大量に湧いてた
絶対知らないと無理なレスして本物認定のバレ師ってのは一人二人ってところでは
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:21:22 ID:???
>>290
その辺は俺も同じ印象だw
ついでにスーフリ祭りの時は腹抱えて笑った
どう収集つけるのかとwktkして見守っていたら、まさか公式が一部媒体扱いを受けるとは度肝を抜かれたぜ
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:33:42 ID:???
>>294
公式を一部媒体と呼ぶのは別に間違いじゃない
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:36:10 ID:???
間違いとかいう問題じゃないだろ
新聞が自分とこの紙面に載せた記事に対して「一部媒体で〜」というトンチキな訂正記事を書くようなものだ
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:51:39 ID:???
公式HPだけなら公式HPで〜というのでいいと思うが
公式HP以外に複数の雑誌で発表してるのに一つ一つ訂正しろってか?
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:53:39 ID:???
>>297
つまり一部じゃないという
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:54:51 ID:???
だったら「公式や一部媒体で」って書くべきだろ
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:58:49 ID:???
騒ぎを受けて変えたのは間違いないけど(なにしろ公式だのアニメ誌だのに堂々と出てたんだし)、
それを認めるとやはりあの事件の連想から2ちゃんをはじめ騒ぎになったのを受けて変えたのかって
突っ込まれるからああいう言い方になったんだろう
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:00:23 ID:???
せめて仮称から正式名称に変更しました的な書き方をすれば良かったのに
誤報に自分は関係ありませんw、みたいにもとれる書き方だもんなー
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:02:07 ID:???
おとなはウソつきだ」と思った少年少女のみなさん、
どうもすみませんでした。

おとなはウソつきではないのです。
まちがいをするだけなのです……。
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:02:38 ID:???
なんか公式の中の人が必死w
思惑がどうあれ、あんなの嘲笑しか浮かばんわ
リアルタイムで見てたから尚更だ
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:04:12 ID:???
>>299
媒体はホームページもだから区切る必要ない
普通に名称が変更されましたでよかっただけの話
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:04:23 ID:???
>>302
誰だっけ、それ
せめてそれくらい気の利いた言い回しで修正してくれりゃよかったのになぁ
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:05:06 ID:???
>>304
一部なんてつけたから逆に失笑を買った訳だな
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:08:16 ID:???
>>304
名称が変更されましただったら、そもそも媒体云々の注釈なんかいらねーだろ
何故そんなに公式=一部媒体説に必死なんだw
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:19:30 ID:???
公式=一部媒体説
こんなの初めて聞いたwwwww
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:33:35 ID:???
そうか?
種は21世紀の1stじゃねえって種厨が言ってて、SEEDHPで福田がそういうコンセプトでSEEDを作ってる
って書いてあるって指摘したら、それはキャッチフレーズとは違うとか返されて、唖然とした事があるぞ
奴らには常識なんじゃねえの
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:43:09 ID:???
HPの福田のアレって、殆どの主要アニメ雑誌にも全く同じ文を載せていたようなw
つか種厨はコンセプトとキャッチフレーズは違う!と言いたいのだろうか?
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:02:56 ID:???
>>305確か荒木飛呂彦。ジョジョのスタンド設定で矛盾が出たことで、抗議の葉書が来たことに対する、コミックス後書での返答。
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 05:39:04 ID:???
>>309
それ何年も前に種アンチが言ってたのを覚えてる
種のパクりpgrしてたところに>>309のコンセプト話が出て〜って流れだった
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:47:15 ID:???
劇種公開⇒駄作pgr
劇種お蔵入り⇒種厨pgr

どちらも捨てがたい
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:42:15 ID:???
>>312
その癖今は「21世紀の1st」だの言ってた割りに種のあの内容、おまけに種死でトドメ刺されて
なんてザマだと言われると「もともとそんな事言われて無い!」とかファビョるのな
どっちなんだか
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:48:52 ID:???
月刊アスキーの記事
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html

宮河(サンライズ取締役)
「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。
常に今の視聴者に見せるものを作らなければいけないと思う。
それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」

>僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
>僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。

www
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 09:19:19 ID:???
10年後くらいに種シリーズ全部を収録したBOXが出るとして
幻の劇場版設定資料掲載の豪華ブックレットが付属!くらいが関の山だろ
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:06:12 ID:???
種厨捨てられて涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:34:42 ID:???
>>315
意思と結果は別もんだって、何万回言えば学習するわけ?
もうアンチ種は来ないでくれよ・・・
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:46:53 ID:???
そもそも種厨が来なけりゃ良いんじゃね

劇場版 機動戦士ガンダムSEED(仮称)part32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205766768/

か、勢い余ってアニメ板に立てた

劇場版ガンダムSEEDが よ み が え っ た 件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1206526212/

にでも篭ってれば?

320通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:24:17 ID:???
取締の意思と脚本家の意思、どっちが結果に繋がり易いかと言われれば、なあ?
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:27:53 ID:???
>>318

サヨナラ馬鹿種厨wwwwwwwwwwwww
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:28:18 ID:???
>>319
下のスレ、スレスト食らってんじゃんwwww
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:28:29 ID:7E911xWs
やっぱ劇場版SEEDはお蔵入り?
324PS3発売記念 ◆m5ESajrmw2 :2008/03/28(金) 18:30:43 ID:???
きっと嫁が本気出して、今までの矛盾点も含めてすべてをまとめた完璧な作品を作ってるに違いない
これは期待してもいいかもなb
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:27:18 ID:???
アスキーネタも種厨がアサヒったってばれちゃって
その後種厨が全然勢い無くって叩き慨がない件について
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:38:48 ID:???
前の嫁インタとまったく同じパターンなところがなかなか楽しめましたよ?
繰り返しはギャグの基本ってね
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:39:29 ID:???
ミゲルもいたし虎もいたな…ド忘れしすぎだ('A`)
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:27:57 ID:???
>>326
専門用語「天丼」だな
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:37:56 ID:???
>意思と結果は別もん

嫁はやりたい(意思)が、Bの社員から忘れろって言われた(結果)とかね

330通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:34:52 ID:88yN5xrn
>>320
磐梯の経営危機を種の成功で救った超売れっ子脚本家、
アニメ界の野島伸司こと両澤様の意思が優先するに決まってるじゃん
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:38:42 ID:???
>>315
それは種のTVシリーズはやらないという意味
だから劇種は別にちゃんとやるよ
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:40:45 ID:???
>>330
20億円乙
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:59:05 ID:???
>>331
そうも取れるがそうでないとも取れる
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:12:03 ID:???
>>331
その場合、発言の「全部」ってのは何を指すんだ?
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:34:18 ID:???
>>333-334
「種を全部捨てたから00をやる」と言ってるなら明らかにTV版のことしか指してない
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:36:07 ID:???
何故?
337未来から来た男:2008/03/29(土) 00:58:24 ID:???
劇場版種は一生公開しない
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:05:27 ID:???
>>335
でも全く目処が立たないのではなあ
嫁をのさばらせるほど、バンダイのやる気の無さを感じてしまう
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 06:09:39 ID:???
こういうのをやるやる詐欺って言うんだよね
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 10:59:39 ID:???
アンチがいろいろ言ってたけど
結局のとこ、福田はPV作るし、スタッフも集まってる

本当にアンチ種の発言って正しいの?
種を批判してることもそうだけど、現実世界の動向とは逆を逝っている気がしてならない
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 11:30:16 ID:???
いいから君は劇場スレに帰ってそこで見果てぬ夢でも追ってなさい
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 11:39:39 ID:???
君以外の総てがアンチ種だ
現実世界も総てな
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 11:50:03 ID:???
全部=TV版「だけ」とは、相変わらず種厨の数の数え方は独特ですなあ
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 12:02:53 ID:???
>>340
>結局のとこ、福田はPV作るし、スタッフも集まってる

スタジオがすでに解散していた事実はまたスルー?
それに映画って3人で出来るものなのかい?

種脳っておめでたいねw
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 12:25:42 ID:???
あくまでCGの監督演出だから福田とと重田二人で足りる
平井は2分と考えると数カットのキャラ作画
結集てのはこの三人がって意味じゃないかな

福田と重田が時間あるって現状もすべて嫁が脚本を書かないr
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 12:51:26 ID:???
今世紀中に脚本出来上がるといいね。
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:05:02 ID:???
つーか今回のインタでよく分かったが、
嫁ってどこまでも同人作家感覚なんで、別に今後、脚本家として仕事ができなくても一向に構わなさそう。

サイバーを弄ったら満足したんで、それっきりで足を洗う気でいたようだし。電童や種で主婦に戻ろうとした嫁を説得してスタジオに連れてったのは福田のようだし。


これしきのメンタルで脚本を書き、明日の仕事の心配や
世の評価も気にならない結構なご身分にいるようだし、
映画を是が非でもやんなきゃ、自分に明日はないって覚悟もゼロだろうな。
348預言者:2008/03/29(土) 19:22:17 ID:???
俺が予言しとくがMGインパルスのPVもお蔵入り
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:31:08 ID:???
>>348
そうやって種アンチを自分で自演して叩きのネタか。
マッチポンプお疲れさま20億円君。
嫁が居ないのにお蔵入りするわけねーだろ。
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:36:04 ID:???
福田にはスケジュール管理能力はないが仕事が遅いってわけではないしな
あの面子で仕事が遅れるのはほぼ有り得ない
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:03:52 ID:???
00の糞っぷりにアンチ種も無事に卒業してアンチ00になりそうだw
やっと平和な新シャアが訪れる予感
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:05:40 ID:???
種死の絶望感に比べたら全然ですよ
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:06:46 ID:???
続きが気になると言う点では見事な最終回だった>00
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:06:48 ID:???
というかアレで絶望してたら、種ED見た時点で首吊るわ
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:09:32 ID:???
>>351
つか、種厨がいなくなると一番平和になるんだが>新シャア
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:16:41 ID:???
>>355
旧シャアも平和になるぞ
劇場版、OVA等の発表がなければ、2年後に00も安心して旧板に移行できるだろう
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 21:20:05 ID:???
旧でわざわざ種の話をしそしてそれにわざわざ乗っかる奴はなにがしたいんだろうね
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:33:35 ID:???
そりゃスレによっては種のネタが混じる事も大目に見ているよ?
スレがいい方向に活性化するのは悪い事じゃない
かえってそれを排斥しようとすれば、それは自治を通り越した荒らしでしかないからね
実際自治厨が暴れまわった後のスレは、新旧問わずペンペン草も生えない荒地のようになって死に絶えている
でもネタとしての種じゃなくて、思想としての種を投下されると反論せざるを得ないんだ
結局種の何が忌み嫌われているかというと、その思想そのものだからね
だからそれを実践している種厨は何処に行っても嫌われる
彼らの思想の拠り所である種のみを遮断する事は難しく、現状では00以降も含めて禁止せざるを得ない
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:47:45 ID:???
SEED派だけどもう今日でお蔵入りぽいな
どの板に行ってもOO一色だし、もうバンダイはMGインパルスで種関連は終了だろね
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 22:50:12 ID:???
>>358
まあネタスレなら種キャラいても良い場合もあるな
ラン家スレとか
ただ種キャラを全面に押し出しすぎても糞スレと化すが
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:30:03 ID:daSOyh1b
まだだ!まだおわらんよ!
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:39:31 ID:???
シンをちゃんと主人公にしてればまだ良かったと思うよ
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:08:36 ID:???
シンごときでどうにかなった問題じゃねーよw
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:17:35 ID:???
もう終わった感
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:25:51 ID:???
シンw
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:55:02 ID:???
種映画がお蔵になっても00映画化や新訳ZZが来る
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:06:50 ID:???
ユニコーンだろ・・・常考
福井がサイン会で映画化匂わせていたらしいが
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:55:43 ID:???
>>367
kwsk
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:12:14 ID:???
>>363
こういうの見るとアニメキャラを
生かすも殺すも製作者しだいだってのが
わかってないのかね
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:16:57 ID:???
>>369
その製作者がアレだから例え別のキャラ持ってきても糞に変わりなかったって意味じゃないのか>363は
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:20:05 ID:???
逆に制作者さえまともだったらキラやラクスでさえまともになったと
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:28:51 ID:???
そりゃそうだろ
そもそも負債じゃなかったらキラはコディですらなかった
嫁がインタで得意気に自分が説得したと語ったように
周りのスタッフは「当然ナチュ」にするつもりだったわけだし
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:22:25 ID:???
なるほど。危なくSEEDはゴミ以下の駄作になるところを
天才の両澤氏が救い上げたとw
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:34:25 ID:???
種厨がアサヒった件について
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:34:48 ID:???
>>371
そもそもあんなのは出さないんじゃない?
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:42:34 ID:???
福田の初期プロットはかなりまともだったよ
全ての元凶は嫁
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:52:02 ID:???
元凶の嫁を天才と言って使ってるのが福田だぞ
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:26:09 ID:???
元凶が嫁だろうが責任を取るのは福田
そしてその結果が形となったのが種と種死
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:09:30 ID:???
大成功でアンチ涙目とw
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:58:51 ID:???
えーんえーん
種が大人気で映画どころかTVシリーズも3部も4部も作られそうで悔しいよぉ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:04:42 ID:???
月刊アスキーの記事
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html

宮河(サンライズ取締役)
「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。
常に今の視聴者に見せるものを作らなければいけないと思う。
それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」

>僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
>僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。

www
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:57:10 ID:???
種以外の味わいのあるガンダムなら年齢を重ねても見られるが
種は無理だろう

当時は好きだったとしても、ある程度年月が経てば
いかにつまらんものか分かるはずだ

ファーストや∀とは全く逆のパターンだな
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:41:12 ID:???
>>379-380
現実から逃げちゃ駄目だよw
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:30:24 ID:???
結局
「福田は業界から干されてるんだよw」
「種なんてもうみんな忘れてるんだよw」
がアンチの捏造だったってことだよなあ。最近の収穫って言うと、コレだけな気がするwww
インパルスなのが気に入らないが、PVは楽しみにしておこうw
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:35:37 ID:???
サンライズ以外で仕事が出来ない福田は干されてるも同然だろ
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:41:46 ID:???
映画の予定立たないからPVでお茶を濁すハメになっちゃって惨め
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:45:23 ID:???
PV程度の話しか無いのは、“干されてる”と言う。

まあ、種映画は、以前どこかのスレで読んだ、
「00とは関係なく、種映画はやる」ってな、バンダイの人の発言があるらしいから、
やることはやるんだろうと思ってる。
何年先か、どれほど規模縮小を喰らうかは、分からんが。
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:55:17 ID:???
むしろ早くやって
種関連作品終わらせてほしいな
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:03:50 ID:???
PVの脚本が嫁だったらインパがブロブロ飛ぶ
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:04:28 ID:???
>>385
干されるも何も福田はサンライズ以外で仕事したのはOVAの1話のみ
サンライズからも仕事が来なくなったら干されて終わり
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:27:12 ID:???
やはりお蔵かぁ
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:27:30 ID:???
種映画やめて銀魂映画にしたほうが客が入る
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:36:09 ID:???
PVはバンダイホビー事業部
映画はサンライズ

この違いの意味が分かるかなあ?
種厨には分からんだろうなあw
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:39:30 ID:???
>>384
>インパルスなのが気に入らないが

この発言だのこの板みてると、厨同士で内部で叩き合って
ますます売れなくなってるという感じは正しかった
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:41:09 ID:???
アンチが言うには、種死のプラモが大失敗だったらしい。
しかしながら、大失敗なプラモのMGが出るってのもおかしな話だし、
しかもその販促PVを、コケた原因の監督にやらせるってのもよく分からない。

アンチ種って、口を開くと嘘しか出てこない人種なんだろうか。
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:43:04 ID:???
なぜインパかがわからない種厨に何を言ってもなぁ
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:45:18 ID:???
PVはバンダイホビー事業部とサンライズの共同制作
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:45:31 ID:???
>>395
アンチが言うには、∀のプラモが大失敗だったらしい。
しかしながら、大失敗なプラモのMGが出るってのもおかしな話だし、
しかもその劇場版を、コケた原因の監督にやらせるってのもよく分からない。
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:47:05 ID:???
なぜ種スレでターンエー?
どっかから種厨を誘導してる馬鹿がいるんだろうかw
アンチ種が言うには
「すぐ他作品の名前を出す」
という癖があるらしいからなあww
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:47:24 ID:???
やったら終わっちまうから、関連商品を出し続ける間はやらずに引き伸ばすと思うがな
それこそ10年以上経って、当時の記憶が曖昧になった頃にやる方が望ましいんじゃないか
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:48:17 ID:???
>>400
> やったら終わっちまうから

ガンダムブランドの意味ねー
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:49:29 ID:???
>>395
>大失敗なプラモのMGが出るってのもおかしな話だし
クロスボーンガンダムですら出てるんですけど?
MGがどういうものが知らない無知を曝け出しちゃったねw

>しかもその販促PVを、コケた原因の監督にやらせるってのもよく分からない。
他の監督は本業で忙しいからです
当の福田さんは一体何やってんの?w
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:51:30 ID:???
>クロスボーンガンダムですら出てるんですけど?

「ですら」という単語を使った理由を詳しく
クロスボーンガンダムを馬鹿にしたいってこと?
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:52:49 ID:???
>>400
種虫がそこいらで暴れ回ってる限り「記憶があいまい」なんて無理だろJKw
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:53:24 ID:???
MGばかりを出して種プラの悲劇には目を背ける種厨w
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:13 ID:???
これも追加しておこう。
∀ガンダムのMGですら出ている。


これの答え:MGが出る出ないと、本放送時のプラモの売り上げは無関係
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:37 ID:???
>>403
漫画媒体のものですら、ってことじゃないの?
何をそんなに突っかかりたいのやらw
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:52 ID:???
>>399>>403
もう少し臭いを隠す工夫をしろや
つまらんだろうが
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:56:03 ID:???
MGに逃げた種脳が自爆か。
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:57:31 ID:???
>>395

> アンチが言うには、種死のプラモが大失敗だったらしい。
ttp://www.geocities.jp/bachaos50/

種厨って、口を開くと嘘しか出てこない人種なんだろうか。
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:58:20 ID:???
ボールまでMG化してるしな
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:58:30 ID:???
>>407
プラモと作品の内容は関係ないってこと?
でも、ガンダムって「プラモの販促アニメ」だからプラモ売れないとゴミってアンチが言ってたし・・・
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:59:26 ID:???
>>410
ガンダムSEEDのプラモってカオスやインパルスだけなの?
なんていうか、意図的な工作臭が
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:59:42 ID:???
ごみとは言わなくても
ガンダムが玩具を売るためのアニメってのは
アンチに言われなくても分かるだろ
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:00:10 ID:???
-00最終回の翌日ですが、種映画スレが爆伸びです-

なんというアンチ種の必死さw
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:01:10 ID:???
>>414
そんなこと誰も言ってない気がしますけど…
ガンダムはただのアニメ作品でしょ?
それ以上の意味なんてないよ
後付大好きなUC厨の香ばしさが伝わってきた
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:01:25 ID:???
20億円が連投してるねー

必死杉w
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:02:41 ID:???
>>412
誰が内容の話なんかしてるんだよ
全国放送のアニメと公式認定すら怪しい漫画じゃ認知度が違うって話だろ
それともアホを装ったレスの練習でもしてるのか?
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:03:13 ID:???
>>414
種厨によると「ガンダムはエロが全て」だそうですから
DVDスレでやたらと深夜系萌えアニメを持ち出したり
慢心スレで「種はエロいから傑作!」とかほざいてるしなwwwwマジウケるwwww
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:03:22 ID:???
>>414両沢は分かっていない。
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:04:22 ID:???
>種厨によると「ガンダムはエロが全て」だそうですから
ソースよろしく
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:04:41 ID:???
PV製作に福田が携わってるってことは何らかのコメントはあるだろうから
その時映画に触れるかどうかに期待だな
かなりの確立で鋭意製作中です!だろうけど
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:04:50 ID:???
>>418
素晴らしい作品なら、自然と認知度はついてくるもんじゃないのかね?
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:05:01 ID:???
>>413
ヒント:他も似たようなもん
山積みスレ見てくれば?w
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:05:31 ID:???
>>420
正確に言えば福田は分かっていて、いろいろやろうとしたが
両澤に全部邪魔された

福田は本当は種死でラクシズの仲間割れを書きたかったらしいし
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:07:33 ID:???
この手の福田は違うんだって擁護何の意味があるんだ
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:08:07 ID:???
なるほど、他も似たようなものだけど、
「種と種死のガンダム年度総計は、平成地雷ガンダムに比べて非常に良い」
と。
あれ?おかしいよね・・・種プラ壊滅なのに、平成ガンダムじゃ上から数えるべきポジション・・・
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:09:08 ID:???
>>426
って、福田が手がけたアニメを知らないゆとり世代だろ?
両沢はともかく福田の経歴は凄いよ
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:10:10 ID:???
>>423
ええ御陰さまでプラモは出てますよ?
で、お前は何が言いたいんだ??
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:11:12 ID:???
>>427
コストパフォーマンス無視ですか?

種で一話2500万、種死で3300万、対して平成Gは800万前後(Xは650万という説あり)

利益率ではずっと上ですが何か?
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:12:10 ID:???
>>428
福田監督の経歴って
サイバーと電童位だけど
そんなに凄いことでしょうか
また、凄い監督が起用したのが嫁なんだけど
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:12:11 ID:???
>対して平成Gは800万前後
ソースないの?
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:12:32 ID:???
>>427
お前昔慢心スレで「売上さえ良ければGUN道でもマンセーします」とか言ってた池沼だろ
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:13:06 ID:???
種死は目標達成率76%でギリギリ赤字を免れた程ですしねえw
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:13:20 ID:???
ある天才の偉業

無敵ロボトライダーG7(1980年)設定製作(福田満夫名義)
最強ロボ ダイオージャ(1981年)立ち上げ(福田満夫名義)
超力ロボ ガラット(1984年)設定製作(福田満夫名義)
ダーティペア(1985年)設定製作(福田満夫名義)
機甲戦記ドラグナー(1987年)演出、ストーリーボード(福田満夫名義)
魔神英雄伝ワタル(1988年)演出(福田満夫名義)、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
魔動王グランゾート(1989年)演出(福田満夫名義)、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
勇者エクスカイザー(1990年)演出チーフ(福田満夫名義)、演出、ストーリーボード(ふくだみつお名義)
新世紀GPXサイバーフォーミュラ(1991年)監督、演出、ストーリーボード
機動戦士Vガンダム(1993年)絵コンテ
獣戦士ガルキーバ(1995年)絵コンテ
GEAR戦士電童(2000年)総監督、絵コンテ
激闘!クラッシュギアTURBO(2001年)3D演出チーフ
機動戦士ガンダムSEED(2002年)監督、演出、絵コンテ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(2004年)監督、演出、絵コンテ

かなりのグッドジョブだねえ・・・
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:13:31 ID:???
>>430
種2500万は福田の講演での発言だが種死3300万のソースは?
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:14:20 ID:???
種厨が何をどう主張しようが
取締役から「種は全部捨てて新しいガンダムの客が欲しいっすw」と言われちゃな
放送当時はともかく、今じゃ種の利益もその程度ってことだろ
これからは他のガンダム作品と同じように、時々思い出したようにプラモが出る程度になるんだろうな
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:14:46 ID:???
見ていて面白いのは
「種厨は売上ばっかり」
という人たちが
「コストパフォーマンスがどうだ、カオスが50円だ」
というダブルスタンダードな意見を垂れ流すことかなw
多分、種厨の自演なんだろうけど?w
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:15:52 ID:???
>>424
山積みスレはほとんどソースなしだろ
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:16:35 ID:???
>>432
それだとエヴァより静止画だらけにならないとアニメにならない
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:17:33 ID:???
>>438
君の脳内住人の紹介をされても困るわあ
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:17:51 ID:???
>>437
そりゃいつまでも旧作品頼りなのは困るだろwww
昔から新規をって言ってるじゃん
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:18:06 ID:???
>>437
その新しいガンダムには客がつかず、種の劇場版を引っ張り出したんだろ
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:18:42 ID:???
順番が逆だろ
00より種映画が先
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:18:42 ID:???
>>431
サイバーってOPを落としそうになってたまたま通りすがった禿に
一話のバンクでOPをでっちあげて貰ったっていう恥晒しのやつか

電童は種虫の大好きな視聴率も関連アイテムの売上もさっぱりだったんだってなw
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:18:47 ID:???
種を捨てると言って種以下になってたら話にならんけどな
10億下方修正をした決算が見ものだが
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:18:52 ID:???
600 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 22:46:03 ID:LIy/806X
今日の秋葉ヨドは皆スルーか?w
500円なのに山積み過ぎでワロタ
500円と書かれている紙を見てプギャーされまくってたなw

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d345971.jpg
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:19:03 ID:???
新しいガンダムの客・・・
00って結構アレな感じらしいですけど・・・
どうなんでしょうねw
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:19:31 ID:???
>>442
そうだよなw
だから種映画はお蔵入りだよなw
はあー旧作ファンはつらいよなあー
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:19:45 ID:???
>「種は全部捨てて新しいガンダムの客が欲しいっすw」

今放映のガンダムでは満足な客が来なかったって言ってるようなものじゃ(ry
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:20:37 ID:???
>>450
えっと…バカ?
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:21:02 ID:???
>>445
でもガンダムに続いて長く続いたシリーズだな
当時鬼門といわれたF1もので10年なんだかんだもったし
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:21:26 ID:???
>>451
^^
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:21:28 ID:???
00は声オタしかついてきてないけどな
声優がDVDのお渡し会をするらしいぞwww
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:22:22 ID:???
>>447
これって2ヶ月くらい前に出たばっかのヤツだろ・・・
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:22:31 ID:???
ワラタ
なんだよその外道な販促イベントはww
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:24:02 ID:???
>>452
ガンダムの次はボトムズとかじゃねーの?
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:24:23 ID:???
>>438
お前らが売上の話しか出来ないみたいだから付きあってやってるだけだがなw
あと>>421への返答
これ見りゃ何で種プラが壊滅したか良く判るだろ

839:通常の名無しさんの3倍 2008/03/30(日) 10:40:08 ID:???[sage]
慢心スレで

726 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 23:58:43 ID:???
SEEDと00の一番の違いは
男女の恋愛だろうな

SEEDの大半はそれがあったように思うけど、
00は恋愛要素がほとんど無し。
刹那とマリナもかなりストイック、キスシーンもなし。
ただし夜這いはあり。

SEEDの「やめてよね」とかは名場面だし
「アスランはすでに錯乱している」のときは隣にメイリンがいたし。
SEEDにはどこかしらに女性の裸体があったし。

でも、00はマイスターたちが次第に打ち解けていく様子がいい。
最初のころは全然話さなかったのに、
最後になると刹那が「狙い打つ」とか
ティエリアが「ロックオン、君のところへ行くよ」とか言うし。

SEEDはどちらかというと男性向けで、
00は *かなり* 女性向けかと。


女の裸が見たいならAVやエロゲをやってろと・・・

元スレ
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206772135/726
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:24:27 ID:???
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:24:52 ID:???
>>447
m9(^Д^)プギャー
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:25:12 ID:???
*アニメに働く人(声優やアニメーター)が共同で、銀座でデモ行進。その後、制作費は650万ほどに上がるが、実際、スタッフがちゃんと生活していくには、2300万円の制作費が必要であった。
http://nekosuki.exblog.jp/1029694/

このデモ行進が行われたのは1991年3月12日(日本俳優連合公式サイトより)
http://www.nippairen.com/news/hist1991/h199102.html

この年からポケモンヒット(ポケモンの放送開始は1997年)まで、制作費の相場は650万

*ポケモンのヒット、アニメのデジタル化などで、週100本以上(+劇場用、ビデオ、DVD、インターネット他)に本数増加。元受け会社もテレビアニメ創世期の、3社から、70社以上へ増加。
しかし、実際のスタッフ、特にアニメーターは、週51番組を作れる人数しかいない。制作費は番組によっては最高850万円に値上げされたが、動画の単価は上がらず。
http://nekosuki.exblog.jp/1029694/

平成Gの年代はアニメの制作費は650万辺りが当たり前という時代なのだ
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:25:14 ID:???
>>452
長く続いたって
OVAで延期を連発した結果じゃなかったっけ
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:25:41 ID:???
>>437
でも最近いきなり種シリーズ増やし始めたよな
MGも2機出すしキャラグッズも昔のを突然復刻+新規で箱買いさせる悪どい商売始めるし
種クラブ?ってのもほとんど止まってたのが新規コンテンツ増やすらしいじゃないか
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:26:10 ID:???
>>447
ちょw店を潰す気かw
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:26:45 ID:???
>>461
Vが画質を落として
動きを重視したってくらいだし
制作費も高が知れてるよな
ガンダムで金が掛かるようになったのって
∀からだろ
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:27:19 ID:???
>>452
プクが島流し食らってただけだろJK
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:27:27 ID:???
>>458
お前への反応

36 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:08:47 ID:???
>>35
ネタをマジ話として出すやついると思わなかった
こいつは釣りで言ってるんだよな?

37 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:10:36 ID:???
>>35
あれ本気にしてたのか?

38 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:13:55 ID:???
ネタ板でネタをマジに取られると引くな…

39 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:14:21 ID:???
>>35
ひろゆき「ネタをネタと見抜ける人でないと2ちゃんねるを利用するのは難しい」

40 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:16:03 ID:???
数字が出るまでの他愛ない雑談を本気にする種アンチ…

41 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/30(日) 23:17:18 ID:???
純粋な子が多いんだろうね
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:27:54 ID:???
>>461
具体的になんという作品がどうだったかわかんないじゃん・・・
ビバップは結構な金額投資されたようだけど駄目だったしなあ
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:28:54 ID:???
>>461
メカ作画は普通のより割増で金かかるの知らないのか?
ポケモンとかとロボものを一緒にすんな
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:29:46 ID:???
>>455
白バクゥと赤シグーは1ヶ月前の後いろんな所で投げ売られてる
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:31:31 ID:???
>>468
カウビは1998年の作品ですが何か?
引き合いに出すなら放送年度ぐらい調べろよwwwwwwww

また種厨が無知を曝け出したかwwwwwwwww
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:32:10 ID:???
>>463

>>437
> でも最近いきなり種シリーズ増やし始めたよな
種が完全に風化する前に新ガンダムの尻馬に乗って小銭を稼いでおきたいだけだろJK

> 種クラブ?ってのもほとんど止まってた
今まで止まってたのはどうしてですか?^^w
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:32:38 ID:???
ポケモンは長期アニメ用に一話一話安いのは当たり前
ゴールデンはだいたいそう

サザエさんとガンダムの制作費が全然違うだろうことは予想がつくだろ?
しかもロボは描ける人が限られて時間かかるから値段もかかる
動きも多いから枚数もでる
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:33:18 ID:???
カウボーイビバップって種くらいに銭使って
種の半分もDVD売れてないんだよなw
どんだけー
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:33:25 ID:???
>>472
いや、止まってたのに動きだしたのはどうしてかなwwと思って
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:34:31 ID:???
>>472
実際には新ガンダムの尻馬が頼りなさすぎだよね
なんか目に見えて00が引っ張ったことあった?
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:35:12 ID:???
>>463
種クラブの新規コンテンツって何ですか?
やるやる詐欺の育成ゲームでも復活させるんですか?
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:04 ID:???
>>477
聞いただけだから種スレにいけば詳しく教えてくれるんじゃね?
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:11 ID:???
>>467
それってありがちスレで晒しものにされたんで慌てて
「これはマジで言ったんじゃありません!全部ネタなんです!」
って涙目で必死で連投してるだけだろ
バカジャネーノ?wwww
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:37 ID:???
>>463
いやほんと風化早すぎだろ・・・
MGだけだよ頑張ってるのは
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:49 ID:???
>>479
^^
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:36:55 ID:???
>>474
1998年当時のDVD普及率を無視するとは・・・

種脳って事実を歪曲したり、捏造したりするのが好きだねえw
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:37:10 ID:???
MG頑張ってるのか
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:37:29 ID:???
>>475
そりゃ作品スタッフでもない奴のコラムを見て喜ぶ厨がいる限り
いつまでも引っ張るだろうさ
つか無料コンテンツならともかく金を取ってて止まってる方がおかしくね?
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:37:40 ID:???
>>480
そもそも量出てないじゃん
出ても色変えとか外伝とか
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:38:26 ID:???
種厨の時間は止まっているのです…
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:38:32 ID:???
山積みスレ見に行ったらこんなのが
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d345971.jpg
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:38:34 ID:???
>>484
ポジティブだね
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:38:34 ID:???
>>482
1998年の普及率は関係なくね?
だって1998年から「今まで」のトータルなんだもん。
君って馬鹿でしょ
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:39:09 ID:???
種クラブでウンコグフの販促キャンペーンやってやれよ
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:39:19 ID:???
>>485
それって映画も予定たたないし、売りようがないってことでは
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:39:43 ID:???
エヴァ売れてるし、DVDが普及してないって言うのはいいわけだろw
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:40:14 ID:???
>>491
だから新作でその分補うんじゃないの
弾切れになるのは当たり前だし
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:40:29 ID:???
>>474
アメリカで結構売れたみたい
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:40:31 ID:???
>>487
スローリィ
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:40:58 ID:???
>>493
UCはコンスタントに出てる
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:41:19 ID:???
こんな時だけEVAに擦り寄るのか
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:41:31 ID:???
グフユナイイテッド・・・
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:42:41 ID:???
>>494
そんなエウレカ厨みたいなこと言わなくても…
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:43:14 ID:???
>>497
いざとなればUCにもアナザーにも深夜萌えアニメにもギアスにさえ擦り寄るのが種厨
ギアス始まってギアス叩きを開始したら
今こんだけ必死で叩いてる00にも擦り寄るんだろうな
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:43:33 ID:???
アンチ種の論法を参考にすると
カウボーイビバップは湯水のように資金を浪費した、サンライズ最大の汚点
ということになりますね!
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:44:35 ID:???
>>489
認知率って言葉知ってる?
名前が知られなきゃ物は売れないんだよ?

そもそも98年の大昔に、テレ東とWOWOWというマイナーTV局でやった古典作品と、
DVDが普及しまくった05年に全国放送した作品とを一律に比べて、アホですか?
それとも何かを卑下しないと自我を保てないのかな?
種厨はw

素直に作品を楽しんでいればいいのに
可哀想な生き物だねえw
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:44:40 ID:???
>>500
そもそもあちらの売上げが上なんだから敵対してないだろ
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:45:07 ID:???
>>501
大丈夫か、種が叩かれてるのは
掛かった資金に対し内容がだめすぎからだろ
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:45:08 ID:???
>>493
種映画用のMS設定はもうできてるんだよな?
だったら事前発売もいい宣伝になりそうだからすればいいのになw
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:45:27 ID:???
アンチ種のまとめ

・種はプラモ売れないから糞だ
→平成Gだと売れてるよね

・種はコストパフォーマンスが糞過ぎるんだ
→ビバップなんてビチグソがあってだな

・当時はDVDが普及してねえんだよ
→エヴァは売れてる。ついでに言えば2008年までのトータルだから、当時の事情は関係ねえ
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:46:36 ID:???
追加ねw

・コストパフォーマンスが糞だと駄目だ
・知名度って知ってる?

エヴァはビバップよりも遥かにマイナーアニメだけどねw
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:46:55 ID:???
>>493
つまり種は過去作の一つに過ぎなくなるわけだな
結局現行放送とUC頼みってのに戻ると
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:46:59 ID:???
>>503
ところがぎっちょん、というか売上がギアスのが上で
しかも種より出来が良いからこそ叩くんだよ
本当に出来も売上も下なら奴等は見向きもしない
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:47:05 ID:???
>>502
他のメディアは無視なんですね!わかります。
そうですね、CSだけの10万級金卵やフリーダムと比べるのはよくないですよね!1!!
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:47:10 ID:???
>>504
内容なんて個人のオナニー妄想じゃんw
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:47:24 ID:???
種厨って馬鹿だなあ・・・ってことか
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:48:13 ID:???
>>505
事前ってのは寸前だから意味があるんだろ
00が前から出来てたのに9月から始めたのも離れすぎると冷めるのが分かってるからだろ
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:48:28 ID:???
あんまり意味無いんじゃない?
それこそ放映権料も違うだろうし
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:48:31 ID:???
「アメリカでの日本アニメ映画興行成績ベスト28」
アメリカでのアニメ映画だけに限った歴代順位は以下の通り。
http://d.hatena.ne.jp/ceena/20050825/1124981713

11.カウボーイ・ビバップ 天国の扉

また種厨の捏造がバレましたw
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:48:54 ID:???
>>512
涙ふけよw
アンチ種ってビバップをどう擁護するんだろう?
コストパフォーマンス最悪、もっと悲惨な状況のアニメでも売れてる奴は売れてるというww
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:49:22 ID:???
ワラタ
「ソースはアメリカ」
俺らっていつからアメリカ人になったの?w
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:49:26 ID:???
>>515
DVDもかなり売れてる
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:00 ID:???
>>517
種はアメリカで大失敗したしね
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:08 ID:???
>>515
エウレカ厨そっくりだな
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:28 ID:???
ここはゲハですか?
サンロクマルはアメリカじゃ売れているんだ!
ああそうですか(棒)
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:32 ID:???
>>481
慢心スレを見に行ったが>>467のレスの内容はなかったが?何処のスレだ?
まさか全部お前がでっちあげたレスじゃないよな?
下らん顔文字で誤魔化してないでリンク貼ってみろよ
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:41 ID:???
所詮種と比べるのはこのレベルだよね
なぜか大物は出せない
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:50:45 ID:???
アメリカの売り上げなんか出したら可哀想だろ

種が
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:51:09 ID:???
>>519
調べれば分かるが結局再放送までしたから版権はそれなり
ZだかZZは放送もしなかったからいい方だよ
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:51:19 ID:???
DVDなんてマニアしか買いませんよ
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:51:32 ID:???
>>522
DVDスレ
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:51:59 ID:???
>>513
そんなに冷めやすい客を劇場版種はいつまで待たせる気なんでしょう
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:52:23 ID:???
>>522
顔真っ赤で恥ずかしいな
もっとおちつけよ
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:52:57 ID:???
種厨のいうところのコストパフォーマンス最悪のカウビが
アメリカで歴代11位の興行成績を収めているわけだw

凄い失敗だw
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:53:26 ID:???
アンチ種はビバップに酷いことしたよね
ゲハの360orプレステ信者みたいで実に愉快w
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:53:31 ID:???
種程度のヒットなんて90年代半ばのアニメなら掃いて捨てるほどある
スレイヤーズシリーズ、ナデシコ、セイバーマリオネットシリーズ、少女革命ウテナその他
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:54:12 ID:???
>>530
ゲハに帰れよw

>>532
残念ながら全部ギアス程度ですよね
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:54:25 ID:???
>>523
宮崎アニメとかか
あぁそういや種はまだ劇場版が出来てないから比較すら出来ないっけ
ゴメンネー^^wwww
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:54:27 ID:???
>>528
冷めやすいならSEもFDもグッズも売れないだろ
つか>>513は商業的にみて一般論として言ったんだがちゃんと読んでくれよ
放送が詳しく決まってもないのにグッズだけ先行して売るとか経営的に馬鹿だろ?
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:54:54 ID:???
指摘しておくが、カウビは全話26話だからな。

制作費の総額は種より遥かに下。
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:55:32 ID:???
>>534
劇場版とTVアニメを比べる馬鹿はいないだろjk
あ、本気だったの?
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:55:35 ID:???
>>533
>>503いわくギアスの方が売上上らしいがどうなんでしょう?
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:55:44 ID:???
>>532
スレイヤーズとセイバーマリオネットを種と同格扱いはどうかなぁ?
シリーズ数が及ばないし
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:58:24 ID:???
>>535
落ち着いて自分のレスの軸を定めような?
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 23:59:09 ID:???
>>538
映像メディアじゃそうなんじゃないの
他のグッズ要素まで入れたらシラネ
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:00:26 ID:???
>>540
つか皆興奮しすぎて凄いことになってる
アンチが言ったことがいつの間にか信者が言ったことになってたり
話が勝手に大きくなったり
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:00:39 ID:???
>>541
種厨にとっては映像媒体>>>>ホビーらしいけどね

ギアスはプラモは微妙、ゲームは若干好調って聞くね
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:01:22 ID:???
>>543
ホビーは明確な数字が出るわけじゃないから話しようがないだけだろ
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:03:01 ID:???
ホビーはぶっちゃけ決算やたまにバンダイが公式発表する部分で予想しないといけないからな
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:04:02 ID:???
>>543
ギアスのゲームは1.5万くらいで爆死してなかったっけ
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:04:46 ID:???
ガンダムと違って、ギアスがどの商品を売るための作品かわかんねーし
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:05:44 ID:???
>>533
スレイヤーズはTVシリーズ3本に映画4作にOVAが2シリーズも出ましたが?
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:05:56 ID:???
>>546
そうなのか?全く調べてない聞きかじりの知識だから分からん
ぶっちゃけギアスにも売上にも興味ないし
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:06:09 ID:???
メカも微妙なデザインだしな>ギアス
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:07:04 ID:???
>>547
種と一緒じゃね?少なくとも一期は
どうもロボ要素をとってつけた感が拭えん
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:08:24 ID:???
>>551
種と一緒って、種は腐ってもガンダムだからプラモを売るのが目的の作品だぞ?
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:08:40 ID:???
>>548
社会現象アニメの種と比較できるのは1stとエヴァだけですよ
ま、劇種できたらその2つすらはるかに陵駕して
宮崎アニメすらぶっちぎり、日本アニメ史上最高のヒット作になるんでしょうけど
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:08:53 ID:???
>>548
だから作品規模じゃなくて映像メディアの話じゃないの
言ったやつとは違うけど
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:24 ID:???
>>553
釣り糸太すぎだろ
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:30 ID:???
>>532
90年代半ばとかアニメ最盛期じゃねーかw
その時代と比べるなよ
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:09:59 ID:???
>>552
ああ、そういやそうだな
まあロボ出したってのから言ってギアスもそっちの売上も狙った感もあるが
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:10:08 ID:???
>>551
種虫がギアスに必死で噛み付くのはそのへんが原因か…w
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:10:12 ID:???
>>545
種死に関していえば、利益目標に対して76%の達成率だった。
赤字ラインは60%だから、かなりギリギリ。
踏みとどまったのは、後半に自由と運命がだいぶ盛り返したお陰らしいがな。
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:10:20 ID:???
>>553
またまたぁ^^
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:11:17 ID:???
>>558
種厨はギアス無視だろ
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:11:39 ID:???
>>553
ハッキリ書いたらどうですか?
20億円は固いとw
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:11:59 ID:???
お前ら遊びすぎ
お互いに釣りもこのへんにしろよwww
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:04 ID:???
>>558
路線も顧客も被ってる感がするからな
実際ギアスは種の後釜を狙ったとかなんとかまことしやかに言われてるし
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:12:35 ID:???
自演ばっかだなw
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:09 ID:???
>>561
まあギアス二期が始まれば判るだろ
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:10 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:13:47 ID:???
>>564
商品展開の面じゃ言われても仕方ないんじゃないか?
参考にしてるだろうし
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:14:12 ID:???
結局SEEDの映画があるかないか分からんのね・・・
種厨的にはPVでやる気に火がついてくれるといいんだけどさ
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:14:31 ID:???
>>564
というか、種で釣れた想定外の客層を、今度は正規ターゲットにしたのがギアス
ってのが個人的な印象
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:15:02 ID:???
>>553みたいなレスつけて馬鹿にしたレスつけて
他のスレに甜菜ってのは基本だろ
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:17:25 ID:???
今さらギアスに噛み付く種厨が見れるとはこのスレおもしろいねw
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:20:19 ID:???
ギアスに噛み付いてたっけとマジレス
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:20:30 ID:???
>>572
種厨は何かを見下さないと、自我が保てないのです。
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:21:51 ID:???
むしろ種の対抗馬として出したスレイヤーズとかのヒットアニメに対して
ギアス以下だねって流れじゃなかったか?
俺二役やって混乱してきた
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:22:09 ID:???
>>574
主語が間違ってるぞ
×種厨
○オタク
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:22:14 ID:???
>>569
MSプラモのPVで、両沢のやる気に火がつくことを期待するのは駄目だろう?
例のメージュのインタビューのことをネタにしたレスで読んだことあるが、
MSに興味無いってことじゃないか。
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:23:07 ID:???
>>574
種は糞ってことにしないと自我が保てないアンチと一緒だね!
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:23:59 ID:???
意味が分からん
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:24:25 ID:???
仮想的有能感――。
昨年、約34万部を売り上げた「他人を見下す若者たち」の著者、名古屋大大学院の速水敏彦教授(教育心理学)の造語だ。

無意識に他人を見下すことで、「自分はエライ、有能だ」と思い込むことを意味する。

速水教授は「格差社会で負け組になりそうな人たちにとっては、生き抜くための最後のとりでなのかもしれません。
でも、自分がだめだと認めたくないから、ささいなことでもすぐにキレる。
自分に甘いけど、他人に厳しい。
こんな現象が広がっている背景には、この仮想的有能感があるのでは」と指摘する。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/otokogokoro/fe_ot_07011001.htm

種厨に見事に当てはまるなあw
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:24:30 ID:???
>>579
何に対して
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:25:07 ID:???
>>580
アンチにも信者にも当てはまるな
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:26:11 ID:???
つか今さらインパのPVでやる気が出ることを期待する方がおかしいわ
種死初期ってのは本来なら毎週インパ(+α)のPVだったんじゃねーの?
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:27:41 ID:???
>>581
578に対してでしょ
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:28:40 ID:???
ストライクでなくインパにつけるってことは種死初期の不人気インパの払拭対策だろ
やる気とかそういうの以前に
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:29:10 ID:???
>>580
他人を見下す傾向が強いのは2ちゃんねらーの特徴じゃないかww
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:30:02 ID:???
>>584
信者もアンチも他を見下さないと自我が保てなくて
そういう意味で一緒だねってことだろ
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:30:17 ID:???
>無意識に他人を見下すことで、「自分はエライ、有能だ」と思い込むことを意味する。

やたら売り上げを持ち出しては他の作品を叩いている
どこかの誰かさんですね!
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:32:25 ID:???
種の売り上げを自慢することで、「自分はエライ、有能だ」と思い込むことを意味する。
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:33:04 ID:???
>無意識に他人を見下すことで、「自分はエライ、有能だ」と思い込むことを意味する。

やたら主観である内容を持ち出しては叩くのは当然と思い中の人や気にいらなければ問屋に攻撃しかける
どこの誰かさんだな!
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:34:35 ID:???
>>590
いや、それは違うと思うが。
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:34:57 ID:???
>>588-590
自分達に思いっきり当てはまるのに喜んで引用しなくても…
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:35:27 ID:???
おしゃぶりこんぶ食い過ぎて気持ちわりぃ
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:35:32 ID:???
いつも疑問に思ってたんだが、どうして種厨は作品内容で語らないんだ?
好きな作品ならいいところをたくさん出せるだろ。

売り上げしか出せないというのが、哀れというか何というか……。
種厨って本当は本編まともに見たこと無いんじゃないのか?
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:36:31 ID:???
>>594
20億円に文体似てますね
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:36:44 ID:???
>>591
ある意味合ってる

これが糞だから失敗、褒めるやつはうんこと叩き
言う権利があるとばかりに主張するのはちゃねらーの基本
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:10 ID:???
オタクは他人を見下すのが好きって事でいいじゃん
喧嘩両成敗
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:31 ID:???
>>594
その売上げ系のスレでもいくらでも語ってるよ
そもそもこれまで散々しただろ
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:32 ID:???
つーか、こんなところで粋がってるような奴らは皆同じようなもんだろ。
一般人がこのスレ見たら笑うぞ。
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:37:41 ID:???
ここは20億円君に作品内容について語ってもらおうw
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:38:25 ID:???
よく分かる種厨の性質
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/shounin.html
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/zenaku.html
行動決定の自動化 などを参照。
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:39:28 ID:???
>>598
このスレでは全くしてませんが何か?
二言目には「売り上げry」
これが種厨の合言葉w
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:39:34 ID:???
>>601
これ多くの2chの現状だな
アンチバージョンもあったはず
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:39:44 ID:???
>>594
好きな所を語るとスルーされるんからな
まぁアンチに叩かれまくったんだし、売り上げみて調子にのってもいいと思うがな
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:40:57 ID:???
つか種の内容なんてどうでもよくね?
映画が年内の公開予定すら立ってない
主観に左右されない事実ってこれだけじゃね?
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:41:02 ID:???
>>604
スレ違いだから売り上げスレでやってね。
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:41:26 ID:???
>>602
話の流れも読めず600レスまでに必ず作品内容の話をしないといけないらしい
これまでの5,6年間で散々語ってるし
劇場版スレは本来作品の内容語るのが主旨じゃないだろ
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:42:35 ID:???
>>593は砂漠を彷徨っていて、やっとのことで見つけたオアシスのようだ。。
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:42:49 ID:???
>>605
まあな
そもそもこのスレは映画の状況を分析するスレで、アンチスレでも何でも無かったんだし
悲観的な情報が多いから、アンチ色が強くなったけど
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:43:16 ID:???
>>602
そこらへんでマンセーしてるじゃん
あの部分がいいとかこの演出がとか動画のリンクまで貼って
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:43:34 ID:???
唯一の客観的事実だそうな。つまり売れる=いいものってことらしい
内容が同じものでも宣伝したものの方がいいものってことになるな

まあ売り上げで話しても1stのガンプラはボツになったジオンのMS(ジュアッグとかゾゴックとか)が発売されるほど売れたけど
種は本編に登場したラゴゥすら発売されていないんだが
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:44:17 ID:???
>>607
売り上げの話をするスレでもないぞ。
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:45:12 ID:???
>>612
状況によってだろ
あくまで作品内容や売上げだけが主旨じゃない
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:45:58 ID:???
>>612
ずっと語尾に。つけてるお前
ずーっと話がズレてて気になるんだけど
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:46:53 ID:???
>>605
このスレは劇場版種をネタにして種厨と種アンチが争うスレだからな
種映画はあくまで燃料にすぎない
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:46:55 ID:???
>>614
ニヤニヤしてたのに言っちゃ駄目だろw
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:47:12 ID:???
>>611
>種は本編に登場したラゴゥすら発売されていないんだが
マジか!
初めて知ったよ。酷い話だな。
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:48:04 ID:???
1stと比べられるなんて種も出世したもんだな
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:48:30 ID:???
売り上げ売り上げ言うが種本編に出てきたウィンダムやラゴゥってプラモになってないよな
1stでは本編に出てないジュアッグやアッグガイまで売れたというのに

プラモはそれほど利益にならないと言うが、それほど利益にならないのに売るってのは
薄利多売でも大きな利益が得られるからなんだけどな
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:49:32 ID:???
>>611
まぁ種にはガンプラブームを作る程の力はなかったんだろう
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:49:36 ID:???
>>619
1stとZは別次元だろ…
ついでにGと更についでにW
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:49:43 ID:???
>>609
最初からアンチ風味漂うスレにしか見えんかったが
最近じゃ劇場版スレのアンチはこっちに誘導されるしよ
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:51:05 ID:???
>>620
娯楽が増えたこの時代では頑張ったと思う
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:51:07 ID:???
アンチ行為したいなら失敗スレにでも篭ってろよ
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:51:44 ID:???
>>619
ウィンダムも出てなかったのか…。
ネオが乗ってたのに…。
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:52:38 ID:???
>>619
ゲーム程ではないが、ガンプラに金を使う人が減ったしなぁ
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:53:10 ID:???
>>624
あそこは雑談スレ化してる
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:53:34 ID:???
>>620
一応ストライク100万個とかでもはやブームだって記事があったはず
昔に比べたら断然小さくても
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:53:48 ID:???
>>621
1stとZは別次元って何が言いたいんだ?
ジュアッグもアッグガイもアニメには全然出てないぞ
Gは半ばネタのガンダムを本気で売れと?
W、Xについてはガンダムとライバルメカだけ売るのが一番利益あると判断されてたってことだ
ラゴゥやウィンダムは全部出そうかと思ってたけどこりゃ売れないだろうと判断されたってことだ
バクゥもケルベロスバクゥハウンドの流用ができるからHGが売られたんだろうし
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:55:59 ID:???
種プラって色替え商品がメイン?
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:56:35 ID:???i
>>629
初代やらZはガンダムが1番強かった時期だろ
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:56:52 ID:???
>>629
じゃあ別次元じゃないといいたいのかww
当時ガンプラブームの大元だぞ
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:58:15 ID:???
当時のガンプラブームは凄かったぞ
親父がクラスの男半分は組み立てたことがあると言ってた
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:59:41 ID:???
ラゴゥとバクゥって意外にデザイン違ってるのね
金型流用出来ないから、出せなかったのかもね

それでもストライクと名勝負を演じた機体だし、グフやドムよりかは売れたと思うけどな
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:59:55 ID:???
今でも安定して沢山買ってくれるのがガンプラブーム世代の30代
それ向けに商品展開が今でもあるのは当然だろ
何より人気が圧倒的なんだし
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 00:59:56 ID:???
>>628
あれは実は当初の予定通りでしかなかったり
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:01:09 ID:???
>>628
どこの記事?
日本マスコミはブームどころか流行にすらなっていないもの、個人グループでの小規模な流行に対してもブームの語を用いる。
ってばっちゃが言ってた

つかストライクは確かに売れたが、他が売れないのは問題だろ
金型はただじゃねーんだぞ
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:01:21 ID:???
>>636
達成できないのがほとんどなのに達成したのが凄いんじゃないか
単機で100万個なんて1stZの機体に次ぐ量だぞ
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:02:18 ID:???
>>637
どっかにあると思うがヒットしたログはこれかな

477 :風の谷の名無しさん :03/06/11 13:10 ID:MnJvRraV
日経キャラクター図読んだがseedを凄い持ち上げてた
ちなみにガンダムエースは50万部だとか

ガンダムのユーザー年齢は高くなっていったがSEEDが今の世代に受けたため結果的に年齢層が下がった。予想以上にユーザーが増えた
今までのガンダムではほとんどいなかった14歳前後の視聴層が増えてる
土曜6時と言う好時間帯を押さえたため子供への認知度と人気は急上昇
バンダイも予想以上にプラモが売れてて嬉しいとか
固定化したコア層からガンプラを解き放った「SEED」
半年でストライク100万個はもはやブームだって書いてあった。
「4月発売のフリーダムは動き的には歴代のガンプラでもトップランクではないか(バンダイ)」
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:04:00 ID:???
そういえば局地的な話なら1カオス=50円、1/100インパルス1000円と聞いた覚えがあるんだが
ストライクだけが100万個売れても他のが売れてないからなあ
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:04:08 ID:???
>ちなみにガンダムエースは50万部だとか

わあこの時点でちっとも信用できねえ記事w
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:04:13 ID:???
>>639
そういう状況なら、なおさら本編で活躍したり名シーンを演じた機体を売るべきだと思うが…
磐梯もよく分からない売り方してるな
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:05:40 ID:???
>>637
種死は種と比べてアレだが、種は調子のって工場増やすくらいだから売れた
もしくは補うほど売れてるんだろ
決算もUCがあるとはいえかなり上げてるし
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:05:41 ID:???
>>639
ダムAの発行部数って今18〜19万だけど、5年間で半分以下に売り上げが落ちたってことか?
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:07:04 ID:???
ガンダムバブルの終焉か
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:07:14 ID:???
種が全く関係ない時期に発売された創刊号は売り切れたんじゃなかったっけ?
何万部か忘れたけど
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:07:34 ID:???
>>644
あの頃でも20万部くらいだった気がする
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:07:55 ID:???i
>>642
ガンダムをメインに商品展開してるんじゃね?
インパやカオス作りすぎて>>640になってるけど
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:09:17 ID:???
>>644
公称部数は水増しされてますが何か?
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:10:27 ID:???
デス種に関しては、アニメ本編とプラモが、壊滅的に連携取れてないというものあるけれど・・・
まあ種の頃からさして取れてはなかったが
コレクションバクゥの解説に、 ソ ー ド ストライクと大立ち回りを演じたとかいってたし
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:11:01 ID:???
ちょっと前に25万部って言われてたよw>ダムA
でも予想以上にプラモ売れてウハウハは本音じゃね
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:11:26 ID:???
>>647
うんごめんわかってて書いた
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:11:27 ID:???
>>642
ラゴゥが活躍した → でもガンダムじゃないと売れない → そうだ!ガンダム化しよう → ガイア誕生(笑)
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:12:14 ID:???
種死の時はちょうどあぼんした回にその機体が発売とかあった記憶が
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:13:07 ID:???
>>651
25万部ってのは創刊号の発行部数の公称だな
発行証明付きになると、だいたい20万部いくかいかないかって感じ
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:13:10 ID:???
>>654
発売日が命日は種の頃からの伝統です
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:13:27 ID:???
>>653
そういや砂漠の虎が色変えガイア乗ってたなw
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:16:10 ID:???
山積みスレの新人、ウンコ紅白の中の紅のご先祖様か>虎ガイア
あれってプラモ化されたの?
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:16:43 ID:???
バスターが売れない→そうだ!キラきゅんの仲間にしよう!→痔、AAへ→で、バスターは?

こんな時代もあったねと
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:19:16 ID:???
種前半はともかく種後半から種死まで、バンダイ商法ってどっか外れてるような気がする
現場と連携不全を起していたというのもあるだろうけど、それ以前に全体が酷いって感じ
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:19:16 ID:???
>>659
それは福田の発言だからバスターの行方は公式発表するわけない
福田自ら言うなら別だが、キャラや話の内容を言うついでだし
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:20:06 ID:???
>>658
売られた。バルトフェルド専用ムラサメも。
色変えだからな気がするが
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:21:32 ID:???
福田の性格なら寝返りでバスターの売り上げが上がったなら嬉々として報告しそうだけどな
まあうがった意見だが
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:22:20 ID:???
>>660
種以前から番台は駄目だろ
MG∀とかもっと早く出せよ
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:23:16 ID:???
赤シグーってあれだよな

ttp://himukai.nomaki.jp/seedfa/080222s17.jpg

このギャグ見るためだけに存在する代物だと思うんだ
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:24:09 ID:???
>>664
MG∀は100体記念だから出せたんだろ
運命通常版とともによく売れ残ってた
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:25:09 ID:???
アサルトシュラウドがあまりに強力な装備だったとは初耳だ
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:25:59 ID:???
砂漠で四苦八苦していたデュエルの立場が無いです
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:26:48 ID:???
>>666
アニメ放送時に出せよと言いたかった
確かMGV2もまだでてなかったような
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 01:28:10 ID:???
>>667
むしろ足引っ張ってた感があるよな
あれを外した途端三馬鹿のうち二人倒したし
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 02:47:50 ID:???
>>667,>>670
これ書いた奴が言いたいことはイザークは無能ってこととそこからキラやアスランの能力を推し量れってことだろ
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 02:56:20 ID:???
人のレスを勝手に利用しないで、そう思いたいなら一人でそう思っとけ
さもしい奴だな
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 03:05:02 ID:???
悪い、言葉が足りなかったようだ
キラとアスランが無能ということを推し量れってことだ
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 04:16:24 ID:???
なんでそうなるか分からないが一人で思ってろよ
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 06:08:29 ID:???
>>639
自由(和田も)が売れた売れたって良く聞くけど
ストライクの時みたいに出荷数が出ないのは何で?w
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 06:15:11 ID:???
>>637
466:通常の名無しさんの3倍 2008/02/29(金) 18:45:21 ID:???[sage]
>>457
ストライクは全体の25%らしいからな。自由がそれ以上なら、どれだけ売れなかったんだ、種プラ
467:通常の名無しさんの3倍 2008/02/29(金) 18:54:07 ID:???[sage]
>>466
割合はもっと多いよ
1/144 HGエールストライク 70万個販売(HJ03・3月号)
1/100 エール、ランチャー、ソードストライク3種で90万個販売
(内訳はエール50万個、ランチャー15万個、ソード25万個)
MGとPG含まれてないのとルージュプラスしたらもっと割合増える

それに
http://www.bandai.co.jp/releases/J2003051402.html
バンダイのプラモデルは主役機「1/144ストライクガンダム」(2002年10月発売)だけで100万個以上
発表されたのが2003/05/14まだ番組終了してない
474:通常の名無しさんの3倍 2008/02/29(金) 19:37:00 ID:???[sage]
>>467
1000万個中270万個がストライク関係と聞いたが
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 06:35:50 ID:???
凸機も売れたって話は全く聞かない

というか種プラなんざどの層が買うんだ
種厨は買うとしてもキラ機だけだし、そもそも奴等ガンプラに興味ないし
腐は言わずもがなだし
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 09:26:14 ID:???
>>675
ストライクには遠く及ばないから
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 11:55:50 ID:???
521:通常の名無しさんの3倍 :2008/03/31(月) 11:51:43 ID:??? [sage]
>>511
今バンダイは種映画公開しないと倒産するからな
00が大赤字作っちゃったから
けど両澤は機嫌損ねて書かないから、
今バンダイの幹部が総出で説得中らしい
劇種の総収益は00の3倍を見込んでいるとか
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:04:01 ID:???
おまえら真心が足りないから夫妻神がご機嫌をそこねるのだ
おれたちが誠意を見せればいつか夫妻神はかえってこられる
それまでひたすら信じて祈りをささげることが肝要じゃ
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:08:02 ID:???
夏の武道館は「00&ギアスフェスタ」でつよ…
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:12:31 ID:???
なんでギアスと00なんだ
勝手に二つずつやれよ
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:14:57 ID:???
エクシアはストフリやデスティニーよりは売れてるらしいな
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 12:30:40 ID:???
>>680
帰ってこさせないようにバンダイとサンライズに祈りをささげとくよ
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 13:38:27 ID:???
思うんだけどさ、アンチ種はなんで種スレに凸るんだ?
だって嫌いなんだよね?ガンダムSEEDのことが。
ならさ、嫌いな作品の映画がどうなろうがしったこっちゃないだろ?
常識的に考えると、こんなスレはスルーするもんだと思うが、
ぜひともアンチ種のコメントを聞いてみたいです^^
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 13:41:41 ID:???
せっかくの春休みに朝から晩まで釣り三昧の人生か
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 13:42:39 ID:???
アンチ00が00スレで暴れるのもどうにかしてくれ
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 13:52:38 ID:???
00のせいで取締役に捨てられちゃった某厨の逆恨みと思って
生暖かく見守ってやってください
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:21:58 ID:???
>>685
アンチスレに凸る自分の顔を鏡で見てこいよ
690通常の名無しさんの3倍
www