シンスレ住人の特徴(初心者は必ず読んでください)
ここのシン・アスカ像って、誰よりも努力してて最強で一番不幸で可哀相で
本人の意思とは関係なく無理やり脅されてラクシズ入りして、本当はレイと
真の友情で結ばれてて、ルナのことなんて好きじゃないけど仕方なく付き合ってて
議長もタリアも他クルーもみんなシンが全て正しいと思っていてザフトもシン肯定してて
負債も本音はシンが一番正しいと思ってて、シンを否定するキャラは全員極悪人で
シンは四馬鹿以外の全てのキャラ厨から好かれてて、シン叩くのは四馬鹿厨だけ!!
殺意厨は住み分けしないの?
今日もシンスレに特攻するお仕事が始まるお・・・
>>5 妄想と落書きはチラシの裏に書きな。
ここはお前の来るスレじゃねぇよ。
な?
シンの行動について
・基地破壊
現段階での問題点は、シンが通信報告を怠ったことである。
命令違反との批判があるが、そもそも未確認の基地ゆえ、
その対処の仕方については命令そのものが下されていない。
また先に敵に発見され攻撃を受けての発見であり、
すでに交戦状態であったため判断を仰いでからの攻撃という意見も
無理があると思われる。さらにこれに関連して「連絡の間に民間人の
犠牲が拡大する可能性も高いのでは」という意見もある。
さらに「MSによる連合兵への攻撃は虐殺に当たるのでは?」という意見があるが、
連合兵は降伏もせずインパルスに攻撃を加えている以上、虐殺には当たらない。
なお、誤解があるようなので補足すると歩兵に攻撃を加えた事実はない。
ちなみにアスランが制圧された基地を確認して、はじめて攻撃中止命令は下され、
シンはその命令に従って攻撃を終了している。
また、この件についてシンは上官であるアスランの叱責により一応の処分は受けている
・ステラ返還
明らかな軍規違反。シン個人の心情はわからなくもないが、それはあくまでも個人的なものであり、
看護兵や警備兵への暴行、また敵の仕官であるネオの約束を信じるなど思慮の浅さは否定できない。
この重大な軍規違反に関しては、シン自身は自分が間違ったことをしていないという自負があったと思われる。
なお、この件は結果的に不問に付された(この裁定はシンには無関係)が、このことがシンに
「自分の意見が認められた」という思いを抱かせ、増長を招くことになった。
・エクステンデットへの対応の差
アウル→アビスを倒さなくてはミネルバと、収容されていたステラが死ぬことになるから倒した
ステラ→何も知らずに知り合い、「戦争の犠牲者」として、また「自らの力で守ろうとする対象」として
感情移入をしていたことによって説得という手段に出た。なお、説得が成功したか失敗したかは
わからないので議論は不可能。
オクレ→ステラの一件により、自分の力ではどうすることもできないことを思い知ったので倒すしかなかった
「ステラは助けたのにどうして他のエクステンデットは殺したのだ」という意見があるが、
これはそもそもステラが例外であっただけ。
さらにシンにはエクステンデット全てを助けなければならない理由は無く、また第一そんなことは不可能である。
・オーブ戦への出撃
軍人として作戦行動に従ったのであり、問題はない。
この行動に関して、自ら出撃したことで「シンは自分と同じ境遇の人間を作った」と批難されるが、
その責任はそもそも世界が認識している戦乱の元凶であるジブリールを匿い、民間人を避難させなかった
オーブ政府にある。
また、現実的な意味ではシンのデスティニーはオーブの海上で戦っており、市街地では戦っていない。
シン個人としては、かつての故郷が敵として立ち塞がったことへの怒りは大きいものの、同時に
「議長が目指す平和な世界のために、どんな敵とでも戦う」という自らの言葉に従ったものでもある。
なお、自分から出撃したのは「故郷に引導を渡すのであれば、自分の手で」という心境であったと思われる。
・レクイエム防衛
これもオーブ戦と同じく、軍人として作戦行動に従ったのであって問題はない。
そもそもプラントとオーブとは交戦状態であり、本土を攻撃することに何の問題も無い。
そして、その攻撃兵器がどのようなものであるかも問題ではない。
「レクイエムのような大量破壊兵器は非人道的」という意見もあるが、このような意見は
もともと兵器に人道的なものなどないということを失念している。
また「民間人を犠牲にしていいのか」という意見があるが上記のようにプラントとオーブは交戦状態であり、
さらにプラントはオーブが匿い、逃亡したジブリールによって大きな被害を受けている。
間接的な共犯者であるオーブが報復攻撃を行われたところで相手を批難することはできない。
>>1乙
しかしDP論になるともうどうしようもないな
このスレ的には前スレ852が言ってたコレ以外に言いようがないのに
シンスレ的には平和になるが重要
高山版の台詞から
だったら、どうすればいいっていうんだ!!?
あんたらの理想ってヤツで戦争が止められるのか!?
戦争のない世界以上に幸せな世界なんて、あるはずがないっ!だから俺はぁっ!!!
これだけのことなんだがな、言わせてもらえなかった、本編では
>>14 そもそも作中でも碌に語られていない物だからな
どっちも妄想で語るしかないから決着なんてつきようがないわな
>>14 ただその『戦争のない世界』をつくるために、多くの血が流される事は事実なんだよね。
ナチュラルとコーディネイターの関係に、なんの方策も無く、混沌な火薬庫状態が延々と続く世界よりは良いと思うが。
前スレでこれで戦争が起きたらラクシズ叩くって言ってるやついたが、それって即ち
シンも叩くってことだよな。シンは最終的にラクシズ入りしたわけだし
>>14 シンスレ的には最終的にシンはキラたちの主張を受け入れたわけだが
>>17 でもそれだと、極論すれば
「高々数千万人のコーディを鏖殺すれば、世界は平和になる。結構じゃないか」
というブルコスの論理さえ肯定する事に繋がるぞ。
あそこでシンがDプランを信じた事はいいんだ。オーブを敵に回したのも当然の事。
でも、レクイエムでオーブを撃つ事には同意して欲しくなかったな。表立って反対しろとは言わんが。
……ところでメサイア戦ではシンって、レクイエムがオーブに撃たれようとしてるのを知ってたっけ?
散々殺戮しまくって来たラクシズなんぞが平和を作れるとは思えんな。
つーかシンを聖人君子かなにかと勘違いしてないか? オーブってかラクシズは撃たれて当然の事やってる訳だが ラクシズに正しい所など何一つ無い。
ラクシズ厨が来てるな
DPに反対したのって、
・連合の軍人(アンチコディ)
・オーブ(首長制)
・スカンジナビア王国(王政)
・ラクス(アンチデュランダル)
見事に思想が偏ってる訳だが。
あれを世界の総意のように言われても困るよな。
DPがあたかもほとんどの人が望んでいたかのように言われても困るけどな
諸手を挙げてDP受け入れてたのは議長とレイとシンくらいしか描写されてない
そもそも議長の行為(DP告示)は立派な内政干渉という問題行為
内政干渉が戦争の理由になるのは現実にもありえることだが
>>25 シンも別に、諸手を上げてたわけじゃないぞ
民衆的には「DPって何?よくわからん」だろ
DPの導入の是非とはまた違う意味で言うんだが
議長からすると反ロゴスで世界が一つにまとまった
しかもレクイエムで戦争の悲惨さを思い知ってさらに混乱も収まっていない
あのタイミングを逃してはDPの導入は無理だと思うんだ
なんだかんだで冷静に考えれば基本的に厳しい政策ではあるだろうし
喉元過ぎれば何とやらだし、人は安易な方に流されるしな
それこそ自由なんて心地よい言葉を囁かれればそっちにつくだろう
議長の誤算はその戦争の悲惨さをレクイエム発射の数分後に忘れる連中がいたことだな
アンチだから言うわけじゃないがレクイエム発射後のあの展開はぶっ飛んだ
>>29 自分的には議長がレクイエムを使ったこともかなり問題だと思うがな
戦争の悲惨さを訴えていたはずの議長が、その悲惨を生み出した道具を平然と使うんだから
アレが一般大衆の目に晒されたら疑わしく思う連中確実に出てくるぞ
それに議長自身が言ってるが、あれでアルザッヘルを撃ったことを理由にラクスたちは出てきたんだから
それをせずに最初からオーブ撃ってればよかったのに
>>29 別に忘れたわけじゃないだろう
ただ、だからといって議長の好き勝手にさせるのもごめんだってことだろ
大量破壊兵器の悲惨さはむしろキラたちのほうが知ってる
ジェネシス目の当たりにした現役メンバーほとんどだし
言い方変えれば、大量破壊兵器の存在が、決して『予想外』なものではなく
してしまったってことだ
いやいや
第一射のことだぞ
レクイエムでプラントが崩壊してる映像見て議長打倒に繋がる
あの流れでどうしてあの台詞に繋がるのか手品を見てるようだった
別にそうでもないけどな
ラクスたちはあの時点で、議長の望む世界のことについても調べていた
話せるときに話しておくのは別に問題ないし
レクイエムのことに関して気にしなさすぎだったのは分かるが、議長打倒まで否定する理由はない
感じ方はそれぞれだからな
しかしあのタイミングで結論は議長を倒せは無かろうとは思った
単純に脚本の不味さだろうが
>>27 シンは別にDPをマンセーしてなかったよな
議長とレイの極論についていけない風だった
彼らに従わなきゃ平和な世界はつくれないという強迫観念が勝った感じ
シンスレ住人は常に負け組キャラに肩入れしてるのはなんで?
自分たちも負け組だから?
>>35 強迫観念とは思わないけどな。
何だかんだ言って、レイとの間に信頼関係は築かれていたわけだし。
そのレイが信じ、託されたものだから信じる――ってな感じに見えた。
シンとレイの仲は好きだな。
>>36 お前さん、判官贔屓っていう古来からの日本人の嗜好が理解できないのか?
シンはレイのこと信頼してたけど、レイはシンを利用してただけだったな
つーか議長にとって有益な人材かどうかで相手を判断してる風だった
シンにとって本当に信頼できる仲間がレイしかいなかったってのが悲惨
ルナは仲間としてではなく恋人として縋るだけの存在になっちゃうし
他のクルーはシンに無関心だし・・・(タリアはちょっと気に掛けてたけど)
無関心というか、シンも信頼を失うようなことしてるからな
ステラの脱走幇助とか
例え事実がもみ消されたにしろ、ミネルバのクルーたちは事実を知ってるわけだし
>>24 連合=アンチコーディじゃないわけだが
連合=アンチコーディなら一時期でもザフトと手を組むわけないだろ
>>39 それだけじゃないと思うな。
ステラを助けた時の「どんな命でも、生きられるのなら生きたいだろう」とか
メサイヤ戦直前の「俺達のような子供が、もう二度と生まれないように――だから、その未来はお前が守れ」
とかは本心だろうし。
それは、議長>>>越えられない壁>>>シンだったのは事実だろうけど、それでも俺は、シンとレイの間に友誼はあったと思う。
>>39 信頼できない相手に、自分のもっとも大事な人を任せられるかい?
つまりそういうこった。
>>44 でもレイって最初から自分は消えるつもりだったぽい言動だけどな、最終回
信頼できない相手ということはなく、議長の求める兵士として最初からシンを
仕立て上げるつもりだった、ということも考えられないわけではない
>>44 信頼はしていたんだろうが、シンの意志とか全く考慮してない身勝手な信頼だけどな
議長のために命を賭して働けってことだし
>>34 大量破壊兵器を奪取して上から国を狙ってるのに議長倒せや
レクイエムを破壊しろで攻め入るのは別におかしくはないだろ
レクイエムを奪取して隠してればなんで?と思うが
>>45 最初から自分は消えるつもりだった って…
自分が長く生きられないのはレイ自身が一番よくわかってるわけですが…
そういえばレイの寿命ってマックスどんぐらいだったんだろう。あの年でクルーゼ並まで進行してるみたいだけど…
>>48 そりゃまあ、肉体年齢はアルやクルーゼと同じ訳だし。
レイの寿命は短い・・・・けど、結果的に議長より長生きしてたねw
議長はあれで30台じゃなかったっけ…
あれ、そんな人で池田声って前にも
細胞はテロメアの量までしか分裂しないからな。
五十歳の人から作ったクローンの細胞は、五十歳分+肉体が出来る迄の分裂分のテロメアが消費されてる。
五十歳の人を元にして作った、二十歳のクローンは、肉体年齢70歳って事になる。
アル・ダ・フラガ+クルーゼ+レイ=レイの肉体年齢
元になったムゥパパが、どんだけ超人だったかが分かるね
>>48 だから、シンが信頼できるできないじゃなくて、議長が望んだ『兵士』として
シンを仕立て上げるつもりでいただけの可能性もあるって話
今となっちゃレイの心境なんて、わかんないからどうもな…。すべては闇の中…
レイの議長への妄信なんて怨敵の二言三言でひっくり返る程度だから
あんま参考にはならんな
なにを言おうがラクシズは全て間違ってる事に変わりはない 腐れ脚本家とバ監督こそ元凶
>>57 何を言おうが議長が正しいということにもならない
正しい、正しくない以前に
筋が通って無い。
特にラクスの。
議長が筋通してるとも思えないがな
議長はちゃんと投票で選ばれてるんだから筋を通して議長になったんじゃないの?
>>42 最後の戦闘に参加した連合軍は、
「コーディネイターの政治なんて参加出来るか!」
とか言って攻めて来たアンチコーディの連中。
あれは地球連合政府の承認の無い暴動とも言える行動。
で、何故かその先頭にコーディネイターのラクスが立ってる不思議。
ラクスも最高評議会から要請を受けて議長になってる
筋とおす人間は内政干渉なんざしない
いくら議長を叩いてもラクシズが正しいって事にはならないといい加減気付かないのかねラクシズ厨は
まあその程度の頭だからラクシズ厨なんだろうけどww
いくらラクシズを叩いても議長が正しいって事にはならないといい加減気付かないのかね議長厨は
まあその程度の頭だから議長厨なんだろうけどww
ラクスが全面的に間違っているならプラント市民も評議会も
ラクスに帰還要請なんか出さないし、シンもラクスたちの
持論を受け入れたりしないと思うが?
シンが納得していることなのにシン厨は否定するの?
いくらラクシズを叩いても、議長やシンが正しいってことにはならないといい加減気づかないのかね、議長厨やシン厨は
まあその程度の頭だから議長・シン厨なんだろうけど
選挙は受けて無いし、カナーバが最後の戦闘のドサクサに取り付けた承認だけどね。
んで、カナーバはクライン派で、種でのラクスの罪を隠匿した張本人。
飼い犬が飼い主を呼んだだけ。
つーか議長を叩いて「〜だからラクスたちは正しい」なんて言ってる意見ないのに
必ず
>>65みたいな的外れな負け惜しみ喚いてヘソ曲げる議長信者がいるね
>>69 カナーバはユニウス条約をザフト不利で締結したから失脚してる
>>69 意味が分からん
何でカナーバが出てくるんだ?
>>69 これまたよくわからん理論でラクスどころかザフト評議会まで叩く議長厨w
ようするに評議会をしっかり統制できなかった議長が無能だって言いたいわけですね?
>>72 議長が死んだあと、何故かカナーバがしゃしゃり出てきて
単独プレイでラクスを呼び戻したんだと主張したいんじゃない?
FP見た感じだとザフト全体から大歓迎受けてたけど>ラクス
そういえば歓迎してるメンバーの中にシンもいましたよね?w
まあ呼ばれたからってその前の暴力行為が正当化されるわけじゃないけどな
勝てば官軍なのかもしれんがね
だからお前ら、ここでラクシズ叩きするってことはひいてはラクシズに仲間入りした
シンも叩いてることになるってわからないのかね
お前らが散々批判しているそれを、シンは涙流して受け入れてるんだぞ
>>76 誰もシンの話なんてしてないぜ
シンのスレだけどな
>>75 少なくともプラント内では正当化されたんだよ
いい加減諦めろw
>>76 シン?誰ソレ??
そんなことより議長とラクスどっちが正しいかとことん叩き合おうぜ
>>75 最低でも議長の残したDPよりもラクスの選んだ道を取ったのは確実だな
>>80 だから、それはラクスが勝ったからだろ?
議長が勝ったらDP支持してたって
あの世界の住民は基本日和見主義
DPなんて所詮その程度ってことだな
人々にとってDPによって得られる平和はその程度のレベルってことだな
DPを本気で支持してるシン厨なんていないだろ?
シンですらもう「DP?そんなプランあったっけ?」状態なのにw
本当はラクシズ憎しで対角の議長マンセーしてるだけなんだろ
最終回でラクス呼び付けたのはカナーバだが。
失脚したのに、いつの間にか、何故かそこにいるカナーバ。
ギル議長が死んで評議会が立ち行かなくなったから
とりあえずギルの前任であるカナーバを再任したんじゃないかと
大人の世界は汚いなw
「最後の力」で、エターナルにザフト評議会の名前で通信入れたのってカナーバだろ…
議長倒れる⇒カナーバ政権(三国同盟の罪を不問、隠遁させる)⇒カナーバ退陣⇒
新議長誕生⇒新議長倒れる⇒カナーバ政権復活(ラクス一派の罪を不問、評議会に呼ぶ)
種からの一連の流れはだいたいこんな感じか?
クーデターとしては完璧だな。
ラクスは革命家だから、あらゆる悪行は勝利の前に肯定されるってアカの人がゆってた。
>>88 パト死亡、ザラ派粛清→カナーバ政権の臨時評議会が発足→
ユニウス条約でカナーバが失脚→デュランダル政権→
デュランダル戦死→最高評議会がラクスを招聘
カナーバはユニウス条約をプラント不利で締結してしまったために失脚した
その後は表舞台に出て来ていない
カナーバは裏のほうで動いてたってことか
>>92 表も裏もありません
カナーバはデス種が始まる前に失脚して終わってる
しかし、アニメ史上歴史に残る電波エンドだったな。
悪い意味で。
しかし
曲がりなりにもロゴスを倒して連合と同盟し、
地球とプラントの関係を近付けた議長を倒し、
外国の軍隊と過激派の連合兵を率いて自国に攻め入って、ザフトをボコボコにした、売国奴みたいなラクスに、なんで帰国要請を出したんだ?
嫁脚本によるご都合主義としかいいようがない ラクシズを正当化する為なら手段を選ばんからな奴ら
だからそんな奴らを認めてやる必要はない。
ラクシズ厨や豚田負債が何を言おうが聞く必要ないよな。
さてシンの話に戻ろうか
ラクシズ厨の言う通り、DPがコディに都合の良い政策なら、
DP、レクイエム、ロゴス打倒(ブルコス弱体化)と、ナチュvsコディの戦いはコディ勝利で終わったと見て良いだろう。
それなのに、連合過激派と組んで、その勝利を打ち壊したラクスが、なんで歓呼で迎えられてるんだよ?
>>95>>98 過激派連合ってそんな脳内設定言われてもシン厨が真性に思われるからやめろ
最後の戦闘で戦った連合軍は、DP宣言に危機感を持った連合軍の一部が、連合政府の命令無しでプラントに攻めて来た訳で、生粋のアンチコディな訳だが。
>>100 ソースは?
地球連合軍の有志と模型誌では書かれているし
森田は世界安全保障条約に基づいて地球連合がオーブ軍に合流と書かれてる
>>100 本編
連合の将官みたいな人が中継でアルザッヘル見て、その場で指示出してる。
むしろオーブ軍が後から合流したように見えた
…………
連合に砂かけたオーブ相手にも、ちゃんと条約守るんだ…
連合って本当に良い奴だな
だから、このスレでのDP論は
>>14でFAだってーのに
これ以上やりたきゃ他所でやってくれ
劇場版では何に乗るんだろうな
劇場版製作発表、黒歴史になるかもな
いや、発表したからにはやるだろ。
常識的に考えて。
一部媒体での発表だからいくらでも改変できるしいいんじゃね?w
つか、あの本編見てる人間なら普通何も期待してないだろ、常考
「三人の絆が、今試される」だそうだが。
なんか絆あったか?
その「三人」って負債と日登と視聴者のことじゃねーの?w
少なくとも負債と視聴者の絆は無いわ
>>47 あのタイミングってのは連合のレクイエムでプラントが撃たれた時のことを言っているんだが・・・
崩壊したコロニーを見ていつの間にか議長を倒さなければと言う話に
その前にやる事ないか?
つーか、ラクスが味方したオーブがジブ逃してレクイエム撃たれて
その後も連合がレクイエム所持してる時はどこ吹く風だったのに
それでもラクス様についてゆくプラント人は筋金入りのドMだと思う
>>112 それは視聴者視点だからこそ言えることだよ、と
嫁はルルーシュのオッカケに忙しくて脚本を書く暇が無い。
こうしてる間にも新番組の美少年が量産されてるので、当分は忙しいでしょう。
カガリ拉致って飛び出した後、なんの方策も無しで
「どうしたらいいのかしら?」
なんて言ってる奴等に、そんな知恵があると思うか?
お前らいい加減にスレ違い自重しろ
劇場版ではシンは何に乗るんだろうな
>>113 つまり事実は闇の中・・・って、ここまでの流れは普通に世間も知ってるはずだが?
>>112 別にレクイエム所持を知ってもどこ吹く風、だったわけじゃない
宇宙に上がりたいけど今はそれが出来ない状態だってちゃんと会話してたじゃないか
>>118 だって本物のラクス様なら何かきっと深いわけがあるんだよ!
と考えるのがCE世界のプラント人やザフト軍人です…とでも思わないとやってられんぞ
つーか、ホントにスレ違いになってきたな。自重しよう
>>112 やる事と言えば議長はデストロイやレクイエムのデータを事前入手してたのに
相手が攻撃してくるの待ってたぞ。まぁそれが狙いなんだろうけど
>>122 上のほうの奴らにも言ってこい
そんな言い方じゃ揚足取られて火病って反応した馬鹿に見えるだけ
>>121 もう散々言われてるが、データだけあってもどこでそれを運用するかまではわからないだろう。
あと、デストロイのデータを見てたのはあったけど、レクイエムのデータってどこで見てた?
>>125 デストロイのデータが映ってる横にレクイエムが映ってたときがある
>>126 ……なぁ、それってレクイエムかどうかわからんって散々言われてた謎の概念図みたいな奴のことか?
正直、種死の事件やら出来事やらを、全部議長陰謀論に乗っけようとしても無理があるぞ。
つかレクイエムを撃たれた直後にレイがレクイエムの詳細なデータを出してる時点でおかしいだろ
司令部の情報仕官なら撃たれた直後にレクイエムがどんなものか情報が入ってくると思うが
ミネルバに乗ってるフェイスとは言え一パイロットがすぐにデータを揃えれると思わん
>>129 あれは詳細なデータじゃなくてレクイエムの原理を説明してただけなんだが?
>>128 ラクス暗殺未遂に関してその事実を知っていながら黙認したこと
ユニウスセブン落下を仕組むテロリストの存在を黙認したこと
デストロイの存在を黙認していたこと
それらは公式
>>127 あれレクイエムであってるぞ
下村が複線張ってましたって嬉々として喋ってる
>>130 だからそもそもそのレクイエムの原理をレイが知ってる時点でおかしいだろw
そういう情報は普通艦長(隊長クラス)から部下に伝えられるはず
>>130 一射見ただけですぐに新兵器の原理がわかるデータを持ってることがおかしい
普通は解析とかしてわかること
>>133 原理を説明lったって「ぶっといビームがゲシュなんたらを使った中継点通ってどこでも攻撃できる」だろ
既存のものの組み合わせの説明がおかしいのか?
>>135 口で説明したのならわかるが撃たれた直後にデータを使って説明してるのがおかしい
初見ならそんな撃たれた直後にデータが揃うわけがない
>>135 だからそのことを何故レイ『だけ』が知っていたのかが問題だろ
普通はレイクラスに伝わってくる情報なら、同じフェイスのシンにも本来
伝わっていないとおかしい
また、それらのデータをいつの間にレイはパソコンに纏めたのだろうね?
攻撃後だとしたら、ずいぶん余裕だね
>>136 あれってデータってよりは概念図じゃないか?
あと詳細なデータったってレイは口で説明しながら
レクイエムのビームの軌道をシミュレートしただけだったと思うが
ジェネシスが撃たれた時はブリッジで情報を解析して次の日にエリカが説明
レクイエムが撃たれた時は直後にレイが普通の一室で説明
>>138 だからその情報をレイはどこから(ry
プラント攻撃されたという情報自体ミネルバに入った直後だぞ
>>138 概要図を持ってること自体がおかしいってわからん?
撃たれた直後にブリッジでもなければ司令部でもないところで
レクイエムの概要データを揃えることは無理
>>140 情報を持ってたんじゃなくて、映像見て分析したんじゃないのか?
俺は普通にそう思ってたが
143 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/19(水) 22:09:31 ID:JxPVYvAu
>>142 いや無理だろ
仮に分析したとしても、レイは直後にシンとルナマリアに説明してる
その間レイがデータを構築していた形跡はないのに、すでにデータが出来ていたという奇妙な事実になるが
レイ:月の裏側から撃たれた。こっちがいつも通り表のアルザッヘルを警戒している隙に。ダイダロスにこんなものがあったとは…。
ルナマリア:何で!裏側からってそんなの無理じゃない!どうやって?
レイ:奴等は廃棄コロニーに超大型のゲシュマイディヒパンツァーを搭載してビームを数回に屈曲させたんだ。
シン:そんな…
レイ:このシステムならどこに砲があろうと屈曲点の数と位置次第でどこでも自在に狙える。悪魔の技だな。
まだ戦闘に出ていたイザークたちですら詳細な情報手に入ってなかっただろうに
何故ミネルバにいたレイだけがここまで分かるのか
それも、プラントが崩壊したという映像だけで
>>142 そんなすぐに分析できるなら情報仕官やCICいらねーよwwwww
あとレイは使われてない偏向ステーションの配置データも持ってる
>>144 >ルナマリア:何で!裏側からってそんなの無理じゃない!どうやって?
つまり最低でもミネルバに入ってきた情報だけじゃ、月の裏側からレクイエムが
撃たれたってことすら判断できなかったってことだよな、この台詞
>>143 えーと、俺の意見をまとめると
レイ、映像見て分析
↓
口頭で原理を説明
「ぶっといビームがゲシュなんたらを使った中継点通ってどこでも攻撃できる」
↓
説明しながらレクイエムのビームの軌道をシミュレート
で、説明に関しては既存のものの組み合わせだから前もって情報が無くても説明はできるだろう、と。
さらに、概念図ってのも現実的に言うとメモに簡単に絵を書いて説明するような感じだと思ってくれ。
>>147 お前、手書きでメモを書くのと、PCでデータ再生するのと同じように言うなよw
明らかにレイがその場で作ってたものじゃないだろう、あのデータ
レイが空間認識能力を持ってるか
空間認識能力ってNTとおなじだよね?
テログループの存在を知ってたのは良いとして
ユニウス落としの作戦計画も知ってたなら
なんで破砕作業なんて後手な事するんだ?
負債「丈不足だったので」
これが真相のような気がしまs
↓何事もなかったかのようにシンの話題
>>147 だから同じ映像を見ていたシンたちは廃棄コロニーが使われたことすら知らなかったのに
何でレイは知ってるの?
>>150 ユニウスセブンを落下させるのは世界を痛めつけるためだろ
喉もと過ぎれば熱さ忘れるじゃないけど、新鮮な『熱さ』を思い知らせるためだろう
破砕作業は、ザフトが『正義』のポジションであることを示すためと、また、本当に
全世界滅ぼされたら話にならないからじゃない?
単に映像だけ説明できなかったからレイの口からグタグタと
状況説明したかっただけじゃないの?製作者が。多分下村が。
無理あるだろそれ。
正義を宣伝するのに、地球人類を滅ぼしかけるなんて、なんのユダヤ陰謀論だよ?
>>156 議長はそういう人だろ
最低でもデストロイやレクイエムという兵器との黙認はしてるし
議長「ユニウス落とし? んな馬鹿やる奴いねーべwww」
後日
議長「ちゃべー!マジ馬鹿やりやがった! 砕け砕けー!」
こんなもんじゃね?
>>154 それだけならレイにやらせる必要はない
種のときにジェネシスについてエリカが解説したように、数時間でも時間が経った設定にして
ミネルバにレクイエムについての情報が来た、としてタリアなりアーサーなりにそのデータを
読み上げさせればいいだけだ
>>156 やったのはザフトを離脱したテログループ。復興作業は迅速。
といってもデュランダルは戦争したがってたからNJCやMSをあげてまで炊きつけたんだろう
連合が切れて戦争しかけてくるのはわかりきったことだろうし
だから、配備箇所と運用計画が分からなければ意味が無いと何度
ラクシズも似たようなもんだしな。
俺はデュランダルとラクスのただの権力を巡っての武力闘争にしか見えんかったし。
>>161 分からなければ意味がないから黙認するの?
ロゴスを悪だと叫んでいた議長が、ロゴスが保持する大量破壊兵器について
黙認するの?意味がないから?
>戦争したがってた
詳しく
…なーんかラクス並みに議長の行動にも都合のいい補正がかかってるとしか思えんのだがなぁ
>>163 場所と使い時の分からない物を、どうやって?
どこに隠してて、いつ使うのか分からないのに、どうにかしようあんの?
大量殺戮兵器なら和田隠者暁運命伝説も入るな。
>>166 最低でもその存在を公表すれば、軍は警戒するよな。無防備状態で受けるのとかなり違ってくる
月の裏側は警戒していなかったというが、公表していれば、そこも警戒したかもしれない
また、大量破壊兵器を所持していることを断罪するのは、ロゴスを批判する議長にとって
意味のないことではないと思うがな
っていうか、このスレでレイと議長を非難してる奴は何がしたいんだ?
シンに関係ある事じゃないだろう、今話してる事って。
>>166 逆に聞く
敵軍の兵器の情報を手に入れたのに議長がそれを軍にも報告せずに隠し持つ理由は?
議長が悪いという事にして、それでラクス達が良い事をしたわけじゃないんだが
>>169 散々ラクシズが非難されてるときは言わないのに今は言うんだな
運命と隠者は、面制圧出来る武器が無いから、大量破壊兵器では無いな。
大量破壊兵器は、和田、伝説、ミーティアだよ。
>>168 >また、大量破壊兵器を所持していることを断罪するのは、ロゴスを批判する議長にとって
>意味のないことではないと思うがな
まだ存在も確認されてない兵器を所持してると公表するのか?
で、その証拠はって言われて自分の持ってるデータ晒すのか?
そんなことしたら普通に怪しまれるだろw
>>171 ラクシズ非難してるやつにも同じことが言えるけどな
ラクシズをいくら叩いても議長やシンが正しいことをしていたということにはなりえない
>>174 前者に対しての反論は?
議長が手に入れていた情報を軍の人間にすら隠していた理由に関して
納得のいく説明がほしいんだが
議長にレクイエムを利用する意志がなかったのなら、議長が軍の人間にすら
レクイエムの情報を隠し持っていた理由を説明してほしいんだが
だからどっちもスレ違いだろと
なんでこういう流れにするんだよ
>>173 和田といっている時点でお前が単なるラクシズアンチだということがわかる
少なくとも具体案があった議長の方がまだマシだと俺は思っている。C・E世界ではね。
まったくそれに対する代案がないのに自由、自由とかいってもな。
軍事スレにでも行けよ、ここはシンのスレだって
>>176
>>170 謎。
普通、軍秘として軍人には公表し、情報部なり、前線活動してる部隊なりから、情報を集めるもんだが。
公表しないメリットは無い。
しかし、公表しなかったからといって、陰謀が成立するもんでもない。
正直謎。
>>180 だったら議長のレクイエムの情報隠匿庇ってる連中にも言えよ
tu-ka,おまえが引っ張ってるからだろ
>>182
いちいちストライクフリーダムって書くのが長いだけだ
それに、運命伝説隠者って来てるんだから、漢字二文字でまとめた方が見栄えが良い
>>183 つまり議長の隠匿は問題のない行為だった出終わらせれば満足なのか
スレ違いを突っ込まない理由になってないよ、それ
>>176 >議長が手に入れていた情報を軍の人間にすら隠していた理由に関して
>納得のいく説明がほしいんだが
これも一緒だろ。情報の出所聞かれたらどうすんだよ?
おまけに、いつ、どこで使われるかわからない兵器のために
常に自軍の至る所に戦力張り付かせてろと?
そんな戦力分散させてどうすんだよ
>>186 戦力分散させるのと、警戒するのとは違うよな
最低でもそういう兵器があるのだという情報があれば、詳細情報を調べるために
人を動かせるし、そうすればプラント崩壊は止められたかもしれない
情報源なんて、連合内にスパイがいるとか、いくらでもできるだろ
だから、延々と攻撃的な方をまず止めただけだろ……
スレ違いな奴は言いっ放しで終わりたいから延々と引っ張るもんなんだよ
で、結局引っ張ってた方の書き込みで終われば止まる、と
いかにどちらがうざいのかという事だな、バカバカしい
二次大戦で、実はアメリカは真珠湾奇襲を事前に察知していて、空母を港に入れなかったって陰謀論があるが。
議長の場合、デストロイにベルリン方面のザフト軍を壊滅させられ、レクイエムでプラント直接攻撃されと、
隠してたから何だ?ってノリなんだが。
むしろあの本編を見て、隠してただけで「陰謀だ!」って言えるのが謎。
なんで議長厨はシンスレに居座ってんの?
しかも態度デカイし。(シンには興味ないのミエミエ)
議長アンチにも言えるけど、いっそのこと議長スレ立てて
そこでとことん議論したらどうよ?
>>190 最低でも議長はレクイエムを手に入れたよね
低学歴の豚監督と
腐をこじらせた奇腐人の構成ですから
あまり多くを求めないであげて下さい
レクイエムも運命の長距離砲の連射で滅茶苦茶に破壊されたんじゃなかったのか?
小惑星を軽く破壊できるケルベロスを遥かに上回る運命最強の超兵器なのに。
>>193 別に問題ないだろ
ユニウスセブンの一件の黙認も公式だし、議長は目的のためなら多少の
犠牲は厭わない人間だろう
>>196 へー、自分のよって立つ基盤を犠牲にするのが多少の犠牲なんだ?
すげーな、議長w
もうなんかgdgdだな。
早くシンについて語ろうぜ。
さて、今日も一日シンの話題がなかったシンスレなのでした。
>>196 ユニウス落下で地球がアボンしても多少の犠牲か
ま、プラントの議長だからな。ぶっちゃけ地球がダメでもまぁ別によかったのかも
しっかし議長の計画ってかなり奇跡や偶然の要素がないと成立しないよなw
>>200 本格的になるのはこれからだろw
もっとも、どうせまともな話題は出ないだろうがなw
>>196 そんなソースはない
もし前に出ていた福田発言ならばあれをそう取るのは無理がある
>>198 多少だろ
プラントは他にもあるし、むしろ自国を犠牲にすれば自分が黒幕だなんて誰も思いはしない
議長がジブリールを利用していたのはスペエディで追加されたレイの台詞からも分かるし
そもそも全世界統一しようとしているようなものなんだから
>>200 シン「まだだ!今日という日はあと30分ちょっとはある! だからお願いします」
涙流してキラに謝罪したシンたんカワユス
キラもシンたん許してくれてヨカッタ!
キラシン萌え
陰謀系悪者風味なのに、
やる事はけっこう後手後手で、運と偶然を頼りに乗り切った。
しかし「全てを操った!」みたいに言われる。
ションボリキャラな議長。
>>204 うんうん、そうだね
しかし都合よくジブは逃げてくれたよね、あれも議長の仕業なのかな?
プラントって全部で何基あるんだ?
30基は無いと思ったが?
>>207 声がシャアなのが過大評価に繋がったんだな、きっとw
プラントは119基?+アーモリ10=129基くらい
この調子でアスラン語りも行ってみようか。
209は何のアニメを見ていたんだ…プラントの数を知らないって
本土直接攻撃を許したとなれば、支持率急落は間違い無いんだがな。
デュランダルの事を皇帝か国王か何かだと間違えてないか?
奴は議長だぞ。
>>214 そうでもないだろ
だってあのプラント市民だし
本土直接攻撃を仕掛けた兵器をあっという間に落としたってことで、逆に支持率
上がってそうだけどな、あの世界は
デュランダルなんて名前をキャラに付ける神経がわからん。
多分命名は嫁?厨くせぇ。
劇場版ではインパルスディスティニーシルエットが出るといい
それだけで見に行くよ
>>201 つーか議長のせいだと思い込んでるのはラクシズ厨くらいだ
ラクシズに正しいところは何一つないが議長には正しい面もある
この差は大きいからな
ラクシズを正当化したくて必死なんだよ 無駄な努力だけど
議長が裏でやってたこと
サトーらテロリストにジンハイ2、NJCを多数横流してユニウスセブン落下を裏で糸を引く
ヨッピーらテロリストに正規軍に配備前のアッシュを横流して裏で糸を引く
デストロイ、レクイエムのデータを事前入手するも周知せず被害を被る
都合の悪いプラントのジャーナリストを殺そうとする
十中八九議長がやったこと
わざわざ2ndG4機のデータを流してインパだけ削除
>>218 その正しいところが一つもないラクシズをプラントは求め、シンは涙ながらに受け入れたんだけどな
FPみたいな嫁の同人など認めてやる必要なし 種死もだけどな
>>220 シンは何も知らない一般兵だからね
視聴者じゃないから
ブレイク・ザ・ワールドは福田のラジオ発言がなくても議長で確定
外伝でテロリストがあれだけのNJCとMSを配備するの無理だから後ろに黒幕がいるってことで
別のザフトを離脱した奴らに同じ装備を分け与えてジェネシスαを襲撃させたら
ユニウス落下の黒幕が反応するか試した。
綿密な計画を練る奴ほどイレギュラーを嫌うとかで
議長はルルーの報告を聞いてユニウス落下は冷静であったのが
ジェネシスαに関してはイレギュラーに驚いた。
>>224 おいおい、物語中のキャラが視聴者の視点でモノ見れるわけないだろう。
だから視聴者の視点から見たらラクシズは悪の権現で
それに気づかなかったシンは間抜けってこと
視聴者の視点でモノを見れないのがマヌケだというのなら
別にマヌケでもいいけどな。
>>222 つーか視聴者視点の意見なんてシンには関係ないし
シンが選択したこと(涙流してラクシズ受け入れる)に変わりはないわけで・・・
>>227 他キャラのことは視聴者視点で断罪してんだからシンだけ例外にするのはおかしいでしょ
別に「マヌケ」ぐらいでアンチとか叩きとかにはならないよね?
他キャラはもっと酷いこと言われてんだしw
>>227 ラクシズのことを視聴者視点で悪人だとか人間のクズ呼ばわりしてるんだし
シンが視聴者視点で間抜けと言われるくらい許容範囲だろ
このスレ、視聴者視点でものを見れない他キャラのことはマヌケどころじゃなく叩いてるもんな・・・
シンはマヌケで済むんだから可愛いもんだw
835 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 03:09:30 ID:???
記念すべきシンたんの誕生日に他キャラ叩きでスレ汚しをするシン厨オワットル
誕生日忘れられてるシン哀れ・・・
838 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 03:20:45 ID:???
ワラタw
00スレがずーっと種叩きしてるようなもんかおww
839 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 03:22:41 ID:???
まだ始まってない00スレ以下かおシンの存在価値は
でも00スレで00話題の方がまだシンスレで叩き抜きシン話題よりは
多いと両方見てる漏れは思うおw
858 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 03:53:06 ID:???
普通の人は所詮2ちゃんと割り切ってるけど
ああいう種アンチやシン厨はマジだから怖いお
だから種厨だけじゃなくアンチも丸ごと新シャアに隔離されたおね
861 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 03:56:18 ID:???
シン厨はどこでもすぐシン可哀相主張とラクシズ叩きするからウザイ
ラクシズなんて今どきシン厨ぐらいしか構ってねーよ
874 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:02:35 ID:???
>>867 シンたんハァスレと男で〜スレと穏健派スレは良識派シン厨のスレ(めっちゃ過疎だけど)だからね
一番住人数の多いシンスレが一番痛い真性厨のスレw
890 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:09:57 ID:???
シン厨なんてとっくに絶滅してるんだお
シンスレはキラ凸ラクのアンチがシン厨の皮被ってるの
しかも自分たちは本物のシン厨だと思い込んでる
病気なんだお
899 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:14:57 ID:???
シン厨ものすごい嫌われてるww
まぁあんだけ他キャラ叩きまくってりゃ世話ないがな
せいぜいカガリ厨みたく追い出されないように自重しろ
904 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:18:18 ID:???
>>845 あのシンスレを擁護するとは物好きなシン厨だ
まともなシン厨はもう見捨ててるスレなのに
905 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:18:48 ID:???
シン厨ってカガリ厨となんで似てるのかな
912 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:23:04 ID:???
>>905 ・本編で扱い悪いのを負債じゃなく他キャラのせいだと思ってるから
・自キャラより扱いの良いキャラに嫉妬してるから
・基本的に負け組だから
913 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:23:08 ID:???
>>905 本尊同士が似てるからでそ
これを言うとどっちの厨も一緒にするなって怒ると思うけど
キャラは好きだけおね
914 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:24:20 ID:???
負け組のキャラ厨の妬みはいつまで続くの?
920 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:27:38 ID:???
カガリ厨はルナメイミアラクに嫉妬
シン厨はキラアスに嫉妬
やっぱ他キャラを妬んじゃダメよ
自分の好きキャラがどんどん惨めになるでしょ?
926 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:31:08 ID:???
いつまでも嫉んでたらいいじゃないの
どうせシンの扱いなんてよくならないだろうしw
ざまぁみろだお
947 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 04:46:06 ID:???
いつまでも他キャラに嫌悪抱いているシン厨って哀れな生き物(´・ω・`)
なんでまたラクスを迎えたりしたんだろな?
いや…視聴者視点で物を見る登場人物なんて、作劇上ありえないぞ
「視聴者視点でのラクシズ叩き」って、
どんなのあったっけ?
叩き所が多くて、そんな荒探した覚えが無いわ
>>223 外伝ねえ…
一民間人がMS乗り回してるような世界で、テロリストがあれだけのMSを配備するの無理ってなんかのギャグですか?
>>239 NJCを大量に集めるのは無理だな
日登公認の公式設定だから噛み付いても空しいだけ
連合の次世代量産期は核動力を採用するはずだったが、ユニウス条約締結で急遽電池に切り換えられたってのも、日登公認の公式設定だな。
書いたの森田だし。
連合じゃなくてザフト
結局ユニウス条約でアウトになったし9ザクは試作を作っておじゃんになった。
でもニュートロンスタンピーダー作るのにザフトが保有している数少ないNJCがいるから
9ザクからNJCを取り出してニュートロンスタンピーダーに使った。まぁユニウス条約違反。
連合が作ったNJC搭載機はNダガーNでこちらはファントムペインに少量配備された。
種世界はNJCのベースマテリアルがかなりの希少物質で
NJCを精製できるのは大西洋連邦とプラントのみ
>>223 たしか前スレで思いっきり否定されてた気が・・・>外伝
否定しないなら結局戦後も火薬庫と言う話に逆戻りだが
そもそもテロリストにアレだけのNJCとMSを配備するの無理だから・・・って
ギャグで言ってるとしか思えんな、本編だろうが外伝だろうが
なんだか結局虎の自作自演で決着がついたラクス暗殺未遂の主犯スレを思い出したwww
>>243 否定されたといっても2chの戯言
外伝も厨設定やdでも話だが一応公式設定と言われてる限り無視できない現実
それに否定されてたのって火薬庫云々だけだったはず
ってか、ムル太が乱発してた核ミサイルってNJCつけてたんじゃないの?
ムル太はブルコスだが大西洋連邦はブルコスの犬でNJCを精製できる
NJC量産出来てるじゃん……
>>247 地球連合では大西洋連邦以外はNJC精製が無理
大西洋連邦は地球連合各国にNJCを外交カード使ってる
プラントを除くと大西洋連邦以外はNJCの現物を手に入れても
特殊な技術がいるために複製は無理
ムル太がNJCのデータを手に入れてから精製し配備するまで2ヶ月かかってたな
>>220 ジブを逃がしてプラントに大損害を与えたオーブと組んでザフトと
戦ったラクスをプラントがどうして迎えたのかは本気で謎だ
あと、慰霊碑の前でシンが泣きながら握手したのはどうしてだろう?
俺の頭が悪いのかも知れんが、あの演出じゃどうしても納得できないんだよなぁ
誰か分かる人がいたら教えてくれ
データさえあれば量産出来るんなら、実機を解析すればいいんじゃまいか?
外交カードであるなら、二三個は既に国外に出してるんだろうし。
>>250 嫁はシーンしか書けず、その経緯が書けないから考えるだけ無駄だよ
>>251 連合じゃ大西洋連邦以外は現物があっても複製でいないのがNJC
つか上のほうのレスぐらい嫁
オーブもザフトも核MS使ってるんだから、連合も核MS作れば良かったのに。
っていうか、連合って色々設定がある割には、全然ストーリーを動かしてないな。
連合は核MS作ってるけど一部にしか配備してない
ラクシズも自由のNJCは前のをそのまま流用みたいだし
ストフリはザフトからパクって来たからNJCもくっついてるだろうし
隠者は設定でてないがまぁストフリと同じようなもんだろうな
森田がラクシズは新MSはストフリと隠者しか核使ってないと言ってるし
結構出回ってるんだな
和田のベースは量産機なんだから、NJC付いてないだろ。
常識的に考えて。
ファクトリーで付けたんじゃないか?
>>257 恐らく自由や正義のものを検証、複製したんだろうな
正義は自爆してなくなったけど、自由は現物があるし
>>257 ザフトは量産機にNJC搭載しようとしてたぐらいだから
量産機とは言え自由の後継機のストフリにはNJCと核は搭載してると思うが
>>255 ドムトルって核動力機じゃなかったっけ?
>>260 一番最後の行を嫁よ
外伝の劇中で言ってることが後に発売された外伝の設定本で
変わってた話が地球は火薬庫云々言っていた太陽砲台ミッション
つか
ダムAのアストレイQ&Aに
千葉森田が「議長亡き後のCEは火の付いた火薬庫」ってAがあった
>>263 それいつのやつ?
設定変更してるのはちょっと前に発売してるやつだが
そもそも、一度発表された設定が一か月置きに変更されるのがオカシイ。
変更されても矛盾が消えて無いのは、さらにオカシイ。
けっきょく、ラクス議長就任後は平和になってるの?
映画がやらない限りは平和だろう、多分
僕は戦うとか、一緒に戦おうとか言ってるからな。
戦争やってるだろ。
>>268 みんな戦わなくて言い世界を求めてたはずなのにな・・・
>>264 何号かはしらんが、種死最終回後の号だと思う
さて、劇場版でシンが乗るMSは何だろうな
ストライク運命
いつかのアニフェスで劇場版の宣伝フィルムを流した時、キラのバックに和田、アスランのバックに隠者、シンのバックに暁が写ってたそうだが。
ザフトのシンがオーブの大将機に乗るのか?
>>269 戦うということが=戦争ってことにはならないだろ
キラは種のころから戦争と戦う、というような表現を使ってる
戦争と戦うと言ってMSを駆って撃ち落しまくってたじゃないか
戦争を終わらせるために戦争する、それ以外の意味はないだろう
>>275 戦争が起こらないようにすることも一種の戦いと表現できる
ナチュラルとコーディネイターの融和、争いの火種を生まないように奔走することもな
戦い=武力行使とは限らないのはよくあること
言ってることはわかるが種では限るんだよ
今までが今までだからな。対話もなしに横からガツン、だ。
なんでそこでいきなり議長が出てくるんだよwwwwwwwwww
>>279 今までが今までだろ?そう思われてもしかたあるまい
映画で慈善活動でもしてたら考えを改めるよ
>>282 おもわれても仕方がないということと、決め付けは違うよ
>>282 思われても仕方がないって言うのは、他人の言葉を受け入れる気がないときの
言い訳、常套句だよな
決め付けはよくないな。
「今までが今までなんだ、また適当に暴れられる敵を見つけて適当ないちゃもんつけてフルボッコにして正義の味方面する可能性が限りなく高いと思われる」
と言えばよかったのに。
キラの話はスレ違い
アンチキラスレにでもいって来い
287 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:04:49 ID:JKyKtwRj
「今すぐ戦闘をやめ軍を引いて下さい」
いつもやるけど成功したためしがないようなのだが
て言うか、いくら自由出したいからって無理やりだすなよ
止めるための手段はいくらでもあっただろうに・・・・
そしてとばっちりをくらうかわいそうなシン
>>287 とばっちりって・・・
軍人なんだからテロリストと戦うのも役目の一つだろ
医者と軍人と警察は、暇な程良い
怠けるとかじゃなくね。
>>273 公式「あれはシンの後ろにたまたま映り込んだだけです。意味はありません」
ガノタ「キラは和田、アスランは隠者でしたが。それもまたまたですか?」
公式「全ての謎は、劇場で明らかに!」
ガノタ「エヴァには勝てそうですか」
公式「……殺しますよ?」
>>276 議長以外でそういう戦いの道筋を示そうとした人がいないのだが・・・
劇場版って本当にやんの?
まだ脚本書いてないんでしょ?
さすがにもうやらないだろ
このスレ的にはやらないでほしいってのが正解。
やれば高確率でラクシズ一員としてキララクをマンセーしまくってるシンが映し出されるから。
そうなったらもう本当に認めなければならないもの。
俺は別にラクスの下で働いててもいいけどな
シンは徹頭徹尾ザフトで戦ってるだけで、頭がすげ変わっただけだし
ザフトが変質してなければいいけどねえ
おかしな設定のしわ寄せが来なければいいけど
297 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 03:41:38 ID:mUQM0Blj
今種、種死100話観おわったんだけど、一言。
シンざまぁwwwww
で、これこの後の話あるの?
映画がにしても続編にしてもさ、
シンは種死で唯一好きな主人公級の好きなキャラだからあんまへんな毒されかたされてるのみたくないなぁ
>>297 四部作で微妙に後日談みたいのがあるよ
そもそも、劇場版では誰と戦うんだ?
また連合がハッチャケるのか?
300 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 08:38:47 ID:PCmex43l
内部分裂の方向でどうだ
>>300 両澤「そんな事したらカガリとラクスが無能って言われちゃうでしょ! ふざけるんじゃないわよ!!」
>>301 明らかなラクシズアンチがいるのは追い返さないんだな
男ですが性的な意味でシンが好きです
さ、エロゲエロゲ
シンって子供受けしなさそうなキャラだな
腐くらいしか支持者いないだろ
>シンって子供受けしなさそう
それは同属嫌悪という奴さ
子供は子供っぽい部分を持つキャラが嫌いだからな
実際はキラとシンどっちのが子供受けよかったの?
>>310 本当の意味での子供は裏番のメジャーに持っていかれた
違う意味での子供にはキラのほうがウケが良かったんじゃないの?
だから主人公交代劇なんて前代未聞なことも起こったんだろうし
子供はえてして「最強」ってのが好きなもんだ。特に最近のは。
しかも苦労せずに天才なんだ、そりゃ羨ましいさ。
「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようでありたいと!」
キラは最近のジャンプの主人公みたいな奴
即ちガンダムの主人公を名乗る価値のない糞野郎
子供にしてみたらロクにガンダムが出ない、戦わない種や種死はつまんなかっただろうな
おいおい、あんまりキラ叩いてるとまた「ラクシズアンチは叩かないんだな」って言われちゃうぞ
とゆーわけで、ラクシズアンチは出て行け
これでよし、とw
シンも復讐のとき意外はたいした努力描写もないから同類だけどな
最近のジャンプもジャンプアニメも見てないが、裏づけの無い強さは
ただの話の都合にしか見えないとしか言いようが無いな
最近のジャンプはノリと勢いだけ
まぁノリと勢いのどっちもが痛いから腐ってるけど
キラもシンもはちゃんと実戦の中で強くなってるけどな
100の練習より1の実戦の方が経験値がでかいのは当たり前
そういや昔のジャンプ漫画で、あまりに主人公が天才過ぎて
あっという間に終わったピアノ漫画があったっけなぁ…
>>319 大した訓練もなしに生き残れるほど実戦は甘くありませんよ?
ってまぁ、コレ言っちゃうと話にならないけどねw
322 :
297:2007/09/23(日) 17:48:58 ID:???
>>303 楽し図は、種後半から既に第三勢力じゃないか。
やり方はどうあれ灰色の方針はブレてない。
シンはそのときどきの感情で動いてるだけ。自分と同じ境遇の人間を量産し続けてるのも気付いてるのか?
ほんとただのバカ。自分だけが特別悲劇のヒーローだとでも思ってんのか?カスが。
カガリにつっかかるのも、自分の不幸を自慢してるだけ。アスランにはただの中二病症状のみ。見てていらいらする
まぁアスランも困ったちゃんだがな。なまじ頭いい設定だから光秀みたいになる
>>322 キラとラクスに関する意見が無いようだが?
もう戦争はウンザリだから強制的に白(もしくは黒)の世界にしようとした議長を
ラクシズは議長以上の力で灰色にし続けました、か
とすると、世界中が灰色になってるんだからやっぱり世界中が火薬庫で、
これからも戦争はなくならないってわけだw
シンは主人公としてはふさわしくなかったな
最低限キラ以上の子供人気がなければ
>>321 キラだって最初から強かったわけじゃない
種のときはアスランが窮地を救ったり、ラクスを人質にとったりしたことで
危険を乗り越えて強くなってる
>>326 その頃はみんなも評価してるぜ。ストライクキラだろ?
問題は自由に乗ってからなんだ。
>>322 第三勢力だから何なんだ?
二勢力間の戦争を三勢力に分けたら偉いのか?
譲れぬもの同士が戦ってることに変わりはないけど・・・
それに方針も平和より自由に文字通り180度変わってますがそれについては?
もしかして平和の為に戦ってると思ってる?
>>328 そもそも考え方にズレがあればその話題はループするだけ
自由が完全に存在しない『平和』を平和とみなすのか否か
そうは思えないって奴だって必ずいるわけで
>>322 ラクシズは量産どころか増産してるけどな
無印では終わる戦争を長引かせ
種死では戦争の無い世界より混沌の現状が変わらぬように
>>331 >無印では終わる戦争
ナチュラルかコーディどっちかの殲滅で終わらせてればよかったってことか
だとしたら議長やシンのしていることもお前は批判しろよ?
>>332 違うよ
わざわざNJC(自由)を顔出しして持ち出すことで
スピリットブレイク失敗で失脚寸前のザラ議長を復活させ
逆に父シーゲル以下穏健派を全滅させた上にトンズラしたこと
ついでにNJC奪回の命を受けたアスランが正義を置いて来くることで
パト父にもはや誰も信じられない状況を認識させて追い詰めたナイスアシストのことも
ラクス・クラインは戦況を攪乱し戦いを長引かせた!! あの女は『死人』を増やしているのだ!!!
>>332>>333 ついでに戦術的に防御の要にならんとする自由正義とミーティアもろとも永遠強奪して
プラントの防御力を落として追い詰めジェネシス発動への後押しもしてたな
あと結果論だがクルーゼにNJC流出の機会を提供したな
まぁそれ以前に外部に流出した時点で追い詰められてるようなもんだが・・・
もしかして
>>297はラクシズの行動が平和のために役に立ったと思ってるのか?
おまいら、勘違いするな種、種死とラクシズは自分の利益の為にしか戦ってないぞ。
しっかり映像で表現されてただろう?
外部が、雑誌やプラモのインストやHPのネット上とかで勝手に平和の為とか騒いでるだけだ。
上手く使えば和平交渉の切り札になったのにな>NJC
どっかの誰かが外部に持ち出した時点で終了、和平への道は閉ざされました
CEは贅沢言ってられない世界なんだよな。
ラクスやキラは世界が何一つ不自由のない生活を
してきたから世界が狭いんだよ。
>>338 NJCを連合側に流したのはクルーゼですね
つまりクルーゼが外部に持ち出したことが原因ですね
(ラクスたちが持ち出したのは連合にデータ渡ってないから、まだ外交の道具としては
仕えたのにそれをしなかったのはパトリックだけど)
とりあえずここでラクシズの行動批判している奴らは、最終的にその行動に賛同し、
ともに戦うことを受け入れ、涙ながらにキラの手を握り締めたシンをも罵倒しているという
自覚はあるんだろうな
>>340 >>333だよ
それにそれを確認する術は無いけどな
回収して連合に渡っていない事が確認できて初めて切り札になりえるし
回収を命じた息子はどっかに放置して戻ってくるし
流出の経緯もクルーゼがゴール、ラクスがアシストだったしな
>>337 戦争なんて自分たちの利益のためにやるもんだろ
とりあえずアンチラクシズいい加減に出て行けと
スレ違いという言葉を学習する気はないのか
>>341 体のいい人質だなwwww
まぁ、議長が倒れた以上他に道は無いだろうが
遠回りになろうが道が険しくなろうが平和への道はあきらめるわけに行かないしな
>>345 それはおかしいな
議長のDPが本当に民衆に受け入れられるものなら、その意志を継ぐ人間が現れるはずだ
タイミングがあるだろ
世界が反ロゴスで一つにまとまりつつ戦争の悲惨さが生々しいあの時期
基本的には管理社会に耐えるという努力が必要だからな、平和の為の努力が
あのタイミングを逃すと、人の心も易きに流れるし世界秩序事態も混沌に逆戻りだよ
デスティニーは好きなんだが、どうも欠点ばかり強調されるのが気に喰わん。
あんだけ強調するなら事前に装備させなきゃいいのに。
それであれだけの戦果を上げたシンは凄いと思います。
C・E世界でザフト最強のエースパイロットとして名が轟いてただろうな。
>>341 最近この手の物言いが多いなw
これでラクシズ批判を封じれると思ってるようだが、現状は何も変わってない辺りが笑えるw
ラクシズに都合の良い同人以下の脚本など認めてやる必要なし
分かったら巣に帰れアンチ そして二度と出てくるな
>>348 はいはい、議長厨もスレ違いだからどこかいってね
普通に考えて議長の行動も正義じゃないのは明らかなのに
シン「そうだな、俺はまだ生きている。生きている限りまた明日はやってくるさ……」
て台詞はアニメ本編だっけ?
>>352 そもそも悪役だし、正義とは言っていないが・・・
唯一平和への道を具体的な示したのは事実だろ?
他に誰か武力で叩き潰す以外の道を示したか?
>>351 じゃあ種関係のスレ来るなよ
お前らが好きだというシンを生み出したのもその同人以下の脚本を作った負債だぞ
まぁ、シンを隠れ蓑にしてラクス批判したいだけなんだろうけど、多分
>>355 その平和への道も武力によって作り出したものじゃん
その道に反対するものは全員武力で叩き潰すんだから
>>356 お前もウザイから来るなよラクシズ厨。
せっかくシン話題になりそうなのに。
>>358 どこがシンの話題?詳しく教えてもらいたいものだが
ラクシズ批判してるだけじゃん
そして『も』って言ってるってことは自分がスレ違いの自覚あるわけだ
>>357 その後の道筋の問題だろ?
その後も戦争を繰り返して叩き続けるか?
それ以外の道を選ぶか?
>>360 普通に考えてそれで一つにまとまると思ったら大間違いだろ
反対する人間が少なからず存在した以上、全ての人間が受け入れなければ成り立たない
あのDPは完全なる机上の空論
つまり結局反対派の人間を全て叩き潰さなければいけない
それってラクシズたちと何が違う?反対勢力全部叩き潰せば平和になるのは当たり前
あ〜・・・またDP議論になってきたな
作中誰も否定していないのに
冷静に考えてみたらラクシズの今までの行動と
シンはなんの関係もないよね
>>365 まぁ、シンは平和を求めて戦っただけだからな、関係もなくなるさ
>>362 反対勢力皆殺しってアホか。
お前は冷戦時代のアカかっつーの。
シンは議長もラクシズも個人をマンセーしたことはないし、これからも無いだろう
一般国民が只の首相をマンセーしないのと同じ
シンからしてみれば「平和にしてくれるなら誰だって良い」って感じだろうな。あくまで俺の主観。
ラクシズのやり方では絶対平和にはならないからな
>>370 でもシンはそのラクシズについていくことにしたけどな
その絶対平和にならない方法とやらに
>>370 まぁ、そりゃ今後(あるなら)語られるだろう。それまでは単なる想像にしかならない。
>>371 平和にならないどころか、これはおかしいと感じたらどうするんだろうねぇ、シンは…うふふ。
正直楽しみでたまらない。
>>372 ま、あの負債の脚本だからシンがラクシズを見限る展開は100%ないといいきれる
あったとしたら見限ったシンの方が間違いでした、な落ちになるだけだと思うよ
楽しみにするのはいいけど
あー、まぁ、
福田「ラクスは憎しみの連鎖を断ち切り、戦争を終わらせる力を持っている」
↓
福田「戦争を終わらせる事は出来ない。しては行けない」
なんて言ってる負債の自己投影キララクなので、今日も元気に戦争をするでしょう。
シンも「戦争の無い世界」とか言いながら、ラクスの手先として戦うでしょう。
視聴者だけがいつも放置プレイで、キラ厨だけが大暴れし、作品の矛盾をつつかれて沈黙する毎日を送るでしょう。
相変わらず他キャラ叩きでしか進まないスレだなぁ
シン話題より他キャラ話題のほうがしたいならさっさと該当スレ行けばいいのに
なんでシンスレで公然と他キャラ叩きしたがるんだろう?
>>297みたいなハッピーな思考回路の人が来るとついつい・・・な
ホントに何の疑問も持たずに見られたのかと思ってそっちに話題が言ってしまう。
たかがアニメなんだから
>>297の方が純真で幸せなんだろうが・・・
過去ログ読んでないけど何か変な発言してるヤツに反応して他キャラ叩きまくったということか・・・
正直どっちもどっち。
変なヤツをスルーできずにテンプレ無視して叩きに走るヤツも荒らし以下。
>>377 問題のレスを見たけど、
>>297っておもいっきり釣り目的の煽りレスじゃん
こんないかにも安っぽいアンチの煽りに釣られて他キャラ叩きして
逆にスレ住人の質の低さが露呈されてるよ
>>297に釣られてるやつは住人じゃないだろ
住人だったらいい加減学習能力なさすぎる
質の高い住人なんているのか?
2chに・・・ましてや新シャア板に
>>381 ちゃんとテンプレ守ってる住人は質が高いと言える
つーか質が低い住人しかいないと決めつけるのは
他キャラ叩きをしない住人に失礼では?
質の高いシンスレ住人
・他キャラ叩きをしない
・シン主体でのシン語りをする
・厨話をしない
・アンチ・荒らし・煽りに反応しない
・シンに対する肯定意見以外の意見をアンチ認定しない
はたしてシンスレ住人にこれをできる住人がいるかどうか・・・w
>>381 少なくとも他キャラスレのほうが質が高い住人は多いよ
他キャラ叩きしない分ね
あと荒らしや煽りへの耐性も整っている(スルー徹底か避難所)
ハイクオリティなスレから一体何の用なんでしょ?
>他キャラ叩きをしない住人に失礼では?
このスレに「他キャラ叩きをしない住人」なんていないから無問題w
みんな他キャラ叩いてるし、みんな質の低い住人だ
質の高い住人はとっくにここを出て行ったし
>>381も
>>385も「質が低い」って言われて開き直るのはどうかと思うが
ようするに簡単にアンチに釣られている今の状況を警戒しているんだろう?
>>297にレスつけてるヤツはやたらラクシズ引き合いに出して叩き合いに持っていこうとするし
そういう状況に対して「どうせ質の低い住人しかいないから」で済ませてしまうと
今後ますますシン主体の話なんてできなくなるぞ
質の高い住人はこのスレから出ていけばいい
もっと質の高いスレにいけばいいよ
ここは質の低〜いスレだから下衆な住人しかお呼びでないんだよ
最近ラクシズ厨か腐女子かは知らんが 常駐してるようだな
>>389 常駐してるのはこのスレで他キャラ叩きするラクシズアンチだろ
>>381 同意。
どうせ他キャラ厨もシンのこと叩きまくってんだから
シンスレだけがお行儀よく我慢する義理なんてないよな
そうやってテンプレ無視するわけだ
だったらテンプレをまず変えろよ
シン本スレでずっと他キャラ叩きやってきた癖に笑えるわw
お前らがお行儀良く我慢した事なんてないだろ
>>390 住人がラクシズアンチを追い出す気がないようだし仕方ないんじゃない?
そのせいでシン語りができなくても全然気にしてないようだし
質の低いシンスレ住人
・他キャラ叩きをする
・シン主体でのシン語りをしない
・厨話をする
・アンチ・荒らし・煽りに反応する
・シンに対する肯定意見以外の意見をアンチ認定する
あれ?これってシンスレ住人のほとんどが当てはまってる?
>シンからしてみれば「平和にしてくれるなら誰だって良い」って感じだろうな
で、失敗したら「シンは平和を願ってるだけで(ラクシズとは)関係ない」って言い訳するのか?
シン厨はそうやって擁護したつもりかもしれないけど、それってシンに失礼じゃないか
シンは「俺は平和を願ってただけで(ラクシズとは)なんの関係もありません」って言うようなキャラじゃないだろw
だいたいもうラクスの支配下に入っててそんな通用しないしな
ザフトで雑用係しかやってなかったってことなら納得いくがw
397 :
297:2007/09/23(日) 23:40:07 ID:mUQM0Blj
何いってんだ?
ラクスもキラも戦争が終わらそうと思ってる。
いや完全な平和なんかないかもしれないけど、DPのように人間でなくなるくらいなら、足りない不完全な人間同士が試行錯誤しながら平和を模索していく方がましだと、決断したんだろうが。
それまでにこいつらも散々考えてる描写はでてきてるし。
議長のように裏も表もわかりやすい一人の英雄に託すのは危ういという観点から第三勢力を選んでたわけだろ。
銀英伝のイゼルローンみたいに。
シンなんかは沖田総司みたいなもんだろ。彼個人はなんの裏表もないバカだから単純な分可愛げは…ないが救いはあるだけ。
「平和にしてくれるなら誰だっていい」って随分主体性のないキャラだな
だからこそ主役の座をキラに奪われたんだろうが・・・
キラは「誰だっていい」ではなく「僕たちでがんばろう」って考えだから
ま、シンもラクシズ入りしたから今後は「俺も一緒にがんばる」って考えに変わるだろうな
>>397 その「ラクシズを叩きまくってください」と言わんばかりの意見はなんだ
あんまりシン厨を鶴なよw
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
>>397>>398 俺の知らない種死では、キララクは結構良いキャラしてたようだな。こっちの世界で
放送された種死では、そういう良さげなのがいなかったよ。ラクシズは全体の
平和より自由が良いといって、議長は実現しそうにないDPを掲げたり、シンは
その夢物語に加担して地球へのジェネシス照射を許しかけたりな。オーブだけ
器用に滅ぼせるならとにかく、ガンマ線兵器なんてものを大気中にぶっ放さんで
くれよと。
皆自己中過ぎて逆に面白かったけどね。
>>397 幸せだなぁ・・・
>>401 ちなみに種死で地球に撃とうとしてたのはレクイエム
ワリと器用にオーブだけ撃てる、ぶっといビームだから
あと、作中では実現度に疑問視する声は上がっていない
代償として失う自由のために戦ってるだけで
>>402 スルーしてたからわかんね。
どっちも阿呆にしか見えなかったからだけどさ。
>>402 だからこのスレに質の高い住人なんていないって・・・
そういう人はとっくにここを見放して出て行ったよ
>>382は明らかに釣りでしょ?
他キャラ叩きをしない住人なんているわけがないんだから
>>402 当然382は釣り
そして質の低い住人しかいないと言う381こそが住人の意見だ
>>403 そもそも内政干渉だから実現するしない以前の問題だからな
>>398 シンが言いたかったのはぐだくだ理想がどうののイデオロギー対立している間にも
死んでしまう大切にしたかった命があるんだ。それはどうしてくれるんだよ、コノヤロー
だろうな
全てのトップに立つものへの警鐘としての役割だよ最初から
種では顔の見えなかった一般兵をピックアップした話なんだから大局に携わらないのは
当然でそこから役割がはみ出すのは良くない(ただ凸なんかとよい関係になってれば、
大局を動かすものの心を動かせたが)
そこを疎かにしたからやはり一部の特権階級以外の人民は駒でしかなく、単なる
パワーゲームとしか視聴者に映らない薄っぺらい話になった
>>408そういうこと
もう一度本編で言わせてもらえなかった漫画版の台詞貼り付けておくか
あんたらの理想ってヤツで戦争が止められるのか!?
戦争のない世界以上に幸せな世界なんて、あるはずがないっ!
クローンだと明かし、自分の死後を信頼するシンに託したレイの様に、シンも議長に賭けるか託す描写があればな…
漫画とか小説って、シンが涙流してラクシズに屈したFPよりも見てる人少なそうだね・・・・
>>410 DPで戦争がとめられると本気で思ってたのかね
反対派が出た時点で、DPではとめられなかったことの証明だと思うけど
DPが本当に戦争をとめることが出来るものなら、そもそも反対派は出ないんだから
414 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 00:46:30 ID:/HY8P60b
>408
戦争している以上、全てを救うなんてことは不可能だよ
それくらい、シンも分かっていると思うけど
>410
要は、戦争がなくても偽りの平和じゃ駄目ってことなんだよ
シンはラクスたちなら平和な世界を実現できると思ったんだよ
そのシンの選択は間違ってなかったと思うけどなー
間違ってたとしたらシンに救いがなさすぎる
>>413 いつの時代も戦いを望む人は出るもんだ。
種死では最後にそれをやっちまったのが連合残党・オーブだったわけで。
>>416 DP反対が戦いを望むことになるのか
ずいぶん議長マンセーな意見ですね
>>414 戦争をする以上全てを救うことは不可能と分かっていて開戦する無能政治家に向けた言葉
「また戦争がしたいのか、アンタ達は」
えー、だって仕掛けたの思いっきり連合だったじゃん。
アルザッヘル基地から大艦隊出てきてたぜ?かつてない迫力だったなぁ。
つか温存しすぎだろ連合wwwwって思っちゃったよ。
>>413 その理論だと反対意見があるものは全て間違っていると言いたいの?
大体、反対していたのはDPで戦争がなくならないからではなく、
自由がなくなるから反対していただけだろ。
>>420 そうじゃないよ
DPを実施しようとしても反対意見が出る、争いが終わらなかったということはDPは
戦争の抑止になっていないことの証明だってだけ
自由がなくなるから反対する人間がラクスたちだけとは限らない
そいつら全部消さない限りDPが戦争をなくすことにはならないよな
つかDPって「下手の横好き」全否定だよな
それと嫉妬感情からくる憎しみを考えてないよな
戦争なんて大概切欠はガキのケンカレベルなんだぜ?
ガキのケンカに理性も理論もあるかってんだ
とりあえずこんなモン肯定したシンは微妙
否定していきなり潰そうとしたラクシズは短気ってレベルじゃない
議長は一応全部理解した上でとりあえず血の流れることのない
世界を強行しようとしたわけだから米し辛い
>>422 DPの全世界導入実行宣言は完全なる内政干渉だから、オーブという一国家として
抵抗があるのは当たり前だけどな
>422
いや、血は流れるでしょ
反対派を全て力で屈服させるまで、殺略は続くんだから
DPを成すには完全に世界を力で征服しないと無理ってこと
>>423 いや、オーブが抵抗してくるのは白明の理だろう。
何しろ国家でテロに荷担するほど自分たちのやりたいことを強行するような国だし
他国から疑問視する声が出てくる前に実行しないと阻まれるとわかってたんだと思うけど
焦りすぎな感じがしたのはそう言うことがあったからかなと
>>424 言葉足らずだった、今、過去類を見ないほどの血を流してでも
今後血の流れない世界を強行しようとした、というべきだった
>>426 つまり『今』どれだけ大量の血を流してもいいから、その上で未来の平和をつくろうって考えなわけか
でもそれって、議長自身は血を流す側にいないからこそいえることだよな
誰だってそうだろうけど、自分たちが血を流さなければならない側にいるものだったら
反対するよな、普通
>426
奴隷ぐらいしか残らなそうだけどね
それ以前にDPに両手をあげて賛成した国なんてあったっけ?
オーブとスカンジナビアは反対声明をだし、他ほとんどの国は唖然状態だった気がするが
ていうか思いつきはしても実行しようとはしないだろうな
???こんな所にいたのか。
>>428 だから反対声明をハッキリ出した国を潰して強行しようとしたんだろ
民衆の支持を得るようなPV流せば反対できる国はなくなるわけだし?
随分と強行突破だな(苦笑)
普通はいきなり世界に宣布する前に、自国で実験とかしてみるだろーに
>>421 >DPを実施しようとしても反対意見が出る、争いが終わらなかったということはDPは
>戦争の抑止になっていないことの証明だってだけ
でもDPは実施してないわけで、実施もしていないものに効果がないというのは当然だと思うが・・・
実施すれば自由を求める意志もなくして、最終的に戦争する意志を無くすのがDPの内容だから
実施しなかったら全く効果はでないと思う
まぁDPの詳細は不明だし、公開されている情報だけでは穴だらけなのは確かだな
とりあえずDPは間違いだってことは分かったよ
実施もしていないプランに間違ってるも正しいもないだろとマジレス
小説ではシンも間違いだったと連呼している
雑誌ではプク&嫁が間違いだと断言している
アストレイの主人公達もDPには反対している
最後に腹心のレイが裏切っている
もう、これだけあれば充分だよ
>雑誌ではプク&嫁が間違いだと断言している
してたか?ただのハローワークって言ってたけど
>437
してた。
>してた。
どの媒体か教えてくれないか。見てみたい
ていうか何が間違いなのかって感じだなロクに説明もされていないモノに対して
「絶対に違う、間違っている」
と断言するのはなんというかガキっぽい
>439
番組終了後の日経キャラクターズ&公式本(メカ?だったか忘れた)
ラジオでも言っている
一般のアニメ誌にも載っていたと思うが
ちなみにDPは間違いだということであって、議長が悪役であるとは言ってないよ
>>441 それで、何が間違ってると言っていたんだ?
>>441 てゆか全文うpしてくれんと判断つかん。
自由選択のできない人類に発展はないとか
DPの下では人類は生きる屍のようになってしまうってなこと
あとは遺伝子が同じでも人は違う選択をする
レイとクルーゼがそうだったように
なので遺伝子絶対主義のDPは間違いだったと伝えたかったらしい
劇外でなんと言われようとも
劇中で施行されていないプランにどうこう言えんだろ
政策なんてものは実施されて始めて良し悪しが決められるものだ
ま、穴だらけのプランだから実施されても戦争も自由もなくなりはしないと思うがね
あまりに馬鹿げた政策なら別に実施しなくても馬鹿げていると判断できるだろw
お前らがラクシズの平和活動をはなから馬鹿にしているようになww
殲滅戦争2回もして地球にユニウスセブン墜ちてるのに随分余裕のある考えだなぁ・・・
発展は無い云々以前に人類絶滅しそうだけど
ラクシズって平和活動なんてしてたっけ?
本編見る限りではテロとかの破壊活動しかしてなかったが
まぁ実施されてもいない得体の知れないDPを、いきなり世界に宣布するってこと自体おかしな話だ
これはあえて否定されるために作られたものなんだろ
つーか、種に説明なしで劇中だけで理解できるものって少ないとオモ
>>448 何やってもテロ活動に変換されるスレで「平和活動してた」と言っても理解できないだろ
>>440 っつーかろくに実施もしていない、説明もされていないプランを
必死に持ち上げて「議長のほうが平和を考えている」とか
「DPなら(自由がなくても)平和を実現できた」とか言い張ってるのは何なんだろうな?
だって破壊しかしてないじゃん
平和活動もクソもない
>>450 平和活動ってボランティアとかだろ?
民間人が武力をもって軍人を殺すのは平和活動なのか?
まぁ、ラクシズを叩いたところで、議長のDPが糞プランなのは否定しようもない事実なんだが
武力による平和活動ってのもあるみたいだよね?
>>453 ボランティアwwwwwwwwwwwww
お前は町内会のゴミ拾いでもやって「僕平和活動してますー」って言ってろよwwww
じゃあDPは糞プランだったでFAな
>>452-453 ラクシズ叩きたいのはわかったから、議長の素晴らしさを10行くらいで説明してくれないか?
>>456 結局何が「平和活動」なのかスルーですか
ラクシズの話題になったとたん、議長もDPもそっちのけでラクシズ叩きw
やっぱりラクシズアンチが議長を神輿代わりに担いでただけだったんだな
議長もアンチにしか担いでもらえないなんて可哀相だな‥
>>457 結局ろくな反論意見もないようだし糞プランでFAだよ
>>461 ラクシズアンチ以外だとレイ厨くらいじゃないか>議長マンセー
いや、レイ厨は議長本人は好きでもさすがにDPまでマンセーするほど盲目じゃないなw
デュランダルなんて途中でDP唱えて悪役に成り下がった変なおっさんで
ラクシズは身勝手なテロリストだろ
既に分り切ってることを何故深夜まで言い合ってるんだお前ら
議長を異常に神聖視している盲目信者が常駐しているからなー
実施されてもいないプランをマンセーするのは良くて、否定するのはNGってw
>>463 レイ厨はこんなスレで議長持ち上げに必死になるほどヒマじゃないし議長信者でもないよ
地球に降下するくらいまではいい人そうだったがミーア登場の辺りで腹黒になったよな
>>議長
種死では無理にキャラに思想を持たせようとするからな
おかげで掲示板が荒れる事荒れる事
種初期みたいに時代に翻弄される主人公でよかったんだよ
DP議論はやっても無駄だって言ってるのにな
「平和になるが自由は無くなる」
このスタンスを崩して
さらに突っ込んだ議論にもっていくと
そもそも遺伝子判定つきハローワークがなぜ死の世界になるのか
お前らそこまで働きたくないのかって話になる
作中で誰かが実現性そのものに疑問を持って戦ったなら別だけどな
平和になるってのはラクス様のお墨付きだよ
確かに平和になるでしょう、しかし・・・って自由のために戦争再開したんだから
ラクシズ厨は帰れ
実際議長はなにも間違ってないわな。
間違ってるのはラクシズ
一部媒体が何を言おうが、間違ってるラクシズを正しいなどと認めてやる
必要なし。
失業者も戦争も無い世界なんて、ある意味人類の夢だろ。
世界情勢的に考えて。
>>466 レイ厨は基本ギルレイ萌え。サブでシンレイ萌えだが。
最終回で議長撃ったからって仲間扱いしない四馬鹿厨。
しかしだ
平和活動したいんなら、ラクスを党首とした新政党でも立てて、デュランダルと人気勝負やって議長の椅子から叩き出せば良かったのに。
なんで地下に潜ってテロ屋になったんだ?
深夜に伸びてると思ったら、???が来てたのか
損したなー。夜更かしすりゃ良かった
>471
バカはしゃべるな
ますますアンチがウンチに見える
DPを強行しようとする議長は悪いが、それに代案も出さずにただ叩き潰すだけのラクシズも悪い。
結局、損するのは民衆なのさ。
苦しむのは何時だって、平和に生きてきた人達。
>479
その民衆がラクシズを指示してんだから文句ないんじゃない
>>479 なんで?
最低でもオーブ政府にはDPに抗う権利はあるよ
議長はやり方を誤った。
あんな急に、しかも銃を突き付けて自分達に従えばいいと言わんばかりのやり方では民衆の心が離れていくのは当然だろう。
民衆がラクシズ支持?そんな描写映像にはないが?DP支持の描写は存在するけど。
プラント市民がラクス支持かー。
ロゴス倒して、長年敵対関係にあった連合と同盟して、ザフト有利で国を引っ張ってきた議長を殺して、プラント勝利をひっくり返し、
火の付いた火薬庫な混沌の世界にしたラクスが、なんで支持されるんだろうね?
謎だわー。
エヴァより謎だわー。
民衆「だって決定権俺らにないもん…議会だもん決めたの…」
議会政治ってのはそういうもんです。悲しいけど。
>>483 まぁ、その辺は・・・そうしないと本当にただのいい政治家になってしまうからなぁ
と、作劇上の都合は置いておいて無理矢理解釈するなら
>>348だと思うよ
>>484 DPも支持する描写も無いよ
最低でも肯定的な意見は出てきていない
各国とも対応に戸惑っているといわれただけ
>>485 最終的に勝てばよかろうなのだ〜!
って、DIOの台詞だっけか、カーズの台詞だっけか?
>>485 >連合と同盟して
これは違う
連合の中の一部が勝手にザフトに合流しただけ
連合と、というのならそれにはオーブや敵対した月基地なども含まれる
コーディネイターのザフト軍と、ナチュラルの連合軍が、戦争終結を目指して手を組んだって事実は大きいと思うが。
>>488 受付に殺到してるあの民衆は?例え、プラントの勢力下でも民衆が支持た事に変わりないけど?
>>493 てゆかあの民衆たち、そんなに戸惑ってるようにも見えなかったな。「フーン」って感じの表情だw
本当にアレが支持されたプランなら、議長が死んでもプランは継続されたはずだよ
だってラクスたちのあの戦いは表向きはあくまで大量破壊兵器の破壊であり、
DPに対する賛否は唱えていない
それがあっさり風化したということは、所詮その程度。議長の知名度と言葉に
民衆が踊らされて、より強い存在がいればそちらに転がる程度のレベルのものだってことだよ
DPはコーディ至上主義社会になってナチュがまた切れて導入前の二の舞になるだけ
>>496 妄想語るんならナチュ、コーディで職業が偏って
互いが互いに必要不可欠な存在になれば二分されなくて済む
コーディ自体も出生率の問題から原則禁止で管理されれば
そのうちに交配を重ねて融合していくよ
そもそもDPはデメリット語ってないからなんとも
下っ端は一生下っ端ってことになるし
>>496 妄想というかナチュは遺伝子レベルでコーディに劣ってるから
コーディを迫害しまくったりしてプラントに追いやったのに
運命プランが遺伝子で全て決めるようにしてしまえばまたナチュが切れるのは時間の問題だと思うけどな
運命プランは遺伝子で適正を判断して振り分けていくのに
互いに必要不可欠な存在に分けるように偏らせても運命プランの意味ないし
>>499 ようするにシンみたいな何の才能もない努力だけが取り得の人間は一生下っ端として使われて
キラ凸みたいな才能に溢れた特別なコディが苦労なく出世できるというプランでしょ?
DPを必死でヨイショしてるシン厨はシンが一生下っ端でもいいと思ってるんだな
まぁDP導入しなくてもシンキラ凸の上下関係はこんなもんだろうがw
つーかここでいくら議長マンセーしてラクシズ叩いても
肝心のプラントとザフトがラクスを歓迎し
シンは涙ながらにラクシズ入会した事実は消えませんがね
劇場版(やると前提して)ではそれがさらに浮き彫りになってるでしょうよ
「キラさーん!!」とか言いながらキラの部下やってるシンちゃんを
スクリーンで見る羽目になったらもうシンスレはお通夜スレになるな
シンが才能のない凡人だっていうのはスレ住人の総意なんだよね
DP導入したらシンは緑服に降格されるね
代わりにメイリンあたりが赤服に昇格されそう
シンよりはメイリンのほうが才能あるもんなぁ
ルナマリアもシンより才能あるからフェイスに昇格だな
>>503 お通夜?
そんなもん、放送中での当て馬バレから何度も経験してるよw
シン「キラさん!!今度オレとMSで模擬戦闘しませんか?」
キラ「模擬戦闘?うーん・・・してあげてもいいけど、僕いっつもムウさんや
アスランと模擬戦闘していたから・・・・手加減できないかもしれないけどいい?」
シン「手加減なんて必要ないですっ!!オレだって一応ガンダムパイロットなんですからッ」
キラ「シン君は手加減しなくてもいいって言ってたけど、彼にケガさせたらルナマリアちゃんが怒るし・・・困ったなぁ」
>>499-508 そもそもDPのデメリット自体究極の管理社会=自由が無くなる
このことは誰も否定していないんだが
そもそも戦争のない世界と天秤にかけたらどうだろう?って話
否定派が向きになって作中で語られたメリットを否定して
あの世界で都合よく戦争が起きない前提で自由を謳歌してるだけで
そりゃ、戦争がなくて尚且つ自由な世界だなんて都合のよい選択肢があるなら誰だってそれがいい
種世界ではどう考えても不可能だからこそDP掲げたわけだから
劇場版ではシンはアカツキに乗るんですか?
シンにアカツキは似合いません><
ラクスたちとシンの立ち位置の違いだろうな
常に力を持って自由に振舞う強者の立場のラクスたちからすれば自由こそ最も尊く
おのれの無力さに泣き続けた弱者の立場のシンからすれば平和に勝る物はない
立場が違えば正義も違う
自己満足でステラ逃がして、かつての自分と同じ弱者を踏みじらせたけどな
>>512 だから定期的に脳をリセットするのをやめろと何度
キラ厨はコーディネイター恐怖症なのか?
同じ材料でできてんなら、上限は同じだし、五の力で済む仕事に十の力は要らない。
コーディネイターにも馬鹿や貧弱は居るし、ナチュラルにも天才や頑強は居るんだよ。
本編見る限り、適材適所に振り割れば、そんなデカい差にはならんだろう。
>>509 注:不可能だって言うのは議長が勝手に決め付けたこと
>>514 コーディネイターに限らず、社長格は一生社長格、下っ端は一生下っ端
どんなに努力しようと出世できない(あるいは出世さえコントロールされている)
社会に不満が生じないとは思えないけどな
>>515 父親の遺伝子の全てが完璧に息子に継がれると思ってるんだったら、小学校に戻って豆でも育てて来い。
>>516 いや、親とか関係ないだろ
自分が一生下っ端だといわれて、出世することも出来ないとされたらそれは不満だろ
だからといって下っ端がいなければ社会は成り立たないわけで
遺伝子で適材適所を決めるって時点で、能力主義だろ。
常識的に考えて。
そんなんで、出世をコントロールして何になるんだ?
>>518 遺伝子で決めるから、社長に適性のある人間は社長になれるが、そうでない人間は
望んでいない下っ端仕事しなければならないかもしれない
DPは結局そういうことだろ
能力示して追い抜けばいいやん。
才能を努力で覆すくらいさ。
社長になりたい!って奴が、世論を動かすほど沢山いればいいね。
>>520 それが出来ない社会がDPで提示される世界
>>515 >注:不可能だって言うのは議長が勝手に決め付けたこと
確かに不可能だという答えを出したのは議長でみんな賛成したわけではないな
だけど、戦争がなくかつ自由な世界が実現可能という答えは誰も出していないよ
ラクス達は実現させようという理想は言っているが、
それが実現できる根拠はないから答えという程のものではないし
>>522 お前なんでそこまで 「本編で語られてないところ」 まで全部知ってるかのように言うんだ?
つーかラクソは議長が気に入らないから テロ起こしただけ
平和の為の努力なんて全くしてないしな
さてシンの話題に戻ろう。
相変わらず一言多いな
しかし、希望と適性が一致する可能性を、ことごとく無視するのは何でだ?
>>528 可能性がかなり低いからだろ
スポーツのトッププレイヤーや企業などのトップになれる人間なんて全ての人間の1割にも満たないのに
自ら縁の下の仕事を一生続けたいという謙虚な人間がどれだけいるか
>>527 遺伝子で全て決められる世界に努力なんて関係あんの?
コーディの方が遺伝子的に優れてるからナチュラルはずっと下っ端って言うけどさ
DPってのはできる奴が出世する能力主義とは違うわけで
むしろできる奴はできない奴の分まで馬車馬のごとく働かせられるのがDPだと思うんだが
要は適材適所ってことだろ。
正直就職先ぐらいどうでもいいだろ。
たいてい適正のある仕事が楽しくなるもんだし
適正のない仕事なんてあんましたくないしな。
>>530 才能あっても磨かなければ開花しないし、
能力あっても周りに示さなければ無いと同じ
野球見てて、バッターが全員イチローだったら見る事無いけどな。
いや、俺は見るね
っつーか、「才能無い」ってソース付きで言われて、他の適職蹴っ飛ばして、社長になりたい。トッププレイヤーになりたいとか大騒ぎする奴も、かなりの厨だがな。
>>533 DPはそれを遺伝子で決めてしまおうっていうトンデモプランじゃないのか?
えーとだね。
ナチュラルはコーディネイターに敵わないとか、
学習速度が違うとか言われますが。
普通は年単位の時間と億単位の金を掛けて育成するのに、
わずか数か月間、あんなパソゲーみたいなフライトシミュレーターをやっただけで、戦闘機に乗って戦闘機動が出来るようになった、夭逝の天才戦闘機乗り、トール・ケーニッヒというナチュラルがおりましてな。
>>539 あの、DPをどんなプランだと認識してんの?
>>538 隠者に訓練無しで搭乗して手を引っ張られてたとはいえ大気圏突破をしたコーディがいたな
DPは適性ある奴には教育するだろうが適性のない奴にはお前は無駄で一蹴するんだと思うが
スタッフも遺伝子適正で職業を判断し、人あった適性の職業に就くって言ってるし。
だからDP語ってもどちらも妄想だっての・・・
>>515 二度も絶滅に向かいかけてる世界で根拠もなしに大丈夫ってのは
ただの思考放棄、それが政治を行う立場なら責任放棄だよ
作中で肯定されてる部分を否定して
作中散々戦争繰り返してる種世界の現実から目を背けるなよ
それが都合のいい思考だっての
>>538 数ヶ月しか訓練してなかったんだからイージスの盾を避けることもできずに落とされたんじゃん
>>543 何が言いたいのかよくわからない
DPで世界が平和になるっていうのも根拠なしに大丈夫って言うのと同じだろ
実績ないんだから
現時点では所詮机上の空論だろ
最近のアニメだと地球へ・・・のSD体制がDPに近いかな。
あれは一応、数百年の間は一応の人類の殲滅戦はなかった。
>543
それをどうやって立て直していくかが今後の劇種に描かれて行くんだと思うけどね
劇場版ってまだ企画あんの?
>>544 おま、普通のメビウスのパイロットなんか正式な訓練受けたのに一撃も食らわせられなかったんだぜ…?
それからしたら上出来すぎるぞ。
まあアレだ、議長も本心から世界を良くしようとしてやったことだからOKなんだよ
ラクシズ的に言えば「力だけでも思いだけでもいけない」って奴だ
ただ、ちょっと力が足りなかったが
数ヶ月の訓練で戦闘機で戦場に出られるなら、トールがヤキンまで生き残ったら、キラはお払い箱だったな。
ドイツの教育制度知ったら、種厨驚くだろうなー。
しかし、プラント議長は遺伝子で議員の適性を持つ者の中から決められるそうだ。
DPはプラントの現行制度の拡大版だとしたら、才能無い奴には教育無しなんてトンデモ法にはならんだろう。
つか才能があれば教育いらないとか、アホにも程があるだろと
数学が苦手な奴だろうと得意な奴だろうと教育を
受ければ方程式は屁でもなくなるようなところまで行くんだ
サッカー苦手な奴も訓練すればゲームは出来るようになるんだ
絵が苦手な奴もある程度まではかけるようになるんだ
才能がある=ある程度以上までいける
そもそも苦手だ何だってのは意識の問題であってだな
途中送信とかマジミスった…
才能がある=ある程度以上までいけるってコトであり
教育しなけりゃ成果は無い
器があっても入れなければ意味がないってこった
DPがアンチの言う通りの法案だったとして、こんなアホでも突っ込めるスポンジ法案を、
平和になるだの、良い事尽くめだの言ったラクシズって何なの?
>>545 だから設定上肯定されてる部分を捻じ曲げても意味ないだろっての
一応遺伝子工学が進化してる未来の話でDPの実現性自体は否定されていないっての
ラクスたちが実現性に疑問を持って戦ってるなら議論する意味はあるだろうが
現実には確かに平和になるでしょう、しかし・・・って自由のために戦争再開したんだから
一応完全管理社会というDPの不都合な部分には目を瞑っていないつもりだが
戦争だらけの種世界の現実には何故そう簡単に目を背けるのかな?
DPを導入したら平和になると言ったのはラクシズの推察であって
スタッフがラクスの言ったように困ったことはなくなるのか?と聞かれ
究極の管理社会実現を目指した法律
争いごとがなくなることが期待される
人の能力を最大限に活用できる、争いの起きない平和な世界になるかもしれません
スタッフはラクスが言ったように戦争がなくなると断定してない
福田は福田でDPは間違ってる内容で書いたとか言ってるし
>>558 結局、断定しないにしろ、それなりに実現性を持ったものって訳だろ
ぶっちゃけ現実論で考えればザル法なんてのは百も承知なんだが
アニメの話で作中の前提を無視して妄想で語っても意味ないと思う
とりあえず物語の中では誰も否定していないのだから
>>559 監督やスタッフが後付けでも設定を語ってるならそういうものだと納得するしかないんだが
>>552 10歳の小学校卒業時に、あらかた将来が決まるんだからなあ。
さすが職人(マイスター)の国だ。
シュタイナー教育は10歳で将来が決まるというかその後の進路が決まる
ドイツでは本当に勉強したい奴がいくのが大学
将来が決まるのは中学校等に行って職業系の学校に進路を決めた時
プチDPだな
スタッフも平和になる可能性は否定してないんだな。
世界を混沌な火薬庫にしたラクスじゃ、やっぱり理屈が通らないぞ。
火薬庫と言ってる太陽砲台ミッションはブルーフレームの関係で
設定が滅茶苦茶になってると過去スレで言われてたな
BF2ndと書かれてるが後に発売された設定本ではBF4thがFAPS付けてるが
劇中では何度もブルーフレームセカンドの文字があるとか
種死最終回後に出たダムAのQ&Aでは、「議長亡き後のCEは火の付いた火薬庫」とかあったそうだが。
アストレイB 地球圏は火薬庫 劾の搭乗機は青枠2ndFAPS
↓
ダムA Q&A 議長亡き後の地球圏は火薬庫
↓
電撃データコレクション FAPSは青枠4thで太陽砲台ミッションと食い違う ← 今ここ
ダムAでやってたQ&Aはプロフェッサーがアストレイ関係のQ&Aに答えてた気がするが…
?
青枠の書き文字が変わると、戦争が無くなるのか???
どこをどう読めば戦争がなくなるってことに繋がるんだ?
青枠の変更で太陽砲台破壊がおかしくなってることだろ。
千葉や森田がまだ青枠2ndも発表してない時に太陽砲台をやって
FAPSの中身は青枠2ndでバレるかと思ってヒヤヒヤしたとか
デス種終了前にデス種後の世界を勝手に書いたり無計画
そんで青枠2ndを発表したあとで加筆が入ってる
実は青枠2ndでしたとか加筆したりしてるのに
また自分らで青枠4thに設定変更とか何がやりたいのかイマイチわからんのが太陽砲台
>>564 DP受け入れるくらいなら戦争する方がましってこったろ
一応筋は通ってる
>>569 戦争が起こってるって事実は変わってないんだろ?
青枠の設定矛盾が、世界設定をどう変えるんだ?
>>570 …………………………
平和の、歌姫……
>>570 曲解しすぎだろ
DP受け入れたくないと拒否を示すことがそんなに批判されることかね
すでに出てるが、アレは内政干渉だから受け入れる受け入れない以前の問題として
反発されて当然
>>574 その方法として、シンパ焚き付けて攻め込んでくるって方法がそもそもどうかと。
穴だらけだの死の世界だの言うなら、話し合いとやらで穴や欠点つついてボコボコにすれば、
ラクス人気もあることだし、政策の一個や二個軽く潰せるんじゃないの?
>>571 太陽砲台ミッションは戦争が起こってるなどどこにも書かれていない
>>576 だからといって、火の付いた火薬庫設定を否定するソースにもならんぞ。
一個の作戦と、戦争は別物だしね。
>>575 議長が何の話し合いもなしに全世界に内政干渉しでかしたことは無視か
ラクスたちに話し合いを、と言う割に議長が話し合いをしなかったことはスルーだよな
というかまたシンと関係ない話題を・・・
>>574 DPの拒否を示す事自体は別にいい
問題は種→種死の100話のうち95話までかけて求めてきた平和への願いが
あまりにもあっさりと覆されたことだろうな
勘違いするなよ、DPの実現性を否定して戦ったわけじゃないんだ
アスラン辺りはほとんど泣きつかん勢いだったのに
アレも嫌、さりとてコレも嫌で結局100話かけて「元通り」ってのが・・・
自由や夢っての言葉がこれほど薄っぺらく感じる作品はなかったな
無印の時、外国の軍隊を率いてザフト軍をボコボコにして、その後隠遁して姿を消したラクスに、
議長の方から話し合いを持ち込む訳にもいかんだろう。
いつでも話し合うよって姿勢で、待つのが最大の譲歩だと思うぞ。
>>580 ラクスにじゃなくてオーブに
一応あの面々はオーブ軍として出陣してんだから
ジブリールの一件とは別にDPは相手が属国でない以上、話し合い(根回し)をすべきだったと
話し合いもクソも…
DP発表した瞬間攻めて来たじゃねーかw
>>582 と言うよりDP発表する前からヤル気満々
プラントが撃たれたのに打倒議長が結論だから
>>582 そもそも話し合いを持つ前に発表する方が悪い
議長は全世界に対して導入実行という宣言をした。本当なら宣言する前に
話し合いを持つべき
>>583 プラントが撃たれた一件と打倒議長は別件に基づく考えだろ
なんか一直線にしてラクスたちもジブリール打倒に燃えなきゃダメなんだよって考えてる奴多いが
普通は
発表→会合→合意→加盟
↓
決裂→衝突
なんだが。種の場合
発表→侵攻→撃滅→混乱
これだから困る。
DP発表して、これから各国と会談調整って時に攻め落とし、後から「話し合いが無かった」って言われても正直困ります。
>>587 会談調整じゃないよ
『導入実行する』と断言している
そして、DPに反対を示したものを排除するという言動もしている
>>588 >そして、DPに反対を示したものを排除するという言動もしている
その:議長の言動を視聴者視点以外で認識しているキャラがいるのか?
つーか、Dプランに関しちゃ反対してるのはオーブとスカンジナビアの二国で
あとの国は様子見だったんだがな(大人しく列作って検査受けてる民衆の絵はあった)
つーか、二年で二回も殲滅戦してるような世界ならDPで管理されるべきだろ
それかもう、いっそのこと滅ぶべきだな
>>585 コレまでの流れだとまず打倒すべきはジブじゃないの?
大量破壊兵器も行使してるし
完全に平和に対する考えがなおざりになってると思うんだが
戦っても良いのです!!
>>591 本編でのラクスマジックのおかげで、何故だか知らないけど
プラントに大損害を喰らった議長を止めることになったときは
目が点になったなぁw
>>577 戦争が一時終結したとはいえ地球圏はまだ火薬庫
火のついた火薬庫ではなくただの火薬庫
火種があれば大きな戦いになると書いてあるから停戦後は戦争起こってない
んで今度のアストレイで劇場版のヒントになることをやると言ってる
BF3rdとかで戦争の火種を起こすつもりなのかね
ジブのレクイエムはスルーして、ザフトがレクイエムを手に入れたら真っ青になって「議長を止める」
ラクスは完璧に議長へのアンチ感情だけで、平和とか考えて無いだろ。
>>575 話し合いするとか悠長なこと言ってるとレクイエムが飛んできて
国の中枢が消されて終わるわけで
DP導入の時は
発表→混乱→レクイエム→進攻→撃滅
>>589 世界安全保障条約に批准する形で連合の有志はオーブ軍にくっついてた
連合でも反対してる国はあった
>>595 議長がレクイエム手に入れる前からラクスたちは議長のDPに対して異論があることは
総意だったわけですが
>>591 別にジブリを倒すことを放置してでも議長を・・・というわけじゃない
キラはアスランと空に出たい(ジブリをとめたい)けど今はそれが出来ない的な
会話も交わしてる
つかジブ止めようとしたのってカガリぐらいだよな、ラクシズ。
他の連中は名前すら出してねぇwwwww
レクイエム撃たれたくなかったら、軍を動かさずに外交官と特使を送ればいいじょない?
反対したら撃たれるって考え事態がミスリードだお
>>598 その有志とやらは、誰からの指示も無く軍を離れた
「あんな政策にのったら、ナチュラルはどうなる!」(うろ覚え)
とか言って攻めてきた、アンチコーディネイターの連中ですが。
>>602 そもそも反抗したら撃たれるってのも、先に大艦隊を出したのはどこなんだという話だよなぁ。
「アイツのやることは気に入らねぇ!!」って言いながらマシンガンやら拳銃やら持ち出したらRPGブチかまされても文句言えんわw
>>603 アンチコーディなんて設定ないから
アンチコーディなんて設定だったらコーディのクライン派がいるオーブにくっつかない
確かに設定は無いな
本編描写はあるけれど
>>603 それ何話のセリフ?
レクイエムでアルザッヘルを撃たれて連合の戦力はほぼ全滅とは言ってる
アルザッヘルにいたのは大西洋連邦でガチガチのアンチコーディであるブルコスは大西洋連邦
DP発表時だから、48か49じゃね?
しかし、オーブが攻めて来て、連合が付いて来るのは百歩譲るとして、
その先頭にエターナルが居たのは、正直どうなんだ?
>>609 いや、そもそも何で連合がオーブについてくるんだ?
オーブ(というかAA)は同盟結んでたのに、ことあるごとに戦場に乱入したりしてるのに
それとも、ユウナがブルコス盟主であるジブを匿い、レクイエムでプラントに大損害を与えた
ことが連合内で評価されたのか?
>>610 気に入らない議長をぶっ殺すという目的が一致している。
>>611 オーブ軍の建前は「大量破壊兵器の排除」だがな
連合にしてみればコーディに奪取され、使用されるぐらいならいっそオーブと組んで破壊しちまおうってことかね
えーと……
呉越同舟?
っていうか、利用された?
ダムAのジエッジ見た。
何かすごくいいよ、アカデミーでのシンとレイとルナマリアの関係。
畜生、何でこういう話を本編でやってくれなかったんだよ。
主人公なんだろう、シンは。
>>614 シンを主人公としてキャラ立てしたら、そのぶんキラや凸の出番が減るからだろ
ま、キラや凸も過去シーン使ってのキャラ立てなんてほとんどなかったけど、
この二人は無印50話使ってキャラを立てたからな
>>614 クールなエリート
それにつっかかる主人公
二人の間の潤滑油になるヒロイン
――嗚呼、王道というのは何で素晴らしいのだろう。
>>617 ガンダムとは思えないほどの王道なキャラ配置だな
ちまきとちあき。
一文字違いでえらい差だな
シン好きとしてはこのスレもうたてないでほしいかも
痛いシン好き隔離スレとして残しておいても別にいいけど
微妙なところだ…
アンチは最後の力をもう一回見るといいよ。
本来こういうシンレイルナ三人のエピソードは本編に入れて然るべきなんだが。
今にして思うと、アスラン女難とアスランの空気詠み人知らず以外、ばっかやってたな…。
両澤って激烈な凸アンチなんじゃ?
ここはシンスレですが?
シンの人形発言に感情を露にするレイ。
青春の殴り合いにシンレイフラグ鉄板!!
わかってるよなぁ…!
>>622 嫁のインタ見る限り、奴は重度の凸厨だよ
女難は色々な女を凸にあてがい凸を困らせてハァハァするもの
凸の空気読めなさはこれまでの行動をオール無視してカッコいいセリフを言わせたいだけ
アカツキのパイロットはムウが居るから
シンはアカツキには乗らないよな
デスティニーの後継機で運命を変えるとかの方がカッコイイ
まぁ、インパルスデスティニーガンダムに乗りますがね
コアスプレンダーにデスティニーパーツが合体して複座式なら文句ねーだろ
三人の絆が今試されるらしいので、またラクシズ分裂か?
映画は嫁が逃げたせいで新作ではなく本編の再構成とか再編集とか言われてるな
このまま映画自体が立ち消えの可能性もあるし、三人の絆とやらは試されることは無さそうだ
外伝で映画に合わせた企画やってるけどな
電ホのアレだと、ラクス政権になったプラントも、まだ地球への野心を捨ててないって事かね?
>>633 ルナマリアに決まってる
通常のモビルスーツよりサイズが大きいから
二人で操縦しないとダメなのだ!
ルナマリアの乗る機体を考えるのが面倒だったからではない
コニールに一票
コニールってコーディだよな?
訓練すればパイロットできるだろうか
最終回付近であいつら(シンやザフト)を信じろよ
みたいなことを言っていて仁義あるいい子だったのは覚えてる
だが複座式はださいから嫌だなw
>>637 コーディだっけ?ナチュじゃなかったっけ?
あれ、不明ってオチか?
ナチュ
空気読まずに書くが、
500少し過ぎ辺りのカキコで「シンは才能無い」みたいに書かれてて
一瞬、「おいおいここはシンアンチスレか?」と思ってしまった。
俺はキラファンなんだが、キラとシンの実力はほぼ同等だと思っている。
シンは感情のコントロールがうまくいかなくてSEEDの力を使いこなせないのが弱点かな?
それを克服したらキラより上をいくかも知れん。
あるいは、シン>キラ、キラ>アスラン、アスラン>シン、
の、三竦みと見るのが妥当かな?、とも、思っている。
議長の言う、「キラを倒せるとしたらシン」というのは、まず正しいんだと思ってる。
俺のイメージからすると、キラが技の1号、アスランが力の2号、
シンが力と技のV3、なんだな。
640だが敢えて追記。
シンキラどっちが強い系スレでキラ弱いを強弁してた痛いのがいたけど、
まともに戦闘シーン見てたらキラは決して弱くない、寧ろ、技は凄まじく優れてる。
ただ、対ステラデストロイ戦見てるとバカにしか見えないのも事実だが。
シンは対フリーダム戦見てると凄く賢く見える。
でも、オーブ上空でレイと二人掛かりでなかなかキラに勝てず、
アスランの乱入を許してしまった状況を見てると、
明らかにキラより強いとも言えないと思う。
やはり実質同等と考えておいた方が無難な気はする。
シンの才能を否定したがるのはアンチじゃないと思うよ
シンファンだが、議長に見出されているんだから才能がないわけない。
ただ、スパコディのキラよりはないと思うが。
キラ最強なのは作中通して明らかで、
34話はその最強に勝利したことに意味がある。
キラが才能120努力10
シンが才能70努力60
合計値はシンの方が上
こんな感じだろうか?
あの回はスタゲの監督のコンテだからね
福田の馬鹿の一つ覚えのマンセー回とは雰囲気が違ってる
646 :
通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 21:50:28 ID:8T7TWl6A
》644
合計値おなじやん
シンはアカツキに乗って欲しくないなー
あくまで自分の力のデスティニー系列に乗って欲しい
運命は胸の青色の部分が気に入らないがシンらしくて良いMSだった
あんなちょっとのバンク戦闘しか無いなんてもったいないな
と思ったが長距離砲もいらないな
しかし
デスティニープラン=悪
と断じた負債が、
ラクシズに改心した(失笑)シンを、
デスティニーの後継機に乗せるだろうか?
>>644 努力と才能の関係はを表すには、足し算より掛け算のが良いと聞いた事ある
キラ:才10×努5=50
シン:才8×努7=56
一般兵:才2×努10=20
才能ある奴は少しの努力でも結果だせるそうだ
(数値は適当です)
>>652 その一般兵、イライジャっていう名前じゃ(ry
いやうん、才能てんでダメだけど人一倍努力して、ってのが彼なんで…
なんかいいよね。そういうヤツって。
>>651 えー、シンは兄貴っていうより弟だろ?
めちゃからかいがいのある弟。
努力を結実するには、目的意識と根性が必要。
才能があっても、目的と根性が無ければ無意味。
シンとデスティニーは罪と運命を冠するから
劇場版では罰と宿命の名を冠するヤツとシンが戦うと予想
地獄の業火・運命でとことん悪魔っぽくしちゃえよw
名前はヘルファイア・デスティニーガンダム
もうガンダムフェイタルでいいよ。
fa・tal
━━ a. 宿命の; 取り返しのつかない ((to)); 運命を左右する; 重大な; 致命[破滅]的な.
fatal error 【コンピュータ】致命的エラー.
fa・tal・ism ━━ n. 宿命論; 宿命の甘受.
fa・tal・ist ━━ n.
fa・tal・is・tic ━━ a.
fa・tal・is・ti・cal・ly ad.
fa・tal・i・ty
, ━━ n. 宿命, 天命; 致命的なこと; 死亡率 (fatality rate); 災難; 事故; (変)死.
fa・tal・ly ━━ ad. 宿命的に; 致命的に; きわめて不運なことには.
Fatal Sisters 【ギリシア・ローマ神話】(the 〜) 運命の三女神.
そういう言葉遊びで良いなら。
真、心、進、新と、何でも出来るぞ。
こらこら
「三人の絆が、今、試される」んだぞ。
>>658 確かに嫁は凸厨シンアンチだが、あの本編の後にそんなのやったら、完璧干されるだろ。
嫁はもっと早く干されるべき
たとえDP=悪でもラクシズ=正義とはならないことにも気づかない厨と負債
>>664 最終回放送直後に批判びびってラクシズも間違ってると言ったのに
スペエディで嫁とラクシズマンセーオナニーした人だっけ
負債がこの先キララクをどう描き、シンをどう扱うのか。
興味はある。
ロクな事にならんだろうが。
キラ「シン…君はもう銃を撃っちゃ駄目だ」
シン「…ハイ(涙を流しながら)」
こんなんじゃね
いや、単なるヤムチャ要員かナンヤテ要員だろ。
新敵「これはかわせまい!くらえ!」(新兵器)
シン(量産型)「なんだ!? うわー!」
新敵「これで止めだー!」
シン「つ、強い…やられる!」
そこにキラアスが新型の自由と正義で登場
アスラン「シン!無事か!?」
キラ「よく頑張ったね」
両澤ならこんな程度じゃね?
>>668 いや、そんな普通に考えつくようなことはしないだろう
きっと本編では一切登場せず、エンディングで間に合わなかった新型MS整備してるワンカットとかだろw
今更なんだがボンボン版が俺の中では正規でアニメは黒歴史だと思ってる。
キラと和解するとかやっぱりシンじゃない。
劇場版は種〜種死までをキラメインで編集した総集編になるって噂だが。
謎の対抗勢力をキラアスが苛め抜き、それみてシンがスゲーって言うだけのお話さ。
さすがに卑屈になりすぎだろ。
シンはキラ凸ほどじゃないが、強さ面ではほどほどにマンセーされている。
凸戦での完敗でさえ、シンにはかなりのフォローが用意されているし。
675 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 07:30:19 ID:L2PtgLUh
たとえば?
いや、脚本書くのがキラアス厨の元締め、凸厨シンアンチのキ腐人両澤だぞ。
期待とかまず無理だろ。
シンは新しい機体を考えるのがメンドイので
アカツキに乗ってもらいます
カガリとの和解の末、憎んでいたオーブの象徴にシン自らが乗る
俺は一番これがあると思う。BANDAI的に考えて
678 :
677:2007/10/06(土) 09:40:38 ID:???
でもシンの個性である大剣が無い機体に興味はありません!
この中にアロンダイト、エクスカリバー、
シュベルトゲーベルが居たら後で私のトコロまで来なさい!
そこで新装備「ヤマトタケルパック」とか出しそうで怖いんですが。
680 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 11:42:15 ID:YbOxXUXr
>>679 アカツキ本体は使い回しで
ヤマトタケルパックには
草薙の剣が付いてくるワケですね
でも実際シンにはスオライカーパックやインパみたいなタイプがよさそうではある。
いいかもね?
三神器は刀剣、鏡、珠玉で…アカツキには既に鏡が付いてるから
アカツキにシンの象徴である刀剣持たせて、
後は適当に珠玉付けちゃえば完成じゃない?
面白いけど
やっぱりシンにはデスティニー、インパルス系の機体の方が似合うよ
アカツキはムウさんに任せとけば良いよ
劇場版はありません・・・永久に
無いなら無いでそう発表して欲しいな
映画化のヒントがあるっていうアストレイが続くから可能性ゼロではないし、
反面00次第って感じでいつやるかも分からないってのはいい加減にして欲しい
00の主人公ってシンのパクリだよね
シンのほうが数倍マシだけど
関係ないよ
突然わざとらしい
まあ、似てるって意見は見た事ある。
どちらかというとフルメタの相良宗介だろ。
色白、黒髪、赤眼で見分ければおk
声質も全然違う
シンは14歳までは幸せな生活だったのが違うところだと思う
幸せに普通の生活を送っていたからこそ
余計に家族を奪った戦争が憎いんだろう
あの冒頭の叫ぶシーンって作画崩壊?それともわざと崩してる?
最近見直したら酷いことになってた
シンの顔が崩れてるから
悲惨さが伝わるんじゃ?
あのシーンで丹精な顔だちじゃあね
>>693 その点考えると、最後に何も変わらず戦争の続く世界で、
キラと握手して終わりってのは違うだろうって感じる
戦争をなくすための戦いをしていくんだろう
具体的にどうするのかは知らないが
武力による介入じゃね?
キララクの意思を刹那たちは受け継いだのか…
やめてくれw
そんな基地外みたいなことするシンは見たくないorz
矛盾してるってしょっぱなから言われてるがな
矛盾してるって言われれば矛盾してないことになるわけじゃない。
水島の打ち出した種へのアンチテーゼなのか
種の失敗を反省した竹Pの次の手なのか
どっちだ。
>>702 そらそうだ
これからの展開次第でしょ
自分は御大が作るってので無い限り、のめり込んで
ガンダム新作を見ることは無いからどうでもいいけど
>>698 当たり前だが中途半端にやっても何の解決にもならない
泥沼化するだけ
議長みたいに一挙にやるなら別かもしれないがw
そもそも物量が違うからな。
技術や能力が追いつかれれば、組織力の差で…
デス種は現実は何も変わって無いのに最後に全員笑顔で笑ってるという馬鹿っぽさに
見てるほうが情けなくなって泣いたって話だなw
シンだけは唯一まともだったけどな
他の連中は基地外すぎる
>>708 そんなアンチスレコピー用テンプレもって来られても
シンもラストで一緒になってるわけで、キャラでなくて負債の神経がおかしいだけ
他キャラ叩きはやめてくれ
今更良識ぶっても遅いよ、何もかも
いろんなものを叩きすぎたからな
>>703 矛盾を描くとか言われてもなあみたいな
なんでそんなありえない組織出すかな
ファイナルプラスでシンに決着付いたことにされたのが、
福田の言ってることとも矛盾しててどうもね・・・
713 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:10:11 ID:x+EXI5la
福田のいってること?
ふと
TBSとはガンダム三本の契約で、種で二本だから、00は一本で終了だろ。
4クールはやるだろうが。
そして、一年00やったあと劇場版00をやるってなった時、
同時上映で劇場版たねきゃらを10分くらいやって、これがSEED劇場版ってオチになると予想。
>>714 ASTRAXSはたねキャラ劇場へどうやって繋ぐのかを書くのか
凄いな
ASTRAXS?
アストラックスはーじまーるよー
アストレイが無駄足って事で終了だろ
冗談に聞こえないから困る
アストレイと本編の足並みのそろわなさっぷりを知ってるだけに
>>718の可能性が極めて高いな
別に思わないなあ
>>713 キラの方が間違ってるかもって奴
福田は虚言癖があるからどうとれば良いか分からないけど
>>722 「かも」だから他の人には間違ってるかもしれないけど福田にとっては間違ってないんだよ
本当にキラの過ちに気付いてるなら、あんなF+やSEなんて作らないだろ。
常識的に考えて。
倫理観が他人とは違うんだよ。福田は。
そもそも福田はキラが間違ってるなんてこれっぽっちも思ってないよ
福田の本心はキラが正義でシンが悪だからね
本編も実際そうだったし
竹P福田両澤下村森田。
馬鹿がこんだけ揃えば、出来る物も高が知れるだろ。
>>503 大体、戦場以外では初対面なのに握手して和解するとか意味不明じゃね?
もはや、叩く意味もないしこれからの展開に一喜一憂するアニメでもなんでもないわけだが。
知り合いのキラ至上主義兼シンアンチなんかでも流石にあのSPには動揺しまくりだったw
>>728 レイのコントロールから抜け出したって話だとしても、あれじゃあ
キラという新たな依存先を作ったようなもので
シンに独立した人格なり信念なりを与えるつもりが無いのかと本当に悲しくなった
そもそも「レイに操られていた!シンはレイの傀儡!」とか言う奴が居るが、そんな描写なんかあったか?
前のテンプレで堂々主張してたじゃないか>レイの洗脳
あのテンプレも謎だったよな。
ちまき版じゃシンレイルナの友情話やってるし、
レイがシンを洗脳したとか、なんかで発表されてた?
前のテンプレって、いつから使い始めてたんだ?
>>734 終了後だろうね
でも随分長い間使ってた様な
洗脳って意味ではドムパイロットが凄すぎ
シンとレイの関係は最後の最後で無に帰したから
考える気力が起こらない orz
>>731 後半終始レイにリードされててシン自身の考えを述べるようなシーンやセリフが余りなかったことがそう見せてるんだろう
でも、かたや自身がクローンで余命幾ばくもないから後事を託したりするレイや、そのレイの意志を継ごうと決断するシンのシーンもある
むしろシンの女房役って感じだったが。
何気に庇ったり、凸の火病を嗜めたり、
自由戦に助言したり、ステラ逃がしを手伝ったり、
事後を託したりと。
凸厨、議会アンチ、シンアンチが
騒ぎ過ぎたからじゃまいか?
相棒としてはレイの方が相応しいだろ。
つーか凸なんぞミネルバチームに必要ないし。
指揮のレイ、前衛のシン、後衛のルナでバランスとれてるじゃん。
やめてよね
凸厨の両澤がアスラン出さない訳無いだろ!
>>740 出しても別に良いんだけどね
ザフトに来ないで最初からオーブで頑張ればよかったのに
アレックス・ディノのまま、
キラにさらわれたカガリを救う為にオーブに残るが、
ネオに良い様に使われてミネルバと戦うって方が良かったと思うんだ。
そして暁に乗れば
偽名・グラサン・黄金MSパイロット
と三拍子そろい、某大佐へ一歩近付くな。
パクるんなら、そこまでやんないとな。
種オリジナル部分の方が微妙ってのがw
とりあえず落ち着けお前らここはシン・アスカを語るスレだ
シンにもアニキ系キャラがいれば…というお話だったのさ
無いものねだりをしてもしょうがないぞ
兄貴分になると目されてたアスランがキラキラ病で、
マジに兄貴分だったハイネがアスランとチョイ絡んで即退場。
シンの不幸は人の縁が薄かった事だな。
シン自体が兄貴キャラなら良かったんじゃね
751 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 07:47:47 ID:+nOHRvDl
それでは意味が無い
兄貴分をやるには、弟分が必要。
シンが弟分にしても兄貴キャラ居ないし
シンが兄貴分をやるにしても弟キャラが居ない。
種死が種の2年後だったのが災いしたかなあ
アスランがシンを導くような大人に成長してないわけで
むしろ嫁の偏愛もあってアスランが悩める主人公になっちゃって、
シンが弾き飛ばされたというか
むしろ種死には誰一人まともな大人が出なかったというべきか…
しかし、アスランが主人公か?と聞かれれば、
無意味な事に悩んで鬱振り撒くだけで、
シナリオの進展にもテーマにも触れない上、言動が支離滅裂。
露出が多かっただけで、脇役と変わらない気がするが……?
>>754 目立ってたって意味では主人公みたいなことになってた
負債的にはラクシズに洗脳されるのが成長だったりするのだろう
負債はシンも最後にあんなことにして喜ばれると本気で思ってそうだし
>アスランが主人公
正直言ってそれは無いwww
ゴステロが主人公とかそんなレベルだぞwww
三人主役でもなく、群像劇でもなく、主役不在の迷走アニメ
だがそれがいい
もったいないとは思うけど良いとは思わない
設定は面白かったのに活かせないまま・・・
展開がありえないって思うことばかりで・・・
ようするにあれか。
愛エプのインリンの料理と同じか。
シンにいじめられたい
シンをいじめたい
今月でDesire最終回だな
PASE38:「ロゴス討伐」
PASE39:「アスキラ激突」
PASE40:「三国同盟」
PASE41:「ステラの死」PASE42:「アスカとアスハ」
PASE43:「フェイス誕生」
PASE44:「議長暗殺」
PASE45:「謀略!オーブ戦」
PASE46:「月面基地出兵」
PASE47:「決戦前夜」
PASE48:「決戦!メサイア」
PASE49:「発動!ディスティニープラン」
PASE50:「生きた、愛した」
何だ一体w
各話のあらすじヨロ
>>754 でもそれをいうと誰もってところが
テーマがあって無いようなものだった・・・
群像劇やるなら台本は分厚くなきゃいけなかった
最初は一応シンキラアスランにもテーマがあった。
しかし、キラマンセーに摺り変わって作品のテーマじたいが消失。
キャラのテーマだけがおいてけぼりになり、迷走が始まる。
アスランが一番露出が多かったから、この作品迷走の煽りを一番受けた。
結果、露出が少なかったシン、出番少なめで最後〆たキラが、あんまりキャラが崩れなかった。
ただ、キラに関しては最初からキャラ崩壊状態だったとも言える。
崩れてるものは、崩せないだろ。
誰がって言うより全員変
シンも本編終わったと思ったら、ファイナル+で崩壊させられたし
あれだ。
最後の力とF+とSEは種の同人版で、
本当の最終回は放送事故でまだ放送されて無いんだ。
最終回があんなだったのに、ファイナル+とSEでダメージ受けるなんて恐ろしい
負債が本当にシンが自立する話にしたかったのなら、新しい依存先は要らないのに
依存先って・・・シンが議長やレイに依存してるとか言ってる奴いるけど 命令に従って戦うのが依存か?
捏造ファイルを真に受けてるのがアンチだけならともかく 普通のシンファンにもそう思っている奴がいるのはな・・・マスゴミの罪は重いな
シンは自分の意思でプラントに渡って軍に志願して自力で赤になって インパルスのパイロットの座も掴み取ったし 自分の信念だって持っているしな
主役三人の中じゃ一番自立してると思うが。
>>765 つくづくシンも勘助くらい突き抜けたダーティーヒーローだったらよかったよね
相手を貶めるのが負債の基本だから・・・
OO見てたらシンだけでなく種キャラすべてが憐れに思えた
陣営やキャラをバランスよく描かれていれば、種ももっとマシになっただろうにな・・・
バランスよくもなにもコロコロ場面変えて何やってんのか分からないアニメなんて糞だろ
主人公もシンと違って中二病すぎて受け付けない
つまりシンが一番ってことか
刹那はまだ描写が少ないからなあ
シンは出番削られた中にも パイロットになるまでの過程は最低限は書かれてたが
ぶっちゃけどうでもいい
>>782 最低限…すぎたけどな。
初回だけだっけ?
シンがオーブからプラントに至るまでの回想+総集編の回が一話あった
雑誌でのシンの扱いが未だに酷い。
>>777 風林火山見るにシンが活躍するにはダーティーヒーロー化しかなかったような気がするんだ
もちろん最後は戦死エンドで、マユとステラに手を引かれてあの世に旅立つ
「生きた、愛した」がテーマ
>>786 嘘を書いてまでシンを貶めて ラクシズをマンセーしてたよな
いくら本質を誤魔化しても盲目的なラクシズ厨以外にはバレバレなのに
シン云々以前に負債が許せないのはこういう所だな ラクシズが好きならラクシズの罪くらい認めろ 嘘付いて誤魔化すな ホント腐ってるよ。
790 :
通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:10:04 ID:UjPXuitJ
悪の主人公にすらなれなかった分ルルーシュやデスノのキラや勘助以下
>>790 ルルーシュは別の意味で駄目駄目だと思うが・・・
そもそもシンと比較する対象として違いすぎ
アニメ版BLACK CATみたいな話にすればよかったと思うよ>種死
シン→トレイン
マユ→サヤ
アスラン→スヴェン
ステラ→イヴ
ルナ→リンス
タリア→セフィリア
キラ→クリード
ラクス→エキドナ
クリードのようなキラ…
やべぇめっちゃ見てぇえwwwwwwwwwwwww
>>793 GONZOにリメイクさせたらいい意味でも悪い意味でも原作破壊してくれるから
そういう展開もありえるかもしれないってこと
アニメージュ10月号でのシン・アスカについて載ってた。
ラクス達の思想が相手に勝利することなく戦争を止めることであり、シンはそれを受け止められなかった。
しかし、戦争に取りつかれていたのはシンの方で戦いの中にはシンが望んだ世界は無かった。
それに気付いたシンはルナマリアの胸で泣き崩れ、光の中のどこかにある未来に生きるためキラと握手を交わす。
ラクス側が美化されてる・・・
つーか嘘ついてんじゃねえ!って思うわな。
マスゴミってのはこれだから。
光の中のどこか…ねぇ。
俺にはまた核や戦略砲の砲火にしか思えないのだが。
>>795 シンって各種媒体では悪の主人公みたいに紹介されてなかったっけ?
それ自体が既にマスゴミの大嘘だな
>悪の主人公
あの豚負債の頭の中ではそうなってるのかもしれんが
少なくとも悪だの言われてるのは見たことないな 捏造ファイルあたりか? アレも出鱈目ばかりで質は低いけど
シンは表面の演出がマトモならなんもおかしく無いからな。
マスゴミは何がしたいんだか いくらシンを貶めても ラクシズが正しいとはならないのに
>>796 一行目から大嘘書くのはどうなんだろうw
>ラクス達の思想が相手に勝利することなく戦争を止めること
壮大な皮肉なんだろうか?
アニメ雑誌なんて宣伝のための媒体なんだし
社内でも底辺の扱いで、編集者もプライドなんて持ってないから何でも書けちゃうんでしょ
怒っても無駄だな
>>802 何回も言ってる事だが、だからと言ってラクシズ貶めてもシンが正しいって事にもならないのも分かってるよな
シンとソレスタがGジェネかスパロボで共演したらいいネタになると思うんだ。
特に、刹那とは真逆って言っても良いくらいだし
あんな中二病とは関わってほしくないな
シンは他のキャラより人気ないのは事実
メイト売上とかキャラ投票で実績残せば
なんか変わったかもね
アニメ雑誌なんて嘘ばっかだからな 情報操作を真に受ける方が馬鹿
いくら嘘を書いても 殆んどの奴らには通用しない。
つくづく負債は疫病神だな 奴らに関わってもろくな事がない
つうか未だにお前らとキラ厨って争ってんだな
恥ずかしくないのか?
シン厨が勝手に敵視してるだけ
ラクシズ厨はカエレ
争ってるって言うか、嫌いなだけ。
そこにキラ厨が寄ってきて迷惑してる。
何でシン厨=ラクシズ厨になるんだよ
俺シン好きだが別にラクシズ嫌いじゃないし
つうか興味ねえ
821 :
820:2007/10/23(火) 17:06:56 ID:???
ミスった
シン厨=ラクシズアンチ
だった
まあキラさんの配下になってシンも安心だな
劇場版は両澤流パクリエヴァが展開すると予想
まあ、キラじゃ無理だろ。
人の上に立つ資質じゃないからな。
キラ自体はどうでもいいよ
スレ違いだし
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
_ _,,,、--- 、,,_ Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
`ヽ、:. \ j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i l:::: l
\:::...... \ /::l:::::::j:::::゙! ' , ,/i::: .!
---、、,,_ ヽ;:::::::.... ヽ、/__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
:::::..... ゙ヽ、 \::::::::::::......__,,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙ _,,、-ァ''"´  ̄ ̄`゙
...... ::::.... `''-、`''''''"´:::::::::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ, / / ,、-‐'´
、:::::::::::::::::::.. `゙'''ー‐-/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ / / //
. ゙ヽ、:::::::::::::::::... / /::::/ ヽ、 j:i::::/i;/j///´ ヽ | /// /j /
::..... \::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::://"⌒ヽ、\ _j:!__// ノ i゙/ _,,,.. ゙、 | i゙// .! l .! _
:::::::::::::::::゙ヽ、::::::::::::::::::/./:::/ / ,、--、ヾ `''ー .,.ィ'´ `゙i'ヽ、 、 Y |:|.! l | ! ,、-'"
::::::::::::::::::::::::::`゙''''''"´l :/゙i, | / `ヽ/ / ヽ,. \ ゙i / l:||:. ゙il | / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::::::゙、 ノ / / \. ヽ | / ゙i゙i::::. ` ゙i / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l, _,,、、,r-/ ./ ┃ ┃ `'┼‐'v='''"  ̄ ̄ヽ;::. |:: /
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;>''"__,r‐'゙_;|/ _,,,、、、,,,,,,__ | 、 l \ |::: l:|
:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-'",、-'´レ':::/ ゙i ,、-''´ `゙゙''‐-i、 ` ) ゙} |:::: :|:l,
--、==::::`'''ー=ニニニ/,-''" ,.イ':::::| 、 { ,r'" l `| ,ィ'゙::: .l:::::. :|:゙i
===--───‐''フ´ _,、-'":::j ::::::l、゙i,... | ∧ ゙、 _∠;j::::::: .:|:::::: :l::l,
/ /.::::::::/ .:::|ヽ`ー'^i / |゙、 ヽ,r‐‐''´:::::/:::::::: ..::|::::::: .::l:::l,
/ ,r'"´ ..rニ´ ...::::j:l:::ヽ ヾ、 ,.イ | |::ヽ `)::::::::/::::::::: ...:::::j::::::::...:::::::::
電ホでMG運命の煽り文句「黒き運命」はないだろ…orz
負債なんぞに媚売って何の得になるのやら 黙ってるのも何だからアンケートで抗議してやるのがいいかもな
電ホは角川系雑誌だからな
シン関係は悪役扱いですよ
福田の発言を鵜呑みにしてヴェスティージがキラのための曲とか言ってる奴は頭がおかしいだろ
歌詞をよく読んで一つ一つの言葉の意味を考えて何を伝えたいのかを読み取ってみろよ
そして納得するんだあぁ俺は頭がおかしかったんだな、と
そのとうり、キラの曲に変えられた時はまじで吐き気がした
ヴェステージ発表当初、主人公はシンで、西川は主人公を意識して作ったと発言してた。
所が福田がキラの曲、種のテーマソングとして使用。
俺が聞いたのだと「ガンダムSEEDシリーズの世界」を意識してとかいう発言だった気が
シンについて名指しでというのは知らん
とりあえずあの時点でのキラには似合わん
それはキラ好きにも同意してもらえるだろう
俺が聞いた話では、
種死のテーマソング依頼されるが、西川は実は種死を見ていない。
そこで主人公であるシンのキャラ設定を元に曲作成し、完成。
そして39話に。
みたいな流れらしい。
>>842 あれ、西川さん見てないのか。
ハイネの最期があるから、まぁ見たくないのもわからんでもないけど。
考えてみればTMRが毎週毎週かかさずに見ているとは思いにくい☆
見ていられるほど暇じゃないだろうし・・・w
>>844 世の中にはレンタルビデオショップや録画というものがあることを知っておけ。
両澤は優等生やヘタレガキが好きで、イナセ小僧やヤンチャ系は嫌いだからな。
こんな偏食キチ腐にストーリー構成をやらせたのが、ある意味運の尽きだ。
seedももうだめだろ
発表から一年以上たってんのに・・・
劇場版は種きゃら劇場って話だぞ
アストレイで劇種の伏線を貼るって話だけど、なんかあった?
そもそもアストレイっていまやってるの?
>>850 電ホで新しいアストレイやってるが、興味が無いので中身は知らん
アストレイの頑張り損ってオチになりそうな悪寒
シンにいじめられたい人いる?
いや、劇場版SEEDはやるだろ。
もう腐女子も厨房も忘れ去った、遠い未来に。
テレビ版もアストレイも無視した完全新作としてな。
負債抜きで 完全新作ならまだ見ようかって気にはなるかもしれない。
ここ、ラクシズにコンプレックス持ってる住人多すぎてワラタw
>>856はツンデレと大嫌いの区別が付かないアホの子
……キラ厨シンアンチに「シンにコンプレックス持ってる」とか言ってみな。
キラ厨はシンを見下してるけど、シン厨はキラを羨ましがってる
羨ましがってはいないな。
よく通る道の道端にウンコが落ちてたら、目障りだろ?
それと同じだよ。
よく他スレでキラをウンコとかキラ厨をウンコ厨って連呼してる馬鹿がいるけど、あれってシン厨だったんだな。
シン厨また他キャラ叩きしてるのか
他キャラ叩くのもいいけどたまにはシンの話もしてやれよw
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
シンスレやアンチスレを埋めてる埋め荒らしは、やっぱりキララク信者だったか。
次スレが立つだけなのにな。
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
殺意厨が沸いた瞬間埋め荒らしが来たな。
やはり同一存在か。
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
埋め立て荒らしはシンにきっついお仕置きをされないとな!
この埋め立て荒らしはキラ厨の仕業じゃね?
お返しにキラ厨のスレ荒らしたほうがいいかもな
>>892 おいおいこれはキラ厨じゃなくて種死アンチか一部のアンチスレ見てるバカによる自演荒らしかのどっちかだろ……
シン厨を煽って、俺たちをキラスレ荒らしにけしかけようとしてるだけだろ
キラ厨の仕業に決まってんだろ
こうなったら奴らのスレを徹底的に荒らすしかない
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
>>896 何だ…お前までバカバカしい
そうやって俺たちの品位を落とさせるのが目的だろう?…敵の
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
こんなキモいAA使うのはキラ厨としか考えられない
早く抹殺するべき
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
キラスレにもラクススレにもこの手の来ないんだよな
やっぱり荒らし返すしかない
あいつらマジで生きる価値のない社会のゴミばかりだし一度死んだ方がいい
シンアンチは総じて脳に障害のある基地害だからな
キラ厨シンアンチの???が各地のスレに書き込みし始めた途端に、過激なキラスレ荒らし発言が現われ始めた件について
ばーかwwww
まだシン厨とキラ厨争ってやんのwww
見てて愉快愉快★
キラ厨のスレも荒らして新シャアからキラ厨を追い出すべき
あんな本編だったからこそここではシンの居場所を作ってやらなければならない
死ぬまで争ってろや社会の底辺共wwwwwwwwwww
お前らもキラをばかにするんかあいjしjjdhにhぎうrhgrtgへっふいwhごrgj
しねねねねじゅへひえうhffりぃghりhghgふふいhくぃhfひえfじぇいfじょjふぇrg
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ういえふhふhrhfげうygqwgqgぢへいfひhぎghjちおjgちjほhjhyjkhちぃkjjkjky
シンなんててって雑魚なんだhでゅいぐfhりうhぎhちhgtjひjほいjほいhjとjほyjkyぽjkt
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
敢えてシン厨の俺が…
シン厨はいつも過激だなw
キラ厨よりはおとなしい
>>937 過激なら今頃キラスレがAAで埋まってるよ
シンはすでにラクシズの配下に下ったんだからケンカばかりしてないで
仲良くしろよ
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
>>940 和解モドキはしたけど配下になんてなってませんが?
つか、シンを配下にしたと思ってるなんて傲慢で謙虚さの欠片も無いなラクシズ&ラクシズ厨は
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::
,, ------ 、
__v`ヘ_ \
_ _ γ'  ̄ ̄ `~'''-、,`、 ヽ
, " `> ´ :::::::::::::::::::::::::::: ゙ Y) !
./ ,/ .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2⌒! /
.! ./ .:::::::::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::::`.く,ンヽ
! / ::::::::::: ::::::::: :: ...::::::::::::::::、::::::::::::、:ヒ>.::::|
V :::::::::::: ::::::::: :::::::::::::::::::.l::::::::::::::!::::ハト+丶、
l ::::::: :::::: :::::::::: ::,,r===\tl::::::::::::l:::::l !、::::L_
l :::::: ::::::: :::::トヽr"r:::::::::ヾll,::::::::::l.:::l ┐:::::ヽ__.
! :::: ::::::::ト、 :::::ゝ 'Qイン"l|:::::::::/::/ ゙ --t`:::ヽ、
ヽ :::: ::ハ γπ丶 ` |l:::::::メ;::/ ヽーtー、
\|\大メ、v /レ イ Y ヽ、:ナヽ
!;::、 ’ _ノ ______!, ゝ,:::::L、
.!:::ゝ.、 ,:イ,":::::::: l ヽ、:)_
'゙ Y:`:T'''''''''!Y: ::::::::::: !、: (:::::ヽ
: ゙>< jケ ::::::::::::::::.,.>" ゙゙̄'ヽ、 ` メ
(::::) r´::::::::::::::::::::/ ヽ (:::::ヽ
.X / :::::::::::::::::::,″ . i ` メ
(:::V::::::::::::::::::::::./ l (:::::ヽ
ノ'"⌒へ:::::::::::::::::::::i / ` メ
rヒ'" ::::::::::`\Y_,,---,. ./ (::::)
/´ ...:::::::::::::::/ ゙Y X
/ ........::::: . ...:::::::::::::::::::::::/ ./ (::::)
l ::::::::::::::::::..............::::::::::::::::::::::::::::l / メ
l ::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / (::::)
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l / _r -「
_,,---- .. _ \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ (::::丿
/'´ `"丶, `ト :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! r:::ナ
/ `ヽ、 ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l . ! (::丿
| ゙ト ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l ト、 ,,,,rナ
! `ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! !::.゙゙""''''''''''゙"゙/
゙y \ :::::::::::::::::::::::::l ! .|:::::::::::::::::::::