種死よりU.Cガンダムのほうが無茶苦茶4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
前スレ
種死よりU.Cガンダムのほうが無茶苦茶3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1191409090/l50
NT能力でジ・オが動かなくなったり
NT能力でカミーユが廃人になったり
主人公がガンダムにのって丸腰の人間に笑いながら攻撃したり
額からハイメガキャノン?とか出たり
それ食らっても平気だったり
隕石落とすはずの敵兵が「やってみる価値はありますぜ」とか言ったり・・
マザコン、ロリコン、シスコンの三冠王がでたり
種死の電波も可愛らしく思えるね♪

このスレはUCの滅茶苦茶を議論するスレです
2通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:39:32 ID:???
MG誌2000年3月号
■『ガンダムセンチュリー』
――森田氏が製作したという『ガンダムセンチュリー』って?
『ガンダムセンチュリー』は、そもそも「設定ないんだからそれを俺らが作って遊んじゃえばいいじゃん」っていうことから起こった企画でした。
うち(スタジオぬえ)の河森とかが同人誌作ってたんだけど、そこにIフィールドとかの
あくまで同人レベルで勝手に解釈して作った設定がバッと並んでたんです。それで、「これおもしろいからこれを本にしようよ」ってことになって
作りあげたのが、あの『ガンダムセンチュリー』なんです。先に設定を作ってから作品を作ったんじゃなくて、
あくまでも作品があってそのうえで解釈して遊ぼうっていう、お遊びだったんです。このころとは違って、
いまは作り手が先に設定を作らざるを得ないマーケット状況があるんで、ファンの方が邪推したものを世に出しても、
『ガンダムセンチュリー』みたいな形になるのはもう難しくなっているというのは、なんだが申し訳ないような気がしますね。
市場構造がガンダム以前と以後では変わつてきていて、設定が先に全部なくちゃいけないっていう流れができたんですね。
いまでは企画やるときはまず、最初にラフで設定書を企画といっしよに作ってくるようになってて、
先に設定をひと山作らないと企画が進まなくなってる。だから、いまの企画書″なるものを見せられても、
「仕様書だろ、これ」って感じですよね〈苦笑)。そういえば、『∀ガンダム』をはじめるときに「IフィールドやAMBACシステムはお前たちが考えたんだ」
って言われたことがあるんですが、「えっ、あっしですかい!?」っていう(笑)。自分たちで作った設定だってことも忘れていたくらいなんですが、
それがどんどんひとり歩きしちゃってファンのあいだでのバイブル化していたというのには、すごいとまどいかありましたね。
3通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:40:42 ID:???
井上 だけどこれは、結構大きいポイントだと思うな。『GUNDAM OFFICIALS』ってタイトルを見てね、そのまま信じちゃう人っていると思うけど、
そうなってほしくはないんだよね。この本だって遊びの一貫として見て欲しい。こういうあり方が分かる人ほど、
ガンダムファンを自称して欲しいって気がするね。だってガンダムってさ、世間一般にまどわされちゃいけないっていうのも
テーマの中に入っているじゃない。単に、それまでの子供向けアニメとは違う作品スタンスで作りたいってのがあったから
出来ちゃっただけで。うーん、しかしこの本は立ち読みできないのが難点だね。

皆川 数字的にもおかしな数字を含めたスペックとかあるんです。最低限、足し算があってないとか、そういうのはあえて直しました。
でも、サンライズの方とも相談して、そうじゃないものは逆にそのおかしさ、そういうものが出てきた面白さを考えることも
ガンダムの面白さのひとつじゃないかという話になったんですよね。それを変えてしまって0をふたつ足せばみんな納得するのかもしれないけれど、
今までに0がひとつ増えたことはないんだから、今更0を増やす必要はないんじゃないか。おかしいものをみんなで、
なぜだろうと思うことがガンダムの面白さじゃないかっておっしゃったんですよ。ただ、足し算があってないのはやっぱり問題なんで(笑)。
アレックスの総推進力の機体バーニアの足し算があってなかったんですよ。誤植誤植で大変な時だったらしくて。

井上 だって作ってる方が想像もしなかったくらいにバリエーションを山ほど作ってくれたのがMSVだったりするから。
そうそう、この前もスタジオで話していたら、たまたまνガンダムの話になったんだよね。それで、あんな大きなMSが、
しかもフィン・ファンネルを背負って格納庫には入れるのか?って。いやああれはアムロ専用機で開発していたんだから、
オープンデッキかあの船にしか積めなくていいんだ!って。こんな話はたぶんどんな本にも載っていない。逆に何かそう言うことを考えた人は、
論文書いて提出しなさいっていう場所を作った方がおもしろいかなって(笑)。


井上 そうだね。そういう意味で、時代ってのは絶対反映されるし、それを1個1個突っ込んでみてもしょうがないし。
統一しきれない、どうしても辻褄があわないってものは中に一杯ありますから。そうそう、最近困ったのが当時の水中用モビルスーツが、
1万メートルまで潜れるっていう記述がどっかにあるらしいんですよ。現実にできるわけないんだけど。
あと、ガンダムが水中でビームサーベルらしきものを使っていたり。
でも、ほかの本と辻褄あわねーぞ。絶対、あわなくなる。その後、『08小隊』ではお風呂作っちゃてますし(笑)。
ビームサーベルでお風呂になっちゃうんだから。水の中で使ったらどうなるか、ますますよくわからなくなってしまった。
4通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:41:56 ID:???
皆川 あと、ビームライフルをよけるじゃないですか。ビームライフルはほとんど光速とかだからよけられるわけがない、
でも絵では避けてるっていう話になるわけですよね。で、なぜか光速に近いという言葉は否定しなくて、
よけられるはずだっていうことが前提になっているわけですよね。ビーム兵器は遅いっていう風にしてしまえば一番楽なんですけど。
なぜかみんなそこに行かない。

井上 たぶん、ビームは光速で飛んでないでしょ?

皆川 98%とか、それくらいのはずです、設定では。

井上 どう画面をみてもマッハも行ってないかも。

皆川 だからメガ粒子っていうのはマッハいくつで飛んでいくんだっていうことにしてしまえばいいんですけれども。そこにはいかない。
それは格好悪いからだと思うんですけどね。で、『GUNDAM OFFICIALS』でも絵に基づくということで「じゃあメガ粒子はマッハ3」
とか言ってしまえば一番いいんですけど、それはあんまりじゃないですか(笑)。

井上 そういう無茶なことは突っ込んでいないのがスタンスでしょ。

皆川 逆にそれは、『ガンダム・センチュリー』ではよけられないものをよけるパイロットがいたからニュータイプだっていうのをつけてきて。
絵の中では避けているようにみえるけど、あれはたまたま動いているからだっていう形を取っているじゃないですか。

井上 こういうチャンスだから、制作に関わってきたスタッフとして言わせてもらえば、『ガンダム』って全然リアルじゃないんですよ。
リアルっぽいだけ。だってΖガンダムってさ、設定では0.5秒で変形することになっているの。どうやってそんなことできるの? 
ルービックキューブだってまとまんないよ。どんなに天才でも。

皆川 じつは亜光速で飛んでいる人が見たら、0.5秒だったとか(笑)。

井上 0.5秒で変形させようとしたら、ウェーブライダーの翼の先端が音速超えてるよ。音速を超えた変形ってまず世の中に考えられないけど、
それを大気中でやってるからね。変形する度に衝撃波がドーンと出るような動きをやってるわけですよ。
そこら辺は、『トランスフォーマー』が0.7秒って書いてあったからじゃあ0.5秒っていうそういう気分なんだよね。

皆川 ΖΖにいたっては合体すると光りますからね。

井上 きっと、超電磁力で光るんでしょう(笑)。
5通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:42:59 ID:???
井上 そこら辺の現実感をどこまで考えるかって話があって。コロニーって直径だけで6キロ程でしょ。6キロっていったら富士山より高いのよ。
長さは32キロを想定しているわけですけど、32キロって32000メートルですよ。それってエベレストの何倍?みたいな。
シャトルが飛ぶのが上空200キロくらいで、ふつうのジェット旅客機の飛ぶ高さのはるか上まで刺さってる。どうすんのこれって感じで。

皆川 後々ではアクシズを押し返してますからね。

井上 MSが押せるかみたいな話。

皆川 あれってやっぱり加速してなきゃいけないんですよね? 減速じゃなくて。

井上 そうでしょう。ふつうは減速した瞬間に地球の引力に引かれて落こっちゃいますからね。

皆川 だから、あれは本当は逆方向で、後ろから押さなきゃいけない。

井上 そうだよね。分かりやすい絵って絶対あるわけで。

皆川 あれはすごく分かりやすかったですね。

井上 当時、富野さんがアイディアを募集って言ってたときに、「みんなで押せっ」て言ったらそれを採用して本当にやっちゃったからね。
でもそれはミスして逆にやっちゃったんじゃあなくって、結局は映画として見せるおもしろさ。それをどこまでリアルというか、『0083』なんかで言うと、
艦船があんなに密集して飛んでいたら馬鹿だよねっていう人もいるし、たしかに現実にはありえない感じがする。
6通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:44:08 ID:???
アフタヌーン2001年1月号 富野由悠季
『ガンダム』がアニメであったおかげで、バカ話で近未来のシミュレーションをすることができました。
その宇宙世紀を演出してみて痛感したことは、スペースコロニーや巨大二足歩行ロボットはあり得ないということです。
アニメという媒体のおかげで、技術の局所的なところだけを攻めていけば、これだけのことを思いつくこともできるし、
逆にこれだけのことをデッチあげることもできるんです。

BSアニメ夜話スペシャル
富野
ゴム屋です。ゴムの皮膜を作る仕事があったんで、ゴム屋だからつまり密閉する。親父のそういうもの見てたんで、
実を言うと宇宙服っていうものに抵抗感が全く無かった子供だった。

はぁ、それは特別な環境ですよね。
富野
かなり特別でしょうね。その事が今のシャトルの宇宙服、全部つながってちゃって、僕の中ではNASAのやってることじゃないわけ。全部この辺にあることだったんで。
井上
逆を言うとリアルアムロですよね、それね。

お父さんの作った資料読んで。
富野
だから、それこそ誰でもいいんだけど、セイラさんのね、体型が見えるような宇宙服なんてあるわけねえじゃねえかっていうのが基本にあるから、
ガンダムをもってしてリアルな何とかかんとかって言われるのは大嫌いです。

富野
いや、冒険なんてものは全部嘘ついてやりましたもん。

そうですかw
富野
だから戦争物なんて言葉どこにもないもん。要するにこういう敵が攻めてくる、その敵をこういう風にやっつけるっていう企画書しかない。
よく読んでみると、敵今回宇宙人じゃないよね、っていう事でクレームつくんだもの。そういう時代だったんだもの。

当時、先程ね、周りを全部騙しましたとおっしゃってましたけども、どんな風に騙しちゃったのですか?
富野
だから、ガンダムに関してはきちんと戦争物とは書かなかったということだし、もっと言ってしまえば大体15だ16だ17だという設定の子が、
戦車と戦闘機の性能を持った様なものを、一回目から操縦なんかできないわけです。軍隊に入ってなければ。基礎訓練を受けてなければ。
それがだから操縦出来るためにはきっとエスパーなんだろうなっていう可能性もちらっと書いておけば、まぁ一応誤魔化せるかもしれないとか。
それは色々言われましたね。大体全長が16mだ18mだという巨大ロボットはねえだろうってことで散々叩かれましたもん。
ロボットは全長80mなんですよ、最低でも。120mが理想なんです。そうでなければ合体できないんです。
そんなのおもちゃとして考えれば当然でしょう。それを嘘つくというのはかなり辛い事ですよ。


ガンダムに関して言うならばですよ、それでも社会現象とまで言われたじゃないですか。
富野
嘘です。嘘です。社会現象って言いたい人は自分がファンだったために、かつてそういう盛り上がりがあったんだよと思いたいの。
僕にしてみればそれは世間の盛り上がりではなくて、お前ら程度の盛り上がりなんだからそれは盛り上がりではありません。盛り上がりってのは最低今のスターウォーズ位言われてて盛り上がりなんです。
7通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:47:08 ID:???
741 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:10:12 ID:???
>>689
いやだからあれはアムロが無意識の内にネオジオン兵を操っただけだって
本人はそんなつもりはなかったけどサイコフレームがピーキーすぎて誤動作したんだよ多分

742 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:11:20 ID:???
そんなソース無いから妄想するな

743 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:11:44 ID:???
>>741
なんというオカルト・・・
UCはオカルトアニメだったのか

744 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:21:37 ID:???
オカルトでしょ
>>370を読む限りリアルじゃない
Zのオーラバトルもオカルト

745 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:24:44 ID:???
>>741
ラクスが電波で操ってる 並にイカれた妄想だな

746 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:31:12 ID:???
小説版ブルーディスティニーを読むと、押し返しにいったパイロット達は
マジでυガンダムのサイコフレームの光を見たらいきなり衝動に駆られて
矢も盾もたまらずにMSをアクシズに取り付かせてたっぽいけどね。

747 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 16:36:21 ID:???
皆川 私が公式にしようとしているとか、サンライズに認めさせようどうこうと危惧を持つ人に対して言えることっていうのは、
たとえば私がブルーのノベライスやってるじゃないですか。その主人公であったユウ・カジマがアクシズ落としのとき、
ジェガンに乗ってるっていう創作をしているわけですよね。ゲーム会社の人に許可をもらってそういうのをつけて。
私個人もあのシーンはすごく好きなんで、『GUNDAM OFFICIALS』にも入れたくなりますよ。でも、これは入れちゃいけないから、入れてないんですよ。

井上 この話は重要だよな。これはぜひ載せてほしい。

皆川 だから、その点が一つの規範として。ノベライゼーションで作ったブルーの私の作った設定っていうのは、入れなかった。
ゲームの元々ある設定だけを使いました、っていうのは、私のこの本に対する規範。
8通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:48:18 ID:???
864 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/17(水) 17:42:05 ID:???
念動力とかUC厨がバカにしてたGガン世界と同じですよ

カミーユはNT能力を超えて念動力でジオの動きを止めて勝利する
新しい力を持った若者が新旧の強大な力を合わせ持った強大な力を持つシロッコに
思いの強さだけで勝利してしまう。それはあまりにも現実的ではない
またラストカミーユが命を捨てて得た力だとしても死が描かれ続けてたΖでは
ファンタジーになってしまう
現実認知のテーマにするにはカミーユは精神崩壊しなければならない
カミーユはそのための犠牲であり天使なのだ
全富野仕事集より
9通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 02:01:26 ID:???
>>1-8
まだやってたの?

どんなに頑張っても種死は負債のオナニー作品という認識は変わんないよwwww
10通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 08:57:08 ID:???
「設定」としてそういう力がある分UCは問題ない

「設定」にもないのに陽電子砲(触れた先から消滅)をMSごときの盾で防げる種www
11通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:22:28 ID:???
>>9
前にも申し上げたけど
「負債のオナニー」使いすぎ
ボキャブラリの貧しさをどうにかしろと。
12通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 14:12:48 ID:???
>>9-10
バカ話をバカにされたからって熱くなるなよ
前スレでテンプレ論破されちゃったUC厨ちゃん(爆笑)
13通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 16:05:45 ID:???
>>11が反応しているので、蔑みの言葉として十二分に効果を発揮しています。

故に有用性のあるものを使わない奴はいますか?
14通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 16:45:43 ID:???
>>12>>11を庇おうとしたが>>13にスルーされて余計に傷が増えた
そんな感じ
15通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:02:58 ID:???
>>13>>14のように
UCガンダムを擁護するのではなくて
アンチする奴にアンチするというよく分からん現象が発生中です

種の関連スレっぽくてワラタ
16通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 20:00:05 ID:???
CE・UCの無茶苦茶滅茶苦茶さを比較議論するスレなのに、何故か信者間(この表現が正しいかは不明)の
不毛な毒にも薬にもならない意味不明なスレッドと化したな


まあ最初のスレから兆候は有ったが
17通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 20:27:45 ID:???
あげ
18通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:12:31 ID:???
ガンダムは初代の頃から敵がハニワ幻人とかボアザン星人じゃないだけで
ただのスーパーロボットアニメだったのに、何で設定が無茶とか言う奴が後を絶たんのかね
19通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:25:37 ID:???
>>18
ところ構わず火病を起こすキチガイUC厨が後を絶たないからさ
20通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 00:20:47 ID:???
UC厨の俺にしてみれば
00は種よりも遥かにマシな感じがする

種は糞、CEなんて無いほうが良かった
21通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 01:33:22 ID:???
マルチ乙

最低だなUC厨は
22通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 01:53:33 ID:???
よくわからんのだが、UC厨ってのは
作品や作家より設定を重視する人って事でいいの?
23通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 06:50:51 ID:???
ここで嫌われるの類のUC厨ってのはUCの矛盾や不都合に関してソース無しの捏造と脳内妄想で安っぽい擁護をする一方、
種の悪い所には嘲笑しながらとことんつっこみ、「種は糞」と念仏のごとく唱える輩のことを言う。

種叩きしている連中のレスを見ているとUCの擁護が出来ないから種叩いて誤魔化してしまえ、という風に見えて非常にみっともなく見える。
いくら種を引き合いに出してもUCの滅茶苦茶さが解消されるわけじゃないってのにな。
24通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 07:44:06 ID:???
鸚鵡返しできるレスだな。

いくらUCを叩いても種の無茶苦茶さが解消されるわけじゃない。


まあ、こんなオナニースレ立てるぐらいしか能がなくなっているからなー、種厨は。
可哀想といえば可哀想だ。
25通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 07:47:24 ID:eLK0c3y+
ここは種を擁護するスレじゃありませんからww
種のことを心配するよりUCの無茶苦茶さが浮き彫りになってる現状をなんとかした方がいいんじゃないっスかw
26通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:02:38 ID:G3dZ+FYp
無茶苦茶だろうが滅茶苦茶だろうが、好きなものは好きだからどうしようも無いだろ

UCの無茶滅茶さを証明確立して更に種を、種の無茶滅茶さを証明確立して更にUCを好きになるとか
部外者が口出しする資格は無いだろうが、そんな楽しみ方しか出来ない奴には好感を持てない
27通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:06:20 ID:MNBfmTnO
【1日1ラヂヲ】から始めよう

あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。
28通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:19:47 ID:???
>>26
じゃあ種が好きな奴が集まってるスレなり板なりにわざわざやってきて種は糞だなんて言ってんなよ。
放送当時から現在まで、好きなものは好きだからしょうがないの種がさんざん滅茶苦茶だとUC厨に嘲笑のネタにされてきたんだろうが。

いまさら種を貶めるのはよくてUCの問題点を曝け出させるのは許せないと?そっちの方が全然好感もてないね。
29通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:33:48 ID:???
>>28
好きしょ?腐れてるな
「好きだからしょうがない」じゃなく「種最高他ガン糞wwww」とか暴れまくったからじゃん

別にかまわんぜ?別に問題点出されても
そういう矛盾があるって気づかされるのは面白いし考え改めさせられる事もある

種の問題は設定屋が設定に対して説明できない上に信者も考察してないところじゃん
だから上の暴れまくりと合わせてバッシングされるわけで
30通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:42:33 ID:???
種の矛盾に関してはさんざん考察されてるけどねえ。

>「種最高他ガン糞wwww」とか暴れまくったからじゃん

出来ればこれの具体的なソースを提示してくれるとありがたい。
そういうのがいたとかいう話はときたま聞くが実際に見たことないんで……
このスレですらそういう極度の種厨は見たことない。
31通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:50:25 ID:G3dZ+FYp
見た事が無ければ存在しない、「UC厨」が同じ事を良く言う事だな

蔑み忌み嫌う存在と同じ発言をして、どんな気分だい?
32通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 08:53:01 ID:???
つまりまたソースなしの脳内妄想か。
まともに相手して損した。これだからUC厨は……
33通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:02:50 ID:???
制作側の姿勢が昔も今も同じだったことは>>2-8読めば馬鹿でもわかるだろ
34通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:24:00 ID:???
>>30
旧シャア板と分かれた理由がまさしくそれ。
新シャアの存在自体が種厨が暴れまわった証拠。
35通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:34:53 ID:G3dZ+FYp
>>34
「ソース出せ」とか「UC厨の勝手な妄想云々」とか、当時の惨状を知らない馬鹿が騒ぎ出すぞ
36通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:40:02 ID:???
で、その隔離板にまでわざわざ来て種アンチするあんた達は一体なんなの?
37通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:42:50 ID:G3dZ+FYp
なんで俺が種アンチになるのさw


僕の事を馬鹿にする奴は皆種アンチだ〜! ってかw
38通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 09:57:02 ID:???
種最高なんて本気で言っちゃえる輩は腐女子くらいだと思うんだが
そんなのにマジになって反応するほうもどうかと思うよ常考
39通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:08:17 ID:???
>>38
そんなのにマジになってレスしちゃうのもどうかと思うよ常考w
40通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:08:31 ID:???
>>38
最高ってのは「比較して1番上」ってことだからな。
「1番好き」ってのなら理解はできるが。

ところで俺みたいに
UC設定の滅茶苦茶さが明らかになってくれたほうがうれしい
UC厨はいるかい?
設定ばっかり優先するよりは新しい物語やMSの入る余地が増えていい
と思うんだがどうよ?
41通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:14:58 ID:???
UCは昔から後付けに後付けを重ねて矛盾が膨れ上がる一方、今もダムAで色々やってんじゃん。
それで我慢しとけ。
42通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:41:55 ID:6v6NkdZA
>>38
まーた「僕の嫌いなものは厨、腐女子しか好きにならないんだい!」ですか
43通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:44:31 ID:???
29 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 08:33:48 ID:???
>>28
好きしょ?腐れてるな
「好きだからしょうがない」じゃなく「種最高他ガン糞wwww」とか暴れまくったからじゃん

妄言ばっかだよな、種アンチってw
44通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 10:51:58 ID:???
このスレはUCの滅茶苦茶を議論するスレです
45通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:11:38 ID:???
>>43
未だに新シャアに種がいる意味を考えろよwww
46通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:21:23 ID:???
>>34-35
種アンチの言うキチガイ信者なんていたとしても少数だったろ。
どう見てもただの荒らし(愉快犯)とかアンチの便乗自演工作が
大多数を占めていたのだが。

つか暴れまわっただの言うならそれこそUC厨(ガノタ)は
今に至るまで多数のスレを荒らし続けてるし
ファンサイト突撃やらWiki(Wikipedia)荒らし、関係ないスレ・サイトでの種叩き等と
挙げればきりがないほどの罪状があるのだが
47通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:25:36 ID:???
UC厨と種厨が互いの滅茶苦茶を議論するスレ
48通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:32:54 ID:???
>「種最高他ガン糞wwww」とか暴れまくったからじゃん

エヴァなりギアスなりグレンラガンなり話題になったロボット物の
そこかしこで同じことやってるUC厨を今でもたまに見かけるけどな
ガンダム(UC限定もしくは初代のみ)最高他糞って
49通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:33:43 ID:XmCQ7DIh
種に関しては厨がアンチ側に回ったって感じだな
50通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:39:36 ID:???
Amazonのレビューは厨そのもの
種アンチは平然とやってのけるッ
51通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:47:06 ID:???
新シャアが出来る前は荒らし以外の種厨はすげえ肩身が狭かったけどな。
UC厨が種批判ばかりしてそれが全面的に正しいというのが定着した見解だったから。
種もそれなりに面白いんじゃね?とうっかり口を滑らした日にゃあ魔女狩りのごとく吊るし上げられて
批判と嘲笑の集中砲火を浴びせられたもんさ。
52通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 11:50:39 ID:???
それなりに面白いからこそ、UC厨が躍起になって否定したんだろうな
「俺の気に入らない作品が評価されるなんて許せん」
みたいな。

と当時を振り返るテスト
53通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 15:05:10 ID:???
新しいものを全面的に否定する。まさに変革を嫌うオールドタイプの典型だな
54通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 15:59:38 ID:???
>>45
ローカルルールでシリーズ終了1年後に移動だろ
お前は馬鹿ですか?
55通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:04:50 ID:???
なのに移動させてもらえないのは何故かって事だろうよ
56通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:07:31 ID:???
劇場版が発表されてるからだろ…
ま、ユニコーンがあっちでやってるし、
板のルールなんてのは偉いUC厨様的には関係ないモノなんだろうけど
57通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:15:17 ID:???
>>55
やっぱりお前は馬鹿だ
つか新板はUCGWX髭の過去の作品のスレを立てても構わないルール
新板を出ていかなければいけないルールすらないんだよ
58通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:15:37 ID:???
てか仮想敵をUCに限定してる時点でお馬鹿
59通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:16:52 ID:???
Gガン叩いてた1994年からなんの進歩していない
60通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:28:45 ID:???
まあ、種を放送して唯一良かったことは、
平成ガンダムシリーズの見直しがされて、
UC厨も平成ガンダムを見始めたこと。
61通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:32:43 ID:???
見始めて叩くのループ
旧シャアいけばGWX叩いてるUC厨が多いこと多いこと
62通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:34:47 ID:???
そんなにUC作品が素晴らしいなら、一生それで満足してればいいのにね
なんで他作品に手を出すんだろう

UC厨って心の底じゃUC作品に不満を抱えてて、何かしらのブレイクスルーを期待してるんだろか
63通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:39:07 ID:???
>>62
ひとえに「ガンダム」が付けらてれるからでしょ
それこそUCのみでガンダムが終わってたら細々とアニメ版のはじっこの方で話してると思われ
64通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:42:52 ID:???
>>61
被害妄想が凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwww
65通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 16:48:19 ID:???
何処でも何でも「声の大きい奴」が異様に目立つからな、ネットなら尚更に
66通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:15:41 ID:???
>>63
ニュータイプなんて出てこない、UCとは縁がない世界
これ分かりきってるんだから、スルーできそうなもんだけど・・・
なんで「彼ら」はできないんだろう
好きの反対は無関心というけれど。
67通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:16:08 ID:???
>>64
必死だな
68通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:21:46 ID:???
>>67
必死だな、は自覚症状ありという意味なんだよ。
気をつけな。
69通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:24:06 ID:???
☆被害妄想が凄いなwwww

1.スルーする
→図星だから言い返せないんだろうw

2.お客さん必死っスねw
→自覚症状あるのかよww

どっちに転んでも煽る、ただ叩きたい盛りのUC厨的思考回路を研究してみた
70通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:27:21 ID:???
>>69
UC厨というかアンチ、荒らし全般の思考回路な。
71通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:27:31 ID:???
>>69
鏡って何処だったかな?
72通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:28:40 ID:???
どうでもいいが、前スレ埋めようぜ。
埋まってないまま続ける気か?
73通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:49:12 ID:???
UC厨は制作側からも裏切られた敗北者なんだから自重しておけと
勘違いされた制作者側が逆にかわいそうなだけなんだが
74通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:55:14 ID:???
>>73
それって製作者が、
頭部をバルカン撃ちながら動かしません、このアニメはリアルですから。
って言ったにも拘らず、バルカン撃ちながら頭部動かして、
このアニメはスーパーロボットアニメなんだよって捨て台詞はいたあれですか?
75通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:00:19 ID:???
>>74
いや、首吹っ飛んで死んだ人が、次の作品で生きて出てきたり、
馬鹿ガキの家族吹っ飛ばしたテロ屋のMSがいつの間にか無かったことになったり、
あの時は戦って良いのか迷ってたとキャラに言わせておいて、実は本気でしたとか後から言ってみたり、
理論上あり得ないはずのエネルギー切れ起こして、それをSEで無かったことにすることじゃね?
76通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:10:41 ID:???
それのどこら辺がUC厨を裏切る行為なんだ?
77通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:15:46 ID:???
>>68
草生やすの止めたの?
もっと生やせばいいのにね
。つけて他人のふりとか古いよ
78通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:19:29 ID:???
種厨は最初からアニメと思ってるので裏切られてないだろ
リアルと信じてたのに

バカ話
リアルじゃない
数万円する本は遊びの一環
超電磁(笑)
映像上の嘘
ブームはオタクの中の妄想

と断じられたUC厨程じゃねーよ
79通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:19:45 ID:???
また種叩きで逃げる気か

UC厨は進歩がないな
80通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:24:24 ID:???
今分かった、CE厨はリアリティとリアルの区別が付いてないんだ。
UC厨が種で死んだ人が生き返ったり、組織編制の無茶苦茶ぶりを叩いてるのに対して、
CE厨が必死でMSなんて動く訳ねえだろwwwwwwwwつって、話がかみ合わないのもうなずける。
81通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:27:37 ID:???
>数万円する本は遊びの一環
つーか、ついこの間までその遊びの本をソースに出して、UCガンダムはリアルじゃないと叩いてたCE厨。
指摘されると今度は、手の平返して資料価値なし発言。まるで福田のようですねw
82通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:31:22 ID:???
UC厨は好き/嫌いと良い/悪いの区別がついてないんだな

小学生低学年レベルの知能だ
83通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:35:08 ID:???
痛いところ突かれたのか
知能障害起こしてひたすら種叩きする方向に
シフトしたみたいだな
84通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:37:58 ID:???
シンプル2000シリーズ「THE・泥沼」


悪魔の証明合戦ってさ、何の進展もない時間の無駄だよね
85通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:44:50 ID:???
まあ、詭弁の法則:自分の見解を述べずに人格批判をするを延々繰り返してるだけだし。
86通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:47:56 ID:???
4スレにもなってまだ種叩きに逃げるUC厨がいるのか・・・
よそでやれって言ったろ
種にアンチするのは飽きたんですよ
87通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:53:09 ID:???
種を叩いてもUCが無茶苦茶じゃないということにはならないと思うんだ
CEが無茶苦茶なのは今更
88通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:53:26 ID:???
詭弁の法則:一見関係ありそうで関係ない話を始める
89通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:53:48 ID:???
キラもシンもガンダムの主人公らしい残虐なところというか、狂気があるけど……
V2ガンダムで生身のビキニねーちゃん達を殺しまくる残虐な主人公にはとてもとても及ばないというか……
その主人公の母親をMSで鷲掴みにして人質にし、最後はヘルメットごと首ちょんぱとか……

まったく、何から何までUCには全然敵いませんよ。いや本当に困ったものです。
90通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:03:44 ID:???
UCは 設定無茶苦茶・キチガイの巣窟・ド変態盛りだくさん の三冠王だね!
91通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:23:46 ID:???
>>90
と、こんな風に頭の悪いことしか言えない馬鹿がいるから困るんだよな。
旧シャアに来て欲しくないよ。
92通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:32:07 ID:???
安易に人を馬鹿とか抜かす奴は新シャアに来て欲しくないですな。
93通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:35:41 ID:???
83 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 18:35:08 ID:???
痛いところ突かれたのか
知能障害起こしてひたすら種叩きする方向に
シフトしたみたいだな


また、ブーメラン投げてるw
94通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:37:08 ID:???
>>93
いつになったらUCの無茶苦茶っぷりを擁護してくれるの?
種よりも矛盾だらけの、超駄作ってことで異論ないの?
95通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:40:10 ID:???
ブーメランとか鏡とか自分の言葉で反論出来ないのか?
UC厨全体がそうだとはいわないけどこのスレだけ見ると論点ずらしてばかり
96通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:44:05 ID:???
あれ?このスレってどっちが無茶苦茶かって話しで、
UCの設定擁護するスレじゃないよね?
少なくとも、死んだ人が生き返るってのはUCではないし、
森田にオーブ戦でのエネルギー切れはなかった事にしてくださいって、
話を無かった事にしてくれって言われたのも種だけだし、
CEはどうしようもないなw
97通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:46:06 ID:???
>>96
ちゃんと>>1読め。

>このスレはUCの滅茶苦茶を議論するスレです

98通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:50:26 ID:???
>>97
でも、スレタイに書いてる以上、UCが種より無茶だって証明しないと。
死人が生き返るのはないな、UCには。
99通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:51:25 ID:???
ムウは死んでねえ!ヘルメはスペアのだ!
100通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:53:58 ID:???
>>99
福田?森田?どっちの発言?どっちでも良いけどw
101通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:56:21 ID:???
正直、設定で種を叩いているやつは真性のあほだろ。
小学生もだませないようなものは確かに…ではあるけど、
作品なんて主題とそれが描ききれるかどうかだけ。
102通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:56:39 ID:???
まさに>>83の言ったとおりの展開だな
103通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:58:03 ID:???
×小学生も騙せない

○一年しないうちに自分で作品を無かったことに
104通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:02:21 ID:???
新シャアにきてまで種厨で遊んでやるなよ。
誰にも認めてもらえない種厨の小さな居場所まで踏み荒らして…
恥を知りなさい、恥を。
105通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:03:07 ID:???
>>98
じゃあ少しだけ付きあってやるけど、あのヘルメットが確かにムウの物である証拠はあるのか?
あの宙域は激戦地だったから、あの連合製ヘルメットが他の連合兵のものである可能性だって充分ある。
それに死んだ死んだとオウムのように繰り返しているがムウはあくまでMIA扱いであって死亡した、とは名言されてないぞ。

そういやシャアはガンダムの最終回で死んだような描写されてたのに、劇場版じゃ生きて脱出した事にされてましたねえ。
106通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:11:12 ID:???
>>105
あのヘルメット、NTモドキ以外の劇中キャラ使ってないよな?
連合兵は黄色、ザフト兵は緑、オーブはオレンジ、三馬鹿は形状が違う、クルーゼは白。
しかも、悪天使の前にぷかぷか浮いてる時点で、ドミニオンとの射線上確定な訳で、
他にMSがいた映像も無い以上、ストライク一機だけしかあそこでは撃破されてませんが?
107通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:13:02 ID:???
マさんはTVじゃ爆死してたのに映画じゃ生きてた
TV本放送否定なところは種と変わらないな
108通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:13:12 ID:???
擁護出来ずに議論するまでもなくアレな種叩いて
UCのが上だって主張するのちょっと恥ずかしいと思う
109通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:14:00 ID:???
>>105
>そういやシャアはガンダムの最終回で死んだような描写されてたのに
シャアがあの時つけてたヘルメット浮いてたっけ?
それこそシャアはノーマルヘルメットに換装しているから、幾らでも言い訳できると。
110通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:15:50 ID:???
1stやばすぎw
111通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:16:23 ID:???
>>107
えーっと、それは本編内で死んだ人物が続編で蘇ってたんですか?
112通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:17:56 ID:???
>>106
分からないのか?説得力のある、なしにかかわらず
ガンダムの説定なんておおむねこんな後付けばかりで構成されているってことを。
Zのハイパー化だのウェイブライダー突撃だのカミーユ廃人だのの説明もこんな説得力が微妙なもんばかりだっただろ。
説明なんて後からいくらでもこじつけられる。それが分からないのがUC厨というわけであえて例えを出したわけだ。
113通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:18:34 ID:???
幾らでも言い訳できると。 って言い訳しなきゃいけない糞アニメw
やはり種と同じだな
114通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:21:31 ID:???
>>112
いや、流石に死んだ人が生き返っては無いですよ。
後、爆散したMSから人が生きて出てきたり、
高さ数十mでコックピットぶった切られて、そこから転がり落ちて生きてたり。

シャアの場合、よしんばシャアヘルメットが浮いてても、シャアはそのヘルメットを外している。
シャアがつけてたノーマルだと、誰のか分からない。その程度の小細工もしてないのがCE。
115通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:23:02 ID:???
>>114
とりあえずガンダムの最終回見てきてからモノ言ったら?
116通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:27:00 ID:???
UCに限定すればコクピットをサーベルで貫かれた時点で即死な奴が生き返って出てきたな
F91と閃光読む限りUCサーベルに近づくと散ってる粒子で穴だらけなんだが
117通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:27:27 ID:???
>>115
よしんば【副】

よしや、例え

文:よしんば、知らなかっても
118通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:28:49 ID:???
08では近づいてダイヤルで調整して湯を沸かしてましたが何か?
119通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:29:30 ID:???
小説版とアニメ版同じにしてる時点でwwwwwwwwwwwwwww
120通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:31:43 ID:???
>>81
オフィシャルズ発売記念の対談をソースに出したが
オフィシャルズの内容をソースに出した覚えはないな
そんなことも曲解して見下すかUC厨?
121通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:32:55 ID:???
>>119
小説は創造主富野が書いてるので公式ととらえますよね
BYサンライズ企画開発室室長 井上幸一
122通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:34:11 ID:???
>>121
え?ポケ戦は富野だったっけ?
123通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:37:20 ID:???
>>114
まあどう考えても居たはずの家が爆発し跡形もなく消え
自称NTは生きてることを感知できず泣いてコアファイターに引きこもり
脈絡もなく前々作のキャラクターに助けられ最終話付近で出てきたUC作品があるけどな

助けたのなら直ぐに引き渡せばいいのに
ぶっちゃけファンの文句で軌道修正したんだろうけど
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:38:40 ID:???
>>123
リィナのヘルメットでも落ちてましたか?w
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:39:36 ID:???
>>122
>>116のF91と閃光読む限り〜の字が読めない?80なんて一言も書かれてませんが?
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:40:50 ID:???
>>125
じゃあ、ビームサーベルの直撃受けて生きてたのって誰?
悪いが無知で他に該当する香具師が思い当たらんのだが。
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:41:08 ID:???
>>124
地上でメットとか火病起こしちゃった?
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:42:37 ID:???
>>126
富野原作のクロボンw
どう見ても避けられる状態じゃない
あれで長谷川と富野が毎月ネーム練って作ってたんだからお笑いだな
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:42:45 ID:???
>>127
宇宙でメット飛んでる→死ぬ
機体が爆散、脱出もして無い→死ぬ
空戦中にコックピットから放り出される→死ぬ

そこに居たらしい家が爆発する→居たかどうかは最後まで分からない
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:44:16 ID:???
>>128
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
>コックピットをビームサーベルで突き刺された。ただし、
>そのコマを良く見ると微妙にビームサーベルがコックピットの中心から横にずれている

だってさ。
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:45:19 ID:???
Wikiがソースってw
画像でソースも出せないカスか
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:46:06 ID:???
>>131
さあ、お得意の人格批判が始まりましたw
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:46:39 ID:???
黒本か、それならサーベルが真横を通りすぎたハリソンが問題
あれで生きていられるならレズリーは穴だらけにならずに済んでた(小説版)
レズリーは直撃しなかったが通りすぎたビームの弾けた粒子で即死している
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:47:53 ID:???
ウィキペディアは最近まで総合最強ジュドーなんて載っていたので信用できませんw
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:47:59 ID:???
>>129
勝手にキャラ殺さないでくれます?ヘルメット厨さんww
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:49:32 ID:???
>>134
コックピットの中心にサーベル突き立ってる画像で、UC厨黙らせてください。
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:54:14 ID:???
レズリーの座っていた椅子は残り、彼のノーマルスーツも残っていた。
しかし、そのスーツには無数の黒い穴があいていた。
バイザーのかかったヘルメットの中でレズリーは即死していた。
ビームライフルの直撃で、スペースボートの前部がやや後ろの斜め上から直撃されて、青年の体は蒸発し、
レズリーの体は、その直撃によって散乱したビーム粒子によって、無数の穴があけられていたのである。
274p

コクピットを貫かれたなら、まずキンケは助からないですね
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:00:58 ID:???
サーベルがコックピット直撃だったのか。それでキンケ生きてたのか。
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:06:29 ID:???
キンケ腕無くしてなかったか?だとすると、粒子が飛び込んではいるみたいだな。
WW2でもコックピットに砲弾飛び込んだけど、足や手をなくすだけですんだ人はいるしな。
20mmとかだと傍かすめただけで死にかねんのに。流石にその後大気圏突入まではして無いがなw
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:09:00 ID:???
種が叩かれるのは純粋に物語としてつまらないからだよ。
散々叩かれたVにすら劣る。
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:18:45 ID:???
物語としてつまらなかったら叩かれるどころかそもそも相手にすらされないねえ…………どこぞのXのようにさ。
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:20:28 ID:???
種のほうがUCより駄目駄目だよって言うより
種よりUCのこういう所が優れてるよってアピらなきゃ
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:25:14 ID:???
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/antiseed.html


種アンチ共はこれ読んで反省しろ
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:36:06 ID:???
せめて自分自身の言葉で反省を促しな、他人の言葉を借りずにな
他人の言葉の転用に、意味はあっても効果は無いぞ
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:36:57 ID:???
これで生きてるUCはやっぱりカス
http://zip.2chan.net/2/src/1192797349943.jpg
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:39:35 ID:???
これ宇宙空間でだよな
ノーマルスーツに穴が開いたら死ぬよな
つか>>137
狭い小型MSコクピットだぜ
死ぬだろ常考
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:40:28 ID:???
>>143
正直、種に限らず見て面白くなかったで十分だと思うぞ
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:41:51 ID:???
UCも種も全部メチャクチャでFA
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:45:57 ID:???
横にずれてるから大丈夫ってレベルジャネーゾwww
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 21:54:34 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| 
         レ!小l( ●) (●)从 |、i|  夢が無いね!
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ    
             ヽ、  ゝ._)   j / 
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"  
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:03:07 ID:???
>>145
横って言うよりむしろ縦だね。
コックピット直撃してたら首は切れないような気もするが。
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:05:06 ID:???
>>144
反論できないからって詭弁で逃げるなよUC厨
153通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:06:43 ID:???
Vで人質にされたウッソの母親を救出するシーンで考えると、
ビームがこの位置に刺さったらこれはもう間違いなく全身黒焦げなんじゃないかい?
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:08:29 ID:???
ウッソの母親は砲台に挟まったMSにタイヤかなんか突っ込んで…
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:11:15 ID:???
ビームサーベルで人質とってる腕を切ろうとしたら距離が近すぎるとかで母親が苦しがってただろ。
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:12:06 ID:???
>>155
おまえはお母さんの腕をもぎ取る気ですか?
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:13:01 ID:???
Wikiソースは恥をかく証明ですね
仕返しにAAですか?
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:15:03 ID:???
まあ、この絵でも事実横にはずれてるしな。
キンケの腕がなくなったのもこの時だとするなら、
きっちり粒子で焼かれてはいたんだろうなあ。
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:16:51 ID:???
え?
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:20:19 ID:???
ここまでUC厨がバカだなんて
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:21:30 ID:???
>>156
UC厨は言葉が通じない人種だということがよく分かった。
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:22:47 ID:???
>>158
>>146
ぶっちゃけUCなら何でもおk、種なら何でも否定のスタンスだな
相手にするだけ無駄
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:22:53 ID:???
>>161
だから、キンケでも腕もげてんだから、同じ事やったらウッソの母親も最低でも腕もげるだろw
首ちょんぱよりはましだとか言うなよ?
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:25:25 ID:???
話噛合ってない上に斜め上に飛んでるぞ
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:27:00 ID:???
>>162
ノーマルスーツって穴開いたら即死だったけ?
空気もフルなら四時間分入ってるしね。
この後蹴られて大気圏突入してるし、
それに耐えたら何とかなるんじゃねえの?
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:28:53 ID:???
>>164
ヘルメット厨だろこいつ。Vのその回見てたらこんな恥知らずなレスは書き込めねえよw
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:34:11 ID:???
ガンダムの出てくる作品は全部好きです!
00にも期待してます!

・・・でも種シリーズは糞でした・・・
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:34:36 ID:???
ご都合すらまともに描けない種見てると>>166が誕生w
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:35:12 ID:???
>>165
さすがに釣りだよね
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:37:50 ID:???
>>169
このスレ自体がねw
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:38:59 ID:???
このスレ見てると種アンチがいかにキチガイかよくわかるな


それはそれとして、ヘルメット云々言うなら
大気圏突入時のガンダムの行動が3パターンだか
4パターンだかあるのはどうなの?って話になるが。
(盾構えて突入だったり膜状のもの広げたりとか)

まあいつもの「UCは無条件でよくて種はダメ」っていう感じの
典型的池沼レスが返って来るんだろうけど
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:40:04 ID:???
このスレが釣堀なのはその通りだが
まさか>>165ってマジレスなのか?
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:42:20 ID:???
ハイネ先生はリアルに死んだぞ
エリートでも不注意で死ぬこともあるとまさにリアルな戦争を表している
UCにはこういった描写がないwww
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:44:42 ID:???
>>165
腕を失うくらい粒子に当たったならメットのバイザーが割れるだろうな
そうなるとザビーネに殺されたジレのようになるな
それに腕だけじゃなく粒子に貫かれて即死でしょ
小説レズリーの件から察するに
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:47:55 ID:???
>>173
つアポリー、ロベルト
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:48:14 ID:???
ここは釣堀ではありません
マジレスできない=UCは無茶苦茶
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:51:17 ID:???
>>175
エリート
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:01:19 ID:???
目的がイマイチ良く解らん

種もUCも設定が滅茶苦茶だから設定は叩くな、って事なのか?
つまり内容で叩くはオーケーって事か?
それこそ「一度見ただけでもとりあえず内容を理解出来そうなUC・アナザー」「一度見ただけでは解りし難い種」
かなり種は不利だぞ
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:05:35 ID:???
>>178
おいおい手前の弱い脳味噌で理解できなかったら駄作認定かよ
これだからUC厨は('A`)
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:08:54 ID:???
>>178
えらく歪んだ解釈するなぁお前
釣りじゃないとしたら小学生の国語からやり直せば?

とりあえず>>143読んで出直せ。
今のお前のレスにふさわしい指摘が書いてあるから
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:11:22 ID:???
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:14:09 ID:???
驚異の自演ジェットストリームアタック
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:15:57 ID:???
このスレはお互いを泥沼に引きずりあうスレです
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:19:58 ID:???
>>177
エリート?

C.E.なら射撃が下手糞で、デブリ戦が苦手でも士官学校卒業成績上位10位(資料によっては20)以上に入れば赤服でエリート

U.C.なら士官学校を首席で卒業したガルマはエリートだし、
適性テストが好成績だからティターンズに入隊したジェリドもエリート
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:24:14 ID:???
エリートのくせにガンダムで基地につっこんでましたね
じぇりぼう
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:24:54 ID:???
>>183
つかさ、












ここにいる全員アンチだろ?
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:27:18 ID:???
何気にageるな
アンチがあつまる
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:30:49 ID:???
エリートの黒の部隊は対空ミサイル砲の真上を普通に飛び撃墜され、信号弾に棒立ちで当たる
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:31:22 ID:???
UCを愛しているからこそ、疑問点を語り合うんじゃあないのかい?
アンチだったら「ああ、あんなもん語る価値もないわ」こうだろ
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:32:10 ID:???
アンチとかいないだろ、居るのは俺みたいに種だろうがUCだろうが何だろうが楽しんでて
異様に必死な馬鹿をからかってる遊んで暇を潰してる奴だけだろう
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:35:19 ID:???
種はどう見てもラクシズ連中が浮きすぎている。
あの連中がいなきゃ良作だ。アンチも10分の1以下だよ。
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:37:00 ID:???
クロノクルが所属するイエロージャケットはエリートの集まりである
しかし子供に投げ飛ばされMSを奪われ(映像)
実践でビームライフルを使ったこともなく一度目はやみくもに連射するだけでジェムズ・タイプをかすめることさえできなかった(小説)
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:40:40 ID:???
種のエリートは親のコネです(遺作、痔、ピアノ、凸等
でもハイネは違う!
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:43:47 ID:???
エリートてただ学校出てるだけのボンボンだろ?
話にならねーよ。実戦からの叩き上げの方が優秀に決まってる。
種だって、赤福なんぞよりザフトの緑服の方がよっぽどつえーよ。
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:46:50 ID:???
サンライズ製作公式外伝みてると実践たたき上げのパイロットはものすごく強いな
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:55:40 ID:???
ちなみにUCは5機落とせば誰でもエース
これは現実も同じらしいね
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:02:06 ID:???
>>196
バーニィを思い出すなぁ
198通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:06:36 ID:???
ハイネって誰?

邪魔だどけぇッ!みたいな感じで犬に喰われた奴?
何の役にも立たずに犬死した奴?
オレンジ馬鹿?
割り切れよ?とか言いながら自分が斬って割られた奴?
死後すぐに遺影が空に描かれた奴?
ムチャシヤガッテ・・・な奴?
あのガンダム史上もっとも笑える死に方した奴?
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:08:17 ID:???
人の生き死にを笑える
それがUC厨






と言ってみるテスト
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:08:37 ID:???
もっとも笑える死に方した奴はカツ
201通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:10:36 ID:???
西川を年間でレギュラーで出してやれば良かったのにな。
ミゲルもハイネももったいね。
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:11:52 ID:???
ミゲルもハイネも生きてたら電波垂れ流してたよ
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:12:16 ID:???
>>201
ツアーの方が儲かるので事務所的にNGです
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:12:43 ID:???
>>199
やーねぇ、この人・・・人の生き死にだってッ!
アニメと現実の区別もつかないのかしらッ!!
笑っちゃうわ
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:13:02 ID:???
ガンダム史上、敵味方問わずもっとも殺しまくったのは間違いなくVだな。
特にシュラク隊は悲惨すぎる。マスドライバー守ってコクピット撃ち抜かれたり、
錯乱したカテ公を味方だと勘違いしてのこのこ近づいた所を2機まとめて撃墜されたり。

富野もよくもまああんなに残虐な殺し方を次から次へと思いつくもんだ。
206通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:13:40 ID:???
>>201
本人はガンダム好き(あえてガノタとは言わない)だから
年間出演とか依頼されたら喜んで受けそうだな

まあ現実的にはそうもいかないだろうが。
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:13:53 ID:???
カツは「親父の博物館にあったMSしか操縦できない」と自分で言ったのに
サラの色気に発情していい所みせようと躍起になった辺りから死亡フラグが立ってた
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:14:11 ID:???
>>199
やーねぇ、この人・・・と言ってみるテスト だってッ!
ハヤってるとでも思ってるのかしらッ!!
笑っちゃうわ
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:15:36 ID:???
>>204
火垂るの墓で泣く奴とか引くね
あんなのアニメじゃん
節子の中の人はコギャル化してたってw
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:17:02 ID:???
オレンジグフ好きだったぜ。
ドムモドキには全く愛着湧かなかったけど。
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:17:17 ID:???
UC厨は麻痺ってる
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:17:45 ID:???
>>209
え?
俺、節子んときは泣いてハイネは笑ったけどな・・・
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:19:24 ID:???
はいはい
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:20:04 ID:???
ハイネ胴体真っ二つでちょっとエグかった
215通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:22:22 ID:???
あれは哂うより他なかったよ。
何の脈絡も無く真っ二つだからな。
しかも空のバックに浮かぶし。

本編が一番酷い描写だったらしいけど。
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:30:56 ID:???
        / /;;;;;;;\  `丶、
       , '  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    \
        /.  /;;;;;;;;;;;;;;-―‐',    ::::ヽ
      j:   {;;;;;;;/   __}   .::;::::::',
       l::.  {;;;;/   ,-';ィ;ァ ! .::: :;::゙ト;::::|
       {::::.  ∨__  '´"-''´|l :: ::::i;:}j::;:{
      ヽ:::.. 、ヽ,rァ,     // :::.::::ハ|:::::;',
       \::..゙ヾ゙、   _, /イ ::::::/::::':::::ヾ
         {`T''‐;ヽr'_´   {:l:::::/l/l トj ̄`
          |./| :::::;ヽ、    {;|::/''" ̄|
         リ|:::/j/j>、ィ'7{/    }__,,..-‐'''"~ ̄ ̄ ̄`ヽ
            ',::/  ´ ',', ', く/_,,..-_'´_,,,,...__   , '/     }
           `    ノLj';"フ /     ヽ //     /
           _,.-‐''"~/{ 〈ァ//        } L_  /ニヘ_
        _,.-''´_,、  / | ', '          |   `''{ =テっヽ
       // / } , '   ヽ/__,. -┐       ̄`ヽ `''−ニヽ ヽ
         { { { r'"´7    r'´ _,,,,.../          `丶、    丶
         ヽY/  /     {''_ニ-‐''′      \     `ー-、 ヽ
        ハ{  /      ~             ヽ        ヽ/i`
       r' j /                   / \        {
      ノ/|. ,'                   /   丶         !
       // ||                   /     ',      }
.     /'1  ヽ!                  /      `ァ     /


:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ワラワセヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:35:57 ID:???
ハイネ死んだ時リアルでちょwwwってカンジだった
その後新シャア覗いたらなんかキラに殺されたことになっててふいた
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 00:40:03 ID:???
    //:'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:丶.、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
   ,.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ丶、
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヾ、:、
   !:::::::::::::::::::::;::::i';:::|'l::::::::::::i:::!,!!、::;:::::::::::::::::::ヽ`丶
   l:::::::::::::::::::::|'!::!,,!:|,,'!:::;:::::!'|!,,_;=!ハ::::::::::::::::;:::ヽ
   ヽ:::::::::::::;::::|ヘ!;;::!l:;, ';:!:::i' 'ヘ;;゙ー!ヽ:::::::::::::!'、:::i
   ヽ::::::::::::ヾ|代;;ヾ) !'l/ 、 ` ̄  '!:::::!:!:::| ヽ::l
.    ヽ;::::::::::::ヽ`' ´    ' ヽ:::.   !ソ/'| ';:| ヾ|
      'ヽ;::::::::::ヽ        ,' _   /;::! ' ':| ハイネ? 誰ソレ・・・?
      ヾ丶;::;::ヽ.     ''.,,"´ ,.'/ ヾ`ヽ,
     _,.. -‐'"ヾソ'、:ヽ 、 _    , '/    |  ヾ、
.    / /    /  `i、  `` ´/    ,!  ``ヽ、
   /  {     {ヘ、 | ヽ     ,/    /      \
   !  !    〉.ヘ !   , /`、   /         \
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 05:20:26 ID:???
あれはアスランが全部キラのせいにしたからじゃね?まるでキラが殺したかの様な口ぶりだった
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 10:02:14 ID:???
種や00の一話でもグロ死やグロ死体の描写があるが、
やはりウッソがビキニのねーちゃんをガンダムで皆殺しにした衝撃に比べたら全然たいしたことない気がするんだ。
あれを見たときは笑うこともできなかったしな。空いた口が塞がらないというか……戦慄したというか……

シュラク隊のこともあるし……Vは文字通りの女殺しなガンダムだな。
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 11:19:26 ID:???
Vはねー。
富野が狂っていた時期だし。
あれはあれで好きだけどね。
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 11:59:06 ID:???
ガンダムは好きだが、富野に好感を持てないな

Vでビームサーベルでねーちゃんらを蒸発させたのは驚いたよ

多少矛盾があろうと種が一番好きだよ。
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:35:16 ID:???
その書き方だと福田には好感持てる…と
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:36:48 ID:???
00で女を殺すのはやめてよね
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:42:06 ID:???
女だけ避けてくれる実弾兵器とかあればなア・・・・
田嶋陽子なら血相変えて文句言いそうだなw
「女だから戦場に出ないとか、女を馬鹿にする男性理論にはもうウンザリする!」とか。
だが田嶋は女性の権利は声高に叫ぶが、義務については頬冠りするダブルスタンダードな人だから、
女が死ぬシーンに食い付くんだろうなア・・・・・
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:44:50 ID:???
禿の鬱ってブックだろ
同時期に長谷川と合作したクロボンは死にまくりじゃないじゃん
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:50:39 ID:???
>>222
まあ、お前の思想信条に口挟むつもりは無いが、
水着の姉ちゃんはバズーカ砲持ってましたね。
228通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 12:51:55 ID:???
                                     
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『宇宙に出るため坑道進んでいたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        F91専用メガバズーカが漂流してた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    スペースアークに無かったワンオフ試作機専用の兵器が
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉            何故か漂流してた…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:01:14 ID:???
>>225
そういうダブルスタンダードはUC厨ガノタと通じるものがあるな
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:02:00 ID:???
核とデュートリオンのハイブリッドでエネルギー切れは無い。
そう考えていた時期が、僕にもありました。
(16歳/MSパイロット)
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:05:02 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『オーブに帰ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        お父様が血税で勝手にアカツキを造ってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ    二年前に今の新鋭機と同等のものを造ってやがった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉           しかもドラグーンつきで…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:07:44 ID:???
>>230
設定に拘って思考停止してる設定厨ガノタ乙

>>231
頭がどうにかなってるのはお前だ
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:10:21 ID:???
それいったら連邦は血税使ってアナハイムと取り引きするわ
自軍の機密データ流すわ
地球でバカンスするわ
のオーブ以上の腐った組織なんですがw
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:20:57 ID:???
レビルに負けるのは嫌だ
宇宙のクーラーは快適

だからって部下の部隊を生け贄にして核爆発を誘発させようとする人も連邦軍にはいます
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:42:23 ID:???
>>233
連邦って政府ですよね?アスハって個人ですよね?
あれがオーブ軍のなら、何で有事に地下に隠してあったのwwwwwwww

そして自分の国の軍隊が優勢な状態から、一気に敗北に追い込むお姫様と兄貴。
部下を生贄ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwww
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:50:29 ID:???
個人?独立国の王様でしょ
オーブ国の政府を仕切る首長だよな

連邦は独立を許さない大きな組織であり国だぞ
UCはそんな大国の組織が腐ってる

草生やす暇があるなら知識を蓄えろ
釣りにしては味がなさ過ぎる
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 13:53:48 ID:???
地球連邦の上層部が腐ってるのは本編で
散々語られてるだろ。

オーブの場合、大戦中に個人が血税でアカツキ製造した事とか
国民を守る立場にある国家元首が事後処理を他所に押し付けて
自爆した事とか、味方見捨てて空母で特攻した事を、さもいい事のように
見せてたのが問題なんじゃね?
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:03:16 ID:???
まーたUCはいい、CEは悪い論法ですか

あといろいろ勘違いしてるようだから
設定について叩くならもうちょっと理解してからこい
239通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:07:08 ID:???
>>236
国政の私物化ktkr。首長国連邦なのにアスハ個人所有のアカツキ。
で、端的に言えば、UCの悪役とCEの主役側が同じということか。
240通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:13:14 ID:???
>>236
>個人?独立国の王様でしょ
これが最大級の勘違いなんだよな。まあ、北朝鮮ならこれで良いんだろうけどw
241通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:19:27 ID:???
>>238
反論できなくなったら逃げるのは
種信者も同じだね
242通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:22:56 ID:???
>>241
根拠無く反対論者が○○信者だと決め付ける幼稚な思考も治せよUC厨
243通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 14:24:58 ID:???
熱くなってきたなwwwいいぞwwww
244通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:31:23 ID:???
F91が種以上にメチャクチャなのでファビョッてるだけ
245通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:34:43 ID:???
アカツキがオーブの血税使って開発されたってのは間違いなんだがな。
正確には生前ウズミがモルゲンレーテにアカツキ開発を依頼、開発費はアスハ家の資産の一部を当てたらしい。
246通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:42:50 ID:???
>>237
1st当時はあまり語られてなかったぞ
OPでガンダムは正義と認定されてるしな
まさかアムロの家を占拠してた連邦兵だけで上層部まで腐ってるに発展する知能じゃないよな?
247通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:52:21 ID:???
>>245
どんだけアスハ家が金持ちかは知らんが、そんな金あるなら被災国に援助しろって話だな。

しかし住民から税金を取れば、国家公務員みたいなものであるアスハ家って

結果的にオーブの血税を使ったことになっちゃうんだよね。

アスハ家がどこかの企業団体だったら「うちの金です!」だったのだろうけど・・・。
248通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:52:43 ID:???
>>246

ルナツーに逃げ込んだ木馬連中を蔑ろにする官僚体質。ジオンと揉めるのを恐れ引き蘢り。
地中奥深くに篭って危機感を感じてなさそうなジャブローの高官達。木馬をやっかいもの扱い。
敵に情報を売ってホルホルしてた副官。
あとはセリフの端はしから連邦は腐ってるという匂いを醸し出していた。
249通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:55:39 ID:???
>>248
それ軍隊なら普通じゃん
木馬マンセーしてたらリアルじゃないんじゃない?
その程度で腐ってるなら戦争中にバカンスしてるUC100年代はどうなっちゃうの?
250通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:58:02 ID:???
プロ市民のUC厨にかかると政治家の資産=税金になるのでアウト
ぶっちゃけ何もできないな
ガウルンも言ってたな、AS所有する金があるなら辺境の地域に井戸でも掘れとか
揚げ足もここまでくれば立派だ
251通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:02:03 ID:???
>>247
国庫に入れられる金と個人の給与の区別もつかないのかお前は。
252通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:06:32 ID:???
>>251
公務員の給与は税金からです。

よく自衛隊に対して「税金泥棒」と言われるのは税金の一部が給料だからです。

アスハ家ってどこかの大会社持ちでしたっけ?
253通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:13:03 ID:???
>>245
そっちのほうが問題だなw>「アカツキの開発費はアスハ家の資産の一部」

 百式もどきってアスハ家の玩具かよwww
 個人所有の軍事兵器はさすがにヤバイだろwwww

 相当開発費安かったんだろうな・・・。
254通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:17:18 ID:???
いや、国家のものだがアスハ家の資産を供出しましたって事じゃないか?
でも国王家が自分で使う兵器に自分ところの金出して国家のものって言っても、ねえ。
255通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:28:50 ID:???
実際は

「アカツキの開発費は国家予算のほかに、アスハ家の資産が一部使われている」じゃないの?

 だったら国家のものって納得できるんだけど・・・寄付?
256通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:32:36 ID:???
>>246
OPの歌詞で正義認定ってのはナンセンスだと思う…
257通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:47:45 ID:???
アカツキに国家予算が使われたというソースは今のところないな。
元々はまだカガリに相続されてないウズミの遺産にすぎなかっただろ。
カガリがオーブに帰ったあと軍の再編成されたとき、初めてオーブ軍属になったんじゃなかい
258通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 17:12:39 ID:???
アニメのご都合主義異論唱えてもしかたないて。
ただビーム反射だけは止めて欲しかったけどな。あれはちょっと酷いだろ。
259通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:01:26 ID:???
凄いだろ……アレ……バッテリー駆動なんだぜ……
260通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:00:28 ID:???
アスハ家は国に黙って資産つぎ込んでMS開発して、
マス・ドライバーとモルゲンレーテ破壊してたのか。
国政の私物化って怖いな…
当然資産つぎ込んで、ぶっ壊した施設修復して、
戦災復興を行った上でやってるんだよな?
確か、スカンジナビアから援助を貰ったとかカガリが言ってるが…
まさか、他国に援助集って、自分の資産はMSに注ぎ込むわけ無いよなあw
261通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:03:47 ID:???
>>260
何か下の二行だけ読むと、お隣の不発核ミサイル以外何も無い国みたいで、
流石にオーブやアスハが可哀想だと思ったりw
262通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:14:41 ID:???
自分の資産をMSに注ぎ込むもなにも、戦災復興している時点でカガリはアカツキの存在など知らないし。
263通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:30:21 ID:???
なるほどな、自爆させた時にその当人はそういった事一切教えてないのか。
で、他国に援助集らせて戦災復興、自分の資産はMSいきと。
264通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:13:09 ID:???
>確か、スカンジナビアから援助を貰ったとかカガリが言ってるが…

このセリフって種だか種死だかのどこで言ってるんだ?できれば教えてほしいのだが
スカンジナビア王国がカガリ拉致ったAAをかくまったって事は知ってるが戦災復興の協力話は初耳。
まあ同盟国だから援助したって不思議ではないけど。
265通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:54:29 ID:???
そーいやなんで種と種死でマルチロックがあの二機しか劇中で出てこないんだろ?
種の時点であんだけすごい戦果を出してりゃ標準装備になる気がするんだが。
FCSにやらせるから訓練すれば誰でも使えるだろうし、
ミサイルにすればエネルギーなくても大丈夫だし搭載しない理由が分からん。
266通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:10:23 ID:???
理屈はわからんがキラ達にしか扱えないらしいよ
267通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:21:30 ID:???
それっぽいのwikiから
(和田)本機はフリーダム以上の同時撃墜能力を有するが、スーパードラグーンの誘導と
マルチロックオンシステムの使用はパイロットに膨大な情報処理を要求する為、
スーパーコーディネイターであるキラ・ヤマトでなければ性能を最大限に発揮させる事は不可能である。

良く判らないけどボタン押せば勝手にロックオンしてくれるってわけじゃないのかね
268通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:15:41 ID:???
キラは殺さないよう四肢を無理くりロックしてるって種厨が言ってた。普通に使うと虐殺になるとも。

オーブ復興に金出したのは連合だろ?セイランのロゴスへの肩入れ具合見てるとさ。
269通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:22:34 ID:???
キラは何度も虐殺してるから「殺さないように」なんて考えはない
270通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:44:47 ID:???
>>264
スカンジナビア潜伏中に、潜水してるAAの中で言ってたな。
スカンジナビアはオーブの理念を理解して、援助もしてくれたと。
271通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:44:49 ID:???
>269
虐殺経験がトラウマになって
人を殺せなくなった体になったという可能性もなくはない。
個人的な妄想になるが、キラの正体が残忍な本性と冷徹な知性を併せ持つ犯罪者の
遺伝子をもって生まれ幼少期に殺しの英才教育を受けたのち偽の記憶を植え付けられて
時がくるまで休眠状態にある一種の戦略兵器という話が本編にあったら。
あの不殺の信念も薄っぺらくは見えなかったんだけどなあ。
272通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:02:23 ID:???
>>268
ミーティア使ってる時は問答無用に戦艦を真っ二つに叩き切っておりますが、何か?
273通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:13:28 ID:???
>>270
それっぽいセリフは種死31話、カガリじゃなくてアマギが言ってるな。

………で、これがなんでアカツキ開発の話に関係すんのかよくわからん。
オーブだって自国の戦災復興を他国の援助まかせにしたわけじゃあるまいし当然アスハ家からも金は出てるだろう。
ユニウスのときも被災地に援助しまくってたし、これは困ったときはお互い様ってだけの話じゃね?
274通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:23:46 ID:???
>>271
最終話で何人殺したかな?
275通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:31:27 ID:???
>>273
そのアカツキに廻す金を戦災復興に当てろよという話しだろ。
自分でマスドラやモルゲンレーテ吹き飛ばしておいて、
アカツキは造ってます、援助貰ってますって、そら北朝鮮言われるわ。
アカツキ造ってなくてなお金が足りんなら、頷けるけどな。
276通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:32:58 ID:???
不殺なんてキラ自身は言った事無いんだけどな
雑誌と腐が言ってただけで
まぁ普段の行いが悪いキラの自業自得
つかトラウマになるような殊勝な精神してないだろ
277通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:45:30 ID:???
>>275
なんで?言っておくがアカツキはアスハの私物じゃないぞ。
ウズミの遺言はカガリ宛だけど内容は力を贈るってだけで、これはカガリ専用機だとは一言もいってない。
事実カガリは国防本部に向かうときだけ搭乗したが、すぐにオーブ軍属にして他人にアカツキ委ねてるしな。

アマギのセリフによると北朝鮮のようにオーブ側から援助を要請したわけじゃないらしいし、
それに友好国からの好意による援助を断ったら外交的にもマイナスになりかねないだろ。
278通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 23:57:21 ID:???
種アンチがロクに見もしないで叩いてるキチガイということが
よくわかるスレだな
279通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:14:50 ID:???
UC厨がズタボロでワラタ
見る目がないのなw
280通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:18:36 ID:???
見る目がない種厨乙w

さんざん言われてきたことを今更蒸し返すとはねぇw
281通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:23:05 ID:???
>>280
マイノリティの種アンチが必死にファビョってただけなのに
「さんざん言われてきた」とはこれいかに

つーかプロ市民みたいな無茶苦茶な主張を聞いてやる義務もないしw
282通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:27:55 ID:???
ろくに見ずに叩くのはよくない事だが、すぐにキチガイ呼ばわりは品性が無いと思う
283通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:28:21 ID:???
マイノリティの種厨が必死にファビョってただけだろ?

今更なんだよ、 い ま さ ら w
284通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:31:28 ID:???
UC厨ってよくこんなドテイノウ晒しながら種叩けるよな・・・
厚顔無恥とはいうけれど
285通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:31:50 ID:???
とりあえず某所から

カガリの破綻した部分
@中立国の国家元首の娘という立場にも関わらず無印種では北アフリカでのゲリラ活動に参加している。
→他国の争いに介入せず、というオーブの理念に反する。

A身分が高い家柄の出身に関わらず、最低限の礼儀作法をわきまえていない。
→敬語を使うのは父親に対してのみ。デュランダル議長に対しても無礼だった。

B「強すぎる力は災いを呼ぶ」と言いつつ新型MSを開発し、さらに条約違反のフリーダムを持っている。
→「オーブは強い戦力を持ってもいいけど他の国は駄目だ」と言いたいだろうか。

Cユーラシア西部での虐殺行為を指揮したネオ・ロアノーク一佐をかくまっただけでなく部下にしている。
→犯人と知った上でかくまうということは虐殺に間接的に協力したと見なされても仕方がない。

D国家元首である自分を誘拐したAAの連中の罪を問わず、正式にオーブ軍に配属させている。
→国家元首の誘拐は国際的にも許されない犯罪行為。きちんと処罰せねば国家の信用が損なわれる。

Eユウナという正式な婚約者がいるのに、アスランから指輪をもらって結婚の約束をしている。
→国家元首がこんなことをすれば不倫スキャンダルとして騒ぎになってしまう軽率な行為。

Fユウナに対して国家反逆罪という無実の罪を着せて逮捕している。
→ユウナは無能だっただけで違法行為をしたわけではない。有事における対応のまずさを理由に
免職することは出来ても国家反逆罪に問うことは本来なら出来ない。また証拠を示さずに
いきなり逮捕を命じるやり方は法治国家では考えられず、暴君がやることである。
せめてユウナの任を解いて一時拘束を命ずるだけですませるべきだった。

次はこれについて語ってみましょうかね。
286通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:33:29 ID:???
>>284
種厨でも厚顔無恥とか同じことが言えるからあんまり書かないほうがいいよ。



287通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:34:20 ID:???
カガリとオーブが滅茶苦茶なのはしょうがない。
カガリはラクシズのスポンサーだし、オーブはラクシズの本拠地だしな。
288通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:35:38 ID:???
種が無茶苦茶なのはUC厨が言う通り確かに今更だよ、議論するまでも無い
で、ここはUCの滅茶苦茶を議論するスレなわけだが
種厨がわざわざ自分の古傷に塩を塗り込むようなドMでもなければ
今更な種議論を始めるような輩はUC厨しか居ないんじゃないかな
289通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:35:51 ID:???
フリーダムは「オーブ」だっけ?
290通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:37:19 ID:???
もうアカツキの件はギブアップ?
じゃあ次はスレタイ通りUCの無茶苦茶さを語ろうぜ。

まずジャブローに潜入したシャアはなぜあんな派出な赤い軍服を平気で着ているの?からいってみようか。
291通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:39:06 ID:???
いやいや種厨が今度はいいかげんにUCを叩くものだから、

もうちょっとマシな論議をしてほしいんだよね。

UC厨は馬鹿とか意味のない文句は止めてもらいたい。

品性が落ちるよ。
292通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:41:35 ID:???
>>290
そんなこと言ったらオーブのラクス邸を襲撃した某宇宙人型MSが、
隠密行動をとらせていた部隊に支給されているにも関わらず、あんな目立つ緑色かと…
293通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:52:42 ID:???
>>292
種のことなんかどうだっていいんですよ。どうせ矛盾だらけだから。
アカハナさん達は黒いウェットスーツみたいなのを着ているのに、なんでシャアだけあんな目立つ軍服を着てたんですかね?
あれじゃ連邦兵に見つけてくれと体を張って言ってるようなものじゃないですか。
ねえなんで?なんでシャアは部下と同じく黒いウェットスーツを着ないんですか?
294通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:57:37 ID:???
赤=シャアって視聴者にわかりやすい記号ってだけじゃないか
正直こういうのに突っ込むのはUC厨種厨関係無く野暮だと思う
295通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:58:43 ID:???
ゴールドなMSに乗ったりもしましたよねー
296通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:01:46 ID:???
>>295
金色→ビームコーティングの塗装
(今となってはその設定が置き去られた感じだが)
297通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:02:28 ID:???
クワトロになると金髪が印象的だから金色MSか。なるほどこりゃ分かりやすいや。
298通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:03:27 ID:???
>>297
リック・ディアスのこと、知らないんだな
299通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:05:53 ID:???
>>277
 >アマギのセリフによると北朝鮮のようにオーブ側から援助を要請したわけじゃないらしいし、 
  それに友好国からの好意による援助を断ったら外交的にもマイナスになりかねないだろ。

   自分でマスドラやモルゲンレーテ吹き飛ばしていて、

   ユニウスセブンが落ちて世界中が大パニックに陥っているときに

   アカツキ作っているから虫がよすぎるってことだろ?

   小さな島国だから、そんなことして金がないように見せたら周りもそりゃ援助しようとするわw

 >ウズミの遺言はカガリ宛だけど内容は力を贈るってだけで、これはカガリ専用機だとは一言もいってない。 
   事実カガリは国防本部に向かうときだけ搭乗したが、すぐにオーブ軍属にして他人にアカツキ委ねてるしな。 

   そんなものを作る金があったら戦災復興に金まわせってことだな。
   カガリは強すぎる力を否定していたんじゃなかたっけ?



  
300通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:07:00 ID:???
>>294
 種厨自身の首を回すかもしれないしな。
301通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:09:17 ID:???
アカツキってその世界中がパニくってる時期に作ったものなのか?
302通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:12:52 ID:???
>>298
え、クワトロのリックディアスの機体色は赤だろ?
エゥーゴでも赤い制服着てたからイメージ的に問題ないんじゃないですかね。
303通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:13:00 ID:???
正確に言うと、世界中がパニクっていても作っていたそうだ。

まあ、はじめからそんなもの作るなとは言いたいが。
304通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:15:02 ID:???
シャアの機体色なんて、ジオングとかいるから

別に赤以外がすこしあってもおかしくはない。
305通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:19:38 ID:???
>>275
プロ市民乙
306通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:22:28 ID:???
>>303
なんでMS一機にそこまで涙目で否定しまくるのかさっぱりわからん。
プラントや連合だって世界中がパニくってる中、新型MSを次々と開発していますけど?
307通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:25:47 ID:???
>>291
F91とか持ち出されると種叩いて逃げるよなお前らUC厨
そりゃ特別の試作機専用のバズーカが脈絡もなく洞窟から出てきたら泣くしかないわな
しかも監督がUC厨が崇める禿ときてる

コクピットにサーベル突き刺されて生きてたキンケの件なんか
ウィキペディア頼った見返りが画像ソースで逃亡してたな
恥だよ恥
308通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:27:53 ID:???
シーブックさんはその後で大気圏突破してなかったっけ?
ビームシールド展開してセフセフとかなんとか
309通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:29:00 ID:???
アカツキへのツッコミならその資金を戦災復興に回せよりも
そんなものあったなら種の時に出しとけの方が妥当じゃないか
ウズミの遺言だと生前に完成してそうだが
後付けだから無理だけど
310通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:31:33 ID:???
>小さな島国だから、そんなことして金がないように見せたら周りもそりゃ援助しようとするわw

バカじゃねーの?国家間の外交がそんなお人よしなわけないだろ。
世界戦争している情勢で弱み見せたら援助どころじゃない、弱みにつけこんでくるに決まってるだろ。
311通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:32:20 ID:???
コクピットに穴開いてるのに無茶苦茶だよな
キンケ生きてたのはそういう理屈抜きで燃えるけど
312通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:35:29 ID:???
>>307
ヒント:もともとF91はTVシリーズでやる予定だった
313通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:54:54 ID:???
UCの滅茶苦茶が証明→詭弁→種叩きで話題そらし
314通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:59:06 ID:???
種アンチの妄言が相変わらず↓の通りで噴いた
http://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/antiseed.html

少しは成長しろよ。
というか自分の世界に引き篭もってないで外へ出ろ。
315通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:01:37 ID:???
>>314
相変わらずそんな詭弁を錦の御旗にしてる種厨のバカさ加減に吹いたw
316通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:02:26 ID:???
>>312
それと専用バズーカが唐突に出てきたことになんの関係が?
317通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:05:53 ID:???
>>315
(・∀・)ニヤニヤ

なら向こうのサイトで言ってくれば?
「お前のとこのガイドラインは詭弁ニダ!」ってな。

詭弁というからには十分に反論できるんだろ?
318通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:13:17 ID:???
ここはUCの滅茶苦茶を議論するスレであり
種を叩くスレでもなければアンチを叩くスレでもない
319通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:14:38 ID:???
>>317
んなもん一言で言えるよバカw
最初から不当な批判だけを;列挙して、世に多いごもっともな批判について触れてないんだもん
320通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:23:14 ID:???
>>314
俺は逆にそのサイトで言う“論理的”な種を誉めてる文章を見たことがない。

公式掲示版なんて感想の垂れ流しと、住人の馴れ合いしかやってねーぞ
321通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:24:30 ID:???
>>318
お前スレ立てた奴か?
前スレと前々スレの趣旨を踏まえて物を言えよ
322通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:28:28 ID:???
>>319
だからここで泣き喚いてないで向こうの掲示板で言ってこいよ
チキン君w


>>320
少数統計乙
323通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:29:22 ID:???
同じ穴の狢ってやつか
324通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:30:26 ID:???
>>321
さすがシャア板の自称警察官
命令形なところがGJ
325通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:30:47 ID:???
>>322
人の褌で何偉そうにほざいてんだw
326通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:32:11 ID:???
偉そうなのはUC厨だろw
何勘違いしてるんだか

545 名前: 通常の名無しさんの3倍 投稿日: 2007/09/02(日) 02:05:47 ID:OIbOa1U4
全てのルールを決めるのはUC厨であり旧シャアの住人
それこそが真理
327通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:34:01 ID:???
だから自分の言葉で語れよ腰抜け。
328通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:34:11 ID:???
>>322
アンチサイトに特攻推奨か。おめでてーな。
それって普段お前らが叩いてる「アンチスレに特攻する馬鹿」と同じだろ

>>324
誰それ?
なんか潜伏してるコテ?
329通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:35:14 ID:???
本当自分で首しめてるよなぁ、見下し態度がいい感じで
330通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:36:37 ID:???
反論できなくなる→発狂→中傷コンボktkr

>>325
今君がやった行動がまさにガイドライン通りなんだがw
331通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:37:31 ID:???
クロボンの滅茶苦茶ソース画像が出たときと同じですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:42:01 ID:???
>>330
今までの流れ
>>310以前 アカツキを筆頭としたオーブの問題点に対する答えを反論できない

発狂

>>314以降 話の流れをd切り、UC厨を中傷コンボktkr

こういうことですね。 よ〜くわかりました
333通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:42:04 ID:???
>>319の言った通りに>>330が叩いてるな
あんたNT?
334通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:43:14 ID:???
>>328
「どこそこを荒らしてこい」と言うのなら特攻教唆だが
理論的に反論できるならば特攻にはならないよな

というかそこのサイト主も「反論があるならどうぞ」みたいな
感じのこといってるだろ。
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:46:22 ID:???
>>332
それUC厨も同じことやってるぞ
お互いでループしてる
336通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:47:11 ID:???
>>332
まず種アンチが問題点として挙げてる大部分からして
問題点にならないようなことばかりなんだが。

仮に問題点とするならお前らの御神体(笑)の
UCガンダムも同等以上に問題点満載なわけだが
その点の反論マダー?


もはや「叩くための叩き」になってるな。
まさにガイドライン通りのキチガイ揃いだわ種アンチは
337通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:51:06 ID:???
逆シャアは人気だけど
あれファンだからこそシャアvsアムロがやりたいがために
シャアを暴走させすぎたのが納得できない
ダカールの演説しといてアクシズ落としたら意味ないじゃん
地球が持たない→アクシズ落とす・・・馬鹿じゃねーの
人類に絶望してもやりようがあるでしょう他に
338通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:52:04 ID:???
>>334
特攻についてはそうだな
すまなかった

ただ向こうで言うとなるとちょっと異論があるな
アンチサイトに反論するなら一人で多数の人間+主を相手にすることになるだろう
同士を募るってのも変だ

なによりそれで閉鎖でもされたら一般の人はタチ悪い人に絡まれたんだろうなと思うし
アレをスルーできないほど子供でもないよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:54:57 ID:???
>>334
というかそのサイト主はよく分かってか、よく分かってないんだが…

アンチなんて論理的なものじゃなくて感覚的なもんだろ


いい例がアンチ巨人じゃねーの?
巨人が嫌いな理由とかは様々だろうが、大抵は巨人の大金で選手を買ってる姿勢が嫌いなんだろ
だからと言って、一般人が個人的に巨人の選手に誹謗・中傷を受けたなんて聞かないだろ


好き嫌いの感覚なんて、論理的な考えが出てくる前に感覚的なものが先行すると思うんだがな
340通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:07:10 ID:???
>>339
誰も好き嫌いの感情まで強制してはいないだろ。
種アンチ(他UC厨ガノタ)だって嫌いなら嫌いで
アンチスレにだけ引き篭もってやってればこんなに酷い有様になってない

問題はガノタ、特に種アンチが所構わず暴れまわってること
天下の往来で引越しババアよろしく周りに不快を撒き散らしてたら
拒絶されて当たり前だろう。それこそ「常識的に考えて」な。


あとガイドラインでも触れられてるが好き嫌いと良い悪いは区別するべきで
それができてないアンチが多い、というか9割9分その類

真の意味での「批評」をするつもりならまずそこをクリアしないと
アンチが「議論する価値も無いキチガイ」だと切り捨てられるのも当たり前。
だから「ガイドライン読め」って言ってるんだよ。
341通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:09:12 ID:???
とりあえず種叩けばトレンディ
342通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:18:22 ID:???
>>341
まぁそういう風潮はあったな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 03:22:13 ID:???
>>340
5年以上も前から嫌いと言ってる奴がいるんだぜ
今さら批判を列挙しろと言われてもダルいと思うやつはゴロゴロいるだろ


そもそもガイドラインなんて言ってるが、もともとシャア板はアニメ板からの隔離
さらに新シャアは旧シャアからの隔離

荒らしたことに関してはどっちもどっち
344通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:33:06 ID:???
>>343
どっちもどっちと言えるほど規模が同等でもないんだがな。
アンチが主張してる「種厨の荒らし」とやらも
見てみるとアンチの自演工作臭がするのがやたらと多いし

まあ2ch内のことはどっちにしろまず証明不可能だからおいといても
一般サイト潰し、各種(ゲーム含む)種関連wiki荒らし、wikipedia荒らしなど
数々の罪状があがってる種アンチが「どっちもどっち」なんてことはないだろう

特にwikipediaなんか未だに保護・半保護状態とか
類を見ない異常な荒らされ方
345通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:38:26 ID:???
アマゾンレビューは簡単だから酷いもんさ
ウィキペディアなんて捏造の宝庫だしね
都合のいい捏造なんてお手の物
良い例が>>130のリンク先
346通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:43:57 ID:???
意味不明に急にのびるな
このスレ
347通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 04:00:02 ID:???
暇人がいるときだろう。
種アンチとUCアンチと種ファンとUCファンの8割くらいは多分、自演だし。
348通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 04:37:48 ID:???
2ちゃんの中だけでやってるならいいけど、種アンチはただ種が好きって言ってるだけで一般サイト潰しに行ったりするからな
もう病気だろ
349通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 04:51:35 ID:???
だからG叩きの頃から変わってないんだって
350通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 06:43:40 ID:???
>>290
4コマの『ガンダムさん』だと、赤鼻たちから総ツッコミを受けて涙目になってたな、シャア
351通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 09:31:14 ID:???
ZのMGガンプラをいじってると確信できる。
こんな変形を地球上にて0.5秒で行なったら間違いなく空中分解するか、変形中に故障があいつぎ墜落する。
変形機構が複雑すぎるのが原因だな。セイバーくらい単純な構造でスピード落として変形すれば問題も少なくなると思うけど。
352通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 09:37:36 ID:???
セイバーは悪くないんだが、1/100があっという間に半額以下されてしまったのは
悲しかった。俺は一番最初に販売されたMIAしか持ってないんだが、いい出来なんだぜ。
353通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:25:09 ID:???
でも変形すっとコックピットから出れなくなるってどうなのよセイバー?
大好きなだけに悲しいぜ。
354通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:52:50 ID:???
別に完全密着してないからシールドの裏側歩いて出られる気がする
355通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 12:03:38 ID:???
それに引き換えZは変形が売りでありながら商品化には当時も今も苦労してる。
EMIAのZなんか差し替え変形だし。やはり胸カバーが開いてだの、アンテナが閉じるだのと凝りすぎたデザインが原因だな。
356通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 14:42:23 ID:???
Zは劣化バルキリーだから仕方がない
357通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 14:52:22 ID:???
ガイアとアビスの1/100が出なかったのは、ひとえにカオス、セイバーのせいだと思ってる
358通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:25:58 ID:???
>>355
せ、セイバーだってアンテナ閉じるんだぞ!
359通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 19:56:14 ID:???
設定はともかく種がUCに比べて叩かれるのは一騎当千が問題な気がする。
Wもそれで結構叩かれたし。
360通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 20:19:13 ID:???
だけど一騎当千じゃないと一見さんは入りづらい罠。
まあそんなにリアルで地味な戦争がやりたいのならHOI2でもやって工業力の配分に
頭を悩ませたり、資源不足でひいひい言いながら精強な部隊を作って俺ツエエとやっていたら
囲まれて補給不足であっけなく壊滅する様を見て真っ青になってなさいと。
361通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 20:28:28 ID:???
>>360
ずいぶんと極端だな。馬鹿丸出しだぞ。

まあキラや一部のエースがいるだけで勝てるなら初めから量産期作らず
ハイスペック機作りに専念しろとは言いたくなるな。
突き詰めるとガンダムファイトになるが。
362通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 20:50:28 ID:???
ハイスペック機………アカツキのことか。
つまりウズミはこれからの戦争はエースが乗る高性能機が戦局を左右すると踏んだわけで、
それを見越して2年近くも前からアカツキを開発させたというわけか。ウズミは先見の明があるな。
363通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 21:23:57 ID:???
普通四方八方から弾飛んで来るからな…
364通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 03:06:18 ID:???
種が叩かれるワケ=子供が数人で世界を動かしている

これだろwありえねえwww
365通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 03:26:51 ID:???
遊びでやってるんじゃ無いんだよ!!
366通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 12:09:50 ID:???
>>356
そのZの劣化であるムラサメ出してる種。UC叩くのは結構だが、
そのUCで人気を確立したガンダムのネームバリューで食ってるような作品支持して、
挙句の果てにUCを否定するとは、厚顔無恥も甚だしいな。
367通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 12:13:05 ID:???
>>366
まあ、原点であるUCガンダム否定するってことは、
そのガンダムのネームバリューで売り出して、
平成の1stガンダムとか言っちゃった哀れな作品も否定だからな。

とは言え、そこまで言うのは種厨が可哀想過ぎるだろ。
368通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 12:32:59 ID:???
暁のレス読んでたら面白いな、種厨の流れが凄すぎて吹いた、

UC:アスハは血税で勝手に自家用MS造った
種厨:アスハ家の私費で造った
             ↓
UC:マスドラやモルゲン吹き飛ばして、他国の援助に頼って自分はMS開発かよおめでてえなw
種厨:援助は貰うのが当然出し、それが外交
             ↓
UC:軍籍にも登録してねえし、勝手に兵器製造かよ、流石テロ国家元首wwwwwww
種厨:カガリ宛だったけど、ちょっと司令部に行くのに乗っただけ。戦闘後はオーブ軍に引き渡してる

最初は良いけど、次からがもう破綻しまくってて凄い。
アスハの私費で造ってるなら、そもそもが外交政策とは無関係。
逆にマスドラやモルゲン吹き飛ばしてる以上、アスハ個人としては国にするべき事はあるだろう。
他国が援助を快く渡してくれているのなら、アスハ個人としてな。首長つーのはそういうもんでもある。
で、開発し終わってるのに地下の格納庫で眠らせてる時点でダウトだろw
あれがあったら、タケミカヅチはじめ、優秀なパイロットもMSも失わずに済んだ可能性大。
カガリが知らない?保護者のキサカが全部ご存知だったようでw
369通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 12:40:04 ID:???
キチガイ種アンチ発狂タイムか

せいぜいがんばって醜態晒してくれw
370通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 12:47:14 ID:???
そういや、種ガンダムの頭の76mmバルカン砲が、
57mmビームライフルより小さいのは何でだろう?
57cmの表記間違い?それとも7,6mmバルカンだったのかな?
まあ種では良くあることのようだけど。

CIWSとCIGSの区別は付く様になったのかな、福田?
371通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:59:17 ID:???
>>368
アンチに都合のいい部分だけ抜き出して破綻している、ですかw
最初はいい?最初の時点ですでにアンチの曲解した認識は破綻していますね〜w
372通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:21:41 ID:???
>>371
UCはアスハが税金使って建造したと主張し、
種厨はそれに私費だから問題ないと反論した。
私費だったら外交の話しにはアカツキ絡まないだろ。
だから破綻してるって言われてるけど、まあ種脳だから分からんか。
373通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:35:55 ID:???
>>372
知らんよそんなこと。他国の援助云々を言い出してきたのはアンチ様の方ですから。
文句があるのならそっちに言っとくれ。
374通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:43:11 ID:???
>>373
だったら、私費だから外交関係無いだろってなるよね。
まあ、実際自分の親父が吹き飛ばした手前、
自分とこの財産そのままで他国の援助もらうってどうよ?
ってのは、話しとして当然出てくるだろうけど。
375通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 15:07:57 ID:???
カガリの性格考えたら戦災復興にかなりの額をアスハ家の資産から出していそうな気はする。
ま、そのまま自分だけ無傷ってことはないんじゃない?
376通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 16:10:14 ID:???
ウズミの資産が全額暁に注ぎ込まれて
復興支援に一文も使われてないとか考えちゃう
アンチの異常な妄想力に乾杯

義務教育まともに受けたのか怪しいくらいに
アンチの知能は幼稚だな
377通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 17:18:56 ID:???
その辺はきっと種厨が頑張ってソース出してくれるでしょう。
378通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 18:32:36 ID:???
>あれがあったら、タケミカヅチはじめ、優秀なパイロットもMSも失わずに済んだ可能性大。

残念ですが高性能機というのはエースが乗りこなしてはじめて真価を発輝するもんです。
あの時点のオーブ軍にはアカツキを使いこなせるエースパイロットはいません。
カガリでさえシンに撃墜されかかったですしね。キラは自由から降りないだろうし
アマギや虎程度じゃアカツキ乗っても接近戦を好むシンに太刀打ちできません。宝の持ち腐れもいいとこですわ。
379通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:21:48 ID:???
>>366
お前は馬鹿か?
Zがバルキリーなのはデザインした本人が言ったこと
UC叩きではなく事実なんだよ
そんな事も知らないでUC厨やってるの?
380通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:44:01 ID:y/gq2dyn
種厨の捏造が始まったな
381通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:56:18 ID:???
ムラサメを擁護せずにZを叩こうとするノーガード戦法に惚れた
382通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:02:56 ID:???
事実をZ叩きと考えるUC厨はアフォ
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up14136.jpg
383通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:08:10 ID:???
どうもまだ勘違いしてるのがいるな……種の擁護なんか別にいいんだよ。種が矛盾だらけってのはみんなもうとっくに認めているからな。
だが種も問題だらけだがUCも問題や矛盾が多くある。そいつを議論しようってのがこのスレの趣旨でやんす。

なのにUCを否定して種マンセーしている、とUC厨がわざと曲解しているのか勘違いしているかをやってるから困る。
384通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:12:15 ID:???
>>382
>ガンダムに変形機構を取り入れる事によって〇〇キリーテイストを

えーと……これでZをバルキリーと言うって
ドラゴンボールを西遊記って言うのと一緒だな


それに劣化コピーならまだわかるがZがバルキリーってのはツッコミ待ちか
385通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:21:32 ID:???
>>384
何言ってんの?
386通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:22:43 ID:???
>>383
またスレタイと本文が矛盾してます><と言わせる気かあんた達はー!

元々そうであったのが二スレ目で変わって三スレ目で本文まで変わってうやむやになったんだったか?
もうあんまり覚えてないから間違ってるかも試練
387通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:28:34 ID:???
Zを劣化バルキリーと表した>>356の勝ち
388通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:37:47 ID:Pk4Kui5W
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
389通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:38:41 ID:???
他社がc権持つフルメタをパクッた00見てサンライズ終わったと思っていたが
もっと昔に他社がc権持つマクロスをパクッていたのか
ムラサメは自社がc権持つZのパクリてかマクロスの孫パクリか
390通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:54:17 ID:???
戦闘機に変形するロボなんぞトランスフォーマーの時代からあるみたいだが……
「戦闘機に変形」って発想はとてもメジャーなんだろう。
それをマクロスのパクリとか本気で言ってる奴マジ寒い。
391通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:06:06 ID:???
>>389
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/antiseed.html

>パクリ・パロディ・オマージュを故意に間違える
392通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:06:07 ID:???
藤田がバルキリーを意識してデザインしてるのになに言ってるんだ?
393通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:07:40 ID:???
>>390
肩についてる大火力の武器で攻撃=フリーダムはマクロスのパクリ


こうですか?わかりま(ry
394通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:08:11 ID:???
藤田>>>>>>>>>>>生み出した本人の壁>>>>>>>>>>>>390
395通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:08:35 ID:???
>>387
とうとう種厨が自作自演に走ったwwwwwww

>>389
主役機に変形機構を入れるのは1stからのバンダイとの契約です。
396通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:14:20 ID:???
>藤田がバルキリーを意識してデザイン
これだと対抗意識燃やしたのか、逆に変形機構パクったのか分からんな。
まあ、パクってるんだとしても、Zはパクリ→そのZパクったムラサメ

フラッシュエッジは自分を襲う刃w
397通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:16:45 ID:???
>>391>>392がレスすることを先読みしてそのサイトを貼ったに違いない

敵にすると恐ろしいが味方にするともっと恐ろしい奴だな
398通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:18:42 ID:???
タカラのおもちゃであるダイアクロンを海外の会社が目をつけて1984年に売り出したのがTF
ダイアクロンは1980年から発売が始まった
でマクロスは1983年から放送開始
でもこの二つの企画とデザインはスタジオぬえなんだよね
だからこの二つはパクリにはならない
Zガンダムってスタジオぬえが企画したんだっけ?
399通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:20:15 ID:???
>>397
自演かよw
400通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:22:52 ID:???
>>391
UC厨がくれたお言葉で返してやるよw
144 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/19(金) 21:36:06 ID:???
せめて自分自身の言葉で反省を促しな、他人の言葉を借りずにな
他人の言葉の転用に、意味はあっても効果は無いぞ
401通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:32:00 ID:???
結局、対抗意識むき出しのパクリなんだよなガンダム全体がw
変形スピードですらTF>>4
新作に至っては格下のライトノベルをパクる始末
402通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:38:08 ID:???
種は設定はそんなに破綻してないし嫌いじゃないが、
ただあの頭のおかしい餓鬼連中が世界の頂点なとこが駄目なだけだと思うけどな。

UCもめちゃ設定破綻しているが、一部の天才や異能連中だけじゃ世界はまるで
変わらないてとこがリアルぽいと受けたんだろう。
403通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:43:36 ID:???
>>400
そういう言葉はガイドラインの範疇を抜け出してから言え
404通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:46:46 ID:???
>>403
UCの滅茶苦茶を考えるスレで必死に種叩いてるお前には感服するよ
405通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:48:09 ID:???
>>404
勘違いしてるかアンカーミスってないか
406通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:51:41 ID:???
>>405
24時間体勢で頑張ってるから、もう限界なんだよ。
そろそろ休ませてやってくれ。可哀想になってきたw
407通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:53:56 ID:???
>>402
1+1=2でなくてもいいが
1×0=0であるべきってか?
まあアリだよね、そういう考えも

>>406
いやこれはゼロシステ(ry
408通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:55:50 ID:???
>>402
お前の国語能力が低いことはよくわかったから
小学生のこくごからやり直せ。

それとも現役小学生の方ですか?w
409通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:57:10 ID:???
ZがVF-1のパクリねえ。VF-1並の構造のものはそれまでのアニメに無かったから、
同業者に相当強烈なインパクトを与えたのは、BS夜話で板野が熱弁ふるってた。
ただまあ、Zはどう頑張ってもガウォークになれない構造なんだけどね。
むしろガブスレイが脚部フレームを展開した状態で、クローアームにしてるあれの方が近いが、
あっちはあっちで内部のフレームと外部の装甲が分離してるしな。

一機何となく構造的に似た機体を知ってるけど黙っておこうw
410通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:58:39 ID:???
ガザ、バウンドのことかー!
411通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:05:26 ID:???
いつの間にかスレタイと一致してない所になっていたようだけど
種戦艦の動力に関する納得できる意見は出たの?
412通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:14:00 ID:???
それよりもZZの光る合体のほうが気になる。
やっぱ超電磁でレッツコンバインしてるのか?
413通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:28:19 ID:???
夢の無いことを言うと演出、種が実際に割れていないのと同じ事。
414通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:38:35 ID:???
>>408
お前も保育園からやり直せばいいよw
415通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:39:57 ID:???
>>411
核融合炉じゃないの?
あのサイズなら積めると思う

>>412
そこで問題だ!
合体時の光は何なのか?

3択−ひとつだけ選びなさい

答え@ ハンサムなジュドーはニュータイプ的な力で光を出す
答えA 超電磁の力で光っている
答えB 演出。現実は非情である。

おれがマルをつけたいのは答えAだが期待はできない…
ガンダムの機体であるZZが都合よく超電磁を解明してテム・レイのようにいつのまにか登場して
「こんなこともあろうかと!」と間一髪乗せているってわけにはいかねーゼ

逆にそれで訴えられるかもしれねえ

やはり答えは……………@しかねえようだ!
416通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:47:11 ID:???
>>415
核融合炉だったらそれで発電所作ればNJ対策を容易に出来るという事態になる。
核融合炉を作れる技術レベルなら純粋水爆も作れるし。
417通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:47:21 ID:???
サンライズが認めた超電磁(笑)で合体
418通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:58:00 ID:???
>>416
そうか……バッテリー機をあれだけ沢山動かせるからそうだと思ったんだがなあ……

まあ今考えると穴だらけだな
419通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:31:46 ID:???
>>415
男のロマンに決まってんだろ
420通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:51:17 ID:???
>>414
鸚鵡返しは敗北宣言
421通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:08:14 ID:???
>>419
ZZの左脇腹にも外道校長な回路が組み込まれているってのかい。
422通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:08:42 ID:???
UC厨さんももう放っておいてくれませんかね?
居場所の無い種厨が細々と多作品を叩きたいだけなんですから
世間の評価が今更変わるわけでもありませんし
423通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:21:25 ID:???
>>422
世間の評価で言うなら尚更SEED/DESTINYは良作ということになるが
居場所が無いのは痛い種アンチの方だろ
424通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:42:04 ID:???
>>422
>>423みたいな人に突されると困るのでここで食い止めたいと思います^^
425通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:49:49 ID:???
一般で見たら同じ穴の狢だろ
しかしDESTINYが良作ってのは初めて聞く意見だわ…
こんなとこ見てない奴でも大抵はあの終わりかたに満足いかなかったって意見聞くから
426通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:54:44 ID:???
それにしても厨なんて昔は最大限の侮辱だったのに自分から名乗る人がいっぱいるなんて平和になったもんだ
427通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 07:21:25 ID:???
>>416
エネルギー問題に関しては、コスト等の問題で融合炉は軍用でしか使われておらず
民間のエネルギープラントは反応炉がメインだった、と脳内保管している。

現在でも空母や潜水艦に原子炉は使われていても、発電所のメインはまだ石油火力だし
仮に火力発電所が一斉に停止したら大惨事になると思う。

NJ投下後に慌てて融合炉発電に切り替えようとしても、発電所の建設なんて一朝一夕にできるもんじゃないしねえ。
428通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 08:38:27 ID:???
>>425
関連商品の売上げに大いに貢献した意味では良作といえる。
この場合視聴者にとっての良作、ではなくメーカー側にとっての良作、という意味だが。
429通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:11:52 ID:???
種の成功をダメにしたのが運命だろう。
映画はどこへいった? なんでOOなんだ?
430通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:24:53 ID:???
いい身分だよなUC厨様は

種叩きして場を荒らしてりゃ池沼アンチ種が食いついて
有耶無耶にして誤魔化し続けられるんだから
431通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:55:49 ID:???
とりあえず、話題をふってよ。

>428-429
あたりには微妙な売れ行きのヒゲやVのことでも振ってやればよさそうだが。
432通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:59:16 ID:???
UCも失敗した過去があるのに種を叩くなんてね
F92はどうしたんだよwww
433通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 14:34:38 ID:???
F90シリーズは一般人からみりゃよく分からんガンプラだったな。
あれこんなガンダム、アニメでやってたっけ?みたいな
434通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 17:43:33 ID:???
>>432
F92wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:24:20 ID:gp03QqYX
1番痛い失敗はVだがな
実のところ後の種より宣伝や商品に予算かけてたとか
実際ほぼ実物大の模型作って全国キャンペーンとか
商品ラインナップとかマジに気合はいってたけど
見事な討ち死に
その所為か種は案外逃げ道作ってて売れなくてもそれほど
損害は出ない様になってた節がある
しかし00はVを思わせるプロジェクト
(Vもそうだが劇場∀もやった全国縦断キャンペーンはある意味ガンダムの死亡フラグというかジンクス)
さあどう転ぶってのが今の個人的なガンダムにおける最大の関心事
436通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:35:17 ID:???
Vは浮かれてるバンダイを尻目に富野が狙ってがやったんじゃないの?
よくしらないけど
437通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:37:53 ID:???
Vのフィルムは劇場版を予定した高いやつだったんだよな
438通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:42:03 ID:???
∀はTVから当分撤退するのでその間も人気が持続していることがコンセプトで作られた
ところができあがった∀があれだったって話
439通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:52:18 ID:???
>>436
村上天皇が押し付けするから切れちゃったってのが真相
因みに村上天皇ってのはそのワンマンさからきた徒名
日本のキャラビジネス界で屈指のデザイナー村上克司氏のこと
(コンバトラーVで初めて玩具でも合体できるロボや胸ライオンロボを
はじめてデザインしまたメタルヒーローのデザインも考え付いたお人)
Zでも禿をフルボッコにした化け物
440通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:07:00 ID:???
別にガンダム5機出せって話で切れる意味がわからんな
アンテナつけて2眼にすればいいだけだろ
雇われてる権利もないジジィなんだから黙って作ってればいい
嫌なら権利も売らずに自分で会社でも立ち上げろ
441通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:14:48 ID:???
宮崎だの押井だの河森だの、
やりたい事のために会社を立ち上げてるアニメーターは結構いるのになぁ。
なぜ縛りの強そうなサンライズに居続けるのかがわからん。
442通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:19:35 ID:???
>>441
そこでガンダム00ですよ。
GNドライブ持たない人は起動エレベーターの側を離れられないのです。
ちなみに持ってたら世界の敵だけど。
443通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:43:59 ID:???
地球に魂をなんたら言ってるUCって種より無茶苦茶じゃね?
444通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:45:58 ID:???
ウッソって確かスペシャルのスーパーエースで、年上の女性にモテモテで、10mの高さから落ちても平気、
大人を投げ飛ばせるほどの身体能力があって、さらに頭も良くて応用力に優れている。
その上にカテジナにうっとおしがられるほどに性格が大人びいていて子供らしくない……と。

なんか……こうして並べてみるとウッソってキラ以上に出来が良すぎる嫌な主人公だなー。
445通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:35:03 ID:???
>>443
もともと、超能力ものだからいいんじゃねーの?
あんなことできるなら全然、MSなんかいらないと思うし。
446通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:40:17 ID:???
>>444
話を無茶苦茶にしようとして完璧な主人公作るか、おもしろいと思って完璧な主人公作るかの問題だな
結果は大して変わらなかったけど
447通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 00:38:20 ID:???
キラにせよウッソにせよ実際は完璧な人間じゃないのだが
意図的にミスリードしてる奴が多いな
完璧な人間、ということにしたほうが叩きやすいからそうしてるんだろうけど。

>>444の例で言うなら、ウッソは大人びているということだが
見方を変えれば「分不相応に背伸びしているガキ」という
正反対の分析もできるわけで
448通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:03:03 ID:???
>440
いや、子供が好きだから戦艦出せって言われて、
車輪ついた戦艦でいいですか? てあてつけで聞いたら、いい、
といわれたのでバイク戦艦を出した。

ちなみに戦隊モノではあんまり戦艦とか母艦とかはオモチャを出してない。
やはり、売れないからだろう。

最初のガンダムのプラモには数種類戦艦があったが、ゼータでは1種類だけ。
どう考えても戦艦は死に筋商品。この件に関しちゃ富野が正しい気がするな。

ちなみに創生期には必要な剛腕で引っ張るタイプというのが、富野の村上評だ。
別に偉い人の力量を認めてないわけじゃないんだよ。
449通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:09:33 ID:???
>443
人類統一国家が出来た場合にナショナリズムのコアとしてはやはり、
地球じゃあないか?ユダヤ人のイスラエルみたいなものさ。

スペースコロニーだって月と地球の重力のバランスのとれた、ラグランジュポイントに
浮かんでたはずだし、完全に地球を無視するのは難しいよ。

種は火星に移民が始まってるそうだし、UCより地球にはこだわりが無い人が多そうだね。
コーディネーターがいるんだし、ナチュラリストは我々の世界より少なそうだ。
450通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:27:45 ID:???
>>447
ウッソが完璧超人だとは言わないが、ただあいつほど敵味方を問わず女性にモテたガンダム主人公は他にないな。
シュラク隊とかルペ・シノとか。
451通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 02:07:15 ID:???
>>448
五人戦隊要求は誰?
452通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 04:40:31 ID:???
>>449
ブルコスがいるぜ。人数が多いのか過激だから目立つのかはわからないけど、あの戦乱ならシンパはかなりいるだろうな
地球というより遺伝子に依存してるけど。
453通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 10:37:46 ID:???
>451
手持ちの本とかには載ってなかったな。
ガンダムいっぱいは富野発案の改良ガンダムや、冗談でデザインされた
パーフェクトガンダム、プラモのプロトタイプガンダム、それに最初のガンダムの
冒頭でザクに壊されたガンダムとかふまえて、ダブルゼータでガンダムチームやってるから
いまさらだな。
それなのにVがあれだからやっぱりなにかひどいことをいわれたのかな?
454通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:13:23 ID:???
>>449
統一国家のナショナリズムというのは、一地域に住む人間によって政治が牛耳られ、
多くの人が圧制を受けてるような状況で、その一地域を指してシンボルとしたものをいうんですか?
で、聖地を砂漠化させて、汚染している異常な宗派はどこの宗派でしょうか?

>コーディネーターがいるんだし、ナチュラリストは我々の世界より少なそうだ。
この辺りは旧シャアに投下したら面白そうだな。
455通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:38:40 ID:???
>454
そういう話はよくあるよ。
土地ではないけど、たとえばファシズム日本における天皇家なんてもろに
それでしょう。

宇宙世紀ガンダムではジオンがスペースノイドを大虐殺してるけど、味方を
殺すわけ無いから、あれは地球よりの宇宙移民が億単位で存在した証でしょう。
逆シャアに「地球のエリート共」なんてセリフがあったけど。
地球に住むことがステータスになる時点でシンボルの資格は十分でしょう。
エリートがつとめを果たしているかどうかは別な話で。

アムロの革命論にいう「世捨て人」がジュドーで過激なことやる困ったやつが
シャアなんでしょう。ゼータ以降は宇宙よりな視点が多くなるけど。
地球よりな連中はザビ家の民族浄化でずいぶん減ったことを考えないと
456通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:53:24 ID:???
>>455
>たとえばファシズム日本における天皇家なんてもろにそれでしょう。
つまり幕府が実験握ってても、代替わりには天皇のとこに挨拶に行って許可とってた、
鎌倉時代ぐらいから日本はファシズムだったわけだ。

権威と象徴、身分制の時代と民主主義の時代がごっちゃになってるな。
457通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 13:00:29 ID:???
>>455
ジュドーは木星開発で真面目に働いてるぞ?
458通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 13:08:17 ID:???
いや、それ以前にジオンがスペースノイドを虐殺って……
459通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 13:11:13 ID:???
コロニー落としの時毒ガスで殺してたジャマイカ
460通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 14:22:36 ID:???
>>458
一週間戦争でサイド1,2,4が、ルウム戦役で5が壊滅し、住民はほぼ鏖殺されている。
正直、この状況で『宇宙市民の真の解放』なんぞを掲げるデラーズフリートの脳ミソは、ラクシズ以上にやばい。
461通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 15:59:53 ID:???
コロニーに毒ガスであたしゃ知らなかったんだよー!も一週間戦争もサイド3が連邦と戦争すんのに反対したから殺られたんだっけか。
つまりジオンは自国の利益しか考えていなかったわけか。宇宙移民者同士で粛清ってなあ……
アースノイドとスペースノイドの対立以前の問題だわこりゃ。
462通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 16:01:59 ID:???
デラーズの描写はよく分からんな
スタッフが素でその設定を忘れていたのか、意図的にそういう基地外設定にしたのか
463通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:07:31 ID:???
>456
申し訳ない。おっしゃりたいことがよくわからない。
私としては
2.26で決起した連中は天皇の側の奸賊を処断すれば国がよくなると
考えてたそうだけど、
地球に住むエリートは粛清したいけど、地球を汚染するのはやっぱり
よくないのでアクシズを押し返そうとしたギラ・ドーガのパイロットの心根に
似通ったものを感じるので例にあげただけですよ。

精密で学術的に正確な用語の使い方を求められていたようですけど、そんなに考えてないんですよ。
申し訳ない。

>457
辺境に隠棲してるともとれるね。
崇高なエゥーゴの革命の理念をジュドーが信奉していたかは別として、
連邦と手打ちした大人の理屈が気に食わないからブライトに八つ当たりしたんだろ。

アムロの批判したインテリそのものじゃないか。

464通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:11:16 ID:???
優良種たるジオン国国民こそが地球圏の覇者たるべきだ!なんてのをぶち上げてるギレンの狂信者なんだからおかしくないだろ?
465通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:21:16 ID:???
やっぱり0083はプロパガンダなんだよ。

南極条約違反のマ・クベの核ミサイルを覚えてれば、一方的に核ガンダムの
条約違反を非難するなんてできるわけ無いからな。
466通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:28:02 ID:3KI0owzT
UCみたいな超能力とかガンダムでやるなよな
467通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:30:40 ID:???
種死にいえ。
468通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:32:48 ID:???
超能力はあっても設定を越えたりはできないぞ
469通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 20:46:08 ID:???
>>463
革命熱に浮かされて明後日の方角に突っ走るよりは、辺境の最前線で真面目に働く事の方がはるかに意義があると思うぞ。

>>465
マ・クベ閣下は、ギレンの『オデッサ陥落に際しては長距離弾道弾による無差別攻撃を行え』という命令を拒否し
自らギャンに搭乗して撤退戦の殿軍を務めた、真の教養人かつ武人の鑑ですよ。
470通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 22:09:51 ID:???
>>461
ザビ家がジオン=ダイクンのNT論を優勢種論に摩り替えたからな。
だからスペースノイドの解放や自治権確立ってのはサイド3限定つーか、
サイド3以外の連邦の支配受けてる連中はその手先で、
アースノイドと変わらない低劣な種族としてる。
しかも、そこに行き着くまでにサイド3は散々嫌がらせを受けてきているので、
ザビ家や政治家はともかく、将校や市民は自分達だけがスペースノイドと信じて疑ってない。
471通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 22:15:01 ID:???
そんな説明は劇中ではされちゃいないがね
472通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:11:05 ID:???
デラーズまでにMSV的な形でちゃんと設定があるからな。
種厨大好きなサンライズ様の設定とやらというのかな?
まあ、1stでも簡単に冒頭でサイド3が独立を宣言したとか、
ジオン=ダイクンのNT論をザビ家が独立の為のプロパにしているとか、
その辺はブライトたちの会話も含めて幾らでもあるけどね。
473通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:18:00 ID:???
サンライズ様の設定ねw
どこで見られるのかな?
オフィシャルズですら真の公式ではないのにね
つかサンライズステーションでUC年間作る前まではサンライズ事態が設定把握も管理もしてなかった
83製作はそれよりもずーと前だよ
474通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:21:03 ID:???
>>472
そういや種厨サンライズ設定大好きだよね。
エネルギー切れする運命が最強とか、
一回だけキラに勝ったけどそれ以外何したっけ?
って言う元主人公が最強とか、
劇中でまるで描写されて無いけど、設定!設定!って、
錦の御旗掲げて大喜び。

挙句の果てに議長は別に悪い人ではありませんでした。
ハア?…(゚д゚;)
じゃあ、あのラストは何だった訳?劇中で描写しろよw
475通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:24:05 ID:???
>>472が無頼徒達の会話の中にすらあると言っているのに>>473ときたら
476通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:26:23 ID:???
ダカールの議会、スウィートウォーターでの演説なんかもその辺だよな。
後付けって言えばそれまでだがな。
477通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
だからエネルギー切れも言い訳も消されたんだよ

お前がなんの厨とはあえて認定しないが、権利のない奴がどうほざいても無意味
総合最強を捏造して地に落ちたジュドー厨と同じだよ
478通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:39:42 ID:???
>>477
471 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:15:01 ID:???
そんな説明は劇中ではされちゃいないがね
471 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:15:01 ID:???
そんな説明は劇中ではされちゃいないがね
471 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:15:01 ID:???
そんな説明は劇中ではされちゃいないがね
471 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 22:15:01 ID:???
そんな説明は劇中ではされちゃいないがね

劇中でして欲しいよねって話し。それとシャアの演説は無視ですかw
479通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 00:45:51 ID:???
そういやガンダムAで普通に開戦前の話とか、
シャアがガキの頃の話とかやってなかったっけ?
その辺読んでないからどうか知らんけど、何か書いてないのか?
480通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:02:14 ID:???
いつ読んでも種アンチ(UC厨)のレスは知性の欠片も感じられないなぁ
481通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:05:19 ID:???
DPは劇中で説明されたし議長が悪だと思える描写なんかなかった訳だが
ラクシズと同じで脳内補完して決めつけてるだけだろ
482通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:08:19 ID:???
厨は何厨であれ結局は厨ってことか
483通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:12:50 ID:???
え? 一 般 市 民 ご と オーブぶっ飛ばそうぜとかいらなかったでしょ、常考。
何かもう無理に議長退治の為に急にイカれた事言わせてキラに退治させて、ハイ終了。

その後で悪人じゃありませんって言われてもなあ…
484通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:18:25 ID:???
DPに対して誰も反対して無いからな。オーブ以外。
あの状況なら別に普通にやっても問題なかっただろうと。
何かもう無理やりキラを正義の味方に仕立てるために、
議長にタミフルを飲ませたとしか思えんわな。
485通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:23:51 ID:???
なにこのテンプレ通りの思考停止
種アンチは小学生からやり直したほうがいいんじゃないの

ここを読んでもっと学べよ種アンチ
せめて小学校卒業レベルになれ

ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/gundamseeddestiny.html
ttp://aiba.livedoor.biz/archives/cat_332507.html
486通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:24:36 ID:???
まあUC厨の大好きなジオンだって虐殺してたから、
寸止め状態でなら大丈夫だと思ったんじゃねえの?
ただジオンの場合、国力1/30とかそこまでの抑圧とか色々あるけど、
議長の場合、連合は戦力を失ってるどころか、政治的にもボロボロな訳で、
本土決戦やらされたオーブ一カ国だけが敵対してる状況ならそこまでしなくて良い訳で、
そうするとやっぱりキラに議長殺させる為の理由でしかないんだろうなあ。
487通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:28:15 ID:???
>>486
先生、そのオーブに自由と正義という二機で一カ国滅ぼせそうな機体があることは無視ですか?
一般市民人質にしてでも止めないと、ザフトに勝ち目あるわけ無いじゃないですか。
主役二機は役立たずなんだし。
488通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 02:18:51 ID:???
>>487
自由より運命のほうが性能上だし、能力もキラよりシンの方が上らしいぞ。
設定上なら余裕ですよ。
489通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 02:22:28 ID:???
490通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 08:07:08 ID:???
477 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
477 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
477 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
477 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
477 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 00:32:32 ID:???
>>474
サンライズ公式と監督が真理だからね
491通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 09:01:36 ID:???
>>462
「何人殺せば気が済むんだ!」理解はちゃんとしている。
ただ、テーブルトークRPGで”キャラは”始めてみるモンスターに、
何故か名前から攻撃手段から弱点まで全て知った状態で遊ぶプレイヤーは、
低レベルである事は確かだと思う。
492通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 16:08:02 ID:???
c権の意味が分からないオタクは社会に出ろ
富野も文句があるならその立場になって自分で変えろと言ってるだろうが
493通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 19:20:38 ID:???
ガンダムを憎んでたからやるなら俺以外でやれって感じだったんでしょ
494通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:26:39 ID:???
惚れて油断していたとはいえ捕虜を逃がしてしまうなんて
UCは無茶苦茶だな
カズイ以下だよ
495通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 21:54:02 ID:???
カツの場合はそれだけじゃないけどなぁ
496通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 02:17:34 ID:???
>494
貴様、シンを馬鹿にして!!
497通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 07:16:06 ID:???
カツはカミーユが手を出さざるをえないほどの厨二病だし・・・
498通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 08:24:21 ID:???
シンはキラや凸以上の厨二病だし…
499通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:51:47 ID:???
>>498
どう考えても逆です、ありがとうございました。
500通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 10:13:03 ID:???
はいはい話題逸らし話題逸らし


追い詰められるといつもそうやって種叩きにすりかえて逃げるなUC厨は
501通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 11:53:23 ID:???
はいはいシャドーボクシングすごいねー
502通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 18:52:01 ID:???
>>501
そのパターンってUCパイロット最強スレでも同じだよね
少しはパターンを変えられないの?そんな知能もないかw

809 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 17:55:57 ID:???
また見えない敵を見ちゃってるのね
818 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 20:32:14 ID:???
また見えない敵を見ちゃってるのね
821 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/24(水) 21:08:23 ID:???
そうだね
また見えない敵を見ちゃってるよね
503通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:19:18 ID:???
>>502
そんだけそちらが同じことしか言わない証拠なんですがねw
504通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:20:39 ID:???
>>500の内容が、字が違うだけで>>502と何ら変わらない件についてw

ところで、シンとキラと凸だとだ、どいつが一番厨二病なんだろうな?
505通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 20:17:46 ID:???
>>503
自分がUC厨だと認めちゃうの?
種叩きはスレ違いなのに粘着してる自分はUC厨なんだとw
506通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 20:48:34 ID:???
>>505
別にUC厨を否定する奴なんていないよ。
だからと言ってそちらがワンパターンな言葉しか出せない単細胞だという事実は変わらないけどね。
507通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 21:01:21 ID:???
意味がわかりませんな
UCのメチャクチャを議論しない盲信UC厨なんて必要ないですよ
508通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 21:04:23 ID:???
どうでもいいけどメチャクチャを議論するスレじゃなくて
無茶苦茶を議論するスレじゃないのか
どうでもいいけど
509通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:19:11 ID:???
>>474
F91はDPと似ている貴族主義を進めた作品だから議長が悪ならマイッツアーも鉄仮面も悪になるな
富野としてはF91は、
監督としてシナリオライターとして、とても好きな始まり方。CVとか鉄仮面の物語として最高という始まりなはずだった
時間の尺で全部カットされたわけだが
時間に関係ない小説で読むとコロニーを落としたギレンの行為すら悪ではない書き方
それは戦争と破壊される地球と政治家の腐敗があるからとしている
戦争をやめない人類に一種のニート対策と同時に適材適所を提案するDPプランが悪と決めるなら
それは君の頭がラクシズと一緒だからだよ
勝ったキラが正義なんて安直すぎ
510通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:03:50 ID:???
>>509
先生、職安の連中がいきなりマシンガン持ってきて、
俺の言うところに就職しろ、さも無きゃぶっ殺すぞ言うのは、流石に異常事態ではないでしょうかw
511通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:15:01 ID:???
>>510
簡単な話し、異常なシナリオを異常と思えないから、種が好き。
貴族主義とは裏腹ではあるが、CVの勢力だけで人類の9割の掃除を考えた鉄仮面、
国力で劣り、補給線の問題にこれまでの経緯を経てコロニーを落としたジオン。
これらは色々仕方ない状況があるし、更に言えば鉄仮面は貴族主義派のザビーネにも否定されてる。
連合やオーブが疲弊しきってる状況で、戦線も維持し最強のパイロットと最強のMS有して一人勝ち、
人類の大半を味方につけたのに、わざわざ不必要極まりない虐殺行為を行うと宣言したら、
そりゃどう見てもただの悪人にしかならない。

それが理解できないんだよ、彼らには。
512通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:19:29 ID:???
>>509
人類の数が多すぎるから間引くなんてトンデモ理論を、ノブレス・オブリージとは呼びたくねえな
民を守ってこその貴族だろうが
513通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:19:37 ID:???
>>509,511
釣りか。
514通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:22:21 ID:???
>>511
分かってないのはお前。
米軍は弱小イラク軍を市民ごと空爆で徹底的に叩き潰している。
戦争なんてそんなもんなんだよ。
ましてや相手は自由と正義、キラと凸という、伝説や神話に出てくるような化け物が相手。
オーブごと焼き払うぐらいの事しないと勝てんよ。
一人のパイロットと一機のMSが戦局を左右しないUCとは次元が違いすぎる。

ああ、わざわざ皆殺しにすると宣言したの議長が空気読んだからです。
次元は違うけど、空気読まないとやっぱ駄目なんです。
515通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:25:13 ID:???
また今日も>>509,511とか>>514みたいな種アンチが
荒らしに興じる糞スレなのであった
516通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:26:00 ID:???
議長は異常事態に異常事態で対抗しようとしたんだろう
所謂目には目を、歯には歯をというやつだ 確実性はある
もちろん>>510の言うように「職に就かないと殺すけどいいよね 答えは聞いていない」
な事をしたのは頭をどっかにぶつけたのかと言いたくなるくらいクレイジーだが

キラ達は逆に毒を薬でどうにかするという正攻法だな
ただ即効性はないので犠牲が出るのはやむを得ないだろう
簡単に言うと真女神転生2のカオスルートだ


とりあえず結果だけ考察してみた
一行で説明すると>>509とか>>511は極論か釣りってことだ
517通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:52:20 ID:ZGod2Lu2
種に逃げてるうちは何にも成長しないぞ
UC君
こんな素晴らしいスレでつまらん言い訳するなよなwww
518通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:57:03 ID:???
DPは強制じゃ無かったんだけどな
こんなのがあるからどうよ?と公表しただけ
ただ内容知ったらみんな受け入れちゃうだろうから
そうなったら競争観念が消えちゃうよね=進化しないよね
だから潰そうとオーブ軍が動いた
話し合いもせずにね
519通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:09:27 ID:???
>>511
ザビーネが否定したのは痛みを知らずに人を殺す主義に対してなだけだよ
逆に鉄仮面はこの人類粛正行為に人間には耐えられないからバグを使用し
覚悟のある自分は仮面をかぶって目的だけに専念する強化を施した
戦線も維持し最強のパイロットと最強のMS有して一人勝ちもCVと同じ
小型MSを保有し数年をかけ訓練しジオン狩りしかやってなかった連邦相手に圧勝
現時点の腐敗とハウゼリー暗殺の真相を公表すれば良かったのにわざわざ不必要極まりない虐殺行為と
だがね、そこまでしなければ腐敗は止まらなかったんだよ
シャアの失敗、マフティー処刑、ラフレシア計画と幾度も訴えられても変わらなかった
国家議会軍に変わっても変わらなかった
だからギレンもシャアもハサウェイもマイッツアーも正義なんだよ

理解できていないのは上っ面しか考えていない、そちらだよ
520通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:18:12 ID:???
UCはUCで戦いは数でなくて質だったよ
一年戦争は連邦の勝利はは確かに数だった。でも、アムロの登場が無ければその勝利は無かった
ガンダムはアムロが乗っていたから強く、素人が素質を開花したから生き残れた
エリートかぶれならガンダムでも生き残れなかっただろうし
雑魚10人より1人のエースと1機の最強機体

視聴者側としては数で戦いを制すより、主役としての力で烏合の衆を倒してほしい
521通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:26:28 ID:???
ガンダムってアニメは実は地球をダメにする側が勝利する話なのかもね
522通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:38:57 ID:???
これが種の過剰演出になるのかは知らないが、種のラストでなぜクルーゼはフレイが乗っていたランチを撃ったんだろう?
どう考えてもフリーダム撃ってりゃよかったと思うんだが。
単にキラの気持ちや悲壮感を盛り上げるためのフラグかな。
523通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:41:21 ID:???
CE最強はキラスレで出てたろ
クルーゼは手加減して遊んでただけ
524通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:57:54 ID:???
>>523
「厄介な奴だよ、君は」とか言った上にキラがスーパーコーディネーターだって知ってたのに手加減すか。
ドラグーンの余裕?
そういやビームブーメランって何で戻ってくんの?
電波誘導できないんじゃなかったっけ?
525通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:01:51 ID:???
>>520
ガルマ隊に関してはWBの功績が大きいが、オデッサ以降は
連邦の数の勝利だろ
526通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:07:51 ID:???
>>527
本当に厄介ならなおさら自由ごと撃つと思うよ
527通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:12:26 ID:eBf6pRq6
UCを舞台にしたガンダムを種・種死厨が嫌ってる理由は何?
528通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:15:07 ID:???
メチャクチャを語ったらまずいんですかね?
事実でしょ事実
529通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:18:38 ID:???
>>527
また見えない敵を見ちゃってるのね
530通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:27:34 ID:???
>>522
アズラエルへの「伝書鳩」フレイを抹殺して
証拠湮滅。

531通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:44:42 ID:???
なんの証拠だ?
AAですらフレイの渡された発言聞いてるし
ドミニオンに渡ったからNJCで核攻撃されたし
532通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 02:54:49 ID:???
>>528
マジレスするとメチャクチャと無茶苦茶は似ているが本質が違う
533通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 06:13:36 ID:???
>>519
つまりほとんどのUCの主人公どもは、揃いも揃って腐敗しきった連邦に味方するクズってことか。
534通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 06:48:23 ID:???
そうだから腐敗は消えなかったわけで
夢見てた主人公もいれば、生きるために結果連邦側だった主人公もいれば、反地球連邦な主人公もいる
ブライトの息子がアムロではなくシャアに共感したことも皮肉だよな
ガンダムは戦争で戦うロボットアニメだから平和になると話が進まない
だから連邦が勝って腐敗が続かないと始まらない
535通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 07:40:07 ID:???
>>530
ランチにフレイ乗ってたってよく分かったな。
536通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 08:07:01 ID:???
>>519が必死で長文書いて、>>511のアシストしている件についてw
537通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 08:15:50 ID:???
UCは鉄仮面ですら>>519の様に様々な側面から物が見れるな。
一方CEは議長のラストのあれってどうよ?って言われると、
机の角に頭でもぶつけたんだろwと言われる始末。
538通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 08:19:23 ID:???
種死はシンとレイとデスティニーと議長の扱いが絶対納得できない。
それとラクシズ。それ以外はいいじゃん。
539通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 08:22:08 ID:???
つかさ、NJC漏らさなくてもヤキン攻められてる状態なのに、
NJC漏らしたら戦争継続どころか、ザフト滅びる寸前だったよな?
たまたま不確定要素のラクシズがいたから、本国への核ミサイルは撃ち落してくれたけど。
あのままだと連邦の一人勝ちで終わってたが、それだとクルーゼの目的は果たせないのでは?
540通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 09:18:36 ID:???
>>522
クルーゼはとにかく全力で戦って死にたいだけ
実際ムウに討たれるならそれも良しだったけど
自分との決着より女助ける方に行っちゃったから
ムウの次に自分との因縁があるキラをターゲットにした
んで本気で殺し合いさせるためにフレイアボーン
541通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 10:16:20 ID:???
ジェネシスを地球に撃ち込めば壊滅的被害が出るらしい、んでジェネシスの発射をコントロールしてるのがヤキンしかも自爆に合わせて発射するようプログラムされてる。

盟主王はヤキンやジェネシスでなくプラントに核を撃ち込んでた。ラクシズと言う不確定要素が無けりゃどっちも滅んでた可能性が高いよ。
542通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 11:04:19 ID:???
アニメを現実と勘違いしてる奴がいるな。
所詮はアニメなんだから少しは心にゆとりを持ってみようぜ。

考えしすぎだろ。頭堅すぎ
543通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 11:20:59 ID:???
クルーゼはただ死にたかったんじゃなくて世界を道連れにしたかったんだよ

核でプラントを、ジェネシスで地球を滅ぼして全滅。シリーズきっての純粋悪だろ
544通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 11:28:40 ID:???
厳密に言えば道連れに出来ればそれも良し
出来なくてもまあいいやって感じか
フレイにNJCのデータ渡して帰した時もどう転ぶか分からんかったし
全てギャンブルなんだよな
あと自分が大嫌いってのは過去のガンダム悪役ではあんまりいない
クルーゼにとっては自分を構成する全てが呪わしく忌まわしいから
545通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 13:52:51 ID:???
クルーゼはどの道、死ぬから遊んでただけだよ
だからフレイを殺しても自由は撃たない、自由の手足を切断してもコクピットは狙わない、頭を飛ばしても胴体は狙わない
ムウストライクをダルマにした一斉掃射を見ても差は歴然
それでもムウを殺さない
なぜなら生きることがこれからの地獄だから
ジェネシス発射されれば地獄
阻止されても戦争が続くので地獄
546通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 16:03:08 ID:???
クルーゼってフレイとキラの関係知ってたっけか?

>>524のブーメランで思ったんだがジャスティスのファトゥム(だっけ?)って何で制御してるんだろな。
547通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 17:56:15 ID:???
いっくぅぜ〜〜〜
548通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 17:56:44 ID:???
宇宙なんかでブーメラン戻ってきませんよね
549通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 17:57:05 ID:???
>>546
フレイから聞いてたか言動から察してたか、或いはメンデルで放り出した時に気付いたかのどれかじゃね?

550通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 18:02:41 ID:???
インパルスやデスティニーのスラッシュエッジはなんでも簡易ドラグーンらしい。ストライクのは知らね。
551通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:08:22 ID:???
宇宙で音が聞こえ爆発の煙が舞うガンダム世界で何言ってるんだかw
552通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:32:05 ID:???
>>551
いや、それ視聴者に対しての演出だから。
スターウォーズとかほとんどの宇宙での戦闘シーンがある作品は音出てるから。
誰も無音の映像なんぞ楽しめない。
今話題に上がってるのは単なる演出の話ではなく「MSの武装(ひいては設定)の一種であるビームブーメランがなぜ戻ってくるのか」だろ。
個人的にクルーゼが脱出艇撃ったのは演出だと思うが。
553通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:20:09 ID:???
ん?種を追求するのはスレ違いだぜ?ハサ
554通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:07:02 ID:???
そう言えば、NTでもないキラは何でフレイの魂が見えたんだろう?妄想かな?
555通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:09:15 ID:???
あれたしかキラには見えても聞こえてもなかったんじゃなかった?
クソ、とかは一人言
556通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:30:28 ID:???
福田曰くキラの妄想
557通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 07:29:44 ID:z96MEAwF
問1:なぜイージス自爆時にキラは生存できたのか?
問2:ストライクやバスターにはとどめを刺さなかったクルーゼがなぜ脱出艇を撃墜したのか?
問3:推進力もないビームブーメランをどう制御しているのか?
問4:ローエングリン直撃からフラガはどうやって生き延びたのか?
問5:なぜウズミはアカツキを設計、建造したのか?他アカツキに関する謎多数

他にもあるけどとりあえずこれらを解決しないと種よりUCの方が無茶苦茶だと言えないと思う
今の状態だとよくてイーブンかな
558通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 07:52:52 ID:???
仕様です
559通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 09:16:18 ID:???
つーかどっちも無茶苦茶
無茶な設定あるもん同士が罵り合いってのは見苦しい
つか種アンチが見苦しい。信者ならネットにはいねーよ
560通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 10:54:34 ID:sdy8CiMM
>>557
問1:キラさんがスパコディだしストライクの装甲が自爆に勝った
問2:ムゥなら逃げるぐらいできたしバスターはやられる前にキラが助けに来た
問3:推進力あるんじゃね?
問4:運が良かったし宇宙にただよったヘルメットはスペア用
問5:親馬鹿だから娘のために鉄壁のMSを造った
暁が二年も前のMSなのにあれだけの性能を誇ったのはそれだけの力がオーブにあった


以上をもって種死よりUCの方が無茶苦茶
もう種死に逃げないようにね(笑
561通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:26:38 ID:???
ストライクのコックピットは裂け目が出来てた為高温でボロボロになってましたが?

ムウが逃げれるとな?スピードで劣ってルのにどうやって?天帝にはドラグーンが有りますキラと遊びながらバスターを撃つのは容易い事ですよ?

スラスターやらアポジモータやら付いてませんが?

陽電子砲を受けたら問答無用で消滅します。スペアヘルメットで有ると言うソースを下さい。

ウズミが親馬鹿でオーブが一部オーバーテクノロジー持ってのは認めてる。

はぁい答えて答えて
562通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:38:32 ID:???
>>557=560
わざわざ的外れな回答を自演か
手の込んだ種アンチだな
563通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:11:38 ID:???
問1はマガジンZ版の漫画にも出てたがキラが自爆の後
コクピットから出たあと内部機器が爆発してああなった様だ
アストレイでもロウが出した後そうなったと考えられる
(因みにアストレイとマガジンZ版で異なるのは権利関係のため)

問2は上でも書いてるがムウが死んだんで
その次に自分と因縁のあるキラと本気の殺し合いさせるために
フレイの乗ってた脱出艇を落とした
ムウやディアッカ落とさなかったのは上記の通りだろうな

問3は正義のそれは後のスーパードラクーンの元になった
誘導システムをつけてるんだとか
運命もおそらく同様
ストライクは不明だが誘導装置の類はあると思われる
推進システムもあるだろうし

問4だがヘルメットは予備だろうが、陽電子砲食らって生き延びたのは
どうやらアズラエルが急いでいたために陽電子のチャージを充分せず撃ちだしたのが原因
ローエングリンは表面を通常のプラズマビームで陽電子ビームを包んで
撃ちだし大気中や障害物を通常のプラズマで破壊しつつ
目標に確実に陽電子を当てて対消滅させる砲なんだとか
つまりあまりに急いでいたため撃ちだしたのは中身の陽電子の無い普通の高威力ビームだったので助かった

問5、暁は基礎設計は2年前に済んではいたが
開発そのものは難航しヤキン戦には間に合わなかった
その後も改良が続けられ反射システムはその際につけられたようだ

まあこんな感じかね
564通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:17:08 ID:???
種死勢は質問に答えてるのに
UC勢はスレ文の説明はしてくれないんですね
565通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:40:27 ID:???
>>1を読もうぜ
ここは「UCガンダム」の設定が矛盾してるね、って話をするスレであって、
GWX∀や種は対象外なんですよ。
UC厨さんは最低限のマナーくらい守りましょう
566通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:18:16 ID:???
>>557
UCで出してあげようか?
F91と黒本で十分足りるな
567通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:28:34 ID:???
>>563
確か自爆のときコクピットむき出しだったよな、つまりキラはイージスの自爆に耐え得る肉体の持ち主ってことか。
問2、4ともいわゆる脳内補完の類の回答っぽいんだが。
問5はなぜ設計、建造したのかって質問の主旨を取り違えた回答になってるな。

>>1に書いてあることで設定に関する疑問ってどれ?
なんかどれも演出的な内容っぽいんだけど。
ついでに前か前々スレでジ・オやらカミーユやらキュベレイ、逆シャアのことは回答されてたはず。
568通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:31:16 ID:z96MEAwF
>>562
自演じゃないんですけどー
単にスレタイ通りの証明しようとおもったら的な発想しただけー
569通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:42:27 ID:???
あ、俺別に種、UCどっち側でもないから
読んでてふと思ったんだけど、推進力ついてて後のスパドラの元になった誘導システムあるならブーメランにする必要ないんじゃないかなーみたいな?
投げなくても推進力で射出すりゃいいじゃん、ファトゥムみたいにって思ったのは俺だけ?
つか推進力ついてたのか、種、種死どっちも観てたけど知らんかった。
570通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:50:27 ID:???
正義についてた奴は投げなくても発射できてたっぽい
571通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:51:20 ID:???
>>569
だからそういう必要性だの言い出すと
なんで盾に機雷とか仕込んでるんだとか
なんで潜入作戦に赤い服着てくるんだとか
なんで人型である必要が(略)とかになるから
そういう詭弁合戦は無意味


>>567
UCのが演出で済むなら種も演出で済むな
572通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:12:10 ID:???
まあ演出は苦し紛れに言ったんだろうな
結局>>1は設定範囲内だから問題無いのに
NTだのミノ粉だのと便利な設定過ぎたな

人型と潜入の機体、服はわからんがこれだけは言える

盾に機雷付きのMSがコンペ通るなんて有り得ませんよ……
ファンタジーやメルヘェンでもそんなの無いんですから
573通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:13:31 ID:???
演出パワーすげえwww
574通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:26:02 ID:???
じゃあ俺の解釈で回答するわ

>>557
答1:
奇跡的に、としか言いようが無い。
あえて言うならその場にロウが居合わせたのが助かった要因
AAはキラをMIA扱いとして捜索が打ち切られたから
あの場に誰もいなかったら死んでた。

そもそもこれを「疑問」とするならアニメ見ないほうがいいよ

答2:
クルーゼにとって優先順位が低かったからだろ。
トドメはささなかったもののバスターはドラでフルボッコにして
大破寸前まで追い詰めたし、ムウはメンデルで見限ったから
あえて帰還させ、ドミニオンとの交戦に巻き込ませて
まとめて落とそうとしたのかもしらん

答3:
あえて言うならドラに近い無線制御じゃないの?
地上でも重力の問題があるが一応短時間なら扱える(カオスのドラとか)
それ以前にブーメランが戻ってくるのが疑問なら
ビームじゃないリアルの(笑)ブーメランにも同じことが言えるかもな

答4:
>>563みたいな解釈もありだし、NTに限りなく近いムウが起こした
最初で最後の「不可能を可能にした」NT的奇跡という解釈がいいか。
答1と被るけど、奇跡に理屈はいらんと思うよ

答5:
そもそもなんでそんなことを質問にするのかわからん。
これについては質問者の解釈をまず聞きたい


>>572
コンペで通らないから事実上壷の人専用機になったんじゃね?
まあ後でガルバルディとかに受け継がれてるけど
流石に機雷は外されたようだしw
575通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:58:21 ID:???
まあどう考えても落ちる筈のアクシズが落ちなかったのも奇跡だしな
(サイコフレームが引き起こしたとも言われてるが
あくまで要因であって人の精神が起こしたことなら確かに奇跡だ)
576通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 15:59:42 ID:???
>>567
設定的な部分と演出的な部分が混在してる、が正解。
>>1は全部が演出的なことを言っているわけではない。
見たところジ・オ、カミーユ、額にハイメガ、食らって平気あたりは設定か?
あとは演出に属するととれないこともない。
まぁ一応設定部分は答えてあると主張しているがどーなんだ?
577通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:03:27 ID:sdy8CiMM
問1:何故ジオがラストで動かなくなったのか?
問2:何故カミーユは廃人になったのか?
問3:ハイメガキャノンほどの出力のビームを額から出せるのか?
問4:ハイメガキャノンほどの出力のビームを食らって何故キュべレイは無傷だったのか?
問5:隕石落とすはずの敵兵が何故やすやすと寝返ってきたのか
問6:マザコン、ロリコン、シスコンの三冠王の変態で敵に極秘の情報を私情で流すシャアが何故部下に支持されてきたのか?
問7:理不尽な扱いをされたからと言ってMSで丸腰の相手に笑いながら射撃するようなDQNが何故主人公になれたのか?

はぁい答えて答えてwww
578通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:05:56 ID:???
問8:どう考えても落ちる筈のアクシズが落ちなかったのは何故か?
579通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:16:28 ID:???
>>574
>そもそもこれを「疑問」とするならアニメ見ないほうがいいよ
これはこのスレの存在意義が問われる言葉w

リアルブーメランは戻ってくるぞ。
物理でいうところの重心とモーメントの分野だな。
ビームでできたブーメランが戻ってくるかは知らん。

>>557
問5はオーブの理念とウズミのやってることが一致せんと言ってるのか?
個人的にはドラグーンの入手方法とか動力の方が気になるが。

>>575
確かに奇跡だが一応現実味あるかないかは置いといてサイコフレームというもので説明はできている。
ムゥ、キラ生存は…まぁコクピットむき出しは勘弁してやれ、主人公死なすわけにもいかんだろ。
580通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:23:34 ID:???
他の連中も生きているのならば別にいいんじゃね?と思うが
何でキラや凸、ムウとかが毎回都合よく生きてるの?て感じだ。
あいつ等のうちの誰かが死んでればいいんだよ、特にキラが。
581通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:27:27 ID:???
なんだただのキラアンチがファビョってただけか

きめぇ
582通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:29:58 ID:???
キラはニコル切りされるぐらいまで追い込まれてないもの
583通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:30:45 ID:???
>>577
答えたら結局NTとか言ってオカルトかよ!って最後には言うんだろ?
しかも問6の「マザコン、ロリコン、シスコンの三冠王の変態で」の部分に何の意味があるの?
質問じゃなくて感情ぶつけてるだけか?
問7もとりあえず自分で言ってること理解しろ。
それは設定とかまったく関係のない話だ。
演出部分はアニメだからでいいんだよ、分からないのか?
敢えて言うなら自分で「理不尽な扱いをされたから」と答えを言ってるじゃないか。
ようは感情を表現するショッキングな演出だったんだよ。
フレイを撃ったのも雰囲気盛り上げるための演出でいいんだよ。
584通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:38:24 ID:???
>>583
>フレイを撃ったのも雰囲気盛り上げるための演出でいいんだよ。

とりあえずUC厨の583が馬鹿ということがよくわかりました
585通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:40:02 ID:???
>>583

落ち着けよwww
生の感情がむき出しだぞwwwww
586通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:42:27 ID:???
とにかくUC房が種子や00を馬鹿にするのはおかしいな
UCのほうがおかしいんだから
587通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:43:41 ID:???
ネオジオン兵がアクシズを止めようとしたのは、出来ないはずなのにアムロが諦めなかったから心を動かされたからじゃないの?

裏切りを軍が許さないのは当たり前だけど、それ以上に大切な事があるから裏切れるんだよ
軍の規律より己の心を大事にするのがよっぽど素晴らしい人間
俺にしたら正論振りかざして核を使うようなアズラエルやコロニー落としをするハマーンのが人間的に腐ってる
588通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:51:24 ID:z96MEAwF
>>584、585
感情はむき出しだけど>>583は間違ったことを言ってはいないと思う
演出の違いは議論しても不毛、表現方法だから
設定の破綻はダイレクトに作品の整合性にかかわってくる
589通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:51:42 ID:???
だったら始めからクーデターでも起こせよ
相手は基地外三冠王なんだから
590通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:53:56 ID:???
>>587
ああ、俺もゼクスやガトーはどうかと思う。
自分の正義を貫くってかっこいいとは思うけどね
591通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:03:43 ID:???
他作品を馬鹿にする奴がいなくなるまで
このスレ(無茶苦茶ビーイング)は新シャア板に介入します
592通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:09:32 ID:???
UCは富野作品の特徴というべきか、元から「人の心の力が高じれば様々な奇跡
(心と心の相互理解から物理法則に干渉するようなものまで)が起こる」というのが
世界観の根底にある。そもそもガンダムでSFを謳っていたわけでもねえし…
その理屈付けとしてサイコミュなどがひねり出されたってだけ。つまりUCで
サイキックに突っ込むのはMSの有用性、もっと言えばGの演出に突っ込むのと同レベル。

種が叩かれるのは、そういう要素を否定して「科学的」設定を沢山盛り込んでおきながら
設定同士が互いを否定しあい、劇中の描写はさらにそれと剥離しているという点だろ。

UCは後付で全部ミノ粉で捻じ伏せたが、CEは先に設定を作って自ら逃げ場をなくしたとも言える。
593通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:16:58 ID:???
変な妄想で跡付けすんなw
594通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:41:47 ID:???
>>593
さんざんみんなで>>557の答えを妄想して後付けしていたじゃないかw
595通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:03:25 ID:???
>>592
そりゃガンダムは作られてから後に後付で設定が付加されたのに対し
以後の(特に最近の)ガンダムは設定を異常に重視する
キチガイガノタの為に設定から先にいろいろ作らなきゃならなくなったんだから
UCに比べてより整合性がきつくなるのは当たり前
596通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:47:11 ID:???
シャアは基地外だが目標以外にはばれないようにしている
つまりキラキラ言わない凸だ
597通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:04:39 ID:???
>>595
ストーリー書いた側が作った設定に整合性がきついもなにもないと思うが。
単に製作側が自分の作った設定を無視しただけだろ。
自爆やら消滅は後付けでもどうにもならないレベルだしな。
598通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:32:06 ID:???
つーか結局はアンチ種とUC厨が
「UCは無条件でいいけど種はダメ」って喚いてるだけなんだよな

だいたいガノタは設定設定ウザ杉
そんな喚くほど非の打ち所の無い設定が欲しいなら
自身がアニメスタッフにでもなって設定屋やればいいのに
599通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 23:55:15 ID:???
600通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:10:52 ID:???
実際のブーメランはだいたい「く」の字になってるからな
片方がビームじゃわけが違うだろ、重さとかないんだから
だいたい宇宙で戻って来る事がちょっと…
601通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:13:34 ID:???
>>598
いや、その通りだと思う。ガンダムのようなメタSFとでも言うべきジャンルには、そこまで細かしい設定など
必要ない。

それを理解せずに設定を細かく決めようとして盛大に自爆したのが福田や森田なわけで。
決められていないものには突っ込めないが、決められているものには突っ込みを入れたくなるのも仕方あるまい。

結局中途半端だったんだよな。設定を細かくするなら漫画の攻殻位やらにゃ。
602通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:19:21 ID:???
>>600
だからジャスティス以降のブーメランはほとんどが簡易ドラグーンで、
自機からある程度の軌道コントロールが可能だってのに。

要するにMSが直接手で投げて敵にぶつけるファンネルモドキ、といったところか。
603通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:23:48 ID:???
回転してる物の軌道をコントロール?
604通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:27:21 ID:???
サーベルが延びてビームジャベリンになるくらい不毛だな
理由や設定なんか最初から無いんだよ
605通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:35:17 ID:???
>>602
推進力も無しにですか?
606通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:45:33 ID:???
>>605
投げるときに軌道計算するらしい。
種世界のビームは上手く当たればMSの装甲をスパッと斬りさくから物理的抵抗とかあまりないんだろう。
607通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 00:56:43 ID:???
物理的な抵抗がないのに重心じゃなくビーム発生器の部分を中心に回転するのは何でだ
宇宙だと空気抵抗も無く推進器も無いのにどうやって手元に戻すんだ
回転してても負荷が掛からないから旋回して戻ってくるなんて有り得ないんだが
608通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:03:54 ID:???
そもそも手元に戻ってくるかどうか分からんよ?
種死の映像で、たとえば運命の場合スラッシュエッジ2を投げるシーンはあっても
戻ってきたのを回収するシーンはないし。
609通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 01:06:27 ID:???
けどぶっ壊されなきゃ次のシーンは肩にあるよな
610通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 02:08:02 ID:???
ゲッターロボのトマホークは肩からいくらでも出て来るそうだから。
それと、同じ理屈だろ。
611通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 13:06:32 ID:???
>>610
ああそうか、ゲッターと同じで金属が性質と併せて変形するから、
対艦刀が両刃になって刃先までビームになったり、
ビームを受ける為のシールドで鏡面反射したり、
鏡面反射のはずが入射角無視して反射したりするようになるんだな。
612通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:07:43 ID:???
ゲッターの恐ろしさを痛感させられました
613通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:19:34 ID:???
と、今日も種叩きで話題を逸らし続けるUC厨なのであった
614通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:32:38 ID:???
いきなりファビョんなよ。
615通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:13:37 ID:???
ファビョルって言葉が好きだよな〜
懐古なのに流行に乗るオッサンってきもいな
616通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:35:41 ID:???
244 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/20(土) 15:31:23 ID:???
F91が種以上にメチャクチャなのでファビョッてるだけ

281 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 00:23:05 ID:???
>>280
マイノリティの種アンチが必死にファビョってただけなのに
「さんざん言われてきた」とはこれいかに

つーかプロ市民みたいな無茶苦茶な主張を聞いてやる義務もないしw

283 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/21(日) 00:28:21 ID:???
マイノリティの種厨が必死にファビョってただけだろ?

今更なんだよ、 い ま さ ら w

581 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 16:27:27 ID:???
なんだただのキラアンチがファビョってただけか

きめぇ

614 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 16:32:38 ID:???
いきなりファビョんなよ。

615 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 19:13:37 ID:???
ファビョルって言葉が好きだよな〜
懐古なのに流行に乗るオッサンってきもいな



以上、ファビョるという言葉が好きなのは>>615のような種厨でしたとさ。
おしまい。
617ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2007/10/29(月) 20:15:22 ID:???
ごめん!それのほとんどが種厨になって遊んでた俺だwwwwwwwwwwwww
618通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:08:42 ID:vcOQqfj/
種はオカルトアニメよりマシだろ
ちゃんとMS同士で戦ってるんだから
619通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:14:08 ID:???
SFを否定したいのか肯定したいのかどっちなの?
620通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:14:49 ID:???
SF=すこし不思議
621通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:35:36 ID:???
>>613
もとは>>557の言うとおり種の設定破綻をなんとかしないと種よりUCの方が…と言えないという話題だった。
結局それが解決しないまま種叩きするUC厨が話題をそらしていると主張している、これはおかしい。
557の挙げた5つ程度解決できないようじゃとても作品数が種より多くて条件厳しいUCの方が無茶苦茶とは言えない。

>>618
結局オカルトの一言で済ましちゃうんですね。
UCのNTはそういうものがあるという世界の物語なのだから否定するとかしないとかいうレベルじゃない。
622通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:58:50 ID:???
その程度ではUCの滅茶苦茶数は越えられないので無意味
623通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:13:47 ID:???
UCは始めから逃げてたから得なんだな
624通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:15:14 ID:rouAVHkq
>>622
いやいや、557は「とりあえずこの5つ」と言ってるだけであれで全部とか言ってないだろ。
本気でUCの方が無茶苦茶だと言いたいならまずはこの5つくらい解決してみせないとな、てことだろ?
そこへ621が作品数的に不利だと言っているにもかかわらず数が越えられないからとか言ってるようじゃ話が進まないだろ?
625通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:22:04 ID:???
問1:何故ジオがラストで動かなくなったのか?
問2:何故カミーユは廃人になったのか?
問3:ハイメガキャノンほどの出力のビームを額から出せるのか?
問4:ハイメガキャノンほどの出力のビームを食らって何故キュべレイは無傷だったのか?
問5:隕石落とすはずの敵兵が何故やすやすと寝返ってきたのか
問6:マザコン、ロリコン、シスコンの三冠王の変態で敵に極秘の情報を私情で流すシャアが何故部下に支持されてきたのか?
問7:理不尽な扱いをされたからと言ってMSで丸腰の相手に笑いながら射撃するようなDQNが何故主人公になれたのか?
問8:どう考えても落ちる筈のアクシズが落ちなかったのは何故か?



はよ答えんかいwwww
626通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:34:58 ID:???
>>621
これだからUC厨は┐(´д`)┌

>>560とか>>574とか、回答も出てるじゃないか
それとも「ヤダヤダ!僕は認めない!」ですか
627通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:40:38 ID:???
>>626
人の回答には文句言って
質問には答えられないUC房

問1:何故ジオがラストで動かなくなったのか?
問2:何故カミーユは廃人になったのか?
問3:ハイメガキャノンほどの出力のビームを額から出せるのか?
問4:ハイメガキャノンほどの出力のビームを食らって何故キュべレイは無傷だったのか?
問5:隕石落とすはずの敵兵が何故やすやすと寝返ってきたのか
問6:マザコン、ロリコン、シスコンの三冠王の変態で敵に極秘の情報を私情で流すシャアが何故部下に支持されてきたのか?
問7:理不尽な扱いをされたからと言ってMSで丸腰の相手に笑いながら射撃するようなDQNが何故主人公になれたのか?
問8:どう考えても落ちる筈のアクシズが落ちなかったのは何故か?



はよ答えんかいwwww
628通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:44:31 ID:???
問1:カミーユの拡大しすぎたNT能力にジ・オのバイオセンサーが反応してしまったため。
問2:カミーユのNT能力が拡大しすぎ、人体(脳関係)の限界をきたしたため。
問3:ジェネレーター直結型なので問題ない。
問4:Zのバイオセンサーでビーム弾いた時と同じ現象が起こったということで説明可。
  ついでに言うとキュベレイはZ以上、当時最高水準のサイコミュが搭載されていた上にパイロットがハマーン。
問5:直前のネオジオン兵の「地球がだめになるかどうかの瀬戸際なんだ」という台詞から読み取るに
  ネオジオン兵としてではなく一人間として行動したため。
問8:サイコフレームの共振

注)問6、7は設定部分ではなく演出、または単なる人格否定文なので答える必要性がないと判断。
 あえて言うならシャアが情報流しましたなんて部下に言うはずがない。
629通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:51:24 ID:???
種死以上の言い訳に見えるのはオレだけだろうか・・
630通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:56:46 ID:???
>>628
問1:そんなソースはない、あるのは念動力
問2:NT能力とかエスパーかw
問3:そんなソースはない、あるのはコンデンサ直結
問4:そんなソースはない、説明のない謎バリア
問5:戦争なめてるのか?祭りじゃないんだぞ
問8:その不思議パーツはなんなの?
631通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:57:02 ID:???
サイコフレームの共振でって所がすごいよな。
要するにフレームを触媒にした人の精神力でアクシズを押し返したってことだろ。
632通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:57:50 ID:???
それ以前に、設定を無視した演出をしてるのと、ただ単に設定が破綻しているのは別だろう。
633通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:59:08 ID:???
アッザムですら試験型ミノクラなのにアジア戦線では完成系ミノクラがあるなんてすごいね?
サーベルがジャベリンに延びる構造はどうなってるの?
簡易量産型が売りのジムをなぜ手間がかかる改造なんかするの?
ジオン兵がガンダムに取り付けた爆破装置のタイムを30分なんて長い時間に設定した理由は?
リュウは何故バルカンを撃たずに特攻なんてしたの?
ガンダムが乗れるほど大きかったコアファイターは新型?
ジオングのコクピットが大移動してたけど、どうなってるの?
ジオングの頭はカメラとメガ粒子砲があるのにコクピットが入るスペースあるの?
何でジャブローの蛇は驚くと模様がはげ落ちるの?
ジュドーがハマーンに銃を突きつけられた時に出てきた背後霊は何?
前から押したら減速して引力に捕まるのになんでアムロは前から押したの?
足首の関節があるのに土踏まずから大きなナイフが出てくるX1の構造は?
634通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:03:42 ID:???
83は月なのに1Gだったね
CCAだと1/6Gになってたけど
重力装置が壊れてた?
635通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:03:52 ID:???
>>626
574より
答え1:仮に奇跡的な生還であったならそういう描写、または台詞が入っていなければ視聴者には伝わらない。
    例)バルトフェルドの五体不満足になっている状態、キンケドゥの片腕消失等
    理由が説明されていない上に状況を読み取れる台詞、描写もないので答えれないが正解
答え2:クルーゼにとってあの状況でジェネシス発射を阻止させないことが最優先事項だったはず。
    ならばあのときフリーダムを撃破しないにしろ動きを止めたところを行動不能にするのが普通の行動。
    結局ランチを撃った理由は盛り上げるための演出である可能性が一番高い。
答え3:たとえ簡易ドラグーンであっても推力のない物質が宇宙空間で軌道修正することは有り得ない。
答え4:ヘルメットが浮いてなければまだ…
636通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:08:47 ID:???
ロアノークはフラガのクローンだと思ってたよ。
逆に本人だった方が愕然とした。
637通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:09:54 ID:???
どう見ても110km以上で走ってたヒルドルブの件について
638通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:11:02 ID:???
>>635
>たとえ論破されても世間がSEEDを受け入れようと
>僕ちゃんは受け入れない


まで読んだ
639通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:19:06 ID:???
>>630
ソースないとか言われてもちょっと検索かけりゃその辺で言われてることだが?
ちったぁ調べようよ、疑問に思ったことは解決していきゃいいんだから。

NT能力否定するのはコーディネーター否定するのに近いかな。
なにせそういう世界が舞台になってるんだからしょーがない、つっこみどころを間違えてる。

メガコンデンサーと大出力ジェネレーターが搭載されてて直結してるらしいよ。

いや、だからZん時も同じ現象あったじゃん?
NT能力でミノフスキーに働きかけてなんたらってやつ。

せめて言い返すなら○○という台詞からしてその解釈は有り得ないとかにしようよ。
そんな主観で話されても…としか言えんがな。

最後のもあるものはしょうがない。
不思議な部分はフィクションで描くというのが物語なんだから。
その点ちゃんとサイコフレームって不思議なものが『原因』って分かってるんだからいいじゃないか。
ヘルメットはちょっと、ね。
640通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:20:25 ID:+Zp85dL6
そんなにUCの事が知りたいなら旧シャアに行けばいいのに
641通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:20:33 ID:???
不思議なものが原因だからいいじゃないか
それでUCは説明できるんだよ

その論理は説明放棄と同義なんだけど。
642通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:22:27 ID:???
>627

問いの1、2,4、8についてはニュータイプというのはそれらの現象を起こす能力を
もっているからだよ。
遺伝子改造で肉体を強化されているアスランが凄いジャンプをしたり、
キラが常人では耐えられない温度に耐えて見せたけど、それは彼らが
そういう能力を持っているからなのと同じだ。

3についても同じだよ。そういう性能をもっているからだ。
ムウがデスティニーでアークエンジェルを守ってアカツキのバリアを
張ってたけどあれもそういう性能の機体だからだろ。

5は正直よく分からない。好意的にとらえれば宇宙移民の間にはまだ
大きな地球愛があったということだろうし。否定的にとらえればご都合主義だろうね。
オレは前者を取るが、君は好きにしてくれていいよ。
レイ・ザ・バレルが議長を撃ったのは彼に大きなキラ愛があったからなのか、
それともご都合主義なのか。これも好きにしてくれていい、オレも好きにする。

6はきちんと見てれば分かるんだが、マザコンについてはアムロとの決戦の終盤まで
誰にも気付かれてない。
ロリコンと呼ばれてることについてはララァが好きなせいだが、
ララァとそういう仲だったころの2人の年齢差は5つあるか、ないかで一般的には
そういうのをロリコンとは呼ばない。クェスの扱いを見ればガキは嫌がってるくらいで、
シャアの愛人のナナイやクエスが好きなギュネイは目がくらんで気付いてないが、
クエスは利用されてるだけだよ。17歳相手でロリコン扱いも微妙なトコではあるがね。
シスコンについては別に悪いことじゃないしな。妹に欲情したわけでなし。大体地球に妹がいても
隕石を落とすからな。彼のシスコンはその程度のものに過ぎないよ。
情報漏えいも部下は知らないし。

ああ、一応彼は宇宙移民のカリスマ革命家の息子でそういう点で有利に立ってるね。
ゼータの時点で革命家やテロリストにコネも作ってるしね。情報漏えいをするために組織を
作ったわけでもないし、うまくだまされたのが大勢いたんだろう。

7だが、そういうのが受けると監督が踏んだんだろう。カミーユにとっては
不幸だが、彼が良い大人になる前に物語は終わってしまった。
作中でガンダムのパイロットになったことを指してるのなら、これは簡単で
ヤクザが若いものを子分に仕立てるのと一緒だよ。エゥーゴはティターンズの
毒ガス攻撃に対してダイインで抗議するような穏健な組織じゃないんだぞ。
カミーユはティターンズに焼きを入れて男をあげたのさ。
643通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:25:05 ID:???
■スレ立てるまでもない質問 その95■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1190187595/
644通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:28:49 ID:???
>>641
えーと、フィクショ…まぁいいか。
スターウォーズのフォースに同じこと言うのかな?
645通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:34:35 ID:???
>>639
検索って勘弁してよ
まず設定集でしょ
「カミーユの拡大しすぎたNT能力にジ・オのバイオセンサーが反応してしまったため。」
と書かれててる書籍を出せ
つーかこれ捏造で噂のファクトが初出なんだけどな
なんで知ってるかって?
俺はUC厨だからだよ
646通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:38:08 ID:???
カミーユはNT能力を超えて念動力でジオの動きを止めて勝利する
新しい力を持った若者が新旧の強大な力を合わせ持った強大な力を持つシロッコに
思いの強さだけで勝利してしまう。それはあまりにも現実的ではない
またラストカミーユが命を捨てて得た力だとしても死が描かれ続けてたΖでは
ファンタジーになってしまう
現実認知のテーマにするにはカミーユは精神崩壊しなければならない
カミーユはそのための犠牲であり天使なのだ
全富野仕事集 1999キネマ旬報社より

>念動力でジオの動きを止めて勝利
>念動力でジオの動きを止めて勝利
>念動力でジオの動きを止めて勝利
647通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:42:25 ID:???
顔真っ赤のUC厨に向けて
制作側富野&井上発言>>1-8
そして海外からのマジレス
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193582633386.jpg
648通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:42:59 ID:???
>646
そういう能力なんだろ。
映像見たときはカミーユについてきた怨霊ニュータイプがジ・オの
バイオセンサーに取り付いて金縛りにしたのかと思ってたよ。
オレの体をみんなに貸すぞ、とかいってたし。
649通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:44:24 ID:???
でソースは?
勘弁してくださいよ検索しか脳のない捏造厨さん
650通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:45:24 ID:???
>>645
ソースばかり食べると体に毒ですよっと。とりあえずは自分で考えましょうや。
とりあえず数学的(客観的)な論の進め方をするとどうなるかってことだ。

『ある』ものは『ある』のだから存在を否定することはできない。
ではなぜその現象が『ある』のだろう?納得いく説明をしなければならない。
他に類似した事例はないだろうか?
類似した事例発見、同じ条件を満たせば同じ現象が起こると言える。
まぁ帰納法ってやつ。

キュベの類似例→Zの変なバリア
死者が生きている→クローン
だったらよかったんだよ、きっと。
651通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:46:38 ID:???
>>635
俺からしてみりゃ描写があってもX1のコクピットにもろビームサーベルが刺さったキンケドゥが
片腕失った程度の負傷で生きてるのはさすがに納得できない。
652通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:49:26 ID:???
>>651
じゃあクロボンと種は
種≧クロボン
でいいんじゃね?
653通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:56:05 ID:rouAVHkq
えーと、これはUC叩きで話題をそらそうとするアンチUCなのかな?

>>649
ソースないとお話の曖昧部分解釈できないんですか?
てあらら、646で答え言ってるんじゃん、じゃあそれで説明ついたってことなのかな?
念動力ととるかサイコウェーブがバイオセンサー介したととるかの違いくらいにしか感じれないわたし。
654通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:56:14 ID:???
>652
種死もいれてやろうぜ。

ガンダム≧0080>ゼータ≧ダブルゼータ≧逆シャア≧種≧クロボン>0083≧種死>08
655通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:56:58 ID:???
>>653
何を勘違いしてるのか知らんけど
ここはそもそも種なんて関係なしに、UCを叩くスレだぞ
656通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:57:57 ID:???
>>652
お前がそう思うのならそれでいいんじゃね?
657通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:58:01 ID:???
>>650
捏造厨が必死ですか?
C.E.最強はキラ・ヤマトで決まり
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192272691/
にもお仲間がいるぜ
ジュドー総合最強とか妄想しちゃってる馬鹿がw
658通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:02:25 ID:???
>655
スレタイ読め。
659通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:02:29 ID:rouAVHkq
>>655
じゃあ種の矛盾点との比較じゃないんですか?
だってスレタイに種死よりUCの方が無茶苦茶って書いてあるから…え?
もしかして謝ったほうがいいんかな、ご、ごめんスレ違いだったみたい。
660通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:07:59 ID:???
>>655
なんだ新参かよ
このスレと前スレしか見てないんだろ?
661通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:08:06 ID:???
>>658
>>1読め。
662通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:09:47 ID:???
以前のスレに
「種批判はよそでやってください」
と明記してあったわけだが
663通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:14:06 ID:???
自由刺す時に対艦刀が仕様どころか形状からして変更されてたり、
鏡面反射つってるのに角度関係なくビームが跳ね返ったり、
ビームを防ぐ盾で鏡面反射したり、
機体から放り出されて何十mも落下してパイロットが生きてたり、
その前から陽電子砲の直撃受けて、首飛んでるのに生きてたり、
アロンダイトで胴体ぶち抜かれて、機体が爆散、海中に投げ落とされても生きてたり、
コックピット内部まで焼けてるのに、セーフティーシャッターで守ったと言ってみたり、
戦闘中に突然、私は国家元首だ戦闘止めろとか言いだすし、
自国の艦隊と機体フルボッコにし始めるし、
内政、外交、軍事で圧勝しているのに、いきなり虐殺しますよ?つって、自国からまで裏切り者を出すし、
最後には自国の一人勝ちだった状態をひっくり返した馬鹿が国家元首になってるし、

何で、たかが二年ほどでここまで納得できないことが積もるんでしょうねw

664通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:14:28 ID:???
>>662
その理由を言ってあげよう

※なぜならもう飽きたから

このスレは種死(二代目)のときに※が追加され、その次スレにて今の>>1になったんだよ
665通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:14:36 ID:???
>>659
スレタイに素直に従っただけだろ、別に謝らなくてもいいと思う。

なんかさ、クロボンは無理あると思うんだ、確かに。
でもZとかZZって‘いちおう’その世界のパーツ(設定)で無理やりにでも説明できてるように見える。拡大解釈と言ってしまえばそれまでだけどさ。
種の陽電子砲も拡大解釈…だめ?妄想?
666通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:15:22 ID:???
>>663
答えは簡単だよ、福田だからw
667通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:15:30 ID:???
>662
スレタイが良くないという意見もあったな。
ちゃんとスレタイから種を除いたUCアンチスレも立った。リンクもあった。
それでもなおこっちを使ってるんだからお前はそんなヘリクツこねる
資格は無い。
668通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:18:22 ID:???
>>644
多分、放っておいたらその内、なぜサイコガンダムはデカイのか?とか言ってくると思われ。
669通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:19:17 ID:???
>>663
他にも、∞エネルギーの機体がエネルギー切れしたり、
最強のはずのMSとパイロットが一対一で半死人にあしらわれたり、
さっきまで議長を守る事に全人生かけてた出来損ないクローンが、
五分にも満たない会話というか、イミフな独り言を聞いただけで議長ぶっ殺したり、

納得いかねーw
670通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:20:44 ID:???
>>654
種とクロボンと種死の位置関係はそれでいいんじゃね?
他は比較検証しないと種より上かどうかはまだ断定できないんじゃないか?
671通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:21:51 ID:???
後あれだ、自国の最新鋭機を敵に売り渡しておいて、私を信じてください。
無理に決まってんだろwwwwwwwwwwwwww
672通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:22:29 ID:???
>>666
それなんて説明放棄
673通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:23:25 ID:???
>>667
このスレのテンプレにはっきりと「このスレはUCの滅茶苦茶を議論するスレです」と書いてあるわけだが。
スレタイを盾にあれこれヘリクツこいてテンプレは無視するわけ?

674通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:25:02 ID:???
>>671
つーか、ザフトのセキュリティーの甘さも尋常じゃない。
軍人でも無い人間が堂々と最高機密まで歩いていってるし。
ありゃ、盗んでくださいつってるようなもん。

クルーゼの仕業かなw
675通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:25:17 ID:???
>>669
>>671
なんか、それらのムチャクチャさは設定がどうこういうレベルでは無いような。
676通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:25:49 ID:???
>>673
議論するための参考として種&種死の話題を出してるのだから問題ない
677通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:27:24 ID:???
そう言えば、娘が売国奴になる前のクラインと、
精神異常起こす前のザラが、でかい魚の化石眺めてたが、
あれ一体なんだったんだろうね?
678通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:30:31 ID:???
>>673
でもさ>>1に種死の電波も可愛らしく思えるね♪って思いっきり種と比較したこと書いてあるんだけど
679通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:30:40 ID:???
>>676
まさにヘリクツ。テンプレ無視で種叩きを正当化するわけですな
680通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:31:02 ID:???
>>670
無意識ワープ少年となぜか腕一本で済む奴の戦いか……
腕に関してはそのまんまだし
ワープに関しては外道否定しちゃったし実にいい勝負だ

>>673
その言い方からして御新規さんじゃなくて経緯を知ってて人として言ってるんだよな?

住民の意見も聞かずに本文を変えたりしてもテンプレになるんだ
俺そんなの初めて知ったよ
681通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:33:18 ID:???
前スレまでのテンプレを無視して四スレ目のテンプレを過剰に重視か
お前>>1だな?力抜けよ
682通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:33:47 ID:???
>>679
このスレのテンプレには「種叩き禁止」などは記載していないので種を叩いても問題ない
683通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:37:56 ID:???
フラガは陽電子砲の直撃でも生きてるのに、ナタルは死亡。
色んな意味で納得いかねーw
684通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:39:53 ID:???
フレイなのかラクスなのか最終回まではっきりせず、
フレイが死んだのでラクスとあはは、うふふ。

許せないじゃない?お前の下半身がなw
685通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:42:17 ID:???
>>682
私UC厨だけどそういう直球はよくないと思う

まあ、なんだ、その、一応議論したり考察したり比較するスレなんだから
厨やらアンチなんかに噛み付かれそうなレスをするときはCOOL(笑)になってくれ
686通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:48:59 ID:???
>>685
>私UC厨だけどそういう直球はよくないと思う

生粋の日本人ってよくいたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:54:56 ID:???
オーブ落とした後立て続けにヴィクトリア。連合の戦力あり得ねえw
                 ↓
オーブのサハクが義勇軍出してヴィクトリア奪還に協力しました。

そいつコーディーですよ、盟主王?
688通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:00:23 ID:???
いちいちageてズレたレスしてるID:rouAVHkqは
釣りか真正ということでスルー推奨
689通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:00:48 ID:???
>>686
レスが無いんでマジレスと思われたかと思った
今はほっとしている
690通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:05:21 ID:???
まさにガイドライン通りの池沼揃いだなUC厨は…いや種アンチか。
691通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:09:01 ID:Z0X0UsTV
ああ議論に乗り遅れたから誰かに上げてもらってもう一度議論するつもりなんだな?

もうツンデレなんだからー
692通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:33:55 ID:???
>687
あれまずいか? ナチュラルをなめて掛かったサハクがアズラエルに
いい様にされるよいお話だとおもったが。
693通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:02:13 ID:???
>>671
それアナハイムじゃん
694通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:38:57 ID:???
アナハイムは紫豚を筆頭に立ち回りまくりだから困る
オーブなんかより滅ぶべきだ
695通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:45:24 ID:???
ブッホと裏取り引きして自分のお抱えのテストパイロット含めてもみ消しで殺そうとしてた
データだけ回収してね
失敗に終わったんだけど
696通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 09:16:41 ID:???
>>669
エネルギー切れは太刀打ち出来ない。描写ミスより凡ミスだし
シンは殺したはずのフリーダム(キラ)とアスランが登場して動揺していたんだと思う

レイに関してはアクシズを止めに入ったネオジオン兵士と一緒で、心を動かされたから
今まで゙もう一人のクルーゼ゙として生きていて、そう強いられてきた。それを否定してくたから、レイとしての未来を切り開いたんだよ
697通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 10:06:17 ID:???
アナハイムは意図的に死の商人として描かれてるけどオーブは…
698通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 13:04:08 ID:???
厳密にはオーブではなくモルゲンレーテなんだけどな
699通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 13:07:34 ID:???
>>697
やってることをまとめて表現すると同じかも知れんが、そこまでの描写や演出が違うからな、
Zのラストみたいに突発的に変なのと、常時変なのものの差だろう。
700通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:58:54 ID:???
>>697
さり気にここまでの状況を利用して、二年ごしで敵対勢力一掃して、
ザフトに君臨したラクスの方が、メラニーより余程恐ろしい。
701通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:25:06 ID:???
>>700
本気でそう思ってるなら脳の医者に行け
702通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:29:07 ID:???
その両者は恐ろしさのベクトルが違うからな
703通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:42:11 ID:???
メラニーなんて小者だろ
アナハイムの真骨頂はサナリィに蹴り落とされて苦汁をなめたときからだよ
704通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:44:50 ID:???
もっと恐ろしいのは二年間で人の女を三人もさらった、キラだと思うがねw
705通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:45:50 ID:???
ここまでの議論の状況(一回戦)

<UC側>
とりあえず>>1には回答
便利な設定をフル活用w

<種側>
>>557に対して問2は演出と結論付けたが他が設定で答えきれない

現在は>>633>>663の二回戦?
706通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:54:31 ID:???
後付けに次ぐ後付けで誤魔化しまくった設定で
説明したと言い張るUC厨は異常

>>705
勝手に都合のいいように結論付けるなよ池沼
707通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:55:09 ID:???
大気圏内で撃ちまくっている陽電子砲の謎も追加しておけば?
708通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:55:36 ID:???
>>704
最強モテモテ主人公のウッソ君に比べれば全然マシ。
それにあいつは文字通りの女殺しだしな。
709通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 17:22:17 ID:22EcIlo+
>>705
もともと不都合な部分を都合よくするための設定が便利なのは自明。

>>706
>勝手に都合のいいように結論付けるなよ池沼
そう思うなら代わりに状況を説明してやれよ。
分かりやすいの期待してるぜ。
710通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:01:26 ID:Ne2ibLhx
>>557
問1:セーフティーシャッターはあるとはいえ、スーパーコーディネーターの体を持ってして初めて可能な奇跡
問2:キラの介入によりトドメをさせなかった
問3:ジャスティス以降は小型推進材使用。また、キラはそれがないので自分の力でキャッチ
問4:奇跡とし言いようがない。制作の都合で、無くてもよかったもの
問5:オーブを゙守る剣゙として。中立でありながら戦闘力が高いオーブを狙われる可能性が高い
その時はビームが主流になってるはずなので、ヤタノカガミを開発

こんな感じ?
711通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:02:24 ID:???
意図してのことではないと思うが、大まかな設定のみで話を作り、後からファンが補完する形でだんだん設定が増えていったのがUC
それに張り合うためか、あるいは設定の多さが人気の所以と考えたのか、最初っからコテコテに設定を作ろうとして自家中毒起こしたのがCE
712通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:05:32 ID:???
設定なんてどっちも似たようなもんで
荒唐無稽とも支離滅裂とも取れる

問題はお話の進み方だ

・・・まあどっちも無茶苦茶な所はあるな
713通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:11:31 ID:???
>>708
種厨とうとう発狂したかw
714通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:15:22 ID:mtTsj4RU
684 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/30(火) 00:39:53 ID:???
フレイなのかラクスなのか最終回まではっきりせず、
フレイが死んだのでラクスとあはは、うふふ。

許せないじゃない?お前の下半身がなw

ウッソは下半身関係ないよな。キラと違ってw
715通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:15:30 ID:???
>>557
他もあれだが、特に突っ込みません。
ただ、問2の「キラの介入によりトドメをさせなかった」は答えとしては変じゃないかな?
問題は、クルーゼがなぜ脱出艇を撃墜したのか? なんだから。
716通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:25:32 ID:???
ザビーネ「感情を処理できない人類はゴミ」←さすがはザビーネ

ザビーネ「修理と補給は?」

ジレ「本鑑は鉄仮面直々の指揮下で特殊任務実行中、別鑑で実施されたい」←鉄仮面直々の特殊任務中と教えてる

鉄仮面「良心を痛めない無作為の粛正」←みんな感情を処理できないゴミだからな

ザビーネ「ラフレシアの件わたしも知らなければマイッツアーも知らない」←感情が処理できていないしおまえは下だろ、それに特殊任務中だって教えてますがな

鉄仮面「人類の9/10を抹殺しとと命令されればこうもなろう」←マイッツアーはバグ以前の多大な粛正を命令してますがな

ザビーネ「我々もバグやラフレシアになるつもりか」←やっぱり処理できてねー

アスラン笑えないな
黒本でも
ザビーネ「上からの命令には絶対に逆らわない、厳しい上下関係、彼らの社会の方がはるかに貴族主義の目指したそれに近い」
と裏切ってるし、部下を利用してクーデター起こして
カラス「君以外のMSパイロットはA級戦犯」
ザビーネ「その程度の犠牲ですむのなら」
バグより酷いな
717通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:33:55 ID:???
凸はキラキラマシーン
ザビーネは貴族主義マシーン

双方共目的のためには手段を選ばない奴だな
つまり先程少し出た「ラクスとメラニーはどっちが悪いか」の話しになるわけだ
今回はUCとCEの立場が変わったがな

どちらも信用すべきでないのは言うまでもないな
718通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:35:41 ID:???
ラクスは兵器を両軍に売って金稼ぎしてない
味方を実験の道具にして終わったら殺そうなんて考えてもない
719通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:36:38 ID:???
>>716
貴族主義ってのは連邦の有象無象と違って、高貴なる者がその責任を取る事が前提じゃん。
9/10減らすのが正しくても、機械に粛清やらせりゃ、唱えた思想そのものに反してるね。
クロボン?ザビーネはスネークみたいにタフじゃ無かったって事だろうね。

まあ、戦闘中に自国の艦隊とMS攻撃し始めて、一個艦隊潰した主人公よりマシ。
720通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:40:11 ID:???
>>716
感情を処理って、バグを平気で使えるようにするという意味でもないと思うがね。
後、凸と違ってザビーネの主義は一貫しているよ。一緒にするな。
721通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:43:12 ID:???
自国の最新鋭機を敵軍にタダで供与し、何のフォローもしてないから親父も巻き込まれてあぼーん。
その後全責任をクルーゼ一人に擦り付けて地球であはは、うふふ。
自分が居ない間にミーアでザフトが舞い上がってるのを見ても知らん顔して、
大嫌いなはずの戦争を高みの見物しつつ、連合が弱体化したらいきなり声明出して議長の正当性を潰し、
やっぱり自国から盗み出したMSの改修型とその装備で自国を叩き潰して、どさくさ紛れに自分が首領にすげ変わる。

ザラが付き、議長がこねしザフト餅、座りしままに喰らうラクス

これを何の利益も見返りも無く、純粋に思想でやったなら尚恐ろしいわ。
722通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:43:27 ID:???
>>718
兵器を流される側でオーブ(セイラン)解放に利用される側だもんな
正反対だっつーの
723通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:44:31 ID:???
>>721
今までピンクの悪魔ってのを半分ネタだと思って流してたけど…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
724通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:50:18 ID:???
アナハイムはテロ組織と連邦に同じタイプのMS渡して実験してるしな
725通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:54:31 ID:???
>>715
全部見てなかった。
問2:フレイのは嫌がらせ。キラが助けだそうとしてたから殺した


CEにサイコフレーム在ったら、キラはヤバかったんだろうな
726通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:56:28 ID:???
>>719
責任をとるのはお題目
本当の目的は
適材適所の人の配置による、人類社会の全体を我慢の構造にかえること
自然に対しての統制社会、その自覚を促すためには市民階級出のゲスな根性を持つ連中は死んでもらうことになる
なのでバグは思想に反してはいない
ハウゼリーは訴えに対して反発する地球にいる官僚を衛星レーザーで殺す法案を出したんだから
727通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 18:57:15 ID:???
>>721
どちらかというと思想というより、宗教なんだよな。
728通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:01:10 ID:???
>>724
・・・ふーん、としか思えないのだが・・・
別にアナハイムは正義の企業とか言うお題目でもないし。

死の商人とか言われたりもするし。
729通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:02:14 ID:???
貴族主義のまとめ
・高貴なる者がその責任を取る事
・適材適所の人の配置による統制社会
・従わないとレーザーで焼き殺す
・上からの命令には絶対に逆らわない、厳しい上下関係
730通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:03:58 ID:???
>>728
劇中で誰がいつ死の商人なんていったんだ?
Zの主人公が属する組織のオーナーが死の商人?
731通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:17:04 ID:???
>>730
つ小説
732通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:21:12 ID:???
エゥーゴは反地球連邦の国際テロ組織
最初からアナハイムは悪ですよ
733通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:24:38 ID:???
企業内で開発されたマシンのテストなどを行わせながらも、古来の軍隊並みの訓練を施す教育機関で
それをマイッツアーはクロスボーン・バンガードと名付けた 32ページ

「まさか・・・・・・・・・・貴族主義だよ。適材適所の人の配置による、人類社会の全体を我慢の構造にかえなければならない」
「そうだ自然に対しての統制。人類はそれほどに強大になってしまったとういことだな。
その自覚をうながすためには、市民階級出の下衆な根性しかもちあわせていない連中に、政治をまかせるわけにはいかんということだ」
「そのための適材適所だといっただろう?市民社会が持ち出した自由主義からでた欲望論は底なしだということは承知してくれるな?」 42ページ

環境保全の監視の名目で効果している連邦関係者の即刻退去や、不法居住者も1年以内に
スペースコロニーに移住しない場合は、人工衛星軌道上からビーム攻撃による掃討をするという一項があった 51ページ

こんな北朝鮮じみた思想を考えた人達の高貴な名前は

ロナ姓は、かつてヨーロッパ地区でそれなりの家柄であったという。シャルンホルストは、
将来を達成させるべき理想のために、この程度の名前を持つべきと考えて、買ったのである 21ページ
734通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:30:53 ID:???
>>732
悪というか、リアリストな普通の企業だ。そこに善悪なんてない。
735通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:32:15 ID:???
たまにはウォンさんの事も思い出してやってください
736通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:35:12 ID:???
>>735
ウォン・ユンファか。
あの人の最後ははっちゃけていたな。
737通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:38:11 ID:???
自社の社員生け贄にしてデータを手に入れるような会社がリアリストな普通の企業w
738通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:40:04 ID:???
>>737
どれの話だ?
739通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:46:46 ID:???
>>736
このKYがオレをナメてんのかっ!
何回読めば理解できんだコラァ!

エゥーゴの支援者の話題なのに
なんで連想するのがユンファさんなんだこの………ド低脳がァーッ!
740通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:47:24 ID:???
>>715
クルーゼは遊んでいるから
だから自由は撃たずに満足して微笑んで離脱してるんだろ
薬も限界で寿命がないしジェネシス撃たれればおk阻止されても戦争が続くからおk
741通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:48:54 ID:???
>>738
つシルエットフォーミュラ
742通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:50:11 ID:???
>>741
また随分とマイナーな奴を・・・
743通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:54:30 ID:???
多少なりとも真面目にやる気があるなら、小説は除外すべきだね。
本編と異なる内容でまとまっているわけだし。
同一の扱いはできないだろう。
744通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:01:01 ID:???
「SFPのチームですな、帰港予定を過ぎてますからな、もうエイジャックスが掃除を始めているはず」
「ガレムソンか」
「この手の仕事なら間違いはありませんよ、しかし少々勿体ないと思われませんか」
「プロジェクトの事かね?だがぢうせ始めから影の計画だったからな、人材は惜しいが、へたに選りすぐりをすると勘ぐられる」
「ブレイウッドの連中も運が悪い、しかしこれが火種になったりするとまずいのでは?」
「それはブッホコンツルン側も理解している、事を起こすにはまだ時期尚早だとな」
「しかしそれもそう遠いことではないと」「そうだな、そうなれば君たち軍は我々を必要とするだろうし、
その時にはサナリィを出し抜くだけの力を手に入れてるはずだ、彼らだって決して犬死にではないよ」
745通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:07:05 ID:???
>>743
富野が作ってる小説まで否定か
なんだUCのやばさが露呈したらそれかww
小説を否定するなら遊びの一環である設定集も否定して映像だけでやるべきだな
公式でもない出版社が考えたオリジナル設定の監修したから広義的には準公式といえるかもしれない本はな
http://zip.2chan.net/2/src/1193742398420.jpg
746通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:09:17 ID:???
上等だ
それでも種が滅茶苦茶なのは変わらない
747通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:09:48 ID:???
>>737
普通すぎ。殺されなくても前科一犯で社会的に抹殺なんて少なくないぞ?
748通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:11:15 ID:???
UC厨の脳内は常時スリルショックサスペンスリアリティで成り立ってますw
749通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:13:56 ID:???
映像に限定するとますますUCが滅茶苦茶になるんですが・・・
土俵に上がる勇気は認めるけどね
750通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:16:56 ID:???
最初に死の商人と自らの陣営が言ってるのに>>732>>743>>747が暴走したということにしておいてくだしあ
フォロー無理ぽ
751通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:20:54 ID:???
>>750
それらのレスをどう読んでも、アナハイムが死の商人であることを否定しているとは受け取れないのだが。
752通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:24:13 ID:???
映像ねえ…

コックピット内部まで焼けてるのにセーフティーシャッターだったり、いきなりプラントで治療受けてたり、
自分とこの最高機密いきなり敵軍に売り渡してみたり、売り渡せるぐらいセキュリティースカスカだったり、
プラントから一っ飛びで地球まで降りてきたり、前回の大気圏突入では死にかけてたのに今回は余裕だったり、
陽電子砲喰らって生きてたり、ノーマルスーツでヘルメット着用なのに指輪が浮いたり、トリィが宇宙飛んだり、
対艦刀が変形したり、角度関係なくビームが跳ね返ったり、いきなりシールドで鏡面反射したり、
自国の艦隊叩き潰した張本人が人を反逆者扱いしてみたり、そもそも虎がアカツキ使ってりゃザフト叩けたんだろうがとか、
爆散したMSから放り出されて海中に没しても生きていたり、コックピットから投げ出されて地面とキスしても生きてたり、
一人勝ちしているプラントの議長が、突然虐殺宣言して自国から裏切り者出すし、運命はエネルギー切れ起こすし、

設定つけてやった方が良くないか?
753通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:27:59 ID:???
>>752
追加、シンが突然ルナを殺しにかかったり、一話以降のシン記憶から自由がすっぽり抜け落ちてるとかもある。
754通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:40:43 ID:???
>>752
「映像」でいいならインパルスがストライクになったり、和田が自由になったり…
755通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:07:20 ID:???
映像のみでやったら種の方がやばいと思うが。
756通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:27:22 ID:???
ヘビガンのシールドが赤になったり
F91のシールドが左右にあったり
つかRX78が勇者顔になったり
角が三日月になったり
巨大化したり
バルカンがビームになって当たったドムが真っ二つになったり
Zのシールドが復活したり
シリーズが多いUCが一番やばい
757通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:37:13 ID:???
宇宙遊泳は既出?
758通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:50:57 ID:???
まずハイパー化がオカルト確定w
映像では一切の説明無し
759通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:02:04 ID:???
>>756-757>>752-754

この辺は双方ダウト
ただ>>758みたいな見てない奴はもっとダメ

それにキラ、フレイがNTとかの映像もないの最終決戦であれやっちゃったのを意図的に無視してる
あの映像で幻覚やら妄想とわかる奴なんていねーよ
760通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:08:39 ID:???
>>759
ちゃんと見ていれば充分わかりますが。
キラはフレイの姿が見えてないし声も届いてないだろ。見えて届いてたらキラはフレイと会話してるさ。
761通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:10:58 ID:???
頭悪いな
カミーユはバリアまで張ってジオは停止までしてるんだよ
さすがオカルトZだなw
つかダウトとか笑えるw
762通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:15:39 ID:???
>>760
幻覚ならそれは「見えてる」ってことになるよ
妄想でもあると信じこんでいるのだから会話は成立する(ただし脳内)
763通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:21:04 ID:???
映像だけでは語れないから設定があるんだろ。
映像だけで理解できるのはドラマとか日常を描く類のアニメだ。
非日常なものを描いているガンダムで設定を無視して語るのは間違いと言える。

しかし種サイドはよく0083、08MS小隊、クロボン等々のサイドストーリー的な部分まで叩くがUC側はアストレイは叩かないのかい?
一応あれも『種』とタイトルには入ってる。
764通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:23:12 ID:???
UC厨も種厨も大切な事を忘れているぞ
第一にガンダムはSFであること
第二に禿はファンタジー畑の人
第三に種・種死は1st・Zのオマージュであることだ

1stのNT、Zの最後
種のラスト、種死のNT

設定抜きで語れるアニメなら苦労しないってことだ
765通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:33:54 ID:???
キンケはコクピットにビーム刺されて生きてた
その時に右腕を失ったならノーマルスーツが裂けてることになるね
宇宙で生身を晒すなんてw
766通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:35:32 ID:???
>>762
……頭だいじょうぶ?
767通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:41:38 ID:???
>>763
クロボンはねサンライズ制作でも公式外伝でもないだろ
768通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:45:26 ID:???
08MS小隊?はロマンス映画
仕方ないよね?イーサンが核爆発で山吹っ飛ばそうとしてたんだし
http://zip.2chan.net/2/src/1193751860315.jpg
769通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 22:55:37 ID:???
残ったのは0083だけか
スタッフが月を1G環境のイメージで作ってた
オーパーツMSだらけの83
770通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:11:05 ID:???
>>763
種系は金払ってまで読む価値が無いと思われてる良い証左ですね。
UC厨はそこまでして種叩きする気になってないってことか。
771通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:12:53 ID:???
ガンダムの設定なんて同人誌発祥だろ
しかもサンライズから真のオフィシャル外扱いされてるし
772通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:16:11 ID:???
そうだよな。最低でもちゃんと公式の設定で、
シンがいきなりルナを殺そうとした件とか、
トリィの宇宙での推進力とか語って欲しいもんだ。
773通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:20:52 ID:???
アストレイって手から光雷球とかっての出せるやつ?
詳しく知らないから比較できん。
誰か頼む。
774通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:30:04 ID:???
ZZも説明無しにジュドーがオーラ出てるし
またカミーユやララァが出てきてる
そして説明のないキュベレイバリア
775通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:33:34 ID:???
アストレイは負債から否定されたはず
補完もしたけど害も多いからかな
776通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:50:46 ID:???
>>775
つー事は、キラはイージスの自爆とともにプラントに吹っ飛ばされたと言う事かw
777通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:52:33 ID:???
つまりセーフティーシャッターなるものは存在しなかった、と?
778通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:01:20 ID:???
あれだろ?素手でMSのカメラ割ったりするナチュラルが出てくる話だろ?>アストレイ
C.E.ってすげえw
779通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:01:44 ID:???
>>775
キラ生還の理由を聞かされてなかっただけ
だからリホームも劇中で出てきてる
それとも負債が雇い主製作の外伝を否定したソースがあるのかな?
あるなら出そうね
”はず”とかじゃ社会で生きていけないぞ
780通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:08:01 ID:???
なんかアストレイって宇宙にオーブの基地みたいなのなかったっけ?
ゴールドフレーム天があったとこ。
781通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:09:22 ID:???
アメノミハシラだっけ
782通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:11:02 ID:???
名前が漢字な奴だらけのだろ?
783通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:17:07 ID:???
アメノミハシラは軌道エレベータになる予定なんだが戦争で開発が頓挫中
784通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:29:32 ID:???
カミーユは富野の中でNT能力最高設定だから
あのオカルト能力なんだろう
785通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:32:39 ID:???
自我を開放し他人の意思を共有することは
けして幸福ではない。人はそこまで他人の介入に耐えれない
それでもカミーユはNTの才能を先鋭化させ続け
死者の魂とまで感応し、自分の精神に取り込んでいってしまう
無制限に他者を取り込んでいけば、必然的に自我の枠組みは軋み、揺らぎ、崩壊する
人はNTであることに耐えられない
カミーユ・ビダンはNTとして正しく能力を拡大していったため崩壊した
Ζヒストリカ11号

AM カミーユというキャラクターが非常に感情移入しにくかったですよね。
    アムロ、フォウとかの人気が比較的高いということも、逆にいえば彼らを
    通すとカミーユが見えてきたからだと思うんです。
    まずカミーユの設定のねらいを聞かせてください

富野 カミーユというのはパート2ものを作っていく上での基本なんです
    最初からわかんないキャラであれ以上にはならないキャラだったんです。
    その意味でかなり予定どうりです。現実にはみんなわけわからないとこで
    ゴチャゴチャやってるよねということ。そのキャラをずーと引きずるしかなかった
    ようするに人の限界っていうのはこんなもんだよ。
    いくらカミーユのNT能力が最も凄くても人間なんてそんなもんです。
    だからカミーユは気が触れるしかないんです
    ここは一歩も踏み外してないし、こういうふうにしか作れなかった

AM  NTは戦争を終結させる能力はないですよね
 
富野 そう、はなっからないんです。

AM  そのあたりがあまりにリアルすぎて悲しみのカタルシスばかりが強かったようですが。

富野  それもなかったんじゃないかな事実ばかりがダダダってきちゃうと
     悲しんでいられないですよ、ていうとこまでやってるつもりだし。
     カタルシスがあるわけがない
786通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:33:41 ID:???
Ζガンダムというマシーンに内臓された機能は人の心の力というものに
敏感だったのだろう。カミーユの意思が集中することで、その性能は
パワーアップを遂げているのである。
それは怨念を込めた刀のようなもの…相手を切れば、その使い手も引き込まれる力である
シロッコには理解などできるはずがない。物理世界の極限状態で生活したからこそ
彼の価値観はこの世の現象に囚われてた
シロッコの認識は、人の限界を示したのかもしれない。
カミーユが発現させてる力は、人の心の集まったもの、意思の力である
それは人が使いこなしては良い「力」ではないのだから…。
Ζノスタルジア

カミーユはNT能力を超えて念動力でジオの動きを止めて勝利する
新しい力を持った若者が新旧の強大な力を合わせ持った強大な力を持つシロッコに
思いの強さだけで勝利してしまう。それはあまりにも現実的ではない
またラストカミーユが命を捨てて得た力だとしても死が描かれ続けてたΖでは
ファンタジーになってしまう
現実認知のテーマにするにはカミーユは精神崩壊しなければならない
カミーユはそのための犠牲であり天使なのだ
全富野仕事集より
787通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:39:39 ID:???
機動戦士ガンダムは伝説巨神イデオンと新世紀エヴァンゲリオンと宇宙戦艦ヤマトのパクリ
788通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:42:15 ID:???
>>785
かなりオカルトな設定だなカミーユw
その力のための精神崩壊という設定も新訳で…
789通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 01:52:11 ID:???
>745
わけわからん。最初からあれは別物だよ。アニメでは生きてるアムロが
死んだり、クスコ・アルとかシャア専用リック・ドムとかアニメに出てこないもの
がたくさんあるしな。
種死の小説でもタリアと議長の情事とか、あったろ。
790通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:00:48 ID:???
>>764
お前、ガンダムをSFとか言ったらいまや絶滅危惧種とは言え真性のSF家たちにぶっ飛ばされるぞ。
ガンダムは良く言っても「SF風」なだけ。
791通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:01:57 ID:???
じゃサンライズの規定通りに映像以外は対象外でな
小説も設定も出すなよ
設定も本によってバラバラなんだからさ
792通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:06:43 ID:???
後藤の種死の小説と原作者富野の小説を一緒にしてる>>789はスルーしろ
都合のいいときは小説持ち出すのがUC厨なんだから
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1192272691/759-1000
このスレなんかは良い所取りしたくて富野小説公式と言い出し墓穴掘ってる
793通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:24:55 ID:???
サンライズ製作の映像が真の公式
サンライズ製作の外伝(種と00)が公式
サンライズ製作のMSV(種と00)が公式
設定集は公式じゃない
MSVは公式じゃない
富野は創造主だから困る

これがサンライズのお考え
794通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:32:29 ID:???
>792
別スレの事情なんて知らんよ。ここではやめようとかいただけだろう。

あきらかに別物なんだからいっしょくたにするほうがおかしい。
795通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:56:35 ID:???
>790
自分のSF定義だけでジャンルの幅を狭めて衰退させたバカどもなんて
どうでもいいよ。ガンダムはSFじゃないからどうだというんだよ。
海外のスタイルを真似ただけで自分達で立ち上げたジャンルでもあるまいに、
権威ぶって異端審問やるから引かれたんだろ。
796通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 07:13:05 ID:???
サンライズ公式で、和田が自由だったり、衝撃がストライクだったりw
797通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:07:42 ID:???
798通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:14:07 ID:???
>>797
>>663
>>752

おまけに、>>756は各ガンダムごとにホンのこれだけしか出ていない。
種と種死は、まだまだ出てくる。
799通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:57:08 ID:???
編集ミスと「僕が気に入らないからヤダヤダー(ジタバタ」とを
(意図的に)混同して叩こうとしてる池沼アンチ種がいるなあ
800通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:14:27 ID:???
>>795
むしろ少し売れたものがあると目をつけてSF扱いする連中の方が迷惑
設定厨のオナニー論文もどきと同レベル扱いされる作品が不憫だ
801通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:50:43 ID:???
>>799
つまり種が編集ミスまみれの糞だと言うことは認めるわけか
802ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2007/10/31(水) 10:55:34 ID:???
>>798
面倒だから出さないだけだけどな
UC厨だからわかるUCの滅茶苦茶っぷり
所詮はアニメだということに気付け
803通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:59:41 ID:???
>>802
お前が言うな、といったところですな。
後、成りすましコテを外し忘れていますぜ。
804ZZジュドー最弱 ◆rtygVW7ETE :2007/10/31(水) 11:01:20 ID:???
ジュドー厨と同じで詭弁かwwwwwww
805通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:07:49 ID:???
最弱なにやってんだよw
こんな所にいないで旧シャアを盛り上げろよ
806通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:46:10 ID:???
俺はどっちかというとUCより種派何だが、
UCも無茶だけど種、特に種死は、もっと無茶苦茶だと思う。
富野はファンタジー系作家だから確信犯で無茶苦茶で、
破綻も味の内と言えるだけの演出力がある。
だから、整合性が無くても、妙に許せてしまう。ある意味性質が悪い。
福田は細部のアイデアは悪くないどころか実は良い。
ところが、それをまとめて作品世界として構築する才能がゼロに近い。
だから、その場その場のつぎはぎだらけで(福田発言もそう)、
トータルとして見たら悪い所が異様に目立ってしまう。
ここのシーンだけ見て萌える腐女子やネタアニメとして楽しむ
(俺はこのタイプ)者には良いが、
まともに見てたら、こりゃ駄目だ、となる。
807通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:18:44 ID:???
>>800
お前誰かに似てるなと思ったら1st原理主義者みたいだなと思い当たった
クラシックオタともそっくりでもあるが
808通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:24:40 ID:???
>>806
チョンが「私は日本人ですが…」と切り出すのとまんま同じで噴いた


自演もたいがいにしとけよアンチ君
809通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:31:07 ID:???
>>806って長文だけど結局UCの方が無茶苦茶って言ってるのを
種批判でごまかしたっぽいからスルーしてたんだけど違うの?
810通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:42:44 ID:???
自演っつか典型的なアンチ種だな
811通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:42:49 ID:???
種の不具合を今さらアレコレ晒したってなあ……こっちにしてみれば何をいまさらって感じだし。既出すぎてあくびがでるわ
そんな議論されまくった種よりUCの無茶苦茶な所を考察する方がよほど面白い。
812通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:48:18 ID:???
>>811
スレタイに種死がなければここまで食いつかないんだがなー。
UC厨側からしてみれば、お前らにだけは言われたくない、だからな。
813通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:03:21 ID:???
つかUCのがずっと前からアレコレ言われて来ただろ、だから色々後付けされたりしてんだし
それこそ既出すぎてあくびがでるわ
814通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:12:47 ID:???
後付けはUCもCEもあるんだがなかなり
815通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:14:12 ID:???
俺個人の思想に基づいて言うなら

a.意図的演出を除いて、編集ミスは基本的に直すべき。
 これは種のみならず他アニメ全般に言える。

b.編集ミスの存在=駄作、にはならない。
 まあ程度問題だが、種アンチが喚くほどのミスには感じられない。
 >>801みたいなのは明らかに拡大解釈しすぎ。

c.仮にbを駄作の条件とするならUCガンダムや
 その他多くのアニメも当てはまってしまう。

d.a、b、cを踏まえて、UCガンダムに同じ追及をするつもりはない。
 逆に種に対して追求するならUCにも同じことが言えるということを
 いわゆるUC厨たちは理解すべき。


とりあえず今の流れ的にはこんなとこか。
816通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:22:30 ID:???
まあ、元々、種死最終回などでのありえないミスなんて、嫁プギャーで終わるだけの話だからな。
そこは馬鹿にするのではなくて、カワイソスするところだろ。
UCではないが、製作側の問題はWやXで通った道だし。
817通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:29:05 ID:???
>>816
お前はW後半やXの阿鼻叫喚な製作現場を種のそれと同列に語るのか?
種の末端スタッフが血の滲む様な働きをしたのは想像に難くないが、種の製作現場がどれだけ(本来なら)優遇されてたと思ってるんだ。

大体酷い酷いといわれるWやXだってW0がWになったりDXがGXになったりしません。
818通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:39:16 ID:???
>>817
>末端スタッフが〜
社会に出たことのない典型的引きこもりアニヲタ乙
819通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:39:25 ID:???
Xは本気でヤバイからな
監督は他の作品もやりながら準備期間は3ヶ月制作費も種死の5〜6分の1
局のゴタゴタに巻き込まれてクールが4→3→4→3と移行した

でも毎回戦闘入れて総集編なしでやってるんだが
820通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:53:30 ID:???
まるで総集編が悪いかのような言い草だな
821通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 15:58:23 ID:???
5回も入れてたらな流石に…
総集編はさんだら4週間戦闘無しって事もあったんだがな
822通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:09:24 ID:???
>>821
それ説明になってないから。

結局「僕ちゃんの望む通りに事が運ばないからヤダヤダー」ってことだろ
823通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:14:17 ID:???
>>812
そもそも無茶苦茶って決して悪い意味の言葉じゃないんだがな。
UCじゃないがGだって良くも悪くも無茶苦茶なところが受けたわけなんだし。

それにUCガンダムに無茶苦茶な部分があると言われたUC厨が、種だって無茶苦茶じゃねえかと反論したって
それでUCの無茶苦茶な部分が解消されるわけでもないだろ。
824通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:19:27 ID:???
>>822
かなり不満が出てたんだが
ロボットアニメだし戦闘目当てで見てる人間もかなり居るんだが
子供はメジャーに取られてプラモの売り上げも落ちてる
825通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:25:51 ID:???
>>824
>かなり不満が出てた
ソースぐらい出せ。
2chがソースとか馬鹿なことを言うなよ?

>ロボットアニメだし戦闘目当てで見てる人間もかなり居るんだが
戦闘目当てじゃない層がそれ以上にいたことも理解してくれ
つーかそれ単にお前の好みじゃん

>子供はメジャーに取られて
多少取られても結果を出してる種は優秀ですね

>プラモの売り上げも落ちてる
種が出る前の落ち込みっぷりに比べれば
むしろ盛り返してるだろ
826通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:43:11 ID:???
ストフリ山積みスレより

種死が放送された2004〜2005年の間のガンプラ出荷は1600万個だが
これはV、Gの1993〜1994年の間よりも個数では売れていない
827通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:50:26 ID:???
497 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 03:30:22 ID:???
単位億円
00.3  01.3  02.3  03.3  04.3  05.3  06.3  07.3  年.月
178  160  200  272  320  251  213  178  ガンダム

放送期間
種 2002年10月〜2004年9月
種死 2004年10月9日〜2005年10月1日

ガンダムの売り上げで「変動しない領域」の殆どは、ほぼUC(一年戦争)
00.3、つまり1999年3月〜2000年3月までのは、基本の売り上げ+∀ で、03.3〜04.3辺りが種
この辺では、非常に素晴らしい売り上げを上げている。 ので、種は間違いなく成功。

しかし、種死の売り上げが反映される筈の05.3〜06.3は、
本来、種の売り上げも加わる筈なので、もっと上がっていいはずなのだが、乱降下。
どこかで計画に「読み違い」か「故障」が起こったんだろうな。

50円カオス
http://www.geocities.jp/bachaos50/
∀以降
ゲーム部門の発達
ガンダムエース発行
2005年劇場版Zガンダム放映
2006年1stガンダムDVDボックス発売
放送後1年でひげと売り上げが一緒だなんて人気だな(笑
828通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:52:49 ID:???
>>507
wikiとかから持ってきたので足りないかも
2006/3月〜2007年/3月
ゲーム
クライマックスU.C. 2006年3月2日(PS2)
連ザ2 2006年6月29日(アーケード)
     2006年12月7日(PS2)
機動戦士ガンダム Target in Sight 2006年11月11日(PS3)
ガンダム バトルロワイヤル 2006年10月5日(PSP)
クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士 2006年7月13日(PSP)
SDガンダム スカッドハンマーズ2006年12月2日(Wii)
戦場の絆 2006年11月7日 (アーケード)
スピリッツオブジオン〜修羅の双星〜 2006年末 (アーケード)

DVD
ΖガンダムIII 2006年8月25日
MSイグルー 黙示録0079(2006年12月31日
GUNDAM EVOLVE../2006年10月27日
GUNDAM EVOLVE../Ω2007年01月26日
1stガンダムDVD-BOX1 2006年12月
1stガンダムDVD-BOX2 2007年1月

SEED DESTINY
スペシャルエディションI 2006/05/26
スペシャルエディションII 2006/08/25
スペシャルエディションIII 006/11/24
スペシャルエディション 完結編 2007/02/23
SEED C.E.73 -STARGAZER2006年11月24日
劇場版
ΖガンダムIII 2006年3月4日 

00.3に入るのは1999年3月〜2000年3月やで
>5機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY2000年1月〜2月発売
>7ターンAガンダム1999年11月〜2000年12月発売
入るのはこの2つ


829通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:53:37 ID:???
HGはそれなりに安定していたが種死放送当時の1/100やコレクションは酷いもんだろ……
作品がどうこう以前にプラモの出来そのものががイマイチだったし。
だが放送終了後に出たMGストフリとかの売上げは順調らしいな。
最近発売されたMGデスティニーも価格が高いのにかなり売れてるらしいし
830通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:05:29 ID:???
>>829
プラモ製作組のデスティニーに対する愛情は異常

と言いたくなるくらいいい出来だからな、どれも。
831通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:09:08 ID:???
次スレは
種死とOOよりU.Cガンダムのほうが無茶苦茶5
で頼む
832通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:14:25 ID:???
>>815
その通りですね
あくまで無茶苦茶を比較するのであれば“つじつまが合わない状況”が
その世界の何らかの要素で説明可能であるかどうかということになってくると思います

たとえばアムロがいきなりガンダムを操縦できたのはなぜか?
・手引書+ガンダムのオートパイロット補正
キラがいきなり操縦できたのはなぜか?
・スパコディだったから

といった具合です
キャラの性格とか戦闘シーンの演出等の人によって解釈が違うものは比較の対象にいれるべきではないと思われます
そして、この方法で比較する場合「種サイド」「UCサイド」などと分かれて意見をぶつけ合うのではなく
あくまで全員中立的な立場で一つ一つの無茶苦茶が説明可能であるかどうかを比較検証すべきです
でなければ誹謗中傷合戦を繰り返すばかりで結論がでません
833通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:27:11 ID:9ukSh93n
>>832
お?なんだいつのまにそんなクリーンな方法見つけたのこのスレ
とかいっても荒らす奴は荒らすんだけどな
誰かお題ないの?
834通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:29:32 ID:???
お題:オカルト
835通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:46:18 ID:???
オカルト
神秘的、秘術的な(学問)。
超自然的な事柄。


さあ語ろうか
836通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:00:26 ID:???
宇宙で暮らすと電波な発言しかできなくなるみたいだな
837通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:09:04 ID:???
別の世界でも加害者の自覚が無くなったりしてるしな
宇宙怖い
838通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:10:25 ID:???
そう言えばZでMK2打ち上げる話でさ、スードリーにサイコ刺さったまま最後放置されてたけど
あの後ハヤト達が回収しないorできない理由があるならスードリーが爆発したぐらいだと思うんだ
結構高度あったよな、あの高さからだとサイコが頑丈でもパイロット死ぬんじゃね?
なのにキリマンジャロで五体満足のまま出てきてる
キラワープがどうこう言えない気がするが、どうよ?
839通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 20:11:49 ID:5nwbIEtr
無茶苦茶なのは富野が作ったからだろ
840通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:30:32 ID:???
>>756
Zのシールドが復活?
キュベレイ戦のこと言ってるならあれはシールドを吹っ飛ばされて
外れただけで後から回収して装備してる描写がる
841通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:31:54 ID:???
>>838
確かに普通なら死ぬよな。
つか新訳では死んじゃうしな、フォウ。
まぁ一応サイコにはミノフスキークラフト(?)があるんじゃないのか?
TV版はあまり覚えてないんだよな。
時系列的にはスードリ特攻からキリマンジャロまで4ヶ月あるから重傷を負ったとしても回復するかもしれないとか?
誰か詳しい人ー
842通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:31:57 ID:???
オカルトといえばカミーユのNT能力
843通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:34:10 ID:???
新訳ではフォウは頬を撃たれて致命傷になり
海に生身で落ちて死亡したとかかれてたな
海に落ちなきゃ死んでなかったかもしれんのに
頬は貫通してるだけだったし
844通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:38:00 ID:???
こういうのは面倒臭いが一個ずつ解決していくしかないわけだがとりあえず

〔UC〕
リュウのコアファイターの特攻の理由

〔種〕
カガリのレジスタンス活動の理由

でどうだ?
845通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:46:07 ID:???
>>842
オカルトと言えば、自国の一個艦隊滅ぼした馬鹿姫を、
指導者として崇める馬鹿がたくさん居る国があることだろ。
いや、これはどっちかって言うとミステリーかw
846通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:46:54 ID:???
>>840
ジオ戦でだろw
847通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:48:26 ID:???
>>846
ジオ戦はシールドじゃなくて
ライフルだろ
ちゃんと見ろ

http://www.youtube.com/watch?v=NeNp4sVPOEE
848通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:50:08 ID:???
>>844
リュウ「つい朦朧としてやった
今は後悔している」

カガリ「ザフトにムカついたのでやった
今は反戦している」

こうですか?わかりません!
849通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:51:08 ID:???
>>846
カガリ様だ!カガリ様がいらっしゃるぞ!
850通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:52:02 ID:???
ライフルが再生ですかww
851通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:52:05 ID:???
>>847
さすが念動力w
オカルトエスパー能力最強だw
852通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:53:27 ID:???
ライフル再生は作画ミスなんだろうが
ハイパー化してるから作画ミスにみえないw
しかも新訳でそこを修正してねーし
853通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:57:51 ID:???
>>847
この動画みると
ど種なんかかわいくみえるな
854通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:01:56 ID:???
>>852
作画ミスなら禿が新約で修正するだろう
つまりもうハイパースペース級にオカルトアニメ>Z
855通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:03:58 ID:???
ていうかノリがイデオンだからなカミーユのハイパー化ってw
どこがエスパーじゃないんだかw
856通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:05:54 ID:???
禿認定のNT能力最高のカミーユの強大なサイコウェーブがですな
ミノ粉に干渉してナノマシンを形成し、金属まで再生させただけのことです
サイコミュとミノ粉があればなんでもできる世界ですからw
857通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:09:51 ID:HmtJIqLt
ライフル再生でuc厨涙目wwwwwwwwwwww
858通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:13:10 ID:???
でもなんで直さなかったんだろうね?
他の配色ミスのとことかは新訳でtyんんと直してたのに
それか新画にすりゃあよかっただけだしあの場面
859通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:42:02 ID:c7+7j1bZ
UCではNT能力で機体や武器は事故再生できるんだな
キュべレイがハイメガ食らっても無事だったのはハマーンの凄まじいNT能力で瞬時に再生してたんだな
それで間違いないか?
860通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:46:37 ID:???
種の種がはじけて異常に強くなるのって、
ちょうどDBのスーパーサイヤ人みたいだね。
なんか種が受けた理由が良く分かった。
861通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:52:00 ID:???
???が種批判だと!?
862通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:53:34 ID:???
ZとZZのNT能力は幻魔大戦w
実はダンバインで今川が演出した巨大化&オーラの真似なんだけどな
863通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:54:32 ID:ERi9LrQh
カミーユは聖戦士
864通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 22:55:12 ID:???
アムロが出ていた時が一番だな
865通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:02:01 ID:???
オカルトは褒め言葉だしファンタジーだとも言っている……ハッ!
もしかして種側はツンデレっぽくUC側と結び付こうとしたのか?
866通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:09:15 ID:???
Zのライフル→作画ミス(議論の対象外)

リュウ→直前に腹部にライフル弾の直撃、貫通
    >>848の朦朧としてやったはあながち外れていない
    むしろ普通の人間ならそんな状態でGに耐え切れずたどり着くことなくアボーン

カガリはよく分からん、知ってる人お願い
ヘリオポリスの後って一度本国に戻ったのかな?
867通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:20:58 ID:???
すごい呪文 作画ミス
868通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:24:47 ID:???
こちらも使えばいいのさ

インパルスがスト様になった→(バンクミス)
869通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:41:30 ID:???
>>867
作画ミス以外に説明できるなら是非聞きたい
870通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 23:47:30 ID:???
お前等、カミーユのNT能力を侮辱する気か!?
871通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:11:22 ID:???
>>867
作画ミスを認めたんだろ?
何もなかったことにしてる訳じゃない。
ついでに暇があったら>>815>>832に目を通しておくように。
872通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:58:00 ID:???
それ以前に、UCガンダムでひとまとめにする意味が分からない、
別に1stなら1st、ZならZだと言えばいいだけの話で。
873通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 01:28:57 ID:???
デジタル技術の発達した種とUCをくらべるって時点でおかしくねえか
874通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:32:04 ID:???
>>870
カミーユは富野禿曰く最高NT能力だからなんでもありですか?
UC厨w
875通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 10:19:54 ID:???
富野ガンダムは全部そういうサイキック系は「アリ」だということはわかってるのだろうか?
別にZの作画ミスを否定する気は毛頭ないが。
876通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 18:30:31 ID:???
UCは永井系
アナザーは鳥山系
種は甲斐系
877通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:22:31 ID:???
>874
出来ないことは山ほどあるよ。キラがフレイを助けられなかったように、
シンがステラを救えなかったようにね。
見た振りして煽るのはよせ。ガキくさい。
878通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:32:14 ID:???
Zという作品は
歴代最高のニュータイプの素質を持つカミーユでも
戦争という大きな流れでは無力で心が壊れるしかないというのがテーマと富野が言ってるから
それなりにリアルに描いたとこはあるとは思うけどね
ただNT描写に関してはオカルトと言えるけど
879通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 07:43:59 ID:???
キラが説明もなくプラントにいるのはミステリーだな
880通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 07:50:22 ID:???
UCじゃないけどギアナでやられた東方不敗がなんの説明もなく
香港にワープした前例があったのでそれほど気にならなかった。
それにキラの場合、マルキオが「知人が助けて自分の所に連れてきた」と一応断片的ではあるが説明あったし。
881通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 12:50:28 ID:???
しかし
・コックピットむき出しで自爆喰らっといてその軽傷っぷりは何よ?
・ていうかお前一体誰だよマルキオ
・で、一体どうやって地球からプラントまで来たんだよマルキオ
・ラクスとキラが知り合いだって知っていたとは思えないんだが何を思ってラクスのところへ連れて行ったマルキオ
といった疑問への解答は本編ではまるでないんだよなぁ。

あとギアナで負けた師匠は偽者説もあったような気がするがどうだったっけ。
882通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 13:13:58 ID:???
まあ偽者というかDG細胞製のクローンなんじゃないかと俺も思ってるが、
本編どころか書籍その他でも説明がまったくないため真相は闇の中。
883通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 13:20:31 ID:???
Gはあのノリだからな何でもありに見えてしまう
884通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 14:45:30 ID:???
>>883
俺も
「だって師匠だもん」
って言われたら、反論できないよw
885通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:03:21 ID:???
Gガンギアナ高地の師匠はマスターアジア本人。
デビルガンダムが破壊されたと思い錯乱して不覚を取ったけど、
まだ完全に死んでいないことに気がついて復活したとか。


まぁ細かいこと考えたらキリのない作品だったがな。
886通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:41:58 ID:???
>>881
マルキオは連合の外交官の肩書きをもっており、プラントとの和平交渉を担当していた。
プラント行きの目的は議会に連合事務総長オルバーニの親書を議会に渡すため。外交官特権でプラントに渡航した。

ここからは推測だが、議会で和平派の頭はシーゲルだからプラントに到着したマルキオが
すぐにシーゲルとコンタクトを取った可能性は高い。議会に連合側の譲歩案を提出する段取りをつけねばならないからだ。
で、ついでに連れてきたキラの治療の便宜を図ってもらおうとシーゲルに話をしたら、
横で聞いてたラクスにキラの事が知れたという流れかもしれない。

軽傷云々はスーパーなコーディだから、と言ってしまえばそれまでだが。
発見されたときのキラはものすごい重傷だったのかもしれんぞ。コーディの医療技術は凄いもんらしいし。
887通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:16:20 ID:???
>>881
問題はその1行目から全ての説明が全く劇中になかった(よな?)点でありまして。

というか、連合の外交官で孤児院を直に運営してジャンク屋の元締めってこいつの方がよほど超人だな…

それと、俺はアストレイ未読だからわからんのだが、恐らく超重症だったキラを外交特権とはいえ同行させられる
ものかね?外交官ってことなら船を出したのは連合の筈だし…外交官が身元不明で意識不明の重傷者を連れて行くとか言ったら
「いや病院連れてけ」ってなるよな。
888通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:18:38 ID:???
重傷で意識不明の人間を大気圏脱出Gで死んじまうんじゃねえか
889通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:30:16 ID:???
すぱこでぃ
890通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:30:38 ID:???
マルキオは種世界で最も神に近い男だろうが。
891通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:37:44 ID:???
>>887
最初の2行に関しては種32話でそれとなくセリフと描写がある。
全部は説明してないがそれとなくマルキオの立場は分かる。

例えば回想シーンでキラの後姿しか描かれてないが、前から見ると全面大火傷のケロイドと化していたとか。
で、オーブの病院じゃ治療できないので医療技術が格段に進んでいるプラントの病院に担ぎ込めば助かる見込みがある、と考えれば
まあ、辻褄はあうな。なんせ瀕死の虎ですら蘇らせるほどの医療技術だし。
連合のお偉いさんとシーゲルの保証があるから何とか船出せたんだろ。用件が特別すぎるし
スピットブレイクの影響で地球にはすぐに帰れなかったようだが。
892通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:47:23 ID:???
>>891
連合も瀕死のムウ助けてるんだが
何でプラント普通先にオーブへ行くんじゃないか近くみたいだし宇宙のプラントなんて遠過ぎる
それにオーブでも直せない程の重傷を負った人間が大気圏突破のGに耐えられるのだろうか
893通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:52:50 ID:???
>>892
知らんよそんなこと。ここで言ってんのはあくまで個人的な推測なんだから
こう考えればそれなりに辻褄があうんじゃねつ?てだけの話だ
894通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 22:59:49 ID:???
あの辺から一気に破綻し始めたからな。
正直、最後までストライクの方が良かったぜ。
895通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:05:31 ID:???
低脳種アンチは破綻しただのグダグダだの魔法の言葉がお好きですね
896通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:11:00 ID:???
>>894
同意。せめてIWSP位で止めておけばよかった。
897通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:16:27 ID:???
バンダイが許すわけないだろ常考
ターンAみたいに撤退を受けて作られた作品じゃあるまいし
それでも少しは売りたかったのに、出てきたのがあれで頭抱えたんだぞ
898通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:20:50 ID:???
ターンAのような作品をどうして出したの?
素人目からしても危ないのわかるじゃん
899通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:33:51 ID:???
>>898
ターンAみたいな内容で無い限り、当時の富野が引き受けたとは思えないが。
900通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 23:39:29 ID:???
デザインって海外へ外注したって聞いたけどどうなの
会議で出されたデザイン見て1分以上固まったとか
901通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 00:47:50 ID:???
>>898、900
つまりだな、1stから逆シャアまでで信者が大量発生したガンダムブランドに一番嫌気が差していたのが
他ならぬ富野だったわけだ。
Vでバンダイが「プラモ沢山売りたいからガンダム一杯出せ」→「わかった出してやるよ」でV量産といった具合に。
そしてもう他の奴にやらせろやってことで今川G登場。その後W、Xと続いてそれぞれの監督の個性を出した
ガンダムが作られ、当然UC信者の反発もあったわけだが結局は受け入れられはしたわけだ。

んで、Vで欝の極みに陥った富野がそこから抜け出して「ああ、ガンダムってのはガンダムを出せば(いい意味で)何をやってもいいんだ」と思い至り、
もう一度自分が生み出したガンダムと向き合うと共に、今度は「ガンダム=黄色いV字の角と口元にスリットがはいったロボ」
という固定観念をもぶち壊そうと、ガンダムを知らん外人=シド・ミードにデザインを依頼した訳だ。

∀のデザインと黒歴史の設定はそういうメッセージの表出といえる。まあさすがの禿も髭のデザインを初めて見た時は度肝を抜かれたそうだが。
かくして開始前からバンダイに商業的には成功しないとみなされた髭は放送時間も不遇だったものの作品自体の出来は評価が高い。

だがやはりガンダムブームの夢が忘れられないバンダイは富野が否定したかった「ガンダムらしいガンダム」で勝負しようと
種をはじめ、結果として商業的には成功した。ぶっちゃけ種2期で負債を完全に切って別の監督・脚本でCEを続けていけば
UCばりの世界を創れたかもしれんとは思うが、現実は知っての通り。そして00に至る、と。
902通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 00:54:35 ID:???
>>901
>僕は生粋の富野信者ですブヒ

まで読んだ
903通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 00:59:36 ID:???
ガンダムは続編を出すべきじゃないよ
一作品できちんと終わらせるべきだ
904通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 01:10:13 ID:???
>902
凄いバカぶりだろう。今でもこういう人間を呼びよせるのが富野の力量なんだ。

種死の福田ではこうは行くまい。彼に出来るのはファンのなりきりのつもりの
煽りを呼び寄せるだけ。

UCの方が無茶苦茶面白いからこういう差がでるのさ。
905通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 01:29:30 ID:???
当初、種は一作品だけでスパっと終わらせる予定だったんだろう?確かキラを最終回で殺す予定だったらしいし。
会社の指示とはいえ一度完結させた作品で続きをやれといわれたら誰だって困惑するだろうな。
毎度レースやってりゃそれでいいサイバーフォーミュラとはわけが違う。

いかにも苦し紛れの種死を見てるとそのなんだ、なんていうかとんち番長の末路を見てるみたいだった。
906通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 01:51:47 ID:???
>>904
煽りが苦しすぎるぞUC厨
いや、UC厨を装った種アンチか
907通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 01:53:11 ID:???
嫁がキラ殺すの嫌がったとか聞いたことはある
後フラガマンは予定通り殺したけど嫁のサークルの腐女子が駄目出しして修正したとか
そんな程度で路線変更するなら最初から好き勝手やらせてやれよ
極一部には大受けだろう
従来のガンダムのブランドで寄ってたファンは居なくなるかも知れんけど
908通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 03:22:49 ID:???
>>898
一時、撤退をするので仕切り直し
なのでその間、人気を維持できる作品が必要になって作られたのが∀
なんだけど結果は見ての通り

『ターンエーの癒し』より引用
1997年4月10日が『∀』のスタートだった。
サンライズの吉井孝幸社長から、記念イベント論は考えず、撤退をうけたニューガンダムを企画してくれといわれた。
ガンダム・ブランドを消耗させず、三世代の一兆円キャラクターにしたいという意気込みには、僕も元気が出たが、撤退をうけたという前提があっての話だからきびしい。
なににも感動しなくなった世代に人間回帰をテーマにして、とりあえずの淋しさに鬱屈している世代にあたえるべき物語にしたいとまで言われた。その視点は、するどいと感じる。
一方、同級生を敵味方にするとか、逃げまわるホワイトベースで、先輩後輩の絆をえがくとか、主人公をシャアのわきにおくというような話もある。
それは、社長とふたりでいやだねぇといいあって、ぼくはまずシナリオライターの星山博之にアポをとった。

フィルムブックより引用
Q:「∀ガンダム」はガンダムシリーズの集大成と考えていいのか?
A:いえまったく逆です。集大成にしようと考えると、きっと過去の作品の延長線上で同じようなパターンの物語に
なっていくだろうと思ったのでやめました。むしろ集大成ではなくて、全部飲み込んだ上で新しく作るためのスタートになったらいいな、
そういう作品づくりをしたいなと思ってやってきたので、あるときターンエーという言葉を思いついたときに
「∀ガンダム」ははじまりの物語である、だけども過去の物語を一切合切切捨てるのではなく一切合切とりいれた設定にしました。
909通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 16:23:54 ID:???
保守
910通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 17:53:41 ID:???
ガンダムは種によって助けられたんだね♪
911通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:59:06 ID:???
∀は禿のパヤオの真似事
912通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 20:18:31 ID:59EtE5Gl
シロッコの髪型は無茶苦茶
913通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 01:56:10 ID:???
>>905
サイバーフォーミュラーもサイバーフォーミュラーで
毎回々レースばかりやらされて3本目あたりで
福田は飽きちゃったんじゃないかという気がする。

で、嫁もって来てぶち壊したんじゃないかと。
914通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 00:50:44 ID:???
>>910
もう皆美しく散りたいと思っていたものを利益のために無理矢理引っ張り上げさせようとして
半分くらいはどうにかなったがそこで面倒になったのか放り出される


これを助けたとは……なぁ?
915通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:43:37 ID:???
>>910
Gジェネでハブられたねw
916通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:45:25 ID:???
>>915
頭大丈夫か
917通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:46:47 ID:???
>>916
いらない子だからSRWでも本編の種は後半参加でスポット参戦wwwwwww
外伝で監督非公式のアストレイの方が人気とかどんだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
918通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:48:30 ID:???
>>893
UC厨がこうじゃねえの?つったら、
脳内妄想つって公式ソース要求する連中が何言ってんだかwwwwww
919通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:48:45 ID:???
なんだいつものキチガイ君か('A`)

>>917
いつまでも妄想の世界に浸ってないで
そろそろ現実に戻ってきたらどうかね
920通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:54:36 ID:???
>>917
ラスボスに、何言ってんだか分からないって言われた、最高に不遇のキャラクター。
周りからは頑張れ、頑張れって、可哀想な子扱いw
世間様からのキラの評価ってのが良く分かる作品だったな。
921通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 01:56:36 ID:???
>>920
それどころか、クルーゼ戦ですら主人公やコウジが、代わりに喋ってあげてましたよ。
その後ジェネシスで吹き飛ばされて、ようやく仲間になったと思ったらまた暫くお休み。
徹底的に出番削られててワロタw
922通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:02:29 ID:???
任天堂携帯機で2度目の参戦で、前回さんざんやった本編シナリオをもう一回やると考えられる脳に感心する。
初参加のアストレイに尺をまわすのは当然だろうに。
923通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:04:51 ID:???
>>922
フルメタ前回参加してるなw
つーかUCガンダムなんか作品ごとに何回やってんだよwwwwwwwwwwwwwwww
924通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:07:09 ID:???
>>920-921
お前らの脳に障碍があるのはわかったから
しかるべき隔離病棟にお帰りください
925通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:07:19 ID:???
>>923
テッカマンも前回参戦じゃ無いっけ?
926通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:11:20 ID:???
>>921
宗介がこれで終りじゃないって言うから、
そうだよね、僕達の戦いはこれで終りじゃないんだよねとか返したら、
違う、俺と千鳥は単位が拙いから、さっさと帰って授業に出ないと駄目だ。
とか言われて、キラ涙目wwwwwwwwwwww
流石にキラに同情したよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:12:29 ID:???
おい、お前ら。脳の可哀想な種厨に、これ以上事実を突きつけてやるなw
928通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:18:01 ID:???
脳内妄想を事実とか言われても┐(´〜`)┌

現実と妄想の区別ぐらい付けられるようになってね種アンチ君
929通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:23:25 ID:???
>>928
戦わなきゃ現実とwwwwwwwwwwwwwwwww
930通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 04:04:52 ID:???
最弱はニートしてないで学校いけよ
931通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 21:17:20 ID:???
つーかさWでは出番こそ遅いが出てきたら目立つぞ
ナデシコやテッカマン踏み台にしたくらいだし
つーかにっききになに言っても無駄だけど
932通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 21:53:05 ID:???
目立ってたっけ?
フラガすらプレアにクルーゼとの絡み取られて完全に空気になってた気がするが
Xアストレイ乗せたら結構使えたけど
933通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 22:21:03 ID:???
携帯のスパロボってWのことか?
なら種本編の連中が出番少ないのは当たり前のことだろう。
あれは種本編の裏方であるアストレイの連中を表舞台で活躍させようって試みなんだから。
本編とアストレイが裏表の関係でストーリー的に連係している事を考えれば必然的にキラ達の方が裏方に回ることになる。
934通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 00:43:35 ID:???
>>933
>あれは種本編の裏方であるアストレイの連中を表舞台で活躍させようって試みなんだから
種本編が人気なら必要ないなw
935通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 00:48:33 ID:???
つーか、明らかにアストレイとMSVに力入れてるんだよな、SRWW。
音楽とかモーションとかもアストレイチームは豊富だし良いのが多い。
「何時でも正義の味方が勝つとは限らないんだぜ?」と、
年したのデュオにまで説教されてる有様だしな、もごもごはw
936通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:06:52 ID:???
ウイング本編に当たる話から2年は経ってるから年上だぞ
まあ実際アストレイのほうに比重が重かったのは本当だけど
とはいえ後半出て来たら結構活躍する品
ラダム母艦を奪ったジェネシスで撃沈するわ
ラクスの歌で火星の後継者の目論見崩すわ
で美味しいとこ結構持っていく
937通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 03:32:46 ID:???
種が出たスパロボの中ではSRWWが一番種を優遇してるよorバカにしてるよ論争はもう見飽きた。
結局個人の印象の違いだからいつまでたっても意見が交わりそうにねえんだもん。
それよりどちらのほうが無茶苦茶なのか論争に戻ってくれ。
938通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 08:04:46 ID:???
>>934
1st本編が人気なら0080や08小隊の参戦も必要ないってことですね。
939通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 06:27:28 ID:???
ここで流し読みしたオレが登場

アニメだからどっちも無茶苦茶でFA
940通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 00:11:04 ID:???
そうそう素直な人間だらけならどれほど平和なことか
941通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 06:09:49 ID:vWh0Gu8K
UCキャラはひねくれ者が多いよね
942通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 07:42:06 ID:???
>>938
実際必要無いから滅多に出ないんだけどね
943通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 10:53:32 ID:???
>>1
ヒント:時代
944通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 11:24:23 ID:IKr/4rko
>>1
>隕石落とすはずの敵兵が「やってみる価値はありますぜ」とか言ったり・・

この部分を、本気で無茶苦茶と思ってるヤツ、本気でUC派に対する牽制になると思ってるヤツって、精神的におかしいんじゃないか?
「アニメ・漫画の設定だからだから」ってなことを言う前に、常識として。
945通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 12:19:28 ID:???
この部分は無茶苦茶に対する反論もせずに精神的におかしいと言われても説得力ないな。
UC厨ってなことを言う前に、常識として。
946通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 12:24:34 ID:???
常識で考えて銃殺刑だよな
つか命かけて戦争して隕石落とすという目的を完全に忘れてる
「地球がどうにかなるか」じゃなく「住んでる人間がどうにかなるか」だろ?
それを「地球がどうにかなるか」に脳内変換して、勝手に盛り上がってる
アムロ含むバカどものおかげで隕石は落ちず、得をしたのは連邦政府官僚
地球は選ばれた人間=官僚親族、資源発掘業者以外は降りられず、バカンスの場と化した
947通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 14:42:53 ID:???
UC機体は軽すぎ
あのでかさで約50tとかありえねーんだよボケが
948通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 14:48:17 ID:???
>>944
釣りか?
949通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:24:12 ID:???
エンターテイメントだから多少の無茶はいいだろうけど
種はエンタメ抜きで無茶してたって感じ

途中からオナニー+エンタメって感じでやってる側だけ楽しいっていう
客置いてけぼり状態
950通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:36:33 ID:???
>>949
もうその屁理屈は飽きた

たまには論理的な"反論"をどうぞ
951通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:57:54 ID:???
ガノタは別に置いてかれてもいいよ
952通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:05:38 ID:???
置いてけぼりはUC厨くらい
アナザー厨はGとWで経験してるし種種死は実際売れている
カオス50円とか一部を抜き出して失笑してるUC厨は売り上げスレで真実を知るのが怖いんだろ
953通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:31:45 ID:???
>>950
過去ログ、及び>>1から見返せ。
いい加減に何度も提示するのは飽きた。
954通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 17:35:33 ID:???
>>953
1スレ目からずっと見てるけど
まともな反論らしき反論は一度もないんだが。

例のガイドラインの域を出ない中傷と詭弁だらけ
955通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:34:21 ID:???
UC厨は詭弁と中傷と捏造でできてるんだよ
956通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:42:43 ID:???
種厨からのUCに対する反論も似たり寄ったりだがね。
957通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:44:20 ID:???
旧シャアにいるとUC厨がいかに馬鹿かよくわかる
958通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 18:45:22 ID:???
論破されかかったらとりあえず種叩けば誤魔化せると思ってるようだしな。
これでスレタイから種死より〜を抜かしたら種叩きでガスが抜けないUC厨がおもいっきりファビョりそうだっぜ。
959通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:18:57 ID:???
目糞鼻糞だな。
960通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:20:02 ID:???
まあ、種厨の八つ当たりが出来るスレなんてあんまりないからな。
少しは寛容にならんと。
961通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 19:28:05 ID:???
種死より〜は救済措置ですからUC勢の
962通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:22:04 ID:???
それを種勢もわかっているからオカルトとか言って褒めているんだろう
ツンデレばっかりだな
963通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:49:51 ID:autDLY9J
アニマックスで逆シャア見てるけどクェスとか凄い基地外
964通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:56:27 ID:???
一緒に修行したクリスチィーナを殺す気だからな
あの馬鹿女は
政治を正したければ政治家になってなんとかしろと
実際連邦はカスばかりだったのでUC200年代に崩壊している
965通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:13:02 ID:???
スケベ共が
966通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:31:57 ID:???
>>1
マジレスすると
ガンダムのリアルってのは人間の考えがリアルってこと。ミリタリーとはまた別
結局死にたくないから戦ってたり、お金のためだったり、私怨だったり
組織の中にもいろんな考えの奴がいる

種がリアルじゃないってのはラクシズの連中が悟りきっちゃってるからだな
みんながみんな義のために戦うはずがない
967通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:35:13 ID:???
カズイってキャラがいてな甲板でいつも震えててな最後は逃げ出すんだよな
968通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:36:31 ID:???
バジルール少尉は軍の命令で転属されて敵になるし
969通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:37:54 ID:???
>>967
>>968
そう・・・そのキャラたちを振るい落として出来上がったのがラクシズ
970通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:42:41 ID:???
次スレは
種死とOOよりU.Cガンダムのほうが無茶苦茶5
で頼む
971通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 22:56:53 ID:???
ラクシズってXにおけるフリーデン組の二番煎じみたいなあれか?
あれも最後の決戦で突如乱入して両軍のMSを撃ち落しまくってたよな。
972通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:08:13 ID:???
しかし種死以上にふざけたアニメだったな逆シャア
973通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:08:52 ID:???
今までの寄せ集めだからな
オリジナリティが全く無い
974通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:11:24 ID:???
>>971
目的が全然違うけどな
フリーデン組の目的は月のDOMEへの到達
975通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:26:11 ID:???
似たようなもんだ。どちらも両軍の殲滅が目的ではなく争いを続ける根源をなんとかしようってのが目的なんだから。
種の場合は核ミサイルの撃墜やジェネシス、種死の場合はレクイエム発射基地に司令所であるメサイアの機能停止あたりが目的。
976通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 23:45:10 ID:???
>>975
目的地がたまたま戦場になったのと戦場にある目的地に行くのとは若干違うくね?
977通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 00:01:42 ID:???
>>970僕は、UC物と00好きで、種関連嫌いだから、種と00を同陣営に入れて欲しくないな。
978通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 00:09:41 ID:???
次スレ

種死とOOよりU.Cガンダムのほうが無茶苦茶5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1194793643/l50

>>977
それは弱さだ
979通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 00:21:37 ID:???
00興味がない
980通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 01:15:19 ID:???
>>977のレスを見てもわかる通り
アンチ種の知脳の低さは明白
981通常の名無しさんの3倍
>>978
立てたのは種厨なのだから、00を入れる理由が無い。