00関連商品の売行きを見守るスレ8【プラモ・CD等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
00関連商品の売行きを見守るスレ7【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1203382128/

過去スレ
00関連商品の売行きを見守るスレ【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1198256556/
00関連商品の売行きを見守るスレ2【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1199464757/
00関連商品の売行きを見守るスレ3【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200730923/
00関連商品の売行きを見守るスレ3【プラモ・CD等】(実質4)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1200748335/
00関連商品の売行きを見守るスレ4【プラモ・CD等】(実質5)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202133599/
00関連商品の売行きを見守るスレ6【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202865745/
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 11:40:06 ID:???
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}` 「このスレでは」
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
                         ;',、レ    ``ー、
                           ,/ ヾ'"   ,...   ヽ
                       /ヾ;   ̄ヽ、_'";:=、  `ラ
                          / ,.:. =;-、,  `>    /,
    (`-、                  |、、'  `ゞ、` 、' ,=   /
    ,ゞ, ヽ、              /,''゙ヽ、_ ..::::::::∠、` ,. '´   
    !、ヽ ヽ、         ,. --.ニ'Y/ `''ヽ-、_.ゝ)ノ/     
    `i. \ `ヽ,、     /____ `゙ヾヽ、_   '"く,  「山脈と投売りと地層こそが
     l ,〉'´ ,  !、`ヽ、 / , "    `ヽ, 'i  r'ヾヽ、 /   絶対的な力を持つ。山の高さと値段が正義」
     ヽィ''´_,. ` '!   `'、'-──‐'"`-ゝ ! |  `ヾ'
      ハ'`ー   }    |`ヽ、        レ'  ';  ヾ、
        ,:':::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       /::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      〈:::::::;::::::::::;:|``ヽー 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、 「山積み力や地層構築力を認めたがらないやつをアンチ、
.        '!:::::::;::::::::|!:;     `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
       |::::::ヾ、::::i ':、     ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-`─'  投売り力を認めたがらないやつもアンチと呼ぶ」
.         |::::::::トミ:、;ヽヽ ' ,. - _,.::、ヽ;:::::::::;::;::::::::::::::::、:::ヽ、  
      r,' ´|;:::::i,'ミ'ーニ'`,.:::::ヾ,:'ィ'、ニィフ''l::::::::ヾ}:::::::::::::::::i`ヽ、、  
    ノ/  !'、::::i'、`'ー  !:::::::::. `  ̄´ i:::::::::::'、、::::::::::::::|
 ̄``ー'/  '/ ヽ::i ` 、、_       /イ:::ハ::::::i, `>:::::::|
    i    く''"`ヾ、 ',ヾニニ=ヽ    ,.'丿'´,.ヽ:|`'i /|`ヽ:::!
    ヽ、   |   ヾヽ'!、   丿  ,'"'´ /  '、!_,ィ'ヾ、 ヽ:|
     ヽ  |    ヽヘヾニ='´,.-'" /   ,ィ''` '}- .、_
     ,. '´                    ,、 -、-`;_、
    /, l //l       ,、,、 l'、 ヽ  ヽ ヽヽ, `' 、``
.   //, " "l//l l     lヽヽ!ヽ,! \ヽヽ ヽ`  iヽ  \
  ,' ' !,、/´!/!'       ヾ ヽ!ヽ !`-`', !`  ヽl   ヽ-、'、
.  !                                 ', ``
  |         |,          、         ,、 ',
  |          |ヽ  |',      .|ヽ l'、 !、   、 ',ヽ ',
.  !.      , !',. |==! .|,,',!,     |=ヽ!'''、.|゙'、  .|':, ! ヽ',
  !', .,ri   !',!_',.|=‐;! |、 ヽ ,、  |=l"゙;:`!、. |   |. '、|  ヽ
  ' ',l l ',.l,  .'、ヾ`!;='"!l_`  ヾ!ヽ  |、l;'"_;ノ ..' ヽ |  '!
    !',. ',l',  ':, ー`‐‐''"    :| i'.、!  ̄   ! , l.',|
.    ヾ、'! ', i、. ',.          !       / |',.| '!
      l'iー!|-、.,',       __    ./ i'、!
      l,' ! i'、 ヽ,      `ー‐´   /!. ', !    「僕の名はキラ
     _, -', !=r、! `' ‐ ,_   '''  ./、ヾ- ',_        閣下山脈に魂を売り、うんこ地層を率いる男」
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:13:50 ID:???
>>1
     人
   (__)    (´
   (_、,_)    )
  ( ´ _ノ`)y━・
  (っ/三三/ >>1
―― /三三/――
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:36:02 ID:???
>>1
いい加減スレタイから【プラモ】外せやカス
変なのが湧き出るだろうが
さっさと立て直してこい
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:40:49 ID:???
169:152 2008/03/09(日) 19:34:16 ID:???[sage]>>160
こんな感じ
ttp://www.imgup.org/iup571015.jpg
ttp://www.imgup.org/iup571016.jpg
ttp://www.imgup.org/iup571017.jpg
ttp://www.imgup.org/iup571024.jpg
(ピザと地上鉄人、ハムフラはもうなかったw)
170:152 2008/03/09(日) 19:36:05 ID:???[sage]
で、値札の後ろ見ればわかるけど
まあ見事に壊滅状態。
これ、週頭には5段積みくらいでパンパンだったんだぜ…
こんな感じに推移しちまった…

エクシアが0
キュリオスが10
デュナメスが5
ヴァーチェが0
今日終了段階で、ガンダム全部飛ぶと思う。
(スローネアインも殆ど無かった)

174:152 2008/03/09(日) 19:41:03 ID:???[sage]
おまけ

ttp://www.imgup.org/iup571026.jpg

レジ前だから、店員さんの目があったので、ちょっと動きながらの撮影になったけど
ルカス専用機とかいうヤツの見事な山w
>>171
ヨドだと、普段から30%引いてるから、200〜300円程度しか違わないんですけどねw
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:41:20 ID:???
203:139 2008/03/09(日) 20:36:43 ID:???[sage]>>199
写真の切れてる上にもう1列と数個がパッケージ見える角度でおいてあったよ>エクシア

で、これが偽ノワール
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader595884.jpg
アナウンスで15%オフで前日よりさらに5%〜〜みたいなこと言ってた気がする
手にとって見てた客は多かったけど、俺のいた間では1個も減ってなかった

白犬
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader595889.jpg
あまりの山に収まりきらず
この裏には赤ジグーが同じぶんだけ積んであって
記憶違いだったかもしれんが、同じ山がもう1箇所にあった
で、旧製品のおいてある棚にかなりの割合で混ぜ込まれてあったから、
ほんと100個近くあったかも
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:43:50 ID:???
00だと書いてるのに、アンチ種の突撃が止まらない
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 12:44:25 ID:???
>>4
必死wwwwww
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:02:22 ID:???
インパってエクシアより売れたのか。
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:05:52 ID:???
そりゃそうだろ
何年前だと思ってんだ
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:47:19 ID:???
ネタをネタと(ry
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:32:10 ID:???
後継機の運命の出番削ってまで長々と販促してもらったからなぁ
それまでの出番や見せ場にストライクとの差がありすぎたが
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:56:22 ID:???
00だと書いてるのに、種厨の突撃が止まったことも一度も無い
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:09:35 ID:???
売り上げスレで俺の周りの店情報を延々と報告するのって
ガノタくらいだよな
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:10:37 ID:???
全国規模の数字で喧嘩したらSEEDに勝てないからねw
しょうがないのだろう
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:11:46 ID:???
2002/12/04 *20位 **8回 *14,175 *31,059 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.1 佐橋俊彦
2003/04/23 *40位 **4回 **6,279 *10,542 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.2 佐橋俊彦
2003/09/21 *35位 **5回 **5,526 *20,925 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.3 佐橋俊彦
2004/12/16 *40位 **4回 **7,441 *11,395 機動戦士ガンダムSEED O.S.T.4 佐橋俊彦

2004/03/24 *35位 **8回 **6,550 *15,605 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック1 大島ミチル
2004/12/15 *42位 **3回 **6,853 *10,566 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック2 大島ミチル
2005/05/18 *47位 **2回 **3,820 **4,934 鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック3 大島ミチル
2005/07/20 *60位 **5回 **4,312 **9,394 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック 大島ミチル

2004/12/16 *28位 **7回 *11,603 *22,806 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.1 佐橋俊彦
2005/04/21 *12位 **7回 *11,694 *21,518 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.2 佐橋俊彦
2005/08/24 *38位 **4回 **7,589 *11,692 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.3 佐橋俊彦
2006/02/15 *22位 **3回 **8,197 *11,361 機動戦士ガンダムSEED DESTINY O.S.T.4 佐橋俊彦

2006/04/26 130位 **1回 **1,758 **1,758 BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 1 Mark Mancina
2006/09/27 *99位 **2回 **1,855 **2,488 BLOOD+ ORIGINAL SOUNDTRACK 2 Mark Mancina
2006/02/15 190位 **1回 ***,962 ***,962 Hagi plays J.S BACH inspired by BLOOD+ ハジ performed by 古川 展生

2005/11/02 *36位 **5回 **6,835 *13,788 交響詩篇エウレカセブン O.S.T.1 佐藤直樹他
2006/04/05 *27位 **5回 **6,635 *11,128 交響詩篇エウレカセブン O.S.T.2 佐藤直樹他

2006/12/20 *47位 **8回 **5,027 *13,029 コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.1 中川幸太郎、黒石ひとみ
2007/03/24 *35位 **4回 **5,496 *10,111 コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.2 中川幸太郎、黒石ひとみ

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:12:29 ID:???
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/03/26 40位 *9回 **5,388 *14,445 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER/みずいろの雨 石井竜也
2003/05/21 22位 13回 *10,337 *29,502 [機動戦士ガンダムSEED ED2] RIVER〜GUNDAM SEED EDITION〜 石井竜也
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/05/21 19位 *6回 *11,416 *28,344 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2003/07/24 *3位 13回 *69,581 157,190 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize 玉置成実
2003/09/26 13位 *3回 **9,755 *15,937 [機動戦士ガンダムSEED OP4] Realize〜GUNDAM SEED EDITION〜 玉置成実
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2003/09/26 *2位 66回 108,412 342,307 [機動戦士ガンダムSEED OPED集] 機動戦士ガンダムSEED COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST

【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **5回 *14,113 *27,806 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/02/06 **8位 **4回 *29,127 *44,663 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:16:12 ID:???
991 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/09(日) 23:06:12 ID:???
>■劇場版「機動戦士ガンダムSEED」最新情報 両澤千晶「プロットはもうだいぶ前にできているんです。ただ…」
http://randal.blog91.fc2.com/blog-entry-358.html

>この映画の話をすると、B社の人たちは口を揃えて「忘れて下さい」とか「そんな話しもありましたね」って言うんですよね(苦笑


前スレ見て思ったけど、サンライズ社員が言うならともかくプロットしか出来てない状態なんだから
ホビー系の模型屋側のこの反応は別にネガキャン材料にならないと思うが
プロット出来てたって脚本あがるかは別だし散々待ったんだし
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:43:04 ID:???
それは関係ねーからこのスレに持ってくるな
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:46:18 ID:???
まーた種アンチが凸ってる
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:51:15 ID:???
ぽしゃったんなら向こうの自治の連中涙目だな
向こうに荒らしのように種スレ乱立
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:53:48 ID:???
>>9

> インパってエクシアより売れたのか。

186:通常の名無しさんの3倍 2008/02/21(木) 17:55:29 ID:???[sage]
今日の15時頃都内某所のユザワヤにいったらピエロ特別版が5000円、インパ将軍が1500円で売られていた
うpろうか?
192:通常の名無しさんの3倍 2008/02/21(木) 18:28:47 ID:???[sage]
場所は蒲田のユザワヤ、決算が近いせいかも知れないが

中央:ピエロ特別版、左上:1/60エクレア、右上:角、左下:ウンコ
ピエロとエクレアは三割引きくらいだったかな、後のは見てなかったw
http://imepita.jp/20080221/657000

インパ将軍の価値が500円上がってる、で下にあるのは種コレシリーズ
(潰れて見えないが)他は500円くらいなのに50円だけ300円なのに泣いた
http://imepita.jp/20080221/657750
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:55:11 ID:???
>>16-17

アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ:3倍
http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。
「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。
SEEDの平均DVD販売実績が各巻9.4万枚(Vol1〜8)。

(注:「市場規模」は「売上」と同義語、
「ビデオ」にはDVD一般向け売上だけではなくVHS、レンタル関連も含まれると思われる)
バンダイの予想では、玩具比でビデオは4割、音楽は2割、出版は1割程度
他三つ合せても玩具の7割程度にしかならない

ちなみに(注)より上はDVD売上スレに貼られていたものだw
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:56:43 ID:???
もういいから、種を語りたい奴は処断スレにでも行ってくれ
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:57:08 ID:???
        ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   ガンダムの監督に抜擢されたお!しかも成果報酬を捩じ込んで了解させたお!
    /   ///(__人__)/// \  大ヒットさせて大金をゲットでウハウハだお!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |  もう糞種なんて必要ないことを皆に分からせてやるお!!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>  水島  ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: < ゜>::::::<。> \
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   `U⌒´  ,/ | | 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:10:38 ID:a7aCEO2i0
    ノ::::::::::u         \ | | https://www.release.tdnet.info/inbs/22060270_20080206.pdf
  /:::::::::::::::::   水島       | | バンダイナムコ100億ほど下方修正きたぞ
 |::::::::::::: l  u             | | 戦犯は何ぞ
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄ 510 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2008/02/09(土) 13:11:28 ID:???
                      02年 272億>種10月始動
                     04年 251億>種デス10月始動
                     07年 180億(見込)>0010月始動
                     こうすればわかりやすいな
                     いくらなんでも00は落ちすぎだ
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:58:29 ID:???
おもちゃなんかは娯楽の多い都心部より
地方が重要だったりするのかもな
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:59:55 ID:???
プラモに関しては決算が出りゃわかるからそれでいいよ
一店舗レベルのお話をするスレじゃないから
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:01:45 ID:???
名指しで不振の要因に挙げられる

朝まで生ワンホビTV3 Part3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2434580
15:40あたり以降

出演
【MaxFactory】 MAX渡辺 氏
【ホビージャパン取締役編集制作局長】 星野 孝太 氏
【株式会社メディアワークス第4編集部部長】 佐藤 忠博 氏

佐藤「ご存知のように10月からテレビでガンダムがあったりとか、当然そういうのに期待したりだとか、
色々やってたんですが、総じてプラモデルが今ちょっと弱いね、俺の感想からいくと」
MAX渡辺「それは、ガンプラも含めてですか?」
佐藤「ガンプラも含めてっていうより、プラモデル……。なんだろうね、俺的には日本人って段々不器用に
なってきたのね…って思っているのね。うちの子供すらね、ガンプラは素組みしかしなくなったからね」

〜完成品美少女フィギュアが売れているという話題〜
佐藤「ガンダムはデフォルトであったし、00があったりするんだけど。案外ね、00さんには申し訳ないんだけど、
目立ったのはMG系だったり、それって所謂定番商品って奴じゃないですか。2007年度はちょっとそのへんが
はっきり別れてしまってんじゃないかなと…ていうようなイメージを持って見ると結構当てはまってたりする」
〜完成品美少女フィギュアが増えているという話題〜
星野「HJは結果的にMGで一年を始めて一年を終えた、具体的に言えばザクのVer2.0が出て、100体目
という事でターンエーが出たり、年末は年末でこれはお店でもかなり売れましたがユニコーンが出たりとかで、
HJは何だかんだ言いつつこのMGで一年間をぐっと引っ張ってきたって意味では…」
MAX渡辺「メインでね」
星野「そう言った意味では伝統的HJという意味では、ずっとやってこれた年かなぁと
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:02:01 ID:???
なんで初動しか見てないんだよ、バカか
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:03:03 ID:???
>>29
壁に向かって話してるのか?
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:03:04 ID:???
無限ループ^^
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:10:50 ID:???
模型に関しては馬鹿売れには程遠く、撃沈には程遠くと
作品同様中途半端な結果になりそうだけどね

これは俺の主観です
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:41:55 ID:???
まぁ小売が一番幸せな状況だな
馬鹿売れじゃないから極悪アソートも押さえ気味にはなるし、商品は割りとさばけるし
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:43:40 ID:???
いやいやいやいや、FG超押し付けられたじゃないですか
それで売れなかったから、注文抑え目にしてるだけじゃね?
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:17:06 ID:???
極悪アソート我慢してまで欲しいような主力が無さそうだしな
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:18:25 ID:???
未だに老害MAXの言うことを信じる奴がいることに驚いた
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:25:49 ID:???
>>36
言っているのはMAXではなくてメディアワークスの方の編集部部長じゃん
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:26:35 ID:???
OOのサントラvol.2は1よりは売れるんじゃないですかね?
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:28:45 ID:???
>>36
ネラーの主観よりはあてになるだろ
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:45:41 ID:???
521 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 19:50:19 ID:???
>>518
つーかさ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205107632/25


種厨って、そういうスレでは、たいていこのAAを嬉しそうに貼ってるが
それから読み取れる事実って
「270億を誇っていた市場を、種と種死が4〜5年かけてメチャメチャにしました」だよな。
それぞれの年の「10月開始」って事は、その数字が現してるのは
開始前の「勢い」なわけで。

それとも、種厨の中では、「02年の270億の内250億位は、10月発売の種の売り上げ」
「07年の180億(見込み)の内の175億は種の売り上げ」とか思ってるのだろうか?

そういう脳内解釈でもしないと、これを嬉々として貼る、という行動の説明がつかないのだが。

522 名前:521[sage] 投稿日:2008/03/10(月) 19:56:38 ID:???
まあ、実際の「バンナム」の下方修正の理由は
ゲーム事業での爆死なんだが。

戦犯を無理からにでも「ガンダム」に求めようと必死に貼ってるんだろうけど
義務教育レベルの知能があれば、「00関係なくね?」になるわな。
そうなると、必然的に問題になるのは種なわけで。

つーか、05年や06年での売り上げ(綺麗に右肩下がり)を記載してない段階で
何をかいわんや、なんだが。
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:52:01 ID:???
>>40
OO最高だな−^^
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:57:52 ID:???
最高にゃならんだろ
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:01:09 ID:???
決算見て、利益が減ったのは種のせい!と主張していた人の言葉とは思えないな〜
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:01:55 ID:???
言い訳するなよだせえな
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:04:23 ID:???
>>43
いやだからそう言ってんじゃないのか?
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:06:54 ID:???
自分に実力が無いのを他人のせいにする
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:06:56 ID:???
>>45
07年度のまで種のせいと言いたそうだな
「絶賛放送中」のリアルタイム番組に決算の責任が無いとか吹くわw
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:10:14 ID:???
でも正直、カスタムフラッグくらいしか欲しいと思わないw
タオツーはピンクじゃなくてホワイトかレッドの方が良かったような。
ピンクはねえだろピンクはw 種死のアレとやってる事がかわらねえ・・・
つか、内容的にも種死と大差ない気がする、刹那とマリナの出会いなんてムチャクチャもイイトコだしな。
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:21:00 ID:???
>>45
その年度の責が全部種にあるって言ってた人たちだよw
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:21:56 ID:???
種放映時は全ての責任は種にあると言い
新作が始まったら新作の責任だけじゃないと言う
すばらしいダブスタ
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:30:53 ID:???
00プラの入荷数が少ないのは種のせいで小売が疲弊し、警戒しているから!!
    ↓
種の外伝は大量入荷
    ↓
アソートだろ!!
    ↓
それは00も同じですよ

なんでも種の責任にしようとする種アンチは面白いなぁ
そして00アンチがそれと同じことをするとファビョる
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:35:02 ID:???
種死のミアザクと00のタオツーは、やってる事は同じでも存在目的が全く違うぞ
ミアザクのピンクには意味があるがタオツーには無い
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:43:41 ID:???
え?逆じゃねw?
それとも「色」に関してのカキコか?まあ、ソーマにピンク色なんて何の関連性も無さそうだが。
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:45:42 ID:???
ピンクじゃなかったらもうちょっとは売れただろうにな
アホなことしてるわ
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:46:29 ID:???
いや逆じゃないだろ
ソーマのピンクにどんな意味があるのかさっぱり想像つかないが
ミーアのザクはラクス用のステージだからな
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:51:29 ID:???
ミアザクはプロモーション用だから、この上なく派手にする意味がある
全ガンダムのパーソナルカラーの中で一番説得力あるのはミアザクだと思う
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 22:55:05 ID:???
ミーアザクのピンクはコンサートだし派手にしよう!ってのは
まあわかる理由だ

ソーマのは・・・ただ女だからとか?
そんな理由しかわからんw
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:00:40 ID:???
00の監督って、確か負債を馬鹿にしてるんだっけ?間違ってたらスマン。
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:08:16 ID:???
馬鹿にしてるっつーか、夫妻は馬鹿。
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:08:16 ID:???
>>57
普段しぶい顔ばかりしてる中佐の趣味
もしくはソーマは女の子だから喜ぶと思ってピンクにしたけど無関心でがっかり
こんな設定があれば腐女子に大人気だったのに・・・
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:16:14 ID:???
>>58
種を馬鹿にしてる^^

しかし何にしろ作品を見下しながら制作すると碌な事がないなー
と21世紀ガンダム見て思ったw
どっちもどっちじゃねーかよ
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:30:29 ID:???
どう客観的に見ても、種の方が上だろ
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:31:05 ID:???
^^
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:34:19 ID:???
しかし馬鹿だよね
作り手として同じ作り手の姿勢に納得がいかないとか
俺ならもっと上手くスケジュールこなせるぜ!てんならわかるけど
人気抜群で売れた作品自体を馬鹿にするってのは失格だわ
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:37:07 ID:???
まぁハードルを自ら上げたんだもん余程自信があったんだな
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:37:09 ID:???
>>61 やっぱそうなんだ。

けど、やってる事は種死とあまり変わらないんだよな、過去アニメのパッチワークって感じ。
種死との違いと言えば主人公側を贔屓しすぎない所と、オヤジキャラを活躍させてる所くらい?
あと、グラハムに毎回電波発言させてるのはどういう意図があるのだろう?あれじゃ寒々しいだけだ。
個人的な意見で悪いが、内容的には種死と目糞鼻糞だと思う。

67通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:40:06 ID:???
>>64
種アンチを取り込む予定だったから言ったのかもね
誰もが思っている事を言った英雄扱いされる筈だったんじゃないかな
問題はアンチは声が大きいだけで数が少なかった
今頃偉い人に怒られてるかもよ
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:42:47 ID:???
まあ・・・始まる前に大口叩くのはナー・・・・
出来はまともになるけど売れませんとかほざいてる時点で
此奴ら駄目だと思ったわ
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:58:12 ID:???
しかし明確に種を馬鹿にしてる発言ってあったっけ?
ビジネス的には前回の失敗を云々、ってのはプラモ促販・発売時期についてのことだろうし
インタビューの原文?だったかを見た限り、そんなに過激なことは書いてなかったような
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 23:59:45 ID:???
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   ビジネス的に小さくなるかはわからないけれども、
|       (__人__)    |   DVDの売り上げで勝つのは、大変なことだと思いますよ。
/     ∩ノ ⊃  /    ただ、ビジネスでいえば、
(  \ / _ノ |  |    前 回 の 失 敗 も踏まえていろいろ仕掛けるみたい。

      / ̄黒 ̄\
    / ─    ─ \   いや今、「00」は「SEED」に勝てない、
   /  (ー)  (ー)  \.  みたいなこと言いましたけど、
   |    (__人__)    |  「SEED」のノウハウの上に成り立ってる分、
   \    ` ⌒´    / 勝 て る 可 能 性 は な く は な い 。
     / ̄\
     |  水  |
      \_/
      __|__
   /      \
  /  \    /\   でもね、偶然が占める部分もあるし。
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  時 代 性 ってすごくあるじゃないですか。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |

            _黒_
          /ノ^,  ^ヽ\   あるある。
         / (○)  (○) ヽ  「SEED」もあれと同じことを「Vガンダム」の頃にやってたら
        / ⌒(__人__)⌒::: l  「 何 じ ゃ こ れ 」 っ て 言 わ れ て る よ 。
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /

   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡   (観客爆笑)
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
     / ̄\
    |  水  |
     \_/
       |
   / ̄ ̄ ̄\ ( ;;;;(
  / _ノ  ヽ__ \ ) ;;;;)  た ぶ ん 
/   (●)  (●  /;;/  
|     (__人__)  l;;,´   今 出 し て も 言 わ れ る ん じ ゃ な い ?
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 00:00:33 ID:???
>>67
それにしてもアホだよ
現存する大半の種アンチの気に入らないのは出来上がった物より
自分の気に入らない種を作った作り手なんだから
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 00:12:55 ID:???
またこのキモイ流れか。
自分の生き甲斐のアニメを馬鹿されたからって
こんなところでウジウジ文句言って盛り上がってて気持ちが悪い連中だな。

ばーかww
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 01:15:39 ID:???
>>72
涙拭けよ水島
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 01:56:12 ID:???
>>72はどっちとも言ってなくね
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 02:07:34 ID:???
68 名前: ◆OpAWWdPYsY  [sage] :2008/03/11(火) 01:08:24 ID:W1o27gXG0
こんばんわ
今日は帰えられないと覚悟してました
帰えられたけど

今週のダブルオーは4.6%(関西は5.3%)
majorも4.6%だよ
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 02:09:05 ID:???
視聴率は視聴率スレでどうぞ
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 06:18:07 ID:???
>>69
グレートメカニック サンライズの池谷プロデューサー

>――あとは劇中の活躍が気になるところですが。
>池谷:フィルム上でかっこよく動かせるかという点と、今回はシナリオ上での立ち位置も重視しています。
>『機動戦士ガンダムSEED』を経験して、バンダイからもシナリオの重要性がすごくよくわかったと、
>仰ってもらえたんで。
(中略)
>今回のガンダムはすごく機能に特化していて、そこには当然キャラクター性も加味しています。
>射撃型なら射撃を得意とするキャラクターが搭乗するという必然性がなければおかしいですし。

これ辺りも微妙かな
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 07:00:06 ID:???
種死は音楽に頼りすぎな部分があるような
後半西川ばかりでウンザリしてた記憶がある
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 07:19:04 ID:???
西川ばかりって2回しか流れてないがな
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 08:21:41 ID:???
>射撃型なら射撃を得意とするキャラクターが搭乗するという必然性がなければおかしいですし。

本当にただ乗ってるだけだったね
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 08:27:37 ID:???
アレルヤとハレルヤは変形が得意ってのを表してたのか
やるねえ水島さん
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 09:22:23 ID:???
>>77
確かコイツがアンチSEEDを前面に出してた気がする
確かに面白いもん作れば俺もマンセーしたが、現状はなぁ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 09:44:23 ID:???
池谷は黒田は嫁とは違うんだって言いまくっていたけど
現状じゃあんま変わらない
黒田が速筆で嫁が遅筆なことぐらいしか
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:12:30 ID:???
嫁脚本は盛り上がるけど、黒田脚本は盛り上がらない
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:35:12 ID:???
すげーなシナリオが重要だって・・そりゃそうだがなにもそんなハッキリひけらかさなくても
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:27:48 ID:???
>>84
無茶言い杉
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:43:45 ID:???
人の書いた脚本を改変しただけの回がほとんどなのに嫁脚本とかまとめられて
他の脚本家が可哀想なんだぜ
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:58:26 ID:???
アンチこく奴に限って糞みたいな作品を送り出すから困る
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:25:01 ID:???
>>83
めちゃくちゃ凄い差なんですけど、それって
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:26:06 ID:???
その分クォリティが反比例してるから、別になんてこともないな
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:33:02 ID:???
遅筆な上に低クォリティな脚本家がみじめです
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:53:29 ID:???
そんな奴居たっけ?
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 14:56:45 ID:???
今んとこは売れた分だけ嫁のがマシってのが現状だろ
売れた前作をコケ下ろす前に自分とこの作品を良作にする事を考えろよ
他作品をコケ下ろすなんてのは諸刃の剣でそれで自分の作品が上手くいけば
「すげえw」と持ち上げられるけど失敗したら水島AAみたいに永遠に煽られる
事になるのに
とりあえず竹P水島黒田古谷と>>77の奴はずっとpgrの対象になるだろうねw
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:18:01 ID:???
>>79
それだけ福田が印象に残るよう西川を上手く使ってるってことさ
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 15:40:07 ID:???
福田自身も音楽にすげー頼ってるって発言してるしな・・・

まあ昔の作品とか見てると福田の選曲センスは良かったように思うよ
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 17:49:35 ID:???
00は音楽の使い方が下手だと思う
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:04:55 ID:???
挿入歌を流し始めるタイミングが上手い
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:05:46 ID:???
あ、>>97はもちろん福田のことなw
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:06:12 ID:???
>>93
勝手に美化しないでください
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:40:21 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **5回 *14,113 *27,806 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/02/06 **8位 **5回 *29,127 *46,254 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **4回 *22,847 *35,342 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **1回 *19,927 *19,927 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/** ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 20:03:55 ID:???
>>99
全然美化にも何にもなってないぞ
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 20:10:41 ID:???
OOの2クール目はどんな歌押し付けられるんだろうか
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:35:11 ID:???
どんな歌手が00の2期を押し付けられるんだろうか
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:36:37 ID:???
ジン×ガンダム00

このコラボしか無い
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:37:35 ID:???
嫁インタ読んだけど、種があんなに商業的になったそもそもの原因は
電童が商業的に失敗した失敗した言われたせいみたいだぞ
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:41:03 ID:???
http://ga.sbcr.jp/mreport/009402/images/14.jpg
http://ga.sbcr.jp/mreport/009402/images/15.jpg

GNアームズかっけー!
ジャケ絵もかっけー!
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:43:30 ID:???
ごめん、正直これは酷いわ…
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:47:12 ID:???
もうちょっとエクシアが働いてる感じの絵には出来なかったんだろうかw
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:47:30 ID:???
食虫植物にひっかかったみたいだw
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:48:45 ID:???
エクシア捕食されてんの?
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:50:59 ID:???
トランザム(笑)があるからこんなのいらないんじゃないの?w
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:52:36 ID:???
でもトランザムモードとか書いてないか?
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:58:11 ID:???
この大物しょってあのVMAXするの?
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 21:59:31 ID:???
>>105
スパロボMX出れてよかったな>電童
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:48:50 ID:???
2期のOPは
復帰したXJAPANでいいよ。
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:53:48 ID:???
>>106
( ^ω^)・・・

( ゛゚ω゚")
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 23:18:31 ID:???
エクシアが食べられてる様にしか見えないw

肉抜きの処理大変だな、中の人は妬乱寒仕様か
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 23:49:44 ID:???
どうせホビージャパンや電ホでは比べ物にならないくらいカッコよく塗装されるんだろうな
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:28:55 ID:???
>>106 器械体操?
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:29:44 ID:???
小学校の頃やった組体操思い出した
確かサボテンとかいうやつ
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 00:29:57 ID:???
>>106
エクシアがエウレカのアネモネに見えたw
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 01:24:05 ID:???
>>106
パッケージ見た感じ特別版エクシアはコードの露出部分が赤くなるだけなのか?
色変えするのも面倒くさいってか
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 13:55:21 ID:???
これでOKが出る意味がわからんぜ…
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 18:31:45 ID:???
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN001Y375%2011032008
>バンダイネットワークス、携帯向けアバターアイテムに「ガンダム」など投入
>
>携帯サイト運営のバンダイネットワークスは、携帯電話上で表示するアバター(ネット上の分身)が
>着用するアイテムの新作配信を12日に始める。
>バンダイナムコグループなどがライセンスを持つ、機動戦士ガンダムなどのキャラクターを生かした
>アイテムを用意した。20―30代の男性に人気があるガンダムを使い、利用者獲得を狙う。
>
>バンダイネットワークスがアイテムを配信するのは、KDDIと同社が共同運営する「au oneアバター」。
>「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「フモフモさん」のキャラクター関連
>アイテムを配信する。
>携帯画面上のアバターが、ガンダムの主人公などのコスチュームをまとうことができる。
>au oneアバターの利用者は、20―30代の女性が中心。
>ガンダム関連アイテムの発売で男性を取り込み、現在約23万人の利用者数を早期に30万人に引き上げる
>狙い。価格は1アイテム315―420円。
>
>[2008年3月12日/日経産業新聞]


なぜか00がない
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 19:16:18 ID:???
放送中に見捨てられる00カワイソウ
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 19:25:08 ID:???
ガンダムとフモフモさんて・・・・・・・・
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 20:32:05 ID:???
フモフモさんに負けた00
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 20:41:33 ID:???
00じゃないのはわかるけど
なんで種じゃなくて種死なんだろうな
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 20:56:12 ID:???
>>128
一番新しいガンダムだからじゃないか
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 21:11:40 ID:???
>>125
>20―30代の男性に人気がある
ここがネックだろ
00は中高生向けらしいからね
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 21:18:40 ID:???
去年のインタビューでは00は20代男性に人気がありますって発言があったのにw
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 21:34:45 ID:???
>>130
え・・・?

【グッズ】バンプレスト「一番くじ 機動戦士ガンダム00」3月中旬登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204895680/

“ハズレなしのスピードくじ”「一番くじ」の最新作『一番くじ 機動戦士ガンダム00』
(1回500円/税込)を、3月中旬より発売します。

テレビの視聴者の中心でもある20〜30代の男女をメインターゲットに、
コンビニエンスストア(取扱いのない店舗あり)などで展開します。
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 21:35:04 ID:???
バンダイ「あの、現在放送してるから00を入れて欲しいんだけど…」
KDDI「はあ?あんな空気ガンダム誰が使うんだよ。
     1stと種死はOK。むしろそれらはこっちがお願いしますと頭下げたい」
134通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 21:42:32 ID:???
>>124
こういうの見てて思うんだけど
バンダイって口では「00好調w」とか言ってるけど態度で「00は不調です」
と言ってるようなもんだよな
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 22:09:38 ID:???
284:通常の名無しさんの3倍 :2008/03/11(火) 20:04:55 ID:??? [sage]
http://akiba.kakaku.com/hobby/0803/11/180000.php
「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」は、2007年10月より放送開始となった、「ガンダム」シリーズの最新作。
監督に「鋼の錬金術師」で知られる水島精二氏、シリーズ構成に「ハチミツとクローバー」の黒田洋介氏、キャラクターデザインに
「LOVELESS」の高河ゆん氏を起用した「ガンダム」作品で、武力行使による世界平和維持のために戦う美形男子4人がメインキャラ
として動くなど、従来のガンダムファンより腐女子と呼ばれる女性ファンを中心に支持を集める作品である。
なお、キャストには主人公である刹那・F・セイエイ役に「デスノート」の夜神月役でおなじみの宮野真守氏など、BL(ボーイズラブ)的
作品で人気を博す男性声優陣が多数名を連ねており、第2回声優アワードでも出演声優がいくつかのタイトルを獲得していた。

>>従来のガンダムファンより腐女子と呼ばれる女性ファンを中心に支持を集める作品
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 22:36:08 ID:???
だれか、amazonで量産フラッグが半額だから、
もう出番なさそうだけど誰か買ってあげて!
ちなみに自分も2個買いました><

137通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:20:55 ID:???
種のジンは最終回でもバンクでやられたり、脱出兵運んだり出番あったじゃないか
フラッグ好きもあきらめるな!
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 23:22:12 ID:???
誰も量産フラッグなんてかわねーよwばーか
オバフラかハムフラよこせ
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:23:14 ID:???
KDDIめ・・・
00厨に武力介入されても知らんぞ・・・
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:23:56 ID:???
とっくに売り切れ・・・orz
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:37:55 ID:???
DVDスレによると、エクシアも半額になってたとかなんとか。
俺が他のことやってたスキに特売→売り切れってか?
人気商品なんだから、もう少し数量確保してからやってくれよ。
全くついてねえ・・・orz
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:39:55 ID:???
おーい、ここは00関連商品の売残りを見守るスレだぞw
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:50:43 ID:???
単なる山消費材料としてのセールじゃなくて本当に人気商品ならまた追加するから待ってろよ
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 00:53:52 ID:???
そんなに好きなら定価ででも買ってやりゃいいのに
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:10:35 ID:???
>>144
もうとっくに買ってるに決まってんだろ。
2個目が欲しいからなるべく安く買いたいんだよ。

>>143
そうだね。おとなしく次のチャンスを待つよ。

目ぼしいものは尼本店では殆ど売り切れで
残ってるのはマケプレショップばっかりだな。
あ〜あ・・・
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:16:17 ID:???
>>131-132
そいつは狙いと結果の違いだな
00の当初の狙いは↓

ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-58.html
『ダブルオー』は、中学生とか高校生の男の子に
プラモを作りたいなって思わせよう、っていうのが原点にあるんです。

ところがこいつがうまくいかず結局、Wや種の20代ファンがついているのが現状だ
しかも20代の人気じゃあ1stや種に敵わないという中途半端な状態になっている

昔で言えば小学生をターゲットにしながら
高校生以上のガノタがファンの中心になってしまった
Vガンダムが近いね
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:21:13 ID:???
狙いを外したんだな、00は
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:22:44 ID:???
狙い撃つぜ
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:25:21 ID:???
>>147
「一射目はわざと外した……次は無いぞ」
150通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:29:16 ID:???
>>145
つまり00商品はいつでも売れる・または安くして釣り材料に使えると
判断された商材じゃないってことだから
欲しいもんがあるなら予約出た時点で速攻買うといいよ
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:40:46 ID:???
いつでも売れてるし、安くした途端
思いっきり喰い付かれてるじゃねえかよ
おかしな寝言こいてんじゃねえ
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 01:50:41 ID:???
いや、思いっきり喰いつかれてればランキング載るだろw
エクシアの50%オフって随分前からやってるHCMの事じゃないのか
40位でHCM陸ジムやHGUCνや1/100ヴァーチェより下だが
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 02:16:59 ID:???
何だ、プラモじゃなかったの?<エクシア
ハイコンプロは、そりゃ売れるわけ無いよ。
実物見れば分かるけど、塗りとかがやたら雑だし。
HG買って素組みした方が、余程良い物が出来る。

俺は、完成品は最初から購入対象に入れてないな。
00に限らず、最近のハイコンやMIAは評判悪いよ。
どうしてもって言うなら、店頭でよく見て選んで買うこと。
通販でハイコン買う奴は素人。

あ、でも、メタリックタイプのエクシアは
高いだけあって他よりも丁寧に作られてるっぽい。
これが投げ売りになったら買いかも知れないね。

あと、量産型フラッグは19位にランクインしてるよ。
品切れ起こさなければもっと上位狙えたかも。
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 18:36:08 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **6回 *14,113 *28,719 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/02/06 **8位 **5回 *29,127 *46,254 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **4回 *22,847 *35,342 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **1回 *19,927 *19,927 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/** ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:33:40 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **6回 *14,113 *28,719 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/02/06 **8位 **5回 *29,127 *46,254 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **6回 *22,847 *37,890 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **2回 *19,927 *27,849 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/** ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻


156通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:50:54 ID:???
何度も貼らんでいいだろ
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:54:38 ID:???
>>156
何度も貼ってるっつーか更新してるんだろ
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:00:00 ID:???
なんかさー、フレンズさー、
どうみても罠の4.6万に行くの無理っぽくね?
3万付近で消えそうだ
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:07:07 ID:???
フレンズどころかウンコブリブリでも罠を超えられるかどうか
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:18:57 ID:???
ラルクのOP20万弱いったんだ・・・
何気にすごいな、ガンダムのOP
だからではなく、やっぱラルクのファン
だけが便乗して貢献してんだろうな。

161通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:49:51 ID:???
20万弱とかさすがに多く言いすぎw
2万の壁は厚いぜ
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:29:56 ID:???
ラルクはどんな曲でも初動10万前後で安定してるからな
爆発は多くないがコケも少ないアーティストの一つ
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:50:55 ID:???
西川みたいに00がラルクを復活させたんだな
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:52:34 ID:???
復活も糞もラルクは前から売れてるぜ
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:54:40 ID:???
ぶっちゃけ今の邦楽の現状を表してるな>00ラルク
二期は平沢進OPで
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:28:01 ID:???
ところでオマイラ既出かもしれんが

「ガンプラ」値上げ検討 バンダイ、原油高影響で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/27/news060.html

原油価格は去年の今頃の倍近くになったw
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:28:44 ID:???
果てしなくガイシュツ
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:56:37 ID:???
Rie fuですら6万も売ってるのに00はダメだな
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:59:49 ID:???
ラルクとかデフォルトで15万は売れるからな
00の貢献度はせいぜい2〜3万だろう
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:37:18 ID:???
2期のタイアップを予定されてるアーティストさんが可哀想…
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:57:13 ID:???
死にかけ歌手が来るのか爆死覚悟の新人投入か…
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 20:19:26 ID:???
ジンでいいんじゃね?あとアリプロ
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 20:33:25 ID:???
今の音楽はダウンロードが主流だろ
00関連は好調らしいよ
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 20:34:34 ID:???
数字でどうぞ
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:14:22 ID:???
>>168
そのときは珍しくEDの絵に力を入れたからだろ?
seesawEDみたいな手抜きならそんなに売れてない
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:20:22 ID:???
>>175
手抜きってどういう意味で?
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:21:10 ID:???
何を指して手抜きなのかは知らんけど
シーソーのエンドはケミより売れてるよ
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:23:30 ID:???
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw

売れてるね
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:23:48 ID:???
スクロール=手抜き って考えなんだろうか?
どう考えても一枚物の方が手間が掛かると思うんだけど
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:27:41 ID:???
Rie fuがseesawみたいな手抜き絵なら売れてないって意味で言ったんだよ
それぐらい読み取れよ低脳土も
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:30:00 ID:???
つまりリエフーは種のEDのおかげで売れたってことか
そんなの言わなくてもわかってるよw
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:32:34 ID:???
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香

この辺りもスクロール絵なのに売れているじゃないか
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:33:52 ID:???
1.5枚分のスクロール×2と6枚ぐらいの1枚画と、
8画面分ぐらいのスクロールのどっちが手がかかってるかと言われりゃ後者だと思うんだがなぁ

まあ、Rie fuは初っ端の30秒だけで売ったという感じはするが
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:36:29 ID:???
種効果すげえええ
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:36:47 ID:???
00の1期のEDは、種のどのEDより手抜きだと思う
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:38:17 ID:???
どっちにしても、00厨はCD売上げで種に喧嘩売るのはちょっと止めといた方が良いとおもう
勝ち目ほとんどないから



石井さん以外
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:43:30 ID:???
石井さんはオリジナルシングルより後発のガンダムSEEDエディションの方が売れたという、有り得ない偉業を成し遂げた神
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:45:23 ID:???
手抜きMADの4期OP担当のケミかわいそす
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:47:04 ID:???
4期OPは天空のキラに流れた奴だろ、ケミストリー?なんですかそれは
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:47:17 ID:???
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY

手抜きでもこれくらいは売った
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:48:14 ID:???
ケミも「選んだ道が〜」より後だけは好きだぞw
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:49:08 ID:???
>>190
それでもOPなのにEDのシーソーより累計じゃ下だったんだよな
手抜きだったから売れなかったのか、それとも評判が悪かったから売れなかったのかどっちかは分からんが
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:56:35 ID:???
たのむジンだけはやめてくれ、
血+とギアスで前のOPがよかっただけに次の
あれ聞いて流れがぶち壊された気分になった。

00の3クール目はまた1クール目のラルクみたいに無難
に多少渋めの感じの主題歌でいいよ。
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:32:36 ID:???
ラルクといえば水島に「本当にこんなのでいいんですか?」と訝ったという話は本当?
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:35:59 ID:???
>>180
つまり種の一枚絵はそんだけの効果があるってことだろ
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:57:22 ID:???
>>192
歌が悪かったから売れなかったんだろ
特に「友達の距離〜こわれものだった」の切り取り方は不自然すぎた
もうちょっと歌ってる感じに編集できていれば、だいぶ売り上げも伸びてたと思う
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:00:27 ID:???
4期のケミOPとファイナルプラスのヴェステージOP比べると、福田のやる気があきらかに違うのがわかる
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:01:44 ID:???
まーどう考えても曲そのものが空気読んでなさすぎだからなあw
やる気も出ねーだろ
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:03:04 ID:???
曲と絵が悪くても売れる種死と曲も絵もそれなりなのに売れない00
この違いは何なんだろうな
単純にファン数の違いか?
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:04:04 ID:???
うん
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:06:10 ID:???
>>199
いや、00でも爆本はそれなりの曲ですらないだろw
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:09:16 ID:???
Riefuの時のEDよりSee-SawのED絵の方が好きだ
ついでにLife goes onのEDのMSの絵が欲しいです
重田渾身のデキだよ
カオスがかっけえし
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:12:30 ID:???
ファンの数が増えれば財布の紐が緩い層も比例して増える
その結果売れる

この財布の紐が緩い層というのを如何にして取り込むかというのが制作側の課題だろう
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:16:30 ID:???
種死2期はキャラは適当に縦ロールだった適当さだったのに
キャラが上向いているか下向いているかでネタになっていた
下向いているキャラは死ぬのか?って
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:19:46 ID:???
ぶっちゃけ種の場合ED絵なんて関係ない
本編からED変わるまでの数十秒が決め手だったろ
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:23:37 ID:???
前回の盛り上がりどころからOPに繋ぐ
盛り上がりどころからEDに繋ぐ

これが良かったんじゃねーかと思う
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:24:33 ID:???
インフィニットジャスティス登場回とか神がかってる
あのアスランですら格好よく見えるからな
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:31:48 ID:???
エンディングは、種死だとレイが強化人間の廃棄所見て嗚咽する回が好き
00だとネーナ登場回かな
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:32:37 ID:???
種厨のED自慢うぜえ
あの糞EDにどんな価値があるんだよww
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:33:41 ID:???
罠は一応Ver違いの曲があるようだが、フレンズも?
でも罠がVer違いの曲あってもあんまり意味ない感じだな
壊滅的にEDとしては駄曲だから
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:34:29 ID:???
>>209
売上げ?
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:34:33 ID:???
00の1クールのエンディングで良いと思った回があったんだけど
思い出せない
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:37:24 ID:???
>>208
ライフゴーズオンのスローverっぽいやつか
あれは良かった
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:38:05 ID:???
>>209
嫉妬丸出しかっこ悪い
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:41:28 ID:???
フレンズもLife Goes Onもテレビ版のアレンジのほうがいい
ラルクとケミストリーのはOP曲でなければ好きな曲
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:37:12 ID:???
>>209
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 02:18:44 ID:???
ttp://www.b-ch.com/kikaku/iTunes/index.html
>サンライズ67作品からの選りすぐり

00の名前がありません
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 02:23:30 ID:???
>>217
ギアスは…あるのにね
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 02:29:40 ID:???
>>217
ゼーガペインが一番下にw
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 02:37:02 ID:???
さりげなく外されてるところが何とも言えない
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:03:24 ID:???
ちょっとスレ違いかもしれんが

ttp://www1.plala.or.jp/kkato/gm_log/2004u/gm_bandai.html
【バンダイ】「機動戦士ガンダムSEED」主人公の乗るガンダムのプラモデルの累計出荷数が
2002年10月から100万個を販売。新製品「フリーダムガンダム」も発売し今期中に120万個を計画


なにも発表がないということは120万個を達成できなかったんだよね?
フリーダムガンダムは失敗と言っていいかな?
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:12:37 ID:???
知らんがな
MGにまでなってる機体を失敗扱いしたら何が成功なのかわからんけど
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:41:19 ID:???
>>222
ほうすると∀ガンダムも成功と
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:45:29 ID:???
あれは100体目記念の特別じゃないのか?
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:51:04 ID:???
てかなんで00関連ってスレタイにあるのに自由の失敗の話になるんだよ
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:54:39 ID:???
>>223
言っとくがMG∀の完成度は異常を通り越して変態の粋まで到達してるぞ
あれの設計陣はオカシイ
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:56:13 ID:???
今期中って6月までか?
HGまでかな?
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 04:07:40 ID:???
まぁMGは高額商品
小数でも金払いのいいガノタに受ければMG化されるんじゃないか?

しかしフリーダムは小学生に売れないと達成できない数値だろう
小学生受けに関して言えば失敗だったってことかね
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 04:11:13 ID:???
日経キャラクター図にはフリーダムの動き的には歴代のガンプラのトップクラスだのなんだのって
書かれてたらしいが無理だったのか
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 04:13:37 ID:???
>>229
それMGフリーダム
120万個ってのは1/144だろう
1/144ストライクが100万個売れたからいけるとでも思ったんだろうか?
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 04:28:00 ID:???
今期中っていうのがなかったらフリーダムは失敗派にとっては完全勝利だったのに
成功派にとっては逃げ道があるな
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 06:00:29 ID:???
>>227
普通1年だろwよってフリーダムは失敗でFAww
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 06:51:09 ID:???
>>227
今期ってのは普通は会計期間のことで
この場合、2003年4月〜2004年3月のことだよ
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 06:54:23 ID:???
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:13:13 ID:???
ストライクってZより売れてんだな
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:24:37 ID:???
ガンダムの市場規模が1000億になってるな
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:37:04 ID:???
アッグガイが78万個とか・・・意味が分からんわ
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:46:11 ID:???
(単位:万)
1000 1/144ガンダム
*300 1/144シャア専用ザク
*107 1/144パーフェクトガンダム
*100 1/144ストライクガンダム
**84 HGUCガンダム
**78 アッグガイ
**70 1/144HGエールストライク
**50 1/100エールストライク
**40 1/100Zガンダム
**25 1/100ソードストライク
**15 1/100ランチャーストライク

ランチャーだめぽ
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:53:32 ID:???
バンダイが発表したのはこれだけ?
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:57:18 ID:???
>238
GP01入れてやれよ
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 09:57:29 ID:???
アッグガイってMSVだった気がするんだが、なんでこんなに売れてんだ?
デザイン的に見ても、お世辞にも格好良いとはいえないフォルムなのに
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:01:15 ID:???
>>240

8760万個 SDガンダムフルカラー
4000万個 ガンダムコレクション 
2000万個 ガンダムミニフィギュアセレクション  
*462万個 MOBILE SUITS IN ACTION!   
*300万個 シードヒロインズ   

(単位:万)
1000 1/144ガンダム
*300 1/144シャア専用ザク
*107 1/144パーフェクトガンダム
*100 1/144ストライクガンダム
**84 HGUCガンダム
**78 アッグガイ
**70 1/144HGエールストライク
**50 1/100エールストライク
**40 1/100Zガンダム
**30 GP01
**25 1/100ソードストライク
**15 1/100ランチャーストライク
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:07:41 ID:???
>>241
SDっぽいデザインが受けたとか
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:18:09 ID:???
ガンプラの累計 (単位:万)
1億8000万個 1st関連
1億万個     Z、ZZ、逆
4000万個   OVA関連・センチ・MSV等
1000万個    F91 
1000万個   種
*500万個   V
*500万個   G
*500万個   W
*300万個   X
*200万個   ∀
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:30:00 ID:???
>>244
無印種のソースはあるが他のソースは?
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 15:39:17 ID:???
バンダイの公式サイトらしい
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 16:38:54 ID:???
アッガイたんにはコアなファンがいるからね
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 16:49:24 ID:???
それアッガイであってアッグガイではないだろ
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 16:58:59 ID:???
        ___          ヘ
      / :||:\  グッ  ∠| |_\
      ( ニニ(^)ニ)_   <@【 】 @ >
     (__)ヽ⇔〃、○⊂ニロ  ロヽヽ
     (__)\=ノ_)     ヽ 〒  |∪
      |ニ二コ二コ     ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 17:43:27 ID:???
種アンチはスレ違いの話ばかりする単なる荒らし
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:57:01 ID:???
今日の話でデュナメス馬鹿売れとかほざき出すアホが湧いてきそう
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:09:28 ID:???
ハムフラみたいにアマゾンで今日だけ上がるとかはあるんじゃね?今回活躍してたし
俺もちょっとほしくなったぜ、スローネ次兄機。
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:33:46 ID:???
次兄機はすでに尼では順位高かったような
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:35:05 ID:???
尼(苦笑)
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:40:15 ID:???
そんな事にまでいちいち反応するのかよw
器の小さい奴だな(苦笑)
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:40:39 ID:???
尼はなぁ。全く影響力無いとはいわんけど、
半額投売りで定価6000円(投売り3000円)のフィギュアが300個が掃ければその日の1位になるぐらいだし
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:41:37 ID:???
うたわれるものファンブックがおもちゃ年間ベスト10に尼だから信頼度は抜群
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:27:00 ID:???
そんな信頼性抜群の尼のデータ持って来るのもアレですが

夢轍~ユメワダチ~ 2006/5/1  2,218位
LOVE TODAY   2008/3/26 5,911位

昼頃はLOVE TODAYも3000位ぐらいに居たんだけどね
もし数字出なかったらtajaのCD買おう。IGLOOの方を
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:49:34 ID:???
尼だけじゃなく、楽天ブックスでも、予約数27個から一週間経っても未だに24個しか減ってない
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:21:22 ID:???
あんな空気挿入歌誰が欲しがるんだよ
使い方が下手糞すぎる
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 07:36:31 ID:???
福田はやっぱ天才だよ
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 07:45:33 ID:???
>>260
使い方じゃなく歌が糞なだけだろ
1クール目のEDといい00は歌に恵まれなさ過ぎ('A`)
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 08:05:35 ID:???
まーた歌のせいか
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 08:09:09 ID:???
歌のせいというが、インタで「バクホンお勧めしたのは僕w」と言ってたのは水島だし、
tajaにしたってイグルーの歌はよかった
オーダーの仕方と使い方が激しく悪いだけじゃねーの?
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 08:09:34 ID:???
ソニーから押し付けられたのは2期OP、EDだろ?
1期OP、EDは水島が選んできた曲のはず
種の例を見るに挿入歌も監督発注だろう

それが悪いっていうことは、そういうことなんだろうな
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 08:27:49 ID:???
ていうか、厨に好評なホモEDのフレンズだってあんま売れてないじゃん
それはどう説明つける?
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:32:34 ID:???
いつまで経っても種との比較ばっかだなお前らw
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:33:56 ID:???
あー昨日の録音の死に様みて
なんだかハロがかわいそになった、
でもフェルトがいるからまだいいか、
今月発売のマスコットハロでも買うかな。

269通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:39:20 ID:???
>>268
まあフルメタのモロパクりなんだけどね

クルツ・ウエーバー

「フルメタルパニック」の登場人物(声 三木眞一郎)
戦争に武力で介入し鎮圧する組織「ミスリル」に所属する
MSのような機体にのり、面に長距離砲撃を担当
家族を空港での爆破テロで失っており、復讐を目的に傭兵となった経緯を持つ
射撃の腕は組織の中でもピカ一である
長髪で主人公相良宗介とも仲がよい
最後は敵に機体を破壊され瀕死状態になるも
自らの愛銃を使い生身でトリガーを弾き死亡する
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 09:59:34 ID:???
類似点多すぎるっていうか違う点が無いような
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 10:50:46 ID:???
>>最後は敵に機体を破壊され瀕死状態になるも
>>自らの愛銃を使い生身でトリガーを弾き死亡する

もうちょっと詳しくw
相手がわざわざアームスレイブから出てきてクルツに撃たれたの?マヌケな敵だなあw
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:07:42 ID:???
昨日のガンダム見て無いけどなんでロックオン死んだの?
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:13:29 ID:???
>>244
ZZ売れてるんだ・・・・ZZはよく叩かれてるから売れてないと思ってた。
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:13:35 ID:???
いえ後々仮面を被って再登場するパターンです

昨日買った種スペシャルエディションのビデオ見てたら
イザークは負傷して包帯で片目隠してても普通に戦闘してたな
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:22:10 ID:???
HGUCのバリエーションで人気が無いことはわかる>ZZ
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:40:00 ID:???
>>275
いや、君みたいなアンチの意見はいいよ。バンダイのソースで売れてるのが判明したのは凄いよ。
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:40:26 ID:???
>>273
Z   5000万
ZZ  1000万
CAA 4000万
という可能性も
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:41:11 ID:???
>>276
判明してないから
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 13:42:50 ID:???
>>277
まあ、そんなもんかもね。
ただ、Z、ZZ、CCAの間に、越えられない壁があって、ZZ以下のZZに負けた0083、センチネルがいるってことだから。

勝ち組:ZZ
負け犬:0083、センチネル
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:04:39 ID:???
OVAに勝っても仕方ないだろ
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:06:00 ID:???
49 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 01:46:02 ID:???
ガンダム神話を発掘
各年のプラモの売り上げ個数が載ってる 点グラフなので目安として聞いてくれ 単位は万

80 400   1月に1st放送終了
81 3300  「機動戦士ガンダム」 「機動戦士ガンダムII・哀戦士編」 公開
82 4300  機動戦士ガンダムIII・めぐりあい宇宙編」 公開
83 2900
84 1100
85 1600  3月からZ放送開始
86 1100  2月にZ放送終了・3月からZZ放送開始
87 400 (別にSD150)     1月にZZ放送終了
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:13:45 ID:???
>>
ざっと12月で割って、放送月数で計算すると

Z:1,517万
ZZ:938万

か。まあ、Z、ZZばかり売れてたわけじゃないんだろうけどね。

累計考えれば、数少ないCCAはそれほどではないだろうから・・・・
1億のうち、半数近くZ、半分ずつでZZ、CCAかな。
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:42:13 ID:???
>>273 ∀・・・・まあ当然か、劇中での 「動けばカッコイイ」 ってのはプラモじゃ何の足しにもならないって事か。
「かっこよくて動きも良い」には当然の如くかなわないのだから。

284通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:44:12 ID:???
>>244
(´・ω・`)ストライク一機に負ける∀
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:46:35 ID:???
>>282
それはない
ZZには売れるアイテムがほとんど無いから逆シャアを上回ってることはまず有り得ない
累計はCCAの方が遥かに上、おそらくZが50%、ZZが10%、逆シャアが40%くらいだろうな
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:50:02 ID:???
>>265
2期のOPはいい感じだと思う
嘆きの窓〜辺りからかなり盛り上がってくる
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:54:07 ID:???
MGHiνとか2007売り上げNo,1になってたしねえ
逆シャアはちょくちょく新商品出るし
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:54:23 ID:???
逆に今、プラモがそこまで需要あるのか?て聞きたいな。
SEEDの頃はまだ完成品ガンダムトイがそれほど幅利かせてなかったんじゃない?

現在、プラモより完成品でそこそこの出来の奴の方が売れてる気がするんだが。
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:55:36 ID:???
エクシアの完成品はアマで常時50%引きだったよ
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:56:36 ID:???
完成品の方が売れるなら広告もそっちをメインでやるだろ
SDの方が売れてた時代はSDのCMガンガン打ってたし
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 17:59:21 ID:???
1980年代と2000年代とじゃ、プラモ需要の大きさは全く違うだろうが
2002年と2008年程度じゃ大して違わないだろう
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:06:11 ID:???
ハイコンとMIAって出来ひどくね
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:08:37 ID:???
つか00自体に需要がないんじゃね?
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:10:30 ID:???
ハイコンはあのサイズがものを言うし。
MIAはガシガシ動かして遊ぶのに意味があるし。
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:25:54 ID:???
>>293
需要がないのはカストレイズだろ
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:31:16 ID:???
アストレイはストイックだからな
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:02:35 ID:???
ストイックの意味が違う
ストイックはキモくて無能と言う意味ではない
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:07:15 ID:???
実力のない奴の言い訳にストイックという単語を使うな
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:16:14 ID:???
00とアストレイは兄弟みたいなものだろ
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:19:17 ID:???
アストレイの作者が00の設定に関わってるからな
道理であれだけ世界設定が糞なわけだよ
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:21:45 ID:???
オルフェってなんでガンダムに関われるん?
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:21:54 ID:???
>>285
アンチの意見にしか見えない。

>86 1100  2月にZ放送終了・3月からZZ放送開始
>87 400 (別にSD150)     1月にZZ放送終了

ZZ終了後に一気に400まで下がった点をみるに、86年の1100の大半はZZとしか言えない。
Zは新訳があったから多いとして、TVの影響は大。ZZのほうがCCAより多いのは確実だろう。
CCAの映画収益はたいしたことなったからな
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:24:31 ID:???
だってZZの現状カスじゃん
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:25:03 ID:???
>>302の意見も信者にしか見えないし
まあほどほどにな
305通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:25:35 ID:???
え、マジでか。
一時はもてはやされてたみたいだが、MSVのキャラを主人公陣営にしたり
変なキャラや厨機体乱発とか酷いもんだったな。どうりでねぇ
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:27:42 ID:???
アストレイ系のデザインはひどすぐる
小学生向けかよ
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:28:02 ID:???
>>303
現状はそうかもしれないが、当時はアニメも娯楽も多様化してなかったからね。
当時の状況も知らないで言ってる意見だね。
プラモがまだ子供の娯楽の王道だった時代。
1年間放送のアニメがどれだけ影響あることか。映画の比じゃないよ。

実際数字に出てるじゃんw
ZZ放送中は落ちつつも1000越えで、ZZ放送終了後に一気に下がった点をみてもね。

308通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:28:54 ID:???
まあ、ほどほどだな。ZZは知りもしないで叩く奴がいるから困る。
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:30:11 ID:???
Zの劇場版もプラモが好調だったって言う人といまいちだった
って言う人がいてわからん
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:32:02 ID:???
無印種みたいに主力キットの発売がたらたらしてる場合は翌年の方が上がったりする
86年は遅れて出たZプラモの援護のおかげだろう
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:33:05 ID:???
2005年以降は種死やZ映画が悪いというより1stの再ブームが失速しただけだと思う
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:41:16 ID:???
ソース不明だけど、「ガンダムプラモデルの売上を見守るスレ」でみると下の様だった

ZZ厨、ジュドー厨として間違っていたorz
「俺は…とんでもない間違いをしてしまったのかもしれない」by47話OP


機動戦士ガンダム 販売期間1980年07月〜84年12月 推定累積出荷数 2億個
機動戦士Zガンダム 販売期間1985年05月〜86年04月 推定累積出荷数 5千万個
機動戦士ZZガンダム販売期間1986年05月〜86年11月 推定累積出荷数 2千万個
機動戦士ガンダム逆襲のシャア 1987年12月〜88年11月 推定累積出荷数 3千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1989年03月〜89年07月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士ガンダムF91 期間1990年12月〜91年08月 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダム0083 期間1991年06月〜92年06月 推定累積出荷数 1千万個
機動戦士Vガンダム 販売期間1993年04月〜93年03月 推定累積出荷数 500万個
機動武闘伝Gガンダム  期間1994年04月〜95年01月 推定累積出荷数 400万個
新機動戦記ガンダムW  期間1995年03月〜96年02月 推定累積出荷数 350万個
機動新世紀ガンダムX  期間1996年03月〜96年12月 推定累積出荷数 250万個
機動戦士ガンダム08小隊 期間1996年04月〜96年08月 推定累積出荷数 400万個
ガンダムW エンドレスワルツ  期間1997年02月〜98年11月 推定累積出荷数 800万個
ターンAガンダム  販売期間1999年04月〜99年11月 推定累積出荷数 200万個
機動戦士ガンダムSEED 期間2002年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.5千万個
機動戦士ガンダムSEED DESTINY04年09月〜2008年〜 推定累積出荷数 1.2千万個
機動戦士ガンダム00 期間2007年08月〜2008年〜 推定累積出荷数 100万個
HGUC 販売期間1999年05月〜2008年〜 推定累積出荷数500万個
MG 販売期間1995年07年〜2008年〜 推定累積出荷数900万個
PG 販売期間1998年11月〜2008年〜 推定累積出荷数 50万個

推定累積出荷数は発売日〜2008年2月現在までのもの
販売期間はオンタイム展開での期間
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:57:17 ID:???
>>244
>>312

どっちにしろ∀は200万個なのか
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:59:01 ID:???
>>269
アニメの脚本は、
普通、四ヶ月前にできるんだ。
ソースは種死のスタッフコラム。
フルメタの新刊が出て、
まだ一月たってないんだ。


どうやってパクったか、
納得のいく説明をしてもらおうじゃないか。できるものならなw
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:07:57 ID:???
ああ、つまりフルメタの方がパクリやがったと
特効だな
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:15:44 ID:???
フルメタもう次で終わっちゃう
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:16:29 ID:???
偶然被った。
という最もありそうで平和的な発想は
出てこないんだろうか。
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:19:55 ID:???
00が他にもパクりまくってるからなぁ…
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:33:38 ID:???
種厨って何故かアストレイ嫌いだよな。種同士仲良くすればいいのに
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:37:32 ID:???
>>314
水島「キャラ被ったんだけど天下のガンダムだよ、お前らが避けて通れってねw」
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:45:03 ID:???
>>319
アストレイ信者が種馬鹿にしてたから仲悪いんじゃない
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 21:10:11 ID:???
スターゲイザーならまだしもアストレイとか空気だしなぁ
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 21:11:12 ID:???
スターゲイザーが「ガンダムSEEDシリーズ初の公式外伝」とか言われたのはワロタw
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 21:34:36 ID:???
>>321
外道信者なんていねーよ
本編貶したいだけの種アンチが一時的に持ち上げてただけ
現に今は完全に空気じゃねーか

今は00がその位置にいる
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:07:59 ID:???
あ、フジで種曲が…
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:20:59 ID:???
種アンチが持ち上げる作品はこける
327通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:57:33 ID:???
今月末はDVD以外にも挿入歌CDやサントラ2巻、DSみたいな数字出るもの発売するから
このスレも盛り上がるなー
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:58:52 ID:???
2008/03/25 00リージョン#2301 ガンダムエクシア
2008/03/25 H.G.C.O.R.E.(High Grade Collectionfigure Of Real Entertainment)EX PLUS 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 HCM-Pro ティエレン 地上型セット
2008/03/25 HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア
2008/03/25 HG 1/144 オーバーフラッグ
2008/03/25 HG 1/144 スローネツヴァイ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 マスコットロボ ハロ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 MS&キャラクターセレクション MISSION:002
2008/03/25 ちびボイス 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル 専用バインダー付き4号 (ムック)
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/03/26 LOVE TODAY Taja
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 (1) コミックス
2008/03/26 機動戦士ガンダム00F (1) コミックス
2008/03/27 機動戦士ガンダム00 [NDS]

楽しみだな
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 23:00:09 ID:???
サントラ2巻は1巻を超えられるのか…
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 23:19:00 ID:???
ハロはもうちょっと発売日早かったら欲しかったかもしれない
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 23:19:33 ID:???
サントラより悲惨そうなのがtaja
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:21:38 ID:???
冗談抜きで誰がこんなにいっぱい買うんだ>>328
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:30:03 ID:???
tajaの数字出るか注目
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 06:38:14 ID:???
数字は出るだろ
今、シングルは300枚も売れば数字出るんだから
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:22:11 ID:???
>>331
あの歌のおかげで冗長感出たから売れなくて良い
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:44:16 ID:???
「売れなくて良い」って、まるで本来は売れるみたいな言い方しなくても、当然あの出来じゃ売れないだろ
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:47:55 ID:???
あんな糞曲でも種の挿入歌だったらそれなりに売れただろうに>taja
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:57:05 ID:???
というか、種の挿入歌でもシングルカットしたのなんて西川とFJYだけなのに
思い切ったことをするなーと思う
サントラ収録の方が良かったんじゃ…
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:12:37 ID:???
西川はともかくとしてFJYだって出すまでかなり時間が・・・
サントラに入れたらサントラが売れただろうね
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:17:54 ID:???
種で予想外に売れたから00でも…っていつものパターンでしょ
そして鳴かず飛ばずな結果に終わるのもいつものパターン
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:27:00 ID:???
>>340
種を基準にしてるからおかしくなるんだよな
バンダイも水島も種は特殊な例として考えて商売しないと
水島の発言を見る限り水島なりにちゃんとしたものを作れば種並に売れるなんて
甘い事考えてたみたいだし
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:32:32 ID:???
水島なりにちゃんとしたもの=馬糞

こうですかわかりません
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:57:57 ID:???
水島は種アンチみたいだから感覚が一般人とは違うんだよ
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:10:18 ID:???
まぁあれだけ宣伝して視聴率低いもんなぁ
深夜アニメならまだしも
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:16:03 ID:???
深夜の鬼太郎にガチで平均視聴率負けてるしな
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:53:07 ID:???
SEEDは「あんなにアンチが必死だったのに、売れた」わけだよな。
批判意見が聞こえてこない00が、どうしてここまでウンコなんだろうねえ??
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:57:30 ID:???
∀と一緒で見てる人間自体が少ない=興味をもたれてない
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:18:24 ID:???
今更気づいたんだけど、サンキュー土6に00が入ってるのって、
THANK YOUと39曲をかけるための、単なる「数合わせ要員」だったんだな
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:50:34 ID:???
あれで5000円とるんだから結構なボッタクリだよな
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:15:53 ID:???
どうせそのうち00のみギアスのみでコンプ出すんだろ
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:40:40 ID:???
>>338
しかも西川のは戦国BASARAのOPと両A面だったしな
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:15:48 ID:???
>>312
Wよりエンドレスワルツの方が売れたのが不思議だ
エンドレスワルツの新機体はゼロカスタムとトールギスVとサーベント位だった気がするのに
もしかしてWゼロカスタムは400万位売れたのか
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:31:35 ID:aaMhr88m
ヘルカスタム、ヘビーアームズカスタム、サンドロックカスタム、ナタク
とかは?
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:50:34 ID:???
>>353
それらは全てW
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:55:30 ID:???
>>353
勘違いしていた
wikiで調べてみたら設定上は同じだがデザインが一新されていたんだな
Wゼロ以外大きな違いがなかったから気がつかなかった
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 07:45:46 ID:???
>>346
好きの反対は無関心って奴だよ
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:23:53 ID:???
保守
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:44:00 ID:???
ゼロカスがバカ売れして自由、ストフリ、ついでに運命とヒットしたら
そりゃOOも羽根つきガンダムだすわな
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:49:15 ID:???
また形だけ真似て盛大に爆死するパターンですな
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:13:26 ID:???
またって何だよ?
MG絶賛投売り中の小売殺しの運命の事っスか?
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:51:21 ID:???
小売殺しw
ストフリと同じパターンなのにそれはないなw
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:54:07 ID:???
視聴率、売れ行きが低いのは仕方ないだろう。なんせあの世界観だからな〜、子供なんて見ていても??だろ。
まぁでも数字が高ければ良い作品ってわけでもないからな。見守るしかないよ実際
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 11:57:13 ID:???
仮にアンチの言うとおりMGデスティニーが酷いとしよう
じゃあなんで投げ売りと分かっていて仕入れるんだろう?
投売りではないMGターンエーはなんで仕入れられていないんだろう?
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:09:22 ID:???
知るかよ。小売店主にでも聞け。
とにかく投売りされてるって事は、さっさと売り捌いちまいたいって事だろ。
売れない上に、箱でかいMGなんて場所とって邪魔なだけだからな。

そして、あちこちで何度も投売りなんてやってると、消費者は待ってれば安くなる
と思って、量販店の投売りを狙って買い控えをするようになる。
模型店がバンバン閉店したりガンプラの取り扱いが縮小するのは当たり前じゃないか。
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:10:34 ID:???
種アンチは現実が分からないんだからしょうがないよ
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:11:11 ID:???
言い訳ばかりだな00厨
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:11:59 ID:???
売れるものは仕入れる
売れないものは仕入れない
これ常識ね
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:13:27 ID:???
こんな調子でガンダム商人のブログも荒らして潰しましたとさ
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:16:07 ID:???
別に00の擁護なんてしてないのに何でそうなる?
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 13:28:18 ID:???
今度はあきまんのブログに特攻

あきまん「ロックオンホントにクズだなとおもいました」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205806403/
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 14:49:04 ID:???
>>351
細かいことだけど、両A面ではないよ。
普通のカップリングです。>BASARA
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:37:26 ID:???
ガンプラ2007売り上げTOP3
MGHi-ν
MG和田
MG運命
両者は通常版と特別版混合と思われる

売れるから山積みになるほど仕入れる
売れ残りが山積みになってる
両方ある
目立つ所にある山積みは前者だ
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:51:08 ID:???
>>372
あの灰乳が一位なんだ

かなり種路線からの離脱意識し、背負い物の小型化して逆に不評だったのに
あれだな・・・やっぱり伊達じゃ無いって事か
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:53:38 ID:???
求められていたHi-νからしたらかなり種寄りのディティールだよ
何をトチ狂ったことをいってるんだい君は
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 17:46:32 ID:???
文句だけ言うとかアラ探しだけしてる奴ほど買ってないってのはお約束
普通に買ってる奴は実は細かいアラなんて気にしてない
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 17:57:01 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **6回 *14,113 *28,719 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/02/06 **8位 **6回 *29,127 *47,427 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja

2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **6回 *22,847 *37,890 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **2回 *19,927 *27,849 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/** ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:53:22 ID:???
日経会社情報によればバンダイの07年末商戦は玩具が売れず大幅減益だったらしい。
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:54:58 ID:???
商人が年末やべえとか言ってたもんな
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:59:10 ID:???
それは戦隊のせい
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:59:59 ID:???
また他人のせいですか…いい加減にしろよ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:02:22 ID:???
ちなみに牽引役不在とも書いてあったのでやっぱ00は売れなかったのかと。
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:04:03 ID:???
新作放映中にけん引役不在とか書かれるってアウアウだな…
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 19:15:15 ID:???
新作ガンダムは、ガンダム全体の売上げの中でも二割程度だから、00のせいじゃないよ
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:32:51 ID:???
二割程度なのが問題なわけでは?
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:33:09 ID:???
>>380
某玩具業界紙にあるバンダイの人の発言によると
2007年の年末商戦は昨年あったウルトラマンの穴とゲキの落ち込みを
電王がカバーできなかったせいとしている
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 21:45:56 ID:???
新作ガンダムは売上の2割だから過去の年も種のせいではないし、07年度も00のせいではない
07年はゲキのせい
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:01:11 ID:???
00は良くも悪くもないということなのか?
しかし放映中のガンダムがあるというのに
それが話題に上らないというのは悲しいことだな
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:04:07 ID:???
Xや∀みたいに悪い方で話題になるよりはいいんじゃない?
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:07:39 ID:???
無印種の偉大さがよく分かるな
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:11:44 ID:???
話題になれば記憶にのこるが00は忘れそうな気がする
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:19:45 ID:???
バンダイがだいすきなグループ全体へのシナジー効果が00にはなかった

これが一番の問題だろう

ちなみにゲキと電王合わせりゃ%平均上は目標90%以上達成しとるわな
戦隊の%がライダーの%のどれぐらいに相当するかはわからんけどねぇ
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:23:51 ID:???
ゴーオンもやばめという話もあるしどうするべ
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:30:01 ID:???
早急にロボをなんとかするんだ!w


というか最近のメカデザって何でこんなセンスねぇのかねぇ
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:36:48 ID:???
>>392
ゴーオンは視聴率6%出てたような
ゲキの後としては良い方なんじゃね
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:45:15 ID:???
ゲキはマジで酷かったからな
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:04:52 ID:???
00に比べたらマシでしょ
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:07:17 ID:???
少なくとも現行の放送枠を守れたという点では00よりはマシだろうな
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:24:26 ID:???
だいたいゲキとか関係なく
キャラクター別のガンダム単体算出で放送無しの去年とそんなに変わらない時点で「〜のせい」は出来ないだろ
ホビーの話だけど
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:27:51 ID:???
制作費広告費込で業績変わらずってなったら
毒にも薬にもならない
単に赤字でなくてよかったね、ってことか?w
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:40:39 ID:???
>>379
戦隊が下がった分ライダーが上がってるからそれは関係ない
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 05:42:30 ID:???
>>386
種の年は旧作の売り上げも伸びてる
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 09:25:23 ID:???
グループ全体へのシナジー効果
ですよねぇ
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 10:39:01 ID:???
00は何か一つでも結果残せよ
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 10:43:11 ID:???
と、今までの人生で一つの結果も残せなかったニート様が申しております。
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 10:45:06 ID:???
4月1日から会社の新入式だよ
君みたいな親のすねかじりのヒッキーと一緒にされたら困る
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:33:58 ID:???
       _
     /:::::::::`丶
.   ,'::::::::::::::::::::::',
   ,!:.、_:‐:-:__,:.:.,l、
    {i:.riッ:i:i:.tiぅ:.:{f!    入隊おめでとう!!
   ゙'、:.:.r{:lュ、:.:.:,K-;- 、
    ヾ:、―ッ:'/:.:.:/; ;  ̄了二>-、
  ,.-rュ_ヽ二:ノ:.:.:/; ; ',  {:.:.:.:`丶:.:.>―-、__,. '⌒丶、
 {  ``<)`::y::/ ;' ;  '、 '、:.:.:.:.ノ:.:.:.:::::::::::::::/_,.イ::T:>、)
. ',   「` ̄´  ; '、 丶  ヽf´、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y_iうししし'
 /|    !:'     ;.       ヽニl ̄ ̄`` ー`´―一'′
 ',j    |:     ,'、        l
  l、__,!     ; ',        ',
  ,!:::.:i:.:.'、   ,'  '、       ',
 /:::.:.l!:.:.:iゝ、                 ',
 !::::.:.l|:.:.:.:〉 ヽ             ,l、
 `、:.:ノ、:./   ',           ,.ィl}}
  ヽ、:ノ    、_____,,..ィfl{|jレ<'ヽ
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 15:16:15 ID:???
せっかくの学生最後の休み期間なのに
友人知人と旅行もいかずにヒキってんなよ
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 15:25:07 ID:???
というか、こんなとこでマジレスしちゃう>>405の就職後が心配。
すぐムキになるから、同僚にオチョくられちゃうんだろうな。
どうせ、自己紹介で趣味はガンダムですとか言っちゃうだろうし。
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 18:58:41 ID:???
趣味がガンダムってなんだ?
説明になってんのか、それ?
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 19:02:05 ID:???
ガンダムのアニメ見たりガンプラ作ったりって事だろうけど、まあどうでもいいわ。
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 19:05:56 ID:???
ガンダムは結構オッサン世代と話の広がる便利ネタだったりする
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 19:08:21 ID:???
今やってるガンダム超つまらないですねとか言ってたら適当に話になる
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:08:02 ID:???
無難に初代の話
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 20:09:44 ID:???
意外と種系は盛り上がった
オッサンも楽しんでんだなーと思ったよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 21:03:58 ID:???
http://ascii.jp/elem/000/000/118/118076/
ガンダムという巨大ビジネス



なかなか面白そうだな
00関連もありそうだし
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 05:14:27 ID:???
>>412
そういうネガティブな情報で盛り上がるのはねーなあ
女々しいコミュニティっすねw
スイーツ系の奴はそういう話が好きそうだ
417通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 07:10:17 ID:???
種ならまだしも、00の話題が出る事は有り得ないよな
418通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 07:54:50 ID:???
出ることは出るけど続かない
すぐ他ガンダムの話になってしまう
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 11:28:24 ID:???
115 105 ***,720 *29,439 *7 フレンズ ステファニー
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:03:02 ID:???
ぃやったあああああああああああ
来週には石井さんを抜くぜええええええええええええ
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:26:36 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **6回 *29,127 *47,427 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **7回 *14,113 *29,439 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **6回 *22,847 *37,890 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **3回 *19,927 *29,962 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 12:54:44 ID:???
石井さんは累計40000枚は超えてるからまだまだだろ
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:46:38 ID:???
石井ww
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:53:00 ID:???
石井さんを馬鹿にすんなよ00厨
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 15:15:39 ID:lRb/jpT/
ガンプラ系のスレが人多すぎでだめなので
このスレに聞いちゃいますけど、
オーガンダムキャンペーンで封筒に入れる
必要事項記入用紙って紙であれば何でもいいんですかね?
何処にもそれらしき記入する物がないんで。


あと複数頼む場合例えば2個だったら500×2つでなくて
1000×1の郵便定額小為替でも大丈夫ですかね?
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 15:36:57 ID:???
専ブラ使え
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 15:46:15 ID:???
ギコナビもなぜか
使えないんですよね、
人多すぎってどのくらいで
戻るもんなの?
もう4週間以上この状態。

428通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:55:47 ID:???
>>427俺も!だからパソコンじゃなくて携帯から書いてる
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:11:45 ID:???
ギコナビじゃない奴使え
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 20:03:01 ID:???
>>429ありがとう。後でググるよ
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 22:07:14 ID:???
新シャアが人大杉にならない、か…
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 22:11:24 ID:???
同じ鯖に入っているほかの板の負荷が凄くなったら、この板も人大杉になるかもしれないよ
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 22:51:42 ID:???
最近で負荷が酷くなったのって
嫁がインタした時だけってくらいだもんなあ…
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 23:41:29 ID:???
アンチ種が炎上すると負荷増えるんだよねw
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 01:08:40 ID:???
>>433
あの時すごかったな
他板で何かあったのかと思ったら原因が新シャアで驚いた
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 01:14:59 ID:???
ユニクロのチラシにFGエクシアホワイトバージョン付きTシャツが載っていた
以前発売されたリカちゃん付きTシャツはホノボノした顔で見ていたうちの母親が引いてた
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 02:46:59 ID:???
>>435
関係ないお
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 13:30:37 ID:???
ティエレンとフラッグの1/100が出るらしいね
量産機は売れてるというのは本当だったのか
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 13:39:10 ID:???
その分ガンダムが売れてません><
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 13:53:28 ID:???
エクシアは結構売れてるよ。
デュナメスは駄目っぽいな。

エクシア>キュリオス>各種量産機≧ヴァーチェ>デュナメス
って感じじゃないかな?
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 14:48:01 ID:???
>>440
だからロックオン死んだんだな
おかげで局所的にデュナメス馬鹿売れ
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 15:24:50 ID:???
デュナメスは厨房とか
10代とかの若年層にはあまり人気ないっぽいな、
自分は逆に一番好きだけどなデュナメスは。
フルシールドとか腹ばい狙い撃ちポーズがカッコイイ。
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 15:52:13 ID:???
MGインパ来たみたいだけどスレ違いだから
いちいち見えないアンチと戦うなよ誰かさんたちは

と釘をさしてみるテスト
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 16:10:11 ID:???
へえインパ出るんだ
今知った
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 17:41:34 ID:???
なんで今頃になってインパルスのMGが出るんだろうw
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 17:50:56 ID:???
放映後はファンが減るのがふつうだし
それなら冷めないうちに出すのがベターだからかな
最大の難関ヒゲ突破したから
歴代主役機もいずれ揃うだろ

TV版Wだけは怪しいがな
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 17:54:06 ID:???
00は種の教訓からプラモは早めに出して
売り上げ伸ばしてるって自慢してなかったか
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:04:21 ID:???
ヒゲ、ユニコーン、インパ
一年半前ならトランクスが来て説明しても信じないな
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:04:27 ID:???
それより主役機体MGコンプリに価値がある
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:09:59 ID:???
つーか00やっぱ売れてないんだな
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:10:52 ID:???
平成は待遇に差があるよ
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:11:59 ID:???
そりゃ売れ行きに差があるから待遇に差があるんだよ
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:14:36 ID:???
成果主義だから運命が稼いだんじゃね??
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:15:38 ID:???
で、今現在売出し中の00プラモはどうなってるんですか
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:22:27 ID:???
確か放映開始したころはすぐにでもMGが出るかもしれませんとか言われてたのにな
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:30:02 ID:???
そうなのか、デュナメス人気ないからロックオン死んだのかw
確かにおもちゃ屋ブログでも、量産機より売れないとか言われてたもんな
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:30:09 ID:???
W0とDHをMGで出せと
GUNITなんて出さないでこっちのMG出せばよかったのに
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 18:30:15 ID:???
せめてエクシアぐらいはMG
でだすだろうさすがに。
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 19:17:20 ID:DbzNWHo4
ガンダムエース2月号だったかで、ビームサーベルの音が鳴るおもちゃがでるって
書いてあったんだけど、商品名と売ってる墓所知らない?

ヤマダ電機に行ったけど無かった。。。
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 19:47:38 ID:???
>>456 配色が地味過ぎる上に、狙撃モードだとガンダム顔が台無しになるからな、そりゃ売れんわw
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 20:07:32 ID:???
>>448
そんなにありえない話だったのかよw
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:06:00 ID:???
アンチ種が
「種のプラモ大成功なら当然インパルスもMGだよな?w」
みたいなこと煽ってたけど、まさか実現するとはw
とんだ墓穴だぜww
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:41:13 ID:???
MGインパ…
いまだにEBM運命を見つけれん俺には遠い存在だ
運命よりインパ先に作るのもありか・・・
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:43:32 ID:???
このタイミングでMGインパは笑いが止まらんw
なんだそりゃw
いろんな意味で突っ込みどころありすぎて困る
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:44:52 ID:???
00の1期がまさに終わらんとしたところでコレだもんなw
アンチ種のリアクションが楽しみでしょうがねえwwwwwwwwwwwww
まだ00を持ち上げようとするんだろうか
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:47:33 ID:???
00爆売れで出来た貯金でインパを出してもらえるんだ
種厨は感謝しろ
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:48:00 ID:???
すげぇ、まさに00は王者の貫禄
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:06 ID:???
全然関係ないけど種厨って基本的にインパ嫌いじゃなかったっけ?
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:46 ID:???
>>468
そうだよ
冗談抜きで不人気機体

だから笑いが止まらないんじゃないかww
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:49:53 ID:???
まあ、しばらくすれば投売りされて小売殺し機になるだろうけどな
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:50:21 ID:???
まさかMGインパルスを出すほど00がヤバイ状況にあるとは…
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:51:17 ID:???
>>468
インパって、余りの不人気さで1/100ブラストでなかったんじゃないっけ?
それほどの機体がMG化だよMG化
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:51:29 ID:???
ヤバイ状態なのに不人気機体を出すの?
バンダイは自滅したいわけ?
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:52:44 ID:???
そんなにヤバかったらティエレンの1/100なんか出さないだろ
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:55:09 ID:???
まぁ、ターンエーですらMG化したんだから、種系の主役機の残りであるインパがMG化しても
おかしくないかもしれないね
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:55:50 ID:???
これで00が二期開始までに1機もMG化されなかったらワロスwww
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:55:53 ID:???
00がどういう状況か、余りにも良く分かるよなw
今更MGインパルス・・・
バンダイおもすれーww
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:56:57 ID:???
>>475
∀は信者ですら100体記念だから出たと言うレベル
インパは記念でもなんでもないのに今この時期に引っ張り出されたから面白い
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:57:06 ID:???
せめてプロヴィデンスMGにしとけよ、と勘違いの突っ込み
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:57:45 ID:???
LOVE TODAY
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で9,760位 (音楽のベストセラーを見る)
カテゴリーランキング:
1925位 ─ 音楽 > アニメ・ゲーム

機動戦士ガンダムOO ORIGINAL SOUND TRACK 2
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で219位 (音楽のベストセラーを見る)


なんか、尼で挿入歌のランキングが余りよくないねぇ
発売まで一週間切ったのに
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:59:04 ID:???
00の機体をMGにするより種の不人気機体を映像で持ち上げて売った方が
まだましかもしれんというバンダイの判断か
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 22:59:41 ID:???
本当にヤバかったら00なんかとっくに切ってるし、不人気機のMGなんか出さないって。
ネタで言ってんのか便乗して00アンチが叩いてんのかは知らんが
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:02:17 ID:???
頭にガンダムと付けた以上人気が無いなんて口が裂けても言えませんよ
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:02:29 ID:???
>>482
順調に錯乱中のようだ
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:02:30 ID:???
00が超人気だから、00の儲けで不人気機体のインパがMG化された
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:04:10 ID:???
00が超人気なら
当然その超人気のシリーズからMGされるよ
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:04:27 ID:???
あ、MG化されるの間違い
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:05:06 ID:???
本気で売れてないんだな…00って
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:06:35 ID:???
>>486
MG化されるのは、大抵放映が終了したらだよ
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:08:41 ID:???
早め早めにプラモ出して映像との相乗効果狙ってたバンダイが
最終回前で一番売り時の今00機体をMG化しない理由が思いつかない
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:08:48 ID:???
>>489
1期終了してんじゃん
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:13:54 ID:???
5月だろ?
商品展開速い00ならMG出てもおかしくない時期じゃね?
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:14:54 ID:???
>>480
前に調べたら挿入歌がサントラ1よりの下だった
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:26:47 ID:???
>>492
ちなみに6月の予定にもないようだ
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:45:19 ID:???
MGエクシアは7月らしいよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:46:33 ID:???
へー
ソースは
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:46:39 ID:???
まぁ、実際はMGソードインパなんだけどな
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:49:17 ID:???
つーか、色変えだから、ソードとブラストは出るだろ

00の売上げがこのまま伸びなかったらだけどな
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/21(金) 23:50:31 ID:???
現時点じゃ6月までしか発表されてないはずだが
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 00:26:39 ID:???
エクシアのPG出たら認めてやるよ(^ω^;)
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:46:46 ID:???
運命が売れたからMGインパ発売に踏み切ったと考えるのが妥当だろう
山積みだの投売りだのと煽ってた種アンチはとんだ道化だったな
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 01:54:42 ID:???
>>481>>501の合わせ技だろうな

この売り上げじゃ00でMG出すより種を底上げした方がマシかもしんない
運命売れたからインパも底上げしたらいけるかもしれない
よし賭けてみるか!って感じで
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:05:17 ID:???
それなりにカッコイイPVで宣伝したら
00ショックで餓えてる層が食いつきそうな予感を感じたのかもしれん
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:39:05 ID:???
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 08:53:49 ID:???
だから種厨は見えないアンチと戦うなと
ネタ持ってきた俺が真っ先に昨日書いただろうに
ほんとにこいつらはいつもいつも・・・

>>502
どうせ出さなきゃいけないなら早めにって話だろ
二年後にV出しても絶対数はほぼ変わらないが
新作は放映後しばらくは減るからな、シンだし。
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:00:15 ID:???
別に無理に出さなくてもいいんじゃね?
MGに出てない主役機だってないってわけじゃないんだし
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:03:24 ID:???
先週までの俺だったら、インパMGが出るとか言われても、鼻で笑ってたよ
世の中、何が起こるか分からんね
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:12:17 ID:???
なんか直感的に00ヤバイんだな…と思わせる展開だった
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:26:05 ID:???
インパも00ガンダムに比べたら全然売れてるし、
別に驚く程のことじゃないよ
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:28:05 ID:???
>>506
もう後はVとXだけじゃん
ヒゲを記念で出したってことはつまりそういう事だろ
間違いなく200までには揃うよ

揃い踏みに拘るならTV版Wが最後の難関かな
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:31:04 ID:???
どういうことだよ
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:41:04 ID:???
WはMSの2番手の人気が割れすぎて
結局は安パイの羽ガンに行き着いてる感がある。






513通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:52:51 ID:???
てかVとXは永遠に出ないだろ
ヒゲは100体記念のお祭りだから、一番記念になりそうな機体を出しただけで
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:25:51 ID:???
150か200体のお祭ならインパも出してもらえるさ
なんせ不人気だしもう新作始まっちゃったし枠がNEEEEEEwwwwwww




なんて言ってたころもありました@2007
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 12:35:21 ID:???
インパの合体機構はオミットされるんだろうな
まぁあんなのあったらプラモ的にはプロポーションかなり厳しいしな
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 13:00:29 ID:???
>>515
MGだし合体機構を省くなんてありえないだろ
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 13:26:40 ID:???
改めて冷静にインパみたがやっぱダセェな
これをストライクと同じくらい出荷したバンダイ
やっぱアホだよな

MG解釈で少しはマシになるんだろうかコレは
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:03:56 ID:???
>>517
アンチ種は来なくていいよ
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:11:29 ID:???
種厨でも、インパだせぇと思っている奴は多いだろ
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:17:02 ID:???
てか、このスレに我が物顔で種厨が居座ってるのがおかしい。
スラムの裏路地で、ジャンキーが7〜8人で
どのクスリが一番キクか話し合ってるみたいで気持ち悪い。
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:18:02 ID:???
例えが突拍子も無さ過ぎてイミフだw
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:22:34 ID:???
>>520
00が売れてないね、って言うことがなんで種厨になるんだよw
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 14:31:11 ID:???
このスレは種厨とアンチ種と>>520、そして00厨でお送りします
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 16:05:21 ID:???
来週は挿入歌やゲームが発売されるんだな
00は人気だしゲーム10万はいくよな
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:35:23 ID:???
この脚本家はまじでプロなん?
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:55:10 ID:???
つかインパPVが


絵コンテ:福田
MS監修:重田
キャラ作画監督:平井久司


と豪華すぎる
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 18:59:49 ID:???
>>526
平井も関わるのか
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:08:54 ID:???
まあ120秒しかないプロモだしキャラなんてシンくらいだから平井がやれたのか
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:25:06 ID:???
販売実績ベスト150 −トイネスデータよりー 集計期間:2008年1月1日〜2月3日
順位 商 品 名 メーカー名
1 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ タカラトミー
2 デュエル・マスターズT.C.G. DMC-40 スーパーデッキ・ゼロ デス・メタル タカラトミー
3 Omnibotμ i-SOBOT タカラトミー
4 ∞プチプチ ホワイト バンダイ
5 遊戯王OCG デュエルモンスターズ ファントム・ダークネス コナミデジタルエンタテインメント
6 マイクロマスターHG2 ナイトクルーザー タイヨー
7 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION4 コナミデジタルエンタテインメント
8 遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパックコレクション コナミデジタルエンタテインメント
9 デュエル・マスターズT.C.G. DM-24 極神編第1弾 バイオレンス・ヘブン タカラトミー
10 1/100 MG ユニコーンガンダム Ver.Ka バンダイ
11 デュエル・マスターズT.C.G. DM-26 極神編第3弾 ドラゴニック・ウォーズ(BOX)
タカラトミー
12 S.I.C.VOL.40 仮面ライダーアギト&マシントルネイダー バンダイ
13 ルービックキューブ メガハウス
14 聖闘士聖衣神話 シーホースバイアン バンダイ
15 ハニービー シルバー  シー・シー・ピー
16 アンパンマン にこにこブランコパークDX アガツマ
17 一番くじ カピバラさん バンプレスト
18 遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXPERT EDITION3 コナミデジタルエンタテインメント
19 ライダーマスクコレクションVOL.4 バンダイ
20 ポケモンカードゲームDP 湖の秘密 スペシャルパック メディアファクトリー

Amazon.co.jp おもちゃ&ホビーストア 売れ筋ランキング(集計期間:1月16日〜2月15日) 
データ提供:Amazon.co.jp
順位 商 品 名 メーカー名
1 Figma 涼宮ハルヒの憂鬱 長門有希 制服ver. マックスファクトリー
2 リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン 海洋堂
3 フロイライン リボルテック 002 遠坂凛 海洋堂
4 1/8 涼宮ハルヒの憂鬱 鶴屋さん マックスファクトリー
5 FINAL FANTASY XI マスコットストラップ ゴブリン スクウェア・エニックス
6 FINAL FANTASY XI マスコットストラップ マンドラゴラ スクウェア・エニックス
7 STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ A・オリゼー メガハウス
8 涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいど 長門有希 グッドスマイルカンパニー
9 スーパーカードプロテクション HGサイドローダー アーケードカードゲーム対応 ( 10枚入り ) スターコーポレーション
10 STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ P・クリソゲヌム メガハウス
11 1/8 ゼノサーガIII T-elos アルター
12 STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ L・ヨグルディ メガハウス
13 ドラゴンクエスト バトエンG HD 016 スクウェア・エニックス
14 MG MS-06R 高機動型ザク 黒い三連星仕様Ver.2.0 バンダイ
15 1/7 ToHeart2 向坂環 エンターブレイン
16 ドラゴンクエスト バトエンG HD 015 スクウェア・エニックス
17 デュエルマスターズ DMC-40 スーパーデッキ・ゼロ ヘヴィ・デス・メタル タカラトミー
18 斬魔大聖デモンベイン ねんどろいど アル・アジフ グッドスマイルカンパニー
19 STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ C・トリコイデス メガハウス
20 1/100 ガンダムキュリオス バンダイ
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:26:09 ID:???
ユニコーン売れてんな
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:27:55 ID:???
PV抜きで映像化されていないことを考えると、売れているかな
532通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:33:00 ID:???
やっぱり尼は美少女フィギュア強いな
そればっかりw
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:50:52 ID:???
今日もなんか歌流れてたみたいだな
売れんのかね
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:53:24 ID:???
>>533
なんの歌流れたんだ?
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:54:41 ID:???
>>534
よく覚えてないけど前に流れたのと同じのだと思う
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 19:57:04 ID:???
>>535
トン
LOVE TODAY?
販促用かねぇ
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:10:00 ID:???
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で3,246位

上がったよ
まだサントラ1より低いけど
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:13:13 ID:???
アマゾンランクは直前に一人買っただけで何百位も上がる
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:15:28 ID:???
9000位から3000位とか爆上げじゃないか!
2枚は売れたな!!
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 20:16:10 ID:???
>>522
00持ち上げてる人って種が嫌いだから
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:21:50 ID:???
初心者の私にプラモのFGとかHGって何が違うのか教えてください
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:24:22 ID:???
値段と出来
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:25:54 ID:???
どっちが出来いいですか
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 00:26:40 ID:???
普通高い方
自分で見て決めろ
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 07:59:46 ID:???
インパが売れたらまだ何か出るのか?

http://tokita.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07
おかげさまで関連各所には好評なので もっと応援があれば
もっと楽しいことが起きるかも?

あれ? 電撃ホビーマガジンのポスターに見慣れないMSが・・・
これは、まさか!? (小芝居してスミマセン(笑))
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 09:39:41 ID:???
00はダメだろうな。シードみたいにキャラフィギュアなんかも売れないぞ

昨日、サブキャラ達が、自分達の身の上を語り合ったのは初めてとか言ってたが、スタッフの自虐ネタか?
いままで劇中でサブキャラを掘り下げてこなかった証明じゃんか
掘り下げられてないキャラが死んでもショックなだけなのにな

こんなんじゃ商品売れないよ
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 09:45:59 ID:???
MSイグルーの続編が出るみたいだけど、バンダイはマジに苦しいんだな。

確かに業績よくない。
そこに売れなかったMSイグルーを、また出すなんて役立たずのサンライズCG班を
遊ばせておくよりはマシと思ったのか?

ギレンの野望も手抜き満載だったしな
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:18:43 ID:???
>>547
ちょっと待て、MSイグルー売れないっていったら、00はどうなるのだ
一期はローソン専売とかで数字出ていないが、二期ですらこんな数字叩き出しているんだぞ

2006/4/26 *10位 14,641 *20,820 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 1 ジャブロー上空に海原を見た
2006/6/23 *11位 11,294 *17,962 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 2 光芒の峠を越えろ
2006/8/25 **9位 13,236 *19,680 機動戦士ガンダム MSイグルー 黙示録0079 3 雷鳴に魂は還る
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:23:21 ID:???
>>548
金かけたんだから当然だと言える
株主向け資料や決算などで紹介されなかった商品は売れなかった商品ですよ
ファンやサンライズの監督が自画自賛してもね

売れてりゃ大々的に紹介する
株主向け資料では嘘書けないから、売れない商品の内、戦犯までいかないのは紹介しない
戦犯までいくのは紹介されるのよ
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:27:10 ID:???
>>549
売れてないんだったら、00みたいに当初から2期開始予定と発表していない限り、1期で打ち切られるだろw
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:30:31 ID:???
>>550
ガンダムも一時終わるし、役立たずのCG班を遊ばしておくな・・・・だろうな
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:33:04 ID:???
まあ、本当にイグルーが売れてたらバンビも、正式に紹介しますよ
売れてた商品は正式に資料で紹介してますし

されてないイグルーは・・・・・・そういうことでしょ
イグルーは駄目駄目だった
正式な資料には、リップサービスなんかないよ。マジな資料ですよ
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:44:32 ID:???
可もなく不可もなくってとこだろ>イグルー
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:47:14 ID:???
>>552
そんな事いったら、イボルブも売れてないって事になるよ
ガンダムとして一括りされてんだろ
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:49:00 ID:???
イボルブは紹介されてた様な気がする。記憶あやふやだが
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:49:28 ID:???
来週は00の関連商品いっぱい出るなw
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:50:07 ID:???
2年前の資料だが、もうガンダムは大したコンテンツじゃないんだな。ガノタの声が大きいだけか。

2006年キャラクター小売市場規模ランキングBEST 100
2006年 1兆6018億円

1位 ポケットモンスター 7.04% 1128億円
2位 ハローキティ 5.78% 926億円
3位 それいけ!アンパンマン 5.72% 916億円 
4位 ミッキーマウス 5.25% 841億円
5位 くまのプーさん 5.14% 823億円
6位 リラックマ 3.28% 525億円
7位 たまごっち 3.00% 481億円 
8位 スーパーマリオブラザーズ 2.24% 359億円 
9位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.24% 359億円
10位 スヌーピー(ピーナッツ) 2.21% 354億円 
11位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.15% 344億円 
12位 きかんしゃトーマスとなかまたち 2.11% 338億円 
13位 ミッフィー 1.92% 308億円
14位 ミニーマウス 1.88% 301億円 
15位 シナモロール 1.85% 296億円
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:50:49 ID:???
16位 リロ&スティッチ 1.62% 259億円 
17位 甲虫王者 ムシキング 1.62%  259億円
18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60% 256億円 
19位 轟轟戦隊ボウケンジャー 1.59% 255億円  
20位 オシャレ魔女ラブandベリー 1.36% 218億円
21位 ドラえもん 1.36% 218億円
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24% 199億円
23位 おしゃれキャット マリー 1.20% 192億円
24位 U・SA・HA・NA 1.03% 165億円 
25位 ディズニープリンセス 0.91% 146億円 
26位 仮面ライダーカブト 0.87% 139億円
27位 涼宮ハルヒシリーズ 0.85% 136億円
28位 マイメロディ 0.78% 125億円
29位 ファイナルファンタジーシリーズ 0.69% 111億円
30位 ケロロ軍曹 0.63% 101億円
31位 どうぶつの森シリーズ 0.62% 99億円
32位 となりのトトロ 0.60% 96億円
33位 ウルトラマンシリーズ 0.59% 95億
34位 遊☆戯☆王 0.56% 90億
35位 ANGEL BLUE 0.53% 85億
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:51:30 ID:???
>>554
いや。特に新訳Zなんかは数字まで出してバンビは絶賛でしたよ。
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:51:57 ID:???
2006年って何もやってねぇじゃん
テレビシリーズやってる時と比べろよ
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:53:58 ID:???
>>557
こんなデータを一体どうやって調べたのか、調査主に聞きたい
どう考えても調べるの不可能だろ
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:55:24 ID:???
>>561
おまえは何も世の中の事を知らない様だな
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:57:34 ID:???
これ何かの売上+アンケートの結果とか聞いたことあるぞ
たまごっちの数字とか明らかにおかしいし
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 10:59:51 ID:???
>>562
なら説明してくれ
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:02:47 ID:???
確かレジャー施設とかショッピング施設の周りで来てる客にアンケートとって、並べただけのランキングだろ
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:15:46 ID:???
>>557
それって確か視聴者の声まで入っているから、メーカー側が発表した数値と合わないって指摘があったぞ
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:16:40 ID:???
>>559
全国的に大々的に劇場公開したものと比べるなよw
そっちが名前でない方が怖いだろw
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:48:36 ID:???
06年のバンダイの実績だとたまごっちは124億で
05の見込みがバンダイ単体で120億、グループ全体で190億だな
これは胡散臭いな
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:50:12 ID:???
2chから引用するなら、これも貼れよ、と

200 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 00:35:37 ID:???0
>>144
・キャラクターのライセンサー/ライセンスエージェントに対して行ったアンケート調査結果
・一般消費者モニター(首都圏・関西圏)へのキャラクター商品購入レポートの集計結果
の2つからの、キャラクター・データバンク社による独自集計みたい。
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 11:50:52 ID:???
ソース:月刊アミューズメント・ジャーナル2007年10月号、161ページ。




キャラクター小売市場規模(キャラクター・データバンク調べ、推定)

2000年 1兆6800億円
2001年 1兆6300億円
2002年 1兆6000億円
2003年 1兆7000億円
2004年 1兆6420億円
2005年 1兆6100億円
2006年 1兆6018億円

ソース:月刊アミューズメント・ジャーナル2007年10月号、160ページ。
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:06:30 ID:???
>>569
要は信憑性はないよ。って事だな
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:20:53 ID:???
どっちにしろガンダムは国内ナンバー1キャラクターではないよ。国外までいけば論外。
国内でもベスト5にも入らないんじゃない?

世界だと世界共通語のポケモンに並ぶのはドラえもんとドラゴンボールぐらいか。
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:22:44 ID:???
アホかよw
なんで日本一売れるキャラクターってところまで持ってくんだよw
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:24:18 ID:???
ネズミ帝國以外はクソということですね?分かります
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:25:36 ID:???
常識的に考えれば国内ナンバー1キャラクターは任天堂のイタリア系ヒゲオヤジ
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:26:17 ID:???
>>575
どうだろう?
電気ネズミかもしれない
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:26:48 ID:???
>>572
いかにガンダムそのものを貶しても、00がガンダムの中でも売れてないって事実は変わらないぞ
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:30:24 ID:???
何でサンリオを無視?
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 12:39:46 ID:???
これからはサンエックスの時代だから
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 13:44:22 ID:???
ガンダムを道連れにしようとする00信者は恐ろしいな
00が一人でコケてるだけなのに
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:31:32 ID:???
バンダイのHPから
ttp://www.bandaivisual.co.jp/company/highlight4.html
ここ数年、ガンダムは日本国内おもちゃ関連売上高1位(ゲーム1位の任天堂は除く)バンダイの稼ぎ頭トップ

まあ、OVAで2万近いIGLOOやTVシリーズで3万近い売上の00が大したことないと言っている奴は、
自分では釣りだと思っているが本当に頭が可哀そうな人なんだろう。種と劇Zが凄すぎるだけで
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:32:08 ID:???
322 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 15:27:52 ID:???
今月号の電撃ホビーマガジンに
OOのプラモは種のプラモより売れたって書いてあるな


マジ?
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:34:50 ID:???
>>581
大したことないって言ってる人たちも
「同枠の前作と比べて」大したことないって言ってるだろ
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:47:58 ID:???
>>581
00のDVD出荷数が8万枚でなければ、
そこそこ売れたと認識してもらえるだろうに。
どんなに数をだしても赤を出しちゃえば残念な結果だ。
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:53:07 ID:???
前作と比べりゃどう見たって00はショボいんだから仕方ない
同じシリーズで同じ枠で放送した良い比較対照があるのに、それと比べるなってのもおかしな話だしな
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:23:24 ID:???
確かに前作の方が圧倒手に上だった。
特に信者の質の悪さとかな。
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:26:51 ID:???
うむ。
売上でも前作のほうが圧倒的に上だな。
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:30:00 ID:???
>>583
アヤカシや寺へよりはマシだろw

>>584
>どんなに数をだしても赤を出しちゃえば残念な結果だ。
DVDは製造コストが安いから、後は出荷や管理コスト次第
赤字とは言い切れない。ひどい赤なら

> 549 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/03/23(日) 10:23:21 ID:???
> 戦犯までいくのは紹介されるのよ
まさにこの通りで、キンゲは晒し物になっていた
 
そもそも、DVDは売り切りだからバンダイは痛くない
2巻以降の出荷が減るだけで、00はこれから半期レベルの数字が出てくるだろう。

>>585
バンダイにとって見りゃ要は黒字か否かだと思うが
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:30:31 ID:???
求心力が凄まじいからアンチも信者も狂ってたな
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:35:45 ID:???
種は群れてたから集団ゆえの狂いっぷりがあったが
00は群れることができないから個々の狂いっぷりが痛いな
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:11:15 ID:???
>>582
00放映時の3月と種放映時の3月まででは
発売されている種類に圧倒的な差があるから00がむしろ勝たないとおかしいですw
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:29:56 ID:???
そもそも種じゃなくて種死じゃなかったっけ?
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:08:39 ID:???
>>588
ガンダムが赤字じゃないなんて大前提で、必要なのはどれだけ売れるかだ

ガンダムは他の売れないアニメのDVDの分も稼がなきゃいけないんだよ
バンビジュもそれを見越して目標設定してるんだから
種とか種死はバンビジュの収益全体の20%以上を占めるほどのアイテムだったし、当然00もこれくらいの「予定」だった
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:20:47 ID:???
http://www.bandaivisual.co.jp/press/2003/press030407-1.html
<速報> 2003年 4月 7日
「ガンダム」の魅力を新たな世代に伝えるシリーズ最新作
3月28日発売の DVD 『機動戦士ガンダムSEED(シード)』 第1巻が好調!
発売4日間でオリコン第4位の売り上げを記録

バンダイビジュアル(株)[住所:東京都台東区松が谷1-3-5 SEFビル、社長:角田良平]が
3月28日に発売した「ガンダム」シリーズ最新作『機動戦士ガンダムSEED』のDVD第1巻(各6,000円、税別)の
出荷枚数が、通常のテレビアニメシリーズでは1巻あたり初回出荷2万枚で大ヒットと考えられるところ、8万5000枚を
突破し好調なスタートを切りました。また3月24日〜31日のオリコン、DVDセル売上げランキングにおいて第4位(音楽
DVDを除くと第1位)を記録し、早くも大ヒットとなりました。


種1巻が8.5万、001巻が8万ってことは、種死まで行かずとも種に準ずるくらいの売上げを期待していたのは
確かなんじゃないかなあ?
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:29:21 ID:???
>>593,594
>出荷枚数が、通常のテレビアニメシリーズでは1巻あたり初回出荷2万枚で大ヒットと考えられるところ
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:32:57 ID:???
00が∀の後作品だったら、現状レベルの売上でも全く問題無かったんだろうけどねえ・・・
まあその場合は予約もそれ程入るはずも無く、初回出荷8万なんて絶対に有り得ず、
出荷数自体が絞られるから、オリコンベースの売上も当然今より下がってただろうが
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:10:19 ID:???
>>588
>アヤカシや寺へよりはマシだろw
経費も何もかも違う別作品を下を見られてなんかいいことあんのか…
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:11:11 ID:???
>>595
あくまで2003年の話だぞ
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:42:04 ID:???
>今週発売のDSタイトルからは「機動戦士ガンダムOO」に予約が。

>今回は発注分に対して100%装着の特典、
>「ガンプラ FG ガンダムエクシア ロールアウトカラー」が付きます。

>ファーストグレードなので価格的に高価なものではありませんが、
>今後発売予定のないアイテムですのでFGコレクターは必見。
>ハードがDSという事でアドベンチャーかと思いきやジャンルはアクション。

>原作アニメの視聴率が5%前後と前作よりも落ちている事もあり、
>受注も目標を大きく下回りましたがその分品薄になる可能性も。

>まずは初動でダッシュを決めたいところですね。

「原作アニメの視聴率が5%前後と前作よりも落ちている事もあり、受注も目標を大きく下回りました」
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:16:12 ID:???
あやかしは完全に失敗作だけど、寺はその失敗の後始末の為に駆り出された代打だしな
ていうか、そういう最低位置のものと比べる時点でさあ
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 21:51:42 ID:???
やっぱ視聴率って大事やね
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 22:21:52 ID:???
そりゃそうだよ
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 00:28:27 ID:???
寺さんは深夜でひっそりやるはずだったのにあんな場所に引っ張り出されてかわいそうだったな
近所でちょっとおいしい定食屋のおばちゃんが料理の鉄人に引っ張り出された感じだ

それとだなDVDが売れない、ってことはその分プラモに皺寄せが行くんだがな
市場規模で行くと種だか種死だと90〜60億の間だった記憶があるけど
今期のトイホビー目標が180億だろ
大体半分〜1/3
かなりきついぜこれは
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:05:05 ID:???
ところが、どうやらプラモの売上げは00は種に圧勝したレベル、
つまり相当売れたらしいよ。


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1205766925/322n
322 :通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:27:52 ID:???
今月号の電撃ホビーマガジンに
OOのプラモは種のプラモより売れたって書いてあるな
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:19:16 ID:???
ソースも見せんと煽りとな?
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:25:57 ID:???
120%だからな
今更何言ってんだレベルだが
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:35:09 ID:???
今月号なら2月末まで辺りの話だろうとして、HG宇宙ティエレンで10種目か?

種死の放送〜2月末までだとHGが6種ぐらいだっけ
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:38:25 ID:???
>>607
でも、>>604の書き込みには種死じゃなくて種、ってあるから、
種より売れた、ってことじゃないのか?本当なら、結構デカイ数字だろうけど・・
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:48:34 ID:???
十中八九種死
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 03:50:12 ID:???
現在、尼で安売り中の00ガンプラ。
・HG 量産型フラッグ 525円(50%off)
・HG デュナメス 766円(39%off)
・1/100 ヴァーチェ 2,558円(39%off)
・HG GNアームズ 3,515円(39%off)
この時期に量産型フラッグはかなり今更感が強いが、
安い事は間違いないので欲しい人はカット毛。
ちなみに、発売直後のツヴァイとオバフラは速攻で売り切れた。
GNアームズは、トランザムとうんこMAの影に隠れて
劇中の扱いすら正直微妙だよな・・・。
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 04:08:59 ID:???
種より売れたのなら、決算は凄いことになってるだろうな
楽しみだ
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 08:36:02 ID:???
まあ嘘レスだし
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 08:52:23 ID:???
嘘レスとか言うなよ
夢見させてやれ
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 11:58:59 ID:???
2008/03/25 00リージョン#2301 ガンダムエクシア
2008/03/25 H.G.C.O.R.E.(High Grade Collectionfigure Of Real Entertainment)EX PLUS 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 HCM-Pro ティエレン 地上型セット
2008/03/25 HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア
2008/03/25 HG 1/144 オーバーフラッグ
2008/03/25 HG 1/144 スローネツヴァイ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 マスコットロボ ハロ
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 MS&キャラクターセレクション MISSION:002
2008/03/25 ちびボイス 機動戦士ガンダム00
2008/03/25 機動戦士ガンダム00オフィシャルファイル 専用バインダー付き4号 (ムック)
2008/03/25 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
2008/03/26 LOVE TODAY Taja
2008/03/26 機動戦士ガンダム00 (1) コミックス
2008/03/26 機動戦士ガンダム00F (1) コミックス
2008/03/27 機動戦士ガンダム00 [NDS]


数字が出るのはゲームとCD2枚とDVDだけ?
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:09:49 ID:???
それでも十分だと思うw
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:23:53 ID:???
種より売れたらバンダイが喜んで情報出しそうだけど・・・
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:24:25 ID:???
まさかここ最近出たアストレイものに勝ったってことじゃないよねw
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:27:40 ID:???
>>616
それでFA
黙って待てば良い
それまではニラニラしつつ
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:35:44 ID:???
だから電撃にそもそもそんな記事載ってないから、超えたも糞もないし、
バンダイが発表するはずもない
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:39:55 ID:???
00厨は何故すぐバレるような嘘をつくのか
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 12:41:13 ID:???
決算でた時に叩くための仕込みだろ。アホらし
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 15:37:31 ID:???
003巻尼から発送されたお^^。
初回版がくるといいなお。
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:29:18 ID:???
1巻から3巻に至るまで00の通常版は、おそらくこの世に存在しないから安心しろ
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 17:53:32 ID:???
>>622
初回版がくるといいもなにも、発売日前に発送されたんなら確実に初回版だろ
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:33:51 ID:???
尼のHGフラッグ量産型完売
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:36:39 ID:???
半額投げ売り君ようやく完売か
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:38:50 ID:???
フラッグ量産は前回の
尼半額祭で5個買ったからもういイラネ。
てかグラ専フラッグとオバフラ半額マダ〜?

628通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:49:46 ID:???
月刊アスキーのガンダム特集読んだが池谷のコメント
「種の売り上げは怪物だからプレッシャーは無かった」
これは言い訳にしか聞こえんな
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:53:54 ID:???
>>627
オバフラ買えばグラフラも作れるようになってるから
グラフラパッケージでの生産は終息しそうな気配。
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 18:53:56 ID:???
>>628
マジかよ
でも監督とかは種より売れているとか言ってなかったか
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:00:25 ID:???
>>630
数字出さないセリフを信じる奴はいない
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:03:33 ID:???
でもさー、さすがにある程度は売れていなければ、そこまで大言吐けないんじゃねえ?
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:06:09 ID:???
おもちゃって嘘を売る商売なんだぜ?
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:15:03 ID:???
>>632
種死のHGだって売れてるって書かれてたんだぜ
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:15:13 ID:???
嘘だっ!
夢を売る商売だい!
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:17:46 ID:???
>>634
種死は序盤はやばかったが中盤以降は持ち直した
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:23:08 ID:???
>>634
いやいや、監督の発言としてね
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:25:56 ID:???
>>628
もろ種のアンチテーゼやります!とかホザいてたくせによく言う
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:26:37 ID:???
>>636
序盤の話ですよ…
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:27:02 ID:???
>>637
そもそも序盤時点で商品が売れてるなんて言う監督が珍しい
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:27:17 ID:???
>>628
どういう意味?
普通は種の売上げが怪物なら、次作に関わる人間としてプレッシャーが出るものじゃないか?
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:28:27 ID:???
そういやストライクとフリーダム馬鹿売れっていう福田発言も放送終わってからだったな
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:37:38 ID:???
水島のビジネス的に小さくなる云々の発言には
微妙に自信がありそうな雰囲気もあったけどなぁ
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:39:29 ID:???
微妙にどころか自信が無きゃあんな発言できねーだろw
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 19:47:56 ID:???
つーか作ってる側が「怪物」扱いはないっしょ
ちゃんと分析してノウハウ活かせっつの
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:15:07 ID:???
00のプラモの好調話って畳み掛ける様な商品ラインナップの賜物なんでしょ?
前作の反省を踏まえてって誰かの発言もあったし、発売スケジュールも種種死よりかは実際マシだとは思う。
イナクトの発売時期逃しや、トリニティの退場の速さは失笑だったけど
ただMGエクシアが出たとしてもストライクより売れるとは思えないなぁ
MG単体で見ると初代ストライクってどんな数字だったんだっけ?
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:18:42 ID:???
つか00のプラモが好調なんて話題は、去年の11月あたりの120%以来全く無いぞ
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:19:00 ID:???
ただイナクトなんてフラッグと大差ないデザインだからザクは出るのにゲイツが
出ないみたいな飢餓感はないな
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:34:44 ID:???
トリニティは発売時期がアニメと合ってる00では遅かったな
発売前に撃墜されたのもあったんだっけ
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:35:25 ID:???
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:43:12 ID:???
尼ではジャケ絵まだ来てないな
きたらtajaはサントラ1は抜けるかも

サントラ2
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で96
サントラ1
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で948位
taja
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で1,185
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:49:11 ID:???
ジャケ絵、サジじゃなくてルイスママだったらサントラなんて余裕でブチ抜くだろ
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 20:58:08 ID:???
挿入歌だからこの3枚との比較になるな

2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌] 暁の車 FictionJunction YUUKA
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:00:06 ID:???
>>646
数字はわからん
PGが早々に出たってのがある意味どれだけ売れたかの指標にはなるだろう
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:01:38 ID:???
>>653
暁は本編で何度も流された上に、総集編のEDとしても使用されたから比較対照にならないよ
vestigeの方もカップリングは戦国BASARAという大人気ゲームの主題歌だし
焔の方はテレビCMバンバン打っていたし
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:06:15 ID:???
暁は確かスーツCDからのリカット
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:06:41 ID:???
>そして、帰って、相方がダンロードしてくれた「ガンダム00」観ました!!
>
>おお〜〜〜〜〜
>
>またもやLOVE TODAYが!!
>それも、出撃前の、心の整理の場面で!!
>あの曲の後の展開と言ったら〜ないなあ〜〜
>悲しすぎるぜ!!!
>
>お願い、せかいを、変えて、、、
>
>あ〜〜〜リヒティ====男前だよ〜〜
>
>そうです。
>
>
>世界は、
>
>男前な笑顔や、一言で、かわるのです。
>
>
>兄様や、ロックオンや、リヒティーの、笑顔に、
>世界は、
>
>動かされるのです☆(同類か!)
>
>Tajaのライブは、27日(木)@渋谷7th Floorです!!
>
>なっぽちゃんも、がんばります!!!!!



ダンロードってダウンロード?
…録画の事をダンロードって言う?
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:07:39 ID:???
ny厨か!?
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:08:40 ID:???
反響が大きかったから本来予定になかったけどシングルにカットしたってやつね
ジワジワ売れた累計型だな
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:09:11 ID:???
さすがに、00に関わっている奴が落とすのはありえないだろー
えー
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:13:07 ID:???
録画したのを他のメディアなんかにコピーするのをダウンロードって言ってるんだよ
多分
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:15:12 ID:???
なら普通はそれは録画したのをって言わんか?
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:29:17 ID:???
あのHGのGNアームズ買うと
箱絵のポスター付いてくるみたいだけど
amazonで買っても付いてきますか?
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:37:04 ID:???
プトレのプラモ売ってたけどさぁ

あんなの誰が買うのだろう・・・
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:40:01 ID:???
00の挿入歌は、累計でも暁の初動超えられるかどうか微妙じゃね?
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:43:49 ID:???
00を馬鹿にするなよ




ゆきあつを圧倒するくらい頑張ってるじゃないかw
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 21:47:47 ID:???
Tajaてダウンロード厨かよ
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:02:13 ID:???
>>655
vestigeに関してはBASARA目当てに買った層の数が不明なだけにどうとも言えないが
暁が本編で流れたのは3回、焔に至っては1回きり
しかも肝心の発売日前後にビクターが提供から外れていたため種放送枠でCMは流れなかった
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:09:06 ID:???
vestige…
紅白の特番かなんかでハピマテと一緒に「リクエストは多いけどこんな曲シラネ」に入れられた屈辱は忘れない
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:22:18 ID:???
2006/07/26 24位 6回 **8,689 *16,433 [戦国 BASARA2イメージソング] DIVE into YOURSELF HIGH and MITHTY COLOR

これがBASARAの売上分だな
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:31:27 ID:???
暁の車は1回スーツCDに収録されてからのシングルカットだぞ
本来なら圧倒的に不利なんだけどなぁ
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:33:19 ID:???
Tajaの方が圧倒的に不利
なんたって00の挿入歌なんだから
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:33:33 ID:???
>>670
たいしたことねーな
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:36:48 ID:???
正直ね、挿入歌が流れたシーンに差がありすぎると思うよ
この前放送されたばかりの00のシーンよりも、放送されてから数年経ってる種のほうがインパクト強いもん
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:38:04 ID:???
vestigeはCDよりもダメダメなMG以外のストフリの売上に貢献してるよ多分
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:41:14 ID:???
ストフリは売れ筋商品だぞ?
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:43:58 ID:???
暁の車はCD化する予定はなかったんだけど、24話放送後にあまりにも反響が凄かったからスーツCDに収録したんだよな
で、その後シングルカット
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:44:52 ID:???
アレは名曲だったからなー
かかったシーンは失笑モンだったが
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:45:18 ID:???
らぶとでーは何枚売れると思う?
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:48:41 ID:???
>>678
何時かかったっけ?
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:50:12 ID:???
40000枚は軽いな
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:51:02 ID:???
今はCD売れない時代で、ダウンロード販売の方がメインだから
LOVE TODAYは既にダウンロード販売始まっているし
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:53:21 ID:???
>>680
なんか凸とカガリが洞窟で言い合ってるとこ
セリフ邪魔と思いつつBGMに心奪われておりました
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:53:44 ID:???
>>682
で?
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:54:01 ID:???
>>682
DL数どれくらい?
数字出るの?
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:54:21 ID:???
累計10万は軽いね
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:54:46 ID:???
糞歌でも売れる力があるのなら…
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:55:55 ID:???
http://rank.music.yahoo.co.jp/

39土6は入っているな
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:56:03 ID:???
LOVE TODAYなんか叩く価値もない
褒め殺しで十分
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:57:47 ID:???
あんな空気挿入歌が売れるわけねぇ
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:58:05 ID:???
アニメCDはコレクターアイテムの面が強いから
多少アレでも一般曲より売れやすい
今でも上位に食い込んでくる
それで売れないってのは要するに…ってこと
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:58:49 ID:???
>>683
あー、あの茶番のトコか
そういや00も恋人同士のすれ違いシーンで挿入歌使ってたけど種のそれ真似たんかねえ
どうせなら自由やアカツキ活躍シーンみたいに戦闘シーン挿入歌を真似ればよかったのに
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:59:33 ID:???
古谷徹のアルバムはサントラと同じ日に発売か
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 22:59:50 ID:???
tajaはイグルーの曲は悪くなかったよ
水島のオーダーの仕方が悪かったんじゃねーの
後、演出と使い方
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:00:45 ID:???
挿入歌、ただでさえ名曲なのに今回でダメ押しとばかりに再登場したからな
初週50位以内は硬い
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:01:04 ID:???
>>694
そうかも
ステファニーもアニソンとしての出来はキスダムのほうがいいし
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:02:46 ID:???
00の挿入歌使ってるところはサジとルイスの時しか見たことないけど(フェルトのシーンでもあるらしい?)、
ありゃあ使い方悪いよ
すんげー音小さくして流して、盛り上がるシーンとかとあわせる訳でもなくてただ流すだけだし
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:03:07 ID:???
00が戦闘シーンに挿入歌入れても、ギアスみたいにただ流れてるだけみたいになりそうだな
福田みたいに音楽に合わせてコンテ切ることが出来る人間がいるなら別だが
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:04:13 ID:???
水島さんの渾身の曲であるLOVE TODAYが売れないわけないよ
相対評価だと苦しいかもしれませんがw
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:05:05 ID:???
水島さんは、いっぺん真下監督に弟子入りしたらどうだろう?
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:10:41 ID:???
ブリグリとステファニーはソニーの押し付けっぽいから水島関係ないだろ
ラルクとバクホンとtajaが水島のオーダーした曲
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:11:24 ID:???
>>701
あー、でも00厨はステファニーはベタ褒めしてたように記憶してんすが
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:12:16 ID:???
ブリグリは水島にダメ出しされて曲変えたってグチってたんだろ?
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:14:46 ID:???
Features 01

年間1000億円を叩き出す

ガンダムという
巨大ビジネス
日本の誇り、それがガンダムだ。そのビジネス構造はどうなっているのか? 
年間1000億円とも推測されるガンダムの市場規模を支えるシステムとは何か? 
文化論でもない、アニメ批評でもない、「ビジネス」という社会の共通語でガンダムを斬る。



マジでガンダムって年間1000億もたたきだしてんの?
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:18:38 ID:???
>>704
シラネ
バンダイグループの利益は年間400〜500億くらいだったと思うけど、
その市場規模ってのがメーカー側で動いてる金なのか消費者側で動いてる金なのかがわからんことには

まあここ数年の決算数字見た感じだとどう考えても後者以外に考えられないけどw
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:20:36 ID:???
ガンダムが1000億市場っていうのは何かで見たことかる
プラモが3割だと
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:33:19 ID:???
ラルクもブリグリも自分たちの自信作を水島監督に否定されたのか。
結果、あの様と。ラルクとブリグリが提出した曲のが良かったんじゃね?
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:34:46 ID:???
2003年では1000億市場って日経に出てた
同じ年のバンダイのガンダム売上が300億でガンプラはその3割ぐらいの130億
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:58:11 ID:???
130億円分のプラモとか地球の敵だな。
ソレスタルビーイングに介入依頼のお手紙書いたほうがいいんじゃね?
アザディスタンからは感謝されそうだがwww
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:03:13 ID:???
尼のHGデュナメス完売
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 06:38:11 ID:???
オモチャに関しては尼分なんて大したことにならんと、>>529みてわからんのか
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 07:17:20 ID:???
今日はDVDのフラゲ日デイリー発表か
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 09:57:41 ID:???
>>708
バンダイ決算のキャラクター別売り上げはトイホビー事業部の売り上げだから
ほとんどはガンプラの売り上げだと思うよ
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:24:42 ID:???
>>713
ソースのない決め付けは良くないね
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:26:35 ID:???
(^ω^;)?
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:27:44 ID:???
バンダイグループとしてのガンダム関連売上とホビー事業部単体での売上を見比べれば、
>>708って感じだと思うが
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:33:51 ID:???
単体
03年 320億

グループ全体
03年 542億
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:36:09 ID:???
ホビー事業部単体
93年 109億>V4月始動
94年 144億>G4月始動
95年 190億>W4月始動
96年 125億>X4月始動
97年  91億
98年 133億
99年 178億>∀4月始動
00年 160億
01年 200億
02年 272億>種10月始動
03年 320億
04年 251億>種デス10月始動
05年 213億>Z劇場版公開
06年 178億
07年 180億(見込)>0010月始動

バンダイグループガンダム関連売上げ(バンプレ、バンビジュ、サンライズ、海外含む)
99年 212億
00年 280億
01年 393億
02年 452億
03年 542億
04年 428億
05年 518億
06年 545億
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:39:12 ID:???
ガンプラが幅利かせてたのも昔の話か
今は他の商材のほうが強いんだな
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:43:36 ID:???
>>718
05と06ってグループの売り上げ出てたっけ?
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:44:35 ID:???
>>719
アニメ・ビジネス・フォーラム2004サンライズ常務内田氏講演レポ:3倍
 http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/seminar/
 徹底討論「ロボットアニメなんていらない?」その苦
 http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1070453231/ より。
   「持続するキャラクタービジネス・ガンダム」
    サンライズ常務取締役 内田健二氏講演

    今年のガンダム関連の市場規模(見込み)は672億円。
    SEED単独だと、今年の見込みが365億円(内、ビデオ80億、音楽45億、出版25億、玩具215億)。


そうでもないみたい
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:46:16 ID:???
>>721
それはSEEDが凄かっただけじゃないんかね?
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:51:03 ID:???
そもそもプラモ3割ってのが本当に正しいのかね
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:54:08 ID:???
玩具≠プラモだろ
玩具⊃プラモという包含関係なんだからさ。
プラモのウェイトはやっぱり不明だよ
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:54:55 ID:???
この玩具ってのはゲームとかフィギュアとかも含まれてんの?
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 12:03:54 ID:???
2003年のバンダイの模型部門売上が130億
たぶんこれがガンプラのことだと思うんだが違うのかな
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 12:23:27 ID:???
300億の3割は90億
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 14:50:51 ID:???
近所のCDショップで入荷量が

挿入歌>サントラで泣いた

種とは違う種とは・・・
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:21:43 ID:rFD0r++H
フィギュアで思い出したけど
newtypeの4月号でOOのちびボイスの
応募者全員サービスがあったけど
あれA+Bセットを2セットづつ欲しくて
全部の記入欄に○して応募したけどちゃんと
届くのだろうか・・・

730通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:39:26 ID:???
そんなもんよりDVDとCD10枚ずつ買ってください
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:49:22 ID:???
種のピクスタとフォーチュン買うんで許して下さい
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 16:51:33 ID:???
尼で39土6と夢轍注文したら、4月1日発送予定になってしまったわけだが
意外と注文多かったんだろうか
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:55:28 ID:???
さすがにLOVE TODAY、尼で発売日だから上がってきてる

Amazon.co.jp ランキング: 音楽で458位 (音楽のベストセラーを見る)
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:56:52 ID:???
いやそれ上がってるのか…?
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 17:59:34 ID:???
百桁に上がったし
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:04:32 ID:???
9000位から458位だぞ!
爆上げどころの騒ぎじゃないだろ!!
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:05:49 ID:???
誰かアスキー読んだ奴いない?
Pの発言
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:07:42 ID:???
馬鹿の発言とか読む価値ないし
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:13:00 ID:???
>>738
馬鹿じゃない発言なんてつまらないじゃないか…
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:15:22 ID:???
MGエクシアまだー?
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:24:04 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **7回 *29,127 *48,424 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **7回 *14,113 *29,439 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **6回 *22,847 *37,890 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **3回 *19,927 *29,962 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:34:14 ID:???
オーガンダム応募しようと試みている者ですけど、
ポストに直接投函でもきちんと届きますかね?
念のために配達記録郵便推奨って公式の応募要項に
あったけど手数料が何気に高いんですよね210円ですし・・・
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 18:36:27 ID:???
>>742
知るか
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:00:43 ID:???
>>649
ないよ
あぼんしたアインは発売済み
ツヴァイは最初のパイロットあぼん後もパイロット交代で機体は活躍
ドライのことならまだ機体もパイロットも生きてるから最終話にでも出るんじゃね?
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:14:00 ID:???
*85 *76 ***,997 *48,424 *7 Ash Like Snow the brilliant green

5万前後で終わりっぽい
フレンズは3万前後か
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:27:19 ID:???
>>745
もったいねーな
曲自体はいいと思うんだよねぇ
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:33:18 ID:???
種のOPに使ってたら10万はいけた
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:34:49 ID:???
>>747
そんなことは分かってる
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:37:37 ID:???
ブリグリはアルバム売れたんじゃないの?
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 19:40:45 ID:???
まーたそれっすかw
ラルクの時も同じこと言ってたな
00のOPを見て、シングルじゃなくアルバムを買うなんておかしな奴はいねぇよ

まさかシングルのほうがどんなジャケ絵になってるか知らないわけじゃないだろうな?
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:11:26 ID:???
http://www.barks.jp/news/?id=1000038197&v=f

これか。
元々のファンはシングル買わずに、アルバム買ったって事だろ。
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:22:29 ID:???
ま、どっちにしたってステファニーも売れてないことには変わりないけどな
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:27:28 ID:???
>>751
元もとのファンってのはアニメ効果関係ない層だからどうでもいいんじゃね
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:26:40 ID:???
種は新人ですら20万売れたしな
元々のファンとか言い訳にすらならんわな
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:38:29 ID:???
ブリグリのアルバムが売れたって話なのにな。
ムキになって叩いて気持ち悪い
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 22:56:41 ID:???
アルバムって言ってもベストアルバムだろ
普通に売れると思うがね
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:02:27 ID:???
ブリグリのアルバムが売れたなんて話は
このスレじゃどうでもいい話だからなあ
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:07:03 ID:???
ブリグリのアルバムが売れたのは、初期の大ヒット曲のおかげだな
なんせ98年からのベストアルバムだし
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:53:53 ID:???
電撃ホビーマガジンの編集後記に00のガンプラはSEED以上に売れてると書かれてた
たしかに敵量産機の1/100まで出るって調子悪いってわけではなさそう
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:26:05 ID:???
そもそも種の頃とは販売ペースが違うんよ
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 02:43:09 ID:???
なにそれ妄想?
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:03:03 ID:???
マジレス種を超えているなら
バンダイが自慢げに公式でアナウンスするわ
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:52:02 ID:???
プラモが種越えって偉いことだ
株主総会で取り上げられるな
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:06:52 ID:???
>>759
記事うpしてみろよ
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:08:38 ID:???
ガンプラは種以上に売れているって、まさかと思うけど…今現在の00プラと今現在の種プラを
比べて、じゃないよなあ?
ちゃんと種放送時の種プラと、今現在の00プラを比べて、だよな?

でも種雑魚MSプラと00雑魚MSプラを比べたら、00の方が売れてそうだ
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:47:56 ID:???
LOVE TODAY Taja
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で646位
夢轍~ユメワダチ~ Taja
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で1,469位

LOVE TODAY効果で夢轍も上がったな
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:05:57 ID:???
>>765
電撃ホビーマガジンの編集後記ってことは
あの120%記事を基にしている可能性が高いんじゃないか
768通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:42:34 ID:???
初回特典に描き下ろしワイドキャップステッカー&キャラクターカード
付いてたのに
769通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 09:47:41 ID:???
種放映時と00放映時の3月まででは

出ている種類は圧倒的に

00>種
770通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:39:30 ID:???
具体的な数字が出ないものって、やけに00を持ち上げるよねw
771通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:40:14 ID:???
口では00好調と言いながらも態度で裏切るバンダイ
772通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:51:30 ID:???
>>767
つーかちょっと前にウソネタってバレてた奴じゃなかったっけ
773通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:41:01 ID:???
00が売れてるとしてバンダイの売上はあれだよなあ
UC種ものが落ちたってこと?
774通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 11:45:54 ID:???
はっきりと数字の出ているDVDやCD類、視聴率は確実に低調なわけだから
制作宣伝費の損失は補えない程度の「好調」ってことなんだろうね
775通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:48:04 ID:???
CDに関しては業界が終わってるから比較は無理じゃね?
776通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:51:24 ID:???
アニメ主題歌等コレクションアイテム化してるものは変わらず売れてますが何か?
777通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:06:12 ID:???
>>775
KOTOKOが売れる世の中で何言ってんだ
778通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 14:53:37 ID:???
>>120
そりゃあ当たり前だろ
主力製品が、以前の商品より劣っていて
あまり販売も好ましくありませんなんていったら
テンションガタ落ちだ

せめて放映している間ぐらいは、バンダイの力を結集させて
他の模型雑誌に無理やりいいことを言わせたりする
もちろん、ライターたちの本音は売れてねえってことだからイベントとかでMG主力とか言ってしまうわけだが
779通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 15:07:28 ID:???
  / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \    
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_   

    >>778、おめえちょっとここがおかしいんじゃねえか?
780通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:10:38 ID:???
「Q.ひな祭りは過ぎちゃったけど…ガンダムでお姫様キャラといえば?」はラクスが1位!
ttp://www.gundam.info/content/172

現在放送中の00のキャラのランク低すぎw
781通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:14:19 ID:???
あいつは仕方ねえよ
空気揃いの00キャラの中でも群を抜いて空気だから
もうエアマスターの域だよ
782通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:17:57 ID:???
かといって別のキャラでもラクスに勝てそうな00ヒロインて思いつかない
783通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:23:07 ID:???
リリーナ様でも無理なんだから00キャラで勝とうなんて思わない方がよい
784通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:23:31 ID:???
女艦長選手権でもやればいいのに

いうほどいない気もするが
785通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:26:38 ID:???
マリューがいるから勝ち目ないぞ
艦長人気投票でブライトが1位でマリューが2位だったし
786通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:27:09 ID:???
>>784
もうやったんじゃないっけ?
787通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:27:30 ID:???
戦術予報士選手権やったら良いんだよ
トレミーから見事に脱出したおかげで
スメラギさんの戦術予報能力評価が急上昇中だし
788通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:27:49 ID:???
ぶっちぎりでピンクのビッチの顔が気持悪いな。
789通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:28:19 ID:???
>>780
おお、ザクレロがジオング抜いてるじゃん
790通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:28:41 ID:???
791通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:28:42 ID:???
>>788
嫉妬丸出し恥ずかしいw
792通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:30:08 ID:???
>>790
やっぱマリュー強いなw
つーか公式は1stと種が強い感じだから、この二つが選択肢に入ってたらその時点で00はもう無理だろ
793通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:30:17 ID:???
794通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:30:20 ID:???
>>790
まあ普通に考えたら
美人で真上であのチチが揺れてるのが一番だよな
795通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:31:08 ID:???
>>792
これではXやOVAにも余裕で負けてる
http://www.gundam.info/content/167
796通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:31:40 ID:???
さすがにレディとノインでも魔乳には勝てん気がする
直接的な色気が足りん
797通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:31:46 ID:???
スレタイも理解できずに種マンセーかよ
798通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:32:14 ID:???
>>790
軍人だったらマリュー上司は嫌だけど普通の会社の上司ならいいよなぁ
799通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:32:59 ID:???
>>790
これ今やったらスメラギは転落するだろうな
800通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:33:15 ID:???
ハマーン様がいい
801通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:34:52 ID:???
>>792
Zもかなり強いぞ
ttp://www.gundam.info/content/158
802通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:35:02 ID:???
ラクス嬢を犯したい
803通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:35:04 ID:???
http://www.gundam.info/content/96
この頃は00も頑張ってたな
804通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:35:12 ID:???
こういうアンケートって商品展開にも関わってくるのかな?
DVDやおもちゃなんかに付いてるアンケートハガキは割りと関わってるみたいだけど
805通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:36:38 ID:???
決定要因にはならないが参考要因にはなるだろう
806通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:36:45 ID:???
>>804
アンケ自体は金になるわけじゃないからねえ
ただ一般商品とアンケ結果を刷り合わせて、比例してるかどうかは参考にするんじゃない?
でもってここのアンケは割とリンクしてると思う
2みたいに極端なアンチはおらず、素直に好きなのマンセーする一般的ガノタが集ってるからな
807通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:42:32 ID:???
00好きだけどスメラギの部下には絶対なりたくないです
808通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:47:40 ID:???
ガンダム国勢調査でX厨は熱いって書かれててふいた
809通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:00:44 ID:???
熱いファンは大事なんだぞ。値段抑え目で数を出すメイン商品では弱くても
数がそんなに出ない高額商品なら問題ないし、ブラインド商品なら目当ての物引くまで止めないしw
810通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:09:58 ID:???
でもXのMG出ない。ふしぎ!
811通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:11:21 ID:???
>>810
熱さを見せ付けたのだからそのうち出るさ
812通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:12:24 ID:???
813通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:12:53 ID:???
00は恐らく種やギアスと同じようにSEのようなものを作るようだ
「今の視聴者は熱しやすく冷めやすいので、休止期間も新しいフィルムや総集編で話題を提供する」と
00のPが言っていたから
814通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:14:40 ID:???
>>812
ほー
PSで出るのか
815通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:15:26 ID:???
また種と比較されて恥晒すことになるのか
816通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:17:48 ID:???
>>814
いや、DSで出るらしい
817通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:21:33 ID:???
物語序盤のみを元にしてるのかと思ったら
スローネまで参戦してるのか
818通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:37:36 ID:???
*1 20th Century
*2 『Double-Action Wing form』
*3 Tourbillon
*4 安室奈美恵
*5 アリス九号虎
*6 山下達郎
*7 FUNKY MONKEY BABYS
*8 青山テルマ feat.SoulJa
*9 リア・ディゾン
10 久保田利伸 feat.MISIA
11 茅原実里
12 高橋秀幸,Project.R
13 ジェロ
14 すぎもとまさと
15 及川光博
16 日下部みさお(水原薫)
17 関ジャニ∞
18 山本譲二
19 RIZE
20 SMAP
819通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:03:18 ID:???
シングルデイリー推移
水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- --↑11 茅原実里 「Melty tale storage」
-- -- -- -- -- --↑16 日下部みさお(水原薫) 「らき☆すた キャラクターソング Vol.013 日下部みさお(すげえんだって・ヴァ!)」
-- -- -- -- -- --↑31 Taja 「LOVE TODAY」
32 33 23 17 19 31\33 KOTOKO 「BLAZE」

アルバムデイリー推移
水 木 金 土 日 月  火
-- -- -- -- -- --↑11 川田まみ 「SAVIA」
-- -- -- -- -- --↑15 オムニバス 「39 Anime×Music Collaboration '02-'07」
-- -- -- -- -- --↑16 牧野由依 「マキノユイ。」
-- -- -- -- -- --↑17 TVサントラ 「平成仮面ライダー Song BEST」
-- -- -- -- -- --↑18 ゲーム・ミュージック 「ファミソン8BIT☆アイドルマスター01 高槻やよい/双海亜美・真美」
*5 *5 *6 *5 *7 *7↓20 中川翔子 「Big☆Bang!!!」
-- -- -- -- -- --↑29 TVサントラ 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 2」
820通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:05:57 ID:???
初動3000ってとこだな
821通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:06:35 ID:???
これはだめかもわからんね
822通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:08:30 ID:???
挿入歌はFG日なのにKOTOKOの2週目と同じような順位、
サントラは中川翔子の2週目以下
ビクター系はアニメ店効果はなきに等しいし、一番売れるのはFG日と発売日
その勝負の日にこの順位だと、大体見えちゃったな
823通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:09:45 ID:???
Tajaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もっと爆死するかと思った
824通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:21:23 ID:???
31位は十分爆死
825通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:23:46 ID:???
21 MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01
21(21) MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
31(21) MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次

*49 *** **2,847 **2,847 *1 MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次

メンツ違うし順位は参考程度に
826通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:24:25 ID:???
多分、発売日もこの辺りの順位で、それからガクガクッと下がって、週間は35〜40位辺りになると思う
いつものビクターのアニメ関係のCD順位の動きを見ると
827通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:29:10 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 21 21 31 -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1」


日 月 火 水 木 金 土
-- -- 29 -- -- -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック2」
828通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:40:37 ID:???
川井も息を吹き返したか
Tajaとともに00勢巻き返しだな
829通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:42:22 ID:???
息を吹き返すというかむしろ下がってないか
830通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 19:44:20 ID:???
21位から29位にランクアップだぜ!!
00勢巻き返した!!
831通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:07:50 ID:???
あのショボいBGMを買う奴がいるとは

印象に残るのがアーアアアーみたいなのしかないのに
832通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:12:09 ID:???
サントラいくつも出せるほどBGMがあることに驚きなんだが・・・
833通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:46:47 ID:???
記憶に間違いがなければ、FJYですら種挿入歌でデイリー1位を取っていたような覚えがあるんだが…
834通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 20:48:02 ID:???
>>833
それは確か、水曜発売じゃなくて、木曜だったか金曜発売だったからじゃないっけ?
835通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:01:42 ID:???
発売日の問題じゃなくて売り上げ枚数の問題だろうと思われる
初週でこんだけ売ってるならデイリー1位くらい取れそう

2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
836通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:28:25 ID:???
>>832
俺も驚いた、ぶっちゃけ予告の曲しか記憶にない
837通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:31:02 ID:???
>>764
電撃撃ってるのみたが本当だった
最後の次回予告のところの編集者のコメント
書いてることが事実かどうかは知らないがw
838通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:34:25 ID:???
>>837
うpすれば簡単に済む話だよ
839通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:34:33 ID:???
事実ならバンダイが嬉しげに吹聴すると思うんだ
840通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:40:25 ID:???
>>838
お前が本屋で編集後記をちらっとみれば済むことじゃないかw
841通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:42:59 ID:???
なんだネタか
842通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:00:55 ID:???
36 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/26(水) 20:58:37 ID:???
>株式会社バンダイ代表取締役社長上野和典
>「2008年3月期のバンダイナムコグループ全体のガンダム関連商品の売り上げは、480億円程度に
>なる見込みです。当初目標の500億円から下方修正していますが、ガンダムビジネスは売り上げ倍増が
>目標ではなく、400〜500億円規模でコンスタントに続けていく事が理想だと考えています。」

あの…当初目標は600億円…でしたよね???上野シャッチョさん
なに100億ほど減らしてんすか、当初目標

http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200708130001o.nwc
>07年度は新番組が始まるため、ガンダム関連の売上高は600億円程度まで膨らむ見通し。


38 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/26(水) 21:01:52 ID:???
>>36
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070706AT1D0505105072007.html
バンダイナムコホールディングスは、人気アニメ「ガンダム」シリーズ関連事業の2008年
3月期の売上高目標を前期比1割増の600億円に設定した。10月に新作のテレビ放映が
始まるのを機に、プラモデルなどの新商品を相次ぎ投入。家庭用ゲームソフト販売も伸ばし、
前期に続き過去最高の売り上げをめざす。

新作「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」は10月から放映。グループ玩具部門の主力会社
バンダイが8月、縮尺400分の1の超小型モデルを先行発売する。9月からプラモデルも順次投入。
関連商品の売上高はバンダイ単体で前期比7%増の190億円に伸ばす。


日経の元記事は今は消えているけど


これで種超えたとか有り得ないw
843通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:04:45 ID:???
去年度540億だったのは戦場の絆がヒットしたからで、この間のゲームセンターを3割閉めるっていう
のが響いているんじゃないか
844通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:04:56 ID:???
>>840
838は表に出たくても出れない重度の障害者なんだよ
意地悪いこと言うなよ

つか840も「電撃を買った」とは言ってないからうpは_だな
845通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:05:46 ID:???
>>844
尼で電穂を通販すればいいさ
846通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:07:48 ID:???
本屋で写メ撮ればいいのにね
捏造種アンチができるわけないかw
捏造だもんw
847通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:08:53 ID:???
>>846
釣りにしてもそれは酷いぞ
848通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:08:57 ID:???
これだけの為になけなしの小遣いを無駄にしたくないんでしょ
849通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:11:22 ID:???
>>846
お前が撮ってくればいい
載ってないという証明に
850通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:12:23 ID:???
本屋で売ってる本の写真を撮ると万引き扱いなんだが
851通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:15:54 ID:???
常識以前に、外出ないから本屋の売り場の空気が想像できないんだよ
852通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:18:35 ID:???
846は、気の毒な障害者の精一杯の嫌味なんだよ
自分で動きたくても動けない…この苛立ち、わかるでしょ?
もっとやさしく受け流してあげて

>>848
医療費とか介護費用とか、色々と物入りだろうしね
853通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:21:30 ID:???
写メ撮ったら万引きとかwwww
種アンチの妄想が激しいですねw

じゃあタウン誌とかに乗ってる本屋の中の様子も万引きですねw
854通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:22:35 ID:???
つーかうpの無い情報は全てネタ
うpがあったら初めてソースのある情報になる
これ常識
855通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:24:44 ID:???
まじでのってるよ
明日買ってきてうpするわ
856通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:27:01 ID:???
>>846がマジで気の毒になってきた。
今ちょっと泣いてる。
857通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:29:16 ID:???
>>853
タウン誌の写真:宣伝になるので本屋にとって利益がある(しかも本の中身じゃない)
ただの個人の写真:全く利益がないうえ、売り物の中身がタダで撮影される
858通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:32:06 ID:???
撮影だけで万引きとかどこの北朝鮮に住んでるんだよw
あ、中国在住ですか?w
859通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:41:55 ID:???
うわぁ…物凄いファビョりっぷり
どうやら本当に障害がある(主に知能に)みたいだな…

>>855
お願い止めて
もうずっとこのままの方が、彼にとって幸せだよ
せめて…安らかな夢を
860通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:43:26 ID:???
>>858

372:通常の名無しさんの3倍 2008/03/26(水) 22:38:49 ID:???[sage]
何年か前のワイドショーなんかで結構話題になってたはずなんだがな
写メで万引き

373:通常の名無しさんの3倍 2008/03/26(水) 22:41:52 ID:???[sage]
リア厨のヒッキーなんだろ
だからプラモどころか一般の常識さえも知らん訳だw
861通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:43:26 ID:???
>>859
いやいや真実を言っただけだからww
そんなすごい本屋があるならぜひ教えてくださいよwww
ソース出せるなら謝ってやるからさwww

種アンチお得意の捏造じゃなけりゃ大丈夫だろ?ww
862通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:43:56 ID:???
みんな、もっと障害者の気持ちを・・・って、無理か。
「人間は、経験したことでしか本当の意味で理解しない」
って、ラッセも言ってるしな・・・。
863通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:44:40 ID:???
>>860
ワイドショーw
DVDとかで確認できないから楽な捏造だよなw
本当ならつべかニコニコ辺りにうpして見せてみろよw
864通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:45:35 ID:???
>>861
大丈夫か?お前さっきから必死杉だぜ
そんなに痛かったのか?




wwww
865通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:27 ID:???
>>864
捏造だからソースも出せないのかww
捏造に捏造を重ねる種アンチwwww
866通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:54 ID:???
>>863
なんだ釣りかよ
867通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:48:29 ID:???
「デジタル万引き」でググれ。
基地外野郎。
868通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:49:08 ID:???
いつまで構ってやってんだ
869通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:49:21 ID:???
まあ、プロの業界人の意見が載ってるんならそれも良いんじゃね
事実なら当然業績にも反映されるだろ
870通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:49:51 ID:???
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14611.html
はい読んでごらん基地外くん
871通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:49:57 ID:???
>>858
最近、デジタル万引きって言葉が出来たんだよ
それくらい知っとけ
ちなみに取り締まる法律はまだ出来てないはず
872通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:50:30 ID:???
もうだめだwww
笑い過ぎで腹筋割れたwwwww
873通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:50:43 ID:???
>>866
釣り扱いで逃亡かよwwww
種アンチアワレwwwww
874通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:51:15 ID:???
障害者だから検索エンジンも利用できないんだよ
お願いだからもっとやさしく接してあげて
875通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:51:29 ID:???
待てお前ら
>>863は全角使いだ
876通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:52:13 ID:???
ほら早く電撃をうpしろよwww
877通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:54:01 ID:???
>>876
>>870の感想をどうぞ
878通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:03:35 ID:???
別にソース無くても部分的には信じるよ
色々考えた結果、でもないけど当たり前の事実として
・種より売れてるではなく種死より売れてる
・出荷数が上なのではなく販売数が上か
・機体数が違うから総数で考えると出荷数も上はありえる
・しかしながら上記二点は集計の期間が不明。
 放送開始からなら00の方が売れてて当たり前(早い発売時期・機体数の多さ。種死はバリエばっかり)
・それでも+20%上でしかない
・種死は結局最終的には事業計画目標クリア。00はこれから。勝利宣言にはまだ早い。
・グループシナジー効果が00にはない。ホントに売れてるのか?決算が楽しみだ
879通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:07:32 ID:???
釣りなのか真性なのか・・・
どっかに転載してたら釣りかね
880通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:08:48 ID:???
釣りだろ。もしくはサントラ&挿入歌の話題そらしw
881通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:08:51 ID:???
速攻転載してたぞ
成りすましかつりだろ
882通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:09:10 ID:???
ていうか昨年末の120%情報をまだ引っ張って、新しい情報を出さない時点で現状をお察しください
883通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:09:45 ID:???
>>881
つーかただのマッチポンプだろ
884通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:11:29 ID:???
種アンチの質も落ちたな
昔のあいつ等なら混乱に乗じてもっと上手くやったのに
885通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:11:53 ID:???
ところで、>>861
>ソース出せるなら謝ってやるからさwww
ってのはどうなったん?
886通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:12:29 ID:???
ただの煽り屋くさいな
慢心スレとガン細胞スレ両方に転載してるし
887通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:12:38 ID:???
うーん転載してないか、買ってうpするって言った人が来たあたりで消えてれば
真性ぽいなあ
あと真性だったら種をもっと持ち上げてそう
888通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:15:13 ID:???
障害者の気持ちに立って親身に接してあげてたのに、
マッチポンプ扱いで逃げるって言うのは釈然としないな
余りにも不誠実でしょ?
889通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:16:33 ID:???
自分の間違いは頑として認めようとはしない。
それが種厨。
890通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:16:54 ID:???
わざわざ転載してる自演野郎に付き合う必要なし
891通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:17:35 ID:???
>>875
「俺は!障害者で!基地外で!全角なんだよお!」ってわけか。
まともにお相手するだけ無駄かな。

でもまあ、面白かったからいいかwww
892通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:20:50 ID:???
893通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:44:23 ID:???
00が売れて盛り上がってるかと思ったら
ぜんぜん違う方向で盛り上がっててワラスww

冗談抜きで、00のことで盛り上がったことって、この半年1度でもあったっけ?
土六のCMとか、夫妻の劇種発言集で妙に最近のシャア板は活気が出てるけどさ
894通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:52:10 ID:???
00が一番盛り上がってたのは、こういう発言が出てた頃だな

機動戦士ガンダム00は
  ・SEEDよりは話が破綻しない
  ・SEEDよりはキャラクターが支離滅裂な言動をしない
  ・SEEDよりはエキセントリックじゃない
  ・SEEDよりは大ブームにはならない
  ・SEEDよりは最終回見て「俺なんでこのアニメ見てたんだろうorz」とはならない
895通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:56:27 ID:???
>>893
それどっちも盛り上がってなくね
896通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:01:03 ID:???
土6CMって専用スレでさえ微妙な伸びだと思うが
897通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:05:26 ID:???
土6CMでもゆきあつに存在感で負けてるからな00主役
898通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:27:01 ID:???
>>893
初めて映像が出た時が一番盛り上がった
899通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:32:16 ID:???
>>898
あとは刹那とかロックオンとかコーラみたいな
余りにも嘘バレとしか思えん名前や設定が初めて公表された時かね

コ ー ラ サ ワ  ー
 
みたいな短文レスいろんなスレで見たなw
900通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:18:38 ID:???
アレルヤの「撃ちたくないんだぁーっ」で子供虐殺→20歳で乾杯
はそれなりに盛り上がらなかったっけ?
901通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:19:33 ID:???
アレルヤ叩きが加熱しただけで00自体は大して盛り上がってない
一番は釘宮登場じゃないか
902通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:41:32 ID:???
>>899
アレってギアスのオレンジの二番煎じ狙ったんだろうなあと邪推しまくったよ
903通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 01:44:30 ID:???
確実にそっち系のネタキャラだろ
「こういうキャラ出しとけば受けるんだろ」みたいな薄っぺらいキャラ
904通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:00:49 ID:???
>>903
ネタキャラってさ、そういう「こういうキャラ出しとけば受けるんだろ」みたいな
のが薄ら見えるとダメなんだよな
オレンジも後半狙いすぎて非難轟々だった
905通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:03:32 ID:???
その点コーラさんは一味違ったな。
なにしろ  出 て こ な い  んだから。
906通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:49:54 ID:???
出て来ないだけでネタになってた

あと、最近では、24話で死んだと本気で思われて大騒ぎになった
907通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 03:55:03 ID:???
今にして思えば、コーラさんさえ居なければ、
俺が00に興味を持つことも見ることもなく、
CDやDVD買ったり、部屋に00のプラモが
積み上げられることも無かっただろうに。
908通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 04:03:09 ID:???
コーラ程度の安易なネタキャラで釣られるなよ
909通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 04:12:47 ID:???
お前ってさ、リアルで
「つまらない奴」って言われてハブられてないか?
910通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:14:08 ID:???
ネタキャラってのはファンが育てていくもんで
作ってる人間が提供するもんじゃないんだよ
911通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 06:17:34 ID:???
コーラサワーの愛されっぷりは異常
912通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 07:57:29 ID:???
痔はシャア板住人が育てた
913通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 08:22:24 ID:???
土6売れてないね
914通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:21:19 ID:???
アーサーや痔の方が面白くね?
915通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:30:23 ID:???
全然面白くないよ
信者が必死になって面白いように見せかけようとしてるだけ
916通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:38:05 ID:???
コーラのことね
917通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:38:38 ID:???
どうでもいいけど狙撃系って売れないよな
バスターしかりデュナメスしかり(多分前者の方が売上は上なんだろうけど)
918通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 10:48:41 ID:???
だってジムスナイパー以下の出来のもん買ってもしゃあないじゃん
919通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:16:44 ID:???
いや、ジャンルって言うか、キラさんが乗ってない奴はみんな売れないよ
MGのデスティニーみたいに異常にクォリティ高けりゃ別だけど
920通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:18:52 ID:???
売れないっつーか馬鹿売れはしないってだけだな
921通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:26:26 ID:???
バスターもプラモ売れないからAA参入のテコ入れを受けることになったんだっけ。
デュナメスも予定ではロックオン失明で退場なのが売行きで変更とかあったんかな?
922通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 11:49:16 ID:???
ストライクで一番売れなかったのランチャーだし
923通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 13:44:35 ID:???
モンハン2Gを買いにいって気付いたんだけど今日が00のゲームの発売日だったんだな
アニメ本編と同じで影薄そうにひっそりと置いてあったわw
924通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:19:57 ID:???
ゲームどうせクソゲーだろ
注文数少ないとかいってたし
どうせ00信者も大半が買うまい
あいつら妙にシビアつーか
情がないから
925通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:34:29 ID:???
>>924
00厨は買うだろうけどその絶対数が少ないから
00厨が頑張って買ってもあまり売れないだけ
926通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:47:03 ID:???
そこそこ売れてるらしいOOプラモやOODVDを買ってる層も
特にOOを支持してるんじゃなくてガンダム全般を買う層だと言いたいのか?
927通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 15:47:57 ID:???
そこそこしか売れてない時点で高が知れてるしな
928通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:02:23 ID:???
>>925
それ以前に00厨の大半がバンダイやサンライズの回し者だということを考慮するべきだろ
929通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:24:57 ID:???
まあ面白くないものを「何らかの理由で」ネットでマンセーする事は出来ても、
自分の金まで出そうとはとても思わないよな
930通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:37:23 ID:???
>>927-929
独りで盛り上がるなよ
931通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 16:53:56 ID:???
>>926
00プラモってそこそこ売れてる「らしい」とかって言われてる時あるけど
具体的なソースが雑誌の編集後記?とか微妙すぎて本当かどうかわかないんだよな
ガンダム商人も最初は00は好調とか言ってたのに年明け前から一気にトーンダウンしてたし
932通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:39:38 ID:???
店員スレみりゃ判るが、模型店ブログなんて地域差ありすぎでまったく当てにならん。
爆売れはないだろうが、爆死なら量産型の1/100なんて出さないだろうから、
今の段階では微妙としか言えないな。

1st系と種の主人公機が別格なだけで、全体で見れば「そこそこ売れてる」なのかもしれんが。
933通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:43:17 ID:???
まあ種のようにバンダイが大本営発表をしないことから見ても
種並には売れてないんだろう
現状が種死より売れてるとしても種死は後半で巻き返してるからあまりどうかとは思う
まあ種死より売れてるとは思えんが
どっちにしても莫大な金(主に宣伝費)かけて今の状態じゃ限りなく赤字だろうとは思われ
934通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:44:26 ID:???
大して売れてないけど2期が既に走ってしまってるから、延命措置のために出さざるを得ない
935通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:49:24 ID:???
>>930
意味わからん
936通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 17:52:22 ID:???
おもちゃ屋のガンプラコーナーに行ったら種のOPがエンドレスで掛かっていた
937通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:19:00 ID:???
109 115 ***,712 *30,151 *8 フレンズ ステファニー
938通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:23:06 ID:???
【機動戦士ガンダム00】
[CD]
2007/10/10 **1位 *19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
2007/11/14 **9位 *14回 *21,573 *46,706 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/02/06 **8位 **7回 *29,127 *48,424 [機動戦士ガンダム00 OP2] Ash Like Snow the brilliant green
2008/01/30 **8位 **8回 *14,113 *30,151 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** [機動戦士ガンダム00挿入歌] LOVE TODAY Taja
2008/01/10 *49位 **5回 **2,847 **6,746 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 01 川井憲次
2008/03/26 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 02 川井憲次
[ゲーム]
2008/03/27 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 [NDS]
[DVD]
2008/01/25 **3位 **8回 *22,847 *39,378 機動戦士ガンダム00 DVD01巻
2008/02/22 **3位 **4回 *19,927 *31,349 機動戦士ガンダム00 DVD02巻
2008/03/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD03巻
2008/04/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD04巻
2008/05/23 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD05巻
2008/06/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD06巻
2008/07/25 ***位 ***回 ***,*** ***,*** 機動戦士ガンダム00 DVD07巻
939通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 18:47:23 ID:???
LOVE TODAY [Maxi] ~ Taja
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で835位

夢轍~ユメワダチ~ [Maxi] ~ Taja
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で868位

尼ランとは言え、ちょっと笑ったw
940通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:15:22 ID:???
シングルデイリー推移
木 金 土 日 月 火  水
-- -- -- -- -- *2\*4 野上良太郎&ジーク(佐藤健・三木眞一郎) 「Double-Action Wing form」
-- -- -- -- -- 11\13 茅原実里 「Melty tale storage」
*3 *6 *6 *4 *8 12\14 高橋秀幸(Project.R)/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ 「炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal-」
-- -- -- -- -- 16\18 日下部みさお(水原薫) 「らき☆すた キャラクターソング Vol.013 日下部みさお(すげえんだって・ヴァ!)」
-- -- -- -- -- 31↓36 Taja 「LOVE TODAY」
33 23 17 19 31 33↓43 KOTOKO 「BLAZE」

アルバムデイリー推移
木 金 土 日 月 火  水
-- -- -- -- -- 15↑10 オムニバス 「39 Anime×Music Collaboration '02-'07」
-- -- -- -- -- 17↑13 TVサントラ 「平成仮面ライダー Song BEST」
-- -- -- -- -- 11\16 川田まみ 「SAVIA」
-- -- -- -- -- 16\18 牧野由依 「マキノユイ。」
-- -- -- -- -- 21↓26 サントラ 「.hack//G.U. TRILOGY O.S.T.」
-- -- -- -- -- 29↓34 TVサントラ 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダム00 ORIGINAL SOUNDTRACK 2」
941通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:15 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 21 21 31 -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1」
-- -- 29 34 -- -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2」

シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 31 36 -- -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO

発売日、上がらず落ちるって事は、明日以降は急落しそうだ
942通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:17:57 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 21 21 31 -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1」
-- -- 29 34 -- -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2」

シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 31 36 -- -- -- Taja 「LOVE TODAY」

訂正
943通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:33:34 ID:???
らきすたのキャラソンに負けたかw
944通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:47:49 ID:???
たーじゃ(笑)
945通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:52:25 ID:???
明日はきっと50位内ぎりぎりに引っ掛かっている
明後日はきっと50位から落ちる
明々後日もきっと50位から落ちる
そして週間は40位半ばくらい
サントラも挿入歌も
946通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:57:32 ID:???
どっちも3000〜5000ぽい
947通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:58:38 ID:???
00放送して、それで誰か得したんだろうかw
不幸を振りまくだけ振りまいて1期終わってやがるぜ・・・
せっかく「種」が蒔かれたのに、核搭載の大型地雷炸裂とは。
さすが平成地雷原は伊達じゃあない
948通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 19:59:00 ID:???
挿入歌の方は下手すりゃ2000台じゃねーの
949通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:02:41 ID:???
Tajaカワイソス
950通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:08:35 ID:???
ブログで頓珍漢なこと言ってたので同情出来なくなりました
951通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:21:17 ID:???
まさかソニーも種と比べて1/10の売上になるとは思ってなかったろうな
952通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:29:03 ID:???
>>951
ビクターだけどね
953通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:33:15 ID:???
00の挿入歌とかウンコみたいな曲じゃん
CDまで買って聴きたいとは思わない
954通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:42:40 ID:???
イイ!と感じた人でも思わず買いたくなるような曲でもないよなぁ…
素直にサントラにだけ入れてりゃよかったのに
955通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 20:50:51 ID:???
ひょっとしたら、00で流されなかったc/wの方が良い曲かもしれないよ
956通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:13:47 ID:???
>>928
お前はニュー速民かよwwww
957通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 22:23:24 ID:???
むしろ出たのを知らないやつのが多いだろ
958通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:39:18 ID:???
そいや39土六のCM面白すぎるな。
低視聴率番組は喋ることすら許されてないけど
959通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 00:55:52 ID:???
39土6は勝ち組と負け組の構図が哀れなほどにしっかり付けられてるよね
960通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:55:40 ID:???
なんでこんなに売れないんだ?
サジとルイスのあのシーンかなり感動したのに・・・
961通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:56:54 ID:???
馬鹿しか感動できないから
世の中そうばかばかりではない
962通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 01:59:02 ID:???
なんというオヤジギャグ
963通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:18:10 ID:???
Tajaなんてあれじゃ爆死するのは目に見えてたからさほど驚きはしないんだが
川井のサントラが相変わらず低いのが気になる
2クール目は良局のオンパレードで買って損はないのにな
964通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:25:33 ID:???
そもそもアニメのサントラが上がってくるのが異常と思わなきゃ、それは

ガンダムビジネスって結局オタク層の掘り下げだから数自体はそんなに目立つものにはなりにくいってアスキーに書いてあったぞ
965通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:28:38 ID:???
でも種のサントラは3万くらい売れてるぞ
966通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:30:46 ID:???
逆に言えば怪物的ヒットになったSEEDですら3万ということだ
967通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 02:34:11 ID:???
エウレカですら1万は売れてるぞ
968通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 03:26:28 ID:???
サントラを普通の曲の枚数と同レベルで見るのは違うだろ…
サントラで3万とか「異常」
969通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 04:00:02 ID:???
エヴァのサントラは30万枚だし
ビバップのサントラは10万枚らしいぞ
970通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 06:19:54 ID:???
>>965
種だけじゃないよ、基本的にガンダムテレビシリーズのサントラってどれも結構売れているだろ
971通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:01:01 ID:???
00の挿入歌買ったけど、これは駄目だなあ
2曲入り(インストあわせれば4曲)でジャケは00キャラ作画監督千葉氏書き下ろしで1155円という
通常よりちょっと安めな価格なのに、楽曲自体が2曲ともイマイチ
夢轍の頃より、楽曲のクオリティが下がっている
972通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:04:06 ID:???
ジャケ絵の無個性さも売れ無さに拍車を掛けているように思う
MSは無理にしてもパイロットスーツや軍服姿のキャラがいれば「ああ、ガンダムなのか?」と手にする人もいそうだけど
ジャケだけじゃパッとしない恋愛アニメ関連のCDにしか見えない
973通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:24:21 ID:???
>>969
さすがに10年前のエヴァ時代と比べたらいかんだろw
10年前と純粋な「DVD売り上げ」で比べても意味が無いのと同じ
974通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:25:49 ID:???
>>971
00ではステファニー・Tajaと俺の好きなアニソン楽曲作るアーがきて喜んでたのに
どっちも期待はずれで終わったんで結局買ってない
なんでどっちもガンダムなんて大タイトルに限ってアニヲタに受けないタイプの楽曲なんだろうか
975通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:35:56 ID:???
アニオタ向け楽曲ってなんだよw
アニオタの存在を記号化しすぎじゃね?
976通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:39:25 ID:???
アニオタに受けなくてもリエフーですら60000枚売れてるぞ
977通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:50:09 ID:???
>>976
それは単純に種死のファン人数の母数が比較にならんほど大きいだけだw
種死以外のリエフなんて3000枚も売れてない
978通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:52:28 ID:???
>>975
アニヲタが喜ぶ類の楽曲ってあると思うよ
アニヲタには受けるけど一般には受けない曲ってわりと一杯あるし
マイナスな意味じゃなくて、良くも悪くもアニメ世界に浸れるような曲(歌詞含む)と
一般受けするポップスはちょっと違うって感じ
979通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 12:58:02 ID:???
種のころからの西川とかまさにその類だな

それ以前はホワイトブレスやらホットリミットやらで一般ウケしちゃってるわけだけども
980通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 17:53:54 ID:???
アニオタは大げさなくらいに情緒的でメロディアスな曲が好きだと思う
後はノリの良い曲
981通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:01:12 ID:???
3/27付
シングル
3(7) そばにいるね 青山テルマ feat.SoulJa 1,568
4(3) Break the Chain Tourbillon
5(5) MIRROR BALL アリス九號.
6(4) Double-Action Wing form 野上良太郎&ジーク(佐藤健・三木眞一郎)
12(14) 炎神戦隊ゴーオンジャー/炎神ファーストラップ-Type Normal- 高橋秀幸/Project.R(谷本貴義・SisterMAYO・大石憲一郎)with 炎神キッズ
17(31) およげ!たいやきくん 子門真人
23(13) Melty tale storage 茅原実里
29(18) らき☆すた キャラクターソング Vol.013 日下部みさお(すげえんだって・ヴァ!) 日下部みさお(水原薫)
33(40) 手をつなごう/愛を歌おう 絢香
45(28) RISE 大友康平
47(43) BLAZE KOTOKO
48(36) 機動戦士ガンダム00 挿入歌 LOVE TODAY Taja
アルバム
10(10) 39 Anime×Music Collaboration '02-'07
16(13) 平成仮面ライダー Song BEST
21 デトロイト・メタル・シティ トリビュートアルバム〜生贄メタルMIX〜
22(19) Big☆Bang!!! 中川翔子
25(16) SAVIA 川田まみ
35(18) マキノユイ。 牧野由依
DVD
15(13) 月光ソワレ ALI PROJECT
982通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:10:20 ID:???
サントラ完全死亡したか
983通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:18:02 ID:???
アルバムデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 21 21 31 ** ** 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 1」
-- -- 29 34 ** -- -- 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 2」

シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金 土
-- -- 31 36 48 -- -- Taja 「LOVE TODAY」
984通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:19:46 ID:???
サントラは、1のときより落ちるペース速いな
こりゃ、50位以内は無理だな
985通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 19:56:49 ID:???
作曲者には悪いが空気アニメの00にさらに拍車をかける空気BGMだったから売れないだろ
986通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:04:52 ID:???
最近は、サントラ1の頃より売り上げのレベル高いから
987通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:05:56 ID:???
グロアニメのサントラ買うやつがいるんか…。危険だ
988通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:09:16 ID:???
>>986
どれくらい違うのか具体的な数値を上げて詳しく
989通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:19:06 ID:???
>>988
2008/01/21付
49 -- **2,847 *,**2,847 *1 川井憲次 「MBS・TBS系アニメーション 機動戦士ガンダムOO オリジナルサウンドトラック 01」
50 45 **2,769 *,914,403 55 ZARD 「Golden Best 〜15th Anniversary〜」

最近
2008/03/17付 Album Weekly
49 -- **4,403 *,**4,403 *1 the studs 「and hate」
50 34 **4,376 *,*84,702 *8 綾小路きみまろ 「爆笑スーパーライブ第3集! 知らない人に笑われ続けて35年」
2008/03/24付 Album Weekly
49 24 **4,247 *,*13,160 *2 Sotte Bosse 「Blooming e.p.」
50 -- **4,238 *,473,616 33 aiko 「夢の中のまっすぐな道」
990通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:21:19 ID:???
まあこんくらいなら誤差レベルだろ
数万も違うのかと思ってたw
991通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:24:19 ID:???
そういってやるな
誤差レベルでも00にとっては死活問題なんだ
992通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:28:48 ID:???
初動よりになって4000か
993通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 20:31:42 ID:???
次スレは?
994通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:33:26 ID:???
>「モンハン」一色に染まる中、DSの「機動戦士ガンダムOO」が約3万本、
>PSP&PS2の「コードギアス」が共に約1.4万本を販売するなど、
>他のソフトに左右されないキャラクター物が健闘。
>「ガンダム」は約5割、「コードギアス」は約7割と消化率も高い。

種の3万本は軽く超えそうだな
995通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:36:19 ID:???
3万本で5割ってどういう算段だったんだろう
996通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:39:54 ID:???
種は20万本売ったのに00は3万か
997通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:41:07 ID:???
>>996
それは携帯機の種ゲーか?
vsシリーズ以外の?
998通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:41:34 ID:???
PSPの新ギレンに負けるんじゃね?
999通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:44:57 ID:???
機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。 GBA バンダイ 2004/5/13 39252〜75423本
1000通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 21:46:05 ID:???
1000なら00爆死
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://mamono.2ch.net/shar/