4 :
1:2007/11/09(金) 22:41:36 ID:???
4は荒らしで全部埋まったからね…
4を俺ガンってことにすれば
俺ガンのレス数+3スレ目のレス数で丁度1000くらいだぞ
荒らしもカウントすんのか?
まあ
>>1乙
6、7、8話とあらすじ見る限り出番ありそうだな
スレ立て乙。やっと軒先から自宅に帰ってきた安心感w
スレ数カウントは適当でいいよ。王留美の所は荒れたの全て含めて凄いスレ数になってるし。
>>10 お前がガンダムだ…感謝。追う者追われる者の追う者多すぎw
ノリオクレチマッタ
>>1 乙クシア!
今日と次と放送すげー楽しみだな!
< ヽ
∠ハハハハハハハ_ ゝ
/ ∠_ | 刹那さんってさぁ・・・
/ 匙 ∠_ |
|  ̄\ / ̄ ̄ ̄ / | なんかそこら辺の連中と
. |__ ____ | |⌒l. | 匂い違いますよね・・・・・・
| ̄o /  ̄ ̄o/ | l⌒| . |
|. ̄/  ̄ ̄ | |〇| | 危険というか
. | / |,|_ノ | アウトローっていうか・・・
. /__, -ヽ || | もっとはっきり言うと・・・
. ヽ――――一 /\ |\
/ヽ ≡ / \_| \ テロリストの匂いがするっていうか・・・・・・
/ ヽ / | |ー―
/ ヽ / | | ̄ ̄
/ヽ_,/ /| |
>>9 仮にも主人公なんだから出番の心配するなよw
中の人、最初刹那の外見に合わせて高い声だしたら
「少年っぽくしなくていい」と言われてあの低さにしたんだと
普通の少年じゃないからな
>>1 乙
新装備のエクシアでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!
>>17 育ちも環境もあれだからな・・・でもあの低さがいいよ
落ち着いて淡々と喋る男らしい声が気に入った
放送前すごい心配してたんだよな
予習したアニメの中ではナルっぽい(失礼)陽気な明るい青年声だったからおいおいありえないだろってw
7話の予告見たらそっちが気になってしかたなくなっちまった
なにがあったんだ刹那
ノシノシ
今みたとこだ
何か・・・欝りまくってる・・・?
あれ海辺だよな何やっちゃったんだろ刹那
ナカヨクナカヨク!ってハロに言われるくらいの状況なんだろうな
気になる…
ちょお予告!コーラの可愛さが吹っ飛ぶほど何だあれ
アリーとの戦闘で何かやらかしたか殴られるような発言しちゃったか
あああああ刹那が気になって気になって
いじめられてるようにしか見えねぇw
アリーと何かあったんだろうな
アリーに攻撃パターンを読まれ意外な行動にでる
意外な行動ってカクイイことだと思ってたがもしかしてこれが怒られる原因・・・?
アリーとの戦闘楽しみにしてたが心配になってきちまった
全然「つかの間の勝利」な感じじゃないw
刹那ってとんだ茶番と称されるミッションの後ベッドで縮こまったり
案外凹みやすそうに思える
なんかもう色々とw
とりあえず俺のガンダムw
どうやってアーリに気づくのかと思ってたら声か
思わぬ行動が早く見たいよ
ちょ本当に絹江の手料理きたのにいいいいい刹那受け取れw
アリーは気づいてないよね・・・?
何かやらかしそうな予感な次回wktk
場所が浜辺なのがわろす
いつか沙慈のおすそ分けが成功する日が来るのだろうか
紺のジャケット?着てたな
もう次回の内容で頭がいっぱいなんだが
予告のは殴られたのかと思った
刹那のターンは次回か…
しかし作画良いようで嬉しいな
正装とかじゃないようだね
寒いからカーディガン代わり?w
来週の予告なんだあれ
ロックオンに教育的指導うけてたのか
ロックオンは何かと刹那を気にかけてくれてるけど何か知ってるのかな
「災難だったな」
声かけてあげててちょっと驚いた
40 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:37:03 ID:27b9Wfuj
刹那セクシーポーズワロスwww
絹江の筑前煮もったいない
予告編を見る限りどう解釈しても刹那はアリーに犯されたわけだが
43 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:40:03 ID:93AZ2ph4
中佐のティエレンにゴッドフィンガーかまされ、ハムさんのカスタムフラッグにいじられ、ひろしのイナクトにも苦戦する刹那って一体…
意外な行動って心配になってきた
それが引き金になってCB側がミッション失敗するとかだったらどうしよう・・・
来週のあれは、あれか?
殴られてるのか?
まさか今日の新キャラの前から、戦闘中逃げ出しちゃうとかじゃないよなあ…
なんかもう毎回予告が本編以上のインパクトだね
前から指摘されてたけど
本当にパイロットの腕は未熟なんだな
刹那「殴ったね…親父にもぶたれたことなかったのに!!」
アリーは刹那の本名を知ってるのかね?
少年兵時代のトラウマは勿論だけどアリー自身にもすげえ怯えてる感じだったな
深く掘り下げられはしないだろうけど
まあエクシア格好良かった
アリーからの正体バレはどうなんだ
まだっぽいけど来週のトンチキ行動でやらかしてしまうのか
「そんな…」とか言ってたね
来週は動揺する刹那が見れるか?wktk
刹那は気づいて動揺しまくってるけどアリーはあれ気づいてんのかね?
エクシア・・・俺のガンダム・・・
刹那弱いんだなぁ
がんばれ
アリーに銃でMS倒せみたいな無茶なこと散々やらされたんだろうな
俺のガンダムはほのぼのしたな
でも次回でテラ心配なわけだ胃がいたい
発狂してミッション以外のことするか逃亡するかしたらどうしよう・・・・・・
刹那は来週ロックオン兄貴に修正されるらしいな
意外な行動が原因だろうけど気になる
刹那の過去の記憶のアリーはいい人っぽかったけどな
絵駆使亜(変換でこうなるとは…)の動きが読まれてる、というか
多分アリーに戦闘の基本を叩き込まれてるから、そのセオリー通りに動いちゃうんだろうな
アリーの方はそれで刹那個人を限定できはしないだろうけど、自分がどっかで鍛えた
兵士の誰か、てくらいは気づくんじゃないか?
刹那はほんとにエクシアにメロメロなんだなw
エクシアにどっぷりといわれた刹那
ロックオンに怒られる程の何かをやってしまうのか
気になりすぎる
エクシアモテすぎだろ
いきなり敵にも狙われちゃって
師弟愛はなさそうな感じだがまだわからんね
クールな少年からメカヲタクに一瞬で格下げ
予告の刹那を見下してる?ロックオンがこえぇw
殴られるのはガチみたいだな
クールっていうより根暗だよ・・・
でも結構色っぽいとこあるなw
何しでかしたんだよおまい・・・
今日もフォローしてもらってすまんなあロックオン
後姿とかすごく子供で可哀想になる
>>58 いい人つっても年端もいかない子供に銃を持たせてたからなあ…
自分から沙慈に話しかけたのは意外だった
がゆんによると沙慈は刹那の対になる存在らしいから今後更に関わるだろうな
殴られても無言ポーカーフェイスかよ
悲しくなるじゃねーか
え、ロックオンに怒られる?一体なにをやらかすんだ
今週は色々な勢力が出まくり見せ場つくりまくりだったから
また主人公は影薄くなっちまったなw
とりあえずもらっとけよ筑前煮!!
エクシアにぞっこん☆と言われた方がより面白かった
筑前煮から始まる出会いのフラグをブチ折るとはさすが喪の希望の星だな
なんか来週は自分がブチ折られてそうだけど
俺のガンダムとかいっちゃってスリスリしないかとドキドキしたw
アリー=ガウルンだろ
何かカスタムして乗り換えなさそうな気がしてきた
大歓迎だが
エクシアかくいかったぜ
戦闘もうちょっと欲しいよなあ
マリナとは姉弟でヒロインがエクシア(女っぽい名前だし)だったら悲し過ぎる刹那ぃ
エクシア大破して乗り換えとかなったら
泣くよ
自分も
もう感情移入しすぎw
>>77 エクシアにだけはそれくらいデレてくれても良いと思うんだ
いつエクシア磨きがでてくるかとwktkしてるんだが
ついに本編中でもヘタクソと言われてしまったね
ヒイロに似てると思ってたけど刹那は自爆しなさそうだ
大事なガンダムを爆破なんて無理
未熟なのは初めから分かってるから別にって感じ
今から成長していくわけだしな
なんで主人公スレなのにsage進行で過疎らせる‥
涙を流しながら自爆する
爆破するなら刹那も自ら一緒に心中しそうで恐いなw
俺のエクシアといってほしかったぜwww
エクシア愛が強調されててワロスw
自分の分身みたいなもんだから爆破しないだろ。
ヒイロは兵器としてみてたからなぁ。
しっかしあの兄貴を怒らせる(?)なんて、なにしたのやら。
アリーとの過去が気になる
今日みたいに戦闘中にフラッシュバックされるかな
自分はガンダムシリーズを全部観てないからわかんないけど
過去にこんなにガンダムを大切にする主人公っていたの?
簡単に打ち負かせる、撤退させるとは思えないなあ
アリーは今までのようにはいかなさそう強敵すぐる
腕が未熟なほうが今後の展開が楽しみなんだが
それだと初回の兄貴の「さすがの刹那でも〜」って台詞が台なしだw
ちゃんと「俺のガンダム」になっててほっとした
降りてまで俺ガン発言が出たら完璧に危ない人だった…
自分はどっちでもおもしろいけどw
刹那が10の頃既にアリーは29なんだよね今35
余裕のトップだし格が違いすぎんだろどうすんべ
初回…全弾外す、二話…粒子消しててフラッグに見つかる、三話…ティエレンに頭がっちり
四話…またフラッグに見つかる、五話…アリーに下手呼ばわり
がんばれ刹那
シュンとしてるようにみえるが絶望の淵にたたされああああああああああああああああ
って雰囲気ではなさそうなので少しほっとしとく
>>102 予告から予測すると
00初修正は刹那、修正する側は兄貴なんだろうな
気合入れの1イッパツ!
>>106 実は修正するのはハロ
兄貴は説教するだけだったら笑う
刹那頑張れよ
最強すぎになるのは嫌だが確実に腕をあげていくのを楽しみにしてるからな
凄腕なのに傭兵なのは何か理由があるのかな
純粋に金!金!ってだけではなさそうだし
ただの憎き敵対だけでは終わらなそ
111 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:35:03 ID:xkX3YlFf
>>89 この板なら普通だが?
それに、爆撃するバカがたまに湧いてでるし。
撤退命令無視(暗号回線オフ)でアリーを殺しに行って逆にフルボッコ?→修正
まーたロックオンの兄貴に世話を焼かせて
マイスターなんだからもうちょっとしっかりしてくれよ
刹那のミスで兄貴ピンチ、なんて事になりそうでちょっと心配なんだ
>>112 げ、それだったら嫌な予想のコンボじゃん・・・
刹那はアリーの部下だったんだろ
管理してたってあるが少年兵時代少しでいいからみてー
次回はやく観たいな
完璧に動き読まれてんぞ
アリーはガウルンと言うよりアディン・ロウ(ヒイロに戦闘技術を仕込んだ奴)か。
>>96 ガンダムシリーズは途中までしか見てないけど、ドモンがそうかな。
アリーとの戦闘でまた闘い方を学ぶかね
その場から逃げ出しかねない
123 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:54:46 ID:nBIWoy+s
第7話
刹那「アリー…なのか…?」
アリー「…!この声!まさか……●●●(←刹那の本名)!?」
>>123 それはやばいよな
どう考えてもやばい
刹那の戸籍みたいなのなんて残ってないだろうけど
>>123 ひろしはわからないと思うが。
気づいても仕込んだ少年兵の一人ぐらい?
気づかれてないっぽいな
しっかしあのターバン過去でアリー頭に巻いてるしやはりお揃いか?w
何か意味があるのだろうかアレ
来週のエクシア左腕無くなってないか?気のせいかな
え・・・マジ?みてくるわ
それで予告があれっだたのかな
セブンソードってタイトルの割に刹那一色じゃなかったな
でも次回が楽しみすぎるぜ
誰かに殴られたのかな
ここまで弱っちいと応援したくなる
ガンダム史上初のガノタ主人公とはなかなか愛着の湧く設定だ
ガンダム乗って初めての大挫折か・・・
退却のシーンではちゃんとあるから後ろに行ってるだけだな
良かった…あんだけ囲まれて片腕とか死ぬがな
目が離せん
現段階で未熟でおっさんライバル達が強敵ってところがまたいいわな
ガンダムはいいのにパイロットはヘボってはっきり言っちゃったな
いやみんな分かってたけど
筑前煮食ってるの見たかった
やっとの思いで倒す!あつい戦闘描写期待してるんだぜ
頼むよまじで
一瞬立ち止まったから「帰ってからもらう・・・」とか「置いといてくれ」
とかいうのかと思って期待しちまったじゃねえか
絹江ちゃんの料理またいつ食べられるかわからないぜ刹那
来週の意外な行動に期待
刹那頑張れ
それで怒られて渇入れらちまう
142 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 20:33:18 ID:zT6UzkKl
869:('A`) :2007/11/10(土) 20:01:37 0 [sage]
マイスター最弱
隣人は彼女持ちの正義厨
強化人間の美少女とのフラグはアレルヤに持ってかれる
相手役候補が年増の上姉弟オチの可能性も捨てきれない
唯一の心の拠り所エクシアは変態どもの標的に
刹那最高
いちいちコピペしなくていいから
俺のエクシア
刹那感謝してるならお礼くらい言えよ
頬擦り希望
これから言えるような人間に変わっていく…はずなんだよ
(心の中で言ったもん…)
筑前煮で立ち止まったとき礼言うかと一瞬思った
コミュニケーション能力が低いのである
想いを伝えるのは言葉だけではありません
でも嬉しそうにくらいしろよ…いやエクシア見上げたのがそれか
俺のガンダム・・・ポッ
災難だったなとかわざわざ言ったのは意外だった
俺も助けてやったんだぜ!ってほんとは言いたかったに違いない
こんな時どんなかおしていいかわからないの
ってやつ
>>154 ねーよw
あと俺もだって後に続いていってたな
動揺gkbrな刹那みてるとハラハラしちゃてもうね。
アリーはチビ刹那たちがやられそうになってるのを救った相手なのか?
突撃→死体にびっくり→見上げる→アリーの流れを見ると
それとも仲間が殺されたっていう流れなのか?
アリー怖い→逃亡→ロックオンにボコボコ
俺のエクシアたんに新装備・・・(嬉
なんかほんと弱いな…
>>159 敵前逃亡か
すんげートラウマ発動してきそ
アリー・マイ・ラブにどんだけ恐怖のトラウマもってんだw
来週戦う赤い軍団はどこの何?ヘリオンに見えるが
アリーとの対決は予告に含まれてないぽいんだよな
何をするんだ刹那…
ついでに黒い機体が三機飛んでくるけどあれはフラッグ?
逃げるかはまだ分からんけどな
来週が待ちきれない
じっじぶんだって汲み取れたぜ!
本当次回待ちきれなさすぎるんだぜ。
ヘコむ展開でもめげんなよ。
来週ロックオンに殴られるのかな。
提供の部分でロックオンが右手をプラプラさせてるんだが。
あー、どうなるんだ来週。
俺も来週が待ち切れん
兄貴に殴られてもへこむなよ刹那
6・7話でセットみたいだな
当たり前だが予告ではどうなったか分からないし気になりすぎる
張り倒された?ても顔を崩してないとこが逆に痛々しくて刹那い
>―::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ---‐彡'´::::::::::::/::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ⌒ー-、.,,.-イ''⌒ヽ
 ̄//:::::::::/::/:l::::::::::l::|:::::::ヽ::::::::ヽ:::::::ハヽ、 i, ,ノ
ー=ニ:ィ::/:::::l:/::/::::::/::::::::::l:::\::ヽヽ::::::::l:::::::::l. ゙'';;.. Y" 張り倒されたぉ
/::;l::::/-イ:::ハ、:::::::::::::/l:::/l:∧::::}:::::::|::::;::、\. '';;... 'i- 、,,
l::/'l::::::::::::::トl ヽ:::::::/// ∨::::::::l:::::::::::‐≧- .:.:.::.:.'i! ゙"ヽ、
l:{ ゝ:::::::::::{ -─ ヘ::{/ ─‐- }::::::::メテ::≦≠- :::''':;;; ヽ、 ゙)
`ゝ ヽ::l:::≧, , , ` , , , ノィ/´:::::l::/ヽ '''' 'i,-‐'"
`/⌒ヽ、 (_人__丿 彳!::::::i/ .ゝ ................ ヽ、
( ヽ_ ,,.-‐''" ,) ::.::..:.:.:::.::..:. '\,
ヽ、,, ノ,`,.-‐''" ノ-''"´( ::.::..:.:.:::.::..:.:.: )
"~ ( ,. -'" ヽ、 _,,... -‐─'''"
`──‐'´  ̄ ̄
殴られても刹那の場合殴ったね!とならずそのまま欝になりそう
殴られたなら頬が赤くなってたり腫れたりするのに予告の倒れてる刹那は
何ともなっていないから打たれた訳ではなさそうだ
すねちゃった
そういや顔腫れてないな
説教?をそのままスルーしていく刹那を引き止めて砂浜に張り倒したのとか
そんな感じかね
モフモフかわいいなオイ
あの兄貴が切れてるのにティエリアが切れてない訳ないよな
アレルヤは先週規律違反してるから仲間かw
ボコボコにされて思いっきりなじられて成長してけばええわいw
叱ってくれる人がいるだけでも有難いよ
とくに刹那みたいな奴は
そうだな、エクシアと見守ってるぜ
>>178 ティエリアは多分自分以外がキレてたらいいやってタイプ
その代わり周囲がそういう空気じゃないとネチネチやる
来週、エクシアが奪われたとか・・・
兄貴が手を振ってたけどビンタじゃないなら刹那が振り払ったとかかな
何にせよ刹那の行動が原因で深刻な雰囲気になってることには変わりないw
それ自分も考えてたけど嫌すぎるので控えてたがどうだろうか
やばい心配でどうしよう
和食嫌いなのか
エクシア奪われたら刹那死んじゃう
188 :
age:2007/11/10(土) 21:35:16 ID:/Dz1CoOl
筑前煮食べたくなってきた
>>186 ジャンクフード大好きな外人さんだからな
やめてくれ・・・
だからあんなに生気がない表情だったらと思うと
>>183 4機で退却するカットが予告にあったからそれだけは無い
来週は無いだろうけどいつかは強奪されそう
あんだけ皆に狙われてると
あれだけ大事にしてるし
確かに強奪フラグは立ちまくってるなw
何とでも阻止してくれ
あああ刹那のエクシア捕獲はまじで勘弁
強奪されても網膜認識があるから乗られはしないぞw
刹那のエクシアが身体検査されちまう
エクシアが捕獲されるとしたら早い段階でありそうだな(やめてほしいけど)
まだパイロットとして未熟なうちじゃないと
捕獲に関してはエクシアは前線で戦う近接型だから一番危うい
パイロットの腕も事実未熟だし
だがだからこそお約束過ぎて捕まらないかもしれないという希望がある
頑張れ刹那
ところでいつか沙慈にはバレるんだろうなCBだと
正体バレで絆は深まるか否かって感じなのかね
今現在の段階的にまだ先の話っぽいけど
絆も何も今んとこホントにコミニケーションとらないからなw
感情が乏しいのはソーマと同じく脳改造されてるからなのか?
沙慈と関わって成長していく段階でバレがくるのかバレによって関わってくるのか
まあ何にせよ楽しみだな
改造されてるならアレルヤの方では
刹那は戦争で傷ついてああなった感じ
>>201 脳改造は無いだろ
俺はガンダムだから感情などいらんのですとかそのくらいでは
少年のころはどんな性格だったんだろうね
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)| 笑えばいいと思うよ>刹那
`y't ヽ' //
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
来週のアリーが刹那と気付けば回想でやってくれるかもと思うと
気付いて欲しくないのに刹那の過去は知りたいというジレンマ発生
わかるぜw
アリーによっぽどひどい事されたのか
でも上官だったんなら仲間ぬっ殺しはなさげだな
何があったのか気になるよなあ。
刹那の声はもちろん向こうも拾えてるんだよな?
刹那のセリフからアリーも過去の知り合いかぐらいは気付かれそうだが。
>>210 暗号回線は常時開けておけとは言われたけど独り言は聞こえないだろう
アリーはスピーカー開いてるんだと思う
あと刹那が回線開いてもちょっと喋ったくらいじゃ声変わりしてるし
刹那だとは思われない気がするので
次回は気付かれるほどのやばい事を言ってしまうのかもしれないな
なるほど、大声で何か叫びそうな気もしないではない
>>212 アリーは捕獲も目的だから
「俺のガンダムだっ!」
ぐらい言いそうw
ちょ、刹那のあほうw
いいぞもっと言っちゃいなよYOU!
「俺のガンダムに触れるなっ!」
くらい言ってくれw
ア「へっちょろいもんだぜガンダムは頂き・・・っ」
刹「俺に触れるなあっこれは俺のガンダムだ俺がガンダムだあああああああああ!!!!111」
ア「(ポカーン)」
イイハナシダナー(AAry
済:「俺がガンダムだっ!」
未:「俺のガンダムだっ!」
:「俺もガンダムだっ!」
:「俺はガンダムだっ!」
::「俺こそガンダムだっ!」
へっ刹那のエクシア愛にあてられちまったようだ
>>220 そうだった
>>218訂正
済:「俺がガンダムだっ!」
:「俺のガンダムだっ!」
未:「俺もガンダムだっ!」
:「俺はガンダムだっ!」
:「俺こそガンダムだっ!」
締めは「君もガンダムだ!」
なんだそりゃwww
なつかしいなオイww
アリーに気づかれるとしたら動きかな
もしくは動揺してアリー!と呼びかけてしまう
刹那個人はわからなくてもクルジスのゲリラ兵か?くらいはバレるとか
そんな感じだな・・・しかしどうやって切り抜けるんだろうね
倒せはしないだろうし追っ払えもできなさそうだ今の刹那では
ひたすら逃げる・・・・海に出れば逃げ切れるだろ。
ロック兄貴に突き飛ばされるかどうかするのかね・・。
最近刹那はショボーンな姿ばっかりだな。
捕獲はされないようだけど何かミッションに影響するポカやらかすんだろうな
ロックオンに殴られティエリアにマイスターに向いてないなんて言われたり…
もう踏んだり蹴ったりだな
何かしら刹那に安息を与えてやってくれw
いや乗り越えるんだ
アリーは刹那に「この世界に神なんていない」の言葉を出させた人物なんだよな
そもそも少年兵たちに神だの聖戦だのと煽って間接的に死なせて
自分は今も傭兵としてクルジスの神に関係ない国で生きてるわけだから
そりゃ刹那から見たら仲間たちは「報われぬ魂」だわな
やっぱ報われぬ魂ってそういう意味に捉えられるよな
なんにしても早く7話が見たい
刹那の中でエクシアは男なのか女なのか
それが問題だ
人形愛とかかな
刹那が弱く見えるのはガンダム四機いるのに何故か刹那ばかり主要敵MSに会うからだ…
名もないMS相手なら他3人と同じく圧勝してるのに(´・ω・`)
>>236 普通複数主人公ならそれぞれにライバル宛がうよな、バランス的にも。
でも態々刹那に集中させてるって事は、やっぱ今の「複数主人公状態」が変わるって事なのか。
刹「なぜヴァーチェみたいなデブが評価されて
こんなにスリムでカワユイエクシアたんが評価されてないんだ!!!」
録「・・・」
ティ「そこの喪男を駆逐する」
雑誌拾い読み情報
・ターバンの種類は今後増える予定
・東京にいる理由はちゃんとある
…ターバンの意味がわからねえ
>東京にいる理由はちゃんとある
アキバへガンプラ買いに行くためか
そういえば小次郎EDのCM流れて吹いたwwww
永遠の刹那〜
狙ったね?w
>>236 なぜかってのは分かる
エクシアが近接戦闘型で最も敵に近づくから狙われやすい
そういう意味で相手の懐に飛び込みたがる刹那はライバルを引き付ける
主人公たるべくして主人公なキャラ特性なんだと思った
次週の刹那のミスとは
・逃走
・逆にプラン無視してアリーにかかり切り
・名乗ってしまう
・ビームサーベルなど何か重要な部品を残してしまう
他にどんな可能性有るかな・・・
止めに入った兄貴を思わず切ってしまう
>>237 戦闘に関してだけは何故か一極集中させすぎだぜなw
>>218を見てMOTHER2を思い出した。
何か一番でもビリでもなく3番の地位を主張するもぐらたちのやつ。
>>243 同じ場所にいて「この中で狙うなら」と狙われるならわかるけど
グラハムに遭遇したのは二度とも皆と同じく飛んでるだけ、
セルゲイとアリーは彼らがたまたま来た地点にいたって感じでね?
とにかく顔見せは対エクシアでと決めてんのかよと
7話こそは刹那が中心でいって欲しいという気持ちがある
期待してるとそうじゃないときの反動がすごいから
あまり期待しないようにするがやっぱり主人公だし
予告では刹那の回って感じだが実際見ないと分からんね
ちょっとスレ違いで申し訳ないが今日はじめてガンダム00が
全26話だと知った・・・(´Д⊂
あと19話しか刹那を見れないなんて刹那い…。伸びないかなあ・・・
半年やって間あけて2期が始まるんじゃなかったっけ
2期やるのは確実だから
2009年までは刹那が見れる
>>253 >>254 ほ、本当か!?ありがとうw
安心した!!半年くらい軽く待っている!(*゚∀゚*)
その空いた半年はドラマCDやキャラソンとか出るだろうし
すぐ2期は来るさ
>>256 ドラマCD!?キャラソン!!?
いやいやいやいや
出ないだろ、刹那の中の人が歌うのは想像できても
刹那が歌うのだけはどうしても想像できん!!!
キャラソン…出るとしたら
俺が〜ガンダムだ〜みたいなネタ程度に抑えて欲しいが無理なんだろうな
ドラマCD?刹那ほとんど喋らないじゃねーかw
かつてヒイロが歌い上げるキャラソンを聴いたことがあるし
種なんかも本編と相当キャラ変えて色々やったんじゃないかい
キャラソンとかいらね
刹那が歌うとか想像できないww
キャラソンには興味ない
しかし恐らくマイスターの中で刹那が一番売れないだろうと思うと刹那だけは買ってもいい
キャラソンの話とかキモイからいらね
>>248 いや捕獲もふくんでるから向こうが逃げることはないだろう
はっきりとした正体バレだけは東京で暮らせなくなるから無いと思うのだが
次回は海にいたしその次でマリナと出会うから当分地上にいるんだろうな
トレミーでふよふよする刹那も見てみたい
>>266 ガンダムやCBの情報を把握してるスメラギはまだしも
天涯孤独の刹那が正体バレたからって問題あるのかな…とふと思った
そうだよな、正体も何もなあ
でも刹那の出生には何かあるのかも
そっか人種や人相やらがばれたりとかしてもそんなに影響ないよなあ
まさか東京にいるとは思われないだろうし
出生気になるよね。
この戦いは神の御前に捧げられる聖戦である。
伝統を軽んじ神の土地を荒らす不信仰者どもに我々が鉄槌を下すのだ。
不信仰者どもに屈服してはならない。
我々は戦って死す事によって神の御許へ導かれるだろう。
↑これ言ってたのマジでアリーなん?
声優が同じで刹那達を管理していたって事から考えればアリーなんだろう?
アリーだと思う。
明らかに、アジる為だけに本人も信じていない事を言っている
感じの放送だったし。
しかも録音っぽいことからして
刹那が死にそうになってる時アリーはもうそこに居なかった可能性もある
275 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 02:13:14 ID:JFcDea/B
刹那の連敗記録はいつまで続くのか?
ラストまで全敗だったりして。
ラストシーンは
炎上するレクイエムを見て泣きながら筑前煮をほうばる刹那
録音でロックオンがどうしたんだと思った俺は負け組
しかし7話が楽しみだな。アリーに対する感情とか、
動揺するくらいだしきっとぐっちゃぐちゃなんだろうな
>>275 刹那が名有りに勝ったのはコーラ戦と中佐戦があるわけで
刹那は喪キャラなのに、なぜか庇護欲が沸いてくるw
なんかいろいろ大変そうだしさ。ベットとか乙女ポーズとか。
次回の予告ってみんなに見下ろされてる図?
一応グラハムだってビームサーベルで撃退してるのだが…
そもそも名有りとの戦闘はミッションじゃないから決着つける義務はない
もし倒せの指示がくればちゃんとやるさ
なんかこう刹那は庇ってあげたくなる
281 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 11:01:26 ID:WkQuJwn8
つーか主人公が常に最強な必要が無いと思う。
刹那はまだ若いし経験も名有りおっさん連中に比べると断然少なくて当然。
MSの性能差があるにせよ、近接戦闘になると駆け引きが重要になるからな。
そういう意味では刹那の負けっぷりに萌えている俺ガイル。
ヒイロの焼き直しよりかよっぽど面白いわ。展開的に。
刹那幸せになってくれ
だからこそ主人公16歳って設定にしたんだろうしねー
キャラ的には成長要素バリバリで期待できるんだが、
物語的には何故彼がエクシア搭乗員に選ばれたんだろう・・・現状不安定極まりないよな。
>>278 ガンダム性能とガンダム側の情報が相手に未知であることの情報の差のおかげだからね。
コーラの他の名有りにはパイロットとして完全に負けているからね。
直ぐに未熟と見抜かれるぐらいに。
同レベル機体、同情報ならコーラにも負けるんじゃない?
負け続けるほど人気がでそうな主人公だね。
てゆうか負けっぷりを期待されてる主人公。
ぜひ今後ラストまで負け続けて伝説を作ってほしい。
雑誌に刹那はパイロットとして天性の才能の持ち主と書いてあった
本人も剣術得意だし、エクシアとぴったり合う
>>284 独りで勝手な行動してティエリアに「なぜ彼がマイスターに」と言われてたし
そこんところは今後描写されるんじゃないかな
パイロットとしての能力は他のマイスターも名有りに当たってくれんとわからん
スレの伸び具合がコーラとどっこいどっこいなのが不憫だ。
NTの刹那がすごく…いい男な件について(筋肉的な意味で
筋肉つけすぎて身長伸びないなんてかわいそうな事にならないといいなw
小さい時に環境が抑圧されてたせいで伸びてないとか言うけど
その後もりもり食べられなかったんだろか
ギリギリ成長期の今が最後のチャンスだのにジャンクばっか食ってんじゃねーぞ
刹那は最低限の生活を送ることさえ幸せに感じるんだろうな
なんか口に入れとけば栄養取れてんじゃね?とか思ってそう
もう身長はあきらめてるんじゃまいか
もう少し色が白くてもいいんだが
何でよ
剣術に加え体術もだった名
教えてもらったのはひろしかね
次号皆に怒られてる所に整備のおっさんも居たね
あの人なんか好きだ
食事は少年兵時代の癖がついてしまってる設定だね
いかに素早く食べるかでジャンクフード
筑前炊きもらっときゃよかったのに
ああ、少年兵時代はすぐ食べれて行動できるスタンドフードばかり
摂ってたからだろうといわれてたな>今のジャンクフード三昧生活
身長といえばヒイロが156cmだったような。えらいびっくりした記憶がある。
一番背の高かったトロワでも165cmのような。ま、身長なんて一気に伸びるヤシも
いるし。あの筋肉がカバーしてくれるさ。
本人が気にしてるっつーなら心配もするがどうでもいいわな
それにまだ16だし成長の余地はまだまだある
パイロット資質が高くて経験不足な今を見ると中盤辺りから化けだすんだろうな…
年齢の割に背が低いのは、少年兵時代の
抑圧された生活が影響してるって、どっかで見た。
周りが大きすぎるからあれなだけで16歳で160越えてればまあ…
相手の懐に飛び込んで攻撃するスタイルが好きらしいし
それなら小ささも武器になるだろう
>>301 それよりもトロワ以外の4人が全員同じ身長だったことに驚いた
同年齢でも人種・育ちがバラバラなのにそれはねーよw
刹那は一人だけ突出してチビだから覚えやすかったな
OPにも多く出てたしああこいつが主人公なんだなと
>>303 作中でも未熟なことをわざわざアリーにつっこまさせてたし
どれだけ腕をあげて成長させていくのか楽しみなんだぜ
射撃下手っていう設定はデザイナーの間だけなのかな
アニメにその設定が出て来たら面白いのに
4話で地味に上達してた件w>射撃
下手なんじゃない、得意ではない+相手の回避反応が優れていると考え…
それにしても見事な外れっぷりだったなw
アリーが師匠だってのなら体術よりも先に銃の使い方覚えてたはずなのになw
け、剣術・体術のが刹那にあってたんだよ・・・!w
体術はまだしも剣術てなんだろ
中東で剣て思いつかない
まんまヤフってみたら色々な流派がでてきたぞw
テロリストを追う任務では刹那の生身格闘を期待する
あーそれ普通に期待してたみれるよなwktk
画的にエクシアとマリナが向き合ってたら間抜けっぽいし生身だといいな
射撃はロックオン兄貴がいるから・・まかしておこう。
来週またティエリアに文句言われそうだw
刹那はクールというよりダークな闇の部分があるんだそうな
それはバックボーンのせいでらしい
とりあえず全然クールとか冷静じゃなくてただ口数が少ないだけだよな
ティエリアみたいなのがクール?
ツンでもクーでもなくただひたすらヤン
>>322 かな。アレルヤは単に物静かで大人しい人。豹変するけど・・。
刹那は暗いな。クールとは違う。
相当悲惨な過去なんだっけか
アリーの登場で少しでも過去が判明したらいいな
生への執着が強いといわれてて何ともいえん気持ちになった
プラモに付いてた「俺は生きてる。生きてるんだ」を思い出した
刹那を象徴する台詞なのか今後本編で言う台詞なのか
1/100エクシアに刹那の少年兵時代の設定画があって
セリフが「俺は生きてる。生きてるんだ。」と書いてあった。
このセリフは7話で出るのかな
>>327-
>>328 あったな
今からでてくるセリフなんだろうが泣けということですか?監督
また痛ましい台詞だなー…
傷付いてでも相手の懐に飛び込む理由が明らかになるっていうNT付録のコメントと繋がってそうだ
生への執着あるならもっとおいしいもの食べろといいたいw
ジャンクフードばっか食べないで
瀕死の状態に追い込まれたりもしたんだろうな
>>331 逆に生きるために食えれば何でもいいんだろう
>>332 ガンダムに出会うとき死の直前を味わってるけど
リアルに痛い目見た事はあるんだろうかと思った。
少なくともクルジス少年兵時代には瀕死の怪我とかしてないと思うんだよな、
回復する前に捨てられそうだから。
>>320 一瞬ED歌っているグループを想像した俺ガイル。
>>336 OPだけじゃなくて本編でも目立ってくれ
俺がガンダム
俺のガンダム
俺は生きてる
>>334 少年兵時代のトラウマで他人とコミュニケーションがとれないらしいし
怪我して見捨てられそうになった経験ありそうな気が
>>315 奴も剣術と体術が得意みたいしな
ここは是非白兵戦を期待したい
主人公らしさを見せ付けるチャンスだ刹那!
主人公らしさなんて言われない日がくるといいな
もちろん主人公らしさなんていわれないほど
主人公としてキャラ立っていると意味で
毎回心配なんだよ
特に種死のときシン好きだった俺としては
何かすぐあちこちでシンと比べられるけどしょうがないにしても凄く嫌だ
見た目も似てるしなw
シンはシン、
刹那は刹那だ
全然似てない
刹那は7話でアリーとの過去話、8話でマリナと会うし目立っていくと思うけどな
まあ今までは監督が意図的に刹那にスポットを当ててなかっただけだろな
俺は生きてるんだっていうのは
ガンダムに助けられた後に言う台詞と予想してみる
あのOガンダムも冒頭だけであのあとどうなったのか気になる
その辺次回で明らかになるといいな
0ガンダムもタニシが付いてるんだよな
普通にエクシアかと思ってた
あのOガンダムのパイロットも気になる
まあそれは7話ではわからないだろうけど
自分も一応惰性で種死はみてたけど。シンとは違う状況だと思うぞ。
シンって結構意味不明な暴れ方はしてたと・・・(させられてたというか)。
ただ、思いっきり話しの軸から外されてだけでさ。メインなのに蚊帳の外ってヤツ?
刹那は今のところ、トークがないからなぁ。他のメンバーはロック兄貴はしゃべるのは
わかってたが、ティエリア&アレルヤも意外とよくしゃべってる。本当にしゃべらないのは刹那だけ。
刹那は地球組で他のマイスターとの絡みが少ないからな
「いつもありがとうございます。僕筑前煮大好きなんですよ
あ、この前の事故は大変でしたね、お怪我などされませんでしたか?」
みたいなトークされてもちょっと困るしな
ほかの三人でもそんな会話しないだろうw
ロックオンとアレルヤなら、それに近いことぐらいは言いそうだが
ティエリアは刹那以下だろうな
せっちゃん次でやっぱりやらかしちまうようだ
本当不安定で目が離せない子だよ…
あれは殴られるわ…刹那…
暴走してこそ主人公。
それに怒ってくれる人がいる内は大丈夫だって誰かが言ってた。
ん?
刹那がなにかやらかしそうなのはわかったけど(予告)
なにやらかすか知ってるの?
>>360 ネタバレスレ(この板にあるよ)にテレビ雑誌のあらすじ画像貼ってくれてる人がいる
人間、動揺すると常識じゃ考えられない事をするというが
これはマズイな
見てきました。
珍しい暴走の仕方だわ。ある意味新しい・・・。
ティエリアからのキツイ一言が待ってそう。
でも次の話で普通に行動出来てるっぽいから大事にはならないんじゃ
寧ろこれで何故大事にならないのかの方が気になるので楽しみだ
ネタバレ苦手な方なんだけど、00はネタバレ読んでしまっても必ず
ネタバレや予告に無い驚きが毎回何かあるので嬉しい
特に刹那はリアクションが読めないので毎回すごく楽しみ
ぎりぎりで他のマイスター達がフォローして
顔バレしないとか…
何キャラなんだよ
この主人公
バレ見た瞬間なぜか吹いたw
コレは放送が楽しみ
刹那は刹那だお
ありのままを受け止めるんだお
まぁ、メットかぶったままだったらすぐにバレるつうことはないわな。
ただお子様がガンダムに乗っててびっくりぐらいか。
これはホントに意外な行動
ワクワクが止まらない
正直ここまで取り乱すとは思わなかった
せいぜい逃げ出すor逆に無茶な特攻かけるくらいかと…
まさか生身で出るの危険な状況じゃないだろうなw
ネタバレ読んでくるかこないか、こんなに迷うとは…
>>353 トークが少ないのは単独行動が多いからなあ
ロックオンは常にハロ、アレルヤは中の人、ティエリアは船にいるから船員
刹那もロックオンや沙慈との場面では話すし相手がいないとな
ヘルメットのままなら顔バレはないだろう…きっと
ロックオンの怒りが「姿出しやがってこのDOJI野郎!」でなく
「狙い撃ちされたら危ないだろうこのバカ!」の方向だったらいいなと願っておく
むしろ動揺してしまった自分を戒めるために刹那から「ロックオン、俺を殴れ」とか…
ああいう行動にでるってことは少なくともアリーは嫌な記憶の人間ではないんかな
みんな慕ってたのに最後見捨てられて一話冒頭になったとか
>>379 そうとしか思えん
アリーがガンダム知らないってことは
あのキチガイ放送だけ残してとっとと去ったんだろう
クルジスが負けるのが見えたから上司命令とかで逃げたんだろうな
刹那の人間不信はこっから生まれたくさい
バレ見て無いけどかなり突飛なことしてくれそうだな
楽しみだ
ネタバレ見てきた。
行動に移そうとした瞬間にロックオンあたりに
止められるんじゃないかと予想。
バレみてないけどお前らのレスで次回から心配でたまらなかった気持ちが
少し浮上してきたんだぜw
意外すぎんだろおもしろいな刹那w
まったくお前はw
バレ確認。
あんな突拍子もない意外な行動にでようとする程動揺するなんて・・・
どれだけアリーがトラウマなんだ・・・。
バレ見た
ほんとに予想外でワラタwwwww
普通に逃走とかじゃないのかな
見たいけど我慢
バレスレ見てないがこのスレでバレやってるようなもんだな
このスレではネタバレやめような
本スレも普通にバレされてるから知りたくない奴は注意しておけ
なんにせよ土曜日が楽しみすぎる
詳細はバレされてないしバレ見てない人も
ここの話だけじゃ意外だって事しか分からんと思う
刹那にとってアリーは敵なのか、それとも慕うべき人なのか…
いずれにしろ動揺しすぎだ
刹那「俺が引越のサカイマイスターだ」
高速引越しが出来そうだなウム
今度頼むよw
>>393 俺もサカイのCM見るたびに思ってるわw
7話楽しみになってきたw
刹那は馬鹿かわいいな
馬鹿じゃない!ガンダムだ・・・
1話見た後は普通にクールな少年なのかと思ってたがな
上で誰かがいってるように不安定すぎて目が離せんわい。
無表情なのに行動はクールじゃないのがワロス
刹那がんばれ
早く土曜日こい
言動、行動ともに不安定すぎるな
刹那は誰かそばにいてやらないとだめだ
刹那見てると、いやでも保護者根性出てくる
わかる
なんか介護欲そそられる
それを言うなら庇護欲…
精神年齢10歳のままだな
お前らコーヒーかえせwww
介護欲wじじいじゃないんだから
まあなんとなく表情や口数でクールキャラだと思ってたけど
雑誌なんかだと最初から感情を抑えてるとか年相応の反応を見せると書いてたな
介護欲ワロタw気持ちは分かるが
ヘルメットとか言うのやめてくれ…殆どバレじゃないかorz
思えば刹那の強さに安心できてたのは一話のコーラ瞬殺の時だけでは…
7話が待ちきれないなw
>>410 でもあれも機体性能のお陰って感じだ
刹那は一度も強いと思ったことはないな
なんか刹那ってガンダム以外の事じゃ何があってもムカついたりしなさそう
腹減っても機嫌悪くなったりしなさそう
子供というより人間として欠けてるイメージ
>>413 3話の軌道ステーションでムスッとした表情を披露してた気がする
あれにはちょっと驚いた。
奢りミルクにはリアクションの描写なかったが内心どう思ったんだろう…
>>402 「言動」って言葉と行い、という意味だから「行動」の意味も含まれてるんだよ
>>414 録音も何かしらのリアクションを期待しただろうにイタズラのし甲斐がない・・・
電波に聞こえた「俺はガンダムだ」が
「俺は強いんだ」と思おうとする脆い子供の必死さに思えてきた
「ガンダム」を絶対的な心の柱にし、それに乗る(なる)事で
なんとか自我を保っているんだろうね。
戦争を憎みながらも戦場でしか生きられない程に、
心が病んでいる気がする。公園が焦土と化す幻覚見たり。
しかもその光景を見て怯えるとか苦しげな表情をするとかでなく
いつもの無表情のままホットドッグ頬張ってるんだもんな
かなりの病みっぷりだ
痛覚神経を失った兵士みたいだな
まだ、感情が残っているから安心するけど
解凍系なのか
アイアムガンダムは俺はもう弱くないぞって解釈できるからあれだけど
ドンタッチミーにはおま、エクシアが大破でもしたらどうなっちゃうんだよ…という不安が
避けては通れない道だし、ちょっと落ち込むくらいで済むかも知れんが
姫さんに会ってどんどん解凍されていくといい
成長に関してはアリー、マリナ、差慈らとの関わりに期待だな
設定だけじゃなくて本編でも重度の厨二病で笑った
沙慈とのやり取りは和むから好きだ
名前を覚えてももらえなかったのが和むと…
先週の筑前煮のやりとりはよかったけどな
刹那の方から話し始めたのあのやりとりが初めてだし
今度のあれ殴られるのかな?
手振る前のロックオンがかがんでるように見えるから
せっちゃんが手払っちゃってブラブラしてるようにも見える
せっちゃん顔殴られてるように見えないしさ
予告映像がどう繋がってるのか解らないが
ロックオンのブラブラさせてる方の手で殴ったんなら
倒れてる刹那は逆の向きになるんじゃないかと思うな
でも殴られてもしょうがないやらかしっぷりだからなあ
予告だけみるとあんま反省してるようにも見えないな。
ロックオンが右手で殴ったのなら、刹那は左頬を殴られたはず。
そっち側は予告では陰になっているが、よく見るとちょっと痕跡らしき線が入ってる。
ティエリアが突き飛ばしてロックオンがおいおいと手を振ってる…こたないか
ティエリアが何か喋ったあとに刹那が倒れてるので
ティエリアが殴るか突き飛ばすかするのかも
でロックオンが手出して振り払われるとか
ティエリアは言葉責めしかしなそうなタイプ
>>430 でも左頬を殴られたんならそっち奥にして倒れこむのは難しいよ
殴られた勢いで半回転でもしたのか
勝手に興奮して一人ですっ転んでたりして
次回はたぶん
ティエリアに絶対零度の視線付で鬼のよーに罵られ
ロックオンからは鉄拳制裁
アレルヤの対応は予想つかない
予告全部繋がってる流してる訳じゃないしね
あれやらかして殴るとしたらやっぱりロックオンかな
ティエリアはバッサリ切り捨てそう
そして5話でやらかしたアレルヤには何も言われたくないw
ハロ「ナカヨクナカヨク」
予告は裏切るからなw
ティエリアになんて言われるかある意味楽しみだw
ティリアはいつも通りガンダムマイスターに相応しくないとか
不安要素がどうとかだろう
子供だから怒られた方がいいよ
いやラッセの兄貴が予備パイロットらしいから
君には降りてもらうよなんて展開もありえるかもしれん
あんな行動とろうとするんだから怒られてもいい
しかし体格差が凄すぎて可哀想に
大穴…新装備をつけてやったばかりのエクシアを捕獲されそうになり怒ったイアン
刹那があの後何かいったんじゃないかと予想
しかし戦闘中にコクピットから飛び出しといてよく無事だったもんだ
おいおい
怒られるのは当たり前だしどうでもいい
ただ刹那が心配なだけ
殴られても突っかからないで黙ってそうだ
刹那はごめんなさいが言える子だろうか
正直すまんかった
アリーのことは他の奴ら知らないよな
だとしたら余計刹那の行動には驚きじゃねw
マイスターはお互いの過去を知らないらしいからな
ロックオンは2話の保護者対応からするとちょっとは生い立ち知ってそうだが
少しは掘り下げられるんだろうか
その件に関してはまだ引っ張られそうだな
アリーって刹那の行動を管理してたって6話あらすじにあったよな?
普通に親分してただけならそんな書き方しないはず
もしかしてそのときの資料とか残ってたりすんじゃない?
やっと明日放送だぜ
刹那の奇行動にwktk
スメラギはどこまで知ってんだろう
ていうか戦術予報?でどの地点に敵が来るかまでわかるらしいが
(アレルヤが「さすがスメラギさん」と言う程)
アリーがあの区域に来るとかまでは読めないのかな
グラハムの猛追の時も普通に驚いてたし
>>417>>418 妄想力が強い人間は、例えば電車乗車中につい脱線したらとか考えてしまうものだが
刹那の場合、平和な暮らしにあまり実感が湧かない/平和なんて簡単に吹き飛ぶものだ
という心象の投影なんだろうな、あの白昼夢は
のどかな公園のシーンでかなり浮いた存在だったし
>>459 監督者的な立場にあるらしいから経歴には目を通してるだろう
戦術は不確定要素は予報できんだろ。予知能力者じゃないんだから
ニュータイプでも無理じゃね
>>459 個人を特定するまでになったら、人間じゃねー。
あ、だからちょっと探りも入れてみたりしたのかな。
明日には刹那がみなさんから、言葉攻めにされるのでしょうか。
さすがの刹那も謝るかな
結構子供っぽいからムキになってだんまりかもしれないが
バレスレに次回予告があった
来週も面白そう
あれどこでみつけたんだろう・・。
関係者しかありえないようなw
監督がいうのには8話から面白くなるそうで。
あえて序盤に世界情勢の説明、キャラはその後ですってコメント
してたから、それがだいたい終わって動きやすくなるんでない?
いや、ファイル名とアップ時期にある法則があってそれを解析してるだけのことらしいよ
それでも凄いけど
>>464 スレチで申し訳ないんだけど、「監督が8話から面白くなるって言ってた」の
ソースって何かな?
監督インタビュー掲載雑誌は出来るだけ集める事にしているので
教えてくれると嬉しい。
>>466 いや、自分も本スレかどっかでみただけ。説明ばっかりでキャラが〜の愚痴に
監督がまず世界情勢の説明でキャラはその後、っていってたよってさ。
「じっくり(ゆっくり?)見せる」と日経エンタでもいってたしね。
自分はライバルは?の問いに「SEEDとコードギアスといえば
メディア的に喜ばれるんでしょうね」といったのが印象的。結局はハガレンがライバルだ
そうだけどw
制裁(?)されたりなんだりで、刹那周りはしばらく慌しそうだな。
マリナとの出会いには期待してたけど
刹那的にはよっぽどサーシェスの方が面白そうな予感
どっちも楽しみだよ
ひとまず明日は殴られ刹那が見れるかな
>>467 最初は世界情勢説明、キャラ描写はその後ってのは色んな所で見るが
具体的に何話からとは言ってないんじゃないかな
そんな言われたら5話で掘り下げられたアレルヤ好きはいい感じしないだろうし
473 :
466:2007/11/16(金) 21:26:22 ID:???
>>467 スレチな質問に丁寧なレス有難う。
>>471 今の所日経エンタ以外のインタビュー掲載雑誌全部持ってる筈だけど
8話〜って部分は無いので、所謂尾ひれじゃないかと自分も思うんだよね。
>>467も挙げてるライバルについてもそうだけど、水島監督今の所
インタビューにはもの凄く慎重に答えてるし。
7話まで24H切ったと思うと何か落ち着かないw
バレの予告!!!!!刹那かわええな
大貫さんGJだな
CB女性陣3人にハアハアしてしまったw
こうして見るとマイスターの中では刹那は服持ちな方なんだな
上着とターバンで結構印象変わる
さすがに女性陣の豊富さは敵わないが、別に水着はいいやw
予告見たら今度は8話の事で頭がいっぱいになりそうだ
>>476 紺色の上着とシャツだけかと思いきやタンクトップ姿まで披露するとは思わなんだ
ターバンは三種類らしいがどういう気分で組み合わせ変えるんだろう
毎回毎回刹那は何かしてくれそうで楽しみになってきたw
録画見返してみたが
台詞すっくねーーーのな
出番はエクシア含めたら多い方だけど
あとVSセルゲイ時が一番ブチ切れてるんだな
エクシア一番のピンチだったからな
VSアリーではそれ以上を期待
予告のコックピット内?の刹那って方膝立ててるのか?
8話の予告のか
あれコクピットじゃないかもな
表情も暗いし何があったか気になる
コックピットだろ
背もたれが同じだし
しかし何故半端に脱ぐ
>>480 頭鷲づかみにされたからなぁ・・。
エクシア大好きな刹那にとっては屈辱だろw
ターバンは赤白緑だけどこれから増えてくらしい
やっと放送日か
今まで指令がきたら遂行するだけ、話しかけられたら答えるだけの刹那が
自分から何か動こうとするってことにwktkする
例えそれで怒られるんだとしてもw
ピンクやオレンジを巻いたら何があったのか本気で心配する
黒はありそう
恋をしたらピンクになる
黄色は警戒色だな
ターバンどこで入手してんだよw
ユニクロで
ターバンの秘密に迫ってくれ
エクシアとお揃い…で青いの巻けばいいと思う
刹那何やってんだw
真紀子してきた
あーどきどきしてきたよ
刹那がんばれ
刹那があんな行動とっても仕方ないなありゃ……。
実の両親を殺させられるなんて、アリーは何の為に人間をやっているんだよ。
「少年兵を作る大人」を変に美化されて描かれたら嫌だなあと思っていたが
想像のはるか斜め上を行かれた。
リアルなんだけど衝撃が大きすぎて言葉が無い
刹那がガンダムマイスターになった理由もある
→俺が生きてるからって
ティエリアはそういう事を聞きたかったんじゃないと思うがw
近くにいたのがデュナメスじゃなくヴァーチェだったら下手したらその場で
消されてたかもしれんな刹那
刹那は偽名のはず
あの銃を向けられたお母さんは何て呼びかけてた?
録画してるひと確認頼む
いきなり殴られててわろた
いやいや今週は色々気になったが
最後の刹那はかっこ良かった
あー今日は何から語ればいいんだ
あれ家族なん?
あれ、お母さんだったのか!
衝撃的だな
もう一回見てくる
俺の存在そのものが理由だ
俺は生きているの下りがキタ
アリーの神はどこにとかあーもう何なんだ
そうか、字幕という手があったか。確かにソランだな。
宇宙少年ソラン・・・・・
>>507 子供に家族を殺させる事でより洗脳を強固にして少年兵にするのは
実際に行われている手法
少年兵が重宝されるのは洗脳し易いし、殴って言う事聞かせ易いから
主人公が殴られないガンダムなんて、な。
シンは殴られてたか、アスランに。
もう本名バレ?
予告に笑った自分がいる
俺は降りない!(エクシアたんから離れたくないよ〜)
ソランで確定か
俺はエクシアから降りない
想像もつかないほど悲惨な過去と聞いた時からもしかして親殺し?も浮かんだけど
いやいやまさかそこまで…と思ってたら本当に悲惨な…
しかも泣きながらでもなく無表情で撃つ様に(⊃Д`)
ロックオンの怒りは親の鉄拳みたいで痛々しさはなかったw
ヴェーダによって選ばれた〜(ry
そこんところも掘り下げてくれるんかな
殺されたんじゃなく自らの手で殺させられたのは痛いな
家族は他に誰がいたっけ
色々ありすぎてリピしなけりゃ追いつかん
ロックオン兄貴に「お仕置き」される刹那もみたかった。
多分されるがままかもしれんけど・・。
が、エクシアが関わるとなると途端に強気だなぁ。
俺は生きている、生きてるんだ
7話で早速
アリーも素直にコックピットからでてきてワロタ。
ご丁寧にメットとってくれたし。
我々は独自の世界を建設している。
新しい理想郷を建設するのである。
従って、伝統的な形を取る学校も病院も入らない。貨幣も入らない。
例え親であっても社会の毒と思ったらほほえんで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。泣いてはいけない。
泣くのは今の生活をいやがっているからだ。笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ
>>514 本スレでもいわれてるけどクメールルージュだね
ばれなくて良かったな
銃を向けたし、アリーを世話になった恩人に思ってる風ではなさげだな
後々バレはくるんだろうがな
>>526 ってかアリーってその場のノリでどうとでも対応しそうだわ。
挑発だって分かってても楽しんでそうなタイプ。それだけ自信があるんだろ。
つかうっすらバレてるね。個人まで特定するまではいかんだろうけど。
のあああああああああああああああああ
対アリーでも聞けたなw
まさかクルジスん時の・・・まさかな
とかいってたからヒヤヒヤした
機密事項だSクラスの
デュナメスがあんな近くにいたとはw
助けが入らなかったら危なかったね
2回も銃かまえたちゃったなオマイ
なんかいっきに話が進んで頭が混乱してる…
まだ見直してないけど最後の兄貴とティエリアの喧嘩を止めてた刹那は主人公っぽかった
>>536 同意
今回色々あって何から考えていいのやら
マイスター同士でそれぞれ喧嘩しすぎぜ
刹那親殺しか・・・
あの刹那何歳なの?かなり幼いんだが・・・
せつないねぇ
家族みんな殺したんかな・・・・・・
きつい・・・・・
>>543 あ、そうか有難う
ちゃんと8年前ってでてたのに困惑気味だ自分
この時間に親殺しはマズイだろ…マジで抗議とか来ても知らんぞ。
一話最初の回想だとゲリラやってたせいであんな顔つきになったと思いきや
今回見る限りだとテスト受けてる時点ですでに子供らしさがないな
無邪気な時代はないんだろうか…
単独行動は先にアレルヤパプティズムにやられちゃってるしな
今日も印象が薄い主人公でした
なあ、刹那の運命の人ってまだ増えるのか?w
出番は少ないけど存在感はあるよ
>>546 この時間帯にベッドシーンやった前科があるし、問題なし。
>>549 アリーも運命の男とかいわれてたなそういえばwww
今回色々ありすぎて何も言えない
しかしこの番組の予告〜提供の釣りレベルは高いなw
あれで印象薄いってなんじゃいな
煽りや叩きはスルーでおk
必死に印象操作してるアンチがいるねw
>>547 虐待ってほどじゃないにしろ、親とはあんまり関係がよくなかったんだろう。
親が離婚して連れ子だったとか実は捨て子だったとか。
>>554 おそらく他キャラ厨装って放送直後に各キャラスレ荒らしている馬鹿
アリー再戦はいつになるんだろう
過去に決着はつけられるのか、傷はいえないだろうがな
宗教って怖いな
馬車馬のように働かされてたんじゃね虐待もありそ
刹那の過去悲惨だな
親殺しがくるとは思わなかったぜ
虐待っていうか、洗脳されて殺させられたんだろ。
アリーは教義とかどうでもよくて、金のために洗脳してそう。
でもお母さん?優しそうだよな
どうして、って言ってたし
片親だったにしても母子関係は悪くなかったんじゃ
ここ来るまで親殺しだって気付かなかった
重すぎるな刹那の過去は
この話する前に普通に親と暮らしてたころの回想一瞬でもあれば
よかったかなーと個人的に思う
いきなり母親でてこられても誰?ってカンジだった
今もうアリーの洗脳解けてるんだよな?
俺は生きてんだ=生きてるから殺してしまった魂のためにエクシアに乗る?
ってことなのかよくわからんぜ…
570 :
548:2007/11/17(土) 19:19:37 ID:???
すみませんでした
なにも考えずに軽率な書き込みをしてしまったことは事実です。
>>568 ないところがまた水島の計算なのかどうなのか
洗脳解けてるんだろうな。
一話のオープニングで「神なんていない。」って言ってたし。
アリー殺しても親が返るわけでもないしなあ
>>569 神などいないと考え始めた時点で解けてるだろう>洗脳
けど、解けてるだけに悲惨だな。自分で殺してしまってるんだし。
>>572>>574 アリーにも彼の神がいると考えている辺り完全にとけているとも言い難いと思う。
今はガンダムに逆洗脳されてる状態っていうか…
そこで運命の人ですよ
アリーの神ってなんですかw
アリーもある意味まだ洗脳状態なのか
>>576 刹那の危機を救ったガンダム(エクシアたん?)は、神々しかったからな…
アリーの神って何なんだYO!
刹那に同情した
あんな過去でまともに育つほうがおかしい
アリーの神は金だろ
神っていうか要はアリーの一番大事なものでは
それをぶっ壊したいんじゃない
刹那の神はガンダムになりました
刹那は何時も何かに頼らないとだめなのか・・・。
「(アリーが)何でここに?なら奴の神はどこにいる」
だから刹那知ってそうだよね
何を指してるのかは分からないけど
この主人公陰気すぎるだろと思ってたが
あれではしかたないな・・・
アリーが騙してたってことか?
エクシアからは脱却できませんよ^^
ガンダムに依存してる限り幸せにはなれないな
>>588 騙すというより実際は口車に乗せられたんじゃ。>神云々も
アリーは少年兵を育成して高く売って儲けてたのかもね。
エクシア刹那の感情に反応してたけど、
あれがマイスターに選ばれた理由なのかな。
俺が理由だ見たいなこと言ってたけど。
アリーがロックオンの狙い撃ちを避けてて少しほっとした
刹那が弱いってか(それもあるだろうが)アリーがめちゃ強いんだな
刹那はひろわれっ子
>>593 えマジ???
またリピってこなくちゃエクシアー!
刹那が殺したのは普通に血の繋がった両親だと思うが。
そこまで不幸ではないが、そこまで幸福な生活でもなかったんだろう。紛争地帯みたいだし。
予告のコックピット刹那がなんか可哀相げだったな
ソランでぐぐっていったら、宇宙少年ソラン、ファンチルのソラン、株式会社ソラン、空+RUNでソラン(我道RUN=ガロード・ラン?明日RUN=アスラン?)、あと映画監督?俳優?でソラン・エブラヒムって人がいるみたい。
以外と使われてる名前なんだね。
ひろわれっこて可哀想だな
ソランは確定でいいのかい?
親との関係が良好でなければ親を殺させる意味が無い
家出させればいいだけ
エクシア没収されソレスタルビーイング追放という事になっても
刹那ならエクシアをなんとか奪還してどこか世界の果てまで逃げて二人きりで過ごすんだろうな
最後のテロ組織潰そうぜなせっちゃんは少し主人公ぽかったぜ
奴隷だったとか
>>593 あれは単なる演出じゃないのか
スパロボじゃあるまいし…
とりあえず、刹那が喪でもしかたがないということと、
アリーとティエリアが人を人とも思ってないということは分かった
いろいろ裏側見てる人の発言だったよな。
>>598 刹那はいつも可哀相げだぞ
早く笑顔が見たい
刹那の感情に反応とか一心同体w
1話目からちゃんと主人公らしかったと思うけどなぁ
>>609 はじめに見るのがキレた笑顔になりそうで怖いw
パイスーのしたのアンダーシャツっていうの?
あのシーンの刹那目にみえて今まで以上にしょげてんなあ・・・
一番最後は笑顔で終わって欲しいな
演出だとしてもあそこは良かったな…。好きだ。
なんか酷すぎて気分悪くなってきた
やけに血なまぐさいよな00て
テロも妙にリアルだったし
テロ何かリアルだったな
恐かった
本名ソランか…
そんなに聞こえたんだが
俺もそんなに聞こえたw
誰か字幕で見ていたやついないのか?
じゃあソランなのか
普通の名前でよかったw
家族殺させるなんてどこの暗殺組織の試験だよと思ったが
アフリカなんかの紛争多発地域では普通の事なのか…
幼少時って洗脳されやすいし、マジ洒落にならん過去だよな
でも本名出た事で喜んでる自分がいる
あの女性と血が繋がってたかどうかは問題ではないな、普通に母親だと思うけど
まあ貧しい弱者を切り捨てて強くなれとかそんな感じじゃね
>>626 黒田(リヴァイアス)的に言うと、「過去にする」だな
血なまぐさい
刹那は親殺しをさせられたことに対する憎しみは持ってるんだよな。
弱いものは死ねっていう考え方はしてないってことだよな。
「なぜPCMに?奴の神はどこにいる?」ってのは、
つまり刹那はアリーが神を持っている人間だと思ってたってことだよな
アリーはクルジスでも傭兵だったのかもしれない
金で雇われて、勝つために「使える」少年兵を育てるために
刹那を含めた子供達に親殺しをさせて洗脳し支配下においた
でも、刹那たちはアリーが神のために戦っていると信じていたはず
人殺しも、テロも戦闘も、親殺しも、神の戦士になるために必要だと
同じ神を信じる戦士であるアリーの言葉を信じて行動した
もしアリーが神を持たないただの傭兵であるなら
彼の行動にしたがって自分が行った殺人や親殺しが正当性を失うわけで
なんか刹那かわいそうになってきた、アリーマジクサレ外道
ティエリアに担架切った所カッコ良かったな
ティエリアもアリーと同類か
これから刹那はマリナとかさじと接することで少しでも人間らしさを
取り戻してくれるのかね
幼い頃に宗教に洗脳されてそれが解けたあとはガンダムが神様代わり
のようなものみたいだし、今のままじゃ可哀想すぎるな
運命の少年沙慈とかいわれるんだぜw
1話冒頭の「この世に神はいない」だのいってるときは既に洗脳は解けてたってことか?
運命の少年…刹那
運命の男…アリー
運命の人…マリナ
運命だらけw
本スレで運命のバーゲンセールだなとかレスあってワロタw
>>630 今の日本の宗教団体もアリーみたいなものなのかな。
>>635 解けてた・・・ようにも思うが、結局新たな神(ガンダム及びCB)にはまっちゃってる気もするなぁ。
予告の両足鷲づかみにハラハラ
アレルヤが地味に庇ってくれたな
まあ自分も命令違反したしな
アレルヤのおろおろっぷりにはワロタ
刹那は早くマリナに救われて欲しい。
アレルヤも命を大切にする人だからな
いのちだいじに
ドラクエ自重w
来週も足掴まれるしコクピットでしょんぼりだし
やれやれ
クルジスを思い付くって事は
アリーにとってもクルジスは何かしら重いものなんだろうな
>アッラー
そりゃまごうことなき神だな
刹那の回想アリーに希望をもってる俺がいる
アリーは俺教金派、ティエリアはCB教皮肉派、刹那は…CB教俺がガンダム派?
アリー以外の戦う理由がよく分からない俺はアリーと同じ宗教のようだ
今日の過去で剣術習ってたなマイ・ラブ氏に
ガンダムに助けられたからガンダム自体が生きる理由なんだろう
CBの目的とかより単にガンダムに乗れてりゃいいんじゃない
もう刹那が神になれよ
>>654 実にわかりやすいな
でもそうするとガンダムに乗れなくなったら…
今日もティエリアに銃向けてたしエクシアから降ろされそうになったら
何でもしそうだね
乗れないというよりエクシアあぼんが恐い罠
なんというか、OP冒頭で中破したエクシアの上で寝転ぶ刹那の描写の理由がちょっとだけ分かったような気がした。
気がしただけだけど。
罠・・・
7話終わってEDのCMみたら更に好きになっちまった
マイスターどもを歌ってるみたい
死んでもエクシアからは降りませんって強い意志は伝わったな
早くCB加入エピソードが見たい
エクシアの上で昼寝ほのぼのする
エクシア磨く刹那を見たい
vermilion 僕らは生きることにしがみついたけれど
vermilion それをカッコ悪いとは思わない
今日のせっちゃん見てたらこの曲思い出した
>>663 おおd!d!作画綺麗だなあ
2〜4、8枚目は何だったんだろ
>>663 どうでもいいが予告の刹那はいつにも増して髪がボサボサだな
1週2話でやって欲しくなる・・・。
マリナは刹那の髪形を見てビックリしてたのか
刹那の髪型ってかわいいよねピンピンしててw
がゆんの刹那もかわえかったな
何気に服の色違うな
OPでマリナ追いかけている時の服か?
マイラブも根っから悪い人なのかどうなのか
マイ・ラブ氏は謎すぎる
刹那とお花畑が合わなさすぎてワロタ
つかなんか人間じゃないっつうか
人間捨てましたって感じだったな…ソラン
笑い方とか知ってんのか?
ヤーレンソーラン
この刹那がどう変わるのか楽しみだ
今がどん底だと思いたい
来週の戦闘が不安。
はやく9話の予告バレがみたい。
8歳で親殺して
10歳で洗脳解けてガンダムに出会った
その間勉強したことと言えばガンダムの乗り方くらい?
こりゃ精神年齢8歳以下確定かな…
予告の欝刹那は戦闘後にああなのか
人とまともに関わらずによくここまで育ったな。
0ガンダムに助けられてからの5〜6年も気になる木。
今回見てからベッドで丸まってたの思い出すと切ないな
あれは刹那い、来週も刹那い
はやく過去と決着つけられるといいな
予告でもまた落ち込んでたね
何であんなことしたのか答えられないくせに
ガンダムからは降りないの一点張り
とりあえずあやまれ!
もう話通じない駄目だこいつ早くなんとかしないと…
だがそれがいい
早く成長してくれ
ガンダムにどっぷりってレベルじゃねえな
答えたくないにきまってんだろ
やっぱりマイスター達はそれぞれまったく互いの過去知らずって感じだな。
意味厨の俺が早速ソランについて調べてみた
綴りがSoranなら、どうもクルドの弁証法らしい
やっぱクルジス共和国=クルド人国と理解していいらしいな
ちなみに弁証法を辞書でひいたら形而上学的かつ哲学的で混乱した
そーいや反省は全くしてないみたいだったな
やりたい事はやるってかんじ
1回くらいは笑ってくれるかなぁ
ニカっと笑われても戸惑うwキャラ違うし
微笑むぐらいでおk
ソラン地区もあるよな
「亀も空を飛ぶ」っていう映画があるんだな
クルドの現実を語り続ける意志ってあったけどその出演者がソランだった
後で今くらいの話を語るときこの頃の刹那は暗かったな…
といえるくらいには明るくなって欲しいよ
イャッホーゥとかまではならなくていいけど
>>692 ほーそんな意味があるのか
語感が可愛いなソラン
ラランとかいう車あったな
でも説明責任果たさなくていいのかね
ヘタすりゃCBごとアボンだったわけだしいくらロックオン兄さんが
鉄拳制裁したからって普通それだけじゃすまないだろ
そういやロックオンといえばあの殴られたシーン全然痛くなさそうだったなあ
ボカって感じでw
>>698 ソランにかけて検索したらでてきたから自分もみてたw
観た人いるかな?
>>697 クルド人居住区だよな
クルド人はアッシリア・アラブ・トルコ・モンゴル等様々な民族の混血
らしいから刹那のあの薄い顔も頷ける…かもしれない。でもマリナは(ry
軽く殴ってもぶっ倒れる刹那
スメラギさんにもあの態度て報告するのかねー
映画の作品紹介みてきた
刹那とかぶりまくる
ヴェーダへの報告書は
ちゃんと真面目に書けよ!
どの血が入ってんだろう刹那には
あとで報告書の提出義務づけられても適当に書きそうだw
とりあえずあの返答にはティエリアは勿論みんなハァ?と思ったに違いない
刹那が笑うとかヒイロがニヤ笑いするより想像できない…
今の段階じゃエクシアが壊れてとち狂った時くらいしか有り得なさそうだ
ヴェーダにどんな内容の報告書提出しているのか気になる・・・
ティエリアも閲覧するから「俺がガンダムだ」とかはないと思うがw
マリヤや沙慈とかみたいな同じ年代の青二才が
心を開かせたりどうにか出来るようなキャラじゃなくないかこいつはw
エイフマン教授あたりが真剣に向き合ってやって欲しいと思ってしまった
刹那がまたやらかしたって言われてたな
やらかすのが日常か
>>699イャッホーゥ
それ、俺ら的には
「ああ・・・遂に壊れた。
無理無いよ、今まで辛い事ばかりだったもんね。ゆっくりお休み・・・」
と落涙する所ちゃうか?
エイフマンと聞くとチーターマンの猿を思い出してしまう俺涙目
>>715 ぶっちゃけその2人の何が刹那をかえられるのか疑問だった俺もいる
>>716 1話でリヒテンダールにも心配されてたような気がするな
たぶん「また刹那か」「刹那にはよくあること」レベルの扱い
ラッセ兄貴とロックオンがかぶる
あの刹那に災難だったなとか言われる沙慈は貴重だよ
沙慈は与えるというよりも刹那との対比とか
運命的な出会いによって起こる刹那の変化を
視聴者に分かりやすく伝えるようなキャラじゃないかなあ
一般的な日本人の感覚を教える役の可能性も
成長に関与するともあったがいつ絡んでくれるんだろうな
テロの現場にあって今回も災難だったな
>>719 予告あのワンカットだけじゃなんともいえないが、姫さんなんか頼りねえー
24歳って年も半端だ
次合うときも「災難だったな」といってやるといいよ
沙慈と仲良くなる事で一般人側の気持ちを知るようになるんだろうね
今はガンダムだけに視野が偏りすぎだし
マリナも刹那を変えられる程成熟してないよな
どっちかっつーとマリナも不安定な方
刹那をかえるためのとってつけたようなキャラにいきなり心開かれてもって感じだな
別にこんだけ壊れた境遇ならいっそ最後まで俺流を貫いてくれてもいいんだが
ファンとしてはやっぱデレが無いとハラハラするんだよな
もどかしい
>>730 マリナの純真さは、刹那に人を信じる心を取り戻させるはず・・・だと思う。
サジと一緒に絹江とも絡んだ方が良さそうだ
刹那「親殺したのはお前が洗脳したからだー」
って展開が黒田だからあるな、責任擦り付けるなよwww
トラウマ持ちの同じ立場なマイスターには無理で
立場の正反対な姫さんやお隣りさんに影響受けて心開くってのも物悲しいな
上手くいえんが今まで生きてきた道がやはり全否定されるんだろうか
>>733 いっそそれでもいいがw
エクシアデレだけは忘れるなよw
>>737 そうなんだよ
CB連中に少しでも心許してるならわかるが何だかなあって感じ
うぜえ
>>737 どんな人生もつまらないものは無いと思うけど、
やっぱり人とつながって生きていける方がいいと思う。
CB連中も気が良さそうな人達ばかりなのにね
>>737 それは思う。あとスメラギ他クルーもなー
やっぱ人生二度目の信条全否定フラグってことなのか…
クルーの子達も悲惨な過去があるんろう
CBに入るってことは、死ぬ気ってことなのかな
あるんだろうねだったw
まあどんな展開になるのやら
今の所CBも破滅へまっしぐらだと思う
ロックオンは仲間連中のこと「家族」って思ってるんだよな
今回も鉄拳制裁にティエリアの銃を止めたり間に入ったりり
言葉通り任務以上の思いで仲間に接してるんだろうと思うのに
刹那やティエリアには全く響かないとか悲しすぎぜ
ロックオンは良い奴だよな。
なんだろう。慣れてしまってるのかもな。
今回も当然のように刹那のお守りしてたな
まあ刹那もいつか分かる日が来るさ
スメラギさんのあの子発言とか好きなんだけどな
>>748 軍人同士ではだめなのかも。戦い以外の世界を知ろうということかも。
スメラギたんも心痛してそうで可哀想だよな
自分ではいったけどCBの行いに葛藤しまくってる
しかしマリナと刹那がどんな会話するのかまったく想像つかない
>軍人ではダメ
んなアホなw
はやくクルー連中との絡みがみたい
次の人革ターンでありそうだが
スメラギさんもいい人だ…テロとしちゃ甘いけどキャラ的には好感持てる
二人ともまともな大人だと思うんだけどな
刹那に本気で向き合ってやる余裕なんか無さそうだけど
>>760 いいお姉さんキャラだ
是非刹那をいじりまわしてやってくれw
しかしこのスレのやつらは本当に刹那の心配してるなw
親御さんかおまえら
マイスターな刹那じゃない刹那単体と向き合える人じゃないとダメなのかも。
あの組織にいる以上マイスターと刹那は切り離せないから。
>>762 刹那は介護…庇護欲をそそりまくるから困る
介護www
いつの間にか刹那から目が離せなくなってた
精神も弱いし操縦も下手だし心配にもなるよ
成長しても好きだぜ?w
>>761 酒飲んだスメラギさんに絡まれまくる刹那はぜひ見たい
雨の中の捨て犬みたいだし
助けを求めない感じだから助けてあげたくなる
ソラーーーーーーーーーーーーん!!!
放送日とはいえ物凄くスレ進むの速いな
それだけ今回の話は刹那の新情報満載だったって事か
本名はやっぱ人種的に今の名前よりしっくり来るな
刹那なんて日本語名前、誰が付けたんだろな。スメラギさんか?
お調子物でムードメーカーのツエーリじゃないか?w
>>773 一気にキャラが立ったからな。やっと納得できたし、感情移入しやすくなった。
これを一話でしてくれてたらという気もしないではないが。
ソランって響きかわいいな
空とララランって感じだからな
ヴェーダがつけたんだったら凄いな
しかし何で刹那
最小だからか
刹那的って意味とか。
死に急いでるとか。
最小はひどいw
俺は生きてるんだって台詞から考えると
生に固執してるような気もする
刹那は生きたいキャラだろうNTにもそうあった
刹那には生きることがガンダムになる事
786 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/17(土) 23:01:46 ID:YflqMyAn
>>783 そう読み取るのが自然なような気もする。
あとマイスター達の性格や考え方とかが、結構見えた回だね。
じゃあ刹那っていうのは、今生きてるっていう意味かもな
1秒でも長くエクシアと一緒に居たいんだろうな
ロックオンに修正されたな刹那
刹那・・・その瞬間瞬間を生きるって感じ
刹那的な生き方なんだよ刹那は。
NTによると違うみたいだよ
修正されて逆切れしなかったのは刹那らしいよ・・・
本当にどこまで冷静沈着
本編で刹那がエクシアというとニヤニヤする
今日もエクシアが大切だという描写があったな
殴られても反応しないのにエクシアの事になったら
絶対降りないもんなのが刹那らしい
動揺刹那がみれるのはエクシア
とアリーだけ
エクシアから卒業する日があるのかな
ないなw卒業する必要もない
早くエクシアと刹那のエピソードが見たいよな。
いまだとオープニングだけで想像するしかないから。
エクシアが大事なのは変わらなくてもいいけど
エクシア以外にも大事なものが増えてったらいいと思う
>>794 あそこで逆切れするよう奴はティエリアに撃たれても文句言えないw
全部自分の中で処理しようとしてて痛ましいな本当
相変わらずエクシアオタクな刹那
>>801 セブンソードがそんな回なのかwktk!と期待してた時もありました・・・
放送前にガノタと知って真っ先にエクシア磨きがくるかと思ったんだが
今だそんなシーンは出ず
>―:::::::::::::::::::::::V::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ゝ---‐彡'´:::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ::::::::ヽ::::::ハ
ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ::::l::::::::l
. /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l:∧::::}::::|::::::、\
l::/'l:::::::::::トl_ヽ:::::///zl左∨:::::l:::::::::::‐≧-目標をクチュクチュ
. V {/´フ } i八`\i. | | | Vノ
| ゝ`´ノ ゝ.`´ノ | | |ノ
| __人__ .| | |
乂___, l__i__l 、__ _.ノi | |
/>‐ 彡 ´ ̄ 〉
{:.: ̄ ̄ .:.:.:.:.:└-、_
_/>:.:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:. ´.:└┐
__/.:./ ./:. :.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^`ア ヽ
いつかでるサー
普段は海にあるんだから磨きたくても磨けない
こんだけエクシア好きなら
後継機出そうにないなw
エクシアはコンテナに戻るたびにパーツの隙間に塩水入って
ギシギシになったりしないか心配すぎる
その為の整備用ハロたちがいるんだろうけど
口元が緩んでるんだろうなエクシア磨いてる時は
ポツリポツリと喋りかけながら磨いてるといいな
V2みたいな追加武装の写真を見た事があるが。
ニューエクシアになるのか
>>812 それ完全に電波か病気じゃねえかwwww
そんな刹那だから応援したい
バンダイ的には後継機出すだろう
プラモ売らなきゃいけないし
エクシア、新武装して2期も出る!
2chに張ってあった雑誌の切り抜き見ただけだから、よくわからないよ。
エクシア、刹那えふセイエイ、出る
刹那が太陽炉がどうこう言ってたけど、それってエクシアだけなのか?
やっぱりエクシアだけ特別なのかな?
いやいやいや4つだ4機とも
ごめん太陽炉ってGNドライヴのことなんだな。
いや、太陽炉はガンダム4機に搭載されていて
もう二度と作れないとかそんな設定
何か被っちゃったなwスマソ
水中戦楽しみだが余計な心配しなくてもいいよ・・・ね?
がっつり引きづり込まれててハラハラ
>>813 高機動用のアヴァランチか? ソレスタルビーイングのMS用装備の一つで
後に現れる技術のステップになるらしいけど
追加武装のやつって外伝のアストレイアだよ
エクシアに追加武装してアストレイアにするやつ
地上戦ばっかだったから水中戦は確かに楽しみだな
アストレイアの方も格好良かったね
今回の刹那が気合入れたらエクシアがパワーアップしたのに笑えてしまった
あの演出っつか描写はアリなのか?00世界で
違う・・・
>>832は誤爆だったすまん
水中戦楽しみだよな!
>>828 アストレイアは第二世代でエクシアのプロトタイプだよ
アストレイアが動いていたのは本編から15年前のお話らしい
>>831 出力を上げただけでは?
常に最大出力でない理由は
武器に使用するGN粒子を圧縮・チャージするには時間がかかるので
(例:デュナメスの高高度砲撃、外伝のアヴァランチ)
通常時はチャージ量と使用量がバランスするようにしているとか
今回はリピがとまらんな
ロックオン兄貴の制裁がグーで良かった…
あれでパーだったら絶対に吹いてたぞ、俺
刹那は報告書にはアリーの事、どう書くつもりなんかな
CBは皆死ぬエンドだといわれてるけど
するとこんだけ生きたいと思ってる子も死ぬんだよなあ
生きていて欲しいけど背負った罪の重さを考えると…
でも少しは報いのある人生を希望するよ
パーとかそれじゃ完全におっかさんじゃんロックオンw
刹那の報告書って色んな意味で興味あるww
>>838 俺もパーは前作で例のヘタレがやったからヒヤヒヤしてたwww
アリーのことは昔の知り合いと出会ってパニックに陥った…
とは絶対に書かないだろうしな
気になる
一瞬一瞬を必死に生きてる感じ
刹那って偽名あってんよ
まあ名前通りの活躍だけど
ガンダムマイスターの報告書を公開!
とかいって出してくれんかな水島ちゃんw多少高額でも構わないからさ
教授にまでCBは滅びの道を歩む事を望んでいると言われたなー…
目的達成したらみんなあぼーんする気なのかなー…
アレルヤだって過去では死にたくない!だったんだろう
みんな実は戦争の無い平和な世界で生きたいんじゃないのか?
嫌なラストばかり予想してまう
最期の最期で満足したようにふっと軽く微笑んで逝ったら…なんか嫌だな
こんなに毎回ハラハラさせられて、予告のあんなちょっとの間でも捕まってるし
目が離せない子にすっかり心を奪われている
嫌だ・・・・・何ともいえない気持ちに苛まれる
なんか、アリーを憎んでる気持ちとか無さそうだ…奴の神はとか言ってたし
親殺しも後悔してなさそうに見える
>>848 予告で早速またしょげてるしなー
まったく刹那は本当目が離せない奴だ
親で本当におkなんだよな??
あの女性撃つ前にもまわりに死体が数体転がってたが
爆撃の白昼夢を見るくらい心が病んでいるんだ
最後くらい明るめに終わらせてやってもいいと思う
現実だとそうはいかないだろうけど、これはアニメなんだし
白昼夢といえば沙慈の見たテロは一瞬それかと思ってしまった
案外早く経済特区も戦場に近くなってきたな
それを予測して東京住まいの任務?無いか
刹那が東京に居る意味はちゃんとあるらしいからな
早く描写されないかな
>>852 急いで答えを出さなくてもいいと思うぞ
取り合えず、赤の他人じゃない人を自らの手を殺した、までは確実
俺もあのテロ、最初「また刹那の妄想か」と思ってしまったw
バステロは恐かったなー妙にリアルで
次回は両足掴まれてまた「俺に触れるな」がでるんだろうか
水中でも行動可能とはいっても武器の威力は落ちそうだなあ
子供の死体もあるよな
洗脳者だけで皆殺しさせちゃったのかね
水中こそ非ビーム兵器を主力とするエクシア刹那の出番じゃないのか
何のために東京湾にいつも沈んでるんだ!!
エクシアさん苦しくないのエクシアさん
来週もまたGNブレイドが炸裂するんだな
今回もアリー相手に活躍したし、頼りになる武器だ
どこと戦うんだろうな
予告の繋ぎを見るとやっぱりフラッグかね
アリーに銃向ける瞬間母?がオーバーラップしてんだな意味深
GNブレード様様だ
水中戦の活躍に期待
2期が来年の10月に決定したらしい
2期でも刹那が主役で居て欲しいなあ
半年空きか
ぐんぐん成長してくれな
>>867 水中だとビームはもろ減衰しそうだし GNソードじゃ地上以上に取り回しできないだろうから
GNブレードの活躍になるだろうな
やっぱり今回のコクピット事件を何一つ反省せず
生きてる発言とテロでうやむやになったのはムズムズするな〜
早く成長してくれ…
2期までそういう面を持ち越されたら流石に見てて辛いんで、それまでには
なんらかのペナルティは下るだろうな
アレルヤは独房(?)入りしたのに刹那お咎めなしは無いだろ
エクシア一週間没収な
ファミコン隠す親みたいなこというなよw
876 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/18(日) 03:54:55 ID:5YFWvhO0
個人的に ソラン じゃなくて ソラ に聞こえた。
字幕って言っても発音拾うだけだし、100%正しいわけではないと思うが。
繰り返し聞いた感じも ソラ だったしな。
成長とか反省以前に刹那に自己が確立されてるのかとか
他人との関係や世界はあるのかっていう人間としての初歩的な問題の感じがするな
いやしかし、殴られた理由くらいは分かっていそうだな
これで刹那が真のDQNだったら「殴ったな」とか「何をする」とか言ってる
>>876 実は俺もそう聞こえたが、ソラはリク並に嫌だKH的な意味で
刹那は何事にもノーリアクションだからなぁ
ほいっとエクシア
親に銃
アリーに銃
ティエリアに銃
なんか銃を向けてるシーンが目立った
つかパイスーのどこに持ってたんだ?
>>877 本気で刹那の幸せを考えてやるなら、
CBを抜けて心から可愛がってくれる優しい里親に引き取られるべきなんだろうなぁ
まず人として当たり前の生活をさせて、暖かい環境の下で普通の感性を育ててあげるべきな気がするよ
CBにもちゃんとした大人はたくさんいるのにな…内心どうにかしてやりたいと思ってる奴もいるはず
ただCBにいる奴らは皆脛に傷を持つ身だろうから他人を癒やすまでの余裕がないんだろう
ロックオンとかまさにそんな感じがする
>>883 対処療法としてはそれが最善なんだろうが、手遅れという感じもする
というか従わないだろう、間違いなく拒絶しそう
その役目を某運命の人が多少なりとも請け負ってくれるといいんだけど
多くは望めないよな…
ソラというとサジの中の人を想像してしまう。
刹那はリクだった。
残り3人の本名がレミとファとシドとか
DQNとか電波とか思うよりも先にあいつ大丈夫だろうかと心配してしまう。
何だこれは…もしや噂の介護心というやつか?!
庇護!庇護ーー!w
今の状態だとマリナにも銃向けそう
あっちはあっちで甘ちゃんだし
いや、さすがに一般人には銃は向けないだろう
サジと同じで喋ってきたら返事する位じゃない?
ソラはやっぱないんじゃないか…
スタッフの誰もKHとかぶってることに気がつかなかった、とかないだろう
ソランいい名前じゃないかソラン
>>688 成長って言ってもいろいろあるがな。
反抗的なやつは命令に文句ひとつ言わずに従うようになることを成長という
従順すぎる奴は上司に反抗的な態度をとることを成長という。
あまりにも消極的な奴は自分の意見を積極的に言うことを成長という。
うるさすぎる奴は自分の考えを押しとどめるようになることを成長という。
>>886 いやミド、ファド、レッシーかもしれんぞ
それならソランじゃなくてソラオだなw
水中戦wktk
本名は心配してたので合ってた事が何より
ソランって素朴な響きだ
刹那は凄く殺伐して聞こえる
ドド、レレ、ミミ、の出番だな!
それにしても何度見直してもロックオンが右手で殴って
刹那があの方向へふっとぶのが不可思議だ
まあそれはアニメだからということで
たぶん製作者が倒れる方向まで意識してなかったんだろ
昨日の放送で刹那のとりこになっちまったぜ
親が殺されるというのはよく見るけど
親殺した主人公というのは新鮮だから
もうそれだけで刹那に興味津々
468 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/11/18(日) 16:51:03 ID:???
刹那って無理してクールぶってるだけでしょ?だからもうボロ出まくりじゃん
マリナと出会って、ただただ戦うしかなかった運命が変わり出すんじゃないの?
後、ティエリアとの戦いは100%ある、絶対にある、結構面白い対戦だと思う
クールぶってるというよりは話すネタがないから黙ってるイメージだな
とりあえず話しかければ返事はするし言いたいことがあれば電波でイミフだが
ちゃんと口にしていると思うよ
ははははは
まったくこいつ〜
まあティエリアと戦うかもっていうのは
予想できる
人と接してきてないんだから何話していいのかも分からなそうだ
最初からあれだけ対立してるんだもんな
それが原因でCB崩壊とかありそうだが・・・
あれやっぱり伏線なのかね
言いたいことは何となく分かるんだが省略しすぎだよなぁ
それだけ人と付き合ってこなかったんだろうけど
ティエリアとは対立して崩壊か和解して死亡フラグかどちらかだな
どっちも死んで欲しくないな
対立の前か後でもいいから
マイスターは分かり合って分かち合ってもらわないと
視聴者的にもやもやすんよ
これが他のグループならともかくこいつら主人公だからさ
お姫様と出会って、どんな時でも人殺しはいけないよって学ぶのかな
それはそれでなんだかという気がしないでもない
>>914 それはいやすぎるwwww
むしろ施政者の方が国の為に人を殺すことを学びそうな空気だ00は
え?ふざけてんのか?ポカーンなあえない展開だよなw
不殺路線はナシだろう、たのむから
刹那が人殺しの重さを理解してるのかは微妙だけど
真っ先に親を殺した事が今の彼を作ってるのかもしれないと思うと
その根にある紛争問題の根絶に身を尽くすのも何だかわかるな
生きているということ=親殺しを背負って原因を無くすこと、といった感じで
しかし何とも言いがたい。まだまだ仕掛けがあるだろうし
正直、00って1話見たとき薄いなぁと思ったけど、じわじわとにじむ様に濃くなっていくね
最後後味がいい終わりかたをしてくれることを祈る、刹那生き残れよー
二部構成ってのがわからないな
刹那頑張って主役の座をキープしろよ!
頼む生き残ってくれとはいえない内容的に
でも作品として少しは救いのある終わり方だといいな
こんなとっつきにくい訳の分からないのをあえて一期主役に置いたんだ…
一期で時間かけてでもトラウマ昇華させて成長させて
とっつきやすくなった刹那を二期も主役にしてやってほしい
そっから新たなトラウマをぶつけるのでもなんでもいいから
何より主役交代におけるキャラ抗争とか正直嫌なんだ
生き残るにしろ死ぬにしろ心は救われて欲しいな
水島は成長するって言ってるし
鬱エンドにはならないと思う
>>923 全くだ
でもマイスター内での主役交代はないと思うからそのまま刹那なんじゃないか
>>925 それとこれとは別だろ
だからといってどうまとめるのか分からないが
某シンさんは特殊だったから
今から2期のこと考えてもしょうがない
自演乙
932 :
931:2007/11/18(日) 19:18:22 ID:???
2期がどうの主役がどうのいってる奴に対してな
何だかんだ過去描写は刹那が一番多かったりする
死なないまでもマリナとの出会いで変化が起こりCBから寝返るぐらいならありそう
第二期では刹那・A・セイエイとか名前も変わってるかも
早く来週が見たい
来週もまた敵にやられて落ち込んでるみたいだけど
>>932 ちゃんと分かってるよ。
ほっとけばいいのさ。
昨今のアニメでここまでフルボッコにあった主人公もそういないよな。
始まる前は何この最強設定wとか言われてたのに。
コックピットでしょげてるけどまた過去のこと思い出してんのか?
マリナを見て手にかけた家族を思い出したとか
姉弟かw
親殺しさ、撃った瞬間はあっても撃たれた画はないんだよな
もしかしたら殺してなかったという逃げ道は…ないだろうなあ
いやアバンの最初で撃たれて殺された場面あったぞ
>>941 冒頭でちゃんと出てる
そんな逃げ道はいらんな…こういう描き方してるんだから
みんな生き残ってほしいよ本当に。
てか、名前ネタ自重wwww特に
>>893w
腹筋痛い…wwww
そろそろ次スレ考えておこうか
次スレは6でいいのか?
まともなテンプレもそろそろほしいなwせめて公式のプロフィールくらい
俺ガンいれるなら6
いれないなら5
まともに機能したこのスレを普通に5にカウントした方が分かりやすいかもしれんな
刹那・F・セイエイ(せつな・えふ・せいえい)
内戦が続く中東のクルジス共和国で生まれ育った運命の少年兵。
接近戦型ガンダムエクシアのパイロット。
私設武装組織ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして世界紛争撲滅のための
作戦行動に従事していく。他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな少年。
16歳という実年齢より幼く見える。
テンプレは紹介文と過去スレくらいでいいんじゃないか?
せっちゃん無茶苦茶かわいいんですけど。
2期に分けずに一気にいってほしい。
つーか、いま飲んでもからごめん。
>>955 おお、いいんでない
過去スレは増えてきたら2以降に下げる感じで
>>955 まとめサンクス
次6でいいのか?そっちの方が分かりやすくはあるが
過去スレは2でいいんじゃない
次は6でおk
せっちゃんはLOVEだ。
がゆんも母親の気分で描いたらしい。
毎回やられシーンがあるんだろうか
幸せになってねと思ってると書いてあったな>がゆん
やっぱそういうキャラなんだろな
次回も足引っ張られてたねエクシア
じゃあ
>>970あたりにスレ立てお願いしようか
刹那・F・セイエイを語るスレ6
>>955のテンプレで
俺ガンスレってもうほっといていいんだよな?
乙
乙乙
まだ日曜日だもんなー
一週間が長い
製作陣の一人に愛されてるっていうのは嬉しいな
がゆんの描いた刹那がもっと見たい
DVD特典とかで書き下ろしあったら嬉しい
うめ
ウメルヤ
旧スレを確認、根絶する
刹那ああああ愛してるぜえええええ
GNブレード様のご活躍までまだまだ
根絶はすんな刹那w
>>977 水中戦でのご活躍期待しておりますぞ。
うめうめ
来週もがんばれ
来週の戦闘はどうなんだろうな
予告のあれじゃ心配も心配だ
あれはガンダム捕獲専用に開発されたメカなのだろうか。
あれ何なんだ
ガッシリ両足捕まれてだがw
海に引きづり込まれるエクシア
またフルボッコにされるんだろか
心配
エクシア災難だな
梅がてら
>>972 DVD初回特典に資料集みたいのつくからがゆんも描いたらいいな
設定資料つくんだよな
初回予約と通常の違いはそれの有無だけかな
うめーーーー
設定資料かー
なんか書き下ろしステッカーみたいなものもつけて欲しいな
ガンダムだ…俺がガンダムだ
俺に触れるな
エクシア…俺のガンダム
俺の存在そのものが理由だ
俺は生きている。生きているんだ
ミニポストカードとか欲しい
00にそれ求めるのは贅沢かははは
刹那とエクシアのラブラブパッケージさえあればそれで満足だ
うめ
刹那幸せになってね
刹那ああああ愛してるぜええええええ
うめうめ
永遠の刹那
しかし刹那の幸せはやはり刹那の間しか続かなかったのでした・・・
3ヵ月後そこには元気走り回るF少年の姿が!!
刹那うめ
1001 :
1001:
゚・ *:.。. * ゚
+゚
。 .:゚* + このスレッドは1000を超えました。
゚ 新しいスレッドを立ててくださいです。。。
゚ /ヾー、
r!: : `、ヽ
l:l::..: :.|i: 〉
ヾ;::::..:lシ′ 新シャア専用板@2ちゃんねる
`ー┘
http://anime.2ch.net/shar/