【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part350
>>862 面白いが、文が硬質的で専門用語満載で実に読み難い。
むしろラジオドラマ版を聴いた方が話がすんなりわかるかもしれん。
あのドラマのキャスティングは豪華だったなぁ。
パラサイト・蟹光線
カニアーマーってなんだ。
MG出てない1stMSってゾックとガンタンクだっけか?
>>850 あのロボットオタクがいなかったら、虐げられた爺さん達がエルドラVで反逆する話になった希ガス
エルドランシリーズから、ガンバルガーの存在を綺麗さっぱり忘れ去っていた事についさっき気が付いた
>>864 下手に生物学やっていた俺は1Pごとに
いや、それないから! と突っ込みまくってじぇんじぇん集中できなかった。
ネタはともかく、矛盾をねじ伏せるための文章力がなさ過ぎだろあの作家…
ぬるぽ
>>871 なんとなくだけど影薄いよね
私的には前後の主題歌が好きだったからかな
>>862 個人的には“ホラーに理屈付けをする”無粋さが気に入らなかった。
当時のホラーブームはそんなのばっかりだったが。
理解できないからこそ怖いのにな。
科学的にどうこうとか、実は黒幕がとか、過去に遡ってこんな悲劇がとか、
そういう裏付け作業なんてホラーには必要ないっつーの。
ブームに乗った粗製濫造などそんなものだ
>>875 本来はSFに分類されるべきものを、SFは売れないからという理由で、
理系ホラーなんて煽り文句をつけられてしまったんだよなぁ。
作者的には、そこらへんどうだったんだろうな。
>>872 移植のシーンとか参考文献丸写しだったりするしな。
まあ、あれがデビューだから、ある程度割り引いて考えてやらんといかんかもしれんが。
90年代終わり頃の□はいろいろと実験的なゲームを出していたなあ
ポエムなレースゲームとか
当時のブームといえば、リングシリーズも酷かったな。
リングはまだいいとして、らせんのオチにはマジ切れした。
ループはもちろん読んでない。
京極堂の人のデビュー作はどれだったっけ
>>879 本業の余裕あってこその冒険だろうが、結果的に本業がクビを絞めたな……
京極の人はデビュー作が姑獲鳥の夏だったはず。
京極シリーズはモウリョウの箱を頂点にして後は再生産オンリーと思う。
>>880 リングって題名だけ聞いてプロレスかボクシングの話だと思っていたよ
>>882 本業よりもハワイ支部とか映画とか映画とか映画が未だ致命傷な気がする。
ちょっと勢いがあったからってバブルははじけたあの時代に調子に乗って手を広げ過ぎた。
御行仕奉
ちくしょう、誰かさんの映画が転けなかったらFF:Uは打ち切られず一年間続いたのに
未だにこれだけは許せない
正直、最近の作家は「和訳されたスティーブンキングの小説」の足下にすら及んでいないのがなんともはや。
司馬遼太郎だって結構レベル低い作品多いしなあ。胃潰瘍覚悟でもっと推敲しろい。
まったくいまどきの古代ギリシア人は・・・
フロントミッションオルタナティヴ
アインハンダー
FFT
パラサイトイヴ1・2
昔は良かったなぁ…
双界義が好きなのはこのスレでも俺ぐらいだろうな
_― ̄`;:,
_=― ̄ _;;
_= _ _ =-.' ,.. ∧_∧
r―..、 ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' < 腐苦駄ボロ澤> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
゙-、 、 \ , -'' ̄ __――=',^'`;:.,・r⌒> _/ / .; ,・´,-, .‘
ヾ、v´´ -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=’| y'⌒ ⌒i -;:∵,;"" ^
゙l' ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、 ;.,:.| / ノ |
./ , イ)  ̄ _=- ̄ -,∵;‘, ..ー' /´^ヾ_ノ ,' ;:.,
/ _, ヾ― = ̄’ _=―;"' ;'/ , ノ -:∵;:,."
| / \ `、__=―= ̄ / // 、; ',.・ '^;``
j / ヽ |ガガガガガガッ! / / ,' -`;,∵:' ,
/ ノ { |_  ̄=―_ / /| | ‘∵ ;"‘
/ / | (_ ̄=_ `;,、_/ / 〉,;'、.,
`、_〉 ー‐‐`  ̄==―'' |_/ -;:∵:・
>>890 PEは2が首絞めたようなもんだろ
いきなり売り上げ5分の一だぞw
まぁあれじゃ無理もないが
おっおっおっ( ^ω^)
>>894 いいじゃん俺はあれが好きなんだよォ!
多彩な銃で化け物を狩る快感、最高だね。
いあいあはすたあ
ぬるぽ
今更武装錬金のムックなんて出して持ち上げてるジャンプ編集部なんてみんな入れ替わっちゃえばいいのに…。
編集はどの面下げてインタとかしたんだろう。
犬怖ェー!
ふんぐるい むぐるなふ くとぅるふ るるいえ うがふなぐる ふたぐん
連載続けられるほどのアンケがとれなかったんだから打ち切りは当然。 それを承知で和月も描いてるんだから。
打ち切り作品に二度の書き下ろし掲載、さらに単行本半分ほどの書き下ろしまで許したジャンプ編集部は
相当に和月に配慮した待遇してっぞ? 過去の看板作家で打ち切り食らった作家がどんな扱い受けてたかに比べりゃ…
( ´_ゝ`)hahaha
錬金錬金五月蝿いんだよ!悔しかったらアルス・マグナでもやってみろってんだ
908 :
900:2007/05/04(金) 01:55:44 ID:???
>>908 日本漫画界の神である手塚が受けた仕打ちを知れば、和月なんかまだ優遇されていると思えるよ
奇面組連載時の新沢基栄の体の壊れっぷりと、それでも漫画をループで描かせ続けた編集者もリアルタイムで見たからなぁ
>>908 女性読者(あえて腐女子とは言わない)を大量に呼び込んだ原因の一人でもあるけどな。
和月氏の特徴は万人受けするマンガチックな絵なんだよな。
武装錬金みたいな万人受けするマンガチックな話をやると本当にどうでも良い話ができてしまう。
もともとるろ剣も、女子に取っ付きにくかった幕末(新撰組のぞく)を取っ付きやすくして受けたもんなんだから、
次はプロレス漫画で描いてみてはどうか。などと。
>>908 和月は別冊読み切りのころからおっかけてる信者だけど、それでもあれは厚遇の域だって。
和月一人のために編集部全体のルールを曲げちゃうってのは良いことじゃない。
たとえ救済しまくり鉛筆原稿しか出さない、でも「アンケートがとれる」から冨樫は生き残っている、
和月はアンケートとれなかったから打ち切られた。 当然の結末だ。
それでも和月(と、ファン)がある程度は満足いくくらいのフィナーレを完遂する機会を与えたんだ、これ自体が特別待遇もいいトコ。
ああ、今日は一歩も外に出なかった
なんていうGWだ
>>910 和月漫画に二行目以降の論評をする人って初めて見た……一行目はともかくさあ。