【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part536

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を検証するスレッドです。
00一期の放送は三月末で終了になるわけで、物語は佳境に向かうわけですが
やはり劇場版ガンダムSEEDの公開は決まりません。
種が(いろんな意味で)終わってこの板に居られなくなるまでは様々な話をしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。
重要なのは冷静かつエレガントに議論することッ!
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
および両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して「桃色粛正(トラッシュ)」あるいは」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近00の盛り上がりに伴ったAA荒らしや種擁護・00罵倒が散見されますが、右から左に受け流しましょう。
<お約束>
・基本的にはage禁止。無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。
・晒しageはドッピオの電話みたいなものだと思って華麗にスルーしましょう。
・「hage」「saga」などの小細工でageるのも絶対にノゥ。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと“第三者”に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしとは適度なスパーリングを。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィィィ!。
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立ててください 。スレ進行が早い時は、>>930が立てるのも手かもしれません。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします。
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・深く00の話をしたいときはスレッド一覧で「00」で検索。オーオーじゃないですよ。検索ワードは00ですよ。
・00失敗スレの話はよそでやれ、よそで
・その腕でよく10年も生きてこれたな

【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part535
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206269875/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com/
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:33:25 ID:???
2は俺のものさ。
3ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/03/25(火) 14:33:56 ID:???
>>1
俺が乙って言ってんだ!
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:34:01 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:35:23 ID:???
まさかな……よもや新スレに出会えようとは。
>>1乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない。
それとも、前スレ967がスレを立て誘導してくれたからか――おそらくは後者だッ!
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:35:42 ID:???
我は乙 汝は>>1 我は汝の心のスレよりいでしもの 力を貸そうぞ……
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:41:33 ID:???
確かに感じる 何故今あいつを…?
ああ…でも…こんな時あいつなら何を言うだろう
また笑って新スレを立てるのだろうか
そうか…君達も…みんな知ってるのか…あの柔らかな笑顔の>>1のことを
新シャアに平和を そして>>1乙を
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:43:12 ID:???
聞こえる・・・闇の中に蠢く、何者かの気配が!
身を潜め、息を殺して、奴らは>>1乙を狙っている!
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:44:32 ID:???
空を見上げる>>1がいるから 感じているよ終わりじゃないと
嘘をついても震えたままでも >>1乙から逃げたりしない
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:55:32 ID:???
久々にガンプラ(オーバーフラッグ)買ったんだが、やはり量産機のカスタム機っていいもんだな。
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:01:02 ID:???
ガンダム戦記の主人公はモテモテだな
今さらだが連邦の僚機パイロットの一人って白石みのるなんだな
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:04:59 ID:???
>>4
お前いつもいるな。失敗スレの乙祭りに。何?ニートなの?
しかもいつもいつも同じレスばかりでさ。いい加減秋田よ。
「あのよにおつしつづけろおるすてっどー」ってそれしかないの?
いい加減変えろよ芸のない。ワンパなんだよ。種のバンクみたいだぞ。
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:06:28 ID:???
先にハムフラッグ買っちゃった俺としては複雑な気分だぜ。
でもGNフラッグが出たら買っちゃいそうだぜ。
あと>>1お湯
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:10:07 ID:???
なんというか敵が強くても安易に乗り換えず、機体を改造して対抗しようという心意気がいいよなぁ
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:12:52 ID:???
突撃兵1:
「いけるぞ!>>1乙ストームアタックをかける!」
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:16:58 ID:???
>>15
「おう!」
「わかった!」

「うぐわっ!」
「ばかなぁ!」
>>1乙ストームアタックが破れるとは…」
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:18:54 ID:???
「何言ってるんだ、ホラ行くよ野郎共。>>1様のために!ジェットストリーム乙!」
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:20:30 ID:???
もしかして 失敗スレの新スレかしら?
>>1乙しようか!
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:21:38 ID:???
ビルーのまちーに>>1乙ー♪
よるーのハイウェイーに>>1乙ー♪

ダダダダーンと種厨がくる♪
ババババーンとはねかえす♪

ビューと立ってく失敗スレ♪
Part536ー♪
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:22:09 ID:???
あえて言わせてもらおう、>>1乙であると
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:23:27 ID:???
人生、棚から>>1乙よ〜ん
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:23:21 ID:???
以前に大菩薩峠の話をしたけどもー・・・まぁそれは置いといて
しかし変わった地名が色々あります
この日本の軽井沢にはレマン(カーン)、沖縄では満(カーン)って湖までありますねぇ
海外に目を向けるとぉエロマンガ島と言うのもありますねぇあとはー・・・ボイン川、更には珍宝湖っつーのもありますねぇ
しかしですねぇそう思うと私のこの>>1乙て名前もしかしたらある国に行ったらとても卑猥な名前かもしれませんねぇっあっはっはっはっはっは
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:27:40 ID:???
満(カーン)湖
ってNHKだと名前が出てこないんだよな

「あの湖」「この湖」って言い方する
NHKの人たちは想像力がすごいと思う(もちろん悪い意味で)
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:32:07 ID:???
>>1乙、全開!!
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:41:23 ID:???
凸といえば、蝙蝠野郎とワガママなお嬢様アイドルのどっちなんだ?


でとりあえず>>1乙。
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:48:48 ID:???
ウルトラマンコ スモス
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:51:12 ID:???
オーバーフラッグってハムフラッグと違うのはライフルだけなんだろ?
(設定上はともかくガンプラでは)
いくらなんでも・・・あくどすぎるだろう、バンダイ。
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:52:39 ID:???
色違いで大量に売り出してるザクウォーリアとかに較べればちゃんとライフルが違う時点で良心的
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:56:30 ID:???
>>28
でもザクは買おうと思わないからあくどく感じないんだこれが。
>>27があくどく感じているのは買おうと思っているからさ。
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:57:36 ID:???
>>1
ハン、来たな…乙を教えてやる… 
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:00:01 ID:???
第一部で熊親子が死ぬ確立も高そうだし、
そうなるとせっかく出る予定の親熊専用機も桃子も、もう完全に出番が・・・。

本当に活躍ししてるだけに、これで終わって欲しくない、もっと見たいと望んじゃう。
贅沢な望みだとは分かってるんだが。
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:01:27 ID:???
>>27
スネや襟の成型色がグレーっぽくなった。
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:11:42 ID:???
ワンオフのハムフラの方が安い
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:19:21 ID:???
ガンダムスローネツヴァイ、ミハエル・トリニティ、エクスターミネート!!

行けよ>>1乙!!




グラハム・エーカー上級大尉の乗機の変遷。とかやりたくなるよな。GNフラッグもいつかは出るといいな。
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:22:09 ID:???
>>1乙が見えてねぇじゃねぇかぁ!
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:51:13 ID:???
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:53:13 ID:???
えー、00オフィシャルファイル最新号において前回・前々回におけるパイロット達の安否が判明いたしました。
結果を書き込んでもよろしいでしょうか?
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:53:43 ID:???
>>37
バレスレでどうぞ
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:57:48 ID:???
最近ってちょっと腹黒な女キャラだと即ビッチ認定されるよな
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:01:50 ID:???
ビッチっていうのは、前作主人公とラブラブで結ばれて妊娠までしているのに、
次作主人公の息子が素敵で妊娠させてとか旦那より素敵とか言うような女のことですよ。
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:05:48 ID:???
>>31
流石にそんな尺なくね?
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:11:59 ID:???
とある機体のとある説が浮上したとあるパイロットは生存確定らしいな
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:12:57 ID:???
ビッチってのは、典型的幼馴染キャラのふりをして、主人公の他に彼氏がいて、
彼氏に振られると主人公にホーミング開始、唐突に指輪の約束を思い出したりするキャラのことですよ。
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:14:33 ID:???
2期はマリナ様が世界を征服した後の世界を描く、と宇宙の声が言っていたんだが本当か?
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:15:12 ID:???
車調子悪くて今日修理済んだんだが、やっぱり安心して乗れるっていいもんだな。

どこかの誰かさんは整備も補給もいらないって言ってましたが。
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:21:00 ID:???
>>43
幼馴染みの彼女にバトンタッチするって言っておいて
その幼馴染みが彼女に一方的に別れ話振ったその日に告白されたら
即キスかますようなのもな
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:29:55 ID:???
残り6日で社会的な死人にになっちまう
これだけは避けないと
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:46:19 ID:???
『これが"アキバ"の現状だ』
もはや全裸とも言える状態で、肢体をさらけ出している被写体。さらには、その被写体に群がり、何ら躊躇無く撮影する人達・・・。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader611097.jpg
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:47:23 ID:???
ヴェイグが特典ディスクでクレアクレアうるさかったのは、サレの入れ知恵だったのか・・・
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:00:31 ID:???
>>48
被写体のポーズがたまらんな
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:05:03 ID:???
>>48
羞恥プレイと調教プレイの複合技とはマニアックですね
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:12:11 ID:???
ずいぶん遅くなっちまったが>>1

んで 前スレ>>970
スラッシュウィザードなら…って書いたのは 背中のビームガトリングなら
弾幕を張リ続けられる(少なくともガンナーやブレイズよりは)のではと思ったから
どうせ近接防御しかしないだろうから射程の短さは関係なくなるだろうし

手持ちの鎌だか斧だかは初めから無視 つかビームライフル使えと
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:16:09 ID:???
>>52
イザークって種では接近戦が得意という訳でもなかったのに、何で種死であんなザクに乗ってたんだろうね
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:16:31 ID:???
コンビニでHGCOREとかいう箱フィギュアを見かけて、デュナメスとヴァーチェが当たったらいいなあ、とか思いつつ2つ買ってみた
当たった
まあ、どっちもノーマルカラーだったけど
相変わらずよく分からん所で運がいいな俺
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:18:16 ID:???
>>53
じゃあイザークは何が得意だったのかというと別になんの得意も無いような
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:21:04 ID:???
>>53
思うに、デュエルが「接近戦が一番向いてる(つかそこしか使い道がない)」という
「設定面でのフォロー」に従ったのではないかな。
ブルデュエルの設定とか見た上での、個人的意見だが。

あと、無印種では、イザークはやたら突っ込んでいってる(そしてしょっちゅう自機を
破損してたが)から、そこらを汲み取ったのかも。
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:21:05 ID:???
>>55
オールマイティならブレイズでいいと思うけどね
まあ射撃が下手なルナマリアがガナーに乗る軍隊だからなぁ
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:22:58 ID:???
長距離射撃が得意なディアッカが、ガナーでなくブレイズに乗るしな
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:25:17 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ     あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|       
          |i i|    }! }} //|        『ショッピングセンターの玩具売場でガンプラを物色していたら、
         |l、{   j} /,,ィ//|        幼稚園くらいのが子供が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          「 僕 が ガンダムだー」「エクシア買ってー」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ          とHG抱えて駆けてった 
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ          な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉              おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    腐だとかガノタだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい販促の力ってやつの片鱗を味わったぜ…
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:26:30 ID:???
>>56
種でイザークが三バカを倒したのは射撃だったりするし、何か演出が下手だよなぁ
印象に残る戦いと、得意な戦い方がチグハグだからね
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:27:07 ID:???
>>58
痔の長距離射撃なんてシーンあったっけ?
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:30:36 ID:???
>>54
サンライズロボットコレクションではターボカスタムとRSC、
ハイパーガンダムリアルカラーのシクレ&欲しかった旧ザクを
一発引きした俺が通りますよっと

こういう時の引きの良さを人生の別の場面に生かせないかなあ… 本当に
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:33:53 ID:???
>>41
というか種を通してみてよくわかったんだが、
ガンダムって本来、「全部に見せ場用意しようとすると尺たりなくなって当たり前」なのよ。
キャラもメカも沢山出すから。敵はむろんのこと味方メカ(ガンダム)も昔以上に一つの番組に出す種類増えてるしね。
ファーストですらシャアザクは1クールくらいも出てない。他のシャア専用機はもっと短い。

00も別に活躍期間が短いってわけじゃないんだ。
と、こうして考えてみるに種の時間の使い方ってホント、呆れるばかりだよ。
三流昼メロ崩れなんぞ延々と見せてる時間は全くなかったはずなんだよね。
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:33:56 ID:???
>>59
そうか、あの話でも食いつく子は食いつくのか。
しかし 「 僕 が ガンダムだー」 …か。

たくましい男の子に育ってくれるといいな。
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:38:17 ID:???
>>61
むしろどんどん前に出てたような・・・。
地球に落ちたのも、捕虜になったのもそのせい。
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:40:00 ID:???
>>61
やたら撃ちまくってはいたが、いかにも「長距離射撃です」みたいな
演出は何一つなかったな
つか射撃シーン自体ほぼ全てバンクだしな

だいたい「接近戦でないと絵にならない」なんてことを言う監督さんが
指揮取ってる以上そんなシーン自体無理だわな
(ちなみにこの台詞、トミノが1stでグフを出した理由(何かで見た覚えが
あるんだが思いだせん)のはずなので、そこをパクった可能性もある)
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:43:43 ID:???
>>64
そりゃおめえ、種ですらも最初は子供も食い付きがあったくらいなんだぜ?
全然ロボが活躍せずにウダウダしたキャラ劇場ばかりなんで、あっというまに離れたが・・・。

力入れた戦闘を混ぜた話を毎回やれば物語はよくわからなくとも「カッコいい!」っていうのが男の子だ。
00はそれが出来てるね。
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:44:55 ID:???
>>63
00で無印フラッグ(メインの活躍はvsエクシア初戦のみ)がそこそこ捌けてるのは凄いと思ったが
よくよく思い返してみれば昔も同じような事出来てたんだよな
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:46:48 ID:???
>>59
そのお子様、やっぱり先週のかなりキツい話も見ているのかな。
いい歳こいてもアレはキツかったと思うんだ。
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:49:29 ID:???
>>69
大丈夫さ、ガキの時分にイデオン見てた奴らだってここに大勢いるさ
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:51:08 ID:???
空気キャラが死んでも何も思わんだろ
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:52:17 ID:???
子供にとっては、パイロット以外はすべて背景ですよ?
7359:2008/03/25(火) 19:54:18 ID:???
>>69
実はまだ未放送の地域なんだ・・・・・・


しかし、どう考えてもターゲットから外れてる層で、
最初はネタにしか扱われなかった台詞だったから、
いや、ホントこれにはびっくり
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:56:04 ID:???
>>67
そうだよなあ… それが普通なんだよなあ。販促ができてりゃそれが当り前だよな。

販促が成功したのか、1/100でジンクスだのオーバーフラッグだのMSVだのも
出るし、バンダイやる気満々だな。
HCMProの地上鉄人も気合入りまくりだし。いや久々に満足感のあるトイだわこれ。(←1個買った)
マジ複数買いしても後悔しないと思う。
これで個人的に一押しの高機動型鉄人が出れば言うことなしなんだが…

さてジンクスとオーバーフラッグ、1/100地上鉄人のために積みプラを減らすか。
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:58:27 ID:???
>>72
幼稚園のころZガンダム見てたがカミーユ以外は背景でした。
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:59:06 ID:???
あれ、そういえば刹那が「俺がガンダムだ」って言ってのって何回だ?
セイロン島の時とあざでぃすた〜んの時、あと1回位しかないような気がするんだが
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:00:45 ID:???
>>73
あれ?種以降のあの枠って全国をカバーしてたんじゃなかったの?
妹が宮崎に行ったときに、地上波テレビ局が滅茶苦茶少なかったけど
土曜夕方にしっかりガンダムはやってたんでビックリしたとか言ってたが。
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:03:17 ID:???
>>76
セイロン殴りこみへの道中、あざでぃすた〜ん、銃を向けた録音兄貴に宣言

憶えてる限りでこんなとこか?
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:03:28 ID:???
>>77
1週遅れだろ
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:05:41 ID:???
>>79
ああ、そうか。勘違い勘違い、
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:11:19 ID:???
>>55
いやいや常に勝ち組に乗り続けて生き残るのは大得意じゃないか!
本当なら小物三下キャラとして華々しく散るキャラだったんだぜ?
それがあの変わりよう!
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:19:56 ID:???
>>81
命を助けてくれたうえ地位まで与えてくれたデュランダルを、あっさり裏切るのはどうかと思うんだ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:20:02 ID:???
最近乙女座の上級大尉が割と空気な件について
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:20:40 ID:???
>>83
序盤で活躍した人は後半空気になる


byキュリオスパイロット
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:22:32 ID:???
>>75
子どもの頃、カミーユが最後、唐突に気が狂ったと思ったぜ。
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:22:34 ID:???
外伝読んだ
アブルホールがいいな、本編より外伝の機体のほうが好みだ
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:22:52 ID:???
>>82
まあ、あの世界じゃ裏切りは普通の行為ですんで。
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:25:17 ID:???
ただいまBS2視聴中
ゴレンジャーって46話で既にバリドリーンになってたんだな
つか今の円谷特撮や戦隊物より迫力や臨場感があるのはどういうことだ
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:25:29 ID:???
>>75
カミーユが、っていうか
Ζ以外が背景でした
人なんざろくすっぽ見てませんでした
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:27:36 ID:???
村枝さんのジエンドを読んだんだけど、オルフェノクやデビルマンを思い出してしまった
ファンの贔屓目なんだろうけど、村枝さんならどんな話にしてくれるのかワクワクしてしまったよ
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:28:26 ID:???
>>78
ちょっと流し見してみたけど、やっぱりそれだけっぽいなぁ
(あと「ガンダムになれない・・・」があるけど)

・・・よくそのお子様覚えてたな
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:28:29 ID:???
本放送では見たこと無かったが、再放送で見たらホワイトベースの乗組員とかもちゃんと識別できたな

事前に雑誌とかで、解説されてたからだけど
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:28:52 ID:???
>>87
CE世界に忠義に厚い人っているんだろうか
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:31:07 ID:???
>>59
子供が刹那の台詞を言いながらエクシアを買い求めるなどと! なんだか嬉しくなるな。
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:31:27 ID:???
そもそもあの世界の辞書に忠義って言葉があるかどうか
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:31:46 ID:???
>>93
オーブ軍人の大部分・・・忠義ってより狂信だけどな
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:32:24 ID:???
>>76
DSのCMで高らかと宣言してたな。
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:32:49 ID:???
>>80
俺んとこは入らんぞ
隣県から電波が届く友人に録画してもらってるが
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:33:26 ID:???
「と」に忠義って何ですか?って聞いてみたいな
どんな答えが返ってくるんだろう
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:33:34 ID:???
>>88
途中から見てるが、何かいいな

しかし悲しすぎる最期のセリフだ・・・機関車仮面
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:33:58 ID:???
オーブ軍は国や国民ではなく
姫様萌えで団結しているのです。

俺には理解できないがね。
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:35:12 ID:???
ヴァルキリー2をフラゲした人が多数いるようだ。
早く28日になーれ
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:35:26 ID:???
>>85
俺もそう。それまでのストレス関係なく本当にシロッコだけに精神やられたと思った。
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:36:12 ID:???
>>91
絵本かなんかに決めゼリフ扱いで載ってるんじゃない?
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:36:29 ID:???
>>88>>100
ゴレンジャーも石ノ森の御大だったか?良いのは当然と思う

106通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:37:16 ID:???
>>103
スパロボの影響で一回目ではそう思ってたな
2回目見たらおかしくなる前兆はあるんだよな
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:38:02 ID:???
>>90
村枝兄貴は「俺らヒーローに育ててもらったもんなぁ」なんて事言っちゃう人だから
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:38:37 ID:???
>>100
「俺の時代は終った」

悲しすぎるが笑える台詞だw
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:38:52 ID:???
>>101
そりゃ崇拝するのが可憐な美少女とかならそれもいいけど、ガッカリだぜ?
ヤツで萌え転がるなんてマニアックなプレイできないよ
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:40:14 ID:???
でもゴレンジャーってギャグ路線強めだったせいで石の森御大がキレたんだぜ?
シリアス路線のマンガ版ゴレンジャーを突然「ゴレンジャーごっこ」に改名するぐらいに
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:40:48 ID:???
>>104
そんな(スローネのだけど)絵のキャプ見た気がするな
幼児向け雑誌に載ってた可能性があるのか

そういえば和田と運命がボロボロになって戦う最終決戦の絵もあったねぇ
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:42:12 ID:???
>>88
今だって十分迫力あると思うが。
アニメっぽい感じがするのは時代の流れとも言えるし。

まあ、CGの無い時代だからそう見えるんだろうけど。
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:42:38 ID:???
>>109
アルタミラの顕微鏡で見ないとわからないほどの微笑みの為に頑張る兵士もいるんだから
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:43:11 ID:???
消防時代、「小学五年生」かなんかにVガンの宣伝が載ってた
ウッソが「光の翼ああああああ!」とか言いながらクロノクルと戦ってたはず

そしてV2登場にwktkしながら見た次の回は「これ、母さんです」
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:43:19 ID:???
ハムさんは今頃日本に行って
特務エスパーのロリっ子どもに手を焼いてる頃ですよ

本屋に行った時に腐向けCDのチラシが目に入ったけど
最新作の殆どにハムの人が出てて吹いた
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:44:31 ID:???
ノリスに謝れ!
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:44:44 ID:???
>>110
次のジャッカーでハード路線になったけど、余り受け入れられなかった。

ギャグ路線に走ったそのお陰で、30年以上もシリーズが続いてるんだよな・・・。
もしハード路線のままだったら続いてるかどうかも怪しい。
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:46:10 ID:???
>>114
俺はV2がカッコよかった事しか覚えてないな
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:47:02 ID:???
石ノ森御大の作品はそのままだとハード過ぎる物が多い・・・ギャグで中和すると良いかんじ
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:47:33 ID:???
>>115
中村君は去年から急に主役が多くなったな。
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:47:52 ID:???
初代ライダーはTV版も比較的ハード寄りだけど、マンガ版なんてかなり暗いからな
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:50:40 ID:???
ブラックも漫画とTV両方暗かった、RXは明るかったけど
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:50:42 ID:???
>>121
巨大な悪は倒せても、身近な人は救えないなんてオチだもんなぁ
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:51:28 ID:???
>>116>>101当てね
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:51:33 ID:???
>>117
二号登場以前と以降じゃ大分空気違うと思う
そういや庵野は「ライダーは8話まで」主義者なんだっけ?
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:51:40 ID:???
>>121
黒幕が日本政府だもんな。

おまけに、本郷は死んで脳だけになるし、
「仮面の世界」では、ヒロインの弟は白血病で死んじゃうし。

漫画版「BLACK」も相当ダークだぞ。
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:54:19 ID:???
>>126
俺はいったい誰なんだー!?


リア小時代に、あまりの救いのなさにorzしたっけなぁ。
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:56:20 ID:???
>>126
あのラストシーンはけっこうくるな
「おまえが死ねば、俺が世界の王になる!俺が死ねば、おまえが世界の王になる!」
だっけ?
あのラストシーンのオマージュがアルティメットクウガとダグバではないかと思う今日この頃
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:56:39 ID:???
>>124
死地に赴くノリスのカッコ良さなんて「」には絶対理解出来ないんだろうな
ただ「なんかかっこつけて死にに行ってる」程度の認識で
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:59:54 ID:???
落雷による停電から10分経つ。どうしよう…
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:00:26 ID:???
>>109
はにゃ〜ん、ミネバ、テテニス、シャクティ、リリーナ、マリーメイア
みんな美少女ばかりだな

え?ハマーンにベラ?なにそのおbsn
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:01:49 ID:???
>>131
このロリコンが!!!!!!!!!!
まぁシーマ様とモニク・キャデラック特務大尉の悪口を言わなかったことだけはほめてやる
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:01:50 ID:???
>>130
場合にもよるが、1時間程度の停電は覚悟した方がいいかも。
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:02:18 ID:???
>>130
電力会社に電話するなり、変身するなり、いかずちの剣を造ってみるなり
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:02:29 ID:???
>>131
ディアナ様を忘れたのはわざとかな
ハリースモーチョップ、好きか
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:03:02 ID:???
>>131
義手の海賊さんが頭にドクロついたガンダムでそっちに向かいました
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:04:19 ID:???
>>129
つトダカ(笑)
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:05:06 ID:???
バラをくわえたイケメンのネオジオン軍人が専用ザクVに乗って
>>131の家に向かったという情報が
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:05:25 ID:???
>>131
< ミ|彡> <リリーリリー
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:06:32 ID:???
>>137
少し状況は違えど馬場君もだねぇ・・・
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:06:45 ID:???
どろろの続編が今連載されていると聞きましたがちょっと早いエイプリルフールですよね
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:07:12 ID:???
00Fの単行本買ってきた

ババアのおっぱい鷲掴み・・・?874のヒモパン+ガーターベルト・・・?
たらくの奴、やりやがった・・・・・!!
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:07:49 ID:???
>>141
バスケットマンな声のケロン人なら知っているが……
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:10:51 ID:???
>>137>>140
その辺から見事に読み取れるもんなあ「」の認識
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:11:55 ID:???
タイムアクセラレイト!
     ´∴     #   __        ゜ヾ´      ″´∴
             「,'´r==ミ、―≡ ̄`:∵∧_∧´∴∵゛'
          __くi イノノハ))≡―=',((( >>131)≡―=‥、 ∵゛、゜¨
        , ≡ )| l|| ゚ヮ゚ノl|r⌒)  _/ / ̄ =―≡―   _
      ´∴'≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ イノノハ))(>>131≡―=‥、,、
     ″″    \/〈(((ノ从|  /    | | ゚ヮ゚ノ`=―≡―∞
     "        ||( ゚ヮ゚ー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
  "       ,゛"=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
            ″( ゚ヮ゚∴/´/ / |  | , ゚ヮ゚ノ'ゞ    ∵゛、 ゜  ¨
  ヾ       =―≡ ̄`:゛/ / \|  |≡―=‥、,、   ヾ
      ,゛"=―≡―='(  |  (  |=―≡―∞=@   , 、∴
               /  |  |  |\ \  ´ ∴  ヾ             .
  ・            / / |  |   | ヽ/⌒〉
     .... .  ............ . .(_  「 _) (_〈_/....... .  .. .  .... . . .

     __
  「,'´r==ミ、
  くi イノノハ)))
   | l|| ゚ヮ゚ノl| <タイムシフト
   j /ヽ y_7っ=
  (7i__ノ卯!
    く/_|_リ
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:16:38 ID:???
>>145
抱き枕ってなんですか?
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:17:23 ID:???
>>143
それでいいや
今アマゾンで見てきたら「妖怪になったどろろに殺された百鬼丸が、500年後に転生してどろろを倒す旅に出る」と書いてました
・・・俺は悪い夢でも見ているんでしょうか
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:19:13 ID:???
そういえば」のインタビュー記事って、脚本家の常としての。
大好きな映画とか影響を受けた舞台や劇団、何度も読み返した小説等の話題が一切なかったな。
普通ならうるさいくらい脚注がついていそうなもんなのに。
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:19:34 ID:???
>>147
「どろろを倒す」という字が見えるんだが目の錯覚かな?
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:21:38 ID:???
日テレの野球はいつ巨人が出てくるの
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:22:51 ID:???
>>148
つまりそういうことなのさ
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:23:00 ID:???
>>87
裏切ったんじゃない!真実が欲しかったんだ!(棒)
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:26:19 ID:???
>>149
しかも百鬼丸は女に転生だそうですよ
漫画神の天罰でもくだればいいのに
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:26:23 ID:???
忠義ってのは
対称が間違いを犯しそうになったら
ぶん殴ってでも諌めないと駄目なんだぜ?
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:27:15 ID:???
>>152
てめーはダグラムスキーかつ予告の最後のあの台詞が
最高に好きな俺にけんかを売った
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:27:48 ID:???
「どろろ」の名を騙らないでオリジナルでやれよ……
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:28:45 ID:???
>>131
一応、言っとくがザンスカール帝国はマリアおばさん萌え集団なんですが。
シャクティは後から出てきただけで。
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:28:46 ID:???
>>154
『王をも殴れる男』の事ですね!

やっぱガッシュは面白いなぁ
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:29:28 ID:???
>>153
ちょっと確認したいんだけど、原作版だとどろろと百鬼丸って殺しあうような仲だったの?
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:29:48 ID:???
ガッシュではココ戦で挫けそうになったシェリーをブラゴがグーで殴ってたっけ
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:30:59 ID:???
>>153
百鬼丸は元々、女の子だと聞いたけど違うの?
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:31:34 ID:???
>>159
いや、たまたま知り合って一緒に旅をするようになっただけですよ
しかも最終回で別れてるし
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:31:58 ID:???
>>161
どろろが女の子だよ
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:32:49 ID:???
あんなんよりアニメみたいに親父がラスボスのがいいじゃんよ>どろろ
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:33:08 ID:???
>>161
どろろが元々女。百鬼丸は親父が魔物と契約したんで、体のパーツを色々なくしてる少年。
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:34:34 ID:???
「王といえど完璧ではない。いつか間違いを起こすこともあろう
その時にお前は王を殴ってやれる。その鍛えた体で、強き目で、拳で王を殴ってやれ
王がどんな目をしていようともひるむことはない」
「王を殴れるんだ
でかく、いい男になったじゃねえか・・・」
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:36:15 ID:???
>>161
確かに判りにくいけど百士貴の弟ってんだから男だろうな
168130:2008/03/25(火) 21:36:23 ID:???
やっと復旧した。ここ最近こんな長い30分はなかったな。

>>133-134
アドバイスどうも。
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:38:26 ID:???
>>167
その百鬼丸違う
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:41:00 ID:???
>>168
復旧おめ。30分で復旧したか。
よかったな。うちで停電した時は1時間あまり復旧しなかった。
あんまり長かったんで外をぶらついて時間つぶしたもんだ。
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:41:36 ID:???
>>162
要するに百鬼丸とどろろは戦い合うような関係ではなく
そんな続編が作られるような要素は一切ないんだな
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:44:01 ID:???
>>163
>>165
ああ、逆なのね
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:44:22 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%82%8D%E6%A2%B5

読むがいい

まあ俺はどろろ知らないんだけど
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:45:21 ID:???
リボンの騎士が変身ヒロインにされちまうこんな世の中じゃ
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:45:22 ID:???
どろろといえばPS2版のゲームが楽しかったなあ。

ちっとも話題にならなかったけどな!(泣)
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:46:05 ID:???
>>173
( Д )  ゚  ゚
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:47:32 ID:???
>>176
隠れたセガの名作…いや、全然隠れてなかったけど誰の目にも留まらなかった秀作だなあ。
アクションは良くそういうことあるよね。
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:47:37 ID:???
>>173
あ…? あ…?
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:50:28 ID:???
設定を見ると、前作の内容を踏襲した上での続編っぽいな。
どろろ知らんけど。
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:50:37 ID:???
>>173
……この企画に関わってる奴、全員くたばれ。マジで。
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:51:33 ID:???
>>175
百鬼丸の声が杉田智和で、どろろの声が大谷育江だったやつか
体験版だけやったな
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:52:33 ID:???
>>148
一つだけ作品に関しての脚注がついた箇所はある。以下そのへんの大枠を抜粋。



小黒:(SEEDの)キャラクターの言動はエキセントリックですよね。

うーん他のアニメの登場人物よりエキエントリックなのかなと自分でも時々思いますね。
私のキャラはアニメというよりどうも月9ドラマ(脚注:フジテレビ月曜9時枠ドラマ。代表は「HERO][ロングバケーション」など)
とかあっちに近いのかなと思うこともあります。
私はキャラクターが理路整然と自分の思いまで語ってしまう感じのものはどうにも好きじゃないんです。
福田もそうですし。だから、ここでこう言わせれば楽と思っても、それはどうしても書きたくない(笑)。
画面見て芝居見て、このセリフでわかってほしいとジタバタしてしまうんです。
自分が一番こだわってるのは「そのキャラらしい言動」です。
だから感情的でちょっと遠回りになってしまうのかも、とも思います。


・・・書いてて、なんとも言えない気持ちになってきたぞ・・・・
まあ、とりあえず、メージュ読んでくれ。すべての元凶がこのインタには濃縮されていると思うんだ。
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:53:20 ID:???
一応言っておきますと、初代と種の関わりみたいなもんです
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:53:46 ID:???
ま、最近単行本の出た学園堕天エヴァとかもそうですけどね、
目に入らないレベルで細々とやってくれるんなら何も思うことなんてございませんよ

土曜6時なんてプライムタイムに護送船団の宣伝と大金投入して垂れ流すような真似なんぞしなきゃね
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:54:06 ID:???
>>182
エキセントリックを褒め言葉だと思うなんて!
まあブタったらお馬鹿な人!


む、ブタなのだからそもそも人ではないのか
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:55:35 ID:???
怒りが……
住人達の怒りが渦巻いている……
ここに後ひとつ……
たった一つの爆弾を投げ込めば―――

行き場をなくした怒りたちが、暴走を始める―――ッ
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:55:36 ID:???
>>183>>179へのレスでした
何かもう過去作品レイプは勘弁してください
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:55:56 ID:???
いくら劣化が進んでる月9とは言え
種と一緒にされちゃ可哀想だろ
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:56:03 ID:???
そのキャラらしい言動か
確かに頭のおかしい行動が多かったな種のキャラは
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:56:39 ID:???
月9か・・・そして自分のキャラはアニメというよりそこに近いか・・・アハハハ・・・
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:57:09 ID:???
>>188
素人が自分で作った自主制作映画を、ハリウッド映画と比べるようなもんだよね
192ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/03/25(火) 21:57:36 ID:???
まあ原作レイプはともかく、単行本読んだ感じは悪い感じはしないんだけど>どろろ梵
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:57:39 ID:???
>>182
>画面見て芝居見て

全編ギャルゲのバストアップ会話みたいなシーンしかないのに無茶言うな。
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:57:40 ID:???
>>182
良きクリエイターの発言に見せかけてクリエイターなら早いうちにクリアしているべき話ですね。
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:58:19 ID:???
>>185
豚「酷いブヒ!!
  名誉毀損で訴えるブヒ!!
    僕らはちゃんと決まったところにしか
  トイレをしない綺麗好きブヒ!!
  あんなところ構わず垂れ流す奴らと
  一緒にするなブヒ!!!!」
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:58:53 ID:???
「あえてしないんだい!出来ないわけじゃないんだい!」ってか
なんという出来ない子の典型的な常套句
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:59:11 ID:???
どろろでさえなけりゃなぁ・・・。
欠損少女スキーの俺には結構惹かれるものがあるのだが。
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:59:11 ID:???
>>193
まだ表情が読めるギャルゲに謝ってください
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:00:36 ID:???
>>182
……なんだろこのどす黒い感情
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:01:09 ID:???
>>192
種に対して「ガンダムの名を借りずにオリジナルでやれや」と思ったけど、どろろ梵 にも同じ気持ちを持ってしまった
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:01:20 ID:???
>だから、ここでこう言わせれば楽と思っても、それはどうしても書きたくない(笑)。

書けよ・・・他人とのコミュニケーションは、10伝えようとして1伝われば上出来と思った方が良いとか思ってくれよ
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:02:31 ID:???
>>182
出来ないを、やらないとかいうあたり
人間としてもあれだな
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:02:46 ID:???
>>197
ではマダラでw
そう言えばマダラの現代編ってどうなったんだ
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:02:48 ID:???
チャンピオン版ジャイアントロボと星矢に一言
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:04:00 ID:???
>>204
「馬鹿は休み休みやれと言う言葉があるが、お前らは連載終わるまで馬鹿を休むな」
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:04:09 ID:???
>>126
子供のころBLACK大好きで漫画版があると知り親に頼み込んで買ってもらったが
二巻のカマキリ怪人の回がグロすぎてリタイアした俺が来ましたよ


今読んでもグロいよ…
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:04:55 ID:???
この直後は、「が「なんでMSが空を飛んではならんのだ!」とか言って、
種がああなったのを「理屈じゃないんだ、カッコよければいい、それがアニメ。」とかで
褒めてたりして・・・。

おまえ、アニメやってるんだろ?じゃあ月9とか関係ないじゃん。
ちゃんとアニメのキャラにしろよ。

あと、今までのガンダムがあんまり空飛ばさないのはな、別に作中の設定とか理屈じゃない。
それがカッコ悪くなるから、あんまり飛ばさないんだぞ。
飛んでビーム撃ち合うだけのロボの意味がない、そんなつまらない戦闘になるのが分かってた。
だから皆、避けてたんだぞ?
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:05:55 ID:???
>>201
つうか、普通のクリエイターは

ここでこう言わせれば楽と思っても、キャラクターが「いいよ」と言ってくれないんです。

っていう。
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:08:00 ID:???
>>207
種の戦闘シーン大半がスライド、バンク、コピペだからな
空を飛ぶとかそれ以前の問題だな
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:08:12 ID:???
何を思ってあんなくるくる撃ちのコンテを切ったのか、「に聞きたい
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:09:23 ID:???
」って伝えたい事を伝えるための努力をしないというのが良く分かったよ
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:09:53 ID:???
>>207
別に空飛んでも良いんだ、ただそれでまともに戦闘描けてないから文句言ってるんだ
まあ地上戦でも構わんとは思うけどな…
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:11:00 ID:???
空中戦がお家芸なのは、マクロスか?
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:11:31 ID:???
>>208
ていうかその辺の葛藤は既に潜り抜け済みなのが普通のプロだと思う
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:11:33 ID:???
くるくる撃ちと何回か交差して膠着するのはそれ自体は悪くないがそればっかはやめれ
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:12:14 ID:???
それしかアイデアがないんじゃ
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:13:08 ID:???
種キャラの言動より「俺がガンダムだ」のほうがよっぽど意味不明じゃん
種アンチって馬鹿しかいないんだね
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:13:27 ID:???
>>203
園児達は本当は転生体ではなく親達が転生体でした
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:14:00 ID:???
>>182
一方あからさまに不自然すぎるロックオンの太陽光紛争の説明台詞は、
その後の刹那とのやり取りをスムーズにして素敵なシーンを演出した。
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:14:00 ID:???
>>203
作者がメディアワークスと喧嘩したり、作者が角川と喧嘩したりしたあげく、
徳間デュアル文庫の「僕は天使の羽根を踏まない」で完結した。

そりゃねえだろと言いたくなるような、ぶっちゃけすぎなオチは好き嫌いが分かれると思う。
個人的には、こういう形でしか終わらせられなかったんだろうと考えて納得している。
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:16:20 ID:???
そらを飛ぶという件で思いついたんだが爆撃機ってあんまファーストガンダム以外にでてこないよな?
それは、207のようにつまらないから出さないのではないかって思った。
だってB29のような高高度とべる爆撃機使えばデストロイでいちいちベルリンを破壊する必要なんてないもんな
まぁガンダム自体が高高度で余裕に戦闘できますがというなら話は別だが・・・
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:16:55 ID:???
よし!ここらでどうSEEDは作られたか。文字に起こしてみるか!
忍耐力を養うには丁度いい。

−話は変わりますが仕事と主婦の両立についてはいかがでしたか?

ああぐちゃぐちゃでした(苦笑)。上の子は中学生で仕事をしていても生活は生活ですから。
子供には「ごめんねー。これが終わったらご飯作るから」主人には「すいませーん。はやく書きますから」って(笑)
家のことでも仕事のことでも「ごめんなさい」みたいな(笑)
完全に板ばさみでしたね。目の前のことをバタバタこなすだけで訳わかんなかったです。

以下続く
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:17:11 ID:???
建前上は、Gフォートレスは爆撃機
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:17:21 ID:???
>>207
>>209
サンライズの他作品映像見てると
空飛んでてもカッコいいものはカッコいいけどな

種・種死は絶対的に脚本で時間喰い過ぎなんだってw
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:17:27 ID:???
ていうか爆撃機がいれば(地球内での戦闘に限っては)ガンダム要らないし
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:18:06 ID:???
>>207
ダンバインとかドラグナーとかレイズナーとかエウレカあたりの空中戦はどうだったんだ?
て言うか宇宙戦と空中戦の演出って無重力って大きな違いはあるが基本変わらないんじゃ?
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:18:22 ID:???
もう」は一生主婦生活を続けてくれればいいよ……
そっちの方が子供のためになると思うし
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:21:20 ID:???
エウレカの空中戦は凄かった。空中戦だけは凄かった
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:21:23 ID:???
>>224
まあねえ、3000万オーバーの制作費なら
下手したら他のアニメの最終回レベルの戦闘が一ヶ月に一回は入って
バンクほとんどなしも出来そうだからな
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:22:26 ID:???
>>214
キャラを自立させた上で、どこまでキャラの好きにやらせるか、手綱の締め方が肝要なんだよな。
暴走させると作品が大半が破綻するけどときどき神作品が出来る。デビルマンとか。
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:22:40 ID:???
空中戦といえばキャプテンとセガールだろう
オプションZもかっこよかったしな
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:22:54 ID:???
>>208
それが究極の形で昇華されたのがポップだよな。
詳しくはダイの大冒険36巻を読んでくれ。
まぁ、みんな知ってるだろうけど。
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:22:54 ID:???
>>227
本人としては「私はこのまま終わる人間じゃない、私は才能があるのよ!」という気持ちと、
「夫のコネ無しじゃ誰も見向きもしてくれないし、独立して仕事をするほどの自信はない」という気持ちが
両方ともあるんだろうな。

まあ、スケジュール破りかつロクでもない脚本しか書けないという評価は完全に固定しているので、
夫が味方についてももはや誰も」に脚本を書かせようとは思わないだろう。

御用雑誌のインタビューで息巻くのが精一杯だろうさ。仮に種や種死の続編が出来るにせよ、
」の脚本を使う理由は一切ないわけだしな。
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:23:06 ID:???
>>230
映画版ですか?
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:25:41 ID:???
−脚本家として監督が同じ家にいるのは大変でしょうね

そうですね、何かを思いついたときにすぐに話ができる、これ絶対よくないですよ。
キッチンに立っていて料理を作っていても「あそこのシーン、シンがさ」とか言ってくる。
私もニンジン切りながら「だからそれは」となる(笑)
上の空になって妙なものを作ってしまったりしました。
「バター入り酒蒸しアサリ」とか「あさりバター」か「酒蒸し」かどっちかわからないものを。
打ち合わせを家でする場合は時間を決め、外に出て喫茶店でとか決めたんですが、
結局はなし崩しで。リビングでテレビ見ててもやっぱり唐突に「あそこのシーン、ラクスがさ」とか始まってしまうんです(笑)

まだ続く
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:26:46 ID:???
そんだけ話してあの出来かw
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:26:55 ID:???
>>234
デビルマンにCGを主体にした映画なんてありませんよ。
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:27:27 ID:???
もうやめて!
住人たちの怒りゲージはとっくにレッドゾーンよ!!
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:27:57 ID:???
>>235
いや、料理だけじゃなくて脚本も妙なものになってますよ、奥さんw
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:28:16 ID:???
>>237
ですよねー

そういえばキミキス(アニメ)最終回はどうなったんですか?
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:29:08 ID:???
>>217
第一期最終回目前まで00視聴していて、その台詞が意味していることを理解できないのならば。
小学一年生の国語の教科書からやり直すことをすすめる。
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:30:24 ID:???
>>238
よろしい、ならば話題を変えよう
DSのRPGで面白いのって何がある?
世界樹と世界樹Uは持ってるんだが
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:30:44 ID:???
サンライズで打ち合わせをして帰ってきて帰りの車の中でも内容の話をして、
うちに帰ってきてもリビングでずーっと続いて午前3時とかになってしまう。
主人は翌朝も遅くまで寝てられるからまだいいですけど、私には子供の生活時間がありますから、
朝起きなきゃならないし、さすがに体がもたない。

まだまだ続く
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:30:53 ID:???
空中戦といえば板野参加後のウルトラマンがあるな
なにあのドラゴンボール
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:31:00 ID:???
やだなぁ、キミキスにアニメ版なんてありませんよ。








あなたが原作ファンなら絶対見るな!
いいか、絶対みるなよ!!
絶対だぞ!!!
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:31:26 ID:???
>>242
ポケモン
ソーマブリンガー
シレン


但しソーマはそれなりに人を選ぶ
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:31:43 ID:???
もうやめて!>>235
失敗スレ住人のヒットポイントはとっくにゼロよ!

つまり、ふつーの主婦のおばさんが家事の片手間に
脚本書いてたら見事なまでに中途半端なものができましたと。

この人事を許可した奴みんな滅んでしまえとは思う…
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:33:07 ID:???
>>237
あれも夫婦でしたね
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:33:15 ID:???
>>240
121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/03/24(月) 23:40:53 ID:GWaTooBG
自称恋愛上級者キチガイカサヰの反逆

魔王をあんなふざけた女にするな戻せと批判された
→とことん改悪して史上最低の糞ビッチヒロインにした
地味子が無事ならと原作ファンが言った
→何の救いも無くゴミのような扱いにして終了
栗生が無事なら
→ラスト2話で無意味に主人公の友人とやっつけフラグ成立

光一を推す原作ファン
→最終回まで付き合っていた地味子を「全部嘘だった」で振った直後にビッチとキスする最低の屑人間に
オリジナルキャラの赤毛うぜえ消せと言われた
→実際はストーカーのカスだがとにかく良い奴にして相対的に原作ファンの推す光一を屑にした
オリジナルキャラのサックスうぜえ消せと言われた
→良い奴に描写しまくって空気キャラだが皆勤。最終回で光一を屑にするアドバイスして終了
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:33:33 ID:???
>>243
気付いたんだがコイツ、話してばっかりで脚本書いてないぞ
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:34:44 ID:???
>>242
FF4
ワンパン余裕のクソみたいな戦闘バランスを除くと良リメイク
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:36:37 ID:???
>>246
荒熊中佐にベッタリだもんね
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:37:52 ID:???
話しながら料理するだけでおかしな料理になるって?
ドンだけ不器用なんだよ


それとな、酒蒸しにバター入れると変とはなんだ!
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:38:21 ID:???
>>243
むしろ「が家事炊事手伝ってやれよ。手伝わないどころか話につきあわせて寝不足にするとか鬼過ぎる。
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:39:27 ID:???
−主婦をやりながらシリーズ構成の仕事は大変ということですね。

うーん、でも私はもっと女性にこの世界に入ってきてほしいと思うんです。
最近の若い女の子って書く人が増えてるじゃないですか。ケータイ小説を書き、
芥川賞、直木賞も女性が受賞してる。アニメ脚本家にももっと女性が増えて欲しい。
若くて元気な女性ライターさん、どんどん来て、と。
というか私でもなんとかできるんだから、皆、できます。大丈夫です。
これからの時代の人ならきっともっと上手くやれますよ。
今、物凄く閉塞感を感じるんです。それはサンライズ限定かもしれないけど



まあ、ここまででいいや・・・。もう疲れた、疲れたよ。
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:41:50 ID:???
もういい、もういいんだ。お前は十分にやった。
だから安らかに今は眠れ、>>255……

しかしこれほど「厚顔無恥」の言葉を体現している
インタビューも珍しいな。

あ、「のインタビューだったら同レベルか。
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:42:30 ID:???
>>220
何か喧嘩ばかりしているな
よく干されなかったもんですね
近親相姦漫画のブラザーズとか言う漫画もちゃんと完結したんだろうか
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:42:39 ID:???
>>242
DSではないが、GBAのパワポケのRPG編。
オーソドックスなRPGだが、ランダム性が強いので、ちょっとイラっとくるかも。
マルチエンディングなので、中々やり応えはあると思う。
本筋が選手の育成だが…
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:42:45 ID:???
>>255
最後までやれ!
男なら最後まで任務を全うしろ。

終わったらキミキス(アニメ)見ていいから
もっと短いデビルマン(映画)の方がいいか?
何?小説がいい?わがままだな。リアル鬼ごっこを読ませてやろう
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:43:22 ID:???
>>255
なぁ、何でコイツは第一線でバリバリ働いてる脚本家みたいな事を言っているんだ?
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:44:14 ID:???
>>258
4ですね
5もお勧めですよ

コツを掴めばCOMペナントで50勝投手も作れる
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:44:15 ID:???
>>259
天使の顔した悪魔がいるwwww
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:44:36 ID:???
>>260
そのつもりだから

実態については触れないやさしさというものもある
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:44:59 ID:???
>>255
このおばちゃんが何を勘違いしてんのかわからんが
女性でも面白いホン描ける人はたくさんおるわい。
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:45:50 ID:???
自分がやっている仕事を「私でも出来るんだから誰でも出来る」なんて言うのは流石に馬鹿だろう
自分の仕事に誇りをもてないような奴がプロ気取りですか
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:46:23 ID:???
>>255
>というか私でもなんとかできるんだから、皆、できます。大丈夫です。

種・種死全話分の二千万倍くらい面白いと感じたよ、この一言
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:46:35 ID:???
つか駄目だこの両沢・・・・・
小説家とアニメの脚本家は一緒に考えて良いのか?
というかお前がシリーズ構成としてなんとかできているのはお前だけの手柄じゃねーぞ?

あぁこいつが脚本で原作つきの深夜アニメの感想が「原作レイプ」であることが簡単に想像できる・・・・
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:46:47 ID:???
>>255
」は「遅筆なうえに内容がゴミ未満な自称脚本家」程度の認識だった
が、桜庭一樹スキーの一人としてその内容は許せん
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:48:03 ID:???
サンライズはそりゃ閉塞してるさ。
お前みたいのがそのサンライズにいるのがその第一の証拠さ。
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:48:22 ID:???
>>255
ワナビだが、万が一デビューしてアニメ化とかしてもこいつにだけは脚本任せたくねえと思った
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:48:50 ID:???
>>257
漫画が売れるから干されないんだよ。これ、ほんと。
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:48:56 ID:???
>>267
失礼なことを言うな。1話の脚本がまずあがらんわ!
劇場版の現状からしてギャグでもなんでもない。
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:49:12 ID:???
>>262
デス種が入っていないだけマシじゃないか?(真面目な顔で)
それともあれか、どろろ(映画)や特攻天女、MARが良かったか?
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:49:34 ID:???
>>264
男だろうが女だろうが脚本家になりたくて努力している人は一杯いて、プロになれたのはほんの一握りと言う事がわかってないんだろうな
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:50:12 ID:???
>>270
ユメカラサメナサーイ
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:50:19 ID:???
冗談抜きで靖子にゃんの爪の垢でも飲めや糞嫁
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:51:02 ID:???
>>267
種、種死はこいつの他に四、五人体制でやってたよな…

一方、黒田、川崎ヒロユキは一人で全話書き上げた。
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:51:20 ID:???
>>274
で、自分がそういう人たちをどれだけ愚弄した行為を成したのか、
それも一切分かっていないと見える。
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:51:41 ID:???
>>275
ユメカメラカイナサ−イに見えた
あれも凄く黒いオチだったな
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:52:01 ID:???
小林靖子はともかく、他にも結構腕のいい女性アニメ脚本家って居ないか
NGワード:ナツコ
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:52:12 ID:???
つうかインタビュアーの小黒グッジョブ!

「ここで話は変わりますが・・・」と家庭に話をもってったのは彼だからな。
狙い通り見事に「」の実態を誘導尋問して白日のもとに晒しやがった!
きっと心の中でガッツポーズだぜ!
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:52:14 ID:???
>>273
鬼畜が!
こういう時は下級生2をプレイして癒しを体感してもらうのが先だろうに
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:52:34 ID:???
>>265
状況にもよるが。
「こんな俺にだってできたんだ、お前にだってきっとできるさ!」
というのは、燃える展開につなげられそうな台詞だな。
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:52:49 ID:???
>>264
ミステリ界にもアガサ=クリスティって言う巨匠が大昔に存在してるし
あんなののと比較して良い存在ではないがな
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:54:06 ID:???
>>284
漫画家でも大成した女性作家は沢山いるしね
」は本当に馬鹿だな
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:54:11 ID:???
>>242
テイルズオブザテンペストなんてどうよ?
なにしろ実績あるテイルズシリーズだ
信頼性は高かろう?
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:54:25 ID:???
>>267
笹本祐一は「自分は書く速度が遅いから、脚本は無理」と言ってたかな?
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:55:44 ID:???
>>283
金をもらって娯楽を提供する側の人間が、心のなかで思うのはいいけどこんなことを言ってはいけないと思うよ
それは関わっている人や消費者に対して失礼な事だと思う
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:55:51 ID:???
>>280
とりあえず、プロの九割は」より上だと思う
監督には「と同レベルなカサヰみたいのがいるから脚本家も油断できんが
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:57:26 ID:???
>>280
長谷川菜穂子は、微妙かも
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:58:05 ID:???
>>289
原作を読んでませんなどといってしかも面白いオリジナル展開も作れなかった、OVAマップスを作った奴をいまだに許せない俺は心が狭いんだろうか
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:58:32 ID:???
>>283
」的には脚本家になりたいと思っている人にエールを送ったつもりなんだろう
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:59:31 ID:???
ヽ:::::::::::::\、___ノl /   ヽ/::::/::::l   /         /
 |::::::ヽ::::::::||::: ̄`ー、l ヽ、_ノヽ/:::::::〉 l   /   /    /
_ノ::::::::::::ヽ:::||::::::::::::::::〃`ー‐':::::〉、::::/ /      /   /    /
\ー‐- 、_||:::::ヽ:::://::::ヽ::l::/:/:_ヽ/:,〃 __      /    /
  \  \ヽ.:::::::://:ヽ:::::::::::::::::∧l l//__ \  /    /
、   \  \ヽ,//_/|::::::::_//ヘ//____\     //
、l\ _> __|||_ヽ l`Y/tッ'´|l/     \   //
j |:::::\ーヽー‐t。テ=ゝlテ‐7-‐'《ll ̄7 ̄ ̄`ヽ、  /
‐-、::::::ヘ ̄``7// ̄_ノ´ ヽ::ヽ _〉|ノ   /         >>291
`ヽ、`ー、`ー-イ ̄7/     ヽ:ヽ.// ̄ ̄ ̄`ヽ        許さなくていい!!
    ̄ ̄コ l|--‐'     __〉ノ/
l⌒ヽ、==ノ || ヽ、_     _,.ィ| ̄ ̄ヽ____
|:::::::::::ヽ  ヽヽ \ ̄`ー‐''´/l::::::::::::::::l  r‐''
|:::::::::::::::ヽ  ヽヽ  `ー‐'''´‐''´/::::::::::::::::|  |      \
ヽ、:::::::::::l」,.-‐'''´「`ヽ  ̄7   _ヽ:::::::::::::|  |       \\
 |ト、__/     ヽ、ノ-、  / ノ:::::::::::::|  |  〃      \\
 ||Y`ヽ     / l「`ヽ\l,.イ|::::::::::::::::|  |  |!         \
 リ ヽ、|j   /   ヽ、_ノ_  | |:::::::::::::::|  |  |!      \    \
 l   レ'´    / 〈 `ヽ_|_|__,ノ  |  |!        \    \
 l   l⌒ヽ  /   /`ー'r‐、ー--―''''´  |!     \    \
 ヽ   \ノ/    /   ヽ_ノ ト、     l!   \   \    \
  \    |⌒ヽ  /    /    \  ノ/          \
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:00:17 ID:???
>>286
鬼かお前は
イノセンスなら平気だ、たぶん

そういやサクラ大戦はどうだったんだろ
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:00:28 ID:???
>>292
喧嘩売ったの間違いだろ?
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:01:29 ID:???
>>271
あと、角川家の弱み握ってるような発言してるんだよなぁ
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:01:40 ID:???
ま、所詮は受けて側である俺らの憤りなんか可愛いもんよ

考えてもみてくれ、同人おばさんの道楽につき合わされて
血を吐きながらデスマーチ続けた作画班の怒りを
まるで売れやしねー商品をそれでも出さなきゃならないプラモ屋の苦悩を
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:03:36 ID:???
>>295
完全な身内人事で脚本家と言うポジションを得た人が
真面目に脚本家を目指してる人に言う言葉じゃないよな

ここら辺が、キラのサイに対する
「君にもいいところがあるよ」台詞につながるのかね
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:03:43 ID:???
なんで種の予算とスケジュールがあってXなみのデスマーチしなきゃならんねん
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:03:54 ID:???
その記事見た種ファン(≠種厨)はどう思ったのだろうか
本編は色々台無しにされ、楽しみにしていたかもしれない劇場版はあるのかないのかわからない状態になり
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:03:55 ID:???
>>291
ガードレール乗り越え「全部嘘」な最終回で極大のダメージを喰らった身としては、許すべきではないと断言する。
「原作なんて、読んでません」
「あとで色々言われると面倒だから、とりあえず版権取っておけ」
「うるさい、がたがたぬかすな、俺も脱ぐからお前らもさっさと脱げ」
ただし、これぐらい漢前な監督なら許す。
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:05:06 ID:???
歴彦がMW立ち上げるとき出資してやったり、漫画雑誌や小説誌を立ち上げる時に指導を受けたりと、
角川は大塚にいろいろと借りがあるんだよな。
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:05:50 ID:???
とりあえず、脚本家志望とワナビ(芥川と直木を引き合いに出してるからラノベ系以外も含む)に喧嘩売ってるな>」
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:08:11 ID:???
>>297
「設定やメカについて懸命に考えて話し合うスタッフ」を小馬鹿にするような発言もあるしな、」には
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:12:39 ID:???
true tearsでご不満をお持ちの方々へ。

>第10話「全部ちゃんとするから」
>第13話「君の涙を」
>(前略)眞一郎はホントに全部ちゃんとできるのか?

スタッフ公認のようだから、心配はいらないようです。
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:13:55 ID:???
ヰミキス、tt、H2Oと超展開だらけだそうだが
さらに日曜にはおかわりも控えてるからな
アニメ板はしばらく大荒れ状態だろう
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:15:10 ID:???
婆さんの形見のコート…

今の若い子はそんなの着たがりません。
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:15:22 ID:???
暫定税率維持してもいいから、早急に”原作通り”の整備を。
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:15:26 ID:???
今期は、最終回がカオスで中々面白いのですが
ファンにとっては「なんだかなぁ」な出来なんだろうな
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:16:56 ID:???
>>308
原作通りってのもつまんなくないか?
オリジナル展開で納得出来て面白ければそれで良い
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:17:42 ID:???
しばらく前は、ナイトウィザード、バッカーノとか原作ファンも満足な作品が多かったのにな・・・

ttは、最初は評判良かったように思うんだが
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:18:21 ID:???
バッカーノは確かに良く出来てたけど未読者に優しくなさ過ぎるのが問題
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:18:26 ID:???
>>310
それが出来てないから、みんな嘆いてるんだって
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:19:57 ID:z0EfVW66
>>310
原作通りより難しいのですよ、それ
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:20:33 ID:???
>>310
スレイヤーズですね
すぺしゃるのおかげでオリキャラへの抵抗が皆無だったからこそ出来たんだろうが
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:22:00 ID:???
1クールばかりの体制をどうにかしてれくよ。
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:22:32 ID:???
>>274
では最後に・・・これだけはやはり書いとくべきだと思った。

−振り返ってみて現在脚本家になってることをどう思われますか?

本当に意外です。というか今でも自分は脚本家と名乗っていいのだろうか?という感覚がぬけないんです。
でもそういうと、もうそんなこと言っては駄目と怒られるので頑張って自覚するようにしてます。
もうすでにやってるんだから、堂々と脚本家ですと言わなきゃいけない。
私はドラマ脚本家の北川悦子さん、井上真由美さん、倉本聰さんなどを凄いと観てたりもするので
そういった方達の仕事を早く考えると私なんか脚本家とは名乗れないとつい思ってしまうんです。
もっと頑張らなくては、といつも思っています。おまけに私は福田以外と仕事をしたことがほぼないんです。
これではまだまだ半人前とも思います。弟もそういってくれるんですが、でもこのまま福田以外とやらないスタンスでもいいかなと思うし。
そこまで広げると今は家のほうがとても大変ですから。それにもうトシだし(笑)




あと、よく読むと、この脚本家と名乗ろうと頑張ってる方はクウガについて語ってるね。面白かった、って。
だから古参の思い入れがある人達から「仮面ライダーではない」と言われるのが嫌だった。
逆にそこから発想したらしい。ガンダムも仮面ライダーと同じ歴史あるシリーズ。
ならばクウガがそうだったようにファーストのファンを気にしなくていいのなら自分にもガンダムは書けるのではないか、と。

僕ね、特撮を語れるほど詳しくないんだけど、クウガに限らず、歴史あるシリーズの作品は
どれも別に古参ファンを気にしなかったわけではないと思うんだ。
逆に彼等をも納得させられるような、それだけのものを作りたい、そう思ってたんじゃないかなあ。
いや、勝手な憶測だけどね。

ガンダムは、どうして、こういう人のところに行ってしまったのかねえ・・・。何の因果だろう。
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:22:34 ID:???
>>315
ヤシガニもだな
あれ原作にニーナなんていないんだぜ
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:23:38 ID:???
>>131
亀だが

ハマーン様にマジ萌えな俺に謝れええええええええええええ!!
「徳光のシーマ様への思い」をおよそ100倍するくらい愛してるぞおおおおおおおおお!!
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:24:05 ID:???
>>316
オリジナルで2クール以上って少ないよな
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:24:34 ID:???
一方、終盤原作から離れてオリジナル展開になった方が出来が良かったアニメも一年ほど前にあった。
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:25:09 ID:???
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:26:08 ID:???
最近だとDTBとかあやかしあやしとかモノノ怪とか
完全オリジナルの癖に2クールとかマジ頭可笑しい
もっと頑張れ
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:26:17 ID:???
>>319
ならば書け
そうすれば理解できる

ちなみに、リリ姫萌えの変態は世界一つ滅ぼしたぞ
愛を見せてみろ
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:27:21 ID:???
原作では半妖怪ということで差別されまくりの
ねずみ男が今のシリーズじゃその設定すら語られませんね。
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:27:33 ID:???
>>317
コイツ、前半と後半で言ってることが違うぞ
しかも全然反省してない
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:28:09 ID:???
グレンラガンも2クールでしたね

……遊戯王GXは14クールもやったのか
明日は卒業式だから見られないかもしれないのか……
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:28:54 ID:???
>>326
旦那と同じだな
類は友を呼ぶって本当なんだなぁ
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:29:41 ID:???
粉塵爆発超痛い
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:32:07 ID:???
手塚神が今生きてアニメに関わっていたらどう思うのだろう
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:32:40 ID:???
>>326
>もっと頑張らなくては、といつも思っています。
>おまけに私は福田以外と仕事をしたことがほぼないんです。
>これではまだまだ半人前とも思います

建前

>でもこのまま福田以外とやらないスタンスでもいいかなと思うし。
>そこまで広げると今は家のほうがとても大変ですから。それにもうトシだし(笑)

本音
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:33:18 ID:???
>>301
>「うるさい、がたがたぬかすな、俺も脱ぐからお前らもさっさと脱げ」

それなんてバホたんですか?
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:33:27 ID:???
>>317
クウガは仮面ライダーと石ノ森リスペクトに溢れていて、今仮面ライダーに説得力を持たせるにはどうすればいいか真面目に考えたから面白かったんだけどね
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:34:24 ID:???
>>330
禿の過激版みたいな人だから」のことは無視してそう
漫画神「そんなことはいいから次は萌えアニメってのを作ってみようかな」
周りの人間「それはちょっと……」
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:35:25 ID:???
>>323
あやかしは打ち切りがなければ・・・畜生!畜生!!
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:35:37 ID:???
まあ、「以外だと誰も相手にしてくれないけどな。
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:36:15 ID:???
マイメロ様は30分枠に戻って4期があるな
人間キャラは総リセットだそうだが
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:36:55 ID:???
>>334
漫画神は既に十分に萌えな奴書いてるよね〜ショタっ気もあるし
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:36:58 ID:???
遊戯王GXはオリジナルに入るのか
まあ世界観共有してるだけで実にフリーダムにやってたが
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:36:58 ID:???
漫画神「萌えってのは何なんだ! これのどこが萌えるんだ! 君、教えてくれ!」
とアシスタントに詰め寄りそうだな。
まあ、スポ根物に比べたら、まだ理解可能だから、それはないか。
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:37:39 ID:???
>>334
神の萌えアニメは見てみたい気もするぜ。



まあ、あの人は狙っていなくても萌えキャラを作ってしまうんだけどさ。
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:37:39 ID:???
>>332
何その
未来の世界は男女平等
     ↓
だったらシャワーも男女共同だろ

という発想にいたる変態おじいさま
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:38:21 ID:???
>>337
俺のうたちゃんが・・・

うさ耳仮面はどうなるの
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:38:55 ID:???
>>341
御大の萌えアニメって奴も見てみたい

っていうか今何やってるんだ?あの人は
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:38:55 ID:???
>>322
ごめん、ゲンナリしながら書いたんで、色々誤字や変なとこがある。こことかも。

誤 >そういった方達の仕事を早く考えると
修正>そういった方達の仕事を考えると
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:40:33 ID:???
神は萌えアニメ用に萌え記号集めてもがっつりキャラ立って別キャラに化けそうで困る
萌えアニメ仕様の絵も見てみたいが
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:40:45 ID:???
>>221
ローエングリンゲート作戦が不要になるんだぜw
固定目標だし、超高度爆撃機から爆弾落としまくればおk
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:40:49 ID:???
>>344
アニメ誌で人生相談
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:42:03 ID:???
>>348
人生相談?本当に読めない人だ…
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:42:34 ID:???
「俺がおまんこを舐めたくなる話作りをするから
お前らは
おまんこを舐めたくなるキャラデザにし
おまんこを舐めたくなる演技をし
おまんこを舐めたくなる脚本を書き
おまんこを舐めたくなる動画を作れ」
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:42:43 ID:???
>>348
答えは全部、ソープへ行け!になる?
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:42:48 ID:???
>>349
ワナビは読んでみるといい
絶望するから

トミノに聞け!って名前でまとまってるはず
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:42:59 ID:???
>>337
鍋王子の2期が無くて残念。
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:17 ID:???
>>317
やれやれ。
山村美沙は売れっ子小説家であったために家の事をほとんどやらず、つかやりたくても
できなかったそうなんだが…

」よ、あんたさ、4クールのアニメのシリーズ構成なんだろ?
それにだ、食うや食わずで頑張ってるヤシがゴロゴロいるの判ってる?
あんたの我侭と遅筆のせいで毎週1千万単位で無駄金が出たこと判ってる?
家のほうがとても大変?だから何?
あの売れっ子だった山村美沙でさえ、家庭を放り出して仕事に従事してたんだぞ?

おまえごときクソが「家が大変だから」などと言えた事か!!
家が大変なら脚本家なんて今すぐやめちまえ、このクソッタレの豚女が!!!
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:21 ID:???
>>348
人生冗談も遠くになりけり。
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:27 ID:???
>>344
来年30周年だからなあ・・・また新作オリジナルを餌にされてガンダムの仕事を請け負う可能性もゼロではないな。
ブレンで復帰して以降の富野は
新作オリジナル・ガンダム・新作オリジナル・ガンダム・新作オリジナル・・・と今の段階でやってるわけで。
次にまたガンダムがくるのかもしれん。
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:31 ID:???
>>335
だってつまんなかったじゃないか
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:49 ID:???
>>343
2期の時点でどのキャラも成長イベントこなして
3期じゃ人外化した連中もいたからなあ
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:43:52 ID:???
>>352
どういう意味で?
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:45:42 ID:???
>>350
製作現場が修羅場になっていることが軽く予想できるぜ。


作画班には無茶な要求をして、
音響監督や声優には駄目だししまくりとか。
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:46:31 ID:???
>>359
中途半端な覚悟だと立ち直れなくなる
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:46:45 ID:???
>>343
さすがにもういいだろ。キャラを卒業させないと新規幼児達がついていけん。
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:46:52 ID:???
>>354
美沙さんの場合、娘の為ってのもあったし・・・
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:47:21 ID:???
>>265
> 自分がやっている仕事を「私でも出来るんだから誰でも出来る」なんて言うのは流石に馬鹿だろう
> 自分の仕事に誇りをもてないような奴がプロ気取りですか

亀だが、それを「本当の超一流スポーツ選手」とかが言うと
金言になるんだよね…

例えば
イチロー「実は自分は才能あるタイプじゃないんです。でも、諦めなければ夢はかなうんです。みんな才能あるんです」
とかさ。
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:47:59 ID:???
こないだのイデオン夜話での加藤夏希の「これはエヴァだな、と」っていう発言にゲンナリ
彼女がいいモデラーだということは知ってるんだが、無神経だよ…
ダムAでもW持ち上げてアムロけなすしそこら辺もうちょい考えて喋って欲しい
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:48:22 ID:???
>>361
うわぁ………まあワナビじゃないし関係ないが御大だったらそりゃきついだろうな…
一回「」も御大に説教でもして貰えば良いのに
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:48:42 ID:???
>>364
さすがにイチローが言うと皮肉にしか聞こえん。
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:49:27 ID:???
>>357
まあ時代劇スキーなんでバイアスかかってる可能性は大いにあるけど、
俺はそれなりに楽しめた。>あやかし

江戸時代末期の文化とかもそれなりに考証してるし。
作劇上の地味な展開もまあ、あんなもんかな。時代劇なら。

深夜枠や衛星枠ならもっと長く続いたかなあ…と思うんだが、やっぱアニメだからなあ。
あの設定と作劇じゃあキャラグッズとか販売しようがないし、きついか。
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:49:35 ID:???
御禿は
「夢見るワナビは全滅しろ! 諦めて地道に働け! どうせ売れねえんだよ!」


「でも命賭けるなら頑張れば?」

ってスタンスだよな
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:49:36 ID:???
>>360
ヒロインのパンチラ一つでも

御禿「なんだこの作画は!もっと恥じらいを表現しないとおまんこ舐めたくならないだろ!」
作監「もうこれでリテイク15回目なんですが……」

御禿「もっと恥じらいの声を上手くだせ!そんなヒロインのおまんこは舐めたくない!」
声優「リテイクのしすぎでこ、声が枯れて……」
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:50:10 ID:???
>>365
語るならもう少しお勉強してほしいよな
UC系とアナザー系のキャラじゃ在り方が違うのは当たり前だし
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:50:28 ID:???
>>368
ゆきあつが中年なのが問題
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:50:50 ID:???
>>366
フリーターの相談
バイト先に正社員にならないかって言われました。どうしましょう

答え
どうせくだらない人生なんだからなれば?
夢があるんだからもっとがんばれ!みたいな事言ってほしいんだろうけど、そんな事無責任すぎていえません
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:50:55 ID:???
>>368
何より先生が居なかったからな仕方ない
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:51:30 ID:???
>>369
つまり夢見るなら破滅する覚悟持ってやれと
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:52:09 ID:???
>>370
>御禿「もっと恥じらいの声を上手くだせ!そんなヒロインのおまんこは舐めたくない!」
>声優「リテイクのしすぎでこ、声が枯れて……」

そこで、スカートめくって演技によらない悲鳴を上げさせるのが禿です。
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:52:25 ID:???
ボンズの最大の失敗は
ゆきあつをノイタミナやNHKに売り込まず
何故かMBSに持ち込んでしまったこと
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:52:47 ID:???
>>317
そのうち「懲役喰らってもいいや」っていうガノタが出てきたらコイツあぼーんだな。
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:52:50 ID:???
>>373
御大の経歴はプロの中でも過酷過ぎるからなあ。
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:52:59 ID:???
>>365
エヴァとWは、同じ年の放送だからな
彼女にとっては重要な年だったのだろう
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:54:28 ID:???
>>367
むう。

ならば岡島とか柏田(一応元メジャーリーガー)とかか。
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:54:35 ID:???
>>181
いや、PS2のゲームは百鬼丸が櫻井でどろろがナベクミだっただろ
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:55:20 ID:???
会社員の相談
お金をためてアニメーターになろうと思います
その分年をとっている訳ですがハンデになりませんか?


答え
無駄です
そんな打算をする人間がなれるもんじゃありません
衝動でなるものです
そうでない人間はならないほうがいいです
つーかどうせ途中でやめます
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:55:39 ID:???
>>373
正論だわな。半端な同人屋には痛いかも知れんが
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:55:44 ID:???
>>369
それに対し
」「命なんてかけなくてもいいんですよwwwwwwww私がその例wwwwwwww」

なんだろうこのどす黒い感情は。
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:56:35 ID:???
>>375
なるほどね>夢見るなら破滅する覚悟持ってやれと

確かにそのくらいの覚悟がなければ出来ない、という話は聞いたな。うろ覚えだが。
確か北方謙三だったかな。
あの人も苦労人だからなあ。売れたのが30代半ばで、それまでは貧乏のどん底だったそうだし。
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:57:29 ID:???
>>380
いやね、こういった発言が彼女の特集のインタとか個人のラジオの発言なら問題ないよ
でもイデオン夜話はイデオン好きな人が見てるであろう番組だし、ダムAは1stが好きな人も多く見る雑誌でしょ?
中高生じゃないんだからその辺の配慮はして欲しい
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:57:53 ID:???
>>380
やめてえ!せっかく忘れようとしてたのに思い出させないで!!
(エヴァ未放送な田舎でアニメ誌も読んでなかったので、翼のCMで
初めてナディアの作者が再始動してたのを知った俺。後は堕ちるのみ)
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:57:58 ID:???
いやー、本当にトミノは「の次の次くらいに嫌いだな。
言ってることは最悪なまでに正しいところが特に。
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:58:17 ID:???
夢が現実に手痛い敗北を喫した瞬間から、夢は現実に勝つ資格を得るのです。
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:58:20 ID:???
>>386
山本弘とかも、SNEでの活動が軌道に乗るまでは
清掃員とか生協職員とかやってたらしいね。
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:58:25 ID:???
>>380
つか、エヴァ・Wでアニメにハマッて
アニメ見るようになったけど
過去作品見てないだけだろ?

そう考えれば「ああ、阿呆な可哀想な子や」で流せる。

ちなみにお俺は消防のころGから入り、
過去作制覇しようとして
幼稚園前にポケ戦と星屑を見ていたことが判明し
今じゃ生粋のジオニストです。
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:59:02 ID:???
>>373
>どうせくだらない人生
とか言っちゃうのだけはやめないか禿、たとえ本当のことだとしてもだ
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:59:15 ID:???
>>386
逆に言えば、修羅場を経験しないとなにかいても深い物語は書けないってことだろうな。
今どきのマンガでは軽く共感出来たらそれ以上の物は入らないようだが。
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:00:04 ID:???
禿が名監督じゃなかったらウザいことこの上ないな
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:00:31 ID:???
>>390
どなたの名言?
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:00:52 ID:???
ここの住人全員が禿の信者じゃないんだから、ちと自重してくれんかい?
めっさ不愉快なんだが。
「のインタと違って心が抉られる。
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:01:45 ID:???
まあ、禿の「この程度の悪口で凹むようならプロになれんからやめとけ」という優しさだろうね。

プロレス団体とかは、初期に「わざと」理不尽なイジメに近い事(相撲のああいうのとは違うぞww)をやっちまうらしい。
「その程度で辞める奴じゃ、そもそも客の目に晒されただけで神経が壊れる」からって。
トップヒールとかになったら、それこそ5万人からリアルに「死ね」って思念が飛んでくるわけで…

そういう世界でトップになるには、それこそどんなことがあっても屈しない
不屈の精神が必要なんだろうねえ…
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:01:46 ID:???
>>392
単に思春期に一番始めに衝撃をウケた作品が時系列無視して原典なんだろ。ある意味普通の感覚ではある。
くわえてナッキーKYだしな。
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:01:57 ID:???
一方メリケンでは、定年になった老人が老後の余暇としてワナビになるイメージがあるな
いや、若い頃から作家を目指している人もいるけど
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:02:26 ID:???
人の夢と書いて儚い
何でこんな字にしたんだよ
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:02:46 ID:???
>>399
> 単に思春期に一番始めに衝撃をウケた作品が時系列無視して原典なんだろ。ある意味普通の感覚ではある。

絶望先生いうところの「はしか」だな。
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:03:25 ID:???
>>401
なお、人の為と書いて偽です
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:03:43 ID:???
それで心が抉られるって覚悟が足りないんでないかい
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:03:53 ID:???
そもそも禿自身、自分の人生なんて大したこと無いと言えちゃう人だもんなー
周りの人がいくら「だってガンダムを作ったじゃないですか」っていっても
あの程度じゃ威張れもしない、ルーカスやスピルバーグ超えてないもん、って言うし
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:04:41 ID:???
「人の為」と横に書くと偽って字になったりとか漢字はいろいろ良い意味で容赦ありません
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:05:09 ID:???
>>399
マテマテ。別にアムロはヒイロのパクりとか言ったわけじゃないだろう別に。
平成>UCな人種だっていくらでもいるよ。
インタの内容は知らんが。
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:05:22 ID:???
信者と書いて儲けは素晴らしい字
409403:2008/03/26(水) 00:05:26 ID:???
>>406
スロウリーにも程が(ry

まあ80秒程度だがw
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:05:31 ID:???
今はPCとネットがあるからプロにならなくても、働きながらプロに匹敵できる作品を作れるし、実際にそうしている奴も大勢いる。
そこからプロになる奴も大勢いる。
夢で稼げなくても夢で一生遊べることは幸せなことだ。
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:05:55 ID:???
>>404
苦しい、死にたい、でも死ねない

みたいだしな。逆境の時期を頑張った人は
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:06:23 ID:???
>>401
いとしい、いとしいと言う心と書いて、戀とは実に美しいが。
車に楽しいと書いて、轢かれるという字を考えた奴は誰だ?
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:06:47 ID:???
>>407
まあ、ヒイロのほうが格好いいだろうしな
アムロは格好良い主人公と描かれてはいないし
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:13 ID:???
>>404
別にワナビでもないし質問者でもないが、抉られる内容だろ。あれわ。
「とか」が言ってもハイハイワロスだが禿に言われたらきっついわ。
まして、質問者が禿の威光を知らんわけないだろうし。
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:18 ID:???
>>395
名監督と認識されなきゃ、ただの偏屈爺さんだから、取材や相談コーナーもないだろ。
扱いは小さく、目立たなくなると思われ。

たまに商売上の大人の都合から「名人」並みの扱いを受けちまうのはいるけどさ。
亀田一家とか「」とか。これは見世物にさせてるってことでもあるから、実は滑稽で哀れなんだけどね。
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:28 ID:???
>>395
禿を尊敬している人物ですら、
人間性まではフォローしないからな。
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:37 ID:???
>>407
どう見てもアムロ=ヒイロにはならんわな
アムロがヒイロみたいなキャラだったら連邦は絶対に軟禁状態から逃がそうとしないだろうよ
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:45 ID:WAGk5C13
>>380
学生時代でスレイヤーズにもハマっていたと言っていたな
直撃世代なんだから仕方ない所はあるわな
確かに不用意な発言したのは事実なんだが
誰にでもマニア性を求めるのもどうかと思うがな
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:07:56 ID:???
>>405
常に上を見続ける人ってそんなもんだぜ
まああの人の場合、自分の理想についてこれなきゃ置いてきぼり、みたいな所が
結構あるのがアレなんだけどね
420406:2008/03/26(水) 00:07:56 ID:???
お、俺がスロウリィ?この俺が!?

マザーシップに突貫してくる
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:08:09 ID:???
>>410
わかる。

仕事して、たまの休日にTRPGを学生時代の仲間とやって
適当にサプリ作ってリプ書いてコミケで出して…
そのジャンル内ではそれなりに名が売れて…

別にこれといって不満ないね。
まあ、「俺にあのゲームのバージョンアップ監修をさせろおおおおおおお」と思うことはあるが。
宝くじで3億当たったらFEARでも買収してみるかねえw
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:08:14 ID:???
恋の中にある死角は下心
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:08:44 ID:???
>>410
自分の作品を多くの人に見てもらいたいか、おお儲けしたいか

でスタンスが違うわな。「は言わずもがなだろうが
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:08:46 ID:???
>>398
効率的ではない反復練習とかって、技術的には意味がなくても精神を鍛えるのに役立つらしいね
最近の選手はそこを避けるから精神的にもろいときいたなぁ
あと学生プロレスと言う同人誌みたいなところからプロになる人も多いから、プロ意識が薄い人もいるらしいし
逆にそう言うのを反骨精神に変える人もいるらしいけどね
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:08:47 ID:???
>>422
西川乙
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:09 ID:???
タカノリ的にも?
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:14 ID:???
>>413
CCAのアムロはカッコいいじゃないか
え、Z?長年軟禁されてたのにカッコいいキャラなんて嘘くさいです
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:19 ID:???
>>422
愛は真心(真ん中に心)
恋は下心


誰が考えたか知らんがいいフレーズだ
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:38 ID:???
人の為と書いて偽か、いい言葉だな。
他人のためおまえのため、ってのは押しつけがましいし、人間の動機はすべて自己満足。
それを自覚して、初めて他人のためになることを考えられるようになるんだから、偽ってのは為になる言葉だ。
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:53 ID:???
>>426
オールオッケー
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:09:58 ID:???
>>407
確か種死放送中だった筈>ナッキーインタ
手元に無いからうろ覚えだが、
「Wのヒイロ達はみんな格好良いけど、アムロなんてパンチパーマですよ!」
「1st好きな人にWなんて好きなの?とか言われて腹が立ったから
 こっちだって1st好きじゃないし!って言い返しました(笑)」
とかこんな内容だった

まあアムロはヒイロのパクリとは言ってないがいい印象はまず持たれないな
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:10:21 ID:???
>>411
きくたけか。学校とTRPGの二択で、学校を遠ざけた男。
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:10:46 ID:???
>>424
K-1角田「最近の選手は、【必要な回り道】をしなくなった」

だそうな。
エリート格闘家は、コケると立ち直れないって。
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:10:48 ID:???
アニメ板で1ゼーガに代わる次世代単位争いが起きそうですね
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:10:57 ID:???
>>429
ギアスのスザクにこそ送りたい言葉だ
あのキャラはキツい…流石は谷口
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:10:59 ID:???
>>413
アムロは結構、決断力もあるから、内向的でも身近なヒーローという感じで
ヒイロは超人だからな、同列には語れん
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:11:05 ID:???
夢は果てしなさすぎて 誰もついてこれねえ
お金で買えないものをこの手で掴みてえ
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:11:15 ID:???
>>434
え、まだ代替わりしてなかったの?
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:11:53 ID:???
>>431
あー、キャラとかそういう問題じゃないんだ…
その内容は駄目だわ…
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:11:57 ID:???
>>431
すんげー同意しちゃったんだが。
俺もX好きっていうとUC信者がうぜぇことうぜぇこと、な時代あったし。
今は種がいるからその辺は落ち着いてきたけど。
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:13:26 ID:???
>>421
タイプムーンがバカ売れしたから、同人界に変な夢持っている人がいそうなイメージがあるけど、実際どうなんだろう
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:13:36 ID:???
>>440
しかしインタで答える内容ではないだろ?
種のおかげでアナザーが再評価されたから、今は若干マシになってるとは思うし
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:13:42 ID:???
>「アムロなんてパンチパーマですよ!」
結城コスモにいたってはアフロだしな。
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:14:09 ID:???
人の憂いと書いて優しさと読んだりもするな
まぁ、蛮勇引力で知ったんだけどな!
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:14:36 ID:???
>>441
副業の同人の方が儲かってる業界人もいるそうです
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:14:47 ID:???
>>441
竜騎士のところとかな
ただ、分母がでかいうえにワナビと違って赤字という現実がつきまとうからなあ
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:14:51 ID:???
漢字の話か、なら学校教育における音楽の位置付けについて語ってみるか。
情操教育のつもりか知らんが、明らかに学校の「おんがく」は音を楽しむではなく
音を学ぶに偏ってると思うんだが…と、学校などはるか昔の人間が言ってみる。
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:15:04 ID:???
>>431
その感じだと、文句をつけてきた1st信者らしき人が悪くない?
見下すようなニュアンスにとれるし
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:15:11 ID:???
>>436
CCAアムロはガチだがな
まあバージョンによって性格違うけど
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:15:22 ID:???
>>402
今や、そのガンダムという「はしか」にかかった経歴の連中がガンダムやるようになってる。
」じゃないが、ガンダムは盛り上がってるが、その実、一部で閉塞してんのは事実だと思うよ。

ま、もっと悲惨なのはそこを打破せんという「それ以外の人材」が、
よりにもよってこんな輩だったってことだな。
こいつ自体が別の意味で閉塞しまくりだ。
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:15:33 ID:???
>>441
型月の後を継ぐようにひぐらしと東方が出てきちゃったのが問題だな
まああれを目標に切磋琢磨するならともかくただのドリぃーム(CV:檜山)を抱いてるだけじゃどうしようもないだろ

(ミリオンダラーな夢はともかく)夢を叶える舞台として前より強く認識されたりもするのかもね
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:11 ID:???
>>441
ぶっちゃけ、同人バブル期においては、「当てれば」商業の1流半のより1桁上な儲けが出る。
80年代だと、1日で1000万儲けた人とかいるらしいぜ…
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:15 ID:???
>>433
フルスクワットを馬鹿みたいにやるのは身体に悪いけど、それをやる事によって根性がつくんだよね
泥臭さが好まれない時代なのかもね
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:23 ID:???
>>431
どっちもどっちだね
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:26 ID:???
>>441
アレとかひぐらしとかクランプとかは作品の質というより運と人の縁とプレゼンテーション能力が物を言ったと思いねえ。
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:39 ID:???
>>448
インタで答える内容では(ry
そこはもう少しエレガントにだな
あとは全ての1st好きなガノタがそういう反応をする訳じゃない、という配慮が欠けてる
この言い方だとその1st主義者と同列になるぜ
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:46 ID:fKAwXedD
>>442
どうかね。文章じゃ判断できん。ナッキーとやらの人物も知らないし。

アムロパンチパーマ発言にしたってだ。
ザブングルでジロンをメロンだのマイナスドライバーだの罵ってる奴が本気でジロン嫌ってるか?って話かも試練。

「」インタと禿発言で上と下にかなりの耐性ができてしまったかもな。
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:16:55 ID:???
>>447
音学も悪くはねえよ
でも音楽単位のために見せられたオペラが日本語訳の上超省略版だったときはふざけんなって思ったけど
いいからオリジナル完全版を見せろと
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:17:20 ID:???
「作家になりたければ、同人活動はやるな」
という教えは、今では通用しないのか。
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:18:15 ID:???
>>459
青田刈りの舞台になっちゃったから、もう通用しないだろ
文章書きだと話は違ってくるかもしれないが
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:18:17 ID:???
>>456
そうだな
同じ土俵に立っちゃいかんよ
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:18:43 ID:???
>>459
明治の文豪たち・・・
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:18:44 ID:???
>>445
昔好きだった漫画化がそんな状態になっているのを見ると何か悲しくなる
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:18:47 ID:???
>>440
俺もGから入った口だから
最初、すげぇ肩身狭かったw

UCはUCで好きなんだけどさ・・・
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:19:07 ID:???
>>452
人気の有る作品の人気の有るキャラの王道なエロをそこそこのクォリティで作り続ければな。
それはクリエイトとは言わないと思うが。
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:20:01 ID:???
種は素晴らしいな
アナザーの再評価という道を作ってくれたんだぜ
今は一部の原理主義者除けばあんまりそういう反応返されることないし
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:20:06 ID:???
>>459
今の同人業界は
もはや「プロ」「セミプロ」「ワナビ」がガチで実力勝負バトルロワイヤルする世界でげす。

売り上げという数字のみが勝敗をわかつ、まさに戦場。


…TRPGだと、1日で100冊(1種類で)売れればかなりの大手だと思うw
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:21:28 ID:???
で、みんなは夢を持ってたり叶えたりできたのかい?
俺?俺はあるよ
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:21:38 ID:???
>>467
作家というよりもベルトコンベアー式の工場だな。もはや。
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:21:57 ID:???
夢ならあるよ

「夢だけで飯が食えるかッ!」
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:21:57 ID:???
>>466
別にUC信者なぞに評価されても嬉しくないが
無駄な小競り合いが減ったのは感謝してる。いや感謝はしないな。
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:22:03 ID:???
>>448
このスレにもいそうだな、「種が好き」っていうと即「頭大丈夫?」とかいうような連中
2hc以外の場所なら種でも少しくらいは純粋なファンが生き残ってるのかなぁ

だが種厨、お前らはダメだ
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:22:30 ID:???
ダムAといえば俺は土田のコラムよりもKazuma(ビビアンと歌出した人)のコラムの方が駄目でした
何でミライみたいなブスがモテモテで超美人のセイラさんが独り身なんだとかほざいてた
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:22:32 ID:???
>>460
どことは言わないが、青田刈りどころか同人作家を引っ張ってきてデビューさせSD文庫があってな
あと、MFJ、ガガガ、今度発刊される一迅社文庫はエロゲシナリオ屋が主力だな
HJはエロラノベ作家
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:22:48 ID:???
>>451
変に同人で当たったから夢から覚めなくて同人にしがみ続けている人っていそうだ
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:23:10 ID:???
>>469
ただ、定常的に戦ってれば、確かに実力はつくと思う
ぶっちゃけ、ギアスと00のキャラデザの人(犬猿の仲w)は
どちらもその戦場の勝者だしな
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:23:24 ID:???
>>442
種が出る以前はタチの悪いUC信者がのさばっていたんだよ
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:23:44 ID:???
>>471
どこにもUC信者に、なんて書いてないぜ
何カリカリしてるんだい?
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:24:17 ID:???
>>472
種が好きくらいなら、もはやどうでも良いな

親しい関係なら、他の作品を勧めるくらいのお節介は焼きたいが
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:24:35 ID:???
禿発言なんぞ見せられたせいで熱くなってるかもね
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:24:44 ID:???
>>472
> 「種が好き」っていうと即「頭大丈夫?」とかいうような連中

14や15ならまだしも
20過ぎて「種が好き」だと脳の出来を疑っちまうかもなw
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:24:56 ID:???
>>476
どっちもキムタカだろ、って言いそうになった
そうだがゆんとCLAMPだ
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:25:04 ID:???
>>476
どっちも「作品」ではなくて「商品」な人ですね。
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:25:29 ID:???
>>455
時代の空気と自分の作った物のタイミングがあった人って、幸せなんだろうな
後に評価されても困るだろうし
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:25:31 ID:???
>>483
why?
486482:2008/03/26(水) 00:25:34 ID:???
ああいや00はキムタカじゃねえ
なんだ色々ごちゃごちゃになってる
気にしないでくれ
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:25:38 ID:???
禿より過激な人の発言を持ってくればいいんだな!
誰かいたっけ……
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:25:48 ID:???
UCガンダム好き=UC信者という決め付けはよくないぜ
信者ってのはファンの一握りにしか過ぎないんだから
俺?UCもアナザーも好きだから今のこのスレの空気は居心地悪い
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:26:15 ID:???
>>458
うん、音学も悪くはないし必要だとも思う。
けどさ、音楽の入り口って意味も無くピアノの鍵盤を叩いて、出る音が楽しい的なのあるでしょ。
そんなのがほとんど無く課題曲だの歴史だのを学生時代詰め込んだ記憶の方が強いのよ。
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:26:23 ID:???
>>487
アンノとか漫画神とかどうだwww
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:26:51 ID:???
>>487
それこそ手塚神とか、藤子F神とか
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:27:00 ID:???
>>481
別に誰が何を好きでもいいと思うよ
それを見下すのは良くないんじゃないかな
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:27:07 ID:???
>>487
デーモン閣下?
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:27:55 ID:???
俺かい?
俺ぁ好きなロボットアニメをジェイデッカーと応えてCCA信者に糞味噌に言われたぜwww
ま、あくまでUC信者であってガノタと言うつもりはないが。
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:28:10 ID:???
>>489
それはまあ、しょうがねえんじゃね?
演奏課題や鑑賞課題ばっかりやるわけにも行かないだろうし
学校って言うシステムの問題上
学校英語が「talk」する上で殆ど役立たない事とか
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:28:33 ID:???
>>490>>491
漫画神は「嫉妬のあまり叩き潰しにかかる」or「誉める」の二択だからなあ
禿なら「嫉妬のあまり叩く」程度で済むんだが
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:28:42 ID:???
>>467
その昔、リプレイの表紙とイラストを漫研で一番うまいやつに描かせ、
売り子をコス研で一番かわいい美少年にやらせたら、
あっというまに持ってきた分(50+α)がはけてしまったことを思い出した。

感想とかは一切返ってこなかったあたりが、さもありなんというかw
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:29:38 ID:???
>>492
あの厨二病全開の作品全てを肯定するのは難しいと思うがね
「神に選ばれた者達が道理やモラル関係なく気に入らないもの全てをなぎ倒す。それこそ正義」ってのはちょっと…
それを社会人が好きだとかんじるのは…
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:29:43 ID:???
スイカップで楽しませてくれた次週に
ガチのゲイネタをやるのはどうかと思うんだ?

曲がりなりにもジャンプ系だろうにw

しかも、よりとりどりの美女が揃ってるのがウリだろうが、この漫画はあああああああああああ
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:29:47 ID:???
>>497
漫研とコス研のあるそこが、中高なのか大なのか
それが問題だ
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:29:47 ID:???
平成信者としては禿もUCも他を見下せるほどのもんか?って気持ちはある
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:29:47 ID:???
>>495
学校英語は、読み書きとパズル的な思考力の育成と考えるべきか?
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:30:29 ID:???
>>491
Fさんは物腰柔らかな絵に書いたような善人だから、インタビューとかでは過激な事言わないと思うよ
自信をなくして自暴自棄になったゆでにも、同業者として辛辣な言葉を浴びせるどころか救いの手を差し伸べるんだから
そんな人がとんでもなく黒い話を書くからインパクトが強いんだろうな
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:30:41 ID:???
これがガノタ戦争と言う奴か
種前にUC板と平成板に分かれなかった事が不思議でならない
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:30:43 ID:???
>>488
すまん、熱くなり過ぎた
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:31:00 ID:???
>>497
はっはw

リプレイ本を
ガチ同人作家の女の子に表紙と挿絵を書いてもらって
売り子にも来てもらったら
通常の250%売れたぜwwwwwwww
507499:2008/03/26(水) 00:31:31 ID:???
誤爆だ。

いいな、誤爆だ。
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:31:50 ID:???
>>501
この板で書くのも難だが、ガンダム全体として「作画含めた全体のレベルが
高めの『ロボアニメ』」だから貴重ってのがあって、個人的嗜好含めれば
近年の深夜アニメなんかの中での良作は既にクオリティで越えてる罠
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:06 ID:???
とりあえず
>>497
>>506
なんのリプレイか語るところから始めたらどうだ
いや、俺はTRPGよくわかんないけど
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:23 ID:???
ブログが漫画やらドラマになって一攫千金
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:26 ID:???
まぁあれだ
少し落ち着くためにも「ラクス様大好き」と10回唱えるんだ
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:41 ID:???
>>506
魔器解放+幻想舞踏だな・・・無茶苦茶なクラスだが
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:44 ID:???
>>500
大でござる。
美少年はすごかったよ。声がほとんど女の子みたいなんだ。石田彰っぽい感じ。
さらに足が異常にキレイ。無駄毛が膝頭の下にちょこっと生えてるだけという奇跡のような男。

今はすっかりとっちゃん坊やと化したがな。時の流れは残酷だ。
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:54 ID:???
>>458
確かに、学生時代に英語以外の外国語の曲も、もうちょっと
触れておきたかった感はあるな。
最近になってそっち系に興味が沸いてきて、まかり間違って外国語
学科とかに進むのも有りだったかなとか思ったこともあるけど、進路
選択なんて遥か昔の話だしねぇ。
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:32:57 ID:???
神よ、愚かな私の懺悔を聞いてください。

私はUC教信者でポケ戦(OVA)原理主義者です。
今まで数々のアナザー好きを誘導し
「バァァァッァァアアアニィィィィイイイイっ!!!!!」
と、叫ばしてきました・・・・。

ああ、私はなんと罪深きことをしてしまったのでしょう。
516506:2008/03/26(水) 00:33:01 ID:???
>>509
ジャンルが狭いので身バレするwwwwwwww
同ジャンル者のコミケ参加者とかいたらアウトだぜwwwwww
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:13 ID:???
>>498
別に種の全てが好きじゃなくても、MSが好きな人もいるだろうし
駄目な作品なのはわかっているけど好きと言う人もいるだろうね
だから種が好きというだけで、全て一括りにして見下すのは違うんじゃないかな
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:17 ID:???
>>504
違うんだ。割れた結果としてガノタ隔離のためにシャア専用板が生まれたんだ。
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:25 ID:???
>>472
もちろんいるよ
聖剣伝説自体には疑問を抱かないものの主人公不在の最終回には憤りを感じる人
単純に作劇のダメさを理解し、「の妄言に「ふざけんな」と思いながらもファンでいる人
共通してるのは種を絶対視しないであくまでも好きな物の一つに過ぎない点
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:49 ID:???
>>508
長年シリーズが続いてるのは凄いとは思うがね
まあ全てのガンダム(種除く)は∀に収束するんだからケンカしても仕方ないんだが
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:59 ID:???
>>473
ミライさんは美人じゃないけど“いい女”なのに…
わかってないよなぁ
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:34:41 ID:???
>>501
劇場版ファーストだけはそれほどのもんです。ゲームで言うなら初代ダンパレみたいな奇跡の産物だ。
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:34:42 ID:???
>>472
>>492
>>517
まず君は、ここのスレタイを100万回読むといいと思うんだ、ウン。
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:35:19 ID:???
>>491
藤子は二人ともいい人だよ。作品で黒いのドボドボ出すけど。
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:35:29 ID:???
関係ないが平成ガンダムつった場合
ほぼ確実にVがはぶられるのは何故だ
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:35:50 ID:???
>>513
今の今まで、当たり前のように「美少女」だと思ってた
うん、それだけ
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:36:03 ID:???
>>522
君みたいな1st厨が種を産む土壌になったんだよ。
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:36:20 ID:???
>>517
「初めて触れたガンダムだからどうしても愛着がある」ってのもいるだろうしな
だがまあ「ここで」そういう理由も付け加えんと「種好き」といえばフルボッコにもされようて
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:36:23 ID:???
>>521
娘は、結構可愛いように見えるんだが、お父さんに似たのかな
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:36:43 ID:???
今週はゲイネタなのか・・・orz

思わぬところでバレに在っちまったぜ・・・
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:36:56 ID:???
>>525
禿作だから










この時間帯なら鬼畜探偵とか言ってくれる人いるよな?
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:37:17 ID:???
>>527
釣りならよそでやれ
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:37:24 ID:???
>>525
UC一派だからじゃね?
WGXは違うし、∀は統括の為に生まれた最上位みたいなもんだし
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:37:27 ID:???
>>496
禿も褒めるぞ。クレシンの原監督とか。
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:37:38 ID:???
>>522
Z以降はある意味無理矢理だしな
逆シャアはガチだが
まあ昔のアニメと平成に入ってからのアニメを比べてどうこう言うのは意味ないんじゃないかと思うんだが
当時のアニメ事情とかも絡んでるんだぜ?今の価値観で語ること程愚かなことはない
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:37:48 ID:???
>>527
Gから入ってアナザー全部見て、その後に20過ぎてから初めてファーストを見た素直な感想なんだが…
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:04 ID:???
【著作権】「お金を払う人が負け組」という状況をなくすべき--ドワンゴ川上会長、JASRAC主催のシンポジウムで著作権問題に提言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206452581/l50
こいつらには言われたくない
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:06 ID:???
>>525
ブラックとかRXみたいなもんだ
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:09 ID:???
>>525
髭の場合は明らかに別路線で比較的近年ってのがあるんだが、
Vはほぼ従来の富野ガンダムと言え、アナザーが殆どの平成物の中では
浮いてるから
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:23 ID:???
>>523
失敗の理由を語るのと見下すのは違うよ
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:29 ID:???
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:39:23 ID:???
>>535
「ベーブルースなんて今の技術を比べりゃたいした事ねーよwwwww」とか
「アルキメデスの原子論嘘八百じゃんwwwwwww」とか言うのがいかに馬鹿げてるか、という感じだな。
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:39:29 ID:???
>>532
ばーか
種を支持してんのは殆どが1st支持者なんだよ
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:40:05 ID:???
>>543
それだけは無いわwwww
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:00 ID:???
>>542
カンネの戦い、どう見ても一見で見破れるからあれで負けるとか無いだろ
常識的に考えて・・・・・・

という理論である
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:00 ID:???
「数字騙り荒らし」の今日の荒らし方は
「1st厨」か。
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:29 ID:???
1st以外の富野作品は30越えてから面白くなる
タモリみたいなもんだ
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:30 ID:???
>>544
や、確かそういう統計はなかったっか?俺は知らないけど。
まぁ、1st支持者が種を支持してるというか、種しか知らない層が1st語ってるってイメージなんだが。
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:31 ID:???
>>543
あんな醜態晒したザクもどきやグフもどきを支持しろとwww
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:41:57 ID:???
>>543
そうだよなwwwwwwwww
801本の購入者の9割は男だもんな。
お前の言ってることは正しいよwww
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:42:02 ID:???
>>544
それが、種厨の錦の御旗だった時期もありました
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:42:40 ID:???
>>548
あれはガンダムとかそういう枠を取っ払っても支持は出来ない
いや種の間はまだしも種死だけは無理だ
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:42:48 ID:???
あれ?
劇場版ファーストの詰め込みすぎる戦闘の連続によって感じる戦場感と
気違いじみた戦闘能力を発揮していくアムロが最後に最もニュータイプらしい力の使い方をするという展開が
尺のとりかたも含めて見事過ぎると思うのは俺だけ?
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:43:09 ID:???
>>545
関ヶ原の戦いは、西軍の勝ちですね
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:43:15 ID:???
>>550
だってこのスレは腐女子のすくつだろ?
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:43:35 ID:???
種外伝の火星辺りから大ポカやらかした影響か、オルフェってだけで
叩きに走るのが居るのが何ともな

クライマックスUCの漫画版とか、出来の良いものはかなり良いんだが
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:43:43 ID:???
種の支持者かどうかは知らないが種DVD購入者に1stファンが多かったのは確かだったと思う。
デス種は知らん。
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:44:04 ID:???
ハム×フラとフラ×ハムで戦争してたりするのかな
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:44:51 ID:???
>>558
オバフラ×ハムフラが今の流行です
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:44:58 ID:???
>>557
だって期待してたんだもん
キラワープで成長フラグが完璧に無視された時点で投げたが
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:45:01 ID:???
>>557
ただし、その世代からの視聴率はかなり低かったがな
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:45:15 ID:???
ガンダムを幅広く深く見てる人ほど種を拒否って
特定のガンダムしか知らない人はどちらかというと寛容だったとか
そんな話しかね
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:45:39 ID:???
>>556
デストレイ以後のアストレイだけで千葉を否定されると青運命好きの俺としては非常に刹那い
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:46:39 ID:???
>>563
千葉?

剣道少女が金髪(茶髮?)はどうなんだろうか?
染めろよ、と。
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:47:10 ID:???
>>535
そりゃそうだわな
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:47:53 ID:???
【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1414
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206438645/29-58
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206438645/97
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206438645/108
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206438645/121
29名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/03/25(火) 19:04:12 ID:BhE9QmNn0
獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー
仮面ライダー電王 VOL.8
エクスマキナ APPLESEED SAGA 〈スタンダード・エディション〉
逮捕しちゃうぞ フルスロットル 3
The World of GOLDEN EGGS Vol.01
CLANNAD 4(初回限定版)
こどものじかん 4科目
ハヤテのごとく! 09
The World of GOLDEN EGGS Vol.02
ケロロ軍曹 4thシーズン 5
君が望む永遠〜Next Season〜 第2巻(初回限定版)
The World of GOLDEN EGGS “SEASON 2” Vol.3
灼眼のシャナII 第III巻
アイドルマスター XENOGLOSSIA 9
GUNSLINGER GIRL−IL TEATRINO− Vol.1【初回限定版】
キミキス pure rouge 4
true tears vol.1
31名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/03/25(火) 19:04:18 ID:7SBekb0l0
ttキミキス以下ワラタw
33名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/03/25(火) 19:04:31 ID:HNgH7Dm+0
キミキス以下かよwwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/03/25(火) 19:04:32 ID:5CD8r6TX0
tt、キミキスの下www
37名無しさん@お腹いっぱい。sage2008/03/25(火) 19:04:38 ID:CpRwyIrE0
うああああああああああああああ爆死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キミキスに負けてるwwwwwwwwwwwwwwww
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:48:08 ID:???
>>556
UC全体を親子や同僚の因縁絡めつつ上手く処理してたっけな
ぶっちゃけ、最近の外伝物の中では数少ない良かった作品だったよ

あれ千葉じゃねえけど
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:48:34 ID:???
>>564
ミヤミヤだって多分脱色だぜ

ぶっちゃけあの人キャラの書きわけイマイチだから髪の色くらい変えないと
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:49:00 ID:???
まあ種から入って他のガンダムへ移行する人もいるから一概に種が駄目とは言えないだろう
サルファなんかじゃメインターゲットの腐が軒並み別作品に転んだようだが

だが種死、テメーは駄目だ
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:49:24 ID:???
>>566
アイドルマスター XENOGLOSSIA 9
GUNSLINGER GIRL−IL TEATRINO− Vol.1【初回限定版】
キミキス pure rouge 4
true tears vol.1
この並びに噴く
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:49:24 ID:???
>>523
「と」や奴らの作った種、それを支持する人達は又別だよ。

ファーストはすばらしい作品で、それを作った富野等製作者は凄いと今でも思うけど、
ファースト支持する連中が誰もが皆「味方」、とか「見る目がある」なんて絶対に思えないしね。
実際、ファーストが好きでファーストっぽい種を買ったなんて、人が沢山いたんで種はヒットした。

これと逆に「」と種は許せないから、種支持するようなのは「敵」、とか「見る目がない」というのも無いだろう。
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:50:10 ID:???
>>567
確かにそうなんだが
俺的には夏元さんに描いてほしかった。
いや、森田さんも下手ではないんだが・・・w
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:51:07 ID:???
夏元はロボアクションに関しては一級だ罠

遅筆とかそっち方面で問題抱えてる臭いが
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:51:08 ID:???
ガンスリンガーガールがセノマスに負けてることは問題にならないのか。
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:51:30 ID:???
聖ジョージ薫は、外国人で良いですか?

かわたなの珍しい困ったちゃんキャラ・・・でも、的確に話の確信を突いてくるけど
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:52:00 ID:???
>>571
お題目が21世紀の1stだったからな
種はともかく種死は…あのジン系から似ても似つかぬザクが量産機になった時から嫌な予感はしてたが
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:52:43 ID:???
>>566
00頑張ってるな。

流石にストーリーが走り出すと違うか。
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:53:40 ID:???
何が売れて何が売れないのか理由がさっぱりわからない時代になったんだなあ。
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:53:47 ID:???
>>570
それら全てが、ナイトウィザードにすら負けてる疑惑があるのが泣けるな
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:53:52 ID:???
平成信者でUCもVもどんとこいだがZと種種死が好きな人とは絶対に仲良くなれないね
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:53:52 ID:???
>>574
ガンスリ1巻は、よりにもよってあの第1話のみ収録ってのが拙すぎるw
あれさえ除けば、シリーズとしてはそれほど悪くはなかったんだが…
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:54:11 ID:???
>>573
一年に一回掲載でもいいから描いて欲しいよなぁ。
ぶっちゃけ安彦さんと夏元さんだけで買う勝ちあるよな>ダムA
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:54:15 ID:???
>>578
多様化したがゆえにな。
音楽なんて、十年以上まえからっすよw
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:54:22 ID:???
>>550
私、男だけど最近になって嗜む程度にはBLも大丈夫になってきたんだ

そっち系の視点を身に付けてから改めて思うけど、種ってホントダメだな…
キラと凸がホモ臭いって言われる根拠も、作者側が行ったこいつらホモですよって
いうアナウンスに近い属性付けと、桜の下での見つめ合い程度。こいつらが日常
会話どころか作戦中の事務的な会話すらどうやって行ってるんだか想像つかない
し、カップル妄想をしろといわれてもねぇ。
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:54:31 ID:???
>>570
なんという底辺争い
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:55:26 ID:???
あ、そういやDTB最終巻出るんだ
26話のために買おうかしら
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:55:36 ID:???
>>577
らきすたとクラナドを切り捨てたのかな?種厨は
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:56:54 ID:???
>>584
シャアとアムロはスゴイらしいぜ
むしろシャアが一方的過ぎるらしいが
BEYOND THE TIMEを視点変えて聞くと恐ろしいことにby従姉妹
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:57:06 ID:???
>>571
種が好きと言うだけで馬鹿にするのは、種を持ち上げて他のガンダムを馬鹿にする種厨と変わらんよなぁ
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:59:00 ID:???
>>566
これは一体何がキミキス以下で、何の話なんだ?
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:59:20 ID:???
>>575
あれは、しのとうこの絵だけでかわたながあんなイメージにしちゃった感が。
聖ジョージの末裔は、駄目な時は駄目だけど、話はきっちり動かして締めるべき場所は締めるからな。
余裕のある天プレイみたいなもんなのかもしれない。どっちにしても、レベルの低いプレイヤーが真似しちゃいかんな。
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:00:00 ID:???
変な人が来てるな。
シャア板が分割になり、「種厨」という言葉が他板でも通用するタームになった、というのがどういう意味なのか
理解してないのだろうか?

「」の悪口は言ってもいいが、種厨の悪口は言うな、と?w
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:00:21 ID:???
>>589
「売れてるから」種が好きなんて連中はいいと思うけどな
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:00:30 ID:???
>>579
ナイトウィザードはこいつらに勝ってるのか。よかった……
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:00:55 ID:???
>>590
キミキス pure rouge 4
true tears vol.1
の並びだから「true tears」が「キミキス」に負けちゃったってことじゃないか?
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:01:35 ID:???
>>590
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1206438645/29
が、どうやら売り上げ順らしい。

で、キミキスより「true tears」とやらが下なのが受けてるらしい。
俺はどっちも見てないから何が楽しいのかわからんが。
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:01:49 ID:???
「叩くべきは作品とその製作者であって信者やファンではない」

かつては当然のように弁えられてたこの仁義はどこに行ったんだ
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:01:55 ID:???
>>592
種アンチ、種信者、両方含めて「種厨」っていうわけで。
他人の趣味への攻撃はほどほどにするのが、エレガントなんだぜ。
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:02:21 ID:???
ああ、炒飯喰いてぇ・・・
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:02:32 ID:???
>>590
true tearsっていう、ギャルゲ原作なんだけど
コンセプトだけ借りて登場人物を一新して放送したアニメがあるんだ
で、最初は結構好評だったんだけどどんでん返しどんでん返しかく乱かく乱で
最近ちょっと色々あったのね
で、それのDVD売り上げが、
キミキスっていうギャルゲのキャラだけ借りて
オリジナル男キャラを混ぜていわゆる主人公以外と女の子をくっつけたり
原作ファンに喧嘩を売るような話作りをしたアニメの売り上げに負けてるの
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:02:37 ID:???
>>598
> 種アンチ、種信者、両方含めて「種厨」っていうわけで。

初めて聞いたが。
じゃあ俺も種厨かよw
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:02:43 ID:???
>>595
同じゲーム原作にしたって、知名度とかいろいろと違いすぎると思うがなぁ……
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:02:50 ID:???
>>598
念の為書いておくと、少なくとも新シャアではその定義は殆ど使われんぞ
種儲の返し以外では
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:01 ID:???
>>597
二言目には売上を持ち出す連中が真にファンだと言えるかい?
種厨≠種ファンというのは常識だよ
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:13 ID:???
この時間にエロゲの話もしないような日の失敗スレは荒れるものだよ。
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:39 ID:???
>>598
>種アンチ、種信者、両方含めて「種厨」っていうわけで。

旧板の自治スレ荒らしてた種厨かお前は
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:43 ID:???
>>596>>600
ああ、そういうことか。急に来たもんで何だか分からんかった
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:45 ID:???
とりあえずギャル目当てアニメを抜いたランキングを見せてくれ…
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:04:18 ID:???
>>601
スパロボのスレに行くとわかるが、アンチが空気を読まずに大暴れすることもある。
種をネタに住人やファンを執拗に攻撃するのもまた、種厨だな。
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:04:30 ID:???
>>603
だな
板分割の原因になった「痛い信者」が種厨だ
これが本当に信者だったのか、荒らしだったのかはわからん
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:04:37 ID:???
>>598
真性種厨が来てるのか。
いっちょまえに、「エレガント」とかほざきやがってw
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:05:18 ID:???
>>609
> スパロボのスレに行くとわかるが、アンチが空気を読まずに大暴れすることもある。
> 種をネタに住人やファンを執拗に攻撃するのもまた、種厨だな。

この板名を1000万回復唱しろ。
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:05:52 ID:???
>>609
そういうのは種厨じゃなくてただの荒らしだ
新シャア板にいるんだから板の定義に沿うのが道理ってもんだぜ?
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:05:57 ID:???
>>609
まーた、「アンチも暴れてる」か。
やっぱテメエ自治スレ荒らしだな。
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:06:55 ID:???
「嫌種」「アンチ種も種厨」

こいつ、勝手な定義で自分に都合よく言葉作りやがるなあwwwww
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:07:04 ID:???
まーまー落ち着け




























な?俺と白井綾乃について語るべ?ん?
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:07:37 ID:???
>>604
真のファンは売上なんざどうでもいいわな
「どこが好きか」と問われて「売れてるから」と答えるような連中はファンとは呼ばない
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:08:21 ID:???
お客さんが上手く紛れ込んだようだな
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:08:44 ID:???
>>616
敢えて椎名へきるを語ろうか
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:09:01 ID:???
>>609
そんなに骨も残さず食われたいのか?

この失敗スレではな、タバコの火を押し付けられて悲鳴を上げたら負けなんだぜ。
よく覚えておくといい。
621598:2008/03/26(水) 01:09:29 ID:???
板のことも考えなかった俺が悪かった。
一応補足すると、>>613の書いた通り、「荒らす」信者とアンチがそこでは種厨と呼ばれていた、ってこと。
言葉も足りずに板のことも考えずに、重ね重ねすまん。
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:10:00 ID:???
>>619
また「合言葉はBry」のアレで俺の傷口を抉る気か
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:10:07 ID:???
そんなことよりνガンダム永遠の課題
「ファンネル背負うとまっすぐ立てない」
ことの解消法について話し合おうぜ
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:10:16 ID:???
>>616
俺はいやだね。

だが高山みなみについてなら語ってもいい。
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:10:30 ID:???
>>623
アクションベース買え、ってのはダメか?
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:10:43 ID:???
【茨城・8人殺傷】 「ゲーム主人公に成りきったのでは」「ゲーム続ける人、自己抑制できなくなることが」 “ゲーム脳”提唱の教授ら★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206454544/l50

またアホなことを
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:11:00 ID:???
>>623
つダブルフィンファンネル
つ潔く外す
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:11:14 ID:???
>>616
魔法少女2の美景はエロいよな、ブラザー!
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:11:26 ID:???
>>623
HGUCでも解消してないのけ?
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:11:52 ID:???
>>626
ふむ、スパロボ主人公になりきれるのは一体何百年後の話になるやら
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:12:00 ID:???
>>626
テレビでも、ちらっとゲーム脳ネタ出したらすぐ消えたように、あほ理論を
真面目に提唱する基地外はそう居ないから
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:12:16 ID:???
>>622
へきらーなら「ウォンチュー!」だろ
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:12:26 ID:???
単に春だから変なのが沸いてるだけだろ。
どう言葉を返しても煽る反応しかしないんだからスルーが一番。
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:05 ID:???
>>628
なぜ美景ルートがなかったのかと、小一時間問いつめたい。
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:06 ID:???
>>620
こっちが恥ずかしくなる位イタい奴を久々に見た
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:09 ID:???
>>631
真面目に論証しだしたらそいつこそが真のゲーム脳だからな
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:10 ID:???
とりあえずアレだ
クライマックスUC漫画は主人公の目付きがキモかったから見るのやめたなあ
自分の理想しか見てなくて目の前の現実をまったく見ていない
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:27 ID:???
ネット巡回して戻ってきたらなんだこれ?俺が余計な火種作っちまったみたいだね、すまん
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:49 ID:???
>>623
反対側にもう一式ファンネルをつけたらおk。
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:15 ID:???
>>616
なるかなで正統派先輩系美少女女子高生役だった時はなんの冗談かと。
白井綾乃は人妻、これ鉄則。
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:28 ID:???
松本梨香についてだったら語るぜ
色っぽい演技がたまりません
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:30 ID:???
>>626
両手に刃物持って大暴れがゲームの影響なら、津山30人殺しはどうなるんだっつーの

アホらしいから、例のゆりしーアーティスト化計画が成功するかどうかでも考えようぜ
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:51 ID:???
黒愛級のゴールドメンバーをまた拝みたいものだ。

マジカルウィッチアカデミーのサキュバスが実に俺好みだったな。
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:58 ID:???
>>637
最終的には親父として覚悟を決めるから、まあ見届けてみれ
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:15:24 ID:???
>>635
知らないならレスしなきゃ恥をかかないで済むものを…
このごった煮スレで変なフレーズを見たら、ググるとかしたらどうだ?w

ああ、春恒例のお客さんかw
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:15:46 ID:???
春が春に反応してるのさ!

さぁ諸君。
エレガントに一歩引いて眺めるんだ。
そしてフィルターにかけるんだ。

・・・見えるだろう。
小学生♀と小学生♀が必死で言い争う様を・・・。
















やべ、前かがみになって来たw

647通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:16:00 ID:???
火種…

はっ! 劇場版SEEDの正式名称はひょっとしてフレイムシードで略称(以下略
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:16:04 ID:???
>>639
ダブルフィンファンネルのνとノーマルνは似て否なるものだ
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:16:44 ID:???
>>642
12ヶ月連続リリースは流石に無謀としか
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:16:57 ID:???
>>646
この犯罪者め
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:17:33 ID:???
ソウルイーターの
「最初は頼りになる気のいいお姉さん→実は敵」のコンボを決めた白井姉さんが
たまらん。
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:17:38 ID:???
春だねえw


↓以下「春だねえ厨」禁止
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:17:40 ID:???
>>646
カズフサ自重しろ
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:17:48 ID:???
>>626
ゲーム脳の俺としては、経験地稼ぎのためにスライム作りから始めるから、
ホウ砂と洗濯ノリを買ってきてくれないか?
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:17:49 ID:???
>>648
うむ
だがアムロなら格好良く動かしてくれると信じている
…ぶっちゃけフィンファンネルの弾数増えただけだから最終的には殴り合い宇宙になると思うが
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:06 ID:???
>>643
一瞬、クイズマジックアカデミーかと思った。
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:10 ID:???
       <⌒`)
       ,,) '-'~__ ̄`ヽ,
       ´‐− ̄/__,, ノ
   .ノ|    ;..´二`)
  / ノ_ ..)ヽ ;ニ二ノ ___,
   ヽヽ,| | , ,-亠~^ ッ `>
     .ノ |ノ.|~ン~^) ´ ̄
    //| |ン .、..フ ノ
  . ノ`/ ノ |  `> , ヽ 、
  `='  .| .| .,-' / \,, ``''=-、   <,ニフ
     `'       `丶―'   //
                   ノ '::ソ`ヽ,
                  く/´  .ノノ
                     //.   __
                    ヽ/   (())
                          ~
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:20 ID:???
真面目な話、児ポ法とか今どうなってんの?
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:24 ID:???
ゆりしーって世界樹ドラマCDの主人公だっけ。
おにょれ〜とか言って突っ込む殴りメディ。
そしてヒロインはコラ沢声のパラディン。
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:30 ID:???
>>644
一年戦争あたりの降伏した機体が爆発したとこで力尽きました
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:19:26 ID:???
刀を使って敵を殺す…なら時代劇も規制すべきだ。
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:19:43 ID:???
>>658
・二次に適用は無茶
・単純所持でタイーホとか日本国憲法舐めてんのか(by日弁連)
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:19:49 ID:???
>>659
そして若本声のヴィズル
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:20:27 ID:???
極端な話、言葉の暴力でも人は死ぬんで会話を規制しましょう
とかそういう議論もまかり通るよな
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:20:50 ID:???
そしてルイス声のシリカ(下乳)
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:21:17 ID:???
>>662
thx
流石にあほ過ぎる方向にはまだ向かってないのな
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:21:27 ID:???
>>662
基本的人権に関わる条文は改正不可だもんな
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:22:45 ID:???
>>664
刃物持っても死ぬor殺すかもしれないから包丁やハサミの所持は禁止だよな!
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:22:53 ID:???
左右の手に3本ずつ日本刀を持って通り魔事件をやらかすくらいならゲームの影響だと認めていいんだが…
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:23:32 ID:???
>>662
【論説】 「児童ポルノで、『供給源となる親」』批判せずアニメやゲームをスケープゴートにする日本ユニセフ」…赤木智弘氏★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206453180/l50
こういう意見もあります
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:23:53 ID:???
>>669
包丁でどうこう言われてもな…
サスペンスなんかの方がよっぽどだろうに
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:24:21 ID:???
自作の強化骨格スーツ着てポン刀で人間斬りまくってたらゲームの影響だと
認めたやろう
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:25:21 ID:???
今現在決めてることとしては、知人がロリ関係の犯罪とかやってパクられたら
「彼は昔から源氏物語を信奉していました」とか適当こくことに決めてる
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:25:50 ID:???
自分の理解できない事象をゲームに押し付けて
したり顔で知識人ぶって
俺の職を奪おうとする似非心理学者は
全員ウンコ踏んでしまえ。
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:26:05 ID:???
>>670
日本ユニセフ自体がアレな組織だし
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:26:20 ID:???
>>672
ライデンとわかってしまう自分が嫌だ
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:26:38 ID:???
高山みなみと言うと。

あいじゃすふぃりずむえもーしょーん
このむねのこどうはー あなたへーとつづいてる そふぁーらうぇーい
とか
じゃすわいびーこみにゅけーいしょーん

とか浮かんでしまうな。

久々にTWO-MIXのCDでも引っ張り出すか。
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:27:17 ID:???
>>674
ところでエロゲ屋教えてくれ…
俺はいつになったら仕事から上がれる?
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:27:22 ID:???
王子のリプレイはいつも戦闘のバランスがギリギリで読み応えがあるな
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:28:26 ID:???
ヰミキスは星乃さんと摩央姉への気持ちの描写量がかなり違うから
余計にラストが納得いかないんだよなぁ…
ttはとにかく先読ませないことにばっかり終始しててかなりgdgd気味
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:29:14 ID:???
>>677
俺は世代的にムーミン
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:29:32 ID:???
>>678
俺も今週末までは家に帰れない生活だぜ。
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:30:12 ID:???
ttは全部ちゃんとすると言ってから3話もダラダラするとは思わなんだ
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:30:18 ID:???
>>677
MXTVのW再放送も残すところあと2回となりました
その次の週からはSDGFとなりますとさ
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:30:29 ID:???
>>681
リサ・メッ(ry
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:30:54 ID:???
>>682
ぬう、俺も今週末締め切りの仕事が3つほど重なっていてな…花見してえ。
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:31:48 ID:???
>>677
友人とのカラオケでBlack in truthを歌ってきたが、
この歌って癒し系の曲だよねって言ったらドン引き
されたのは何故だろう?
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:32:20 ID:???
俺は職を探さないと学生からニートになっちまう
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:32:47 ID:???
>>688
3/26にそれは不味いぞw
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:33:06 ID:???
>>686
なんの仕事だか知らんが絵関係なら
死ぬ気で守ってくれよ。
そうしないと次は俺らが帰れなくなるから・・・w
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:33:51 ID:???
>>660
ティターンズ編からが本番ですよ。多分。
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:34:46 ID:???
>>688
まあ留年じゃないだけマシじゃないかな?
…同じ研究室で一年中見る度に研究室の割り当てPCで
ニコニコ動画を見てて、就職も卒業も決まってないやつが
いたが、自室警備員コースは回避できたのかな?
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:36:14 ID:???
>>690
そういえばイラスト関係で線画を渡してラフ絵を渡して色を塗った後に構図と明度について直しを言って来たのが一見あったな…
知らんわい。
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:37:33 ID:???
>>685
ピザ食うかい?
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:37:43 ID:???
>>679
王子のリプレイに憧れてギリギリの戦闘バランスのボスを基本にしたら、PLの一人に拗ねられたことがある。
ちくしょう、GMだって戦闘で楽しみたいんだよ。ギリギリの敵を鮮やかに撃破して欲しいんだよ。
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:38:43 ID:???
>>688
現在ニートの俺も近日面接なんだぜ
…慣れないなぁ面接、不安だけが増してくよ
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:40:42 ID:???
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:41:18 ID:???
>>689
いやあ三月の頭に受けて駄目だったのが尾を引いてずるずると
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:41:54 ID:???
>>697
同じとこを見てたww
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:49:02 ID:???
ここの社会人組はどのようなお仕事を?
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:50:47 ID:???
>>700
通信。
フレックスとはいえ、そろそろ寝るかw

明日会議だし。
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:51:11 ID:???
>>700
世の男子諸君の股間を暖める仕事をしております。
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:58:05 ID:???
ITです。
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:58:49 ID:???
仕事らしい仕事はほとんどしてないのに役職:取締役その2な俺は職業なにになるんだ?
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:59:07 ID:???
>>616
俺は一人でもロリ役の白井綾乃を愛してみせる!
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:02:15 ID:???
ところで、これって既出?

MSイグルー2重力戦線
http://www.msigloo2.net/

トップ絵が非常に燃えるんだが。
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:03:51 ID:???
>>700
代理店。
のエンジニア。
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:05:55 ID:???
>>704
業界は?
その若さで取締役ってすごいと違うの?
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:08:58 ID:???
>>706
あまりにも絶望的だけどカッコよすぎ噴いた
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:21:24 ID:???
>>705
おまえ一人だって? 馬鹿言うんじゃない。
白井ロリ乃は称える会垂涎のキャラじゃないか。
今だに数例しか報告されていない伝説のな……。
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:25:05 ID:???
>>709
もしあの歩兵が若き日のシュウジ・クロスならば
絶望的なのはMSパイロットの方だけどなw
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:37:25 ID:???
>>708
家の会社(株式会社とは名ばかりの弱小不動産屋)
いわゆる一つの家族役員

かと言ってその仕事を全くしていないわけでもない
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:37:59 ID:???
ふ・・・話題に乗り遅れて涙目だが蒸しかえす上に荒れる話題振ってやる!!

俺、ポケ戦もGもターンAも00好きだけど種死も好きだぜ?
連ザ2と音楽だけだが<種死
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:46:27 ID:???
>>713
ああ、音楽だけはガチだ。
連ザ2+の最期で「君は僕に似ている 」が流れながら
自由をシンでフルボッコにするとき、不覚にも涙が止まらなかった・・・
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:48:15 ID:???
>>712
ああ、そういうことね
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:52:50 ID:???
>>714
電波ピンクとか阿呆で可哀想な子が演説ブチかましてる時に
ライブザクヲにのって雰囲気ブチ壊せば笑いがとまらなっかたw
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:13:23 ID:???
ガイシュツでも気にしない。

公式ファイルで、24話(先週放送分)の時点でコーラが戦闘不能、アリーが生死不明扱いになっている件について

後、医者が名前だけで顔を載せてもらえなかった件について。

HGスローネツヴァイ、箱のパイロット紹介に次男でよかったね。
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:20:42 ID:???
>>717
問題なくね?

コーラは上半身吹っ飛ばされてるし
ひろしは下半身吹っ飛ばされてるだろ?
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:24:17 ID:???
ジンクスの股間にコックピットがあるんだろ?
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 06:07:52 ID:???
ひろしが撃墜される場面見たけど、あれアインがやられた時みたいにGN粒子がパァーッとならなかったから
まだ無事なんじゃないかと勝手に思ってる
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:13:37 ID:???
そういえば、トリニティの機体のコックピットは擬似太陽炉の上に付いてるんだっけ?
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:43:51 ID:???
スローネのプラモ見るとコックピットハッチらしきものが上にあるのが分かるよ
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:04:51 ID:???
コーラはGN粒子に包まれて宇宙空間でも無事だったという展開なんだよ。
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:07:34 ID:???
GN粒子に選ばれた人類というわけですね
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:20:33 ID:???
00最終回はジンクスのコクピットから顔を出したコーラさんの
「ふぅ、死ぬかと思ったぜ!」で〆です
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:20:44 ID:???
>>724
大佐や大切なものを置いてどこまでも先に進むんですね
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:33:32 ID:???
昨日のTRPGリプレイの人がカオスフレアの人な気がして仕方が無い
気のせいかもしれないが気のせいでない気がする
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:38:26 ID:???
それにしても終わクロはカオスフレア的だぜ!
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:38:26 ID:???
>>724
ひと呼んで、GN類か
730通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:40:19 ID:???
>>729
うますぎて吹いたwww
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:55:08 ID:???
>>725
とはいえコクピットもおそらく酷い状況なので、
早く救助してもらわないと流石にヤバいと思うが。
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 09:13:18 ID:???
コーラはイレギュラーリンクス
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:46:06 ID:???
一戦でテオ玉ふたつか・・・勝ったな
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:01:51 ID:???
NHKは日本国民から金を徴収しているから日本の国益を考えた報道姿勢はジャーナリズムに反する!

さすが東京新聞だぜ。何を言っているのかさっぱりわからねえ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008032602098426.html
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:11:15 ID:???
>>717
医者は外伝の方でフォローするみたいだ
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:26:29 ID:???
随分昨日はカオスだったようだな
嫁のインタが切っ掛けでここまで大荒れになるとは
まあ、スレ乱立の性で、叩きスレの住人がこっちに来ちゃって人が増えたりしたせいかも知れんが
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:26:59 ID:???
熊中佐の顔の傷の由来も外伝フォローで終わるようだな。
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:30:17 ID:???
今週で00と一端お別れなのが残念
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:31:25 ID:???
>>736
処断スレに書いてあったけど、落ちちゃったんだってね
>叩きスレ
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:32:54 ID:???
>>737
機体が爆破するような攻撃を受けたあげく、宇宙をさまよった時にできた傷です
何でムウは生きてるんだ?
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:34:44 ID:???
スレの乱立…正に春
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:36:08 ID:???
>>740
陽 電子さんの作った謎のエネルギービームを吸収して猫仮面に変身したから
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:37:16 ID:???
>>738
何、またすぐに見れるさ
俺はそれまでマクロスかな
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:39:04 ID:???
>>741
ライトノベル板でも駄スレ乱立により、5年以上古参のネタスレや作家スレが落ちまくって
大変な事になってる
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:41:04 ID:???
>>742
同じ仮面でも、ウサミミ仮面はカッチョ良かったんだけどねえ
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:48:47 ID:???
セルゲイの顔の傷は、ソーマに引っかかれてできたものじゃない事は確かだ。
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:05:19 ID:???
いきなり何を言いだすw
そんな事が出来るのは、過去を改変できる00厨様のみだ
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:05:50 ID:???
録画した狼と香辛料見た
今期はこれと00しか見てなかったから平和だったぜ
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:05:58 ID:???
>>734
infoseekの記事もそうだが、この手の記事を書く奴はすげーバカだよ。
チラシの裏と記事の区別がついてないというか。
日銀総裁の話で、民主党について一切言及せず与党のみを執拗に叩いてた記事は笑った。
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:08:38 ID:???
せめて26話で前半を絞めてほしかったなあ。
関係者のインタ等からするとスローネ組関連とかでもう一話やりたかったようだし。

同じ「作られた者同士(後天的な強化改造と先天的なものという違いあれど)」」
のアレルヤなんかスローネ組に絡ませることすら出来なかったしねえ。

オープニングが結果的に「一部は嘘」になっちまたぜ・・・。
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:09:17 ID:???
>>748
大人気に応えて二期決定!

タイトル候補
狼と香辛料おかわりんす
狼と香辛料おすわり
狼と香辛料〜true tales
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:10:55 ID:???
>>746-747
まあスペエデでそれくらいのこと=>>740を平気でやっちまうのが「」なんだがな
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:13:51 ID:???
>>751
爆死フラグキタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:17:34 ID:???
>>751
狼と香辛料ゼノグラシア
これは売れ……
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:20:18 ID:???
>>754
唐突に巨大ロボが出て来るんですね分かります
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:20:42 ID:???
狼二期はありそうだな……
監督とスタッフは今のままでいいよ
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:22:37 ID:???
今夜羽田入りする俺になんかアドバイスとかある?
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:24:14 ID:???
>>757
自販機にはジュースと一緒にカレーうどんが売ってるよ
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:26:15 ID:???
のらみみも二期決定だったな
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:28:44 ID:???
>>752
マリューは目の前を漂うムウを見殺しにし、たまたま通りかかった連合が助けました
どこをどうしたらこんなバカみたいな改悪になるんだろう
無線付きの救命ボートを海で探すのでも大変なのに
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:32:56 ID:???
キュリオスにもファングが装備されると思ってた時期がありました。
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:35:22 ID:???
種宇宙は狭いんだろう。

まあ、この辺も昨日の」インタならば「の「お約束破り」ということなのかもしれん。
これはアニメなんだ、理屈なんて知らない、面白かったり、カッコいいなら、それでいい!
っていうことかもしれんが、それでも何というか、やってはいけないこととか多すぎる気がするんだ。
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:40:11 ID:???
ファングはどうやって操作するんだ?
アリーが使っているってことは特別な能力はいらないと思うが
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:40:46 ID:???
>これはアニメなんだ、理屈なんて知らない、面白かったり、カッコいいなら、それでいい!

Gガンダムの事ですね、わかります!
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:42:37 ID:???
まあ痰ホイザー受け止めたザムザタンが盛大に吹っ飛ばされてたし、ストライクも遥か彼方に吹き飛んだ事にしとけ
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:49:59 ID:???
Gもマスターがギアナ高地から「生き返って香港に出現した」ようにも見えるが、
よくみると生きてるための要素はいくらでも用意してあるんだよなあ。

あのマスター自体がコピーの可能性、風雲再起などのサポート、DG細胞で機体は直ぐに修復できる、
二部で分かるがマスターも前半ではまだ奥の手を見せてないって要素、等々・・・。

演出や作品性は確かに理屈ぬきでぶっ飛んでるが、そのへんはしっかりしてるよ。
マスターが第二部で本当に死んじまったら、もう絶対に生き返らせたりはしないしね。
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:53:20 ID:???
>>763
デュナメスのライフルコントローラーみたいに、プレステのコントローラーがせり出してきて動かしてるんだよ、きっと。
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:59:27 ID:???
NHK連続ドラマ、ヒロインがなんかうだうだ言ってるけど、要するに自業自得だよねー
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:00:28 ID:???
ファングは自動じゃね?
それなりに遅い&達人級なら動きが読める程度ってとこからするにインコムみたいなもんだろ。
ノイエの腕やドーベンのに近いかと。有線じゃないってだけで。
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:02:41 ID:???
【茨城・8人殺傷】 ゲーム100本山積みの部屋の壁に、赤い「死」の文字…家族の携帯番号も知らず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206500932/

ゲームソフトの数が初報の十倍に増えたよー
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:04:37 ID:???
MGマスターの説明書によると、東方不敗は自身の精神力の強さでマスターのDG細胞機能を自己再生だけに抑えているんだとか。
機体の手入れがDG細胞任せなところは師匠らしいと言うか何と言うか…
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:06:10 ID:???
>>747
へー、種厨の脳内00厨は過去を改変できるんだw

それって普通に種厨…つーか「のスタンド能力じゃ
773通常の名無しさんの3倍
>>772
ていうかそういうネタじゃんか