【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 44枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 43枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206248008/

参照:アニメDVD売上補完スレ:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/

■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
1巻 56,760枚 〜 80,635枚 オリコン最高1位 (初動売上〜累積売上)
2巻 46,646枚 〜 73,115枚 オリコン最高3位
3巻 40,503枚 〜 69,751枚 オリコン最高5位
4巻 47,568枚 〜 68,716枚 オリコン最高2位
5巻 41,924枚 〜 65,649枚 オリコン最高6位
6巻 38,517枚 〜 66,509枚 オリコン最高2位
7巻 40,540枚 〜 60,431枚 オリコン最高6位
8巻 40,229枚 〜 62,630枚 オリコン最高4位
9巻 43,512枚 〜 64,366枚 オリコン最高3位
10巻 39,067枚 〜 61,066枚 オリコン最高5位
11巻 41,065枚 〜 67,052枚 オリコン最高4位
12巻 46,910枚 〜 64,745枚 オリコン最高3位
13巻 63,170枚 〜 95,544枚 オリコン最高2位
スペシャルエディションI 30,714枚 〜 50,022枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションII 33,680枚 〜 51,396枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションIII 34,723枚 〜 52,541枚 オリコン最高4位
スペシャルエディションIV 42,064枚 〜 66,492枚 オリコン最高1位
ファンディスクer 17,791枚 〜 32,157枚 オリコン最高5位
ファンディスクist 5,078枚 〜 24,426枚 オリコン最高12位

■機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
OVA 39,060枚 〜 60,036枚 オリコン最高3位

■機動戦士ガンダム
BOX T 39,132枚 〜 55,971枚 オリコン最高8位(07/06/18付) 
BOX U 39,326枚 〜 50,871枚 オリコン最高1位(07/06/18付)

■ターンAガンダム
メモリアルDVD・BOXT オリコンランク圏外  売上4,730枚
メモリアルDVD・BOXU オリコン最高26位 売上4,452枚

■機動戦士Zガンダム劇場 I・II・III
I〜星を継ぐ者〜 97,778枚 〜 148,877枚 オリコン最高1位
II〜恋人たち〜  92,035枚 〜 145,595枚 オリコン最高1位
III〜星の鼓動は愛〜 87,631枚〜 139,873枚 オリコン最高1位
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:18:35 ID:???
■機動戦士ガンダム
T 特別版 オリコン最高2位 売上 138,322枚
U 特別版 オリコン最高3位 売上 119,223枚
V 特別版 オリコン最高4位 売上 107,876枚(3作同時チャートin)
メモリアルDVD・BOX T オリコン最高8位 売上 51,004枚
メモリアルDVD・BOX U オリコン最高1位 売上 49,138枚

■機動戦士Zガンダム
メモリアルDVD・BOX T オリコン最高2位 売上 35,598枚
メモリアルDVD・BOX U オリコン最高3位 売上 32,227枚
メモリアルDVD・BOX V オリコン最高5位 売上 28,431枚
劇場版T〜星を継ぐ者〜 オリコン最高1位 売上 148,877枚
劇場版U〜〜恋人達〜〜 オリコン最高1位 売上 145,595枚
劇場版V〜星の鼓動は愛〜オリコン最高1位 売上 139,873枚
※DVD・BOX同時発売単巻はオリコン初登場100位圏外の為データ無し

アニメDVD売上補完スレ【http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
>??>ttpsttp://ranking.oricon.co.jp/index.asp タイトルで簡単データ検索※月額\999必要
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:18:50 ID:???
■機動戦士ガンダムZZ
DVD
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
02/03/25 6503 12076 13 *2 25.2 PART1
02/04/25 9195 12075 *7 *2 25.2 PART2
02/05/25 8137 11282 11 *2 25.2 PART3

■機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
オリコン最高2位 売上 104,689枚

■機動戦士ガンダム F91
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
01/03/25 22477 49835 *3 10 *6.3 DVD

■機動戦士ガンダム0080
DVD
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
99/12/18 3112 *7672 13 *5 *6.3 Vol.1
99/12/18 3076 *7358 14 *5 *6.3 Vol.2

■機動戦士ガンダム第08MS小隊
DVD
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
00/10/25 15611 19772 *5 *3 *6.3 Vol.1
00/10/25 14812 19028 *6 *3 *6.3 Vol.2
00/11/25 12426 20718 *9 *3 *6.3 Vol.3
00/11/25 12077 20666 *9 *3 *6.3 Vol.4
02/01/01 11134 14806 20 *4 *5.2 ミラーズ・リポート
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:19:08 ID:???
■機動戦士Vガンダム
メモリアルDVD・BOX オリコン最高14位 売上 14,764枚

■機動武闘伝Gガンダム
DVD
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
02/12/21 4208 7604 50 *3 25.2 メモリアルボックス版 壱
03/01/25 4905 6628 28 *2 25.2 メモリアルボックス版 弐
03/02/25 2229 6113 42 *2 25.2 メモリアルボックス版 参

■新機動戦記ガンダムW
コレクションDVD・BOX T オリコン最高10位 売上 8,857枚
コレクションDVD・BOX U オリコン最高17位 売上 9,060枚
コレクションDVD・BOX V オリコン最高14位 売上 11,979枚
コレクションDVD・BOX W オリコン最高12位 売上 11,733枚
コレクションDVD・BOX X オリコン最高12位 売上 10,310枚
エンドレスワルツ特別篇 オリコン最高10位 売上 25,334枚
メモリアルDVD・BOXT オリコン最高42位 売上 3,037枚
メモリアルDVD・BOXII オリコン最高27位 売上 3,555枚
メモリアルDVD・BOXV オリコン最高49位 売上 3,088枚

■機動新世紀ガンダムX
メモリアルDVD・BOX オリコン最高20位 売上 8,826枚

※Z,ZZ,V,G,X各シリーズ同時発売、単巻はオリコン初登場100位圏外の為データ無し
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:19:25 ID:???
∀ガンダム      
      
LD      
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
99/11/25 *331 *1886 *5 *3 8.1 1巻
00/01/25 *380 **380 11 *1 8.1 2巻
      
※LDチャート終了のため以降は不明      
      
DVD      
発売日/初動/累計/最高順位/登場回数/価格(千円)
99/11/25 1185 *5243 12 *4 8.1 1巻
00/01/25 2080 *5200 *9 *3 8.1 2巻
00/02/25 2874 *3579 10 *2 8.1 3巻
00/03/25 2846 *3833 11 *2 8.1 4巻
00/04/25 2403 *8235 12 *3 8.1 5巻
00/05/25 4625 *5550 *8 *2 8.1 6巻
00/06/25 3085 *4847 18 *2 8.1 7巻
00/07/25 2841 *5984 20 *2 8.1 8巻
00/08/25 5174 *6740 12 *2 8.1 9巻
00/09/25 3384 *6162 21 *2 8.1 10巻
00/10/25 7176 *8528 15 *2 8.1 11巻
00/11/25 5618 *8157 28 *2 8.1 12巻
00/12/21 5605 *5605 29 *1 5.2 13巻
02/06/25 4209 15293 *4 *3 6.3 I 地球光
02/06/25 4057 15136 *5 *3 6.3 II 月光蝶

■ターンAガンダム
メモリアルDVD・BOXT オリコンランク圏外  売上4,730枚
メモリアルDVD・BOXU オリコン最高26位 売上4,452枚

■G-SAIVOR オリコン最高30位 売上 3,326枚
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:19:38 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED
@ オリコン最高4位 売上 71,081枚
A オリコン最高3位 売上 62,949枚
B オリコン最高3位 売上 55,983枚
C オリコン最高2位 売上 54,753枚
D オリコン最高4位 売上 54,295枚
E オリコン最高2位 売上 52,982枚
F オリコン最高2位 売上 50,884枚
G オリコン最高2位 売上 49,018枚
H オリコン最高3位 売上 53,046枚
I オリコン最高10位 売上 56,027枚
J オリコン最高2位 売上 58,140枚
K オリコン最高4位 売上 56,029枚
L オリコン最高1位 売上 86,128枚
T 虚空の戦場 オリコン最高3位 売上 59,639枚
U 遙かなる暁 オリコン最高3位 売上 55,611枚
V 鳴動の宇宙(メカBOX) オリコン最高3位 売上 41,772枚
V 鳴動の宇宙(キャラBOX) オリコン最高6位 売上 29,881枚
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:19:52 ID:???
■機動戦士ガンダムSEED DESTINY
@ オリコン最高1位 売上 80,635枚
A オリコン最高3位 売上 73,115枚
B オリコン最高5位 売上 69,751枚
C オリコン最高2位 売上 68,716枚
D オリコン最高6位 売上 65,649枚
E オリコン最高2位 売上 66,509枚
F オリコン最高6位 売上 60,431枚
G オリコン最高4位 売上 62,630枚
H オリコン最高3位 売上 64,366枚
I オリコン最高5位 売上 61,066枚
J オリコン最高4位 売上 67,052枚
K オリコン最高3位 売上 64,745枚
L オリコン最高2位 売上 95,544枚
T 砕かれた大地 オリコン最高4位 売上 50,022枚
U それぞれの剣 オリコン最高4位 売上 51,396枚
V 運命の業火 オリコン最高4位 売上 52,541枚
W 自由の代償 オリコン最高1位 売上 62,390枚(07/06/18)
ファンディスクSUPERNOVA er オリコン最高5位 売上 28,564枚(07/07/23付)
ファンディスクist 5,078枚 〜 23,495枚 オリコン最高12位(07/10月末まで)更新中

■機動戦士ガンダムSEED C.E73−STARGAZER−
OVA オリコン最高3位 売上 60,036枚

■機動戦士ガンダム MSイグルー−黙示録0079−
@ ジャブロー上空に海原を見た オリコン最高10位 売上 20,820枚
A 光芒の峠を越えろ オリコン最高11位 売上 16,641枚
B 雷鳴に魂は還る  オリコン最高9位 売上 17,816枚
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:20:07 ID:???
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/soft/
>??1機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛- 2006年8月発売
>??1機動戦士ZガンダムII -恋人たち-2006年2月発売
>??1機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-2005年10月発売
>??1機動戦士ガンダムSEED DESTINIY2005年2月〜2006年5月発売
>??4機動新世紀ガンダムX2005年2月発売
>??6機動戦士ガンダムSEED2003年3月〜2004年3月発売
>??4機動戦士Vガンダム2004年1月〜2月発売
>??4機動武闘伝Gガンダム2002年12月〜2003年2月発売
>??5劇場版 ∀ガンダム I 地球光 ・ II 月光蝶2002年6月発売
>??3機動戦士ガンダムZZ2002年3月〜5月発売
>??4新機動戦記ガンダムW Endless Waltz特別篇2002年1月発売
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/soft/
>??3機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光2002年1月発売
>??3機動戦士ガンダム/第08MS小隊 ミラーズ・リポート2002年1月発売
>??4機動戦士Zガンダム2001年7月〜9月発売
>??5G-SAVIOUR2001年5月発売
>??3機動戦士ガンダム 逆襲のシャア2001年3月発売
>??3機動戦士ガンダムF912001年3月発売
>??4劇場版 機動戦士ガンダム / 特別版2000年12月発売
>??3機動戦士ガンダム 第08MS小隊2000年10月〜11月発売
>??11新機動戦記ガンダムW DVD COLLECTION2000年6月〜10月発売
>??3機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY2000年1月〜2月発売
>??3機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争1999年12月発売
>??5ターンAガンダム1999年11月〜2000年12月発売
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:20:21 ID:???
ガンダム00比較用テンプレ
DVD1巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

       種    鋼  NANA ギアス らきすた 00
初動.   30,147 21,450 27,325 36,634 25,917 22,847
2週計  38,685 **,*** 43,045 45,593 33,874 30,912
3週計  41,939 34,458 50,235 49,188 36,113 33,485
4週計  44,022 40,777 54,530 51,684 37,114 35,342
5週計  45,952 45,725 56,809 54,179 **,*** 36,713
6週計  48,150 49,238 58,620 56,187 **,*** 37,890
7週計  49,748 51,677 60,070 57,463 **,***
8週計  50,893 53,226 **,*** 58,458 **,***
9週計  52,306 54,497 **,*** **,*** **,***
10週計. 53,408 55,819 **,*** **,*** **,***
11週計. 54,404 **,*** **,*** **,*** **,***
12週計. 55,701 **,*** **,*** **,*** **,***
13週計. 56,794 **,*** **,*** **,*** **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 64,992 63,284 62,527 38,671
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:20:36 ID:???
DVD2巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927 19,927
2週計  36,340 59,940 38,515 42,204 32,016  38,838 27,849
3週計  40,196 64,314 41,191 44,979 33,329  39,952 
4週計  42,384 66,587 43,047 46,588 34,407  **,***
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
7週計  46,972
8週計  48,164
9週計  49,289
10週計. ******
11週計. 51,824
12週計. 52,933
13週計. 53,961
14週計. 56,242
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   62,949 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:21:27 ID:???
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:22:09 ID:???
ガンダム00比較用テンプレ
DVD1巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

       種    鋼  NANA ギアス らきすた 00
初動.   30,147 21,450 27,325 36,634 25,917 22,847
2週計  38,685 **,*** 43,045 45,593 33,874 30,912
3週計  41,939 34,458 50,235 49,188 36,113 33,485
4週計  44,022 40,777 54,530 51,684 37,114 35,342
5週計  45,952 45,725 56,809 54,179 **,*** 36,713
6週計  48,150 49,238 58,620 56,187 **,*** 37,890
7週計  49,748 51,677 60,070 57,463 **,*** **,***
8週計  50,893 53,226 **,*** 58,458 **,*** 39,378
9週計  52,306 54,497 **,*** **,*** **,***
10週計. 53,408 55,819 **,*** **,*** **,***
11週計. 54,404 **,*** **,*** **,*** **,***
12週計. 55,701 **,*** **,*** **,*** **,***
13週計. 56,794 **,*** **,*** **,*** **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 64,992 63,284 62,527 38,671
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:22:40 ID:???
DVD2巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927 19,927
2週計  36,340 59,940 38,515 42,204 32,016  38,838 27,849
3週計  40,196 64,314 41,191 44,979 33,329  39,952 **,***
4週計  42,384 66,587 43,047 46,588 34,407  **,*** 31,349
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
7週計  46,972
8週計  48,164
9週計  49,289
10週計. ******
11週計. 51,824
12週計. 52,933
13週計. 53,961
14週計. 56,242
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   62,949 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:24:01 ID:???
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1420
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206521708/
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:25:49 ID:???
806 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 16:58:01 ID:???
じゃあ目に止まったとこだけ
00を作るに至った経緯なんかも載ってるから読んでみると面白いと思う

宮河(サンライズ取締役)
「3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい」
「『劇場版SEED』の準備も進められている」
「SEED、SEED DESTINYは歴代ガンダムの中でも怪物的な数字を記録しました」
「第2シーズンまでは、たとえば総集編や新しいフィルムといった
新しい話題は絶えず話題は出していくつもりです」

主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚
機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:34:11 ID:???
あんなに毛嫌いしてたのに近頃00が気になって仕方ない
気が付くと手元に全巻揃ってる
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:34:50 ID:???
種スゲー!
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:38:09 ID:???
>>16
俺もだ
DVDまでは買わないがいつのまにかプラモ全種揃えて寝る前に00の曲聴かないと眠れない体になってる
土曜日の最終回も楽しみだな次は30分早いから注意しろよ
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:38:46 ID:SHVdqKkE
>>16
全巻…未来からご苦労様です
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:40:13 ID:???
「『劇場版SEED』の準備も進められている」
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:41:58 ID:???
ちょっと前にサンライズのバレ氏が劇場版種は永久凍結とかなんとか言ってたよな
凍結した劇種を解凍しなけりゃいけない羽目になったのって…
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:42:24 ID:???
>>19
全巻というのは今発売してるやつに決まってるだろ
録画してないから早く4巻も欲しい
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:44:09 ID:???
00の総集編ならレンタルで見てみたいかな。
2期までに何か総集編DVDみたいなのが出るらしいしw
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:44:39 ID:???
そうか…
00があまりに不甲斐ないから致し方ないな…
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:46:11 ID:???
00の濃厚な物語を2時間にまとめたら洋画も顔負けの作品に仕上がりそうだな
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:47:00 ID:???
種劇場版か
新シャアがまた沸くな
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:48:37 ID:???
00雑魚すぎてつまらん
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:48:38 ID:???
やったまた祭りができるぞ
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:49:23 ID:???
アニメ板にも立ってるな
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:49:30 ID:???
00もういらない子
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:51:25 ID:???
どんぐらい映画館用意できるのやら

Z劇場版は1、2、3とどんどん数ふやしていったが
結局、客の数は減って行ったからな
しょうがない話ではあるが
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:52:07 ID:???
だいぶ前から見てない
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:52:28 ID:???
種に頼らざるをえないな
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:55:48 ID:???
劇場版見たら成仏します
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:56:31 ID:???
001期の総集編は30分で十分だろ。ぴったり収まると思う。
それを各アニメ雑誌やダムAの付録につけて無料配布。
2期を見てくれる人はずいぶん増えると思うよ
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:58:37 ID:???
>株式会社バンダイ代表取締役社長上野和典
>「2008年3月期のバンダイナムコグループ全体のガンダム関連商品の売り上げは、480億円程度に
>なる見込みです。当初目標の500億円から下方修正していますが、ガンダムビジネスは売り上げ倍増が
>目標ではなく、400〜500億円規模でコンスタントに続けていく事が理想だと考えています。」

あの…当初目標は600億円…でしたよね???上野シャッチョさん
なに100億ほど減らしてんすか、当初目標


http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200708130001o.nwc
>07年度は新番組が始まるため、ガンダム関連の売上高は600億円程度まで膨らむ見通し。
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:00:27 ID:???
>>35
総集編の脚本はぜひとも両澤先生に
嫌種厨も認めるほどですから
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:01:52 ID:???
>>36
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070706AT1D0505105072007.html
バンダイナムコホールディングスは、人気アニメ「ガンダム」シリーズ関連事業の2008年
3月期の売上高目標を前期比1割増の600億円に設定した。10月に新作のテレビ放映が
始まるのを機に、プラモデルなどの新商品を相次ぎ投入。家庭用ゲームソフト販売も伸ばし、
前期に続き過去最高の売り上げをめざす。

新作「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」は10月から放映。グループ玩具部門の主力会社
バンダイが8月、縮尺400分の1の超小型モデルを先行発売する。9月からプラモデルも順次投入。
関連商品の売上高はバンダイ単体で前期比7%増の190億円に伸ばす。




日経の元記事は今は消えているけど
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:02:47 ID:???
確か何話だか忘れたけど、話の半分の15分が総集編の回があったよな
あの部分を前半にして残りの話を後半15分にまとめて収めればよくね?
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:08:26 ID:???
00来月から深夜に再放送はじまるから
見逃した人よかったね
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:09:19 ID:???
宮河「次も「SEED」をという声は少なからずありました。ただ、僕は「SEED」を全部捨てようと決めていました。
3本目の「SEED」を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。常に今の視聴者に見せるものを
作らなければいけないと思う。それに新作ならば、それ以前の3本を知らなくても見てもらえる」


因みに、種劇場版の準備を進めているというのは、Pの発言ではない
ライターの想像の模様?
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:12:17 ID:???
バンダイもアホなことしたよな
西暦とかどうやって戦記に組み込むんだよ
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:13:04 ID:???
>>42
「西暦を使ったのは水島監督の発案です。」(by池谷)
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:14:30 ID:???
UCシリーズって戦記物にしてるから魅力があるのに
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:15:43 ID:???
なんかさぁ、池谷って奴、さり気なく水島のせいです水島のせいですってやってねーか?
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:17:59 ID:???
>>39
アレはCBの活動経過と称して戦闘部分を中心に繋いだものだから、
敵方の動向やキャラクター達のことについては殆ど描かれていない。
あと、あの話以降の00はそれまでと比べて異様に濃ゆくなったので、
同じ感覚で纏めるのはかなり難しい。
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:21:37 ID:???
30分の総集編DVD(無料配布)か。
ボロや矛盾も出しようがなくて00には向いてるな。
総集編DVDをみてから1期シリーズを見直すと
「総集編のが面白かった」って言われるに違いないw
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:26:50 ID:???
これ嫌かもしれないけどUCもXもGも∀の歴史に組み込まれてる罠
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:29:12 ID:???
そもそも2クール目あたりからは「毎回総集編なんじゃねーの?」っつーくらい展開早いからな
まとめようがないだろ
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:29:23 ID:???
何が嫌なのか、さっぱりわからん
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:11:41 ID:???
映画用の主人公がピンチ!?

ビームライフルずどーん

5.1chで西川ソングキター

キラさんキーター

アドレナリンが今からとまらないぜ!
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:17:39 ID:???
>>46
キャラクターのことなんて元々ほとんど描かれていないのだから、
総集編ではバッサリと切ればいいだけだな。何の影響もない。
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:27:43 ID:???
>>51
そういやこないだ24話流し見してて
キラさんが来るかと思ったのにこなくてガッカリしたのを思い出したw
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:28:16 ID:???
>>41
これか?

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2008/03/26(水) 21:29:20 ID:wQXuRPan[sage]
761 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 21:12:39
記事読んだけど
>「『劇場版SEED』の準備も進められている」
ここ嘘な

これは記者の記述で宮河の発言でも何でも無い
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:29:23 ID:???
>>15
種死の方がDVDは売れてるんじゃなかったのか?
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:33:28 ID:???
>>54
うん、宮河Pの発言じゃない
宮河Pの発言は「」で括ってある部分
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:35:32 ID:???
まあ検閲入らないわけないだろうからウソは載せないだろうね
つか想像で勝手に入れたなら次号で訂正すんだろ
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:35:39 ID:???
>>25
そのサンライズバレ氏って土6はギアスとか外しまくりの名無しだろ
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:37:20 ID:???
>>58>>21だった
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:37:25 ID:???
>>58
土6はギアスというのはむしろ当たりだったろ
土6から日5に左遷されなければ、ギアス土6だったのは確かなんだし
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:38:56 ID:???
>>58
これだよ

117 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 20:17:19 ID:???
ユニコーンのPVは1スタ制作 シリーズ化は未定

SEED劇場は完全凍結 残務整理へ

谷原スタジオは4Bスタジオに移転名称変更

ケロロ班はスタジオブリッジとして独立 6スタは欠番に

5スタは銀魂3年目延長
 
サンライズ30周年記念作品 企画稼働中
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:39:02 ID:???
13話までで45分、それ以降に90分程度使って
2時間15分くらいに纏めれば、
展開がスピーディになって相当酔える話になりそうだ。
貧乏姫との出会いとかはもう少し自然な感じにして。
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:39:10 ID:???
その頃とは情勢が変わったって考えりゃどっちも当たりで問題ないじゃないか
少なくとも「ガンダムという巨大ビジネス」ってタイトルの「ビジネス雑誌」で
わざわざライターが取り上げるような項目が種映画なのは間違いないんだろ
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:39:48 ID:???
12月とかの時点でもいってたけど
日5と分かって突然意見変えた名無しを信じるわけ(ry
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:41:38 ID:???
>>60
その左遷がいつ決まったかによるよな
もし土6消滅がギリギリに決まった事なら知らなくても仕方ないし
その代わりに00が不調だから最終的に土6存続にトドメをさしたという事になる
確かそのバレ氏00好調、劇場化も検討とかいってたから
このバレは嘘だったという事になってどっちにしても嘘を言ってるな
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:43:18 ID:???
名無しの発言なんてただのネタ
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:44:17 ID:???
>>64
そいつとその前にバレしてた奴が同一人物とは限らないだろうが
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:17 ID:???
信頼のあるコテ以外は基本戯言と考えてる
コテでも釣りや一部だけわざと改変する例もあるし
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:50:03 ID:???
いまやバンビは風前の灯
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:51:47 ID:???
ガンダムが深夜アニメに舐められる状態だしコードギアスに頼ってるバンビとか阿呆かと
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:56:25 ID:???
いざとなったら、たねきゃら劇場をシリーズ化すれば各巻2万は堅い
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:58:00 ID:???
正直、頼れるものがギアスしかないんだろ
種は嫁が病気だとかなんだで一向に政策が進まないし
00は期日を守ってくれるという理由で監督選びをしたから内容が二の次になちゃって売れないし
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:00:48 ID:???
今年の爆死っぷりはやばいガンダム始まってるのに全然盛り上がってない
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:02:59 ID:???
CEで出せば売れるだろ。
主要キャラがちらっとでるだけのスタゲですら気持ち悪いくらい売れた。
アストレイにしても保志なカナードとか使えば腐も釣れるだろうし。
搾ろうと思えばいくらでも…。
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:03:48 ID:???
ギアスはプラモとかゲームとか玩具関係は壊滅状態でDVDしか頼れるもんがないから
バンダイ的にはまだまだガンダムに頼りたいところなんだろうが00が失敗状態
じゃ劇種を出してくるしかないよな、確かに
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:06:55 ID:???
種はもう諦めろ
00がコケてもさらにその次が作られるだけだ
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:09:14 ID:???
バンビは新作ガンダムつくらないと
旧作だけじゃあ厳しい
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:10:35 ID:???
TVアニメで去年総集編が一位になってる素材使わないとかアホ過ぎる
どうでもいいファンディスクとかいらねえから
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:12:29 ID:???
種死以上の駄作でもCE系なら売れそうだな
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:12:48 ID:???
>>76
まぁ、宮河Pはインタの中で重ねて「種の続編を作る気はまったくありませんでした」「種を全部捨てようと決めていた」
と言ってはいるなぁ
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:12:55 ID:???
主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)

機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚

これってDVDのみ?LDとか入ってないよね?
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:13:54 ID:???
CEなら確実にSEEDのファンは食いつくだろ
そっから伸ばせるかわからんけど
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:14:34 ID:???
新作ガンダムはしばらく出さない方がいい気がするが
とりあえず種の影響がまだ残ってる状態では何を出してもヒットしないよ
種をちゃんと完結させるか種の影響がなくなってきた頃に出したほうがいい
00は種厨がまだ大量に残ってた+その種厨にケンカを売って爆死に繋がったわけだから
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:16:35 ID:???
じゃ、若き彗星の肖像でいいやw
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:16:46 ID:???
コードギアスは親友同士で殺しあうとか
種の影響で売れた気がする
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:16:52 ID:???
その種厨取り込めばいいじゃん
平井絵でCEやればいいんじゃね?
これでも無理なら負債しかできないってことだが
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:17:36 ID:???
>>81
DVDってあるから、DVDオンリーなんだろ
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:18:31 ID:???
>>83
残ってる事はマイナスにはならんよ、本編が面白くてファンに喧嘩売ってなきゃそのまま付いてくるw
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:19:31 ID:???
00はどういう層狙ったのか
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:21:40 ID:???
種を終わらすにはキラに死んで貰うしかないと思う
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:23:11 ID:???
硬派な大人(笑)じゃね?

マジレスすると竹Pは洗脳アニメ作ることこそが目的で
どの層も狙ってないような感じすら受ける。
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:23:44 ID:???
狙ってないだろ
アニメは思想を伝えるためのツールって言い切ってる奴だし
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:32:34 ID:???
>>89
種アンチ
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:32:55 ID:???
想像できる全ての層に媚びて媚びて媚びまくって失敗したのが00だろ
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:34:16 ID:???
>>94
あーなるほど
オタにも腐にも媚びてるのはよく分かる
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:35:10 ID:???
最初は種アンチに媚びて
ダメだったら種厨に媚びてるしな
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:37:29 ID:???
あの奇乳がオタ向けとな!
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:37:35 ID:???
「がゆんwwww腐りすぎてくせぇwwwwww」
「ビーダマンwwwwアーバレストガンダムwwwww」
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:39:37 ID:???
>>94
最近のピザガンのパイロットとかなw
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:40:32 ID:???
>>94
最初は媚びてなくね?
最初は「お前らこういうのが好きなんだろ!」と上から目線で腐や萌え厨種アンチ
相手に腐漫画家にキャラデザさして乳でかいだけの女だして監督が種叩き連発しただけ
んで売れてない人気がない事がわかってくると急に涙目になって色んな層に
媚びるようになったけどどの層もそっぽを向いて今に至る
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:40:40 ID:???
00は全く媚びれてないような
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:42:00 ID:???
掴めてない
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:42:07 ID:???
00が媚びてるのは十分理解できるけど、媚びられたからと言って魅力がなきゃ買う気にはならないよな
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:42:40 ID:???
>>100
巨乳とか腐向け美形とかセイジ劇とか用意した時点で媚び媚びだろw
監督や脚本の料理が下手くそだっただけだww
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:44:09 ID:???
種は狭い的を正確に打ち抜き00は広い的を用意して外した形かな
狙っていたのは間違いないが
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:44:52 ID:???
最初の方で媚びてなかっただけあって最近の絶望とクルツの絡みがいろいろと痛すぎる
アスランとキラの絡みみたいに積み重ねなく急にすぎるし
種でいえば、イザークとキラが急に仲良くなるみたいなもんだし
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:47:31 ID:???
バブルっぽかった種とは時代が違うんだから
ターゲットを明確に決めて狙い撃たなきゃならなかったのに
下手な鉄砲も数撃ちゃあたるけど銃弾には金がかかってるからなー
落ちてくるのがスズメ程度じゃどうしようもない
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:48:38 ID:???
00が広い?
めちゃくちゃ狭かったじゃん、現在でも狭いけど
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:49:05 ID:???
数から言えば燕程度しかいない気もするがな
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:51:12 ID:???
>>75
プラモ板見たがギアスもプラモを色々と出すみたいだから
プラモを買う層に受けそうな内容にすんじゃねーの?
それでもコケたら知らんw
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:51:53 ID:???
広いと言うより色々な的を複数用意して同時に打とうとした雰囲気が…

矢は一本しかないのにな
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:52:47 ID:???
信者のうるさいアニメってロクなもんがないな
って痛感する今週のチャートw
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:53:05 ID:???
00は何も撃ち落せない
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:53:18 ID:???
>>105
種は結構広い的だぞ?
子供腐萌え厨あと結果的にはガノタも釣れたし
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:53:43 ID:???
ガンダムじゃない時点でプラモは厳しい
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:54:25 ID:???
>>111
むしろ一つの弓でいっぺんに矢を何本も束ねて打ち出そうとして、一本もまともに前に飛ばなかったって感じる
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:55:45 ID:???
>>107
5年前ってバブル時代だったっけ?
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:56:47 ID:???
>>110
正直ギアスにDVD以外の売上を期待してるのはギアス厨くらいのもんだろ
あの内容じゃ子供受けするとは思えないし
かといってプラモが売れるように戦闘メインにしたら1期でどんどん減っていった
中でも残っててくれた濃い厨を見捨てることになる
ギアスに求められてるのは腐要素で戦闘シーンなんかギアス厨は見たかねえだろ
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:56:49 ID:???
>>117
ガンダムバブルっぽかった、って意味だろ
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:56:50 ID:???
>>114
種死でジャリとガンプラ購入層に逃げられたって聞いたが?
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:58:03 ID:???
>>110
プラモ買う層はメカデザインと出来上がりが重要だから内容受けそうにしても
もうデザインでてる新型機とか絶対無理w
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:58:12 ID:???
>>120
馬鹿なアンチの妄想を鵜呑みにしない方がいいぞ
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:59:04 ID:???
>>119
種がつくったガンダムバブルか
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:00:30 ID:???
00の前にバブルは終わってたのに
バブルの夢に縋った00ってことか
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:02:00 ID:???
種はガンダム再ブームの計画の中の一つらしい
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:04:21 ID:???
>>124
そうでもないよ
種はファンディスクですら00の本編並みに売れてるし、高品質なものをつくれば十分売れるだろ
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:04:29 ID:kRme7JMO
ブルーレイ、なんで1000円高いんだろうと思ったが
同じ値段だとDVD購入者が気分悪い罠
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:06:21 ID:???
>>121
いや、ヤドカリ付きビーダマンガンダムとかヴァンツアーもどきとかも
それなりに売れてるそうだからなw
しかし戦闘の尺を増やすとキャラ同士の絡みを削らざるを得ず、
DVD購入層のキャラ厨と腐に逃げられそうだが
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:06:23 ID:???
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:06:23 ID:???
>>126
00本編並じゃ、もはやバブルとはいわんw
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:06:28 ID:???
何度も言うが、種厨を敵に回しオタの萌え要素を見事に外すような事をしなければ、
種死は無理でも種とはそれなりに勝負できたと思うよ
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:07:54 ID:???
種はバブルと言うより、もう人気が根付いてる感じだしな
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:07:57 ID:???
ブルーレイは上積み1万くらい?
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:08:28 ID:???
>>132
最低アニメとしては殿堂入りしてると思う
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:08:59 ID:???
新作ってのはこれまでも作品全て敵に回しても結果を出せるくらいじゃないと駄目じゃね?
旧作の信者が嫉妬するくらいじゃないと
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:09:09 ID:???
責任は監督に
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:09:11 ID:???
00のBDと種のBDと1stのBDが発売されたら、どれが一番売れるかな?
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:09:28 ID:???
>>134
そんなに00を虐めるなよw
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:10:37 ID:???
種の評価はもう好転せんだろういくらなんでも
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:04 ID:???
昔は基地外っぽいやついたよ
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:13 ID:???
>>129
海外評価がとても良いなのがなんとも
粘着アンチ乙としか言いようがない
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:39 ID:???
>>138
せっかくだから聞いとくが00の何処が最低?
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:46 ID:???
>>139
00のおかげで少しあがりました
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:47 ID:???
>>139
そりゃこれ以上好転したら、1st抜いちゃうからなw
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:11:54 ID:???
無印種は言われるほどひどくはないと思う。
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:12:22 ID:???
>>142
脚本と音楽と演出
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:12:45 ID:???
00は普通に面白いだろ。作りが地に足がついている
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:06 ID:???
>>142
逆にどこに魅力があるんだ?まったくわかんね
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:20 ID:???
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:21 ID:???
評価はアレでも結果とコアなファン層を残したからな、種は。
その遺産を利用するのが商売だろうに。
いまだに1stの遺産を利用してる番台や日登らしくねーよな。
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:30 ID:???
>>143
拡大縮小コピペ乱用スライドぶるぶる戦闘
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:39 ID:???
種はネット全域で袋叩きだったが
00はシャア板以外じゃ普通に安定した評価なわけで
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:13:42 ID:???
>>142
脚本の酷さ
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:14:15 ID:???
間違えた
>>142
拡大縮小コピペ乱用スライドぶるぶる戦闘
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:14:29 ID:???
>>152
00ってシャア板でそんなに評価悪いのか?
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:14:53 ID:???
>>152
…いやシャア板以外じゃ腐向け確定でスルーされてるだろ。
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:15:04 ID:???
>>152
アニメ板でもフルボッコですが何か?
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:15:42 ID:???
種の客をそのまま引き込むだけで8万が約束されたのにな。
種とはつながって無くても、CEでやっときゃ良かったものを。
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:15:42 ID:???
>>152
話題にもなってないってのが正しい
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:16:08 ID:???
>>142
コンテ、演出、音響
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:16:09 ID:???
>>142
脚本、演出、音楽全て同人以下のレベルだろ。
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:16:30 ID:???
シャア板でも種勢力に眼の敵にされてるだけで
別に評価悪くはないだろ>00
アニメ板でもアンチがだいぶ減る
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:16:44 ID:???
ワーストアニメスレじゃ相手にされてねえけどな
熱心に擁護されてるというより、空気アニメ行きだろアレはみたいな扱いだが
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:16:52 ID:???
>>152
ちゃんと種放送当時のことを思い出すんだ。
知らないなら素直にそう言っとけ。
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:17:12 ID:???
>>150
まあ狂アンチからの評価なんてアレな方が良いよ
頭のおかしい連中が阿鼻叫喚して批判する内容の方が、一般には受け入れられるだろうからな
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:17:21 ID:???
>>152
00つまらないと思ってるけどいちいち叩く気もないよあんまりうざかったら叩くけど
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:17:25 ID:???
種のときは関係ない板やスレでまで「ここんところいいよね。某ガンダムとは大違いだ」なレスが多かったな
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:17:40 ID:???
>>150
マジレスすると種厨はキラ機くらいしかプラモを買わないから
キャラ厨向けにはもうギアスがあるし

そもそも種がそんなに美味しいなら水島をぶん殴ってでも種三期作らせてるだろJK
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:18:01 ID:???
>>162
00はアンチスレでさえ同情されている。
そういう評価ってことだろう。
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:18:05 ID:???
>>161
こういうレスを見かけるにつれただ嫌いなだけなんだと確認する。
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:18:18 ID:???
>>162
種厨には華麗にスルーされてる00
種アンチは持ち上げるが良い所を言ってもらえない00
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:18:38 ID:???
OOはガンダムの冠がついてなきゃドラゴンゾレベルと言われていたのに凄く納得
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:18:39 ID:???
まぁ、結果として種3期のがずっと良かったよね、って結末になってしまったわけだ…。泣ける。
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:19:39 ID:???
>>170
演出と音楽はWを見て学べ00厨
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:19:52 ID:???
00は適当に面白いよ
ただあまり熱心に支持する気にならない
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:19:58 ID:???
まあ種と00の評価の差なんて、DVD売上と視聴率が雄弁に物語ってるわな
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:20:45 ID:???
00は面白くないが熱心にアンチする気にもならん
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:20:47 ID:???
種厨ってやっぱコンプレックス持ってるのかwww
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:20:48 ID:???
>>173
どっかの嫁が未だに劇種の脚本すら上げられないから致し方ない
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:20:50 ID:???
現実を受け入れられないで自分だけの主観で語っている00厨哀れ
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:20:55 ID:???
いい意味でも悪い意味でも空気
入れ込んでいる人が少ない印象
入れ込んでいる厨もいなければ入れ込んでいるアンチもいない感じ
どっちも凄まじかったのが種シリーズ
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:21:17 ID:???
病的なストーカーとかいたな種アンチ
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:21:30 ID:???
種アンチからしか持ち上げられない00は酷いな
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:22:05 ID:???
そこそこに種好きだが
内容が低脳と言われれば否定はしない。
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:22:46 ID:???
>>183
そいつらに支持されても全然嬉しくない
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:23:06 ID:???
種も00もどっちも糞だが00は種以下
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:23:29 ID:???
種は一種の麻薬風味だったとは思う
みんな気が狂うくらいの
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:23:46 ID:???
ドラゴンゾ00
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:24:01 ID:???
種は俺も途中で酷さに気づいたからいいが
DVD全部そろえた奴は後戻りできないんだろうなとしみじみ思う・・・
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:24:37 ID:???
まあ売上はどうであれ種死以下にはならないだろうという雰囲気が
微妙になったのは確かっぽい
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:24:43 ID:???
00は言われるほど良い出来とは思わない
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:24:56 ID:???
種は祭。00は空気。これが全てだろう。
ぶっちゃけ今更ガンダムにまっとうな面白さなんて期待してないんだよね。
ああ、もちろん00は普通につまらんが。
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:25:25 ID:???
00のいいところマダー?
悪い所を聞くだけ聞いて敗走かよw
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:25:36 ID:???
どういう脳みそで種>00とか言ってんだマジでw
普通に見て話が話になってないだろ種www
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:06 ID:???
いや相当酷いだろこんなつまらんと思わなかったよ
どこに魅力があるんだ?
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:18 ID:???
00はVやXより酷い
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:33 ID:???
>>187
まったくだ
種は漫画家やエロゲにまでパクられたり
アニメでパロられるほど影響力あったしな
00は影響力を発揮できるかな?
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:34 ID:???
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:47 ID:???
>>194
会話に関しては00も50歩100歩だろ
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:52 ID:???
00はやはりまずまず面白い。
脚本が種に比べると立体的なのはいい。
でもパンチが足りない
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:11 ID:???
>>194
より多くの日本人はそうは思ってはいないよ
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:25 ID:???
どういう脳みそで00>種とか言ってんだマジでw
普通に見て話が話になってないだろ00www
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:25 ID:???
>>191
執拗に叩かれるほど悪い出来でもないのが00の不幸だな
全てが中途半端だから記憶に残らずスルーされて痛いキャラ厨だけが残る
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:47 ID:???
相変わらず種信者が一人でがんばるスレwwwww
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:51 ID:???
話は支離滅裂のくせに
強烈な中毒性があったのはガチ
種の二匹目の泥鰌を狙ったギアスでも
種にはなれんかった
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:58 ID:???
脚本はどう考えても種>種死>>>>>00だろ
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:28:21 ID:???
面白いかつまらないかどうでもいいよ押し付けるアニメって糞アニメ
つうか自分に自身が無いんだろうね
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:28:23 ID:???
>>200
もっと詳しく日本語でよろしこ
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:28:43 ID:???
いや、00って凄いありえない展開の連続だろ
あんなご都合・無理矢理設定で本当に通じると子供が思わなければいい
下手に作り手が硬派ぶってるから尚更タチが悪い
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:29:10 ID:???
脚本はどっこいだと思う
その前に同人作家の嫁とプロの黒田が
同レベルで比べられること自体が黒田にとっては恥だろ
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:29:16 ID:???
00は1クールが致命的だった
あれさえなければ後は種みたいにおかしいところもあるけど
なんとかなったのでは
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:29:39 ID:???
>>200
右腕再生できないのにサイボーグが出てきちゃいましたねw
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:30:08 ID:???
硬派ぶりっこせず最初から超展開な作品ですってしておけば良かったのに
硬派ぶるから微妙に感じる
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:30:11 ID:???
>>205
ギアスは充分二匹目になったよ
ノンブランドであの売上だもん
種−ガンダムがギアスってとこかな
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:30:44 ID:???
脚本・音楽・演出は明らかに種の方がいいな
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:30:57 ID:???
>>178
何のコンプレックス?
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:30:59 ID:???
2クールが屑だろ何だあの使い捨て
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:31:00 ID:???
>>211
2クール目から始まってたら種の遺産を継げたかもしれんな
1クールが失敗したから2クールが種風味になったんだろうが
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:31:24 ID:???
種死以下はありえないっていう放送前の評価が
今や信者でさえ種よりましっていうのを連呼する状況
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:31:59 ID:???
現状でも脚本が酷いから種みたいにはならん
なんで国連の奴がGNつみまくったダサMAでくるんだよ
しかもそれがラスボスとか
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:32:18 ID:???
>>211
2クール目からはまあ見れたものになってきたが種傾向になってきてる
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:32:26 ID:???
2クール目も話が超展開になっただけで、演出とか音楽の使い方は相変わらず糞だしなあ
どっちにしろ種の後を次ぐには、全く実力不足だろ
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:04 ID:???
「緊急時以外は人を殺さない」なんて言わせちゃった00
話になっているもなにもないわなw
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:06 ID:???
黒田はプロなんだから嫁みたいなオバサンと比べるなって感じだった
作品のデキで比べられて、圧倒的に00の方がいいとは言えない時点で負けです

買ってなきゃおかしいんだよ
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:12 ID:???
>>215
脚本はともかく他は同意
まあ見れる展開なだけ種の方がましだが
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:39 ID:???
しばらくみてないうちにうんこに国連大使が乗ってるのみてどうやったらそんな展開になるんだろうと興味持った
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:54 ID:???
黒田は嫁に勝ってるのは、脚本の速さだけだろ
それ以外は完全に負けてるな
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:33:59 ID:???
>>220
種で言うとアズラエルやシャア議長がMSに乗るようなもの
さすがの負債もやらなかったというのに・・・・
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:34:00 ID:???
話が地についてるという概念は数話にして簡単に停戦しちゃいました
これがガンダム…(笑)世界が動いている(笑)の時点で俺の中から消え去った
追い込むように8話ととってつけた欝展開とか都合よく攻撃やめてくれるとか
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:34:17 ID:???
>>224
まあ00の出来のおかげで黒田が監督に寄生してただけってのがばれたんだがな
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:34:20 ID:???
さじとルイスに尺をさいて刹那がおざなりになっているのは理解できない

メイン4人の中で一番不人気って脚本がダメだからだろ
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:34:59 ID:???
1クールの路線もあれだがあのままいけば00はこういう話なんだよって
言えたのに、2クールであんなんになったから、
00全体的に擁護しずらくなった
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:35:17 ID:???
種は設定・キャラ配置が絶妙に出来てるから、脚本がろくに仕事しなくても、
シチュエーションだけ置いておけば自動的に盛り上がるように出来てたんだよ。
00はその逆。脚本が徹底的にフォローしないといけない設定なんだが、
どうも黒田はそれを放棄してる様子…。
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:35:54 ID:???
脚本内容は00の方がいいと思うよ種死と比べれば
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:07 ID:???
>>232
同意
1クールと2クールだけ見ると別作品に見える
最初からこれやれよと思ったし
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:10 ID:???
面白くもなければ売れもしない脚本の速さを望むのなら、
2chにスレ立てて脚本作らせた方が速いんじゃね。

面白さが伴わない脚本の速さなんて評価に値しないよ。
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:15 ID:???
>>233
キャラや設定を生かすも殺すも脚本だろ
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:36 ID:???
>>234
ねーよw
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:52 ID:???
>>234
とりあえずどこがいいかあげてみろよ
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:36:53 ID:???
あの3人組なんだったんだ?もう死んでるらしいけど
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:37:43 ID:???
00は100%脚本の都合だからな…最近は嫁のように
「行間にある設定を読め!」と迫ってくるようだが。
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:37:43 ID:???
脚本が嫁に勝っているで自慢しているようじゃ終わっている
勝って当然
始まる前なんて黒田だから絶対に大丈夫だ
あんな腐女子と黒田を比べるんじゃねーよって笑われていたのに
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:38:25 ID:???
釘宮だけ生きてる
次の回のアバンでコクピットの中で泣いてた
それ以降出てきてないけど
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:38:29 ID:???
水島も恋愛ネタが減ったと認めているし
もしこれが刹那とマリナのエピソードだったら最悪
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:38:43 ID:???
00の2クールって2chでマンセーしてるの多いけど、あれって話の破綻を超・欝展開で隠して
無理矢理シーン繋げて酷いレベルのご都合になってるけどそれで本当にいいのかよっていつも思う
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:39:19 ID:???
>>242
いや、普通に嫁に負けてるだろ
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:39:48 ID:???
大して話に絡んでもないし魅力のないキャラが死んでも「だから?」みたいな
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:39:50 ID:???
2クール目から趣味に合わなくてリタイアしたよ
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:40:42 ID:???
>>245
棒立ちが気に入らない連中だから適当に敵機が動けば満足なんだよ
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:40:44 ID:???
てゆうか、化物の種と一アニメのOOの脚本で勝って当然ってのは可哀想過ぎるだろ

ただでさえ武力介入で本気で世界が平和になると思ってる奴らが主人公なのにそれを脚本でどうにかしろってのは酷だ
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:40:58 ID:???
キャラが死んでもキャラに対して掘り下げてもいないからな・・・
1クールで無駄な政治描写するくらいなら
キャラ掘り下げてやれよと
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:15 ID:???
黒田信者は期限を守るから嫁に買ってるとかいってるからな
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:17 ID:???
>>228
ムルタやシャアがMSで出てきてもちゃんとラスボスとしては成立するだろ
でもアレハンが出てきたって意味不明なんだよ
国連大使だのソレビーの観察者だのやってたのがいきなりボス化して出てくるって、意味不明杉
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:30 ID:???
>>245
それ俺も思うわ。なんでこれで面白くなったって言えるのか不思議だわ。
特に先週とか酷かった。力入れてるらしいシーンがまったく感情移入
できない無駄な尺にしか感じられなかったし。
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:35 ID:???
>>250
だったら最初からそんな脚本書くなよw
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:41:42 ID:???
刹那とマリナ、クリスとサイボーグをちゃんと絡ませておくということが
なぜできないのか
当たり前のことができないとはまるで嫁(ry
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:42:08 ID:???
>>250
>武力介入で本気で世界が平和になると思ってる奴らが主人公なのに
ここまでなら充分種死
やっぱ、演出とコンテで差がつきすぎたんだな
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:42:33 ID:???
夢にマリナが出てきて俺は戦いをやめたいのかとか唐突過ぎるw

マリナ関係は出会いから夜這いまで全部唐突だけどな。
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:42:49 ID:???
>>226
全話見てるがどうやったらあんな展開になるのか分かりませんよ
いきなり出現したんだよあのMA
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:43:26 ID:???
>>257
まあ後は世界は戦争で荒廃しているって設定に
大人しくしておけばよかったんだよ
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:43:34 ID:???
種は行間にある言葉にならない妄想をくんでください
00は行間にある本編にはでてないけれど
一部媒体で発信している超設定を読み取ってください

…どっちがマシなんだろーね…
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:44:03 ID:???
>>258
それを言うなら大佐xコーラとかちょんまげxスメラギとかも寒かった。
黒田がまともな恋愛書けないだけだろ。
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:44:45 ID:???
>>257
先週だかに、世界が平和になるとは思っていないが俺達は存在した事に意義がある、
とか言い出した砲撃手がいたぞ。
だったら最初から言えって感じだが
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:44:59 ID:???
種の時もいろいろ突っ込みとかしていたけど
まあ嫁だからしゃーねーなと思っていたが
なんで00までしなきゃいけないのかと・・・
硬派に、現実的に作るとか言っていたからその辺期待していたのに
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:45:42 ID:???
>>261
>種は行間にある言葉にならない妄想をくんでください

言葉の間の行間を読むのは小説とか読むときも、普通にするべき事だよね
種アンチにはこれができないから、種を批判してたのか、なるほど
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:45:49 ID:???
>>257
種死はラクスが世界統一すれば平和になるっていってそれを完遂させたけど
00は個々の意識がバラバラで「俺達って存在することに意義があると思うんだ」
とか言い出して種とは別の意味での世界観の矛盾が駄目すぎる
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:45:51 ID:???
急にとってつけたようにロックオンとピンクが絡みだしたのにも呆れた
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:46:11 ID:???
>>261
一部媒体で発信している超設定が理解できません
人型にすると硬くなるEカーボンとか
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:47:08 ID:???
>>265
小説は行間を読めるが映像に行間なんてないだろw
映像は演出で見せるもんだ。
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:47:26 ID:???
>>266
世界統一すれば平和になるなんて、誰も言ってないわけだが
それこそアンチの妄想じゃね?
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:47:42 ID:???
本筋にキャラが絡んでなくてただ出てただけだから、ちょっと出番なかっただけで
すぐキャラが空気になっちゃう
マリナやらサジやらルイスやら博士?やらサジ姉とか
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:48:03 ID:???
>>269
本気で言ってるの?
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:48:05 ID:???
初期のころ、00厨はマイスターは自分たちが悪いことをやっていると自覚しているから種よりマシ
とか擁護していたけど、種でも、ラクスが平和を唱えながら武器を取るのはよくないことと言っては
いるんだよね。
もちろん種ではラクスがそう言っただけだけど、言っただけでテロマンセーというのは00も変わらない。

結局種から一歩も進んでいないという現実。
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:48:06 ID:???
>>269
映像の中での空気読めってことだ
まあ、それが出来たらアンチなんてやってないかw
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:48:30 ID:???
2クールになってなんか名前だけあった空気キャラの在庫処分やりだしたね
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:48:49 ID:???
なんつうかたまにこれ嫁が書いているんじゃねーの?って錯覚する
黒田ってそんなもんなんだろうか
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:49:37 ID:???
>>270
違ったっけ?
敵はロゴスだ→こんどは議長だってなって倒してちゃんちゃんで終わったと思ったんだが
ラクスが言ったっていうより話の展開だな、これは
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:49:38 ID:???
それより何より超超ノーマルスーツにびびりました
砲撃に耐えられるノーマルスーツw
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:50:17 ID:???
00も種も行間というか空気を読め!と無理を押し付けてくるんだよな。
連続する超展開の空気なんざ読めるかっつーの。
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:50:51 ID:???
>>278
とってもリアルですね
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:50:54 ID:???
なんか存在することに意味があったんだとかわけわかんねーどうやったらそんな答えが出せるんだ
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:51:14 ID:???
>>277
ラクスは、強制される平和よりも自由を得るために戦う、というスタンスだから全く違う
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:53:34 ID:???
種には行間を構成する行が存在するから、行間は読める
00には行がほとんど無いから行間も存在しないけど、何も無い空間にいきなり行が出現することが多々ある
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:53:53 ID:???
ラクスってあの年で水面下で武装集団を組織してたり、電波的なこといったり
お花畑の頭してるのか、結構シビアなのかわからない
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:55:29 ID:???
笑いながら狙い打つぜーとか言っていたロックオンがテロ嫌いw
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:55:49 ID:???
>>284
ラクスは力を肯定してるよ実力で自由を勝ち取るタイプ
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:56:44 ID:???
3バカは嫁のほうがずっとキャラが立っていたな…
00は出た死んだが早すぎてキャラ以前の問題だが
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:56:59 ID:???
ロックオン種みたいに実は生きてるなんて絶対やらないよな?水島
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:58:50 ID:???
マイスターよりひどいテロリストのアリーを対比に持ってくるから
悪いとは自覚してるって言われても微妙な感じに
あいつよりマシって言って終わりになる
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:58:52 ID:???
>>288
コーラが実は生きてました、らしい。
ロックオンが死んでも同じ顔の変わりはいるから問題なし。
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:59:33 ID:???
既にコックピット直撃!スイーツは蒸発か?
実は五体満足で、破片が刺さった程度でした。

似たようなレベルのことは既にやってる。
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:59:53 ID:???
ラクスは単なるチートキャラじゃないか
何が実力なんだか・・・
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:00:27 ID:???
>>292
ふざけるなよ
キラもだろ
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:00:31 ID:???
アニメにチートも糞もねえよw
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:00:44 ID:???
>>292
誰かスタッフ以外の人間が不正に脚本を書き換えたりしたんですか?w
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:00:49 ID:???
00はキャラ全員がチートっぽいしな…
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:01:13 ID:???
アリーはいらなかったな・・・
てっきり1シーズンのボスはトリニティ兄妹だと思っていたし
なんでアレハン泥が。。。
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:01:19 ID:???
マイスターの人たちにはチートも実力もなかったけどね
選ばれた基準ってのはなんなんだと、ガンダムとの相性か?シンクロ率とか
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:01:22 ID:???
サイボーグ設定が突如でたから、体半分持ってかれてましたがギリギリ改造間に合いましたで復活くるかな
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:04 ID:???
何でもありなGN粒子こそチート
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:16 ID:???
国連大使が金色のMAに乗ってくるっていうのは予想外でした
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:18 ID:???
「チート」ってどんだけ頭悪いのかと
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:41 ID:???
キラはちゃんと技術の向上描かれてただろ
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:46 ID:???
出番が多くて不正改造されるほどに弱くなってダメになっていく00キャラたち
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:57 ID:???
コーディネーターだからそうかもしれない
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:58 ID:???
15時間耐久撃たれっぱなしw
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:02:59 ID:???
>>301
なんで自ら出てきたのか謎だよな
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:04:15 ID:???
>>307
理由はただ一つ
残りの話数がなくなったから
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:04:27 ID:???
ラクスは何でもうまくいくキャラだな
補正でつまらんと言えばそれまで
あれでまだ十代なんてまじチート><
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:06:17 ID:???
ゲームキャラの能力をユーザーが書き換えて強くする→チート
ゲームキャラの能力を制作者が強いものとして設定する→チートでもなんでもない
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:07:07 ID:???
ラクスはアホっ娘のフリをしてたからなあ
実に腹黒い策士

00にもこういうキャラが必要だな
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:07:52 ID:???
>>311
スメラギさんがいるじゃないか!
CBのメンバーをひとりまたひとりと抹殺していく00一の策士
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:07:55 ID:???
まあラクスは劇中における神さまみたいなもんだから仕方ない
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:08:23 ID:???
>>312
楽しそうだね
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:09:29 ID:???
今帰宅。
OO3巻が2日目でグレンラガンとかなのはに勝ったことはスレ民どう解釈してた?
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:10:17 ID:???
序盤からコーディネータだとかナチュラルだとか人種の垣根が無いからね
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:10:22 ID:???
実は芯が強い子、の行き過ぎがラクスって感じだな
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:10:43 ID:???
どうでもいい
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:11:20 ID:???
00の皇女さまは途中から完全放置してしまったしな。勿体無い
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:11:26 ID:???
らきすたやクラナドでしょ比較対象は
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:12:29 ID:???
>>315
それって凄いの?
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:12:31 ID:???
作画的に見所がないからどうでもいいです
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:12:55 ID:???
>>315
想定内
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:15:07 ID:???
初動24000ぐらいかな
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:17:22 ID:???
二番煎じでも何でもいいから皇女様を万能キャラにしておけば良かったのにね
というか現時点でなぜ出したのかすら分からない状況ってありえねーw
ちゃんとヒロインとして売れよw
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:21:20 ID:???
まず出番をあげたほうが
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:24:04 ID:???
2期で活躍するんだろ

つか空白期間に出るらしいOO総集編に彼女は入れるのか…?
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:32:09 ID:???
00への興味ゼロ
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:37:57 ID:???
>>325
なんでヒロインをあの皇女にしたのかわからん
24歳で中東の皇女でってなにか意味があるんか?
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:39:19 ID:???
ttの末路見てると信者の工作が酷いアニメってやばいな酷い荒らされ方
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:40:32 ID:???
003巻は初動で25000はいかないと、ヤバイだろ。
今月が1位をとれる最後のチャンスかもしれんのに…。
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:42:57 ID:???
残念ながら人志松本がいる以上、1位は100%無理です
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:46:26 ID:???
>>329
みなさんそうおっしゃいます
そして誰も答えられません
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:50:00 ID:???
今までのガンダムヒロインとは違うんだ!と違いを気取って大失敗。
ヒロイン24才ってのは受けないから誰もやらなかったのに。
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:55:06 ID:???
24歳抜きにしても魅力無いよね
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:55:46 ID:???
24歳だけど色気も気品も威厳も無く女子高生のような中身
世間知らずのお嬢様だけど可愛らしい訳でも可憐でもない
健気設定を生かせずただひたすら暗くて地味。お姫様キャラとしては最も受けにくい造形だよなぁ
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:05:31 ID:???
00の3巻って3万行くか行かないかぐらいでしょ
だから初動は2万ってとこだろうな
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:06:49 ID:???
そもそも主人公とろくに絡まないでないのし・・・
刹那の回想になんか出てきたけど気味悪かったよ
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:10:32 ID:???
ラクス嫌いだけど嫌いといえるだけの存在感はあったな…
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:12:39 ID:???
ラクスの人気は否定しようがないからなあ
フィギュア出荷数100万個オーバーとか
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:16:08 ID:???
まあ種は久々に主人公らしい主人公とヒロインだったからな
ジャンプ黄金世代の俺には楽しかったよ
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:17:14 ID:???
来月はエヴァが登場か。
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:18:30 ID:???
ラクスは種時代は一人で男ヲタ人気を支えてたんだぜw
あんな貧乏皇女と一緒にしちゃ失礼だ
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:23:54 ID:???
あーエヴァか
来月買うの多いな
DVDに原画集に記録全集か
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:25:54 ID:???
種時代のラクスは最小限の出番で最大の人気をかっさらうというとんでもないキャラだったからな
あまりにも出番がないから、負債と中の人の不仲説が普通に流れてたというw
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:47:07 ID:???
00のフィギュアはどのくらい売れたの?
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:48:10 ID:???
>>345
で、種死になったら田中枕説→嫁にも気に入られてる事が判明→アンチ大発狂だったなqqq
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:49:35 ID:???
種の女声優ってよく考えたら福田のお気に入りばっかりなんだよなw
田中桑島は言うに及ばず三石なんて福田の殿堂入りのお気に入りだし
進藤もわざわざ福田が自己推薦したんだろ?
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:51:56 ID:???
お気に入りで固めて大笑いしたのが福田、お気に入りを集めて失笑されたのが水島
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:53:39 ID:???
>>347
田中枕説あったなw
てか種ってあの声優は負債に嫌われてるから出番が〜扱いが〜とかあの声優は
枕orお気に入りだから扱いが良いとかっていう内部妄想が酷いw
しかもその脳内妄想を事実のように語る奴までいる始末w
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:54:02 ID:???
釘宮は間違いなく水島の好みだよなあれ
そして酷い演技
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:58:01 ID:???
>>351
お気に入りを使っちゃダメとは言わないし別に使ってもいいとは思うが
せめてそれなりに実力がある奴にしろと
福田お気に入り女声優陣は実績あったりそれなりな演技が出来てる奴が多い
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 02:59:16 ID:???
だってネーナ自体モー娘のキャラデザだろ
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:05:41 ID:???
ハァ?
釘みーが演技酷いとはどういうことだゴルァ!
調子乗ってるとお前の家まで行って壁一面に五寸釘打ち付けるぞ!
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:07:43 ID:???
>>354
正確には釘宮の演じるキャラが悪いんだな
刹那がマリナの召使って設定でその声優をやってれば人気が出たw
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:21:28 ID:???
このスレなんでここまで00叩かれてるんだ?ガンダムにしては十分売れてるだろ
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:23:05 ID:???
「BDが出るからDVDは売れてない」とかいってる奴いるけど
BDが出たら売れるとでも思ってるのかね
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:41:43 ID:???
つーか00の声優はほぼ全員下手じゃん
上手い人もいるけどほんの一部だけ
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:57:40 ID:???
>>356
失敗ってことにしたくて必死なキチガイが居るんです
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 04:14:56 ID:???
そういえば逆シャアとF91のBDは売れたのか?
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 04:37:15 ID:???
>>356
種は云々言っておいてこの様だからだろ
売り上げだけならまだしも中身まであれとか種死の後とはとても考えられない
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 05:46:53 ID:???
「DVDスレにおいては神に等しい」
そういう存在である種を批判する、アンチ種の厚顔無恥さに呆れるぜ…
なんでそこまでして凸りたいんだろうな。
空気読めない、ルールも破る、板やスレも荒らす、
そこまでして守りたい高尚なプライドがアマチュア如きにあんのかよw
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:24:09 ID:???
>>356
ここは叩ける物はなんでも叩く2chの隔離板ですよ
売れてようと売れてなかろうと関係ないぞ
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:33:11 ID:???
種・種死はこんなに駄作!!

・たかが種シリーズくらい切捨ても大丈夫だろうと00を投入したら
'07放映の全サンライズアニメの一巻あたりのDVD売り上げをあわせても種死一巻あたりには及ばない
・ガンダムを主演できると喜び勇んで監督のオファーを受けたら1クールいかないうちに主役が交代した
・00放映日なのにやけに静かだと検索してみたら各所で種をめぐって言い争っていた
・あまりに内ゲバが凄まじすぎて、旧シャアでは種の話題が出入り禁止、新板がつくられた
・15分にも満たない新規アニメ収録のファンディスクが新作ガンダムと張り合うレベルの売り上げ
総集編の売り上げも07年トップ、というか種関連商品なら確実にスマッシュショットしてくる
・いとも簡単に監督更迭の危機からわずか一年後の続編発表にこぎつけた
・音沙汰なかった劇場版の企画、脚本のプロットはできているの一言で2chの新シャアが一時落ちた
・旧シャアに合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、無関係な話題で種叩きが1スレに一回はある
・打ち切りXのしかもプラモスレなら大丈夫だろうと思ったら数百レス毎に種叩き、人大杉でも
 種の話題がでるとシリーズのリアリティの話になり止まっていた流れが急加速
・ツタヤの3/11位がSEEDのTVガンダムシリーズでのレンタルランキング順位
  しかも同ランキング上位で一つだけ最近の作品という点から「時間がたてば益々恐ろしい」
・「そんなガンダム面白いわけがない」といってひやかしに見始めた1st世代の25%が
  1話で信者になって発見された(要検証)
・「キラ・AA大嫌いな俺たちなら洗脳されないから安全」と叩いていた新シャアアンチが
  シン厨となって種のことが頭から離れない状態で発見された
・脚本遅延で問題となった両澤に理由を尋ねると、ただ一言「重病だ」
・00は爆死する確率が150%。
  大ヒットでも枠移動と種シリーズとの落差に寒い時代になる確率が50%の意味
・SEEDがDVDで売った枚数は本編オリコンだけで75万枚以上、DESTINYで100万枚を越える
  他にストライクの売り上げは100万個以上
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:38:20 ID:???
声優の演技どうこうより、なんか00は声優が演技生かせるセリフが少ない気がする
状況説明ぽいセリフばっかりだし、キャラは体温低そうにポソポソしゃべってばかりだし
種のほうが声優の演技が生かしやすいセリフが多いのは間違いないよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:56:20 ID:???
きのうツタヤで種死の終りの数巻借りようとおもったら各6本ずつあるのに全部レンタルされてた
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 07:53:49 ID:???
ファンディスクって何のことだと思ってググって見て驚愕したわw
種のこういう所に腐女子は食いついてたのかと
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:03:27 ID:???
種のファンディスクってどっちかというと萌えヲタ向けだよ
もちろん腐女子も狙ってるんだろうけど
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:10:13 ID:???
MSの紹介も入ってるんだぜ
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:14:22 ID:???
>>341
同意
俺もその年代だけどすごい楽しかった
まあキン肉マンとか見て育ったから
突っ込み所なんて全く気にしなかったな
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:17:25 ID:???
>>368-369
男オタへのサービスが比較的多めだな
ギアスの乳首や特典映像ほどではないが
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:21:22 ID:???
DVじゃないけど土6アルバム惨敗?
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:21:33 ID:???
メイリンのシャワーシーンがね・・・
ふひひ
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:47:38 ID:???
OOってあんま人気無いのか

確かに、なんかぱっとしない印象はあるが・・・
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:18:50 ID:???
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206573453/
ガンダム作りの苦労 水島精二監督に聞く 今の世界情勢を意識

 機動戦士ガンダム。日本で最も有名なロボットアニメで、放送から三十年たった今も
人気は衰えないが、特筆すべきは、その時代、時代で新しいガンダムが作られ続けて
いることだ。TBSで放送中の「機動戦士ガンダム00」はシリーズ十二作目。いつだって
新作は、良くも悪くも話題になり、「こんなのガンダムじゃない」との批判もつきまとう。
「00」の第一期の放送が残り一話になった今、水島精二監督に聞いてみた。「ガンダム
を作るのって、やっぱり大変ですか?」 

ガンダムマニアが多いアニメ業界だが、監督自身は、第一作以外はほとんど見ていな
い。監督を引き受けて、あらためて「ガンダムの怖さを思い知った」。

 「あまりにも多くのガンダムがあり、それぞれにファンが付いていて、彼らのガンダムの
定義が一つじゃないんですよ。愛が強すぎて新しいものに対するハードルが高い。そこ
がガンダムの難しいところ。予告編だけで、『ガンダムじゃない』って言われましたよ」

 悪口でもネットのファンの声は参考にしてきたが、ガンダムは数が多すぎて仕事にな
らず、断念したそうだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032702098697.html
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:21:39 ID:???
「視聴者が求めるものから外れていることも含めて、こんなの僕しか作らないというガンダムになったと思う。
過去のどの監督も何を作るべきか考えてきた。その長い長いガンダムの歴史の中に刻まれたことは、すごくうれしい」

外れてるって自覚してるんだなw
そりゃこんな売上じゃ嫌でも自覚させられるわな
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:24:05 ID:???
正直に言うと24話はかなり面白かった
あそこまで笑った作品は久しぶりだ
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:31:41 ID:???
でもガンダム監督なんて放送中はそんなもんだと思うぞ
誰が作ってもこんなのはガンダムじゃないと言われて叩かれ悪口だらけ
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:34:59 ID:???
声のでかいタイプが何をいっても無視すりゃいいのです
どうせ連中は売上に影響しないしw
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:41:47 ID:???
放映後に評価が変わるのはどこかしらに「いいところ」がある作品だけ
00にはないだろ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:51:18 ID:???
仮に今後評価が変わるにせよ、00は2期から見れば充分だよと言われるだろうな
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:38:25 ID:???
00のDVDを買った人達、サントラもお願いします ><
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 13:55:04 ID:???
今日は00のゲームの発売日だぞ
同時にモンハン2ndGの発売日でモンハンが馬鹿売れしまくってるから忘れ去られてるけどw
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:05:46 ID:???
ガンダムじゃないとか以前にツマラナイのが問題なのにな…
ガンダムの看板外したらただの空気アニメだろ、00は。
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:27:37 ID:???
00以前にDSでガンダム系はハズレまくってないか?
麻雀のは好きだけどさ
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:38:24 ID:???
あそこまで「売ります。売れまくります」ってオーラが出まくっているCMも珍しいな<モンハンのCM
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:38:31 ID:???
>>384
せいぜいGONZOの空気アニメくらいだな
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:35:08 ID:???
糞キャラが死んだだけで盛り上がるってガンダムブランドはすげーな
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:47:06 ID:???
春だねぇ〜アンチスレでもないのに糞キャラとか言っちゃって。
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:02:47 ID:???
クリスが糞キャラじゃないなら何なのよ?
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:06:06 ID:???
スイーツ(笑)、かな…
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:12:34 ID:???
なんだ、ナタルとかミーアの事かと思ったわ
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:19:41 ID:???
ガンダムシリーズで数ある死亡者の中から、その二人を選ぶとはよほどのマニアと見た
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:28:23 ID:???
糞キャラなんて言ったら、信者の罵り合いになるのは目に見えてるのにな。
言い出した低脳ネットチンピラの>>388が一番の糞キャラ。
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:24:36 ID:???
むしろ一巻発売後は全くいなかった信者が今更出てきたことが驚き
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:49:34 ID:???
春だからいろんなモノが出てくるんだろう
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:56:54 ID:???
言っちゃなんだけど、00って地味でパッとしない種って感じだと思う
破綻っぷりとかありえなさとかは種と似たようなもんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:03:06 ID:WAUrDgk9
女の萌えヲタ女の声ヲタしか見てないのが丸わかりだからな
釘が出てきたと思ったら気違いだしおまけにちょろっと出てきて泣きながら
フェードアウトってどういうことやねん!
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:14:42 ID:???
竹Pの「若い子に受けそうなキャラ」という認識が凄いずれているような気がする
種で3人組出して受けたし、似たようなの出せば同じく受けるはずだよなw
って考えなんだろうか
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:16:28 ID:???
>>370
おお亀だけど同年代がいたかw
やっぱ俺と同じぐらいの年代にも受けが良いんだなw
金のない子供達に受けが良いという評判の割にはDVDとか
売れてるから変だなとは思ってたけど
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:55:05 ID:???
>>399
つか竹Pも水島も「種で受けたんだから俺も同じ事をしたら受けるはず」って
考えなんじゃないの?
種はあれはちょっと別格で00が種と同じような事しても厨がどんどん減ってく
だけだろうに
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:00:53 ID:???
種は夫妻の天然による奇跡の産物だから真似できるようなもんじゃない
ギアスがそれに成功したかに見えたけど、結局右肩になったしな
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:02:43 ID:???
真似るだけで売れるなら世の中ヒット作だらけのはずだろうに
404(T_T):2008/03/27(木) 19:09:56 ID:???
484 ◆2za/3x5qLc 2008/03/27(木) 19:08:10 ID:bRPqDBmD0
03/26付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(6) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9(最終巻)
2(7) 機動戦士ガンダム00 3
3(9) 天元突破グレンラガン 9(最終巻)
4(14) 銀魂 シーズン其ノ弐 09
5(20) .hack//G.U. TRILOGY
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
6 らき☆すた10
7 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
8 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版
9 DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 9(最終巻)
10 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
11 バンブーブレード DVD 三本目
12 俗・さよなら絶望先生 第一集
13 ToHeart2ad 第1巻
14 CLAYMORE Limited Edition Sequence.5(最終巻)
15 BACCANO! 6
16 瀬戸の花嫁 第玖巻(最終巻)
17 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3
19 ながされて藍蘭島 其之九(最終巻)
<特撮>
18 仮面ライダー電王 VOL.8
20 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:11:19 ID:???
つかクオリティが明らかに種より下なんだから、
今さら種の真似しても種程売れないのは自明の理
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:11:57 ID:???
ttってなんであんなに叩かれてんだ?
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:12:03 ID:???
CE世界だったらまだ売れたかも知れないな。
00は世界設定がそもそも興味惹かれないから、
スタッフが本当に良い仕事をしないと面白くならない
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:12:50 ID:???
おい、なのはさんに負けてるぞ
発売日は何日差だっけ?
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:13:16 ID:???
二期で新キャラを出すらしいが、萌えヲタと声ヲタをどこまで釣れるかだな
餌次第では、BDが少しは売れるんじゃないか
てか、DVDは見向きもしてないが餌によってはBDに釣られそうな俺がいるqqq
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:13:59 ID:???
肛門最終巻なのに右肩かw
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:14:55 ID:???
>>408
1日差
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:15:06 ID:???
>>406
信者がキモイから
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:16:00 ID:???
グレンは結局最後までなのはさんに勝てないのか
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:16:46 ID:???
バカの言う事を気にする事はない、なんて役員が言ってのける肛門アニメが勝てるわけねーだろ
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:10 ID:???
>種は夫妻の天然による奇跡の産物

面白いな、種厨ってw
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:31 ID:???
なのはって見たこと無いけど面白いの?
元ネタはエロゲだったような
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:37 ID:???
00はまさかなのはさんに負けたりしないよな?
強力週間補正があるから怖いのう
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:18:55 ID:???
種のは奇跡じゃなくて、種の世界設定とキャラ配置が絶妙だったおかげ
00の失敗とは逆の理由
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:20:17 ID:???
>>416
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:20:36 ID:???
種のキャラ配置ってまんまサイバーじゃん
つまり福田のおかげか
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:20:36 ID:???
00って初日に捌くタイプだっけ?
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:20:43 ID:???
週間やばそうだな
今度はどのくらい落ちるんだろう
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:20:57 ID:???
>>419
何言ってんの?
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:21:34 ID:???
なのは20000、00が25000でデイリーは00が全勝すると思ったが、
なのはが発売日だとしても意外
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:11 ID:???
なのはに負けたら面白いなw
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:32 ID:???
なのはが初動上げたか00が下がったのか
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:51 ID:???
Wは主人公達がテロリストでも宇宙vs地球って構図が背景にあったから、
分かりやすくてかつ立場の違いによるドラマも明確だったな
これは種でもヒゲでも一緒
00はその対立構造に変わるはずの、三大国の対立が
何がなんだか良く分からんままだったのが痛い
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:54 ID:???
2巻の初動が出たときに言われていたことが実現するかも知れないのか
00ってすげーな
もちろん悪い意味で
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:23:41 ID:???
なのはって最終巻?
なら最終巻効果で、いつもより強いのかもしれない
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:24:32 ID:???
なのはは最終巻補正とか無さそうなタイプでしょう
あっても週刊で3000-4000くらいかと
00が下げたと見るのが妥当な気が
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:26:13 ID:???
なのは? ああ…新キャラが空気なアニメか
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:27:06 ID:???
なのはと00ならなのはを応援したいと思うそんな午後
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:27:13 ID:???
なのはさんはキラさんの正統後継者
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:27:47 ID:???
キラさん厨うぜえよ引っ込め
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:28:01 ID:???
なのはすげぇ
いや、それとも00がしょぼいのか
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:28:46 ID:???
00って発売日は上がったのだろうか
他のDVDもあるからよくわからない
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:28:46 ID:???
**4 -- *18,665 *18,665 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1
**4 -- *18,797 *18,797 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2
**3 -- *19,734 *19,734 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3 09/26
**6 -- *18,420 *18,420 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
*10 -- *17,815 *17,815 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.5
**8 -- *21,052 *21,052 **2 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.6 07/12/26 ※年末年始につき2集計
**7 -- *18,129 *18,129 **1 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.7

初動のこの安定っぷりは凄いな
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:30:34 ID:???
なのはアニメを理解するために、雑誌と漫画と設定資料集とCDを
見なきゃダメなんだぜ
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:31:01 ID:???
>>427
対立どころか3大国がそれぞれどういう思惑なのかも描かれなかったからな
結局所持しているMSの違いしかなかった
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:31:07 ID:???
らきすた、クラナド、なのはさんの深夜萌えアニメトリオに残らず負けた00ちゃん
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:31:22 ID:???
外伝見ても理解できない00よりずっとマシだな
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:32:05 ID:???
>>441
普通は、外伝見て理解するもんじゃねえだろ
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:32:25 ID:???
1日差の発売でアニメ首位を奪われる.....これがガンダムか
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:33:11 ID:???
だって、00なんだぜ
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:34:00 ID:???
まあなのはさんは発売日強いらしいよ
それにしてもびっくりだが
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:34:18 ID:???
なのはも別に外伝とか見なくても本筋の話は分かるぞ
ほのめかしてる部分や、そのキャラもっと書けよアホ、
という部分がCDとか漫画で書かれてる
本編描写でキャラの掘り下げが足りなかったのは確かだがね
ちなみに00の外伝はそもそも見ようとも思わないので、まぁ要するにどうでもいい
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:34:42 ID:???
>>440
巻を重ねるごとに負け記録更新とは00なんて恐ろしい…
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:35:28 ID:???
**4 *18,665 *23,688 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1
**4 *18,797 *23,511 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2
**3 *19,734 *22,937 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3 09/26
**6 *18,420 *22,234 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4
*10 *17,815 *21,622 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.5
**8 *21,052 *22,248 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.6 07/12/26 ※年末年始につき2集計
**7 *18,129 *20,756 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.7
**4 *19,334 *21,124 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.8

1日発売日が早いとは言え、この初動のなのはと争っているって時点で…
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:39:41 ID:???
まあマジレスすると7日集計だから負けないだろうけどな
なのはさんは超初動型だし
これが1巻や2巻と同じくらいの集計日数だったらやばかったw
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:41:48 ID:???
しかしここでなのはさんが最終巻で良かったな
このペースで行くと2〜3巻後には素で負けてたぞ
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:41:50 ID:???
種は、最初は劣等生扱いだけど、実力が認められたからエリートクラスへ
種死は、種がエリートクラスだっからエリートクラスに行って持ちこたえた
00は、最初からエリートクラスで、そこからノーマルクラスに落ちていった

こんな印象
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:45:42 ID:???
>>404
これって00発売何日目?2日?
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:49:01 ID:???
>>452
発売日の次の日
だけど、フラゲ日もあわせると、3日目
なのはは発売日(フラゲ日もあわせると2日目)
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:49:48 ID:???
要は一日差
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:51:50 ID:???
1日差があっても平日だしなぁ
00もなのはも、初日だけ極端に売上げが高い、
なんてことは無いんじゃないか?
要するに、単純な自力の差
今日の集計でも負けてたら流石に笑えないが
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:52:52 ID:???
俺は、獣神演武しかDVD買ってないから
00には貢献できなくてごめんね!でも私は謝らない
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:54:02 ID:???
>>453
ありがとう
解釈は難しいけど、接戦なのは確かっぽいね
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:54:24 ID:???
なのはには週間補正があるだろ?
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:55:26 ID:???
補正もだんだんデイリーに反映されてるからなあ
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:55:37 ID:???
ハードルはついにナノハ・・・
00の底力はまだまだここからだぜ!
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:56:09 ID:???
>>458
あるねぇ
でも多分明日はなのは落ちるだろうし、00は放送日効果&最終回効果があるし、
1日集計日多いし、ま、週間アニメ1位は確実じゃないかな
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:57:37 ID:???
らきすた→クラナド→なのは
次はなんですか?
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:58:08 ID:???
00の次の敵は…ttで行こう!
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:58:27 ID:???
>>462
ハヤテのごとく
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:59:36 ID:???
>>464
ハヤテは初動1万きってるじゃん
おおふりとかグレンじゃね?
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:00:37 ID:???
気のせいか00のライバルのレベル下がってない?
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:01:35 ID:???
>>466
00さんが一方的に嬲られる姿を見たいってのかよ!あんたは!!
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:01:44 ID:???
>>466
はは、何言ってるんだw
天下のガンダムがそんなはず……あれ?
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:03:12 ID:???
最初の頃のライバルはハガレンだったような記憶がありますね。えぇ
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:04:11 ID:???
00は種とガチバトルする予定じゃなかったの?
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:04:51 ID:???
というか、別に三国が戦争状態にあったわけじゃないのになんで騒ぎを起こすん?
あらゆる紛争に解除って、土人が槍や弓で殺し合ってる紛争にもGN粒子をまき散らしながら介入するん?

本編を見て理解できないものがポカスカ売れると本気で思ってるん?
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:05:04 ID:???
>>461
いや、もうない。最近アニメ店の補正が二日目に来るようになった
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:05:18 ID:???
売り上げはともかく内容では種よりいいものをつくるそうですよ
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:06:52 ID:???
水島の目標は鋼だったらしいけど…
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:06:55 ID:???
内容で種よりいいもの作ったら売れなきゃおかしくね?
という発言はダメっすか?
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:06:56 ID:???
>>473
同じ時間帯に同じガンダムを同じ腐向けデザイン複数ガンダムでやってるんだから、
売上げの差はそのまま内容の差だと思ってしまう俺は浅はかなんだろうか
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:08:14 ID:???
内容の評価をするのは誰だよっていう話になってくるよな
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:08:24 ID:???
ギアス程度には売れると思ってたんだがな…
自分の見通しの甘さが恥ずかしい
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:09:03 ID:???
>>476
種と00に限定しての話ならそうなるな
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:10:05 ID:???
改めて、種は凄かったと感じさせますね
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:10:59 ID:???
001巻発売前は初動40000枚、累計60000枚くらいは余裕と本気で思ってた
自分の見る目のなさが情けない
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:11:30 ID:???
>>481
一話を見た時点で気付けよw
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:12:05 ID:???
キャラ紹介、声優、1話を見たときから
こりゃダメだわと思ってたけど
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:12:29 ID:???
だいたいよ、種・種死がカスであんなに売れたんなら、こんなカスに金を使ってしまって欺された!
と悲憤を抑えきれない層が、次のガンダム良作へどっと流れ込んで然るべきだろう
内容がいいなら種両作なんかよりずっと売れて当然なんだが、売り上げはともかくって言ってる時点で
敗北宣言なんだが分かってるのか
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:12:40 ID:???
>>482
ガンダムに夢を見てたんだよちくしょう
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:13:38 ID:???
>>482
それでもガンダムなら…ガンダムならきっと何とかしてくれるはず…
水島の目はそういう目をしている
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:14:33 ID:???
でも、種&種死って売り上げがよかったんだから
それなりに楽しめる人が大勢いたって事だろ?

つまり、カスじゃなかったんだよ!
カスなら売れないから
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:15:53 ID:???
ガンダムのお約束の宇宙戦闘もやらないんじゃあ
この売上げでもしょうyがないよ
なんで宇宙戦闘2期とか後回しにしたんだろ
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:17:38 ID:???
お約束で思ったんだが、00ってスペースコロニー出てこないな
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:19:19 ID:???
西暦だし…
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:20:38 ID:???
>>489
コロニーはあったよ!

超兵施設とか、クリスの両親とかコロニーにあるよ!
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:22:39 ID:???
種はガンダムのお約束の塊みたいな物語だったな
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:24:32 ID:???
早く水島か黒田の講演でもやらんかなw
「あんなにバカにしてた種より売れてないですけどどう思いますか?」
って聞いてやりたいw
この際古谷でもいいぜw
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:26:20 ID:???
>>493
そいつら人様に講演出来るほどの人間でもないよ
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:27:07 ID:???
プクの講演の時はどんな質問あったの?
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:27:15 ID:???
>>471
緊迫はあったろうが戦争まで至ってないのに彼らが勝手に武力介入したことで余計に死んだ人間居るよなぁ....
と思ったので皆が手を組んで君ら殺しに来て結果死んでもしゃあないよね、としか
兄さん死んだ時も先週の2人の演出時もカワイソスとか戦争って悲しいねという感情はわきませんでした(ノ∀`) ゴメンナサイ
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:27:34 ID:???
水島の「それは、貴方の主観じゃないですか?」は名言

自分の作品を見てくれてる人にいう言葉じゃないだろ
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:27:49 ID:???
>>495
マリューとタリアはどっちが乳でかいですか、と訊いて自分で調べろと返ってきた
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:28:37 ID:???
>>498
それは正しいな
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:28:39 ID:???
>>494
でも水島は00開始した後に2回ほど講演やってんぞ
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:29:22 ID:???
>>498
それは、訊く方が何を考えているのだろう…
知りたいのは僕も一緒だけどさあ
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:29:44 ID:???
>>500
今の状況でってことだろ
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:31:10 ID:???
今の状況で講演なんかやってみろよ。
みんなにバカにされるだろ
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:31:27 ID:???
>>498
なんて質問をするんだよw
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:33:30 ID:???
>>497
制作者の主観で作った物を視聴者が見て、制作者に対して意見を言うのだから、
制作者、つまり水島からすればそれは客観的な意見だろうになぁ
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:35:52 ID:???
この00の惨状は主観では逃げ切れないなw
水島は今度はどんな言い訳をするんだろうw
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:35:56 ID:???
00が客観的に見ても種よりつまらない、という裁定が下った今、水島がどういう言い訳をするのか
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:38:09 ID:???
萌えニュースで嫁がまだ脚本捨ててないスレが立った時、種アンチが必死になって
叩いているので、水島も内心は同じだと思う。
つまり、高尚な物を理解できないバカばっかりだから売れないんだ、位に思ってるんじゃないかな
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:42:34 ID:???
それこそ「それは監督の主観じゃないですか?」だなw
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:43:32 ID:???
ラクスも序盤は乞食姫に匹敵するくらい出番少なかったのに、この人気の差は一体何なんだろうな
不思議だ
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:44:24 ID:???
アニメってさ、所詮は娯楽なんだよ
気楽に肩の力抜いて楽しむものなんだよ

高尚なものを見たいならテレビなんぞ見てないで勉強するっつの
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:45:33 ID:???
ラクスは、腹黒だけど見かけは清楚な美少女(?)だろ
マリナは、動体視力はマイスターズ以上だけどそれ以外は…
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:46:53 ID:???
>>510
揺れる爆乳と揺れない奇乳の差だな
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:47:40 ID:???
製作費の違いが揺れる乳と揺れない乳の差を生んだのだろうか
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:47:44 ID:???
>>405
そいつは種を知っている人達に関してだろ
00が中高生を狙っているのも種を知らない世代だからだ

>>407
CEどころかUCになる案もあったらしい
そこをあえて西暦にしたんだと
それも中高生狙いの一環っぽい

>>469、474
初回出荷で言えば8万枚同士で00とハガレンの一巻は一応互角
しかしハガレンの方は最終的に出荷10万枚になったらしい
00もそうなるのは難しい気がする
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:49:13 ID:???
でも、種も種死もブルンブルンに揺れてたよ
俺を毎回興奮させてた

00はそんなのないよ
水着シーン見ても反応しないよ
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:49:19 ID:???
00の初回出荷8万枚ってどう考えても種死の遺産だよなぁw
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:50:46 ID:???
>>515
>00が中高生を狙っているのも種を知らない世代だからだ
それはなくない
種当時中学生だったら今高校生だし、小学生だったら中学生だし
ある意味で種死が終わってからまだたった三年なんだよ
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:51:02 ID:???
種シリーズは大切なものを盗んでいきました
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:51:28 ID:???
ラクス→16歳、ピンクの髪、歌姫、天然
人気出るだろこれは…
後半からおかしくなったけど
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:52:56 ID:???
16歳、ピンク髪、歌姫、腹黒、戦わなければ自由は手に入らない!

ラクス凄いよ!桃色の戦女神と云われるだけある(誰もいってないけど)
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:53:25 ID:???
天然じゃないだろ10話で演技だったってわかるよ
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:53:28 ID:???
ラクスは後半から良いんじゃない
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:53:56 ID:???
>>515
今の中高生は小学生の時に種観てるんじゃないのか?
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:54:59 ID:???
ゲームで、MSに乗る歌姫だものラクス
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:56:10 ID:???
ラクスは受動的な人間に受けるからな、僕を引っ張ってくださいみたいに
アニヲタにはそういう人間が多いと
逆にマリナは能動的な人間、つまり誰かが引っ張る必要があるからな
アニヲタにはうけんよ


あっ、俺ですか、ラクス様大好きです。フィギュア買いました
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:57:32 ID:???
種って5年前くらいの作品だろ?
っていうか…そんなに経ったのか。時の流れは残酷なものよ
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:00:12 ID:???
OOのDVDはこれからが正念場だよなぁ…もう今週で放送終わっちゃうんだぜ?
なのはみたくファンは買い続けてくれるのか疑問が
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:01:21 ID:???
福田に中高生を狙う為の術を水島は学ぶべきだな
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:02:55 ID:???
>>529
まったくだ
人気がないと分かれば主役を交代するぐらいしないとダメだな
00でいえばコーラを主人公にすればいいw
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:03:07 ID:???
>>528
なのはは、一応三作目だよ?
種でいう種3みたいなもんだよ

一作目から見続けいるファンもいるからな
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:03:40 ID:???
>>518
当時のサンライズのによると
種のファンは10代では17歳がピークだったらしい
+5してみてくれよ

サンライズに種のファンが入社しちまう時代なんだぞ
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:05:29 ID:???
>>532
いや、一番下に+5してその数字ならまだしも最年長に合わせても・・・・
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:06:09 ID:???
そして、種の遺伝子を受け継いだ名作が生まれるというオチが…
あったら面白いことになる
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:08:03 ID:???
ルナマリア様が見てる
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:10:44 ID:???
視聴KID層は00より数字あった覚えがあるんだが→今の中高生ですよね
呪縛ぬけてませんよ
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:13:26 ID:???
>>533
ピークってのは一番多い所って意味だよ
10代では17歳より上でも下でも少なくなる

>>534
ヤマトや長浜三部作が好きだった福田が
種で激しくオマージュしたようなことはあり得るだろうね
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:15:43 ID:???
>>532
社会に出て金に余裕が出てDVDが一番好きに買える年代じゃないか
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:15:59 ID:???
【グッズ】バンプレスト「一番くじ 機動戦士ガンダム00」3月中旬登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204895680/

“ハズレなしのスピードくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 機動戦士ガンダム00』
(1回500円/税込)を、3月中旬より発売します。

テレビの視聴者の中心でもある20〜30代の男女をメインターゲットに、
コンビニエンスストア(取扱いのない店舗あり)などで展開します。

>テレビの視聴者の中心でもある20〜30代の男女

これ要するに成長した種ファンが見ているだけということなのでは?
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:16:57 ID:???
種ファンは実は心が広い人たちなのだろう
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:18:28 ID:???
購入者の中心年齢が知りたいな同じかな
30代中心だったりとかw
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:20:15 ID:???
最近の展開は種っぽいから種ファンに受けてるみたいだし
視聴者の中心といわれれば、そうかもしれんなーと思う
1クール目は20代男性くらいにしか受けてなかったらしいし
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:22:32 ID:???
種見て00みると演出の程度の低さにあきれ果てるだろ
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:23:11 ID:???
新規層は開拓できてないってことだな
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:23:32 ID:???
OOはロボットゲー板で大人気なんだしこれからだろ
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:24:52 ID:???
そういえばDSウレタン?
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:25:46 ID:???
>>540
ヒント:腐女子
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:26:36 ID:???
>>545
これからってもう最終回だろw
これからも糞もねーよ
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:26:52 ID:???
>>546
ゲームの出来はいいらしい
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:28:06 ID:???
>>536
00よりはマシとはいえ種はKID視聴率はあまりよくないぞ
末期のコスモスを除けば土6ウルトラマンの方が良かった

むしろ土6ウルトラマンの小学生→種の中高生、という方があり得る気がする
福田が変にウルトラマンを敵視していたのもそのせいじゃないかな?

>>538
そりゃそうだがプラモ離れする年頃でもある
00はプラモ優先なんだろう

>>539
旧来のガノタ+成長した種ファン位じゃね
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:31:30 ID:???
種っぽいってのはどんな所がだ?
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:33:16 ID:???
アスキー読んだけど、アナザーは続けるけど種は二度とTVはなさげ
まあその前に映画が出来るかどうかだがw
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:35:57 ID:???
17歳がプラモ買うピークとかそれが無いわ…
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:36:38 ID:???
>>550
種のKID視聴率はかなり良い方だろ
むしろ中高生は普通くらい

種死になるとKID低めで中高生が高くなる
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:37:17 ID:???
>>552
宮河が種やらん捨てると何度も言ってたもんな
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:38:30 ID:???
捨てようと思った
って過去形になってるけどな
何らかの理由で捨てられなくなったんだろうなぁw
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:40:37 ID:???
どこかの新ガンダムが種の後を継げなかったんですよね
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:46:34 ID:???
種の代わりを作れなかったらだろ
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 21:50:32 ID:???
愛着が湧いて捨てられなかった、ってニュアンスじゃなかったかし、
捨てたのなら捨て去った、と言うだろう
つまりは捨てられない事態になったってこった プギャー
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:07:17 ID:???
種を捨てたいのが本音だけどバンダイやスポンサー関係がそれを許さないんじゃないの?
特にソニーは00に確実にブチ切れてんだろ
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:09:28 ID:???
種は多くの人に貢献した作品だからな
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:26:43 ID:???
種を捨てようというのはまあ理解できない話ではない。あまりにもリスクの
高い選択だとは思うが、商業的にも作品の質的にも長期的にはもっと上の
資産を築いていきたい、というならまあ心意気だと思う。

ただ00からはそういうオーラが感じられない。見ればわかるんですか?
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:27:48 ID:???
DVD爆死のバンビジュ
主題歌爆死のソニー
サントラ・挿入歌爆死のビクター
視聴率爆死のMBS/TBS

これらは確実に00をさっさと捨てろ、と思ってるだろうな
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:35:52 ID:???
>>563
でも2期はあるみたいだね
打ち切りにならなくてよかったじゃん
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:37:14 ID:???
毎週ネタを求めて視聴はしてるが機械置いてないので視聴率は関係ない
主題歌のCD?それ美味しいの?
サントラ?ビールのメーカー?
DVD?ああ、なんか同人漫画がおまけについてくる前代未聞の代物か

単に最善を尽くしたが及ばなかった、ならまだしも放映前から前作信者を
敵に回し大言壮語をまき散らしこの様じゃ、福田を遙かに超える無能として語り継がれるな
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:42:20 ID:???
>>564
これで、2期打ち切りで種キャラ劇場とかが始まった日には・・・・・
まあ、00の半分の予算で同じくらいのDVD売り上げにはなるな
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:43:50 ID:???
種は製作費500万くらいのファンディスクで売上30000枚ですよ
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:44:04 ID:???
http://paranoid.dip.jp/youtube/video/xP7P0qSMyo0/
00は最終回だからもちろんこのくらいの戦闘はやってくれますよね?
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:44:14 ID:???
大口叩いてたからな
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:45:13 ID:???
ignitedの名曲っぷりに今でも興奮する
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:49:22 ID:???
種のファンディスクってオタが買っても後悔しない内容か?
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:51:38 ID:???
ここなんで00アンチスレになってるん?
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:54:16 ID:???
>>565
ぶっちゃけると福田は別に無能ではない
一部のアンチが無能呼ばわりしてるだけで演出や音楽のセンスなどはやっぱり一級品
管理能力がないのは確かだが
水島は全てを持ってない上に大口だけは叩くから
そもそも福田と水島は比べたら福田に失礼
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:54:25 ID:???
00の売上げが種並みなら00マンセースレになってますよ
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:55:47 ID:???
ユニコーンが3巻で100万部だとさ
こりゃほんとにアニメ化しそうだ
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:58:27 ID:???
>>571
俺の知り合いにシャワーシーン目当てで買ったやつがいる
00は女キャラの出番が少ないとか言って10話あたりで見向きもしなくなった
正直楽しみ方を間違ってると思うがこういうのもいる
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:59:44 ID:???
一から身を興して一代で中堅会社を築き上げたような有能社長でも、凡庸或いは無能な
息子を切り捨てられず社長にしちゃって、結局会社が傾いたりする
その時会社の規模が小さければ先代の人を見る眼のなさが惜しまれて終わりだが、ある程度の
規模になると惜しむを超えて罵倒になったりするが、福田もそんな感じだな
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:01:44 ID:???
>>575
種とか笑止、な製作スタッフが再び結成されてなんだかんだいって
中小ヒットで終わる未来が見える。宇宙の心が教えてくれる。
M川「今度こそ種を捨てられると思ったんですけどねえ・・・
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:02:27 ID:???
>>576
あの表紙だとキラか凸かシンか遺作のそれにしか思えないが、念のため教えてくれ
裸でシャワーを浴びていて内股を水滴が滴り落ちる描写があるのは女キャラでいいんだな?
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:04:32 ID:???
たねきゃら劇場をOVAで出した方が00のDVDより売れる気がするのは俺だけ
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:06:24 ID:???
誰がどう考えてもそっちの方が売れるだろ
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:07:19 ID:???
>>579
メイリンとミリアリア
ただ、2巻の方だから注意ね

>>580
OVAじゃなくて00二期の枠で
あまり傷口を広げないうちに
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:10:17 ID:???
>>575
あれって、媒体はともかく、アニメ化前提で書かれてるもんだと思ってたが
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:12:19 ID:???
レヴィのエロシャワーか、おK買ってくる
琴乃がいないのは気に食わんがやむをえんな
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:13:26 ID:???
2期は製作段階で決まってたからなー…安穏と胡坐をかいて努力しなかった1期。
先物取引で大失敗した感がある。
1期が売れるか否かで2期決定をどうするか、だったら
1期はもう少しマトモになってたかもしれん。
面白かったかどうかはわかんないけど。
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:16:53 ID:???
>>568
いま、リンク先に飛んで50話見てきたが改めて見てもなかなかの名作だな
00の最終回がどうなる事だか
これに匹敵するのは無理にしろ種死のオーブでの平和の誓いぐらいの終わらせ方はしてほしいな
まあ、あのEDじゃ無理かw
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:37:59 ID:???
>>580
00のDVD映像特典にすれば00のDVDが売れてウマー
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:50:01 ID:???
>>587
種映画の番宣でもいい
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:56:01 ID:???
>>580
たねきゃらでは三万程度しかいかないかもな

まぁスタゲが六万以上売れてるから
あくまでリアル物にこだわれば00は余裕で抜くだろうが
スタゲは異常すぎたな
アレが売れなかったら、種効果なんてねーよ、効果は消えたよともいえたのに
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 23:57:34 ID:???
>>586
種は少なくとも作品のレベルには達しているよな。
妙な信者が多くてやたら種を貶めるが、あんたみたいに冷静に観ている人間が
多いといいんだが。
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:03:27 ID:???
種はキラが言葉足らず過ぎるんだよな
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:04:40 ID:???
正直00は何と何が何のために戦ってるのかハッキリしない
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:06:34 ID:???
>>591
00をマンセーできる種アンチの妄想力をもってすれば、容易に言葉の隙間を埋められるだろうにw
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:10:02 ID:???
テキトーに見てりゃキラの言いたいことぐらいわかるよ
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:10:06 ID:???
>>591
言葉足らずというより種死でのキラは思想が薄っぺらな所で固定されている様に
感じるんだよ。
覚悟を決めたということらしいがなんでそこに至ったのかキチンと描いて
ほしかったね。
種ではそれなりによく描けてただけに。
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:16:19 ID:???
キラの思想は常に仲間と身内のためにだろ
種の最初から種死の最後まで、それは全く変わってない
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:17:26 ID:???
>>592
その書き方でいうなら、
刹那がガンダムになるために刹那の独断で決めたガンダムにふさわしくないものと戦ってる。

自分で書いていながら意味わからんw
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:18:50 ID:???
>>596
見てりゃそんくらいはわかるよなあ
まあ種死でも主役張るんだから最初から最後まできちんと感情の変遷を描写しろってことかもしれんが
それやるには最初からシン無くして作りなおさないと難しいな
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:01:21 ID:???
ラウにボロクソに言い負かされたからレイにああ言えたしあの終わり方だとは思うが、まぁわかりにくいかもな。

シンはマイナスから入ってゼロに戻ったって意味じゃまぁ意味はあったんだろうがキラが強すぎた。
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:04:52 ID:???
言い負かされたっていったいどう反論するのかと。
キリスト教とイスラム教はどちらが上かなんて議論に結論なんてないのと同じだよ。
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:07:25 ID:???
戦闘中に口喧嘩しても無意味だしなあ
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:09:16 ID:???
キラは存在感ありすぎ
最後に背中がチラッと映ったくらいで大盛り上がりだし
もう少しキラが人気&存在感がなけりゃシン主役も上手くいったんだろうが
キラが凸くらいの人気&存在感だったらまだマシだったかも
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:17:37 ID:???
00の場合、よくメカが動いているって評判も聞くけど、実はグラハムが活躍して
トリニティに反撃する18話と、ロックオンがアリーと刺し違える23話しか面白くないんだよなぁ
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:19:03 ID:???
00は我々に「動けばいいというものではない」という事を教えてくれました
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:19:48 ID:???
>>602
そりゃあ前作主人公のチラ見せだから
あの頃は視聴者はシンの仇だと思ってたし
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:23:06 ID:???
>>604
それには同意せざるを得ないw
俺も最初は「動いているからいいか…」と甘めに見ていたけど、
こういうのが多いからな、00はww


555 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:15:25 ID:???
スライド、スライドって馬鹿にしてやるなよw
スライドだって極めれば、これほどの表現だって出来るんだ!w


http://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1203266922_0139.gif
                    |
              \     |    /
               \  (^o^) /
               (^o^)   (^o^)
          ──(^o^)密集隊形だ!(^o^)──
                (^o^)   (^o^)
               /  (^o^) \
              /     |    \
                    |
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:23:10 ID:???
種のキラの言い負かされたのはあれだが00は喧嘩する内容自体ない
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:23:24 ID:???
無印でマリューVSナタルの時、背景は両方とも明るかったが、種死でタリアとマリューが女艦長対決やった時、
AAは明るかったがミネルバは悪の組織って色だったんだよな。
ミネルバチームは色彩からして悪設定だったな
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:24:18 ID:???
>>607
あなただったらどう反論するの?
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:26:02 ID:???
00途中で見始めたんだけどあの金色のMAに乗ってる人と刹那達って
面識あるのか?
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:26:44 ID:???
>>608
該当スレ逝け
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:27:28 ID:???
>>610
描写外で面識あることになっているかもしれないが、少なくとも面識があるとの描写はない。
ついでに金色のMAに乗っている人が、なぜ出撃することになったのかも不明。
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:28:49 ID:???
つかミネルバは元々戦闘中は照明落としてただろ
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:30:27 ID:???
>>612
ありがとう
初対面?がラスボスっぽいのか?
残りの話も見てみる
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:38:46 ID:???
>>614
見るなら前半総集編がある13話〜くらいからで問題ないぞ。
1クールは見ないほうがいい。見ると00はますますつまらなくなる。
もしも8話を見るときは、ギャグアニメを見る気分でみるといいらしい。
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:41:31 ID:???
というか絵的にも話的にも見るべきところないよ
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:10:28 ID:???
見守るどころか、積極的に売上阻害してるなw
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:31:40 ID:???
このスレを見たからと言って買うのをやめるような人はいないだろ
そして、このスレは売上こそが唯一絶対の正義、00が叩かれるのも道理
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:32:56 ID:???
いつか00の累計が種死の初動を超える日は来るのだろうか
俺は永遠に来ないと思うけど
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:52:02 ID:???
00の売上げを阻害してるのは00の中身だよな
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:57:35 ID:???
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:25:10 ID:???
00って悲しいな
まあ仕方ないな
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:03:10 ID:???
ようつべでみたけどすげーしらけたなんだあのウンコ
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:17:38 ID:???
>>621
全巻買わなきゃいけなかったのに、いつの間にか7巻だけの奴も出ているのか
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:35:01 ID:???
>>621
ちょw マジかコレ....
DVD1期最終巻と1万とか2万とかする00商品の抱きあわせ販売(売れなかったの捌くためか?)に声優の直接お渡し会とか.....

セットA
・DVD7巻+CBジャケット \24000
セットB
・DVD7巻+目覚まし時計 \19000

<スケジュール>
■第1回
【時 間】3/29(土)16:00〜
【ゲスト】ロックオン・ストラトス役/三木眞一郎さん、沙慈・クロスロード役/入野自由さん
■第2回
【時 間】3/30(日)14:15〜
【ゲスト】ティエリア・アーデ役/神谷浩史さん、グラハム・エーカー役/中村悠一さん

・各回先着100名、予約内金が必要


声オタなら安いと喜ぶのか、どこのアイドル商法だよ!って怒るのかどっちなんだろう
00商品の合わせ技だから声優も協力おkなのか.....種は(する必要ないだろうが)抱き合わせに声優使ったっけ?
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:41:03 ID:???
そういうのって普通CBのガンダム4人がやるものじゃないのかよ
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:42:11 ID:???
>>621
エビアン吹いた
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:51:41 ID:???
目覚まし時計とジャケットって1巻の特典だろ?
まだ残ってるのか
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 07:10:44 ID:???
>>628
1巻じゃないよ
全巻限定セットだった
http://www.dot-anime.com/feature/028.html
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 07:16:40 ID:???
>>629
そかありがと
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 07:41:11 ID:???
全巻もう予約した人は参加できない
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 07:44:46 ID:???
どっちにしろ要らない
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:06:43 ID:???
中村はクラナドでやるからいいや
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:30:38 ID:???
確実に言えるのは神谷中村コンビで手渡し会をやるよりは中原中村でやった方が人が集まるということだな
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:09:35 ID:???
>>625
種はそもそも抱き合わせ販売しない
種声優はソニフェスとかああいう規模の大きいイベントにしか出ない
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:21:02 ID:???
しかも全員男性声優ってのが…
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:25:48 ID:???
あぁ女に買わせるのか、BはともかくAは女には辛いな
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:27:09 ID:???
ガノタに逃げられ泣いて腐女子の足に縋る00
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:58:04 ID:???
何という腐女子向けガンダム
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:12:13 ID:???
>>568
え?種ってこんなに面白かったか?
00に浸りすぎたせいで俺の感覚が狂ってるのか?あれ?
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:18:03 ID:???
>>625
これはひどい
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:24:15 ID:???
力入れる方向が間違ってるだろ・・・00スタッフ
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:29:06 ID:???
ガンダムの看板つけたDVDが手売りされる世の中なんて
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:00:47 ID:???
>>643
大丈夫。局のゴタゴタであっさり見放されて早朝で視聴率計測不能を叩き出した
Xを思い出してごらん。ほら、恐くない。
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:07:25 ID:???
DVDが売れないと声優に被害がいくのか…かわいそうに
水島黒田が手渡しして直接罵倒を受ければいいのに
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:08:08 ID:???
>水島黒田が手渡しして直接罵倒を受ければいいのに
そっちのほうが効果ありそうww
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:11:03 ID:???
売れない歌手の公民館リサイタルを見ているような
そんな居た堪れなさを感じる
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:11:28 ID:???
それでも福田&嫁が同じことやった場合とじゃ、売上げが桁で2つほど違いそうだなw
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:13:24 ID:qAAVrK/p
福田が種死でそれやったら、俺は確実に行く。
でもって劇場版ではちゃんとマリューのおっぱいを揺らしてくださいと頼んでくるぜ
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:13:45 ID:???
福田と嫁が手渡しでDVD売ったりなんてしたら、種アンチが長蛇の列を作るぞw
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:14:15 ID:???
>>640
種はマイナス感情に凝り固まって見なけりゃ一定以上の面白さがあるアニメだよ
だから流行ったんだしね(傑作とは言わんけど

ただ放映中は生まれるマイナス感情自体も楽しんでる中の一つだから敢えて目を塞ぐ理由は無いがw
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:15:32 ID:???
>>649
年寄りのおっぱいが揺れても楽しくない
ルナの乳を揺らめかせてほしい
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:17:12 ID:???
28歳で年寄りって、さては貴様リア高か重度のロリコンだな
だいたいルナマリアじゃ揺れても迫力ねーだろが
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:17:45 ID:???
生きてたらぜひともフレイ様の生チチが揺れるのを拝みたかったところだ…
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:19:15 ID:???
無印49話のトリプルチチ揺れは異様に迫力あったな
ナタルまで揺らしてたのは思わず吹いた
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:21:49 ID:???
今生チチが揺れる可能性があるのはラクスくらいか
可変乳でも揺れるのは素晴らしいものだ
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:22:38 ID:???
00も乳揺らしておけば+5000はいけただろうに
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:22:45 ID:???
でもラクスのチチ揺れてもありがたみがない。つけチチだし…
普段は隠れてるがいつも巨大なチチが揺れるのがいいんだよなー
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:24:03 ID:???
>>658
そうか?アイキャッチは良かったと思ったが
人それぞれなモンだな
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:24:52 ID:???
をまえら・・・今週最終回の00を少しは話題にしろ
鬼畜かよ
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:25:47 ID:???
お前らは暇さえあればおっぱいおっぱいと
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:26:17 ID:???
ラクスが美人だとか実は性格がいい、とかそれはまあ許せんこともない
が、あの体型で揺れるおっぱいを持っていた、なんて無理有りすぎ
てかラクスが揺らしたらキモイって分かってるからミーアを出したんだろうに

>>657
スメラギの奇乳で-6000、アル中設定で-600が確認されている
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:26:19 ID:???
>>659
あれはチチ大魔王キムタカ補正が効いてるからなw
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:26:28 ID:???
じゃあ00の話するか
最終回は乳揺れありますか?
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:26:54 ID:???
アニメキャラでおっぱいでかいのを出す場合は、揺らすなり強調するなりは、もはや義務であり伝統であるのだよ。
それが嫌なら、最初からそんなデザインにしなければいい。
そこんとこ水島くんは分かってない。黒田くんは分かってたはずなのに、どうしてしまったんだ。
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:26:55 ID:???
>>662
ラクスはヒンヌーキャラだからこそ価値がある
たまに膨らむのを見るのは目の保養になるが揺れたらキモいな
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:27:55 ID:???
うむラクスはひんぬーで美乳なのが良い
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:28:07 ID:???
>>664
あり得ない
スメラギは岩胸のまま逝きそうだから二期の新キャラに淡い期待を持っとけ
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:28:08 ID:???
>>649
じゃあオレは劇場版脅威の近親カップリング、キラカガ実現で視聴者釣りまくり
を頼んでくる!!
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:28:35 ID:???
カップリングはどうでもいい
乳だ
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:28:44 ID:???
おまえら種キャラの乳にこだわり持ちすぎだろwww
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:29:16 ID:???
>>669
カプ厨自重
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:29:28 ID:???
>>660
今週は誰が死ぬのさ?
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:29:41 ID:???
女性の軍服がミニスカなのもサービスみたいなものだしな
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:30:25 ID:???
>>671
平井の描く女のチチはエロいからな!
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:30:56 ID:???
>>671
あんだけでかくて垂れてるチチが全く揺れないってキモ過ぎるって話なだけだよ
種死のタリアも全く揺れなかったが、あれは別にでかい描写もなかったからな
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:31:47 ID:???
セックルフレイ様のたっぷんたっぷん描写には参った
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:32:15 ID:???
掴んだらむにっと指が沈みそうな平井の乳マンセー
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:32:38 ID:???
00のキャラの乳は垂れてる固まりなイメージ
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:33:08 ID:???
ガンダムの基準を胸揺れにしてくれるなよ
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:33:45 ID:???
シリコンおっぱいに揺れを期待してどうする
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:34:17 ID:???
種    平井
ギアス キムタカ×クランプ
00    がゆん

つまり腐女子に媚びただけじゃDVDは売れないってこと
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:37:57 ID:???
>>680
ガンダムじゃない
色っぽくてそそる女キャラ要素の一つ
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:38:24 ID:???
女声優は無名な連中ばかりだし、乳はでかいが文字通り脂肪の塊でしかないキャラ
ばかり揃えられていったいどうしろと言うニカ
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:39:16 ID:???
>>684
そのくせ水着サービスなんかはあるんだよな
種は女キャラのデザインを種死で進化させて来たが、
00は果たしてどんなもんか
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:40:14 ID:???
一応ここ売上げスレだからさ
胸揺れでガンダムの売れ行きが良くなるってんならいいけど
そうでもないなら勘弁してくんねえかな
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:41:08 ID:???
声優は別に無名でも上手くて合ってれば文句はないな
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:41:24 ID:???
DVDについているらしい根屋キャラの水着なんて完全に間違えてるだろう
ツンキャラが何の感情も見せず淡々と着ている27歳のスク水に何の意義があるんだか
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:43:50 ID:???
>>686
現在放映中のガンダムが乳で売りあげアップを目指してるからしょうがない
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:45:08 ID:???
>>687
スメラギが無乳でいつも分厚いめがね掛けてて髪を束ねているようなキャラなら
本名の声で良かったがあのキャラデザには合ってない
しんどけはそもそもやる気なさ過ぎ

>>686
冗談抜きで乳揺れがあればこうまで種に惨敗はしなかったと思うぞ
揺れはともかく、あの露出とか垂れ気味の巨乳が売り上げをまったく意識してない訳ないジャマイカ
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:47:59 ID:???
チチ揺れがあればというのは局地的すぐる話題だがw
言い方を変えれば「今より女キャラに男を釣れる色気があれば」となるので
あながち間違ってもいないかもしれん

00の女キャラは色気も可愛げもなさすぐる
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:54:17 ID:???
00じゃ乳揺れあっても無理だってw
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:56:08 ID:???
乳ゆれせずに大人気な女キャラは偉大だな
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:58:15 ID:???
>>693
巨乳である事が確定している、と言う前提条件が抜けてるぞ
まな板じゃそもそも揺れようがない
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:07:41 ID:???
そもそもガンダムに巨乳が必要なのかが問題だ
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:10:13 ID:???
>>695
戦場では異様に性欲があpするんだぜ
リアルを追求するなら巨乳は必要だろ
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:11:45 ID:???
乳のミーア
ふともものルナマリア
ケツのメイリン
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:21:15 ID:???
メイリンはシャワーシーンで最萌えした
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:29:05 ID:???
いや、メイリンの最萌は置いてかないでってアスランの裾をつかむシーンだな
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:29:29 ID:???
>>696
その場合むしろ逆
男性兵士へ性欲を増長させる行為は軍務に支障をきたすだろ
だからこそキッチリ着込む制服が萌えなんじゃないか
その点は00は見せすぎて失敗だな
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:31:44 ID:???
>>699
42話だっけ?
作画も良かったしな
当時の実況の盛り上がりが凄かったw
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:32:37 ID:???
おまえら種以外のガンダムも少しは話してくれよ
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:34:22 ID:???
だって00の話って続かないし
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:35:09 ID:???
明日は最終回、楽しみだな(棒読み)
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:35:41 ID:???
>>699
あれは画面が萌えろと叫んでいた
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:35:46 ID:???
ディアナ様やリリーナも胸大きい方じゃなかった?
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:36:26 ID:???
大きいか小さいかってたら大きいほうなんだと思うが
ディアナ様もリリーナ様も女臭くないから
どっちでも全然気にならないというかなんというか
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:36:39 ID:???
ガンダムの最萌キャラはプルだろ
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:37:25 ID:???
ティファかわいいよティファ
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:37:28 ID:???
残念だがロリは守備範囲外
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:38:01 ID:???
ロリじゃないキャラだと誰だ?
20代キャラのみエントリー
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:38:24 ID:???
メイリンはタオル一枚で出てきた時がかわいかった
脱走36話は9巻にギリギリ入ってたっけ?種死10巻だけ数落としてんだよね
>>702サーセン
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:39:55 ID:???
>>711
マチルダさんとかナタルとか
大人のお姉さん的魅力が
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:41:42 ID:???
結局ガンダムも女の子+SFみたいな面があるからさあ
そこらへんを先鋭化させたのがマクロスだけど
女の子というか水着シーンやシャワーシーンとか
あったほうが売り上げとしては良くなるんだよね

ただし効果のあるキャラデザじゃないといけないけど
なんで水島は同人上がりに頼んだの?同人上がりがガンダムに関わるってあんまないだろ
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:43:14 ID:???
>>714
水島が同人好きだからだろ?お友達も同人作家らしいし
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:43:29 ID:???
>>714
>同人上がりがガンダムに関わるってあんまないだろ
千晶タン・・・・
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:43:43 ID:???
>>714
種の脚本家って同人上がりじゃなかったっけ?
あれはただの噂?
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:44:26 ID:???
>>711
Vガン?
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:46:53 ID:???
>>717
アニメージュのインタで認めてる
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:50:27 ID:???
まあこの場合は作画の話だろうw
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 13:56:02 ID:???
メイリンとキラのハッカー対決が見たいわ
種死でキラのタイピング速度にびっくりしてるメイリンがかわいすぎる
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:23:10 ID:???
リリーナ様に踏まれたい
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:27:37 ID:???
フレイ様の乳を後ろから喪みたい
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:36:24 ID:???
ルナのスカートの中身に興味がある
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:37:21 ID:???
メイリンかティファを抱き締めたい
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:38:23 ID:???
>>724
準備は完璧よ。忘れてた?私は赤なのよ。
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:04:36 ID:???
>>717
サークルの会誌の編集とかしてたみたいね
漫画とかは書けなかったらしいが・・・・
ちなみにサークルの先輩に結構有名な漫画家の名前上げてたような
ちなみに福田は女子大のサークルに遊びに来てそこで知り合ったらしいな・・・・w
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:08:33 ID:???
戦闘で瀕死の目に遭っても帰ってからマリューの胸の谷間に
78秒顔を埋めたら元気に復活する自信がある
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:23:04 ID:???
78秒って結構長いなw
730通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:45:51 ID:???
クランプはまだいいけど高河ゆんはなあ・・・
いまだにホモ同人やってる
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:55:10 ID:???
嫁って同人上がりだったのか
どうりで腐釣りが上手いわけだ
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:58:06 ID:???
その嫁よりキャラは薄いしワンパターンな展開やってる黒田はなんなの?
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:03:33 ID:???
フルメタにそっくりなのには驚いた
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:04:13 ID:???
ぶりかえしたかウィークリーが楽しみだ
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:05:43 ID:???
腐を匂わせつつ燃える戦闘とほのかな色気女とロリ入れれば
ある程度は売れるってわけか
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:09:18 ID:???
03/27付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(6) 機動戦士ガンダム00 3
2(9) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9(最終巻)
3(19) 天元突破グレンラガン 9(最終巻)
4(20) .hack//G.U. TRILOGY
5 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 1
6 銀魂 シーズン其ノ弐 09
7 らき☆すた10
8 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
9 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版
10 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
11 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
13 DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 9(最終巻)
14 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
15 エクスマキナ APPLESEED SAGA
16 バンブーブレード DVD 三本目
17 瀬戸の花嫁 第玖巻(最終巻)
18 ToHeart2ad 第1巻
19 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3
20 CLAYMORE Limited Edition Sequence.5(最終巻)
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:11:20 ID:???
>>735
ロリ、女装、お色気、ハマーン様万歳があるのにあまり売れなかったZZに謝れ
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:11:27 ID:???
もう金玉さんが復活するのか
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:13:33 ID:???
今期は不作だったな
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:14:02 ID:???
種にロリキャラっているか?
爆死したエルちゃんとかマユ?
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:15:28 ID:???
盲目の人のところにいたぐらいじゃね?
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:16:27 ID:???
やっぱりおまんこ舐めたくなるキャラがいないと駄目なんだな
禿は正しい
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:17:53 ID:???
>>740
ピンクの頭の子とか赤い頭の子は巨乳ロリじゃないのか?
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:18:40 ID:???
>>742
おまえ北爪の初期設定画みてねえから
富野の言葉を履き違えてるんだろ
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:31:05 ID:???
富野ってヒロインの名前にクスコとか付ける変態だぞ
そのままの意味に決まってるじゃないか
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:34:51 ID:???
>>735
腐要素がないよ
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:36:42 ID:???
>>740
コニタンもいるよ
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:38:10 ID:???
ガンダムに腐要素は必要ない、結果的に腐がついたならよしって程度で十分
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:44:28 ID:???
クスコアルっていたな
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:57:31 ID:???
>>746
腐要素なんて美形の男が何人かいて
テキトーに悲壮な表情して暗い過去をしょったりしてりゃ十分
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:03:05 ID:???
過去や動機がないと食いつかないよ
性格も重視
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:04:29 ID:???
>>751
だから過去=悲壮な顔の理由
動機=暗い過去

だよ
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:31:29 ID:???
テキトーに悲壮な表情して暗い過去って腐に受けるのか
テニスや銀球はそんな奴いたっけ
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:33:07 ID:???
>>753
別にそれだけじゃないだろ
ガンダムならその手のが多いだろうけど
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:36:45 ID:???
じゃああんまり関係ないじゃないか
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:38:09 ID:???
腐の分析なんて無意味
狙って釣ろうとするほうが間違い
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:39:48 ID:???
適当にキャラをペアにしてやれば腐がつれるんだよ
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:41:25 ID:???
シャアとガルマとかな
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:55:19 ID:???
あの描写で釣られるのが驚き
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:00:48 ID:???
親友設定で「キラ!」「アスラン!」って名前呼ばせるだけでも爆釣れだからな
俺もわからん
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:04:55 ID:???
たぶんアレだ
俺らが色っぽい乳に反応するように
ソレっぽい男二人に反応するんだよ
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:05:13 ID:???
そりゃ書いてたのが腐だからだろ
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:06:53 ID:???
でも書いてるのが腐でも男も爆釣れじゃん?

つまり嫁は男女ヲタクどっちのツボもわかるってことか
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:06:57 ID:???
腐が書いたのと腐が食いつく要素を探すのは別だ
それともシャアとガルマの話は腐が作ったとでも
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:08:21 ID:???
>>763
本人がオタクだからだろ
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:09:09 ID:???
>>764
最近旧板の腐スレ?で暴れてるオバサンが
1stは腐女子向けだって言ってたw
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:13:30 ID:???
今アニメ作ってる人間なんてほとんどがオタクだろ?
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:14:24 ID:???
オタクじゃなかったら誰がアニメ作るんだよ
スポーツ選手か?
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:15:35 ID:???
>>768
なんだその飛躍w
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:19:01 ID:???
閃光の刻みたいな展開なら燃える
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:19:49 ID:???
そういやオタクじゃなかったらアニメ作ろうなんて思わんよな
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:19:52 ID:???
関係ないが昔、OUTっていうアニメ誌があったんだが、それにセイラとシャアが近親相姦的に
描かれていて、かなりショックを受けた覚えがある
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:20:39 ID:???
閃光の刻は神回だな
戦闘に至るまでの流れが良すぎる
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:21:18 ID:???
まあオタクじゃなきゃオタクのツボがわからないってのはあるよね
アニメしか見てない奴が作っても上手くいかないけど
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:23:00 ID:???
オタクかどうかはともかく面白いものを作れる人じゃないと駄目だろうね
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:23:16 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=61ybfIcX-4E

00はこういう展開無いからつまらない
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:27:45 ID:???
http://www.gundam-seed.net/story-staff/story/phase_30.html
閃光の刻ってこれか
そういえば00はこういう見れる一枚絵がないよね
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:29:29 ID:???
僕は君の敵…?そうだね…アスラン…

切ないのう切ないのう
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:47:02 ID:???
さっさと殺せよwww
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:47:39 ID:???
00はなにがどうなってるのはまったくわかんね
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:54:10 ID:???
>>780

■これまでの流れ
俺たちソレスタルビーイングだお!
ガンダムで世界を一つにするお!戦争のない世界を作るお!

軍事基地攻撃!焼き畑!民間人巻き込み市街戦!
これで稀代の殺人者だお!テロリストは憎いお!

わお、世界が色々反撃してくるお!これが世界の悪意だお!

さらに大ピンチだお!もう全滅だお!
うお、颯爽と新ガンダムが現れて助けられたお!感謝だお!

新ガンダム、よく考えたらどこの誰かもわからないお!
酷い秘密主義だお!しかも派手に攻撃して民間人とか殺戮したお!

俺たちのやってきた事がパーになったお!許せないお!
奴らも俺らの敵だお!世界平和の敵だから攻撃するお!

新ガンダムのせいで三国が軍事同盟組んでしまったお!
世界変わったけど俺たちはまだ戦うお! ←いまここ
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:55:28 ID:???
マイスターどもは自分達が今までにやったことに罪を感じるなら
さっさと自殺しろよと言いたい
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:55:42 ID:???
>>781
何も話進んでないなw
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:57:42 ID:???
>>782
それ歴代主人公のほとんどに言えるだろ。
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:58:25 ID:???
それはないな
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:02:31 ID:???
>>781
途中までしかみてないんでよくわかったw
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:04:35 ID:???
わかりやすい説明ありがとう
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:05:22 ID:???
>>784
世界を変えるぜwと大して荒れてない世界を荒らしまくって
そのくせ罪に感じてます・・・なんていってるから死ねよってことだろ
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:06:01 ID:???
そもそも戦争してないよあの世界
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:07:52 ID:???
基礎の基礎である3国の争いのシーンが結局描かれなかったな
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:09:13 ID:???
Wですらコロニーと地球連合って対立軸があったぞ
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:09:33 ID:???
ゼロサムゲームをしているという設定だけはあったけどな
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:13:33 ID:???
強化人間の施設爆破して酒飲んで大人の味とかおされやって気持ち悪くなった
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:14:00 ID:???
未だゼロサムゲームをしている、というナレーションはあったが実際に描かれたのは
同盟したり力を合わせてガンダム退治しているシーンだけですた(´・ω・`)
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:16:23 ID:???
アムロと喧嘩するために戦争起こして、
隕石落としなんかやったシャアもそうとう酷いな。
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:16:53 ID:???
そもそもエネルギーはエレベーターから貰ってるんだからゼロサムゲームじゃねぇし
むしろゼロサムなのは大国からそのエネルギーを分けてもらってる小国だけだろ
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:17:00 ID:???
>>793
そういえばどうして超兵研究施設を爆破して子供たちを皆殺しにしたんだっけ?
マイスターは緊急時以外は不殺なはずなのに。
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:20:08 ID:???
つーか本編に突っ込む話題なら他所でいくらでも出来るだろうから、そっちでやれ。
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:20:53 ID:???
>>797
子供達を戦争の道具にするなんて許せないお!
  ↓
これ以上僕のような人間が増えるのは嫌だお!
  ↓
だから皆殺しにすることにしたお!
  ↓
ピッピッ。あ!日付が変わって二十歳になったお!
  ↓
嫌なことは酒飲んで忘れるお!
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:20:55 ID:???
00厨さん出張乙っす
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:20:57 ID:???
深く考えるな
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:22:39 ID:???
思った以上に胸糞悪いアニメだった
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:24:56 ID:???
スレ違い指摘しただけで00厨認定ッスか!?
なんたる単細胞・・・
せめて自治厨乙くらいにして欲しかったっスわ。
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:28:31 ID:???
じゃあタイタニックでも見ようぜ
アスランが出てるぞ
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:30:13 ID:???
>>799
戦争の道具にされた子供たちにも生きる権利はあるし、将来役に立つかも知らないから、殺さなくてもいいのにな。
CB的にはまさに刹那やアレルヤは戦争の道具にされたが、今は更正してイイヒトな実例なんだろ。
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:30:14 ID:???
>>803
この流れでそのレスかよ
お前KYって言われない?
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:30:41 ID:???
話があれなのも売り上げに関係するんじゃね
そういや00は右肩だったりするの?
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:31:42 ID:???
>>806
お前の周りKYなんて使ってる奴いるのかww
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:32:31 ID:???
右肩だよ、これで上がったらびっくりするわw
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:39:33 ID:???
でも実際生かしたとして誰が面倒みるんだ
保健所にいるぬこを面倒みてくれる人がいるかって話だ
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:40:47 ID:???
300年後なんだろ、そこらへんもなんとかなってるんじゃないの
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:42:54 ID:???
中国だから普通に始末しちまうだろ
813通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:46:33 ID:???
どうせ竹Pワールドだから、中国が一番慈悲深い国になってるよ
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:46:35 ID:???
>>799
これこそ正に、「ならお前が最初に死ねよ」って話だな
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:48:09 ID:???
公にされたから国が面倒見ますと公表して「養子に貰われ幸せに暮らす子供達」と報道、実際は.....
で逃げ出した一部の子供が外国人取材陣にあれはやらせだと
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:50:47 ID:???
>>815
何、その最近のニュースで見たような展開w
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 22:53:53 ID:???
>>810
保健所に居ても、割合は少ないだろうが引き取られて幸せに暮らす猫も中には居るだろう

しかし保健所の猫がどうせ死ぬから可哀想と保健所を爆破消滅させてしまったら、助かる猫は0匹だ
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:15:06 ID:???
コードギアスは売れて当たり前なんだよね
当時人気だった種とデスノートのコラボなんだから
ルルはルル=デスノートキラ+種キラ÷2って感じかな
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:23:52 ID:???
ソレスタに拾われ利用されマイスターにされるぐらいなら
ここで死んだ方が幸せだってことで
アレだかハレだかは殺したってのなら納得いかんが
それなりに説得力はあるよーな気もするが
そういう訳でもないからな、子供大虐殺
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:25:05 ID:???
>>745
>富野ってヒロインの名前にクスコとか付ける変態だぞ
>そのままの意味に決まってるじゃないか

馬鹿者。下の意味が正解だ。

>クスコとは、ケチュア語(Quechua)で、「へそ」を意味

エロ関係しか入れて無い糞脳で考えるから恥かくんだよバカww
821通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:30:21 ID:???
なんというこじ付け
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:32:46 ID:???
>>820
クスコでググってwikiで持ってきたこじつけ乙w
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:35:54 ID:???
クスコってペルーの都市だろ?
日本語で卑猥な隠語でもあるのか?
クスコって聞くと、地理しか思い浮かばないんだが。
藤原薬子とかじゃなくて。
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:38:37 ID:???
はげじじいがそんな深く考えるかよ
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:38:58 ID:???
>>823
Wiki見れば同じ単語で何種類か意味があるのがわかるだろ
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 23:40:59 ID:???
ジュドー・アーシタを柔道の山下からもじり、ウッソ・エヴィンを嘘からつける爺さんから
「ケチュア語でへそ」なんて発想が出るわけないわな
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:21:25 ID:???
エロネタにこじつけミットモナスww
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:25:05 ID:???
富野は根本的にエロジジイであり変態なんだよ
エロを侮辱することは富野を侮辱することと同等だぞ
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:26:32 ID:???
水島はモー娘。にハァハァしてる時代遅れかつ真性ロリだから萌えが分からないんだろうか?
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:29:40 ID:???
>>828
鏡を見ながら喋ってる?w
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:56:11 ID:???
おまえら富野嫌いなの?
おれ御大のこと大好きだよ
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:57:20 ID:???
>>1
種厨支ね
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:58:01 ID:???
在日は差別されているとか携帯は一台100万円にすべきとか言ってる気違いだろ
誰かに殺されるべきだと思うよ
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 00:59:26 ID:???
冨野がエロジジイでなんか問題があるんだろうか
実際女大好きだしお色気シーンも好きじゃないか
俺もだが
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:03:22 ID:???
お禿の頭ペロペロしたい
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 01:44:28 ID:???
ハゲは好き
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 13:55:48 ID:???
おま○こ舐めたくなる女キャラがいねーんだよ
とファミレスで叫ぶ御大だいすっき!
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 14:30:08 ID:???
都市伝説をマジで受け取るオタク哀れww
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:58:11 ID:???
3巻まだ数字でないの
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:13:39 ID:???
615 名前: ◆2za/3x5qLc [] 投稿日:2008/03/29(土) 19:06:53 ID:Eni8FpTb0
03/28付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(6) 機動戦士ガンダム00 3
2(10) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9(最終巻)
3(13) 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 1
4(16) .hack//G.U. TRILOGY
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
5 らき☆すた10
6 天元突破グレンラガン 9(最終巻)
7 銀魂 シーズン其ノ弐 09
8 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
9 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
10 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
12 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
13 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版
14 OVA 今日からマ王!R 「小シマロンの少年王(後編)」(最終巻)
15 ToHeart2ad 第1巻
16 エクスマキナ APPLESEED SAGA
17 DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 9(最終巻)
18 こどものじかん 4科目
19 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
20 バンブーブレード DVD 三本目
<特撮>
11 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー

841通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:17:22 ID:???
なのはさんと接戦中か
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:20:11 ID:???
グレンがらきすた2週目に負けるとは
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:21:11 ID:???
金卵食い込みすぎ
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:47:36 ID:???
グレン落ち込みすぎ
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:36:16 ID:???
聖闘士星矢も黒田とかいうウンコ脚本のせいでゴミになったよね
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:37:34 ID:???
もう金卵のスタッフに002期を作ってもらうしかないな
声優も例の二人だけで全キャラの声やってもらって
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:38:25 ID:???
>>845
アニメオリジナルの話は酷かったな
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:44:11 ID:???
>>847
天上編だっけ?
さおりが裸で星矢の背中流すとかあるやつ
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:45:07 ID:???
>>846
天下の金卵スタッフ様が00ごときのために動いてくれるわけが無い
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:32:37 ID:???
最新版らしい
歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年3月24日付)
*1位 461906 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN←NEW!
*2位 174353 新世紀エヴァンゲリオン
*3位 103329 The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2”(暫定)
*4位 *97417 The World of GOLDEN EGGS (暫定)
*5位 *81499 機動戦士ガンダム
*6位 *69247 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*7位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*8位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*9位 *58563 機動戦士ガンダムSEED
10位 *54994 機動戦士Zガンダム
11位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
12位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
13位 *46465 OVA版ああっ女神さま
14位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ
15位 *45023 カウボーイビバップ
16位 *41038 涼宮ハルヒの憂鬱
17位 *40471 ドラゴンボールZ
18位 *40286 トップをねらえ!
19位 *38349 機動戦艦ナデシコ
20位 *37436〜37441 未来少年コナン
21位 *36930 FREEDOM(暫定)
22位 *36821 ふしぎの海のナディア
23位 *36519 鋼の錬金術師
24位 *36318 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society 
25位 *35331 ルパン三世 1st
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:32:56 ID:???
26位 *35075 機動警察パトレイバーOVA第1期
27位 *32800 OVA版逮捕しちゃうぞ!
28位 *32320 メガゾーン23
29位 *31696 ドラゴンボールGT
29位 *31696 新機動戦記ガンダムW
31位 *30902 TV版機動警察パトレイバー
32位 *30425 GUNDAM EVOLVE..
33位 *29509 頭文字D Fourth Stage
34位 *26093 天地無用!魎皇鬼 第2期
35位 *26047 Fate/stay night
36位 *26028 機動戦士ガンダムZZ
37位 *25644 あずまんが大王
38位 *25630 攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG
39位 *25174 ラブひな
40位 *24861 機動戦士ガンダム0080
41位 *24842 フリクリ
42位 *24346 AIR
43位 *24076 真ゲッターロボ
44位 *23977 幻夢戦記レダ
45位 *23486 CAROL
46位 *23191 ドラゴンボール
47位 *22856 サクラ大戦 桜花絢爛
48位 *22489 マクロスプラス
49位 *22370 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 
50位 *22234 新世紀GPXサイバーフォーミュラ11
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:11:00 ID:???
主要タイトルのDVDの累計出荷本数(バンダイビジュアル調べ)

機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚

つーかいい加減な素人集計貼るのはやめとけ
これが大本営公表の数値だから
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:14:29 ID:???
ビジネス誌だっけ、ソース
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:14:56 ID:???
出荷数よりも客が買った枚数のほうが気になる
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:15:36 ID:???
水面下の累計力は種>種死なんだぜ、種死厨m9(^Д^)プギャー
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:16:24 ID:???
上のはオリコン加盟店での実売数。
>>852は出荷数だからレンタル店や、出荷してるけど売れてない数とかも入ってるだろ
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:18:28 ID:???
まあ8万出荷して4万も売れてない00みたいなのとは違うってわけだな
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:23:42 ID:???
エヴァの数値が飛び抜けてたり
08や83なんかの雑魚ガンダムがZより上だったり
女神やビバップやトップなんかのマイナーアニメが上過ぎたり突っ込みどころ満載だけどな
バンビジュの累計出荷数が真実
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:24:24 ID:???
>>852
それはバンダイが何かを考えるときに重要な数値
上のは数字出さないメーカーがいるのを考慮して
第三者が纏めた数字を一律で見ましょうという数値
一緒にしちゃダメダメ
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:28:50 ID:???
>>850
ようやくこの表の矛盾に気づいてくれたか…
ヒントを出しとくとFFZとエヴァの間にディズニーアニメがある
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:28:53 ID:???
>>855
種が売れなくなったってだけのことでしょう
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:31:23 ID:???
>>858
出荷数と実売数の違いでしょう
そもそも累計数を巻数で割った値だからそれほど変でもない
08とか83はOVAリリース時ビデオで非常に良く売れた
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:31:38 ID:???
>>861
というか無印が売れすぎ
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 07:47:56 ID:???
>>858
エヴァはLD7万、VHS7万、DVD5万売ってるぞ
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 09:56:00 ID:???
>>863
出荷数ね
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:25:06 ID:???
信者曰く素晴らしい最終回だったらしいからさぞDVDもバカ売れだろう
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:26:46 ID:???
買わない人間がいくら褒めても無駄だろ
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:29:05 ID:???
メモリアルDVD・BOX T オリコン最高8位 売上 51,004枚
メモリアルDVD・BOX U オリコン最高1位 売上 49,138枚

メモリアルDVD・BOX T オリコン最高2位 売上 35,598枚
メモリアルDVD・BOX U オリコン最高3位 売上 32,227枚
メモリアルDVD・BOX V オリコン最高5位 売上 28,431枚


>機動戦士ガンダム 11巻 142万
>機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚


>*5位 *81499 機動戦士ガンダム
>10位 *54994 機動戦士Zガンダム
>14位 *45367 コードギアス 反逆のルルーシュ

オリコン集計ランクだと累計出荷数が同じぐらいの1stとZの差が開きすぎてしまうし
ギアスのDVD出荷数が80万本程度なのに
LD&VHS&DVD130万本のZとたいして差がないってのは・・・
オリコン外のバラ売り入ってないランキングなんか参考にならないよ
ただでさえガンダムは初動のBOX以外にも伸ばしてるのに


869通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:36:15 ID:???
>>865
うん、出荷数が
種死も異常な数字だが種はさらに異常
売れすぎ商材
870通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:37:55 ID:???
>>868
上の数字は何の数字?
871通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:39:41 ID:???
種死厨なんてシン厨くらいだろ
872通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:41:25 ID:???
>>871
キラ厨とかもいるんじゃねーの普通に
タイトルバックを掻っ攫ってったし
873通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:43:44 ID:???
そういうのは前作があったからキラを応援してる層だろ
まぁ旧キャラ新キャラどっちの支持層が多いかといえば圧倒的に前者だし
874通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:51:35 ID:???
旧キャラ厨でも種死支持してりゃ種死厨だと思うよ
見たけど無印しか好きじゃないってスタンスでも別にいいんだし
875通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:54:15 ID:???
旧キャラ厨で種死支持してるのは種も支持ってのが大半だろ
その場合は種死厨ではなくシリーズそのものの厨
旧キャラ厨でネタ以外で新作だけマンセーなんてほとんど見ない
876通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:56:48 ID:???
種死で、有能なエロ女艦長かと思ったら無能な色情狂だわ声もキモイわで、全く感情移入できなかったからな
00で声はまともになったが、色情狂+育児放棄からアル中にジョブチェンジしやがった(´・ω・`)
877通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:57:45 ID:???
>>869
オリコンの数字が正しいならかなり余ったのかもね
878通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:58:27 ID:???
>>875
だけなんて誰も言って無いでしょ
種死嫌いならそれこそ種死馬鹿売れは種と関係なくなる
879通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:02:00 ID:???
どっちも支持してるのをシリーズそのものの厨としたら
無印厨もかなり減るわな
880通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:05:57 ID:???
出荷数=客が買った枚数じゃないからな
881通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:06:32 ID:???
人気のあった旧キャラが出てるから見るっていう層が多いのはUCでもわかってるだろう
それがZとZZの差にもなってるし
882通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:12:20 ID:???
だからそれで出てるから見てそれも好きつってんならその作品厨でもあるだろ、って話だよ
883通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:29:35 ID:???
SEEDの場合増えてるからそれは当てはまらない
884通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:31:49 ID:???
>>852
てかこれ種死は誤植だろ
本当の大本営発表(バンビジュプレスリリース)では、種+種死+各スペエディ+スタゲ=370万本
この表だと種+種死+各スペエディ=340万本にしかならず、スタゲ30万本出荷とか有り得ない話になる

こういう雑誌は誤植が割りと多いからな
885通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:37:05 ID:???
>>881
Ζもやばかったけどな
886通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:37:46 ID:???
ハルヒも出荷53万枚と出荷80万枚くらいの両方ともソースあったよな
謎だ
887通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:38:05 ID:???
ZZはキャラがどうこうっていうより、Z見てた人間す捨てた
アニメじゃないとかって路線に視聴者がブチ切れたのが大きい
888通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:39:33 ID:???
>>887
捨ててねーよ
ZZの最終回見てないのか?

問題はそこまで視聴者が残ってなかったってことだけどなw
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:39:37 ID:???
>>884
370万本は別メディアも含んでるとか?
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:41:15 ID:???
確かZの人気がダダ下がりだったから、一年で打ち切って、
作風の違うZZを作ったらさらに人気急降下して、立ち直らせるために後半の展開をZっぽく戻したけどどうしようもなくて、
ガンダムTVシリーズ休止、っていう流れだったよな
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:42:14 ID:???
>>889
別メディアは含んでないよ

 当社から発売したTVシリーズ2作(合計26巻)と2004年から2007年にかけて発売したTVシリーズの
特別編『機動戦士ガンダムSEEDスペシャルエディション』(全3巻)と『機動戦士ガンダムSEED DESTINYスペシャルエディション』(全4巻)、
2006年に発売したOVA『機動戦士ガンダムSEED C.E. 73-STARGAZER-』のDVD累計出荷枚数は370万枚を突破しています
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:43:15 ID:???
DVDって書いてあるな
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:46:56 ID:???
>>888
だからZZはグダグダになって後半路線転換してる
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:51:42 ID:???
ZZは00みたいなものだと考えればわかりやすい

前作から路線変更しようとしたけど、視聴者に総スカンくらって後半路線戻そうとしたけど、時すでに遅し
脚本の上でも人気の上でも、もう取り返しは付かなかったって作品
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:54:46 ID:???
プラモの販売数が減少傾向にあって
そこで旧来のUCファンの他に新規層を入れようとして
試したのがZZだったけど、あのノリが合わなかった人間が多く
皆がスルーしてしまったんだろ

そこからもうガンダム冬の時代というか
OVAブームとかに乗ってガンダムも売れてたけど
結局ガンダムはSDガンダムとかが中心に添えられることが多くなっちゃったと
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:55:42 ID:???
でも逆シャアはヒットしたじゃん
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:57:30 ID:???
シャアとアムロのおかげ
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 12:59:01 ID:???
アムロとシャアだからだろ
その二人が出てくる物語がUCの基本的ラインになっちゃったんだよ
UCは一年戦争が今も中心だし
話題のユニコーンガンダムも基本的にアムロ、シャアのラインを強襲してるし

F91も他の総集編映画もそれほど芳しくないだろ
業界人にも庵野とかは逆シャアほめてるけど、それはアムロシャアであってF91とかスルーしてんじゃない
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:18:03 ID:???
番台&他社ガンダムゲーもアムロ・シャアが基本だしな
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:24:46 ID:???
>>884
ん???
>>852機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚&機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚で340万本
スタゲ&UMD版&ファンディスク累計で30万本
見事に大本営発表の370万本と一致するが
むしろZのほうがオリコンと離れすぎていておかしい
DVD128万でLDとVHSも含んでるのになんであんなに低いのかと

901通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:28:16 ID:???
>>900
プレスリリースによると、種死は10巻までで100万枚出荷してる
>>852が本当だったら本編3巻+SE4本でたった55万枚しか出荷していないということになってしまうぞ

そしてその状態でスタゲ+FD2枚で30万枚出荷?
これはどう考えてもおかしいだろう
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:29:31 ID:???
>>901
種死ってUMD含んだ出荷数じゃないか?
月アスのはあくまでもDVDのみだから
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:30:37 ID:???
>>902
>>891をよく読め
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:35:21 ID:???
340万+スタゲ+FD=370万程度(多少誤差有り)なら十分納得だが

>歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA:集計期間1988年頃〜2008年3月24日付)

むしろこれのほうが滅茶苦茶だ
大本営発表とまったく数値が合わん
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:37:17 ID:???
>>904
全巻累計じゃなくて累計「平均」だってことは理解してるよな?
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:39:01 ID:???
FD10万も出荷する馬鹿がどこの世界にいるんだよ
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:41:53 ID:???
とりあえず俺が今一番腑に落ちないのは
「プレスリリースによると、種死は10巻までで100万枚出荷してる
>>852が本当だったら本編3巻+SE4本でたった55万枚しか出荷していないということになってしまうぞ」

7巻で55万枚出荷なんてありえんだろ
セルだけならまだしも、これはレンタル足した分なんだろ?
明らかに出荷数足りてない
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:50:04 ID:???
機動戦士ガンダムSEED 13巻+3巻 185万枚
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13巻+4巻 155万枚
機動戦士ガンダム 11巻 142万枚
機動戦士ガンダム劇場版 3巻 133万枚
機動戦士Zガンダム 13巻 128万枚
機動戦士Zガンダム劇場版 3巻 80万枚
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚

ギアスDVDは75万だから、
やはりガンダムとは差があるな。
恐ろしいのは1stやZですらギアスの倍は売ってしまってるってことだ。
近年じゃ最強のヒット作なのに25年前以上の作品にダブルスコアだからな。
ZZやWのような不人気でもDVD60〜80万ぐらいはいってそうだし。
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:57:23 ID:???
>>908
そりゃ、見る層の厚みの違いだ
ギアスなんて10代〜20代ぐらいしか見ないじゃないか
ファーストの場合、ファースト世代からお子様まで幅広い層があるし
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:12:50 ID:???
Wが不人気扱いされた
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:19:58 ID:???
平成ガンダムはSEED以外みな地雷
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:36:28 ID:???
Wが不人気ねぇ
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:39:56 ID:???
ついでにギアスは80万
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:43:52 ID:???
そんなにあるわけねぇだろ
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:48:11 ID:???
ここまで00の話題なし
しかもガンダム以外のアニメが出てきてるしw
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:50:47 ID:???
DVD1〜3巻絶賛発売中です…

ついでに昨日は最終回でした…
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 14:55:59 ID:???
ブルーレイが出たら買ってやるよ
統計上は上乗せされるのかね
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:04:49 ID:???
発売の頃にまだ00を覚えていて金に余裕があれば買うかも
でも終わって一日で既に興味が薄れてきてしまった
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:21:52 ID:???
TrueTearsって、ノイジーマイノリティを証明するような作品だったな。
そんなことよりも来週発表のオリコンはいろいろと楽しみだな
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:22:24 ID:???
来月のエヴァが楽しみだ。
映画行けなかったからさ。
00?ああ、そんなのもあったね。
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:24:24 ID:???
                    n
                  ヽ(凸)ノ 
                  /[Y]\
                 (// ヽ\)
                 ./ ̄ ̄ ̄ \
     (  )    ,─── /  ::\:::/:::: \───、
   ̄/ / ̄    | | | /  <○>::::::<○>  \| | |
  / ゝ     丶─-|    (__人__)     |-─'
                \    ` ⌒´    /
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:25:33 ID:???
ttはキャットファイトが下らなかったのでDVDは買わなかった
大げんか、とか手を繋いで回ってるだけってどんだけなめてんだコラ
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:28:03 ID:???
恋愛物は売れない
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:37:32 ID:???
>>896
あれは大ヒットとまでは行っていない
微妙なんだよ
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:44:40 ID:???
TV続編ではアムロは完全に影だったし、グダグダにならずに
二時間の映画で終わらせたんだから潔いとも言える
926通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:46:36 ID:???
DVDも売れたし(同時期のマクロスやパトの劇場版やAKIRAの数倍)BDも売れてるし
スパロボやプラモの貢献度はトップクラスだがな

927通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:46:42 ID:???
逆シャアは内容グダグダだろ
928通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:48:28 ID:???
>>907
メーカーの発表なんていい加減なんでしょ
929通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:48:58 ID:???
逆シャアが大ヒットで無いと言っている人はどの位売れたら大ヒットと思っているんだ?
Wが不人気といいやたらハードルが高い人がいるな
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:50:05 ID:???
まあ、1st以外の禿ガンダムはストーリーの完成度(笑)とは無縁だからねぇ
考えずに感じると意外と理解できるのが怖いがw
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:50:23 ID:???
>>926
ファースト、Ζ、逆シャアあたりは全部息が長いのさ
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:50:34 ID:/aZokqN8
CCAはテレビ版がないから、相乗効果がないというか、その辺は差し引かないとな
映画オンリーということでは売れたと思うよ
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:50:34 ID:???
よくZは微妙だったとかいうひとがいてるが
DVD128万本って歴代でもトップクラスじゃん
しかもVHSが普及しかけた20年以上前の作品だよ
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:50:43 ID:???
>>928
それを言ってしまうとテレビも雑誌もいい加減
頼りになるのは株主向け情報とオリコンのみになってしまう
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:51:16 ID:???
>>929
ファーストとかエヴァとかエポックメーキングな作品では
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:51:45 ID:???
>>934
いやそうだよ
あれほどいい加減なものはない
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:52:18 ID:???
>>933
だからじゃないか?
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:52:44 ID:???
>>907
要するに種死分が誤植ってことなんじゃね
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:53:05 ID:???
>機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1巻 30万枚
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:53:59 ID:???
Zと逆シャアは微妙
Wは不人気
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:54:46 ID:???
W不人気とかねーよ
00なんかよりはよっぽど人気あった
942通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 15:55:23 ID:???
>>936
だから>>852がいい加減と>>907は主張しているんじゃないの
943通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:13:40 ID:???
ガンダムの看板を背負ってるのに同時期のエヴァに完敗したWは不人気だろ
1stもZも種もガンダムの威光を見せつけてたってのに
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:14:15 ID:???
おっとガンダムの看板を背負ってらきすたに完敗した00の悪口は
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:15:06 ID:???
>>943
エヴァに勝てるガンダム作品なんて存在しない
946通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:17:55 ID:???
Wを叩いても00は持ち上がらないよ
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:30:49 ID:???
00ってそろそろいい歳になり結婚出産を経たW世代の腐を狙って
あわよくば子連れで一本釣りを狙ったが見事にすっころんだという印象
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:38:44 ID:???
>>945
1st、Z、種&種死
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:47:00 ID:???
全部合わせれば楽勝だろうが
一作品じゃ無理
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:59:32 ID:???
 『新世紀エヴァンゲリオン』は、トータルセールスは1500億円以上
 初出後12年経っても人気が衰えない。

 それどころか、いまだに次々に新たなファンを生み出し続ける

 まさにモンスター級の作品である!


〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<いいよね、等価交換
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:02:36 ID:???
種と種死合わせてようやくエヴァと対等に渡り合えるって感じだな
ガンダム1作品じゃ太刀打ちできない
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:04:58 ID:???
トータルセールスの中身が不明だが
ガンダムって1年に500億くらい稼いでるんだよな。毎年。
意外とエヴァってしょぼいのかもw
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:06:08 ID:???
>>952
でもまあそれもUCが半分か下手するともっとくらいだろ?
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:06:08 ID:???
まぁ萌えグッズとパチンコだけじゃ限界はあるだろう
だから映画始めたんだろうし
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:07:02 ID:???
エヴァは映像作品としては化け物級だな
今度のDVDどれだけ売れるらや
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:12:41 ID:???
>>952
エヴァは1作品だぞ
ガンダムはシリーズ
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:12:50 ID:???
腐対策か?と邪推したくなったサービスシーンもあったしな。
まさか序でカヲルがでてくるとは。
00より、よっぽど腐を理解してる気がしたよ。
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:13:46 ID:???
エヴァの終わり方をみると種死の終わり方を非難するのがナンセンスに感じるな
やっぱ、売れるか売れないかに物語の破たん度は関係ないんだわな
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:15:09 ID:???
まぁエヴァは斬新だったのは確か
一体今までにどれだけエヴァキャラのテンプレ人間がコピーされたか
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:17:15 ID:???
>>958
序盤の重要性がよくわかるよな
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:17:41 ID:???
>>956
シリーズっつっても、「売れるガンダム」は片手で数える範囲だろうがw
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:19:07 ID:???
エヴァキャラもテンプレなんだけどね
・コンプレックスを抱える中二
・ツンデレ
・無口で薄幸な少女
・いい年して嫁にいけない喪女
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:19:53 ID:???
00の最終回とエヴァの最終回とどっちがいいと言われると
どっちも2期と映画に丸投げしたアレなんだけど
最終回をのぞいて1話1話が面白かったぶんだけエヴァのがマシかな
超展開な脚本もなかったし
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:22:08 ID:???
00がダメなのは毎回面白くないことだろ
破綻とかそういうレベルにまで達して無い
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:22:24 ID:???
エヴァの最終回はアニメ史に刻み付けられた極太ウンコだよね・・・
突然打ち切られたジャンプ漫画にも劣る超クォリティ
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:26:02 ID:???
>>950
ガンダムの売上げに比べたらカスじゃん

>株式会社バンダイ代表取締役社長上野和典
>「2008年3月期のバンダイナムコグループ全体のガンダム関連商品の売り上げは、480億円程度に
>なる見込みです。当初目標の500億円から下方修正していますが、ガンダムビジネスは売り上げ倍増が
>目標ではなく、400〜500億円規模でコンスタントに続けていく事が理想だと考えています。」

毎年500億以上だよ
こんなのに負けるなんてWなっさけねえ
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:27:29 ID:???
00はエヴァ序に勝つ
968通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:28:09 ID:???
むりむりむりかたつむりよ
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:32:02 ID:???
00はDVD全巻あわせてもエヴァ序にすら勝てないと思うよ…
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:34:53 ID:???
映画とテレビを比べるのはどうかと思うがな
あ、00が糞だと言うことは決して否定しないぞ
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:37:32 ID:???
>>908
ギアスは累計出荷70万だよ
最近でた広告でも70万だった
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:41:45 ID:???
ギアスって全何巻?
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:55:48 ID:???
全9巻
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:12:09 ID:???
00がついていけない話ばかりしないでください><
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:13:51 ID:???
00ちゃんはらきすたとでもガチっといてくれ
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:25:01 ID:???
00のライバルはらきすた、クラナド、なのはだからな
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:32:11 ID:???
00も破綻度は種とそうかわらんだろ
キャラの魅力の差じゃないの結局
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:37:06 ID:???
売れる破綻と売れない破綻があるということですね
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:40:01 ID:???
>>966
ここDVDスレだし
その文章の意味で凄いのは初期UC作品だな
980通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 18:41:31 ID:???
エヴァは社会現象起こしたし、その意味で対比できるガンダムはファーストくらいだな
981通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:28:38 ID:???
次スレ立てた

【速報】ガンダムDVDの売上を見守るスレ 45枚目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206872734/
982名無し:2008/03/30(日) 19:33:09 ID:wAAUmnnG
>>943
「同時期のエヴァに完敗した」のはXでは?
983通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:36:56 ID:???
エヴァと直接当たったのはW後半だよ
Xは再放送や地方の放送開始時期と被ったせいか本放送と被ってるイメージを持たれがちだが
984名無し:2008/03/30(日) 19:46:36 ID:wAAUmnnG
へぇ。
985通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:47:34 ID:???
Xと同時期だったのはむしろナデシコだな
そしてナデシコに完敗
986通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 19:47:54 ID:???
681 名前: ◆2za/3x5qLc [] 投稿日:2008/03/30(日) 19:07:38 ID:og+NQXLH0
03/29付デイリー(カッコ内は総合での順位)
<アニメ>
1(5) 機動戦士ガンダム00 3
2(7) 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9(最終巻)
3(12) .hack//G.U. TRILOGY
〜〜ここまで総合ランクイン〜〜
4 らき☆すた10
5 天元突破グレンラガン 9(最終巻)
6 聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編 1
7 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 通常版
8 銀魂 シーズン其ノ弐 09
9 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
11 真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 初回限定版
12 エクスマキナ APPLESEED SAGA
13 BLEACH 破面・虚圏潜入篇 4
14 ToHeart2ad 第1巻
15 逮捕しちゃうぞ フルスロットル 3
16 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
17 こどものじかん 4科目
18 D.C.II〜ダ・カーポII〜 Vol.3
19 DARKER THAN BLACK−黒の契約者− 9(最終巻)
20 CLANNAD 4
<特撮>
10 獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー

987通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:16:46 ID:???
ライバルなのはに勝っててよかったね
988通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:19:34 ID:???
初動どれくらいいくかな
989通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:20:45 ID:???
今BSでマ王の特番やってる23時までとかスゲー長時間だけど
声優まで呼んで特番て
今はアニメの得番て当たり前なのか
990通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:21:33 ID:???
ギアスはやらなかったな
991通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:26:04 ID:???
>>990
1期で特番やったからじゃね
992通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:26:43 ID:???
土田が出てたやつのことか
993通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:29:32 ID:???
種死も種でやったから特番なしだったもんな
994通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:30:31 ID:???
種は特番やってないだろ
995通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:31:09 ID:???
マ王如きで何で特番やってんだ?
996通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:32:26 ID:???
マ王特番って言ってもBSだろ?
997通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:51:01 ID:???
>>996
BS2で7:30〜11時まで生特番だって
スゲー長時間さすがNHK
998通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:55:33 ID:???
>>971
ttp://www.famitsu.com/anime/news/1214099_1558.html
スレ違いだが嘘は良くない
ギアスは80万枚
999通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:56:40 ID:???
>>995
角川必死だな
1000通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 20:57:09 ID:???
マ王爆死
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/