SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
SEEDと00 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い 15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205056914/
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:18:35 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:19:06 ID:???
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ガンダムの監督に抜擢されたお!しかも成果報酬を捩じ込んで了解させたお!
    /   ///(__人__)/// \  大ヒットさせて大金をゲットでウハウハだお!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう糞種なんて必要ないことを皆に分からせてやるお!!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>  水島  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: < ゜>::::::<。> \
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ | | 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
    ノ::::::::::u         \ | | https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf
  /:::::::::::::::::   水島       | | バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
 |::::::::::::: l  u             | | 戦犯は何ぞ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ 510 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/02/09(土) 13:11:28 ID:???
                      02年 272億>種10月始動
                     04年 251億>種デス10月始動
                     07年 180億(見込)>0010月始動
                     こうすればわかりやすいな
                     いくらなんでも00は落ちすぎだ
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:19:45 ID:???
いまだにらきすたに勝てない00の明日は!?

ガンダム00比較用テンプレ
DVD1巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

       種    鋼  NANA ギアス らきすた 00
初動.   30,147 21,450 27,325 36,634 25,917 22,847
2週計  38,685 **,*** 43,045 45,593 33,874 30,912
3週計  41,939 34,458 50,235 49,188 36,113 33,485
4週計  44,022 40,777 54,530 51,684 37,114 35,342
5週計  45,952 45,725 56,809 54,179 **,*** **,***
6週計  48,150 49,238 58,620 56,187 **,***
7週計  49,748 51,677 60,070 57,463 **,***
8週計  50,893 53,226 **,*** 58,458 **,***
9週計  52,306 54,497 **,*** **,*** **,***
10週計. 53,408 55,819 **,*** **,*** **,***
11週計. 54,404 **,*** **,*** **,*** **,***
12週計. 55,701 **,*** **,*** **,*** **,***
13週計. 56,794 **,*** **,*** **,*** **,***
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   71,081 64,992 63,284 62,527 38,671

DVD2巻 TOP100推移比較 (年間はTOP300累計)

      種    種死   鋼  ギアス らきすた ハルヒ  00
初動.   26,109 46,646 31,540 32,144 27,510  30,927 19,927
2週計  36,340 59,940 38,515 42,204 32,016  38,838
3週計  40,196 64,314 41,191 44,979 33,329  39,952 
4週計  42,384 66,587 43,047 46,588 34,407  **,***
5週計  44,347 **,*** 44,481 48,475 **,***  **,***
6週計  45,764 **,*** **,*** 50,156 **,***  **,***
7週計  46,972
8週計  48,164
9週計  49,289
10週計. ******
11週計. 51,824
12週計. 52,933
13週計. 53,961
14週計. 56,242
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
年間.   62,949 73,115 51,497 52,702 35,544  41,856 
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:20:18 ID:???
朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:34:53 ID:???
>>1
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:28:45 ID:???
>>2
それでも観客に受けるあたりがさすが種だなw
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:30:05 ID:???
>>3
前々から突っ込もうと思っていたが


バンダイ単体 ガンダム関連商品売上

決算期/計画/実績/昨年対比/計画達成率
04.3 250億 320億 118% 128%
05.3 265億 251億 *78% *95%
06.3 280億 213億 *85% *76%
07.3 200億 178億 *84% *89%
08.3 190億 180億 101% *95%

※08.3月期の実績は見込

トイジャーナル2003年6月号
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/04_keisu.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf_bandai/05_keisu.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20060517b.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20070509_3.pdf
ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080206_2.pdf


これを見ると種が成功なのはいいんだが
目標が高い種死は00より売れても失敗なわけだ
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 03:51:50 ID:???
ここは成否を語るスレではないと思うよ
種死が00より売れたと認めてるならそれでいいけど
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 06:32:55 ID:???
でも 種死 は作品として全シリーズ中最大の糞だな。

00>>>>越えられない壁>種死
は確定。
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 06:46:20 ID:???
>>4
これって新しいの来てないの?
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 06:51:28 ID:???
>>10
それは、あなたの、主観じゃないですか?
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 07:39:18 ID:???
バンクの量を客観的に示してくれ。
どちらが濃密でどちらが浅薄かがわかる。
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:13:43 ID:???
まあバンクが多いだけで決めるのは問題だが種死は他も酷いからな
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:17:05 ID:???
種と00の売り上げの差を見てると谷口の言ってることは正しいんだな、と感じる
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:05:56 ID:???
エヴァンゲリオンなんてバンクの固まりだったぜ。
ただ、構成、脚本、監督はしっかりしてた。
メカデザ、キャラデザもな。
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:35:35 ID:???
旧作の懐古って老害だな
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:47:18 ID:???
【大切なお知らせ】
今日からここはエヴァスレになります
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:11:05 ID:???
>>16
あんな糞な終わり方をさらしたアニメのどこが「しっかりしてる」わけよ?w
通ぶってるだけのミーハーって、やたらとエヴァを持ち上げるよね
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:23:01 ID:???
コードギアスと比較するか?
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:23:54 ID:???
勝負にならないとつまらない
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 15:40:32 ID:???
>>11
種死そんなによかった?
MSの設定云々とかは言い出すとこじれるから言わないけど、そもそも物語としておかしかったと思うんだけど。
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 15:57:02 ID:???
まぁ00も物語としておかしいから変わらんな
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 17:42:38 ID:???
面白いとか良いとかヘンってんは所詮個人の感覚だからねえ
単に現状では00より種種死のほうがよかったって人数のほうが多いというだけのこと
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:39:56 ID:???
種宣伝及び時代背景

1:ガンダム史上最大の全国28局ネット
2:ガンダム史上初の夕方6時の放映
3:ガンダム史上初の本放映ネット配信
4:ガンダム史上初の1分CM
5:1st以来久しぶりに主役機の1/144が300円、模型店だけでなくコンビニでも販売
6:西川、中島、上戸、Gackt等著名タレント、アーティストを起用した大量広告
7:「21世紀の1st」のキャッチコピー
8:種開始直前のガンダムブーム(以下数例)
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0918/index.html
「連ジDX」92万本販売
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_09_05_1/content.html
『ダムA』創刊、30万部完売
ガンダム公式百科事典『GUNDAM OFFCIALS』(定価15000円)3月21日の発売以来、2万部売上
8月26日東京ビッグサイトにて1日限定販売の高さ約1.5メートル「ザク」(一個20万円)120個売上
「週間プレイボーイ」他週間誌でガンダム特集
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:42:04 ID:???
種死宣伝及び時代背景まとめ1

1:ビジネス誌、情報誌に宣伝を展開(監督露出等)
2:MIA初のTV宣伝を投入
3:全国規模(11箇所)の試写会(中継+二度上映+レンタル料だけなら通常の15倍以上の会場使うと言った条件。
全国30箇所で小規模会場使うのとそんな大差あるか怪しい)
4:ザ・テレビジョン11/26で表紙(ガンダム史上初)。と同時に4P分だかの特集
5:静岡ホビーセンターにて巨大ガンダムが計8体(初期G+外伝二体+インパとか)以上
6:無印時点では一月前にワンダフルで。深夜には僕らの音楽で丸々特番を組む
7:他ゴールデン番組でもアニメ関係ではたまに顔出し(例:アニソン特集)
8:新聞では糞でかい広告
9:ダムA等では別冊特別号を幾度も発行
10: ・鋼40話頃からCMを流し出す(これ普通だから別良いけど)
11:アニメ誌では表紙・特集の常連
12:「大成功だった」種の続編
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:42:24 ID:???
<「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」について>

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」はNTT東西のBフレッツ等を利用して、
東京のキーステーション会場の模様を他の6都市の会場に同時中継し、
全国2万人が同時に同じ舞台を楽しむことができるという、大規模なブロードバンド連動イベントです。
2003年12月には再編集されたアニメーション映像の上映と、
メインキャスト声優やアーティスト達によるイベント「ガンダムSEEDフェスティバル」を開催し、
10〜20代の若者層を中心に2万人を動員し大盛況となりました。
(中略)

1.開催概要
開催日:2004年10月3日(日)
<キーステーション会場>
東京国際フォーラム 1回目開場13:00 開演14:00 2回目開場16:30 開演17:30
<その他6都市会場>
札幌・YELL/ 大阪・NHK大阪ホール/広島・YMCA国際ホール
(2回目公演のみ中継)
仙台・若林区文化センター/名古屋・名古屋市公会堂/福岡・電気ホール
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:44:03 ID:???
00宣伝及び時代背景

1:機動戦士ガンダム00先行試写会:2007年9月1日〜29日、全国28ヶ所、1万5000人
2:芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
3:巨大エクシア作成
4:放映前に週プレ等で告知
5:テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
6:放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
7:MBS、TBSではCM連発
8:放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
9:都内を走るラッピングカー
10:種死のあらゆる点(シナリオ及びキャラの整合性、キットの出来等)での余りの出来の悪さに
「ガンダム」ブランドへの警戒感
11:種プラの焼畑農業(現在もアストレイプラにより進行中)によるガンプラ市場縮小
12:世界設定、MSのデザイン等が(種と比較して)ファーストのそれとかけ離れていること
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:49:52 ID:???
また00厨の言い訳ですか
水島の予防線張りとそっくりだなw
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:51:04 ID:???
10:種死のあらゆる点(シナリオ及びキャラの整合性、キットの出来等)での余りの出来の悪さに
「ガンダム」ブランドへの警戒感

警戒感wwwwwwwwwwwwwwwww糞ワロスwwwwwwwwwwwwwww
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:57:11 ID:???
始まる前は警戒感どころか
むしろあの種死の後なんだからちょっとマトモなもん作れば御の字ムードだったよ
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:17:27 ID:???
>>25とか突っ込みどころ満載なんだが…
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:18:58 ID:???
>>32
特に下のほうはガノタにしか関係ないしなw
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:06:32 ID:???
>>32
具体的に
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:13:08 ID:???
「ガンダムブーム」とかいうのがお馬鹿過ぎるw
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:52:34 ID:???
>>34
1〜4の史 上  初 に 意 味 は な い
これだけで半分消滅です><
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:56:12 ID:???
>>34
>7:「21世紀の1st」のキャッチコピー
こんなキャッチコピー使ってません><
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:27:54 ID:???
>>36
おいおい
1は史上最大だろ

夕方の5時台の6時台では視聴率が倍近く違う
ビデオリサーチの年報でも一々、6時以前と以降で区切った平均視聴率を出しているくらいだ

バンダイチャンネルの社長によると
ネット配信のおかげで視聴率以上の知名度を得たので
DVDが売れたと言っていた

1分CMはもちろん番組提供料を30秒や15秒に比べて多く出さないといけない
その代わり宣伝効果が大きい


どの史上初も宣伝として役に立つ仕掛けだったわけだ
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:46:10 ID:???
>>38
ところがどっこい当時は史上最大だったのに今は同じく史上最大となった00がいる
00と種を比べれば史上最大に意味がないことがわかる
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:50:22 ID:???
結局その史上なんたらが機能するのは
作品に魅力・牽引力がもともとある場合のみなんだよね
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:19:34 ID:???
>>37
119:通常の名無しさんの3倍 2008/03/15(土) 10:31:41 ID:???[sage]
>>98
SEED公式のスタッフインタビュー
http://www.gundam-seed.net/special/
今回のコンセプト「21世紀のファーストガンダム」です。

http://www.showtime.jp/special/animation/b-ch/gundam_sp/outline/index
バンダイちゃんねるより
21世紀のファーストガンダム、『SEED』

2002年、『新世紀GPX サイバーフォーミュラ』で知られる福田己津央監督のTVシリーズ
『機動戦士ガンダムSEED』がスタートする。
これはコズミック・イラ(C.E./Cosmic Era)と呼ばれる新たな年号と世界観をもち、
「21世紀のファーストガンダムを目ざす」という合言葉で製作された。

種厨は公式サイトすら見たことが無いのか
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:20:24 ID:???
>>39
?どういう意味か詳細に
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:21:37 ID:???
1stの焼き直しがコンセプトなのは皆知ってんじゃね?
その言葉自体がキャッチコピーだったかどうかは俺も記憶にないな
まあどっちでもいいけど
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:34:09 ID:???
>>42
史上最大の00が深夜ローカルのらきすたに負けてるんだから史上最大に意味はないだろってこと
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:55:25 ID:???
種と00の宣伝が同じくらい凄いとしてだ
じゃあどうして00は深夜と死闘を演じる程度にしか売れてないんだ?
種はそんなことはなかったぜ
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:59:05 ID:???
さあ?
プラモが売れてんじゃないの
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:00:51 ID:???
売れてたら華々しく宣伝して
株価底上げの材料にするに決まってんだろjk
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:03:02 ID:???
>>44-45
何が「深夜系アニメとどっこいどっこい」なんだ?
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:08:39 ID:???
>>39
史上「初」と史上「最大」を意図的に混同またはすり替えていないか?
似たような事を2度3度と繰り返していると、普通は当初のインパクトは薄れていくものだが
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:09:17 ID:???
確かにスレタイどおり種との差はついてるかもしれんが
アンチが言うほど00の売上とかは悪くないだろ
まあ信者が言うほどよくもないけどな
00は並って言葉が一番合うんじゃない?
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:10:47 ID:???
>>49
放送局が多いのがインパクトになるのか
なら、全国放送のNHKは最強だな
NHKでやる初めての企画はすべてDVDが10万本売れるのかw
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:11:40 ID:???
00爆売れっていうのは過分にして聞かないが、そんなこと言ってる奴いるの?
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:12:38 ID:???
>>27-28
なるほど試写会の会場の数でいえば00の方が多いが
動員した人数では種死の方が多いのね
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:20:02 ID:???
そら種死は大人気の前作の続編だ
00と同じに考える理屈は無い
比較すんなら無印とするべきだな
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:26:48 ID:???
>>40
もちろん売れる作品なら宣伝をしなくても売れるし
売れない作品を宣伝しても効率が悪い

種がどちらかは微妙だが
少なくともスタート時でそれ以前のガンダムよりは有利だった

>>44
DVDに関して言えば関東が全体の80%を占めているらしく
ネット局数を増やすことはあまり意味がない

どっちかといえば玩具やプラモの販促のための意味合いが強い
こっちでは00の圧勝だろう

それと初回出荷ではらきすた1巻は5万枚で00の方が多いはずだが

>>49
おっしゃる通り、同じ放送環境でも似たようなことをやっていれば
普通は売上が落ちていく。視聴者が飽きるからだ
だから>>6にある通り、00の目標は低めになっている
5655:2008/03/18(火) 23:27:50 ID:???
間違えた

>だから>>6にある通り、00の目標は低めになっている

じゃなくて

だから>>8にある通り、00の目標は低めになっている

57通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:31:04 ID:???
>>55
>どっちかといえば玩具やプラモの販促のための意味合いが強い
>こっちでは00の圧勝だろう

ソースは?
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:33:56 ID:???
>>55
>それと初回出荷ではらきすた1巻は5万枚で00の方が多いはずだが
00が5万枚も売れてんのかよ?
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:40:39 ID:???
いや、そんなに売れてなかったと思ったけど・・・
ちょっとDVDスレ行って見てくるわ
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 00:24:39 ID:???
◎機動戦士ガンダムSEED

機動戦士ガンダムSEEDプレミア試写会
2002年9月28日
大阪リサイタルホール(一所のみ)
250組500名
・特番は無し(種死も)
・メディア宣伝ほとんど無し、アニメ誌の表紙特集が主力宣伝
・CMは前番組残り数話にて開始

◎機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 00:25:57 ID:???
ところで、種って本編とアストレイとスタゲでファン層が分かれてるっぽいけど全部まとめて好きな奴いるんだろうか。

俺は一応全部好きなんだが
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 00:32:50 ID:???
本編とスタゲは好きだな
スタゲの時に「初の公式外伝」とか書かれてて笑ったw
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 00:35:34 ID:???
>>62
あれは「アニメ」初だと思いたいwwww

本編まったく関係ないスタゲでもアレだけ売れたんだし、ASTRAYもOVAでやってみて欲しいんだが無理っぽいな。
XASTRAYくらいまででいいから
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 00:46:35 ID:???
スタゲはストライク分が補給できる貴重な作品
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 01:29:11 ID:???
種厨の巣窟晒しage
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:27:03 ID:???
5万枚(笑)

本当に捏造は00厨の御家芸だな
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 03:37:07 ID:???
初回出荷(初動?)が5万枚超えてたら種厨涙目だったな
でも実際は・・・・
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 06:37:09 ID:???
00一巻の出荷数は8万枚だと聞いたが?
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 06:44:07 ID:???
出荷はな
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:34:20 ID:???
出荷しちまえば金は入るのか?
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 10:12:28 ID:???
小売店に不良在庫という形で商品が残るはずだ。
お店の倉庫を圧迫する他、
「将来売ってお金になるんでしょ?」という理由で役所が税金取りに来る。
バーゲンセールはそのためにある。
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:34:18 ID:???
DVDはCDや本と違って返品出来ないからな
あとDVDってバーゲンやんの?ガンプラの安売りなら良く見るが新品DVDの安売りは見た事が無いが
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:34:54 ID:???
今は相当絞られてるだろうな
5万枚ぐらいまで落ちてるだろ、いやもっとか
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 12:41:44 ID:???
>>72
やるよ
ワゴンセール
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 15:07:00 ID:???
うんこ
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 17:14:46 ID:???
>>71
無茶苦茶言うなw
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 19:54:47 ID:???
00、そんな酷くないと思うんだけどなあw
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:04:00 ID:???
00の2巻はDVDスレ見たら今3万くらい売れてるみたいだから出荷数は6万くらいか
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:04:53 ID:???
発売一ヶ月くらい経って3万か
しょっぺー
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 21:31:32 ID:???
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 21:34:02 ID:???
>>63
スタゲは大貫キャラデだから売れたって側面もありそう
アストレイはあの絵のまんまアニメ化しても、あんまり売れなさそうだ
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:03:36 ID:???
>>79

> 発売一ヶ月くらい経って3万か
> しょっぺー

どこがどう「しょっぱい」のかアニメDVDの平均的な売上を出して具体的にな
つまらん煽りはいらんよ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:05:21 ID:???
同じ土6ガンダムの種の平均6万クラスに比べると大分下だな
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:06:00 ID:???
>>82
ガンダムじゃないアニメDVDの平均なんてどーでもいいけど
同じ土六ガンダムである種死の数字と比較したらしょっぱいじゃん
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:07:20 ID:???
まあ、ブルーレイ控えていてこの数字なら、大健闘なんじゃないか


ブルーレイが売れるとは限らないが…
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:08:34 ID:???
ブルレイ待ちとか言ってる奴はどうせ買わない
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:12:22 ID:???
ブルーレイが30000枚売れたら大健闘っすねw
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:20:54 ID:???
ブルーレイはハードが一般化するまで結構かかりそうなイメージがある
本当にみんなブルーレイ待ちで買い控えてるんだろうか
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:23:10 ID:???
コアなファンなら、DVDも買うだろう
ライトなファンなら、ブルーレイが出ることは知らない人が多いんじゃないか
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:24:43 ID:???
>>88
んなわけ無いだろ
そんなに欲しがるような価値ある媒体ならとっとと普及しとるw
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:35:40 ID:???
ブルーレイ待つほどの作画でもないしなぁ
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:36:29 ID:???
>>82
まあ、>>4を見ろや
ガンダムと名乗ってその売上じゃなw
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:50:24 ID:???
>>92
これは凄い
アニメDVDってのは出せばどれでも数万も売れるものなのか?
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:54:51 ID:???
>>93
ガンダムみたいなビッグタイトルや
土六みたいな良枠もらえてもそんなに売れないことがほとんど
深夜帯で数万も売れるのは本当に凄い話

00も前作に種種死が無きゃ普通に褒められたかもしれないけど
順番が悪かったね
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:59:08 ID:iqNAxtCd
値段が安い一巻で>>4の売り上げだもんな
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:00:16 ID:???
>>94
つまり>>4は種マンセーと00叩きのために種厨が売上的に使えそうなアニメを選んだ
一言で言えば「情報操作」だと?
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:04:26 ID:???
>>96
同じサンライズ作品の種やギアス、深夜の萌えアニメと比べられて印象操作になってしまう時点で00は終っとるw
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:14:23 ID:???
>>94
00DVD爆死!って喚くのはアイオワ級と大和級の速力を比較して
「大和は条約明け戦艦として致命的に速力が低い!」とか言っちゃうレベルの、かなり痛い行為だってことねw
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:18:28 ID:???
>>97
その「深夜の萌えアニメ」は平均でどのくらい売れてるんだ?
そもそも「アニメDVD」という商品を買うのはどんな層なんだ?
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:18:57 ID:???
ロボの戦闘をやれてない00が種と同列に扱われることは無いだろうね
種はガンダムではなかったけど00はロボアニメですらないから
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:20:21 ID:???
そもそも、土6+ガンダム+アニメ誌での大宣伝という好条件が揃っているのに、
どんなアニメと売上げ比べて欲しいんだ?
普通なら種と比べられるのは当然じゃないか?
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:23:34 ID:???
本来なら敵なんていないって状態がデフォのはずなんだがね
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:27:58 ID:???
>>99
それじゃあ、言い方を変えよう
キャベツの10倍売れててすごいですね^^
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:31:23 ID:???
ていうか、00ってDVD発売前までは、初動4万累計6万くらいは売れるんじゃないかと
言われていたような気が
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:38:37 ID:???
DVDスレの人間ですらそう言ってたからな
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:39:41 ID:???
多分、バンビジュの人間もそう思ってたと思う
初回出荷が8万だし
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:48:40 ID:???
>>96
名指しされた俺はそんなこと全く一言も言ってないし
>>4に並んでるのは土六ガンダム・水島担当の土六・そして
最近人気があって売れたアニメの一覧だと思うわけだがどうよ?

つーか売り上げ数字なんて決まりきったものでどうやって何の情報操作をするんだ?
ここに並んでるからってなんで00が叩かれてると思うんだ?
数字が低いからバカに出来るってこと?
そりゃ情報操作ではなく信者が少ないからしょうがないことだろ
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:51:05 ID:???
種も00もガンダムだろ
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:52:44 ID:???
>>108
もちろんそう
タイトル読めない奴がいるんだよねたまに
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:53:29 ID:???
>>81
それじゃ、大貫さんにリデザインしてもらえばおkだな
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:53:57 ID:???
水島がライバルは鋼って言ってたんだから、鋼が表に入るのは当然だと思う
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:54:55 ID:???
まあ>>4の表は確かに00バカにしまくってる表だとは思うわw
他作品が同レベルどころか00以上の数値で並んでるあたりで意図はわかるww

でもこんな作品群以下なのが問題なんだけどね
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:55:47 ID:???
00アンチの俺もまさかクラナドやらきすたに影を踏ませるとは思わなかったな
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:57:33 ID:???
だってお前らだって、種よりは1万くらいは落ちるだろうが、さすがにギアス並かそれ以上は
売れるだろうって思っていたろ?
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:01:12 ID:???
俺はDVDスレ住人だからギアスほど売れるなんて思わなかった
種なんて論外もいいところ

たださすがにもう少しくらい売れるかなとガンダムタイトル的な期待はした
期待で終わっただけなので驚きはしなかったが
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:02:45 ID:???
宣伝皆無のEVOLVEが40000売れてるんだから
普通の人間ならそれよりは売れるだろうと思うよ
種の外伝もまるで話題にならなかったのに60000売れてるし
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:40:10 ID:???
EVOLVEと同水準だったの???腐ってもシリーズの中央にいるTVアニメ
本編なのに?
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 01:24:58 ID:???
00はガンダムってよりボンズアニメな内容だし。
せっかく種が良くも悪くもシリーズに勢い取り戻したのにね。
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 03:43:06 ID:???
00のDVDが5万、6万売れると言われていたのは放送前だな
1話放送後以降予想がどんどん下がっていって笑ったw
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 07:20:50 ID:???
イボルブと同水準どころか完全にイボルブ以下だろ
今の焦点は、いつ種ファンディスク以下になるかだ
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 07:22:17 ID:???
さすがに種FD以下になることはないだろ
あれは一番売れた1巻でも累計3.2万しか売れていないし
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 07:51:46 ID:???
1巻については初動4万以下はさすがにないだろうと思っていた時期もありました
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 08:51:03 ID:???
ハードルの変遷

放送前:SEEDを越える
1クール:ギアスは越える
2クール:らきすたはなんとか・・・

なんなんだろうね?w
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 08:56:50 ID:???
2クールは相手人生じゃなかったっか
あ、初動負けたかw
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:12:19 ID:???
プラントがオーブを制圧していれば、
カガリは今頃牢屋に繋がれてザフト軍の性欲処理係だな

ヴィーノ「お前のせいでお前のせいで、オレはメイリンに振られたんだ!」
ずこずこずこずこ
カガリ「あんあんあんあん!」
ヴィーノ「糞!こうしてやる!こうしてやる!こうして」
ヨウラン「ヴィーノ、もうやめろ!」
カガリ「たたっ助けて」
ヴィーノ「ヨウラン、お前こいつを助けるのか!敵なのに!」
ヨウラン「まさか。こいつは性欲処理係だよ、なあオーブのカガリさんよ」
カガリ「ひぃい」
ヨウラン「お前ばっか楽しんでないで、オレも混ぜてくれって話だ」
ヴィーノ「な、なんだ。それならお前もいっしょにやればいいんだ。ケツにするか?フェラもいいぞ」
ヨウラン「せっかくだからサンドウィッチしようぜ。ほらよ」
ズブゥウウウウウウウ!!!!!!!!
カガリ「ぎゃああ!!!!」
ヴィーノ「うはw中でオレとお前のチンポが当たってるよ!」
ヨウラン「こいつ金髪小娘のくせにマンコ締まるじゃねーかよ。きゅーきゅー締め付けて来やがる!」
カガリ「ううっ、ぐあ、ああああっ!」
マッド「おい早くしろよ。あとがこんなにつかえてるんだからな。まだ20人はいるぞ」

カガリ「いやああああああっ!!!!!!もうやめてぇええええええええええ!!!!!!」
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:14:37 ID:???
朝から何をやってるんだお前は
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:48:53 ID:???
>>123

> ハードルの変遷

> 放送前:SEEDを越える

誰がんなこと言ってたんだ?w
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:52:28 ID:???
>>112
> でもこんな作品群以下なのが問題なんだけどね

00以外でそこの表に並んでるアニメは「こんな作品」とか言われるような程度の低い内容なのか?
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:52:54 ID:???
負けたらケツにストライク刺すと言って、コテまでつけた奴が初代慢心スレに居た
ちなみに、彼は数字が出てから一回も再降臨していない
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:54:13 ID:???
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:55:42 ID:???
去年出た種死の総集編が6万売れてるからなぁ
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:56:06 ID:???
>>129
ただの基地外じゃねーかw
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:57:45 ID:???
プラモの売上を種死と比べてんだから、DVDも種死と比べるのが妥当
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:00:18 ID:???
>>100

> ロボの戦闘をやれてない00が種と同列に扱われることは無いだろうね
> 種はガンダムではなかったけど00はロボアニメですらないから

バンクやトレス塗れだったり和田が自由にすりかわったりするアニメのロボ戦闘wwww
腹いてえわwwww
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:01:35 ID:???
バンクやトレスまみれのSフリーダムが何故か売れるのが種死の凄さ
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:02:08 ID:???
>>134
そんな種のほうが00よりも売れているという現実
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:02:57 ID:???
>>133
そういや種死プラは一部以外山積み投売りだらけだったなw
00のDVDはいつワゴン逝きになるんだ?w
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:04:37 ID:???
>>136
DVDか
種のDVDを買ったのはどんな層なんだろうな?
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:05:28 ID:???
>>138
シラネ
男女比8:2ということ以外は不明
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:05:38 ID:???
種1巻が32週くらい粘ったからライト層もかなり買っていると思う
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:08:09 ID:???
種は全部乗せアニメだろ
色んな層が買ってないとあの数字は無理
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:08:18 ID:???
空気始まる前に過去作品の紹介あったじゃん
種運命はこうだったハズ
親子、カップルで楽しめるとかいってなかったか?
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:11:26 ID:???
どういう人たちが00のDVDを買ってるのか興味がある
種の時みたいに発表しないのかな
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:23:23 ID:???
アンチ種で後には引けない人、腐になったのが最近の人、身内

これくらいしか思い浮かばない
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 11:37:18 ID:???
種(死):マジでwねーよwwwまたかw
新シャア行って皆のリアクション見てこよwww

00:マジで…ねーよ…またか…
新シャア行って愚痴ってこよ

俺の中の違い
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:14:55 ID:???
>>145
なんか分かるな
なんか種はテンション高く思い切りpgr出来るけど、00は溜息交じりでテンション低くならざるを得ない
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:54:26 ID:???
>>141
女2割ってのが腐層か
あとは平井絵に釣られたキモヲタ、
「21世紀の1st」とかいう宣伝と1stっぽい記号に釣られた一般人とライトガノタってとこか
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:58:17 ID:???
女2割って言っても全員腐と言う事は有り得ないから、
実際はもっと少ないだろ
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:58:38 ID:???
00は売れてないけど内容はガンダム史上最高だろ
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:03:26 ID:???
どうすれば一般人が「21世紀の1st」なんて宣伝に釣られるのだろう?w
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:15:20 ID:???
00がガンダム史上最高だと思ってる人数は、
種死をガンダム史上最高だと思ってる人数より最低3万人は少ない
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:42:51 ID:???
種のDVD購入層は氷山の一角に過ぎないよ
実際はゲームやCDを買いあさる中高生が種のメイン層なのだから
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:01:31 ID:???
ここまで差がつくと、さすがに2期は相当な軌道修正してくるんだろうなw
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:03:28 ID:???
>>147
>「21世紀の1st」とかいう宣伝と1stっぽい記号に釣られた
こっちがガノタだろ
一般人はアニメ見ません
で、それらに加えて多数のアニヲタだろう

種が強かったのは、ガンダムだから見る層以外の部分を大量に釣れた部分
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:04:16 ID:???
00内容はいいと思うんだが
もうちょっと種の次って感じの絵がよかったな
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:08:04 ID:???
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:08:04 ID:???
内容が、良い!?
ないようがいい?
いいって、どうでもいいって意味のいい?
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:10:40 ID:???
>>157
いや面白いのいい。
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:11:27 ID:???
皮肉をマジに取るなw
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:16:02 ID:???
今では神的存在のガンダムも
腐女子のエサだからな
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:16:29 ID:???
腐女子のエサって意味なら今ではどころか1st時代から既にそうだろ
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:18:50 ID:???
>>160
腐のエサなんてずいぶんと昔から転がってますよ
1stを信望する遅れてきたガノタ世代直撃どころではセイントセイヤっすかね?
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:20:00 ID:???
>>161
でも今ほどじゃないだろ?
昔は腐女子ももうちょっと慎ましかったものだ
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:22:39 ID:???
>>163
ないないww
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:23:40 ID:???
いまや腐女子の餌にすらなりやしないわけだがw
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:26:42 ID:???
てかガンダムも腐女子も利用して
人気上げようとしてるよな
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:28:29 ID:???
種厨って種系も00も
総じて1stの礎の元に成り立ってるってことを
理解できてないんだねw
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:29:03 ID:???
聖闘士星矢か・・・
異母兄弟の美男子が5人でアーッ!
まさに腐のために作られたような漫画・アニメだよなw
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:42:23 ID:cL68F9/X
>>167
そもそも1stもヤマトの礎の元に成り立ってるわけだが
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:44:09 ID:???
その腐女子をごっそりリボーンに持ってかれてるんだよ。
理想だけでご飯は食べられないんだよ。
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:52:32 ID:???
腐女子っても数は多くても1万くらいだろ
まあ00にとっては重い数字だがw
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:52:44 ID:???
00の男女比データはいつになったら出るんだよ
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 14:52:47 ID:???
ガンダムも落ちたものだな
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 15:11:49 ID:???
1stは富野が作ったから面白いわけではない。ただ作品として単純に面白い
まるで神のように富野を崇める奴らのが種厨よりタチが悪い
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 15:31:24 ID:???
種厨はイケメンで富野信者はキモオタのブサメンてか?
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:01:01 ID:???
種の男女比8:2の男8割のうち、女の財布の男は何割?
友人の友人が種・種死を揃えたのは「彼女に頼まれたから」
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:05:42 ID:???
1stは「ファン」への媚はあっても「腐」への媚ではなかっただろ。

腐への媚を感じた最初のガンダムは、やっぱWかな。
あの頃から腐女子が爆発的に増えた気がするし。
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:10:19 ID:???
腐女子なんてそれこそ江戸時代からいたっつー話だろ
最近マスゴミが変な形で腐女子取り上げてるから目立ってるけど
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:33:35 ID:???
腐女子はほっといて、OOは子供にも受け悪そうな気がする。
主役があんま活躍しないし、そもそも戦闘シーンが短い。
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:49:26 ID:???
>>176
そこまでいくと子供に頼まれた母親の割合も考慮することになるぞ
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:53:59 ID:???
>>180
種の重点対象って(バ)カップルじゃなかったっけ?
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 17:58:42 ID:???
>>181
カプ厨が勝手に釣れてるだけで
実際はなんもしてないと思う
セックスとかやった奴らは別れて死ぬし
キスした奴らは破局する
しなくても破局するがw
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:00:17 ID:???
00はカプ厨すら釣れないってことか
カプ用に挿入歌つけて盛り上げてたらしいが
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:03:46 ID:???
>>182
つ魔乳とムウ
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:05:30 ID:???
あの挿入歌の扱い、最高に酷かったな・・・
アーティストさんから水島とかに直クレーム来ないんだろうかw
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:05:56 ID:???
>>185
サイトで良い使い方してくれました!感謝です!とか言ってたよ
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:06:51 ID:???
>>186
大したアーティストだ…
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:09:24 ID:???
切ないシーンでしたね、「ガンダム00」
昨日の全国放映で、Tajaの「LOVE TODAY」が流れました。
みなさん、観てくれたみたいでありがとうございました。
そして、あの日をきっかけにTajaをしってくださった皆さん、こんにちわ。
実は、脚本をいただいて、歌詞を書き始めたとき、
雨が降っていました。
家で、心の内側の自分と、ルイスの心を重ね合わせて、
いろんな今までの「恋愛」を振り返りました。
一番思い出したのは、
自分が「歌」を選んで、別れてしまった彼の事を。
選んだ事の結果は、
時間が経ってからわかってくるもので。
LOVE TODAYこたえはきっと歩いた足跡の中に
そう。
きっと、2人の別れが、これから、二人の真実を生み出してくんでしょうね。
なにはともあれ、
機動戦士ガンダム00  の
素敵な場面で、使ってくださった監督さま、
本当にありがとうございました。
tajaにっっても、大切な曲を使っていただけて、
ほんとに嬉しいです☆

189通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:09:40 ID:???
>>184
ほら…本当は死別だったじゃん
それ以上は…な
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:16:11 ID:???
>>188
泣いた
あんな回想シーンなんかよりよっぽど泣ける
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:18:39 ID:???
2期から00見ても
物語に入れるだろうか。
総集編冒頭にたくさんいれてほしい。
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:19:17 ID:???
特に物語進んでないから問題ないと思うよ>2期から
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:20:02 ID:???
>>188
!?
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:29:48 ID:???
>>188
(^ω^;)
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:31:33 ID:???
>>192
ARIGATOU
サンクス

196通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:37:55 ID:???
>>192
一期って、三国がガンダム鹵獲作戦とCB壊滅作戦しかやってないもんな
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:55:00 ID:???
>>188
( ;∀;)
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 19:50:02 ID:???
>>188
今まで全く興味もなかったが好きになれそうだ・・・
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 19:53:48 ID:???
本当はどう思ってるんだろうな
せっかく作った歌をあんな微妙なシーンに使われて
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 20:05:45 ID:???
かわいそうなタージャ
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 21:19:44 ID:???
大阪の府知事も自分の事非難した女子職員を立派だと褒めていたよ。
彼女は楽して給料が欲しかっただけ。
こういうのが大人の対応なんだろうな。
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 22:20:12 ID:???
ドリルはお前の魂だよ!
壁があったら殴って壊せ!道が無ければこの手で造る!
お前のドリルは天を貫くドリルだ!
バカヤロウッ!無理を通して道理を蹴っ飛ばすんだよ!
俺を誰だと思っていやがる!
負けねぇ!引けねぇ!悔やまねぇ!前しか向かねぇ!振り向かねぇ!ねぇねぇ尽くしの男意地!
男の魂・完全燃焼キャノンボール!
自分の面倒を見れない奴に、居場所なんか無いのよ!
まだ見ぬ明日に怯えて、今を後悔したくねえ!
ドリルの先っちょも入らないなんて…。
絶望するよ、人間という生き物のサガには
俺が信じるお前でもない。お前が信じる俺でもない。お前が信じる、お前を信じろ!
生き残るんだ、どんな手段を使っても!
あばよ、ダチ公…。
穴を掘るなら天を突く。墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち!
アニキは死んだ。もう居ない。だけど、俺の背中に、この胸に、1つになって生き続ける!
俺たちは、一分前の俺たちより進化する。一回転すればほんの少しだけ前に進む。それがドリルなんだよ!
あなたは生き残るべき人だ!
人と獣の二つの道が、螺旋って交わる螺旋道!昨日のの敵で運命を砕く!明日の道をこの手で創る!
俺を誰だと思っていやがる!
最優先事項よ♪
空にも天井ができちまったなぁ…。
友の想いをこの身に刻み、無限の闇を光に変える。天上天下一機統身、超銀河グレンラガン!
ドリル銀河に男の魂!
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 00:00:53 ID:???
暇だから種の好きなシーンでも語ろうぜ

俺は砂漠の乱暴なキラとストライクが最高にかっこいいと思う
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 00:01:30 ID:???
1話のEDかな
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 00:06:34 ID:???
夕陽をバックにした常夏の発進シーン
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 00:19:09 ID:???
砂漠のキラは良かったな
バクゥに盾投げつけたり、アグニの砲身で殴ったり、踏みつけてアグニ発射したり、地形を利用してミサイル回避したり
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 01:04:04 ID:???
悪夢
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 01:38:15 ID:???
種死の無双自由も嫌いじゃないが、ストライクは戦闘映えする機体だったなぁ
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 08:39:59 ID:???
機体が灰色から鮮やかな色に変るシーンが好きだったな
灰色に戻るのも視聴者から見ても弱体化が分かりやすくてよかった
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 09:06:06 ID:???
そういやあまり言う奴いないけど何気にGNアームズの扱い酷くね?
以前ブリッツがやられた週にHG発売で福田駄目とかアンチの方々言ってたが
流石に実質初登場回でエクシアでなくデュメナスが使用して大破ってほうが酷いわ
V2アサルトバスターに匹敵するほどの扱いの酷さだと思う
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 09:47:03 ID:???
もう一機残ってたから、これからも出るんじゃね
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 09:51:21 ID:???
アーマーシュナイダーを使うシーンは至高だと思う
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 19:20:11 ID:???
1クール目のOPEDは最高だったな。
本編も最高とは言わないがかなりの高水準だったな。
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 19:59:05 ID:???
インパルスすら担ぎ出されるとは…何故ここまで差がついたのやら
ttp://nov.2chan.net/y/src/1206078215730.jpg
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:32:31 ID:???
>>53
てことは種死>>00
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:44:27 ID:???
>>140
ライト層ってより腐女子層だろうね
あんだけ腐狙いしてんだもん
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:52:34 ID:???
だから女の購買層なんぞ二割しかないと何度言えば
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:54:38 ID:???
まだ種は腐女子にしか受けてないとかアホな勘違いしてる奴がいるのか
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:04:31 ID:???
腐女子にしか受けてなかったらあんなに売れるかよ
腐女子に媚びまくった00がこんな状況だっていうのに
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 21:48:45 ID:???
ロックオン×ティエリアとかアニメ−ジュ表紙でやっちゃったしな
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:02:17 ID:I7bUiDuG
SFアニメの定番と基本を抑えたツボによって一般大衆受けを狙った戦略はありだと思う。
00は変だ
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:07:13 ID:???
00こそ腐女子向け
だってキャラデザが腐女子だしw
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:23:10 ID:???
インパルスを引っ張り出さなきゃならないほど00はプラモやばいの?
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:24:28 ID:???
まあ良くは無いんだろうな
まさかインパ引きずり出すとは…恐れ入った
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:26:39 ID:5tQl6O9b
00オワタ・・・
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:28:46 ID:???
想像以上に00がアレなんだろうな
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:30:37 ID:???






この時カオスがMG化されることを誰一人予想していなかった・・・・・・
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:30:42 ID:???
処断スレは面白いことになってるんだろうなあw
マイスターを差し置いて、よりにもよってインパルスごときのMGが出るとはwwwww
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:31:54 ID:???
>>227
いやいやwwww流石にそれはないwwwwwwwwww





よね?
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:32:06 ID:???
OOよりMG商品の方が注目されてるって言ってたが、武者癌にインパまで表に出さないといけないくらいホビー部きついんだろうな
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:33:47 ID:???
まぁ、さすがに種MGはインパで終わりだろうが…カラバリは出そうだが
アスラン機までMG化されたら、マジでよほど弾がないってことに
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:35:05 ID:???
そろそろ、ストライクフリーダムHG Ver2の出番だな
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:35:42 ID:???
イージスのMGなら買う
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:38:48 ID:???
>>233
出ないだろうな
売れない赤い壁第一弾だったわけだし
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:39:14 ID:???
これまで上がったどんな「もしかしてこれは売れてないんじゃ…」よりも
今回のインパが一番生々しく感じた
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:39:35 ID:???
ぶっちゃけ福田コンテのPVは普通に見たい
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:39:43 ID:???
アスランはドラマCDでも出してキラアアアッって叫んでればいいんです
MGなんて扱いはもったいない男なんです
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:41:32 ID:???
ヒゲ、ユニコーン、インパ
なんだこれww
そして00ってなんだww
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:42:52 ID:???
>>236
まあ俺も見たいな
PVだけ
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:47:51 ID:???
差が広がりすぎてワラタ
まさかPVもつけるとは・・・どんだけ種は期待されてるんだw
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:48:14 ID:???
PVの最後に種アンチへの煽りがあるに違いないww
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:48:24 ID:???
○ ストライクガンダム
× イージスガンダム
× デュエルガンダム
× バスターガンダム
× ブリッツガンダム
○ ストライクルージュガンダム(ストライクのカラバリ)
○ フリーダムガンダム
× ジャスティスガンダム
× カラミティガンダム
× フォビドゥンガンダム
× レイダーガンダム
× プロヴィデンスガンダム
× カオスガンダム
× アビスガンダム
× ガイアガンダム
× セイバーガンダム
○ インパルスガンダム
× デストロイガンダム
× アカツキガンダム
× レジェンドガンダム
○ デスティニーガンダム
× インフィニットジャスティスガンダム
○ ストライクフリーダムガンダム

残りの面子見ていると、どれももうMG化はしそうにないな
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:06 ID:???
>>242
凸機が出てきたらもうどうしようって感じだなw
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:31 ID:???
ここで意表をついてバスターMG化

ああ、そうだよ、俺の趣味だよ悪いか
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:50:32 ID:???
そろそろバンダイのこれまでのノウハウを全てつぎ込んだMGトリィをだな
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:53:16 ID:???
>>243
まぁ、多分隠者はMG化はしないだろうけどな
重田が隠者(と暁)は1/100の出来がいいから、もういいかみたいな事いってたし
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:53:21 ID:???
変形のクォリティがよければセイバーとか売れそうなんだけどねえ…
乗ってたのがアスランという最大の失点がフォローできそうにないです
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:53:43 ID:???
プロヴィとか案外してもおかしくない気はするんだが…
まぁ、しないだろうな
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:55:13 ID:???
>>242
安心しろ、全部MGになるよwww
00厨涙目wwww
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:57:48 ID:???
アスラン機よりはさいたまのほうが見たいな
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:58:48 ID:???
>>249
さすがにそれは無理だ
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:02:47 ID:???
>>242
伝説はありそうじゃね
運命とも和田とも組ませられるし
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:05:02 ID:???
>>252
伝説とか埼玉がMG化されて赤い機体が総スルーだったら、マジで3人主人公のうちの1人は
バンダイからプラモ的には要らない子扱いだって事になるな
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:09:37 ID:???
伝説と埼玉が(一部デザインを改変してでも)ランナー流用出来るならMGの線がないこともない
出来ないなら…1/100があるじゃないですかw
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:20:38 ID:???
>>242
凸が乗ったのが一体もなってない現実…
凸…
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:25:31 ID:???
まあ凸は女ファンばっかりで機体が売れないのは定説だからね…
キラに次ぐ人気キャラなのにシャアになれないこの現実
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:26:47 ID:???
>>256
シャアが道化を演じてるのに対して凸は素で道化だからな
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:02:36 ID:???
最近はあれ系のキャラがいないと面白くないんだよな
ギャレンとかアスランとか
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:11:46 ID:???
トサカが良くないのかそれとも色か、原作での活躍が悪いのか…。
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:20:10 ID:???
セイバーのパイロットがキラだったら良かったのに…
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:51:12 ID:???
ttp://upload.jpn.ph/img/u15024.jpg

ttp://upload.jpn.ph/img/u15019.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u15020.jpg
ttp://upload.jpn.ph/img/u15022.jpg

PVが出るインパルスの画像だが00と比べるとやはり違う
静止画でも戦闘シーンの面白さが伝わってくる
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:07:37 ID:???
やっぱりブラストはいいなぁ…
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:12:18 ID:???
インパですら今見るとカコヨク見える
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:51:51 ID:???
ソードが好きだよ
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 08:55:45 ID:???
ブラストは元々格好いいんだよ。出番がなかっただけで。
ソードは終始格好いい。
フォースも嫌いじゃないんだが、ストライクとどっちがいいと言われると迷うまでもなくストライク。
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:17:26 ID:???
俺はインパルスの方が好きだったりするな。
あの曲面的な仕様が良い。
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 11:19:03 ID:???
純粋に演出と脚本のレベルが違うんだろうな
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 11:26:50 ID:???
悪夢のインパルスはカッコ良かった。
基本が同じでもスタイルが違うんだよな。
ストライクはエールでシュベルトゲベール使うことはなかったけどインパルスのフォースでのエクスカリバーはヤバかった。
ていうか、ストライクもインパルスもソードが鬼。
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 11:35:49 ID:???
00では美形マイスターとおっぱいは視聴層を広げる為の餌でしかない。
売りがそれしかなかった種と比べるな。
種はそれしかなかったからこそヒットしたとも言える。
頭使わなくても昼ドラや携帯小説感覚で視聴できるからな。
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 11:44:56 ID:???
充実した内容もあるのにヒットしなかったんだ
残念だったね
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 11:45:17 ID:???
売りがそれしかないのは種じゃなくて00だろww
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:17:35 ID:???
結果見りゃ>>269より>>271のほうが現実だわな
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:25:55 ID:???
>>269
キチガイの論理で書かれた文章とかっていくら頭使っても理解できないのが辛いよね。
読んでると頭が痛くなってくる。
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:38:33 ID:???
>>271

> 売りがそれしかないのは種じゃなくて00だろww

ROM専の漏れに具体的に頼むわ
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:40:37 ID:???
だって今日は放送日なのに、種ネタのほうが盛り上がるんですもの
どんだけ空気なんだと思うわけですよ
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:42:33 ID:???
>>274
271じゃないが、売りが「それ」なのは種も00も同じだが
「それ」分だけじゃ00レベルにしか盛り上がらないんじゃね
広範囲に釣るには「それ」プラス何かが必要だ
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:52:06 ID:???
00にはしょぼいものの腐女子萌えヲタ要素のほかに、
密集隊形や棒人間などの面白要素が満載だろ。
00の8話を超えるようなギャグ回はガンダムには存在しない。
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:30:15 ID:???
皮肉にしか聞こえない
てか笑えない
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:55:21 ID:???
  _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 種厨は土下座していってね!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:09:27 ID:???
土下座するのは水島だろ
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:13:40 ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:53:19 ID:???
00売れまくりでバンダイうはうはw
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 15:58:09 ID:???
さすがアホ
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:19:48 ID:???
00であまりにも儲かったおかげでインパルスのMGを出すほどの余裕が生まれたからな
さすが00だぜ
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:27:58 ID:???
そうなんだ!!
決算数字が楽しみですね!!!!
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:39:17 ID:???
>>277
嫌だなぁ、和田が自由にすりかわったりインパがストライクにすりかわったりするのには遠く及びませんよw
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:42:08 ID:???
00放送終了直後から種叩きってことは、今週の00もいつもどおりだったってことか。
すごく面白かったら種なんて放置してるはずだしな。
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:42:45 ID:???
え、普通に見ててあれに気づいたのか
凄い動体視力だ。分けて欲しい
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:45:27 ID:???
1話からしてイナクトの腕が空洞だった00の作画はいうまでもない
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:45:37 ID:???
なんつーか出てる00キャラが哀れだなぁ
戦闘で死んでもまるで盛り上がらない
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:48:55 ID:???
CMで盛り上がった
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:49:35 ID:???
久々にキラさんが出たからなw
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:50:07 ID:???
キラvsエド最強
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:50:24 ID:???
仲良さそうで吹いたw
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:50:56 ID:???
あのCMはひどかった
せめて00の歌を宣伝してやれよとw
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:51:34 ID:???
>>295
だってあれ00のCMじゃなくてソニーのCMだし。
なんで売れ売れ商材差し置いて大して売れない商材を宣伝しなきゃならんねん
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:54:11 ID:???
>>277
6 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 02:38:23 ID:???
だって、嫁って3人以上の会話って書けないでしょ、馬鹿だし

3人どころか、2人の会話ですらキャッチボールが成り立ってるか疑わしいし

凸ラン「仕掛けてきているのは地球軍だ! じゃあお前達はミネルバに沈めというのか!?」
和 田「どうして君は!」
凸ラン「だから戻れと言った! 撃ちたくない、と言いながら、なんだ!おまえは!」
和 田「分かるけど…! 君の言う事も分かるけど…!」
和 田「カガリは今泣いているんだ!!」
凸ラン「えっ!?」
和 田「こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ! なぜ君はそれが分からない!」
和 田「この戦闘も、この犠牲も、仕方が無いことだって! 全てオーブの、カガリのせいだって!」
和 田「そう言って君は撃つのか!? カガリが守ろうとしているものを!」
凸ラン「なっ…、キ…キラ…」
和 田「なら僕は、君を撃つ!!」
凸ラン「……えっ!?」
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:54:40 ID:???
>>277
9 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 03:59:12 ID:???>>6
これとかもっと酷い


アスラン「議長が仰ったのはロゴスを討つと言うことです!
      なのに何故アークエンジェルを討つことになるんですか!
      この命令は絶対におかしい。もう一度司令部に…」
タリア 「そんなことはもうやったわ!でも返答は同じよ。その目的も示さぬまま
     ただ戦局を混乱させ戦火を拡大させるアークエンジェルとフリーダム。
今後の情勢を鑑み放置できぬこの驚異を取り除く、これは本国の決定なの。」
アスラン「しかし!」
タリア「もうどうにも出来ないわ。既に作戦は始まっているのよ?」
アスラン「あぅ…」
タリア 「貴方もいい加減囚われるのをおよしなさいアスラン。かつての戦友と戦いたくないのは
     分かるけど、でも時が経てば状況も人の心も変わるわ。貴方だって変わったでしょう!」
アスラン「あぅ…」
タリア 「ちゃんと今を見て!」
アスラン「あぅ!」
タリア 「見たくないというのなら、部屋にでもいなさい。」
アスラン「あぅ… 」
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:57:18 ID:???
3人の会話を見事に描ききった00とは偉い違いだな

「お前はガンダムバカだ」
「ありがとう…最高の褒め言葉だ」
「これが人間か」

www
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:57:52 ID:???
よく覚えてるな
00の会話なんて一つも覚えてないよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:58:35 ID:???
00放送後30分も経ってないのに種叩きのコピペw
最終回直前で大盛り上がりな回なはずだろw
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:58:39 ID:???
黒田の超クォリティにワラタwww
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:58:50 ID:???
キラが、エドにお前自分大好きだなあ!って言われて、ウン!って肯定したのってマジ?
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:59:03 ID:???
>>299
意味不明すぎる
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:59:11 ID:???
CM刹那の出番無さすぎw
ソニーはやっぱ種優遇だったなw
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:01:51 ID:???
>>305
そりゃソニーを一番潤わしたのはなんだと…
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:02:00 ID:???
>>305
種キャラ3人も出てたな
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:05:20 ID:???
>>307
キラ以外の二人って誰?
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:06:46 ID:???
アスランとラクス
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:46:58 ID:???
39土6CM>>>>>>>>>>ソレスタ壊滅(笑)

残念ながら視聴者の頭に残ったのはこっちなんだよね
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:47:37 ID:???
>>307
鋼もエド、アル、ウィンリィと3人出てた
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 22:48:22 ID:???
種厨断末魔乙
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:00:21 ID:???
シン厨ブチキレの予感ww
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 23:49:32 ID:???
放送直後から00信者の種アンチ活動に見えるかもしれんが
種を叩いているのは00信者じゃないと思う。
糞でもいつもならこんなに早く湧いてこない。

いつもと違うことはただ一つ。
CMにキラが出てきたことだ!
つまり犯人はシン厨だったんだよ!!!
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:03:58 ID:???
バンナムの決算出るのいつ?
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 02:24:23 ID:???
>>315
確か4月か5月ごろに発表されるはず
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 04:49:12 ID:???
00は幼稚臭いんだよ
SEEDも幼稚臭いけど、それ以上に幼稚臭い
酷いことに00は全キャラが幼稚
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 05:05:42 ID:???
621 : 商人(アラバマ州) :2007/10/06(土) 14:42:00 ID:hfe88U740
どうせ敵の黒幕は両陣営を裏で操ってる
その正体はユニオン(笑)の最高指揮官でアメリカ大統領
戦争による利権を得るための自作自演だったのだ
戦争根絶を目指した私設武装組織(笑)が正しかったという誰かさんの反米思想満載のストーリー


00でググってたらすごいレス見つけた
二行目のユニオンを国連に帰れば100点じゃね
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 08:40:29 ID:???
00は幼稚だとしても正常
種は幼稚なだけでなく出来損ない
種厨頭悪すぎ
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:05:51 ID:???
>>319
いや、正常じゃないと思う
ビーム喰らっても、サイボーグ人間が庇っただけで女がビームからは無事だったって時点で、
種死並かそれ以下に陥ってしまったと思う
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:29:51 ID:???
      ___
       / 平和を\
       |__守る会_|__
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    憲法九条は世界の宝だ 9条にノーベル賞を 改憲反対! 
      \      ` ⌒ ´  ,/   軍隊がなければ戦争は防げる 自衛隊は解散しろ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  イラクでの人権侵害を許すな アメリカ軍はイラクから撤退しろ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


3 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/03/23(日) 09:57:42.49 ID:mDvb6WcA
                    ___
        / ̄ ̄\      / 平和を\
      /       \     |__守る会_|__
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ え? チベット問題?
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |  内政干渉でしょ。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  中国の国内問題に首を突っ込んじゃダメです。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:27:52 ID:???
今月号の電撃ホビーマガジンに
OOのプラモは種のプラモより売れたって書いてあるな
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:30:22 ID:G9TEyGPO
本編よりこっちのほうがおもしろい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2753098
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:51:00 ID:???
とりあえず種厨は00を叩く前に
種系放映時と現在の社会状況の差を頭に入れとけよ。
つまり、今、放映されてるのが00ではなく種だったら
その関連商品ははたして売れたのかって考えてみろよってことw
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:55:11 ID:???
>>324
つい1年前に出たばっかりの総集編DVDがバカ売れしてるし
DVD情勢は種放映時よりむしろ格段に良くなってる社会状況だから
当然売れなきゃ売れねえwwwって言われるよね
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:56:07 ID:???
はいはい時代性ね
水島が無能だから読み間違えちゃったね
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:00:19 ID:???
種をオマージュしたギアスが00より売れてんだから00には勝てるだろ
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:27:19 ID:???
>>324
00厨は種をライバル視する前に
越えなくちゃいけないハードルがあるだろ?
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:30:25 ID:???
ティエリア「00はガンダムシリーズにふさわしくない。らきすたに負けるなど万死に値する。」
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:32:59 ID:???
>>324は水島さんご本人ですか?w>>2
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:08:48 ID:???
>>327
ギアスは種というよりデスノートじゃね?
デスノート4種2他4というイメージがあるな。

まあ、去年の総集編DVDが売れている以上
確実に種が勝つだろうがw
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:12:18 ID:???
まぁ、同じような構成の同じ値段の種FDと00FDが同日にそれぞれ発売されたら、
今でも種FDの方が売り上げ的に勝ちそうな気がしなくもない
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:13:50 ID:???
>>332
当たり前すぎて考えもせんかったw
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:14:39 ID:???
それどころか、00本編と種FDでも種FDに軍配が上がりそうです><
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:15:14 ID:???
>>332
それは何の疑いも無く、100%種が勝つと断言できる
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:17:24 ID:???
過疎スレなのにいきなりの>>332の人気に嫉妬w
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:19:21 ID:p1YwBlJq
内容のレベルで考えると、
視聴率とか玩具売上の比較は
種はプリキュラ5と汁

338通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:32:02 ID:???
>>332
種FDと00本編が戦うとこしかイメージになかったw
さすがにそれだと種に有利すぎね?
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:35:13 ID:???
>>332
00のFDなんか8000枚売れれば御の字だろ?
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:35:48 ID:???
>>338
フツーは絶賛放映中のものと、2年前以上に終わったアニメを比べたら、前者の方が有利なんだが…
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:40:18 ID:???
>>339
らきすたのFDが出たらいい勝負なんじゃねw
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:53:17 ID:???
らきすたの方が濃いファンが多いだろうから、確実にらきすたの方が売れるだろ
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:55:30 ID:???
>>338
そこで種有利って単語が出てくるのが色々とやべぇよww
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:06:55 ID:???
>>340,343
00が勝つところまったく想像できんし…
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:40:42 ID:???
>>344
種人気の主力の腐女子層はとっくに離れてる上に、その他の層も目が覚めてるよ
対象年齢層はもうみんな義務教育終えてんだからな、そりゃ目も覚める

種が勝つ方が想像できんのだが……
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:48:20 ID:???
よしわかった
とりあえず現実を見て目を覚ますんだ
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:48:30 ID:???
とっくに離れているのに去年のDVDセールストップって…
寝言は寝て言えよ
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:49:52 ID:???
すごいな去年のDVD売り上げも見えないのか。
がんばって目を覚ませよ。
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:04:31 ID:VPqpxeOZ


142 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 23:46:38 ID:Oa1udJkg
種シリーズ=織田信長
OO=明智光秀
ギアス=豊臣秀吉
?=徳川家康
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:07:25 ID:???
>>349
劇種凍結という寝込みを襲ったのに本能寺の変もおこせない00が明智ですか
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:08:24 ID:???
確かに寝込み襲ったら返り討ちにあったイメージだな。
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:12:02 ID:???
>>350
劇種凍結ってとこは認めてるんだねwwww
種厨にも比較的マトモなのが居たんだwwwwwwww
いやwwwwwこりゃwwwwwwサプライズwwwwwwwwwww
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:12:13 ID:???
00ごときにはもったいないよ
00:今川さん
こんなもんだ
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:16:01 ID:???
>>347
いや、ある意味合ってるのかもしれん
>>345が間違ってるのは種人気の主力が腐女子層だと勘違いしてる部分だ
DVD購入層は大半が男なんだから腐女子が離れてもあんくらい売れるというのはごく普通
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:19:20 ID:???
     \>/:: :: ::,,.. -‐''',.¨・"`゙・¨、'''ー- 、_:: :: :: \ノ
       ゙|:: ,.-''"|  ,.-'"      ` -、  |¨ヽ、:: j      ,....,
       升  .|∠,,_          _`_j   |ダ    /  ヽ
        ||   |  __`ー-、   ,-‐'''"´  |  .!:!    /     i
        |.|  .| ゙n¨゙ー、      -"¨_-|  |.j   /      /    大佐!見てください!このスレ!!
       ||  i |              j  |.j   ,i     /      種厨どもが無い頭捻って必死ですぅw
       ||  l |!     、_゙__,    イi  l.i   /l ...::::::/``ヽ
       ||  :| ト.、   {:::   :::}   ,/i||  i !  /..::::::::::/    l'ヽ.    ___◎_r‐ロユ
        | i', :|::|::;:ト、   i::. . .::!   ,イij:|:  i ,レ'::::::::::;r':..   /  i \  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
        | |:', ::|:::|:|:|:::ト、  \__/ ./|:|:j:|:,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
        | |::', ::|:::|:||:}¨||:>――‐<"{::|:|.j:{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
       .|::|:::| ::|:::v処:||〉 : ::::::::: : : :ノク"l .:i;:.'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  | 
       _j,.┴ハ ::|:::|::ゞrj : ;; ;; ;; ;; :〈〈´ .:|:::j::: ト:-ト、_ ,.`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:20:17 ID:???
頭のない種厨すら釣り上げられない00…
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:20:40 ID:???
>>354
どう考えてもあのFDは腐を狙って作ってるだろ
『従来のファン層である20代、30代』が買ってたらちょっと・・・・・
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:21:31 ID:???
釣る気など更々無し
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:22:50 ID:???
>>357
去年のDVD売り上げトップなのはFDじゃなくてスペエディですよ
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:23:06 ID:???
>>358
釣る気が無いならただのバカだな
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:25:35 ID:???
>>360
釣れてますが?あなたが
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:25:57 ID:???
>>359
そうじゃなくて、スペエディで種ファン自体が健在であることの証明になり、FDでさらに腐も生き残ってることが証明できるだろ
すくなくとも、FDは00本編比8割は売れてる
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:27:01 ID:???
>>361
俺は00買ってないから釣上げられてないなあ…
買う気まんまんで財布ふくらませてたのがウソのようだ
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:32:29 ID:???
俺、MGデス買ったよ
尼の投売り大特価セールのやつだけどね…
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 01:51:12 ID:???
>>322
>今月号の電撃ホビーマガジンに
>OOのプラモは種のプラモより売れたって書いてあるな


本当なら重大ニュースなんだが・・本当か?
テレビ放映中のプラモの売上で00のほうが種より上、ってことになるぞ?
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:01:04 ID:???
>>365
論より証拠
立ち読みでもいいから自分の目でしかと確かめろ。
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:23:24 ID:???
元々120%推移と12月時点で出てたし今更なぁ
個人的には種死に弾みがついて目標クリアした時期にも同じことが言ってられるのか気になる
存分に勝ち誇ればいいんじゃないかな?w
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:24:18 ID:???
00にキラはいない


ということか
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:37:51 ID:8qnTet4U
種のプラモより売れたってすごいな
種はストライクだけで、たしか100万個ぐらい売れているのに
最初の半年間の売り上げでだろ
種のプラモが売れたのってこの後じゃないの
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:43:33 ID:???
種死のインパだろ
新米アンチやらなんちゃってアンチは種も種死も一緒に書きやがる
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:48:43 ID:???
売れたんじゃなくて作ったの間違いじゃないのか?
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:56:11 ID:???
ストライクの大ヒットに当て込んで同数レベルで作って山になったインパ以上に作ってたら流石にヤベーよ
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 03:12:59 ID:???
売り上げとか視聴率とか、変動する数値じゃなくて、どこがどう違うのかの中身を、もっと具体的に語れよ。水島が糞とか福田負債市ねとかでもなく。
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 03:38:49 ID:???
種=死種のプラモだと思うのだが
前作で直近だし
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:15:31 ID:???
>>1
種/種死
少し鈍いお子様:これオモシロス→購入
少し変わったアニオタ:萌え萌え!→購入
少し変わった趣味の女:キラキュンハァハァ→購入
ガンダムが何十年も好きなおっきなお友達:はぁ?死ねよ。→不買

00
少し鈍いお子様:これワケワカメ→不買
少し変わったアニオタ:萌えね!→不買
少し変わった趣味の女:BL要素がないなんて!→不買
ガンダムが何十年も好きなおっきなお友達:これからだろ?→保留

00は今のところどこの票田もとれてないから負けて当然。
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:18:04 ID:???
>>375
>萌えね!
敵にも味方にも萌えキャラたくさんだろw

>BL要素がないなんて!
あるだろw
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:20:23 ID:???
>これからだろ?→保留

もう最終回ですよw
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:23:26 ID:???
なぜ世の中に滑るという言葉があるのか

その答えを見事に00は体現している
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:42:23 ID:???
>>376
萌えも燃えもないだろwハムとアリにスポットあてまくればいいのに。
>>377
2期待ち。
ここまで投げっぱなしなのは黒田の作戦。
…といいたいが,投げっぱなし王のEVAは前半から面白かったような気がするw
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:53:01 ID:???
後半面白くなったってのは糞アニメ信者の常套句だぜ
序盤がつまらなすぎた影響で物語が動かざるを得なくなった後半を見て面白いと錯覚すんだろ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 06:39:52 ID:???
EVAは序盤から面白かったと思うけど
むしろ最終回付近が
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 07:57:01 ID:???
>>380
種でもそういう話は聞いたな
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 07:57:33 ID:???
種はむしろ序盤が面白い
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 08:39:05 ID:???
種も種死も最後まで面白いぞ
DVDも最終巻が一番売れてるし
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 09:58:10 ID:8Msbzo+D
00でおっぱいは視聴層を広げる餌って……年齢無関係に乳をでかくしただけじゃねーか
しかも一番でかいのは垂れてる上に全く揺れないシリコン丸わかりだし、
持ち主は昼間から酒浸りって、引いて下さい引いて下さいって言ってるようなもんだろ
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 11:36:46 ID:???
スメラギの乳見てると叶姉妹の偽乳を思い出す
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 11:41:40 ID:???
異様にでかくて垂れてて妙に露出したがる辺りそっくりだなqqq
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 11:51:41 ID:???
種で>>380に該当すると思われるのは2クール〜3クールの間だな
虎戦後〜イージス自爆までの中弛みが結構酷い
1クール、2クール前半、3クール後半、4クールはおk
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:03:49 ID:???
1年アニメで中弛みしないなんてほうがおかしい
盛り上げるとこ盛り上げればそれでいいよw
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:18:08 ID:???
00なんて盛り上がりそうなところも盛り上がらずに終ろうとしてるのに
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:27:54 ID:???
こんな感じだな


1クール◎
2クール△
3クール○
4クール○

00
1クール△
2クール○
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:39:52 ID:???
種の2クールは冗談抜きで最高だろ
あんな濃い人間関係が描かれてるクールはガンダムでも他にないぞ
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:40:37 ID:???
いや、こうだろ
00
1クール×
2クール前半▲
     後半××
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:42:31 ID:???
00は
1クール ×
2クール △
だな
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:43:54 ID:???
>>392
種はリアルで見てた奴ほど2クール最悪って言うし
後からまとめ見した奴ほど2クール最高って言うイメージがある
種死はリアルもまとめ見も2クール(というかミネルバの遠足)イラネでFAなイメージ
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:52:43 ID:???
00の1クール目は、まだ後の展開が予想できないぶん期待持てたけど
2クール目は、結局キャラ殺しまくるだけの糞作品ってことがわかってがっかりした
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 13:01:57 ID:???
種も1話でいきなり重要人物が全部出てくるカオスな展開なんだけど、面白いんだよなぁ
キャラ出しまくっても視点をしっかりさせて、盛り上げる所でちゃんと盛り上げれば面白くできるんだよ
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 13:08:25 ID:???
スメラギの乳があんなにでかくなくてもいいから奇乳っぽくなくて、
少なくともアル中でなかったらもうちっと色々な層が食いついたと思うぞ
お姉さんポジのキャラがアル中で実質艦長の立場なのに、自分の仕事は
予報だけって言い切って後は飲んでるんじゃ、反感持たせたいとしか思えん
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 13:24:42 ID:???
>>397
それぞれのキャラの立ち位置が把握できる様にしてたからだと思う



00は未だにわからん。わからんうちに死んでるし
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 14:21:44 ID:???
>>398
エヴァのミサトインスパイアだろ
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 14:25:13 ID:???
>>400
あいつは出来ないなりに色々やろうとしてる。
ミサトもどきだったら、ミサトは作戦しか興味なくてガ近著共なんてそもそも預かってないよ
何よりミサトの乳は普通におっぱいだったぞ
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 15:27:41 ID:???
EVAほど大人が出来てないアニメは珍しかった
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 15:37:52 ID:???
>>402
冬月副指令を忘れないであげてください・・・・
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 15:54:29 ID:???
副司令と副指令を間違えるやつって未だにいるんだな
二次書きかい?
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:32:25 ID:???
冬月も大概駄目だろ
ほとんどゲンドウのやる事傍観してただけだし
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:33:42 ID:???
>DVDが売れてる
それはメーカーの出荷本数=「メーカーの売り上げ」を指してるの?
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:48:36 ID:???
誰へのレスだ
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:14:04 ID:???
またしても差がついたな
http://www.gundam.info/content/172
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:17:48 ID:???
マリナって誰?
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:29:56 ID:???
貧乏姫が姫と言うアイデンティティーを奪われたら、只の貧乏人じゃないか
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:32:15 ID:???
貧乏って言うほど貧乏でもなくね?
国民は貧乏かもしれないが
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:05:01 ID:???
>>406
ですけど何か?
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:43:26 ID:???
おいおい、放送中なのに種姫Bより下なのかよ
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:44:14 ID:???
つーかラクスすごすぐるw
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:52:45 ID:???
貧乏姫とかネットの一部でのネタだけではどーにもならんかったのな

ネットの投票なのに
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:54:40 ID:???
>>412
メーカーの売り上げ=ユーザーが買った数量
にはなんないし
アンチに突き付けるには決め手になんないような…
弱腰でスマヌ
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:57:28 ID:???
まあ、出荷数がそのままバンビジュの売上げにはなる
もっとも売れなけりゃ出荷数も減ってくんだが
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:14:36 ID:???
しかし00の1、2巻あたりまでの初回出荷数ってほとんど種死の功績だよな
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:16:50 ID:???
まぁ「土6ガンダム」なら売れるってのは小売がそう錯覚しても仕方ないと思う
現実はあれだが
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:18:08 ID:???
>>418
そりゃそうだ
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:22:37 ID:qcCVij/2
まだ新品で一巻の初回限定が売っているぐらいだから
00って売れていないんだろうね
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:30:09 ID:???
というか通常版見た事ないぞ
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:31:48 ID:???
>>421
売れてないというより、出荷しすぎなんじゃないか?
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:39:32 ID:???
エヴァの連中も種もまともだったぜ。
とりあえず戦車やら戦闘機やら数揃えてごり押し。
勝てない時には核(N2)爆弾なりサイクロプスで基地ごと吹っ飛ばすなりで
トンズラ。
仲間見捨てて自分は逃げちゃうどこぞの戦術予報士さんとは
エライ違いだ。
まぁアラスカ吹っ飛ばしたのは地球軍だがそう考えると地球軍って
メチャクチャ優秀なんだよな。
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:40:24 ID:???
サイクロプス起動したシーンが地味に好きだ
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:55:34 ID:???
どの道基地ごと破壊される、もしくは奪取鹵獲されるぐらいならぶっ壊したほうがマシだからな。
しかも相手も道連れとなれば戦術としてはベターだろう
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:57:23 ID:???
まあ結果的にそれで最高戦力を敵に回して敗北する羽目になったけどな
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:59:30 ID:???
まあその辺は未知数すぎるなw
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:08:52 ID:???
ガンマ線使った大砲なんて想定出来ないし
月失ったのは仕方が無いよな

430通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:09:23 ID:???
それこそ盟主王のやつらにあんなもの作り時間を与えたのはお前たち軍部なんだからなに尽きるな
血バレの時点で核波状攻撃を行っていれば
地球はエネルギーをプラントに依存してるとはいえ、さすがに地球全部の原発を止められるのに比べれば微々たるものだろ
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:30:11 ID:???
スレの流れをぶった切って悪いが…

00が駄作だからといって種をマンセーする連中って何?
UC厨からすれば売れた駄作と売れなかった駄作の違いしかないんだけど。。。
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:31:42 ID:???
UC厨に擬態っすかw
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:33:47 ID:???
そりゃここではUCは比較対象外かつ相対評価だから当然だろ。
比較対象はAとBのみ。内容は同じく糞。売上げはA>B。
あとの結論は自明だよな。

だいたい、何をマンセーするかなんてそれは君の主観じゃないですか?w
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:43:16 ID:???
UCも正直ピンキリだしな
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:44:59 ID:???
>>433
別にどっちが勝利者でもいいんだけど。
俺はバンダイの中の人じゃないし。
自分にとって何が面白かったかを論じず,
反対意見は全て「アンチ」認定。(低脳)
で,商業的成功でもって反アンチがアンチを攻撃。(権威主義)
低脳+権威主義=子供

ガキの罵りあいならスレなんていらないだろ。
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:46:44 ID:???
>>435
>自分にとって何が面白かったかを論じず,
過去ログを読んでないことがよくわかった
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:47:41 ID:???
権威主義って何の権威だよw
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:47:58 ID:???
>>435
最近ちょっと難しい言葉を覚えたような子供の屁理屈だなw
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:49:10 ID:???
>>435
どっちが勝利者でもいいのなら、「種をマンセーする」ことになんで噛み付いたの?w
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:50:14 ID:???
客観的データを用いるなと言う正当な理由を示せ
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:55:21 ID:???
「客観的なデータを持ってこられると俺が反論できないから」に決まってるだろ
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:57:26 ID:???
HG和田ver2が今出たら
エクシアとどっちが売れるかねぇ
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:01:06 ID:???
水島清二(監督)×黒田洋介(シリーズ構成) スペシャル対談
『あえて難題に挑戦する━━━━ガンダム00に込められた想い』 より(以下敬称略)

■作品の舞台、他ガンダムシリーズについて
水島:西暦にした理由は自分達が抱えている歴史的バックボーンを踏まえて作品を作った方が地に足がついたものになるだろうという意図。
黒田さんにはフィクションとリアルのバランスをとりつつ、物語としての面白みを生み出す役割をしてもらっている。他ガンダムシリーズを模倣する気はない。
MS・メカで人間同士が戦う話はまず前提。二極間の対立構図がやりつくされた感があったので今回のように。

黒田:分かりやすいエンターテイメントを切り捨ててでも挑戦したかった。
未知の領域なので自分の得意な部分や、視聴者に楽しんでもらえるような方法論やテクニックだけでなく他スタッフとのチームワークが重要だと思う。

■実際にキャラを動かして
水島:自分はメカの扱いがあまり得意じゃないと自覚している。でもMSが好きでたまらないようなスタッフもいるわけで、その意見を聞きつつ最終的な絵としてジャッジを下す。
今作は企画段階からプラモ商品開発を意識した。
特殊な機構を持ったガンダムを出したいという意見を受けた。その特殊な機構をストーリーの中で生かしていくことに挑戦している。

黒田:キチンとMSの構造に向き合いながら制作していますよね。
ダブルオーは20分間ずっと戦闘シーンを書いても要望を受けてくれる唯一の現場(笑)。スタッフのおかげでとても質の高いフィルムになってると思う。

■DVDのポイント
水島:意外なことですが、DVDを買ってくれた人はヘッドフォンで音を聞きながら観てほしい。
細部まで魂の込めた音響効果がTVのスピーカーでは聞き取れない。
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:02:15 ID:???
>他ガンダムシリーズを模倣する気はない。

水島は頭がおかしいのか
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:03:50 ID:???
それならガンダムの冠とって機動戦士00にしとけw
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:04:43 ID:???
>>443のインタはすでに失敗スレで散々突っ込まれてるからこっちでは触れない
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:05:57 ID:???
>>444
ガンダムシリーズを模倣する気はない(フルメタを模倣する)
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:06:06 ID:???
>>439
>>440
客観的データで優劣を論じるなら議論の必要なし。
種>00で終了。
こんな理屈,利害関係のない一視聴者になんの意味がある?

無意味に思える主観のぶつけあいにこそこの手のスレの価値があるだろうに。
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:08:04 ID:???
>>448
答えになってませんw
なんでどっちが勝利者でもいいのに種マンセーに噛み付いたの?w
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:08:09 ID:???
面白くないから売れない・視聴率が出ない
そもそも既に種>00で結果は出てる

00にはぶつけるべき肯定的主観は既に存在しない
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:08:40 ID:???
>>448
種>00を踏まえた上で、なぜ差がついたのかを議論するスレだぞ
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:09:08 ID:???
>>448
だったら屁理屈ばかり言ってないで、00の良いところでも論じればいいのにw
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:11:36 ID:???
棒人間、密集隊形という新境地を開拓したのは00の良いところだと思う。
誰も真似できないだろうけど。

ついでに8話はガンダムシリーズで最高のギャグ回なのは鉄板。
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:13:02 ID:???
>>449
一行レスしかできないゆとりの低脳っぷりと独善ぶりにムカついたからw
別に00を擁護したいわけでも種を攻撃したいわけでもない。
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:14:12 ID:???
スレの趣旨が理解できてない馬鹿が何言ってんだ?
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:14:19 ID:???
>>447
設定どころか声優までパクったのは露骨だよな
クルツが狙い撃つぜーって叫んでんだもん、滑稽としかw
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:14:30 ID:???
>>454
とりあえずせっかく来たんだから、なぜ差が付いたと思うか言ってみ?
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:15:39 ID:???
>>454
>種を攻撃したいわけでもない。
売れた駄作と思いっきり攻撃してますが・・・・
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:16:36 ID:???
>>454
わかったから子供はネンネしなさい
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:18:01 ID:???
>>454
ちょっと前に自分が言ったことも忘れる低脳さんめw
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:19:05 ID:???
>>451
それこそ明白だろ。

種:視聴者の何十パーセントかに猛烈支持。
  残りに猛烈に批判されても売上げに関係なし。
00:視聴者のほとんどにスルーされてるから。

この差を考察するスレだろ?
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:27:03 ID:???
>>460
原因と結果が逆転してるおまえほど低脳ではないよw

種の成功要因:ヒットしたから→結果:ヒットした
00の失敗要因:ヒットしてない→結果:ヒットしなかった

もうねアホかとばかかと。
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:30:16 ID:???
結果00がツマラン
と言うだけのことだろ
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:30:20 ID:???
>>462
原因と結果が逆転してる? いったいどのレスですか?w
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:30:36 ID:???
種の成功要因:面白いから→結果:ヒットした
00の失敗要因:つまらないから→結果:ヒットしなかった

こうだろ。
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:31:22 ID:???
>>465
実にシンプルで自然な解だな
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:31:47 ID:???
種≧00>種死
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1206257574/

いつの間にかこんなスレたててるのな
種死よりつまらんのに何調子乗ってんだ??
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:33:03 ID:???
00が種死未満だって事は種アンチ以外はみんな理解してるよ
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:35:57 ID:???
>>464
寝ろ。
>>465
誰にとってどう面白く,逆にどうつまらねーか掘り下げないなら
アンチスレに統合したほうがよくね?
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:36:55 ID:???
>>467のリンク先見てきたが
放送中にあれだけ種厨は不等号ばっか使ってると馬鹿にしてたアンチが
00>>>>>>>>>種
とかやってるのを見て悲しくなった
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:37:51 ID:???
ループはお断りです

掘り下げる
種アンチ襲来
gdgd
00マンセー
フルボッコ
00屁理屈
フルボッコ
種思い出話
※最初に戻る
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:38:17 ID:???
>>469
在宅ガンダムSEED評論家の君と違って明日も朝から予定があるから寝ますね。
おやすみなさい。お仕事頑張って!
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:39:09 ID:???
>>469
>誰にとってどう面白く,逆にどうつまらねーか掘り下げないなら
過去ログ読まないで場当たり的な発言は止めた方がいいよ
どの層に受けたかも、なにがおもしろかったかも種についてはすでにある程度の見解が出てるから
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:39:29 ID:???
>>469
ならまずお前からやれよ
>>465で納得できないんだろ?
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:40:17 ID:???
>>469
ここは別にアンチスレでも何でもないぞ?
ただその作品が出した結果に基づいた評価を下しているだけだ
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:41:12 ID:???
掘り下げるも何も
すべての面において種に劣っている
00が唯一種に勝っているとするなら
「戦闘が新規作画」
と言う点のみである。しかしこれも「新規」であるというだけで
実際問題内容的にはバンク戦闘にすら劣る

これぐらいしかない。
他の部分を話すことは如何に種が00より優れているかの話にしかならない
結果アンチしかよってこない
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:43:50 ID:???
>>471
まぁ確かに最近そんなんばっかりだわ。
もはや新シャア板ではガンダムの議論はできなくなったな。。。
>>472
在宅ガンダム評論家も仕事はあるんで寝ます。。。
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:44:25 ID:???
>>476
>「戦闘が新規作画」
密集隊形と和田がフリーダムな動きをしてるのを比べてら絶対後者だわなw
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:46:20 ID:???
このスレがこんな流れになってしまったのは、
ほぼ主観のみで語っていたスレの最初の頃に面白い所を挙げなかった00信者にも責任がある
00の面白い所を全く挙げずにひたすら「種の面白い所を言え」と強要し、種信者が面白い所を挙げ、「00は?」と聞き返すと黙る
このループの繰り返しの末に、うぜぇから客観的なデータのみで語ろうということになった
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:47:13 ID:???
4クールぶっ続けでやってるのに総集編がどうとか言うから困る
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:48:16 ID:???
00信者はほとんどいない
種アンチが00担ぎ上げているだけだろう
担ぎ上げているだけの人間が面白いところを主観で語れる事があるはずもない
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:51:50 ID:???
>>473
このスレだけはざっと読んでたよ。
でもなんか脱線してる感が強い。
>>476みたいに。
いやだからなんで不等号に持ち込んでそこで勝利宣言するのよw
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:53:28 ID:???
>>482
ならお前の見解を述べてくれよ
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 01:46:19 ID:???
種運命だってな1期2期分かれていたら
総集編が各一回ぐらいでバンク戦闘が
そんなに無かったかもしれないしな
種運命の1番悪い所は総集編の多さと
バンク戦闘の多さなんだから
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 02:02:13 ID:???
一期二期に分けて前半でロゴス壊滅、地球圏の一時的な安定、後半でDPとその影響みたいなことをやって
一期の主人公はシンで終わらせ、二期をキラに戻してキラがDPに立ち向かうって話にすればかなりの名作になったな
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 02:10:42 ID:???
>>485
あれ?シンの扱いはどうなっちまうんだ?その場合
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 02:13:24 ID:???
>>486
1期がシン勝利ENDで2期がキラ勝利ENDだな
ZZの時のアムロみたいに1期の時のキラはモルゲンで新型MS開発してるっていう設定で
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 02:14:29 ID:???
>>487
シンはラスボスか

今の種死よりは活躍できそうだな
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 06:40:02 ID:???
それは あなたの 主観なんじゃないですか?
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:22:33 ID:???
なんで差が付いたって、スタッフの力量だろw
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 12:40:26 ID:???
>>482
過去スレも読めばいいよ
>誰にとってどう面白く,逆にどうつまらねーか
って話を散々してるから

なんせ毎回毎回不利っぽくなると内容語れ種厨って言い出す00厨がうるさかったからなあ
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 12:51:32 ID:???
00が有利だった事なんてないだろ
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:00:05 ID:???
もしもの話なんだしシンの扱いなんてどうでもいいだろ
相変わらずシン厨はしゃしゃってるな
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:00:24 ID:???
00は話がつまらないんだと思うね題材が古いテロリストとかみんなWの2番煎じみたいに思ってるだろ
Wほど突き抜けた人間もいないし
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:01:17 ID:???
逃走の銀行強盗、バイクで転倒逮捕

7日午前11時40分ごろ、兵庫県川西市の「関西アーバン銀行川西うね野支店」に拳銃のようなものを持ち、
覆面をした男が押し入り、現金約800万円を奪って逃走した。男はバイクで逃走しようとしたが、
途中で車に接触して転倒。追い掛けた行員が取り押さえ、駆けつけた川西署員が強盗の現行犯で男を逮捕した。
店内に数人の客がいたが、けが人はなかった。調べでは、男は大阪府高槻市に住む自称韓国籍で、無職申善賢容疑者(28)。
銀行のカウンターで行員に、水鉄砲に黒いテープを巻いて拳銃に見せ掛けたものを突きつけ「金を出せ」と脅し、持参した袋に現金を入れて逃走した。
「借金があったのでやった」などと話しているという。

ttp://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp6-20071208-292946.html

>男は大阪府高槻市に住む自称韓国籍で、無職申善賢容疑者(28)

13:36にウェブ魚拓に記録された朝日新聞
ttp://s04.megalodon.jp/2007-1207-1336-22/www.asahi.com/kansai/news/OSK200712070036.html

>男は大阪府高槻市在住で韓国籍の無職申善賢容疑者(28)。

現在の朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200712070036.html

>男は大阪府高槻市在住の無職平山善賢容疑者(28)。
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:05:47 ID:???
>>494
A:俺がガンダムだ
B:いやいや俺がガンダムだ
C:なんの俺こそガンダムだ

A.B:どうぞどうぞ

各陣営に俺がガンダムだ、と唱える奴が一人ずついてこれ位やってくれれば
突き抜けた話になったかもしれんが。
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:36:30 ID:huIVG1oB
00好きだけどな。
国連側のキャラの死に様とか「えっあれで死んでないよね?」
って思わせて死んでるとことか。変に美化させないところが。
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:38:05 ID:???
美化ってろくにキャラ立てしてなもんが死んでもどうとも思わん
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:39:06 ID:???
Wは敵味方共にいい意味でぶっとんだキャラばっかだったからなあ
00はキャラがみんな薄すぎる
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:39:49 ID:???
世界を敵に回す割に色々粗すぎる
ヴェーダとのリンクが切れると機体すら動かなくなるし、一応組織なのに
責任者がおらず実質艦長、なる者が指示を出すって普通あり得ん
機体を搭載する運用艦はコンテナが無かったら武装すらないって、どんだけ自信過剰なんだよ
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:39:49 ID:???
トレーズの最期とかカッコよすぎだろ
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:40:49 ID:???
クルーゼなんて満面の笑みを浮かべて散っていったしな
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 15:45:46 ID:???
いままでろくに苦戦したこともなかった奴らが
主人公とろくに面識の無い金ぴかうんこにぼろぼろにやられるとか別の意味で哀しい
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:41:09 ID:???
月刊ガンダムエース2008年5月号 ガンダムグッズナビゲーション

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」MGシリーズの最新作は、シン・アスカの物語前半の愛機であるフォースインパルスガンダムに決定。
そのリリースに合わせ、バンダイホビー事業部とサンライズ共同で約120秒のPVの制作が決定した。
絵コンテを福田己津央監督、演出を重田智氏が手掛ける。
メカはプラモデルをベースとした3DCG、キャラクター作画は平井久司が担当予定。
TVのスタッフが再結集する。


これでインパルスがバカ売れしちゃったら00なんて放送する意味なくなんね?
TVスタッフが再集結ってことは30周年に向けて劇場版の肩慣らしってところかな
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:46:13 ID:???
悲劇(笑)をやる為に死亡回に唐突に自分語り始める空気キャラなんかもう哀れで仕方ないな
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:54:11 ID:???
結局、ラスボスは国連大使のようだが
今までのガンダムシリーズでここまで主人公陣との因縁が希薄なラスボスっていたっけ
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:59:11 ID:???
因縁つーか、立場的にはバックアップに近い訳で、種のAA対ドミニオンの時には、
ムルタの声を聞いてあいつか!ってあったが、コテハンの声なんて聞いても刹那がまったく反応してなかったぞ。

正体を知らないままいきなり足長おじさんに襲われたジュディみたいなもんだ
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:22:21 ID:???
>>497
つアレで生きてるコーラ
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:23:57 ID:???
コーラサワーみたいな本筋から遊離したネタキャラばかりが
もてはやされてるのもOO失敗を証し立ててる
信者も内心この話ダメだって気づいてるからネタに逃げてんじゃねえの?
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:25:58 ID:???
ネタアニメとしか見られてないって
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:01:29 ID:???
>>497
>変に美化させないところが。
おいおい、思い切り美化された死に様が2話連続で流れたばかりじゃないですか
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:26:09 ID:???
>>511
いや、前回のは自分のことしか考えない勝手な行動が味方を窮地に追い込む、
と言ういい例だったと思いますよ。
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:30:14 ID:???
>>512
その行動を美化してたじゃんw
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:42:47 ID:???
あの死に方が美化じゃなかったらなんなんだw

って奴だったよな
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:44:46 ID:???
どうせならスイーツが「いやだ、死にたくないー」とか言いながら
無様に死んだほうが信者の援護射撃になったけどな
リアル(笑)とか硬派(笑)とか言い訳できる
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:47:40 ID:???
なんていうか、あれは種並にありえない死に方だった
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:54:38 ID:???
最終回が今週ってのに、ぜんぜん盛り上がってないなw
4月になったら、また種専用板みたいになっちまうんだろか
アンチ種と種厨の泥沼抗争劇はもう飽きたお( ^ω^)
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:22:03 ID:xcSm/HBb
92 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:45:40 ID:???
   00は放送しなければ名作だった




まさにその通り
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:24:36 ID:???
>>516
あれは種だったら最高の盛り上げシーンになったぞ
アリによってトリ二人がぶっ殺される→アリがスイーツにブームライフルを突き付ける→横からビーム、ビームライフルを破壊→刹那のMSが羽を広げてアリの前に立ちふさがる→TMのBGMが流れる
って感じで
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:29:27 ID:???
面白いから売れるんだろ
何で、面白くないものを買わなきゃいかんのだ

TV放送で内容知ってる状態で
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:52:20 ID:???
>520
面白くない? それは、多分、君の主観じゃないですか?w
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:59:05 ID:???
>>521
面白いから売れる、面白くないから売れない

…いや、もうどうでもいい
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:02:06 ID:???
00は種とちがって容赦なく殺すのがすごい、種はすぐ復活させるみたいに言われてるけど
種も終盤じゃ容赦なく殺してるんだけどね
正直名ありキャラの死亡率は00より多い。
ムウの復活とかの印象が強すぎたのかもなあ
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:04:46 ID:???
これで00もすぐ復活させる仲間になったことだし
種のほうがよっぽど容赦なくなってるのがワロスw
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:08:03 ID:???
目糞鼻糞だな
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:09:01 ID:???
ウズミの死ぬシーンのくだりは凄い良かったよ
また挿入歌の後押しが効いてた
あと炎の中に立つ彼の場面でスタッフクレジットが静かに出るとこなんて
ほんと映画みたいな迫力だった
とにかく毎回EDに入るときの緊張感はすごかったなぁ
クルーゼがムウに出生の秘密を切り出す時に、暗い不気味な研究所の情景から
中嶋美香の静かな歌声が流れ始めるとことかも印象的だった
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:10:02 ID:???
00の挿入歌の印象が薄いのはどうして?
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:10:46 ID:???
>>527
だって音量絞りまくっているし
あんなん絞るなら、はじめから挿入歌流すなや
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:12:59 ID:???
映像の出来に自信があるんだよ
音楽に頼る必要がないほどにな
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:14:06 ID:???
00は挿入歌だけじゃなく、BGMの使い方も悪くないか?
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:17:27 ID:???
バンク多すぎ、総集編多すぎは論外だが、
ペース配分をまったく考えずに無駄な話を
だらだらと続けて視聴者を疲れさせるのもダメだわー
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:17:39 ID:???
挿入歌もBGMもOP,EDも全部だめ
音楽のセンスが丸っきりないよな
種はベストコンプリート種、種死、橋と買いそろえたが00は出ても買わないな
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:21:59 ID:???
>>526
あのシーン自体は凄い失笑モンでしかないのに
曲のパワーはすげえやって思ったw
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:29:58 ID:???
今種死見直してるんだけど
「ビームだったら終わってるって…」
このセリフが好きだなあ
キラの隠れた残虐性とシンの劣等感がでていてキャラの深みに繋がっている
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:32:18 ID:iNjXXQuc
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1203936470/




童貞オナニー00厨は何度も種派に論破されてるのに諦めが悪いな
分けの分からんイデオロギーや巨乳だけの駄作アニメを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
SEEDこそ万人の認める傑作アニメであることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:40:28 ID:???
00のとどめは成金MAにのったラスボスin世界征服orz

クルーゼの「世界に絶望」のほうがまだカッコついたような…
それとも留美やリボンズが2期でそのポジ?

そういえば種の存在をまったく知らなかったけど「デスティニー・プラン」って言葉は知ってた。
種死ではじめてこれに出てくる言葉だって知ったよ
なんか遺伝子による階級制度っていうのでいろんなとこでちょこちょこ話題にされてた
コーディネーターとか、そういうSFの面白い部分もちゃんと押さえてるのが種の良さかも
意外と重たいテーマも抱えてたんだと思った。ただちょっと未消化になってしまったのが残念だけど
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:42:20 ID:???
役割だっていいじゃないそうやって生きたって
哀愁があっていいよ
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:54:52 ID:???
アルヴァトーレって、コーナー家の200年の集大成なんだろ?
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:57:59 ID:???
アルヴァトーレって、アホウドリの名称なんだって
いままで神とか天使の名前つけてたのになぜアホウドリ…

ひょっとしてスタッフもう投げちゃったんだろうか
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 21:07:29 ID:???
主役級が天使名なんだから
雑魚の機体名が適当に決まっておろう
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:05:20 ID:???
>>528
密集隊形のときとか結構な音量だったけど
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:02:15 ID:???
>>474
おk。今帰ったからレスする。
最初に誤るが長文スマン。

俺が考える種が受けた理由
@世界観・設定が良し→ここは万人に評価されたと思う。
ナチュ対遺伝子改造人間がいがみあうのも地球と宇宙で貧富の格差が
大きかったUC同様に納得間がある。
A主人公がMSに乗り,戦い始めるま序盤が自然
 →1stのパクリだから,それが許せない人間は反発。
  1st好きでもVとX見てる人は妙に納得。
  種からみた人は種がオリジナルなんでおk。 
B主要登場人物→ここで大きく意見が別れると思うので三部構成。
 A:クールなキャラ
   努力・友情・勝利がすきな人は薄っぺらい人間描写として嫌うし
   汗臭いのが嫌いな人は好きだろうし。
 B:主要キャラの年齢   
   加えて,主要キャラがほとんど子供でかつ「成長」は描かれてないので
   高い年齢層は共感を感じにくい。
 C:単純明快なキャラの行動原理
   子供の理屈で子供が信じるままにすき放題するわけだから
   若い世代は共感を覚える。
   年寄りや捻くれ者は自己矛盾をほとんどおこさないキャラたちを
   みて「人間はそんな浅くねーよ」と拒絶する。  
   (個人的にはアスランは無責任なアホガキにしか思えん。)
C超絶回避の戦闘シーン→これもAに近い。どのガンダムから入ったかによる。
            UCからガンダムに入った人は過剰演出に感じ,「はいはいキラキュン強いねw」となる。
            種から入った人は素直に楽しめたと思う。
D演出→似たようなシーンが多かったこと以外は万人受けしたと思う。
    (ただ,そもそもそのキャラが嫌いな人は楽しめるはずもないけどな。)

だいたいこんなとこで種は「ガンダムに先入観のない人」「子供」「腐女子」に受けたんだと俺は考えてる。        
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:14:06 ID:???
それは俺達が15スレ前に通った道だ
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:16:52 ID:???
俺UCガンダムシリーズさんざん見た後に、リアルタイムで種見たけど普通にはまったぞ
ぶっちゃけ大半のUCガンダムより種のが面白かった
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:17:37 ID:???
>>544
俺も普通にそう
周囲もほとんどがそう
アンチが多いなんて2ちゃん来るまで気付きもしなかったw
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:21:08 ID:???
ガンダムに先入観を持ってない

というよりも

「俺のガンダム像」押し付ける馬鹿以外には普通に受けたってことだ
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:50:30 ID:???
>>546
アニメはガンダムぐらいしか見ないって人はけっこうな数いる。
そんな偏屈集団が「ガンダム」を期待して子供向け娯楽アニメを見る。
これがアンチ種を生んだ歴史である!
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:53:16 ID:???
>>547
もはや逆恨みだなw
で、なまじ売れちゃったもんだからコンプもちゃって
ガンダムの王道からの外れ具合は00の方がひどいのに売れないから叩かれてないと
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:53:48 ID:???
00評は明日書くから,頼むから00厨認定だけはやめてくれよ。。。
おやすみ。。。
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:54:49 ID:???
そんなに頑張らなくてもいいよ
あんたの意見は16も続いたこのスレでループの如く語られてるから
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:59:53 ID:???
>>548
落ちる前に一言だけ。
俺の意見では00は「ガンダムの王道」から外れてない。
ただ,色々問題あって意味不明になってるだけ。(詳細は明日。)
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:59:57 ID:???
>>547
ちなみに>>545の俺も周囲もまさにアニメはガンダムぐらいしか見ない層なんだけどねw
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:14:23 ID:???
王道から外れていないんじゃなくてさぁ
王道を参考に道作ってみたけどぼっこぼこだわ寸断してるわ何時の間にか逸れてるわ
そんな感じ
王道の模倣ではあるが決して王道ではない
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:15:49 ID:???
そもそもガンダムの王道って何よ
民間人がガンダムにいきなり乗り込むこと?
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:17:23 ID:???
ガンダムの王道つったらNTvsOTと
アースノイドvsスペースノイドに分断された戦争てイマゲ
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:20:59 ID:???
「ガンダムの王道とは」
下らない男女間のモツレが全面戦争の引き金になることである。
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:23:04 ID:???
巻き込まれる主人公
ボーイミーツガール
成長?覚悟?
両陣営に正義?
ぐらいだろ
00は
巻き込まれてない
無理やり
退化
主人公に正義無し

あれれ?
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:23:25 ID:???
いまだに刹那はガンダムの乗り換えをやっていない
これでは主人公かどうかもあやしいな
シンですら最強の敵を撃破(なぜか生きてたけど)→運命に乗り換え
があったというのに
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:26:13 ID:???
まあ何故かっつーかコクピット刺してねーしなw>シン

刹那はそういうオプション省いても戦う目的がハッキリしない&
おぼろげに見える部分にもまったく理解出来ないという珍しい主人公
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:26:26 ID:???
まぁまだ2クールではやらんだろ、乗り換えは
3クール突入頭ぐらいで

でもそろそろやる時期のはずなんだが
2期でいきなりとかは萎えるなぁ
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:33:14 ID:???
無印はサイやカズイみたいな一般人もいるから侮れない
あれは共感しやすい
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:48 ID:???
キラさんのインパクトが強すぎて
並みの主人公では満足できない俺が憎い。
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:45:24 ID:???
>>560
一期の最終戦でエクシア大破→二期で乗り換え
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:45:41 ID:???
トレミーのクルーの人間関係中心にやらないからつまらないんじゃないの?
題材もつまらんし石油資源の枯渇って設定もあんまり意味なかったね
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:49:37 ID:9oJfHJnc
自分の腐女子脳の妄想の羅列だった嫁種に比べりゃ
黒田はきちんと考えて作っているし頭も良い人なんだろうけど
最後にキャラ殺しで感動?を取るのはイクナイ
一流のする事では無い
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:50:26 ID:???
黒田って無能だったな
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:51:51 ID:???
考えて作ってこの出来なのがすごいな
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:52:34 ID:???
>>566
そりゃ、選ばれた理由に期限を守れることを挙げられたぐらいだからw
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:52:51 ID:9oJfHJnc
おまいにあのストーリーを考えられると
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:53:59 ID:???
なんかこんなつまらん話しか作れないとは失望した
もっと題材を上手く利用しろよ
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:55:05 ID:???
そこらの作家志望の奴つれてきた方がもっとマシな話し書くだろ
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:55:23 ID:9oJfHJnc
嫁の種なら出きるだろ、つじつま合わせも無く やりっぱなしストーリーならさ
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:55:37 ID:???
正直ネットのSSと大差ないと思うんだがさすがに言いすぎか?

つうか、運命の人関連(出会いやらその後の扱い)はねえわ
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:56:09 ID:???
黒田のスピードで嫁が脚本書ければ万々歳なんだがな・・・
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:57:08 ID:???
>570
黒田もダメだが企画・設定の段階でどうしようもないような
って、黒田も深く関わってたか
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:57:55 ID:???
やっぱ一人の脳内で考えられるアイディアなんてたかが知れてる
話に興味が無けりゃ作画が凄かろうが演出が良かろうがどうでもいい
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:58:02 ID:???
>>572
00のしょうかいはもういいって^^;
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:58:58 ID:???
ダブルオーはスローネが暴れ始めたとこから見ていない
その前までは面白かったので録画してみてた
種死は前半はつまんなくて見てないけどダーダネルス辺りから見始めた
結局最終話まで見ることが出来たよ

結論 種死のほうが面白い
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:00:30 ID:9oJfHJnc
そうか
なら、ガンダムAのていたらくはなんだ
新人募集してもロクなの無く、書いてる連中もカスばかり
除くオリジン
ユニコーンもF91臭が消えないし
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:01:47 ID:???
選んでるやつが馬鹿なんだろ
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:29 ID:9oJfHJnc
種系は韓流ドラマのノリだろ
腐女子のなれのはて韓流おばはんの考えたガンダム
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:03:56 ID:???
作画とか演出がどうしようもないのは諦めたせめて興味のもてる話にして欲しい
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:04:34 ID:???
わたしの想いはあなたを守るわ
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:05:02 ID:???
00はなんなんだろうな
あえて言葉にするなら
作品の体をなしていない放送しなければ名作だった作品
かな
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:09:11 ID:???
>>584
佳作と思ってる俺は間違いなくゆとり
つまらんつまらんと毎週録画してみて
ダサいダサいとプラモは全て買っていた……
俺は作品を見る目がない…
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:11:24 ID:???
>>584
お前馬鹿だろう^^
放送しなけりゃ名作って…上手い事言ったつもり?面白くないよ?
あ、釣りだったんでしょ?
あちゃ〜釣られちゃったよ☆
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:13:02 ID:???
>>585
お前は偉い
サイも言ってる他人の目を気にするな自分で決めたことならそれでいいじゃん
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:14:36 ID:???
00つまらんと思ってるけどわざわざ人に押し付けようともおもわん
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:15:53 ID:???
種のときと違ってわざわざアンチ活動する人間が少ない
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:18:40 ID:???
>>589
良くも悪くも活気に欠けるよな
ロムってるだけで鯖落ちとか後にも先にも種ぐらいだな
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:19:03 ID:9oJfHJnc
女が考えた戦争モノw
それだけで十分駄作決定
地球へ がいっぱいいっぱい
ましてや腐女子では
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:20:47 ID:???
00ヒロインが空気とかまじ勘弁して欲しい
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:20:54 ID:???
何だ唯の思考停止馬鹿か
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:21:00 ID:???
がんばるなぁ
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:23:35 ID:???
無印は8話の時点で作中の答えが出てるよな
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:24:43 ID:???
>>592
姫様のことですか?
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:33:37 ID:???
00って戦争の痛々しさとソレスタの疎外感しか伝わってこないのよね
何度も見たい!ってならないのよね楽しくないし
あとMSとBGMがしょぼい
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:09:36 ID:???
嫌種はなぜか金も落としてくれたからなあ
00アンチは静かなもんだ
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:11:53 ID:???
実際、アンチなのに金を落とす奴なんて種でも割合で考えたらほとんどいないだろ
ただ種は00にくらべてファンもアンチも圧倒的に多いってだけで
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:12:09 ID:???
アレルヤ厨がスレ乱立してプギャーしてやがる…
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:15:31 ID:???
>>598
奇特なアンチがスレに1人居たのが、00では0になっただけだろ
まあ、熱狂度が落ちてるのは確かだけど
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:18:12 ID:???
何この乱立w
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:20:00 ID:???
ファーストガンダムの最初の設定なんかは、今までのスーパーロボット物程度のものに、
スペースコロニーとかの当時の最新科学を設定に取り込んだりしてリアリティを出していた程度だから、
いくらでも設定で遊べたからおもしろかったんだよ。

種の放送開始時の設定の場合、駄目だのなんだの文句をつけるにしても、
まだ、この設定ならこうすればとか、この展開ならこうだろとかで
文句を付けれる程度だから、まだ、なんとかできそうだったけど、
00の場合、世界設定も人物設定もメカ設定も最初からでたらめすぎて、
改善案が思いつかないというか、こうすればとかが考えようが無いような感じ。
設定で遊べないのは一番痛いんじゃないのか。
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:55:50 ID:???
00厨発狂してるのか
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 06:19:59 ID:???
電撃ホビーマガジンの編集後記に00のガンプラはSEED以上に売れてると書かれてた
たしかに敵量産機の1/100まで出るって調子悪いってわけではなさそう
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 06:59:54 ID:???
>>605
もうすぐ決算出るから嘘ついても虚しいだけだぞ
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:02:38 ID:???
>>606
こういうのの00にマイナスの情報の場合は歓喜して持ち上げるくせに、逆のプラスのコメントが
出るとこういう反応っていうのは…w
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:10:34 ID:???
本当にそんなに売れてたらバンダイが大喜びで発表してるわ
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:12:06 ID:???
>>322と同じ奴か?
つべこべ言う前に記事の画像をうpしろよ
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:14:45 ID:???
>>609
つかお前が本屋行ってパラ見してこいよw
それとも引きこもりだからそれすら出来んのか?
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:15:37 ID:???
あぁ、やっぱり嘘か
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:17:25 ID:???
本当にそんなもんがあったら、種アンチが喜んでうpしまくってるわw
それがないって所から察してやれ
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:34:06 ID:???
誰々が○○って言ってた!とかそういうのはいらないと何度言えばわかるの?
ちゃんとした数字以外は信じないよ。
ホビー事業部の利益見込み発表前にも竹田が「SEEDより上」とか言ってたのを00ファンはもう忘れちゃったのかな?
あれも今から考えると大嘘だったよね。
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:40:52 ID:???
>>609
違うよ
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:17:06 ID:???
00のプラモが売れてるなんて虚言、表に出てる奴程信じられないよw
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:25:59 ID:???
模型誌には、MGターンエーが「爆発的な売れゆき」とか書かれたこともあるからな
まあ今となっては…だが
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:35:03 ID:???
810:通常の名無しさんの3倍 :2008/03/26(水) 12:20:16 ID:??? [sage]
「Q.ひな祭りは過ぎちゃったけど…ガンダムでお姫様キャラといえば?」はラクスが1位!
ttp://www.gundam.info/content/172


髭のディアナにすら負けるマリナ
618sage:2008/03/26(水) 12:45:19 ID:???
seedビジュアルは良いが話や演出が最悪
OO 話や演出はまあまあだがビジュアルが弱い
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:50:45 ID:???
00の演出は8話を筆頭に秀逸なものばかりだぞ
そこそこなんて言ってやるな
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:53:26 ID:???
種の演出が最悪だと?
あれは演出だけで売れたようなアニメだぞ
00ごときの演出では比較にもならん
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 12:55:51 ID:???
西川の歌とリンクして自由やストフリが活躍する演出が最悪とかありえんのだが
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:04:01 ID:???
>619
八話のバイクで走る→ウイーン とか最高だよなw
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:15:12 ID:???
大筋のストーリーの出来より個々の話の見栄えとか印象深さなんかでアニメなんて売れちゃうもんだよ
ハルヒやギアスもそんな感じだし
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:25:22 ID:???
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RDSoycpi5Qg&feature=related

もう少し主人公とヒロインは行動しないと駄目だよ
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:29:38 ID:???
大筋のストーリーが腐ってるのはもちろんの事、
個々の演出も見るべきところがない00が売れないのは、自然な現象だな
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:05:42 ID:???
>>624
キラもラクスも顔が変わりまくっててワロス
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:46:01 ID:???
若い
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:04:44 ID:???
629泉 こなた:2008/03/26(水) 21:23:17 ID:VXhRE6Le
ステラの味方になれ。
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:35:23 ID:???
>>624
面白い
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:43:07 ID:???
もう結論言っちゃおうか?
種シリーズにはガンダム史上屈指の好キャラである ア ス ラ ン ・ ザ ラ がいる
アスラン・ザラはシャア・アズナブルに匹敵する

00のキャラは魅力がない
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:44:44 ID:???
いまだ登場機は1機たりともMG化されていない、シャアに匹敵する好キャラですかっ><
凄いですねっ><
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:56:36 ID:???
種は好きだけどアスランは嫌いだよ
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:59:24 ID:???
>>632
アスランは…ほら、嫁の愛玩物っていうか、腐女子の恋人だから
プラモとは無関係だから…
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:03:10 ID:???
MG化基準なら平成以降のライバルキャラはマスターガンダムだけだしな
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:06:39 ID:???
言っちゃなんだが、数々のアスラン機がMG化されるよりも、伝説だの埼玉のが
MG化される方が可能性ありそうだ
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:06:53 ID:???
シン・アスカというキャラがおってな
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:10:05 ID:???
キラさん一人で十分
ほかは飾りに過ぎないのです。
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:10:50 ID:???
いや、運命はMG化してるし、インパも内定してるだろ
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:12:14 ID:???
ストライクルージュは駄目?
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:13:01 ID:???
>>640
あれはストライクのカラバリ機だろ…
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:13:16 ID:???
>>640
それもキラさんの搭乗機だよね
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:17:01 ID:???
シンは、シンは種死の主役だろorz
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:18:15 ID:???
サンキュー土6のCMでは、すがすがしいまでにスルーされているな<シン
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:21:11 ID:???
種はキラっつー男女共に絶大な人気を誇るキャラがいたのが一番の勝因だろ
それに加えて女が釣れるアスランと男が釣れるラクスが良い感じに補足したと
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:50:01 ID:???
アスランの自己中ぶりとへたれぶりと女癖の悪さはシャアに匹敵するな
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:53:45 ID:ynumvNsw
マザコンぶりはシャアに負けるがな
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:55:15 ID:???
ロリコンぶりもなw
主役?に対する執着心は同レベル
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:56:19 ID:???
マザコンとロリコンの部分がある=女に執着するからシャアは男にも受け
それがなくて主人公にだけ執着してるアスランは女に受けるんだろう


と考えると現状がわかりやすい
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:57:42 ID:???
ロリータやマザー、ニュータイプという人の持つ属性に執着するのがシャア・アズナブル
ただキラキラ言ってるだけなのがアレックス・ディノ
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:58:00 ID:???
種アンチはさすがに常識がないな
種アンチの中では写メ=万引きだってよwwww

850 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:12:23 ID:???
本屋で売ってる本の写真を撮ると万引き扱いなんだが

851 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/26(水) 22:15:54 ID:???
常識以前に、外出ないから本屋の売り場の空気が想像できないんだよ
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:58:22 ID:???
シスコンってか守りたい症候群なシンは割と好きだ。必死な感じが。
インパも運命も必死っぽくていい。

アスラン機はトリッキーだけどアスランの行動がトリッキーだからあんま好かない
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:58:55 ID:???
>>651
マルチウザイ
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:59:42 ID:???
>>651
いや普通に万引きだろ……
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:00:35 ID:???
>>651
マジレスすると電子万引きってやつ
窃盗罪にはならんが著作権法違反
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:01:35 ID:???
>>654>>655
アンチは処断スレか失敗スレにお帰りくださいよ
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:02:07 ID:???
>>652
トリッキーなのが駄目?
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:03:09 ID:???
>>656
アンチじゃねえよ
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:04:50 ID:???
アスランは機体どうこうより本人の行動がトリッキー
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:04:54 ID:???
>>651
アンチじゃないけどそれ万引き
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:05:05 ID:???
マッチポンプうぜぇ
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:07:59 ID:???
アンチの自演うざい
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:09:21 ID:???
トリッキーなのはなので嫌いじゃないが、アスランが苦手。
機体の特性を上手く引き出さないというか、キラとシンが合いすぎてて。
特に種は機体=パイロットのパーソナリティ感が強いからアスランの優柔不断さと正義系のは不和感があったりする。

OOは初期割とキャラと機体はあってたな。
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:11:18 ID:???
>>663
凸機が売れないのはそれが原因なんだよな
Wでデスサイズが女に売れたのも、デュオと乗機のイメージがフィットしてたのが大きいみたいだし
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:19:23 ID:???
OOよりSEEDのほうが好きではない これだけ書きに来た だが春季だった じゃーの
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:20:08 ID:???
万引きは窃盗なので、写メを勝手に撮るのは万引きでも犯罪でもない
雑誌の写真を撮っても捕まらんが菓子をポケットに忍ばせて店外に出れば捕まる、とそういう事だ

但し、写メで撮ってくるようなやつは大抵バレスレやら何やらで不特定多数に公開したがるから、
その時点で著作権法違反が成立する。
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:20:26 ID:???
キラさんのインパクトが強すぎて、他キャラへの興味が沸きませんです
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:33:26 ID:???
>>666
犯罪じゃないけど見つかれば確実に注意されるぞ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14611.html
669在宅ガンダム評論家:2008/03/27(木) 01:37:48 ID:???
>>474
で,次は00.

俺が考える00がこけた理由
@世界観・設定は良し。ただし説明が足りないので話に納得間がない
→西暦を使っているからと製作者が舌足らずな感が否めない。
 太陽光発電→大テロ大会な世界情勢の部分を描写しきれてないから
 CBが政治団体・義賊ではなく単なる駄々っ子の集団に見える。
A主人公達がMSに乗り,戦う理由がイミフ
 →製作者がわざと伏せてる可能性はあるが,それにしたって引っ張りすぎ。
  漫画のベルセルクは単行本をとおして読むと面白いが,ヤングアニマルで読むとつまらない。
  映画ならともかく,週一回30分ではワクテカよりもイミフのほうが強くなる。 
B主要登場人物→ここでも大きく意見が別れると思うので三部構成。
 A:性格・思想ともにてんでバラバラのキャラ。
   群像劇・脇役立ちは「ガンダムの王道」だが,悲しいかなメインストーリーの
   謎・伏線はてんこ盛りなのにキャラのそれが薄い。
  →蛙顔かつ同じような性格・思想ばかりの種とちがい,
   頭の構造が単純なやつは理解が追いつかず大混乱。
   群像劇が大好きなオッサンもいきなり
   「体の半分が機械→死亡」では楽しめない。
 B:主要キャラの年齢がけっこうはなれている。   
   →熊・ハム・ロックオングループと刹那グループ,お好きなほうをどうぞ。
    おっさんはおっさんが多いだけで喜ぶ。おっさんだから。
    と思ったら、主人公側はみんな若いイケメン。熊とハムを味方にしる!
    そもそも,ストーリーの謎が多すぎるから多種多様なキャラはむしろ
    パンク寸前の視聴者の頭にとどめをさしかねない。
    Wはキャラに謎が多くてもストーリーは世界観はわかりやすかったのよ。
    キャラ謎+世界観謎+期待謎=イミフ
 C:各自バラバラの行動原理(過去)
   おっさんは自己矛盾・過去にとらわれて人生かけたオナニー
   する話が大好き。
   なのにそこに時間を使ってない。
   ロックオンはともかく,これで死んだらアレルヤって一体?  
C超絶回避はしない戦闘シーン→種から入った人にはダサく感じるだろうし
               おっさんには大好評…のはずが地上から狙い撃ちました。
D演出→キャラを立てることではなく,戦闘を盛り上げることに特化してる印象。
    キャラ厨大弱り。

種好きにはどうやってもうけない。UC厨もそろそろ引っ張られるのに限界。
製作者はこれが一年スパンの作品だと考えずに二時間映画と同じつくりをしている。
こっから伏線回収できたら黒田はマジで神。
まとめると,種は「オタ女の子宮のうずきのままにわかりやすい話を展開→同じ波長のやつには大絶賛。」
という図式。支持者が多数でたのは時代に恵まれたから。(評価されるものはみんなそうだが。)
00はプロ監督が世論と既存作品と知性を混ぜて狙って製作した中途半端な作品。
その中途半端さゆえに誰からも熱狂的な支持も批判も受けない。(少なくとも今まではな。)
670在宅ガンダム評論家:2008/03/27(木) 01:39:07 ID:???
>>474
で,次は00.

俺が考える00がこけた理由
@世界観・設定は良し。ただし説明が足りないので話に納得間がない
→西暦を使っているからと製作者が舌足らずな感が否めない。
 太陽光発電→大テロ大会な世界情勢の部分を描写しきれてないから
 CBが政治団体・義賊ではなく単なる駄々っ子の集団に見える。
A主人公達がMSに乗り,戦う理由がイミフ
 →製作者がわざと伏せてる可能性はあるが,それにしたって引っ張りすぎ。
  漫画のベルセルクは単行本をとおして読むと面白いが,ヤングアニマルで読むとつまらない。
  映画ならともかく,週一回30分ではワクテカよりもイミフのほうが強くなる。 
B主要登場人物→ここでも大きく意見が別れると思うので三部構成。
 A:性格・思想ともにてんでバラバラのキャラ。
   群像劇・脇役立ちは「ガンダムの王道」だが,悲しいかなメインストーリーの
   謎・伏線はてんこ盛りなのにキャラのそれが薄い。
  →蛙顔かつ同じような性格・思想ばかりの種とちがい,
   頭の構造が単純なやつは理解が追いつかず大混乱。
   群像劇が大好きなオッサンもいきなり
   「体の半分が機械→死亡」では楽しめない。
 B:主要キャラの年齢がけっこうはなれている。   
   →熊・ハム・ロックオングループと刹那グループ,お好きなほうをどうぞ。
    おっさんはおっさんが多いだけで喜ぶ。おっさんだから。
    と思ったら、主人公側はみんな若いイケメン。熊とハムを味方にしる!
    そもそも,ストーリーの謎が多すぎるから多種多様なキャラはむしろ
    パンク寸前の視聴者の頭にとどめをさしかねない。
    Wはキャラに謎が多くてもストーリーは世界観はわかりやすかったのよ。
    キャラ謎+世界観謎+期待謎=イミフ
 C:各自バラバラの行動原理(過去)
   おっさんは自己矛盾・過去にとらわれて人生かけたオナニー
   する話が大好き。
   なのにそこに時間を使ってない。
   ロックオンはともかく,これで死んだらアレルヤって一体?  
C超絶回避はしない戦闘シーン→種から入った人にはダサく感じるだろうし
               おっさんには大好評…のはずが地上から狙い撃ちました。
D演出→キャラを立てることではなく,戦闘を盛り上げることに特化してる印象。
    キャラ厨大弱り。

種好きにはどうやってもうけない。UC厨もそろそろ引っ張られるのに限界。
製作者はこれが一年スパンの作品だと考えずに二時間映画と同じつくりをしている。
こっから伏線回収できたら黒田はマジで神。
まとめると,種は「オタ女の子宮のうずきのままにわかりやすい話を展開→同じ波長のやつには大絶賛。」
という図式。支持者が多数でたのは時代に恵まれたから。(評価されるものはみんなそうだが。)
00はプロ監督が世論と既存作品と知性を混ぜて狙って製作した中途半端な作品。
その中途半端さゆえに誰からも熱狂的な支持も批判も受けない。(少なくとも今まではな。)
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:39:52 ID:MUKhEo01
00…の(o_ _)o」な点
@ノッケから「神の戦争…」というセリフが…
A1クール目のやかましいEDが…
@Aで、すでに第一印象が…(o_ _)o
Bビーイングのハゲボスが一番の悪役顔なのが…?(ボクシングのセコンドあたりにいそうな顔?)
まだちゃんと観てないので今から観るけど(^o^)
672在宅ガンダム評論家:2008/03/27(木) 01:39:59 ID:???
連投すいません。。。

寝ます。
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:46:38 ID:???
戦闘描写のまずさだろ
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:14:48 ID:???
種死のキラマンセーラクスマンセーっぷりに疲れ果てた俺には00くらい地味なのがちょうどいいよ。
腐女子の武力的介入も無くてまったりサイトやってられるし。
人気があるかどうかなんかはどうでもいい。
合う合わないかだ。
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:26:21 ID:???
さすがスメラギさんだ
まったくスメラギさんの予報は
的確なのよスメラギさんの予測は
さすがミススメラギだぜ
さすが戦術予報士
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 04:10:13 ID:MUKhEo01
>>673
戦闘描写か…作画やアニメーション技術とかは進歩してるはずなのに…
では良い戦闘描写とは…やっぱりファーストだ。SEEDのラストもいい。
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 05:09:02 ID:???
戦闘描写ね
ようは大張系のタイミングで動かして欲しいって事なんだろ?
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:45:24 ID:???
今朝の新聞に00の記事があったよ
やはり中学生を狙っているらしいね
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:48:42 ID:???
種みたけど戦闘シーン凄いわ。立体感とスピード感があるっていうか
00はなんか平面的だね。
お金のかけ方が違うんだろうか。

あと、戦闘シーンってそれぞれのキャラの心情や背景があってこそ映えるんだと思う
最終回の種みたんだけど、画面に出てくるキャラひとりひとりがみんなストーリーのなかで
いろいろ積み重ねてたのが見えるから余計感慨深いし盛りあがれた
ただラストの三人の泣き顔は笑えたけど…
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:50:18 ID:???
そういえばトリニティは中学生人気を狙ったって言ってたけど釣れたんだろうか?
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 07:51:32 ID:???
物語の流れの中で戦闘になるのが種
前後の繋がりがあまり関係なく、ミッション形式なのが00
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 07:56:03 ID:???
物語の中で・・・戦闘・・・?
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:27:14 ID:???
>>679
なんでも00は通常の2倍の制作費らしいが
種は通常の3倍以上でスタッフにベテランが多いらしい

>>681
連続ドラマは大人受けがいいが
低年齢受けが悪い
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:30:48 ID:???
だから00厨は嘘を吐くなよ
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:35:40 ID:???
>連続ドラマは大人受けがいいが
>低年齢受けが悪い

それをカバーするのがあのド派手な戦闘シーンとわかりやすいドラマだろ
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:39:15 ID:???
通常の制作費って1200万〜1600万だぞ
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:05:29 ID:???
制作費はあんま関係ない気がするよ。
カウボーイビバップってかなりの銭使ったけど、結局糞アニメだったし
エウレカなんかも酷かった。
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:45:25 ID:???
通常が1000万で、00が2000万、種が3000万ってことだろう
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 09:46:35 ID:???
エウレカのアクション回は一流アニメーターを大量投入して動きまくってたよ
中身はゴミ
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:00:22 ID:???
>>688
種3000万のソースは?
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:31:40 ID:???
いつものように
福田の京大での講演だろ
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:33:42 ID:???
講演のは2500万だぞ
3000万なんてどこから出てきたんだ?
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:36:30 ID:???
アンチは種のコストパフォーマンスは最悪!って言うけれど
カウボーイビバップのが銭使って、それでもって売れてないよねw
映像作品が主体なのに、ファンディスク程度のしょっぼいセールス

種はゲームやらCDタイアップやらプラモやらがあるのに
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:57:14 ID:???
金使っても元を取れればそれでいいからな。
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:58:15 ID:???
黒田と水島は何がしたかったんだろうなぁ。
群像劇がしたいのかとも思ったけど、ぶっちゃけまだ種死の方が群像劇してるよ。
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:12:37 ID:???
だいたい00の製作費って種より上だぞ
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:14:05 ID:???
種以上。種死以下。
宣伝費だけなら種・種死以上
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:18:04 ID:???
宣伝は種死と同等だろう
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:21:14 ID:???
種死は放送前特番とか、全国の試写会ツアーとか、そんなもんなかったぞ
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:43:00 ID:???
>>699
ビジネス誌、情報誌に宣伝を展開
MIA初のTV宣伝を投入
試写会を全国11カ所に拡大
ガンダム史上初、週刊ザテレビジョンの表紙になる

<「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」について>

 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」はNTT東西のBフレッツ等を利用して、
東京のキーステーション会場の模様を他の6都市の会場に同時中継し、
全国2万人が同時に同じ舞台を楽しむことができるという、大規模なブロードバンド連動イベントです。
(中略)
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送直前に全国規模のイベントを開催することで、
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの世界観の訴求を行います。
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:51:30 ID:???
◎種死

ビジネス誌、情報誌に宣伝を展開
MIA初のTV宣伝を投入
試写会を全国11カ所に拡大
ガンダム史上初、週刊ザテレビジョンの表紙になる

<「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」について>

 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」はNTT東西のBフレッツ等を利用して、
東京のキーステーション会場の模様を他の6都市の会場に同時中継し、
全国2万人が同時に同じ舞台を楽しむことができるという、大規模なブロードバンド連動イベントです。
(中略)
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送直前に全国規模のイベントを開催することで、
「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの世界観の訴求を行います。

◎00

機動戦士ガンダム00先行試写会
2007年9月1日〜29日
全国28ヶ所
1万5000人
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・1ヶ月間に渡って、全国28箇所1万5千人試写会開催
・巨大エクシア作成
・放映前に週プレ等で告知
・テレビジョンでもカラー2Pで特集を組んで貰う
 カッコよさ∞無限大!「機動戦士 ガンダム00」
 ■新「ガンダム」だってイケメン♂パラダイス? 初心者でもOKなキャラ紹介&見どころポイント付きの直前レクチャー。
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは二ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:53:50 ID:???
落合まで使って宣伝してたな
まったく効果なかったが
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:59:32 ID:???
種死宣伝及び時代背景まとめ1

1:ビジネス誌、情報誌に宣伝を展開(監督露出等)
2:MIA初のTV宣伝を投入
3:全国規模(11箇所)の試写会(中継+二度上映+レンタル料だけなら通常の15倍以上の会場使うと言った条件。
全国30箇所で小規模会場使うのとそんな大差あるか怪しい)
4:ザ・テレビジョン11/26で表紙(ガンダム史上初)。と同時に4P分だかの特集
5:静岡ホビーセンターにて巨大ガンダムが計8体(初期G+外伝二体+インパとか)以上
6:無印時点では一月前にワンダフルで。深夜には僕らの音楽で丸々特番を組む
7:他ゴールデン番組でもアニメ関係ではたまに顔出し(例:アニソン特集)
8:新聞では糞でかい広告
9:ダムA等では別冊特別号を幾度も発行
10: ・鋼40話頃からCMを流し出す(これ普通だから別良いけど)
11:アニメ誌では表紙・特集の常連
12:「大成功だった」種の続編
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:59:48 ID:???
種死宣伝及び時代背景2

<「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」について>

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 前夜祭」はNTT東西のBフレッツ等を利用して、
東京のキーステーション会場の模様を他の6都市の会場に同時中継し、
全国2万人が同時に同じ舞台を楽しむことができるという、大規模なブロードバンド連動イベントです。
2003年12月には再編集されたアニメーション映像の上映と、
メインキャスト声優やアーティスト達によるイベント「ガンダムSEEDフェスティバル」を開催し、
10〜20代の若者層を中心に2万人を動員し大盛況となりました。
(中略)

1.開催概要
開催日:2004年10月3日(日)
<キーステーション会場>
東京国際フォーラム 1回目開場13:00 開演14:00 2回目開場16:30 開演17:30
<その他6都市会場>
札幌・YELL/ 大阪・NHK大阪ホール/広島・YMCA国際ホール
(2回目公演のみ中継)
仙台・若林区文化センター/名古屋・名古屋市公会堂/福岡・電気ホール
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:03:23 ID:???
6:無印時点では一月前にワンダフルで。深夜には僕らの音楽で丸々特番を組む
7:他ゴールデン番組でもアニメ関係ではたまに顔出し(例:アニソン特集)
12:「大成功だった」種の続編

この辺は売れたからこその待遇だから関係ねーな
CDが売れる→音楽特番&アニソン特集
12:「大成功だった」種の続編ってのも同じ
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:06:53 ID:???
種死は大ヒットアニメの続編だからこれは別に普通なんだよ。
00は続編でもなんでもない新規シリーズなのにこの高待遇だから種よりも有利だと言われている。
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 12:33:00 ID:???
種死の場合は、向こうからのオファーが多いからむしろ版権料が入って来てるだろ
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 13:07:51 ID:???
>>706
00もガンダムシリーズ第12作目と聞くが
そんなこといったら種も大ヒットした1stガンダムシリーズの一つだろ
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 13:10:14 ID:???
>>708
だから普通のアニメより好待遇が最初から与えられてんだろ
その中でも特に売れたから、続編は更なるトンでも好待遇が与えられたってこった

話を混ぜるな
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 14:06:10 ID:???
1stが大ヒットしたのなんて皆知ってるけど、
だからといってガンダム全てがヒットした訳では決してないのも周知の事実

種死がよくメディアに登場したのは、種が大ヒットしたことによって
種シリーズを出す事による雑誌や番組への集客効果があると判断されたからだよ
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:54:33 ID:???
>>707
雑誌は種種死が載ってると売れたんだっけ?
死亡寸前のアニメ誌を軒並み復活させたのが種だと言われていたな
ほんとのところはどうか知らんが
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:48:39 ID:???
・ガンダムシリーズで初の西暦使用
・ガンダムシリーズで初の携帯から視聴可能
・ガンダムシリーズで初の全国28ヶ所試写会ツアー開催
・芸能人を呼んで事前特番あり(披露宴)
・放送開始月にアニメ4誌で一斉表紙(NTでは三ヶ月連続表紙)
・MBS、TBSではCM連発
・放送開始3ヶ月前から、特報CMを流す異例の事態
・都内を走るラッピングカー
・バラエティ番組どころかオールスター感謝祭まで00の番宣流し
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:13:56 ID:MUKhEo01
>>679
種のラスト2話冒頭でラスボスがプロビデンスに搭乗するあたりからすごくいいね。
そこに玉置成実のOPがかぶさってくるところとかw
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:17:16 ID:???
いろんなもん失ってぼろぼろになってるクルーがいいんだろ
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:19:42 ID:???
焦燥感がいいんだよ無印の最終回は
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:21:29 ID:MUKhEo01
00もDVDで連続して試聴すればまた評価が変わる可能性もあるかな?
Zも放送当時はイマイチだったが近年まとめて観ると面白かった。
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:46:09 ID:???
00が中高生をターゲットにしてたっていうのが信じられない…
この層って感情の起伏が激しい年頃で、そういうののはけ口にできるような作品を
求める傾向があるから、
そういういみでは種はこれ以上ないテキストだったと思う
00は全然逆で、見る者に感情の抑制を強いるようなところがあるから
若い世代にはそっぽむかれても仕方ないと思う

718通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:48:31 ID:???
00の主人公勢は、他の人の大勢のものを奪っていったから
自業自得としか思えない
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:49:53 ID:???
OOは神の視点から説教垂れてるせいで、
キャラの視点に立って作品世界に入れ込むことを拒絶される感じだ。
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:55:38 ID:???
00は1話と2話みてなんともいえない不快感を感じたの覚えてる。
ブログの感想とかでも「これほど主役側に入れこめない、敵のほうを応援してしまうガンダムは
はじめてだ」みたいなこと散々言われてたもんね。
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:56:22 ID:MUKhEo01
日本アニメなのに艦長を韓国人にしたからダメだった。
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:01:27 ID:???
スメラギが「私たちは変化するときの痛み」って気取って言ってたわりに
自分たちが敵から反撃を受けると逆上するのってどうなんだよ
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:02:41 ID:???
>>721
このアニメで艦長と呼ばれるキャラは存在しない
スメラギの事を言ってるなら、あれは偽名で本名は九条某の、
アメリカ出身日経スペイン人である事が公式で判明している
つまりおまえは他のアニメを見ていることになるから、当該スレへカエレ!
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:04:03 ID:MUKhEo01
>>720
その不快感はパンク調のEDにも…(-.-)Zzz
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:04:54 ID:???
「人を殺す覚悟はありますが殺される覚悟はゼロです。
 でも、私たち悪役なのよね・・・世界の悪意ってこわい・・・
 コンピューターに選ばれましたが、
 まさか利用されて使い捨てられるはずないでしょ?ちょw」
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:05:18 ID:???
ボンズ作品見て喜ぶ若い層はいないよ
エウレカもストレスたまるだけだった
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:05:48 ID:???
>>722
スメラギが逆上していたシーンってあったっけ?
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:11 ID:???
ボンズって言うと、血+が
もうすぐ1クール終わるのにいつから面白くなるんだろう…。
とかブログで書かれてたのを思い出した。
結局面白くなったのかは知らない。
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:52 ID:???
それはIG
730通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:18:27 ID:???
血は最終回で姉妹の殺し合いを楽しみにしていたのに実にぬるくて下らなかったので
DVDは全部キャンセルした
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:19:59 ID:???
両澤は凄腕のサゲマン
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:06 ID:???
IGは凄いよ
社長自ら、始まって三ヶ月経つか経たぬかという時に、名言を残している

>・テレビアニメは2クールで終わるのはもったいない。
>クールを経るごとにスタッフが慣れてきてクオリティも上がりだす。
>1クールが終わりつつあるブラッド+はまだこれから。
>2、3とクールごとに質が上がり、最後の4クール目が一番良いとき。
>まだI.Gの真価は発揮されていない。
>是非ブラッドプラスは4クール目をI.Gの実力として見て欲しい。
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:22:48 ID:???
ビッグマウスw
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:23:41 ID:???
血は戦闘シーンのしょぼさが問題外
話もつまらんしグロでしか盛り上げられない
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:24:13 ID:???
血+は一話からグロ過ぎた
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:24:38 ID:???
>>734
そういえば、この間の00のトランザム見て、血+の戦闘時の高速移動を思い出した
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:28:07 ID:???
逆襲受けて逆上してたのはCBクルーだよな、ラッセとか
先にケンカを売ったのは自分達のほうなのにさー
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:44:22 ID:???
>>717
00の年代想定は20〜30代だって言ってたよ。
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:47:21 ID:???
種最終回のEDは素晴らしいと思う、大爆発のあと静かにED曲とともに
スタッフクレジットが下から昇ってきながら「地球軍に告ぐ…」ってノイズ混じりのアナウンスが流れるところ
ほんと映画みたいなスケールを感じる。
人気があったのも無理はない。キャラ萌えもあったろうけど演出やコンテ作画音楽すべてが
それを後押ししてたんだってわかる
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:52:32 ID:???
あの爆発のシーンって、戦っていた皆がそれを見て愕然として身動きも出来ないなかで
それまでずっと石みたいに座ってたラクスがフワーッとモニター前面に飛んでいくのが印象的だった
見せ方うまいよね
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:34:25 ID:???
>>716
その可能性は無いとは言い切れない。
一気にみたらおもしろい作品=Z(展開についていける)とG・V(ラストを一気に見れる)
一気にみたらつまらない作品=SEED(途中でおなか一杯になる。)

ガノタは一気にみる連中が多いから,それもSEED嫌いが多い理由かもね。
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:37:13 ID:???
ΖのTV版なんて一気に観れるもんじゃないだろ
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:45:38 ID:???
種の方が総集編をスキップできるから一気に見た方がいいだろ
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:50:47 ID:???
00厨は新たな寝言を手に入れた。

「連続して視聴すれば面白い」


ぶっちゃけ一気に見たら矛盾の多さに頭痛くなるだけだと思うがな。
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:54:39 ID:???
00が一気に見て面白いか否かは置いといて(そんな苦行するつもりは無いので)、
一気に見ないと面白く無いなんて、そもそもTVアニメとしての構成が根本から破綻してるって事じゃねえかw
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:00:18 ID:???
>>742
一気に見ないとイミフ祭り。まぁ一気にみてもイミフだけど。
>>744
厨認定乙。
>>745
根本から破綻してるよ。
ガンダムだからその構成が許されると考えているのか
何も考えてないかはしらんがね。
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:00:31 ID:???
00は地味だな。つまらないわけではないが、引き込まれる魅力に欠けてる
ガンダムじゃなくて、別のロボアニメみたい
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:05:49 ID:???
それはつまらないって言うんじゃね?
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:09:44 ID:???
だよな。

駄作=種(駄作でも売れることはある。)
00=つまらない(どうやっても売れない)

この評価でFA?
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:10:21 ID:???
25話で唐突に話が飛んだ種は00以下だろ
種厨調子に乗るな
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:12:08 ID:???
おまえ00厨じゃないだろ
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:12:47 ID:???
え?あれで話が飛んでるように見えるんなら、この世界の創作物は何も見られないだろw
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:13:30 ID:???
唐突に話が飛ぶなんて00じゃ日常茶飯事だぜ!
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:14:38 ID:???
>>749
それはちょっと違うな
良作か駄作かを決めるのは、一人の人間の意志ではない
種はガンダムシリーズの中でも1stに続く数の人間が、良作だと認めているよ
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:15:24 ID:???
一気に見ようが、一週毎に見ようが、どこまでも糞な種・種死は異常



OO擁護する気はない
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:15:54 ID:???
マイスターたちが心を通わせる話
スメラギさんがすごい話
刹那とマリナの関係

ここらへんが話飛びまくり
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:16:29 ID:???
>>755
水島「それはあなたの主観じゃないですか?w」
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:16:53 ID:???
>>755
で、なんで00は糞かどうかについては言及しないの?w
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:26:24 ID:???
>>758
ミトメタクナーイ!



この世に種死以下の作品があるなんて認められないんだよ。そっとしておけ
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:29:52 ID:???
00切り捨てた
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:31:56 ID:???
つか結局マリナって何だったの?
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:33:21 ID:???
超絶動体視力もちの年増の貧乏M姫
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:36:11 ID:???
放送中作品のヒロインにも関わらず、公式アンケートでラクスに7倍の差を付けられて負けた姫様か
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:36:15 ID:???
24話終了時点では種のラクスよりは出番も主人公との交流もあるはずなんだがな
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:38:34 ID:???
交流?
直流の間違いじゃね?
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:40:53 ID:???
つかサジとルイスの執拗過ぎる描写が何狙ってたのかマジでわからん
あいつら表紙の挿入歌も売れてないみたいだし
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:47:48 ID:???
>>766
黒田と水島が「日常を描くために登場させました。結構重要なんですよ(意訳)」っていってた
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:49:50 ID:???
黒田>嫁

これはガチだろ
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:50:24 ID:???
表紙にあの2人使ったのか・・・
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:50:34 ID:???
すると西暦にしたのは匙とルイスのよく分からん執拗な描写を、日常の物であると説明した場合に
読者を納得させる材料だったのか?
紛争だのそれへの介入だのが非日常だったら西暦にする意味ないんだし
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:51:54 ID:???
>>764
ラクスのが出番多いだろ
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:54:15 ID:???
>>771
無印に限れば井上マリナの方が多い
漂流して助けられて返されて凸とチューして、出番はそこまでだからな
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:55:32 ID:???
ラクスは出番少ないけどあきらかにテーマに深く関わるだろうオーラが出てたよ
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:59:14 ID:???
種では抜けるが00では抜けないどころか勃たない
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:03:11 ID:???
無印8話のやり取りは面白い
00の8話は訳がわからん
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:22:44 ID:???
外人さんのサイトでの意見

1) Where is Nena Trinity? rehab? Throne Drei? scrapped for spare change?(ネーナはどこ?リハビリ?スローネドライは?スペアに変えに行ったのかな?)
2) What happened to Marina Ismail? got married?(マリナに何が起こった?結婚でもしたのか?)
3) Where is Ali al Sarshes after he got pwned by Lockon?(アリーはロックオンに撃たれた後どこへ行ったの?)
4) Where is Graham Acre and his custom fucking Overflag?(グラハムと彼が改造していたフラッグはどこ行ったの?)
5) Why should Alejandro Corner help the UN, since he wants to dominate them with the GN Drive technology?
(GNドライブ技術によって世界支配を目論んでるアレが、どうして国連(国連軍のことか?)を助ける必要があったのか? )
6) Why is DM so damn funny?!
(DMが分からん。)

http://www.darkmirage.com/2008/03/24/gundam-00-episode-24/
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:44:48 ID:???
種は1stガンダムの劣化オマージュ
種死はZガンダムの超劣化オマージュだからなあ
まだ新しいことやろうとしてる00の方が見ていて楽しい
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:55:04 ID:9thYSsSw
オマージュまでは行ってない。
宇宙→砂漠→海→また宇宙…といったマップ移動だけなぞってるが、他は違うよ?
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:02:04 ID:???
00はWの超劣化じゃね?
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:04:07 ID:???
アスランがグラサンつけて偽名使ってクワトロの真似してたのは笑った
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:07:01 ID:???
00はフルメタの劣化パクリだからなあ
確かに棒人間とか密集隊形とか見ていて楽しいところもあるがw
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:21:29 ID:???
ストーリーだけならまだしも録音のパクリっぷりはひどすぎる
テロで家族を失い、紛争解決のために武力介入する組織に所属する一流の狙撃手
これなんて録音だよな
しかも声優までおんなじ
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:31:36 ID:9thYSsSw
やっぱりEDにあのパンク調の選曲がセンスを疑うな。あの曲いいと思うかな?単純に。
エウレカの後期に近いタイプの曲だが。騒々しさしか感じない。
ああいう曲が好きなタイプというのは分からんw
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:43:39 ID:???
なんつーか、水島が表現したいって言ってた戦争の悲惨さやそれに付帯するものってのが全く伝わってこないんだよね
種の場合、1期2期EDのあんなに一緒だったのには聞いてるだけで戦争で友達同士が殺し合わなきゃいけないという戦争の無情さが伝わってくるし
4期のFIND THE WAYは戦争から平和への希望というのを聞いてるだけで感じることができる
種死にしたって一期のReasonはあれから時代が変わり再び時代が動いていく、そしてその濁流に流されるキラとアスランを表現できてるし、二期EDのLife Goes On は戦うシンの気持ちが表現されている
種史上最大の名曲、4期EDの君は僕に似ているはアスランやシンの不器用な生き方が表現されている
みんな聞いてるだけで本編とリンクするんだよね
一方、00は何をしたいんだか意味不明
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:46:25 ID:9thYSsSw
種死は音楽がいいから救われてる。
デュランダル議長がシャア声の決めセリフの後、そこにED曲、玉置成実のイントロのピアノ音が美しくかぶさる…
何度観ても絶妙だぞw
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:16:59 ID:9thYSsSw
戦争の悲惨さというテーマは、カイとミハルの話とか「再会母よ」とか、ああいう表現がガンダムシリーズには適してると思うね。
酸素欠乏症とかw
残虐描写=悲惨さ表現、というのは別の作品でやって欲しいな。
種死も血を描きすぎるのが違和感あった。スプラッター映画は趣味じゃない。
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:32:17 ID:???
>>784
それはもう音楽聞いてるだけでよくないか?
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:38:53 ID:9thYSsSw
>>786
それは主観でしょ?と言われればそれまでだがw
戦死シーンに関してはニコルやフレイの戦死シーンはさすがだな。ファースト超えてる。
リュウやマチルダの戦死シーンはヤマトあたりと大差ない。
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:40:11 ID:???
君は僕に似ているは良かったけど
アスランとキラの腐臭全開の絵を毎週見るのは嫌だった
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:42:24 ID:???
>>788
ニコルは回想で使われまくって悲劇が薄れてしまった
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:50:28 ID:9thYSsSw
>>790確かにそれはそうだがw
でも上手いと思う、あそこのシーン。フレイのラストも。ララアが死ぬ所より感動した。
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:51:19 ID:???
>>783
あの曲めちゃくちゃ評判悪かったけど
歌詞はガンダムマイスターのことを的確に表してて俺は好きだな
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:59:13 ID:9thYSsSw
まあ種はキャラの個性、演出、ストーリー、ドラマ性、音楽…すべてがファースト並かそれ以上だからな。
種以上の作品がそう簡単に出来るはずないわけでw
それが種以上は確実と見下してたとしたら、まさにスレタイ通り、慢心だw
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 07:13:10 ID:???
これは酷い釣りw
あまりにも拙悪すぎるw

そんな釣りをOO好きがしてると思われるのやだなぁ…
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:55:04 ID:???
00好きはスレタイからしてこんな釣りスレには来ないだろ
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 09:05:43 ID:???
このスレタイを見て00信者が釣り糸を垂らしてるという発想に至るのは正直、普通にすごい
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 09:49:26 ID:???
ラクスは最低限の出番で最大限の人気を得た異常なキャラ
これと貧乏姫を比べるのは酷
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:13:19 ID:???
こんなことしないと買ってもらえない00ちゃんが哀れ

http://www.dot-anime.com/blog/osusume/index.php?type=leaf&val=5

625 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/03/28(金) 06:35:01 ID:???
>>621
ちょw マジかコレ....
DVD1期最終巻と1万とか2万とかする00商品の抱きあわせ販売(売れなかったの捌くためか?)に声優の直接お渡し会とか.....

セットA
・DVD7巻+CBジャケット \24000
セットB
・DVD7巻+目覚まし時計 \19000

<スケジュール>
■第1回
【時 間】3/29(土)16:00〜
【ゲスト】ロックオン・ストラトス役/三木眞一郎さん、沙慈・クロスロード役/入野自由さん
■第2回
【時 間】3/30(日)14:15〜
【ゲスト】ティエリア・アーデ役/神谷浩史さん、グラハム・エーカー役/中村悠一さん

・各回先着100名、予約内金が必要


声オタなら安いと喜ぶのか、どこのアイドル商法だよ!って怒るのかどっちなんだろう
00商品の合わせ技だから声優も協力おkなのか.....種は(する必要ないだろうが)抱き合わせに声優使ったっけ?
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:14:54 ID:???
逆に考えるんだ
さすが00だからこそこんな大きなイベントを開けるんだと
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:26:43 ID:???
アニメフェアの片隅のイベント
しかも声優手渡しなんて規模が小さいですよ、って言ってるようなものだろ
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 10:39:59 ID:???
マジで売れてないんだな…必死じゃん
しかも全員男声優ってのがまた…
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:20:53 ID:???
なんという必死さ
間違いなくアンチ種も黙る
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:42:27 ID:???
00とアンチ種は関係無いんじゃ?
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 11:54:02 ID:???
アンチ種の言い分は
「腐に媚びやがってww」
だからな
ここまでやられると、もはやアンチ腐の矛先は00で間違いない
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:03:53 ID:???
アンチ種の種に対する直接攻撃が始まって00は忘却の彼方になりそうだ
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:07:54 ID:???
>>804
それ以外にいくらでもあると思うが
映画化が消滅してなさげって分かった時のアンチの火病っぷりを見ると、
最終巻が女子を人数限定で男声優のサイン入りDVD手渡しにしても、それをネタに
種への憎悪を一層募らせそうだがな
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:43:36 ID:???
>>803
本来関係ないけど種アンチするエサとして00使ってるからね
こんな種でもやらない売れないアイドル商法みたいなのやってたらどーしようもないから黙るか
逆に種アンチ熱再燃させるのが容易に想像できるw
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:54:52 ID:???
00が何かやる度に、種アンチの言い訳の根拠が次々に崩れさっていくからなw
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:43:55 ID:???
>>806
> 映画化が消滅してなさげ

406:通常の名無しさんの3倍 2008/03/28(金) 06:47:23 ID:???[sage]
月刊アスキーの記事
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118631/index.html
529:通常の名無しさんの3倍 2008/03/28(金) 02:06:50 ID:???[sage]>>526
月刊アスキーのガンダム特集にて

宮河(サンライズ取締役)
宮河「次も『SEED]をという声は少なからずありました。ただ、僕は『SEED』を全部捨てようと決めていました。
 3本目の『SEED』を作るより、違うガンダムで新しい人たちに入ってもらいたい。常に今の視聴者に見せるものを
 作らなければいけないと思う。それに新作ならば、それ以前の2本を知らなくても見てもらえる」

とか言われてる時点でもう…
531:通常の名無しさんの3倍 2008/03/28(金) 06:11:25 ID:???[sage]
>>529
この宮河ってひと、これから叩かれるんだろうなあ
種厨に
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:45:53 ID:???
>>809
テレビシリーズの話だろこれ
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:45:59 ID:???
サンライズ取締役ってそんな権限あんの?
バンダイの腹三寸じゃね?
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 14:50:29 ID:???
00で新しい人達って入ってきたの?
813通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 15:31:41 ID:???
新しい層ってどういう層?
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 15:40:19 ID:???
>>813
つA級腐女子
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 15:51:46 ID:???
種で子供層は開拓されたわけだし
00はじいさんばあさんを狙って作られたんだろう
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:03:16 ID:???
00のターゲットは中高生だったんだろ?
失敗したみたいだけど
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:04:07 ID:???
>>809
その記事を俺宛にレスして頂いたのはどういう意図アルか?
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:10:39 ID:???
>816
硬派な大人向けアニメって話じゃなかったっけ?

つうか、00の路線ってもしきちんと作られていたとしても
種ほどのヒットは見込めないような
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:13:44 ID:???
しかし種3をやるやらない以前に今の状況だと福田がテレビで
やりたがったのかねー・・・・

一年前のインタで勇者シリーズをもう一回やりたいといっていた事が懐かしいわ
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:16:23 ID:???
硬派(笑)な大人向けアニメ(爆)

子供相手にしてないなら深夜でやれよクズが
821通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:18:31 ID:???
>■第2回
>【時 間】3/30(日)14:15〜
>【ゲスト】ティエリア・アーデ役/神谷浩史さん、グラハム・エーカー役/中村悠一さん

マクロスFの主役コンビか
こりゃ腐もズブ濡れだな
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:24:14 ID:???
>>820
> 子供相手にしてないなら深夜でやれよクズが

エログロマンセーだった種の事ですね、わかります^^
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:30:30 ID:???
種には実際に子供を掴んだという事実があるからなぁ
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:32:10 ID:???
メジャーが始まった途端ジャリ層に逃げられたと聞いたが?
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:32:49 ID:???
種は子供に人気で種死は中高生に人気だった
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:36:41 ID:???
まあその種死も00と比べりゃ大分ましだけどな
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:38:44 ID:???
>>824
でもリトルリーグ編終わってからまた戻ってきたんだよね^^
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 16:47:40 ID:???
今のダメジャーに現在進行形でガキ奪われてる00よりましだろ
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:14:44 ID:???
>>827
何の事だ?
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:48:23 ID:???
1ヶ月くらい前のバンダイのチラシに、「小中学生に大人気!」と書かれてたのが種死
00についてはノーコメントでした
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:50:20 ID:???
【グッズ】バンプレスト「一番くじ 機動戦士ガンダム00」3月中旬登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204895680/

“ハズレなしのスピードくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 機動戦士ガンダム00』
(1回500円/税込)を、3月中旬より発売します。

テレビの視聴者の中心でもある20〜30代の男女をメインターゲットに、
コンビニエンスストア(取扱いのない店舗あり)などで展開します。


>テレビの視聴者の中心でもある20〜30代の男女
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:52:46 ID:???
新規層開拓できてないんだな
新作やった意味ねぇじゃん
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:56:36 ID:???
>>821
なんでその二人なんだろうと不思議に思っていたが、なるほど、マクロスFか!
きっと3/30の他の時間帯にマクロスFのイベントあるんだな
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:57:48 ID:???
>>821
こいつら声そっくりだよな、典型的なイケメン風キャラの声
顔は(ry
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:45:09 ID:???
新規ってなによ
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:50:43 ID:???
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/shounin.html
ttp://iwatam-server.dyndns.org/kokoro/zenaku.html
行動決定の自動化 などを参照。
色々とかわいそうな人たちなんだろうと思う。
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:57:21 ID:???
結局00は失敗だったわけか
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:58:50 ID:???
>>835
ガンダム見たことない新しい客のことじゃね?
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:59:02 ID:???
失敗です
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 18:59:54 ID:TA2WqQhj
まずCLAMPキャラにまったく魅力がない
平井キャラの方が絵的にエロイ

00のキャラは全員薄っぺらいけど、
SEEDのキャラは全員濃いもんな

フレイとカガリでご飯3倍喰えるぞ
841通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:07:48 ID:???
>>831
何かそのくじ、前にやった1stのやつと違ってシャレが効いてないんだよな。
ネタキャラは多いのに勿体無い…
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:15:21 ID:???
1stのはUSB1.1のテムレイ回路HUBとか砲塔がボールペンのボールとかだっけ?
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:20:38 ID:???
>>840
CLAMPは無関係じゃないか
ギアスと勘違いしてんのか?
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:43:14 ID:???
>>840
勘違いな上にカガリでご飯3杯は無理だ…
せめてラクスとフレイ
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:44:35 ID:???
俺はマリューとミーアで十分
ラクスとかフレイはおまえに譲る
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:46:47 ID:???
フレイ様は俺が頂くわ
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:50:46 ID:???
>>829
視聴率の変動見ればわかるよ
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:51:10 ID:???
ひょっとして00のヒロインって予報士なんだろうか?
なんかやたらとマンセーされているし、一番出番多いし
確かコイツだけ女キャラで唯一皆勤なんだよな?
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:28:36 ID:???
フレイのおまんこ
フレイの口まんこ
フレイのアナル
フレイのおっぱい

を自由、つまりfreedomに使えるなんて!
友人でも殺すわ

フレイ「チンポちょうだい。口の中に入れて、舌でかき混ぜてあげるわ」

(;´Д`)ハァハァ
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:32:26 ID:???
キモイ氏ね
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:35:35 ID:???
キモ
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:49:30 ID:???
変態と自負してる俺でもこれは目に余る
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:05:51 ID:???
変態ってほどか?
変態ってのは眼姦とか脳姦ハァハァって奴らだろ
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:06:12 ID:???
キモイスレっすね
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:09:59 ID:???
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:10:03 ID:???
全年齢板で行き過ぎたエロ話したがる奴は漏れなく変態でFA
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:11:37 ID:???
ていうか、種スレでやれよ
きももももっ!
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:12:48 ID:???
フレイのおまんこ一日中舐めたいよな
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:12:50 ID:???
お前の口調のがキモイよ
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:17:25 ID:???
00厨キモ過ぎる
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:20:33 ID:???
種厨って奴ぁ…こういう所が種厨が嫌われるところなんだろうなーと改めて思った
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:22:04 ID:???
そうやって種厨を嫌わせようとする手でもあるw
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:22:21 ID:???
00厨さんきたー
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:22:43 ID:???
いや、これは真性だろ…
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:23:25 ID:???
00も種も嫌いだが、売り上げの差がなんでこんなにあるのかという話をしたいから
ここにいる人間もいるんだよ
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:40:02 ID:???
もう散々語ったしなぁ
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:42:39 ID:???
種の思い出話でもしようか
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:43:45 ID:???
脚本・音楽・演出などトータルの品質で種は00を遥かに超えてる
だから売上にも歴然とした差が出た
これでFA
869通常の名無しさんの3倍
>>865
だから観れば分かるw