無印種は普通に面白いと思うやつの数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 12:49:23 ID:???
無印種は今見ると普通に面白いと思う。
2通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 12:51:47 ID:???
まあ、確かに種は面白いんだよ。種はね
3通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 12:53:41 ID:???
キラ一号が死ぬまでは普通のアニメだった
4通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 12:56:10 ID:???
DVD借りて一気に見たせいかもしれん
リアルタイムで見てたらきっと(ry
5通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:08:56 ID:/BbIBBv6
一気に見ると普通に面白い
リアルタイムで見ると回想の多さにイライラさせられる
6通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:12:51 ID:???
お前らは忘てるかもしれないが、「嫁補正」って言葉は無印種の頃からあったんだぜ。
7通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:20:11 ID:???
でもおもしろい。
8通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:20:23 ID:???
自由が出てからはダメだ
それでもムルタと三バカが居たからなんとか見られたが…
9通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:23:49 ID:???
ブリッツ撃墜した戦闘の時の作戦は良かった

ストライクの持ち味を生かした良い作戦だね
10通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 13:32:21 ID:???
種は普通に面白いとか言ったらキモがられた
11通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 15:51:31 ID:???
それはそうだろう、思っていても口にするべきではなかった
12通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 20:44:00 ID:???
当時から面白いって言ってやれって(笑)
てかお前等って何でそんなにコセコセしてんの?
種ってあんなに売れたのに信者はカオナシ君ばっかり
13通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 21:18:12 ID:???
「舞い降りる剣」が俺の最終回だ。

それなりの最終回だったな。キラもさっさと散華してくれて良かった。
あそこから最強自由で大暴れして戦争\(^o^)/オワタ
なんて展開になったら最悪だったからな。
凸もイージスと心中して犬死にだったけど、ザフト裏切ってキラの仲間になるとか
そんな展開になるよりは良かったよ。
まあ並みのアニメとして穏便に終了して良かった良かった。
14通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 22:27:24 ID:???
三馬鹿対キラ凸の戦いは結構面白かったな
MSの性能で劣る三馬鹿がコンビネーションでキラ凸を追い詰めるのは燃えた

キャラの立ち位置と性格を考えれば普通は逆だろうがな
15通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 11:13:48 ID:???
>>12確かに。2ちゃんでアンチが居ない訳もないし、腐も信者も居るのは当たり前。
どのアニメでも一緒だろう。
私は色んなスレ読んで楽しいけどね。違う見方も出来るし。

三馬鹿のイカレ具合がよかったな〜。
16通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 11:09:41 ID:???
一気に見れば確かに。
もっとまともな口論をしてほしかったのは変わらないが。
17通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 09:48:45 ID:???
おとなしい信者はかわいそうだよ
作品愛を息の合った仲間とまったり語ろうとしたら
大抵、意地悪なレスがアンチから横槍で返ってくるし
理不尽に弾圧されるし
ファンサイトは荒し専門のアンチかエロサイトの広告マンに滅ぼされるし…
ただまあこの板の場合はアマゾン河みたいな所だから
やられてもハートをタフにして開き直ればいいけどね
18通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 22:48:16 ID:???
無印時代は2chいってなかったから別に何も思わなかった
腐っぽい描写や台詞は目に付いたがそれを除けばそこまで悪いとは思わん
19通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 23:55:45 ID:???
>>18
そうか?自分も2chに来てなかったけど、
友人(サイ)に暴力を振るっておきながら謝りもせず
なのに、なぜか周りは「良い奴だ」、「凄い奴だ」と持ち上げる
軍隊を抜けた後も兵器を使うという葛藤も無く
平和を唱えれば何をしても良いという子供丸出しの理論にはうんざりしたけど
20通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 00:00:26 ID:???
それが種死における前作のアンチテーゼを描くための布石だったとしたら
それなりに納得のいくものだったんだろうな…
21通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 00:04:21 ID:vp+WPMUO
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:    >ただまあこの板の場合はアマゾン河みたいな所だから
   :/( ●) (●)。\:   >やられてもハートをタフにして開き直ればいいけどね
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  ウッ・・・p...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:




       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● )\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /

22通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 01:16:37 ID:???
うるさい氏ねお
23通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 06:14:03 ID:???
無印は一気に見ればふつうにおもしろい。
運命のクソっぷりが異常ってのもあるけど。
24通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 10:27:37 ID:???
総集編とフリーダム登場以降のキラとラクスが出てるシーンを早送りすれば
なんとか「糞では無い」くらいにはなる
25通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 12:48:37 ID:???
このモラシムは ザフトのなかで いいとおもう うん・・・いい・・・・
26通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 19:12:56 ID:???
相対評価なら無印はずっとマシ
27通常の名無しさんの3倍:2007/06/05(火) 21:58:32 ID:???
28通常の名無しさんの3倍:2007/06/21(木) 19:39:39 ID:??? BE:122364724-2BP(1)
tesu
29通常の名無しさんの3倍
tesu