イオリアじじいについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
取り合えず何か話そう
2通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:40:53 ID:???
私はまだ人類に絶望しちゃいない!!
3通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:40:55 ID:???
なんかロックマンを思い出した
4通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:41:08 ID:???
イオリアじじいは人間国宝にするべき
5通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:41:11 ID:UUiYX7MO
ハゲ
6通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:41:58 ID:???
結局じじい死んだの?
元々冷凍カプセルはただの罠で本人は死んでんのかな?
7通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:43:27 ID:???
イオリアは人類最後の良心
8通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:44:12 ID:???
本日じじいに惚れた
9通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:44:15 ID:???
本物の冷凍カプセルあるんじゃない?
撃たれたのはダミーで
10通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:44:33 ID:???
意外と良い人だったのね
11通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:45:38 ID:???
カガチも結構いい人だよ
12通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:46:28 ID:???
この禿げは純粋に戦争根絶を願っていたのか?
13通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:46:43 ID:???
教授はイオリアの目的は戦争根絶じゃないって言った直後に殺されたが
14通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:46:45 ID:???
ハゲ
15通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:47:25 ID:???
>>13
ジジイの目的をCBが改悪したとか
16通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:48:06 ID:???
実はトミノ
17通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:49:16 ID:???
>>16
正解キタコレ
18通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:49:28 ID:???
あの思わせぶり外見のくせに
本当に裏無しで世界平和愛してたなんて斬新杉だろ
19通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:50:07 ID:9owXGXlA
イオリアは愛
20通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:50:21 ID:???
サイボーグ化したじじいがヒビ入ったカプセルのガラス突き破ってあの二人を追い詰める
 っていう展開を期待してた
21通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:50:34 ID:???
今まで禿とか言ってスイマセン
22通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:50:50 ID:???
>>18
 しかし、思わせぶりでやっぱり悪人ならありきたりだと思う。
23通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:51:28 ID:???
>>21
これからは髭で。
24通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:51:56 ID:???

真田さんも真っ青なこんなこともあろうかとって先読みにはびっくり
25通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:52:16 ID:oOd40Mv6
あの冷凍カプセルはダミーであって欲しい
26通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:52:20 ID:???
ピュアなジジイだったな
27通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:52:21 ID:???
スレタイに吹いたwww
28通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:52:39 ID:???
シナプス鑑長の声なんだな
29通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:53:32 ID:???
手の込んだトラップを仕掛けるジジイはすごい
30通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:54:14 ID:???
最後に「人類は変わらなければならない」って言ってたな。
やっぱ禿の真の目的って人類総ニュータイプ化なんじゃね?
31通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:54:23 ID:???
見た目はデラーズ
声はシナプス
32通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:56:16 ID:8pGcKQcT
意識したのは禿神様
33通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:56:28 ID:???
ハゲの寝顔可愛かったな・・・
34通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:56:59 ID:???
禿w
35通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:57:29 ID:???
>>33
禿同
36通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:57:59 ID:???
まさに眠り姫
37通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:58:00 ID:nPEbmJ0M
イオリア・シュヘンベルグはこのまま正暦までコールドスリープを続けコレン・ナンダーとして蘇る
撃たれた傷は顔に残り、ガンダムに対する拘りを残したまま
38通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:58:47 ID:???
アレハンざまぁwwwww
じじいなめんな
39通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 18:59:41 ID:XICTrLN4
ねずみ男っていい奴だったんだな。
40通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:01:17 ID:???
ガチで夢想家だったんだな
いい意味で意外だった
41通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:01:45 ID:???
じじいの演出力に感銘を受けた。
42通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:02:29 ID:???
悪い、じーさまの演説でマジ泣きしちまった
どこまでも真摯なじーさまと刹那に胸を打たれたよ
43通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:03:16 ID:???
あのトラップって禿を晒す、もしくは攻撃したら発動するのかね?
アレハンドロの先祖は当時から禿に疑われていたんだろうな。
44通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:06:15 ID:???
>>42
お前、安っぽいな
45通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:07:06 ID:N/6miCAX
じじいかっこいい!
惚れた!
46通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:08:43 ID:???
>>42
そんなんじゃ現実の世界で生き残れないわよ
47通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:09:54 ID:???
>>43
じじいに攻撃する→CBの基本倫理と違う悪意だから、そこがトリガーっぽいね
じじい的には「隠しシステムがあったのはどうだった?wwww」としてやったりだろうな。
48通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:10:59 ID:???
考えたらあそこまで敵が迫ってたら、普通はガンダムはすでに破壊されてるがな
49通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:12:01 ID:???
じじぃ「私が禿げだと知られたからには生きて返さんぞコーナー!!」
50通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:12:13 ID:0hXdCt4H
>>36
眠り髭
51通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:13:23 ID:???
ドロがイオリア撃ち殺したとたん演説の場面が大写しになったもんだから、
イオリアが何か操作して世界崩壊かとマジで焦った。
正確には結構バレで言われてた軌道エレベーター倒壊フラグかと……。

ガンダムパワーうpでマジでよかった。本当によかった。
52通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:13:36 ID:???
もう一人のじじぃ「彼の目的は戦争根絶などではない」
じじぃ「ところがぎっちょん!!」
53通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:13:46 ID:???
>>48
ガンダムは負けないって考えて、内部的な裏切りを予想してたんじゃね?
54通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:15:35 ID:???
あ〜あ、あの時代のコールドスリープって
生き返れないんだよな
55通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:16:25 ID:???
>>48
明確な意味での敵だとしたら、ヴェーダが無傷って事はないだろ。
ヴェーダが無傷+自分が死亡=悪意によるCB乗っ取りしかない、と考えたんだろうな。
56通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:17:12 ID:???
あのコールドスリープ爺は蝋人形ですよ?
57通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:17:15 ID:???
筋肉少女帯の機械って歌思い出した。
天使を呼び出す機械を作った博士。
58通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:17:33 ID:8pGcKQcT
ジンクスが三陣営に流されてなかったらガンダムが負ける要素無しだからな。トランザムも裏切り者が出て来た時の為の保険なんでしょ
59通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:17:38 ID:???
ハゲがいい奴っぽかった
教授の言った真の目的って何だ?
60通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:20:51 ID:???
イオリア爺さんのセリフの途中で、
変わらない人類に絶望して、人類抹殺フェーズにシフトするかと思ったが、
いい意味で予想を裏切って、希望を託す方に転んだのが、グッド!
(初期マイスター達の不完全さも、
ソレスタの黒化への保険として想定してたと解釈もできるし)
61通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:21:33 ID:8pGcKQcT
外宇宙への進出。GNドライブがあればどこまでも行ける
62通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:21:39 ID:???
リボンズがアレハンドロを後ろから撃つのかとオモタ
63通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:21:56 ID:???
>>59
戦争根絶のさらに上を行く、人類の意識の根本的な変革とか?
あるいは人類が戦争なんかしなくても生きていけるだけの
エネルギーや資源の供給テクノロジーの確立とか?
64通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:22:37 ID:eMz9KT50
>>59 ミノフスキー粒子で戦争根絶。
65通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:22:59 ID:???
戦争根絶は目的の前段階であってその先の目的があるんだろうな
ガンダムで戦争を根絶したってその後ガンダムを破棄するとはいってないし
66通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:23:05 ID:???
>>63
そんなの気付いても殺されないだろ
67通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:23:58 ID:???
>>62
俺もそれをwktkしてたら撃たなかったどころか
「システムトラップ!?」とか言ってて失望した
68通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:24:06 ID:???
純粋に世界を変えようとしてたんだな
69通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:25:10 ID:lihtewpW
ドロが撃つ寸前にガッと拳銃を握ってすごい形相でなんじゃ貴様らっていってなおも拳銃を向けるドロに質問に・・・答えんかぁ!で素手でドロに一発かましてくれたらよかった
70通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:25:50 ID:???
>>66
殺したのはCBの理念に反する勢力だからなあ。
イオリアの真意に気づかれて、CB正統派に協力されては困ると思ったんじゃない?
CB正統派には、あくまで世界の敵として滅んでほしかったとかじゃないかと。
71通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:26:42 ID:???
妹はいきてるよな?
72通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:27:04 ID:???
再び目覚めるかどうかの保証もないのに
夢を追い求めてのコールドスリープか・・・

ジジイのくせにカッコ良過ぎるぜ!!
73通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:27:07 ID:???
>>69
すげえ見てえw
それやってくれたら一生ついてったなwww
74通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:28:29 ID:9EGUsrV2
>>69
江田島平八を想像した
75通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:29:18 ID:???
今日のコイルが髭回で00とリンクさせて吹いた奴は多いだろうな

髭爺さんが争いの愚かさ語ってるんだもんw
76通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:29:31 ID:???
じじぃ怒りのトランザム開放しちゃったけど
蟻が乗ってたのがτ型じゃなかったらエライことだったな
77通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:30:21 ID:9EGUsrV2
yヴぁいwwwwwwww
おれのIDユーザーV2
78通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:32:07 ID:???
木星軌道に浮かんでた残骸を漁ってた連中=ヴェーダをハックした連中=トリニティを作ったり、ジンクス流出させ
た連中=アレハンドロやラグナに繋がる連中=ソレスタルビーイング中枢にも初期の頃から入り込んでる?
こいつらの狙いは世界を統一させ、それを自分達の手中に納める事なんだろうな。
何らかの形でイオリアの意志を知って、協力を装いながら秘かに組織の奪取を狙っていたと。

・・・・・ザビ家みたいなものなのか?コーナー家ってのは。
79通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:32:54 ID:E/pZiS3H
そりゃ海原雄山だから
80通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:33:42 ID:???
他のキャラには戦争根絶以外にも目的があるのではとか言われてたけど、
単純に戦争根絶が目的だったのね

もっと腹黒いこと考えてたと思ったのに
81通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:36:14 ID:???
仏のイオリア、何度でも
82通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:39:22 ID:eJkqmYPV
多分冷凍カプセルの下から00ガンダムがでてくるんだな
でじじいは最後の力を振り絞ってカプセルからでてきて刹那に00ををたくすんだな
それか00ガンダムのコックピットハッチの中に本物のじじいがいて
これが最後のガンダムだ!とか言って刹那にガンダム渡して死ぬ
83通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:41:49 ID:CvB7L1FP
「MSとは、鍛えられた肉体のさらなる延長である。」
84通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:44:03 ID:???
スレ立てた俺が言うのもなんだが、このスレタイ見る度に吹いちゃうな
85通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:45:11 ID:???
>>71
じじいの?
86通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:46:02 ID:???
イオリアじいの演説に感動。
禿は演説がうまい。
87通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:46:06 ID:???
>>75
落ち着け。
日本語でおk
88通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:46:23 ID:???
殺された教授が気付いたのはコーナー一派の世界乗っ取り作戦の方で
純粋なイオリアの意思には気付いてなかったと見る。
89通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:47:20 ID:???
髭「全部釣りでしたwwww」
90通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:49:04 ID:???
可愛い孫にお小遣いあげる感覚でガンダム作ちゃった感じだな
91通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:51:19 ID:???
何で最初からトランザムモードにしなかったの?
92通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:51:47 ID:???
つまりまとめると

じじい派
トレミー一味

アレハン派
ひろし
ラグナ
3馬鹿(騙されて利用)


こんなかね?中華おっぱいは二股膏薬で有利な方に付こうとしてる気がする
93通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:52:15 ID:???
頭も(光で)綺麗だが、心も綺麗なジジイだな。
94通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:54:25 ID:???
さらに上の罠があることがわかってないようだな。
イオリアのじじぃはもっと奥が深い
95通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:56:10 ID:???
>>94同感
そうじゃないと面白くない
96通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:57:08 ID:???
>>87
十分日本語として通じてますが何か

今日のコイル
髭が感染する(イオリアにも髭)

髭が意思を持ち顔の周りで文明を作り始める

髭が喧嘩を始め呆れるヤサコ

戦争に発展

ヤサコやハラケンが戦争の愚かさを語る(イオリアも語る)

最後に髭は爺さんの禿頭の上に移住(イオリアも禿)
97通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:57:19 ID:???
多分そうだと思う
暴走した天才の独善的な正義
98通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 19:58:39 ID:???
イオリアじじいはすごいなどんだけ先に進んでるんだよ
99通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:01:47 ID:???
爺すげえなあ
100通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:04:55 ID:???
じじい量産まだー?
101通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:05:43 ID:???
>>62
俺も俺も
お禿に銃を向け、引き金を引く直前にリボンズに撃たれるとばかり…
102通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:05:56 ID:???
なんかウズミの演説と被ってるよな
103通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:09:56 ID:???
きっと、ルチ将軍みたいに、隕石が寄生してる、宇宙生物なんだよw
104通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:10:10 ID:???
どうしてもパクリにしたくて仕方がない御仁がご来場のようで。
105通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:10:42 ID:???
>>62
俺もそういうカット割りだと思った。
106通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:14:54 ID:???
イオリアの目的=毛根根絶
107通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:20:39 ID:???
今のところは単純な悪役じゃなくて
安心したわ。
108通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:33:36 ID:???
「私の願いは紛争の根絶です…なーんてなあ!」とか言いながら軌道エレベーターぶっ倒したら神。
109通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:40:05 ID:???
イオリアは本当に紛争根絶を願ったのかもしれないな
自分の配下の七大天使=ガンダムを使って世界を統一し
そこでコールドスリーブから醒めて


新世界のネ申になる
110通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:46:58 ID:???
髪は死んだ…
111通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 20:50:34 ID:???
トミノかっこいいよトミノ
112通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 21:40:55 ID:???
300年後もハゲの特効薬は出来なかったのか・・・
ハゲの俺涙目
113通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 21:42:53 ID:???
>>112
たぶんGN粒子の研究で・・・
114通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 21:50:19 ID:???
やっと時代がイオリアに追いついたのか
115通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:13:34 ID:???
>>112
そういや国連軍旗揚げのときに宣言かましてたおっちゃんも豪快に禿げてたな…
もっとも、まだ緑GN粒子を頭にくらった奴はいないから、
緑GN粒子が発毛作用をもってたりする可能性は残ってるよ。

赤GN粒子に少なからず被爆してそうなセルゲイさんのヅラの下はやばいかもしれんが。
116通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:16:59 ID:???
>>104
イオリアの髪形は富野のパクリ
イオリアが偉い人に見えるのは富野がガンダムの創造神なののパクリ

ネタはこのぐらいにしてとりあえず今回はイオリアがかっこよかった
117通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:33:20 ID:???
地球にうまれた人類諸君、私がイオリアシュヘンベルクである
スクラップ&スクラップ!すべてをぶち壊すことだ!
118通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:37:32 ID:???
撃ち殺されてからスイッチが入るようにしなくてもさ
もっと前の段階でスイッチ入れておけば死なずにすんだのでは?
119通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:38:54 ID:???
別に最初から蘇る気はなかったんでしょ。
それかあのコールドスリープイオリアはダミーで本物は別に有るとかさ。
120通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:39:00 ID:???
>>118
最後の最後になるまで人を信じたかったんだろ、たぶん
121通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:39:20 ID:???
俺、じじい萌えに目覚めたよ
122通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:40:05 ID:???
来週あたりで見納めかなイオリア
ソレビの創設者なんだからもっと活躍して欲しい
123通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:40:06 ID:???
>>118あれは蝋人形
124通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:41:32 ID:???
来週からヴェーダはどうなるんだろ。
掌握されたのは見せかけで正常復帰なのか、
もう用済みでぽいぽーいなのか
125通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:45:49 ID:???
セーフティトリガーL8が発動し、L7以下はバックアップから書き戻しになったんじゃないかと脳内補完
126通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 22:57:29 ID:???
>>125

ありがち。その意見に賛成1票。
127通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:11:11 ID:???
>>91
デメリットがあるんだろう、普通に考えて。
128通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:13:20 ID:???
>>112
イオリアは2100年頃で、300年後違う。
129通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:51:49 ID:SapHKrF+
イオリアの理念って額面どおり崇高なものとして受け取っていいのかな?
前作で崇高な理念の先にDQNプランが隠されていたよな。
130通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:55:43 ID:???
>>125
本体の場所が占拠されちゃってんだから普通にオールデリートなんじゃね?
131通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:56:20 ID:???
マモーみたいにオリジナルは別のところにあるのかにもしれない。
132通常の名無しさんの3倍:2008/03/08(土) 23:59:07 ID:???
>>129
イオリアたんは純粋な電波だから、そんな事ないと信じたい
133通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:04:55 ID:???
>>132
あー納得・・・あの人純粋に電波っぽいよな・・・
アレハンに撃ち殺されていないと信じたい
134通常の名無しさんの3倍 :2008/03/09(日) 00:11:01 ID:???
コールドスリープのカプセルが硬かったと信じたいな
頭が異常に良いのに素で電波な理想をとく面白いじいさんだから生きてて二期ではソレスタのリーダーとして君臨してほしい
135通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:16:41 ID:???
2100年になっても禿って直らないんだね
136通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:17:30 ID:???
あれファッションで剃りあげてるだけだから
137通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:21:39 ID:???
>>134
第二期始まったらしれっと登場して、殻割って若返るんじゃないか?
GN粒子の力で心臓を年一回しか動かしてなかったとか言って
138通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:22:47 ID:???
どこの黄金聖闘士だよw
139通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:29:24 ID:???
おじいちゃんはとっくに中枢大コンピューターに意識を移してるんじゃないかな
140通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:29:55 ID:???
若返らなくてもいいけど
精神的に若々しい電波爺であってほしい
141通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:30:56 ID:???
>>139
それが2期で刹那たちの母艦になる訳だな
142通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:31:17 ID:???
電波爺というと、飯を何度も要求したり夜中に徘徊するアレか
143通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:34:37 ID:???
ひでえスレタイですな
144通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:35:17 ID:???
しかしイオリアじじい、なんかかっこよかった
145通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:35:47 ID:???
>>134
コマ送りしてみると、一発目はヒビだらけになったものの貫通していない。
ヒビの入り方からして珪酸ガラス(強化系含む普通のガラス)ではないなあ。
146通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 00:47:08 ID:SkUuU081
純粋な電波だったら萌えるな
147通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:09:38 ID:???
イオリアは21世紀のバンダイ社員でガノタ。

真の目的=世界すべての企業をバンダイの傘下に収めること。
148通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:10:33 ID:???
まぁでも監督がハガレンの人だし、まだ一波乱どころか二波乱ぐらいはありそう・・・
だってまだ半分終わってないんだぜ?
149通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:11:35 ID:???
多分イオリアが作ったハロがでてきてそれがヴェーダの代わりをするんだよ


録音ハロ「オジイチャン、オジイチャン」

ネーナハロ「ジジー、ジジー」


イオリアハロ「ジジージャーネーヨイオリアダ」

150通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:14:24 ID:???
計画によって世界を平和にすることはできなかったが、新しい世代のマイスターにその想いを託したんだな
かっこいいぜイオリア!
151通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:15:26 ID:???
ごめんなさい、00の企画見たときは

戦w争w根w絶wwwwwwwwwwwwwwwwww

だったのに、こういう風に演説見せられると普通にいいと思っちゃいました
152通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:26:29 ID:???
疑問なんだけど
ヴェーダ本体に悪意ある人が接近しているときに
ガンダムにまともな人物が乗っていると思える根拠は何だろう?

ヴェーダ悪用の危機があるなら
同時にマイスターたちも悪意を持っていると考えるのが
妥当じゃないかな
153通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:31:38 ID:???
裏切ることはないと判断した人物を乗せるんじゃなかったか?
鳥についてはヨハンは裏切らないし、あとの二人もヨハンを信頼してるから裏切ることはないってことだろ
154通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:32:34 ID:???
>>152

確かにそうだが、じいさまは最悪の事態になった時は永久機関を搭載して単独でも行動できるガンダムに賭けようと思ったんじゃないかな
155通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:37:12 ID:???
ガンダムのパイロットは、技量よりも思想を重視して選ばれてそうだし。
刹那なんか、技量は各国のエースにはかなわないけど、
アレハンドロみたいな裏切りは絶対しないガンダム馬鹿だし。
156通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:40:51 ID:???
>>154
単独行動出来るのも賭けたいのも良いのだけど
今回ツヴァイが奪われたように4体のうち一つでも
アリーの様な存在に奪われない保障はないし
もしアリーの駆るガンダムにトランザムされたら
紛争根絶の正反対が待ってるよね
157通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:45:33 ID:???
トラップにガンダムがヴェーダとリンクしてるかどうかも判断できるようにしてあったんじゃね
もしガンダムも掌握されてるならヴェーダとのリンク解除する必要ないし
158通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:46:43 ID:???
じっちゃん頭いいから何パターンか想定済みだったんだよ
159通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:47:11 ID:???
想定内です
160通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:52:39 ID:???
いいじっちゃんだな

かっこよすぎるぜwwwwwwwwwww
161通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:53:35 ID:???
どんな悪人でもあの演説聞いたら言うこと聞いちゃうよ!

てか誰だって良かったのかもしれない。
人の善意に賭けたいみたいなこと言っていたし。
162通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:55:26 ID:???
イオリア「フェルトちゃんが好み」
163通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:55:58 ID:kXnkssj6
>>137
それ何て老師
164通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:56:06 ID:???
>>162
だいなしwwwwwwww
165通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:57:03 ID:???
イオリアの本当の目的を教えてくれ
166通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:57:47 ID:???
戦争根絶ですよ
167通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:57:53 ID:???
ってかもし全てのガンダムが自分の考えとは違う人間の手に渡っていたとしても、どうせ
自分の理想は成就しないのだからこれ以上悪くなることはないのでは?

ようするにあれだ、どうせいまさら勉強したって手遅れなんだからさっさと寝ようぜってことだ
168通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:58:16 ID:???
>>165
ロリっ娘が平和に暮らせる世界
169通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:58:18 ID:???
>>162

真の目的はそれか!
170通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 01:58:36 ID:???
今回は山勘はったとこが全部テストにでたって感じだな。
171通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:00:00 ID:???
まぁトランザム開放してもしなくても、結果は同じだろうな>全部敵の手に落ちてた
172通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:01:34 ID:???
じーさんかっこよすぎやしねえ?
水戸光圀に匹敵するかっこよさだろ
173通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:01:47 ID:???
>>168
ある意味戦争根絶より難しいぞw
174通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:02:13 ID:???
>>167

紛争根絶出来ないなら世界なんて壊れてもいい
でFA?

イオリアの思想=留美の思想ならこうなるな
175通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:03:18 ID:???
>>174
壊れてもいいと考えていたかどうかはともかく、その場合はもうどうにでもなれって感じだと思う
176通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:03:21 ID:???
マイスターには裏切らない人間が選ばれるってのは正しいかもな
世界に対して何らかの疑問や信念を持っている人間ばかりだし
そういう選定基準なのかも
177通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:03:46 ID:???
イオリアの裏の裏の裏=紛争根絶のためには人類滅亡しかない!
178通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:07:27 ID:???
 アストレイのジョージ・グレンみたいに、二期の主人公艦の艦長になって、
意外な一面を見せたりするかもしれない。
179通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:08:44 ID:???
イオリア「弾幕薄いよ!何やってんの!」
180通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:09:40 ID:???
00の主人公達はガンダムの性能で戦えてる感じだが、意図的にそういう演出にしている感じがあるな
同じ機体なら各国のエースやアリーの方が強いみたいだし
イオリアにとってガンダムとは平和を願う者に力を与えるシステムという位置づけなんだろうか
181通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:10:31 ID:???
>>165
巨乳ハーレム
182通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:10:50 ID:???
ギャルのパンティ
183通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:12:43 ID:???
>>180
ただ、各国エースは非常に好意的に描かれているし、実際人気も高いんだよね・・・。
最後、彼らをどう持っていくのか非常に気になる。
戦争根絶という目的を達するならば明らかにいらないタイプの人間だし。
184通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:13:19 ID:???
とりあえず使えない使えない言われてたマイスターにもちゃんとした選定理由があって良かった
大事なのは技量より信念ですよねー
185通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:13:27 ID:???
>>179
薄い言うな!!
186通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:14:11 ID:???
各国のエースもアリーもまとめてじじい教に入信ですよ。
187通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:14:15 ID:???
第一話の映像であからさまに
「どうせ生きていて腹黒い真の計画を持っているんだろ?」と多くの視聴者に思わせておいて
あの展開だもんな・・・

方法論としては間違っていると思うが「戦争のない世界」という夢想を本気で追い求めてたんだろうな・・・
188通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:16:20 ID:???
アリー「センソウハンターイ」
189通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:17:34 ID:???
イオリアの理想が戦争根絶だとしても、監督の主張が戦争根絶とは限らないぞ?
水島や黒田って、人間の業とか割と好きだろ?

戦争やめたいと思っても実際やめられないのが人間だよね→マイスター全員死亡

というオチもありうる
190通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:19:52 ID:???
エクシアが赤くなる時、このじじいが光り始めて驚いたわ
191通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:26:15 ID:???
となるとあれじゃないか?
アレハンドロは教授を殺させた時に既にラグナを操っていたんじゃないか?
で、教授がイオリアの考えについて調べていた=ガンダムが殺せば
CBに何かまずいことがあったんだろうってことで人々をだますために殺した
もし万が一生きていてもいいようにデータを改ざんしてイオリアの目的は世界征服に見せかけたうえで
「あなたは知りすぎた」を流す
192通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 02:43:03 ID:RWPnxNSD
やあ、ロックオンだ。

ネタバレしてすまないがイオリア爺さん、トレミーの開かずの間にずっと隠れてたんだ。

さっき覗いたら「ただいまマイクのテスト中」とか言ってぜ。
193通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 03:25:01 ID:???
イオリア翁は暇になると刹那とよく将棋してたよ

飛車角落ちでも刹那に勝てないから不貞寝でコールドスリープしたんだ
194通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 03:58:31 ID:???
刹那は接近戦得意だからな。
飛車角落ちでも、金銀の使い方のうまさでカバーしてしまう。
195通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 06:20:47 ID:???
>>153
3馬鹿はじじいの作った組織というかそういうのとは別なんじゃないかな
196通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 06:51:52 ID:r+m7L28k
来年あたり禿しく叩かれてそうで怖いよ
197通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 07:33:08 ID:???
誰が上手い事言えとw
198通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:21:18 ID:???
イオリアじじぃかっこいいよーーー
真の主人公はコイツだ
199通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:26:50 ID:???
こういう奴をデウスエクスマキナって言うのか?
200通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:44:11 ID:???
>>199
デウスエクスマキナは無理やり劇の幕を降ろす存在だから違うな
信念を継いで貰って劇を続けるようにしたし
201通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 08:50:07 ID:???
つーかアレハンとリボンズどうすんだろ個人的にアレハンは僕らのじじい撃った時点で死刑だな
202通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:02:27 ID:???
ああいう爺は怒ると怖いからな
山田先生みたいになっちゃう
203通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:03:03 ID:???
イオリア・シュヘンベルグは夢想好々爺カワイイ

なるほど中華おっぱいが心酔するのもわかるというものだ
204通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:14:52 ID:???
死んじゃったの?
それとも撃たれたのは偽物?
205通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:18:25 ID:???
もう中身はとっくにヴェーダに転送済みだろ
206通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:33:41 ID:???
今回のじじいのからくりビデオレターでは初回登場時よりも目つきと声音が優しげなんだよな
207通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:37:57 ID:???
>>206
最初、中の人も「こいつはなんかあるぜ」と思って演じてたとか?w
208通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:47:55 ID:???
あれが初撮りだったうえに全世放映する予定のブツだったから緊張してたんだよお爺ちゃん
209通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:54:52 ID:???
普通、主人公機の覚醒の時は女性とかがキーになるのに
00の場合はハゲのジジィが光り輝いてキーになるのは斬新だったw
210通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:56:20 ID:???
まるで主人公のエンジェルだな!イオリア!
211通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:59:16 ID:???
今回のは孫と遊んだ直後に撮った映像だからついつい地が出ちゃったとかだな
212通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 09:59:35 ID:???
イオリア輝いてるよイオリア
213通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:05:47 ID:???
じじいの思いが刹那を守るのだ…
214通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:06:37 ID:???
ハゲてるのにかっこいいとは初めて感じたかもしれん

俺も年くったら見た目じゃなくて内面磨こう
215通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:08:43 ID:???
コーカソイドは禿げてもかっこいいじじいいるよ
ショーンコネリーとかピカソとか
それに禿げてないイオリアなんかイオリアじゃねえ!
216通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:12:20 ID:???
刹那「じじい、戦闘中にモニターをハックすな!アリーがみえねぇ!!」
217通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:12:52 ID:???
頭髪へのコンプレックスの表れがナドレなんだな
富野メモならぬイオリアメモには具体的なスケッチと指示があったに違いない
218通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:17:53 ID:???
先生!イオリアは堂々と禿げていると思います
コンプレックスなんてありません><
219通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:22:13 ID:???
でもナドレもてっぺん禿げの落ち武者スタイルじゃないか
220通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 10:46:22 ID:???
このスレのイオリア愛は異常
221通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 11:36:05 ID:???
イオリアの「人類は変わらなくてはならない」ってところでやられたな
222通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:00:08 ID:???
今回のガンダムはセルゲイさんとか御禿とか
渋キャラが光ってていいやね
223通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:09:06 ID:???
夢想家って意見もあるけどイオリアって信じられるないくらい天才なんだぜ
夢想を現実にするそれがイオリア・シュヘンベルク
224通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:15:35 ID:???
>>222
セルゲイさんは、は、禿じゃないぞ!
225通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:16:32 ID:???
僕はサンプラザ中野のようなハゲになりたい
226通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:21:37 ID:???
イオリア爺さんにニット帽かぶせたい
227通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:44:00 ID:???
イオリアの理想を受け継ぐ人間がマイスターにならないと困る訳だな
そのためのナドレで、そのためのトライアルシステムだったわけだ・・・・・・本来は
228通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:52:40 ID:???
しかしエクシア戦闘中で良かったな
もし単にトレミー待機中にアレハンドロがイオリア撃ってたらどうなってたんだろうね
GN粒子で航行中だったら急加速でイッキに外宇宙へ行ってたとか・・・
229通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 12:59:06 ID:???
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  |ヽ○'' -|  
. ヽ ' 凹ソ
  (:::::|Λ|:)
   し─J
230通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:28:32 ID:???
爺ちゃん萌え
231通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:29:28 ID:???
>>229
職人はええw乙
232通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 13:57:41 ID:???
整備中に誰もいないコックピットに向けて突然流れるイオリアじーさんの演説

・・・むなしい、むなしいぞ
233通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:06:32 ID:???
イオリア「閉店時間のお知らせです」
234通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:16:11 ID:???
>>232
トレミー全体に流れてたから大丈夫>演説
235通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:17:02 ID:???
睡眠中だったりしたらテラ迷惑
まぁ見張りで起きてる人はいるだろうけど・・・
236通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:17:28 ID:???
突然、トレミークルー達にサッカーをするように指示をするイオリア
237通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:20:47 ID:???
教授は、アレハンドロたちの行動から 世界を統合→起こされたイオニア自身が裏から支配って予想したのかな
少なくとも現段階で判明した分なら、ヒゲはセツナレベルのピュア爺だったわけだが
238通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:24:49 ID:???
教授はGNドライブの仕組みからイオリアの目的に気付いたんだから
アレハンドロ達の行動は関係なくね?
239通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:29:39 ID:???
イオ爺・・・
240通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:38:20 ID:???
イオリア演説⇒GNドライブ覚醒⇒真のパワー開放

キュリオス・・・飛行中⇒急加速して軌道エレベーターに激突
デュナメス・・・待機中⇒GNフルシールドが意味も無くバタバタする
ヴァーチェ・・・戦闘中⇒キャストオフどころか機体がバラバラ、ティエリア投げ出される
エクシア・・・夜這い中⇒真っ赤に輝き姫のSPに発見され夜這い失敗
241通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:49:16 ID:???
>>237
教授禿の目的が戦争根絶+地球にとっていいこと(粒子が植物に良い影響など)なのに気づく
「まさか…」
アレハンドロ協力されるとマズい
「あなたは知りすぎた」
チュドーン
242通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:53:31 ID:???
トレミーに生体コンピューターとして運ばれないかな
首だけで
243通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:55:00 ID:???
>ゆっくりしゅていっへんべるぐね!!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         ,.-'"´ ̄ ̄``丶、
         /          ヽ
        i             l
        |____,    ,_____   l
         l __,.    、__   ,l
          |-(__)     ヒ_ン ) iソ)
         !""、、、_、、、 '''' ,lノ
         'γ( ヽ _ン ヽヽ_ ノ
         ヽ `'"  ゙ー'",,.ィ
          〃,,,,,,,,,,,,,,r''"
244通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 14:55:39 ID:???
◆憲法違反てんこ盛りの人権擁護法案の廃案にご協力お願いします。


漫画・アニメ・ゲームを壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

こんなに危ない人権擁護法案‐ニコニコ動画(SP1)  ← ★問題点がよくわかります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322

※要請書、FAX、メールのご協力何卒お願いいたします。m(__)m
245通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:11:06 ID:???
来週から、トレミーで何かあるたびにイオリアじーさんが出てきます

「君たち、おはよう」
「君たち、食事の時間だ」
「君たち、寝る前に歯は磨いたか?」
「君たち、艦内で色恋沙汰はどうかと思うぞ」
246通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:11:31 ID:???
>>245
うぜええええwwwwwwwww
247通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:13:00 ID:???
>>245
トレミーチームにはそういう老人キャラがいなかったから
それいいね寧ろやれ
248通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:13:06 ID:???
イオリアが復活したら、ティエリアがイオリアに依存するようになったりしてな
249通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:14:12 ID:???
「おいそこ、勤務中に酒を飲むな」

おっぱい魔人裏切りフラグ
250通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:14:43 ID:???
>>249
むしろ誘惑されるだろじじい
251通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:15:46 ID:???
>>245
最後は違うな。

「うむ。子孫繁栄の為に、恋愛は歓迎だ。埋めよ増やせよ」
252通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:15:48 ID:???
イオリア=70年後の刹那が過去にタイムスリップ
253通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:15:55 ID:???
「ロックオン君、じゃがいもばかり食べてはいけないよ」
「刹那君、妄想は程々に」
「スメラギ君、君飲みすぎだ」
254通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:16:11 ID:???
「最近の若い娘はないすばでいでええのうええのう」とコールドスリープで眠った事を心から良かったと思うじじい
255通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:17:05 ID:???
「ピチピチギャルのシャワーはええのう」
256通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:18:36 ID:???
イオリアの真の目的は、孫ほど歳の差がある少年少女と戦争根絶を名目に苦楽をともにして
「いおじいちゃん」と呼ばれたかっただけなのだ
257通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:21:00 ID:???
「諸君、私は戦争が好きだ」
258通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:23:43 ID:???
>>257
それだけはらめぇw
つーか、アリーに似合いそう。
259通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:26:08 ID:???
「私もガンダムだ」
260通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:26:36 ID:???
「むしろ私がガンダムだ」
261通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:29:28 ID:???
「じゃあ私もガンダムだ」
262通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:32:34 ID:???
「どうぞどうぞ」
263通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:33:13 ID:???
「人類総ガンダム化計画の発動だ」
264通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:44:11 ID:???
「予算が限られてるので先着100名をガンダム化、それ以降はハロ化に計画を変更する」
265通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:48:22 ID:???
「人類は(ガンダムに)変わらなければならないのだから・・・」
266通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:54:40 ID:???
このじいさんは、研究者としてのキャリアは異端だったんだろ?
いったいどこからヴェーダとか作る大金を捻出できたんだ?
267通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 15:55:59 ID:???
裏の顔は発明家、至高のオナホールとか開発して金稼いでた
268通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:00:44 ID:???
アレハンドロも「クルクルダシトール」を発明してはいるんだが…
発明家としての格の違いも否めないな
269通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:19:48 ID:???
残り3機のトランザムモード発動に
クリスのパイパイをつつかせろとかフェルトのパンチーよこせとか
スメラギにパフパフしてくれとか要求するイオリア
270通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:21:18 ID:???
どうやってだよw
271通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:29:09 ID:???
49 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2008/03/09(日) 11:45:15 ID:???
>>42
トランザムエクシア : 瞬間移動じみた高速機動
トランザムデュナメス : 標的のど真ん中に120%ヒットする高性能射撃システム
トランザムヴァーチェ : 決して貫かれない超装甲と、地球を貫通する超威力の主砲
トランザムキュリオス : たくさん荷物が積める
272通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:33:05 ID:???
>>271
キュリオスは3つのブロックを押し返せる能力だろ?
273通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 16:41:41 ID:???
>>152
悪用する気があるならマイスターごと悪用するさ。
ヤクザだって木っ端のチンピラには敢えて頭の悪い奴使うだろ。
274通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 17:06:34 ID:???
>>269
亀仙人乙
275通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 17:26:33 ID:???
せっかくコールドスリープして
ハゲの特効薬が出来るのを待ってたのに
殺すことないだろアレハンドロ
276通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 17:29:48 ID:???
>>275
ヴェーダと繋がってなくて真GNドライブ持ちの4機の状況が分からないのに
きっちりピンチのエクシアだけパワーアップさせたジジィなんだから
その辺に抜かりはないはず。きっと義体だな。
「体が機械のジジィって変ですか?」
277通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 18:13:25 ID:???
もっかいじじいのビデオレター見てこよう
278通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 19:43:57 ID:???
         ,.-'"´ ̄ ̄``丶、
         /          ヽ
        i             l
        |            l
         l __\   /     ,l
          |-(__)     ●   iソ)
         !""、、、   、、、 '''' ,lノ
         'γ( (_人__)  _ ノ
        ヽ /⌒i i⌒ヽ,.ィ
           /  .| .|   ヽ
279通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 20:13:18 ID:???
イオリアってキタキタ親父と同じ声優?
280通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 20:31:33 ID:???
それはデニム曹長
御禿は顔はデラーズっぽいが
声はシナプス艦長
281通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 22:27:14 ID:???
今気づいたがこいつの中の人海原雄山か

このガンダムを作ったのは誰だーッ!
282通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 22:55:26 ID:???
実はねずみ男なんだよ〜ん♪
283通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 23:37:31 ID:oj2uKajQ
ネタバレの演説ってアレハンドロじゃなくてイオリアのことだったのか?
284通常の名無しさんの3倍:2008/03/09(日) 23:58:28 ID:???
あれって死体を冷凍保存してんじゃないのか
一応生きてたの?
285通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:09:26 ID:???
コールド「スリープ」だから生きてたんだろうね。
今の技術でも理論上は可能なんだったかな。
286通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:11:30 ID:???
コールドスリープって言ってたね。
不確かな技術みたいなことも言ってたし、生き返れるのかどうか。
287通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 00:54:44 ID:???
フェイバレンタインが生き返れたんだからじじいも生き返れるはず
フレー、フレー、じ・じ・い!
288通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:22:14 ID:???
イオリア「アレハンドロ、お前ほど急ぎもしなければ、人類に絶望もしていない」
289通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:27:30 ID:???
イオリアの演説を聞いてる刹那はなんか爺さんと孫みたいに見えたな。
希望を託すってシーンとかいいね。
290通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:29:16 ID:???
自分の冷凍死体を踏み絵にするジジイ萌え
291通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:31:56 ID:???
あれは人形かもよ
292通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 01:41:57 ID:???
「はっはっは!騙されたな!本物のワシの遺体は死亡した次の日に火葬してあるわ!」
293通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 03:15:11 ID:???
でも300年後だからな、髪の毛一本でも残ってたら再生できそうじゃね



まあじいちゃんには髪ないけど
294通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 04:03:17 ID:???
>>293
あるよ 全然えるよ
295通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 08:04:22 ID:???
髪が無いなら髭だな・・・
296通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 09:13:12 ID:???
演説の内容載ってるかと思ったのに
お前らときたらwwwwwwwww
297通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 09:15:29 ID:???
今度はトラン寒発動は任意でできるにかね
それとも追い込まれないとダメポなのかなー
298通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 11:13:31 ID:???
兄さん「怒りのトランザムモードでは奴には勝てん!」
299通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:47:41 ID:HgoNK1kS
1話 声明

地球で生まれ育った全ての人類に報告させて頂きます。

私達は、ソレスタル・ビーイング。 機動兵器ガンダムを所有する私設武装組織です。

私達、ソレスタル・ビーイングの活動目的は、この世界から戦争行為を根絶することにあります。
私達は、自らの利益のために行動はしません。
戦争根絶という大きな目的のために、私達は立ち上がったのです。

ただ今をもって、全ての人類に向けて宣言します。
領土、宗教、エネルギー、どのような理由があろうとも、私達は全ての戦争行為に対して武力による介入を開始します。
戦争をほう助する国、組織、企業なども我々の武力介入の対象となります。

私達は、ソレスタル・ビーイング。この世から戦争を根絶させるために創設された武装組織です。 繰り返します・・・
300通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:48:28 ID:???
17話 知りすぎた教授

私の仮説通り、ガンダムのエネルギー発生機関がトロポチカルディフェクトを利用しているなら、全ての辻褄が合う。
ガンダムの機体数が少ない理由も、200年以上もの時間を必要としたことも。

あのエネルギー発生機関を作れる環境は木星・・・はっ!!
120年前にあった有人木星探査計画。あの計画がガンダムの開発に関わっておったのか。

だとすれば、やはりイオリア・シュヘンベルグの真の目的は戦争根絶ではなく・・・
301通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:49:37 ID:???
22話 トランザム発動

この場所に悪意を持って現れたということは、残念ながら、私の求めていた世界にはならなかったようだ。
人間は未だ愚かで、戦いを好み、世界を破滅に導こうとしている。

だが、私はまだ人類を信じ、力を託してみようと思う。
世界は・・・、人類は・・・、変わらなければならないのだから。

GNドライブを有する者たちよ、君たちが私の意思を継ぐ者なのかは分からない。
だが、私は最後の希望を、GNドライブのの全能力を君たちに託したいと思う。
君たちが真の平和を勝ち取るため、戦争根絶のために戦い続けることを祈る。
ソレスタル・ビーイングのためではなく、君たちの意思で、ガンダムと共に。
302通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:50:37 ID:???

かっけぇなじじい
303通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 13:59:44 ID:???
■イオリア・シュヘンベルグ功績
現在、彼を知ることが出来る資料は、彼の残した工学理論、物理理論の論文だけである。
その中でも特に注目すべきものは、
2090年39歳のときに書かれた、軌道エレベーターによる太陽光発電システムの基礎理論である。
残念ながら、当時の技術力では実現出来ず、社会的な注目も薄かった。
彼は、同時に軌道エレベーターの建設、及び守備作業を行う人型マシンの概念も提唱している。
これが後のモビルスーツを先取りした物であり、彼こそがその発明者であると考える歴史学者もいる。
2101年以降、宇宙開発に興味を持ち、その分野で積極的に活動していたが、数年後には消息不明となる。
一説では他惑星への常設基地建設に一生を捧げ、そこに骨を埋めたとも言われるが、正確なことは分かっていない。
304通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:02:10 ID:???
@太陽炉の技術を商業的に公開普及させた方が
平和な世界になった。


ACBに戦争させるなら技術的優位が有る内に
世界征服した方が平和な世界になった。

305通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:02:53 ID:???
>>303
じじい、俺より76歳も若いのか
306通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:04:12 ID:???
わしはピチピチギャルになりたいんじゃ
307通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:07:44 ID:???
このまま大天才ゆえに途方もない戦争根絶を夢見た
いい爺さんであって欲しい。
308通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:08:37 ID:???
>>306
魔界転生した姿がスメラギさんでしょ?

毎日鏡の前でモミモミして
酒飲んでおやすみなさい!
309通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:11:28 ID:???
@太陽炉の技術を商業的に公開普及させた方が 平和な世界になった。

確証は無い。現状太陽光発電システムでエネルギーを潤沢に行使できているのがごく一部に過ぎないように、
太陽炉技術を公開してもあのレベルの機材を開発できる技術を持った国はたかが知れているので、
結局国力差が生み出す世界の歪みは薄まらないと思われ。


ACBに戦争させるなら技術的優位が有る内に 世界征服した方が平和な世界になった。

CBの介入によって戦場における双方の戦力を疲弊させ、
冷戦状態にさせることで話し合いのテーブルに付かせる気だったんじゃね?
ゆっくりとでも「戦争を望まない人類と戦争の起きない世界に変えていく」事が目標で。
本当にイオリア爺さんが今回の映像の通りの理想至上の夢想家なのかどうかもまだはっきりしないし、
断言は出来んが。
310通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:12:50 ID:???
火器類の製造元をすべて潰せばマジで戦争根絶になるんじゃないの?
まさか包丁や弓矢で戦争しないだろうし
311通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:14:41 ID:???
>>309
>話し合いのテーブルに付かせる気だったんじゃね?

これどこかで少し監督が言葉に出していたような気がする
312通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:15:28 ID:???
ヴェーダってハゲリアが作ったんでしょ?
アレハンが勝手に作ったスローネがヴェーダとリンクしてるのっておかしくね?
313通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:15:58 ID:???
何か爺さんの演説を聞くに
自らの理想実現の阻害要因の1つにCBそのものも想定してたみたいだな。
それもアレハンドロみたいに裏切るという形だけでなく、
組織の維持や活動自体が目的となってしまい理念が蔑ろになってしまったとか。

俺の目立てでは留美なんかが当てはまりそう。
あれは爺さんの崇高な理念を自分の都合よく解釈してそうだ。
314通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:16:33 ID:???
火薬や原子力みたく日常用から戦争用に
あっさり転用できる技術が存在する以上それは無理な話だろう。
315通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:17:00 ID:???
>>314>>310あて
316通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:18:37 ID:???
戦争?争いってナンスカ?くらいのレベルで人類の変革を考えてるんだと思った
伊織亜タン天才だから
317通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:22:03 ID:???
>>312
ヴェーダとのリンクが無いとガンダムの操縦負担が上がる云々を
この間の独立稼動システム構築の時にクリスが話してたから、
開発過程でヴェーダに部分ハックかけてスローネ用のリンク付けしたんじゃね?
どうも相当高レベルの情報までアクセスできていたようだし>トリニティ
318通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:23:52 ID:???
てかイオリアの目的を引き継いだCBの一部が裏切ったんだろ
それがコーナー家だったと
319通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:27:20 ID:???
イオリアは世界平和のためにショッカーとかギャラクターみたいな地下組織を作ったが、
結局裏目にでたな。
320通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:30:26 ID:???
>>300-301
あれ、やっぱり裏の目的があるのかな?
じゃないと教授が浮かばれないよね
321通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:33:16 ID:???
教授 「あの禿の真の目的は戦争根絶ではなく、そもそも戦争など起きようのない理想郷を作ることだったのではないか」

とかだったら萎える
322通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:34:23 ID:???
お好きにどうぞ
323通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:36:24 ID:???
天才とは常識の枠の外から攻めてくるもの。


エイフマン教授の視点では戦争根絶外の理由が無いと
ああまで周到な計画や武力介入の動機として弱いと踏んだんだろう。
つまり「あんなに頭良いイオリア爺さんが本気でそんな夢想を考えてるはずが無い」という思い込み。


しかしてどっこい。爺さんは教授の想像よりもはるかにピュアだった、と。
324通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:38:53 ID:???
イオリアはトチロー状態なんだから拡散して自己修復中だろ。
325通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:46:42 ID:???
>>321
概ねあってんじゃねえの? その場所が宇宙で機動エレベーターなどはそれの脚掛かりとも考えられるし。
皮肉にもジジイの理論がさらに世界に歪みを引き起こしたが・・・
326通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 14:53:32 ID:???
>>325
2001年宇宙の旅や幼年期の終わり‥みたいな発想かもな。

327通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:01:23 ID:???
太陽光発電による世界って結局地球かその近辺の中に限定されちゃうし、外惑星探査してる間に
自分が提唱した技術で人類が内に篭ってしまうのが心配になってきたんじゃ。。
んで外惑星でも使えるGNドライブ開発と宇宙進出への人類の意識改革をしたかったとか。
328通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:09:35 ID:???
アレハンドロのような欲の深い奴や、サーシェスのような戦争狂といった、危険な連中にGNドライブが渡ることも当然想定してたんだな。
それでも戦争根絶を目指してる者や、結果的にそれに繋がることをしようとしてる者がいることを強く信じてトランザムを発動させたじいさんの心意気に感動した。
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:13:25 ID:???
もっと戦況が泥沼になって、勢力が消えては現れを繰り返し
それでも最後まで戦いに参加しなかった人たちだけで国家形成すれば良し
330通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:19:25 ID:???
2期では爺さんの生前の物語とかで4週分ぐらい使われるのかな。
誰が当時の情報を引き出すのか分らんけど。
331通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:20:05 ID:???
イオリアの真の目的とは・・・・

覇権争いなどに使われる人類の膨大なエネルギーを一つに集約させ、宇宙というフロンティアに向かわせる。
地球という限られたパイを奪い合う争いへ向かう衝動を、宇宙開発という建設的なものに昇華させ、新たなる人類の
発展への可能性を開かせる。

これなんじゃないか?

で、その事に気付いた教授が紛争根絶側のメッセンジャーとなってしまうのを危険視した、『統一された人類の支
配層となる』事を第一目的としてCBに入り込んでいた一派が抹殺したと。
332通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:21:40 ID:???
>>329
それって酷い選民思想じゃ
333通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:25:52 ID:???
>>327
「木星ってこんな凄いもの(太陽炉・ガンダム)作れる場所なんだよ!
もっと外にはもっともっと凄いことが出来る場所や物があるかも?
戦争なんかやってないでもっと外に行こうよ!宇宙は無限のフロンティア!」

こんなイオリア爺さんだったら萌える。
334通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:26:09 ID:???
>>331
16話でアレハンドロを囲ってた福助たちが怪しいな。
あいつら、ずっとじじいを監視してた歴代コーナー家のAIとか
335通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:28:55 ID:???
イオリアが基礎原理を完成させた軌道エレベーターと太陽光発電の建設、運営会社のトップだったのが、アレ一味の
ラグナだったという事で、CBは結構腹黒い連中が入り込んでいる組織だと。
で、イオリアがCB設立した時点で、そういう腹黒い連中の力さえも利用しなくてはCBを養えない事は充分考慮して
いたと。
だからシステムトラップだの何だのと仕込んでおいたと。
336通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:39:21 ID:???
ヴェーダに逆ハックされ乗っ取られたリボンズに、
イオリアの魂(思考パターン)が宿って、
Gガンのシュバルツのごとく、
主人公達を、影からサポートするとかだったら燃えるw
337通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:43:42 ID:???
伊織亜タンは人類革新連盟が好き
名前的に
338通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 15:47:34 ID:???
だ〜か〜ら〜イオリア〜 夢にま〜で〜
339通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:01:47 ID:???
>>337
?もうちょうい説明して
340通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 16:55:53 ID:???
>>335
腹黒い連中だけでなく心酔する余り
「全てはイオリアの理想の為」にと暴走する事も警戒してたと思うよ。
341通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:19:26 ID:???
実働するガンダムは4機だけで、見かけ同じでガソリンエンジンか何かの
劣化ガンダムを大量に作って「うへっ、マジ降参します」って風に持ってった方が良くないか?
342通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:39:15 ID:???
>>340
イオリアの為だけでなく、思想的にぶっとびかけの留美系のエージェントが
暴走するのも懸念してたかもなあ。
343通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:41:29 ID:???
彼もまた特別な存在だからです
ttp://ranobe.com/up/src/up261064.jpg
344通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 17:53:53 ID:???
ヴェルダースイオリジアナル
345通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 18:45:24 ID:???
>>343
電車の中なのに吹きかけたじゃねーかwww
346通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 19:29:12 ID:???
じじい「未だ重力に縛られ戦争を続ける人類を粛正する為、地球に対して木星落としを敢行します」
347通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:02:26 ID:???
348通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:14:26 ID:???
>>326
「幼年期の終わり」的な目的ありそうだな
あれも最初はオーバーロードの圧倒的なテクノロジーでもって戦争をやめさせてからな。
イオリアもまず、同じ人類で争いあってるような幼稚な段階を卒業させて、その次に
人類を新しいステージに進化させるのが真の目的なのかもしれん。人類総ニュータイプ化?

前回のイオリアの映像が出現したシーンで「ファウンデーション」のハリ・セルダン思いだした
349通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:31:53 ID:???
>>348
そういやCEの「神祖」ジョージ・グレンは
自らを「人類と来たるべき進化した新人類との架け橋」調整者(コーディネーター)であると命名されたんだよな。
実際コーディネーターの定義は遺伝子操作ではなく未来を切り開く理念そのものだと考えてるし。

邪推かもしれないが、
00はそういう意味で種・種死が成し遂げられなかった理念のリベンジだったりしてなw
350通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:32:23 ID:???
>>343
萌えてしまったじゃないか
351通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:38:52 ID:???
やっぱりガンダムという作品を作る以上、水島もニュータイプのネタは絶対使ってくるだろうし、イオリアも
「人類は変わらなければならないのだから」と言ってる。
戦争をなくしたいという思いは純粋だとしても、そのためにトチ狂った人類進化計画出してくる可能性は
まだまだあると思われ。
352通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 20:40:21 ID:???
まさかこのスレで幼年期の終わりの話が出てくるとは思わなかった
俺も大好き、幼年期の終わりはクラークの最高傑作だと思う
353通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:03:21 ID:???
世界中で子供達がイオリア音頭を踊りだす光景が(ry
354通常の名無しさんの3倍:2008/03/10(月) 21:14:05 ID:???
やったぜーっ!とうとう念願かなって、イオリア専用スレがたったぞー!!
もうシリーズ化まちがいなし!そうなれはスレだけでなく、テレビ化…
い、いや映画化だって夢ではないし、町ではイオリアの人形やお菓子だって
売り出され子どもたちは、それはイオリア音頭の大合唱。
そして、ぼくはというと、連日のテレビの出演で大いそがし。 あらあ…夢だろうな…
355通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 00:18:15 ID:???
356通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 00:29:56 ID:???
誰も気づいてないみたいだから教えてやるけどじいさん、死に瀕してなお、地球の将来を案じて
いてもたってもいられなくって自分の脳を移し復活したのがハロだよ
357通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 02:31:26 ID:???
>>356
それ何て目玉の親父?




中身はねずみ男なくせに。
358通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 03:27:19 ID:???
一般に、武器の威力が小さいほど紛争の回数は激増するぞ。
歴史を見れば武器の進歩とともに戦争は減少し、核兵器の登場で(核保有国同士の)戦争はなくなった。

素手での殴りあいならお互いまず死なないが、刀を持てば殺し合いになる。
刀で大量殺戮は不可能だが、機関銃があれば死者が激増する。
機関銃では国は滅ぼせないが、核弾頭が数十発もあれば国が滅ぶ。
359通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 06:30:48 ID:???
>>358アフリカ大陸が北斗の拳状態になってる原因は
ミハイル・カラシニコフが開発したAK47が全ての発端だからなそら

かと言ってカラシニコフがAK47を開発しなくても別の誰かが同じような銃を開発しただろう
360通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 10:50:16 ID:IHGWE+Kc
ビデオレターで影の薄かったイオリアの株が上がったな
イオリア二期も活躍してくれるかな?
ラスボスでもなんでもいいから活躍して欲しい
361通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:12:25 ID:???
これからエクシアがピンチになる旅におっちゃんのワンマントークでエクシアパワーアップ
362通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:16:58 ID:???
2回目からは○ボタンでスキップできるようになります
363通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:51:43 ID:???
魔方陣グルグルみたいだな
>次回からカット
364通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 11:53:03 ID:???
>>359
製造国が世界中に売りすぎたせいで紛争の道具になって、カラシニコフ本人はご立腹だったりするぞ。もともとは国を守るために作った銃なんだから
365通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:02:43 ID:???
で、結局こいついい人なのか?ラスボス説もあったけど
366通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:14:06 ID:???
今のところ好々爺
だがまだ分からない
367通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:30:52 ID:???
イオリア自体はいいじじいだけど
別人格のアオリヤってのがこれまた悪い奴で(ry
368通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:35:17 ID:???
じじいーッ!俺だーッ!結婚してくれー!
369通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:37:18 ID:???
「楽しいよな、イオリア。イオリア〜〜〜〜〜〜!」
「アオリヤ…なぜそんなに人を煽りたがる(ry
370通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 13:08:08 ID:???
∀のバックストーリーにある「地球圏を捨てて外宇宙に旅立ったニュータイプ」
これがイオリアの理想なんじゃないか。

最終的には沙慈がそうなるような気がする。
371通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 17:44:10 ID:???
本当にCBを動かしてるのはイオリアの子孫のイカリヤなんだけどな
372通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 17:47:21 ID:???
正しい事をしたけりゃ偉くなれとか
疲れるほど働くなとか言うのか
373通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 18:15:59 ID:???
イオリア〜夢にま〜で〜♪
374通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:37:03 ID:???
>369
ワロタ
375通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 19:40:48 ID:???
マイスターズ=ドリフターズ
376通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 20:03:29 ID:???
イオリアの先祖は
黄金聖闘士アイオリアです
377通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 20:08:23 ID:???
イオリア「ライトニング・プラズマ!!」(ぴかーーーーーーーっ!)
378通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 20:11:17 ID:???
あ、トランザムが発動した・・・・・・
379通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:18:38 ID:PfE+N+I2
次回、機動戦士ガンダム00

「トランザム」

ジジイの想いがガンダムを紅く染める
380通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 22:53:39 ID:???
>346>355
それやっちゃうと「木星に超巨大隕石落下」ってのと同じようなもんだろ
381通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 07:14:27 ID:???
朝起きたら俺のガンダ息子の真の力が目覚めていた。

これがトランザムシステム・・・
382通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 07:24:43 ID:???
>>349
それアストレイでの後付けだったな・・・
本編では一話限りの登場でそれ以外は完全スルー・・・
383通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 18:48:01 ID:???
ビデオメッセージの趣味からすると、
バーニィのご先祖かもしれない
384通常の名無しさんの3倍:2008/03/12(水) 18:52:25 ID:???
そんでミハエルはアルフレッドの子孫かよ
すくえねーなw
385通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 05:19:51 ID:???
>>288
「コーナー家は二百年待ったのだ!」
386通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 16:37:27 ID:???
イオリア何年眠ってたんだっけ?
387通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 17:55:03 ID:???
イオリアおじいちゃんのビデオレターって
アレハン達とトレミー組以外の面子には放送されてるんだろうか?

特にちょっと逸脱ぎみな中華娘とかは、
釘を刺したりCBのおかしな現状を理解させたりする意味でも
あれを見せたほうがいいと思うが…
388通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 18:21:23 ID:???
中華はもう鳥を生け贄に差し出したし後戻り利かないんじゃないか?
389通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 18:26:51 ID:???
これこれこういうシチュエーションの時用にこういう演説を撮影しておこうとか考えてるじじい。
想像すると愉快。
390通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 18:34:28 ID:???
イオリア「地球に生きる全ての皆っさま・・・ふー、また舌かんだわい・・・また取り直しだな」
ハロ  「ヘタクソ。ヘタクソ。」
イオリア「わかっとるわい。あんまし人と喋ってこなかったからな」
391通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 18:49:18 ID:???
じじいくらいになるとVOCALOIDいおりん作って喋らせてるにきまってっだろ!
392通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:26:15 ID:???
>>389
マルチエンディングのゲームみたいだな。
393通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:32:16 ID:???
アレハンドロの真の目的は全CG…じゃないイオリアビデオのコンプリート。
そのためには今回のバッドエンドコースも選ばざるをえなかった。

バッドエンドを終えたら、次はグッドエンドコースをやる予定。

イオリア「おめでとう。
     君達は私の願いどおり、すばらしい平和を勝ち取ることができたようだ。
     (以下略)

                           GOOD END No.1 」
394通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 19:57:10 ID:???
達成率85%から伸び悩むアレ。
395通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:23:14 ID:???
イオリア「私は最後の希望を…GNドライブの全能力を君達に託したいと思う。
     君達が真の平和を勝ち取るため、戦争根絶のために戦い続けることを祈る。
     CBのためでなく、君達の意思で、ガンダムとともに…

        セーブしますか?
         ア セーブする
          セーブしない                  」
396通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:26:01 ID:???
そこでセーブしたら積みだろw
教授生存フラグが立ってねえ
397通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:29:15 ID:???
いやシナリオセーブじゃなくてシステムセーブだろ?
398通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 20:37:58 ID:???
>>383 その発想はなかったw
ミハエル「嘘だと言ってよ!イオリア!」
399通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:01:50 ID:???
>>395
逃がさん・・・お前だけは・・・
400通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:41:38 ID:???
残念ながら、当時の技術力では実現出来ず、社会的な注目も薄かった。

社会的な注目"も"薄かった。

39歳

薄かった。
401通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 21:49:39 ID:???
>>400
髪について触れたいのはわかったw
402通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:03:41 ID:???
               {トリハ
                V_j厶=--、
               r'´      / Y^ヽ
           rヘー--一'′/ 厶
             く  ヽ---一' ′ _厂iヘ
           └L._,、__rーく  Vlハ ',
              {ヽ| l__j⊥-≦´ リ  lハ
             }ハ}ハ忙j ヽ ' ̄ /  | ハ
              lミ! ∧  i  /   j/  ',
             ∧|   lト、 - /   /ト-、 j
            ハ |  r宍 !ヽ7 / |厂 `ヽ       イオリアに髪はありますか?
           ′,ィヘ トゞ' lミ/ ´    l/  _,ハ
           l / |  「辷 」r{     /  /   |       ありません!
            /  〉 l ヽ-イ ヽ    /ヽイ   |
         l〈  / く\    }  /  /  〉  ノ
          | トく   ノ`> 、_rク^ー< /r<l
           | \ }レ'    フーヘ、 c  `Yl  |
.         |   〃    /l     ト、   c リ / |
.         {  〈     /l |   /| ヽ-イ ∨ |
          ∧  \_/ //_厶_    \j
         l ヽ  / 〃 /´ |  l  \-   ヽ
         |  \/ / /   |   lヽ  \ \ l
        l   く  { /     |   ∨  ヽ  |
         \ ンヽ V′    l  |  l      |
.          /  }/ |  l   l  | ‖     /
.          /    ノイ|  |   |  |:l  | __/
       /     〈  |  l _」  | l   l
        /       |  l/    | l  |
.       j        | r!   / ̄ト-|ー|
     八      /| /l  /   /  Tヽ|
    rく   >ーニフ   厂 | ̄  ∧   r! 〉
   ノ /^7ヘ  /  厶- r--イ  '   Ji′
  Yイ ,'   ∨   /   」  /   '、  |
  └L. --ーヘ、_ ̄二-‐'    l    l
                         }ー=J!
                        |   ハ
                       |   `ヽ
                      |  二\l
                      レ′    〉
                     `く __〃
403通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:10:08 ID:???
お前の髪はどこに居る
404通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 22:10:50 ID:???
はい、ないです!
405通常の名無しさんの3倍:2008/03/13(木) 23:33:38 ID:PrBRkJ8t
08年4月イオリア人気がシャアを抜き、イオリア専用エクシア・イオリアバスローブ・イオリア携帯発売!!
406通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:15:03 ID:???
GNドライブなんかより、禿の治療法開発すればよかったのに・・・
407通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 00:16:20 ID:???
ハゲはハジではない
408通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:00:46 ID:???
>>349
当初は本当にそのつもりで、種(+外伝)で掲げて、種死で理念達成を考えていたのに、自分の欲に目がくらんだ嫁(アレハンドロ)に種死(CBと世界)が乗っ取られたと言うことか。


という電波を受信した。
409通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:36:37 ID:???
アレハンドロに撃たれたのは偽者?
今後誰が悪の権化になるのだろう?
410通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 01:43:17 ID:???
なんでガノタはすぐ共食いを始めるの?
おしえておじいさん!
411通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 07:57:23 ID:???
>>389
かわいいなw

「さて準備万端…冷凍睡眠に入るとするかな…
………
……
…。
いや、もしかしたら裏切り者が出た時のために保険をかけておくか…」

の繰り返しでなかなか寝付けないジジイ
412通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 08:29:01 ID:???
このスレにいる奴はなんかおもろいなw

しかし俺がジジイなら、50年に一回くらい目覚めて計画をちょいちょい修正するな
…ってそれじゃディアナ様か
413通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 11:15:21 ID:???
トランザムの説明見るとどちらかというと機体性能が追いついてないみたいだな。
炉心のKDブランケット?とかが融解して有限状態になるのかと思った。

200年プラス4,50年経った機体でも持たないってすげえなじじい。
414通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 11:58:02 ID:???
生きていた? 違うな、死ねなかったのだよ
415通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:22:09 ID:???
>>411
イオリアじじい「わしのシナリオは108まであるぞ」
416通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:29:41 ID:???
<なのはStrikerS>の敵ボスースカリエッテイ博士みたいに
不死の布石を打ってる筈。

417通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:41:46 ID:???
>>416
スカリエッテイ→復活の種子を部下達に埋める。
イオリア→復活の種をCBのガンダムに移植…とかかな?

418通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 12:48:22 ID:???
>>417
エクシアがじじいの声でしゃべりだすんですね わかります
419通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 13:05:09 ID:???
「わしがガンダムだ」
「俺がガンダムだ」
「2人でガンダムだ」
420通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 13:09:19 ID:???
バロムガンダム
421通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 13:24:52 ID:???
実はあの禿おじいちゃんは威厳を見せるための仮の姿。
イオリアたんの真の正体は、第1期OPの擬人化エクシアたん。
422通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 15:48:51 ID:???
このスレ読んでたらイオリアのじじいが好きになってきた
423通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 16:04:42 ID:???
>>412
じじい「じゃ、ちょっと寝てくるから50年経ったら起こしてな」
424通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 17:55:55 ID:???
アレハン「じじいの本体にダイレクトアタック!」
じじい「アレハンが攻撃宣言したのと同時に罠カード発動!」
リボンズ「システムトラップ!?」
425通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:35:34 ID:???
イオリアが冬眠する前に『モビルスーツ』という単語はあったのだろうか?
無かったのなら『モビルスーツ』という単語が出来てから最低一度は起きて撮影してるはず…。
426通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:40:13 ID:7Vk3ry8L
じじい「わしのターン!ドロー!拡がる恐怖。このカードの効果により相手のプレイヤーはつむじから禿ていき毎ターンLPに100のダメージを受けていく」
427通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:40:29 ID:???
>>425
当時はなかったから人型機動兵器をイオリアはガンダムと呼んでいたらしい
つまりイオリアから見ればティエレンもイナクトもフラッグもMSじゃなくてガンダムってことらしい
428通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:55:50 ID:???
じじいになった刹那が鏡を見て一言
「イ、イオリア・シュヘンベルグ…」
429通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 18:58:45 ID:???
>>428
この世界に髪はいないんですね わかります
430通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:36:59 ID:???
>>427
なるほど。でもイナクトやらフラッグやらもガンダムって言われるとなんか違和感あるな
431通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:41:24 ID:MTVMsQgQ
もしアレハンドロがジジイを冷凍カプセルから出してオカマ掘ったら敵対行為と
見なされるのだろうか?
432通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:41:52 ID:???
冨野さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
433通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:45:43 ID:???
イオリアッー!
434通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:48:28 ID:???
「[こんな事もあろうかと]の裏には、
あんな事もなくて、お蔵入りになった数知れずの発明がある」
みたいに、
イオリアのビデオメッセージの裏には、
表に出てない、膨大な別パターンが収録されてるんだろうなw
435通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:48:48 ID:???
確実にトランザム発動だろ悪意がありすぎる
436通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 19:55:25 ID:???
確かにここに来たらイオリアがいい人に見えてきた。

>>434
エンディングにはNGビデオ一挙放送ですよね
437通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 20:22:46 ID:???
イオリア:
「戦争根絶か?
そんなに欲しけりゃ、くれてやる!
俺の全てをGNドライブに置いてきた!
戦え!
そいつを使って、てめーら自身の手で、平和な世界に変えてみせろ!」

時代は、そう、大ガンダム時代!
438通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:36:09 ID:???
>>427
いや、イオリアが開発したGNドライブ搭載型人型機動兵器の名称が「ガンダム」ってだけで、
フラッグやティエレンはガンダムではないだろ。
モビルスーツという名称が当時は定着していなかったから、わざわざガンダムという名前を考えたんだろうな。
それこそ子供の名前を一生懸命考える父親のように。
439通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 21:48:34 ID:???
グレートメカニックのインタビューで、
「イオリアの理念の正体と今の流れが正しいのかというところに注目してほしい」
とか言ってたらしいから、まだこのじじい何かありそうですね
440通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:13:16 ID:???
パターンB
じじぃ「ここにたどり着いたという事はコーナー家の者か。実はな…


お主にはワシの血が受け継がれておるのだよwwwww」
441通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:57:21 ID:7Vk3ry8L
リボンズ「プッwww」

アレハンドロ「嗤うなリボンズ!!」
442通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 22:59:44 ID:???
アレハゲドロ
443通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:08:16 ID:???
わかめを残して、毛根根絶か…
444通常の名無しさんの3倍:2008/03/14(金) 23:44:36 ID:+gKvzF4V
ギレンとかハマーンとかDG細胞とかパトリック・ザラとかギンガナムとかの登場は予測できたのか?!
445通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:05:46 ID:???
王さんが地球かどっかで本物のイオリアを見つけて起こす

イオリア起きる

エクシアを見上げている刹那の顔がうつる

イオリアの顔ドアップでニヤリと笑うと同時にエンディング曲が流れる

エンディング

復活するんならこんな感じかな
446通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 00:31:15 ID:???
貞治かとオモタ
447通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 01:56:41 ID:???
イオリアかっこいいよ
若い頃の話が見たい
448通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:10:21 ID:???
カツラじゃないんじゃよ
ttp://ranobe.com/up/src/up261690.jpg
449通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:23:40 ID:???
腹筋崩壊ww
セルゲイと混ぜるなよ
450通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:25:12 ID:???
でもマジで若いころはこんな感じだったんでは
451通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:34:45 ID:???
なんだこの圧倒的な小物臭は・・・
452通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:37:48 ID:???
稲中にこういう奴出てなかった?
453通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 03:42:13 ID:???
田原年彦思い出したじゃねーか
454通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 07:20:07 ID:A23m0Nxd
>>408アレハンドロとリボンズは福田と嫁のオマージュだろ
455通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 07:46:59 ID:???
冷凍焼してたらしいよ
456通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 08:23:13 ID:???
>>454

アレハンドロは千葉だろ
外伝見れば分かるが徐々に落ち行く様がわかるから
457通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:16:20 ID:9KRIEJBt
徐々に落ち着くのかと思った。そんなわけないよな
458通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 10:24:42 ID:???
つい最近まで
伊織・アッシュ・ヘンベルグって名前だと思っていた
ジジイごめん
459通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:17:10 ID:???
お爺ちゃんが明確にしてたのは計画のゴールだけ
途中経過はどうでも良いやなんて考えで大真面目に実現に向けて動く辺りさすが天才だな
460通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 11:34:26 ID:???
そのゴールは戦争根絶世界平和なピュアじじいであってほしい
461通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 13:48:17 ID:???
      .,、____,、
      { ヽ .イ }  逆巻く大気(なみ)と煌く宇宙(そら)が 
      j. `ー'´.i   刹那と仲間達を打ちのめす
     ,/'  ::::::::::i   根絶はもうこれまでだ 介入を打ち切ろう
    ,ノ  ::::::::::キ   けれども刹那は 指さした
    r´ヘ  :::::::::メ`i    小さなMSを
    キ キ :::::::イ:::イ   マリナは歌う 悪魔の歌を
    トwv :::::::::wイ     天柱に朝日が昇る
    .j    :::::::::::::!    けれども夕日は お前と仲間の
   ..j    .:::::::::::::!      髑髏を映す
    リ    ::::::::::::::!
   リ     ::::::::::キ
人の心まで操る恐ろしい白い悪魔
それが、イオリアじじいです。
462通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 15:29:41 ID:???
イオリア「この疑似GNドライブを作ったのは誰だ!?」
463通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:29:26 ID:???
じじいの頭に穴が空いて血が出てた;;
464通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:30:24 ID:???
※あれはダッチワイフです
465通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:33:32 ID:???
ヴェーダ改変はイオリアの計画の内だったのか?
466通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:36:58 ID:???
今日初めてイオリアのじいさんが死んでたことに気がついた。
467通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 18:53:35 ID:???
乗っ取られても完全にイオ爺の支配下じゃんかヴェーダ
468通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:02:42 ID:???
>>465
改変されない場合の事も、改変された場合の対処も、その他の事態にも
対処できるよう、色々仕込んでいたんじゃないかな

>>466
前回は死んだかどうか曖昧な描写だったし仕方無い
469通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:02:49 ID:???
マイスターのデータを消したのもイオリア?
トランザムといい、裏切者からマイスターを保護する手段を講じてたんだな
いい爺ちゃんだった
470通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:07:22 ID:???
ジジイ頭打ち抜かれてた…
471通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:10:08 ID:8wY7ptD+
純粋に紛争のない世界を目指していたかもしれないイオリアじいさんに敬礼 (`;ω;′)ゝ
472通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:15:51 ID:???
>>464
ダッチハズバンドだろ
473通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 19:48:53 ID:???
頭に風穴開いてたなwww
474通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 20:23:09 ID:???
しかし「お前たちに全部まかせた」とか言ってさらに肉体的にも死んだから、
下手すりゃこの先もうこのじじい出てこないんじゃ…
475通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 20:55:18 ID:???
>>474
人格移植
476通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:21:11 ID:???
ジジイのことだからあれは偽者だろ
477通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:25:58 ID:???
あれ穴に見えるけど実は少し凹んでるだけですから。
478通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 21:57:13 ID:???
天国からのビデオレターがまだいくつかあるはず
479通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 22:01:10 ID:???
ロックオンママ美人だった
480通常の名無しさんの3倍:2008/03/15(土) 23:08:51 ID:???
あれだけ用意周到なじじいが、ヴェーダすらハックされきっていない状態でくたばるはずがない
481通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 00:13:56 ID:???
至高のイオリア「馬鹿どもに兵器を与えるな!」
482通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:06:18 ID:uzny2/WD
Xや∀を見てると、じいさんの理想など因果地平の彼方に行ってる様な…
483通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:09:11 ID:???
デュナメスだけトランザムが発動しなかったのは何かのイジメですか?
イオリオさん
484通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:13:17 ID:???
片目負傷の状況では制御しきれないからあえて使わなかったのかと思った>デュナメス
485通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:21:56 ID:???
というかそうだろうよ
486通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 01:42:42 ID:???
富野がご臨終でした
487通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 02:19:41 ID:W5LPIWQc
じじいの生命反応が消えたからシステムとラップが発動したんじゃないの?
488通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 03:46:33 ID:???
じじいの頭に開いた風穴だけはっきり見せるってのは
どういう意図があるんだろう
他のキャラはぼかしまくりなのに
じじいは100%生き返りませんってことか?
489通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 03:56:26 ID:avILSsle
良くできた人形ですってこと
490通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 05:44:22 ID:???
>>483
78 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 05:02:48 ID:???
トランザムはイオリアの戦争根絶という願いを体現するために託された力
その力を戦争根絶のためではなく敵討ちという私怨のためにアリーと戦っているロックオンが
使うわけには行かなかった

…という説を読んでなるほどと思った
491通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 06:04:43 ID:???
じいさんデータ消去なんてぬるい事せずに
ヴェーダごと自爆でよかったんじゃないのか
492通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:15:35 ID:???
頑張ってヴェーダ作ったのにそんな簡単にこわしちゃたら
イオリア泣いちゃうwwwwwwww
493通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:17:20 ID:???
ジジイ萌え
494通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:20:17 ID:???
「正しい目的の時じゃないと抜けない剣」みたいに
CB存続のため意義あるミッションとブラックボックスが認めないと発動しないとか
495通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:38:38 ID:???
爺さんあっけないにも程があるw
なに考えて200年も眠っていたんだよ
496通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 12:59:11 ID:???
やっぱりイオリア&ヴェーダの最後はラスボス玉砕しかないでしょう
497通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 14:19:55 ID:???
まあある意味ラスボスはこいつでしょ
死者ってのは最強の敵だよ。
倒せないんだから。
498通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 15:47:38 ID:???
血液は抜いておくんじゃないんだっけ冷凍スイミング
499通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 16:19:30 ID:???
冷凍スイミングワロタ
500通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:31:43 ID:???
実は生きてるかもしれない
昔フェイスレスってキャラが居てな
501通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 18:54:22 ID:???
こいつホーンテッドマンションの最初に出てくるだろ
502通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:21:18 ID:???
肉体を殺されてもイオリアじじいの精神はきっと既にコピー済さ
503通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:28:30 ID:???
そして仮死状態のロックオンの人格を上書きして乗っ取り華麗に復活
504通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:29:44 ID:???
フサフサの髪になれて少し嬉しいジジイであった
505通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:30:24 ID:???
ティエリアが40年後にイオリアみたいな見た目になります。
506通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:31:51 ID:???
>>500
トレミーのピンクっ娘?
507通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:45:12 ID:???
>>462
ちょwwwおまwww
それキャラ違う!
508通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:48:13 ID:???
>>507
そうか、疑似を作ったのはじっちゃんの息子か!
509通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 19:49:37 ID:???
どう見ても富野です
本当にありがとうございました
510通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:09:01 ID:???
>>506
からくりサーカスに出てきた悪役
最初は主人公の一人を庇い壮絶に散ったかに見えたが、実は生きてて因縁の全ての黒幕だった
たった一人の女に振られたために自分以外の人間を病気で抹殺しようとした
511通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:50:22 ID:???
>>510
F91の鉄仮面みたいな奴だな
512通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 20:55:48 ID:???
たった1人の女にって言うが、たくさんのに振られた奴よりも
一途に想ってる奴に振られた奴の方が恨みは大きいんだぜ?
513通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:19:04 ID:???
セルダンプランみたいに全て計算済みで、またビデオ出演ありかな。
514通常の名無しさんの3倍:2008/03/16(日) 22:53:59 ID:???
二部で出てくる鉄仮面がラスボスで、イオリア・シュヘンベルグが正体
515通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:16:05 ID:fqAEbT1Y
実際にコールドスリープって可能なの?
1日冷凍した魚とかマウスを蘇生させることは可能なのか
ゴキブリだったら成功しそうなんだがw
516通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:16:31 ID:???
この
スレタイは
ない
517通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:19:26 ID:???
精液の保存は実用化されているのかw
518通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:30:56 ID:???
実はイリーガル(電脳コイル)化して、
ず〜と生きて来たんでないか。
519通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:31:30 ID:???
>>470
脳ミソがコンパクトだったから左側頭葉が多少削られただけで大事には到らなかった
520通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:36:14 ID:???
コールドスリープ中の富野に銃弾を浴びせかける福田
521通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:47:58 ID:???
レイプマン教授が気付いたじじいの真の目的は結局何だったの?
教授が鳥に殺されたのは勘違いの無駄死にだったの?
522通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 01:49:00 ID:???
>>521
まだ明かされていません今後にご期待下さい
523通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 02:00:01 ID:???
>>517
既に。
天才の精子と自分の卵子を交配させようと鼻息の荒い女どもも増えてる。
524通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 02:11:51 ID:???
ジョディーフォスターばかにすんなよ
525通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:00:24 ID:???
>>521
教授が気づいたのはアレハンドロの真意だろ。
だからアレハンドロの息のかかったラグナの指示で動く鳥に殺された。
まあ、アレハンドロが富野の真意を知っていて、それを知られないために
殺した可能性はあるけど・・・

ってここまで考えてアレハンドロと富野の目的は同じか?って
思ったが、凍った富野を撃つ前に、平和な世界見たさに復活できるかもわからん
冷凍スイミングなんかしてばかじゃねーのウケケー、とか言ってたからそれはない。
ってことはやっぱり教授が気づいたのはアレハンドロの真意じゃまいかと思う。

もしくは、擬似GNドライブの作り方かな?あれはアレハンドロが各勢力に配らない
といけないものだったから。まあ、じじい最高だよな。おやすみ!じじい!!
526通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:32:37 ID:???
>>513
量子コンピュータなんだから、あれはリアルタイムで演算して表示してるんじゃないのか?
527通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:45:57 ID:???
氷漬けになった鯉を解凍したら復活したって話があったが
知能がある生き物だとどうだろうな
528通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:47:32 ID:???
量子コンピュータってどんな物?佐野?
529通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 03:52:18 ID:???
とにかくすげぇ不思議コンピュータなんだろ
530通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 04:04:53 ID:???
>>525
教授は太陽炉→ガンダムの製造→イオリアの真意
だったからアレハンの真意とは違うんじゃないの
531通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 04:14:56 ID:???
アレハンの裏切りは想定内。

532通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 04:20:53 ID:???
>>530
じじいの真意はもしかして!?ってなる前に3馬鹿が教授を始末しに発進してたと何度言えば・・・
533通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 11:25:46 ID:nms/GsBU
アレハンドロって福田なのか水島なのか
534通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 12:12:22 ID:???
アレハンドロはアレハンドロ以外のなにものでもないよ
535通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 12:22:03 ID:???
スペリオルドラゴン
536通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 12:36:08 ID:???
たぶん水島は福田のことなんて何も意識してねぇだろw
もともとガンダムにゃたいしたこだわりないっぽいし
537通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 13:33:10 ID:???
>>532
もしかして教授暗殺指示者と「貴方は知りすぎた」を送ったのは別人?
538通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 13:39:52 ID:???
「あなたは知りすぎた」はGNドライブの製法とかその辺についてだろ。
もしやイオリアの目的はとかまで考えが行く前にもうぶっ殺すリストに入ってたんだよ。
指示したのはアレハンでメッセージはアムロ。
539通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:16:02 ID:???
時間の流れからして、そっちの方がしっくりくるな。
540通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:22:09 ID:???
1話見たとき、こいつ絶対ラスボスとか言ってすいませんでした
541通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:29:52 ID:???
いやまだわからんぞ
542通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:32:58 ID:???
見た目が悪い人っぽいのは善人。
教授とかじじいとかひろしとか。
543通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 15:35:10 ID:???
>>542
ひろし善人はねーよ
544通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:08:27 ID:???
ヒロシはないww
545通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 16:42:47 ID:???
まだわからんよ!
イオリアの計画に従って悪を演じているだけですんごい善人かも!
546通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:14:07 ID:???
でも意地悪メガネは見た目嫌な奴そうだけどほんとに嫌な奴だと思う
547通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:17:37 ID:???
俺はヒロシ=イオリア説を支持するねっ
548通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:23:09 ID:???
捨て犬を拾って育てたりしているかもね
549通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:38:01 ID:14Q88Od1
なんかに似てると思ったらホームズのモリアーティ教授だ>じじい
550通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:48:13 ID:???
名前からしたら、明らかにドイツ系ユダヤ人って感じだよな
551通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 17:51:52 ID:???
>>538
教授の最後の台詞が
CBの目的が戦争根絶などではなく・・・・!

とか言っていたんだから
552通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:15:35 ID:???
>>551
だから?
553通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:24:17 ID:???
人類愛に満ち溢れたジジイである
554通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:30:34 ID:???
わざわざ冷凍睡眠したのが、平和な世界を見たいとかじゃなくて、
裏切り者が現れた時に自分の理想を遂行する人間を守る(自分を犠牲にしてカウンタートラップを発動させる)ため
とかだったりしたらかっこよすぎるな。
555通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:46:06 ID:???
全世界に喧嘩売って世界中でソレビに(軍)人殺しをさせた挙げ句、誰かが基地見つけて乗り込んで
きて自分に攻撃したら人類は未だ愚かなままだと吐き捨ててガンダムをもっと大暴れしろとパワー
アップさせるって、どーよ?
もしやこの爺さん、よくぞ世界から戦争を根絶してくださったと諸手を挙げて歓迎してくれる事も
想定してたのか?
556通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 18:50:34 ID:???
イオリアは超天才です
ファウンデーションのハリセルダンみたいな奴です
557通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:23:13 ID:???
>>555
ゆとりの脳みそはこうまで物事を歪曲させて判断する力を持ってるんだな
この場所に悪意を持って現れたってイオリアも言っただろうが
掌握されるはずがないヴェーダが掌握されたんだぞ
それは悪意を持った誰かがヴェーダを利用する為にきたとしか考えられんだろ
それにマイスター連中がいっただろが世界が変わった後に裁きを受けるみたいな事を
誰も歓迎してくれるなんて考えてねーよカス
558通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 19:24:13 ID:???
おじいちゃんの目的は戦争根絶ではなく人類の更なる進化
(えーと、ディステnry・・・計画)
559通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:26:49 ID:???
>>558
D計画は、一旦進化させても、
そのあと変化のない進化の袋小路になった可能性が高いから、
イオリア爺ちゃんのプランの方が、柔軟性のある未来に期待が持てる
(トレミークルーのマイスターの不完全さは、未来へのフレキシビリティなのだよ、たぶん)
560通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:36:12 ID:???
>>546
シーリンは多分善い人
561通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:38:59 ID:???
>>560
単純に国の未来を憂いているだけの人と思うな・・・本編見る限りは>シーリン
マリナに対する言動に棘があるのは政治参加できないことへの苛立ちや不満があるからと同時に、
政治に介入できる権限を持った唯一の女性であるマリナに期待しているからこそだろう。
562通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:43:18 ID:???
単に自分より若くて美人だからいじめてるだけだろ
563通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:45:06 ID:???
>>538
GNドライブの製法とかその辺についてぶっ殺すリストに入ってた→指示したのはアレハン。
イオリアの目的にたどり着いたから、リボンズ独自に「あなたは知りすぎた」が送られた。

イオリアの目的を知ってるのはリボンズだけ、と予想。
564通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:46:38 ID:???
二百年後の人間が知恵と勇気を振り絞ってガンダムの暴虐に立ち向かい、ヴェーダの場所も見つけ
出して乗り込んで来るという想定はないのか?
今回は何年存在してるか分からない人造人間の裏切りという事態が招いた明確な悪意の来訪者であっ
たわけだが、人類の総意としてソレビを拒否された場合はどうする?まあ、そういう形になったら
蘇生させた後にタイーホだろうからいきなり蜂の巣って事はないのかもしれんが。


武力による戦争根絶という矛盾した理念に全面的な自信を持っている揺るがぬキチガイ爺だわな。
565通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:49:05 ID:???
>>563
「もしやイオリアの目的は」は教授のセリフで、それを発言する前に3馬鹿は発進していた
566通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 20:54:52 ID:???
>>565
それ関係ないよ
いくらリボンズでも人の脳内まで見えるわけじゃないw
あの場面で気付こうが気付くまいが「あなたは知りすぎた」で消滅に変わりなかった筈
567通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:01:26 ID:???
>>566
ウイルスがあったんじゃないのか?アクセスしたらあなたは知りすぎたって出る
568通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:11:41 ID:???
知りすぎたのはあなたのせいよ
老いた教授の 勇み足
知りすぎたのはあなたのせいよ
かわいい教授の強がりよ
569通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:16:29 ID:???
>>567
そうかも知れないけど、エイフマンがイオリアについて何か勘付いてから一回もキーボードに触れてないから
あのとき気付いたから襲われたというわけではないことは確か
570通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:23:25 ID:???
なんか色々調べてて危なさそうだから、変なことに気づかれる前に襲わせたんじゃないの
そして偶然にも、気づいた直後に攻撃されたと

軍の内通者=アレハゲの部下?
571通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:31:52 ID:???
>>566
何言ってるのかわからんけど、教授がそこまで考える前にぶっ殺すリストに入ってたって言ってるだろ
572通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:32:42 ID:???
>>570の言ってる通りだ。
ずっと前からそう言ってるのに物分かりの悪い連中が多いな。
573通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:46:35 ID:???
IDの無い板でずっと前からとか
わろた
574通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 21:59:17 ID:???
575通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:02:08 ID:???
そっくりだな。
576通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:02:08 ID:???
ツーちゃんねるで次の日もIDが変わらない板なんかあるのか?
577通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:05:58 ID:???
>栄光なき天才たち・第八巻(宇宙工学者特集)
まさにイオリアじじい
578通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:06:27 ID:???
「地球は人類の揺り籠だが、我々が永遠に揺り籠に留まることは無いであろう」

1911年にこの言葉はすごいな
579通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:17:24 ID:???
何かむしょうにアレハンドロが憎たらしくなってきた
580通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:21:14 ID:???
禿が拳銃ごときで死ぬとは思えない
生身で宇宙空間出たり、素手でMSのハッチをこじ開けるくらいの
人体改造は自らに行っているはず
581通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:22:04 ID:???
イオリアもしかしてツルッパゲじゃなくて後頭部生えてたりすんのか
582通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:28:00 ID:???
後頭部はポニテ
583通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:37:11 ID:???
絶望したっ!!
584通常の名無しさんの3倍:2008/03/17(月) 22:55:52 ID:???
気が付いたら00で一番気になる存在になっていた
585通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:12:03 ID:???
一期最終話でイオリアの本体がでてくるんだな
586通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:37:59 ID:fAkjDpyB
5000〜1万年後の未来も予測できたら神と言いたいな

…ところで、テム・レイはどこで「ガンダム」の名を知ったんだろうか
587通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 00:39:20 ID:fAkjDpyB
>>580
何そのブリタイ司令
588通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:46:28 ID:???
>>586
ガンタンくとキャノンからのノリデダロ
589通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 02:23:05 ID:???
ダムとはふくらはぎのくびれです。
590通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:28:45 ID:???
保守
591通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:39:30 ID:???
違うよ。00世界はこの現代の延長だから、イオリアの方が子供の頃にガンダムシリーズのアニメを
見て育ったガノタなんだよ。
592通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 08:44:48 ID:???
イオリアとティエリアの名前が似ていて嫌だ
593通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:04:39 ID:???
リボンズは、Rebornの意味があるのだろうがうが
イオリアとティエリアの類似も意味があるのだろうか。
594通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 09:06:34 ID:???
「と、父さん!」
「息子よ・・・」
595通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 10:19:42 ID:???
ちょっとティエリアの髪型をハゲにしたコラを作って検証してみようか。
俺は不器用だから器用な人頼む。
596通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 12:22:34 ID:???
所詮アニメだし無駄杉
597通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 13:35:36 ID:???
>>591
ということは2007年の時点でこの世界とはパラレルに分岐してるわけだな
598通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 13:44:50 ID:???
00の設定って、
「あらゆるガンダムは全て過去におこった出来事」にされてしまう∀の呪縛から逃れる唯一の方法だよな
「え?何、黒歴史?それ300年前のアニメの話でしょwwww」という
599通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 13:47:52 ID:???
仮想が現実に干渉してくるというのか
600通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 16:40:48 ID:???
アレハンドロさんに600点
601通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 18:07:44 ID:???
>>564
CBが世界に否定されて潰されるのは構わないが
内部の裏切りで計画完遂が出来ないのは駄目なんだろ
602通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:08:01 ID:???
いや、だから何で内部の裏切りと分かるのよ?
リボンズの手引き無しでもソレビ根絶を目指す人類が自力で此処に到達した可能性だってあるだろ?
タイミングはもっと遅くなったろうが。
603通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:14:47 ID:???
ごもっともな指摘なんだが、まぁこのテのキャラは言ってみれば神様みたいなもんだから、
「全部計算のうち」ってことで
604通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 20:23:56 ID:???
リボンズが禿の正体
605通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:27:18 ID:???
リボンズとティエリアの名前がちょっと気になりますね
606通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 22:39:45 ID:???
結局何でもありませんでした、何てのはよくあること
607通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:32:06 ID:???
>>528
まだ見てるかどうか知らないけど
量子コンピュータ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
608通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:35:19 ID:???
やっぱ死体はダミーで戦争根絶もフェイクでこいつがラスボスな気がする
脳みそはリボンズに移植されてる
609通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 23:43:40 ID:???
>>608
けど、戦争根絶が目的で無いなら、何もする必要ないのでは?
人類は滅亡して猿からやり直せというなら、回りくどいことをせず太陽炉
を使ってやれそうだし
610通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 01:26:21 ID:???
そもそも2300年代は温暖化の影響で火星化&人類全滅しているだろwww
611通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:33:30 ID:???
バレの方でヴェーダは人類絶さえ回避できれば良いとあったけど。
何百年何千年と戦争が起こる度に絶滅しない程度に人類を痛めつけて
戦争を諦めさせるとかいうのだったら嫌過ぎる。
612通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 08:48:38 ID:???
バレはヤメレ
613通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 09:04:56 ID:???
ヴェーダー1族
614通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 09:28:45 ID:???
♪恐ろしぃーい恐ろしいー
ヴェーダーの一味ー!
どおするどおする
ど、お、するー
君ならどおするー?
615通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 09:41:07 ID:???
>>611
雑誌設定らしいからもうバレって程ではないと思うけど
実際そんな感じしかないんじゃないかな
刹那達が全員負けて死ぬまで国連軍相手に戦い続ける以外の展開にもってくなら。
萎えるって人も多いだろうけどアニメ的には。
616通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:07:47 ID:???
「破壊と再生」で二期は「再生」らしいからなあ
617通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:19:58 ID:???
二期では色々あって国連が第二ソレスタルビーイングになるんだな
618通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:24:33 ID:???
>>608
脳の寿命はせいぜい140年
コールド眠させるべきはイオ爺の頭脳と脊髄だな
619通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 11:31:02 ID:???
>>614
任せるんだ〜
俺たちに〜 国連戦隊〜
UNフォース♪
620通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 18:37:58 ID:???
それなんてごれんじゃー?
621通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:43:52 ID:???
イオリアが、ヴェーダを造ったんじゃなくて、
ヴェーダが、イオリアとゆうヴァーチャルサイエンティストを造ったんじゃなかろうか?
622通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:47:13 ID:???
ヴァーチャルネットサイエンティストイオリア68才
623通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 22:58:39 ID:???
>>621
その上、つきで本体が眠っていたら時祭イヴじゃないか
もしアレハンドロが銃で撃たずに目覚めさせたら全裸のイオ爺が
「あなたを待っていたの・・・」なんて。
624通常の名無しさんの3倍:2008/03/19(水) 23:06:40 ID:???
ビッグウエストな香りが
625通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:49:59 ID:???
バレによると、

イオリアは戦争根絶が目的なのは確か。
手段を選ばないだけ。破壊→再生させたいんじゃないのか。
626通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:51:04 ID:???
バレはバレスレだけにしろ
万死に値する!
627通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 00:56:27 ID:???
何をいまさらという気がしないでもない
628通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 01:38:40 ID:???
もう普通に売ってる雑誌の情報だからバレという事でもない
629通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 01:40:11 ID:???
じゃあ教授は何に驚いていたのだろう
630通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 01:41:06 ID:???
ブラクラでも踏んだんじゃね?
631通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 03:01:39 ID:???
>>630
あの「知りすぎた」は単なるブラクラで襲撃と無関係とかなら笑うw
632通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 06:22:26 ID:Kk3Lo8yO
教授がいない間にビックリさせようとビリーが仕掛けていた。
スローネが教授を殺しに来たのはたまたまだった。
633通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 08:56:38 ID:???
>>632
そ れ だ !







いや真面目な話そうなんじゃない?
教授をあそこで殺すのはすでに予定されていたことだった

で、「誰か」は教授を常に監視していた

教授が事実に気付いたためにメッセージを送ってあげた

予定通りスローネ強襲
634通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 09:02:45 ID:???
アレハンの方の計画じゃね?消したトリニティはアレハン関係だったし
635通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:29:05 ID:aIJ2F/Ue
外伝でハロはヴェーダの端末機になってるオレンジハロや紫ハロ以外にデータだけの存在が沢山あって世界中のコンピューターに入り込んでるんだそうな
636通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:33:03 ID:???
>>635
え、ハナヨの弟たちの正体まだ不明じゃなかった?
637通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:43:01 ID:aIJ2F/Ue
自分が何者であるのかもわからない状態で世界に溶け込んでるってあったからプログラムだけの存在なんじゃないかな



ところでハナヨの服ってじじいの趣味なのか?
あんな出てないところを強調するなんてじじいかなりのスケベだな
638通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 10:46:50 ID:???
イオリアたん萌え(´∇`*)萌え〜


私も教授はアレハンの目論みかなんかに気付いたんじゃないかと思う。
リボンズかなんかに見張られてたんじゃね?
639通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 13:07:26 ID:???
そういえばアレハンってユニオンの国連大使だったよな。
だったら軍内部に多少のコネを持っていてもおかしくないような。
640通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:07:31 ID:Kk3Lo8yO
ハナヨって何だ?
641通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 16:47:10 ID:c0zufPuW
外伝のハロの名前
録音ハロの同型機
642通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 17:30:48 ID:???
>>629
「あなたは知りすぎた」の後に
「なんてのは冗談ですよ教授、誕生日おめでとうございます byビリー」
と続くはずだったのがその途中でスローネの強襲を受けて死んだ。
643通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 18:58:45 ID:???
あのときモニタ左下でこっそりおっぱいの着替えシーン見てたしな
644通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 19:39:49 ID:???
>>642
それだ!!
645通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 19:58:27 ID:???
お誕生日に死んじゃうなんて可哀想過ぎる教授w
646通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 02:40:23 ID:???
前世はモリアーティ教授
647通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 08:54:44 ID:???
散々何年かかってもいいとかインタビューで言ってたが尻切れラスト後にナレーションで「その後人類は紛争根絶を達成した…」とかじゃなかろうな。
648通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 09:10:17 ID:???
>>647
それは絶対にない
649通常の名無しさんの3倍:2008/03/22(土) 10:17:12 ID:???
>>647
何そのガルビオン且つドラクエアニメ
650通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 03:36:49 ID:???
>>647
そもそも最低でも00の後、ガイアギア(UC200〜)の時代まで
戦争続行中なのが確定しているんだが・・・
黒歴史も含めたら00の時代から3000年以上戦争は終わらないw
651通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 03:39:08 ID:???
>>650
UCとOOは繋がってないだろう黒歴史からも除外されてるんじゃないか?
652通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 08:36:10 ID:???
つーかじじいの遺してくれた秘密兵器も成金アーマーに圧倒されてる件。
どうでもいいが、トランザムになるとビームの威力とかも三倍になるのかね?
653通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 14:58:22 ID:???
一応、タイトルの00ってのが、宇宙世紀00(ダブルオー)××時代の始まりって意味らしいぞ
654通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:07:03 ID:???
>>653
それはオマージュ的な意味で宇宙世紀とのリンク云々は無いだろ。
655通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:12:26 ID:???
>>653-654
どっちも妄想だろそれ
今のところ「00ってのは作品のテーマにも関わってくるらしい」って事くらいしか明かされてない


しかしここ最近で完全にCBの理想は折れてしまったけど、どうなるんだろ
二期にはヘタしたらイオリアじじいどころかCB自体話に関わってこなくなるかもな
656通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:16:33 ID:???
「存在することに意味がある」

っていうラッセの台詞が関わるかもな>CB
組織にいるからではなく自分の意思で戦争根絶のために戦い続ける(戦闘するって意味じゃなく)、
そのためにガンダムを使ってくれ的なことを爺さんも言ってたし。
刹那やCBメンバーが生き残るとして戦いに警鐘を鳴らす存在としての
ガンダム・CBとしてあり続けようとするんじゃないか、と妄想。
657通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 15:20:55 ID:???
あそこまで完膚なきまでにやられてもまだ「武力による戦争根絶」とか言い続けるのかね?
658通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:29:16 ID:???
破壊から生まれる再生がテーマですから
659通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:29:38 ID:???
それ以前にまともな兵力が残っているのか?
660通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:30:41 ID:???
二期は他3つのガンダムからGNドライブを取り外して
エクシアに付けて超パワーアップなのですよ。
661通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:31:26 ID:???
>>659
GNアームズを作ってた所にあるんじゃないか?
また作るのは可能みたいだし。
662通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:39:27 ID:???
CBは影で結構な規模の人員が動いてるから、仮にトレミー組が潰れても
十分、作戦継続は可能だろう。
支援組織のフェレシュテなんてほぼ無傷に近い状態で残ってるわけだし。
(所有してる太陽炉がオーガンダムの1基しかないってのがネックだけど)

トレミー組よりもフェレシュテの方が謎の真相に近い位置にいるってのがあれだが




むしろフェレシュテの方がトレミー組よりも謎に近い立場にいるというのがなんとも…
663通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:42:03 ID:???
>>662
トレミー組の活動のバックアップを考えると、トリ二ティやフェレシュテみたいなチームが
他に複数存在してると考えるほうが自然だな
トレミー組全滅して計画失敗です、じゃ計画的に穴が多すぎるし
664通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:49:19 ID:???
メガネが言ってたけど、実行部隊だから作戦とか計画の全貌を知る必要は無いんだよ。
で、「そういう立場だから自分で考えてね」的な終わり方をだな・・・
665通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 16:51:03 ID:???
8話でティエリアが「実行部隊である我々が組織の全貌を知る必要は無い」とか言ってたな
みんなも太陽炉さえ残ってればおkみたいな感じだし
666通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:02:03 ID:ldWphUuR
でもマイスターはヴェーダが選んでるのに
ヴェーダがアレハンの手に落ちちゃってどうするんだろうな?
667通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:14:04 ID:QIBLFpr/
ヴェーダのバックアップが木星辺りに在る予感
668通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:14:36 ID:???
>>653
むしろ、かつて「機動戦士ガンダム」というアニメが存在した「この世界」の
300年後、とかだったら面白いのにw


イオリアがガンダムという名称を使った時点で何人かは2300年のGoogleで検索したと思う。
というより、イオリアって誰?ガンダムって何?ってことで絶対してる。

たとえ300年後でもガンダムというアニメのデータはなんらかの形で残っているはず。←ここら辺から妄想。

教授はGN粒子とミノフスキー粒子がそっくりだと気付く。←消される。

グラハム、ビリー、コーラがアニメのガンダムとCBのガンダムがよく似てると騒ぐ。←今この辺。
669通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:20:08 ID:???
イオリア「世界に見せるつける必要があるのじゃよ・・・ガノタの魂をな!」
670通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:21:55 ID:???
イオリアを検索

200ネン前のガノタの科学者である事が分かる
671通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:25:22 ID:???
戦争根絶やら世界をひとつに纏め上げるとかではなく
ガンダムの名を世界に知らしめるのが目的だったとするなら
いままでの不審な点に合点が行くわwwwww
672通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 17:37:27 ID:???
とにかく有名になればいいもんな
673通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:02:20 ID:???
>>672
BLOOD+の教授みたいだな
674通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:07:00 ID:???
イオリア『この場所に悪意(非ガンダム=ジンクスとか成金アーマーマンセー)を
     持って現れたということは残念ながら私の求めていた世界にならなかったようだ』

→ガンダム超絶パワーアップのブラックボックス解放
675通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:48:57 ID:???
年表で書くなら

200年前 イオリアGNドライブの基礎理論を確立(同時に裏でソレスタを立ち上げる)
120年前 木星有人探査開始
 80年前 完成した太陽炉の受領に木星行ったら施設壊滅状態
 現 在  ソレスタ武力介入開始

だから、イオリアは、完成した太陽炉もガンダムも見ることなく冷凍冬眠入っちゃったんだよな。
それなのに、1話の冒頭の時点で既に「ガンダム」というネーミングだけは決めておいた辺り
かなりの執着があったものと思われる
676通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 19:50:07 ID:???
イオリア「うひょー、ザク最高ー!!」

→4機のザクによる武力介入
677通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 20:02:19 ID:???
「目覚めるかどうかも分からない」とアレハンは言ってたけど
ナノマシン技術があんだけ進歩してる世界なら、冷凍冬眠とか安全性が確立されてるんじゃね?
アラームをセットしてちょくちょく起きては、計画の進行状況とか確認とかしてたんじゃね?

180年前「ん。まだ早いな」
150年前「ガンダムまだぁ〜チンチン」
120年前「ようやく木星でモノポールの採取始まったところか」
 80年前「コレクションのDVDボックス、この時代ならプレミアついてて高値で売れるんじゃね?」
678通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:11:55 ID:???
じじい可愛いよじじい
679通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 02:46:00 ID:???
そのいたいけなジジイにいきなり鉛玉ぶちこむとは酷いアレハンドロだ
680通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 03:00:13 ID:???
あのガラスで弾が跳ね返ってアレハン死亡とかだと最高に笑えたんだがな
681通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 03:12:29 ID:???
コルト45アレハンドロカスタムはそんなにヤワじゃない
682通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 16:21:01 ID:???
00から宇宙世紀でなくGの未来世紀に繋がれば、
戦争は根絶されみんなでガンダムファイト…これぞイオリアじじいの望んだ世界
683通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 16:40:20 ID:???
>>681
あの拳銃ってワルサーP5に似てたけど
684通常の名無しさんの3倍:2008/03/24(月) 23:14:46 ID:???
>>682
ノブッシとか一部の例外を除けば、ほぼ全てのMSがガンダムだからな
イオリアの爺さんも大満足だろう
685通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 00:10:11 ID:???
しかしそれでもXや∀の世界になっちまうのよね…
686通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 01:37:09 ID:???
>>685
宇宙世紀→X→種→W→G→ターンエーって説をどっかで聞いて納得したことがある。
月光蝶散布が繰り返され、やり直すたびになんとか人々は本当の平和に近づいていくとかなんとか。

00はどの辺に入る世界になるんだろう?
687通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 01:48:43 ID:???
WとGの間かな、と思った
688通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 04:22:47 ID:???
全てのガンダムを黒歴史に組み込もうとするのなんか嫌だ
別々の世界観でいいのに、必死に戦っても月光蝶でリセットってなんだよ
689通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 09:05:39 ID:???
髭の黒歴史の映像がそのままGやW他のアナザーガンダムの世界を映したものとは限らない
もしかするとそれらに非常に良く似た平行宇宙の光景かもしれない
でもこういう考え方ってガノタは大嫌いらしいね
690通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 09:07:39 ID:???
そういう考え方は嫌われる
不毛だし気持ち悪いから
691通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 09:09:06 ID:???
どっちも嫌われるだろ常考
692通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 10:01:43 ID:???
不毛とかいうな!
693通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 13:19:48 ID:???
初代から髭まで地続きとか言われてもアホくせーとしか思わん
694通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 20:47:13 ID:???
>>686
WのOVAのやつで、以後の歴史で戦争する事は無かったみたいな話してたのにな
695通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:31:55 ID:???
>>677
> 180年前「ん。まだ早いな」
> 150年前「ガンダムまだぁ〜チンチン」

イオリアが実際にやってるところを想像してワロタww
696通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:39:30 ID:???
ディアナさまみたいに、時々目覚めては色々修正する感じじゃないと脱線が怖い気がするなぁ
まぁそのためにヴェーダがいるんだろうが、アッサリとハッキングされるし
697通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:54:18 ID:???
>>696
その役回りがティエリアとリボンズじゃない?
698通常の名無しさんの3倍:2008/03/25(火) 23:56:48 ID:???
もう全部パラレルワールドでいいだろ、ガンダムは。
699通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:00:11 ID:???
ハナヨやティエリアはイオリアっつーかヴェーダにかなり忠実なのに
リボンズとか酷い裏切り者もいたもんだ。
まあハナヨ曰く、「世界中に散らばっている兄弟姉妹たちは自分が何者であるかも忘れている」
らしいからしょうがないけど
700通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:38:54 ID:???
宇宙世紀→X→種→W→G→ターンエー

なんで間に種が入ってるんだ???
701通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:40:14 ID:???
妄想だから
702通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 00:44:33 ID:???
俺は宇宙世紀→種→X→W→G→∀って聞いたけど
703通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:12:33 ID:???
製作側が作りこんでないところを妄想するのは無駄
704通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 01:41:06 ID:???
まあコロニーがまんま日本列島の形してる技術力を誇るG世界は
かなり後ろの方なのは間違いない
705通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:27:01 ID:???
>>677
もしアレハンドロの襲撃とかがなかったら…


xx年後
イオリア「…目が覚めたら、なんかムーンレイスとかいうのが近所をうろうろしてた」
706通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 03:57:01 ID:???
アメリカなんか自由の女神砲だしな
707通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:12:24 ID:???
正直種を組み込むのは反対。
あんなキチガイ世界。
708通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:17:15 ID:???
黒歴史に組み込まれて嬉しい嬉しくないの気持ちが分からん
そういうネタで楽しんでるの髭信者だけだろ
709通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:24:02 ID:???
黒歴史に取り込まれてんのは髭公開時までのだろ
710通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:25:26 ID:???
さすがにそんな程度の低い発想はどうなのよ
711通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 07:45:10 ID:pNgxk3C/
ところでハロをデザインしたのもジジイなのかな
ハナヨのコスチュームなんかかなり個人的な趣味が入ってそうなんだが
712通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:16:47 ID:???
イオリアノ目的は全世界合同の宇宙(木星)開発
713通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 08:38:03 ID:???
シロッコ・ドゥガチ「木星と関わるとろくな事ないよ」
714通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 09:11:43 ID:???
>>694
それは、モビルスーツファイトという戦争の代理行為だからだろ
現代で言えば、ボクシングで世界一になった国が国連のトップになれる!
というノリだからなw
715通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 10:22:07 ID:qiaQM+Dy
イオリア「俺の財宝か?ほしけりゃ探せ 。この世の全てをそこに置いてきた」
716通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:34:39 ID:???
>>712
シャリア・ブル「ano」
717通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:34:53 ID:???
>>713だったorz
718通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:35:28 ID:???
>>714
GとWと勘違いしてなくね?
719通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:36:19 ID:???
してるだろうけどどうでもいいんで
720通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:36:27 ID:???
>>715
財宝とやらが世界地図か地球儀だけってオチの気がするんだよな
721通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 13:40:26 ID:???
俺はしてないんじゃないかと思うんだが
722通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 15:38:16 ID:???
>>718
Wで「その後戦争はない」つってんのに
その後Gだったら戦争してるよね。
違うよGでやってるのは戦争じゃなくて
スポーツでの王者決定戦だよ。

って意味でしょ。
結局ターンエーで戦争やってるけど。
723通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 15:42:45 ID:???
>>689
ヒゲの黒歴史って「そういうことが昔あった世界なんだよ」って下地の用意と
旧作へのオマージュとしてのものであって、
「全部のガンダムは繋がってます!」って直接的な設定ではないと思うんだけどな。

無理に繋ぐよりも設定として割り切ればいいのに。
724通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 17:34:25 ID:???
>>722
あれ?「その後ガンダムを含むモビルスーツの存在が消えた」だけじゃ?
725通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:18:59 ID:???
>>707
あきまんが組み込んだ
726通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:31:56 ID:???
あんな落書きみたいな漫画どうでも良いです
727通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 18:35:37 ID:???
>>726
あの漫画は∀厨にすら無かったことにされてるからな。
種がどうこう以前に内容のせいで。
728通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 21:16:38 ID:???
黒歴史もCEもACもUCも、00の前では「大昔のテレビの話」でしかないんだよ!
729通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:44:49 ID:???
00的には以前TVで放映してたって感じで繋がってるんだよ。西暦だし
730通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 22:46:33 ID:???
幼少期にガンプラにハマるイオリア
「俺が、ガンダムを造る!」
731通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:38:30 ID:???
>>730
刹那がイオリアのクローンか子孫だったりして。

イオリア「俺がガンダムを造る!」
刹那「俺が、ガンダムだ」
732通常の名無しさんの3倍:2008/03/26(水) 23:39:22 ID:???
イオリアの奇妙な冒険

ハクオロ「ガンダムか… なかなかのスピードとパワーだ。
      このイオリアが生まれた頃には
      まだASIMOしか開発されていなかった」
733通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:14:29 ID:???
イオリア平成生まれか
734通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:14 ID:???
さすがに後42年も平成やってらんねーだろうw
735通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:26:35 ID:???
イオリアさん
736通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:32:18 ID:???
最先端医療注ぎ込みまくって半ば植物人間状態であと50年くらい平成天皇が生き続けるという可能性も
737通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:35:59 ID:???
>>677
>アラームをセットしてちょくちょく起きては、計画の進行状況とか確認とかしてたんじゃね?
>180年前「ん。まだ早いな」
>150年前「ガンダムまだぁ〜チンチン」


現在「ちょwwwガンダムより先に、変なブレンパワードみたいなロボットが登場してるやん!!」


スメラギ「ヴェーダからファーストミッションが届いたわ。『イナクトをぶっ壊せ』」
738通常の名無しさんの3倍:2008/03/27(木) 00:44:27 ID:???
イオリアが2000年代初期生まれ

長い間コールドスリープの研究のみする

CSが完成したら100年眠る

自分より未来の研究パクってGNドライブ開発

眠る
739通常の名無しさんの3倍:2008/03/28(金) 08:58:04 ID:???
>>731
遺伝子のコピー劣化で、ほとんど伝言ゲームと化してるとか?w
740通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 13:24:24 ID:???
ソレスタのガンダム第一号であるオーガンダムが1STガンダムそっくりなのは
イオリアの指示か
741通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:26:30 ID:???
監督の指示だろう
742通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:42:57 ID:???
イオリア爺が監督にそうさせたんだよ
743通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 15:43:47 ID:???
卵が先か鶏が先かということだな
744通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 16:59:20 ID:???
>>736
帝都物語に昭和天皇が生き続けてるという話しがあったような・・・
745通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:03:06 ID:???
後にオーガンダムが何らかの形で再発見されてファーストガンダムに…
746通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 18:20:13 ID:???
あー、あれだ
ツタンカーメンやスフィンクスが
後世いろんなもののモチーフになってるようなもんだ
747通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 20:56:24 ID:???
じじい生きてるみたいだね
748通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 23:52:40 ID:???
>>745
テムさんはそれをパクったのか
749通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 00:45:43 ID:???
>>747
ヴェーダにあったのはフェイクか
750通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:08:59 ID:???
じじいが生きてる描写なんてあった?
751通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 01:09:24 ID:???
まあヴェーダがリボンズに完全に掌握された今、
じじいとかただのじじいでしかないけどな。
752通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:34:09 ID:tcs+YRi4
じじいは生身でヴェーダ並の能力ありますから
753通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:48:16 ID:???
fヴェーダがハッキングされて
ジジイがファッキングされてしまうわけか。
754通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 02:50:05 ID:???
リボンズが見下ろしてたカプセルはなんぞ?
イオリアじゃないよなー…ホスト集団だろうな…
じじい会いたいよじじい
755通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 03:57:09 ID:???
00ガンダム、エクシア達とくらべるとぶっちゃけ微妙な予感がするけど、
イオリアさんが乗るってことなら大逆転おっけー。
756通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 09:49:00 ID:???
まだ上半身がちょっとでただけで微妙と断じるのは早計なのではないだろうか
757通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:00:57 ID:???
あーいや、デザインというよりコンセプトが微妙そうだなあ、と。
なんか個性あるエクシア達と違って「てんこ盛りマシン」になっちまいそうで…
無機質な「00」っていう名前的にも。

案外ほんとに、ベタな主役後継機と思わせて実はラスボス機だったりして。
758通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 10:01:45 ID:???
リボンの行動はイオリアの計画の内なの?
リボンの言動からはそれっぽくないけど
759通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 11:38:28 ID:???
>>758
CBが勝ってもアレハンが勝っても、どっちでも
支障なかったような感じだから、イオリア思想の
最終段階に必要な駒なんじゃないかと推測
760通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 13:09:25 ID:???
遺伝子で管理するとかじゃないかな
761通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 16:05:47 ID:???
>>754
じじいのカプセルだと思う
計画はイオリアから僕になっていたのさに対応
762通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 17:49:44 ID:???
>>760
シャアに続いてアムロまでそんなぁw
763通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 21:18:06 ID:???
第二期はカミーユ・ビダンやジュドー・アーシタの中の人達が出て来て腹黒くなって欲しい
764通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:51:30 ID:???
リボンズが、僕の計画にかわったとか言ってたし
イオリアは紛争根絶したかっただけだけど、
リボンズは違う思想をもってるってことかな?
765通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:52:44 ID:???
>>763
カミーユはエロアニメで十分です
766通常の名無しさんの3倍:2008/03/30(日) 22:54:41 ID:???
>>764
小説版とか読む限りではそうっぽい
767通常の名無しさんの3倍:2008/03/31(月) 17:51:49 ID:???
イオリアの計画は二つあって一つはリボンズ、もう一つはCBって感じだな
768通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 04:55:02 ID:???
 
769通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 09:15:21 ID:iI/4iTTk
 
770通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 11:43:54 ID:???
>>766
>イオリアは紛争根絶したかっただけ


でも、トリニティに殺される直前の教授が
イオリアの本当の目的は… とか言ってなかったっけ?
771通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 12:10:48 ID:???
あの時点でリボンズの計画になっていたから、
イオリアの目的とは違うんじゃね?
772通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 12:28:43 ID:???
>>771
教授は太陽炉の正体に気付いたわけだからな…
で、それを使っているイオリアは紛争根絶が目的でない…って言ったわけだから
多分リボンズの計画を知ったわけじゃないと思う
773通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 12:30:33 ID:???
イオリア的には紛争根絶なんだけど教授から見たら滅びでしかない
とか価値観の違いというのもありそう
774通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 12:33:22 ID:???
どっちにしろリボンズには都合が悪くて消されたのに間違いは無さそうだね
775通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 13:33:07 ID:???
イオリアの最終目的は戦争根絶。
ただし現状で戦争根絶が不可能な場合は文明を破壊し、人類を「絶滅しない程度に」抹殺し、
全てをゼロからやり直させるという計画。
宇宙世紀が始まる前に西暦の文明はほぼ破壊される。
未来世紀、AC、AW、CEにおいても同様のことが繰り返され、正暦においてイオリアの計画はやっと完遂した。
776通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 14:21:28 ID:???
イオリアとドロの描く世界の未来図は同じだった。
違うのは自分が利をもって支配者になるかどうか。

米大統領が、ボランティアでやっているわけではないと
言っていたことの対比。
普通の人たちは、組織が損得を考えずに動くわけがないという
大前提で物事を考えるがために、最終目標が世界制服であると
考えてしまう。
777通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:11:26 ID:???
鍵は木星。
778通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 17:50:14 ID:???
汁ッコが登場ですね、わかります
779通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:38:02 ID:???
>>771
普通の人はCB=ハゲじじいと思ってるわけで
黒幕が変わっていようとイオリアの計画なのかアムロの計画なのかまではわからない
780通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 21:39:36 ID:???
ドゥガチだろう。
80年前に施設だか宇宙船がめちゃくちゃになってたのが何か関係ありそう
781通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:48:27 ID:???
そもそもイオリア的には、ヴェーダが乗っ取られた時点でもう自身の計画は諦めて、

「君達がわたしの意志を継ぐ者なのかはわからない。だが、わたしは最後の希望を君達に託したいと思う」
「ソレスタルビーイングのためではなく、君達の意思で、ガンダムとともに」

と、ガンダムマイスターに全て委ねて、丸投げしてしまったわけだしな
782通常の名無しさんの3倍:2008/04/01(火) 23:52:25 ID:???
本当にそう思う?
イオリアが諦めたとは到底思えない
783通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 00:04:47 ID:???
諦めたとは思えないも何も既に死んでるし
784通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:07:03 ID:???
あれが本物とも限らないわけで…
785通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:08:25 ID:???
イオリア爺さんが>>781の行為をやったことで予想外の動きをするアレハンドロを
予想内に戻すか「君たちの手で」駆逐する腹積もり。ここまでは計算どおりかも・・・
残った邪魔者はリボンズかどうかは解からん。
786通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:40:19 ID:???
>>776
イオリアは鉤爪の男、と。
787通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:57:44 ID:???
ていうか劇中ではイオリアは映像でしか登場してないのに
なんでそんな腹黒キャラ扱いになってんだよw
788通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 01:59:36 ID:???
やはり顔とあの悪そうな声だろうな
789通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:13:20 ID:???
そうそうねずみ男のような声の
790通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:18:57 ID:???
イオリアは本気で世界から戦争根絶を目指していた気の良いおじいちゃんでいいじゃない
791通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 02:21:56 ID:???
俺もそう思ってるんだが、
なんかスタッフインタビューとか読んでる感じまだひと波乱ありそうなんだよな
792通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:43:16 ID:???
>>781
その後何事も無かったかのように
「君達が無事という事は(ry」とか言ってまた出てくるんだぜ
793通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 05:44:22 ID:???
きっと二期では1日で1スレ埋まるぐらいの活躍があるはず
794通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 06:18:21 ID:???
イオリアじいさん自らが生身でトランザム、連邦MSをめった斬りにするよ
795通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 16:03:53 ID:???
どこの師匠だよ
796通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 16:33:26 ID:???
頭が茹でタコみたいに真っ赤になって湯気を噴き出すんだな・・・・
で「コラーッッ!」と拳を振り上げて怒鳴ると、クモの子を散らす様に連邦MSが逃げ出すと・・・・
797通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:09:15 ID:???
あの人相で博愛に満ち満ちた人だったら逆に凄いと思う。
798通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:17:00 ID:???
ホームズも「今まで一番虫が好かなかった奴は大金を寄付した慈善家だったし
一番魅力的だった女は○○した(忘れた)悪女だった」って言ってたように
見た目が悪い奴っぽいハゲじじいは実はいい奴だと思う
799通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:44:03 ID:???
>>788
「顔がデラーズ、声がシナプス」と書くと
とてつもない大物のいい人に思えないか?
800通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 19:58:40 ID:???
結局死ぬ人、という印象しかもてません・・・
801通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 20:04:58 ID:???
で、結局死んだの?
あの遺体は作り物?
802通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 20:15:10 ID:5T57KtWM
ヴェーダに人格をまるまる移してるとかありそう

で、ティエリアをはじめ人工生命体って人格をヴェーダから
操作or移植されてるっぽいような気がするから

復活する気になれば誰かの体をよりしろにして復活できるのかも!
量子コンピュータなら人間の脳みそ一つくらいイケるべ
803通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 21:04:40 ID:???
だからイオリアは中枢大コンピューターに意識を転送済みだと
804通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:07:26 ID:???
トチローさんか
805通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:13:26 ID:???
まあヴェーダに人格を移植したところで、所詮、人格は人格だから
イオリア本人は死んでるんだよな
ただイオリアに近い思考パターンを持つコンピュータがあるに過ぎない
806通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:43:39 ID:???
クローンを作って電気信号で記憶を移すぐらいの事は出来そうだけどな。
現代でもそういう研究ってしてるんじゃなかったっけ?
807人格移植コンピューターと言えば…。:2008/04/03(木) 00:54:23 ID:???

 \                    ィ
   ` ー-‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、      //
               ヽ__ / /
     |                 /
ヽ   |                 |
\ヽ  ! k'´ ̄`ヽ、0 _      |
  ヽヽ  | \__,ィ介く_,>   /
   | !  |  ,ィ  / | |   |l / 始まるよ、イノベイター。人類の未来が
   | _ `ー' | ヽ/ニl ト、__||´  
-―{(|ヽ  ̄ ̄ r===、 ヽ. !    
   ソ  l 、  `こ二´ /∨
  〈   l \     f<_
   \     ̄フr‐'′  \
ヽ、   \___ノ       \,.-―――-
                       /
808通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 00:56:34 ID:???
あんたは銅鐸がないと動かない人じゃないか
809通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 01:40:42 ID:???
まあ魂のデジタル化が出来ちゃうような超技術あったら
それこそガンダムなんかで武力介入するより
電脳ハック仕掛けたほうが早いなw
810通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 02:32:43 ID:???
>>807
禿シクわろたw
そうだ、そういえば宙がいたなw
811通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 02:37:04 ID:???
>>809
それでは違う作品になってしまうがなw
812通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 02:59:22 ID:???
国連会議でどこかの国の大統領が突然議長を狙い撃ちしたらそれで終わっちまいそうだ。
813通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 02:59:41 ID:???
        rォY、ヽ\
        | } 〈 ヘ_ノリ                /´7
        t'^ーヘ_∨              /_ /
          ` ̄rヘ_〉`ヽ        _ ,. -―' 、.}- 、
          l ー ' ノヽ , '⌒>ニ、7〈  ∴  ヽ..__`ヽ、
             lー‐ '   ヽ_´_ `゙´ ヽ.`ー- ..__ノ}ヽ、`ヽヽ     俺がガンダムだ
           〉、__,.、  ハ_―-- ..__` ー‐ '' ´ (.ヽ\亠、
             f、_  / V  l、 ̄`〃´ ̄ ヽ_‐ ._  `  ヽ、ヽ
          !  ̄ !  ゙、 }、ヽ {{ `丶 ノ}__` ‐`.丶 (ヽ、i l }
       _   ヽ   ! /´_ノ ! l.{{ヽニ ´イ辷} __`ヽ\' | lイ    _
     /   `丶冫T_7<-'_,ノノ ヽ、__,.ノノ ,r', -―-ヽ ヽ Y´ ,. ‐''´   `ヽ
    /        _ノ、 ̄  `i' ̄ ―=._'´ { { _   }___ノノ`}         ヽ
   / !       l'´  }ニニ=!      `ヽ〉'´___ ヾ. /_/ `l        rl
.  / ,'        r|   /ヽ.__,. -ヘ¨ 二_‐ ._   {/´   `Y l     ト.      ||
 / /       ハ|-‐i'   ノ   `!ー-ー_' `ヽイ   ,r¬ォ、 },ゝ、__l}j        |. |
814通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 03:00:48 ID:???
>>813
タチコマ?
815通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 03:46:02 ID:???
>>814
中の人の声で脳内再生よろしく。
816通常の名無しさんの3倍:2008/04/03(木) 23:00:11 ID:???
>>807-808
マシンファーザーがクラックされた時は、司馬博士のトラップが発動して銅矛の全能力が開放されるわけですね。わかります。
817通常の名無しさんの3倍:2008/04/04(金) 22:38:49 ID:???
最終話でリボンズがカプセルらしきものの向こう側にいるカットがあるよね。
そこに本物のイオリアが寝てるんじゃまいかという話もある。
個人的にはじじいは無事だと思いたい。
818通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 02:10:58 ID:???
後にギレン総帥によって目覚めさせられ、彼に心酔しエギーユ・デラーズと名乗ることになる…
819通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 02:16:08 ID:???
>>817
あのカプセルは、2期のリボンズ軍団の黄金聖闘士たちじゃね?
820通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 03:48:07 ID:???
金ぴかMSが一杯出てくるんですね
821通常の名無しさんの3倍:2008/04/05(土) 13:39:38 ID:???
>>815
ルイスママの声で再生されたではないかwww
822通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 02:42:25 ID:???
>>790
そんなんがテロリスト集団作るかよ
823通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 13:11:35 ID:???
ラクスと愉快な仲間達がそうだったように
自分はいい事してると思ってるからテロリストだなんて思ってないよ
これっぽっちも
824通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 19:30:17 ID:???
そういうことに気が回らないからこそ、気の良いおじいちゃんなんでしょ。
まあそれでテロと戦争根絶の狭間で苦悩するはめになったマイスターにとっちゃありがた迷惑だろうけどw

トランザムだって、おじいちゃんが孫にお年玉あげる感覚なんだろう
825通常の名無しさんの3倍:2008/04/07(月) 22:18:10 ID:???
まあイオリアの
「人間はいまだ愚かで、戦いを好み、世界を破滅に導こうとしている。
 だが、わたしはまだ人類を信じ、力を託して〜」発言見てもわかるように
純粋すぎる心でも持ってないと世直しなんてやろうと思わないもんな。

普通に大人の考え方が出来る人間なら、あれだけの力あったらアレハンドロみたいに
世界征服のために使おうとするのが自然だろうし。
826通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 03:03:01 ID:???
操り人形じゃんマイスターは
827通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 03:17:29 ID:???
端的過ぎる物言いは器量が小さいよ
828通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 03:27:09 ID:???
征服というか統治だな
それもまた世直し
相応しいかどうかだけ
829通常の名無しさんの3倍:2008/04/08(火) 19:05:37 ID:???
刹那が自分の行いにやっと疑問を持ち始めて悩んでたのに、
イオリアの力のおかげで、「俺は破壊者!!」って開き直ってしまったじゃないか
マリナもあれだけ武力を否定してたのに手紙で泣いて終わりだし
830通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 01:36:22 ID:???
>>829
なんでマリナがでてくる?
彼女が泣くのは知人から遺書を送られてきたのだから
悲しくなるのは当たり前では
831通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 02:21:44 ID:???
>>830
グラハム「存在自体が矛盾しているソレスタルビーイング」
アリー「テロリストだろうが」
マリナ「それでいいの刹那?武力オカシイ」
って散々言わせておきながら、刹那の矛盾は2期に伸ばされた
832通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:51:58 ID:c4NQs4dK
たぶんイオ爺は水戸黄門が好きで、あんな感覚でSBを作ったんだろうな
833通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:53:22 ID:???
>>829
夜這いに来た若い男から遺書が来たら悲しいに決まってんだろ
834通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:58:11 ID:???
その線で簡単に結論出して欲しいなら00見ないほうがいいんじゃね?
835通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:59:19 ID:???
>>834>>831あて
836通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 05:36:10 ID:???
CBの目的を探ってた教授や絹江を退場させたのは何らかの意図があるに違いない
837通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 06:35:11 ID:???
実は量子サーバに転送されて、イオリアさんと茶を飲んでる>教授&絹江ちゃん
838通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 13:44:56 ID:???
>>836
実は脚本がネタに困ってうやむやにしたくなった
839通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 02:43:17 ID:???
絹江は完璧、ルイスの手と合わせて、サジにCB逆恨みさせるための伏線だろう。

教授は全くの無駄死にだったが。
840通常の名無しさんの3倍:2008/04/10(木) 19:34:16 ID:???
教授はハム阿修羅化の発奮材料だろ

無駄死に近いが
841通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 02:14:56 ID:???
ハムとかもう教授の事なんて忘れてるだろうな

最終決戦ですら、部下もラスボスも全部死んでから遅刻してくるほどの男だし。
842通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 11:18:47 ID:???
イオリアO型
843通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 12:07:59 ID:???
イオリアがO型と判明したせいで、ロックオンがイオリアのクローン説が浮上
844通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 17:42:57 ID:???
イオリア天才過ぎるな
845通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 18:31:57 ID:???
イオリアって1年に1回しか呼吸してないらしい
846通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 19:54:32 ID:???
滝の前で座っているおじいちゃん並みだな
847通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 20:50:55 ID:???
リボンズが最後の方でカプセルとり出してたけど
あれはイオリアだよな?
リボンズ軍団の一人ってだけだったら萎えるな
848通常の名無しさんの3倍:2008/04/11(金) 21:07:45 ID:???
リボンズのクローンでリボツーらしい
849通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 00:16:04 ID:???
ていうかリボンズがイオリアのカプセル隠してる意味がないしな
850通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 10:25:45 ID:???
「人生すら狂わせる存在」という台詞が被ってるからイオリアだろう
自分の存在理由について悩んでいたリボンズなら、駄目元でも蘇生させて
イオリア本人に自分を作った意図を聞いてみたかったんじゃないかな
851通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 11:11:09 ID:???
アレハンドロが銃でパンパン打ってたけど
中の人が血まみれになったとか、死んでるような描写って無かったよね
852通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 11:31:26 ID:???
額に穴開いてなかったっけ?
853通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 14:47:13 ID:???
あれは実は超高性能な立体映像(撃ったらその部分だけ穴が開いたように見える)
854通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 16:27:43 ID:???
あんな映像仕込んでる爺様が
簡単に実体を晒すわけがない
855通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:02:32 ID:???
>>851
脳天に穴空いて血が浮いてただろ
856通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:03:41 ID:???
月基地のは血も出る精巧なダミーで、本物は木星で木星帝国を作ってる
857通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 18:06:20 ID:???
そういやガンダムって木星には1stでシャリア・ブルが行ってたり
Zでシロッコが帰ってきたり、ZZでジュドーとルーが行ったり
色々と人気で木星帝国も出来ていたが、火星はF90だかでちょっと出ただけで
あまり人気無いよな。
858通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 20:35:55 ID:???
>>857
木星に行くにも理由があるから木星が多いんだろ
859通常の名無しさんの3倍:2008/04/12(土) 22:27:14 ID:???
大体、リボンズがイオリアを殺す気がなかったなら
わざわざアレハンドロにダミー見せるとか回りくどいことする必要がない

ヴェーダ操作できるのはリボンズだけで、
アレハンドロはイオリアが冷凍冬眠してる確証なんてなかったんだから

アレハンドロには「あー、やっぱイオリアはとっくに死んでますね」って言っておけば済む話。
860通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:15:51 ID:???
というか未来の世界をこの目で見たいがために冷凍睡眠という考えは
同じ人間であるアレハンドロは想像できても人工生命であるリボンズには
想像できなかったのではないかと思う
常識的に考えて蘇生できたとしても高齢でそう長くは生きられないし
頭良いはずのイオリアがなんでそんなことするの?てな感じで
861通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:17:01 ID:???
保存するなら脳みそだけだな
862通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 00:50:40 ID:???
ティエリアやハナヨがあれだけイオリアというかヴェーダに忠誠心あるのに
なんでリボンズはあんな反社会的なんだろう
過去になんかあったんだろうか
863通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:46:00 ID:???
小説読んでないのかい?
864通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:50:13 ID:???
>>859
そもそも、アレハンドロには同行しなくていいって言ってた
865通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 01:56:54 ID:???
アレハンドロが同行してくれないと、成金アーマーで出撃して
CBと潰しあった挙句、成金的に散ってくれないから
リボンズ的には同行してくれた方がいいだろうけどな
866通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:20:38 ID:???
よく漫画で心臓とか急所の位置を自在に動かせる奴いるじゃん?
じじいもきっとすごい技術で撃たれないと思われるケツの辺りに脳を移してるはず
867通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:21:20 ID:???
>>863
俺は3行以上の文は理解出来ない
868通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:49:19 ID:???
まあ普通に>>859の言うように
「イオリア?ここにはいませんよ」
で済んだ話だな。
869通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 02:52:32 ID:???
でもトランザムがヴェーダとは無関係で太陽炉のブラックボックス内にあるシステムだから
トランザム起動のトリガーが、
「イオリアのカプセルに銃弾バンバン撃ち込んで高笑いする」
とかだったら、イオリアのカプセルを出す必要があったかもしれんな。

その気になればいつでもCB潰せたリボンズが4年間CBを放置してたってことは
あの時点でまだマイスターに負けてもらっちゃ困るってことだろうし
870通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:08:26 ID:???
>>868
でも「やはり生きていたか」みたいな事言ってたし探し回りそう
871通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:10:43 ID:???
ヴェーダ操作できないアレハンドロじゃどっちみち捜せないだろうから無問題だな

まあリボンズがハッキング中、死ぬほど暇そうにしてたから
その間、探し回ってたのかも知れんがw
872通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 03:42:33 ID:???
>>869
アレハンドロは、自分でトランザムを発動させておいて
そのトランザムに敗れた間抜け(とどめは実検だが)

トランザムを発動してなかったら、
アリーが刹那を倒してたかもしれなかったのに
873通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 04:19:21 ID:???
まあアレアンドロもあれがトリガーだったなんて知らなかっただろうししょうがない
874通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 10:38:32 ID:???
>>868
というか眠り姫なんてほうっておいて
「ヴェーダの全システムを掌握しました」でおK
875通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 11:20:39 ID:???
あれさ、もし全然関係ない人間が見つけちゃって中の人を助けようと
慌ててカプセル壊して開けた場合もシステムトラップ発動すんのかね?
876通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 12:03:24 ID:???
心拍数とか見てるから大丈夫
877通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 15:47:18 ID:???
悪意を持った人じゃなきゃおK
878通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 16:53:12 ID:???
カプセル壊してイオリアの脳天ぶち抜いた挙句「高笑い」が必須だから大丈夫だろうw
879通常の名無しさんの3倍:2008/04/15(火) 07:52:43 ID:???
音声認識だからノリスケの声にしか反応しない仕様
880通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 00:09:37 ID:???
まあ全部リボンズが自作自演してたらワロス

リボンズ「こ、これは・・・システムトラップか!?(よし、ここでイオリアの映像再生、っと)」
881通常の名無しさんの3倍:2008/04/16(水) 00:20:39 ID:???
最初はそう思ってたんだけどな
882通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 15:13:40 ID:???
883通常の名無しさんの3倍:2008/04/17(木) 16:02:51 ID:???
ペイント使い乙
884通常の名無しさんの3倍:2008/04/19(土) 15:23:31 ID:B8WuBOtR
穂ッ種
885通常の名無しさんの3倍:2008/04/22(火) 23:27:05 ID:???
保守
886通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 15:19:03 ID:???
イオリアとティエリアは爺と孫的な関係?
名前似てるしティエリアはヴェーダ大好きだし
887通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:29:34 ID:???
放送開始時はそんな予想もしてたけど結局分らず仕舞いだったな
最終話のティエリア似のキャラは「リジェネ」と言うらしい

孫というより爺様の技術の結晶か?
888通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 19:51:50 ID:???
技術の結晶? ティエリアが?
するとヴェーダの必要性がなくなるぞ
889通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:53:10 ID:???
管理者として必要じゃね?
890通常の名無しさんの3倍:2008/04/25(金) 21:56:57 ID:???
管理者なら使い捨てでいくらでも量産できそうだよな
874とかリボンズとかも管理者なんだろ
891通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 01:31:24 ID:???
いや、爺様の夜の行為の結晶。
892通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:27:50 ID:???
じいさんが夜なべをしてティエリア編んでくれた
893通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:32:37 ID:???
ティエリアはイオリアの子孫とかじゃないのか
894通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 02:41:00 ID:???
昔のイオリアそっくりなのがティエリア
895通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:07:08 ID:???
ティエリアは試験管ベビーだろ
896通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:14:00 ID:???
しかし、イオリアがO型でティエリアがA型のせいでクローン説は消えた
でも、イオリアの遺伝子を受け継いだ子孫なら別に血液型が違っても大丈夫だよな
897通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:29:52 ID:???
子孫なら別にそれでもいいんだが
自分は人間じゃないとでも言いたそうな発言が多いからな
目が光る謎とかヴェーダとの関係とか、むしろヴェーダと血が繋がってるの方が納得するわw
898通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:34:17 ID:???
サイボーグみたいなもんなんじゃないのか
人造人間だよ>ティエリア
899通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 03:36:20 ID:???
名前とメガネと目つきの悪さと頑固そうな所は似てるんだがなぁ>ティエリアとイオリア
900通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 04:39:15 ID:???
サイボーグなのか
スイーツを護った奴もサイボーグだっけな
901通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:24:11 ID:???
>>896
A型でもティエリアがAOなら可能じゃないか?
試験管ベビーでもクローンでも卵細胞は必要
母方の遺伝子がA型ならイオリアがO型でも大丈夫
902通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 10:59:53 ID:???
>>901
いや、普通に子供ならAOでもありだが
クローンなら本人そのものだから
903通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:03:29 ID:???
イオリアの息子とか娘みたいなもんってのならわかるけどな
904通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 11:07:45 ID:???
発表されている血液型も偽装されてる可能性ってないの?
905通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 14:40:26 ID:???
ABO式血液型はA抗原B抗原を持つかによって判定されるから
人工生命ならどちらも持ってないO型が自然な気がするけどな。
つーわけでイオリア人工生命説を主張してみる。
906通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:06:23 ID:???
リジェネがイオリアのクローンで
ティエリアはデザインベビーなんじゃないか?
遺伝子を少し弄って血液型も変わったとか
907通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:16:06 ID:???
ほんとにイオリアのクローンだとしたら、キモイ
908通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 15:17:58 ID:???
クローン体かどうかもわからんしな
イオリアが何をどうしたいかも最終的にはまだ明かされてないし
909通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:09:06 ID:???
クローンだったらあの髪色はないだろ
910通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 16:45:09 ID:???
爺の顔の骨格からしてもクローンはないと思うが…
911通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:14:49 ID:???
漫画でも「チャーンス!」みたいな感じで目が光る奴いるし
目が光る=人外ってのは無い
912通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:19:30 ID:???
ギャグチックな場面なら分かるが00では眼が光る=人外だろう
913通常の名無しさんの3倍:2008/04/26(土) 23:22:18 ID:???
イオリア「太陽拳!」
914通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 00:44:01 ID:???
たった2回の出演だけでこれだけ俺らの心をガッチリつかむとは
実はイオリアじじいが主人公なんじゃね?
915通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:17:39 ID:oBQd3wfM
あの声癒されるもんな
916通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:20:50 ID:???
イオリア=禿だからな
917通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:26:33 ID:???
まあ子供の頃に見たアニメのロボットをリアルで見るために
わざわざ冷凍冬眠するほどのおじいちゃんだし
918通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:29:16 ID:???
じじいはオレンジさん並みの心の掴み具合だな
919通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:41:07 ID:???
>>904
公式プロフィールを偽装する意味がわからない
わざわざイオリアとティエリアの血液型を別にしたって事は
クローンじゃないよって事を示したかったんだろうし
920通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:42:42 ID:???
まあ別の作品で公式HPの血液型や誕生日が変更されたことあるしな。
921通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:43:49 ID:???
ティエリアがイオリアのクローンって発想なんて無いw
922通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 01:45:50 ID:???
クローンだなんてネタなんだから本気になんなよ
バレかなにかでティエリアがイオリアになるってあったんだっけか?
923通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:03:02 ID:???
>>920
「他の媒体」なので無問題w
924通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 02:52:04 ID:???
なんでクローンだと嫌なのかわからんけど
イオリアの知識や頭脳を受け継ぐならクローンか
ヴェーダのような機械だよな
925通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:34:14 ID:???
クローンでも別に受け継げるわけではないと思うが
926通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 03:35:58 ID:???
アフランシ=シャア
927通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 04:03:12 ID:???
ティエリアはあきらかに引き継いでない罠
928通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:13:59 ID:???
でもイオリアとティエリアの顔似てるんだよな
2人とも目元がしゅっとしてるつーか
イオリアの遺伝子使ってるんじゃね?
929通常の名無しさんの3倍:2008/04/27(日) 11:47:01 ID:???
いつからイオリアとティエリアの関係を語るスレになってんだ
930通常の名無しさんの3倍:2008/04/28(月) 00:08:43 ID:???
>>928
そうそう似てるw
今日の再放送見て思った。
931通常の名無しさんの3倍:2008/05/01(木) 13:49:47 ID:???
保守
932通常の名無しさんの3倍:2008/05/04(日) 19:53:12 ID:???
保守
933通常の名無しさんの3倍:2008/05/08(木) 00:26:33 ID:???
保守
934通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 01:51:33 ID:08q5DlGI
イオリアとヴェーダの元になった人間の遺伝子を
混ぜて出来たのがティエリア
935通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 06:22:34 ID:???
実は生きている‥とか。
936通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 09:43:23 ID:???
リボンズやティエリア、リジェネ、874達はイオリアのコピー
目的達成のために動くよう作られていて、そのうちひとりがやがてイオリアの記憶と
人格を取り戻す予定
937通常の名無しさんの3倍:2008/05/11(日) 12:03:39 ID:???
トランザムのシーンを見ると
人格取り戻したとして敵にはなりそうにないな
938通常の名無しさんの3倍:2008/05/13(火) 22:26:05 ID:???
939通常の名無しさんの3倍:2008/05/17(土) 00:24:55 ID:???
保守
         >ーヽィ
        イ从l^ヽ l  だれかおいらを基地まで送っておくれ
        ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |             |  \/
    |             |/
1/100オーバーフラッグ・便所サンダル・プロテイン
940通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 09:53:38 ID:Kqvek0rs
 
941通常の名無しさんの3倍:2008/05/19(月) 11:23:38 ID:???
お前が悪の根源だ
942通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 11:17:42 ID:???
142 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2008/05/20(火) 20:42:58 ID:???
>>137
農園の者だが、農園より転載じゃないよ

つ ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_001283.jpg
943通常の名無しさんの3倍:2008/05/21(水) 23:10:17 ID:???
ワールドレポート第二版で
ティエリアの血液型が再度不明になったと聞いたんだが
やはりイオリアの…?
944通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 00:46:58 ID:???
まさか初版は誤字だったのか?
945通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 01:07:27 ID:???
ティエリアがOになったら、イオリアのクローン説が浮上する
946通常の名無しさんの3倍:2008/05/22(木) 10:26:30 ID:???
初版だけのサービスか
947通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 01:25:42 ID:???
イオリアじじいについて語るスレ
948通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:30:19 ID:???
そうだな
イオリアについて話をしよう
949通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 02:44:00 ID:???
ハゲだよね
950通常の名無しさんの3倍:2008/05/23(金) 12:07:23 ID:???
つまり中佐の仲間ということだな
951通常の名無しさんの3倍:2008/05/24(土) 02:41:08 ID:???
はあ?
952通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:26:32 ID:???
イオリアってどこの国出身?
どこの土地でどういう環境で育っていたの?
学校はどこ行っていたの?
どういう風に学を身に付けていったの?
恩師とかいるの?
友達や知り合いはいなかったの?
兄弟はいるの?
顔見知りの血縁者は何人いたの?
親はいつ死んだの?
CBを創ろうと思った動機は何?エピソードはどんなの?
好きな食べ物は何?
好きな育毛剤は何?
953通常の名無しさんの3倍:2008/05/25(日) 23:52:30 ID:???
イオリアってどこの国出身?
>不明
どこの土地でどういう環境で育っていたの?
>不明 名前とかから察するにドイツ出身な感じ?
学校はどこ行っていたの?
>不明
どういう風に学を身に付けていったの?
>不明
恩師とかいるの?
>不明
友達や知り合いはいなかったの?
>不明 ただし、自分の計画に賛同する人はいたのかな? あくまで彼は計画の中心とかじゃなくてCBの顔らしいが
兄弟はいるの?
>不明
顔見知りの血縁者は何人いたの?
>不明
親はいつ死んだの?
>不明
CBを創ろうと思った動機は何?エピソードはどんなの?
>不明 そういうのは後々明かされるとおもいたい
好きな食べ物は何?
>不明
好きな育毛剤は何?
>不明
954通常の名無しさんの3倍:2008/05/27(火) 15:34:10 ID:2RpE4UjV
 
955通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 18:07:55 ID:???
このスレまだ生き残ってたのか
しぶとい所はイオリアそっくりだなw
956通常の名無しさんの3倍:2008/05/29(木) 20:13:43 ID:???
アレハン乙
957通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:10:10 ID:???
ティエリアの血液型が不明になったのでまたじじいのクローン説が浮上
958通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 01:13:00 ID:???
なるほどつまり自分の脳か何かをヴェーダに写しといて
冬眠してた体はダミー、計画が成功し理想の世界となったとき
ティエリアの体奪って復活するというわけだな
959通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 02:47:46 ID:???
本当にティエリアの話題したがる奴多いな
イオリアとなんか関係あんの?
960通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 04:27:55 ID:???
イオリアは生きてると信じてる
961通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 10:46:19 ID:???
>>959
ティエリア、リボンズみたいの作り出す計画がイオリア存命のころからあった、それだけ
962通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 16:41:23 ID:???
>>538
時間の流れからして、そっちの方がしっくりくるな。
963通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:51:32 ID:???
ちょっと待て
イオリアはあれで死んでたってほうがかっこよくないか?
964通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 21:54:36 ID:???
あれで死んだらいい人過ぎる
それにプロフェッサーが不憫
965通常の名無しさんの3倍:2008/05/31(土) 22:55:50 ID:???
>>964
オフィシャルファイルの水島のQ&Aによると教授が気付いた
「イオリアは世界統一を成した後に何を目指しているのか?」
ということは2ndで説明する。ただ、それは決して悪い事ではない
・・・って言ってるな。
966通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:00:13 ID:???
外伝でガンダムの事知っちゃった二人は仲間にすることで解決してたな
プロフェッサーの件はヴェーダ的には仲間にする選択肢もあったけど
そこをハンドロが勝手に殺しちゃったんじゃないか?
967通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:09:40 ID:???
いや基本抹殺、イアン達が助かったのはPの主人公達が殺したくないと渋ったから
ヴェーダがじゃあ仲間にしろってことになった
968通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 15:44:47 ID:???
ガンダムの秘密知ったやつをホイホイ仲間にしていったらキリないしな
機密漏洩の危険も出てくるし
特に教授なんてユニオンとの繋がりが強すぎるし
969通常の名無しさんの3倍:2008/06/01(日) 16:22:34 ID:???
教授は仲間に引き入れようとしても普通に断りそうだしな
970通常の名無しさんの3倍:2008/06/02(月) 03:06:04 ID:???
仮に仲間にしても、もう老い先短いしなぁ・・・
971通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 03:07:05 ID:ov5s8Z6N
>>966
2人って教授と誰?
972通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 13:39:28 ID:???
>>971
仲間になった2人はモレノとイアン
CBのおやっさんときのこっぽいお医者さん(故人)ね
973通常の名無しさんの3倍:2008/06/04(水) 20:23:43 ID:???
オフィシャルファイルには
教授はイオリアの真の目的に気づいたから消されたとある
アレハンはイオリアの目的を知った上で計画をのっとろうとしたとある
974通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 03:09:06 ID:???
>>973
オフィシャルファイルのミスだろうな。

教授が消された理由と「貴方は知りすぎた」ってのは
それまでに教授が調べ上げた太陽炉関連だろうし。

大体、過去ログで散々言われてるように、教授の
「イオリアの真の目的は戦争根絶などではなく…」の時点で
既にトリ二ティは基地上空に来ていた、ってことは
教授がイオリアの目的に気付く前に、教授の抹殺司令は出ていた、ってことだし
975通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 07:58:29 ID:???
教授もイオリアの目的に気付いた後は、キーボードに触ってもいないから、
教授が気付いた直後に、「あなたは知りすぎた」ってメッセージ来たのもたまたまだろうしなぁ
976通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 09:54:27 ID:???
PCに入っていたデータから、エイフマン教授が真の目的に気付くのも時間の問題、と判断して抹殺を指示したとも考えられないだろうか
977通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:05:20 ID:???
教授の頭の中がヴェーダに知られたと言う可能性もある
978通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:12:24 ID:???
もしかして教授って自分のことを人間だと思ってるヴェーダの生体端末だったんじゃね
979通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 11:52:23 ID:???
>>974
スマソ
見直してみたら、真の目的に気づいたから消されたんじゃなくて、
教授はガンダムの隠された秘密に気づいたと同時に
イオリアの真の目的にも気づくが、その直後に殺されてしまったとあったわ

「イオリアの真の目的とは?」戦争を排除した平和な世界とは違った所にあるという
その目的を知る者はCBメンバーにすらいない、
だが、真の目的に気づいている者は少数ながら存在する
という項目で、教授とアレハンが載ってる
980通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 16:25:59 ID:???
教授は太陽炉関連を調べてたからアレハンに抹殺されたんだろうけど、
あのメッセージは(太陽炉関連とは別で)リボンズが独自で送った可能性もあると思う

>残った謎の解説で「絹江が追っていたイオリアの秘密は
>意外なことにリボンズにたどり着きそうになってきた」とあり。
981通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 17:25:20 ID:???
リボンズならお遊びでそれくらいやりそうだな
982通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 22:47:57 ID:???
>>978
教授に限らず、名ありキャラの中に一人くらいいそうだな
>生体端末
983通常の名無しさんの3倍:2008/06/05(木) 23:41:59 ID:???
次スレは990が立てればいいかな?
984通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 01:52:33 ID:???
まあデラーズのコスプレが趣味のガノタじじいがラスボスというのも斬新だな
985通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 05:34:34 ID:???
ラスボスはグラハム
986通常の名無しさんの3倍:2008/06/06(金) 21:53:39 ID:???
最新のオフィシャルファイルでは
教授が消された理由は、ニ期でもやるって
987通常の名無しさんの3倍
グラハムがラスボスではショボすぎる