【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part492

このエントリーをはてなブックマークに追加
681通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:58:15 ID:???
>>674
ダンテって毎回別人だよね
682通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:58:32 ID:???
>>680
なのに出来そこ無いとか
ガンダムモドキとか言われるんだぜ
683通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:59:31 ID:???
>>634
アルだけ違和感がアル。
684通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 18:59:52 ID:???
>>682
出来損ないとか言われるたびに俺涙目になります
685通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:00:54 ID:???
>>682
コストパーフォーマンス悪くないか?BWSを毎回捨ててったら、ロケットみたいなもんで捨てる部分がもったいない

・・・(中略)・・・そしてVガンダムができた
686通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:02:29 ID:???
>>685
うん、だからリガズィカスタムは間違って無い
変形に必要なパーツをシールドにしない分ましだろうw
687通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:04:20 ID:???
>>681
だんていするな!
688通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:04:33 ID:???
コアスプレンダー「ミサイルも再利用できる、地球にやさしい設計」
689通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:04:54 ID:???
>>686
シールドという、もっとも頑丈であろうパーツを
機首に使ったから、特効が可能だったと考えれば
無駄じゃない、と考えられなくもない
690通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:05:14 ID:???
>>668
ん? 嘘なのか?
691通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:05:41 ID:???
>>683          ⊂⊃
 ≡ ( ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      \
 =∈=∋    Ein Luftschiff für Sammlun        〉
   \__≡§⊃ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      /
 ≡ (_ノ \__∧_∧_< カエリマスヨー ._____/
          \[ー。ー]   / 
       ≡§⊂∪~ ̄ ̄ ̄ ̄〉 
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂⊃   /
          /
         /
  〜・゚・(´w`。≡。´w`)・゚・ 
  〜    ≡≡
  〜   ノ ノ
692通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:06:04 ID:???
>>674
時系列では一番古い話みたいだからな
693通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:06:54 ID:???
Mk2やZZやリガズィみたいなコンセプトはわかるが、やってみたら駄目だったってのは悪くないと思います。リアリズム傾向的に
694通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:06:57 ID:???
>>687 _____________  
   /|:: ┌──────┐ ::|      -==.∧_∧
  /.  |:: |     \/|∧/| ::|       [ー。ー]< カエリマスヨー
  |.... |:: |    <    '、| ::|     -==(/u  ノ
  |.... |:: |    .//WVV| ::|       〈/.フ'フ
  |.... |:: └──────┘ ::|    -==∠∠/
  \_|    ┌────┐   .|  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                _,,,|>、 ,ヽ凵A   _
                    。 △ 
                          ∧∧
                         (w`; )  ビクッ!!!
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
695通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:13:55 ID:???
>>693
まさに「男は度胸! なんでもやってみるもんさ」だな
696通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:15:28 ID:???
>>686
Z1/2の変形は正しいんでしょうか
697通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:18:20 ID:???
>>664
種死も高度な情報戦を展開したらしいですよ?
698通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:18:23 ID:???
>>695
それが許されない局面のほうが遥かに多いんだけどな、実際
699通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:19:39 ID:???
>>696
上層部「絶対に壊れない盾を作ればいいじゃない」
開発部「出来たはいいですが重くて飛べません!」
700通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:22:25 ID:???
>>685
毎回捨てるんじゃなくてBWSのまま終わる戦いも多かったんじゃないかな。
701通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:23:15 ID:???
>>698
フィクションだからな。現実にありえそうだけど、やっちゃいかんのを平気で出来るというメリットが・・・
とはいえ、作劇上でやっちゃいかんのを平気でやるのはやっぱ拙いとは思うが(この場合は現実で、誰かが責任をとるわけになるわけだが)
702通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:24:11 ID:???
>>700
アムロって、リ・ガズィをどのくらいの期間使用してたんだ?まさか、あれが初使用とか?
703通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:24:18 ID:???
Z1/2の主人公も、何と戦えばいいのかわからないまま戦い続けたんだよね
なのに何でキラと違ってまともな人に見えるんだろう
704通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:28:24 ID:???
Z1/2ってなんよ?水を被ったら変形するん?
705通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:29:14 ID:???
1943年 太平洋

陸軍「ガダルカナルで友軍が苦戦してるから、輸送船団を送り込みたい。海軍さん護衛ヨロ」
海軍「敵の飛行機がぶんぶん飛び回ってるからまず間違いなく全滅するぞ」
陸軍「男は度胸! なんでもやってみるもんさ」
海軍「・・・・・・。」

結果:
輸送船8隻撃沈 護衛の駆逐艦4隻撃沈
706通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:29:23 ID:???
まがいなりにも戦争指導者の一人という立場で、「何と戦えばいいのかわからないまま」ってのが論外なだけかと
707通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:35:40 ID:???
>>704
女のアムロが出てきたり
ロリソン・マディンのご先祖様と思しき人が出てくるお話
708通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:39:16 ID:???
>>707
影武者アムロにはビビったぜ
709通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:40:59 ID:???
>>707
一応恋人は成人しているのでロリコンではございませんぞー!
710通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:43:36 ID:???
>>708
思いっきり胸はだけさせてたアレか
さらしも巻かずに男だと思われる女の影武者って一体…
アムロが女顔なのか?
711通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:47:27 ID:???
>>702
シャアの反乱が始まって慌てて配備されたはずだから、期間的には短期間かと
712通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:50:16 ID:???
>>705
この場合は、兵器のスペックだから、三景艦の命中精度とか、翔鶴の飛行甲板の強度とか、扶桑の主砲とかの方が適切な気も
713通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:50:38 ID:???
>>705
それはガダルカナルではなくダンピールの話だ!
714通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:56:44 ID:???
>>710
女顔と言われれば女顔・・・か?
サングラスしてたし先生の大好きなぺたんこだし・・・
715通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 19:57:47 ID:???
>>712
三景艦はともかく翔鶴や扶桑は同世代の艦と比較して別に劣ってはいないが。
716通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:00:15 ID:???
偽アムロは先生からすれば爆乳の部類ではないか?
717通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:00:59 ID:???
で、今日発売のハルヒはどうなんだい?
718通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:02:00 ID:???
扶桑は主砲を撃つと、甲板が波に呑まれると聞いたけど。山背だっけ?
719通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:07:14 ID:+iZXfem7
焼豚の巣晒しage
720通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:12:28 ID:???
ディスガイア3買った人よ、ラズベリルはいつごろ加入しそうなのか教えろってばよ
721通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:12:48 ID:???
スマン、俺はまだ生きている。
722通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:13:20 ID:???
キラ、何と戦えばいいのか分からないのなら戦うな。撃ちたくないのなら撃つな。そのまま黙って殺されろ
723通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:14:30 ID:???
でさ、アニメのナルトは
無茶苦茶、引き伸ばしている気がするんだけど。
724通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:15:32 ID:???
>>722
ハハハ、馬鹿だなぁ。
キラきゅんはツンデレなんですよ。
725通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:16:09 ID:???
>>723
幽遊白書とどっちが酷い?飛影vs武威を引き延ばしたのはすごいけど
726通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:16:40 ID:???
シン死ね
727通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:16:42 ID:???
扶桑の場合、砲塔をたくさん並べたせいで
弾薬庫の数が多くなって危険箇所が増えたのが失敗だったかと。
機関部の換装もできなくなって速度も遅いままだったし
728通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 20:17:20 ID:???
>>723
かつての勢いを失って減速してきた原作に追いつきそうなアニメ
(っていうか一年以上やってるジャンプのアニメ全般)ではよくある事
「アニメのオリジナル話は蛇足」とよく言われるが、たぶんスタッフも分かっちゃいるけどやらざるをえないんだろうな・・・
729ミケロ ◆TAsEWBciVI :2008/01/31(木) 20:17:38 ID:???
>>717
ギギギ・・・あんちゃん、figma欲しいのう。値段高いのう、くやしいのう

いや、ゲームの実態は知らんし。ハルヒは読んでないし、それほど超勇者が欲しいワケじゃないが
長門は買うけどな!

↓戦艦の話禁止
730通常の名無しさんの3倍
今PS3ってどこで買ったら安いやろ・・・
ディス3やりたいなぁ・・・