ソレスタルビーイングの野望を支える超技術、GNドライブ、GN粒子について語ろう
GNドライヴは「重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させ、莫大な陽電子と光子を発生させる。
出力の割に小型化が容易であり、排熱量の低さから隠密性にも優れる」という特性を持ち、
劇中にてグラハム・エーカーが駆るユニオンフラッグに対しガンダムはは6倍の出力があると
ビリー・カタギリは語っていましたが、各陣営のMSよりも2世代は進んでいると言われるガンダムの動力源です。
GNドライヴは無限のエネルギーを生み出すだけではなく、稼動時に「GN粒子」を生み出します。
GN粒子はGNドライヴ稼働時に生成される変異ニュートリノであり、
これを外部に散布することによって各種通信機器やレーダーの妨害を行い高いステルス性を生み出します。*1
また、機体制御や推進機能(GNバーニア)としても利用され、
ガンダムの主武装であるビーム兵器にも転用されています。
GN粒子はGNコンデンサーに備蓄し使用することが可能であるようです。
http://d.hatena.ne.jp/aries_wd-m01/20071030
人体への影響は?
二話で留美がもろに吹かれてたように浴びても平気です
むしろ健康に良いです
イオリアはGN粒子で老化防止して260才超えた今も元気です
トンデモ技術なんだから考えるだけ無駄なんでは
>>2 燃料として重粒子が必要ってことですね。
重粒子って何?wiki見ても理解できない・・・
「蒸発させることなく質量崩壊」させてエネルギーって出来るの?
そもそもそんな事自体出来るの?
誰か文系の俺に教えてくれ
>>9 恒星の重力崩壊と同義で「質量崩壊」という言葉を使うことがあるようだが
粒子の質量崩壊というのはまったくわからん
粒子の崩壊ならともかく
300年後も人間が食ってるメシは変わらんだろうが
300年後の物理学とか想像つくわけがない
13 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:23:23 ID:Ur/v8YQ5
質量の崩壊ってヤツは知りたきゃアインシュタインの勉強が必要。
多分だけど、1cの質量を0にすると、その代わりに生まれるENは地球ぐらいの惑星を吹き飛ばせる勢いはあるらしいよ。
とにかく大変難しい計算が必要なのさ。
なんか中性子が心配になりそうなシステムだな
>>13 質量をエネルギーにするってことか?
対消滅とかの
>重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させ、莫大な陽電子と光子を発生させる
文脈から言って違うだろ…
おっそろしい熱量だなおい
18 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 02:39:02 ID:8yYuEajc
反物質ってやつ?
.
・散布された空域の電波を妨害(主に通信やレーダー)
赤外線も妨害するので熱探知にも引っかかりにくくなる
可視域には影響しないので姿がぼやけたり霞んだりはしない
・電子機器にも何らかの悪影響を及ぼすらしい
劇中では間近にあったカメラが動作不良を起こしているが、別の原因も考えられるので詳細不明
・ガンダムはこの粒子を噴射することで推力を得ている
・ガンダムはこの粒子を圧縮し高エネルギー状態にして発射するなど、武器にも使っている
21 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 23:14:35 ID:PUA02Ncx
人体に害はないのだろうか?
>>20 天柱で撮影された高画質な写真は?
ありゃ銀塩かな?機械式なら問題なさそう。
光子と陽電子か。
陽電子なら、対消滅反応け?
>対消滅反応け
が対消滅板いけに見えたlol
排熱が少ないってのが謎杉だな
発熱が少ない。
ガンダム
プトレマイオスのチラシにガンダムからGN粒子をチャージって書いてあった。
GNドライブとは別にGN発電機ってものがあるってことかな?
GN粒子で発電ってよりレーダーから逃れるためのチャフ貯め用じゃない?
保守
保守
32 :
通常の名無しさんの3倍:2007/11/16(金) 22:45:55 ID:nIN9UuXD
俺は0ガンダムのGNドライブとエクシアら4機のガンダムのGNドライブは
見た目同じだが全くの別物じゃないかと考える。
何故なら、どう考えても0とエクシアでは明らかに放出されるGN粒子の量が違い過ぎるからな。
それに0は「原始の機体」という立場だからな。
だから考えられる可能性として、
4機のGNドライブは0のとはレプリカと呼ぶ事さえ出来ない程の粗悪品か、
あるいはガワは同じだが全くの偽物であると考えられる。
ついでに言うなら、CBの指導者のイオニアはあの世界の太陽光発電システムの基礎研究の第一人者だからな、
もしかしたらその理論の基幹は0のGNドライブからの転用だったりして。
陽電子は反物質だから、そのままエネルギーとして使うのは不可能
対消滅で発電+GN粒子発生だと思うんだけど、それだと発熱しまくるんだよな・・・
6
>>32とは逆に未完成でだだもれだった説を挙げたい。
-
保守
保守する
保守
保守
dora
保守
推進力として使うときはミノフスキークラフト、ミノフスキードライブとかと同じ原理として考えていいのかな?
ミノクラとミノドラでは原理違うのでは。
46 :
通常の名無しさんの3倍:2007/12/05(水) 09:43:51 ID:sF5N6Keh
いや そうだけど、そのどちらかと同じような感じ?的な
質量欠損で発生するエネルギーは光子、これは当たり前だ
問題はそのときに陽電子が一緒に出てくるところか
48 :
sage:2007/12/26(水) 00:53:13 ID:CfI/aRVM
か
>>34 その超々高発熱を劇的に抑えることができる
画期的な発明が『太陽炉』なのでは
発生した熱の99%ぐらい電力に変換できるんじゃないか?w
海外のSFじゃ100%だの120%(元手より増えてんだぜ)はザラだし
電力に変換はいいとして
あれで浮いたり飛んだりできるのがよくわからん
>>50 元ネタを知らないけど
これだけを見ると早計な意見かな。
よし、こういうのはどうだ。
前提条件として、素粒子の挙動をどうにかして直接制御できる技術がないと駄目だが
まず、GNドライブ内に真空(原初の無と同質のもの・揺らぐ真空)があるとする
そこに最初の呼び水として充分なエネルギーを持った光子を打ち込むと
電子と陽電子が弾き出される。(対生成)
通常はそのまま対消滅して光子に戻ってしまうが、ここでまず電子を取り出し
残った陽電子は何か適当な物質と反応させる(ゴミでも可)
電子の方はそのまま電力に使えるし、陽電子と適当な物質を反応させて得られた
ガンマ線を再び真空に打ち込むことで、更に電子-陽電子対生成が得られる。
このサイクルをくり返すことで無の中から無限に電力を取り出せる。
なんか空間からずるずるとエネルギー引きずり出す井戸みたいなイメージだなw
55 :
53:2008/01/06(日) 13:14:27 ID:???
「素粒子の制御技術」があるんだったらその辺の原子を適当に持ってきて
電子と核子に分解してしまえば済むことなんですけどね(´・ω・`)
・熱がほとんど発生しない
・GN粒子は物体を浮かせるチカラがある
…と公式ラジオでグラハムが発言していましたが
……物体を浮かせる力ねぇ
いいんですよ。僕は無茶苦茶な設定でも考えてみるのが好きですから
似非SFの知識で、ですがね
「熱が殆ど発生しない」は変換効率が100%に近い謎の発電システムが
あるんだろうと予測できる。熱力学の第二法則を突破する寸前くらいの。
「物体を浮かせる」って何だろう?
地球からの重力波を遮断する? でも上下左右にオービタルフレームみたいな
浮遊移動してるから、任意のベクトルを持った運動エネルギーを発生させ、
それを機体に掛けることで浮上、および空中での移動制動に用いている
って方が自然かね。
……GN粒子って、「多様変異性フォトン」よりも「多様変異性グラヴィトン」の方が
良かったんじゃないか?
どうにかして任意的に反発させて浮いてるかと思ったけど
それならバリア時にそこまでのGN粉は消費しないよな・・・
まあSFに出てくる粒子といえばフォトンですよ 響きかっこいいし
フォトンとは言いつつも「多様変異性」ってくらいだから上手いこと重力子にも変化するんじゃね
>>57 「物体を浮かせる力」というより
ヴァーチェがGN粒子による重量軽減効果によりフラッグより軽い重量である…
という発言を指しているようです
>>56 ちょっとニュアンス訂正してみました。
現在、宇宙を支配している力は四つに分かれているが
宇宙開闢の瞬間においては、これらの力は一つだったと考えられている。
なんかに使えないか?
たとえば、GN粒子は四つのゲージ粒子すべてに変化することができるとか。
ヒッグス粒子は見つかってるんだろうか、00の時代。
>>62 エネルギー保存則に基づいて宇宙全体を見ると、
宇宙そのものが永久機関になるからなぁ。
何かに使えそうだけど、何だろう・・・・。
Wake up the hero 太陽炉 愛に勇気を与えてくれ
愛も勇気も登場しない番組なのに。ってRXかよ。
黒いRXだね。
新MS3機除いてGNドライヴは5つっていってたけど
もういっこのドライブってどんなのだろう
>>69 外伝参照
数機のガンダムが一基の太陽炉を使いまわしてる
>>8 物質間の力のやりとり=粒子のやりとりであるという理論で仮定される重力を生み出す粒子。
発見されていない。
>>71 重粒子ってバリオンのことじゃ……
You、重力子と読み違えてないかい
バイオ・バリオン・コンバーターだな。
dora
75 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/30(水) 14:39:50 ID:0ilFSv1m
無音
無廃棄熱
空を飛べる
透明になる
→
女湯をのぞくためとしか…
どうせ追消滅で発生する光を太陽光発電システムの基礎研究を応用して効率99.9999%で取り出すとかそういうのだろ
太陽炉があればエネルギー問題は解決するし反重力(?)で宇宙までいける
軌道エレベータの意味がなくなるクソ設定w
ガンダムが自力で宇宙にいけないのがすごく不思議なんだけど
>>78 無限のエネルギーと慣性制御まがいの技術があるなら
上昇し続けるだけで大気圏離脱出来そうなのにな
00での、GUNDAMの名前の意味が、
恐らく、GN粒子から来ているのはわかるが、
GNってのが何の略称なのか情報はある?
83 :
通常の名無しさんの3倍:2008/01/31(木) 14:23:02 ID:ptL8AETe
おそらくGundamの省略形成がGNだろう
鶏と卵みたいだが、GUNDAM、が先でGNが後?
ファーストのイメージネームだった
ガン(銃)をダム(溜めるような意味)から、
GUNDAMて名づけられて
そこから「GN」粒子になったのか
ガンダムのダムはフリーダムのダムだろうが。
ダム=フリーダム説が一般的だが、
99年発行の「ガンダム・エイジ」の記事では、ガンボーイからの変更時には
ダムのように、地球を守るとかの意味も込められていたらしい。
GNドライブ=磁気単極炉説が高まってまいりました
陽電子だか反陽子だかを放出するってのがよく解らんけど
磁気単極ってモノポールっての?
途中でポシャった、YAMATO2520でも、博士がモノポールエネルギーを開発して、
新国家作って、連邦に喧嘩売って、年齢250歳でまだ生きてて・・・
太陽炉=ミノ型核反応炉
で良いじゃん、木星でないと駄目っていったらほぼ確定じゃね?
GN粒子もミノ粉で良いし、
ファングも、ファンネルで良いし、
ウリジナルもそろそろ飽きた
>>87 単極子を物質中で磁場かけで動かすと、原子核そのものが壊れる
その時、陽子が崩壊して中間子や陽電子が発生し、質量欠損からエネルギーが生まれる
変換効率考えると、核融合より桁違いに高くて、対消滅に迫る
反応条件もユルユル、燃料も質量さえあれば何だって使える
と、言うこと無しだけど、単極子自体が未発見な現実
何で木星じゃないと駄目なん?
>>90 それにしろ、対消滅エンジンにしろ、発生するエネルギーって電磁波の形で出るよな
それを電力にしたいときってどうするんだ?
まさかタービン回す方式じゃあるまいし…
>>92 それがGNドライブ・・・
GN粒子に変換してから電力にしたり、そのまま使ったり
>>92 現実的に言うなら、対消滅(陽子-反陽子反応)や陽子崩壊では、
かなりの部分が荷電粒子(中間子や陽電子など)の運動エネルギーになるんだわ、これが
なので、割と楽にコイル通して誘導電流に出来る
電磁波も物質(残燃料など)に吸収させてプラズマ化→MHD発電辺りで回収可能
GN粒子については判らんω
すごく勉強になった
これだから2chはやめられん
ほ
も
____________________________________________________________________________
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193923581/  ̄ ̄ ̄ ̄ ∩; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | , -‐-、 ノ |
', ', /:.:.:.:.:.:.l ,ィY /
', /^V:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ::l::::',ノ 「濃厚なホモスレだな、少し借りるぞ」
Y::::/{:.il.:.,i、.:.:.ィ:l:::::::l:::::l
ヽ:/:::',::ヾ:::Y:/:ノ:::::::l/
}:::::::丶::::ノ/:::::::::j
l:::::::::::::`'":::::::::::::/
,}:::::::::::::::::::::::::::::i′
ゝ==ニニ==く、
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`'i
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ノ:l
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::,!
l::::::::::::::::::::,,:ィ:"´:::::::{
゙7'―‐ ''"::lーァミ7-‐'
/:::::::::::::::::::l {^l l
〈:::::::::::::::::::::l l l !
丶、::::::::::::ノ `-'′
亡',}~´
ほ
ひとつ目の00げと。
ほ
102 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:58:58 ID:q/ACtxdO
南極でバッタモンのバーゲンセール
103 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/16(土) 18:59:56 ID:nPZJMvXz
あのGNドライブでガンダム作るんじゃなくて量産期に搭載してチューンしてくれるよね
あれもナドレで止まるのかな
ヴェーダとリンクする機体を制御下に…といってるから、量産太陽炉相手には使えないのでは?
三国が量産擬似?太陽炉でヴェーダとリンクしちゃたら厄介どころの騒ぎではない。
逆にスローネはヴェーダとリンクしている一応立派なガンダムシリーズ。
そして自力ではないが解除も可能(リボンズの仕業?)。
量産ドライブ機をティエリア制御不能→絶望した!
逆に量産ドライブを三国が制御できず暴走→核ってレベルじゃない大爆発
→地球で使うにはやばいから戦争は宇宙でやれ!的な展開だったりして。
イオリアの目的って宇宙開発へ目を向けさせることだったりとか。
でもってGNドライブの完全なのができなかったから完成させてね!という割と無責任な計画だったら…
イオリアは、あくまで石油や原子力に代わる次世代エネルギーとして
GNドライブを作らせてたのではないか。(正直、イオリアは名前と
顔と声を勝手に使われているだけ、という可能性もあるが。)
それを兵器利用されることを恐れてコッソリ作ってたのが、情報が漏れ、
80年前に宝探しに来た連中により、圧倒的武力による戦争根絶(世界
征服)に代わってしまった。
そして、そのテストケースとして先発させた刹那たちと後発のトリニティ
を対立させて内紛を演出し、どちらか、もしくは両方を排除するために
三大列強に量産型GNドライブを売る。
GNドライブ、というか、ガンダムが各国の主力に据えてしまえば、後は
ヴェーダ経由でガンダムを制御下に置き、世界中の軍事力を手に入れられる
のかも知れない。
108 :
通常の名無しさんの3倍:2008/02/17(日) 19:19:39 ID:u/ZneWyX
>>107 すごい考察、乙
俺はそこまで思いつかなかった
別スレとかで拾ってきたキーワードで単純に連想ゲームすると
topological defect
木星(質量が足りなくて恒星になれなかった惑星 重力は大きい)
光子 フォトン
場の量子論
こっから
GNドライブってカシミール効果みたいな原理?
ファトン崩壊が起こってるから反物質を利用した機関?
てことは小型化された粒子加速器?
想像できるキーワードって
ブラックホール ホワイトホール ワームホール ワープ 平行宇宙
地球上で多数のGNドライブを稼動させる状態
を作り出すのが次のフェイズへの移行に必要なことだとしたら…
けっこうこわいことになりそうなんだが
地球規模で何を起こしたいんだ?
計画が遠大すぎてわかりません プロフェッサー
↑お前は知りすぎた
↓お前は尻好きだ。
GNドライブ → 重粒子を蒸発させることなく質量崩壊させ、莫大な陽電子と光子を発生させる
GN粒子 → 多様変異性光子
発生する陽電子を発電に使って、光子(GN粒子)を武器や推進に使うって解釈でいいのか?
GN粒子T(タウ) → ???
トポロジカル・ディフェクト → 位相欠陥
TDブランケット → ???
太陽炉の炉心専用の内張り(ブランケット)?
擬似太陽炉はこれを使用していないために活動時間が有限ならしい(耐久性の問題か?)
太陽炉の製造に時間がかかるのはこのブランケットを作るためかも知らんね
→擬似太陽炉は使いすぎると爆発すると予想
TDブランケットが無いのは太陽炉の核心物質が使われていないから必要ないだけで
他の形式の炉が使われている可能性も
核分裂炉か核融合炉か・・・
BDとHD-DVDみたいなもんだろ
TDブランケットだったのか
よく聞こえなくてセイフティ・ブランケット?とか思ってた
なんとなくエヴァなイマゲ
安心毛布あれば安心だよね
太陽炉をまるっと位相空間で包んでいるのか?
原発は核で発生させた熱エネルギーで水を蒸発させタービンを回転させて電力を得てるよな。
GNドライブがエネルギーを発生させるとして、それをどうやって運動エネルギーにしてんだろ。
イオンが云々ってやつかな?
スレを頭から読みなおしました。
事故解決しましたすいませんでした。
MHDは効率いいが、まだ熱力学第二法則の限界に迫るほどじゃないな
与えられた熱量の99.9%ぐらいを電力に変える脅威のシステムというのも
SF的には珍しくないガジェットなんだが、出てくるだろうか。
昔シャア板のオリガンスレで大真面目に戦国風ガンダム考えてた人がいたけど
あの人の『ホムラドライブ』はどういう設定だったっけな……。
100%未満なら脅威のシステムとはいえ何とかなりそうなんで、
101.4%とか、中途半端に超えちゃってるのでいいよ。
なんとかなりそうなのがいいんじゃないかSFは
明らかにどうしようもないのは魔法だよファンタジーだよ
>>121 俺、M理論あたりはそろそろファンタジーの領域に片足突っ込み始めてると思う
カムラン・ヴァファのF理論まで行くと、ありゃもう駄目だ、頭のネジが外れてる
「時間軸が二本になります」じゃねーよwwww
>ーヽィ
イ从l^ヽ l だれかおいらを基地まで送っておくれ
ノ从Д`bレ お土産ももたせてね(はぁと
/ /⌒ヽ
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ /_/ /\ | /\
/ (_____/ ヽ/ \
/| ̄ ̄  ̄ ̄|\ /
/ | | \/
| |/
コーラサワー・みかん・センチメンタリズム・ドーナツ・ミルク
イナクト・エリンギ・フラッグ
ほ
も
さ
ラグナ・ハーベルン総裁がCBに関わってる事と
ヒロシが輸送していた内容を繋げて
世界がどう動いているのかアレハンドロ並の情報を得た絹江が退場っすか
ハボックーッ!
ハーベルンw
132 :
130:2008/02/26(火) 12:10:03 ID:???
間違ってたので叫び直す
ヒューズーッ!
声に出すと違和感があるのは何故だろう
ほ
GNドライブって稼動停止できないのかもしれない
一度停止してしまうと再起動できないとか、劇中見ててもずっと稼動してる
なんかそこらへんに何かありそう
もどきドライブの方は停止可能だが活動有限だし一定時間チャージしないと
動けないとか、ガス欠するあたりやっぱできそこないだな
偽ドライブはGN粒子を生産するためのシステムで、
本物のGNドライブは稼働させると副産物としてGN粒子が発生するのかね
人体に緑は無害で赤は有害かな
いかん、大佐がケリィに見えた
>>137 有害な時点でどうかと思うのに
そんな事したら最悪だな
緑と赤って言われると、殺虫剤と防腐剤を思い出す。
俺はきつねとたぬきを思い出す
昆虫採集セットか・・・。
144 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/01(土) 11:22:42 ID:HXa7kL2w
主成分は「脚本の都合」だった
>>137 赤は有害というか、多分GN粒子の精度が悪いんじゃないかな?
だからステルスフィールドみたいにただ放出する場合は特に害はないけど、
ビームみたいにある程度精製して撃ち出す形になると有害なものになるんだと思う
思うってなんだよ思うって
なんでキレてんだよ
GN粒子を吹き付けて攻撃するGNミサイルなんて物があるからな
なんか爆発しても大した事ないんですけど
保守
エネルギーの大きいエンジンほど破壊されると大きな爆発を起こす
とか思い込んでる人は何なの?
>>151 胸に手を当てて考えてごらん?
最初に思いついたこと…それが答えだ
すまん
最初に「勝利の美酒」って単語が出てきたのでよくわからなくなった
>>151 UCのザンスカールのMSがそうだったから。
ティエリアが刹那に「後ろから撃つ」と言ったり
キュリオスを狙撃しようとしたりしたことから
太陽炉はそんなに大爆発しないっぽいな
エネルギーやら粒子やらはどこに消えるのかな?
GNドライブが、ただの燃料の爆発によりエネルギーを得るものだったり
エネルギー産生反応にブレーキをかけつつ制御するような機構なら
破壊されたら大変なことになるだろうけど、そうでないなら別に壊れた
からって大爆発する理由がないんじゃないの?
モノポールも四散すれば大した力もないんだろうて
>>154 別にザンスカMSがハイパワーだから大爆発するわけじゃないんだが・・・
小型MSの核融合炉が核爆発起こす設定なだけで。
Vの劇中でもコアファイターやジャベリンを爆発させて攻撃に使ってたし。
SEEDの核ミサイルの話題で聞いたが、現実の原子炉や核爆弾は絶対に外部からの攻撃では核爆発しないらしい。
核爆弾させるには、核物質を周囲から火薬の爆発で高圧力をかける必要があるためだそうた。
少しでも中心からずれると反応しないそうだ。
ミサイルなら推進剤、発電用炉なら冷却水の水蒸気爆発や金属ナトリウムが科学反応するため。
アインの爆散は百発同時花火くらいでしたか
溜まってた粒子が飛び散っただけで、機体の爆発はそれほどでも無かったような・・・。
>>160 U.C.の小型MSが核爆発するって設定がある以上、核爆発が
発生し続けているのをミノ粉で閉じ込めてるとかそういう設定なんじゃない?
あれは純粋な設定ミス。
後付けで燃料等に引火した事による爆発になっている。
30年前の作品だからSF設定に穴があるのも仕方ない。
つうかそもそも製作当時はそんなきつきつに作ってないって
設定ガチガチに固めてきたのは90年代ぐらいからだぞ
宇宙世紀の核融合炉は核爆発するということを否定しちゃオシマイだと思うのだが
>>160 原子炉は高圧を掛けない限り爆発しないって・・・・・
家庭用原子炉でも作れそうだな。放射能漏れは心配だが。
半永久機関だからって、壊れたときに無限のエネルギーが解放されるってわけじゃないもんな。
でも、地球上でGNドライブが破壊されたら
モノポールがそこらの物質と反応しまくってえらいことになったりしないの?
>167
モノポールであるだけでは何も起こらないんじゃないの。
カミオカンデで観測してるってこたぁ、地球を通ってきて
も不思議じゃないんだろうから
推進剤としても使えるGN粒子を超圧縮
うん、爆発しないね
水は推進剤に使えるけど爆発しないもんね
ティエレン宇宙型は最高だぜ
GNドライヴ
4機のGNドライヴの中には
イオリアの血でも
入ってるんじゃないの?
でないとあそこまで呼応して
変化しないだろ。
>>171 GNドライヴは常にモニターされてるから制限解除は何時でも打てると
タイミング的にアレハンドロ乙と
ティエレンの推進剤使用時はそのまま噴出だ
作用と反作用の原理
ついに残像まで発生させたわけだが
質量は無さそうだけどね>トランザムシステム
ALICEシステムとかASYURAとかみたいなもん?
GNドライヴとは別扱いだと思うが、後出しでなんと言って来るか
あれは高速移動の演出みたいなものだろ>残像
単純にGNドライブ最大出力で稼動させて機体重量低減・G減殺効果を極限まで上げ、
移動速度を倍増させつつもパイロットに過負荷がかからないようにしてるんじゃないの?
あげとこう
質量ないけど、原理自体は質量を持った残像と似たようなものだと思う
表面のGN粒子の輝きだろうし
なんというか・・・「その場所だけ一瞬レーダー反応がなくなる残像」?
GN粒子の光学的効果も関与してるかも
>>163 ターンエーのボルジャーノンはエンジン直撃だとヤバイとかなんとか言ってたぞ。
∀は高周波振動で核ミサイル爆発したよなw
これで先にトランザムシステムを最大限発揮させるために
GNドライヴが必要になったとかだったら笑うw
ガンダムユニコーンみたいだったな
イオリアの言い振りには生存中にトランザムは出来あがってた様だね
GNドライブは生成に時間が掛かるのと土星でしか開発できないとかで
かなり後発なんだろうけど
少なくとも知識がある者が情報整理すればどんな物か解るレベルではないだろうな
>>177 ところでG低減って一体どうやってるんだ?
進行方向にGでも発生させてんの?
>>187 わからん。スローネアインのプラモイストのGNドライブ[T]の説明にそうあるだけ。
具体的にどうやってるのかは不明。
>>179 劇中でMSのエンジンが核爆発するとかさせるとか言ってるんだから
現代の核融合炉は爆発しないという常識で否定しちゃいけないだろ
むしろ何故核爆発するのかという観点から考察するべき
太陽炉の性能をフル発揮すると機体への負担が増大するとかありそうなものだが
>>176 どうでもいいが
ALICEは「パイロット?んなもんイラネ」が最終目的の自律機動システム
ASYURAは高性能マン・マシン・インターフェース
でトランザムとはどうみても関わりが無いぞ?
先生…凄く…痛いです…
193 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/11(火) 12:40:59 ID:dw85IZb4
ゴッドガンダムハイパーモードみたいなもんか
V-MAXが一番近そう
さすがにずっとあのハイパーモード状態はないだろ
>>194 その二つで選ぶなら
V-MAXの方が近そう
トランザムって本物太陽炉にはあって、擬似太陽炉にはないみたいだから
TDブランケットにしこんであるの?
>>196 TDプランケットが汚いGN粒子を綺麗なGN粒子にするとしたら
綺麗なGN粒子にする時に大幅に粒子、エネルギーを消費するんじゃね?
元々のエンジンの性能も段違い。
界王拳でいいじゃん
スーパーサイヤ人でもいいや
ちょっと疑問に思ったんだけど
本物太陽炉は活動時間が無限でGN粒子を発生させるだろ
擬似太陽炉は活動時間が有限で22話を見る限りGN粒子を補充して
駆動時に放出してるだろ。じゃあさGN粒子を補充する機械の中には
本物太陽炉があるの?
GN粒子を補充?
GNアームズが初登場の時「残量粒子は心もとない」と言ってて、
スローネが放浪してた時は「粒子発生率が低下」だったから、
擬似GNドライブは補充→放出じゃなくて、自力でGN粒子(の偽者?)を
作ってるんじゃないかな。トランザム使えるほどのパワーはなさそうだし、
燃料もいつか切れるだろうけども。
TDブランケットがないと活動時間が有限になるって
GNドライブ内でGN粒子をつくれないからだと思ってた。
太陽炉と擬似太陽炉ではGN粒子の発生方法が全然違うんだろうな
何らかの触媒で擬似GN粒子を発生させてるのかね。
で、反応させればさせるほど触媒が劣化していくとか。
GN-Xの出撃シーンでは、GNドライブの圧縮空間が臨界値で安定とか
言ってるが、一体どういう意味なんだろう。
TDブランケットがドライブの圧縮具合を臨界値で固定する働きがあって
それがないGNドライブ・タウはだんだん緩んでくるのでGN粒子発生率が下がる
基地とかで圧縮しなおせば再びGN粒子をドンドコ作れるようになる とか?
GN粒子の基になる何かを圧縮してるのかもしれない
それが時間経過による拡散→減少でGN粒子発生率低下と
そのうち最終話とかでセルゲイ中佐が
「なんであいつのGNドライブはあんなに長くもつんだ」
って言ったりするのかな
『GNドライブ』って、エネルギーを消費してGN粒子を生産する機関のことなんじゃね?
オリジナル5基はTDブランケットがあるから半永久エネルギー機関を内包し
結果としてGN粒子も無限に作れる。
T型は自分でエネルギーを生産できないので、基地で充電してもらって
そのエネルギーを使ってGN粒子を作る。
この先、GNドライブ研究が進めば軌道エレベータから直接電力供給を受けて
稼働時間の限界が無い擬似ドライブが作られるかもしれない。
ただ、GN粒子と擬似GN粒子は作用の仕方こそ同じものの別物らしいから
既存の如何なる発電手段をも上回るTDブランケットの超高エネルギーが無いと
真性のGN粒子にはなれない、とか予想してみる。
エレベータからの送電システムが応用できても、TDブランケットと違って
瞬間的に高出力を出すことが出来ないので、トランザムに類する機能は使えない。
そしてTDブランケットを作るためには長い年月が必要である、と。
00のスタッフがこのスレを見てて、2期にここで考察したことが
反映されるといいな
>>211 反映したとしても無駄に改悪されてるだろうな・・・
計画初期からあったGNドライブに対して、流れたGNドライブは有限でしかも
炉を落としたりしないと長持ちさせれないんだろ
ここの論争の次元とは最初から方向性違うと思うぞ
未だにGNドライブでエネルギー生産してその余剰生産物がGN粒子だと思ってる俺
>>211 いや、行き当たりばったりで作ってるんじゃないんだから
wikiより
> このためSFでは磁気単極子を磁場の中に封じ込め、
> 振動させることによって燃料物質の陽子崩壊を誘発
> してエネルギー源として利用するアイデアが登場
この創作仮説を用いるとTDブランケットは圧縮振動を
安定的に供給する何かで、[τ]はドライブ外部で圧縮
率保持をしないと減損していくという感じ?
>>207 いわば「次元的ぜんまいを巻く作業」見たいな感じか>圧縮
>>210 その考え方が正しいとすると、
イナクトにGNドライブくっつけたら最強になるじゃないか
>>218 この場合だと擬似太陽炉がより本物に近くなるだけで最強?ではないな。
イナクトだと元々がGNドライブ非対応だから性能限界も見えてるだろう。
新しいシステムをフルに活かすには新規設計や再設計が必要になるが、
00ではMSを新開発するのに膨大な時間がかかる設定だからなぁ・・・。
・擬似太陽炉は簡単に言えば電気を入れることでGN粒子を発生させる機関。
だから太陽炉というよりGN粒子変換炉と呼べるもの。
・純正太陽炉は一度稼動させると止まらない。止めてしまうと動かなくなってしまう。
・純正太陽炉は無限にエネルギーを出せるが一度に大量に出せるわけではない。
ガンダムですら腕の丸いパーツに戦闘時以外は余剰エネルギーをプールしている。
腕の丸いパーツがコンデンサー。
5話でデュナメスが高高度射撃をした時に砲身についていた丸いパーツも
大型コンデンサー。内部で粒子を加速させている。
なんでイナクトに太陽炉搭載の話が出てるの?
サーシェスのイナクトに積む気なのか?
ツヴァイに乗ってれば良いジャマイカ
>>219 いきなりその設定も無くなりそうなのですが・・・
>>221 イナクトは機動エレベーターから理論上は無限に電力の供給を受けられるから、
その電力をGN粒子発生機関に回せば、実質的に純粋太陽炉みたいになるんじゃね?
ってことを言いたかっただけだ。
要は机上の空論。ややこしくてスマンかった。
30機のGNドライブはヴェーダと繫がっているという設定なのだろうか?
>>223 次世代機の開発自体はもうやってたことにすればいいのでは
F-22もロールアウトは結構前だし(次世代機が研究されてるかは別だが)
>>225 おそらく
でないと国連から脱退する勢力に歯止めつけられん
>>226 ネックとなっていた技術が簡単に手に入ったら飛躍的に進歩するっしょ
アレハンがGNドライブ世に出してしまった以上
どう考えても世界は牛耳れないよな?
GNドライブあっての牛耳りであって、みんな持ってたら意味無いじゃん
トライアルシステムがある以上、普及すればするほど掌握は容易になると思うけど
研究が進めば自家製似非GNドライブを一から作れるようになるだろー
GNドライブってアキバに売ってる?
昨日池袋ビックカメラに入荷してたよ
アキバヨドにも入荷してた
ツクモは売り切れてたけど、中古ならさくらに売ってたぞ。
それ疑似でそ?
疑似のバルク品、本物ぽく梱包して売ってるから気をつけろ。
量販店のはみんな擬似だろ
本物は今はCBショップの通販しか買えない
サービスで裏にネーム彫ってくれるよ
今出回ってる奴トランザム使えないぜ
田舎に帰ったらばぁちゃんが、漬物石に使ってた。
なんか形がいいのと重さ調整勝手にやってくれるらしい。
なんという高速普及。これが新技術の力か。
でもスローネ+30機以外の擬似GNドライブ搭載機はヴェーダと繋がってないから性能が落ちる罠。
MSの動力並のパワーは一生かかっても一般家庭では使い切れませんよ
何大型GNドライブの話してんの?
俺らは個人用小型ドライブの話してんだっつうの
うちの車にGNドライブ搭載したらもうガソリンいらない?
TDブランケットがある奴ならおk
無ければたまに充電が必要
タイヤもいらないよ
23話でジンクスが(やられた分を考えると)26機って前より増えてる気がしたんだけど、もうジンクスの量産ってできるようになったの?
車も要らない訳だが
>>247 グラハムが一基持ってって
前回までで三機落とされてなかったっけ?
ハイメガで一体、刹那のダガーで一体、ラッセが一体。
GNドライブnanoとGNドライブtouch
どっち買うか悩んでるんだけど
だんだん考察スレじゃなくなってる
247
中破(腕とか)されたのは修理されて再登場
はたして今回は何期落ちたのか?
4期のガンダムのGNドライブはもうヴェーダと繫がっていないのだろうか?
だとするとガンダムナドレで
敵のGNドライブは制御できないんじゃね?
>>254 予告みたか
トライアルシステムの出番は無いと思うが
最終回にあるかもよ?
今テレ朝で太陽の事やってるが、案の定ガンダムが引き合いにw
ゲストの一人がガンオタで、
「ラストでアムロが宇宙空間に放り出されても大丈夫なのか?」とか言ってた。>左隅にアムロ画像有りで
ところで番組みて思ったが、GN粒子の正体は「太陽フレア」なのかも。
近いのは電離層の通信障害だけだな
ただの高速で飛ぶプラズマから無限のエネルギーが生まれるものかよw
行けよ!
ファンGoo〜
ロックオンはどうしてトランザム使わなかったんだろ…?
265 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 01:21:08 ID:867vuvOV
どのスレで聞けばいいかわかんないからここで聞くけど
地上にいる時にGNマイナスイオンみたいのを発生させてた装置は何だい?
>>265 隠れ家とかコンテナの周りにあった奴の事か?
あれはコンテナやCB関係設備の隠蔽の為にGN粒子撒いてるんだろう。
>>266 あと、純正GNドライブは停止させるとダメらしいから、
ドライブを有効に遊ばせておくっていう意味もあるんじゃないかな。
>>264 ティエリアかばってコーラサワーにコクピット破損されたときに
トランザム起動システムがいかれたと解釈
まぁ、その状態でデュナメスがまともに動くとは思えないが
>>264 GNアームズによる対艦攻撃などを行ったときに圧縮粒子を使いすぎたため、
そもそもトランザムが発動できるだけの粒子が残っていなかった。
デュナメスの整備・修復が出撃時まだ不完全だった。
パッと思いつく理由はこれくらい。
>>270 トランザムは普段使う粒子とは別のところに貯めてある粒子だろ・・・
というかそもそもトランザムのデメリット考えたら使わんだろ。
確実に倒せる状況ならともかくな。
トランザム使ってもアリーを倒しきれなかった、それが一番最悪の状況だと思うが。
ましてやGNアームズも失って輸送艦を2隻落としたとはいえ敵陣のど真ん中だしな。
あの状況でトランザム使う最適のタイミングは離脱のときだと思うけど。
保守
つーか、狙撃機体に機動力向上って
逆に狙いにくくなる気がするんだけど。
いやいや、ヴァーチェ見てなかったのかよ。
GN兵器の破壊力も向上するんだぜ。
それに狙撃機体だからこそ離脱しやすいトランザムは大きな利点だ。
>>274 ガンダムの外観に近いパーツが確認出来ないから、別に用意されてる機材。
トレミーや強襲揚陸コンテナと同じくガンダムの太陽炉からGN粒子を取り出して利用する
CB製のジャマーユニットでしょ。
結構頻繁に拠点移動するするのに粒子切れを心配する描写が無いのは
コンテナや機材用のGN粒子を貯めとける容量がデカイのかな。
278 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/18(火) 14:05:50 ID:U+TLRinw
ビリーがおっぱいと話してた時に考察を聞いたシーンあったじゃん?
おっぱい「4機しかいないとは断定できないし」
ビリー「それはネーナ。人員や資材の確保でルートが割れる」
って言ってたけど、GN-Xとか疑似太陽炉のルートは何でバレねーの?
>>225 人革視点での映像をトレミーで見れてたから繋がってる
>>277 というかトランザムでの粒子圧縮や常に全開放出がない限り、
劇中描写見るにGN粒子の生産量>消費量なんじゃないかな?
>>278 リニア輸送関係の公社や世界経団連のTOPでもあるラグナが手を回してたんだろう。
軌道エレベーターでコロニー建設機材みたいな大規模資材に紛れ込ませて
ガンダムを宇宙に上げるような真似まで出来てたんだし、
公社の専用輸送経路でも使って物資回してたんじゃね?
一気じゃなくても80年間ちょっとずつ溜め込んでさ。
>>274 トレミーについてるコンテナと形がよく似ている気がする。
>>278 色々な企業に細かいパーツを分散して作らせて、 後で組み上げるって方式らしいよ
てか、新型機作るのに時間がかかるって設定からして
ビリーや教授が考察始めるよりずっと前からジンクスは用意されてたと見るべき
もちろんトリニティもね
ビリーの見解は、あくまで普通の制作期間でMSを組み上げる場合、だからな
何十年何百年前から計画されていたなんて途方もない話は想定外だろうし
グレートメカニックという雑誌の解説によると純正太陽炉は無限にエネルギーを生み出し、なおかつ
そのエネルギーを
グレートメカニックという雑誌の解説によると純正太陽炉は無限にエネルギーを生み出し、なおかつ
そのエネルギーをGN粒子に変換できるシステムであり、トリニティやジンクスが使っている擬似太陽炉は
電気エネルギーをGN粒子に変換するだけのシステムらしい。だから、擬似太陽炉の場合、貯めこんである
電気が尽きると止まってしまう。
3大国の首脳たちがGNドライブの解析と量産を指示していた場面で、太陽炉は作るのに何十年も
かかるんじゃなかったのか、と疑問に思っていたが、GN粒子に変換するだけのシステムなら短期間で量産できそうだな。
>>210で合ってた?
考察・予測が正解だったときの喜びってひとしおだよね
>>287 ビーム兵器への転用
電波障害
驚異的な機動力
etc…
無限エネルギーがなくても喉から手が出るくらい欲しい技術だしな
>>287 そうなると擬似太陽炉の動力源はなんだ?
>>290 >>287に書いてあるとおり外部からGNドライブに充填された電力じゃない?
擬似ドライブは充填電力でオリジナルに近いエネルギー&粒子生成サイクルを
ドライブ内に作り一定時間維持する機関と考えれば良いのかな?
オリジナルはその維持エネルギーそのものをドライブ内で半永久的に作り出すと。
>>284 ジンクスはアレハンが作ったんじゃなかったっけ?
数年以内の出来事だと思うけど。
>>287 つまり擬似GNドライブ機は種MSのような実質バッテリー駆動ということ?
>>292 流石に数十年前とかは無いだろうな
それにしても、計画への介入はリボンズ拾ったあたりで決めてたようなので
刹那たちが実働開始する前にもう出来てたんじゃね。
待て、リボンズが見た目どおりの年齢とは限らないぞ
三角コーナーさんは見た目どおりの年齢っしょ?
めっちゃ若く見えて中年の可能性もあるけど
元々コーナー家の悲願と言ってたので多少なりとも
アレハンドロ以前から何かしらやってたかとは思われる
アレハンドロが組み上げたわけじゃないよな
あの基地も含めて良く極秘裏に作り上げたな
>>287 擬似太陽炉が電気エネルギーをGN粒子に変換するシステムなら
軌道エレベータから給電すれば無限にGN粒子変換できそう
>>300 無限に生成できても機体のキャパがCB製MS以下なので、最強には成り得ない。
単純に稼動時間と武器のエネルギー限界がなくなるだけ。
なんか電気をGN粒子に変換とか笑ってまうな
>>303 現代の粒子加速器と同じ事をやっているんだろうと
っで生成した粒子をコンデンサに溜め込むと
核エンジンで電力作成+擬似太陽炉で稼働時間大幅アップは望めますか?
00世界における核関連の話は本編その他で全く出てないのでそもそも考察のしようが無い>核動力
現在どの程度使用しているかどうかも不明だし、小型化が進んでるかも全く不明。
タクラマカンの濃縮ウラン貯蔵施設の話は出たが、あれも「旧世代の遺物」扱いで重要性は低いようだった。
今後の展開で触れられるかわからないが、
現状得られる情報だけでは核動力について全て空論にしかならない。
2307年現在、核の使用は全く無しでいいんじゃね?
話題に出ない=使われてないって事で
電気を生み出そうとして
出てきた廃棄物がGN粒子じゃなかったけ?
>>307 でも、電力でGN粒子を作るのが本当なら
電力を作る動力炉が安直に核になったりしないかな・・・
>>307 太陽光発電システムが利用出来ない国でこっそり使われてるかもな>原子力
まあ本編に出てこない時点で00世界での核関連の話題は重要性が低い訳だけども。
同じ動力でもGNドライブ絡みの話題を見せたいから核動力を本編で意図的に避けてるのは懸命だと思う。
核は最後まで触れて欲しくないね
電力って…orz
電気起こすには何かしら動力が必要になるでしょう?
動力を発生させるのがGNドライブ、そこからGN粒子が発生してそれを色々転用してるって事
ついでに擬似の方は「炉を起こす」って表現を使われていてGNドライブ外でおこなっているので
核という事は100%無いよ
>>309 太陽光発電でエネルギー問題はほぼ解決みたいな事書いてあったから
色々とデメリットのある核はやめたんじゃないかな
>>302 人間の本質を理解していないヴェーダの為に、
人間に溶け込み生の人間の情報を伝える端末を作ろう
とかいう発想が15年前に出てるからティエリアの正体はそれだろうな
砂漠に埋めてるのが使用済み核燃料じゃないのか?
だよ
もう使われないとしても現世紀使用分は残ってる訳で
>>313 石油も核も枯渇したって考察されてたころが懐かしい
>>312 バッテリーの高性能化を知らんのか?
携帯が小型軽量進んでいるのは大半はバッテリーの高性能化のおかげ。
バッテリー性能の理論的限界がどれくらいなのかは専門家にお任せします。
核エンジン搭載の携帯だと一生充電しなくていいのかな?
燃料をどうすんだ
核が永久に動くのは種世界だけだぞ
鉱石ラジオを思い出した
双方向じゃなく受信だけなら無電源もOK
>>321 人が生き続けるのはアニメだけなんだぜ?
325 :
324:2008/03/19(水) 19:19:50 ID:???
少し間違えたw
>>320 ヤバイのが漏れまくって一年持たないがな
人間が
>>320 まず携帯での使用に耐えるように発電量を抑えるのが難しいのでは?
高効率化して廃熱を極限まで抑えた上で、さらに大容量バッテリーで
バッファリングしないといけないような気がするけどどうなんだろう?
そしてそんな高容量バッテリーがあれば携帯で発電しなくても、一度
充電するだけで一生とまでは言わなくても平均的な買い換え需要とか
までの年数、再充電は不要なのではないだろうか。
つか放射線遮蔽機構加えにゃならんから最初期の携帯みたいに
大型の発電機を外付けするか、もしくは腕がマッチョになるのを覚悟で
携帯を超大型化するしかない。
どっちにせよ、利便性・携帯性・費用効果が全然駄目なので実用性は無いな。
>>318 コーヒー吹いたw
無限と有限の違いについて述べよ
ついでに水力・火力・風力・原子力の共通項目を述べよ
>>329 「発電」に限定するなら
それらはいずれも磁石の回転運動で「交流」電力を得てる、だな
太陽光発電は磁力を介さず光の運動エネルギーを電力変換してる>直流
そういや超伝導体が常温でも使えるようになると何が可能になるんだっけ?
>>331 超伝導状態の臨界温度だけでなく
臨界電流密度・臨界磁場強度も問題なのだが
それらをクリアしてのことならモーターのコンパクト化が真っ先に思い付く
あとは電子回路の重層構造化くらいしか思い付かん
>>329 疑似GNドライブがバッテリー式で基地や母艦で充電で、
真のGNドライブは粒子崩壊から発電するって話の流れじゃ?
おまえらが何を話してるのか理解できません
疑似GNドライブは外部もしくは内部(原子炉とかあれば)からの電力で
擬似GN粒子を作り貯蔵してMSの動力として活用する
擬似GN粒子を溜め込むコンデンサーがバッテリー相当なんでしょう
プランケットって何?
何話か前に、番組冒頭80年前にGN情報?を発見したのは
アレハンの一派だったんだろうな
>>339 トロポジカル・ディフェクト
多分、造語
トポロジカル・ディフェクトの可能性もあるけど。
後から出た雑誌じゃ「トポロジカル」になってるから
やっぱり誤植だったみたいだ
博士が間違えたのかw
1.脚本家がリアルに間違えた。
2.声優が読み間違え、かつチェックを素通り。
さあ、どっち
3.高齢のため博士の口が回らなかった
タウっていいうのはどういう意味?
GNと同じく造語なの?
粒子が赤いから「tabasco」の頭文字じゃね?
タウになるまで待って
ニュートリノをタウ粒子で代用したってことなのかな。
これが拡大解釈だとは重々承知してはいるが。
なぜかスパロボのテンザンに見えた
353 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/23(日) 18:49:00 ID:ArCTvcWX
反応炉か物質転換炉だろ
擬似太陽炉もイオリアが考えたのか?
敵に利用される危険性を考えたらデータ残しておかないけどね
甘いなじじい
>>343 4.博士が間違えて覚えてるけどその道の権威なので誰も指摘できなくてそのまま数十年
擬似太陽炉ってアレハンの一味が80年前に発見した情報端末を元に作ったんじゃね?
じゃなければヴェーダから抜き取ったんだろ
しかしお爺ちゃんの考え方だとスローネの投入自体は決してイレギュラーってわけじゃなさそうなんだよな
当初の4機のガンダムのみによる計画遂行が困難になった時に備えて
案外と擬似太陽炉の設計も初めから用意してあったのかもしれない
五基の太陽炉を持つガンダムを<マスター>
そこからエネルギーを貰って活動する擬似太陽炉搭載機を<スレイブ>
として、大部隊を
ナニヲスルキサマラー
そう言えばGN粒子のせいで通信が駄目になったり、レーダーが効かなくなる設定って
いったいどうなりましたか?
ここ最近の話みる限り、なんか普通に通信したり索敵したりしている様に思うのですが。
トレミー組は最初からGN粒子の影響なく索敵・通信をしてましたから
擬似太陽炉を入手した時にその技術ももらったのでは?
まぁ通信はともかくGN粒子の濃度の濃いところを探知する技術は開発できるかも。
肉眼でもあんだけキラキラ光ってるのが見えるわけだし。
>>360 考えてみたら、通信・電波を妨害する高度なステルス性が売りなのに、お空を見上げた民間人に
「あれってガンダム?」
って思われちゃうキラキラ粒子の尾を引くのは間抜けじゃないかな。
そこはほら、宇宙でレーザーが見えてるのと同じ原理で……無理か
GNドライブの技術があれば、もう莫大な建設コスト、維持コストのかかる軌道エレベーター+太陽光発電システムはいらんってなるのかな。
これからの代替エネルギーはGNドライブで決まりみたいな。
赤粒子ドライブはふたむかしに有った「原子力(動力)飛行機」ての思い出すなぁ
排気ガスにシャレになんないもの有りまくり、てやつ
>>363 オリジナルの方は造るのに時間かかりすぎだし
何より世界中の電力消費の方が太陽炉の生み出すエネルギーを遥かに上回るから
GNドライヴは太陽光発電の代替にはならないらしい
>>359 GN同士って普通に通信出来てるっぽいよな
GN回線とかあるんだろ
アルヴァトーレの7機のドライブは擬似太陽炉なんだろうが、なんで粒子まで金色なんだよwww
演出上の都合ですか^^;?
TDブランケットに金が使用されている
>>367 太陽炉と擬似太陽炉の粒子を合わせると金になるんだよ
擬似太陽炉は、外部から与えられたエネルギーを赤GN粒子に変換する機構。
TDブランケットは、赤粒子を緑粒子に変換して、しかも使用した以上の赤GN粒子を生み出すエネルギーを放出する機能を持つ。だから擬似太陽炉と組み合わせると永久機関に。
トランザムはTDをバイパスすることで、真太陽炉を擬似太陽炉として動作させて、TDの処理能力を無視できるシステム。
という説を本スレで見て成る程と思ったんだが、ヴァーチェのトランザム砲が赤色じゃなかったのを上手く説明する方法はないものか。
説も何も機体にプールしてるGN粒子を開放するのがトランザムだし
粒子の性質自体は変わってないんだからビームの色が赤になるわけないだろ
俺はトランザムで機体が赤くなるのはゼノギアスのヴェルトール・イドみたいに
余剰エネルギーを機体から可視波長の電磁波として放射したのかとも思ったんだが、
今のところ公式で「何で赤くなるのか」の説明は出てないんだよね?
>>370 擬似GN粒子(赤)とGN粒子(緑)は振る舞いは似てるけど別物って話もあるしなぁ・・・。
GN粒子(緑)を高圧縮するとビーム(桃)になるけど、
擬似GN粒子(赤)はビーム(赤)で色が変わってないよね?かと思えばアレハンの金色もあるし・・・。
この辺の色の説明も早いところ公式で欲しいな。
>>370 面白い解釈だな。トランザム後の出力低下まですっきり説明できるのがいい。
プールしてるのを開放するだけじゃ出力はそのままの筈だからな。
>しかも使用した以上の赤GN粒子を生み出すエネルギーを放出する機能を持つ
ここが意味わからん
幼稚園児でも分かるぐらい平易な日本語で頼む
擬似太陽炉がGN粒子(赤)を発生させるのに必要なエネルギー<それを緑に変換した際に発生するエネルギー、ってことじゃね?
太陽炉が稼働時間無限なのと、前後の文脈からすると。
それよりトランザムシステムに説明つけてみろよ
太陽炉ってエネルギ出すだけのものじゃねーの?
なんでそこへの仕込みで三倍移動ができるんだよw
イオリアが冷凍睡眠前にどの程度までガンダムの基礎理論を組んでいて、
その後のガンダム開発過程でその設計思想がどれくらい反映されてるかわからんとなんとも・・・。
設計者たちはトランザムの機構に薄々気付いてたのかさえも現状わからん。
もしかしたら
「なんでこんな過剰な駆動負荷に対する耐久性能が必要なんだろ?」
「こんな粒子供給量、装備の質を考えたら流す必要ないんじゃね?」
と思ってたかもな。
機体に溜め込んだ粒子をどうにかこうにかして電力に変換してGN粒子の生成に回す事で
普段の3倍の粒子放出量になるとかにしておこう
スラスターから出る粉も単純に増えるから高速移動ができるようになると
でも、何で出力下がるんだろうなあ。
>>376 機体がそれに対応できるなら、炉の出力を三倍にすれば相応の機動力を出せるだろう。
三倍になるのはあくまで出力な。
>>377 絶対に思ってたよなw
それでもしっかり作ったプロ意識に乾杯。
『オリジナルの太陽炉にだけ与えられた機能』ってのはどういう意味だ?
単に貯めておいた粒子を一挙に消費して出力増加なら擬似でもできるだろうに。
擬似太陽炉でトランザムやると一瞬で粒子が尽きちゃうとか
>380
太陽炉の特性もあるんじゃないかな。
オリジナル=常時可動していないといけない、故にその分のGN粒子の行き場をなんとかしないといけない。
=もったいないからコンデンサに備蓄しておこう。=トランザムウマー。
擬似=外部動力がないとGN粒子が生成できない。故にコンデンサへの蓄積は最低限でおk。
そしてトランザムの部分についてはイオリアによって隠蔽されました、となれば後追いの擬似太陽炉搭載機が
トランザムが無いのは合点がいく。
>>382 余った粒子を上乗せするだけのシステムなら、終わっても出力低下起こらんような……
>>383 トランザムの過負荷の強制冷却やらエネルギーのコンデンサーへの再充填とかで
一時的に戦闘力が落ちる、ってことじゃないの?
スメラギさんは「戦闘力が低下」とは言ってたが出力低下とは言ってなかった記憶が。
GNドライブ自体は出力落ちないけど、それ以外が持たないってことか。
通常の機体制御はトランザム用の蓄積粒子で行っていて、トランザム時にそれを開放したため、再び粒子が蓄積されるまで能力低下が起こる、といい加減な説を唱えてみる
>>386 制御に使うにしてもそう大量の粒子はいらないだろ・・・多分
戦闘になったら出ていくエネルギーの方が多いんだから
それを補う分の粒子まで使ったら戦えなくなるってだけだろ
>>386に続き、本家太陽炉は出力調整ができないため、トレミー側4機は駆動のために必要な粒子をコンデンサ経由によってしか取れない、
と適当なことを言ってみる。
トランザムモード用を別に備蓄していて使うんじゃなくて
GNドライブの駆動用を先取りってのは?
GNドライヴは同じ出力で使い続けるのが最もGN粒子の生産性が高い、とか
オーバーフラッグのGでハムがゲホゲホ血を吐いてるってのに
トランザムは超スピードでパイロットには全く負荷無しだもんな、反則過ぎる。
あれは出力を上げてスピードを増してるっていうより、
機体を取り巻く時間そのものを加速してるって感じがする。
重力を操れるってことは時間に干渉できるわけで、
イオリアさん及びGNドライブはやっぱ未来からやってきたに一票
慣性どうにかするのもGNドライブの機能なのかね?
むしろそうじゃないとタケノコフラッグのグラハムが死んでしまうがw
そういえばGNドライブって、そのままGキャンセラーとして
使えそうじゃん
395 :
390:2008/03/27(木) 09:32:33 ID:???
やっぱり一時的に生産性を上げられるってことにしとく
ただし緑色のGN粒子とは別の状態になったGN粒子
を生産してしまうことになるとか
赤色になるのも能力低下も単なる過負荷なのかなあ。
>>391 (『自己領域』展開。時間単位改変、重力場を強制的に遮断)というのがまず出てきた俺はラノべオタ。
というか、未来から来た技術で歴史が変わるってネタは結構ベタなのか?
最近だとフルメタがそうだったけど。
ベタつーか最初期からあるかと
別の話なので参考までに。
案外>389は適当ではないのではないかと。
原子炉というのは出力調整が難しいと言われてます。実際原子力発電でも出力を下げて運用する
ことは危険だったりします。
その辺りと、そして付けっぱなしの機関ということを考えると実はオリジナルの太陽炉「だけ」で運用した
場合こそがトランザム終了時の状態なんじゃないかと思います。
コンデンサに蓄積したGN粒子が基本動力源で、太陽炉直結での動作はイレギュラー。
イメージとしては軍艦の統合電気推進とか、あるいは「丸の内シャトル」あたりでググれば出てくる
ハイブリッド動力系で。
とりあえず色の問題は華麗にスルーしとく。あと、擬似太陽炉はむしろ出力調整が容易だということ、
スローネは合体しないと太いビーム撃てないあたりがヒントになるんじゃないかと思います。
(合体しないと撃てない→コンデンサ容量自体が小さい→擬似太陽炉は出力調整が容易?)
構造的にはTDブランケット以外に相違点が無いから、それが出力調整を難しくしてるのかね?
スローネアインの合体は、砲のキャパがアイン単体の全出力を上回ってるから、最大出力で砲撃する為には合体が必要なのではなかろうか。
ヴァーチェは機動力捨てて粒子貯蔵量増やしてるみたいだけど、それに代わる方法として合体を採用したのでは?
太陽炉はオリジナルも擬似も水道の蛇口程度には出力の調整ができるらしい
Gの影響をNasiにするドライブですよ
トランザムはいつもより三倍ガンバって走ると息が切れて
いつもより遅くしか動けなくなるってえ原理なんじゃあないのかな?
>>400 蛇口って、止めたり出したりできちゃうってことか?
>>398じゃあそのコンデンサが相当優秀だってこと?
優秀って言うか、キャパシティが大きくてしかも繊細?
>>389 機体にかかる負荷を無視した場合太陽炉直結で稼動できる
ので、時間的な制限がある、でいいのかな
エンジンが回りっぱなしでアクセルの踏み込みが固定の自動車には乗りたくないな。
408 :
407:2008/03/28(金) 00:22:42 ID:???
あ、エンジンだけは回りっぱなしだけど
>>403 太陽炉は広大な貯水池に繋がった蛇口
擬似太陽炉は水入りのバケツに繋がった蛇口
みたいな表現だったな
非戦闘時には出力を抑えたりと一定の範囲で調節は出来るみたい
蛇口の例えだとトランザムはどうなるんだ?
全開放したあとで、水の放出量が単位時間当たりの供給量を上回るから
しばらく水がちょろちょろとしか出なくなるってこと?
つまりあれだ、
小 ⇔ 大
普通の蛇口じゃ大きい方は流せないが一回流すと溜めるのに時間が・・・
疑似は小しか無いんだよ。
ドライ?なにそれw
純正GNドライブ 池→プール→バケツ→蛇口
擬似GNドライブ 貯水塔→バケツ→蛇口
純正GNドライブ:トランザム 池→プール→プールからの排水
純正GNドライブ:トランザム終了 池→プールに貯める→プールから水が取りにくく、溜まりが遅いバケツ
池:大きさの面で一応無限として
貯水塔:他から水を持ってくるので
プール:池からつないで大量に確保しておく
バケツ:当面必要な量
蛇口:バケツに生やしたもの。必要に応じてひねる
トイレで「大」で流した後、少しの間は再び「大」で流してもあまり流れないみたいな感じ
俺なりにわかっていることをまとめて意見を出してみる。(超アバウト)
太陽炉と擬似太陽炉にあるGN粒子の埋蔵量を100とし、その中から使用する普段の量が30と考えると
太陽炉…使用量が常に一定で自らそれを生産できるので貯蓄切れがない
100の埋蔵量のうち常に30ほど使っているが生産が止まらないので大量の粒子放出をしないかぎり埋蔵量は変化しない
擬似太陽炉…使用量は本物と同じく常に一定であるのに対し自らは生産できないのでいずれは貯蓄が切れる
100の埋蔵量のうち常に30ほど使っているが自らで生産できないのでいずれ量が尽きる。
大量に粒子放出をするとその分エネルギー切れが早まる(ヨハンの発言がそれを裏付けている)
ではトランザムモードについてはどうか。
太陽炉…普段の3倍の出力、つまり100のうち90をトランザムモードで費やす事になり、普段は70以上余るのに対し
トランザムではそれが10しか余らず、普段の出力より20も低下しているので戦闘力の低下に繋がるが、
貯蓄が尽きる事はない、つまり戦闘した後も少しずつ使用量が戻ってくるのでトランザム終了後でもある程度の活動は
可能(エクシアやナドレで実証済)戦闘終了後後は自力で生産できるので放っておけば元どおりに。
擬似太陽炉…たとえ同様の能力を得られたとしても太陽炉とは違って自力で補充をできず足りない分の出力を補えず、
その後ある程度の活動ができる分の出力がないため(残りが10しかないのに対し普段の活動に必要な量はその3倍なので)
使用後ほぼ何も出来ない状態となる(バーストモード終了後のヴァーチェみたいな状態になる)
そう踏まえるとトランザム終了後どんな事が起きるか。
太陽炉は終了後も活動可能で戦闘区域から離脱することができるが擬似太陽炉は離脱どころか回避も不可能。
トランザムを使いきったら戦闘は終了してくれるという保証はどこにもないので命の危険がさらに増す。
戦いのメリットを考えれば擬似太陽炉にトランザムモードを搭載して使用したらその後お荷物状態になってしまい
死ぬ確率が跳ね上がってしまう。
Gの問題について。簡単に例えると乗ってたフラッグがいきなりカスフラに変わったようなあんな感じ。
最後に一言。
絶 対 に 参 考 に す る な よ
大丈夫!俺は見てないから、しんぱいするな
突っ込みはいいよな?
それなら、粒子の放出量を絞ったり、トランザムそのものを小出しにして使えば擬似でもできそうなもんだが。
例えば出力三倍じゃなくて二倍にするとか、粒子発生率が末期スローネと同程度になる辺りで強制解除したり警告出すとか。
終了するまで解除できないのかね。その辺りにヒントがありそうだが。
小出しにしたらまあできないことはないだろうけどその分攻撃力の低下を招きそうだからなぁ
あるよりなかったほうが便利な時だってあるだろうし…
100メートルでは40mぐらいまで加速、60mぐらいでトップスピード、あとはだんだん落ちていく。
トランザムも同様とすると、トランザム発動!イケイケ状態→うぉぉぉぉ→ダリてきた→疲れた(トランザム終了)
まあ加速時にいきなり止まれと言われてすぐ止まれないしトップスピードになると止まりたくても止まれない
ダリてきたらダリてきたらで流さないと負荷が掛かる(経験アリ)
トランザムを強制解除すると普通に終了した後よりも負荷がかかってしまうのでは?
純正/擬似太陽炉のGN粒子の違いとしてまず目に付くのは色の違いだけどさ、
これって、それぞれのエネルギー状態の違いに起因しているんじゃないかな?
で、その違いが性質の違いになって、純正の粒子は溜めやすいけど、擬似の粒子は溜めにくい、とか。
>>419 誰かがネーナのステルスフィールドだかを見て
「この量子の量は」とか言ってなかったか?
421 :
420:2008/03/29(土) 00:35:46 ID:???
量子じゃない粒子
422 :
419:2008/03/29(土) 01:41:07 ID:???
そうだったorz ドライはバッチリ「貯蔵」してるんだ…
ぶっちゃけ、トランザムを見越して機体を設計するのとしないのとで違うだけなのか?
擬似炉だとトランザムはあまり意味無いだろ
それなら国連大使様のMAみたいにドライヴを複数使った方が早い
擬似炉自体がトランザムモードに近いことをやってると
既に過負荷運転なので余裕が無いのです
あげ
ナドレ搭載ドライブは無事に回収されたのだろうか?
428 :
通常の名無しさんの3倍:2008/03/29(土) 19:39:00 ID:N4nfc5s0
国連大使が乗ってたモビルスーツがCM直前に撃ったビーム、あの火力なんなの?w
撃つ前に意味ありげにGNドライブのアップ描写あったけど
( ゚д゚)ポカーン
>>428 アルヴァトーレのGNドライブからおくられたGN粒子を蓄積したからじゃね?
生き残ったおやっさんの話すのを聞くと、全てのGNドライブは回収されて
順次ロールアウトする新ガンダムに搭載されるみたいだな。
エクシアの太陽炉は、00(ダブルオー)ガンダムに搭載され・・・
ということはあの後キュリオスも回収したのかな>強襲用コンテナ
00ガンダムの「RX-78系」の顔見ると、2ndガンダムは従来路線踏襲するのかなぁ・・・。
せっかく色々新しいライン持って来てたのに勿体無い。
4年でフレーム作り直せるなら計画の開始遅らせろよww
0ガンダムの「RX-78系」の顔
0ガンダムの「ストライクフリーダム系」の顔
太陽炉が合わねえとかなんとか言ってなかった?
一個一個作りが違うの?
正規のガンダム以外は全て擬似ドライブだから、
アルヴァトーレや国連軍MSも全て擬似だもんな
擬似炉とはいえ、4年後には標準装備になっちゃって…
もう全く貴重じゃなくなっちゃったな、GNドライブ
そんな簡単にコピー量産できる程度のものだったのかとガッカリ
だけど、充電しないと稼動しないやトランザムは付いていないよな
二期はGNジャマー投入で国連MSゴミ化
>>439 ヴェーダのすげえ計画的なミスだなww
あれだな、スーパーサイヤ人が全く特別じゃなくなってしまったのと同じ喪失感だわ
でもその分、正規の純正太陽炉の凄さがより鮮明になるじゃないか。
>>442 グレートメカニック読んで来い
充電式とトランザム以外は純正も擬似も性能変わらん
トランザムなんて、それこそGN機の物量作戦になったらリスク大きすぎて使えね。
オリジナルGNドライブによほど大きな秘密でもないと超ガッカリだぜ。
二期はトランザムモード10倍で金色になります
25話の最後の方見て、GNドライブ搭載型ティエレン、イナクトは
ほぼ絶望的だと思うとがっかりだ。
ナドレの太陽炉取り外しのシーンを見ると、
背中に突き出してるとんがりコーンは、太陽炉の心臓部には含まれていないようだね。
あれはカバーだったようだね。
あれはGNスラスターだって
>>446 GNドライブ搭載のグラハムとGNドライブ搭載のアリーで勘弁してくれ。
人間に搭載しちゃうのかよ!
実は最後のジンクスは式典用で
GNドライブはついてないと予想してみる。
ジンクス制式量産機化でイナクト涙目
ロールアウトして4年足らずでゴミ化
ティエリアとロックオンのそっくりさんが2期で登場するとして
前期の2人の記憶やら人格はどうやって引き継がれるのかと思うのですよ。
そこで2人が残したGNドライブ、あれに色々記憶されていて、
乗った瞬間ピキーンとローディングされたりされなかったり
>>454 リジェネの服は連邦の制服だったよ
記憶や人格は全く別物じゃないのかな
シャアみたいに潜り込んだってわけか
宇宙で爆破されたら煙って出るのけ?
モクモク吹いてて疑問に思ったんだが
煙は出るよ。『上(特定方向)』に上がり続けるわけじゃないけど。
ちゃんと球形になってたと思うぜ。
あの煙はGNスモークなんだよ
擬似ドライブは体に有害だが、オリジナルドライブは無害?
GN粒子の正体については
初期設定では「変異ニュートリノ」
劇中では「多様変異性フォトン(光子)」
効能には慣性制御が含まれる(ヒッグス場か重力子に干渉してるってことかね)
この辺から推測するに、ニュートリノと電磁波(光子)と重力子orヒッグス粒子の
性質を兼備する粒子ではないかと。意味不明だけどw
四つの力が一つだった頃の粒子をどうにかして再現したらこういう代物になるんだろうか。
純正太陽炉は機体との相性及びパイロットとの適正がシンクロしないと真の力を発揮出来ないとか?
刹那の気合でサーベルの切れ味が上がったみたいに。
逆に擬似太陽炉は機体との適合?パイロットとの相性?何それ?だけど一定の能力までしか発揮出来ないと妄想。
そうしないと無数の量産化ジンクスの前に4〜5機?の新生ガンダム程度では勝ち目がない。
なあに、疑似ドライブ5つぐらい補助に付けた新型を作ればへっちゃらさ
そういえば色の違う光とかフォトンっていう言葉とか
どっかの仮面ライダーでみたな
あの仮面ライダーも時間制限でスピードアップできたな
>>466 仮面ライダー555だな。フォトンブラッド、加速するのはアクセルモード。あとブラスターモードがあったか。
夜の町で戦うシーンが死ぬほどかっこよかった。暗闇にフォトンブラッドのラインが浮かび上がるんだよな。
確かに仮面ライダー555は似てるところあるな
胸に炉みたいなのあるし(映画のライダーなんかとくに)
てか、GN粒子が光子だったら「貯蔵」できなくないか?
魔法瓶とか。
光牙じゃねーよ
>>469 研究されてるよ
例えばフォトニック結晶とか
>>467 うちの市にベル555ってラブホテルがあるけど関係あるのかな?
トランザム使用後はどのくらい稼動不可になるのだろう?
タクラマカンでヴァーチェのチャージに2分以上かかると言っていたが・・・
本体のコンデンサに充填しなければ武装チャージ時間は変わらないんじゃない?
キュリオスが一度の出撃で2回使えたくらいだからそんなに掛からないだろ。
TRANS-AMといえばGNアームズのプラモ、最終決戦仕様とか言ってたが、
「最終決戦仕様のGNアームズとエクシア」じゃなくて
「最終決戦仕様のエクシア」と「GNアームズ」だったな。
>>476 キュリオスは一度の出撃で一回ずつしか使ってないぞ
初めて使ったのはアリーツヴァイが加わってた、最初の防戦
その6時間後に出撃してもう一回
4年後の世界は携帯のバッテリーの所にも小さいヤドカリが付いてるのかな。
それは電力でよくね?w
>>479 いや、GN通信の方で必要ではないかな?
世界中にGNドライブが蔓延すると普通の通信は出来なくならないか。
GN粒子の正体は・・・
ANAL粒子だ!!
ヤドカリはスラスターなんだから、携帯に着けるってことは、
そーらを自由にとーびたーいなー、でわ?
483 :
考察者:2008/04/02(水) 17:40:54 ID:???
トランザム考察
真の太陽炉にしかない、ブラックボックス化された技術だとのことなので、太陽炉の周囲、GNドライブに内包されているGN粒子貯蔵装置、つまり粒子加速器のGN粒子を放出するのであろう。
プラモや一部雑誌の解説でガンダムの各部にある丸い光沢部分がコンデンサーとあり、おそらくコンデンサーでトレミーやGNアームズ、強襲用コンテナを駆動させていたのだろが、コンデンサーと粒子加速器ではGN粒子の量が桁違いなのであろう。
疑似GNドライブは粒子加速器の性能が、TDブランケットがないため低いためトランザム不可能。
これでどうだ?
GN粒子を自己生成できるからこそ、たまには気前良くパーッと使おうがトランザムの真実である
擬似だと外部からの電力が必要だからカツカツで余裕が無いのね
485 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:27:24 ID:J/vCcMca
おっぱい曰く、
「機体」に蓄積した高濃度圧縮粒子を全面開放し、一定時間、スペックの3倍に相当する「出力」を得る。
オリジナルの太陽炉のみに与えられた機能。
ハゲ曰く、
私は最後の希望を、GNドライブの「全能力」を君たちに託したいと思う。
トランザムが一番克明に表現されているエクシアの初発動シーンを見ると、
エクシアのコンデンサとそれに接続している回路が光り、
ドライブから放出される粒子の量が増加している。
コンデンサに蓄積した高濃度圧縮粒子をドライブのTDブランケットへ逆流させてエネルギーとして使うことで、
ドライブの「出力」を爆発的に向上させている。
(TDブランケット=ドライブの活動時間を無限にするパーツ=無限に粒子を生み出す=粒子から粒子を生み出す
=なら高濃度圧縮粒子をエネルギーとして使うとすごいことに)
これがGNドライブの隠された能力。
TDブランケットがない擬似太陽炉にはこの芸当ができない。
(設定担当者のインタビューによると、擬似太陽炉は「電気からGN粒子を発生させる機関」で、GN粒子変換炉でしかないとのこと。)
「出力」とは単純に粒子の量。
その出力=粒子を何に使うかは、その機体の特色次第。
キュリオスは機動力に、ヴァーチェはフィールドとバズーカに、エクシアは…まぁバランスよく。
ただ、フィールドやバズーカの放出系は、移動に使う場合に比べて放出が桁違いのため、いくらトランザムといえどもすぐ息切れする。
機体の変色については、ビーム兵器など、圧縮した粒子は赤色なので、それが流れている回路、および機体も赤く染まる。
圧縮粒子はドライブや回路から出ると膨張し、元の緑色に戻る。
(トランザム中でも緑色の粒子が出ていること、キュリオスの破損した手足から緑色の粒子が噴出していることから)
トランザム後はコンデンサに蓄積する分いくらかでも「出力」を持ってかれるので通常より戦闘力が低下する。
486 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/02(水) 23:37:13 ID:V/ULMCRl
こじま粒子?
>>486 いろいろと便利だがそこまで有害ではない
だから、トリニティは長期戦を嫌い、高出力の攻撃はドッキングをするのだな
ドライはほかのスローネより貯蔵量が多いのかもね
単行本2巻はまだでつか
GNドライブってSEドライブのパクリっしょ
原子力発電は火力発電のモロパクリだろ
パクってパクって大正解
GNドライブ本体の形は、コンビニおでんのウインナー巻きに似ている
496 :
考察者:2008/04/05(土) 13:16:12 ID:???
GNスラスターじゃなく、太陽炉のコアが円錐形だ仮定して、円錐形の底辺で粒子を加速を始め、頂点でGN粒子を生成する反応を起こしているためと考察。
従来巨大な円形の粒子加速器を小型化するため螺旋状に加速する。
連邦の量産GN型MSの主武装がランスタイプなのもGN粒子を螺旋状に加速して撃ち出したり、突撃するためかもしれない。
つまりGNドリルが最強なんですね
わかります
ブルーバックスの本を読んでいたら興味深い記述を発見した。
要約すると、
「高エネルギーの電磁波は真空中で『粒子と低エネルギーの電磁波』に分化し得る」
ビリーの言ってた「フォトンの崩壊現象」ってこれじゃね?
GN粒子が高エネルギーのフォトンだとして、それが何らかの素粒子と
より周波数の長い電磁波に分かれる。
このときエネルギーが低次に遷移した電磁波のなかに可視光が含まれていれば
GN粒子が光って見える理由になる気がする。
>>496 主武装と判断するには早計なんじゃないかな?
儀仗用に一番映える武器を装備してるだけかもしれない。
こんだけGNドライブの限界性能出ちゃって
2期で世界を変える機体ってどんだけー
こんな事もあろうかと、イオリアが新星炉や超新星炉を用意してます。
周波数が“長い”とな…?
じいさん「GNドライブの全能力」と言っちゃったしな・・・
常時トランザム化とか
48倍速トランザムとか
さらなる機能→敵もさらにすごい機能→「なん…だと?」
こうですか?わかりません><
両肩に太陽炉を二個積んだガンダムの画像が出回っていたが。
>>503 すまん波長wwwwww
何と言う失態だ……俺は、僕は、私は……ッ!
正直、トランザムって「無いよりマシ」な程度で、使えるほどでもないよな
すぐにエネルギー切れ起こすし、数で攻められるとリスクがでかすぎる
量産技術で言えば擬似の方はアルヴァトーレ
みたいのを何機も作れる訳で
擬似太陽炉の説明書に明記されている
・バッテリー切れ、トランザム使用不可に注意
火事場のクソ力的なものなんだろうけど演出がヘボくて見れたものじゃないのが残念
逃げるのには使えそうだ
515 :
考察者:2008/04/08(火) 13:23:51 ID:???
>>501 トランザムの機密をガンダムの機体作成者に公開したことにより、トランザム対応の機体やシステムなどが開発される。
それが次世代機、OOガンダム。
車で例えれば、ターボ、スーパーチャージャー。
戦闘機ならばアフターバーナーなど。
主機の性能を向上させる機構は数え切れない程ある。
インバータートランザムとかどうよ?www
GNジャマー開発
⇒GNジャマーキャンセラー開発
⇒GNジャマーキャンセルキャンセラー開発
>>515 車とかでもエンジンとボディのトータルバランスが大事だもんな。
GNドライブが全性能開放されててもそれを使い切れていなければ
トランザムに最適化した機体の開発で性能アップは望めますね。
トランザムの稼働時間とかも機体側の改良で延長できるだろうし。
「GNドライブの『全能力』を託す」なんて言うからワクテカしたのに、
次の回でトランザムとは「蓄積していたGN粒子を使い切る」だけだったと
知った時にガッカリ。沢山ためておけば、擬似GNドライブ搭載機や
GNアームズでも似たようなことが出来るのか、と。君は!
だからトランザムを応用して次世代機を作るなら、
もう少し「本家GNドライブにしかできない」感を強調してもらいたいな。
だから次世代にはドライブ2基搭載だ!
トランザム使用後、もう1つのドライブで稼動可能
全て使えば6倍以上になるし
充電済みコンデンサーを携帯すれば、トランザム使用直後も安心です。
コンデンサだけじゃなくて、ドライブ内に溜まってる粒子も強制的に放出してたりして
522 :
考察者:2008/04/11(金) 17:42:25 ID:???
>>518 コンデンサー内のGN粒子をGNドライブに逆流させ、粒子加速、GN粒子生成反応をオーバードライブさせて高出力を叩き出すってのはどうよ?
疑似GNドライブにはそれが出来ないと。
>>507 あれは誰かのコラっつーか、暇潰しに作った物
アリー「また赤くなる奴か?すぐにガス欠になるのはお見通しなんだよ!」
刹那「行くぞ、トランザムターボ!!」
アリー「なん・・・だと!?」
こうですか?わかりません
アレじゃね?トランザムで大量に粒子を使うのと同時に
タービンを回して大量充電で無限機関。
テリーマンって地味過ぎるんだよな
ジンクスの改良型が普通に配備されてる世界に武力介入再開するなら
通常時が前身機のトランザム状態並の性能、更にトランザムターボ発動可能
ぐらいやらないとな。
アニメとしてはガンガン損傷しつつ戦って欲しいところですがw
>>526 アリー「とぉころがぎっちょんトランザムキャンセラー!」
刹那「嘘……だろ……!?」
こうですねよくわかります
どこかに「イレイザーシステム」有っても驚かないな>鰤なガンダム
「鬼道戦士ガンダム ダ鰤オー」 ですか?
533 :
通常の名無しさんの3倍:2008/04/13(日) 07:57:33 ID:119/318U
そういやGNドライブ全部回収できたのかね?
>>533 エクシアのは回収したみたい。ナドレのもおそらく。キュリオスは不明。
キュリオスのはアレルヤとハレルヤ、いわばジキルとハイドの二つの人格が統合されたのだから、普通にCBに帰還しているのでは?
統合じゃなくてハレルヤが消滅してた希ガス
GNドライブは再生産不可?
オフィシャルブックには、その所が触れてないから
沙慈が目撃した機体(=00より前にロールアウトした機体)には
0の太陽炉が積まれてるのかね?
>>538 別の機体のと思う、OのはOOに積んだみたいなこと言ってたし
(トラブル発生してるみたいな事も言ってるが)
合わなかったら外すんじゃないか?
>>537 生産は可能だが
作るのに100年以上かかる模様
木星で6つ目のドライブを未だに製造中とかはないかねぇ
だとしても、木星まで取りに行くだけで4年以上はかかりそうか
543 :
考察者:2008/04/15(火) 11:20:27 ID:???
木星の開発部からさらに進化したGNドライブがグッドタイミングで届いて、OOガンダムの旧GNドライブと換装とかどうよ?
純正GNドライブの量産を待って計画発動すれば、また違った成果が
得られたと思ったが、なんだって、純正がたった4機で世界に挑んだんだ
ろう。
アレハンが計画を歪めたからなのか? それともあの時でなければ
ならない理由でもあったのか?
純正は厳密には5基だが
多くあっても問題があるらしい
ガンダムが沢山あったら
適正あるパイロットをそれだけ多く探さないといけないし
整備やその他で人手がかかるし
もともと超極秘裏の計画なのに
才能ある人材がそんな沢山集められるわけないし。
結局今回のように謀反によって被害が拡大する危険性も大きいし
ガンダム4機でちょうどいいんじゃね
ガンダムは太陽炉とマイスターは極秘だが、武装やパーツも極秘なの?
ヴェーダは一体どうなったの?アレハンドロにデータ改ざんや位置を把握されたから
その観点を考えたら、新しいマイスターを見つけられないのじゃ?
>>548 21話ぐらいからヴェーダのバックアップ無しで戦闘を行ったところから
それ以降もスメラギの戦術で戦闘を行ったし・・・
後は最終話にリボンズに制圧?された見たなところもあった
日本語でおk