SEEDTV第三部を熱望希望スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
あのワクワクした体験が忘れられない。
熱い議論をかわした戦友たちと再会したい。
まだまだ諦めるな!SEEDの市場はビッグだ。
まだまだ10年は戦える!
もっともっとアンコールの声を上げ続けよう!!みんな!!
2通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:44:56 ID:???
負債が関わらないSEEDなら見たい
3通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:45:15 ID:???
終了
4通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:46:29 ID:???
具材はいいんだよな
具材は
5通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 13:57:16 ID:???
具材っつーか、種死終盤のgdgd以外は正直称賛に値するがな
6通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:00:52 ID:???
まあ頑張って名誉挽回してほしい
7通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 14:05:11 ID:???
もう少しで夏休みが終わる
こんな糞スレも立たなくなる
8通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 15:54:25 ID:???
凸が陣営をコロコロ替えるのはやめてほしいよな

間違いだと気づいても貫きとうしてほしいもんだ
9通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:32:04 ID:ejg1ikha
がんばろう!
10通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 19:36:46 ID:Rqb1L/0o
劇場版発表前、ZZに相当する作品が出ると思って妄想してたな
ジュドーみたいな明るい性格の奴が主人公がいいなーとか、主人公がジュール隊所属とか
11通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:14:37 ID:J+qwE14c
シンが頭打って記憶喪失になり、礼儀正しい僕っ子になって主人公リベンジ
12通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:31:59 ID:ejg1ikha
そんなことになったらかわいいシンはあっちこっちでアーッねらわれっぞ。
13通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:33:11 ID:???
負債抜きは大前提だな。
14通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 21:39:34 ID:???
負債抜きで種作り直せば傑作になるかもしれないのに…
15通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:31:11 ID:???
負債作だからこそ、これだけネタ満載で盛り上がったとも考えられるわけだが・・・
16通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:41:32 ID:ejg1ikha
つまりスタゲスタッフが作ればいいでAF?
17通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 22:44:56 ID:???
スタゲは駄作とは言わんがネタ性に欠けた
正直ガンダムである必要性が無かった

種は「ガンダム」でギャグホモを遣り通したからある意味名作
18通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 23:25:35 ID:???
三度目の正直っていうし3部やってくれ
19通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 00:01:17 ID:???
二度ある事は三度あるんだぜ?
20通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 00:56:49 ID:???
仏の顔も三度までって言うんだぜ
21通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 01:23:39 ID:???
新主人公を出す→旧キャラが出てくる→旧キャラが全滅する→新キャラが全滅する
→結局、コーディネーターだのナチュラルだの言っていても結局戦うことを捨てられないのが人類だと決めつけ、
G・Gの後継者が隕石落としなり、大量破壊兵器なりで人類全滅ED
22通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 04:29:44 ID:???
二度あることは三度ある
23通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 04:57:34 ID:???
>>22
その言葉>>20が言って二度目だぜ。
24通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 09:53:59 ID:IdlaCO0X
種死ってあんだけ原画トレースしまくったのによく問題にならなかったよね
ガンダムシリーズや福田作品だけじゃなくて、エヴァやヤマトまでやらかしたのに
25通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 10:25:38 ID:???
トレースが可愛く見えるような神脚本だったもの
26通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 19:55:00 ID:zTD6rWCR
>ガンダムシリーズや福田作品だけじゃなくて、エヴァやヤマトまでやらかしたのに

素人が証拠もねーくせにい加減なこというんじゃねーよ。
ヤマトて。どうやってトレース???
これだからキモファーストヲタは。
27通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 20:08:48 ID:???
>>26

で、オチは?
28通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 23:29:26 ID:???
なんでニコル殺したんだよ馬鹿
29通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 00:02:58 ID:???
バンクをするなとは言わないけど…前作の絵をトレース(改変かな?)して使うのはさすがにねーよと思った
30通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 03:08:04 ID:???
負債「前作をインスパイアしますたw」
31通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 05:28:55 ID:???
映画より3部がいいな〜
32通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 20:43:00 ID:IFuy5GxW
映画より3部がいいな〜
33通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 21:10:29 ID:???
放映前のインタビューだとUCみたいにCEをこれからの長期シリーズとして展開するって答えてたんだけどな
やっぱ腐女子をメイン層にすると主要キャラ変更して全くの新展開ができないのが辛い
34通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 22:24:04 ID:HlM55WPs
SEEDのクオリティは1stより低い
35通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 22:37:32 ID:???
Gセイバーより低いの間違いだろ?
36通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 01:38:52 ID:???
なによりも低いでおk?
37通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:11:21 ID:k0PbY+cT
SEED最強、SEED最高、SEEDは光明!!!

我らは最後まで闘うぞ!!

第三部は外宇宙生命(羽クジラ)と人類の壮絶な戦いで。
38通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 15:34:11 ID:???
種人類全滅ENDか?
39通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 16:41:01 ID:???
>>38
最終回で

 オ カ エ リ ナ サ イ


をパクってくれるに違いない
40通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 17:19:47 ID:rgHKOB1A
ラクス「キラ、アスラン、貴方たち一人一人は小さな火ですが、二人あわせて炎となります。炎となったフリーダムに、敵はありません。」
アスラン「え?」
41通常の名無しさんの3倍:2007/09/02(日) 11:16:01 ID:???
つーか、俺が監督兼脚本やったほうが負債より面白く出来る自信がある。
42通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 21:45:39 ID:Bk4aBH0f
>>41
あーいるいるおまみみたいなキモタw

実際

無名脚本家>>>ハガキ職人>>>夫妻>>>>>>>>>>>>>>41

くらいだとおもうよ?ほんと2chネラて自分を把握してないよねwww
43通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 21:54:12 ID:???
ageてまでマジレスカコワルイ
44通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 21:58:00 ID:???
よし。じゃあ次回作の監督は三峯徹だ
45通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 22:19:24 ID:???
>>40
アスラン「ラクス待ってくれ! それじゃ俺は……」
ラクス「キラの 燃 料 ですわ」
46通常の名無しさんの3倍:2007/09/03(月) 22:56:54 ID:???
>>44
よし。じゃあ次回作の監督は横峯パパだ。
47通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 01:50:17 ID:???
ハハハ
48通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 07:05:11 ID:T+DMGO9W
こういう>>42も相当なアレだよな
49通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 14:17:39 ID:???
オタや腐女子は新キャラへの寛容性が足りない
新しい風を受け入れようとしないから困る
SEEDやなのはがよい例だ
新キャラが前に出すぎると批判するからいつまで経っても新キャラのキャラが立たない
50通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:46:34 ID:???
やるなら嫁降板は絶対条件だな。
脚本のセンスも無い上に製作スケジュールまで狂わすなんて屑同然だろ。
51通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 01:02:09 ID:???
>>49
世代交代が大変なのは、昔からわかってるだろ
つ ドラゴンボール(悟飯に世代交代できずに悟空が何度も復活)


世代交代が上手くできたのはJOJOとか数えるぐらいしかないんじゃね?
52通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 14:09:11 ID:???
それ以前の問題にもう00に変わっちゃったんだけど・・・
53通常の名無しさんの3倍:2007/09/06(木) 08:33:57 ID:???
>>51
同じ作品内で世代交代させるのと
違う作品で世代交代させるのは別
54通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 17:42:41 ID:CSuZ2TYO
SEEDがでねーってワゴン直行だなこりゃ。
キモいファストオタの妄言信じたスタフバロスwww

この結果がどうなるか楽しみだねwww
ああキモキモキモwwwwwww
55通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:07:47 ID:???
>>23
二度ある事は三度あるんだぜ?
56通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:10:03 ID:???
>>42
俺も嫁よりはマシなもんを作る自身はあれぜ?
周りのスタッフに丸投げすればあれよりマシなのは出来るだろ?www
57通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:21:00 ID:???
>>54
お前は何を言ってるんだ
58通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 18:33:34 ID:???
すまん>>37からとてつもない電波感をしくしくと感じるから
零式艦戦21型に射たれてくれ
59通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 19:21:33 ID:WhTb/yDN
>>56
いない方がましってかwwwまあそうなんだけど
60通常の名無しさんの3倍:2007/09/07(金) 22:21:54 ID:???
>>54
新作SDガンダムに今のところ種系とか平成が含まれてない
ことじゃないかと。
61通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 10:03:21 ID:k4ZGwJaa
リアル法廷で種第三部が展開されている件について

種第三部 機動戦士ガンダムシードロウ&ジャスティス
〜安田は今泣いているんだぞ!懲戒請求を出されるのが嫌で(r)〜
62通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 10:49:28 ID:???
>>56
少なくともあれより話が破綻してないものなら俺にも作れる
63通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 15:27:26 ID:???
>>61

あれはまだ人権派弁護士の本気じゃネーから。
「あんた、遠慮があるからって本気で戦ってないんでしょ!」
あいつらが本気になったら懲戒請求者の家が不審火にあったり、
いきなりペットがグロ死したり、職場に闇関係から電話が引っきりなしにかかってきたり、
懲戒請求者はそういう生き地獄を味わうようになる。
64通常の名無しさんの3倍:2007/09/08(土) 19:29:56 ID:k4ZGwJaa
>>63
「あんた、遠慮があるからって本気で戦ってないんでしょ!」

ワロタ。安田に関する限り
「私の思い込みが死刑を妨げるわ。」
とか
「私、死刑を回避するための鍵を持ってる!」
などなど、フレイの台詞でネタがいくつでも作れそう。
65通常の名無しさんの3倍:2007/09/09(日) 11:06:43 ID:???
>>50
脚本上げるのが早くて人間関係のネチネチしたとこを書くのが上手いヤシなら
井上敏樹とかどうでしょ?
すんごく暗くなるだろうけどね・・・
66通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 13:20:56 ID:qVOrcFzk
エヴァ大勝利www
ガノタ超涙目wwwwww
安倍辞任www
ガノタ超涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67通常の名無しさんの3倍:2007/09/12(水) 13:24:35 ID:???
わけわからん
68通常の名無しさんの3倍:2007/09/13(木) 14:15:48 ID:???
>>66マルチコピペはよくないな
69通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 02:17:13 ID:J+3+HaW3
>>26
昔ちゃんと貼られてたよ。
AAが海底から発進するシーンとかはヤマトのシーンそのまま。
たしか他にもあった。
持ってる人誰か貼ってくんないかな。
70通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 06:18:15 ID:???
>>65
結構いいんじゃね?
71通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 13:04:22 ID:XxUhLXNx
このスレのバ住人はインパイヤtかオマージュつーことも
知らんキモオタかw
72通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 13:19:34 ID:???
インパイヤってストライクとかボールとか判定する人でしょ><
小学生のボクでもわかります^^
73通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 18:08:52 ID:???
>>71
オマージュの意味本当にわかっていて言ってるのか?
74通常の名無しさんの3倍:2007/09/21(金) 14:17:23 ID:???
まだだ!まだおわらんよ!SEEDは10年は戦えるあるよ。
75通常の名無しさんの3倍:2007/09/23(日) 10:29:17 ID:???
〜安田は今泣いているんだぞ!懲戒請求を出されるのが嫌で(r)〜
これ書いた61だが、洒落にならないことになった・・・。

今村は今泣いているんだぞ!
76通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:18:51 ID:tWyNJNxv
断固要求!
種続編!!
新1/100模型発売!!
運命PG化!←実現率80%
77通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:22:33 ID:???
もう 嫁を解放させてやったら 映画終わったら
78通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:24:17 ID:???
機動戦士ガンダムSEED SUPERNOVA
79通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 05:00:09 ID:8usEVFWu
改めて見返していたら、第三部見てえなぁと思ったw
色々と勿体無いんだよなこの作品。嫁降板でまともな人持ってきたら良作になりえると思うぞ。
80通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 05:42:43 ID:???
嫁じゃないと普通にただつまんないだけの作品になっちゃうよ
放送事故ギリギリで紡ぎ出されたみつめあいホモの物語を楽しむのが種
81通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 05:45:51 ID:???
もう諦めたら?
82通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:18:16 ID:???
もう干されてるから、負債は無理だろ
83通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:30:51 ID:???
負債は日清でサイバーの仕事だろ?
びびったw
84通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 11:35:14 ID:???
>>79
シリーズ構成を実績のある人にやってもらうべきだよね。
個人的には大野木辺りにやってほしい。
85通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 12:09:19 ID:q83AD6Cq
みんなでワイワイ
86通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 12:40:13 ID:mUV3MVpn
恥の上塗りよの…リョリョリョ
87通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 12:42:04 ID:???
スレタイ無視して種にアンチする輩の脳構造が知りたい。
88通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 12:51:00 ID:???
種死から数十年後の時代で、種、種死キャラ登場は無しにしてほしい。
89通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:00:40 ID:???
舞台同じでキャラは一新してほしいけどそれだとキラとか出ないから女がキレるんじゃないか
90通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:19:17 ID:???
平気だろ。なんにしろ今までのお得意様に喧嘩売れるような奴らだぜ?
91通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:39:19 ID:???
キャラ一新しても途中からキラ様がお屋敷の地下に隠してあるMSで颯爽と登場します
92通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 13:50:31 ID:fxk0Icnv
とりあえずC.E.93辺りからやってみたらどうだ?
93通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:23:15 ID:???
俺Tsueeeeじゃなければなんでもいいよ
00もそんな感じだからこまったちゃん
94通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 14:23:22 ID:???
キャラ一新するにしろ負債を外さないとな。
なんか「キラ(この部分にはラクス、カガリ、アスランも入る)様はこのザフト(オーブ)の誇りだ!」とか皆マンセーさせてそうで。
上官として出すなんてもってのほか。部下が皆「キラさんの指導のおかげ」「キラさんがいてくれたから勝てた」…といったキラマンセー要員になってるのが目に浮かぶから困る。
95通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 15:50:40 ID:I7+EpiVc
こんなSEED考えてみた。

・全50話は言うまでもない。時代背景はC.E.95年。

・主人公は二人で男と女。女は連合のパイロットで男はザフトのメカニック。
 女はコーディネイター。元はザフトのエリート軍人家系出身だったが親に
 見捨てられ地球で暮らすことになる。 その後、自分の意思で地球連合軍
 に志願。軍人気質の性格で女だから〜的な扱いをされるのが嫌な性格。
 連合の新型MSシューティングスターのパイロット。16歳。男はナチュラル
 の孤児でザフトの軍人に拾われ育てられる。その後若干老いた育ての親の
 手助けのためにザフト軍に志願。しかしナチュラルである事 以上に軍人と
 しての訓練は過酷なもので一時は除隊をしようとしていた時メカニックを勤
 めることになる。自分がどんなにつらくても親の前では明るく振舞う性格。16歳。

・前半25話は女が主人公で前半はザフトの事情を一切描かない。
 後半25話は男が主人公で後半も連合の事情を一切描かない。
96通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:00:27 ID:???
>>91
そしてキラ夫人が電波飛ばして洗脳してくんだろ
97通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:14:51 ID:???
>>95
厨二病臭いな
最近はそういう方が人気出るからいいが
98通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:20:03 ID:???
たしかにつまんないといいつつ毎回みてたからな>種、種死
99通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:22:58 ID:???
懐古をいかにとりこむか、という観点から
露骨なゆとり設定は意外と重要だったりする。
口うるさいアンチってのも、実は重要なファンの一部だからな
100通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:30:36 ID:???
つーか今期アニメもそうだったけど糞アニメの方が逆に楽しめるんだよな
101通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:30:51 ID:???
シューティングスターってのも安直なネーミングだが
最近は安直じゃない方が珍しいし

脚本が種並みにぶっ飛べば行けると思う
102通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:33:28 ID:???
中途半端にマジなストーリー盛り込もうとした
Xや∀は人気無いしね
やっぱ子供向けアニメなんだし
自由TUEEEEキラTUEEEEEでも良いんじゃないかと思う
103通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:41:17 ID:???
>>100
該当するアニメが多過ぎる
104通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:42:29 ID:???
>>102
子供向けは男同士で見つめ合ったり赤くなったりするようなのはしないだろ
そういう事ばっかりやってたニコルを即ぶっ殺したのはよかったけど
105通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:47:06 ID:???
主人公TUEEEはOOがやるっぽい
なんか試写会だと一話から敵ライバル瞬殺っぽいし
106通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 16:53:42 ID:???
OOの一話のやつはライバルってよりギャグキャラだろ
107通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:18:06 ID:???
主人公TUEEE路線でいくならやっぱ負債続投でやらなきゃね
108通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:18:58 ID:???
主人公が強いんじゃなくて強い奴が主人公になるって感じだな
種死見る限りだと
109通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:19:08 ID:???
うじうじ悩む下らんストーリーよりは
キラ×アスラン無双のが面白いな。
110通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:24:24 ID:???
俺TUEEEはいいけど敵ZAKEEEEEになるのが嫌なんだよな
種はラスボスがクルーゼで強かったけど種死はラスボスのレイが雑魚以下だったろ
つーかなんであのカスがラスボスになったのかが不明
111通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:31:53 ID:???
レイは戦う以前に口先で勝手に負け認めたのが嫌だった
ラストバトルをあんなのにするぐらいなら猿でも乗せとけよ
112通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:34:45 ID:???
確かに種死は最終回でレイがくそ過ぎたのが痛いな
種もくそだが最終回のクルーゼ戦は素直に楽しめた
113通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:41:51 ID:???
レイはラスボスってよりただイベント消化のために戦って負けただけだろ
ラスト前まで登場しなかったプロヴィと40話手前からポッと出たレジェンドじゃ扱い違うし
種死は明確なラスボス機ってのが存在しないのが種に見劣りする
114通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:43:41 ID:???
ってか俺議長がなんかMS乗ると信じてたのにな
115通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 17:46:51 ID:???
クルーゼは凸の代わりにラスボスに成ったって感じがするからな
ラスボスにするなら始めからもっとAA組と絡ませたら良かったんだけど
ムウとの決着もあやふやに成ったからな
11695:2007/09/28(金) 18:07:56 ID:???
ちょっと新人SSスレに投下してきます
117通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 18:12:21 ID:???
映画でいいから議長再登場してサザビー乗ろうや
118通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 19:29:37 ID:???
あんな情けない奴の愛機を種で出して欲しくないな。
名作が汚れるわ
119通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 23:11:44 ID:???
やっぱ種信者って監督福田脚本嫁でやって欲しいものなの?
120通常の名無しさんの3倍:2007/09/28(金) 23:55:53 ID:???
別に誰がやってもいいけど
他人がやっていきなり今までと反対路線になって
ラクス一行は戦犯ですよーテロリストですよー断罪ですよーとか
妙な媚売り出したら逆に気持ち悪くて嫌かもと思う
そういうのは本人たちがやんないと意味ねーっつーか

でもとりあえず嫁は…
使うなら使うで、わかりやすい日本語で書かせてくれ
あと戦闘シーンに響くような遅れだけは勘弁してくれ
121通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 19:35:01 ID:???
00がすっこけて種まで巻き添えにならないか心配・・・
122通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 21:11:08 ID:???
00こける→また違うシリーズのガンダムが作られる
00成功→00続投

どちらに転んでも種はありません、本当にありがとうございました
123通常の名無しさんの3倍:2007/09/30(日) 23:06:07 ID:???
種シリーズはバンダイから三行半を叩きつけられました

川口克己のお気軽な日々
ttp://pikachiu.txt-nifty.com/wotaku_life/cat1859065/index.html
January 02, 2007
「メジャー」

昨日から妹家族も親元に来ていて賑やかな正月風景が繰り広げられている

比較的おとなしいとはいえ小学5年、3年の甥っ子に
幼稚園年長さんの姪っ子
それに加えてもうすぐ2歳になる我が家の姫さんと、子供が4人もいれば
それなりに賑やかになるのは必然・・・ではあるのだが
甥っ子達は朝からNHK教育で集中再放送されている「メジャー」に釘付け状態

付き合う訳でもなく何となく見ていると・・・面白いじゃないか

不勉強ながらサンデーを読む機会もあまりないので原作は読んでいなっかったため
ただの少年野球漫画くらいの認識でいたのだが、甘かったっすよ

SEED DESTINY放映の際に小学生視聴層をメジャーに持っていかれた
という話は当時から言われていたのだが、今更ながらに納得
明日は自宅で腰をかばいながら静養ということになるのだが
多分8時には起きて見ちゃうんだろうなぁ・・・
124通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 01:17:30 ID:QgMmYp9z
ハ?ナニイッテンノ????????????????
そいつ一人の妄言だろ?
いまでも種シリーズは番人が認める
優性コンテンツだろ?
だからMG運命がでるんじゃん??
潜在的にかなりの種ファンがまだまだいるよ。
あと腐女子にも人気だし。
バンダイには誤った方針に舵を切らないでほしいね。
125通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 01:20:40 ID:???
どこの番人が認めてるんだろう門番か何かですか
126通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 01:32:04 ID:???
>>124
バソダイ「腐女子相手だとメインの玩具が売れないので、結構です><」
127通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 10:47:46 ID:???
でもSEEDの関連ゲームってかなり売れたよね。
プラモってのがそもそも時代遅れの商売なのかも。
128通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 10:56:06 ID:???
>>127
時代は木製模型だよな!
129通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 13:13:07 ID:???
いまソリモ出そうと思ったら
小刀に注意とか、のこぎりに注意とか、彫刻等に注意とか
注意書きだけで大変になりそうだな。
130通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 21:58:35 ID:???
>>124
川口克己はバンダイの種プラモ企画、販売の責任者だぞ
131通常の名無しさんの3倍:2007/10/01(月) 23:08:39 ID:???
>>124
>だからMG運命がでるんじゃん??

MG運命でプラモは終了の予定になってる。
132通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 13:22:58 ID:XDFaUYKZ
川口大先生みていますか?

川口先生は尊敬できる大偉人ですね。みなもそう言っております。

さて私の周辺では常に種の続編、種の映画を渇望する声で

みちみちております。これは潜在的な巨大なマーケットですね。

MG運命もバカ売れ間違いなし。フォビデォン、カラミティーとガイア

は通常1/100で発売してくれますよね??

しかしHCMpろデストロイとかアマツとか売れないの確実なの

出したくらいですし、出してくれますよね!!
133通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 15:56:12 ID:???
>>127
とはいっても連ザはVSシリーズが元々売れてたわけだし
スパロボに種が参戦しても売り上げ変わらなかったからなんとも言えんな
134通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 16:05:00 ID:???
PS2のVSシリーズで一番売れたのは最初のやつで次がZ
135通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 18:43:52 ID:???
種のゲームが売れた売れた騒いでる馬鹿は何?
PS2のSEEDゲー第一弾とかの惨状を無かったことにしてるのか?
そもそもゲームが売れたからって本編のgdgdが許されるわけでもなしに
136通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 19:23:12 ID:???
>>132
フォビドゥン、カラミティ、レイダーだろw…ひょっとして俺釣られた?www
137通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 20:16:39 ID:???
そもそもゲーム化すらされない駄作ドモが地雷原の如く広がってるしなあ。
138通常の名無しさんの3倍:2007/10/02(火) 23:55:44 ID:???
昔、キラが世田谷区在住とか
新フリーダムがケンタウルスだとか
主人公がマザコンとか
最終回に母のヌードとか
アズラエルがロボ化して復活とか
いい加減なウソを語っていました
ごめんなさい
139通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:06:39 ID:???
種の売上げを叩いてしまうとZ以降の空気作品達の立場が無くなってしまう…;
正直ゲームも自分の予想よりはるかに売れてた。
1st.Zにあそこまで迫ったのは初めてじゃね?大健闘だろう。

個人的には種続編は劇場版よりTVシリーズの方がありがたい
気になるけど、男一人で種観に行くのは勇気がいる…
140通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:09:56 ID:???
結局は売り上げが正義か・・・なんか悲しい発想だな
141通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:14:21 ID:???
∀が草葉の陰で泣いています。
142通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:17:06 ID:???
プロモ「爆発的な売れ行き」のはずなのに、たった1ヶ月で再販も無しに終わっちゃったね∀
143通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:18:09 ID:???
(ノД`)゚。
144通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:22:08 ID:???
種のファンディスク売れすぎだろ;;
俺が今期見ていたアニメの10倍以上売れている…ファンディスクなんてマニアックな物なのに…
145通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 18:55:10 ID:???
>>133
と言うより種を扱ったゲームで売れたゲームて連ザとスパロボ以外で何かあったけ
146通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 19:00:19 ID:???
>>144
日本語でおk
147通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 20:20:05 ID:???
ソードフォビドゥン、エールレイダー、ランチャーカラミティが出てくる



夢を見た
148通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 20:54:55 ID:???
川口神先生みてますか〜?

ほらこんなに種を求める声が
149通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 21:10:26 ID:???
竹Pと負債をおろせば面白くなると俺は思う
150通常の名無しさんの3倍:2007/10/05(金) 22:18:53 ID:???
おろしても無理だろ、マイナスイメージは早々拭えない
151通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:51:44 ID:???
すでにどん底マイナスだからこそ這い上がりやすいとも言える。

てか新番見たらさ、普通に第三部やった方が良かったんじゃ?と思った
152通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 19:57:01 ID:???
3期はキラとラクスの子供が主人公でいくなら見る
153通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:30:19 ID:???
ラクシズとソレスタの血で血を洗う闘いならみたい
154通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 20:46:33 ID:???
キャラ替えて種3やってくれ


と今日の放映見てオモタ
155通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:16:44 ID:???
糞化したガンダムを種で延命させて何になる
ここらで終わらせてやるのがガンダムに対する礼儀というもんだ
156通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:17:39 ID:???
劇場版→3部ってのを希望
157通常の名無しさんの3倍:2007/10/06(土) 21:21:36 ID:???
>>155
   ', i´  ,. '´  ,.------....,,,_  `"'‐ .,_ `'ーi iー―  _,,.. -‐ '"_,. -‐,''"ヽ\\
    ',  i  ,...:'":::::::::::::::::::::::::::::/、フ'ー..、 `"'.、!ヽ  ̄- ''".. -‐ ''"´    \ \\
    '、 ', '、:::::::::::::::::::::::/::::/ >,、-、''"`!':.、 ヽ、'、   `'.、         \ \
     `""''‐ヽ ..,,_::::::::::://r'"T::'::‐、':;ヽ/:::::::`':..、`' 、   \.           \
           `"' く'、  '、_l::::::::::::iヾ'::::::, '!:::::::::`'.、`' 、   \         ゝ'
              l lヽ  `"''' '-//''ッ'::/::::::::::/!':、`' 、  ゙' 、     ,. ;'´'´
                  l ! .l       /'  /'/:::::::∠,,./;,'/:ヽ,_.ゝ、  `' 、._,. ;'´'"
               l ! |        './:::/!ィー:く'`l::::/::::|.,! ヽ__,. '
               l l .!       /.'"::::. ','、::/l /;:'::::::l | _,'.' /
、              l ! .!         ::::::. ヽ`' /イ::::::/l.!_,,.;-.'
`'' ‐ ..,,_           !.! l  , ,_ - ..,_     ,-' ,'/ |:::/,.'!' .'
三=ニ二ヽ,         l ! l '/-:;_''''ー-`ヽ、 ´ .,'  l:/-'i. ,'
  `"''ーヽ',         l l .li'..,,,,_ `'.、::::`";.'´ ,.:';/: :l'  ,',.'
      i !        l | ー=‐- ニー_、:/ .///: :/  , '
`':..、    ''!          ! !    `"'‐ .,´ /: ://: :/ ,./
   `' -.、  |        i ,'        `' -.,//: :/ ., ','     それでも!守りたいガンダムブランドがあるんだ!
、`' 、.   `' !、 ....,,,,__   .l !          ,..、`"'‐',、' /
 '‐、`' 、   ヽ''ー-`、"ニ','- ..,,_         ,'  `i- , ヾ
''‐ 、 \ \   \  /   `"'‐-`,'_‐ .,_  /  ,'.  `i ,'
   `ヽ.\.\   ヽ'        `r ‐`-'   ,'   .l/
158通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:26:37 ID:???
腐ってもガンダムだからな。吸い尽くすまで手放さんだろう番台さんは
159通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 01:37:17 ID:???
こんな中途半端な劣化腐ガンダム作るなら、種三部のがマシだったろう。
少なくとも種の1話はwktkしたぜ
今日のは見終わってもテンション上がらんかった。
同じ腐でも種はテンション上がったんだけどなぁ…なんつーか普通のちょっと金掛けた腐アニメ?て感じ
160通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 06:32:50 ID:???
FDもしっかり売れてるし、
ストフリも連続再販だし、
なんだかんだ言っても需要はあるんだよな。
いざTV放送なんてされたら、腐も厨もアンチも結局気になって観ちゃうだろ。

ファンとしては、後は嫁降板して中身を…まぁこれが一番の難関なわけだが…
贔屓目で見てもやっぱり厄介と言わざるおえないな(-_-;
161通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 08:14:20 ID:???
だからメイン脚本家降ろせるわけねーだろうが
常識で考えろ
162通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:27:16 ID:???
まぁ、そうゆう作品もあるっちゃある
ただ負債は版権翳して手出しできないし、難しいだろうなぁ…
やるならやるで仕事しろ!書けないなら他に頼め!…プロなら当たり前のことなんだけどな。
163通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 10:34:24 ID:???
そもそも嫁はプロとしての自覚があるのかどうかも疑問;
164通常の名無しさんの3倍:2007/10/07(日) 19:08:18 ID:???
>>163
サイバーで初脚本参加した以前の嫁の経歴を知ってる奴がいるか?

まあそういうことだ
165通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:29:48 ID:KGjIYbfl
00がぱっとしないので急遽ガンダムシードの第三部ガンダムシードネクストが発表したいと思います!

舞台はデスティニーの後の世界、地球はユニウスセブンの落下による被害からの復興を目指していた。
もちろんプラントもそれを支援し多くのコーディネーターが地球に送り込まれた。コーディネーターは地球の
暮らしに溶け込むうちにその優れた能力を発揮して徐々に地球の政治や経済の実権を握るようになり、
地球上にはコーディネーターを頂点とするヒエラルキーが作られていった。
もちろんコーディネーターがナチュラルを搾取するなどということは
なく、衣食住から娯楽にいたるまで何不自由なくナチュラルには与えられていたがそれはコーディネーターに
よって管理された物でしかなく多くのナチュラルは希望を失い無気力になっていた。
そんな中ナチュラルである縄文ドキはコーディネーターの管理する工場で働きながら
夜間大学で工学を学ぶ学生であった。もはやナチュラルが大学に行くことすら周囲からは
無駄なことと噂されたが、かつて連合の技術者でガンダムを開発していた父をも持つ彼は
自分の手でガンダムを作ることを夢見ていたのだった。
166通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:32:38 ID:???
ガンダム00並にぱっとしない釣りだな
キラかその子供辺りを主人公にして無難にいけよ
167通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:39:51 ID:???
>>165
いいか?
なにをしたら面白くなるかを最初に考えて道筋を立てて
後から肉付していくんだよ。
俺だったらその縄文ドキとやらが最終的に自分のこさえた
ガンダムみたいな雑魚MSでキラのウルトラフリーダムストライク
に何とか打ち勝つまでのストーリーを考えるよ。
168通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:40:08 ID:???
>>165
とりあえず句読点つけろ、改行しろ
ナチュが主人公なのか。

俺が考えた種3部作
新機動運命ガンダムDD 

メサイア戦後、世界は混沌の中にあった。
キラ・ラクスはザフトに移行、シンとキラはザフトの双璧と評される。
一方アスランとカガリ、メイリンはオーブで政治を続けていた。
世界が平和を目指し復興する中、巨大なる連合は
ザフト・オーブを倒し世界制覇をたくらんでいた。
ファントムペイン少尉のムーン・ビダンはニュータイプであった
彼の乗るガンダムストライクが今機動する・・!
169通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:53:20 ID:KGjIYbfl
キは工場で働く弥生シキという少女に思いを寄せていた。しかし多くのナチュラルの少女がそうであるように
シキも工場の管理側の人間であるコーディネーターのジェリドとの恋を夢見ていた。
ある日ドキはシキにデートを申し込むがあっさり断られてしまう。しかしそれを目ざとく
見つけたジェリドは言葉巧みにシキを誘い唇を奪い一夜をともにする。しかしジェリドには
サラというコーディネーターの彼女がいて知性も容姿もシキが及ぶべくもなく、あっさりと
シキはジェリドに捨てられる。ドキはシキを許し事の顛末をシキの口から聞き、ジェリドに対する
怒りをあらわにするが、シキはコーディネーターはナチュラルより優れているのだから
私が捨てられたのは仕方がないことだとつぶやく。ドキは次第に自分の置かれた今の
社会のあり方に疑問を感じるようになっていく。コーディネーターは優れている。だからといって
俺達ナチュラルは諦め続けて生きていかなくてはならないのだろうか?と
170通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:55:35 ID:???
>>168
改行がうまくいきません。
ギコナビを使ってます。どうしたらいいんだろ
171通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 02:57:32 ID:???
>>169
ドキは工場で働く弥生シキという少女にです。
名前は適当なのでごめんなさい
172通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 06:50:14 ID:???
>>165さんの設定すごくいい
やっぱ最後の主人公はナチュラルだよな
173通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 11:11:00 ID:???
>>161
ぶっちゃけ原案程度で良いかと。
嫁は仕事が遅いのはスタッフに暴露されてるし未だに映画の脚本も仕上げてないらしいから
二時間で話を纏める能力も恐らく無い。
それなら負債に基本的なプロットを出させて実績のある脚本家に
仕上げてもらった方が良い作品が出来るでしょう。
174通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 12:01:22 ID:???
負債は序盤だけなら良作なんだよ
終盤がそのアドバンテージをマイナスに変える糞っぷりなだけで
175通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 15:14:25 ID:???
おまいら縄文ドキがいいとか、メリケンガグだよね?
続編といえば、シンとデスティニーUが大活躍するって
前提だろ??
176通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 15:17:56 ID:???
シンって何?おいしいの?
177ガンダムシードネクスト:2007/10/08(月) 15:25:31 ID:KGjIYbfl
第三話
そのころプラント最高評議会ではキラ・ヤマトが地球の復興状況の報告を
受けていた。復興は順調に進んでおり生活物資も人々にいきわたっているとの事であった。
しかし地球での失業率、犯罪件数は増加するいっぽうであった。地球に対するプラントの
介入を批判する暴動も各地で見られるようになっていた。しかしそれは組織化された程の
運動ではなく主に若者集団の反社会行動に過ぎないものであった。
キラはため息をつくと側近に教育と雇用の支援を増強するように指示し犯罪に対しては穏便な
対処をするように支持した。コーディネーターとナチュラルの共存、それによって生まれた両者の
格差、ナチュラルたちの不満・・・。やはりナチュラルとコーディネーターの共存は無理があったのだろうか?
地球の復興がある程度終了したらコーディネータは宇宙へ帰るべきなのであろうか?しかしもともと地球には
多くのコーディネーターが住んでいるし、支援の名の下に多くのプラントの企業が地球に進出している今、
キラの独断でそれを行うことは不可能であった。
仕事を終えたキラはラクスに連絡をする。キラとラクスは子宝に恵まれず結局、夫婦になることはなかった。
キラはラクスに今の自分が正しいことが出来ているだろうか?と問いかけた。それに対しラクスは
「人は己が正しいと信じる道を進むしかないでしょうか?そして自分の正しさと
誰かの正しさがぶつかった時はその時はまた戦わねばならないのかもしれませんね・・・」と答えた。

178通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 15:29:51 ID:???
>>177
同人誌でやってろ
179通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:10:40 ID:???
OO不評で打ち切り
変わって種三期を送りします。

ホントになりそうなんだけど
180通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:16:33 ID:???
00が不評ならさらに別の物用意してくるよ
181通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:19:46 ID:???
別のガンダム用意すんのがどんだけ大変か分かってて言ってんのか
00が不評なら種映画を引っ張り出してきてその間に違うの作るってとこだろ
182通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:24:06 ID:???
TV放送の話からいきなり映画の話に飛ぶって脳神経大丈夫か?
183通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:28:54 ID:???
>>182
お前こそレスちゃんと読んでくれ
00がもし不評ならば、種映画でお茶を濁しておいて、その間に設定を作るってところだろうってことだよ
既に元設定その他が出来ていてかつストップしてるからちょうど良い
184通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:37:50 ID:???
ますます意味不明になってるぞ
TV放送で本来なら映画用に作った物を流すって事なのか?
185通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 16:58:31 ID:???
種映画ってどうせ種の総集編をわざわざ金払って見に行くだけになるんでしょ?
映画だけのオリジナル台詞とかカットがちょっとだけあるんだろうけど、
そんなんに誤魔化されるかっての!ぜってえ見ねえ
186通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:03:51 ID:70Qeuop+
00見てから、種ってなんだかんだで面白かったんだなぁと思った
作品としてのレベルは低かったが、ネタとしては最高レベルだったよ
187通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:04:20 ID:???
上映日初日に尻尾振って見に行くくせに
188通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:16:29 ID:???
ガンダムがオリジナル種以降面白くなくなってきているのは、オリジナル種で
教育番組的な評価を受けてしまったせいで戦争やら平和やらのテーマを持たせないと
いけないような風潮になってしまったせいだとおもうんだよね。ガンダムなんてロボット同士が
戦って、大人の政治やら欲望やらが入り乱れていさえすれば面白いんだから、変なメッセージ性を
追求するのをやめろってこった
189通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:19:26 ID:???
種もういいや
キラマンセーイラネ
190通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:19:33 ID:???
>>185
みたいな奴って、結局お祭り騒ぎを黙って傍観できずに飛び込むタイプだね。
種アンチの行動原理は流されるのが大好きなアスランと同じ
191通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:24:05 ID:???
>>189
だったら00でも見てろ、だれがキラマンセーだっつうの
192通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:34:59 ID:???
00は種に比べて声優も無名ばっかで本当に話題性がないねぇ
193通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 17:36:19 ID:???
エルカザドのド変態が大好きだった俺は
だからこそ00みたいな糞を我慢してみたんだ
194通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:05:50 ID:???
一部の腐女子とファンしか盛上がらないよな>声優。
種は脇まで本当豪華だったからなぁ、安心して見れた。

声優と音楽は種のが好きだ。
195通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:10:14 ID:???
ぶっちゃけ種の第三部を放送した方が良かったんじゃないか?

なんだかんだで放送されれば、根強い信者とアンチも必死に観る。
2chやネットも当然祭りになる。
FDの好調さを観ても、DVDもまた売れるだろ。

新番始まっても種の話題の方が盛り上がる、中途半端なOOみてると、そう思った。
196通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:13:13 ID:???
あえて00みたいな空気作品をカマセて、
舞い降りる剣、種劇場版と種3期登場!って"演出"なんじゃないかな。
おれがバンダイの中の人ならそうするね
197通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:14:04 ID:70Qeuop+
OOで目立ってるのって糞なネーミングだけだもんな
このネーミングだけでもかなりのマイナスポイントなのに、他に面白いところが見当たらないからな・・・
マジな話、種のほうが断然面白いよ
198通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:18:36 ID:???
>>195
種の強みってアンチも厨と一緒になって作品を盛り上げてくれるところだよね
アンチはグチグチ言いながらも決して種を蔑ろにはしないし、何気に他作品厨も注目するし
話題性には事欠かないだろうね
199通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:19:35 ID:???
種厨と種アンチの同人でも書いてろカス
200通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:21:16 ID:???
>>196
その商売方法はイケるな
確かにそのまま劇場・3期やってもマンネリ感あるし、
間に特徴のない凡作入れる「なんか普通すぎて退屈だな…」

インパクト大の種を次に入れる。
色々ぶっ飛んでるのでOOで退屈だった人には新鮮。種見てた人には懐かしい。

なんだかんだで大ヒット。
その間に次のガンダム考える。こんな感じ。
201通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:25:47 ID:???
>>198
強烈なアンチと厨がつく事は、ある意味ヒットの条件でもあるからな
アンチにも叩く価値ない。と判断されたら終わり

勿論2chの外の客が一番重要だけど
今の時代ネットで話題になれば、外の人にも注目される相乗効果は少なくないからな
202通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:31:58 ID:???
579 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 01:55:15 ID:???
いや・・・・負債が種の版権の一部を所有してるからそれが出来ないらしい
強行すると裁判沙汰になり企業のイメージダウンになる
それを株主総会が許さない、
種に置き換える形で00が企画された。
すべて劇場版企画時にごねた嫁のせい、そしてそれをかばった福田のせい

598 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:00:58 ID:???
負債のせいでバンダイの商品欄から種そのものを外さなければならなくなった
バンダイ自身が種を否定してたわけではないのだが

615 :通常の名無しさんの3倍:2007/09/22(土) 02:04:13 ID:???
>>596
マジです。 
おれもここに来るまで知らなかったが、
2月のキャンペーン時に亀裂がはいって、その後折衝の末00の制作に
種映画は無期延期状態のまま現在に至る



これ事実なら00は種3の代用だな。
劇場版さえ期日どおりに作っていれば今頃は00ではなく種3が放送されてたと。
203通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:36:53 ID:???
>>202
それとっくの昔にネタ認定されてたぞ
204通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:37:51 ID:???
種、やってくれよ…シンが見たいよ
205通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:39:01 ID:???
腐臭いキャラ全員消去でいくなら見てやる
206通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:39:13 ID:???
3期やるなら全部新キャラにしてくれ
207通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:41:36 ID:???
OO観てたら、種が恋しくなった。
叩いた事もあったのに不思議だ…本当にやらないかなぁ、もし放送したらDVD買ってやるよ。
208通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:49:22 ID:???
こりゃ00が終わる頃(来春?)くらいに種劇場版の新情報がきて
あっという間に00が忘れ去られそうな悪寒
209通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 18:53:22 ID:???
そのほうが種アンチも種信者もバンダイも等しく幸せになれるな
210通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:02:18 ID:???
空気ガンダム見せられるなら
種3で厨も信者も安置も腐もオタも一般も
皆巻き込んで盛り上がったほうが楽しかった
と思う。
211通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:05:26 ID:???
じゃあいっそCE50年代とかの時代を描いて、ザフトが非合法な破壊活動
の実行組織だとか、ジョージ=グレンがプラント郡を作るために太平洋連邦
と政治的な折衝を繰り返すとか、そういった種の原風景的なやつ。
ガンダムは劇中の技術職の構想の中にしか登場しないが、MAはそこそこカ
ッコイーのが出まくりなんてのは。


まあ、これでMAのプラモが売れなければ種は半永久にお取り潰しだろうが。
212通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:08:36 ID:???
ラクスが拉致監禁される
→キラが黒化する
→アスランが止める

こんな感じで
213通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:19:17 ID:???
このスレがこんなに伸びるとはw
しかも「んなもん見たくねーよ!」一色でもなく、俺は種好きだが…意外だw
可能性完全に0では無いかもしれんね、劇場版よりTVシリーズの方がいいな。
214通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:21:47 ID:???
種アンチ的にも、種シリーズやってくれたほうが楽しめるんだよ
ちょっと正確がネジくれてるから、素直にそう言わないだけで
215通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:22:52 ID:???
自分も劇場版よりTVシリーズきぼん
劇場版は公開日しか盛り上がれないし、自分が見に行く日まで話題に乗れないからなー
216通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:45:17 ID:???
劇場版は男一人だと観に行くのもちょっと勇気いるしな;
同じガンダムでもZとかとは空気違いそうだし、TVは毎週盛り上がれるしね。
217通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:48:58 ID:???
つまりここまでのスレの流れをまとめると

ギアス>>>>>>>>>>>種>>>種運>>>>>空気G

でFA?
218通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:50:13 ID:???
ギアス厨はカエレヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
219通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 19:55:40 ID:???
>>213へヒント
つ「アンチ巨人は巨人ファン」
220通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 20:08:50 ID:???
思うのだが、00がダメだったらギアスの評価が上がるのが普通じゃね?
それがどうして種に向かうのかね??
221通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:08:03 ID:???
同じガンダムだし、当たり前だろう。
むしろ何でギアス?あぁ、そういや交代で放送するんだっけ。
222通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:12:11 ID:???
ガンダムシード第3部の具体的な内容を俺達で考えていかないか?
誰かスレ立ててくれよ。さっきの続きもそっちでやるからさ
223通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 21:40:35 ID:???
タリアの息子が主人公のSSを考えているが時間がなくて書けん
224通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:06:00 ID:???
とりあえずわかってんな?

MG運命買うよな???
225通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:08:10 ID:???
>>223
211が簡単なプロットを出しているようだが、それ以外にも考えてみた。
種死以降にジャーナリストに戻ったミリアリアがその後の社会情勢のスクープ
を続ける
→活動中に地球上の某国家の治安部隊に撃たれてアボーン
→ディアッカがキレる
→プラント(単なるジュール隊の一部)が衛星軌道上からピンポイントで地上
攻撃
→ナチュvsコディ戦争再び
→原因が原因だけにオーブが旗幟鮮明にできずカガリ鬱
→新主人公はそこから登場
→あとは好きにして
226通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:22:53 ID:???
>>224
うん
227通常の名無しさんの3倍:2007/10/08(月) 22:24:02 ID:???
>>222 とりあえず今はこのスレ再利用すれ。
OO厨が糞スレ乱立させてるし、あんまり色々立て過ぎるのはな…
228ガンダムシードネクスト:2007/10/08(月) 23:26:12 ID:???
>>227
おk、じゃあ第4話
再び工場、ジェリドは相変わらずもてまくりで工場で働く女の子達に囲まれている。
離れたところでドキとシキが座っている。ドキはシキになんて声をかけたらいいかわからずにいる
シキはずっとうつむいたまま。そこへサラ(名前はサラだが容姿はルールカでお願いします)
が通りかかるサラはシキを小ばかにした風に一瞥くれると、ドキに「あなたがシキの新しい彼氏?
彼女のこと大事にしてあげなさいよ」と余裕の声をかける。「別にそういうわけじゃないよ」ドキは否定する。
シキはうつむいたまま。それを見ていたジェリドがドキたちの方にやってくる。ジェリドはサラの
セクシーな服装を見るとサラの尻をまさぐろうとするが、サラに手で払われ睨まれる。そこではじめて
顔を上げるシキ。シキは未練のこもった目でジェリドを見つめる。ジェリドはやさしくシキに微笑むと
「俺も忙しくっていろいろ誤解させちゃったみたいだけどシキちゃんとはこれからもいいお友達でいたいって
おもってる。そうだまた今度デートしよう」と声をかける。シキの表情がぱっと明るくなる。ドキはジェリドが
再びシキを弄ぼうとしていることを察知し怒りの表情に変わる。それを目ざとく見つけたジェリドはドキの耳元で
ささやく「お前シキのことが好きなのか?悪かったね、シキの初めて俺がもらっちゃってw」ドキの怒りが頂点に
達し、ドキは思わずジェリドに殴りかかる。スローモーションでドキの渾身のパンチがジェリドの顔面を捉えたかに見えた。
が、ジェリドはそれをすんでのところでかわしドキに足払いをする。足を引っ掛けらえパンチの勢いで無様に地面に倒れるドキ
コーディネーターにナチュラルが殴りかかったことで周りは一斉に引いていく。「ナチュラルがコーディネーターにかなうわけないだろ」
はき捨てるように言うとジェリドは歩き出した。地面に伏してむせび泣くドキにサラが近づいて声をかける「あなたガンダムファイトって知ってる?
ジェリド今それに夢中で今度新しいマシンで大会にでるのよ、あなたも出場してみたら。まあ、あなたが勝てる可能性はほとんどないと思うけど
このまま負け犬で終わっていいの?」「いくぞサラ」ジェリドがサラを呼ぶ。二人は去っていく。いつの間にか周りにはシキも含めて誰もいなくなっている。
ドキは立ち上がるとつぶやく「ガンダムファイト・・・」それを影から伺う不良青年のビーチャとモンドの姿があった
229通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:21:58 ID:???
つーか新たに立てんでも探したらオリジナル種のプロット
作ってるスレなかったっけ?タリア息子バージョンも何回も
みたぞ。
230通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 00:43:34 ID:???
>>229
そのスレどこ?
ここで書き続けていいのだろうかという気になってきたし
231通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:32:19 ID:UW+Nzn8p
ガンダムシードネクストの感想をよろしく
>>165>>169>>177>>228
232通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 01:35:34 ID:???
>>214
それはちょっと…と考えかけたが
でも万が一3なんてマジで放映されたら
鯖ふっとばすくらいの賛否両論な悲鳴が溢れるんだろうなと今でも思える
233通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 02:47:41 ID:8JzGC59s
劇場版ってどうなったの?
234通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 08:11:08 ID:???
アナウンス無し、が公式状態だからお察しください。
235通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 12:00:53 ID:???
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
236通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 12:37:14 ID:???
終わってませんよ!始まってもいませんがw
色々ネタはあるが、公式に何か一言でもコメントが無い限り放置プレイだお(;´Д`)
237通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 13:18:33 ID:???
ttp://www.xg-seed.net/

とりあえずここを1時間に一回は注視しようよ。








更新が頻繁だから。
238通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 13:48:40 ID:???
デルタアストレイってアニメ化するのか?
239通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 15:14:18 ID:???
どうせキラか新キャラが主人公なんだし3期なんて見たくないね('A`)
シンちゃんのリベンジなら見てやらないこともないけど。
240通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 15:33:52 ID:???
嫁以外がやるなら無くもないな
241通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 15:49:16 ID:???
>>239
腐女子さん、キャラスレでオナニーでもしててください
242通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 15:49:31 ID:???
一気に時間飛ばしてキラやシンを30歳くらいにしちまえば
新主人公を旧主人公を交代させようなんて思う馬鹿な奴もいなくなるだろ
キラは司令官、シンは新主人公の教官という事にすれば
シンの出番もキラより増えるし前作の不遇の帳消しで皆満足
243通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 15:58:26 ID:???
>>242

>>95
244通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:05:16 ID:???
キラはなんかいくつになっても補正であんま老けなそうだなw イメージわかない;
245通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:05:53 ID:???
水島がSEED三部やるって話もあったらしいから
福田や嫁以外でもやれるんだろうな

是非ともそれでお願いしたい
246通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 16:07:34 ID:???
30歳なんかにしたらアスランが惨めだ
マジで禿になっちゃうだろ
247通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 17:42:17 ID:???
アスランが艦長で、シンがMSの部隊長になってる方向でお願いしたい
途中からフリーダムが舞い降りるということで
248通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 20:06:42 ID:???
・・・歴史は・・・・繰り返すのか!!
249通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 22:58:48 ID:???
空気よりはいい
250通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 23:42:48 ID:???
空気よりは断然盛り上がるだろうな
種と聞くだけで、嫌でも厨とアンチが大暴れして祭りになるから、そんな作品w
251通常の名無しさんの3倍:2007/10/09(火) 23:45:21 ID:???
ファンとしては迷惑な話だ;
252通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 01:02:42 ID:???
盛り上がるからこそ、色々出してくれるし
続きも考えてくれる
信者にも厨にもアンチにもなれないが
静かに消えていくよりずっと良い
253通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 02:26:38 ID:???
終わった後に「あれ?そんなのあったっけ?」ってろくに思い出されもしない作品が星の数ほど…

終わって随分立つのに、新番なんかそっちのけで信者も厨もアンチも元気いっぱいの種。
まぁ忘れられるよりは良いだろうな、それと共に活性化するし
しかし本当に第三部なんか放送されたら・・・・想像付かんよ;;
254通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 02:54:38 ID:???
そんなの情報が上がった瞬間から祭り開催でしょ?
マンセーする者叩く者共に本番に向けて情報収集に余念なく大騒ぎ。
あぁ〜現実になったらどんなに楽しかろう・・・
255通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 12:36:07 ID:???
無責任だが、祭り好きとしてはこれほど美味しい作品は無いんだよなw

今のOOもパっとしない盛り上がりだし、2chの鯖脅かすくらいの作品は無いものか…
256通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 16:17:02 ID:???
ハ ヤ テ の ご と く !
257通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 16:56:30 ID:???
まだ1話が放映されただけだろ
ひょっとしたらこれからnice boat並に盛り上がる展開があるかもしれん
258通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 18:52:19 ID:???
しょうじき観てないんだけど、第一話そんなだめだったん?
エロスレはいっぱい立ってるしおおむね高評じゃないの?
259通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 19:36:19 ID:???
すごい良くもないし、すごいダメでもない
なんというか普通。インパクトは無いな、ガンダム乗っけただけで、深夜にやってそうな感じ。

製作側の感じ見ても、nice boat並の確変はまず無いだろう
種がぶっ飛んで叩かれたので、腐に媚売りつつ、良くも悪くも無難にまとめそう。
260通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 20:37:31 ID:???
律儀なレスをトン
261通常の名無しさんの3倍:2007/10/10(水) 22:31:59 ID:???
端的に感想を書けば、すごく地味でwktk感に薄く
かつ見るのに脳みそ使わないといけないめんどうな1話だった
262通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 01:51:17 ID:???
何というか、普通に深夜向きだよな、あーゆう腐とオタ向けの中二設定の作品は

視聴者層を間違ってるっつーか、子供はつまんないと思う
種は一応なるべく分かりやすく…という演出や努力は見えた、やっぱり枠は考えて作るべきだろう
263通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 15:08:35 ID:???
種はわかりやすく作ったというか、脳が足らなくてわかりやすくしか作れなかった印象がする
264通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 15:42:03 ID:???
脳が足りなくてもいいんじゃないの。
視聴者が楽しめれば、それ以上に重要なことはない。

ということで早々に00は打ち切って種3部をお願いしたい
265通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:24:09 ID:???
>>263
ちょっと違うぞ、脳が足りないから「負債のみ」に判りやすくしか作れなかった=視聴者には理解不能だった
266通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 17:36:15 ID:???
自由と正義で無双したい、これ以上ないほどに理解できたけど
267通常の名無しさんの3倍:2007/10/11(木) 20:24:09 ID:???
OOも中二だぞ…小難しいけれど深くはない。確かにギアスとかあの辺の枠だと合ってる気がする。

土曜日6時を考えると種が正解
演出が華やかで、気軽に楽しめる作品じゃないと向かない。
268通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 07:32:03 ID:???
種3部やるとして監督はどうするんだろ
水島繋がりで水島(努)辺りにやらせる?
脚本も変えないと00>>>種3な出来になりかねんな
監督以上に交代が必要
嫁と真逆な筆の早さだけなら井上だけど、ガンダムと合成すると変な化学反応起こすか
誰か適任いないかな
269通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 14:55:22 ID:???
普通に夫妻でいい
270通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 15:58:24 ID:qxTZH4nI
負債コンビにやらせてサイバーの二の舞を見たいのか
271通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 15:59:26 ID:???
祭りを待ちとしては負債じゃないとw
まともに作られたら下手したら空気になる可能性もあるという諸刃の剣・・・
272通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:07:35 ID:???
ほぼ確実に言えるのは、00>>>>種3部という意見が大勢を占めるということだ
今のうちに理由を予想しておく
「種3は設定が破綻しすぎ」
「キャラがなに考えてるのかわからなくて気持ち悪い」
「はいはいキラきゅん最強キラきゅん最強」

「00の方が良かった」

嫁の超シナリオでも心理描写がしっかりしてりゃいいんだけどなあ
273通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:11:11 ID:???
井上が脚本でいいじゃん
もうキャラを壊しでもしないと面白い展開にはならない
274通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:13:45 ID:???
監督はプクでOK
脚本は替えての種続編強くキボン
275通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 16:27:47 ID:???
井上なら作画は安定しそうだな
なにせ嫁とは真逆の速筆作家だし
あとはジェットマンの時のキレを思い出してくれれば
276通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 17:01:31 ID:???
俺は今もときめく、小林靖子を脚本にすれば面白いと思う
277通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 17:40:38 ID:???
既存キャラを使った映画すらネタが無くなって脚本が出来ないのに新しいキャラなんか
作って動かせられるわけないだろ常考

種の世界観の広がりは種死で終わった
278通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 17:41:41 ID:???
夫妻には「常識」が通じない
こんなの常識だろ?
>>277って何考えてんだろね。俺には分からないや
279通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 17:42:21 ID:???
条件
嫁よりは優秀であること(これはその辺の同人作家にやらせてもクリア可能)
嫁とは別のベクトルで注目を集めること

井上が適任だな
280通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 18:26:11 ID:???
良かったなオマエラ
種3があっても負債出てこないってさ

791 :ななし製作委員会:2007/09/02(日) 22:49:20 ID:4Rucow0m
120 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/09/02(日) 16:17:40 ID:???
2スタ
今月で切れる拘束スタッフとの契約は更新されない模様
製作は続行というも事実上スタジオ休眠状態へ


534 :メロン名無しさん:2007/10/12(金) 01:20:20 ID:???0
そこの761よりも、791が正確。
その後を補足すると、試写会における男性側人気のイマイチ感を以て、SEED世界作品の
完全終息という考えまでには踏み込めない状況に。
どうあっても監督再登板は無しの方向だけど。
引き受け手が無ければ窮余の策で分からないけど。
だから、00の後期シリーズ有無は商品の売り上げにかかってる。
同じ結果は出ないと思ってるから、ハードルは低めだと思うけど。
281通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 18:49:45 ID:???
待て
引き受ける奴居なかったら負債ありえる
って書いてるよーに見えるんだが
282通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 18:54:16 ID:???
監督・演出は福でいい
酸素ガンダム見てて思った
しかし脚本は全力で嫁以外を激しく希望する!
283通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 19:39:31 ID:???
種の派手な演出が好きだったから監督は福田のままが良いな
嫁はいらねぇけど
284通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 20:49:45 ID:???
何度も言われてますが福田を監督にすると自動的に嫁がついてきます。
285通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 20:51:12 ID:???
そして嫁を脚本にすると、自動的に大量のアンチがついてきます。

宣伝効果抜群!
286通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:10:40 ID:???
さすがに種死で呆れて切るやつが増えると思うのだが
287通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:29:24 ID:???
00の地味な第一話は確信犯的なものを感じるから第二話からいろいろ展開がありそうな予感
288通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:31:15 ID:???
>>286
なんだかんだでついてくるに一票
289通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:32:25 ID:???
だーかーらぁー

福ちゃんは「両ちゃんが降りるなら俺も降りる」

って言ってるんだよぉ〜
290通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 21:44:51 ID:???
00の1話を
退屈と断ずるに些かの躊躇も持たぬ
291通常の名無しさんの3倍:2007/10/12(金) 22:21:35 ID:???
>>285
オマエそればっかだな
他に芸は無いのか?
秋田
292通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 00:19:51 ID:???
明日(今日)の出来次第だな。
まあギアスは第一話からグイグイ観る物を引き込んだんだが。
00も第二羽から激変するかもしれん。
293通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 01:14:32 ID:???
>>289
もう散々やらかしてるからそこまで言う余裕はないんじゃね?
294通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 01:50:42 ID:???
どんだけ夫婦仲良いんだよww
福田もプロなら公私混同は改めないと仕事も無くなるぞ
295通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 02:27:20 ID:???
だから福田も嫁共々更迭されたんだろ
公私混同でここまでスケジュールをぶち壊したんじゃ当たり前だが
296通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 02:38:04 ID:???
監督:福田
脚本:ジェームズ三木
主演:渡辺謙(中年キラ)
ヒロイン:横山智佐(ラクス=劣化真宮時さくら、で) 
ボケ役1:明石家さんま  
その他:そこら辺にいた子供総出演
総監督:黒ハゲ

位なら多少のことはあっても黒字ですみそうな悪寒
297通常の名無しさんの3倍:2007/10/13(土) 03:29:48 ID:???
ちょwwww
298通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:31:49 ID:eDwwBEgO
どうしたのーみんな元気ないよー
盛り上げてー
299通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:36:39 ID:???
まぁ2話はそれなりに面白かったな
少なくとも種死終盤よりは面白かった
300通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:38:23 ID:???
種はファーストっぽくて種死はゼータっぽいから
種3はダブルゼータみたいになるのかな?
301通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:42:29 ID:???
>>299
種死終盤以下のアニメなんて存在しないだろwww
302通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 01:50:28 ID:???
>>301
ゼノグラシアをそういじめないでくれ…
303通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:15:59 ID:???
OOもう切りそうだ・・眠い、
これからこれから〜と言いつつ、普通に低空飛行で終わりそうだ
そして演出はやっぱ種のが数倍良いと思った
304通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:19:11 ID:???
>>303
そうか?普通におもしろかったわけだが?
確かに派手好きな人だったら眠いかもしんないけど
305通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:22:34 ID:???
前作のが良い〜云々
なんかガノタってこのスパイラルから抜け出せないよな
だからサンライズに食い物にされてるのに、馬鹿だな
306通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:25:11 ID:???
つーても売れるものって限られてんのよね>ガンダム
307通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:31:43 ID:???
種はガンダムブランドっつーより種ブランドの印象が強いな


いい加減ガンダムにおんぶに抱っこはなぁと思うが
まぁ結局磐梯さんが居る限り、マンネリだろうがガンダムは作り続けられるんだろう
308通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:33:28 ID:???
種シリーズが糞のままで終わらないためにも種3は必要だな
種はいいとしても種死のせいで糞といわれがち
309通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:37:27 ID:???
種と種死を混同されるのは確かに複雑だ
内容も中途半端に終わったし福田はどう思ってんだろ。あれでやり切ったと思ってるんだろうか?
310通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:38:55 ID:???
うーんこうwktkしない日々が続くと種3やってほしくなるなー
もうイラネってあんだけ思ったのになあw
悪い麻薬のようだ
311通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:40:55 ID:???
んじゃ負債に直訴すりゃいいじゃん
312通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:42:22 ID:???
たしかに夕方じゃ退屈だわ>OO
深夜に腐女子と好きな人だけが見るんなら良い
人形みたいなキャラで個性が被ってるのもいまいちパっとしない

戦闘シーンも動いてはいたがいい戦闘シーンだったかというと微妙な気がする
これは演出の問題だろうな
313通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:44:20 ID:???
>>311
んー
作ってる人に言わないとダメだよな?
とりあえず保留にしてたFDポチってきたよ
314通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:45:37 ID:???
俺がガンダムだ!なんてキラさんが言ったら鯖が飛ぶ;
315通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 02:49:51 ID:???
>>313
口だけの輩よりよっぽど良いファンだなおまい、一番伝わるよ

しかしファンディスクなのに凄い売行きだな、もしかしたら三期望んでるファンが無言で買ってるのか?
316通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 03:58:35 ID:???
>>315
ファンディスク買ってる奴は普通続編望んでんだろ
317通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 04:41:49 ID:???
続編なんていらねーよ
ネタ性しかない駄作なんてガンダムにいらねー
318通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 05:29:09 ID:???
完全に沈黙したな、時代は00
319通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 08:20:41 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川   種の話って、キラの幼馴染の男が
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   キラを追いかけまわすホモ話♪
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
320通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:13:25 ID:???
>>316
買ったけど別に続編とか望んで買ってないよw

今はわりと望んでるが
wktkよもう一度
321通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 15:35:38 ID:???
ファンディスクの需要を考えたら続編ができてもおかしくないな
とにかく種関係DVDは下手な新作アニメよりよく売れる
322通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:10:14 ID:???
春アニメ(本編)と比べても普通にトップ3入りそうだもんな、1枚目なんて上はらきすた位じゃないか?

確かにガンダムって言うより種ブランドだろうな、もう
製作販売側にとっては、商売になるかならないかが一番重要
ただ種の場合は負債問題が足引っ張ってるんだけどな…
323通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 18:50:11 ID:???
どうせアンチも大量に沸くんだし
種厨は金出すんだし、わざわざTV放送しなくても良くね?
どう考えてもOVAにしたほうが良い
324通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 19:10:28 ID:???
OVAでもそこそこ売れそうだし話題性はあるだろうけど
やっぱり祭りを期待しちゃうからTVシリーズがいいな
325通常の名無しさんの3倍:2007/10/14(日) 21:12:54 ID:???
OVAはスタゲも成功してるし一番てっとり早いが
やっぱりTVで毎週wktkしたいぜwww放送間でプラモ宣伝も出来るし
326通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 00:27:04 ID:???
スタゲって成功したのか?
地味な空気作品って印象しかないんだが
327通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 00:39:10 ID:???
大成功

■機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER-
OVA 60,036枚
328通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 01:00:12 ID:???
プラモの方はどうなの
329通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 07:41:11 ID:???
6万ってwwwwなんでそう種系はポンと凄い数字が出ちゃうんだよww

プラモ買ったけど出来は結構良かったよ。
ただ本編より知名度低いからヒットってわけじゃなさそうだ
330通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 08:07:22 ID:???
スターゲイザーは作品的にも面白かったよ
時間が短い所が惜しいけれどよく出来てる、本編とはまた別に好きだ、続編とか出ないかな
331通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 09:06:56 ID:???
え???
6万って多いの??おれCDくらいしか買わないから
6万って負け組みだとおもって読んでたよ。
CDだと20万くらいからヒットだろ?アニメDVDだと
6万でも勝ち組なん??
332通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 09:09:34 ID:???
>>331
2万枚売れれば大ヒットと言われるレベル
5000枚売れたらまあこんなもんかなって感じ
CDとはパイの数と値段が違うしな
333通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 09:50:09 ID:???
へーぜんぜん知らんかった。5千で普通なんか。
なんか演歌歌手のカセット手売りみたいだな。

しかしスタゲヒットしてたんか。ただで見れたのにな。
セレネたんのおっぱいかな。
334通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:49:15 ID:???
参考までに
∀:5000枚
1st:75000枚
種死:70000枚

本編DVDの平均ね
335通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:53:23 ID:???
種・種死のBOXが出たら凄い数字が出そうだな。
今はテレビで録画したのでいいやと思ってたけどBOXなら自分は買う。
336通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:56:32 ID:???
BOXが出てもたいした数字は出せないだろうけどな
既に各巻をそろえた人間がまた買うとは思えないし
それ以前にBOXってのは旬の時期が過ぎてから出されるから
337通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 12:57:19 ID:???
サンライズは売れすぎて天狗になってるな
いい傾向とは言えん
338通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:07:06 ID:4eVbQaAm
>>337
OOコケてくれれば…
339通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:07:23 ID:???
売れない売れないと言われながらもいつも予想を裏切る意味で
俺は楽しみだ。もちろん高見の見物だがw>DVD BOX
340通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:08:50 ID:???
ファンディスクとか言うマニアックなアイテムが30000いってる種だから
BOXも見たことないような数字出すんだろう
また種アンチが発作しちゃうんだな・・・
341通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:11:24 ID:???
逆に言えばコアなマニアがファンディスクを買う間はBOXなんて出ない訳だな
バンビジュもしばらくは小遣い稼ぎが出来てよさそうだな
342通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:16:34 ID:???
何で出るかにもよるんじゃね?
DVDだったら1〜2万枚くらいだと思う
次世代メディアで出ればもうちょいいけるかな
343通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:17:47 ID:???
たねきゃら劇場の方が本編より気合入ってる上に声優も生き生きしてるのは気のせい?
344通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:20:02 ID:???
FDを褒めると、買ってない・見てないアンチが悔しがって可哀想だから
どうしようもない糞ってことにしておこうよ
345通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:23:40 ID:???
>>344
本編が駄目っていう皮肉だったんだがな〜
346通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:28:48 ID:???
wwwwwww
347通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 13:30:48 ID:???
00よりましじゃない?本編もOPもEDも
流石にあれ見た後だと種すら神アニメになっちゃう
348通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:19:36 ID:???
>>347
アフォかwww
種、種死はただのHOMOアニメだろw
少なくともあれはガンダムと銘打つべきじゃない

俺は00にかなり期待してる
349通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:23:05 ID:???
00は迫力ない戦闘シーンなんとかしないと
確かに敵MSも動いてたっちゃ動いてたが
あの程度の動きしかできないなら
ガンダム持ってくる必要ないだろってレベルに見えちゃう
初代のザクのほうが強そうに見えるぜ
350通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:24:22 ID:???
動くだけならアイマスで十分
ロボットアニメのポイントが分かってない演出は夫妻以下
351通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:25:24 ID:???
キャラの感情の起伏NG
MSの派手な動きNG
を00は徹底しているように思う。
352通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:25:59 ID:???
>>349
とりあえず2クールの間でも一回は負けるだろうから
逆にその1回の負けが際立つ
353通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:27:13 ID:???
種は無印も種死も序盤及び中盤までは評価高いよな
双方共に終盤で大きく評価落としてる
特に種死なんぞもうこれでいいだろって適当に作った感丸出しだ
これは種に限らずギアスとかも売れてるから
投げっぱなしで続編作る余地を残そうという考えが透けて見える
そしてそれに乗ったこのスレにいる様なオメデタイ種厨が続編を希望すると
ホント簡単な商売だな00も売れたら投げっぱなしEDになるだろうな
354通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:29:43 ID:???
投げっぱなし具合ならエヴァが最強だろう
355通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 14:31:05 ID:???
あれを越えるアニメはないだろうな
356通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:21:16 ID:???
エヴァヲタだから言わせてもらうが
最終回の出来としてエヴァを越える最低なものはこの世に無い
357通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:53:29 ID:???
>>356
00が越えるかもしれんよw
といっても空気すぎて地味なまま無難に終わる可能性大だが
雑誌バレとかで盛り上がってる気配もないし
種ネタバレスレやカプスレに貼りついて雑誌バレやバレ氏の
ネタバレを検証した日々が懐かしいわ〜
358通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 15:58:31 ID:???
あの頃は良かった。
作品のできはともかく楽しかったw
359通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:21:31 ID:???
種&種死ほどネタバレ(関係者発信)が横行したアニメも珍しくない?
他のアニメスレじゃあんまりバレ氏とか見ないよね
360通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:27:05 ID:???
バレスレは今思えば楽しかったな
当時は嘘ばっか言ってんじゃねーよと怒ってたけど
361通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 16:31:02 ID:???
それだけみんなの心を掴んだって琴田
種三部なんて始まった日には
毎週土曜はさぞにぎやかなシャア板になるんだろな・・・
362通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:08:20 ID:???
>>359
あれは結局どういう意味だったんだろうな
展開がアレすぎて、見てもらえるか心配だったからとりあえずばらしたのか
それとも、展開がアレすぎて信じてもらえるわけねえと思ったのか

まともな頭なら、あんな狂った展開は予想しないだろうし
363通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:12:06 ID:???
単なる神気取りがほとんどだろ
364通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:13:12 ID:???
禿に種の監督やらせて福田は演出に徹しろ
やっぱMSの動かし方は禿とその他ガンダムでは一線を隔すものがある
∀やZ劇場版のMS戦見ると種やOOがカスに思えてくる
365通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:20:13 ID:???
うーん…
禿のコンテは独特で面白いけど、種絵には福田コンテ&演出が向いてる気がする
禿コンテはなんつーかもっと旧ガンのドン臭さ(良い意味での)が漂うMSで見たい
366通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:21:20 ID:???
そろそろ種アンチも素直になっていいと思うんだ
夫妻・・・俺・・・種が見たいです・・・ッ
たったそれだけで、また「あの頃」のように楽しめると思うんだ
367通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:32:41 ID:???
>>362
神気取りと、わざとバレ落として視聴者煽るのと半々じゃないか
当時はサンライズから指令を受けてバレ落としてる社員がいるという噂まであったなw
368通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:35:25 ID:???
ガンダム強奪無し。
仮面男無し。
スペースコロニー無し。

最近流行の大風呂敷伏線無し。「我々には時間が無い。」「なに!?まさかアレが!?」
とか。

00は戦闘シーンだけリキはいってる環境アニメ。

369通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 17:54:01 ID:???
環境アニメならいいけど
気が付いたら高学歴アニメ化すらしてそうな予感
370通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:33:58 ID:???
高学歴アニメ(笑)
371通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:44:20 ID:???
種厨がホルホルするスレはここですか?
372通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 19:51:00 ID:???
>>371
種厨1名様追加ー
373通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 20:52:36 ID:???
コイルとかみたいに高学歴まっしぐらならまだ潔いんだがなあ

種→ギアス→OOと腐女子を取り込もうとキャラ他媚びまくってるのに微妙に外してる所がなんとも
何もかも中途半端な気がするぜ

製作陣も「種よりヒットしない」とか最初から言い訳してるのも萎える
んなやる気ない凡作大金掛けて作るな、深夜池
374通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 20:56:32 ID:???
ヒット作=良作じゃないんだよ種厨くん?
375通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:07:04 ID:???
「種を超えてみせます!」
とやる気まんまんで結果コケても、その方が好感持てるなw

「まぁ種よりヒットしないけど〜俺らはアレとは違う作品作るんで、そこそこ応援してね
良作=ヒットするとも限らないし、売れなくてもしょうがないから、ほら種とは違うから。」

という感じで予防線張ってる感じだな
作る側がそうゆうスタンスってのは好きじゃないな、確かに。
「俺達の作品が一番だ!絶対売れる!」って熱いくらいがいいw
376通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:14:08 ID:???
良作=ヒットさせるぞって意気込みで作らんと全てが中途半端で終わるのが常
377通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:42:53 ID:???
まさに今のOOの現状か…そういうのって視聴者側にも伝わるんだろうな
378通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:45:52 ID:???
>>376-377
自演乙
379通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:46:56 ID:???
ええ、今北俺を一緒にするんじゃねーよ;
380通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 21:52:01 ID:???
>>378
376だが377は自分じゃないが?
ちょっと気に食わない内容だからってすぐに自演と決めてかかって逃げるなよ。
それじゃ00の製作陣と同じじゃないかw
381通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:01:37 ID:???
種アンチかOO厨だからスルーしとけ
なんでこのスレに居るのかはわからんが
382通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:02:40 ID:???
すまん、ちょっと遊びが過ぎた。
383通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:25:31 ID:???
>>382
〃⌒`⌒ヽ  
i ((`')从ノ
i,,ゝ ´∀`);´从V∧)
∠二i=⊂彡メ TДT):.,∴ギャー
 '・*∵;. サク
384通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:28:23 ID:???
>>380
>それじゃ00の製作陣と同じじゃないかw

お前は一体何を言ってるんだ?
385通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:28:46 ID:???
>>383 ちょスパルタwww
386通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:31:46 ID:???
皆さん、それぞれの巣へどうぞお帰り下さいませ・・・
387通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:40:35 ID:???
福田が嫁切らないから第三部はありませんが結論だろうな
延期延期でもう映画が公開されるかどうかすら怪しい有様だし・・・・・・・
嫁を切れればまだ可能性は残されてると思うがあの福田が嫁を切るとは考えられん
388通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:41:51 ID:???
>>387
もしかしたら福田が監督じゃないとかは?
389通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:47:17 ID:???
実際そうゆう話が出た事もあるし、ありえないとも言い切れないが
監督や演出は福田でって言う人も多いからな
スタゲとか外伝的なものなら兎も角、本編だからなぁ
390通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:48:44 ID:???
>>389
登場時のスーパーロボット的演出だけでいいんじゃね?
むしろ福田にはそれをやらせてやれ
391通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 22:59:56 ID:???
福田は監督である以上絶対嫁使うよ
演出に落とされたらガンダムやるの拒否するかもしれんしやっぱネックは嫁の遅筆
どうせ大したモン書けないんだからちゃちゃっと書きゃいいものを
392通常の名無しさんの3倍:2007/10/15(月) 23:32:52 ID:???
嫁はどうせ戦闘とか描きたくないだろうし
凸が出てきてなんかモテたり苦悩したりキラとキラキラしたりするシーンだけ書かせて
あとは「こっから戦闘」で他の人に丸投げさせたらいいとおもわね?
393通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 03:02:22 ID:???
劇場版SEED→SEEDTV三部の流れが一番いいのだが…
下手したら2クール×2クールになりそうでやだな
394通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 03:06:35 ID:???
1クールで構わないからやってほしい
395通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 03:31:21 ID:???
だから嫁が脚本な限り無理だって
劇場版にこれほど戸惑ってるてところ見ると後数年はこの状況が続くと見ていい
396通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 08:03:31 ID:???
今のガンダムが終わらん限りははじまらんだろ
397通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 08:13:04 ID:???
今のガンダムツマンネ('A`)
398通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 08:28:29 ID:???
種のアンチは突っ込むために本編を良く見たり資料を調べたり
むしろ信者より種に詳しいやつとかいたのに
00のアンチはつまんねーからどうでもいいとかそんなん
はやくなんとかしないと・・・
399通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 09:16:29 ID:???
福田の演出がどうこう言うが、基本的に種死で面白かった回って福田あんま関わってないよな
34話とか
400通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 09:39:04 ID:???
>>393
その流れ(劇場版→TV第三部)が一番理想的だな
映画がヒットしてバンダイも腰を上げればありえなくもないんだが
ここでは負債を下ろして続編やったほうがいいという意見が多いけど
自分はむしろあのwktkな気分と厨・アンチ入り乱れた祭りを
引き起こしてくれるのは負債を置いて他にはないと思ってるんだがw
401通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:04:19 ID:???
だから負債だと脚本出来ないから無理だといい加減に気づけ
402通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 15:43:35 ID:???
脚本作ってからやりゃいいんじゃないのー
403通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:01:16 ID:???
>>402
50話使っても話を纏められない嫁が二時間で纏まる話なんて
書ける訳無いかと。
負債の原案を実績のある脚本家にまとめて貰うのがベストでしょう。
404通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:01:16 ID:???
俺が作ってやんよ
405通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 16:22:14 ID:eguCCOII
ここで神アイディアを投下。

種運をリニューアルすればいいんだよ!!
406通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:20:23 ID:???
ガンダムを映画でやろうってのが間違いな気がするけどなぁ
まともに終われたガンダム映画ってないだろ?
3本立てのZですら重要な場面削ってそれでもカツカツ
407通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 18:22:02 ID:???
ウダウダ言っても始まらないから俺らで企画つくろうぜ
408通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:14:25 ID:???
いっそ企画やアイデア送ってみるのも手かもな
SSやネタ系見ても才能の無駄遣いな奴も居るし、ただ待ってるよりは向こう側にも刺激になるかもしれん
409通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:15:01 ID:DGf5FaiQ
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1192529642/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
410通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:30:06 ID:???
逆襲のシンのスレのSSがテレビ化されたら俺は絶対にDVD全巻買う
411通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:38:30 ID:???
あんなイタイのいらねーよ
412通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 20:39:24 ID:???
正直毎週鯖落ちさせる勢いだったあの祭りが恋しい

>>410
痛い事はそのスレ内だけで言え
413通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 21:41:51 ID:???
>>375
ああ、なんか分かるww

アニメ製作してる奴なんてバカ熱い位のやる気ある方が、絶対面白い作品作れると思う
冷静なのは販売側でいい
勿論作品の雰囲気にもよるがガンダムだし、禿と違うベクトルで福田も熱かったしなw
414通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 23:37:21 ID:???
ところでSSってなんですか?
セキュリティサービス??
スクリーンショット??
サービススタンド??
415通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 23:38:18 ID:???
熱意があるなら自分で脚本書いたの送ってみるといい
昔それがきっかけでデビューしたりした脚本家もいたぞ
確か特撮だったと思ったけど
416通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 23:54:18 ID:???
>>414
セガサターン、しろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm79015
417通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 23:54:43 ID:???
>>414
惜しいな。正解はサービスショットだ
418通常の名無しさんの3倍:2007/10/16(火) 23:55:33 ID:???
>>414
そういや何の略だろ?ショートストーリー?
アニスレSSは既存の作品をベースに妄想で書く短めの小説もどきと何となく解釈してたが…
419通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:02:15 ID:???
セガサターンワロスwww

しかし才能有り余ってる奴は、2chに書き捨てるよりダメ元で送ってみて欲しいなぁw
それ見た嫁が少しでも焦ってくれりゃいいんだが・・・
420通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:38:17 ID:???
>>419
種やサイバー時代に周りに有能脚本家が何人もいましたが、嫁になにか変化が
起きたとでも?
421通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 00:43:32 ID:???
>>420
脚本家じゃなくて素人がそれを考えてるってことが重要なんじゃね?
422通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 01:38:40 ID:???
だろうね、素人ってのは大きいと思う。
しかしこの状況で痺れ切らしてきっつい意見送ってるファンとか居ないのかな?
まあそうゆうのは種死時代に散々あったと思うし、それでも気にしない図太さがあるのかもしれないが
423通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 01:42:02 ID:???
一杯いると思う>意見送ってる奴
それでも無言てあたり図太いね
まあ普通に考えりゃ種なんて$箱、しかも映画なんて一回こっきり作れば終わるもんだし
お蔵入りになるという予想が出るだけでも有り得ないわけなんだが
それが出てくるくらい長期間無言を通しちゃうってのも売れた功罪なんだろうかねえ
嫁が出来ないなら、どうしてもってとこだけやらせて他は違う奴にやらせろよ
424通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 01:45:38 ID:???
>>423
全部
どうしても
って言ってそうだな
425通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 02:09:55 ID:???
うんこまん




426通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 10:33:05 ID:???
シャアの中の人がブログで種映画に出るって言ってたんだけど
正式にオファーがあったってことなんだよね
それで映画がお蔵入りするってのは考えにくいんだが
しかし脚本ができないってのはなんでなんだろうね?
単に面白いストーリーが浮かばないってだけならいくらでもアイデア募ればいいのに
427通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 10:36:13 ID:???
種死から直で種映画だとマンネリになるだろ?
だから、00みたいな空気作、カマセ犬が出てくるのをまってるんだよ。
映画はTVと違って、わざわざ金払って足を運ばせなきゃならないのだから、
「宣伝」にも一工夫が必要ってことですね
428通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 10:45:31 ID:???
映画やるならジブリでいうゲド戦記みたいになりそうだな
多くのファンが金払う→( ゚Д゚)ポカーン(何この糞・・・)
429通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 11:01:35 ID:???
>>427
その根拠の無い自信がどこから湧いてくるのか教えて欲しいもんだ
やっぱ現状を鑑みても劇種にポジティブな方がおかしいし
430通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 11:24:49 ID:???
>>426
そりゃ4クール掛けても話が纏められなかった嫁が二時間で纏まる脚本を
書ける訳ねーよ
431通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 11:31:00 ID:???
ただ公式にやると言っちゃった以上何があってもやるだろうけどな
サンライズとバンダイのメンツにも関わってくるし
432通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 12:13:29 ID:???
>>431
つF91
433通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 12:33:27 ID:???
>>431
そこで総集編+数カットの新規映像で構成した劇場版ですよ
434通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 13:02:31 ID:???
>>433
エンドレスワルツかよ
435通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 13:27:06 ID:???
>>428
大丈夫
ゲドと違って既に内容と出来をある程度知ってる人しか行かないから
それでも金出すのは種で満足出来る層と「ポカーンでもいい、楽しく(orアンチ丸出しに)祭りたい」層
436通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 13:31:51 ID:???
>>431
公式ページに映画の項目って残ってる??
437通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 15:17:19 ID:???
>>436
消えた
438通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 16:22:54 ID:???
ファンディスクの宣伝文字に変わってると思う
でも元から項目自体はなかったよね?
439通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 17:17:42 ID:???
ニュースみたいなとこの一番最初に製作決定の文があったはず
440通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:05:42 ID:???
988 :ななし製作委員会:2007/10/17(水) 21:37:05 ID:zCNiretO
一般人ブログより要約

某に色んなとこの制作に関わってる人が講師として来たらしい
種の映画は嫁が脚本書いてないから制作止まってんだと

このスレ的には今更だろーが一応
今の時点でこの状況ってどうなんだかw
どうせ見ないだろうがw
441通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:45:18 ID:???
ヨォオオオメェエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!ッッッ

※ストライクVSイージス、キラァーアスランッーのときの勢いで読んで。
442通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:54:35 ID:???
中止ではないことは確定したわけか
443通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 22:59:25 ID:???
もう種死本編とファイナルプラスの間でシンになにが起こったかでいいよ
あのシンが考え変えるってことは相当すごい出来事があったはずだ
444通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 23:15:09 ID:???
嫁そんなにネタが浮かばないのか?
最悪、スーツCDの映像化(オムニバス形式)でもかまわんよ
それでも十分祭りはできるからなw
445通常の名無しさんの3倍:2007/10/17(水) 23:32:24 ID:???
どっかのバレで見たが、OOがちょっと不安なので
劇種は中止にせず、負債以外の人に任せるというのがあったな
446通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:42:23 ID:???
同じのを見たが、負債だよと訂正が入ってるのも見た
要するに嫁が書かない(のか物理的に書けないのかは知らんが)のが停滞理由なのね
447通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 00:57:41 ID:???
嫁は何を躊躇ってるんだ?
いつもみたいにキラきゅん最強凸モテモテ脚本書いて
戦闘や政治描写は他の脚本家に任さればいいじゃん
448通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 01:06:34 ID:???
野村を監督にしたらいいんだよ
449通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 01:51:22 ID:???
>>448
最下位から今年は4位にでもしたいのか?
450通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 02:53:47 ID:???
>>446
>同じのを見たが、負債だよと訂正が入ってるのも見た
詳細希望
451通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 03:19:29 ID:???
>>450
ほんと文字通り>>445の内容に対して内容は合ってるけど福田は続投って書いてあったのを見ただけ
>>445と同じく2chソース
452通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 03:31:08 ID:???
今の新シャア板がシンシャア板と呼んでもいいぐらいな現状を見るに
最早種に情熱を費やしてるのはシン厨だけだ
劇中で過剰にマンセーされまくり満足したキラ厨&凸厨はすでにギアスだとかおお振りだとかに移行している
シン厨は全体から見れば少数派だろうしもう別に大部分種厨は劇場版なんて望んでないんじゃないかな
453通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 03:32:11 ID:???
福田と嫁は切り離せないもんかねぇ、負債一緒じゃなきゃダメなんだろうか?
454通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 10:53:51 ID:???
>>452
新シャア(2ch)はシン厨っつーかシン派が多いけど
板で一番稼動してるカプスレなんかはキラ厨凸厨が多いんだよね
自分的にはキラ厨凸厨よりシン厨のほうが種離れしてそうな印象
劇場版やってもキラ凸よりシンが目立つことはなさそうだし
455通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:29:13 ID:???
もう少し00みたいな駄作を見せて、種厨・種アンチのフラストレーション煽らないと駄目だな。
「舞い降りる剣」的展開を現実で再現するには
不毛な争いが続いてなくちゃいかんw
456通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 13:44:22 ID:???
457通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 15:23:53 ID:???
でもさあ>>1の市場はビッグとか言いすぎじゃね?
2ちゃんの片隅で盛り上がってるだけなのに
458通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 16:21:19 ID:???
種の市場がスモールなんて言ってたら
世の中のアニメでビックな市場はジブリとエヴァと1stしかなくなっちゃう
459通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 16:46:40 ID:???
    種シリーズ  エヴァ    ハルヒ   ギアス
DVD   370万枚  500万枚   53万枚 推計80万枚 いずれも出荷
原作    なし    1500万    400万    なし
CD    300万枚   300万枚   70万枚  30万枚
460通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:10:33 ID:???
>>459
真ん中から←と→で差がありすぎ
461通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:12:35 ID:Gt8sKNTo
つまりニーが悪でAFA?
462通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:40:39 ID:???
でも最近のテレビアニメで種の次に売れてるのがギアスなんだよな
463通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:43:34 ID:???
そりゃ種がどんだけ飛びぬけてるかが伺える話だな
464通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 17:58:44 ID:???
今までのガンダムは、新しい奴がでたらアンチがソッチに飛びつくのが定石だったけど
種は未だにアンチががんばってるからな・・・前代未聞の怪奇現象
良くも悪くも21世紀の1stガンダムを実現してしまったようだ
465通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 18:54:42 ID:???
新シャア一丸でっていうんならビッグ市場だと思うけど
2ちゃんの新シャア限定でさらに2、3スレ限定じゃあなあ・・・
欲はかかずにOVAでもちょろっとやってくれりゃいいや
466通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 19:09:14 ID:???
いや市場ってのは2ちゃん内のスレの数じゃなく
一般市場のことだよな…?
467通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 19:11:35 ID:???
いまだにファンディスクが2万枚売れてるし種はまだまだ現役だよ
468通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 19:16:44 ID:mlJAhXbd
さすがにSEEDはもういらんwwwww


グレンラガン二期を頼む
469通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 19:30:50 ID:???
グレンラガンは売れてないだろ
470通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:05:12 ID:???
グレンて種のFDくらいの売れ行きだよね
471通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:30:34 ID:???
コードギアス二期はまだか
ガンダムに泥塗ったSEEDなぞいらんからサンライズマジで頼む
472通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:43:23 ID:???
キラが乗る新しい厨機体が楽しみで種3期を期待してる俺
473通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 21:45:52 ID:???
これ以上どう厨機能つけるんだyo!


逆にシンプルにスマートにカコヨくなるなら見たいかもしれんが
474通常の名無しさんの3倍:2007/10/18(木) 22:24:57 ID:???
>>473 相手の敵の強さが数値で分かるカウンターw
475通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:36:56 ID:???
敵の種割れを解除する電磁波
476通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 17:52:07 ID:???
スタゲについてたビームのリングとかはホントに付きそう
477通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 18:57:12 ID:gUhzS4fh
芯でも生き返る機能。(ナノマシン)
478通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:22:10 ID:???
V2の光の翼的なもんをあの羽根一枚一枚から出したり
サテライトキャノン的なものをようやく臍から胸に移動した
スキュラから石破天驚拳的に放ったり親ドラグーンから
放出される無数の子ドラグーン(キュベレイみたいなの)を
装備してさらに火力インフレしたり

そんな感じじゃね
正直もうあれ以上体に砲身はちけらんないだろう
やってやれないことはないけど確実にゲテモノ化する
479通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:44:51 ID:???

213 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 14:15:29 ID:???
772 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 22:52:05 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/type97/
>発売から1週間が過ぎましたが、未だに1/144 HG ガンダムエクシア
>~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~の売れ行きが落ちる様子が全くありません。


劇種死亡w

214 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 14:47:37 ID:???
http://www.gunplablog.com/ranking/
量産機のユニオンフラッグが意外と売れてる

215 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 15:04:56 ID:???
ランキングのほとんどがOOで占められてるな
販促アニメとしてはひとまず成功か
男性層に不人気じゃないかという不安もこれで払拭できるかもな

となると磐梯が種シリーズにこだわる必然性も無くなって、
いよいよ劇種は遠のく・・・か
480通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 19:45:30 ID:???
手のひら、足の裏、顔、二の腕、膝などによく分からんネーミングの強力ビームが付けられる
481通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 22:28:00 ID:???
目からビームだろ
482通常の名無しさんの3倍:2007/10/19(金) 23:23:42 ID:???
427 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/11(火) 19:45:55 ID:7StSfG3F
Hobby Japan 2004年3月号より抜粋
ガンダム 1980〜2003 総出荷1億5千万個
Zガンダム1985〜2003 総出荷 6千万個
ZZガンダム1986〜2003 総出荷 3千万個
逆襲のシャア 1988〜2003 総出荷 4千万個
ガンダム0080 1989〜2003 総出荷数 2千万個
ガンダム0083 1991〜2003 総出荷数 1千万個
ガンダムF91 1991〜2003 総出荷 1千5百万個
Vガンダム 1993〜2003 総出荷 300万個
Gガンダム 1994〜2003 総出荷 350万個
Wガンダム 1995〜2003 総出荷 250万個
Wエンドレスワルツ 1997〜2003 総出荷 400万個
ガンダムX 1996〜2003 総出荷 250万個
MS08小隊1995〜2003 総出荷 600万個 
ターンA  1999〜2002 総出荷 200万個
ガンダムSEED 2002/8月〜2003/8月 総出荷 800万個

647 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/18(木) 03:26:07 ID:h33uqfum
>>231>>427
それ事実無根
ホビージャパン2004年3月号にそんなのなかった
483通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:51:59 ID:???
三部希望!
484通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 19:58:38 ID:MFhohWDJ
ビビッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!
オオーツマラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじゃありゃーーーーーーーーーーーーーーーーー
485通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:29:06 ID:???
俺もマジで種第三部希望
00退屈すぎてどうにもならん
486通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 20:31:31 ID:???
2期に分けてバンクなくした種3部なら見る
487通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:04:02 ID:???
むしろ2クールでいいからバンクなくしてくれ
そしたら種ってだけで見る
いい加減飽きた00
488通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:07:42 ID:???
派手でインパクトがある種の方が1億倍わくわくする
489通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:21:34 ID:???
SEEDの続編があればOOなんてどうでもいいしな
490通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 22:54:21 ID:???
834 :通常の名無しさんの3倍:2007/10/20(土) 21:56:36 ID:???
種死の三話

ガーティ・ルーを追撃するミネルヴァが推進剤をパージされてダメージくらったり
レイと仮面が戦闘中にピロリーンしたり
アレックスがルナマリアに「でも、アスランかも」とかバレかけたり
シンがカガリに切れて「さすが綺麗事はアスハの御家芸だな!!」
で、やっぱり議長にはアレックス=アスランがばれてました

種の三話

クルーゼとキラが戦ってストライクがコロニーに穴開けちゃって逃げられて
ムウに「君、コーディネイターだろ?」とバラされ
アスランが無断で出撃して、ミゲルがキラに殺されて
怒ったアスランとキラが戦ってるうちにヘリオポリス
は完全崩壊ですありがとうございました

00の三話

乙女座のキモいやつにとまどうもビームサーベルで撃退して
鉱山を襲撃して畑を焼いて、渋いオッサンに苦戦するもなんとか撃退して
隣人はガンダムマイスターでまさかの武装解除で
レポートはどうすれば?



491通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 00:36:30 ID:q9vnfaFO
ファンディスクが本編より面白い件
492通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:01:30 ID:???
スーツCDも本編より面白いぞw
493通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:06:59 ID:???
つまりもっと続けろと
金出すからよう
494通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 01:23:42 ID:???
OOでソレスタが戦闘に介入して荒れている時に、
AAが割り込んで自由が撃ち落して主役をシンから奪ったように
また主役をかっさらうのもいいかもね
495通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:20:27 ID:???
ファンディスクまた出すんじゃないの?
496通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 02:56:14 ID:???
>>494
アイタタタタタ
キラ厨ってこんなのばっかかよ
497通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 03:54:43 ID:???
もういっそのこと、攻めてきた異星人と戦ってくれ
498通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 10:35:10 ID:q9vnfaFO
>>497
アメリカのアクション映画だとそのくらいの方針変更普通だよな。
ベトナム帰還兵の悲哀がテーマだったランボーがいつのまにか
暴力バンザイアクション映画にかわってたり。
SEED第一部で羽クジラだしてたんだし、もうそろそろ戦争はなんで
起きるのか?とかいうテーマーは飽きたんで、宇宙外的との戦いでも
いいよ。その際最後の敵は外宇宙に旅立ったニュータイプの子孫とかで
ラスボスがターンXのパクリMSならなおグッジョブ。
パクリから始まり、パクリに終わる。それが種クリティー。
499通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 10:45:27 ID:???
>>491
>>492
× 本編より面白い
○ 本編がつまらない
500通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:43:10 ID:???
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000257929.zip
パス:00

時代は00現実を見ようよ
501通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:48:56 ID:???
キラさんの迷言「なぜ介入する!?」が聞けるお前が言うなCMは>>494の逆パターンだよな
502通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 11:59:30 ID:???
中二病設定のOOは早く終わって欲しい。
第3部で白服の活躍が早く見たい。
503通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 12:16:51 ID:???
>>502
種が厨2病設定じゃなかったとでも???
504通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 12:19:22 ID:???
00はおっさんオンリーの中二
種は子供視聴者こみの中二

こんな感じがする
505通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 12:22:15 ID:u5cHXZMG
まずは次何をパクるか設定しないと。
イデオンパクって三部作完結させるとアンチも納得すると思うW
506通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 14:29:58 ID:???
>>505 でも嫁はキラとアスランとアニキは残すだろ。
んで、子作りでも3人で永遠とさせりゃファンも納得の出来。男同士だけど。
507通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 15:50:07 ID:???
ガンダムシリーズ全て厨2病設定ですよ
508通常の名無しさんの3倍:2007/10/21(日) 16:49:37 ID:???
>>506
分裂して増えればいい
コーディネイターだからどうにかなる
509通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 10:31:53 ID:???
>>507
だな、大体ガンダムにリアル求めてる事自体おかしい、禿曰くファンタジーなんだからw

同じ中二設定でも無駄にワクワクする種のが好きだ、つーことで第三部マジでやらねーかなぁ
510通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 11:56:59 ID:???
種の頃はワクワクしてたけど種死の頃は悪い意味でドキドキしてたな
時間は誰が意味不明の死に方するんだ、誰が踏み台になるんだ……と
511通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:09:31 ID:???
種死はドムが降下してきた時なんかは「おぉ」て感動したな。
512通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:48:06 ID:???
ワクワクはいいがそのあと絶望させられるのは勘弁
513通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 13:50:17 ID:???
真剣に見るのが間違いw
自分なんか次は何をやらかすんだ?とワクワクでしたよ。
514通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 14:35:40 ID:???
種シリーズは
本当に視聴者を惹きつけるのが抜群に上手いというか

だからすげー期待して
その後想像の斜め下を突き抜けられるもんだから、視聴者はある意味発狂する;

種のアンチって実はこのパターンで裏切られたー!とアンチになった奴が多いんじゃね?
515通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 17:25:26 ID:???
良くも悪くも続きが面白そうに見えるんだよね
で、大抵はナナメ上かナナメ下か四次元にいっちゃった出来になって発狂者が出るw
それもまた面白かったがww
516通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 17:25:40 ID:???
三部なんて無理なのに必死過ぎw
福田が監督な限り作れねぇよ
517通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 18:05:51 ID:???
>>514
俺のことかー!最初は期待してたのさ…無印種はDVDも買ったのさ…orz
518通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 18:21:27 ID:???
俺なんかボロカス叩いてテレビのDVD一切買ってないけど
記念に種「死」のスペエディコンプしたZE!
519通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:31:59 ID:???
俺もコンプしたDVDがTV棚に並んでるぜ!(ノ∀`)゚。
あんなに叩いたのに、時々観たくなるから不思議なもんだ。それでも2chではアンチ活動を続けているw
520通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:40:55 ID:???
種アンチの半分は愛憎で出来ています


おまい絶対ファンだったろ;;という位
やたら詳しいアンチも多いしな、本当に嫌いならまずそこまで観ないww
とんでもねー方向に裏切られて悲しかったんだな(´・ω・`)
521通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 19:45:46 ID:???
まるで自分の書き込みかと…
種シリーズは見るとストレスたまるけど、無視もできない恐ろしいモノでした
522通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:23:47 ID:???
今はデレてるけど劇種や3期が始まればツンツンしだす種アンチ
523通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 20:27:56 ID:???
アスランを議長にしとけば部下にそそのかされて戦争勃発とかできたのに
524通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:05:39 ID:???
Wでも池田→高松→青木→村瀬と監督が変わったのに
どう見ても福田が・・・
525通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:06:04 ID:???
>>514>>519>>520>>520


自演乙w
526通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:13:48 ID:???
本当に自演だったらまだいいんだがな....

読んでて同じく自分の事かとι
こーゆうアンチと厨を大量に生んだ負債の罪は重いぜ、責任取ってきちんと完結させろ!
527通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:22:47 ID:???
結局福田は上とのパイプも太いし切れなかったんだろうな、自動的に嫁も天下
結果だけ見ればヒット作出してるしますます誰も言えない状況に

誰か時にはピシっと意見言える人がいたら少しは違ったかもしれないねぇ
528通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:28:30 ID:???
現場じゃ負債はやりたい放題だったんだっけ
最後までついてったスタッフに一番お疲れさんだな…。
529通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:37:23 ID:???
>>523
種3部はそれで。
負債の言う通りカガリと釣り合うレベルに登りつめた先が議長。
しかしまたもや負のスパイラルに陥る・・・・・・
530通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 21:53:26 ID:???
そういやカガリとアスランは結局済崩し状態で別れたな
カレンダーじゃ隣にはラクスが居るらしいが何か関係あるのかな
531通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:02:21 ID:???
>>526
こういう時のデレってまったく自演じゃないから怖いんだよなww
ちなみに俺は518だが他は書いてない
532通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:27:55 ID:???
アンチもたまにはデレたい時もあるんだ!実はDVDもこっそり買ってるんだ!
でも三期が放送されたら全力で叩きまくるお(^ω^)

全くおまいらは・・・・
533通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 22:56:01 ID:???
もし第三部が出来たら敵を何処の組織にしたら盛り上がるだろう?
アルテミスの連中とかかな?
最後には月面基地占拠して、追い詰められたらレクイエムの屈折に使う廃棄コロニーを地球に落としてオーブ壊滅とか。
534通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:06:19 ID:???
三部が出たら核機体とドラグーンは一切無しでやってほしいな
デュートリオン位は大目に見て、、
(デュートリオン照射の妨害したり)
535通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:23:17 ID:???
プラモ屋的には種三部は勘弁してくれって感じだろうな
インパルスとピカフリの悲劇はもう繰り返してはならない
536通常の名無しさんの3倍:2007/10/22(月) 23:33:10 ID:???
キラさんが乗って俺TUEEEEEすれば売れるよ。まぁそうなるとシン主役はまた無くなるんだが
537通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 00:35:23 ID:???
これ以上種のMSどーしろってんだよ、進化の仕様がないじゃん
劇場版はストフリと運命がテロリストあたり相手に無双かまして糸冬だよ
538通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 01:35:39 ID:???
運命は無意味にやられて、救世主のキラ様登場な予感
539通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 02:17:26 ID:???
無意味www
540通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 02:36:57 ID:???
>>535
大丈夫
最初からキラ出して活躍させれば売れる
541通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 02:59:04 ID:???
キラは白服着てるしどっちかって言うと前線で活躍するのシンじゃない?序盤は
注文つけるとキラは自由じゃなくてストライク(見た目ちょっとアレンジ入れて)で活躍してほしい。
542通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 03:18:47 ID:???
アムロみたいに最初は量産機でいいよ
ムラサメみたいなの
543通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 03:29:17 ID:???
性能でいえばそう変わらない気がする
PS装甲かどうかくらいで活動時間が短い分ムラサメの方が上?
544通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 06:07:39 ID:???
ははは
もし嫁が脚本だった場合、キラきゅんを量産機に乗せると思うかい?
545通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 08:54:51 ID:???
ストライクの正当な後継機が見たいな
ノワールは癖が強すぎる
546通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 12:02:39 ID:???
ストフリのプラモも言うほど売れてないじゃん
糞高いピカフリなんぞ半額セール行きだし
547通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 14:12:07 ID:???
ここまでアンチに愛される作品はそうそうないな。
三部発表なんてした日には新シャア落ちるぜー
548通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 14:24:22 ID:???
>>546
プラモは出来に完全比例するからそれはしょうがないな
ピカフリもMGばりの凄い出来だったらもっと売れただろう
潜在的にMGの爆売れレベルに需要があったってことだから
549通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:09:19 ID:???
なんか劇種公開しても腐女子がきゃーきゃー言って話が聞こえなそうで怖い

だってあいつらDQNでKYで基(ry
550通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 20:59:46 ID:PS/ixhiX
332 :HG名無しさん:2007/10/23(火) 14:03:06 ID:ibQ+Rk9D
川口名人のコメントより
ガンダム商人さんのブログに関して私が云々する
という立場ではありませんのでここで特にコメントは致しませんが
現時点でOOFGの販売状況に関しては

期待値に至っていない

と感じていらっしゃる流通各位様の声も十分認識しております。
そのような状況でネガティヴな話が交わされることも今回に限ったことではなく、我々が為すべきことは
そのような認識を払拭するために何をするかという点であると思っています。
近年の急速なネットの普及により誰もが思うことを不特定多数の人に発信できる状況があります。
記名、無記名を問わずネット上で発信される情報に関しては
その真偽或いは意図の判断は情報の受け手に委ねられることになります。
様々な情報・発言がある中で、それでも情報の受け手であるお客様が商品を手にしていただけるよう
施策を講じる、それが我々のビジネスであると思っています。
551通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:19:32 ID:???
ラウ レイの系譜を主人公にしようよ。
マンネリにならないしある程度キャラ立ちしてるから
受け入れられやすいんじゃ
552通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:31:01 ID:PS/ixhiX
種運があかんかったんは、ストーリーとか総集編の多さとかじゃ
ないよ。まして、ザクグフドムでもない。
原因はメインメカデザイナー。20年前のセンス。

種運がエクシアのデザイナーならウルトラヒットしてたよ。
もちろん真ストライクのひとでもおk。
553通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:43:41 ID:???
>>552
デザインとかあんまり関係ないって。ターンAだってデザイン見た時は正直引いたけど
作中で動いてるのみたら気にならなくなった。
要は脚本と演出で魅力的に魅せるのは十分可能だったのでは?
554通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:53:40 ID:???
俺的にはストーリーと総集編が原因のような気がする
最後の方はやけに展開早かったし、アスランが脱走した時メイリンを連れてたけど
なんでメイリン?って思った
ルナにアスランを尾行してアスランと関連付けておいたのは何故なんだろうか?
それならメイリンに尾行さしてアスランとの関連付けを強くして共に脱走…の方が
まだつじつまが合うのにな
555通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 21:58:24 ID:???
種死はアスラン脱走の回で言いたいことも全て出し切った気がする
556通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:26:55 ID:???
運命vs自由や運命vsグフで、なぜ刺された方は生きていられるんだと思った
一度ならず二度までも、パイロットがイケメン?だからか?
せめてどっちかは、殺さないまでも二度と操縦桿握れないまでの重体ってことにしとこうよ
557通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:43:36 ID:???
>>556
嫁補正
アスランがしっかり重体になってたのはまだ良かったけどな
558通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 22:57:02 ID:???
なんせキラはコクピット刺されてないからな
アスランは生きてることが有り得ないほどの奇跡
559通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:00:06 ID:???
シンはキラ以上の不殺の達人だから
560通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:04:36 ID:???
アスランがあれで生きてるんならクルーゼも生かしとこうぜ
561通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:05:39 ID:???
種のイージス自爆でもアスラン生きてたよな
コクピットの中にいたキラよりも外でまともに爆風受けたアスランのほうがやばいだろ
562通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:08:55 ID:???
ムゥも生きてるくらいだからな
もしかして種世界って誰一人死んでないんじゃね?
563通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:16:03 ID:???
虎もなんだかんだで生き残ってるし
564通常の名無しさんの3倍:2007/10/23(火) 23:21:55 ID:???
>>562
いっそそういうオチでもいいぞ
フレイたまカムバック
565通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 02:06:22 ID:???
種キャラで一番かわいいのはフレイ
566通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 03:06:09 ID:???
フレイはどっちかっていうと綺麗って感じじゃない?
可愛いというのはルナとか偽ラク(整形後)のように思う。
567通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 18:50:18 ID:???
どう考えてもルナが一番可愛かった。
シンの肉便器化したのが残念だが。
568通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 19:29:35 ID:???
髪型以外で見分けがつかないのに誰が可愛いとか議論しても意味なし
569通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 19:33:28 ID:???
髪解いたメイリンは女神
570通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:39:21 ID:???
フレイは性格ブス
色気だけの女
もう出てこなくていいよ
571通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:41:09 ID:???
いっその事、全員髪をそってスキンヘッドで登場すればいいよ
そうすれば全員同じ顔でキャラ厨同士のいがみ合いもなくなるだろ
572通常の名無しさんの3倍:2007/10/24(水) 21:44:52 ID:???
あと皮膚剥がして目もくり抜けば完璧だな
573通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 15:06:21 ID:???
572にはブサイクのゲームとか向いてる
574通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 18:18:18 ID:???
そいつに触れるのはよそうぜ兄弟。
絶対犯罪者予備軍だ。
575通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 19:20:46 ID:???
やっぱ種一話はwktkする
声優さんたち演技うまいなー
576通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 20:21:29 ID:???
最初ミゲルが西川だってわからなかったよ
アイシャは一発でわかったけど
577通常の名無しさんの3倍:2007/10/25(木) 22:55:14 ID:???
確か偽ラク(整形後)のマネージャーも西川関連じゃなかったっけ?
そういう意味では種って遊び心は他のどのガンダムよりあるんだな
578通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 00:30:36 ID:???
>>577
キングタケダのこと?
あれは竹Pだ・・・。


個人的には遊び心というよりも、「記念に出してやるよ。」的なノリにしか感じ取れない…
そもそも最終回のコンテを切らずに勝手に西川ちゃんのANNに乗り込んでる男にしか思えん
579通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 00:58:28 ID:???
コンテは切ってただろ
じゃなきゃメーターたちが作業に入ってないw
580通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 04:10:33 ID:Pl8njvL2
なんか運命爆売れらしい
581通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:03:24 ID:???
みんな種再びへのお布施みたいなもんじゃないのか?
582通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:08:54 ID:???
まあどっちしろ7割が作らないだろ。
583通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:22:42 ID:???
ガンプラ買う層とDVD買う層は重なってるように見えて実はあんまし重なってないよ。
584通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 09:26:01 ID:???
ってかガンプラを作らないとかもったいないにも程がある

CD買ったのに1度も聞かないのと一緒
585通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 21:34:00 ID:???
製作用・保存用・予備

の3個購入が基本ですw
586通常の名無しさんの3倍:2007/10/26(金) 22:05:02 ID:???
>>585
でも一個は作るわけだろ?
世の中には作らないくせに買う馬鹿もいてな
587通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:19:35 ID:iJxLH5Z0
今日イヤイヤ見てて革新した。
こりゃだめだわ。種復活フラグキタコレw
588通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:20:35 ID:???
>>587
嫌々見てるやつがそう簡単に楽しめるわけないだろう・・・
589通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:22:35 ID:???
        /. : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r'    /‐- 、.._   ヽ     |
      ,.ィ'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r'   / _-、   `'ヽ、 i.    |
   ,、r''"i : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ;r'   /⌒ヽ`-、,_`''-、;'  ,'    |
  /.::.i  ゙i : : : : : : : : : : : : :  /:,r'   /、::;、::::.ヽ_ `ヽi ;' .,'     .l
 '::::::::: i  ゙i : : : : : : : : : : :    レ'   /::〈/>t=、;;:::.i`'  ,l !;' ,'      ゙、
 ::::::::: i  ゙i : : : : : : : : :   /i |   /テ,クド:::::;:\゙)゙ll!  ,i ;' ,'        ゙、
 :::    i  ゙i : : : :    / / ! ./=メィif゙~\:_ノ′゙l!; i ;' ,'       ./  
 ::    i  ゙i     / //l !/-、,ノ'゙:::l!.. ..,、-'"   ' :i ;' .,'       / 
      i  ゙i   / ///  i;::、--`=-;'::::      ' ,i゙;'i ;        / 
       i  ゙i     _,,.. -‐'゙ノ;;;:`_-、,_'          i.,i l.;        / 
        i  ゙'-‐''''""  ,.、-'".;;;トー-`¨`          l.ii |i      ./   00は盛り上がりに欠けてるんだ!
     ,、-'゙,、-‐''"-''゙,.、t''".,;;;;;;;;;;;;ト-        ,..... l.!i .|i     /    何故、それが解らないんだ!
  ,、-'゙,、-'゙,、-''゙,、-''"  `'-、べ'ヾ;!      ,,、-''ニァ' ゙|!'|. |i     i゙     だったら僕は00に出る!!
 '" =''==''"--''゙ `'-、,     ` 、`  ̄`  -<,<´  ッi゙ ,! .|i    .l     
             `'-、,     ` ─--- 、、,、-''゙ィ' ノ |i    L    
              ,/`-.、       .、-;゙、-'゙、-'゙  ゙!、、   /
              /.:::::::;..`':、 `''- "-'',,、-''゙´,..、   `'-、,_ /
             i゙.::::::::::';:::::..`':、ー--‐''゙ .r''" _!l::`''-、 ,.、-''゙
             l :::::::::::::';::::::::::::`'-、,   |''"´ ``'-、
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193486646/
590通常の名無しさんの3倍:2007/10/27(土) 22:32:25 ID:???
>>589
紙袋とかキラさんが秋葉系なのがよく表されてますね
591通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 00:15:12 ID:???
スターゲイザーが回収され、それを奪取する場面から第三部が始まるというのはどうだろう?
最終的な黒幕はマルキオ(orその息子)ということで。
592通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:39:19 ID:x/GTANpP
00がなんだかイマイチなので3部希望あげ
593通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:45:33 ID:???
ラスボスはアスランだろ。
594通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 01:46:34 ID:???
主役に勝てないどころか率先して傾倒しだすのが目に見えてるラスボスなんぞいらんわw
595通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:10:41 ID:???
アスランはキラ達と一緒にいないと使えない奴だろ
あらゆる面でラスボスに向いてない
596通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:11:26 ID:???
初回だけは種もデス種も最高に面白い
597通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:13:38 ID:???
逆襲のシンアスカで頼む
今度こそ最後までガチで戦い抜いてくれ
598通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:16:46 ID:???
>>596
そうそう冷静に見返すたびに粗が出てくる・・・
599通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:34:48 ID:???
冷静に見なくても粗だらけだぞw
ただそのダメな所も含めて、なぜだか人を惹きつける魅力があるってのは純粋に凄いと思う
600通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 02:36:18 ID:???
>>599
駄目なところが2次創作のネタになるからな
本当にいろんな意味で同人向けすぎるよ種は
601通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 03:12:10 ID:???
種で主役級のキャラの声優やってた人が00には一人も出てないから
何か因縁でもあるのかね?
602通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 03:23:18 ID:???
普通ガンダムで主役級やったら次のアナザーガンダムに主要キャラでは出ないだろ
子安のみ特例ってだけの話だ
603通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 03:47:39 ID:???
>>597
でもシンはカミーユ的なキャラみたいだからクワトロの位置にいたアスランがそれに当たるんじゃないだろうか
604通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 03:59:52 ID:???
つーてもアスランじゃ逆襲する理由がこれっぱかしも無いではないか
シンには一応作ろうと思えばありそうだが
ラクス教の目くらましではやっぱり心のブリザードを消せなかった…!とかwww
605通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 04:04:21 ID:???
アスラン如きがシャアになれると思うな
強さ、知名度、カリスマ性、名言、ヘタレ加減どれをとっても格が違うわ
606通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 04:48:10 ID:???
アスランはいい意味で主役を引き立たせるキャラだからな、ライバルというより名脇役

ラスボスは全くの新キャラでも良いと思うが、因縁あるキャラの方がまぁ作りやすいのかな。
607通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 06:10:27 ID:???
迷脇役の間違いだろ
ライバルにも仲間にもなりきれん蝙蝠
608通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 09:11:18 ID:???
つかアスランとか、無印でキラに尻尾振った時点でキャラとしての存在意義は既に死んでいるのに、厨受けを狙って無理矢理出してるだけだな
だから種死であんな腐ったキャラになるんだよ
609通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:10:41 ID:???
アスランはせいぜい中ボス(中盤最大の難関)程度のキャラ
610通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:15:55 ID:???
キラと敵対させた場合は難解どころか雑魚に劣る気が(説得で寝返るor動きが止まる)
611通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 11:27:14 ID:???
嫁が書いて中ボスだったとして、話の半分は凸がうじうじ悩む展開
ラスボスは適当なおっさんが火病る

これ鉄板
612通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:09:00 ID:???
それでこそ、種だ
613通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:21:06 ID:???
ラストバトルは一対一じゃなくてキラVS数十万のモブ機でいいよ
614通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:55:35 ID:???
まあ、最早宇宙くじらと戦う以外、話を広げようがないのは確かだな
615通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 12:58:02 ID:???
>>613
敵影8、宇宙2です!

こうですかわかりません><
616通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:44:43 ID:???
ラスボスはキラのクローンとかでも出せよ
じゃないとキラが強すぎて戦う前から勝負決まってるし
ここが種(序盤除いた)、デス種のつまらないところだ
617通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:48:00 ID:???
メンデルとは別の研究所で極秘に作られていた
もう一人のスーパーコーディネイター
618通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 13:49:52 ID:???
キラはスパコディの真の力を発揮していないが
敵のスパコディは覚醒済みという方向でいけば引っ張れる
619通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:44:07 ID:???
キラ&アスは種割のし過ぎで種割が出来なくなったという方向で
620通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 14:45:43 ID:???
ってかそもそも種割れって何?
ただの演出?
621通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:14:49 ID:???
演出のはずだが何か一度種割れた後は
キラもアスランもシンも一気に急成長してる様にしか見えん
福田は言ってることコロコロ変わるから信用できん
622通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 17:49:24 ID:???
議長がSEEDのファクターを持つ者なら〜って言ってただろ?
つまりなんか凄い要素なんだよ種割れは
623通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:24:48 ID:???
>>622
曖昧ってレベルじゃねーぞ!!
624通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:28:03 ID:???
意味はわからんが何となくかっこ良いからそれでいいんだよ
625通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 18:43:59 ID:???
かっこ・・・いいか?
626通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:08:00 ID:???
格好良いだろ
キラとシンの初種割れシーンが好きだ
627通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:09:48 ID:???
キラもアスランも最早やるべき事はやった終わったキャラだからな
炎尾燃ならもう生かしておいても死んだ目のキャラになるだけだと殺してしまうキャラだよ
主要キャラで唯一やるべき事をやってないのはシンだが
これもキャラに幅があるというより描かれなさ過ぎで余地があるってだけの話だ
三期やるなら今までの主要キャラは総リストラすべき
628通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 19:15:20 ID:???
種割れ後はまさしく蛙顔と呼ぶにふさわしい
629通常の名無しさんの3倍:2007/10/28(日) 22:45:32 ID:???
ガンプラ○人 翔○さまがご自身のブログで御発言されていますけど
今年は種映画無いそうです。バンダイの営業の人から聞いた話しだそうで。
でも川口名人にあまり言うなとクギをさされた直後なのに懲りない人
ですね^_^;アセ
630通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 04:32:34 ID:???
そりゃまあ誰がどう真面目に考えても
『今年』に映画なんてあるわけないだろうw
あと2ヶ月しか残ってないわww
631通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 04:36:12 ID:???
つか、真面目に嫁降ろさない限り第三部(劇場版含む)は有り得ないんじゃ
だってまだ脚本上がってないんだろ?
劇種やるならさっさとやらないと00やその後の新ガンダム(すぐやるかはわからんが)に食われるぞ
ただでさえ風化しかけてんのに
632通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 04:45:33 ID:???
まずはモブのキャラがキラ似だってだけでスレ1本消費出来るペースを維持してる種を
現在空気状態の00が食い尽くすところから始めないと…
633通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 05:17:17 ID:???
2ちゃんだけだろ……
2ちゃん(しかも新シャア限定)人気の種が二年、三年後も生き残るとは思えない
634通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 05:29:13 ID:???
>>633
2行目を5年くらい前から聞いてる
635通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 05:30:25 ID:???
2ちゃんで種が人気とか滅多に見ない凄い意見だw
外部じゃ馬鹿売れ大人気だが2ちゃんじゃ滅多叩きってのが普通の意見なのに
636通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 05:49:43 ID:???
種放送中→こんなもん放送終わったら誰も覚えてないだろ
種終了後→2年も経てばみんな忘れる
種死放送決定→1年も間空いたら誰も覚えてない
種死放送中→放送が終わったらすぐ忘れられる
種死終了後→2、3年もすれば忘れられる
637通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 09:25:35 ID:???
まあインパクトだけはデカかったからな
悪い方にだけだが
638通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 10:30:48 ID:???
オオーが出来はいいけど売れにくそう路線を驀進中だからなあ
639通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 13:20:00 ID:???
プラモ種と違って量産機も売れてるみたいだよ
640通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 14:24:33 ID:???
種死の売上って種と比べてガタ落ちしたんだが……
種厨自慢のDVD売上も下がったし、プラモに至ってはカオス50円事件、ピカフリ山積み、インパ山積みと小売店涙目な結果に
641通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:39:21 ID:???
いやいやDVDは上がったしSフリーダムは発注しすぎただけで売れたには売れた
種で味を占めて調子に乗った小売店が悪い
642通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 16:59:31 ID:???
放送中に90パーセント引きされたカオス……
あと、和田は自由と比べて売上激減だぞ
643通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 17:04:21 ID:???
激減でも売れたには売れただろ
ストフリで売れてないなら平成地雷原はどうなるんだよ
644通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 17:08:29 ID:???
その地雷原のほうが利益率はいいと思うぞ
645通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 17:14:19 ID:???
利益率関連のソースプリーズ
646通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 19:51:31 ID:???
プラモでカオス出してる奴はただのアンチ

山積みって悪いイメージあるが
売れてない作品積むほど店はスペース無いぞ
時代考えても種は売れただろ、冷静に見ても平成地雷原は\(^o^)/

種は特にキラTUEEE!だからやられた機体は売れにくいだろうとは思う
そしてプラモはDVDと違い出来にも左右される

とりあえずMG運命売れて良かったなシン(ノ∀`)゚。 俺も買ったw
647通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:11:31 ID:???
じゃあ雑魚機体もそこそこ売れてる00は神だな
648通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:17:03 ID:???
>>646
主役機ということで力入れてなきゃいけないインパが速攻山積みになってたことについて一言
649通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:40:00 ID:???
>>648
パイロットが主人公を降りるという形で責任を取っております
その件の追求は他スレでお願いします
650通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:43:07 ID:???
だから主役交代になったんだろ?

バンダイはプラモ売りたくてシン主人公命令したが
人気イマイチでやべぇぇぇ;
元々キラでやりたかった負債は大喜びで脚本捨てて路線変更→大当たり

負債には腹ただしいが結果が出てるだけに複雑だ…
結局種ってのはキラの作品なんだと思うよ
651通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:44:22 ID:???
つうか最初からシンの位置は脇役だったな
652通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:45:17 ID:???
他スレより、放送中のプラモ総売上÷プラモの種類(全プラモの平均売上)
V 平均21万個
G 平均33万個
W 平均23万個
X 平均21万個
∀ 平均38万個
種 平均22万個

ちなみに種は100万個売れたストライクを入れての数字
主役機以外も商売で出してる以上、ストライクが突出してるからおkとはならない
653通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:47:55 ID:???
>>650
結果を出したも何も、最初からそれが負債の策略だっての
1クール目の描き方見ればそのぐらい分かるだろ
654通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:49:29 ID:???
スポンサーの意向を無視して損害を与えたわけだから信用はなくしてるよな
655通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:49:41 ID:???
>>652
むしろ髭SUGEEEE
656通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:52:00 ID:???
今の時代でこの数字は結構凄くないか?

新しいのはストフリ連続再販なのに、∀は再販1回で終わっちまったし、何とも言えん
657通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:52:02 ID:???
ちゃんと描けばあの糞デザインの劣化ストライクが売れたとでも思ってるのかww
658通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:53:19 ID:???
種はいろんな種類を出荷してるんだから平均が下がって当たり前
ターンAは出荷がすぐ止まっただけだから論外
659通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:54:20 ID:???
ソースは2ちゃんねる
660通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:55:22 ID:???
>>656 すまん再出荷だw

インパルスは何がいけなかったんだ?俺結構好きなんだが
デザインが似通ったから?
変形合体は男のロマンだと思ったが今の子供にはウケなかったのかな
661通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:56:12 ID:???
その前に子供はあの枠みなくなってるしな
662通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 20:56:49 ID:???
他スレからってことは>>652も2chソースじゃね?
663通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:00:44 ID:???
「某〜スレから」 「ソースはwiki」
この辺はソースがあって無いようなもん。あと微妙に一部捏造してあるのもある。
自分で調べた情報を信じるのが一番いいだろう
664通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:04:53 ID:???
ちゃんとした数字が出てるのはストライク100万個とシードヒロインズ300万個だけだな
665通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:06:30 ID:???
あんだけ宣伝されといて時代のせいとかぬかすか
で、00はやられ役のユニオンフラッグ(量産仕様)も売れてるようだが神アニメということでFA?
666通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:07:30 ID:???
>>665
どれくらい売れてるの?
667通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:07:57 ID:???
フィギュア売れすぎwww

種はいかにキャラ人気あったか解るな
まあ熱狂的過ぎて色々問題もあったが、ヒットする為には重要なこと
668通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:10:49 ID:???
フラッグが品薄みたいになってるから売れてると勘違いしてるのか
ただ単に出荷数が少ないだけなのに
669通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:11:15 ID:???
00が神…?
終了作品の主役なり損ない機体にプラモ負けてますが…
MGは勿論出来いいけど、一方は放送中なのにな…
宣伝量なら00も負けてないぞww



というかそろそろ00厨と種アンチは>>1スレタイ見ような、場所間違ってるぞ
それとも叩く為に第三期を熱望してるツンデレアンチか?w
670通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:15:11 ID:???
ツンデレアンチには水面下スレがお薦め
671通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:22:46 ID:???
まあ第三部が作られないのは確定事項だから諦めようぜ?
672通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:23:31 ID:???
あの扱いだったのにMG運命むしろMG和田と同等かそれ以上に売れてんじゃねーのか
特別版売り切ればっかで全然売ってねーぞ
673通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:23:33 ID:???
水面下でキラさんの00登場計画が動いてる件2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1193586806/

ここかww
まさにツンデレアンチの巣窟状態だが、もう2ってスレ伸び過ぎだろww
674通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:28:53 ID:???
MG運命はバカ売れしてるな
出来自体も良いし納得だが、本当シンに言ってやりたいぜw
特にEB版はどこも売り切れっぽい、発売日行ったのに買えなかったー欲しい…(;ω;)
675通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:32:12 ID:???
まぁアマゾンの売り上げだしな
本来のターゲットである小中学生はわざわざアマゾンでは買わんよ
小中学生はマスターグレードをほいほい買えちゃう小遣いもないだろうし

本当の勝負は彼らにお金が有り余ってる正月明けだな
676通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:33:34 ID:???
水面下スレのあれが本気に見えるのか種厨は
サッカー系や野球系の板に行ったら工作員に釣られまくりだなおい
677通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:38:20 ID:???
水面下スレ見たけど種厨にしか見えなかった
678通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:39:47 ID:???
まあ、
国内サカ板の大暴れ劣頭サポ(←なぜか他スレでは大人しい瓦斯サポとしてレス)
プロ野球板の大暴れ味噌ヲタ(←なぜか虚本スレで普通のレス)
辺りのなりすましは種厨には永久に見抜けないだろうな
679通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:39:55 ID:???
アレはネタスレだろwww
なんでもいいからとりあえずキラを叩きたいだけのアンチスレに見えなくもない
680通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:40:36 ID:???
嫁は冨樫じゃないんだべ?
一年以上延期して許されるような才能の持ち主じゃない
681通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:42:19 ID:???
水面下スレ?
種厨の避難場所がどうしたって?
682通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:44:53 ID:???
種厨に聞きたいのだが、00が動き出す前はこの板が過疎ってたことについてどう思う?
同じヲタ系の板ならラノベ板と大差無いが
683通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 21:55:59 ID:???
しかし、マジ冨樫は反則だよな。
普通あんな手抜きで仕事してる奴の漫画なんか見捨てて終了だろうに。
悔しいけどやっぱ面白いもん。
684通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:01:01 ID:???
そこは嫁との違いだよな……
嫁が同じことやったらどうなるかってのは黒歴史になりそうな劇種が証明してるわけだし
685通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:19:30 ID:???
水面下スレの住人を勝手に厨にするんじゃねーよ
いざ本当に降臨したら全力で叩くんだろあいつら、祭りに飢えてるからっていい迷惑だぜ全く
686通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:23:48 ID:???
フヒヒwwサーセンwwwwSEED続編待ってるお(^ω^)
687通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 22:38:48 ID:???
氏ね!
あそこはVIPから流れてきた奴も多そうだし
叩きたくてウズウズして今はデレてる奴らばかりだよ。マジで迷惑だ!
688通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:09:03 ID:???
今のうちに考えてあげよう
OVA種がずっこた場合の種厨の言い訳
あ、劇場版?
既に左遷喰らいそうな種がそんな良い待遇受ける理由がないw
689通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:33:37 ID:???
種が糞って言うけど、それじゃなんでDVDあんなに売れたんだろね?
主役降ろされた人の乗ってた微妙機体が
放送2年後に発売して、なおかつ新作品が放送されているのに、即売り切れるなんておかしいし・・・

ありえないとは思うが、種アンチってもしかして「作品を見る目がない」のか?
690通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:37:46 ID:???
>>689は最早コピペ
691通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:39:46 ID:???
そうだね主役降ろされる前の機体が放送中にもかかわらず投売りされてたね
692通常の名無しさんの3倍:2007/10/29(月) 23:48:28 ID:???
>>684
冨樫は何だかんだでベテランだし一時代を築いた男だからね
所詮素人の嫁とは格が違うよ
嫁脚本では処女喪失の際に「アスランはそんなこといわない」とか言い出す腐女子は作れ・・・・るのかな?
693通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:11:53 ID:???
このスレタイで種を叩きにくる奴って
存在自体がかなりの矛盾だよね。
ツンデレにしては気持ち悪い文体だし・・・

00がコケたことだし、やっぱ次は種で挽回だろな
694通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 00:40:45 ID:???
種厨が00を叩きたいのはわかるが、現状の00にコケ要素は無いぞ
・視聴率は種死一話(台風直撃で他局も視聴率が良かった日)には負けるが他の話と変わらない
・主人公機がいきなりずっこた種死と違ってプラモは順調な滑り出し
・種厨自慢のDVDは未発売だから比べようがない
695通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:25:52 ID:???
プラモ好調ってどこがソースかわからんが
種死と比較しちゃだめなんだぜw
あれは種のうまみを忘れられない小売側と、買い手の需要を読み違えたバンダイが生んだ
相乗効果のカワイソス状態だからなー

比較すんならシリーズ最初の主役機同士で比べなきゃ
696通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:42:50 ID:???
つか、種と違って00にはマイナス要素があるのに視聴率が大して変わらないってすごくね?

1.種死、血+、あやかしで土6枠が腐った
2.種開始直前と違ってガンダム熱は高くない
3.ようつべ、ニコニコなどの動画サイトがあるのでリアルタイムで見る必要がなくなった
1はともかく2や3はかなりでかい要素だぞ
697通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:47:41 ID:???
2はダウト!ガンダム冬の時代で無印種は宣伝もお粗末でした。むしろ00と逆。

>>695
そりゃそうだw
大体主役降ろされた機体と比べる時点でちとおかしいな、種の主役はキラだよ


てか、このスレタイで00厨や種アンチが何で居るのかマジで分からない
>>1見ても、種大好きな人の巣窟になってもおかしくないスレだろwどんだけ暇なんだよw
698通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:55:49 ID:???
ようつべwwwwニコニコwwwwどんな釣りですか

俺にも理解できない。巣に帰った方が気分イイだろうに
アンチがこんなスレ来ても気分悪いだけなのにMなんだろうかw
699通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:59:09 ID:???
いや・・・00本スレに出張してくる種厨が来るあたり同類
700通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 01:59:42 ID:???
>>697
放送もなかったのにSEEDの放送前の年売り上げ延びてるね
701通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:05:00 ID:???
単位億円
00.3  01.3  02.3  03.3  04.3  05.3  06.3  07.3  年.月
178  160  200  272  320  251  213  178  ガンダム

放送期間
種 2002年10月〜2003年9月
種死 2004年10月9日〜2005年10月1日
702通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:08:26 ID:???
まず三部TV地上波放映は無理
ギアスクラスのDVDの売り上げが出ればこんなスレでいくらキラきゅん最高とキラ厨が叫ぼうが
一旦中断でギアス二期放映後に00二期が来るよ
そうすると今度の放映枠としては2009年以降しかないのだが間の悪い事に
2009年はガンダム30周年なので目玉としてユニコーンを持ってくるのはほぼ確実
00がガンダムブランド使いながら血+とかあやかしレベルのDVD売り上げなら希望があるかもしれんが厳しい
まぁ映画でガマンしなって事だな
703通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:09:44 ID:???
>>698
語ることが無いんじゃないの
704通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:15:59 ID:???
ユニコーンって映画だっけ
30周年付近でユニコーンと種やったら皆満足で良さそうだw

しっかしアンチって本当マゾなんだなw
俺は嫌いな作品のスレなんか見たくもないしまず行かないw
705通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:16:10 ID:???
OOと種の面白さを比べるならプラモの数じゃなくもっと解りやすい方法がある。
気の長い話だが続編が出るかどうかできまる。
706通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:16:26 ID:???
流石にガンダム30周年の記念作が種という訳にはいかんよな・・・・・・
しかも福井が脚本やってくれるっていうのならサンライズが飛びつかない手はないだろうし
707通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:21:06 ID:???
UCはTV化しないという話が出たりTV化前提で話進めてるって話になったりよく解らん
ただTV化するなら種を押しのけてでも30周年に入ってくるだろうな
その場合種3期の地上波があっても2010年以降つまり後2年以上時間が空くという事だ
まっ種3期が見たい人は00DVDが奇跡の低売り上げになる事を祈るしかないんじゃねぇの
708通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:27:37 ID:???
30周年はユニコーンでいいよ、その後でOK

終了2年経ってもFDなんつーマニアックなもん売れるし、2010年位余裕で待つさw

劇場版じゃ10年待つとか言ってる厨も居るくらいだし;
嫁で慣れてる種ファンは特殊だから、案外大丈夫かもしれんw
709通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:33:43 ID:???
その間に年一回位FDみたいなのまた出してくれれば余裕で待てる自分が居るやww

嫁といいバンクといい
種ファンやってると無駄に鍛えられて何だか複雑だよι
710通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:34:40 ID:???
阪神ファンに通じるところがありますな
711通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:37:24 ID:???
阪神ファンwwwwwwwなんかすげー納得した
712通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:38:08 ID:???
もう話広げようがないから話の続きとしてのTVシリーズは辞めた方がいいです。
っていうかその前に出来るなら映画も辞めた方がいい。
だってエイリアンとかターミネーターとか2の時点で絶対続編作るべきじゃないって解ってたもん。
作るなら再構成orひぐらしとかで流行のループ系の方向でおながい。
幸い主人公の中の人圭一だし。
713通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:45:17 ID:???
それはそれで物足りない気がする
714通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 02:58:07 ID:???
>>697
ダウト失敗
00云々以前に種前年はガンダム関係の売上が伸びてる
「盲信種厨を装うアンチ」のレスにしか見えんぞ
715通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 03:40:38 ID:???
前年から起きてたガンダムブーム及び新ガンダムを望む声に押されてヒットしたのが種
ガンダムブーム及び土6枠に水を差したのが種死
弱っていた土6枠にトドメを刺したのが血+とあやかし
こんな感じだろ
716通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 03:51:12 ID:???
>>714
ダムA創刊とかで確かに一部のガノタの注目はよくなったかもしれないが
前作が売れ再びガンダムが復興し、種の何倍もの宣伝をしてきた00が開始前の熱が高くないとか流石にないな
どれだけの差があると思ってるんだよ
そもそも土6ブランドってのは無印種からってのがアニメ板でもデフォ
それ以前は実写枠でアニメとはまた違うし色々と無理ありすぎ
717通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 03:55:54 ID:???
>>715
種死は別に普通じゃね?
メジャー重なってあの視聴率は及第点だし
ガンプラは種より落ちても新キャラのフィギュアがヒットして録画率も1位取ってたし
録画率ランクはログ探さないと細かいの分からないが
718通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 03:55:55 ID:???
種ファンが種の続編を望んでる奴ばっかってわけでもないし、
キラマンセーなだけの続編なんか願い下げって奴も多いと思うぞ。
特にこの板はシン厨多いし・・・・・・・
やたらとシンが脇役と強調するキラ厨がいる限り反発する奴が出てきても仕方ない
ああ後アスカガ厨もネガって言うかコアな奴らはこれ以上描いて欲しくないだろうな
719通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 04:02:21 ID:???
続編はあれば見るって感じだな
シン厨というか種アンチだろうけど投げ打った話を回収する気がある続きなら構わない
かと言って絶対見たい訳でもないし
続編は00次第とか煽りが言うようなことを思ったことは全然ないな
720通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 04:06:28 ID:???

つ【新シャア専用】 SEEDTV第三部を熱望希望スレ


そろそろスレタイ読もうぜ、ここは熱望する人達のスレだ
721通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 04:19:30 ID:???
>>716
00の前作は種じゃなくて種死な件
722通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 04:21:13 ID:???
>>721
前作=種シリーズのことだろ
723通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 04:37:10 ID:???
>>720
確かにそうだな

種と見りゃ突っ掛かりたくなるのも分かるが
他所で荒らしてる厨ならともかく、こうゆうスレぐらい素直に種マンセーさせてやれよ

好き系スレで種厨が叩かれてんの見て
さすがに気の毒になったわ、専用スレでも自由に語れんから不満溜まって他荒らしに行くんじゃね?
724通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 05:10:14 ID:???

マンセースレで種厨がマンセーしたら
細かい所で揚げ足取られ叩かれてたのには笑ったwwwwww

張り付いてるアンチはもはや嫌がらせ。
厨の巣、ここでなら何を言ってもいい
捌け口的スレは残してやらないと可哀想だろう

それをアンチが根こそぎ叩いてスルーしてやらないから厨が暴徒化する、自業自得。
725通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 05:39:10 ID:???
他スレだとフルボッコなんだからここぐらいはマンセーさせたほうがいいよな実際
餓えた野良犬を隔離施設から解き放つとどうなるかわからん
726通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 05:39:48 ID:???
もう好きに言わせてやれよって感じだなw
そーゆうスレ自体をスルー出来ない時点でアンチもガキなんだろ
見てしまえばツッコミたくなる時もあるが
肯定系スレだし空気読んで野暮な書き込みはしないよそれが普通
727通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 05:51:34 ID:???
このスレは
・種最高ー!観てぇぇぇぇぇぇ!・・・・おk
・こういう種なら観たいな・・・・という意見はおk
・種叩き、KYな揚げ足取り、第三部を否定する意見・・・・スレ違い

こんな感じだな
厨も人間だから隔離板の隔離スレでガス抜きさせてやれw
じゃないと益々他へ被害が及ぶ
728通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:18:21 ID:???
話を変えて
三部やるに当たって新監督新脚本は誰がいい?
個人的には水島(努)と小林にやってほしい
729通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:28:30 ID:???
種に関してはまじめに作られても詰まらんし空気になるだけだから
福田はそのまま使って嫁は降板であればいいと思う。
730通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:34:02 ID:???
色んなとこで言われてるけど福田を起用すると自動的に嫁がついてきます
731通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 14:42:50 ID:???
嫁外し難しいかも知れんが、あの種をいい意味でも悪い意味でも料理できるのは
他にいないのが現実。
732通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:06:45 ID:???
井上だな
アイツならどんなに叩かれようがやってくれる
733通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:36:19 ID:???
井上なら種死ほどバンク連発が無いな
734通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:38:28 ID:???
あとは逃げ出さないかどうかだな
735通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:41:02 ID:???
ちょっと久々に来たがまたアンチ居たのか
次スレあるなら>>727テンプレ入れときな、そうすりゃテンプレ見てで一応済む。

井上ww
水島(努)はたまに名前出るが変則的にいいかもと思った。
やっぱり負債じゃないと…と言うと
意見も言えて上手く補佐できる人がどーしても欲しいよなぁ…これが居ないんだι
736通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:42:58 ID:???
思い切って富野を補佐に・・・
スタッフの意向で乗っ取られること確実だな
737通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:43:44 ID:???
種と種死の最後の方を一人で頑張った吉野でいいよ
吉野は嫁が育てた
738通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:51:06 ID:???
今の種はまさにサムスン
(サムスン:日本の会社に聞こえるが実は韓国の国営企業。日本からノウハウをパクってのし上がったが最近限界が来て株価急暴落)

パクリで維持してきたものはどうせそのうちなくなるってこった
739通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:54:06 ID:???
逆にどこからもパクってないアニメを教えてほしい
740通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 15:56:54 ID:???
水島努の場合、多芸だからどういうガンダムができるのか想像できん
この板の努スレだと峠風希望な奴が多いが
741通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:25:26 ID:???
>>739
それを言い出したとしても種は量でダントツだ
それゆえ余計にオリジナリティがないというか陳腐に感じる

ってか本当の種ファンなら悪いところも多少は認めろよ
742通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 16:50:55 ID:???
つか種はもともと1stの焼き直し&変形なんだからパクリ要素だらけで当然だろ
あげつらうだけアホ臭い
1stへの冒涜だ!てんなら最初から見ないに限る

パクリ要素を根こそぎ探して騒ぐのが目的の人はそれも楽しいんだからアリだがw
743通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:01:24 ID:???
スタゲの西澤が監督してみたらどうだろう
長くやったらぼろが出るかもしれんが
744通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 19:55:10 ID:???
三部つっても、負債だと逆シャアかエンドレルワルツのパクリしか思いつかないしな
745通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:06:36 ID:???
逆転の発想で過去の話をやればよくね?
746通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:10:16 ID:???
アストレイシリーズを少し弄って話を作るとかどうだろ?
747通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 20:46:55 ID:???
負債ならキラ主役ぽいが、その場合敵が居ないんだよなぁ
脅かすぐらいの拮抗したガチ戦闘が見たい

例のクジラ伏線とか
もうキラ対キラみたいな相手もスパコディ位じゃないと、奴を倒せる可能性が無さそう…
シンやアスランなど身内の裏切りも中途半端じゃアレだしな
748通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:01:26 ID:???
DB並のインフレでも1年くらいなら持つ!
749通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:16:41 ID:???
正直00が性向してんだか失敗してんだかわからんが
種がそれなりにヒットしたのは事実なんだし、Wでも映画とかOAV
になったんだから、TVでも映画でもそれなりに売れるだろうな。

まあ全ての問題を解決する方法としてF91みたいに100年後
でもいと思うよ。
750通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:35:27 ID:???
100年後なんて無理に決まっとるがな
元々キャラ人気に依存してるタイトルなんだからキャラ一新なんてしたら100%失敗する
751通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:44:18 ID:???
100年後でも全キャラがクローン化しての登場ならまだいいとは思うが。
全くの新キャラなら種じゃなくていいじゃんで終わり。
752通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 21:44:50 ID:???
そもそも、嫁が種死で凸ランをいじり過ぎてあきた
福田の構想とも嫁の理想とも違うキャラになっちまったし

余程自分で萌えれるキャラ思いつかない限り第三部は無理


753通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:41:50 ID:???
続編ではもうキラも出るべきじゃないね
アムロも出したらカミーユを喰いそうだったのですぐ退場させたってのは正しい判断だった
754通常の名無しさんの3倍:2007/10/30(火) 23:42:58 ID:???
コーディとナチュラルという設定を巧く使えば、ある程度キャラを一新してもなんとかなるかも
755通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:04:15 ID:???
早いとこなんかネタ出してくれよ
キラさんスレで遊ぶのも限界があるんだぜ
756通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 00:16:02 ID:???
嫁に言え嫁に
757通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 04:25:34 ID:???
嫁はもう飽きてるから嫁に任せる限り永久に続編はありません
758通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 09:05:24 ID:???
>>753
別に悪い判断じゃなかっただろ。人気がそんなに落ちなかったし
むしろ当時の意見が悪いもんじゃなかったことの証明になった

1st、Zのプロット使って成功してきたんだから三期にしろ映画にしろやるなら逆シャアからパクればいいのになんで出来ないんだろうか?
特に映画なら逆シャアプロットをそのまま当てはめればいいだけなのに
759通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:30:53 ID:???
パクリを許容してどうする
それに「逆シャアじゃキラきゅんとアスきゅんが仲違いしたうえに最後死んじゃう><」by嫁
ていうのがあるんじゃね
少なくとも、逆シャアじゃ適当に火病らせる敵の入る余地が無いし
760通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 10:50:23 ID:???
>>759
いまさらパクリがどうとかいうなよw
それにいいものを取り入れなくてどうする?変にアーティストぶって失敗するような馬鹿より遥かにマシ

>「逆シャアじゃキラきゅんとアスきゅんが仲違いしたうえに最後死んじゃう><」by嫁
こんなの最後の最後で仲直りさせて生かせばいいだけだろ。アス×キラパワーでアクシズのようなもの?の落下を防ぎましたなら
夫妻の理想の展開的にも最高じゃないか
761通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 14:26:12 ID:???
劇場版でアクシズ的なものを止めようと対立していたキラ、アスが一緒にアクシズ落下阻止して行方不明
アクシズ落とそうとしたラスボス(レイの強化クローンみたいな奴)にシンが精神を道連れにされ精神崩壊
その後TV第三期でジュドーポジの新主人公登場が一番美しい流れかな
762通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:02:20 ID:???
何度も言われているがキャラ人気だけが頼りのアニメで主人公変更とか愚の骨頂
763通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:11:24 ID:???
キラ主役じゃもう限界だな
新しい事に挑戦しなきゃ最後は廃れてボロ雑巾になって終了だぞ
まぁ負債に新しい主人公作る力量がないという事かも知れんが
764通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:17:45 ID:???
アクシズ的なものを落下って経緯は違えど、種死でも序盤でそれらしいのが
あったような気がするけど・・・
765通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:27:16 ID:???
>>763
どんなコンテンツも焼畑農業なんだからアス×キラで引っ張るだけ引っ張ればいいよ
飽きられたらまた次のガンダム誰かに作らせればいい。
そういう意味でみるとまだまだ引っ張れるのに早々種切って00なんか作ってしまったのはもったいない
後10年くらいは種で引っ張れたのに
766通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:32:52 ID:???
>>764
ありゃ0083のパクリだしな
767通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:46:47 ID:???
だったら間をとって今度こそシン主役でいきゃいいじゃん
768通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:51:53 ID:???
>>765
さすがにアスキラで十年は無理が……
十年経つとキャラ人気以前に流行りの主人公タイプ自体が変わってるから新規を呼び込むの難しいべ
本当はアスキラで引っ張れるうちに人気ある新規キャラを作るべきだった
769通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 16:55:57 ID:???
だから流行が変わったら新しいガンダム作ればいい話
映画だってヒットすれば最低三作は作るのに二作で終わらすなんてビジネスチャンスを棒に振ったといってもいい
770通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:10:31 ID:???
ビジネスは費用対効果で考えるからな
それで考えると種は効率がわるすぎるんだよ
771通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:12:34 ID:???
>>769
>>最低3作
それがあるとして、もしかしてまたTV版の焼き増しを見せられるのか?
772通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:13:07 ID:???
>>770
その根拠はどこからなんだ?
773通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:14:02 ID:???
映画なら完全新作がいいな
774通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:28:24 ID:???
正直アスキラにはもう皆飽きていると思う
(除 一部の熱狂的なアスキラ腐)

2CHで祭りやるのが楽しかったつーのが本音だろw
775通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:34:27 ID:???
>>771
映画を三作作れとはいってない
続編込みで三作作れといったんだ

焼き増しも何も種自体が1STの焼き増しみたいなものだぞ
続編を希望するってのはまた同じ料理を食いたいってことだろ?
同じような作品を作るのがファンの期待に応えることなんだよ
776通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:40:01 ID:???
>>775
それ言ったらキャラに飽きを覚えられる種より1stを模倣した新ガンダムやればいいって理論に
それに三作って、映画の次作で盛大なずっこけかたしたらその次なんてないぞ
777通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 17:47:26 ID:???
そもそも映画がこける可能性もあるからな
778通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:29:36 ID:???
>>776
だから何度も言うように種が飽きられたらその時の流行を取り入れた1stを模倣した新ガンダム作ればいいんだよ
779通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:31:30 ID:???
飽きられてない=商売になるって根拠は何処に有るんだよ現に売り上げ落としたのに
780通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:35:39 ID:???
そりゃ落ちる前の無印プラモが通常に比べて凄すぎただけのことで
種死で落ちたと言っても平成Gじゃ無印の次に売れてるんだぞw
781通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:37:51 ID:???
その売り上げも費用に対して効果が薄かったと考えたのがバンダイなんだろう
それに文句が有るなら売れてない種系商品を全部買い占めてやれよ
782通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:41:05 ID:???
いや待て待てなんかズレてるw
効果があったからあんなgdgd終わり方でも映画作るって話になったんじゃないか
それがなかなかコネーからテレビ三部なんてネタスレが立つだけの話でさ


ってここネタスレだよね?
783通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:41:18 ID:???
費用は、ほとんどTVMADでいいよ。
それぞれ全員のシャワーシーンだけ追加して、顔口パクだけでいいんじゃね?
話もなし。西川の歌に合わせて、
「ぁぁぁぁああああすらぁああああん」「きぃぃいいいいらぁああああ」
って数秒ごとに叫ぶ。
超前衛的アニメ映画。
784通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 18:42:42 ID:???
>>782
映画に積極的だったのはバンビジュ
785通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:29:23 ID:???
>>781
だからその判断が時期尚早だったんだよ。
TVアニメで一番DVD売れてるのにプラモがちょいと売上落ちたくらいで切るなんてもったいないにも程がある
次でちゃんと作らせれば盛り返す可能性がある。まだまだしゃぶれるコンテンツだよ、種は
786通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:30:36 ID:???
何かパクるんならいっそ劇ナデパクっちまおうぜw
787通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:32:19 ID:???
それこそ宮崎アニメでもパクればいいんじゃね?戦闘シーン一切無しで
788通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:37:19 ID:???
>>786
そりゃあシビれるな
シンがアキト?
789通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:42:55 ID:???
凸「ザフトを裏切り…議長を裏切り…今はラクシズの狗……」
790通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 19:47:54 ID:???
>>786
パクるにしてもガノタはUCガンダムが大好きだからその中からパクらないと
791通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:57:21 ID:???
>>789
ザエボス乙
792通常の名無しさんの3倍:2007/10/31(水) 21:58:17 ID:???
凸の場合ザフトと議長の前にラクシズを裏切りが一度入るよなw
793通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 00:22:14 ID:???
ポジ的にはシンがアキトなんだろうがキラのポジがねぇーじゃん
それとも誰かさんが主人公はシン、キラはヒーローと言ってたのよろしく
シンの絶体絶命をキラが颯爽と助けるとかか?
794通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:52:22 ID:???
種第三部監督案
×福田(種死で死亡、もれなく嫁がついてくる)
×水島精(00で死亡)

新海誠 代表作:秒速5センチメートル
代表作に有名作が無いのが弱点

細田守 代表作:時をかける少女
最大の不安点は精二と同じ原作クラッシャー属性持ちなこと

水島努 代表作:おおきく振りかぶって
不安点は、評判のいい作品が全て原作付きなこと

沖浦啓之 代表作:人狼
押井派閥のビッグネームだけど作風がガンダムと合わない悪寒

さて、誰がいいだろうか
795通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 05:56:03 ID:???
待て
細田は精二と違ってクラッシュした後に再構築してるぞ
796通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 07:32:38 ID:???
こんな原作、いくらクラッシュしても誰も怒らないよ
とことんやっちまえ
797通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:11:34 ID:???
福田に決まってるだろ。他の奴に作らせても他の作品にしかならん。スタゲ見ただろ
798通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 09:41:12 ID:???
負債のおかげで劇種がいつまでたっても公開されず糞詰まり状態なんですが。
負債じゃないとだめだと言ってるやつはホントは劇種も第3部も見たくないんだろ。
799通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 11:37:57 ID:???
『機動戦士ガンダム―A Life Of Casval―』 シャアの生涯を描いた3部作

サンライズは31日、機動戦士ガンダムの人気キャラクター『シャア・アズナブル』の
生涯を描く劇場版3部作の制作を発表した。
第1部ではジオン・ズム・ダイクンが人類の革新という概念を胸に宇宙移民者(スペースノイド)の指導者となり、
その息子として生まれたキャスバル(後のシャア)が、多感な少年期に父を暗殺され、
ザビ家への復讐を胸に誓うまでを描く。公開は来年の夏以降になる見通し。
ガンダムの“生みの親”である富野由悠季監督は、
『小生としては、この作品は作るまいと思っていたのですが、この歳になり色々と考え方も柔軟になったというか、
 後悔はしたくないと、やはりここでひとつ今日のガンダムの原点たるガンダムに決別する意味も込め・・・(中略)
 やるからには、もう徹底的にやります。
 第1部の見所は、何といってもジオン暗殺の描写、これまで明かされなかった、あやふやな部分も全て
 明瞭に描いております。この上なく濃い作品に仕上がる筈です。』
と熱くコメントした。
主なキャストはセイラ・マスとブライト・ノア、マ・クベ以外は変動は無く、
幼少期のシャアとセイラ、ジオンの声優と共に追って発表するとの事。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1171939613/
800通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 12:48:55 ID:???
>>799
あんたって人はぁぁぁぁ!
801通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 13:08:58 ID:???
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  シャア♪  シャア♪  シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
802通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 14:41:25 ID:???
>>799
既にレスがついてて釣りだと解ってても何で飛ばないと気がすまないんだろうな・・・・
803通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 17:02:39 ID:???
やるなら深夜かOVAでやって
あんなエログロ屑ガンダムもう土曜の夕方にやるなよ
804通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 19:48:04 ID:???
ガキ人気があって視聴率取れる種は早い時間向き
805通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:33:32 ID:???
深夜で一年近く続くアニメってあまりないので、時間帯は深夜が良いんですけど
長続きするなら夕方が良いんでしょうかね・・・
806通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:34:19 ID:???
>>804
倫理より人気をとりますか、そうですか
807通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 20:40:37 ID:???
>>806
それが種厨だろ、内容より売上、倫理より欲望
808通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 22:10:35 ID:???
>>804
種死の時はメジャーにごっそりガキ層奪われましたがなにか
809通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:24:19 ID:???
種って、オタク受けじゃなくて、萌えヲタと腐女子に受けただけだよな。
810通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:43:43 ID:???
DVD売り上げがあるからその説はちょっと苦しい
811通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:52:49 ID:???
でも一般ウケではないだろ
つまり世の中にどれだけの隠れ腐およびオタがいるかだ
812通常の名無しさんの3倍:2007/11/01(木) 23:53:50 ID:???
落合が布教のために中日のファンに配ってたよ
813通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:12:14 ID:???
>>810
一般人が買ったと言う証拠がどこにある?ソースでもある?
売上からは一般人とオタクの区別は付かないし
一般人0 他全部オタクって可能性だってあるわけだ、
本当にオタク以外に売れてるならプラモとか一般人が買う物がもっと売れてもいいはず

DVDの売上と、オタ用グッツと、視聴率と、一般人の買うアイテムのバランスが取れてないんだよね、種は
814通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:14:34 ID:???
腐女子のDVD購入率は全体の2割
これはソースもあるっつーかバンダイが発表してる
815通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:17:07 ID:???
フィギュアみたいなどう見てもキモヲタ以外買わない商品が人気で一般人が受け入れやすいプラモが人気ないんだよな
ガンダムに大して比較的好印象持ってる一般人は、プラモ人気に注目してると思う
816通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:25:17 ID:???
>>813
え?
アニメオタク受けってことを言ってるんだけど…
一般人が買ったなんて最初から想定してないよ
アニメ買うのはアニヲタでしょ
817通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:27:27 ID:???
>>815
別にプラモ人気無いわけじゃないだろ
種死ですら平成G2番手なんだし
無印種がバカ売れしすぎて種死が霞んでるというのはあるけど
818通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:34:16 ID:???
種死の場合ガンプラを小売店にバンダイが押し付けた
819通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:38:59 ID:???
まぁMGどころかPGまで出たぐらいだから、そっちの人気が無いということは無いだろ
テレビ版WやXはMG化すらされてないし、ヒゲも最近になってやっとだからな
ジャスティスがMG化されないのがかなり謎ではあるんだが
820通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:39:45 ID:???
>>817
DVDに爆発的ヒットなのに視聴率は10%もいかず、プラモの売上もDVDの売上に見合ってない。
821通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:40:53 ID:???
>>820
それは要するにDVDの売り上げが凄いと褒めてるのかw
822通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 00:57:12 ID:???
土6アニメで10%ってw
823通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 01:05:49 ID:???
>>819
正義は投げ売り要員だから
824通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:05:53 ID:???
アスランの愛機なんぞ売れねーよ
セイバーなんぞ何の為に存在したのやら
825通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:12:12 ID:???
つまり種は腐、萌えオタを引き寄せて余計にオタ臭くしてしまったガンダム
余計に一般人が近づきづらくなったわけだ
826通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:20:16 ID:???
具体的に一般人が近づいたガンダムってどれなんだろう
827通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:23:52 ID:???
セイバーは、せめてフリーダムを倒せとは言わないまでもかなりの
ダメージを負わしてから撃沈されれば良かったのにな
あっさりやられちゃったからね・・・
828通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:33:26 ID:???
カオスの最後もなんかあっけなかった。
種死でダメなのは無駄なガンダム(あっけない最期を迎える)が多かったことでしょうか。
(例、奪取されたガンダム3機とセイバー)

次回作はそういう余計なガンダムは最初っから無しの方向で作ってほしい。
829通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:36:31 ID:???
ガイアも酷かったな最後出番すら無くエターナルに積んだままとか
830通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:37:25 ID:???
>>826
元からオタ臭いけど”余計に” って書いてあるだろ
831通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:46:08 ID:???
ぶっちゃけ一般人にとってはどのガンダムもたいして変わらないんだけどね
ガンダム芸人とか相当痛いと見られてるのに
832通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:51:19 ID:???
まぁライトオタは単純に新しいものを好むっていう傾向もあるしな
だからこそ00にその人気を奪われると恐れるを種厨がこのスレを立てる
833通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:56:35 ID:???
そういやなんでクライン派はガイアを真似て作ったのかな
あれならザクやグフを改造するなりした方が良かったような気がする
834通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 02:58:12 ID:???
>>832
勇者シリーズでいうとガガガだな
835通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 03:12:25 ID:???
>>833
ガイア売りたかったから
836通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 05:08:38 ID:???
何のかんので和田と運命のMGがそれなりに売れてるのを見ると
やっぱアスランはこの二人と比べると戦闘シーンで冷遇されてるんだな
隠者も全然戦闘してないから魅力が解らんし
837通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 06:42:13 ID:???
アンチが何を吠えようが
DVD、プラモ、話題性
この3つで他の平成地雷作ドモとは天地ほどの差をつけてしまったわけで。
種が大ヒットだった事実はもはや覆らないわけですよ

>>836
アスカ氏が長刀持つと無駄にwktkしていた自分がいる
キラさんは西川BGMだしな・・・
アスランは仮面ライダーでいうギャレンの立場だから、MGプラモなしの扱いでいいんだよ
838通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 07:05:35 ID:???
そして一年後、00プラモが種より売れてしまい自分の種擁護がブーメランになって返ってきて涙目になる種厨でしたとさ
839通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 07:11:47 ID:???
>>838みたいな奴って、何が楽しくてこういうスレを見るんだろう
種がそんなにキライなら、3部熱烈希望なんて肯定スレ見てんじゃないっすよ・・・
種アンチって、種厨なんて真っ当と思えるほどにマナー欠落した人種なんだね

と釣られてみるテスト
840通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 07:59:20 ID:???
そう言われると、既存の種がうんこすぎたけどスタゲだけは良かったからあんな感じで三部やってほしいなとか思ってる俺がここにいていいのか迷う
841通常の名無しさんの3倍:2007/11/02(金) 08:11:45 ID:???
クライン派はガイアを真似

現在諸説ありますが、だんだんと輸送したことになってきています。
レプリカではありません。
842通常の名無しさんの3倍
スタゲ風味な三部は面白そうだな
とにかく種死の二の舞さえ避けてくれればいい