機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】番外角獣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
U.C.0001年、「ラプラス」の悲劇、そして時は流れU.C.0096年−
宇宙世紀100年を展望する大河ドラマ。 月刊ガンダムエースで連載中。

ttp://www.gundam-unicorn.net/

福井晴敏(小説)
安彦良和(キャラクターデザイン)
虎哉孝征(挿絵)  *公式サイトでは07年10月26日現在告知なし
カトキハジメ(メカニックデザイン)

単行本1巻(ユニコーンの日・上)、2巻(ユニコーンの日・下)発売中

関連スレ

《旧シャア専用》
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】15角獣
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193410354/
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:34:28 ID:???
2げと?

>>1乙
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:16:08 ID:???
あれここって12番目のスレでないの?
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:20:58 ID:???
隔離スレですので
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:11:34 ID:???
前スレの>>917だけど、ちょっと出かけてた間に自演がどうとかえらいことになってるなぁ・・・w
俺が前スレで書いたレスってほとんど

385 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/25(木) 08:11:27 ID:???
安彦抜けてユニコーン投げたとか、むしろ福井イラネいう奴はいるけどさ
この際よ、安彦をさて置いといて考えて、ぶっちゃけ小説そのものや設定はどう思うか
   (中略)
何か福井のセンスや設定に足りない所や不満はあるか。
あえて言うなら萌えか?
それは安彦の書く我らがミネバ様に後々期待することにしようぜ・・・・・p;m:dlvl

とかで一回安彦欠乏症になって

753 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 21:12:12 ID:???
安彦ショックはわかるけどこんなスレ荒らしたってしょうがないだろ
角川に正義の怒りをぶつけろよ、ガンダム
内容に関してしゃべる奴はいねーか〜
俺まだ読み途中だけど

とか書いたくらいなんだぜ
まぁただでさえ00に押されて肩身の狭いユニコーン住人がエウティタみたいに
もめても仕方ないんだけどさ・・・角川も島津騒動でもわかるもんだべ
亀田みてれば変な言い訳すると余計まずいだろに・・
とりあえず今は福井はがんばれと
そのうちまたどうなるかわからんし、

あと あのMS間違いなくサイコフレームだ
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:31:18 ID:???
そういやリゼルって大気圏突入の性能ってあったっけ?
デルタプラスは大気圏突入可能って堂々と書かれてるが、これからの展開で
デルタにユニコーンが乗って地球降りたりするのか。
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 05:39:43 ID:???
突入できるかは知らんが大気圏内でも飛べそうな翼のついた線画はあったな。
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 07:16:04 ID:???
いきなり敵本陣を攻略というが、可変機は有効に使える場所は果たしてあるのかどうか。
またベースジャバーの役目だったり。
でもなんか特異な使い方はしそうではあるな。
リゼルの変形はWRでギラズル追い越してMSになってからボコるとかやってはいた気がするし。
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 17:59:32 ID:???
タクヤってなんのためにいるのかとおもってたけど
アイツがいると新メカがでてくるたびにエヴァのケンスケみたいに
説明してくれて大変便利なキャラだ
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:34:07 ID:tu6Qi5Av
UCはアニメ化は無理かな…富野は無理だからなー
というか富野じゃない後進の
新しいガンダムの監督で出てきてやってほしいな
いや富野がやってくれんならそれが一番だけど




と言う妄想もむなしいだけ
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:00:19 ID:???
百式のリファイン版デルタプラスの位置づけなんだけど、ダムエースでは「ジェガンやリゼル
より高性能」と標記がある。
まあ準主役機になるための設定だろうけど、どうしても既存機との能力の比較がしたくなる。
ライバル機としてはゼータ系のMSがでてくると思うんだが、私の個人的な感覚ではゼータ
系の戦闘能力は

Zガンダム>Zプラス>リ・ガズィ>リゼル

かな、と思ってる。(整備性は無視ね)

で、クワトロ乗機の百式は、Zガンダムより能力に劣るとして、デルタプラスはZと拮抗するの
ではないかと思うのだが、どうでしょう?

まあ可変MSは機体への負荷が大きいから、寿命や整備性は悪いだろうけど。可動部品の
集まりのようなMSなら、非変形型も同じくらいの寿命かな?

それではアーガマ級の量産艦「ペガサスV」を旗艦とし、ラーディッシュ級を数隻引き連れた
ロンド・ベル支隊のゼータプラスやSガンダムが、ネェル・アーガマのエコーズ隊が行う小惑
星パラオ攻略の支援に向かう夢を見つつ、眠ります。長文失敬。
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:22:49 ID:???
Ζ系とδ系では、兵器としての運用法が違う感じがするから強弱判定付けられないんじゃない?
車で言うと直線が早い車とコーナリング性能に優れている車みたいな感じで

グリプス期は少数のエースパイロットが多くの敵を相手に戦えるように航続距離
が長いZが採用されていたって感じじゃなかろうか?
連邦軍の優勢が圧倒的になってジオンが弱体化したCCA以降は戦闘の規模(というか戦闘域)が小さくなって、
MSレベルではそこまでの航続性能が必要なくなったので可変機も時代遅れになったんだろう
長距離移動は戦艦で。
その流れがMSの小型化に繋がっていったんじゃないかな?

で問題のδ+だけど百式の後継機だけあってピーキーな機体なんじゃないか?
装甲削ってるのも同じようなので変形後の航続距離は短いがMS時の格闘性能に優れた機体ってところじゃないかと。
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:05:35 ID:???
なるほど、デルタプラスはMS形態での格闘戦が主でWR形態は長距離
移動の手段としての変形、Zガンダムは万能のハイスペックMSといくとこ
ろですかな。

まあデルタプラスはZの成功のフィードバックがあったところから、長距
離侵攻の概念は残っていたのかも。

仮に役割分担を考えれば、ゼータプラスとデルタプラスの混成部隊で
侵攻、デルタプラスは前進して敵MSを駆逐、そのまま敵本拠地に突入
ゼータプラス(たぶんC1)は後方から援護

でおっとり連邦の主力艦隊がジェガンやGMVに守られながらやってくる
って感じでしょうね。
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:11:06 ID:???
Ζプラスはサンライズ的には存在してない扱いなので
単純に置き換えるぐらいの概念として出しましたというあたりが
真実だと思うけどね…実際は。
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:23:41 ID:???
しかしバンダイはもうZプラスもFAZZもSガンダムも正史に
組み込んじゃいましたね。
サンライズが頑張っても、バンダイには逆らえないでしょう。

まあ富野監督はZZですら黒歴史にしちゃいましたから。

しかし、ユニコーンは富野監督から福井氏がお墨付きをも
らっているようですから、センチネルは市民権を得るかもし
れませんね。
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:31:39 ID:???
>>15
それは無いと思う。
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:48:21 ID:???
>>15
本当にユニコーンは富野のお墨付き貰ってるの?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ac%a5%f3%a5%c0%a5%e0

Q.最近のガンダムについてどう思いますか?
という質問に

A.話が面白くない、面白い話というのは老若男女にうけるもの
 商売上、ガンダムが売りやすい方向に拡大していくことはいやだが
 そのおかげでお金が入ってくるのはありがたい
 他人が作った作品、特にガンダムは好きになれない

 福井の小説は読んでない、俺に書かせろよ!
18通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 02:47:29 ID:???
センチネルはどこまでも「商品化に至った俺ガン」でしかないよ。
今のところ。サンライズが認めてたらEVOLVEぐらい作ってるだろうし。

アレのゴタゴタがあったからAOZは最初からサンライズが入ったわけで。
AOZがサンライズ公認なのも痛し痒しなんだけど。
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 10:08:42 ID:???
やったー福井の書いたオードリーできたよーww
          
           ↓

        γ゙`⌒⌒ヽ
        ζ     )
         (‘ヮ ‘ ソJ   
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:10:48 ID:???
>>13
ttp://www.gundam-unicorn.net/ms/ms_delta.html
>> 全領域で活動可能な万能攻撃機である。
>> 部隊編成に組み込みづらい規格外の試作機
って事だから他の機体との連携とかは特に考慮されて無いと思うよ
戦艦で戦闘エリアま近くまで移送して、敵機群確認したら単機で緊急発進
飛行形態のまま最速で敵陣に突っ込んでいって、突如MS形態に変形し一暴れ
敵陣が混乱している間に遅れて母艦が到着、ジェガンなどのサポートMSや長距離支援機などを展開して殲滅に掛かる
とかって感じ?
要するに露払いというか鉄砲玉的な役割の期待として開発されたんじゃなかろうかと妄想してみる
敵陣撹乱とか単機での特殊任務向きなんかな?

δ系の扱いはリガズィの運用方法に近い気がする
BWSで敵陣に突入後分離して戦闘するが単体では再装備不可、
戦闘後母艦がのんびりBWSを回収して母艦内で再装備するのがリガズィ
この方法を用いる事で、整備性やコスト面での問題を解決しつつMS形態での戦闘力をZと同格にしてる設定

飛行形態時の旋回性や攻撃能力を強化してMS形態と上手く使い分けて戦うのがZ系、
高い戦闘力を持つMSをとにかくいち早く前線に送り込むのが目的なのがδ系では?
MS形態での戦闘力ではδ系(高攻撃力&軽量高機動)≧Z系(万能型)で、
飛行形態時の性能はZ系(高旋回性能&長い航続距離)>δ系(直線的な速度重視)って感じか?
カミーユの様に両形態を上手く使い分けられるスーパーエース級ならδ系よりZ系との相性が良さそうだ

時代背景との整合性も高いし
グリプス期にδ系が採用されなかったのは、運用方法が似ている競合機にZZやSが有った為。
これらの大型機はコストや整備性の問題でジオン弱体化と共に消えていき、
色々なバランス面からδ系が再び日の目を見る事になったって所じゃないか?
機体形態とか、開発経緯を眺めてなんとなく思った事に過ぎないけど…。

長文スマソ
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:19:02 ID:???
結局こんな感じか?
Z系 : Zガンダム>Zプラス
δ系他: δ+≧(δ:計画のみ)>リ・ガズィ>(リゼル:これも運用方法がかなり違う気がする)
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 17:55:19 ID:???
>>18
サンライズ自らが企画した公式設定集に、センチが入ってるわけだが。
もうとっくにサンライズは認めてるよ。
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:22:18 ID:???
最近ガンダムウォーでも急にセンチネルがまた出てきたな

こないだまで禁止状態のように出てこなかったのに
なんかあったのだろうか
24通常の名無しさんの3倍
つセンチネル狂信的信者のバンダイ・サンライズ関係者のごり押しで登場