機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは機動戦士ガンダムSEED ASTRAYシリーズについて語るスレです。
基本的にマタ―リといきましょう。

■禁止事項
・本編についての擁護、アンチ間での議論。
・早売りによるネタバレ。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・本編の話題は程々に。ASTRAYと絡めるように。アンチは該当スレへ。
・煽り、荒らしはスルー。
>>970を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。

■前スレ 
ガンダムSEED外伝 ASTRAY Part62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1180347232/
2通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 18:41:18 ID:???
3通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 18:43:25 ID:???
4通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:08:56 ID:???
電ホっていつ発売?
5通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 01:36:01 ID:???
25日だろ?
地方じゃ28日……
6通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 14:49:08 ID:???
埋まりあげ
7通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 14:59:57 ID:???
>>1
8通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:33:00 ID:???
もうOO外伝だけやってろよ
いい加減引き際を見失ってるんだろうが、これ以上醜態を晒すなや
9通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 15:51:30 ID:???
これは安置のゴバークだろうなさすがにw
10通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 21:08:57 ID:???
テンプレpart41のしか持ってなかった
11通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 22:28:45 ID:???
電撃で千葉が外伝00Pってのやるのも本当だった・・・
00の異常な記事量がさらに増えるかと思うとウンザリ
12通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 22:46:03 ID:???
久々の新作ガンダムがコケないように必死なんだろ
アストレイがますます適当になりそうで嫌だが
続くだけでもありがたいか
13通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 22:49:09 ID:???
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)外伝総合(VPF)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1190545229/

弟スレだよ。よろしくね?
14通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 22:57:11 ID:???
いやべつに外伝なら飛びつく外伝フェッチじゃないからw

だが乙
これから00ネタはそっちに移動な
15通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:43:14 ID:???
グリーンフレームねえ・・・
レッド、ブルーがあるから、どうせ5機目はイエローフレーム・・・
いや、似たような色のゴールドがあるから、パープルフレーム?シルバーフレーム?

なんかもうアストレイも話が大きくなりすぎたな。
16通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:52:24 ID:???
つか、グリーンフレームなのは良いが設定見た時点でオワタ感が・・・
何で今更ヘリポリでありますた、やっちゃってんだよ。
あまりにも捻りが無さ過ぎるし、こういうのやり過ぎると際限が付かなくなってキリ無くなるから適度な所で控えなきゃいけないことだと思うが。

「緑色フレームのアストレイ」出すって言うのならジャン専用M1のように、緑色に塗装を変えて改造したM1アストレイ改にするとか
未だ名前だけの登場なM2アストレイにすれば良いとか幾らでも方法ある筈なのに
何故に一番「あーあやっちゃったな」って感じの設定にしてんだか。

最近のアストレイって設定面でも何だな魅力死にまくってないか?
まあアストレイも元々ぶっとんだ設定が多かったのは確かだが、それでも以前は食指を動かされるものだった。
17通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:56:45 ID:???
もうアストレイもどうでも良くなって来た感があるね、今だと。

せめてDESTINY ASTRAYで終わっておけば良かった。
Δ、ASTRAYSといつまでやるのよ。
18通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 01:05:29 ID:???
どうでもいいならこのスレに来ないだろ
ツンデレめ
19通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 01:07:12 ID:???
すいません
20通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 01:31:47 ID:???
個人がMS持ってて他人にあげるってのがいまだに馴れない
21通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 02:49:06 ID:???
盗んだMSで走り出す本編よりはましかもしれん
22通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 03:34:52 ID:???
それを言っちゃアストレイも盗みまくりだしなぁ
各主人公のロウ、劾、プレア、ジェスだけでも十分だよ・・・
23通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 03:44:06 ID:???
グリーンフレームより密林のファイヤーボールの方がアウトだな
24通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 03:48:00 ID:???
種は本編も外伝もMSを正規ゲットしてる方が少ないなw
私物化も譲渡も当り前
正規ゲットは軍属キャラと火星人ぐらいか
25通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 04:10:21 ID:???
まぁ1stも、Zのmk2も、ZZのZも・・・と挙げだしたらきりがないからなー
とりあえず「本編は〜」とか「キラは〜」とか言うと荒れるからやめるべき
26通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 11:08:24 ID:???
キリはあるんでね?
27通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 11:53:25 ID:???
>>25
別に荒れないだろ
28通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 12:26:20 ID:???
>>27
別に荒れないけど
糞本編の糞展開や糞キャラを擁護しちゃった今になって本編けなしても虚しいだけですw
29通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 12:54:37 ID:???
>>20に、そんなの本編でも外伝でもやってる種のお家芸だと
言ってるだけなんだろ。この流れは。

しかしファイヤーボールはぱっとしないな。
枠後付けは金型流用でキット化も意識してそうだけど。
30通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 12:57:57 ID:???
本編は一応組織で整備や補給して運用してるけど
アストレイだと自家用車とかそんな感じで使ってるイメージ

なんていうか軽い
31通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 13:08:06 ID:???
アストレイの見どころはカスタマイズや改造だったからな
乗る奴が整備もする赤枠とか出ると姿が変わってる天は燃えた

Δは壊れたら乗り捨てでピンクが最新機体授与でガッカリ
本編と変わらない。もっと大事に乗れヴォケ
32通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 14:37:08 ID:???
>>30
その組織も、何故か個人様がカリスマ性で運営してるも同然な世界を掌状態

なんて具合なんで、どっちもどっち
33通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 15:00:28 ID:???
>>16
元から5機の設定ですがw
34通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 15:52:39 ID:???
緑はいらない子とはよく言ったもんだ
35通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 16:42:54 ID:???
元設定のままなら後一機は灰だから放映中のゲキレンジャー並みに
配色バランスは悪い。
36通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 19:38:07 ID:???
>>34
要らない子は青だろ 薔薇乙女的に考えて
37通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 20:41:35 ID:???
>>33
パーツ状態でヘリポリにあるとはスニーカーの小説に書いてあったが、
今更過ぎる。
38通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 20:57:11 ID:???
災難では無いが
「忘れた頃にやって来る」とはこういう事か……
39通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:17:28 ID:???
つか緑枠の特性って何だろ?
一応他の奴らは
赤枠:ナチュラル用OSの実験機
青枠:オプション装備の実験機
金枠:隊長機
とそれぞれ役割が振られてたが
40通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:28:28 ID:???
緑=密林戦とかの地上型なんでは単純に
41通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:30:19 ID:???
>>39
それと金枠は連合の初期G5機との間に
互換性があるのが特徴
だからブリッツの右腕が装着出来た上に
武装も使えた
42通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:31:07 ID:???
ステルス性とかじゃないか?
例えば排熱抑えたりとか
43通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:34:04 ID:???
>>41
連合のGと互換性のあるコネクタがあったのは正しいが、そのせいで右腕を切り離すハメになった。
形が同じだっただけなんじゃねーか?
ブリッツの右腕移植は互換性云々じゃなくて、魔改造の類では……?
44通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 21:37:08 ID:???
>>39
耐久性試験用とか?
本当はヘリオポリスで試験終了していた=既に壊れていたのを拾ってきて修理しただけとか
45通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 22:23:39 ID:???
GFは初期GATと武器の互換性があったぐらいで
ブリッツの右腕は外伝によくある真改造の類
46通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 22:41:11 ID:???
レッドフレイム
グリーンリーフ
47通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 09:21:54 ID:???
緑色で判ってるのはカメラの色が違う事と
やたらと遠距離を強調してる事。
スナイパーパックの為の機体じゃないか?
48通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 16:43:34 ID:???
こ、これがサード?マジで?
ttp://www.astrays.net/
49通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 18:56:05 ID:???
あれ、メカデザ劣化してね?
50通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:36:40 ID:???
何だよこの膝、デモンベインかよw
51通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:42:40 ID:???
悪い物食ったディエルかと思った
52通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:50:57 ID:???
「奴らは返ってきた!」






























テラバカス
53通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:52:23 ID:???
       ヤ ツ ラ は 返 っ て き た !
54通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 19:54:20 ID:???
ドラグーンも装備してEx-Sみたいになってサード完成の予感
55通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 20:01:14 ID:???
>>48
いかにもキャストオフしそうなデザインなのだが、どうせしないんだろうな・・・
56通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 20:20:47 ID:???
>>52-53
ちょwwwwwこれはwwwwwwwwww
57通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 20:20:49 ID:???
>>48
携帯からだとロゴしか読み込めなかったので
パソコンから見て噴いた
58通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 20:40:23 ID:???
>>48乙 ×帰 ○返 www

 アクタイオンはスタゲ3羽ガラスの生産請け負っているのに
なんで自社開発のハイペリGの製造に拘るんだろう?
ザフトには売れそうもないのに
59通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:01:40 ID:???
返却されてきたみたいで嫌だなw
いつ直るかな
60通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:10:54 ID:???
>>48
ロウが改造したのか?
61通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:13:18 ID:???
膝からなんか伸びすぎだろ
62通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:15:08 ID:???
>>58
特殊仕様って事で大量生産に向かないし運用する部隊が部隊だから発注が少ないっぽい
やっぱ一番利益率が高いのは「大量に作れる機体」って事なんでしょ
63通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 21:25:42 ID:???
量ペリオンの腕部アルミューレをハードポイントに変更、っていうのは
量産機らしくていいと思う。でも片キャノンはバランス悪すぎだよなあ
64通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 22:09:02 ID:???
劾の主義のヒットアンドアウェイと矛盾しまくってる気が…
その内、「避けて当てる?なんて無謀な!?時代は大艦巨砲主義だ」
とか言ってアプ○ラスみたいのに乗ったらどうしよう
65通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 22:42:16 ID:???
サードに改装中だから
アクタイオンからの依頼の機体テストついでに
乗り回してるんだろ
66通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 22:54:42 ID:???
>>48
何かバランス悪いな…orz
67通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 23:34:09 ID:???
>>48
両腕の実体剣とか
ふくらはぎのナイフとか
背中の大砲とか
消えたフィン・スラスターとか
オレンジ色の顎とか
ツッコミ所が多すぎてどこから触れればいいかわからん
68通常の名無しさんの3倍:2007/09/25(火) 23:41:14 ID:???
サードはゴテゴテしてるのにフォースは頭部以外はセカンドと同じてこれいかに…
69通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 00:13:55 ID:???
>>68
劾「サーペントブートテイルに入隊だ!」
70通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 00:44:02 ID:???
フィンスラスターでの超接近戦こそが最大の特徴だと考えてたんだが

何ですかこの滅茶苦茶な詰め込みは
71通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 00:48:39 ID:???
核搭載の新型MSです!って言われれば納得しそうな俺がいる
72通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 01:41:14 ID:???
時期は種死後?
73通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 01:47:10 ID:???
混迷の東アジアとしか書いてないから何とも
と言うかアストレイはそんなによく知らないけど
東アジアガンダムってどうなったの?
74通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 02:02:58 ID:???
種死後はない気がする
もし負債が何かしでかしたら
存在できないパラレル世界になるし
75通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 02:07:45 ID:???
外伝が青枠2nd発表前に太陽砲台ミッションで戦後の話書いてるのがまずやりすぎ
76通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 03:54:23 ID:???
X以降のASTRAYなんて存在しないよ
77通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 06:41:10 ID:???
デストレイの途中までなら存在するよ
78通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 08:00:45 ID:???
・カナード復活
・南米の英雄エド
・インパルスシステム

ここら辺まではASTRAYっぽくてよかったけど

・ユニウスセブン落下阻止
・テスタメント
・影の一族

ここら辺からグダグタに…
79通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 12:40:13 ID:???
>存在できないパラレル世界
昔、ボトムズの外伝のベルゼルガがどうせ原作は完結してるからと好き勝手やったら後に
続編OVAが出て、それと矛盾するベルゼルガ後半が黒歴史になったという実例がある
80通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 17:33:48 ID:???
え!?グリーンフレーム出すの!?
同人誌でやろうと思ってたのに……
PS装甲実験機とかにして
81通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:04:29 ID:???
バリーってオーブ軍人じゃないのか?
82通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:17:16 ID:???
バリーは流れの人。たまたまクサナギに乗り込んだのを徴兵されてM1Aアストレイに乗ったはず。

しかしサードはなぁ……
まあ、RFMJとかテスタメントディバインストライカーという前例からすれば詳しい設定とかギミックまで見ないことにはわからないが。
83通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:26:26 ID:???
バリーは元オーブ軍人だが軍抜けた理由とか今何やってんだとか
どうやってグリーン枠ゲトしたか謎すぐる
84通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:30:08 ID:???
>>78
テスタメント捕獲する辺りまではまあ良いかとも思ったりする
85通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 18:39:10 ID:???
流されていったアッシュのその後とか、MSV的にもテスタメントは結構面白かった。
天空の宣言編はそれこそアレだったけど。
86通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 21:22:20 ID:???
量産型ハイペリオンを見たけど、なんつうか……
デザイン的にバランス悪そう
アルミューレを左腕に付けて
背中はウェポンラックにした方がいいんじゃないかな?
後、欲を言えばV字アンテナじゃなくてダガーのようなアンテナの方が良かった
でも俺、結構好きや量産型ハイペリオンの設定
87通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:16:42 ID:???
>>86
俺もそう思った
アルミューレはドレッドノートHみたくハンディ化して前面のみならず他方向にも状況に応じて使えるようにし、
背中はウェポンラックとか大容量バッテリーにするとかの方が良さそう
88通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 22:38:02 ID:???
スリーソキウスって薬物処理されてないのかな?
結構普通そうだったけど
89通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:45:18 ID:???
皆さんサードのデザインに不満の様ですが、自分はとても良いデザインだと思うよ
だってプラモ化したら自立出来そうだから。
セカンドといい天といい仕事から帰って来ると、倒れてるし………

問題はプラモ化は無さそうということだがな。
90通常の名無しさんの3倍:2007/09/26(水) 23:55:10 ID:???
どうすればアストレイのプラモ出してくれるだろうか?
91通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:23:56 ID:???
劇場版にアストレイのMSがゲスト登場すればいい
92通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:25:10 ID:???
HGアストレイ買いまくれ
93通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:30:43 ID:???
いやもう充分だろ
94通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:50:06 ID:???
>>90
アストレイのプラモは諦めた方が良い
アウトフレーム、テステメント、刄Aストレイ、ターン凾ェ
キット化されなかったんだから、カナードとプレア以降の
主人公達は番台にも見放された状態
1/100でGFアマツを出してくれただけでも感謝だけどね
95通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 00:54:13 ID:???
スリー・ソキウスはなぁ・・・
スリーって事は自我を壊されたフォー達より前に誕生してたソキウスだろう
自我も薬物で破壊されず、常夏の戦闘訓練の犠牲者にもならずに
良く生き延びていたなぁ・・・まあ、ご都合主義って事だな
96通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:04:23 ID:???
>>95
連合も番号通りに消去していくとは限らないからな

ってか『密林のファイアーボール』ってw
97通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 01:38:49 ID:???
バリーはヤキン戦の後、南米に現れるまでの間、
0G下での拳法とか何とかで(銃夢かよ)コロニーを転々としていた、
という設定が確かある。どっかで見ただけでソースは覚えてないが。

そん時にヘリオポリスによってグリーンフレーム拾ったとかあるかも知れない。
しかし南米といい、宇宙拳法といい、おさげのじいさんがモチーフなのかね。
98通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 03:40:22 ID:???
あの派遣されたナチュラルが5機目のアストレイ持ってるのかな
99通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 12:58:41 ID:???
グリーンフレームもその内追加装備とかあるだろうね、そのままじゃキツイだろうし。
100通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 18:09:40 ID:???
DESTINY ASTRAYでマディガンがアストレイの予備パーツを
持っているという描写があったが、あれも初期アストレイ5機に
含まれるものなのだろうか?
101通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 18:42:48 ID:???
ロゴスのイメージを体現した様な企業なのに
アクタイオン元気だな

あの世界じゃ社長とか暴徒に襲われても不思議じゃないのに
102通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 18:57:14 ID:???
カメラアイの色が違うというあたりグリーンフレームはセンサー類の強化型とかなんかね
ビームライフルがニックネームになってるあたり狙撃型にでも進化するんだろうか
103通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:01:33 ID:???
しかし、今時素のプロトアストレイで何ができる?
あれはM1以下じゃないのか?
104通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:18:03 ID:???
兵器としての汎用性で言えばM1。ある程度の腕の奴なら、慣れや調整次第で
プロトのが扱い易い
という設定だったっけな
105通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:26:06 ID:???
ザフトってナチュだろうが能力主義で受け入れるような組織なんか?
106通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:48:39 ID:???
レイも狂うぜもナチュだろ
107通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 20:56:27 ID:???
あれって公言してたの?
108通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:26:50 ID:???
ザフトは遺伝子で婚姻統制強いてるような国の軍だぞ
入隊前にガッツリ検査されるてるだろ
クルーゼとかだと検査結果も捏造してそうだがw
109通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:37:27 ID:???
それだってレイも議長が計らえば同じわけで
110通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:39:23 ID:???
いくら優秀でもナチュじゃものすごく虐げられそうだ

公式サイトはこのままな訂正入らないような気がしてきた
111通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:45:18 ID:???
優秀な白鯨を認めたくなくて私怨厨乙になってる駄ナチュもいたな

議長は有能ならナチュでも偽者でも整形でも認めそうだ
あれ・・・なんかいい人・・・?
112通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 21:47:49 ID:???
私怨厨は駄コーディだった
優秀ナチュだけじゃなくて優秀コーディにも嫉妬してたが
113通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 22:18:48 ID:???
量産ハイペリの背中のアレ、ちゃんとマシンガンとして扱ってるのが偉いな
最近じゃ誤植を無理矢理押し通したせいですっかりビームライフル扱いだし

しかしブルーサードのアンテナ何だあれ?
あれじゃバニーガールじゃないか
114通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 22:37:36 ID:???
てっきりハイペリオンだからビームサブマシンガンだと思ってたぜ。
アレは誤植じゃなくてスタゲでビーム撃っちゃったから同じデザインのビームライフル、
もしくはマガジン入れ替えで両方撃てる万能ガンになったんじゃなかったっけ?
115通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:13:04 ID:???
デザインというか、劾の性格設定に矛盾しすぎだ。
取り回しが良いから使うというナイフはどこへ消えた。
機動性を上げる為に徹底的に肉抜きされたジンは黒歴史か?
EN消費が気になるからと省エネ志向だったのに、どう見てもビーム兵器なヴェスバー。

ゲリラ掃討に必要な装備とはとても思えん。
116通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:50:31 ID:???
あれ量産初期段階のテスト機じゃないの?
イライジャにもおまえも乗れおって言ってるし
もしそうならいじり倒す訳にはいかんだろ
117通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 00:29:25 ID:???
もとのハイペリオンから対して劣化してないのがなんとも
だいたいハイペリオンGって名前が紛らわしい
118通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 00:37:44 ID:???
Gって付くならハイペリオンの10倍のパワーがあって然るべきだ
119通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 00:43:25 ID:???
カナードがそのうち壊しに来ないか心配だな
ゴーグル頭のハイペリを見て、「こんな醜いry」とか言ってさ
いや俺は量産型好きだよ
120通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 00:46:24 ID:???
そのうち修理したハイペイオンを奪って、真ハイペリオンとか言い出したりして
121通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 01:03:59 ID:???
今回1話見た限りだとわりと好印象
相変わらずバリーと二つ名ダサいけどそこは目をつぶるか
122通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 01:58:14 ID:???
破壊将軍みたいな二つ名でなければ耐えられる
123通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 03:45:10 ID:???
グリーンフレームの真のパイロットは志村けん
124通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 05:56:38 ID:???
イーンダヨグリーンダヨー

ソレダ!
125通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 06:17:28 ID:???
ケン・シムラ
126通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:01:56 ID:???
>>112
白鯨自体がは優秀かと言われれば疑問が残るような
あれ圧勝したのは機体性能の上、本人は勝手に軍脱走するキティじゃん
しかも奴も下村への私怨に燃えてたわけだし
まーれを笑えんよ
127通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:07:48 ID:???
ウチュージンハウチューニカエリナサーイ
128通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 10:16:59 ID:???
>>124今更のようにポッと出のグリーンフレームでも迎え入れる広い心

まさしく志村だw
129通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:25:57 ID:???
結局、時期はいつなんだ?
130通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:40:46 ID:???
>>115
劾がハイペリオンに乗ってるのはブルーフレームを改修してるから
乗る機体が無いのでお試しで乗ってるだけでしょ。
131通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:55:17 ID:???
>>130
その割りに塗装変えたり手が込んでるな
13280:2007/09/28(金) 12:02:34 ID:???
>>102
基本的には機体も緑で目も緑だと埋もれて見栄えの都合がつかないからだろうな。
そこでガンダムで他の目の色となると真っ先に黄色が思い浮かぶわけだ。
緑に対して明るい色で目立つからカメラアイを印象づけるのにもピッタリだし。

俺もそういう発想でグリーンフレームの目の色は黄色ということにしていた。
考えること一緒www
俺のグリーンフレームはもう出せやしねえぇぇぇ。。。
133通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:50:09 ID:???
ハイペリオンの3号機でいろいろ妄想していたころを思い出した
134通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:54:51 ID:???
話の時系列は何時ごろなんだろうか
連合の要請でZAFTと敵対するって事は種死中盤、デストロイが出てくる前?ロゴスの存在が表に出ていない時期かな
13580:2007/09/28(金) 14:39:02 ID:???
グリーンフレームでググったら、オリガンプラとか同人サイトでMBF-P04グリーンフレーム考えてた奴は山程いるなw
公式化により妄想グリーンフレームは全否定です。全員涙目全滅死亡www

そしてアストレイは全5機あるという。グリーンフレームは行方不明だった2機のうちのその4号機。
こういう拾い方をしてくるってことは確実に5号機も出て来る流れだな。間違いない。

4号機が駄目なら5号機にでもシフトするかとも思ったが、それも捨てなきゃ駄目っぽいな……。
はぁ〜ぁ。入る余地なし。
見事にヤられた!全部パーだぜーっ!アッハッハッハ!ハハハ……。。。
136通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:54:58 ID:???
種死後だと連合もないだろうしザフトも兵送らないだろうから種死と同時期で確定かな
137通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:56:51 ID:???
最後の一機は何色だろ?ピンクはないだろうが。
138通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:28:37 ID:???
ピンクフレームはラクス専用機
ASTRAY的にはセトナ専用機か
139通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:30:52 ID:???
もしホワイトフレームだったら
まるでただの塗り忘れのよう
140通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:41:09 ID:???
>>139
そいつ気力150か超強気になったらフレームが割れて
違う姿になったりするんじゃね?
141通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:43:04 ID:???
シルバーフレームに決まってるだろ…
赤緑青金的に考えて
142通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:45:05 ID:???
アストレイRの単行本のカバー色からでオレンジ説。
143通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:29:34 ID:???
初期GATやセカンドシリーズみたいな5機同時に出てくる場合
白、赤、青、緑、黒になってる
白のポジションに金置いてやると残りのブラックフレームということが分かる
144通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:51:36 ID:???
>>143
多分そいつ奪取されてホワイトフレームになるよ
145通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:53:58 ID:???
RF:レッド
BF:ブルー
GF:ゴールド、グリーン
判別しづらくなったな
ブラックなんて入った日にゃ…
146通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:57:19 ID:???
あれだな、グリーンフレームのパイロットは名を
ナイスオンにするべきだった
147通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:02:34 ID:???
>>145
そういう時は
金フレーム→KF
緑フレーム→MF
・・・あれ?
148通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:14:13 ID:???
金と対のシルバー
ライバル王道・ブラック
種のシャア位置・オレンジ
スタゲの前身(=後付)位置・ホワイト
こうだろな
149通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:36:13 ID:???
話の時系列は今はC.E.73ってことしか分かってないかな

アクタイオンは初期GATリファインしたりハイペリ量産したりと元気だな
無印の頃は単なる悪役だったのにw
150通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:04:29 ID:GxWtWcXk
前は全身真っ赤になったり、キャストオフしたりと仮面○○○ーをパクっていたが、今回の「アストレイは5機」はスーパー戦隊かよwww。
151通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 20:35:53 ID:???
オレンジフレーム…なんと心ひかれる響きか
152通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 21:06:42 ID:???
>>151
何かパイロットがM1と自機を比較するような事を言いそうだな
153通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 21:23:03 ID:???
オレンジじゃないんですぅ・・・
154通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 21:36:49 ID:???
>>145
じゃあ二文字まで書いてGOFとGRFとかに
と思ったら青と黒じゃ駄目だった
どっちもBLフレーム
155通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 21:51:22 ID:???
電穂でアストレイの新シリーズが始まったので懐かしくなって出戻ってきましたよ。
角川から離れて電撃での連載になったけど、今回はリンクとかコラボとか
無しで独自でやっていってくれるといいな。

でもまさか昔スニーカーで言ってた残りのアストレイの設定が今になって復活
するとは思わなかった・・・
156通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 22:39:11 ID:???
>>154
アッー
157通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 22:46:56 ID:???
やはり青枠赤枠金枠緑枠の漢字構成にしたほうがいいと思うんだ
158通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 01:15:56 ID:???
>>154
黒は英略だとBK
159通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 02:38:22 ID:???
サードの背中に有るオシャモジさんは又実体剣みたいだ、
設定的に量産機以外にはビームしか効かないのだから一々装備してもしょうがないと思うのだが
バッテリー問題はもう死種時代だから殆ど解決してるだろうし、ガイの戦法的にも
軽ければ軽いほどOKだろう。
つかMJの色違いに見える。
160通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 02:50:54 ID:???
>>149
ブレイクザワールド前なのは間違いないでしょ。
あまりにも両軍が平穏すぎる。
161通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 06:43:20 ID:???
じゃあ、種死始まる前かもな
162通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 07:15:07 ID:???
>>158
柳沢は英略だとQBK
163通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 08:08:44 ID:???
>108
クローンは普通にコーディネイターと同一視って事じゃねーの?
そうでなきゃ、イライジャのように身体能力がナチュラルと変わらない奴もザフト軍に入れないはずだろ?
164通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 09:05:32 ID:???
>>158
ああ靴の箱とかで見たことあるわ
でも青が思いだせない
165通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 15:48:40 ID:???
ナチュかコーディかって検査等で判明するものなんだろうか
そもそもソキウスはどうやって区別してるんだか
166通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 16:07:10 ID:???
目視で
167通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 16:37:58 ID:???
仮面被ってても軍隊入れるような奴なんだから検査も上手いこと避けてきたんだろ
168通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 16:47:04 ID:???
>>165
目の色が違うわ!
169通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 18:09:54 ID:???
>>165
大雑把にザフトはコーディ連合はナチュ
まあザフトにはラウやレイみたいなナチュが居たし
連合にもキラ、ジャン、カナードのようなコーディが居たけど
170通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 21:37:08 ID:???
サードの改修は誰がやってるんだろうなぁ…
ロウにやって欲しいところだ、背中の実体剣はMJのバインダーにデザイン似てるし
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 05:41:23 ID:sxPoPley
>>170
そりゃあ阿久津に描かせてるんだから似てるわな
劾メインなんだからロウの出番はいらんだろ
また双方に変な設定付けられるぞ
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 05:54:01 ID:???
あんまりロウが最新の技術扱ってると萎える
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 16:54:16 ID:???
ロウは兵器開発しないだけで、軍よりも技術と
開発センスは上だろ。
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 17:07:01 ID:???
ロウが改造したらVLとかの魔改造になりそうだしなw
ブルーセカンドもGのパーツは劾が開発したわけだしサードは劾謹製でいいんじゃね?
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 23:36:03 ID:???
話を150ガーベラでぶった斬って申し訳ないけど
リンナ・セラ・イヤサカのエピソードってどれに載ってるのかしら?
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 00:18:10 ID:???
その150ガーベラなんだけど、PS装甲は切れるのかな?
知ってる人がいたら教えて。
同じ材料を使ってるというジンHM2型の斬機刀でもどうだかもできれば。
177通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 00:21:45 ID:???
>>176
切れないよ
フォビドゥンの鎌も同じ技術が使われているけど切れなかった
178通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 00:26:25 ID:???
>>177
おお!情報サンクス!やっぱり切れないのか。
しかしそうなるとなんでレアメタルがps万歳の時代にもてはやされているのかね。
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 01:01:15 ID:???
種世界はバッテリー使ったMSが多いから
消費エネルギーの少ない実体剣にもメリットがある
PS装甲持ちは全体として見れば少ないしな

その実体剣作るのに最適な素材がレアメタルなんだろう
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 02:33:26 ID:???
PS装甲持ちには関節狙えばいいわけだしな
まあ150ガーベラなら食らった衝撃で中身が潰れそうだなw
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 05:43:55 ID:???
>>175
MSV戦記の方ジャマイカ
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 07:52:57 ID:???
MSV戦記はホビージャパンから出たムックに全部収録されてたような
デスティニーインパとプロヴィザクが表紙の
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 07:58:52 ID:???
150ガーベラでPS装甲が斬れないとすると
ズンバラリンされたリジェネレイトは通常装甲を使っているのか?

他のザフトガンダム(ジャスティス、フリーダム、テスタメント、プロヴィデンス)が
PS装甲持ちってのを考えると不自然な感じがする
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 09:11:14 ID:???
大量生産してたせいでコストかかりそうなPSをつけなかったのか
150ガーベラにPSごとずんばらりんされたのか

俺としてはあんな大質量物質なんだから核のエネルギーも一瞬尽きてって方がいいな
確かそういう設定あっただろ?
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 10:51:28 ID:???
>>183
幾らPS装甲でも、MS史上最高といわれる速度で斬り付ける馬鹿でかい
刀に突っ込めば耐久力の限界超えるんでないか
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 11:27:29 ID:???
再生の場合はコア・ユニットだけしかPSはってないんじゃないか?
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 12:28:05 ID:???
ただの設定無視だろ
ゼロ距離でレールガン喰らっても傷一つ付かず内部へのダメージもほとんどないのがPS装甲
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 13:44:18 ID:???
>>181-182
thx
ちょっと書店行って来る
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 17:48:17 ID:???
直感だけど
新作で
○○リジェネレイト
○○テスタメント
が出そう
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 21:18:29 ID:???
あそこって今の世界で言うどの国にあたる地域なんだろ?
アジアっていうから劾の名前関係で日本とか
おそらく最大規模の中国を予想してたけど木ばっか生い茂って分からん
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 23:29:38 ID:???
>>149
 悪態onはガイ達にひどいことしたのに、その会社製のMSに拘りがなく
乗るガイ達はある意味流石

ダムエー増刊
アキバ鉄工がミナ様、ソキウスネタを持ってきてくれたの
ビミョーに嬉しかった。
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 23:32:32 ID:???
>>189
エンドレスリジェネレイト
ゴッドテスタメント

しかし、邪気眼なネーミングだな、カズマに笑われてしまうw
>>190
ベトナム、ミャンマー辺りじゃないか?
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 00:13:11 ID:???
>>191
アストレイに本編キャラ乱入は茶飯事だけど
本編にアストレイキャラ乱入は初か
アキバ鉄工GJ
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 01:32:58 ID:???
アストレイズっていうぐらいだから最終的にはアストレイも5色揃うのかもな

つか種の全MS中で無印アストレイが一番好きなんだが
最初期の機体なんだけどなw
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 10:31:52 ID:???
>>193
あの4コマワラタw
おぼえてろーが最高
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 16:26:42 ID:???
キラとカガリって目の色違うから分かるんじゃねって突っ込みは野暮だよな
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 17:07:41 ID:???
>>194
その声に応えた企画なんだろ。
00も可動やデザインの方向性にアストレイの意匠があるしな。

金を黄としてあるとすれば・・・白か黒かピンクだろうね。
変化球でドラゴンなやつとか、オオカミなやつもあるかもしれないが。
198通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 17:23:50 ID:???
しかしこの緑色暗過ぎだろ。
金、赤、青、のトーンは明るいのに、こいつだけやけに暗い。だからあのガキ臭いパイロットのイメージともズレがあるし。
もっとエメラルド寄りの明るい色調で良かったのに。
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 18:40:03 ID:???
緑に合わせてるのか、本体色の白も気持ち暗めだしな
なんかディアクティブモードみたいだ
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 19:12:29 ID:???
たぶん、ガンダムカラーに相当する色。
模型誌連動なあたり、在り物でお手軽に再現できる事を
優先してるとか思った。


201通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 20:08:41 ID:???
保護色だったりする
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/03(水) 21:34:47 ID:???
5アストレイズが一ケ所に揃ったら爆笑するけど感動して泣きそうだ

見開きカラーで背景はフレームと同じ色の爆煙でおながい
パイロットは崖の上に5人でカコイイポーズ取って立ってくれ
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 12:38:42 ID:???
もう、そこまでやるなら五体合体までイっちゃってくれ。
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 19:59:50 ID:???
ひっさつ!五体合体グレートアストレイ外伝斬り!
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 21:03:36 ID:???
残りの2機もそのうちカスタマイズされていくんかねぇ…
206通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 21:58:53 ID:???
カスタマイズされないアストレイなんかいらない子
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 22:57:22 ID:???
謝れ!
だた色が白いだけのジャンキャリーのM1に謝れ!w
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:01:38 ID:???
最後の一機がグレーだったらジャンがのるかもな
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:24:34 ID:???
ジャンの存在すっかり忘れてたw
今でもジャンク屋預かりなんだろうか
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/04(木) 23:34:35 ID:???
新キャラ出すチャンスなのにガイスツキャラは乗せないと思うが
ガイスツキャラの役目はせいぜいバリーホー止まり
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:20:24 ID:???
ところでかなりまえ金枠が近距離からテスタメントのビームハンドガン食らっても
もちこたえてたけど、やっぱり金枠の金のフレームてヤタノカガミだったのかな
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:27:52 ID:???
そんなわけないだろサハク家的に考えてあの金はただの趣味
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:30:39 ID:???
ストフリの金パーツって何か意味あったっけ?
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:44:47 ID:???
>>213
余剰エネルギーの放出
215通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:46:30 ID:???
ストフリの金色部分はPS素材使ったフレーム
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:56:47 ID:???
金色はオーブの特別機だろうが…
そんな設定も知らないなんて、あんたたち本気で戦(ry
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 00:59:25 ID:???
オーブの偉い人が乗る機体は金色なんだっけ
ストフリは最初全身金色の予定だったような気が(´・ω・`)
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 01:13:29 ID:???
ヒント:ストフリはファクトリー製
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 01:15:14 ID:???
ストフリはもともとオーブの機体じゃないし
アカツキはヤタノカガミにしたら金になっただけだし
GF天の金だけ浮いてきてるのは確か
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 01:15:32 ID:???
あ、いやストフリが金色ってのは監督の脳内設定と言うか妄想というか
隠者は全身銀色にするつもりだったっぽいしさ・・・・・
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 01:21:53 ID:???
その妄想はバンダイが命がけで止めそうだなw
金銀揃ったらスポンサーが森永だけにカンヅメがもらえそうだが
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 06:05:21 ID:???
ジョンはM1Aに乗り換えたろ
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:12:32 ID:ntJI0Jzt
>>222
志村!!
ジャン、ジャン!
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:39:48 ID:???
カガリも、やっぱり女性だね!?
http://jp.youtube.com/watch?v=MycNZc0U5-0
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 01:14:11 ID:???
ゴバクか?カガリの結婚式見ると会場にジェスとミナ様を探したくなる
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 01:23:45 ID:???
天空の宣言のあと一族の要塞攻めたときは、
セカンドにローエングリンランチャー装備だったよな。
今度の話ってそれ以降ってことになるんかな
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 01:29:30 ID:???
>>207
あれ白くないし。
なんで元のM1と変わらない部分に赤を残してるんだ。頭部と胸とかって、あんなんじゃアップで見たら一般機と変わらんじゃないか。どうみても欠陥カラーリング。

基本全部白に入れ替えて、どうしても赤入れるなら両肩装甲と襟に顔横のダクト枠や脚部ディテールとかだろうに。最低でも元のM1の赤部分とは被らない位置にしないと。
228通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 07:17:08 ID:???
カガリなら、ズボンのチャックを開いて立ちションするのがいいね!
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 07:47:35 ID:???
そういやガンダムシリーズじゃないが一昔ほど前に、主人と連れションした
ファティマ・サロメという女キャラがいたな。
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 07:53:23 ID:???
>>229
その女は立ちションしたのか?
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 10:56:53 ID:???
女が立ちションすると構造上下半身にションベンかかりまくりじゃねーのか
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:21:56 ID:???
座りションっぽい
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:42:37 ID:???
次の話待ち遠しいな
東アジアガンダムはどこの組織が出してくるのか気になる
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:49:53 ID:???
どこだか忘れたが女用の立ちション便器があるぞ
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 12:55:30 ID:???
>>234
どこにあるの?
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:00:16 ID:???
陸上競技場の地下、TVでやってただけだから詳しくはしらない
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:07:46 ID:B9jJVF6f
>>236
カガリは立ちションすると思う?
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:12:16 ID:???
てかアレを使った女がいたのかどうかが気になる
座れるものがあるなら座ったほうがいいと思うがね、男でも女でもな
239通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 13:52:38 ID:uaXDw+gL
>>237
そりゃ、するだろ!
240通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 14:29:45 ID:???
>>238
あのトイレは結局使われじまいだったような気がする
つかなんだこの流れはw
241通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 15:49:55 ID:???
カガリの立ちションなら
・オーブの軍服
・レジスタンスの服装
どちらが似合う?
242通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 15:58:40 ID:???
ドレスだろ・・・
243通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 16:02:14 ID:???
>>242
なぜ?
244通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 17:17:40 ID:???
アストレイに関する話題はどうした
245通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:44:45 ID:???
今後の展開でも予想しようか
246通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 18:54:37 ID:???
父親が冷凍刑にされたバリーが
東アジアガンダムのパイロットに
247通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:17:58 ID:???
そういえば皆アンケート送ってる?
248通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:49:07 ID:???
立ちションスレの住人が紛れてるし
お前らも普通に受け答えしてるしビール吹いた
何だこの流れw
249通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 22:57:36 ID:???
「俺は!
 スペシャルで!
 2000回で!
 模擬戦なんだよ!」

まるでハイペリ2号機の奴を彷彿とさせるセリフなんだが…
250通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 23:32:11 ID:???
オレンジとかそういうキャラ作るノルマでもあるのかね
見てて萎えるんだが
251通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:27:27 ID:???
まあかませキャラは昔からいるわなぁ
つか模擬戦云々ってまさにアルテミスの荒鷲を髣髴とさせたなw
252通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 00:57:21 ID:???
>>247
ダムAなら毎月「アストレイのプラモ発売してください」って書いて送ってる。
テスタメントはなんとか出してもらいたい…
253通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:33:30 ID:???
>>252
そりゃあ角川に送っても無理だろう
プラモ買ってバンダイにアンケ送れよ
254通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:43:39 ID:???
今頃テスタメントとか無理にきまっとる
255通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:55:05 ID:???
>>228
結果→ズボンがベチョベチョ

それは用を足しているのではなくお漏らしだ
256通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:57:37 ID:???
>>241
結果→ズボンがベチョベチョ

結果→ズボンがベチョベチョ

それは用を足しているのではなくお漏らしだ
257通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 07:57:25 ID:???
>>249
二千回で→×
全開で→○

言語としておかしい事に気付こうな
258通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 09:18:59 ID:???
キラとカガリの双子ネタ見てたらギナ思い出してしまったぜ
259通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:39:57 ID:???
>>249
あれって要するに実戦には出たこと無い人だったってこと?
260通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 12:49:48 ID:???
>>253
プラモにアンケなんてついてるの?
261通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 15:06:53 ID:???
>>260
初回ロット辺りだとたいがい入ってるかな。>アンケ葉書
再販だと入ってないときが多い。
262通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 16:27:14 ID:???
ブルーサードは金型流用できるだろうからからまだしも
凾ニか外枠は厳しいよな、やっぱorz
263通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:05:42 ID:???
テスタメントとMJとターンデルタは欲しいな
欲を言えば1/144で
264通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 17:10:48 ID:???
HGでGF天も欲しい
265通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:15:26 ID:???
天ミナで欲しいな
足パーツがコンパチだともっといい
266通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:53:46 ID:???
オキツノカガミ付属だとなお良い
267通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:56:13 ID:???
ミナ様が付属してたら更にいい
268通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:56:39 ID:???
一体いくらになることやら
269通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 20:05:29 ID:???
デルトレイ系は結構金型流用出来そうな奴あるけど

つーかHG1/144でアストレイシリーズ出して欲しい
1/100は出てるのに…
270通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 20:08:51 ID:???
テスタメントと外枠って似てるようで流用パーツほとんどないよな
271通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 20:12:17 ID:???
流用できるのはDだろ
272通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 23:40:59 ID:???
外枠Dだったら頭と胸とサイドアーマーとストライカー以外は流用できるが
でも、デザインの関係上、HG1/144でやるとエールとかIWSPとか着けられないんだよな…
肩関節に干渉して

1/100だったらアカツキ(またはMGストライク)の要領で出来そうだが
273通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 00:04:49 ID:???
外枠か何かは原型っぽいのが参考出展されてた事があったような
大して話題にもならず、結果はご覧の通りだ
274通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 00:55:03 ID:???
MJだってそうだがな
275通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:19:49 ID:???
結局あれが外枠だったのかMJだったのかよく分からないが
俺が今一番欲しいのは外枠だな
Dでなく素の
276通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 09:30:42 ID:???
デュエルダガーとかジンアサルト出してくれんかな
着ぐるみ系好きなんよ

所でハイペリオンと聞けばガルシアと答えるのが俺の正義なんだが
閣下は今何してるんだろう?教えてエロイ人
277通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 10:52:27 ID:???
>>276
確か今までの失敗を帳消しにするために、ハイペリオン3号機を劾にけしかけてあっさりやられてから行方不明(C.E.71時)

C.E.73の時はまだアルテミスにいるのか、またどこかに飛ばされたのか不明



…きっとASTRAYSのラストに出てくると信じてる
278通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:10:09 ID:???
そういえば量産型ハイペリオンってダガーじゃないんだな
279通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 14:21:04 ID:???
ガルシアとホアキンの判別ができない。
280通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 15:09:20 ID:???
ウィンダムとダガーみたいなもんだろ
281通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:42:24 ID:???
すぐ死んじまうハゲはただのホアキンだ 死なねぇハゲはよく訓練された閣下だ
282通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 23:59:19 ID:???
閣下は訓練よりも天性の才能って気がするぜ・・・。
ホアキンたんはご愁傷様でした。
283通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:49:58 ID:???
前スレでアナザーソード作ってると言ったものです。
前スレでうpしてくれて言われて、今頃(ほぼ)完成したのでうpします。
ソードだけじゃなくてランチャーも作ってあります。
写真が見辛くてすみません。あと、もし小さい写真しか写らない場合は、
時間を置いてから再度リンク先をクリックしてください。

全体像と新造部分
http://mokei.net/up/img/img20071009013440.jpg

例のシーン
http://mokei.net/up/img/img20071009013656.jpg


モデラーとしてはいろいろ語りたいことはあるけど、ここは模型板ではないので
このへんで失礼します。次はIWSP装備型とノワールだー。
284通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 03:04:10 ID:???
努力は感じるけど、ああいうパーツはパテより
プラ板で作るとシャープになるよ。
285通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 04:46:07 ID:???
できればサポペにうpして盛り上げてやってくれ
286283:2007/10/10(水) 00:21:05 ID:???
>>284-285
レスありがとうございます。

>プラ板で作るとシャープになるよ。
最初はプラ板で作ってたんですけど、形状修整してるうちにパテの塊になって、
形がダルくなってしまいました。ここらへんは精進が必要ですね。


>できればサポペにうpして盛り上げてやってくれ
2MCに出そうと思っているので、今は模型板住人の目に付くところでの発表は控えています。
時期がくればサポペか模型板のSEEDスレで発表します。
287通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 16:54:43 ID:???
いきなり質問で悪いんだけど、
レアメタルで作られた武器でMSのシールドって切り裂けるの?
ビームコーティングはされててもあれってPSじゃないよね、確か。
誰かくわしい人教えて。
288通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 21:52:02 ID:???
ダガーのバリエーションがもっと出て来ますように
289通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 22:45:31 ID:???
東アジアガンダムは誰が乗るんだろな
290通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 01:19:16 ID:???
千葉晒しage
291通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 01:34:02 ID:???
00でも色々と無茶苦茶やってくれちゃってるみたいだねw
292通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 09:17:47 ID:???
>>289
だからオマエはアホなのだぁっ!!
293通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 12:48:19 ID:5cSQs+fq
アストレイアってなんですか?
294通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 12:58:04 ID:???
東アジアガンダムってグリーンフレームのことだろ?
295通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 15:14:11 ID:???
>>294
そのうちそうだったことになりそうで恐い

グリーン改修

ロウ「今日からこいつは『東アジアアストレイ』だ」
改修は射撃強化の方向でw
ファイアーボールキャノンとか…
296通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 15:59:16 ID:???
フジヤマって会社が作ってたのは死に設定か・・・
297通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 20:02:38 ID:???
>>294

でもさ、仮にロールアウトしたのが東アジアだとしても
グリーンフレームを東アジアガンダムと判断するには早いような気もする

>>295

てか、出るのかな?ロウ
「サードの回収終わったぞ〜」って出てくるのかな?
298通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 22:55:21 ID:???
東アジアガンダムなんて、どうせクーロンガンダムみたいな恰好した奴が出て来て偃月刀とか方天戟を振り回すんだろう?
299通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 23:07:23 ID:???
つーかなんでゴッド路線?
300通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 10:15:55 ID:???
>>298
東アジアガンダムの正式名称、フジヤマ社が作った事も考えて「ヤマトガンダム」ってなりそうな気が……
ビームナギナタとかビームボーガン(弓矢)を持って来そう……
301通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:06:44 ID:???
>>300
一寸(チョット)待て
ヤマトガンダムなら灼熱サンシャインryだ
302通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:13:54 ID:???
ヤマトというなら波動砲つけなきゃ駄目よw
303通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:16:00 ID:???
キラ専用機だな
304通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 13:30:22 ID:???
BB金枠が半額になっても見向きもされない件について
信者の方々は一人二つは買って下さいね?
売場が片付きませんので
305通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 14:27:51 ID:???
>>304
MGの天をまだ作ってないし、BBの赤枠を金色に塗ったからなぁ………
306通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 17:39:26 ID:???
BBも天なら買ったけど、今さら白金枠はいらんな
ただのリペイントだし
307通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 17:46:39 ID:???
>>300
ビームボウガンって意味が分からないんだが。
トリガーで撃つなら結局単なるビームピストルなんじゃないのか?弓の部分はフェイクかよ。
308通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 18:28:57 ID:???
ほす
309通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 19:00:38 ID:???
>>300
それはライジングガンダムだ
310通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 23:57:49 ID:???
そうだお 本物のヤマトガンダムは超級覇王日輪弾とかサンシャインフィンガーとか使うんだぜ?
311通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:29:31 ID:???
もうすぐ電ホ発売か
312通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:25:03 ID:???
全然もうすぐじゃないよ!!
フルカスでハイペリオン出してくんないかな
ソキウス機作ろうとしたら、ストックがもう無い
313通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:47:42 ID:???
>>307
Gガンダムを見てくれ
314通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:51:03 ID:???
真・武者頑駄無じゃんww
315通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 12:58:28 ID:???
真・武者頑駄無じゃんWWW
316通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 13:38:42 ID:???
そういやフルカスでいつのまにやら
パワードレッドやブルーセカンド出てんだな
317通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 14:04:26 ID:???
真・武者頑駄無かよWWW
318通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:17:02 ID:???
模型板の情報によるとアストレイの盛り上がり次第で
今後もキット化の可能性あるらしい

これはHGアウトフレームフラグ立ったな
319通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:47:20 ID:???
>アストレイの盛り上がり次第で

とりあえず火星人はいなかった事にしようか

320通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:22:14 ID:???
何言ってるんですか!火星人がいないことなんて子供でも知ってますよ!?

なんてこともあったねw
321通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:34:34 ID:???
どう考えても盛り上がらないからキット化はされないよ
322通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:43:57 ID:???
HGテスタメントが欲しいです><
323通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 23:59:32 ID:???
何回ループするつもりだこの流れw
324通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 00:21:21 ID:???
おもろい新作が来る迄はループするおw
325通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:42:51 ID:???
プラモキットもそうだけど

SEED MSVのヴァーサスシリーズも出て欲しいよな〜

クソ本編よりMSの数もあるし、そのMS一機に工夫されたギミックが
数多くあるところが魅力だな

例えば、ハイペリオンとか・・・全方位シールド最高!
326通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 02:12:00 ID:???
マジレスすると、00シリーズに開発ラインを完全に食われているからムリ
HGUCもなんとか展開しなきゃならないしな
327通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 02:33:43 ID:???
なにぃ!?

やはりMSVのVSシリーズは望み薄か・・・・
328通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 04:57:57 ID:???
>>316
カスタムは妙にアストレイをプッシュしてるよな。
来月は天ミナが出るし。
329通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 05:53:45 ID:???
とりあえず、1/100のアストレイ3機、ビックかヨドバシの店頭にあったら、
ゲットを考えるか。
スタゲ系も買ってないしな。
330通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 07:08:23 ID:???
赤青金と3回連続アリガタス
331通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 10:46:37 ID:???
プラモまったく出ないわりに長く続いてるけど一応売れてるのかな?
332通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:48:49 ID:ASqjU5HQ
>>325
千葉さん馬鹿なことやってないで業界人ブログ更新して下さいよ
333通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:21:46 ID:???
現状の00を見ると、アストレイ好きとしては複雑な気分だな。
MSデザインとか「子供受してカッコイイ」がコンセプトらしいけど
「最初のアストレイのようなもの」な気がしてならない。
334通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:02:13 ID:???
そうだね
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:35:20 ID:???
OOの外伝もアストレイみたいにキャラは別なんかな
まぁここで気にすることじゃないけど
336通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 20:58:36 ID:???
つかオーブ界隈で親日っぽいニュアンスを散々やってきたから、東アジアは中華っぽいニュアンスを推して来ると思うんだ。
武者頑駄無とか大将軍とかいうよりは、武神頑駄無だの劉備ガンダムだのそっち系。
337通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:19:14 ID:???
00も公式外伝やるの?
338通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 00:58:33 ID:???
ガンダムエースで千葉さんと誰かが連載するみたいよ
339通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:00:41 ID:???
ぶっ飛ばすぞwときたが書くよ
ときたの種キャラはキモかったがゆんキャラ書くの大変そうだな
340通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:00:53 ID:???
>>326

じゃあさ、00の開発が終わった後でもMSVのVSシリーズが作られる
可能性はないのか?
341通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 01:13:41 ID:???
HGデルタアストレイだな
342通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 14:29:32 ID:???
>>340
今まで映像化されてない外伝機体がVSシリーズに出たことは…

って、あれ?OVA化されたのに何で出なかったんだ???
343通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:17:51 ID:???
どうせパクリ展開か御都合主義全開なんだろうなぁ
電ホの作文は読点をどれだけ減らすことができるようになったんだか
344通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:35:10 ID:???
もしかして文字数多くしようとしてるのかな?
345通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:20:29 ID:???
読点、なんて、逆に、増えてても、いいよ
話が、おもしろ、ければ
346通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:34:36 ID:???
>>344
小学生の作文じゃないんだからそんなわけないだろ
347通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:38:18 ID:???
そもそも言うほど読点多いか?
348通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:09:53 ID:???
少なくはないが、多くもないな。
349通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 19:15:57 ID:???
まあ、なんでもいいから面白くしてくれって思うな
デルタ、PPレポートと続いて今回もあんなんだったら流石に厳しい
350通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 06:15:31 ID:???
ブログいつまでああなんだろう
情報をくれるのがときただけになってしまった
351通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 20:13:59 ID:???
ダブルオーのSF考証なんだっけ
352通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 04:39:39 ID:???
ガードシェルやロッソイージスの詳細な設定書いてくれないかな…
353通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 06:45:37 ID:mhcHMBau
そろそろ早売り来るかな
密林のファイヤーボール(笑)はさっさとやられちまえばいいのに
00外伝はどうなることやら。また本編より強いぞ展開かな?
354通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 15:29:18 ID:???
電撃祭は11月25日だがその前に11月の電ホ欲しいな
なかなか早売りに会わないけど
355通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:40:22 ID:5QYJjBdu
このスレで電撃祭行く奴どのくらいいる?
自分はサイン会まで申し込んだ
356通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 16:51:43 ID:???
正直トークショーの整理券をゲットできるか不安
定員百人とか酷いや
357通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:04:49 ID:???
>>356
トークショー、複数あるみたいだけどそれぞれ入れ替えなのかな。
ASTRAYだけ見れればいいんだけど…通しの分しか整理券なかったりすると
厳しそうだよな。
そしてとうとう千葉社長のblogが403な件…。
改装かなんかしてるんだと信じたい。裏話とかトレカ紹介楽しみにしてたのに
358通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 18:18:06 ID:???
さすがにそれぞれ入れ換えだと思うけど、もしユニコーンとセットだったらさらに厳しそうだ
359通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 04:19:40 ID:???
千葉とときたのトークなんてやったら余計千葉が恥かくだけじゃん
質問なんかあったら千葉虐め祭りが
360通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 09:52:49 ID:???
ブログ復活キテタ!
でも全過去ログぶっとびもキタ…
361通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 13:31:22 ID:???
MGガンダムアストレイRFまだですか?グーン皮とパワーローダー
は無理っぽいから、フライトユニットとパワード付でつくってくれんかのう
362通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:20:35 ID:???
MGだしてくれないかね・・・
363通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:26:11 ID:???
携帯からだと真っ白なんだがPCからは何か見えるの?
364通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:42:50 ID:???
>>363
携帯からだと真っ白だけどPCから見たら復活してる

携帯から見たい時もあるから言えば直してもらえるかな
365通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:01:05 ID:???
なんか千葉アストレイから00の外伝に乗り換える気満々な気がして萎える
せめて劾の話だけはしっかり書き切ってくれ・・・
366通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:42:41 ID:???
サーバのデータは全消ししてOOに絞るのかと思ったが
ブログタイトルがアストレイのままだな
OOは種ほどのヒットにゃならんだろうし
終わった後を考えたら完全乗り換えはできないだろうな
367通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 17:50:00 ID:???
まだ3話しかやってないのにそんなこと言われても
368通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 22:03:21 ID:???
参来図が種ほどのヒットは狙えないって言ってるし
369通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:08:01 ID:???
正直00で思い付いたネタを多少だが種の設定に合わせ今やってるアストレイに反映させそうな気が……
正直、今の劾のアストレイは好きだからΔ以上に悪化させないで欲しい
370通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:10:57 ID:???
劾はもうどうでもいい
371通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 23:28:41 ID:???
そういえばもうすぐ電穂発売だな
372通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 00:10:11 ID:???
このスレって黄金期(RB無印)の話する奴少ないな。
もっと海鮮ジョンゴル鍋について語ろうぜ
373通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 00:26:23 ID:???
>>372
そうだな
不毛だと思うが、出島やはねくじらの謎についての議論をry
374通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 00:53:07 ID:???
RBが何か分からない件
375通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:06:56 ID:???
マジレスするとレッドブルー無印
376通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 01:34:43 ID:???
無印スニーカー版のソキウスがちょっと可愛い件
377通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:33:20 ID:???
スニーカー版はイライジャもかわいいな

主要キャラぐらいは全作家版が見たかったなー
戸田ソキウスとかドクターとかも
378通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:50:43 ID:???
スニーカー版は劾すら可愛い件(結構内心描写がお茶目)
個人的にはあの設定過多な文章好きだったから
こっちも連載してほしいけど…死ぬな、仕事量的に
379通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:50:54 ID:???
戸田版アグニスは見てみたい
「我慢ならん!」が凄い事にwww
380通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:09:10 ID:???
男に可愛いとかお茶目とか
女ってキモいな
381通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:17:34 ID:???
ご期待に添えなくて悪いが男なわけで
それでもキモいと言われりゃしょうがないが
382通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:40:55 ID:???
カナードが一番可愛い件
383通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:41:52 ID:???
FLAMEはどういう単行本になるんだろ
ついでにスタゲのと天ミナのも収録してくれると嬉しいが
384通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:56:39 ID:???
>>383
天空の宣言の一連の流れは再録予定ないとかいってなかったっけ
それは未掲載分だったっけか?
どっちにしろ収録は希望だけど。どっちも当時読めなかったから読みたいんだよなー
最悪中古購入も検討してるんだけど電ホ何号かわかる?
385通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:26:30 ID:???
たぶん2006年の9月号だったか
そういや未掲載なんてのもあったな…

あとデルタだけ小説版が無いと思ってたらXも無かったわな、無印の最後のほうがそうなんだろうけど
386通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:29:29 ID:???
>>385
さんくー。そのうちオクかだらけでも漁ってみる
もちろん収録してくれればそれが一番いいんだけどな。
387通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:46:52 ID:???
天空の宣言・・・スニーカーの小説版だろ>未掲載
388通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:50:24 ID:???
>>381
死ね
389通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:02:51 ID:???
スニーカーで未掲載の天空の宣言もいくつか掲載の声がかかってて
そのうち公開できそうですとか言ってたけど有言不実行中だな
390通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:43:42 ID:sZe3FXye
>>387
そっちはスニーカーだっけか。なんか色々あって混乱してきたw
とにかく00の外伝だけじゃなくてアストレイも頑張ってくれ社長
とりあえず公式の誤字からw
391390:2007/10/23(火) 00:47:15 ID:???
sage忘れ失礼。
ついでに質問させてもらいたいんだけど、スタゲのレポートが
載ったのも電ホ?もうどれがどれだか。
392通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 04:44:15 ID:???
>>380
お前もスニーカー版読んだらわかる。

エロさでは戸田版アストレイがダントツだな
他の作品も描いてくれ
393通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 06:53:29 ID:???
>>389
出さないことに決めましたって言ってた気がするのは俺の記憶違い?
394通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 10:24:57 ID:???
>>392
エロい時とそうでない時の差が激しいな戸田絵は
395通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:44:46 ID:???
>>392
だがそれがいい
背景でハチがガーベラの手入れしてたり、プロフェッサーが
ねるねるねるね食ってたり、そういう戸田絵の気の抜けたところも大好きだ
396通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:04:30 ID:???
傳保

02-1 ウォーサーフ
新任司令官としてきたレオンズ・グレイブスの過去話。
民間軍事会社の社員である彼はナチュラルであることと
予算の都合上シビリアンアストレイ1機で要塞を沈黙させることに。
数十分後ウォーサーフ(戦場の波乗り)と呼ばれるレオンズはまた一つ波を乗り越えた

02-2紳士と、華麗なる英雄
赴任したレオンズは二人の部下に注目した。一人はアレック・ラッド。
純白のケルベロスバクゥハンドに乗る彼は連合が攻撃を仕掛けたとき
民間人が住む村に連合が被害を出したため自軍を見捨てて村を守った。使えねー
もう一人は黄金カラーのグフに乗るルドルフ・ヴィトゲンシュタイン。順調に敵を倒しながらも敵があまりにも弱いと
敵を見逃してしまう趣味の持ち主。自分のことを「華麗なる英雄」略して「麗雄」と呼ぶアホ。
こんなヤツラを使わなければならないとは・・・と落胆するレオンズ。
397通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:19:02 ID:???
いいねぇ、上官も部下も癖があるのが
ところで女の子は出てこないのかい?
398通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 19:58:22 ID:???
カラーキャラ紹介
レオンズ・ルドルフ・アレック
サーペンとテールの四人(劾以外)

レオンズ・グレイブス
民間軍事会社の社員であり、戦場の荒波を渡る死の商人。その為「ウォーサーフ」の異名をとる。
彼の所属する会社はあらゆる顧客のニーズにこたえるが地球国家に存在する会社のため
今回のようなプラントからの依頼は非常に珍しい。また社員の中には濃ーディね痛ーもいるが
彼がナチュラルでありながら今回の仕事に選ばれたことからもその有能さがうかがい知れる

ルドルフ・ヴィト(ry
自らを華麗なる英雄、略して麗雄と呼ぶ、コーディネイターの中でもかなりの資産家の家系の出身であり
自らのグフイグナイテッドを勝手にカスタマイズするなど、金に物を言わせた振る舞いをしている。
パイロットスーツも軍の支給品ではなく特注したものを着ている。プライドは非常に高いがその能力は
コーディネイターとしては平凡なものでありこれまでの戦火も相手が少人数のナチュラルであったからに他ならない。

アレック・ラッド
常に正々堂々と戦い「ミスター・ジェントル」と呼ばれる。民間軍事会社からレオンズが派遣されるまでは
地域のザフトの指揮を担っていたほどの男。ただしその正確ゆえ地域制圧の任には不向きだったようだ。
レオンズ派遣は彼の性格に業を煮やしたザフト本部の決定であり彼は効率よく戦おうとするレオンズと対立するが
それも自分が招いたことだといえる。愛器であるケルベロスバクゥハウンドは彼の潔癖さを体現するかのように真っ白に塗装されている。


A02 ブルーフレームサード
レオンズの計画は地球連合に合同でゲリラの掃討作戦を行うことを提言することだった。
賛成できなくても勝手にやりますよという計画には出撃するであろう劾達を叩くという裏があった。
数日後、ゲリラ掃討作戦を仕掛けるザフトを叩くため出撃した劾達はゲリラから攻撃を受ける。
グリーンFのビームで肩を撃たれるソキウスハイペリオン。火の玉ボーイ達はナチュラルだから戦えないと撤退しようとする
ソキウスだが背後からザフトのMSが乱入。英雄殺しのイライジャめ、英雄である僕を殺しにきたかとルドルフが挑む。
ガイペリオンを圧倒するジェントル、一方トロヤは師匠から通信を受けザフトに利用されたことを知り撤退。
森に擬態して時を待つレオンズ。ルドルフのバカが前に出すぎてゲリラが逃げ出したじゃないかと怒る
敵は懐にありとはよく言ったもんだ・・・もう手抜きは無理か。楽に勝てたものを・・・面倒なことだブツブツ
ゲリラは退いた!挟み撃ちは失敗だ、お前らも退け!と言ってくるイライジャに敵で最も強い僕に一騎打ちを仕掛けることで
戦力バランスを崩す作戦だったか!とキレるルドルフ。もう許せん、この屈辱の代償に君の美しい顔に大きな傷をつけてやるぅ!!!
いや、キズならもうついてるけどと汗を垂らし焦るイライジャ。そのころバクゥとガイペリオンは激しい戦闘を続けていた。
正面きっての戦いの方が俺の性に合っていると笑うジェントル。互いのビームサーベルが交錯する。
バクゥのパックが爆発しガイペリオンも左腕を失う。「相撃ちか・・」と振り向こうとしたジェントルは忍び足していたレオンズが
ガイペリオンを撃ち抜く。卑怯だぞと憤るジェントルに勝利することが俺の仕事だとクールに返すレオンズ。
その時劾に待たせたな、派手に送るぜと通信が入り辺りに爆撃。土煙もわんもわんが消えるとそこには該の乗ったBF3(風花つき)。焦るレオンズ。
399通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:59:16 ID:???
ますます時系列がわからんのだが、具不伊具乗り回してる阿呆がいるということは
種死後のお話なのかこれは?
てかミスタージェントル(笑)てw
400通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:16:03 ID:???
田中芳樹が好みそうなキャラだな>ミスタージェントル
401通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:19:57 ID:???
新たなネタキャラの予感!(・ω・)
402通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:26:21 ID:???
てかネタバレって禁止事項じゃなかったっけ?
403通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:29:04 ID:???
>>402
何年前から来たんだお前は?


しかし新キャラ全員カラバリなのは親切だな。
後は作りたくなるほど魅力的なキャラだといいんだが
404通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:34:17 ID:???
コレはいいネタキャラ。wktk

ところで、00の外伝のスレってどこなの?
405通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:35:42 ID:???
>>404
俺が立てたら話題なかったからか1週間くらいで消えた。
誰か正式なPART1スレ立ててくれ。新主役はアストレアだっけ
406通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:36:22 ID:???
>>405
機動戦士ガンダム00Vでおk?スレタイ
407通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:39:51 ID:???
PだかFだかもなかったか?
408通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:40:22 ID:???
■禁止事項
・本編についての擁護、アンチ間での議論。
・早売りによるネタバレ。

テンプレにも書いてあるぞ、それとも削除して置いた方がいいのか?
409通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:40:30 ID:???
俺が立てたときは

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)外伝総合(VPF)
名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 20:00:29 ID:???
00の外伝漫画や小説の総合スレです。今のところ下の三作品ですが増えたらそれも

機動戦士ガンダム00公式外伝MSV企画
機動戦士ガンダム00V
執筆 千葉知宏
キャラクターデザイン 羽音たらく
メカデザ 海老川兼武、柳瀬敬之、寺岡賢司、福地仁
主人公の回想の形式でソレスタルビーイングに対する勢力の視点から
00本編前後の時間軸で描かれる。

同じ10月発売分から
電穂、機動戦士ガンダム00P
00本編より過去の時間軸で各種試作型機体が登場。執筆 ちば

ダムA 機動戦士ガンダム00F
00本編と同じ時間軸。 作画 ときた洸一

■禁止事項
・本編についての擁護、アンチ間での議論。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・本編の話題は程々に。00と絡めるように。アンチは該当スレへ。
・煽り、荒らしはスルー。
>>950を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。


電撃ホビーは始まってたけどHJがどんなのかはしらね。まあタイトルとかは任せた
410通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:43:24 ID:???
>>408
そうだな。次スレから消しとこう
411通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:46:48 ID:???
立てれなかった\(^o^)/

00の外伝漫画や小説の総合スレです。今のところ下の三作品ですが増えたらそれも

機動戦士ガンダム00公式外伝MSV企画
機動戦士ガンダム00V
執筆 千葉知宏
キャラクターデザイン 羽音たらく
メカデザ 海老川兼武、柳瀬敬之、寺岡賢司、福地仁
主人公の回想の形式でソレスタルビーイングに対する勢力の視点から
00本編前後の時間軸で描かれる。

同じ10月発売分から
電穂、機動戦士ガンダム00P
00本編より過去の時間軸で各種試作型機体が登場。執筆 ちば

ダムA 機動戦士ガンダム00F
00本編と同じ時間軸。 作画 ときた洸一

■禁止事項
・本編についての擁護、アンチ間での議論。
・個人サイト晒し、批判。

■注意事項
・本編の話題は程々に。00と絡めるように。アンチは該当スレへ。
・煽り、荒らしはスルー。
>>950を踏んだらスレ立てよろしく。立てられないようなら早めに申告。


電撃ホビー2月号でHGエクシアを00Vの主人公機アストレアに出来る改造パーつつき

こんな感じで頼む
412通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:50:37 ID:???
んじゃ00外伝スレ支援に登場キャラを

ttp://www.uploda.org/uporg1079142.jpg
左から
マレーネ・ブラディ 凶悪な犯罪者。パイロットとしては優秀
ルイード・レゾナンス メカニックに強い技術者タイプ
シャル・アクスティカ 若干16歳でガンダムマイスターに選ばれた少女
他にもう一人マイスターが存在するらしい。アストレアに乗るのはルイード。
15年前ガンダム開発プロジェクトに関わった若者たちの物語だとさ


おまけ
ttp://www.imgup.org/iup488719.jpg
413通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:00:14 ID:???
>>412
気のせいかガンダムのパイロットがおねがいティーチャーの苺に見える
アストレイは、個人的には期待してもいい
414通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:00:59 ID:???
金髪の奴は……女なのか男なのか
415通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:01:41 ID:???
キャラデザはかみちゅの人か
416通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:09:14 ID:???
>>398
>華麗なる(ry
なんかヒロイックエイジに出てくるバカ兄貴二人を合成したような奴だな
417通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 01:36:20 ID:d/eY+4r0
もう千葉は入院したほうがいいんじゃねーの?
頭ヤバいだろ。あ、元々基地外かw
418通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 03:09:53 ID:???
キャラデザ変わった?
419通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 04:55:04 ID:???
不意打ちとはいえソキウスに一撃を食らわせたファイヤーボールは強いな
420通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 10:32:10 ID:???
ルドルフが想定外のイケメンで吹いた
421通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 11:01:40 ID:???
また既存キャラが新キャラの噛ませにされるのか…
422通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:22:03 ID:???
この分じゃ劾の再噛ませ化も近いな
423通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:31:05 ID:???
グフとケルベロスか新しい組み合わせだな
424通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:47:45 ID:???
>>423
汎用性の欠片も感じない組み合わせだがな
まぁグフとケルベなら金型流用でキット発売!とか期待してんだろ
無理無理w
425通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 12:58:12 ID:???
ケルベロスウィザードがグフに付いたん?
と思ってしまった
426通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 13:44:01 ID:???
>>386
やっぱ10月号だったかも…
自分で調べたほうがいいな、買うときに確かめるとか
427通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:05:18 ID:???
そもそもケルベロスウィザードとMSの相性はどうなんだと(ry
428通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:12:40 ID:???
ケルベロスウィザードはIWSPやデスティニーシルエットにあたる装備だと思ってる
429通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:26:58 ID:???
いや、それはないだろ
430通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:28:34 ID:???
>>427
そもそもバクゥはMSだろw
431通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 22:25:49 ID:???
グフが制式配備されだしたのはハイネ死亡、アスラン脱走あたりより後だろうから
もしかすると時間軸は本編のあとかもな
432通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 23:48:36 ID:???
しかもアジアなんて主戦場から離れた地域に配備されたとなると本編のあとでもおかしくないかな
433通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 01:46:11 ID:???
普通にデルタのあと(運命プラン発表後?)なんじゃないか?
もし話が巻き戻るなら流石にその旨どっかに書いてありそうだし。
434通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 02:32:08 ID:???
ルドルフやアレックと言ったザフト勢も奴等がアホの子だな・・・
ザフトキャラをこう堂々とアホの子扱いさせるなんて、何だか今までの外伝とはかなり毛色違う?
デストレイやΔみたいな連合=非道行動ばっかりで組織全体が救いよう無い悪の枢軸路線は止めたのか?

・プラントからの仕事依頼なのに、連合と合同でゲリラ掃討作戦が行える事
・ルドルフにグフイグナイが配備されている事
の2点から時系列は少なくともヘブンズベース戦前後であることが濃厚かな?
435通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 09:30:03 ID:???
仮に本編の後ならラクシズが政権取った後か
436通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 09:38:54 ID:???
グフ配備されてて種死と同じ時期だとゲリラ掃討なんてやってられない
437通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 10:30:25 ID:???
ガイペリオンもうお陀仏か
カナードが量産型ハイペリオン見たらどんな感想抱くか楽しみだ
438通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 16:24:12 ID:???
えらく後ろでびっくりした
いや面白さとか人気じゃなくて、定位置的な意味で
439通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 16:28:57 ID:???
MGデスティニーの解説にマーシャンやらジャンク屋やらの単語が出てるらしいけど、
もしかして本編MSのインストに外伝の用語が載るのって初?
440通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 17:43:54 ID:???
フォビドゥンの鎌の解説でグレイブヤードの名前が出てた
441通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 17:45:51 ID:???
電穂のマンガはいつもあの位置だろ
真ん中に載ってた先月が異常なだけ
442通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 17:57:18 ID:???
種死後ならてこ入れの為キラwith和田をねじこむ可能性もないとはいえんな
443通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 18:00:13 ID:???
ああ漫画が付いてるからか
今までは写真と文だけだったもんな。そっか。
444通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 18:02:45 ID:???
公式ページオープンしたぜ
関連商品の欄にプラモデルがあるけど期待していいのか?
445通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 18:21:51 ID:???
公式より次回予告
ブルーフレームサードのパワーに、ザフトのレオンズは戦力不足を痛感し、本社への増援要請を検討する。一方、連合内にも新たな動きがある。
関連軍事企業であるフジヤマ社が協力を申し出、新たな戦力を送ってくれるというのだ。アジア圏の戦いは、新たなステージへの移ろうとしていた。

東アジアガムダムは連合サイドっぽいね
446通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 19:06:36 ID:???
ルドルフの見た目まんまヒロイックエイジのメレアグロスじゃねーかw
447通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 19:08:37 ID:???
>>445
フジヤマ社は連合側だからな
東アジアガンダムは久しぶりにシンプルisベストなガンダムで
ゼフィランサスやMk−Uぐらいのシンプルさを
448通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 19:43:11 ID:???
他スレでバリーバリー騒いでる奴なんなの…
おかげでアストレイが誤解される
449通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:08:05 ID:???
>>444
書籍欄で過去作の紹介もしてるから微妙な所だがな

つーかブルーサードの正面絵がダサすぎる('A`)
せめてアンテナの角度がまともなら・・・
450通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:18:18 ID:???
>>448
基地外だから
ついでな千葉も信者も基地外
451通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:24:58 ID:???
>>450
布教活動乙。
452通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:25:37 ID:???
00外伝スレで千葉の評判悪すぎ
453通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:43:47 ID:???
なんだこの厨臭いスレは、たまげたなぁ・・・
454通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:48:19 ID:???
>>448
誤解させたいんでしょ
455通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 21:43:14 ID:???
予想以上にツマンネ
456通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:49:27 ID:???
火の玉やら気障男と新キャラのウザさが半端ねえな
ブルー登場もなんか厨臭いし、千葉は隠居して別のやつにやらせろよ
457通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 23:38:09 ID:???
旧キャラがウザくなかったとでも?
アストレイは暑苦しくて濃いキャラがいい
458通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 00:57:49 ID:???
でもドクターやアルテミスの禿鷹の二番煎じ三番煎じとかの自信過剰ネタキャラはもうお腹一杯だけどね
459通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 02:14:33 ID:???
三勢力の戦いはなかなかいいな
460通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 06:13:50 ID:???
どうせ今回もザフト側から裏切り者が出るよ!
ラストは劾達とキモ武道家、裏切り者で写真撮影



ファイヤーボールは流れ弾で死ぬ
461通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 07:06:27 ID:???
ザフトは本編でも外伝でも裏切り者のスクツだな
そんなに居心地悪いのか
462通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:00:50 ID:???
ブルーフレームがバージョンアップするたびにガイは後ろから撃たれるんだろうな。
463通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 10:56:44 ID:???
そういやバリーさんは今MS持ってないのかしら?
ま、いいか
464通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 13:31:38 ID:???
>>456
ロウに比べたら薄味もいいとこじゃん(苦笑
465通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:06:43 ID:???
そういえばロウはなにしてんだろね
466通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:30:29 ID:???
>>458
同感
デルタにだってワイドがいたのに
またかよ
467通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 19:45:21 ID:???
ドクターは実力はあったじゃん。治療成功してたし
468通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 20:34:21 ID:???
ドクターはいいんだよ
後発がちょっと気になるだけ
469通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 20:52:55 ID:???
マーレとかもそれ系だよなぁ
さすがに食傷気味かな
470通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:02:34 ID:???
該がジェントルバクゥ相手に完全白兵戦に切り替える時、
うっすら汗かいてるのは・・・単純にジェントルマンが手ごわいからなのか、
背後の気配に気づいていたからなのか・・・。
471通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 23:57:39 ID:???
んー……。

エドとかモーガンみたいな感じのエースパイロットは出ないのか寝
472通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 00:46:13 ID:???
おっさんキャラならちらほらおりますぜ先輩
473通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:05:54 ID:???
エドとモーガンもオサーンだな
ときた絵のモッサリ美形はもういらんから
5人目はまた変な通り名がついたオサーンを出してくれ
474通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 01:07:56 ID:???
そういやウォー何とかとかいう半メガネが増援要請するらしいな
本社からって事は同僚とかそんなんだろうが

アンリ・ユージェニーとか出ないんだろうかねぇ・・・
475通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 04:58:29 ID:???
ザフトの二人結構強いのなw
476通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 16:29:00 ID:???
外伝なんだから、本編のように強さや勢いで敵を圧倒するようなのより、もっと「やばい状況を地味に切り抜けて生き残る」ような話が読みたい。漫画じゃ難しいか…
477通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:08:27 ID:???
勝てる戦いしかしないのが傭兵です
つか今回のは一応やばい状況とは言わないのか
478通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:15:15 ID:???
ハイペリオンGとバクゥハウンドでかなりいい勝負してた
479通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 19:37:11 ID:???
>>476
ヤバい状況なんて有り得ないだろ?
主役級には千葉補正がついてるんだから
480通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:10:46 ID:???
もうちょっと戦闘がシーン見たい、数コマじゃなくて
来月のブルーに期待してる
481通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:12:18 ID:???
がを入れるとこ間違えた…
482通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 20:59:20 ID:???
今更感があるのだがテスタメントとアウトフレームの重量が同じってのはおかしくないか?
483通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:13:34 ID:???
VPS装甲と通常装甲だからな
484通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:32:34 ID:???
>>475
「正々堂々」はともかく「金持ち」の腕は「普通」らしいから
イライジャと良い勝負してたのは「MSの性能」なんでしょ…金かけてるらしいし
正々堂々はエースで良いと思う、性格の所為で実績はそれ程じゃ無いみたいだけど
485通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:41:26 ID:???
イライジャザクならゴールドグフなんて余裕だろ
486通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 21:55:23 ID:GIonQED6
>>482
>>483
本体重量なら大体同じ、筈
動力源が違うからな……うーむ
487通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 23:11:51 ID:???
>>483
通常どころか軽さに特化した発泡金属だからな
結構差がある筈なんだが・・・
488通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:26:15 ID:???
PS装甲って通電すれば固くなるはずだし
電圧上げてりゃ強度は十分とれるはず
ならそんなに分厚くする必要もないし発泡金属なみに軽くてもいいのかな。
489通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:54:57 ID:???
そういやPS装甲って普通の装甲より重いかどうかはよく分からんな
まあアウトフレームはお家背負ってる分重いのカナァ
490通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 08:48:06 ID:???
いや重いだろ
491通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:31:23 ID:???
PSが重いっていうよりオーブの発泡金属や連合の通常装甲が軽いんだと思う
ザフトMSは硬いせいもあってかディン以外は皆PS装甲機かそれ以上の重量級
492通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 16:40:20 ID:???
Wikiで調べたけどテスタメントが46tっておかしくないか?
レッドフレームより軽いことになってる
フリーダムでも70tあるのに
493通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:39:16 ID:???
カバー裏で確認してて気付いたんだけど
デルタだけカバー裏のデータがない=未公開?
494482:2007/10/28(日) 19:50:48 ID:???
テスタメントもアウトフレームも46tだから
発泡金属自体はRFなんかに使われているのと同じだろうな
アウトフレームがRFより軽くなるにはストライカーパックを外せば可能かと

ときた版のコミックスではカイトがPS装甲より発泡金属が軽いって言ってたし・・・

テスタメントは設定ミスってことかな?
495通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:12:14 ID:???
同じ発泡金属なら重量を最小限に減らしてフレーム露出させたアストレイより
普通に装甲被ってるアウトフレームが軽くなるなんてことにはならないはずだが
496通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:19:27 ID:???
単に千葉が設定忘れてただけだろ
497通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 20:33:52 ID:???
無理にアウトフレームに合わせたせいか
498通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:21:17 ID:???
ブルーフレームサード登場シーンを見て思った
上から落ちてくるし、コクピットに幼女が居るしで・・・







デモンベイン?(パクり過ぎです)
499通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:27:51 ID:???
何時の間に虚数展開カタパルトまで開発したんだw
500通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:25:59 ID:???
電脳虚数空間がどうかしましたか?
501通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 17:24:40 ID:???
あの意味の無い「もっと読む」は何なんだ
イラっとくる
502通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:55:13 ID:???
我慢ならん
僕は傷ついた
次はなんだ!?

まぁアストレイのこんな所が大好きだが

バリーって終らない明日へのミッション以外は無印アストレイに出番無し?
メディアワークスの読点がやけに多いやつはチェックしてないのだけど
503通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:13:22 ID:dCh4+YGj
>>502
外道信者でバリー厨かw
504通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 02:43:10 ID:???
>>491
ジン系は普通に「堅い」よな
無印種初期やスタゲの影響もあるのだろうが生半可な実弾兵器では傷つかない印象強い。
505通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:33:17 ID:???
>>503
外道信者だが基本おにゃのこにしか興味ねぇよ('A`)
プロフェッサー最高!!
506通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 11:14:25 ID:???
>>505
おにゃ・・・のこ・・・?
507通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 12:38:28 ID:???
>>506の方向にジャンクスローが
508通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 13:00:22 ID:???
>>506
一行目と二行目に繋がりはないでしょw
おにゃのこ好き、プロフェッサーも好き

どう考えてもこれ以外に解釈のしようがありませんwwwwww
509通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:46:53 ID:???
これを読めば貴方もプロ業界人通―千葉ありがち設定―

1:○○に匹敵する。□□を凌駕する(俺キャラ強ぇ〜の典型)
2:本編の裏側では彼らの活躍があった…(本編に干渉するため)
3:操縦性が劣悪でピーキーな機体(登場機体の大半がこれ)
4:エースパイロット同士が皆知り合い(狭い世界)
5:千葉キャラと本編キャラの絡み(本編キャラを餌に)
6:△△には革新的技術が用いられている(本編設定完全無視)
7:主人公が最初から仲間の信頼度MAX(皆に頼られまくりな俺カコイイ)

さぁこれで貴方も一人前の千葉痛だ!千葉(笑)の作品に浸るもよし笑うもよし。
Let'sパパラ・チバ!!
510通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:36:34 ID:???
自称読書家はメールが長い
511通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:55:54 ID:???
5機揃ってアストレンジャーになるのはいつですか
512通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:37:44 ID:???
ミナ様カレー発売
513通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:20:47 ID:???
>>512
同人誌で見たなそのネタ
514通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:47:27 ID:???
>509
何その永野護もファイブスター物語やゴティックメードで多用しがちな設定。
515通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 21:38:23 ID:???
>>509
これらの項目が一つも該当しない作品ってあるかな
516通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 11:45:54 ID:???
SDガンダムフォース絵巻武者列伝は
信頼度MAXと俺TUEEE以外は当てはまらないぜ!!
517通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 12:35:19 ID:???
ぼちぼち通知来てるみたいだが
>>355はどうだったのかな?

あとヤフオクで出品されてるのも見たけど、本人確認を絶対するらしいな
518通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 18:13:48 ID:???
>本人確認を絶対

先に言えよ電撃
ぬこの名前で申込みますた
家族可にしてくれや
519通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 20:33:29 ID:???
ちょwwwwwぬことかw

つかサインに入る名前が本名カタカナとかマジありえねぇ
せっかく名前入るのに、ヤマダタロウ(仮名)じゃありがたみねーよ……
520通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 00:23:15 ID:???
本名はまあ分かるとしても何でカタカナなんだろ
一人あたり長くても1分が限度くさいから短縮のためか?
521通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 13:25:54 ID:???
千葉のトークショーなんて聞く価値あんの?
あぁ、ときたがいるからか
522通常の名無しさんの3倍:2007/11/03(土) 22:58:20 ID:???
サード空から落したのってロウかな、
あの口調だとそんな感じがする
523通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 00:45:09 ID:???
俺はリードかと思ったな
1話見た限り製作担当っぽかったし
524通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 12:04:29 ID:???
覇道財閥
525通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 15:04:59 ID:???
>>524
虚数カタパルト乙。
526通常の名無しさんの3倍:2007/11/04(日) 19:07:47 ID:6PXR52op
>>516
そういえばGFはファクトファイルに載ったのに外伝は載せられなかったらしいな
それについてどう思う?
527通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:32:20 ID:???
載ったじゃん、ハイペリオンとドレッドノート。
M1の紹介にも赤枠と青枠出てたぞ。
528通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:33:22 ID:???
そういやファクトファイルってもう終わったのか?
まとめ本を最後に、
近場の本屋から既刊ごと見なくなったんだが
529通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 18:55:23 ID:???
終わった
ちなみにハイペイオンやドレッドノートが出てたのはイボルブのせい
完全に迷走してたよ
イボルブの武者編まで載ってたし
それでも非映像作品を頑なに無かった事にして編集していた為、資料的価値が皆無……
530通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 19:03:32 ID:???
ガンダムフォースの外伝があるのかと思った
だってここでわざわざ外伝て
531通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 20:19:52 ID:???
戦場の絆の機体も一部載ってたような希ガス
どんどんアンオフィシャルなものを載せてたw
532通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 21:02:45 ID:???
イボルブって大半がifじゃないのか?
赤青も店頭アニメで流れたのに…!
くやしい…ビクビク
533通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 21:13:37 ID:???
映像作品のネタが尽きたせいだろう
終盤のファクトファイルは本当に酷い
534通常の名無しさんの3倍:2007/11/05(月) 21:23:18 ID:???
千葉はもういろいろと本当に駄目だな
だめだめだ
535通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 00:21:36 ID:???
OOの正規スタッフになったのに、アストレイ続けてくれるだけでも合格にしたくなてきた
種ヒットは異常だが
536通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 02:08:34 ID:???
どうせ黒田のコネで名前だけ載せてもらったんだろ
537通常の名無しさんの3倍:2007/11/06(火) 19:55:26 ID:???
俺は期待しているぜ

千葉が初期アストレイ並のクオリティを出すことを
538通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 00:41:23 ID:???
今思うとあれは千葉がSEEDをよく知らない状態でやったから本領発揮せず、うまくいった気がしないでもない
539通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:03:41 ID:???
よく知らなかったなんて言ってたっけ?
540通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 01:07:58 ID:???
いや、そうは言ってないけど
なんつーか、ここんところとだいぶ違うじゃん?スタンスとかも
541通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 09:52:13 ID:???
アストレイの役割は本編の補完という所が大きいから知らないというのは
ありえないでしょ。
542通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 11:16:30 ID:???
確かにXから正真正銘糞だよな気持ちの悪いキャラクターが増えた
カナードとかマジで死ねばよかったのに千葉補正で生き残りやがって
543 ◆1a1qtS8Y1I :2007/11/07(水) 11:19:40 ID:???
>>542
プレアの意志を継いで、『本物のスーパーコーディネイター』になる夢を捨て、
傭兵として生き続けているカナードは凄くかっこよく思えたから生き残ってくれて嬉しい☆
544通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 11:20:39 ID:???
一番気持ち悪いキャラはセトナだろ
次点でキモ髭似非紳士、パパラッチ、火星人、バリー
545通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 11:23:44 ID:???
誰かわからん
モーガン?
546通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 11:28:22 ID:???
X辺りからは保管とうか隙間につけこんだようにも
547通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 14:53:42 ID:???
無印でやることはやったんだろう
俺は全部好きだけど
548通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 15:00:25 ID:???
ライバルにザフトと連合のカメラマンとかが出てきて写真対決
「こんなMSの写真で感動できると思うのか?まるでペンキ塗りたてのおもちゃじゃないか」
グレイブヤードの伝説のカメラ職人のところで修行するとか
549通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 15:31:17 ID:???
パパラッチがテスタメント撃退するくらいまではまずまず機能してた
小説の地下ケーブル等の設定活かそうとしてた段階は悪くない


変に壮大にしようとしたのか知らんが、一族とか出した辺りでエライことに
550通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 16:02:00 ID:???
毎回そんな感じで話題がループしてるなw
ま、いっか
551通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 16:22:00 ID:???
ジェスって野次馬って呼ばれたり独立戦争で目立ったから
連合や他国から睨まれてないんかね?

ところでカイトってどうなった?死んだ?それとも無人気で降板?
552通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 18:46:16 ID:???
>>551
大体の場合パパラッチとつるむ状態が継続してると思われ
553通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 18:48:25 ID:???
>>550
大体事実だからな
554通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 19:22:53 ID:2EPS5UbW
555通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 19:33:06 ID:???
やたらジェスとカイトを嫌ってるぽいレスが
定期的にあるよねここって
556通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 20:03:41 ID:???
*このスレにはリバースがかけられています
557通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 20:07:23 ID:???
無印以外は認めないなんて言うやつもいるからな
558通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 20:07:45 ID:???
>>543
やべえ、☆のレスに初めて同意しちまった……
こりゃ明日あたりユニウス7が降ってくるな
559通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 20:24:23 ID:???
プレアの意志を継いだら傭兵になんてならないと思うけどな
560 ◆1a1qtS8Y1I :2007/11/07(水) 23:12:22 ID:???
>>559
プレアの意志を継いだからこそ傭兵になったんだと思うよ。
プレアが死んだ後のカナードは何処か穏やかで、
手当たり次第人を殺すようなコトはしていないしね☆
561通常の名無しさんの3倍:2007/11/07(水) 23:52:26 ID:???
>>542

Xは確かに無印と比べるとストーリー構成は若干落ちてるような気もするが
DESTINY ASTRAYの後半と凾謔閭}シだと思うけども・・・・



本編のキャラ(特にキラ)とかカガリとか出しすぎ!
外伝なんだから名前がチラっと出てくるぐらいがいいのにクソ本編の
視聴者(腐女子)にアピールしたいのか知らんがうっとうしい!!
562通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 06:21:40 ID:???
福田が無理矢理入れて千葉は嫌がったのにごり押しされてしまったんだよ
563通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 09:12:39 ID:???
これは重症ですね
564通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 10:00:47 ID:???
デストレイ後半以降のアストレイはもはやラクシズ厨がラクシズのテロ行為を正当化するための
エクスキューズでしかないからな
アストレイ叩くと「ラクシズ厨乙」言われた時代が懐かしいw
565通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 10:09:04 ID:???
つかデストレイって、スタゲで出せなかったロッソとネロ出す為だけの話じゃないの
566通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 10:21:10 ID:???
デストレイってデスティニーアストレイの略だろ
変なファントムペインが出てきたのはΔトレイだ
567通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 11:07:03 ID:???
>>542
Xにおけるカナードとプレアの関係は種のキラとクルーゼの関係を見事に
換骨奪取して良い結末にしてたじゃん。お前がカナードを嫌いなだけだろがw
>>559
特務隊の連中を養おうと思ったら傭兵になるぐらいしかないかと。
568通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 11:51:22 ID:???
ロッソはいいけどネロはやりすぎだと思った…
外伝MSの嫌な部分がまとまった感じ
569通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 12:24:22 ID:???
ループさせて悪いけど
エミリオがダナをころころしたのが未だに信じられない
何あれ
570通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 12:56:14 ID:???
人はわかりあえるんだぜ! 完
571通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 16:52:54 ID:???
>>569
ダナが可哀想すぎた
ブリッツ乗りは死ぬ運命なのか?
ニコルしかりダナしかり

千葉がファビョったにしか見えない
いつもの事だが
572通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 17:29:22 ID:???
CE世界の黒いガンダムに乗るパイロットはミナとスウェン以外全員死ぬんだ・・・
ニコル クロト ステラ オークレー ダナ ギナ
573 ◆1a1qtS8Y1I :2007/11/08(木) 18:31:39 ID:???
>>572
本当にそんなジンクスがあるんならミナもスウェンも死んでるよ^^
574通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 20:09:05 ID:???
ダークダガーや黒アッシュは全滅ですか、そうですか
ディアッカも死ぬんですね
575通常の名無しさんの3倍:2007/11/08(木) 21:15:34 ID:???
ガンダムだぞ
576通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:18:56 ID:???
俺がガンダムだぞ
577通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 16:24:35 ID:LT2tuHTv
>>576
刹那自重
578通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:50:12 ID:???
アストレイのキャラって本編に比べるとセックスしてる所がかなり想像しにくいな…特にギナとかw
579通常の名無しさんの3倍:2007/11/10(土) 23:51:30 ID:???
ギナはあの年で未経験に決まってる
580通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 00:44:48 ID:???
>>561
デスアストレイ後半以降は詰まるとこ、「偏り」が酷すぎるんだよな。
ザフト側は一定にはまともに描いているのに、極端に連合側がまとも人物0で極悪外道軍団に描かれ過ぎていた。
しかも、「まとも」な連合MSVキャラは総離反されるという準部周到ぶりまでやって。

まあそこら辺の「偏り」ってのは種に限らず他ガンダムでも少なからず存在しているもんだから一概に悪いとはいえないが。
例えば小説版08小隊なりIGLOOの連邦側とかそうだし。

ただ、第3勢力中心の外伝アストレイでは連合を特に偏って悪者にする必要性が無かったと思う。
お陰でバランス崩壊が酷くなっっていたのに、それでも
連合を無理矢理にでも薄っぺらい悪役に描こうとしている事に固執していたのは不思議だった。
無理せずに連合側もまともな敵役として描けばいいのにとすら感じた。

とても、小説版アストレイでソキウスvs劾を描いていた人と同じ人が関わっている作品とは思えなかった。
優秀な敵が居るほど物語が面白いってこと完璧に忘れていたとしか思えないな。
581通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:04:03 ID:???
デストレイ小説も、サイドストーリーとしては悪くない罠

一族とか出張るまでは
582通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:08:56 ID:???
一族が出てきたと思ったら、勝手に滅んでたじゃん
583通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:22:09 ID:???
一族、というかマティウスはキャラとしては好きだったけど
やっぱり一族の設定はないよなぁ…。
ASTRAYは基本的にあんまり大風呂敷広げない話のほうが
設定とか精密で面白いと思う。
今やってるのは割りと地域限定のミクロな視点の話になりそうだから期待してる。
584通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:24:07 ID:???
あんな大々的に新型宣伝してたのに三機だと思ってたムネオDASEEEE
ってやりたかったの?補完どころか矛盾生んでるよ、既にあの頃は
585通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:43:06 ID:???
本来なら総て一族のせいにできたんだろうけど、ラクシズが総て議長のせいにして無理矢理事を収めてしまった
ターミナルなんて本編にも外伝にも名前が出てない希ガス……
一族に連なる者としか思えないが
586通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 01:58:22 ID:???
>>584
あれはちょっとな
自分のキャラに忙しくてすっかり忘れてたとしか…
補完そっちのけでバンバン自分の世界作りはじめたし
587通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:17:16 ID:???
>>584
お、そういやそうだ。
デスティニーアストレイだとジャーナリスト入れて撮影許可までしておもくそ公開演習しまくっていた。
インパルス等4機は詳細機能は兎も角、存在自体は機密でも何でもなかった筈だよな。
今デス種1話見ると、3機だと思ってインパルスに目を丸くしていたファントムペイン連中が
もの凄くバカ丸出しにしか見えないな。
588通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:20:00 ID:TQrTX2gk
あれも3機分しか情報を流さなかったって小説版デストレイで……
なんかおかしくないか?
589通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 02:31:03 ID:???
>>580

まあ元々南米出身の江戸は種の時点で離反フラグが付いてた

総離反はしてないな、一応レナとモーガンはそのまま連合のままだ
590通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 12:16:02 ID:???
>>589
しかし江戸とジェーンがくっつくなんて誰も予想してなかっただろうな
いきなりあんな関係だった何ていわれてもな…
591通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 18:46:37 ID:WkMudsEU
マティアスのスーパーハカーの妨害で奪う必要があるのは三機ってペイン側に伝わって
四機目のインパは注意する必要ないなと判断されて
ムネオ達にはインパの存在知らされて無かったんじゃないの
と擁護してみる

マティスは「三機?」って言ってるし
592通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:21:41 ID:???
議長がインパルスの情報だけを消して公開させたんじゃないの?

一応シン・アスカとインパルスはキラ・ヤマト対策だから
議長としてもインパルスは取られるワケにはいかないと
593通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:28:30 ID:???
やっぱり千葉は補完どころか話をおかしくする屑だな
594通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 19:39:27 ID:???
たしかにややこしくなってる
595通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 20:48:53 ID:???
きっとASTRAYが人気だったから、千葉は「外伝作れば売れるんじゃねw」とか考えるようになったんだろうな
だから今になってもASTRAYSを…
ただ濃いキャラ出して、本編を掻き回せばいいわけじゃないのに…
596通常の名無しさんの3倍:2007/11/11(日) 21:54:38 ID:???
まあこうなった今となっちゃ、いくら本編破壊してもどうでもいいっちゃあいいが
597通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 15:18:15 ID:fRMoTB/5
>>562

"X"plosion GUNDAM SEEDかっ!!

あれがDESTRAYからのシリーズに影響を与えたのか!?




>>589

でもその後のレナとモーガンのことについては
完全に無視られてるよな・・・・

モーガンはエグザスでちょっと活躍した程度だけど
レナはDESTRAY 2巻以降は語られることはなかったな・・・・
598通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 17:13:11 ID:???
>>595
つうか種の映画ができる前の場繋ぎとしてASTRAYやってるんじゃないの?
本来なら今年の春に公開されてたんだったっけ?
599通常の名無しさんの3倍:2007/11/12(月) 19:02:03 ID:???
レナ達は元々MSVな方々だから別にフォローしなくてもいいのかもね
映画か・・・・もう冬めいて参りましたね
600通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 00:01:08 ID:???
そういやデス種MSVのパイロットは
顔グラすら用意されてないんだよな
金グフ男の金グフをクラッシャーに換装してくれないかな
601通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 07:44:26 ID:???
>>600
MSVのキャラデザあんまり好きじゃないから用意してくれない方がいいかな
602通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 11:38:46 ID:???
デスティニーMSVの新キャラてどんだけいたっけ
忍者ダガーとそいつの元カノくらいしか覚えてない
603通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 13:07:31 ID:rMxjN/wr
>>602
元カノ?
604通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 20:32:37 ID:???
>>602
Nダガー、だけはわかった
605通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:20:53 ID:???
タキト・ハヤ・オシダリとリンナ・セラ・イヤサカだっけ?
606通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:24:05 ID:???
ネーミングセンスねえw
607通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 21:26:46 ID:???
キャラ設定は森田だっけ
608通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 23:14:11 ID:???
>>605
あれか、愛想尽かして逃げた女か
設定だけ見た時ひでえ奴もいるもんだと思ったよ
609通常の名無しさんの3倍:2007/11/13(火) 23:19:48 ID:???
>>605
その2人の話って何に載ってるの?
610通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 00:33:33 ID:???
イワンも顔設定無いよな
611通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 07:05:19 ID:???
>>608
あれは男の方が酷すぎる
自分の無能を棚に上げて上司批判したあげくに閑職に回されたあげく、それを逆恨みしてMSで国営銀行強盗企てるようなDQNだし
612通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 10:33:28 ID:???
というか>>602に誰も突っ込まないがこの二人のMSVパイロットとNダガー関係ないじゃん
613通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 11:14:20 ID:???
誰もつっこまなかったのは間違ってないからだってばよ
614通常の名無しさんの3倍:2007/11/14(水) 13:19:26 ID:???
マジレスすると男の方は成り行きでNダガーに乗ってたりする
615通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 12:19:47 ID:???
NダガーNはわりといろいろなことで出てくるなw
616通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 17:15:42 ID:???
核エンジン(NJC)+ミラコロという厨機体なのに、武器がほとんど非ビームだった為に
ジオグーンに刀ボロボロにされて殺されかけた可哀想な機体だったな…
617通常の名無しさんの3倍:2007/11/15(木) 19:19:51 ID:???
MSV戦記はとっつきにくい
サイズと値段的な意味で
618通常の名無しさんの3倍
>>616
ミラコロは粒子消費するから、実は燃料あれば無限ステルスって訳でも無い