【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part361

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミケロ ◆TAsEWBciVI
ここは『機動戦士ガンダムSEED』及び続編の『SEED DESTINY』の問題点を検証するスレッドです。
発表から早丸一年、続報ゼロの劇種こと劇場版ガンダムSEED(仮)ですが、 その辺の事は一応気にかけつつ
同時期に上映するはずだったクレしん映画版でも観ながら、エレガントに日々を過ごしていきましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた脱線&余計な叩き、激情&感情的な即レス、単純叩きなどは
"できるだけ"控え、基本的に落ち着いて『冷静に』議論していきましょう。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚に配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
及び両澤千晶氏を 全国の両澤さんや嫁に配慮して「 」あるいは」で呼ぶ件に関しては、
皆様自身のご判断にお任せします。

<お約束>
・基本的にはage禁止。
 無闇やたらとスレをageる奴には付き合わないで「sage」基本。「hage」「saga」などの小細工でageるのも禁止。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。ひろゆきと"第三者”に迷惑がかかることになりかねない。
・成功談なんか殆ど無いけど禁止。いちいち釣られないでジサクジエンを見抜いて荒らしは放置。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護禁止。雑談/大幅な脱線は空気を読みつつマターリと
・初心者歓迎。予備知識等は下記のリンクにて。
・キャラの名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
 他名前関係は『できるだけ』避けた方が無難だと思われます。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>900が立ててください 。
・立てられない、>>900以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を。
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断してスレ立てを続行、あるいは断念してください。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>900とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・俺たちゃ神様と手をきって、地獄の悪魔の手をとった 命知らずの名無し部隊!
・われらのとるべき道は、平常心にて死にゆくことでなくエレガント心にて生き抜くことである。
・何故ならこのスレは、失敗の理由スレだからだ!!
・失敗スレ住人は許可無く死ぬ事を許さない!
・情熱、それがすべてさ、それしかないけど、それさえあれば、負けやしない!

○前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part360
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1179576759/l50

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/
○種の失敗・テンプレサイト
ttp://tanepo.at.infoseek.co.jp/
○もう種ぽ検証サイト(種へのツッコミ、用語解説等など)
ttp://moutanepo.at.infoseek.co.jp/tanepo/
○シャア専用ブログ (1/1で更新停止)
ttp://char.2log.net/
【復活の】 シャア専用ブログ 【in旧シャア板】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1167909102
2通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:04:40 ID:???
・こんな話振っても反応は無いだろうと思っていたらそれを知っている人間20人から反応が返ってきた
・ヒーロータイム終了から一分の所で既に今日の放送についての感想が数レス書き込まれていた
・意味不明なフレーズが唐突に書き込まれたのでググってみるとアニメの主題歌だった
・眠くなったので二時間ほど昼寝をして、目が覚めたらスレが半分終わっていた
・好きな話題を振りまいて方向転換を図る、というか自演で捻じ曲げた後から悠々とみんなで語る
・二十二時が過ぎた頃エロい人たちに襲撃され、少女も「少年も」全員素晴らしいと力説された
・おはようからおやすみまでの十数時間に一つのスレが食い潰された
・二十六時も過ぎれば沈黙するだろうと思ったら、各国の戦争メシの話に突然火がついた
・住人の1/3がTRPG経験者。しかも比較的二十代後半〜三十代の大人が多いから「深夜ほど(話題が)濃厚」
・「そんなもの面白いわけがない」といって馬鹿にしていた作品が数週間後部屋に全巻揃っている
・「○○なキャラなら声優は誰」と他スレならなんてことのないアンケートレスがとあるエロゲ屋のリサーチだった
・最近流行っている話題は「新作アニメ」 五十本近いアニメが一斉に開始されたから
・スレ立てから以降30レスは>>1乙で埋まる確率が150%。一度乙してまた別のネタで乙する確率が50%の意味
・失敗スレにおける雑談によるスレ消化率は1日平均500レス、うち約10人が本題の種の話題
・気付けばイタリア軍と聞いただけで砂漠でパスタを茹でたという逸話を思い出し笑ってしまう
・SWという略語を見て、スターウォーズの話かソードワールドの話かスピードワゴン財団か一瞬迷う
・市民、種は名作です。名作は義務です。
3通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:06:14 ID:???
さあ>>1乙ざますよ
4通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:06:52 ID:???
乱れ>>1乙花

四魔貴族バトル1はイントロは神だが、ループに入ると普通だ。
四魔貴族バトル2は全体的に素晴らしいが、イントロは1に負ける。
5通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:07:39 ID:???
>>1
そしてクレイモアNo.3ガラテア様は俺の嫁
6通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:07:45 ID:???
蒼く眠る水の星にそっと 口づけして生命の火を灯す人よ
>>1という乙色のさざ波は 宇宙の唇に生まれた吐息ね
7通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:07:45 ID:???
>>1乙、参上!!
8通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:14:14 ID:???
>>1乙でガンス
9通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:15:05 ID:???
ふんがー
10通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:17:22 ID:???
真面目に乙りなさいよ!
11通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:21:37 ID:???
あの世で>>1に乙し続けろオルステッドーーーーッ!!!!
12通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:23:47 ID:???
今日は、死ぬには、いい日だ。
こんなに暗い夜だけど
今のボクにはつなぐ乙があるから。
こんなに寒くて、悲しくても
ここには>>1がいる。
>>1を見れば、朝日が見える。
>>1の乙から、ぬくもりが伝わる。
夜は、こんなにも冷たくて。
けれど、ボクには、>>1と一緒の朝が見える。
だから。それはきっとよいことで。
今日は、死ぬには、いい日だ。
13通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:25:58 ID:???
>>12
久々に塵骸魔京やりたくなったじゃないか
14通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:35:50 ID:???
前スレの殻を破らねば、雛鳥は乙れずに死んでいく
我等は雛だ、前スレは世界だ。
世界の殻を破らねば、我等は乙れずに死んでいく。

世界の殻を破壊せよ。>>1を乙する為に
15通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:36:55 ID:???
乙は>>1>>1は乙
16通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:40:33 ID:???
もう十分過ぎる程正統なファンは苦しんだんだ。

アンチスレじゃないスレでの叩きはいい加減やめてくれ。
17通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:42:41 ID:???
>>1
【ルール1】 福田監督は常に正しい 
【ルール2】 もし福田監督が間違っていたら【ルール1】を見よ
18通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:42:58 ID:???
>>16
まずはどこのスレかkwsk
19通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:43:20 ID:???
>>16
それでは、これからその「正統なファン」の指し示す周縁について検討していこうじゃないか?
20通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:48:10 ID:???
>> 16
いちいちアンチスレに来るのを止めてくれませんかね
自称正当なファンさん
21通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:50:21 ID:???
>>1
乙ENITH
22通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:50:27 ID:???
キモヲタは消費するだけで生産性はゼロの社会の不適格者。
DQNのがまだ働けるだけマシ。
23通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:51:45 ID:???
何を言ってるんですか、
キモヲタは保護対象の希少動物ですよ。
大事にしないと。
24通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:52:44 ID:???
>>5
レス番がラファエラさんですよ?
25通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:52:52 ID:???
>>22
消費しなければ、どれだけ生産しても無駄ってことわかってる?
26通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 20:56:13 ID:???
人間自体生産性ゼロなんだがね、地球にとっちゃ
キモヲタだろうがDQNだろうが池面だろうが
27通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:01:42 ID:???
DQNは、ガキを作ってはスクーターのメットインに入れるからなぁ。最低だ。
28通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:03:51 ID:???
トップをねらえ!の副長じゃないが
知的生命体が何してようが別に地球に対して何にもならんしな
29通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:08:45 ID:???
ブッシュのくせに…
ブッシュの分際でなんて義理人情に厚い台詞を・・・・
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/52705/
30通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:11:40 ID:???
>>1

しかし、うたたねひろゆきって、どうしてこう筆が遅いんだ
31通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:11:50 ID:???
前スレ999が惜しい…orz
32通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:12:12 ID:???
セラフィックフェザーの時から分かっていただろ
33通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:13:27 ID:???
>>30
一年が10ヶ月しかないからじゃね?
34通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:16:43 ID:???
リスティスを覚えているものは幸いである
35通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:16:49 ID:???
P2がケツ争いから脱出したぞ!
勝った! 第三部開始!
36通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:18:10 ID:???
>>35
タイプの違う美人・美少女をそろえたのが勝因かもしれぬw
37通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:19:18 ID:???
>>36
それはクレイモアのことか!?(全然違う
38通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:20:23 ID:???
>>30
同人誌の量を見る限りでは副業に勢を出しすぎなのではないかと
39通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:20:27 ID:???
エトワールは打ち切りなんだぜ・・・
40通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:20:35 ID:???
それよりも、サムライうさぎが頑張ってるのが地味に嬉しい。
あれが10週打ち切りだったら、本格的にジャンプ終焉だったと思うよ。
個人的感想では。
41通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:21:29 ID:???
>>37
ウンディーネは俺の嫁
42通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:24:21 ID:???
何が面白いのかよくわからん空気漫画な気がするが>侍うさぎ
43通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:24:32 ID:???
聖剣3のウンディーネは萌える
44通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:25:13 ID:???
ロマサガ3のウンディーネはババア
45通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:25:46 ID:???
>>44
ボルカノの手先め、死ねええええええええ
46通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:26:30 ID:???
次元断!
47通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:26:46 ID:???
>>41
クレアは俺の嫁な。
いやあフレイやステラと同じ中の人とは思えん。
48通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:26:50 ID:???
突っ込むぞペガス!
49通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:27:17 ID:???
ラーサ!
50通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:27:56 ID:???
うさぎはむしろ読みきりでよかった
続いて悪いかっていうとそうではないが一話の纏まり方は異常
51通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:27:58 ID:???
>>42
その辺は好き好きなんだろうけど、アレが速攻10週打ち切りになるようだったら、
腐女子漫画しか残らなくなるって気はするな。
52通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:28:05 ID:???
未だにタカヤが一年近くも連載できたのが信じられない
53通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:28:15 ID:???
必殺!








パリィ
54通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:28:46 ID:???
>>52
「あててんのよ」のスタートダッシュ&話題性だけのマンガだったな
ある意味らき(ry
55通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:29:01 ID:???
腐女子もたからん漫画しか残らなくなるの間違いじゃないか
56通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:29:22 ID:???
タカヤと斬が合体すれば鰤を超えた名作になるはずだった
57通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:30:35 ID:???
ブリーチ、ナルト、リボーン、テニプリ(別方向への進化も激しいが……)、銀魂(中身はおっさん漫画なのだが……)と、
この辺はまだかたいな。
58通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:31:00 ID:???
>>54
元々ラブコメがやりたかったのが編集の意向でああなったんじゃなかったか?
最後の漫画史上に残るむちゃくちゃな方針変更は吐くほど笑ったが
59通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:31:23 ID:???
>>56
斬をそんなマンガと合体させんでくれw
あれ、1〜2年ガマンして連載続ければ化けた可能性あるのに…
60通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:31:47 ID:???
ワンピはアイデアは凝ってていいと思うんだけど。
61通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:32:00 ID:???
>>57
すいません、ちょっとクレイモア通りますよ?月イチ連載で。
62通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:32:24 ID:???
>>58
あのファンタジー編は作者の趣味だったと聞いたが。
「あと○週で打ち切りね」「おk。じゃあやりたいようにやるわ」って感じで。
63通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:32:55 ID:???
夜明けの炎刃王だっけ
見知らぬ戦乱の異世界だったを地で行ったという
64通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:32:57 ID:???
左が全身やられた だっけ?
65通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:33:25 ID:???
>>62
ファンタジーじゃなくてその前のヘボバトル漫画してた頃の話
66通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:34:05 ID:???
>>65
ああ、ヘボバトルトナメの頃か
まあ、ジャンプで連載する以上、あの展開は想定の範囲内だわなあw
67通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:34:06 ID:???
IZUMOの人気に感動した
68通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:35:49 ID:???
タカヤU 描いてくれないかな。
今度は世界観ちゃんとしてくれれば
69通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:37:02 ID:???
タカヤは近未来杯?で賞取った補正がついてたからなあ
1年は連載させないと面子が立たなかったんだろう
70通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:37:06 ID:???
今回の島のゾンビがナイトメアー・ビフォア・クリスマスのキャラっぽく見えて困る
71通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:37:32 ID:???
スタジオエゴって原画一人しかいないの?
72通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:37:33 ID:???
クレイモアはキャラの区別がつかん
73通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:38:40 ID:???
新連載からジョジョ臭を嗅ぎ取るのは
やっぱり過剰反応ですか
74通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:40:38 ID:???
劇場版種は、「THE ENDォオオッ!!」 で終わりにしてくれよ
75通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:40:48 ID:???
>>71
そう言えば山本和枝以外見た記憶が無いな。
76通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:41:48 ID:???
例のペッパーランチは取締役員全員の報酬削減程度で責任をとったつもりらしいです
77通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:44:00 ID:???
今週のワンピの敵雑魚のシャツの胸に「YOUR SONGS」
アイマスか?
78通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:46:30 ID:???
>>77
例の法案が通ったらそれも警察の判断で違法扱いってことになったりすんだよな('A`)
79通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:46:44 ID:???
YOUR SONGSでぐぐってアイマスがトップにくるくらいだったらそれでもいいだろうけど
80通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:47:49 ID:???
先週あたりから一部で話題になり始めているので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、
著作権法の改定を視野に入れたとんでもない法案が日本国政府関係者によって審議されています
ので、ご存知ない方のためにこの場で報告したいと思います。(略)

今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進
行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは「侵害されたと思う側」が
民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り逮捕することも裁判を起こすこともでき
ない「親告罪」とされているわけです。

それが「非親告罪」ということになると、警察が独自の判断で著作権侵害とみなした行為者を逮捕
することができることになり、商業的な出版・放送・上演・演奏のみならず、コミケの二次創作・
パロディ同人誌などにも深刻なダメージが加わる可能性があります。(略)

この「非親告罪化」が立法化された場合、「これは誰それのパクリだ」と鬼の首をとったようにネ
ット上で糾弾する趣味の人は嬉しいかもしれないですが、俺を含めて多くの作家・マンガ家・同人
誌作家・ブロガーは何か書く場合でも無意識のパクリがないかどうかおっかなびっくり書くことに
なり、ひいては表現の萎縮につながりつまらん作品ばかりになるかもしれないので俺は反対です。

(以下略)

【著作権】とんでもない法案が審議されている
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html
81通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:49:16 ID:???
>>80
政府のやる事になんでもケチをつけるのが趣味な方々は
どうしてこういう法案をスルーするの?
82通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:49:33 ID:???
>>76
消費期限切れとかじゃないから、正直責任の取り方が難しいからね
確かに被害者の方には誠意を見せないといけないけど、全店たたむわけにもいかないから
全社員やバイトの生活もかかっているからね
馬鹿に店舗の中であんな事されたんだから、逆に馬鹿を名誉毀損か何かで訴えたい気分だろうね
今回の事は店側も被害者だと思うなぁ
83通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:49:54 ID:???
>>73
作者が元アシだとか何とか
84通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:50:51 ID:???
>>80
まず最初に「」を死刑にするなら我慢してやらん事も無い。

まあ「警察が勝手に〜云々」のとこらへんで通らないと思うんだけどこの手の法案。
85通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:51:28 ID:???
それこそペッパーランチが全国にあの一件だけなら潰せばいい話だけど
個人(店長だけど)が独断でやらかしたことだから難しいわな
86通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:52:21 ID:???
「」が死刑になっても俺には関係ないな。
ならなくても関係ないし
87通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:52:44 ID:???
>>82
>>85
だが、あの「店長」を採用した人間は責任を取る必要があると思うぜ
人事部長かエリアマネージャーかスーパーバイザーか知らんが。
88通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:53:34 ID:???
>>81
リサイクル法案と同じで、「これからはソフト路線に力を入れるぞ!アメリカの意向もあるし、
著作権を大事にしていこう!」
と上のもんが分かりもしないくせに音頭を取って、さらに分かりもしない官僚が
机上の空論で法案を作成しているんでしょ。
どうせ中途で頓挫するよ。

しかしこの法案で、今のコミケのくだらないエロパロを一掃してくれるとすれば、
非親告罪も少しはいーかなあ、と思ってしまう俺もいる。
89通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:54:28 ID:???
>>84
まあ確かに、政治家のHPとか。結構パロっぽいのも多いし

といか、水戸黄門やっちゃった人なんてどうするんだよ
90通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:55:35 ID:???
ハヤテのごとくとかどうするんだよ
91通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:55:57 ID:???
>>88
その辺はぶっちゃけ放置でよくね?
作る連中も買う連中も好きにやってくれ、以上の感想湧かないんだが
92通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:56:05 ID:???
エロパロが全滅したら滅茶苦茶規模小さくなるな

模型イベントみたいに版権制度が生まれるのかもしれないが
93通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:56:35 ID:???
カスラックみたいなどう考えても
「バカジャネーノ?」な理屈があるからな
94通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:56:48 ID:???
中国人や韓国人に文句言う度胸は無くても日本人になら堂々と文句が言えますw
95通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:56:56 ID:???
>>90
畑くんより、移籍した師匠の方が気になるわけだがw
96通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:59:11 ID:???
おしかけスクランブルや陵辱ゲリラ狩り3みたいなのはどうなるんだろうか。
97通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:59:15 ID:???
エロを野放しにするようなのは話にもならんが、過剰に取り締まるのも些か不健全だ
しかし行き過ぎはやはり良くないが、今現在はどう見ても行き過ぎです本当に有り難うございます
98通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:59:29 ID:???
>>95
嬉々としてネタにしようとする
99通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:59:53 ID:???
浜村淳が言っていた・・・「他所の国に対してはペコペコと卑劣になり、国内に対しては威張り散らす。それが日本という国ですわ。」って。
100通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 21:59:54 ID:???
もともと警官には、微罪処分権という権限があるらしいが・・・
この法律はその裁量範囲内に、著作権が含まれるって話じゃないんか?
101通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:01:25 ID:???
「ラクスのエロパロのみ禁止」とかいう法案が通ればヤフオクとかで醜いラクスの裸見ずにすむんだが・・・
102通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:01:38 ID:???
>>96
エロゲ業界自体が終わりだなw
103通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:01:44 ID:???
>>87
あと、店長が個人的に起した犯罪には違いないんだけど、ペッパーランチの店を舞台にしてお客様に危害を加えたって点も
大きいと思う。
経営者として何らかの形で責任を取らざるをえない。
104通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:02:04 ID:???
もう絶滅危惧種だろ種エロパロなんて
なのはでも脱がした方が売れる
105通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:03:07 ID:???
なのはのエロパロ本なんていっぱいあるぜ。
レズだがな
106通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:06:10 ID:???
百合とか薔薇は非生産的でよくないと思います!
っていうかぶっちゃけ俺が嫌いなだけです!ごめんなさい!
107通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:06:17 ID:???
淫獣×なのはとかは同人作家的にもNGなのか
108通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:06:43 ID:???
その噂のなのはさんを見たわけだが

特におかしくないと思った私は変なのか?
間違った事をしてるからお仕置きしただけっしょ?
109通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:07:55 ID:???
>>105
あにゃるに直径20cmぐらいの張り型突っ込んだり尿道に突っ込んだりするあれか
まあ、普通に野郎相手のもどっさりあるがな
110通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:08:02 ID:???
百合だからということに関係なく突っ込んだのに
「あんた百合だから叩いてるんだろ!そうに決まってる!」とファビョられたことがあるから
百合は嫌いです
111通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:09:37 ID:???
神無月の巫女 で百合に耐性が出来たからどんとこいだな。
ああ。薔薇はむりっすね
112通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:10:06 ID:???
>>103
「お客様に危害を加えてはいけない」のは客商売の基本だからね
会社の経営者以外に教育担当の課も責任をとらないといけないだろうね
正直こんな事件以上のマイナスイメージなんてないだろうし、何やっても客離れは止められないだろうけど
潰れるかかなり規模を縮小するんだろうな
113通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:10:21 ID:???
>>108
お仕置きは必要だが・・・・そのなのはさんの火力の事を考慮にいれると・・・
キラの不殺アタックみたいに「死んでも知らね」臭が。
114通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:11:59 ID:???
>>112
つか、店舗の何割かが「ショッピングモールの内部」(ヨーカ堂とか)にあるチェーンだから
打撃は計り知れないかも。
俺の近所にもあるが、閑古鳥だよ。
115通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:12:35 ID:???
>>108
だって普通になのはさんが怖いんだもん
116通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:14:10 ID:???
Bランクだっけ、新人二人
主席卒業とかそんな話を聞いたけど
それをリミッターつきで、素手で、軽ーくいなしてるなのは

ラスボスをどこまで強くすればバランス取れるかな
117通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:14:32 ID:???
なあ、25歳まで処女だったら魔法少女になっちまうのか?
118通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:15:09 ID:???
>>116
ラスボス?

「私の戦闘力は53万です」
「今のはメラゾーマではない。メラだ」

のどっちがお好みですか?
119通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:15:42 ID:???
>>113
「全力でなけりゃタイマンじゃねぇ!タイマン張ったらダチじゃ!」という
少年チャンピオン的思考なので仕方がありません
120通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:16:01 ID:???
>>113
なのはさんは無印時代から基本魔力ダメージな人ですよ。

ま、直撃だと昏倒するレベルの威力ではありますが。
121通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:16:20 ID:???
>>119
誰が「Let'sダチ公」なんて憶えてるんだよ
122通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:17:05 ID:???
あばよ、ダチ公・・・
123通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:17:15 ID:???
>>112
「あの店にごはん食べに行ったらダメだよ。シャッター閉められちゃうから」みたいなことは全国で
言われてるだろうな。ネットじゃ「捕まって肉にされる」くらいのネタが出てる。
もちろん悪口を言っていいという意味じゃないんだけど…現実問題として客足が思いっきり遠のく
のは覚悟せざるを得ない。
124通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:17:28 ID:???
なあ「まじかるぽか〜ん」と「怪物王女」のどっちの方が、「怪物くん」のパロディだと認識しやすいと思う?
125通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:18:07 ID:???
>>124
エロゲ屋か?
126通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:18:53 ID:???
>>116
戦闘馬鹿なんて社会ダメージを与えれば一発ですよ
127通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:19:29 ID:???
>>126
N◎VAの話か?
128通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:19:52 ID:???
>>116
どこぞのグレーレンズマンみたく、才能は超人級だが
マヌケで短気で書類仕事をすると死ぬとかいった
あからさまな弱点があるわけでもないようだし・・・
129通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:20:01 ID:???
>>116
ヒント:魔道師ランクはただの目安

まぁこれはあくまで階級上の話なんだろうけど
130通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:20:32 ID:???
>>112
しかし、まるで中世ヨーロッパのような話だよな、店に来た客に危害を加えるなんて
131通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:20:59 ID:???
>>130
水滸伝だと、食われちゃうぜ
132通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:21:03 ID:???
>>130
ヨハネスブルグと朝鮮半島と中国大陸ではよくあること
133通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:21:11 ID:???
>>124
怪物王女かな
だがしかし自分はまじぽかの方が好きだぜ
134通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:22:10 ID:???
>>126
残念だが、なのはさんのバックには政治力抜群のはやてがいるぞ。
下手に仕掛けると、仕掛けた側が社会的に抹殺されかねん。
135通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:22:47 ID:???
襲い掛かってきた店長にアームロックをかけて留学生のバイトに止められて何だかなぁとぼやきながら去る女性客を夢想した。
136通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:24:32 ID:???
入社9カ月で店長になったペッパーランチ強姦魔
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070520-00000016-gen-ent
 北山は2000年3月に府立佐野工業高校を卒業後、4社を転々とした後、昨年7月に「ペッパー」社に入社。
同社の一瀬邦夫社長は「明るく清潔感があり信頼し切っていた。大阪人らしくガッツもあった」というが、
よくもまあ店長にしたものだ。
 北山は「夢は経営者。社員を辞めて『ペッパーランチ』と委託経営を結びたい」と3月末に退社、
4月から心斎橋店を任されていたが、「はじめから客のレイプが目的で店長に手を挙げたのではないか」との見方もある。
137通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:24:35 ID:???
軍人あがりの戦うメイドさんだらけのメイド喫茶だな
138通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:25:50 ID:???
>>136
もしかしてFC店舗か?
139通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:27:56 ID:???
フルメタルジャケット喫茶
140通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:28:09 ID:???
Bランク云々って、またロックマンX思い出したわ。
確かにランクが全てじゃ無いな。
141通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:28:39 ID:???
まあ、戸愚呂弟がB級だし
142通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:28:48 ID:???
【種】SEEDが嫌いな奴の特徴を晒すスレ【種死】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179416854/l50

種アンチの過去を振り返り統計を取るとある共通点が確認された。

●内向的な性格でコミュニケーション能力に著しい問題を抱えている
●クラス委員や委員会活動に非常に消極的であった、頼られる存在ではなかった
●クラスの中での存在感がなく、イジメの対象にすら成り得なかった
●クラスメイトの誰からも憶えられていない
●スポーツが苦手で学生時代は帰宅部であった、
この為に自分には無い、友情・努力・勝利に非常に否定的である
●スポーツ観戦などが大嫌いである、スポーツが好きな人間は、クズだと思っている
●TVゲームが大好きである
●書物は漫画しか読まない
●アニメを一日6時間は見ている
●部屋から一歩も出ない日もしばしば
●街を歩けば、キモッと必ずふり返られる
●SEED好きなヤツが自分より人間性が上だと理解できない、常に世の中の最上は”自身”である
●自分はガンダム視聴に向いてないのに世界一ガンダムを愛してると勘違いしている
●友達が少ない
●憎・滅・恨・悪・腐・敗・死・殺、負の感情以外のは持ち合わせていない
●感動を知らない
●痛覚以外では泣かない
●いい年齢なのに職歴がない、ニート(もしくは思考不要の単純労働に従事する作業員)
●AよりBは、、の貶める比較論が得意
●非常に排他的で、自分>>>>他者の図式は絶対の真理である
●自分を神と盲信し、自分が世界の中心と錯覚している
●自分以外の能力者はいないと思っている、実際は無能なのに
●自己顕示欲と劣等感は誰にも負けない
●やたら、自分は”感性に優れる””特別な”人間であるかのように主張するが、
実際アキバ系から、アーティスト職に就いてる人間など誰もいない、
アニメしか見ずに育ち薄い学生生活しか送ってないオマエなんかに
感性があるはずがない、そんな事さえ理解できていない

【※】さぁ、チェックしてみようぉ〜みんなは、いくつ○が付いたかな?
143通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:29:23 ID:???
せんこぉぉ
るぁいげきぃ
えーらんくぅぅ
144通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:30:46 ID:???
最上位はタイシ級なんだよな
145通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:33:18 ID:???
>>142
なんか種を作った人間の方に当てはまってないか、これ
146通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:33:34 ID:???
種>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なのはSS>種死
147通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:33:44 ID:???
ああ、そうそう。唐突に思い出したんだけど。最近の腐や厨って、

まさかの時に備えて、AAやフリーダムを準備していた → 案の定、暗殺部隊が来た
デュランダルが残した落書き帳を発見 → 少ない証拠から、議長の野望を見抜いた

ということを映像から解釈して、ラクシズを頭の良い連中と思ってる気がしてならなくなってきた・・・
148通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:34:22 ID:???
>>147
「自作自演」という発想が浮かばないのか…
149通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:34:56 ID:???
怪物くんネタのエロゲはすでに2本も出てやがるからなぁ。
150通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:37:07 ID:???
>>142
こういう被害妄想的で誇大妄想狂なのが種厨の特徴ですw
151通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:37:31 ID:???
ここで舞姫と源氏物語とこころをエロゲ化すればいいじゃあないかといってみるてすと
152通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:37:58 ID:???
153通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:38:09 ID:???
>>139
アームズマガジンってエアガン雑誌でぴくせる☆まりたんが軍曹喫茶やってたよ
http://pixel-maritan.net/
154通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:39:09 ID:???
全部ふぉーびどぅんなんだぜ
155通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:40:00 ID:???
>>149
でも怪物くんも前の放送からでも25年くらい経ってるよね。ソフト化や単行本の再販や再放送も活発でないし、
鬼太郎みたいに定期的にリメイクし続けてるわけでなし。
今の世代にとってはなじみは薄い気が。
156通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:41:25 ID:???
>>148
イラクで誘拐された三人組は自演かモノホンか?
157147:2007/05/21(月) 22:42:19 ID:???
いやだって・・・別作品のことなんだが
「ある独裁者が、『たった今追放した政敵』と『大昔に滅ぼした一族の残党(現在表立った活動は一切なし)』が手を結ぶことを考えずに
 『たった今追放した政敵』を殺さなかったから、その独裁者は馬鹿すぎる」
とか、力説された日にはもう・・・
158通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:42:28 ID:???
>>124
らき☆すた
159通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:42:41 ID:???
>>138
そうらしいよ。

社員から独立して、FC店舗を任されるという形態。
プロパー上がりと言うらしい。
160通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:43:06 ID:???
>>88
PSE法も一瞬でザル化したなぁ。

>>147
まず第一に、少なくとも監督・構成作家は
そのような(ラクシズのジサクジエンではない)つもりで話を製作している。

問題は、描写が絶対的に足りず、その上要らない後付説明は盛り込むために
どう考えてもそのように見えなくなってしまっていること。

つまり「考えたら負け」だということです。
161通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:43:12 ID:???
>>108
あのくだりはともかく、全体的に「なのは凄いよ凄いよなのは」という空気がなんかちょっと
162通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:43:55 ID:???
怪物くんのエロゲ化ってーと
ヒロインが怪物ランドのプリンセス、人狼少女、吸血鬼、ガイノイドになるわけだな
163通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:45:53 ID:???
>>108
お仕置きの仕方が平手打ちとかグーパンならよかったんだが
防御すらといて武器放り投げて指一本で軽く相手(自分と相手との力の差に劣等感を抱いている)の技を二発叩き込むのはどうなんだ?ってとこ
164通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:46:32 ID:???
>>157
その2つの勢力は手を結んだの?
165通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:46:33 ID:???
>>161
なのは世界では恭也お兄ちゃんが美由紀(漢字有ってるか自信ない)にどんな修行をさせてるか知りたい
166通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:46:43 ID:???
三国志を女性化したように
ボナパルト家他、あの時代の将を女性化してみるのはどうだろう?

もちろんジョゼフィーヌは、うほっ、な男性にして。

リュシアン・ボナパルトはツンデレ
ジョゼフ・ボナパルトは真面目な女
ルイ・ボナパルトはヤンデレのDV女
ロリっ娘なウジェーヌ・ド・ボーアルネ
金持ちのお嬢様タレーラン
貧乏な成り上がり娘ジョゼフ・フーシェ
犬女系のモルマン
野性的美女ミュラ
金に意地汚いマッセナ
おしゃれに気を使うランヌ
マメで勤勉な幼馴染ベルティエ

ほら、エロゲに出来るよw
167通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:47:55 ID:???
>>151
残念、こころ以外はすでにある。
冗談じゃなく、マジで。
168通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:48:01 ID:???
バニハーッ!
バニハーッ!
夢だけはーッ!
169通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:48:02 ID:???
>>165
刀で連続攻撃とか、鋼糸で絞殺とかが原作だったな。
170通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:49:08 ID:???
>>142
どういう統計手法を取ったのか、どういう母集団からのデータなのか、
そもそも有意になるだけのデータ量を確保出来たのか、
そういう事がわからなければ統計にはまるで意味なんて無いんだけどなあ。

統計って言葉だけで納得すると危ない目にあうぜ?

っ「世の中の嘘には三種類の嘘がある、嘘と真っ赤な嘘と統計上の嘘だ」
171通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:49:33 ID:???
アメリカっぽい捻りを加えでてはどうだろう。
たとえばヒロインがダークヒーロー、ミュータント、トランスフォーマーとかみたいな
172通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:50:43 ID:???
>>162
半魚人と透明人間とドクター・ノオはいつだって忘れられる・・・・
173通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:51:26 ID:???
>>169
OVA見たけど十分化け物でした
高町家マジ戦闘民族w
174通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:52:03 ID:???
自分達の感性が優れてるってやたら主張するのは典型的な種厨だったりする不思議
175通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:52:54 ID:???
>>164
一方の勢力は、3人しかいないけど、吸収合併された
この件の最大の問題点は、まったく活動していなかった組織の存在をどうやって体制側が察知すればよかったのだ?という点
176通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:53:16 ID:???
>>165
なのは世界の恭也と美由希って士郎生きてるから能力的に微妙な気がする。

奴が死んでるからとらハの恭也が居るんだし。
177通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:54:59 ID:???
>>166
>おしゃれに気を使うランヌ

ちょ・・・それ、ミュラ・・・ベシェールでもいいけど
ランヌは野性児なのかな?
178通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:56:22 ID:???
>>175
・・・自分が見えてる物が
二次元でも見えてると思ってる人なんだろうな

神視点(製作者視点)じゃなきゃ
分からない事を分かれってのは無理だろ
179通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:56:24 ID:???
>>177
ミュラの元親分、デュマはどうなるんでしょ?
180通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:56:29 ID:???
>>176
逆に考えるんだ。
高校生が自分で考えた修行法ではなく、完成された高町の剣士が鍛え上げている、ってね。
181通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:57:01 ID:???
御神真刀流ではお仕置きってのはあのくらいが普通だという事なんだろう>なのはさん
182通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:57:02 ID:???
失敗スレってなのはを過大評価しすぎじゃねえの?
183177:2007/05/21(月) 22:57:03 ID:???
いけね!

眼鏡っ娘のダヴー
動物のコスプレ好きなスーシェ

を忘れてた
184通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:57:26 ID:???
よく解らないけど原作からしてそんな血生臭い話なんですかとらハは
185通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:07 ID:???
とらハだって忘れちゃいません
186通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:17 ID:???
>>182
アンチスレ逝け
187通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:31 ID:???
188通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:38 ID:???
眼鏡っ子といえば
私は童貞だ!の人は私は処女よ!
になるのでしょうか?
189通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:39 ID:???
>>177
おっと、ランヌ元帥の名言を覚えていないかな?
「将校たるもの、戦場では、兵士の目に婚礼の日の花婿の如く映らなければならない。」と言い放った人だぜ。
190通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:58:55 ID:???
つーか高町3兄妹の中で一番強いのって誰よ?
191通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:59:30 ID:???
>>182
好きな奴は評価して、嫌いだったりどうでもよかったりする奴はスルーしているんじゃなかろうか。
普通に大人の反応だぜ。
192通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 22:59:43 ID:???
過大評価というか種死ほど他者に迷惑はかけないだろうレベルじゃね?
193通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:00:17 ID:???
>>186
自分の気に入らない意見を排除する
その姿誰かさんにそっくりですね
194166:2007/05/21(月) 23:00:46 ID:???
でだ。
「アラン・ド・ソワソン」の扱いはどうしようか?w
195通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:00:51 ID:???
>>184
シリーズをまとめると、殺し屋や忍者や幽霊や妖怪やアンドロイドやテロリストとガチる。

>>190
才能は美由紀だけど、最強の剣技を極めたのは恭也だけだっけ?
196通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:01:46 ID:???
ASまで見て、熱狂するほどでもないなーとか思ったけど別につまらないわけでもなく
個人的に「みんないいひと」が強調されてるところが好きじゃないが
悪くない物だと思うよ

他所の作品キャラをボコるMAD以外は。
197通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:02:27 ID:???
>>184
さすがに壁薔薇はボツシナリオ……
198通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:02:32 ID:???
>>189
ミュラ「おう、わしのウィーン入城計画はばっちりや。行軍中は埃で汚れるから、白いコートの上にもう一枚マントを羽織っておく
    ウィーンが近くなったら、白いコートを見せて、ばっちり目立つ寸法や」

こういう名言が・・・あったとは思わない
199通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:02:40 ID:???
げぇっ孔明
200通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:04:17 ID:???
>>196
他作品コラボMADといえば、東方先生は何故にしていつも殴られる役なんでしょうか?

マスターアジア「ば!馬鹿な!この東方不敗が手も足も出ないだとう?!」
201通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:04:39 ID:???
>>166
ベルティエ「はわわ、ナポレオンさま、敵がきちゃいました」
202通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:05:29 ID:???
>>195
美由紀もいづれ極めるんじゃなかったっけ?
過去の怪我の分恭也にはどうしても限界があるし


でもアニメなのはだと、文句無しになのはなんだよな
BJは通常物理打撃ほぼ止めるし
203通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:05:43 ID:???
>>200
強さがわかりやすい人だからじゃないですか
マスターアジアをボコれるってスゲー、みたいな
204通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:06:15 ID:???
なのはとナポレオンが並行して話が進んでる、って
カオスってレベルじゃねーぞw
205通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:06:17 ID:???
>>188
「私は未通女よーッ!」と小池一夫バリに叫ぶ殺意全開のメガネっ子を夢想して泣いた
206通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:06:33 ID:???
グナイゼナウやブリュッヒャーもおにゃのこ化してやって下さい。
207通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:06:39 ID:???
>>161
そういうノリの方が受けるんだから仕方ないのかも。

なのはSSの不評っぷりで気になってたのがその辺なんだよね。
きっちりしっかり話を進めてるのに、「退屈だ」とか「展開遅い」とか言われて。
1期なのはが評価されたのは、そういう“きっちりしっかり”の部分だったはずなのに、
そういう作りを評価する声があんまり聞こえてこない。

結局、A'sで話題になった「なのはさんマジ外道」みたいな、いわばネタ的要素でしか
なのはを捉えてない人がこんなにも多かったのかなぁ、と。
208通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:07:11 ID:???
>>202
りりかる玩具箱のサイドストーリーで恭也の古傷は完治の可能性が有るそうな
209通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:08:02 ID:???
>>203
マスターは「かませになる人は実力者」な格闘ロマンの体現者
そのあとしれっと復活するあたりも格闘ロマン
210通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:08:20 ID:???
まっなっつーはっロマンティック〜
211通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:08:28 ID:???
>>206
白昼堂々ドーバー海峡を通過してドイツに帰った娘さんと
要塞砲にボコられて島から魚雷を当てられて轟沈した娘さんですね。
212通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:08:50 ID:???
>>206
負けても負けても挑んでいく熱血少女ブリュヒャー
「な、なによ! 武器弾薬がなくなったから降伏するんだからね! ホ、ホントだからね///」
213通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:09:16 ID:???
>>207
メインが幼女じゃないからじゃないか?

そういえば、コゼットがサラ(スクラン)モドキになってしまった、と葬式になってしまった作品もありましてねえ
214通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:09:48 ID:???
>>207
現時点で地味展開なのは事実なので、不評の声の方が通りやすいのはしかたない
口コミ人気はどうしても「なのはさんマジ外道」に集中するだろうし
215通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:09:51 ID:???
>>211
軍艦の方で来たか!
216通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:10:21 ID:???
>>211
おおーっと!沈没時に、脱出した乗組員も全員皆殺しにしたシャルンホルストを忘れてもらっちゃ困るぜ
217通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:10:22 ID:???
>>213
そういや今日はコゼットのネット配信じゃ無いか
218通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:10:52 ID:???
何故か関西弁のベルナドット(カール14世ヨハン)とかどうだろう?

ベ「ナポレオン? アイツは好かん」
219通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:12:05 ID:???
ああ、そうか
幼女がガチるのが珍しかったわけで十代後半の少女がガチっても珍しくもなんともないもんね
220通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:12:10 ID:???
>>207
最近無印見たんだけどA'sほど話が進まないと言うか
実際動き出すのはかなり遅いと思ったのよね
A'sが詰め込みすぎってのもあると思うけど
221通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:12:45 ID:???
週刊漫画ならダラダラやっても許せるが
話数の決まってる2クールアニメでやられてもウザイだけ
222通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:13:41 ID:???
StSの進行スピードから逆算すると二クールは長い
でも多分一クールじゃ確実にソードマスター
223通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:14:05 ID:???
>>207
話が遅い云々は別段気にしていないんだがμガンダムの横にGMが居る様な違和感を感じる
ジェガンとかリガズィなら気にならないんだけどね
224通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:14:18 ID:???
来週辺りティアの無茶が原因でなのはさんが二階級特進とかしたら盛り上がるよきっと。
225通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:14:47 ID:???
まだ終わっても無い作品で長い短いって言うものどうかなー
226通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:14:53 ID:???
>>223
>μガンダム

!?
227通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:14:57 ID:???
待つんだ…都築はなのはシリーズにうんざりしていてトドメを刺すつもりなのかもしれん…
228通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:15:50 ID:???
>>222
あるいは「俺たちの戦いはこれからだ!」だな
229通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:16:17 ID:???
>>227
A'sラストでわざわざ6年経過させたのって
続編作りたくなかったからじゃないのか?
230通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:16:46 ID:???
毎回「これで最後」といい続けるも口コミで人気を得
いざ本腰入れてシリーズ化しようとしたら既に劣化し始めていたシリーズなら知っているぜ
231通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:16:46 ID:???
知人にアルディスとオリゲルドと名付けた架空の弩級戦艦がドツキ合う海戦SSを書いた馬鹿がいた。
232通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:16:52 ID:???
>>227
じゃあ、なんでタイトルが『∀なのは』じゃないんですか?
233通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:17:08 ID:???
>>228
「私は、ようやく登りはじめたばかりだからな、この果てしない高町坂を…」
234通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:18:07 ID:???
>>220
A'sは実質“リリカルなのは第14話〜26話”だし。

結局、“なのは第27話〜”が見たかったんであって
完全に仕切り直した“なのはStS第1話〜”なんて
求めてなかったって人が多いんだろうな。
235通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:18:22 ID:???
>>233
上り始めるのならまだ良い

「わたしたちは、ようやく下り始めたばかりだからな、この果てしない乙女坂を・・・」
なエロゲーが・・・
236通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:18:26 ID:???
北米版の08小隊ボックスを買ったんだけど、3話のゲリラの話でちょっとあわない気がしたよ
もっとミリタリーチックと思ったら、女の子ゲリラが出てきたから
泥臭い戦い方は好きなんだけどね
こう言う雰囲気がメインになるのかな
237通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:18:46 ID:???
>>233
近所の山に最強の鬼が棲むような展開はやめてください
238通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:18:55 ID:???
>>229
As途中で企画は始まったそうだが
延々幼女がガチバトルやっててもマンネリだし、それで10年だと思うがね
239通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:19:29 ID:???
>>236
そんな貴方に

つ 小説版(ストーリー違う)

ネタバレになるから詳細は書かないが
>>236のように思うのなら一読の価値はあるかもしれん。
240通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:19:32 ID:???
>>231
なぜガラスの仮面?
241通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:21:00 ID:???
最後はなのはさんが引ったくりに刺されて死亡ですか
242通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:22:05 ID:???
しょせん少女ゲリラとか女軍人とかはレイプ要員なんだよ…
243通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:23:22 ID:???
そうでなければ、わざわざ戦場に女など出す意味はあるまい。
244通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:23:50 ID:???
>>238
ただ信者が望んでたのは幼女のガチバトルだったと言うのが何とも
245通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:24:57 ID:???
>>243
第二次大戦ではソビエトやドイツに婦人部隊結構居たみたいだが
246通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:24:59 ID:???
女のファンタジーバトルが見たかったら、メルブラやるもんな
247通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:25:11 ID:???
戦場においては女性以外でも処理できるからとくに不要なり
248通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:25:51 ID:???
でも男のケツや羊なんか使うよりはいいんじゃないの?
249通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:26:48 ID:???
>>242-243

  ,'⌒⌒ヽ
 / λWλiヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 く ゝ` ‐´ノ,,ゝ < 何か言ったか俗物?
 ( .)~==~)つ  \________
 レノ人__人!
   (/(/
250通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:27:15 ID:???
なのはSSはOVAだったら速攻黒歴史行きだな
251通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:27:33 ID:???
シャアに二度も振られた人じゃないですか!
252通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:28:29 ID:???
日本の従軍慰安婦問題はどっちに転ぶかねえ?
どうも韓国の思惑とは違う方向に行きそうだが。
253通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:29:19 ID:???
軍用オナホールを開発すべき
254通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:30:02 ID:???
>>249
さあクレスト本社に帰りますよ
255通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:30:01 ID:???
>>249
西澤さんのお母さんじゃないですか
256通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:30:30 ID:???
>>252
かの国は、そういうことを追求されて困るのが、日本だけだとでも思ってたんじゃない?
257通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:30:30 ID:???
>>251
                    ___
           , -― -、   r´::::::::::::::ヽ
          /     ヽ /:::::::::::::::::::::::ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l    入  リ i:::リl|lノλ:::::::::::ヽ  < そんな昔の事は忘れました
          iノ从l〆リイlノ丿:|∩ ∩|l6::::::::::ゝ   \________
          )レ ー゚l.!ー゚ リlヽi:lト ワ "リ:::l!:i/
          リト、 ー _/リm `lイl・レ´ヽ
         /´ <.| 只|.></ヽレ´./l │
         / /<.l l ll.> ト \_ イ・l  ト、
_____ ヽ ヽ ノ ∨ヽ、l/ /_| |・| l lヽ_______
        んヽク.━口━ト/> . |_|・| l l ト
 ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ |   l」  |  ̄  ̄ |_.|_l_|┘ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
   |. |     | | || | |      l !      |. |
   |. |     | | || | |      l l      |. |
   |. |     | | || | |      l∨l.       |. |
   |. |     |___||___|     ノ_几l      |. |
   |. |      (__,) し´    /____|     |. |
258通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:30:32 ID:???
「なのは信者」か「都築信者」かで反応が割れてるような気がする>なのはSS

俺は都築信者なのでSSはOKなんだけど
むしろ現時点じゃシリーズ中で一番好きかも
259通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:31:02 ID:???
>>244
別に、ちゃんと話作れば人はついて来ると思うがね
260通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:33:15 ID:???
スバルが結構好みのタイプなのでなのはSSの視聴続けようと思う。
261通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:33:43 ID:???
そういえば、「シャアもどき」は出てきたが
ハマーン様のパクリキャラは出てこなかったな、種
262通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:34:15 ID:???
>>259
解る人と言うと少し語弊があるだろうけど
好きな人は好きだろうしね
俺もStSはそこまで酷くは無いと思う口だし
263通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:34:53 ID:???
>>261
キシリアにシャアを殺させたかったんだろ。
264通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:35:16 ID:???
>>239
説ですか、時間があるときに買ってみるよ
しかしジオンって歴史が浅いわりには貴族的な階級が存在するんだな
265通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:35:19 ID:???
アニメ本編より信者とアンチの争いをヲチした方が面白いかも
266通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:35:50 ID:???
>>261
劇場版で登場する予定です


えーっと、20009年くらいに公開予定?
267通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:36:58 ID:???
>>266
舞HiME劇場版じゃないんだぞ
268261:2007/05/21(月) 23:37:13 ID:???
まあ、出してたら「」への殺意が(ry
269通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:37:50 ID:???
>>266
韓国ウニメのモロパクリがばれて謝罪と賠償を求められます>劇場版種
270通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:38:30 ID:???
>>259
こっちは放映されてないのでDVDレンタル待ちなんだが
評判だけを聞いてる限りそこまで酷いとは思えんのだよな
もちろん実際見てみたら違うのかもしれんが、酷評されてる辺りがイマイチ実感として想像出来ないというか

ちなみにシリーズへの思い入れに関しては上に言ってる通りおとなしくレンタルを待つ程度
271通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:38:38 ID:???
war war 争いはstop it
272通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:38:41 ID:???
実際種映画やるより舞HiME劇場版を
やった方が何ぼかマシだと思うんだ
273通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:39:37 ID:???
>>259
でも、そうやってちゃんと話作ってるのに
不満の声が上がってるのが現状なわけで。悲しいことに。

どんなにちゃんと話を作ってても、刺激が足りないと
「ダラダラしてる」と感じてしまう人がいるんだよな。

274通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:39:42 ID:???
ケロロ劇場版があるからいいじゃ無いか
275通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:40:27 ID:???
種映画などただの幻にすぎぬわッ!
276通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:40:45 ID:???
>>270
つニコニコ動画
277通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:41:53 ID:???
あいうえお〜
あ アザラシあかちゃん あまえ〜んぼ
あかいあまがさ あめの〜なか
278通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:42:28 ID:???
>>243
終戦直後にGHQが「将棋禁止令」を出そうとしたときに、当時の名人がアメリカと掛け合ったときのこと。
米「将棋は取った駒を自軍の戦力に加える。これは捕虜の虐待である」
日「飛車角を歩と扱うならともかく、肩書きどおりに扱うのは虐待なのか」
米「将棋はチェスにはクイーンがいるが将棋にはいない。男女同権に反する」
日「ではキングとクイーンの両取りを仕掛けられたときにキングが逃げるのはどういうことか。
将棋では女子供は戦に出しません」

将棋禁止令は取りやめになった。
279通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:42:33 ID:???
>>276
要するにそこまでする気すらないんだ……元々ニコニコに興味なかったしな
280通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:43:14 ID:???
>>272
もううんざりなので結構です
281通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:45:16 ID:???
>>278
名人かっけえええええええええええええ!!!
282通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:45:23 ID:???
舞HiMEやりたきゃ勝手にやりゃあいいじゃねーかよ
アイマスを巻き込むんじゃねーよ
283通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:46:32 ID:???
舞HiMEはそろそろ埋葬しろよ
284通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:51:33 ID:???
あれのおかげで百合厨がでかい顔しだすようになったので嫌いだ
もっとも百合ブームの大元は別な奴だったと思うが

マリア様が見てるだっけ?
285通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:52:03 ID:???
で、実際舞マスゼノは面白いのかい?
286通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:52:12 ID:???
>>271
そんなこと言いながら「今だ戦え行け」とか言っちゃうのはどうかとおもうんダナ
287通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:53:20 ID:???
なのはは、良い悪いは別にして、好き嫌いは別れるよな。
というか、都築節が受け付けられるかどうかか。
288通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:53:28 ID:???
小学生の頃、風邪で学校を休んだ日は布団の中でNHK教育を見てたよな?
289通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:53:31 ID:???
マシロキュンの出番はこれ以上なさそうだしなー
290通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:53:59 ID:???
ネット配信で見られるんだが何故か見る気が起きない俺は多分古い人間
291通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:54:04 ID:???
>>273
幼女ガチバトルスキーなんて種厨や腐と同じだろ
特定の記号に喰い付いて大暴れするって意味でさ
一々気にしてたら身が持たないw
作品の評価なんて最後まで終わって見なければ判らないんだし、
今はスルーしとけばいいんじゃね?

ちなみにStSはいまんとこちゃんと作ってるって思うけど、
少々モノローグに頼りすぎなんじゃ?って感じだな
遅く感じる割に実は詰め込んでるのか?って疑念もあるけど
292通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:54:23 ID:???
マリオ様が見てる
293通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:54:25 ID:???
>>284
おのれ、ヤミと帽子と本の旅人はマイナーだというのか。神無月の巫女ってのもあるな

佐藤聖、東葉月、姫宮千歌音、藤乃静留で4大百合キャラと(ごく一部で)呼ばれたというのに
294通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:54:49 ID:???
小学校の授業でこの町大好きとか見てたぜ
295通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:54:55 ID:???
>>288
寝室に布団がありませんでした><
296通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:56:12 ID:???
>>288
そうでもなければ見る機会はなかなかな。
297通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:57:03 ID:???
まちかど かいもの ハマチ ハウマッチ
マーチが流れる 待ち合わせ
298通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:58:19 ID:???
このまーち だいすきー
299通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:58:27 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm327975
外人の趣味にかける熱意に脱帽
300通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 23:58:51 ID:???
ヤミ帽っていったら音楽CDのおまけのエロゲが原作なんだよな
301通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:00:09 ID:???
>>213
今、ビッグローブで見た。
確かにスクランのサラモドキです。
302通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:01:45 ID:???
ガンマー ドロンチョ!
303通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:02:36 ID:???
がんこちゃんは基本ですか?
304通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:02:51 ID:???
新設の組織で部隊トップ同士はともかく
下の隊員はまだまだヒヨっ子
機動力のある少数精鋭のエキスパート部隊である6課でやっていくには
訓練はどうしても必要だよなあ
じゃないとチームとしての動きのよさの説得力がつかない
305通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:04:30 ID:???
>>299
ハガレン似すぎじゃね?
306通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:08:07 ID:???
各部隊から腕利きを引き抜き行脚にまわるはやてを見て
源田実とか、アドルフ=ガーランドとかを想像した。
307通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:10:14 ID:???
うんだかだーうんだかだーうにゃうにゃはれってほれってひれんらー
308通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:12:05 ID:???
>>287
良くも悪くも製作者の趣味が前に出てるからな。
やや迷走気味なのは確かだし(企画の時点で無理ありすぎ)、
今後の展開しだいでいくらでも駄作に堕ちてもおかしくないところだ。
だが、とりあえずまだ様子見。

>>274
ケロロは放映時刻たらいまわし状態だけど、そのワリには安定してるのかな?
原作からしてネタ切れ状態でかなり苦しいけど、角川&磐梯はまだまだ手放しそうにないなあ・・・・・・
309通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:12:54 ID:???
solaを全編爆笑しながら視聴するのは正しい視聴スタイルでしょうか、間違ってるでしょうか
310通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:16:20 ID:???
>>308
過去作のDVDの宣伝に使えるしなー。
骨の髄までしゃぶられると思うぞ。

あとらき☆すたのつかさがケロロ軍曹を・・・・
311通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:16:30 ID:???
必殺仕事人のサブタイトルってかなりのセンスだな
「主水、バースになる」とか凄いよ
312通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:17:19 ID:???
らき☆すたはケロロとかコンプ祭りとか推しすぎだZE
313通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:17:22 ID:???
>>299
メカ沢が居るって事はクロ高見てる外人がいるって事か・・・
314通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:17:49 ID:???
翔べ!必殺うらごろしとかな

黒歴史ですか
315通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:19:02 ID:???
>>310
何故殺した!?
316通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:20:10 ID:???
なぜ殺たし
317通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:21:30 ID:???
だ〜れがころしたクックロビン♪
318通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:24:03 ID:???
ヤってヤられて殺し愛
319通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:24:05 ID:???
オレオレ
320通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:25:57 ID:???
殺らないか?
321通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:26:01 ID:???
そういやパタリロの80巻が出てたな。
322通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:26:48 ID:???
>>308
ケロロは種が順調に展開していれば、もう休めたかもしれないんだけどね
新しいガンダムが失敗した今、ケロロに頑張ってもらって昔のガンダムを売らないといけないからなぁ
323通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:27:20 ID:???
ぶぶ漬けを求めて旅立ちし影持つ物未だ帰らず
通販の竈(かまど)鳴動し闇(ダック)の女王おかん、ついに挙兵す
光(リョース)の王いけずな方、呼応して
両者、ホルモン屋にまみゆ
共に戦うは忌まわしき”耳”
金魚すくい煮え立ち
天目百杯棒八百本、倒る
全ての力、あめちゃぶの尻の滴となり
影を持たざる者の世、麻婆豆腐
ぶぶ漬けを求めて旅立ちし影持つ物永久(とわ)に帰らず
324通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:28:18 ID:???
仕掛けて殺して日が暮れて
325通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:29:16 ID:???
>>314
うちの地元では「からくり人血風編」を放送中。土曜昼の2時に。
326通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:29:19 ID:???
夜になったら闇討ちーさー♪
327通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:29:49 ID:???
>>322
まあ、MGでザクU2.0とかターンエーが出せたんでバンダイとしては新しいガンダム失敗万々歳とか思ってるのかも知れないが
328通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:30:44 ID:???
ちょうせーん みんしゅしゅぎー じんーみんー きょうわこく
329通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:31:01 ID:???
>>323
リョース→ゲリョース→ゲロス
耳→イャンクック

さっきまでモンハンやってたんでこじつけてみた
330通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:32:41 ID:???
>>328
「民主主義」って便利な言葉だよなー。
331通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:34:00 ID:???
斬って 殴って 嬲って 刺して 晒して 垂らして でもそれって ボクの愛なの
332通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:35:01 ID:???
>>311
その反動で「必殺III」なんて逆ギレ皆殺し映画が出てくるのでそれはそれで
333通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:39:48 ID:???
>>327
種がヒットしてたらMGザクver.2.0や∀に加えて
無限正義や運命や伝説や夜逃げも出せましたよ?
334通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:40:26 ID:???
>>321
パタリロはレギュラー陣のお下劣化がどうも気になる
他の漫画の方はまだ読めるから、ミーちゃんも本当に飽きてきてるようだ
335通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:40:45 ID:???
今日から我が愛知でもアイマスが放送するわけですが
今週だけで4話も放送すると言う怒濤のスケジュールですよ
336通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:41:53 ID:???
アメリカさんにも手伝ってもらい悪いソ連や中国をやっつけましょう
337通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:46:29 ID:???
>>335
味噌人間乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
338通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:46:34 ID:???
ガンダムSEED DESTINYって面白いよな
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1179760461/
339通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:48:36 ID:???
>>332
つるべの晒し首は今でもトラウマですよ
340通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:51:18 ID:???
>>327
種映画が何の進展もないから過去の遺産で食いつなぐしかないしね
GXもMGになる日も近いかも
DXは自由のパクリとか言い出す子が出なければ良いんだけどね
341通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:51:23 ID:???
産経新聞
http://www.sankei.co.jp/culture/enterme/070521/ent070521000.htm

時代を映すヒーロー・キャラクター 魅力は「弱さ」
342通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:54:38 ID:???
>>341
電王はともかくゲキレンで仲間と話し合ってる描写なんかあったっけ?
っていうかゲキ赤は単なる池沼じゃね?
343通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:58:12 ID:???
>>341
先生!ゲキレンの赤は弱点どころか欠陥だと思います!
344通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:59:02 ID:???
ようやくなのはさん見れたー
なんか、皆が怖い怖い言うからどんなかと思ったら、あれは一番辛いのなのはさんだろ……
と思う俺は間違いなく前作までの色眼鏡つけてみてるんだろうな。
しかし、ティアやスバルの気持ちも分かるし、でも正しいのはなのはさんだし、多分教訓みたいのがあるんだろうし。
まぁ、なのはさんの立場じゃ、多少力ずくでも教え込まないといけな場面だったんだろうなぁ。
レイジングハートを待機状態にしてるから手加減はしてる筈。
345通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 00:59:30 ID:???
産経新聞といえば
ついこの間、今さらバックファイアの恐怖を煽って「中国の軍拡」を強調してたな・・・・。

今さらバックファイアって・・・・。
346通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:02:07 ID:???
さんとかつけてる時点で重度の信者であることは自覚すべき
347通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:02:25 ID:???
>>341
去年のカブトへの皮肉に思えないでもない
348通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:04:48 ID:???
>>344
今ここで矯正しなければ取り返しの付かない事態になりかねないからな
問題はこのシーンで、なんでなのはが怒ってるのかわからんとか言ってるのが少なからずいることだが
感情論なわけないじゃかいか…教官だぞなのはは
349通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:06:58 ID:???
なのはさん、やっぱり教官にしちゃ若すぎたのかねぇ?
これでなのはさんがシーマ様かハマーン様くらい老けてたら、もっと説得力が出たのかもしれない。
350通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:09:17 ID:???
>>348
以前言っていた「口で叱る暇があるなら徹底的に叩き潰す」を実践しただけでもあるし。
いくら六課が仲良し組織だからって上に立つ者、指導する者として果たさにゃならん責任がある。

しかし、前回がやや鬱な展開で今回前向きな話にするための引きだと思ってたら今回で更に叩き落すとは思わなかったのも事実。
サブタイも前向きなタイトルだったし。
351通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:09:26 ID:???
生温くしすぎたんだろ
注意してるのにティア全く聞いてないし
あの二人士官学校首席で卒業してるんだから、フォーメーションの大切さはわかってるはずなんだが…
352通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:10:04 ID:???
>>349
シーマ様はともかく
ハマーン様はあんまり歳変わらんぞ
Ζ時点で確か19か二十歳だ
353通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:12:57 ID:???
>>351
非常に細かくてスマンが士官学校じゃなくて陸士訓練校ね。
士官学校は士官候補のエリートが行くところ。クロノとエイミィがここの出身。

ティアは士官学校と航空訓練校に落ちて陸士訓練校に入った(だからスバルより一個年上)
354通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:14:19 ID:???
ティアナ派的にはぶっとばしてくれても構わないが
CFでやったらティアナが惨め過ぎるよってことくらいかな。
355通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:14:46 ID:???
なのはなんかどうでもいいから種について熱く語り合おうぜ!
356通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:18:16 ID:???
そろそろなのはのスレでやれ
357通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:20:01 ID:???
それもそうだな。じゃあおでん種の話をしようか。

厚揚げってかなり強くね?
358通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:20:39 ID:???
種アンチの正体ってなのは儲だったんだね^^
どうりで気持ち悪いわけだ
359通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:20:42 ID:???
こんぶの美味さは神の領域
360通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:21:11 ID:???
大根とこんにゃくは無敵
361通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:21:16 ID:???
ばっか、きんちゃくにはかなわねーよ
362通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:22:27 ID:???
>>357
食いたくなってきたじゃないか。

あと地獄戦士魔王のあのネタ思い出した。
363通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:22:50 ID:???
>>358
タイミングが悪かったな
俺もこんにゃく最高派だ
364通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:23:13 ID:???
おでんくんの世界観がとても深いように感じてしまう
365通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:23:52 ID:???
366通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:23:56 ID:???
おでんとかもう2年近く食ってないんだぜ
367通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:24:25 ID:???
はんぺんは偉大なり
368通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:25:04 ID:???
おでんといえばようやく珍獣浪川編に突入したぜ
369通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:25:38 ID:???
おでん うどん うでん
370通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:26:03 ID:???
>>365
なんて血生臭いクラスなんだ…
371通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:26:22 ID:???
だしの染み込んだ玉子の誘惑に勝てる自信がない…
372通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:27:02 ID:???
ごめんね、おでんに味噌を付けて食べる愛知県民でごめんね。
373通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:27:25 ID:???
おでんの卵だけはダメなんだ・・・・。
小学校の給食で食った時、黄身を喉に詰まらせてから・・・・。
374通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:27:43 ID:???
>>365
世代交代の激しい世界だな
ラクス様が転校してくる時代も近いか…

おでんといえば「かたすとちゅるるるるー」
375通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:28:42 ID:???
生まれてから二十年が経ちましたが
未だに酒+おでんを試した事がないのです
376通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:29:51 ID:???
>>372
元熊本県民でいま愛知県民の俺
おでんに味噌、おいしゅうごさいますな
377通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:30:17 ID:???
>>369
「うでん?」
378通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:30:46 ID:???
うででん?
379通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:30:52 ID:???
ほくほくとろとろな里芋も捨て難いな
ジャガイモより断然里芋派
380通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:31:53 ID:???
ラーメンズかよw
381通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:32:17 ID:???
>>378
知らないよそんなコミヤン三世
382通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:38:00 ID:???
>>377
うでん おどん うでん
383通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:38:17 ID:???
玉子厚揚げじゃが芋が俺の三強だな。

どうでも良い話だが、ドリキャスのコントローラーが箱○のそれだったら
歴史は変わっていたかも知れないなあ…
384通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:38:53 ID:???
おでんスフィアはどないなモンだったんじゃろう

最近はレイフォースとナイストしか据え置き機でプレイしてないや
385通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:39:23 ID:???
コントローラーの問題かあ?
386通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:41:48 ID:???
数年前まではんぺんは黒いのが普通だと思ってました
387通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:42:15 ID:???
>>384
嫌に細かいキャラの動きやそれが織り成す演劇調ストーリーを楽しむゲーム
アクションには期待しないほうが良い
敵が全部スーパーアーマー持ちっていう理不尽な仕様で
そのスーパーアーマーを崩す手段がないから
俺TUEEEEが出来なくて爽快感は少なめ
ヒットアンドアウェーが好きな人はおk
アイテムがぶ飲み推奨ゲー
とにかく慣れないと辛い

プリクラが好きなら買いだが
そうでないならちょっと覚悟した上で買ったほうが良い
388通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:45:58 ID:???
プリクラとプリブラとプリワルの区別がつきません
389通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:48:03 ID:???
えー次はー、新橋!
390通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:49:42 ID:???
レバノンvsアルカイダが本格的になってきましたね
391通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:50:20 ID:???
プリクラってアレだよな? プリクラ大作戦
392通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:50:40 ID:???
タイトーメモリーズはレトロゲーム好きな俺にとっちゃ有り難いもんだ。
移植度?ほとんどリアルタイムでやったこと無いから関係ねえなぁ。
393通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 01:53:39 ID:???
最近はゲーム音楽といえばIveみたいな感じだが、
ZUNTATAやアルフライラとかをもっと評価するべきだと思う。
394通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 02:02:53 ID:???
最近の失敗スレ住人の言動は鼻につく
395通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 02:04:18 ID:???
スレ住人が気に入らなくなってきたら卒業の時期ですよ
396通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 02:07:20 ID:???
・エレガントを心得とする。

・書き込む前に一度確認してみる。

この二つを守るだけで君もジェントルメンへの道をゆけるでごわす。
397通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 02:31:38 ID:???
>>258
単にネタなのはを浅く噛んだ奴とそれ以外って感じがするけど。
398通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 03:35:39 ID:???
自分の嫌いなアニメを放送が終わってもネチネチ叩き続ける
おまえらのしつこさには呆れるばかりだね
399通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 03:38:07 ID:???
こんな時間までわざわざご苦労様です
400通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 04:05:33 ID:???
劇場版でガノタ批判をやったら福田を神として拝んでやる
401通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 04:19:53 ID:???
DSは国の税金で買い占められています。

<英単語学習>ゲーム機で語彙力4割アップ 京都・八幡
(毎日新聞 - 05月21日 22:01)
http://www.mainichi-msn.co.jp/photo/news/20070522k0000m040124000c.html
 >市教委は、国の支援を受けてゲーム機600台を購入。
 >今年度、全中学2年生の英単語学習に導入することにした。

402通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 05:49:54 ID:???
>>401
ゲーム脳を量産する気か!?

とか言われないのかね、これ
403通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 06:46:19 ID:???
泥棒のいい的だな。良心が簡単に金に負けるガキンチョや大人はいっぱいいるし
内部のファームや外装変えて、売ったら即バレるようにすべきだ
404通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 07:07:13 ID:???
>>398
夜中の三時に厭味言いにくるほど粘着気質じゃ無いですw
405通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 07:36:09 ID:???
何かやたら空気読めない奴が居付いてる様だが、処断スレのすがる君か?

流れとは関係ないが、ガンパレードマーチで良いんだっけ?ゲームとしての質が高かったのは。
406通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 07:37:27 ID:???
ガンパレは神ゲーですよ
アニメ?続編?そんなのあるわけないじゃないですかw
407通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 07:56:21 ID:???
現在進行形で再々放送してるからネタが尽きない
408通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 09:18:20 ID:???
ガンオケ青の章のグレートエンディングは色んな意味で見ものだったな。
ゲーム版のエンディング内容も酷いもんだったが、アルファシステム公式掲示板で
開催されて、掲示板を炎上消失させた真・グレートエンディングに至ってはもうね…

P3FES発売後の盛り上がりからはアレと近いノリを感じてしまう。
409通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 09:46:49 ID:???
マップ切り替え直後に原さんと接触してそのままジ・エンド
410通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:28:32 ID:???
ガンパレだけはいまだに遊んでいるな、俺。
俺的こんな長寿ゲームはないよ。
411通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:48:33 ID:???
ガンパレの制作者は裏設定が受けたと思っているみたいだけど、当時はそんな雰囲気だったのかな
俺は絶望的な状況でも明日を信じて戦う少年少女の物語だから気に入ったんだけど
こういうファンの方が少数派なのかな
412通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:50:03 ID:???
全軍突撃!どこかの誰かの為に!
413通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:53:29 ID:???
非常に評価が高いんで、今購入を検討中なのだけれど、そういった裏設定は無いものと考えた方が正解ってことかな?>>ガンパレ
製作者のオナニーまがいの裏設定が色々と物議をかもしているとだけは知っているのだが。
414通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:58:02 ID:???
ガンパレのMMOがやりたいです

もちろん裏設定は基本除外で
415通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:06:49 ID:???
>>413
正確に言うなら、ガンパレの設定に表設定・裏設定っていう区切りは無いんだけどな。
ゲーム中から普通に読み取れる設定が表設定と呼ばれていて、ゲーム中の微細な描写から
深読みに深読みを重ねて、さらには製作者への設定質問から引き出した情報なんかで補完
してやってようやく読み取れる設定が裏設定と呼ばれているのであって、本来的に土台にある
部分の設定は一つ。


ということになってる。
実際は信者の妄想と教祖の妄言でリアルタイムに増改築や捏造改変を繰りかしえてる
だけの、ただの大風呂敷だけど。
416通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:18:55 ID:???
>>413
致命的では無いがバグも多いのでそこはそれ覚悟の上でw
それを差し引いても面白いと思うよ。
裏設定はあまり気にしないのが吉。
417通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:29:45 ID:???
叩かれる設定厨と、叩かれない設定厨の差は何だろう。
俺の知る限り、攻殻の士郎正宗が設定厨として叩かれた事は聞かないな。
おお振り、テニプリは作品に反映されない設定山ほど存在するんだが、
この場合はむしろ同人作るのに便利だと歓迎されてしまっているし。
418通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:33:02 ID:???
ガンパレの場合、それまでの設定を頻繁に引っくり返す
「実はそうでなくて…」のパターンが多過ぎて、
受け手から呆れられているんじゃなかろうか?
419通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:36:18 ID:???
青の速水ってなんなんですか
420通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:36:22 ID:???
>>418
ガンオケでの人間戦車の戦闘を見た時の絶望感は凄かった……
坂上先生の授業をスタッフは覚えてないんだろうか……
421通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:39:07 ID:???
作中に反映されない意味のない設定は、嫌われるかな後は、特定のキャラとかの優遇のための設定

逆は、作中でいくつかの解釈がでてしまう描写に統一見解を与える場合
または、特定のキャラへの優遇を否定する場合とか


最近じゃ、複数の解釈ができる描写自体を視聴者の想像の余地とかしないで、描写不足とか設定の不備とか
言いだすのもいるからなあ・・・
422通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:39:51 ID:???
ガンオケとかやってると、
【ガンパレは何故ウケたのか?】って分析を
作り手側が勘違いしちゃった観があるものなあ。

不幸な事だ…。
423通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:40:05 ID:???
>>420
ガンオケやってないからわからないんだけど士魂に何が起こったの?
424通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:47:05 ID:???
ガンオケは若本声のハードボイルドペンギンが全て。
425通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 11:59:33 ID:???
>>423
ガンオケの人型戦車はよちよち歩きと足を止めての射撃しかできません…
機動力何それ?装甲が紙で整備性が最悪で的が大きい辺りはデフォだし。
426通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:02:15 ID:???
>>423
一言で言えば、戦車に勝る部分が無い。
その上1回出撃したら故障の為に廃棄、なんてこともザラに起きる恐るべき産業廃棄物と化している。
427通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:07:23 ID:???
キックもできず走って上半身捻りながら射撃もできず、
ポテポテ小走り→重量級ACもびっくりのスロー旋回→
ファイア!あれ?至近距離なのに当たってないですよ・・・?→ちょwww減口径砲故障したwwww
428通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:10:06 ID:???
幅跳びで敵の群れの中に突っ込んで撃ちまくり斬りまくったあげく華麗に離脱する人型戦車はどこに行っちまったんだ
429通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:11:00 ID:???
>>425>>426>>427
もともと大嘘である人型戦車の有用性のキモの部分を放棄して
関節だらけで各部に負担の大きい兵器としてのリアリティに走られても
完全に本末転倒だよなあ。
430通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:13:38 ID:???
>>429
なにアフォな話……

普通、人型の大嘘を突き通すのは最重要事項だろうが。
431通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:15:51 ID:???
確か多脚の人型戦車も出てなかったっけ。
ガンパレ世界で何の意味があるのか正直分からんが……
432通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:28:08 ID:???
ここでGPO白Sランクを達成した俺が通りますよ。
個人的には白だけなら、まだ許せたんだがなぁ。
433通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:39:04 ID:???
N・E・P!N・E・P!
434通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:51:39 ID:???
ドラゴンなんたらとか角川系の少年漫画って、なんであんなにクオリティ低いんだ
エロ畑出身の一部の人達が気を吐いてる意外は、ほとんど全滅じゃねーかよ
まさか、今のティーンズはあんなので満足してんのか
435通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:56:30 ID:???
>>434
萌えと微エロさえあればある程度売れるからね
436通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 12:58:35 ID:???
今の少年漫画は皆似たり寄ったりさ、一部を除いてはね・・・・?
437通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:04:32 ID:???
>>434
何をバカなw
と思ってよく考えたら、かりんとドロテアしかまともに楽しんでいないことに気が付いた。
サバイバル漫画はおっぱいしか見るとこないしなー。
438通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:06:34 ID:???
>>434
ドラゴン編集部の無能はリニューアルの際伊藤勢を切った時から知れたこと
439通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:07:11 ID:???
>>425
<足を止めて射撃・機動力何それ?
WAWのことかー!

WAWの場合は多少の攻撃など屁でもないってくらい重装甲だから、通用したんだろうな。
そしてその装甲に対抗すべく敵の火力も凄まじいことに…
440通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:07:31 ID:???
電撃ガオが文庫原作の漫画で占められてきている件
441通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:15:30 ID:???
小宮裕太と笹倉綾人が居たはずだよな、確か。
442通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:20:56 ID:???
谷村まりかも忘れるな
443ミケロ ◆TAsEWBciVI :2007/05/22(火) 13:30:22 ID:???
>>434
ドラゴンジュニアはドラ息子と呼ばれていた、あとは解るな?

>>441
御堂明日香はとっとと本業に腰をいれるべきだと思います
444通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 13:32:51 ID:???
赤いマルボロも忘れるな
445通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:35:39 ID:???
東京でゴミ集積所に新生児を放置だって
そんなことするなら初めから子供を作るなよ
446通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:42:29 ID:???
ゴミ扱いかよ…
447通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:48:18 ID:???
コーディの親でもあるまいし、まったく何考えてるんだろうな
448通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:48:40 ID:???
>>431
失礼な。牛丼なんて出ていませんよ。
449通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:49:37 ID:???
ま、発見されただけ幸運だな
発見されないで朽ちていく子がどれだけ居るやら
450通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 14:57:53 ID:???
捨て子なんて昔からあったんだろうな。
451通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:05:30 ID:???
>>446
赤ん坊に感情が処理できる訳ないからな。
452通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:09:30 ID:???
捨て子はトラキアのツンデレ王・トラバント様が引き取り、責任持って育ててくれます。
453通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:10:46 ID:???
女の子なら拾おう
男の子なら友人に押し付けよう
454通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:12:30 ID:???
で、この子が大人になって偉業を成し遂げたりしたら、名乗り出てきたりして。
455通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:13:55 ID:???
>>451
ザビーネ!
456通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:16:08 ID:???
>>452
人妻にハマったせいで、卑怯にも砂漠で待ち伏せして見事ぶっとい槍をぶち込んだって本当ですか?
457通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:26:26 ID:???
私はお前の父だ。コーホー・・・
458通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:29:14 ID:???
>>456
待ち伏せじゃなくて後ろから気付かれないように尾行していた
459通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:30:13 ID:???
>>458
いや先生、もっと別に突っ込むところあるでしょ
460通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 15:57:21 ID:???
人妻とか中古じゃん
そんなのが好きだって奴の気が知れないね
461通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:03:35 ID:???
>>460
ヴィンテージは嫌いかね?
462通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:16:59 ID:???
>>453
捨てられた新生児は女の子だって
今すぐ東京へ引き取りに行ってこい
463通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:24:32 ID:???
>>460
処女を開発する面倒臭さったら半端ではないのですよ。
それよりここ数日スレの流れめっさ速いが、なにか燃料でもあったのけ?
464通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:26:04 ID:???
>>463
愛知の立てこもり関連
465通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:31:11 ID:???
>>464
なるる。
466通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 16:59:46 ID:???
新婚真っ盛り(旦那に夢中)の若くて綺麗な専業主婦(基本家にいる)は
陵辱ものとしては据え膳以外何者でもないからな。
467通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 17:14:55 ID:???
エロリスト自重せよ
468通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 17:33:32 ID:???
まだ日は高いぞ

この寝取り属性どもが!
469通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 17:34:33 ID:???
まだ日が高いぞ
470通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 17:43:21 ID:???
またガソリンが高いぞ
471通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:03:42 ID:???
http://news.livedoor.com/article/detail/3170003/
種死製作陣の大嫌いな鬼畜米帝のクソガキが核融合を実現させちゃったそうです。
竹田プロデューサー半狂乱
キラキュンみたいな能無しとは訳が違うぜ!!
472通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:05:01 ID:???
>>463
プラモ買ってきて俺ザク作るようなもんだと思えば面倒くさいのが楽しくて仕方なくなります。
473通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:16:32 ID:???
プラモなんて15才以降、大の男があんな物買うのが格好悪くて思えて仕方なくて、買ってないな
474通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:18:01 ID:???
そのくせアニメは見てるのか
475通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:30:23 ID:???
>>473
おれもプラモから縁切ってたけどパーフェクトグレードで再燃した。
476通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:34:33 ID:???
>>473
MGは対象年齢15歳以上だぞ。
477通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 18:37:54 ID:???
しばらく前に1/100∀が売ってたのを見て衝動買いしてしまった
プラモなんてだいぶ前から作ってなかったのに

MG∀が今から楽しみです
478通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:06:01 ID:???
>>473
情景プラモやスケールモデルとかも駄目なのかな?
479通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:12:20 ID:???
MG∀には月光蝶クリアパーツ付くんだろうか
480通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:12:39 ID:???
牛は付くらしいな。
481通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:16:02 ID:???
月・光・牛である!
482通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:19:18 ID:???
牛付けるぐらいなら魔神像カバー付けるべきだ
まーどの道欲しくもならんけどね、髭なんて
483通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:19:36 ID:???
そうか。
盤台はギャンに付属した、あのマ大佐のフィギュアで培った
レーザー加工技術を、ローラの「牛」に使いたかったんだね。
484通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:22:30 ID:???
牛は付いても、何でミンチドリルと核ミサイルは付いてないんだ?
485通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:26:23 ID:???
核ミサイルのポッドにRIマークを入れる腐ったセンスが理解できない。
もう失敗させるためだけに描き込んであるし、脳みそマジで蟲わいてるんじゃね?
コーディネイターの知能がサル並みならナチュラルの脳みそはプラナリアだな。
486通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:26:59 ID:???
>>484
愚か者め、MGイーゲルとMGウァッド
(もちろんMGアルマジロとしてカラバリ再販あり)に付けるために決まってるだろ


そうだよね・・・?
487通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:29:40 ID:???
>>485
コーディネイターは馬鹿なのでミサイルポッドにラクスたんの臭いツラを描いて置けば
「平和のミサイルだ!!」
「自由のミサイルマンセー!」
って喜んで消滅してくれるんだぜ?
488通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:31:56 ID:???
>>487
…そのレスを読んで、
とんでもない名案を思いついたのだが。

ザフト、全MSのあらゆる部位に「ラクス・クライン(否ミーア)」の顔を書けば
ラクシズの連中は誰も攻撃できないのでは?
戦艦や要塞にもラクス顔をマーキングして。




…「でたまか」でそういうネタがあったなあ。
489通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:33:13 ID:???
>>488
スピーカーから「ワタクシハラクスクラインデスワ」
と音声垂れ流しにしたらなお良しだな
490通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:33:52 ID:???
「核マーク描いたら事前にバレる」って事までは福田の少ない脳みそでも想像できるんだよな・・・・
「じゃあそれやったら馬鹿丸出しだよね?」って事までは頭が働かないらしい・・・
491通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:34:53 ID:???
>>488
キラとアスランはラクスなんか愛してないので平気で撃ち抜きますw
492通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:36:03 ID:???
スパロボで精神コマンドに二人とも愛がないのにワラタぜ
493通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:36:10 ID:???
>>488
なんか制御が乗っ取られて正義のラクシズマシンになりそうでやだなあ
494通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:36:49 ID:???
ラクスの顔面のガンメン作れよ
最強だぞ
495通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:37:58 ID:???
>>491
ラクス「キラ、アスラン、貴方たちが打ち抜いたのは、敵MSですか? それともわたくしの顔ですか?(#^ω^)ピキピキ」
キラ「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」
凸「人生オワタ\(^o^)/」
496通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:38:02 ID:???
>>488
フレイの怨霊に取り憑かれて肩がだるくなるよ。
497通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:38:10 ID:???
何故核エンジンを積んだMSにはRIマークを描かないのだ?
498通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:38:21 ID:???
ていうか、“連合の核攻撃をザフトが防衛する”というシチュをやりたかったはいいが
どうやって核の使用をザフトに察知させるかが思いつかなかったんじゃないかと
499通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:40:13 ID:???
>>491
面と向かっては怖くて言えないストレスを抱え込んでるんだな二人とも・・・
ちょっとだけキラとアスランが憐れだ。
500通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:42:56 ID:???
>>498
プラントの1〜2基犠牲にした後でニュートロンスタンピーダー使えばいいじゃん。
種世界の人間なんか塵芥にも劣るんだから何十万人殺しても福田の良心は痛まない。

どうせ後でレクイエムで破壊されるんだしw
501通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:49:11 ID:???
MG∀には核ミサイルも付いてくるんじゃなかったか?
502通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 19:50:11 ID:???
ちぐはぐだよなぁ・・・
やたら「極秘の超兵器」とか「極秘の巨大要塞」とか出す一方で
極秘もクソもなくマーク付きの核ミサイルで奇襲攻撃だもんな。
503通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:04:18 ID:???
>>502
分かり易い描写なんだろうけど・・・。

何か分かり易すぎて逆効果って感じがする。
504通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:08:23 ID:???
核ミサイルの代わりに核家族搭載すればいいんじゃね
505通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:10:12 ID:???
             核家族
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
506通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:11:08 ID:???
>>503
ちょっとでも世の中の仕組み分かってくるとどっちも嘘くささ満点にしか見えんからな
前者でもせいぜいが先を越された新兵器で済むし
後者に至っては正確な位置までとは言わんが存在そのものがバレないはずがないわけで……
仮にもリアルを看板に立てといてこれはないだろ、もう少し上手い嘘つかないと
507通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:11:24 ID:???
核とミサイルを見極めるスーパーコーディのキラでもよかったと思うよ
そこに説得力を持たせればね
508通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:12:03 ID:???
>>503
もともな諜報機関を持っているなら、核兵器使用の可能性は事前に察知できる
会話とかでそれを匂わせておく事もできるぞ
509通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:13:51 ID:???
>>506
「と」は嘘がつけない実直な人ではなく、口から出任せを言うだけだから
510通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:19:25 ID:???
MG髭の解説は、無駄に細かく設定を書くのかな
未知の機体のままの方がいいんだけどね
とりあえずいろんな表情の手が付けば文句無いよ
「僕はムーンレイスなんですよ」ポーズが取れれば満足しそう
511通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:22:46 ID:???
実はユニウスセブンとボアズでは核攻撃成功してるんだよな。

で、ユニウス条約で核の軍事利用が禁止になったあとで違反して極秘で核配備してマーク描いちゃったの。
連合軍って義理堅いなあw
512通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:26:44 ID:???
>>511
ザフトも連合も無駄に真面目なんだよね
地下に自由を隠したり、部下にデータを盗ませて新兵器を極秘に開発するラクスが一番邪悪だと思うよ
513通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:27:45 ID:???
>>512
「「情報戦の勝利ブヒ」

とかほざきそうだな、「なら。
514通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:31:27 ID:???
核ミサイルよりペンタ君ボムのほうがきっと強力だぜ
515通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:38:49 ID:???
>>513
凄い情報網を持っているなら隕石落とし止めようよ
議長が偽ラクスを作ろうとしているのを止めようよ
ミーアが偽ラクスだと知っていたら、全世界に流している放送で恥をかかせずに、もっと早く接触しようよ
なんか底意地の悪い行動しかしてないよ
516通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:40:47 ID:???
福田や竹田的には極悪非道の地球連合軍のつもりなんだろうが・・・何故かオチがついてるんだよな。

強制労働で基地建設させられてるのかと思ったら家族が心配して見に来てたり。
少なくとも女房子供働かせなくても済むくらいの給料貰ってるじゃん。
517通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:42:01 ID:???
>>515
ラクスが情報網を持ってるというより、「ターミナル」という現状の世界に不満を持つ不穏分子が
ラクスたちに自分たちの都合のよいように情報を流している、んだろう、きっと。

それならそれでそんなもんに踊らされて動いてるラクスは議長よりなお性質が悪いわけだが……。
518通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:44:09 ID:???
福田だけが延々と叩かれ続けるのはおかしくないか?
世に蔓延る無能監督達をもっと批判するべき
519通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:45:17 ID:???
無能なだけならまだしも傲慢で品がないのは救えんよ
520通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:46:51 ID:???
>>515
>凄い情報網を持っているなら隕石落とし止めようよ
「「優しいラクスは、ナチュラルの横暴によって殺されたユニウスセブンの方々の事を思い
  あえてサトー達の「聖戦」「正当なる復讐」に手出しをしなかったブヒ
  悪いのはナチュラルブヒ」

>議長が偽ラクスを作ろうとしているのを止めようよ

「「優しいラクスは、いずれは議長もわかってくれる筈、とあえて手出ししなかったブヒ
  その思いを踏みにじった議長は悪ブヒ」
521通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:47:18 ID:???
>>516
まぁ、そもそもMSがそこらへんに溢れかえってる世界で
人力オンリーの強制労働で基地建設って時点で失笑物なんだけどなw
522通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:48:52 ID:???
「」以下の監督は存在しないよとまもで言わ言わ・・・・・言わ・・言うけど
一応ここはシャア板だから他の監督叩きたかったアニメ板行ってくれ。
523通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:50:30 ID:???
>>520
時代劇の正義の味方並の邪悪ですな、全ての情報を知り得ていても被害が出るまで乗り出さないw
524通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:51:00 ID:???
>>522
日本語でOK
525通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:52:26 ID:???
>>518
しょうがないな、ここだけの秘密だぞ?
実は福田監督の正体は地球侵略に来た「食糞大好きラクスたん星人」なんだよ!

地球侵略に来てるんだから叩かれても仕方ないよねっ
526通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:52:27 ID:???
>>518
そう言うスレを立てればいいよ
527通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:54:05 ID:???
世に蔓延る無能監督達の最たる存在が「なわけだが
528通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:57:33 ID:???
DVDの予約数がすごかったので、首がつながった「ですが・・・ヤマカンさんの首はつながりませんでした
529通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:57:41 ID:???
確かに福田監督にも責められる点が無いとは言い切れない
でも、お前らガノタの福田監督に対する個人攻撃は異常
そもそも、お前らガノタがガンダムにすがるから福田監督が苦労してるんじゃないか
福田監督は被害者だろ

そろそろガンダムを卒業して、次のステージへ行こうぜ
ガノタ達よ
530通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:58:20 ID:???
魔ニメの石平とか
531通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 20:59:36 ID:???
すがる君の真似をしても面白くありません
532通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:01:23 ID:???
>>529
悪い奴はみんな自分のことを被害者だと思ってるんですよ。
キラ・ヤマトとか
533通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:01:30 ID:???
キラはヘリオポリスに居るとき皆のことをどう思ってたんだろう
俺が本気になればこんな奴ら楽勝と思ってそうだ
534通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:02:00 ID:???
>>529
加害者が被害者ぶるのはお止めなさい。
ここ、ガノタの為の板だから・・・「」を叩かないって行為は・・・野球板で○○監督と叩くの止めろって言うぐらい無理な話
535通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:03:24 ID:???
>>529
801板か鬼女板にでも帰っってれば?
536通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:05:20 ID:???
>>533
フレイのまたぐら以外脳内に存在しませんでした。
537通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:05:39 ID:???
らき☆すた・・・監督変わったのに特に内容が変わったように見えない
538通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:05:45 ID:???
>>533
キラ「え!? なぜ僕の心が読めるんだい君は…
    そうか! 父さん、僕をコーディネートするだけでは飽き足らず、サトラレの能力まで…
    うらむよ…父さん」
539通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:08:38 ID:???
福田より日本の恥晒し松本人志を叩くべき
540通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:10:21 ID:???
>>529
お禿が髭で綺麗に完結させたガンダムを利用したのは「だから
しかもバンダイは新しいガンダムを期待して最高のバックアップをしたのに、「と」は過去のガンダムをパクって劣化させただけだし
新しいステージは種に求められた使命なのに、「」は見事に裏切ったからね
541通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:11:04 ID:???
>>539
まあ、種デスは海外に流してもらえなかったみたいだしね。
アタマの心底おかしい種厨以外には相手にされなかったって事だ。
542通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:12:19 ID:???
種劇場版が海外でも公開されたら・・・暴動の嵐か?
543通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:13:45 ID:???
そもそも誰が種なんか見るのかって話。
海外のアニメファンにとってさほど魅力的なモノでもないから、種。
544通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:13:59 ID:???
>>542
「反戦」は思想の自由だからいいけど「反軍」は日本以外じゃ職業差別なのです。
545通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:14:15 ID:???
MUSASHIが海外で放映された時以上のコメントを期待する
546通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:15:02 ID:???
>>541
一応北米版は出ましたよ
種死はあんな内容なのに日本で人気のアニメと思われているわけですね
547通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:15:34 ID:???
>>523
実は無償で敵の屋敷に乗り込んで全員斬り倒す桃太郎侍よりも、金をもらって依頼人だけを
暗殺する必殺仕置人の方がずっと被害は少なかったりする。
548通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:16:45 ID:???
「コリアにパクられちゃってこんなん作られて、なんで日本は訴えないの?」とか言われそう
549通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:16:46 ID:???
テロリストと暗殺者じゃ暗殺者のほうが被害は少ないわな
550通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:17:47 ID:???
昨日の話題に触発されておでん買ってきちゃったぞこのやろう。
巾着umeeeeee
551通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:18:14 ID:???
目標単独を狙うテロリストだっていっぱいいるし暗殺のために他人巻き込むのもよくある話だし
552通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:18:17 ID:???
わかっさっ
わかっさってなーんだ
553通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:19:19 ID:???
>>547
>依頼人だけを暗殺する

マテw
554通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:20:17 ID:???
>>552
大和乗り組みの生存者が奥さんとラブラブで矍鑠と元気に暮らしてる町さ!
555通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:20:23 ID:???
>>552
   ;~ヽ _ .〃;
  〃ゝ/´ ~`ヽ
  )/ノィ ノ) ))〉
  ノ (lリ゚ ヮ゚ノリ  ドゥドゥフェドゥ。
  リル"/:i::::i:|'
    く:j:::j:〉
     し'ノ
556通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:20:29 ID:???
>>549
先生!種死のラクス暗殺部隊は…(ry

ファクトファイル、特殊部隊じゃなくて暗殺部隊って読んでるのな。
557通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:21:17 ID:???
>>552
原発のある場所
558通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:22:38 ID:???
>>548
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/4501fd51b422a7bffadea5230e193c91
>退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。
>なぜなら造船所で使うボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。
>こうして集めた資料をひっきりなしに国内に送った。
>「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と創業の功臣は伝える。

日本からぱくるのは彼らにとって罪では無いようです。
559通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:23:10 ID:???
>>552
振り向かない事さ。
560通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:24:16 ID:???
>>552
わかさつっても>>554の若桜と>>557の若狭じゃエライ違いだな。
561通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:36:49 ID:???
ためらわないこと
ためらわないことってなんだ?
562通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:38:12 ID:???
ギャバン、ってなんだ?
563通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:39:38 ID:???
大日本帝国時代の戦争がらみのレポートを書くときって
右寄りに書けばいいのか左寄りに書けばいいのか悩むよね
564通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:40:59 ID:???
>>562
1、フランスの映画俳優
2、宇宙刑事
3、ボルジャーノンのパイロット
4、胡椒

好きなのを選べ。
565通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:41:12 ID:???
>>562
ミリシャの機械人形部隊の隊長
566通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:41:33 ID:???
僕は誰だ?
567通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:41:45 ID:???
>>561
大人買い
568通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:41:52 ID:???
>>563
「読み応えのある文章」ってんなら断然燃える漢の右寄りなんだがレポートだとそうはいかんしなあ
569通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:42:06 ID:???
>>563
語る視点を定めればいい。
植民地にされていた東南アジアから見た視点とか、日本の軍事産業財閥からみた視点とか。中国から見た視点とか。
570通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:42:38 ID:???
ロボコップってギャバンがモデルだって聞いたが
571通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:44:56 ID:???
>>570
ロボコップ漫才の人はどこに行ったんだろう
572通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:46:04 ID:???
ギャバンー ギャバンー 人は誰〜でも〜
573通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:46:02 ID:???
レポートが学校のなら、担当教官の主義に沿って書くのがベターだわな。
574通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:48:16 ID:???
あばよ勇気 よろしく涙
575通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:48:28 ID:???
ヘーイ ボーイ
空を見ろ 空を見ないでさ〜
576通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:50:05 ID:???
教えてくれ 君が誰か
どこからきて そしてどこへ
577通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:50:11 ID:???
宇宙刑事アンパンだ!
578通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:50:27 ID:???
男だもんな 若さだもんな 心の炎がまぶしいもんな〜
579通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:52:02 ID:???
君の青春は輝いているか 本当の自分を隠してはいないか
君の人生は満たされているか ちっぽけな幸せに妥協していないか
580通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:52:15 ID:???
でっかく生きろよ男なら〜♪
よ〜こみちそれずにまっしぐら〜♪
581通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:52:22 ID:???
非社会的人格障害
@他人がどう感じようと無関心でいる。
A社会的ルールをことごとく無視し、常に無責任である。
B欲望が抑えられず、暴力を振るいやすい。
C罪の意識がなく、刑罰を受けても改悛しない。
D他人を非難し、だまし、トラブルを起こした自分を正当化する。

ttp://www.sikai-web.com/hinto-de-dento-04-bunrui-14.htm
582通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:52:43 ID:???
そういや宇宙刑事シリーズは復活しないんだな
583通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:53:26 ID:???
>>581
それは見事なまでにキラに悉く当て嵌まっているんじゃないか?
584通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:54:17 ID:???
宇宙刑事シリーズはギャバン、シャイダー、ジバンの三部作でいいんだよな?
585通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:55:29 ID:???
>>582
今復活してもライダーと被っちゃうからね
586通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:55:31 ID:???
>584
ガバン、バスター、ザンカンだよ
587通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:55:33 ID:???
ギャバン→シャリバン→シャイダー→スピルバン→556
588通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:55:41 ID:???
>>584
シャリバンとかシャンゼリオンは?
589通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:56:20 ID:???
>>584
ギャバン、シャリバン、シャイダーだ。
ジバンはロボコップの翌年に放送されたが、かなり似ているぞ。
590通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:56:26 ID:???
メタルヒーローシリーズは何らかの形で復活してほしいもんだ
591通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:56:34 ID:???
>>588
シャンゼリオンは違うだろ
592通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:57:44 ID:???
カブタックやロボッタック、ロボコンに罪は無いんです
みんな政治が悪いんです
593通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:58:36 ID:???
>>589
おお、そうだったか
で、ジバンの後番組がウィンスペクターだっけ?
594通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:59:48 ID:???
>585
>590
ギャバン、シャリバン、シャイダー、ジャスピオン、スピルバン、メタルダー、ジバン、ジライヤ、ウィンスペクター、ソルブレイン
エクシードラフト、ジャンパーソン、ビーファイター、BFカブト、カブタック、ロボタック、ロボコン → クウガ(平成ライダーシリーズ)ヘ

こういう順番だっけ?
595通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:00:03 ID:???
>>590
今のライダーはある意味メタルヒーローシリーズだから
596通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:00:03 ID:???
>>592
カブタックは抜群におもしろかったぞ
597通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:00:05 ID:???
ジャンパーソンが印象深い
598通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:00:34 ID:???
そして忘れ去られるブルースワットであったとさ・・・
599通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:01:22 ID:???
ジャンパーソンは、オフのときはジャンパーを着込んでいるが
戦闘時は全裸なのが味噌
600通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:02:10 ID:???
どの作品か覚えてないけど第1話で洗車場に突っ込んで綺麗になって帰ってきた奴がいたな
601通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:02:11 ID:???
I wanna be a shootingstar.
君のねがいを叶える 流れ星になりたい
この世界中で いちばん大切なひと
それはキミさ
602通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:03:12 ID:???
まさかBFカブトがジャンパーソンやブルースワットと同一上の世界だったとはな
603通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:04:30 ID:???
>>598
いけね、素で忘れてた・・・主題歌も一番地味だし
604通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:04:33 ID:???
ゴールドプラチナムとかいう変なのの声がとてもキンタロスな件について
605通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:05:16 ID:???
ソルブレインでウインスペクターの主人公が帰ってきたときはかなり燃えた
・・・だってザクみたいな主人公よりナイトファイヤーのほうがカッコ良かったんだもの・・・・
606通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:05:30 ID:???
せくしいぼいすあんどろぼはそうしゅうへんですか
607通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:05:30 ID:???
今北産業

「なのはは冷たいと厳しいの違いが分かってない」
「新人の努力を無にするようなしかり方すんなよ」
とマジレスしてる人はエロゲ上がりの都築に何を期待してるのか小一時間問い詰めたい
608通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:06:41 ID:???
セクシーアンドボイスロボの内容が立て篭もり事件だったので急遽さしかえられたそうだ。
事件前に放映しちゃった電王は勝ち組。
609通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:07:07 ID:???
>>606
現実の事件と重なる内容だから自粛だとさ

なにかなー立てこもりかな。ペッパーランチかな。銃乱射かな。
610通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:07:16 ID:???
ブルースワットの質素なスーツが好き
611通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:07:53 ID:???
>>594
ジバンとジライヤの順番を入れ替えて、ジャンパーソンとビーファイターの
間にブルースワットを入れるとよろし。
串田アキラ、石原慎一、宮内タカユキ率が高い。
612通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:09:16 ID:???
>>609
今夜のクレイモア8話が生首ちょんぱで生首持参話な件について…orz
613通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:09:16 ID:???
「背中〜から〜見守るよ〜♪」

捕まるぞ

614通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:10:15 ID:???
なのはの言いたいことは
「誰がそんな戦い方教えたんじゃヴォケ!」
「新しい戦法は師匠から教えてもろた事がきちんと出来るようになってからにせえよ」
という、ともすればひとりよがりな戦法に走りがちなティアナに対する警告なんだろうね
模擬戦でこんな調子なら、お前は実戦でもこんな調子で勝手に動くのか?と不安になるのも仕方がない
実績も上げてないペーペーのティアナがあんな事しちゃいかんよ
615通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:10:30 ID:???
ブルースワットは路線変更がなければ良作だったかもしれない
616通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:10:36 ID:???
じゃあ見逃した4話放送しろよ
617通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:10:56 ID:???
またなのは厨か!
618通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:11:07 ID:???
>>612
特撮でなし大丈夫でね?

・・・それとももう中止決まってんの?
619通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:11:24 ID:???
>>607
俺としては非常になのはさんらしくていいと思ったが>ティア瀕死
一人のスタンドプレーの結果でチーム全体の生き死にに繋がる職場だしねえ。
620通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:11:33 ID:???
なのはに言いたいことは今も昔もただ一つ。

なぜ、北都南じゃないんだぁぁぁっ!
621通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:11:57 ID:???
そういえば予告はファミレスで立て籠もりだったな
622通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:12:12 ID:???
そこかしこでなのは擁護派と否定派が喧嘩してんのな
623通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:12:35 ID:???
まぁたなのはかよ
今さら蒸し返してんじゃネーヨ
624通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:12:58 ID:???
>>609
「ファミレス」に「立て篭もり」なので両方引っかかる。

ちなみにハヤテのごとくでもファミレスに強盗が立て篭もってたねえ。
625通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:14:02 ID:???
実際の職場でも、ロクに実績挙げてない奴が「俺こんなん思いつきました〜」と
思って勇んで行動した結果、他のメンバーが大迷惑を被ることは多々あるからね
いわゆる若さ故の過ち、若気ゆえの至りってやつだ

ただ、なのはさんよ、もう少し叱り方考えなよ
626通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:14:08 ID:???
>>612
スケジュールが間に合わなかったのね
627通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:14:34 ID:???
>>623
種厨とやってる事が大差ないよね
628通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:14:47 ID:???
つーか、放映まだな地域(俺んとこだが)の人間も居るんだから
ホイホイとネタバレしないでくれませんか

せっかくなのは関連のスレ覗かないようにしてるのに
629通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:15:38 ID:???
なのは
ストライダー飛竜
魂斗羅
ガンスターヒーローズ
スプラッターハウス
スレイヤーズ
ルナーク

これらでワイワイワールドみたいなの作れんか
630通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:15:48 ID:???
天才肌の人間には凡人の考えることはわからんのは当たり前

キラやなのはもそういう部分で部下や同僚との折り合いをつけるのは大変だ
631通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:15:49 ID:???
>>625
御神真刀流では日常茶飯事らしいですよ。
美由希しょっちゅう瀕死
632通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:18:07 ID:???
>>630
キラの事だからTVに映ってない所で気に食わない部下の腕ねじりまくってるんだろう
633通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:18:20 ID:???
皮膚感覚で生きてきた天才と頭脳で生きてきた秀才の間には深い溝があったわけで・・・・
634通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:18:37 ID:???
>>628
「ネタバレが嫌ならネットを避けろ」という明言がありましてね
635通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:18:44 ID:???
>>630
なのははともかく、キラはただたんにコミュニケーション不全症候群なダケw
636通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:19:09 ID:???
>>624
たぶん、立てこもり事件に遠慮したんだろうね。報道された時間がけた違いだ。
でも差し替えの2話もドラマに違いないわけで、現実には有り得ないといえば有り得ない話。
637通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:19:14 ID:???
>>632
キラ「お前・・・耳の形がサイに似ているな・・・」
ぎちっ!
638通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:20:04 ID:???
>>632
キラは自分で捻ったりしませんよ。
ラクスの手の者が、こっそり人知れず捻ってるんです。

・・・首を。
639通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:20:10 ID:???
なのはへの擁護がキラに置き換えても通用する件
640通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:20:55 ID:???
なのはさん展開が遅いだの、ティアに対して冷たいだの言うがなー
まだ序盤の終わりですよ?もう少し我慢せえ。

と言えるのは俺が都築を愛してるからなのだが。
641通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:21:12 ID:???
>>639
しねーよ
642通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:21:14 ID:???
しばらくなのはの話題はスルーでいいんじゃね?
643通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:21:23 ID:???
マリオ「兄よりすぐれた弟など存在しねえ!」
644通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:21:41 ID:???
>>640
もう三分の一終わってますけどね
645通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:21:48 ID:???
>>639
キラの場合は部下にオシオキじゃなくて、負け犬をどん底に突き落としてるんだから全然違うぞw
646通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:22:07 ID:???
>>637
なんかひたすらアームロックかけるコラ思い出したw
647通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:24:36 ID:???
そうだよな。比較するなら上司と部下、つまりアスランとシンであるべきだよな。
648通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:25:05 ID:???
(・3・)<ケンカするならからけ読んでなのは関連のスレでやりなよ〜
649通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:25:17 ID:???
>639
本気で言っているのか?
650通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:26:26 ID:???
>>647
シンってイセリナにもなれなかったんだよね
レギュラーキャラなのに凄い扱いだな
651通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:26:30 ID:???
>>647
それやるとアスランの上司としての能力の無さが浮き彫りになっちまうぞ!
652通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:26:51 ID:???
>>635
キラはそもそも人間の思考をしていないので。
(あの世界の人間はみんなそうだが)


人間離れはしてるが、まだ真っ当な人間のなのはさんと比較されても
その、なんだ、困る。
653通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:27:27 ID:???
上司の交友関係に配慮して戦争しろとか言われてもシンは困ると思うぞ
654通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:28:23 ID:???
たねわれる〜もの〜 俺達たねわれる〜もの〜 ヘヘイヘ〜イ
655通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:28:43 ID:???
>>640
展開はちと遅めくらいじゃね?
舞台と人物多いから説明に時間掛かるのはシャアな意思
変身×6で時間潰したの除けば十分許容範囲

ティアに対しては本来営巣入りもありえる処を
本人の心情、身上を鑑みて注意だけで済ましてるんだから
優し過ぎるくらいだべ…まあ、それが裏目った訳だが
656通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:29:05 ID:???
>>647
すいません、この煮込み雑炊ってのを下さい。
657通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:29:25 ID:???
>>653
アスランの場合顔が広いんじゃなくて、単に裏切りまくって陣営をコロコロ変えているだけだからね
そんなのの交友関係なんか知った事ではないよなぁ
658通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:30:18 ID:???
>>654
ヒゲ独身乙
659656:2007/05/22(火) 22:31:20 ID:???
>>646だった。スマン。
660通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:32:20 ID:???
キラ!
ラクス!
その他大勢!
661通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:33:05 ID:???
>>657
強制労働させられてた人を勝手に逃がしたのをヒーローごっこじゃ無いって叱ってたので、
連合兵を皆殺しにすることだけ考えてれば殴られない模様。
662通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:33:48 ID:???
>>659
があああ
663通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:35:11 ID:???
>>654
シャア版的にはフィル少佐乙
664通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:35:24 ID:???
後アスランはシンがアスハ家の悪口言うのは怒らないよね。
665通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:35:48 ID:???
>>660
キラ!(ヘイ!
アスラン!(ヘイ!
いっりまっせん♪(なんでよ!?

こうですか?わかりません!
666通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:36:12 ID:???
>>664
キラの悪口じゃないからおk
667通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:36:31 ID:???
>>664
アスランも解ってるんだよ、あの一家が救いようのない低能なことは
668通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:37:50 ID:???
>>662
呉さん「それ以上いけない。」
669通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:37:56 ID:???
>>667
きっとアレックス・ディノ時代に苦労させられたんだろうなあ。
670通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:39:05 ID:???
>>669
何かあると泣くからな、カガリは…
671通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:40:36 ID:???
「カガリは今泣いてるんだ!」
「はぁ!?(何を今さら!?)」
か、真相は
672通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:44:59 ID:???
>>670
つまり凸はカガリの鼻拭き係だったんだね
673通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:46:06 ID:???
>>672
下の口も世話してただろうな
674通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:47:37 ID:???
>>671
かりにもこっかげんしゅが、公の場に出て(確かそのとき戦場にいたよな?)
なかれても、こくみんとか、まわりも、困る。
675通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:49:28 ID:???
バクゥを物凄い量の爆薬で吹き飛ばして喜んでた様な女に泣かれても萌えないよ
676通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:52:07 ID:???
素朴な質問ですがバッテリー駆動で電磁推進で空を飛ぶビーム兵器装備の種死雑魚MSはなんで爆発するの?
爆発しそうなもん特に積んでそうに無いんだけど。
677通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:52:21 ID:???
>>675
その文章だけだとかなり萌ゆる
脳内イメージは08小隊の可憐だが…
678通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:53:44 ID:???
>>675
あのカガリはアフメドと一緒に
バクゥに殺されました。
今のカガリは3代目です。
679通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:56:19 ID:???
戦艦や戦闘機に乗って特攻するならまだしも、国土の一部と国政を預かるスタッフを道連れに自爆する義父
こんなのどう見ても尊敬できないだろう
680通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:56:26 ID:???
>>676
特撮の敵が爆死するのと同じことです
681通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:57:52 ID:???
>>680
特撮だと電話ボックスでも爆発するからな。
682通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 22:58:47 ID:???
>>676
バッテリーの電解液にポリマーリンゲル液でも使ってんじゃないの?
燃料電池だったら水素に引火した可能性も有る
683通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:01:16 ID:???
>>679
国の施設に自爆装置なんか付ける親父が尊敬される国ですよ
684通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:07:50 ID:???
>>682
ヴァンツァーが爆発する理由はそれか<燃料電池
685通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:11:32 ID:???
>>679
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E6%AD%A3%E6%96%87
とりあえず立派な人。
この人は「若い者が先に死ぬべきでは無い」って特攻したんだそうな。
しかし、その思いはかなえられる事は無く、神風で若い命が次々と……
686通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:14:21 ID:???
博士、どうして怪人はライダーに倒されると爆発するのですか?
687通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:19:31 ID:???
>>686
死神博士「ライダーキックにはそれだけのエネルギーがあるのじゃ。
ついでにわしゃ子供が嫌いじゃ。ヘークションッ!ヘークションッ!」
688通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:19:34 ID:???
あれはもしもの時に自爆するための火薬に引火しているのです
689通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:23:59 ID:???
クウガは爆発に設定を与えてたなぁ
他のはどうだっけ
690通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:31:13 ID:???
物語上の自爆ほど切ないものはない。
だって意味ないんだもん。
SS4悟空は自爆しても生きてるし。
機密維持のために自爆したWも結局敵に再現されてるし。
691通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:32:34 ID:???
>>690
そんなこと言うと、ゴメちゃんが怒ってつっかかってくるぞ。
692通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:34:39 ID:???
>>690
アッシュはせっかく証拠隠滅の為に自爆したのにザフト正規軍のアッシュだったからってラクシズが勝手に議長を黒幕認定・・・・
自分達はフリーダム盗んで隠し持ってるクセに。
693通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:35:10 ID:trkEFORe
>>689
クウガのあれはちゃんと理由付けしつつ説明臭くならないのがよかった
むしろ逆に「遊び半分で死ぬような仕掛けをされて平気で笑ってるのか、グロンギこえぇ…」
と思わせた辺りが上手いなぁと
694通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:35:34 ID:???
爆発したら怪人といえど液体やらモツがあたりに飛び散ると思うんだ
怪人の爆発後、赤い雨に打たれるライダーとか格好いいじゃん
695通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:36:00 ID:???
sage忘れた…すまん
696通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:36:06 ID:???
>>690
賢王ポロン「タルキンさんに謝れっ!」
697通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:36:16 ID:???
アバン先s(ry
698通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:36:44 ID:???
ゲーム上の自爆なんて切ないを通り越して無味乾燥
699通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:37:24 ID:???
>>697
あの人生きてるじゃん。
700通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:37:47 ID:???
>>696
そういうお前さんも、ラストバトルで仲間を巻き込んで自爆してたな。
すぐ復活したけど。
701通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:38:20 ID:???
>>692
議長が企てていたり援助していたりした場合、サトーたちが使った刀ジンとかジャンク屋から買い上げたMS使うだろうと思うんだがなぁ。
他の選択肢が多い状態で、わざわざ制式のMSを使う意味がわからない。
702通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:38:35 ID:???
自爆するしか能がないモンスターだっているんだぞ
703通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:40:06 ID:???
こ、これだから地方は……
バタフライの5巻が出たのって、半年以上前かよ! こっちで全然見かけなかったぞ畜生!
704通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:40:11 ID:???
モーショボータンは俺の嫁
705通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:41:17 ID:???
ラーニングして即座に自爆使うアホな敵もいるんだぜ
706通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:41:37 ID:???
>>702
リュカ「ロッキーに謝れっ!」
707通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:46:05 ID:???
>>704
バイナルストライクやめてバイナルストライク
708通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:46:37 ID:???
モツとかが出たら子供が見れないじゃないか。
グロくて。子供番組なんだから
709通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:47:22 ID:???
仲間のために自爆したら謎のエネルギーに取り込まれ精神だけの存在になりました
710通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:50:16 ID:???
ラスボス戦で自爆を試みるんだけど命中判定に失敗して無意味に爆発するのってかなり間抜けだよね
711通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 23:56:55 ID:???
ポジティブフィードバック・ZERO は強すぎる能力だと思うんだ
712通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:01:13 ID:???
フェロモン能力なら封殺出来る。
713通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:02:01 ID:???
サマルトリアの王子が何とも言えない顔でこちらを見ている…
714通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:03:33 ID:???
>>713
「覚えるから! もう少しで覚えるから!!」
715通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:03:47 ID:???
>>713-714
サマルトリア組の鉄砲玉カワイソス
716通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:05:31 ID:???
「自爆技といっても僕たちは寿命が少し縮むだけですけどね」
717通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:05:39 ID:???
あいつの価値はザオリクだろ。
718通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:06:29 ID:???
自爆と蘇生を同じ人が覚えてても意味ないっちゅーねん
719通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:07:26 ID:???
>>717-718
後にでたヴァージョンでは、ムーンブルク王女がザオリク憶える筈。
720通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:07:49 ID:???
モーショボーは少女が恋を知らずに死ぬと死後に変成するんだよな。
はて、モーショボーになってから恋をしたらどうなるんだろ?
721通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:08:18 ID:???
はかぶさの剣 か
722通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:09:46 ID:???
破瓜ぶさの剣?
723通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:10:52 ID:???
>>719
だがリメイク版だと光の剣とか装備できるから、割と戦力になるんだぜ
あとマヌーサザラキとか
724通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:11:33 ID:???
>>718
メガザルを覚えれば、パーティー内でVIP優遇されるぞ。
725通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:11:36 ID:???
自爆しても何の影響もないピンク色をした珍妙なナマモノがあってな
726通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:12:08 ID:???
ドラクエ9はDSだっけ?もう発売したっけ?
727通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:13:07 ID:???
ジバクくん がどうしたって?
728通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:13:26 ID:???
>>726
これからだよ
729通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:15:24 ID:???
ザラキ使うしか能がないよりマシかな?
730通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:16:47 ID:???
>>729
クリフト「呼びました?」
731通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:17:15 ID:???
おっとクリフトの悪口はそこまでにしてもらおうか
732通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:20:36 ID:???
子供番組でエグイ表現っつうと、またしてもだがクウガかな
愛憎で怪人をボコボコに殴り倒し返り血を浴びたクウガはかなり怖い
あと、終盤で怪人の銛で肩を撃ち抜かれたクウガがそれを引っこ抜く所

あの番組はそもそもグロンギによる殺人場面が非情にクるけどな…
種の形ばかりのグロとは比べるべくもない
733通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:36:54 ID:???
メギドラオン覚えてもしょせんピクシーはピクシー
734通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:38:18 ID:???
スライムを頑張って育てるとマダンテ覚えるんだぜ
735通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:44:17 ID:???
>>733
地上戦用RX-78PP(だっけ?)がどうしたって?
736通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:50:07 ID:???
なんでキョウジ(スケロク)はあんなピクシー作ったんやろか
737通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:52:33 ID:???
まあシャッフラー・マハラギオンなんてコンボ考えるような変態だから何か考えでもあったんだろう
738通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:09:23 ID:???
>>387
果てしなく亀だがthx.
スーパーアーマー前提となるとプリクラより力攻めになりそうだな
既に覚悟は完了済みなので他が片付いたら買ってみよう、ありがとう
739通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:12:40 ID:???
>>608
というかあの事件の前後に、やたらと狙ったかのように立て篭もり話が頻出したんだが。
740通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:16:50 ID:???
>>720
妖怪から見たら人間は食い物でしかないからのう。
741通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:26:59 ID:???
そう、女の子妖怪ばかりのエロゲを以下略
742通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:27:10 ID:???
>>708
人体破壊とアドリブ芸は魅せてもモツは見せなかった北斗の拳アニメは上手だったということか
743通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:29:00 ID:???
>>741
みりすの遺作のことか。妖怪でもモンスターでも、いっぱいあるけどな。
744通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:31:37 ID:???
>>732
バックします ピーピー バックします ピーピー
745通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:35:24 ID:???
エロアニメ見るとすっきりする
746通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:37:57 ID:???
>>739
リアルタイムで放送することになった銀魂は
神の見えざる手が働いたとしか
つーかテレビ東京は本当に特別編成やらないな
747通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:42:54 ID:???
HGランスロットのデキはどうですか?
748通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:45:08 ID:???
全然駄目。アンカー射出で浮けないから。
749通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:46:23 ID:???
しかし、アニメは置いておくにしても、特別編成を組まないテレ東は賢いな。
どうせ他の局でもやってんだから、やるだけ金の無駄だ。
750通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:50:40 ID:???
>>748
そうか
なら買うのは控えるよ
751通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:52:32 ID:???
マスコミは、去年、甲子園をにぎわせた斉藤投手を「ハンカチ王子」と呼んだ。
そして、15歳で優勝したゴルファーの彼を「はにかみ王子」と呼んでいるそうだ。
……なにこのセンス。
752通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:54:11 ID:???
クレイモア。面白かった
753通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:56:31 ID:???
>>751
マスゴミの人間にネーミングセンスを求めてはいけません
関係ないがドコモの広告のキャッチコピーって最悪だよな
しかも経済学上やってはいけない文らしいし
754通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:58:18 ID:???
>>751
マスコミにセンスを期待しちゃダメだ
755通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:02:52 ID:???
もってけ!セーラーふく発売 「ハレ晴レよりも売れてる」
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/lucky_star_070523.html

とら本店が日本一売りますとか、ゲーマーズ本店が宇宙一を目指すCDで、某店スタッフによると
『(オリコン週間5位だった)ハレ晴レユカイよりも販売開始当日の動きはいい』、『ハレ晴レよりも売れてる』とのこと。

アソビットゲームシティでは午後5時には最初の入荷分が完売し、『衝撃!発売前に売り切れるっ!』『ほんとごめんなさい。
次回入荷は木曜日っ!』で、らき☆すたに登場する小神あきらが『半日も持たずにかっ!』とツッコミ。
また、とらのあな本店では午後7時すぎくらいにレジに並んでいた11人中の8人(9人?)が『もってけ!セーラーふく』を手していた。
756通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:05:04 ID:???
あの「セーラーなんちゃら」の歌の魅力が今イチよく分からん
757通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:15:53 ID:???
まあああいう歌はノリ重視だからな。
「同じアホなら踊らにゃ損損」な人間向きというか。
だから最初からマイナスイメージ持った状態で聞いても大して楽しくないだろうしね。
758通常の名無しさんの3倍
ニコニコでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとか書き込みながら見る人種が
もってけを一番楽しめる人種

逆に言えばそれが嫌いな人は十中八九駄目