【厨歓迎】歴代パイロット最強議論スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
305通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 21:58:45 ID:???
指先一つでMS操縦出来る訳無いだろ
名に言ってるんだ
306通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 22:07:27 ID:PCyg/V6T
>>305モビルトレースシステム知らないの?
307通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 22:09:29 ID:???
MSにモビルトレースシステム搭載されてるなんて初めて聞いた
とりあえず搭載されてるMSの名称とソースをよろしく

308通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 22:11:33 ID:PCyg/V6T
ああ、そういやモビルファイターだったな
309通常の名無しさんの3倍:2007/08/05(日) 22:16:22 ID:???
何、気にすることはない
310通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:32:50 ID:???
>>307
マヒロー 
(ムーンレイス開発のMSで人工筋肉で稼動する、人間の脳電気信号をトレースして人工筋肉を動かすMTS方式だった)

ターンA
(MTSと操縦桿のコンパチ、「ムーレイスなんですよお」の時、
操縦桿から手を放してコクピットから顔出してたロランと同じポーズをターンAがとったのはそれが理由)
311通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:33:59 ID:???
ああソースもか
マヒローは劇場版DVD月光蝶の機体解説ね
ターンAは映像
312通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:36:04 ID:???
>>310
ターンAはどっちかというとサイコミュ的なもんじゃないか?
カミーユのZが操縦せずカミーユの意思で動いたりみたいな感じで
313通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:42:01 ID:???
ファイト用モビルトレースと簡易モビルトレースがあるんじゃなかった?
Gガンダム系はMSやMAもモビルトレースで動いているはず
314通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:43:12 ID:???
というか電気信号で動かすのと
実際に体を動かすのはまったく別物だし

操縦桿が存在する時点でMFに使用されるMTSではない事に気づけ
Gガン見た事ないのか?
315通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:44:35 ID:???
>>314
解説にMTSと書かれてるが
316通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:46:23 ID:???
ゴッドは最終話でコクピット外のドモンをトレースしてたし
酷いときはドモンが動いてないのに勝手に動いてた時もある
317通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:47:57 ID:???
体のトレースにしてはタイムラグが無いよな<MF
318通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:49:47 ID:???
座ってるだけで足に動く命令形の電気信号が行くのか?
昔は体を動かして操縦してたんじゃないのか?
319通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:52:34 ID:???
脳波制御だろ?
320通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:54:28 ID:???
解説だと

他のMSとは異なり、唯一、人工筋繊維による駆動システムを持つことから
本来はパイロットの筋電信号を捉え、その動きを直接トレースするMTSが搭載されていたのではないかと推測される。

どうやら昔はMFと同じように直接動きをトレースだったらしい
321通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:54:29 ID:???
モビルトレースシステムはモビルファイターを制御する操縦系であり、
搭乗者側は様々なセンサーを仕込まれたファイティングスーツを着込み、
機体内部に乗り込む。システム側は搭乗者のスーツに仕込まれたセンサーから得られる様々な動きをトレースし、
モーションキャプチャの様に、機体を搭乗者の動きのまま動かす。
機体構造や機械関係の知識等を深く理解していなくても直感的に操縦が可能であるため、
モビルスーツの操縦に慣れた人物よりも格闘技等に精通した人物の方がより優れた動きを見せる事ができる。

まぁ設定が映像と合ってないことなんてガンダムじゃありがちなんだから気にすんな
MTSって書かれてたんならMTSなんだろ

そもそも∀はGの未来の作品だし、類似のシステムがあってもおかしくはない



322通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 01:55:38 ID:???
類似というかナノマシンはDG細胞をデチューンした物だし
323通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 15:58:46 ID:???
各自強さのベクトルが違うから一概に誰が最強とは言えないが
所詮斬られ役のシャアシロッコハマーンシンが主人公達に劣るのは明白。
324通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 19:57:00 ID:???
それはねーわw
325通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 21:54:22 ID:QafYCbHh
>>323まあ全員各主人公に負けてるからな
326通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 22:16:26 ID:???
種と種死で主人公撃破してる凸は歴代ライバル最強
327通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:36:08 ID:???
>>326

じゃあ
328通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 01:48:55 ID:???
>>326

じゃあ凸に流派東方不敗を叩きこんでブーステッドマンにしてゼロシステムに監禁し強化人間手術をしてサイコフレームとDG細胞くっつけてエグザム付ければ最強ジャマイカ?


SSS 強化凸
いろいろとアレを越えちゃった世界






















その他普通の人
329通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 20:58:47 ID:???
正義のために戦う方が強い法則に従えば
本気のシンは本編では描かれなかったことになる
330通常の名無しさんの3倍:2007/08/26(日) 12:24:06 ID:???
まぁこれを見る限りアムロのほうが強いな
明らかに偏った見方だが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm896752
331通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 18:41:44 ID:???
332通常の名無しさんの3倍:2007/08/28(火) 23:44:30 ID:???
>>328
何そのラスボス
333通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 09:50:05 ID:???
旧スレでヒイロはキンケに余裕で勝利することが明確になったな
やっぱアナザーどころかUC含めても最強はヒイロのようだ
334通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 16:49:05 ID:93dV3QrZ
>>225
旧シャアで捏造認定されてるぞ

371 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/08/28(火) 22:22:13 ID:???
ウッソ厨がウッソのNT描写はカミーユについで多いと吠えてたので
Vを全部見直したが嘘だったな
AHのプレッシャー跳ね返しもマリアがウッソの意思を感じて自分から
やめただけじゃねーかw
アムロのがNT描写も明らかに多いんだが
335通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:14:49 ID:???
>>333
必死だね
ヒイロ厨
336通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 20:20:10 ID:???
V厨も捏造してたか
まぁジュドー厨と兼用の名無しがいるからそいつかな
337通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 21:56:51 ID:???
>333 俺はヒイロ厨だが ヒイロは強いが最強ではない 
338通常の名無しさんの3倍:2007/08/29(水) 23:13:24 ID:???
>>337
禿同。
最強でないからこそWは面白い
339通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 09:46:16 ID:???
340通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 22:43:06 ID:???
待て、キラは妻補正が掛かると鬼のように強いぞ
341通常の名無しさんの3倍:2007/08/30(木) 23:52:37 ID:???
>>329
シンも含めほとんどキャラが自分にとっての正義のために戦ってたと思うが
342通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 01:51:20 ID:???
嫁補正の結果が
・女の膝で泣く
・トール死なせる
・アスランと相打ち
・格下カラミティに勝てない
・出てきたフレイに火病起こして三馬鹿に頭部破壊される
・ドラグーン忘れて笑顔出したら撃たれてフレイ死亡
・串刺し
・言い訳
・レールガンに切れたシンから逃亡
・話術使ってレイに辛勝
嫁は弱いキラを演出して母性本能を刺激してるつもり
343通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 12:12:11 ID:???
>>337
ヒイロは最強だろう。NT+エピシスのゼクスと渡り合った男だからな。
生身ってことならドモンだろうけど操縦ってことならヒイロに違いない
344通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 12:14:35 ID:???
最高パイロットのヒイロ 
最強パイロットの声が圧倒的に多数、最高のパイロット技量、ゼロシステムを使う能力、
長い戦いからの経験で身につけた卓越した戦術、駆け引き、やはりパイロットとしては最も最強に近い男


高松発言
ヒイロは最強の兵(ゼクスの言葉)
学習できないヒイロ、ゼクスはニュータイプとして生き残った
五飛は自己正義能力最高だから気が触れるしかない
デュオはヒルデを大事にする究極のパイロット
ヒイロは木星で訓練したらアムロ、カミーユを超えるNTになる
ドロシーは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
トロワは嘘みたいな少年、こんな少年いるはずがない
カトルは見本となるべき少年として生まれた
ゼクスは悩むことをやめたらヒイロを瞬殺、しかし最後には負けていく男だろう
345通常の名無しさんの3倍:2007/08/31(金) 12:15:21 ID:???
346通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 07:15:45 ID:???
>>342
なんか物凄く極端な解釈だな
もう少し脚本とか演出とかを理解しろよw
347人誅:2007/09/01(土) 16:06:08 ID:???
失せろ
目障りだ
348通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 16:36:48 ID:???
>>346
事実を追求されて涙目かw
349通常の名無しさんの3倍:2007/09/04(火) 22:51:48 ID:???
>>344
池田じゃなくて高松なのは何故?
350通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 09:20:34 ID:???
>>349
W後半は高松が引き受けたはず
まあそれはいいんだが、344のコピペ、池田ならともかく高松は絶対言わない
んなこといったら業界での立場悪くなるだろうに・・・
351通常の名無しさんの3倍:2007/09/05(水) 20:50:42 ID:???
単なる富野発言の差し替えだろうが
352通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 17:40:00 ID:???
機体込みならゼロシステム使いはほぼ負けないだろう

技量はともかく
353通常の名無しさんの3倍:2007/09/10(月) 19:16:30 ID:???
高松にしてはオブラート分とそれに包んだ毒分が足り無いと
そういいたいんだろきっと
354通常の名無しさんの3倍
早めに言っとくけど
戦術 ゼクス>ヒイロ
技量 ゼクス<ヒイロ
こんなんだけどな