セイバーガンダムを語れ part1.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ZGMF-X23S SAVIOUR

全高:18.61m 
重量:77.13t 

頭部・MMI-GAU25A 20mmCIWS
MA-M941 ヴァジュラ・ビームサーベル
MA-BAR70 高エネルギービームライフル
M106 アムフォルタスプラズマ収束ビーム砲
MA-7B スーパーフォルティスビーム砲
MMI-GAU2 ピクウス76mm近接防御機関砲

前スレ
セイバーを語れ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163493241/
2通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 13:52:26 ID:lQf3MDAi
これは酷い神スレ
3通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 13:54:21 ID:???
これはひどい
4通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 14:56:10 ID:???
パチモンガンダムについて語るスレはここですか?
5通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 15:01:59 ID:???
パチモンといえばこれだな
   / ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
  / / ̄>           \
 / /  / /  / │ l        ヽ
│/  / /  /  h l 丶  〆    l
∪  凵 ││l  」へ」vヘノ \l  │
     │∨´ ヽ/    ( ゚ ) │ ││>>1あなたを愛してる
     │ │(゚ ) │     │ ││
     │ │    ヽ     │ ││
     ││\   ι二つ  │ ││
      │││\      イ | ││
      │ 丿  「`―ー´ │| l ハ
      」´ /卜、_  丿レ´\ ヽ
6通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 15:07:07 ID:???
バルキリーのほうが好き
7通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 16:00:53 ID:qALwRnmu
リボルテックオメ
8通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 18:07:03 ID:???
セイバーて名前の癖に射撃機体
9通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:32:58 ID:???
セイバーの意味は「救世主」であってサーベルじゃないんだが
10通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:15:57 ID:???
それならセイヴァーの方が当たってるよな。
セイバーじゃ剣に思える
11通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:16:42 ID:0VykP0p7
サーベルガンダム
12通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:56:44 ID:???
ええい
13通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:57:26 ID:M7bip5tG
>>9
そうなの?
14通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:57:31 ID:???
じゃあメサイアガンダムだな
15通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 21:59:50 ID:???
セイバーガンダム「――問おう! 貴方が私のマスターか?」
16通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:10:33 ID:???
セイバーガンダム「――問おう! 貴方が私のマスターか?」
アーサー「そうだ。」
イザーク「久しぶりだな。騎士王。」
セイバーガンダム「――な お前は英雄王」
17通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 23:50:57 ID:???
セイバーはいてもいなくてもいい子
18通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 13:53:32 ID:???
スレタイをセイバーガンダムにしても結局こうなるのね。
19通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 19:54:36 ID:???
だってここネタスレだろ?
20通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:06:29 ID:???
「セイバーガンダム」じゃなくて
「セイバー」だろ。
セイバーガンダムはプラモの名前。
MS自体の名前はセイバー。
21通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 12:04:26 ID:???
22通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 12:33:23 ID:???
一部媒体の書き間違いを真に受けるなよ…
23通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 23:52:06 ID:???
だったら
セイバー「――問おう! 貴方が私のマスターか?」
24通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:19:07 ID:???
×Saber
◎Savior
25通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 00:02:28 ID:oeTBrAE6
もはや聞き飽きたなこの手のネタ・・・まぁ俺も最初はSaber(剣)の方だと勘違いしていたんだが。
イージス(盾)とかけてるのだとばかり・・・
26通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 06:54:02 ID:5VUzMzFT
セイバーは「守る」とか、「守護する」って意味でしたっけ?
ある意味「盾」にかけてるかも…
27通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 07:58:00 ID:???
折れは結構好きな機体だよ、
なんたってあの見事なやられっぷりがイイ!
28通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 11:39:07 ID:???
何がセイバーだ!
誰一人として救えなかったくせに!
29通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:17:58 ID:NyQNqAlT
>>28 凸を救った
30通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:22:51 ID:???
救世主だったら凸を救っちゃ駄目だろう
31通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 14:57:56 ID:Qrzz9fUP
俺様がザフトロンの航空参謀セイバーガンダムだ!
32通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:48:32 ID:???
航空参謀様は、ビーストウォーズUのデザインが一番好きだな。

33通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:16:47 ID:Qrzz9fUP
ビーストウォーズUは折角デストロンが兵器でサイバトロンが動物で統一されてたのに
スタースクリームがいきなりメカ鮫になっちまったのが残念だった。
いやヘルスクリームとかダージガンもデザイン的には好きだけどさ。
34通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:42:11 ID:???
あたりスクリームどう思う?
35通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:49:42 ID:???
救世主って「セイヴァー」じゃねえの?
36通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:11:37 ID:???
「レヴェル」とか言っちゃうタイプ?w
37通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:50:51 ID:???
「ヴ」が付くとカッコいいとか思っちゃってるのか
38通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 03:36:10 ID:iqBaQXTI
・・・・・・・・・。
どうだっていい話だ。
39通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 04:36:06 ID:???
「Saviour」を何て読むかによるんじゃね?
40通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 04:37:32 ID:wvfi9KMp
サビオラにしか見えない
41通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 02:22:46 ID:???
>>40
誰がうまい事言えと(ry
42通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 20:40:08 ID:zzCK32iM
スーパーフォルティスとハイパーフォルティスってどっちが強いの?
43通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 20:45:41 ID:L/4HZxa3
どっちも同じだよ
44通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:55:24 ID:???
ハイパーだよ
ソースはポケモン
45通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:04:35 ID:uSq5LLIN
>>44
ポケモンのソース?
46通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:10:26 ID:???
Gセイバーを語ればいいんですか?
47通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:11:19 ID:???
月型に決まってんだろ?
48通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:15:27 ID:???
月型Gセイバー
49通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:30:15 ID:???
だが其処をあえて・・・J セ イ バ ー で
50通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:31:24 ID:/jCFKGQT
>>45
ヒント:ハイパーボールの方がスーパーボールより捕獲率が上
51通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 16:30:25 ID:???
そのネタ、ポケモンやればおもしろいのかな
52通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 16:37:56 ID:???
>>51
悪気が無いのは分かるが滑ったネタをここまで長引かせられるとコッチが恥ずかしいんだよ…
バカー!
53通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 01:59:22 ID:kS6xur0w
・・・・・・・・・。
「スーパー」は「超」、「ハイパー」は「超過」の意味だ。
だからスーパ−<ハイパーの認識は間違っている訳ではない。
だが、形式番号上、ハイパーフォルティスの方が先に造られた点を踏まえるとこの場合は的外れな見解だろう。
まぁ、どちらも搭載機(∞ジャスティスとセイバー)のビームライフルと同等の威力であると認識すればいいだろう。

54通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 02:16:31 ID:???
もうスターセイバーでいいだろ
55通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 03:12:07 ID:???
スターソルジャーはどうかな
56通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 07:36:41 ID:???
流れ止めて悪い
ザフトのセイバー最高速どれくらいか分かる?設定が知りたい
もしあれがマッハで飛んだら、機首から吹っ飛びそうな形してるんだが‥‥
57通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 07:44:02 ID:???
>>56
そんなこと考えてるとロボットアニメは見れないよ
全部現実と同じ戦闘機になってしまう
58通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:29:50 ID:???
>>57
いや別に「物理的に飛行は無理」なんて事を言いたいわけじゃない。
あれでマッハで飛行するって設定ならすごいな、と思っただけで
スペックを知りたいだけなんだが‥
59通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 11:14:37 ID:???
セイバー「いざ死力を尽くして来るがいい。この剣にかえて貴様達の挑戦に応えよう!」
60通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 12:22:18 ID:???
>>59
今更‥w
61通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 15:49:02 ID:???
多分具体的な数字はないんじゃね?
何の何倍だの何と同等だのと種MSの設定は相対的で曖昧な表現ばかりで具体的な数字が殆ど無いからな。
まぁ具体的な数字出されりゃ厨設定ってうるさくなるから曖昧で構わんが・・・

62通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:30:10 ID:???
アカツキの飛行速度が亜音速ってのはあったな
まあ亜音速といっても広いがな
63通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 08:54:14 ID:???
航空用語だと亜音速はマッハ0.75以下のことだな
64通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 15:29:50 ID:f0fwlXdt
あげ
65通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 17:18:56 ID:???
>>63
つまり俺もいま亜音速で歩行しているのか
66通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 10:46:26 ID:???
>>65
マッハ数は飛行機にしか使わないよ
67通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 16:09:17 ID:???
どうしてフリーダムのジェネレータだけ
数値化されているんだろうな?
68通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 16:38:47 ID:???
主役機だから
69通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 17:38:51 ID:???
ストライクもストフリもされてないぞ
70通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 22:00:14 ID:???
たぶん設定じたいは作ってるんだけど
公開してないんだと思う
71通常の名無しさんの3倍:2007/05/14(月) 00:32:32 ID:???
しかしデス種中盤までの機体の中では空戦最強と言う設定がありながら
宇宙専用のカオスに苦戦したり
インパルスに比べムラサメ・ウィンダム落とした数圧倒的に少なかったり
機動力で劣るフリーダムに一瞬で細切れステーキにされたり

気の毒な子
72通常の名無しさんの3倍:2007/05/14(月) 16:25:57 ID:???
パイロットに恵まれなかったんだよ・・・
73通常の名無しさんの3倍:2007/05/14(月) 17:12:17 ID:???
アスランは自分を理解してくれる仲間に恵まれないと活躍できないんだよ。
緑のブレイズザクヲに乗っていたときはイザークとディアッカがいたから連携が取れていた。
正義や隠者に乗って被弾がないのも
キラ(フリーダム)がいるおかげ

セイバー搭乗時は仲間に恵まれなかった。キラとはケンカしてたし。
74通常の名無しさんの3倍:2007/05/14(月) 19:17:44 ID:???
凸厨はどこにでも湧くな
75通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 04:43:40 ID:???
セイバーに乗っている時よりもブレイズザクウォーリアに乗っていた時のほうが
活躍していたという事実が大問題なんだよな
76通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 11:54:11 ID:???
だからルナと機体を交換しておけば…
77通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 18:54:58 ID:???
ユニウスセブン落下の時に、実はミネルバ内にセイバーが格納されていて、
議長の許しを得てひとまずセイバーで出撃→大気圏も突破→セイバーは中破

後に議長に会いに行った時に正式にセイバー(修理済み)を受領される

こんな感じならよかったのにな ザクで出撃する回数が多すぎたのが問題
78通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 21:28:24 ID:???
凸自身は2回しか乗ってないが
79通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 21:50:13 ID:???
凸を乗せたのは販促にすぎんだろ
80通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 21:53:05 ID:???
逆販促では?
81通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 00:57:19 ID:???
>>75
グフに乗った時も運命相手にそこそこ粘ってたし
量産機に乗った時の方が強く見える
82通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 16:18:39 ID:???
>>70
やっぱそうか。
出してほしいなそういうのは
83通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 00:40:41 ID:???
セイバーはレイが乗ればよかったと思う。
あいつならセイバーの性能を最大限に引き出して活躍できたはず。
84通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 18:30:58 ID:???
プラントから地球まで単独で来れる燃費の良さが魅力
85通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 18:47:03 ID:???
セカンドステージはバッテリー切れとか無いよね
86通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 08:26:23 ID:???
>>85
インパルスが対ザムザザー戦で一度バッテリー切れしてる。
87通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 01:21:59 ID:???
アビスも燃費良さそう
あれだけビームぶっ放してもバッテリー切れない
88通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:00:17 ID:jqckUu6E
ラークライシス
89通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:36:46 ID:???
やっぱ人気ないのかな
ほら、赤くて変形するのって素敵じゃね
90通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:45:13 ID:???
イージスとセイバー
夢の対決を見てみたかったぜ
91通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 05:21:24 ID:???
セイバーはセカンドステージじゃ一番いいと思うがな
パイロットは気にくわんが
92通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 10:15:20 ID:???
なんでアスランって嫌われてるの?
むしろ俺は好きな方だが
93通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 10:26:31 ID:???
種死唯一の裏切り者(しかも二回も)だから
94通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 15:32:35 ID:???
唯一のわけないだろう
95通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 21:32:51 ID:???
まぁ種死ダメキャラランキングならトップじゃね
96通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:49:22 ID:???
セイバーがロクに活躍出来なかったのはこいつのせいだしなー
97通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:52:54 ID:???
>>93
デス種最強の裏切り者はイザークとディアッカだろう。
元々悩んでいた凸はともかく
この二人は最後の最後、ザフトが負けると見るや
「エターナルはザフトの船」と意味不明なことを叫び一気に寝返るという
非常に狡猾なテクを見せている。
98通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 00:33:28 ID:???
レイだろ
99通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 00:36:32 ID:???
>>97
悩んでればカガリ側近→仕事仲間に無断でザフト複隊
→殺されかけたからオーブ合流なんて都合のいいことやってもいいんですか><

まぁなんか今更な話題だけどな・・・・
100通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 01:10:01 ID:???
ザクやグフのいい意味で印象深いシーンには関わってるのに
セイバーでは無いってどういう事
101通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 01:24:06 ID:???
作中のイメージ

・イージスガンダム
連合最強のストライクを相手に、唯一対抗できた戦力ぽかった。
最後の一騎打ちは迫力満点。

・ジャスティスガンダム
設定ではガチバトル最強機らしいが、特に活躍した印象なし。
ラスボスとのタイマンはフリーダムがやってたし…。

・ブレイズザクウォーリア
カオスやアビスと言った新型を相手に押すわ押すわ。
特に宇宙専用のカオスを宇宙で叩くのがスゲー。

・セイバーガンダム
「あんまつよくないよねあのひと」。
細切れステーキ。
空戦最強じゃないのかよ!とツッコみたくなる戦果。

・グフイグナイテッド
一度だけ乗ったが、性能が遥かに上のデスティニーを相手に
そこそこ戦って見せた。

・インフィニットジャスティス
強いんだが、明らかに機体性能のお陰っぽくて萎える。
102通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 10:57:15 ID:???
>>101
セイバーの見せ場は無補給でプラントから飛んでくるところ。
バッテリー機なのに。
103通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 18:55:00 ID:???
苦しい言い訳だなw
104通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 19:10:14 ID:???
しかもアスランの能力と関係無いw
105通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 19:44:44 ID:???
アビスってフルバ主体で戦ってるのに割とエネルギ切れないよね
106通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 12:23:49 ID:???
EN切れはただのイベントだからw
インパが1回(補給は2回)だけとかもうね(ry
107通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 14:57:58 ID:???
セイバーの能力が、凸と相性が悪かったんじゃないのか。
108通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:05:40 ID:???
相性が悪いパイロットならセイバースレで語る必要ありませんね
109通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:07:33 ID:???
量産機も切れないな
PS装甲じゃないせいかもしれんが
やはり棒立ちで切れる前にやら(ry
110通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:30:43 ID:???
>>102
バッテリーだからって不思議はないんじゃね。
機体とバッテリーに新技術は使われてて
エネルギー効率が飛躍的に上がっているとすれば考えられる。

111通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:35:41 ID:???
たった2年でかよw
大体機動兵器がそんなに長距離移動できるなら母艦いらないじゃんw
112通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:42:28 ID:???
あれは、福田の宇宙に対する認識の甘さでしょ
福田にとって地球―コロニーの距離に対する認識って
せいぜい、日本―アメリカぐらいで考えてるんじゃないか
種の宇宙の手軽さ、狭さって絶対負債の無知から来てるよな
113通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:43:07 ID:???
>>101
ジャスティスは一度も苦戦してない印象
キラフリーダムは3馬鹿相手に危なかったシーンは結構あるけど
114通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:58:01 ID:???
てか単にエネルギーきれたらストーリー上めんどいからだろ
115通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:13:55 ID:???
まぁそうなんだけど
だったら動力をバッテリーにした意味がないよね
116通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:18:27 ID:???
そりゃほかの機体をエネルギー不足になってるのに
セイバーだけ核だったらおかしいだろ
もっともアストレイのネロはNとの兼ね合いで後付けで一機だけ
核だったことにするとか妙なことになってるが
117通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:21:12 ID:???
あっちはもうほっといてやってください・・・
118通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:52:27 ID:???
セカンドステージは得意分野なら自由を越える
119通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:54:33 ID:???
>>116
あー、セイバーのこと言ってたのか。勘違いした

そういう意味じゃなく、
今までのガンダムと違って動力をバッテリーにしたならそういう演出しようよ、ってことだ
120通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:57:06 ID:???
種死でEN切れたのってインパの1回?だけだからな…
運命も切れてたけどあれはミスっぽいし
121通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 16:59:48 ID:???
バッテリー切れは種前半に何回もあったから
もうおなかいっぱい
122通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:03:39 ID:???
あぁ、1stの劣化コピーのころか
あのころはまだよかった
123通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:09:37 ID:???
ところでセカンドステージの型番の一桁目
セイバーでいえば3だけど
これは他のセカンドで一致しているのがないから
開発順と考えていいの?
124通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:21:48 ID:???
セイバーは開発に時間がかかったらしいからな
125通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:22:37 ID:???
23Sで2(航空系)の3機目って意味だったと思うが
126通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:31:49 ID:???
どっちもありうるんだよな
いまのところ被ってるのがない以上。
まあ被ってるのがないのは偶然ってのは考えにくいか。
ただそうするとデスティニーが二番目ってことになっちゃうな
127通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:54:00 ID:???
そうか、だから欠陥だら(ry
128通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:58:04 ID:???
アビス1
デスティニー2
セイバー3
カオス4
インパルス6
ガイア8
レジェンド66

やっぱ偶然ばらけたってのは無理があるか
129通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 17:59:44 ID:???
ただそうすると開発順番おかしい
130通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 18:01:22 ID:???
機体番号がどの時点でつけられたかだな
構想段階ならありうるだろうが
131通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 00:30:27 ID:wx8Txt4u
ライフルの形式番号から推測すれば、セイバーが最初に開発が計画された可能性が高い
だから俺は後者の意見の方が正しいと思う。
ただ、セカンドステージシリーズの形式番号にはとりわけ深い意味はないと思う。
あっても、一桁目の数字によるカテゴリー分けぐらいだろう。
132通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 00:43:29 ID:???
つか宇宙空間では、速度維持に燃料噴射が必要無いんだから、必要な速度が得られた時点で、
あとは定速運動なので、距離に応じてた燃料が必要なわけでは…・。
その初期加速も、プラントからなら重力を断ち切る必要も無いし、補助ブースターや、マスドライバ
(軌道エレベーター?)があるなら、セイバー本体の(加速用)燃料は消費しないし。
133通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:08:58 ID:???
まあさんざん昔から言われてることだな
134通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:46:58 ID:???
>>132
そういう描写が、本編にあれば誰も突っ込まないのでは?
また、セイバーが単独で地球に到着するのは問題ないとして
狭いコクピットの中でパイロットに負担が無いのかなどの問題も出てくるし
結局描写不足だとは思う
135通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:58:01 ID:???
んなもんセイバーの中で飯喰ってたり便してたりオナニーしてたりするのを
(一部を除く)視聴者が見たいと思うのか
136通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:59:31 ID:???
マスドラやら補助なんやらも必要ないよ。
一番エネルギーが必要だとしたらVPSだろう
そんなとこに描写も必要ないし
この番組にはほかに突っ込みどころがたくさんあるが
ここは突っ込むところでも何でもないな。
137通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:31:04 ID:???
細かい描写は必要は無いんだけど
何だろう、手軽に自由やセイバーで単独航行されると
なんか、宇宙がやたら狭く感じるんだよな
138通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:42:37 ID:???
宇宙と言っても所詮地球圏、純粋な地球との距離では月より近いしな
139通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:48:25 ID:???
地球圏と言っても数万kmの世界ではあるわけだし
地上との違いを意識させる描写があってもいいかなと

変形するMSの航続距離や加速力の優秀さを表現できる
数少ない場面なわけですし
140通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:56:06 ID:???
>>131
確かにアビスのバラエーナ改とかもセイバーより型番後だしな
てかなんでアムフォルタスプラズマやバラエーナは赤ビームなのに
バラエーナ改は緑なんだろう

レジェンドの66ってのはひとつだけ浮いてるな
そいや結局獣の数字は666と616説のどっちに落ち着いたんだっけ?
141通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 03:01:43 ID:wx8Txt4u
バラエーナ改はプラズマ収束砲ではない。
142通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 03:47:50 ID:???
そいやそうだな
じゃあなんでバラエーナの名前を受け継いでいるんだろう
143通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 10:56:38 ID:???
何となくデザインが似てるからじゃない?
144通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 11:10:50 ID:???
デザインだけで後継型ってそんなアホな
145通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 11:15:05 ID:???
バラエーナ博士が改造したビーム砲
146通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 11:24:50 ID:???
オーブ製のパチモン
147通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 19:35:50 ID:???
最近ジェネCE買ったがセイバーカッコイイわ
148通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 16:57:42 ID:bXEnfGUR
今考えれば、セイバーだけテストパイロットが登場していないな。
149通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 17:10:40 ID:???
上げんなカス
150通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:01:45 ID:???
151通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:13:26 ID:???
152通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:15:40 ID:???
153通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:17:11 ID:???
154通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:21:30 ID:???
以上149の自演でした
155通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:24:16 ID:???
156通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 18:30:04 ID:???
これはひどい
157通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 06:44:18 ID:IZ8JXHEu
まあ保守しておくかw
158通常の名無しさんの3倍:2007/06/07(木) 21:26:31 ID:???
159通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 19:08:17 ID:9bgarxSH
セイバーかっこいいわ
160通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 20:57:58 ID:???
上げんなカス
161通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 21:58:09 ID:FNJ7n3jL
ポエムとはなんだろう
162通常の名無しさんの3倍:2007/06/09(土) 23:16:09 ID:???
プラントから地球まで何日くらいかかるんだろうな。
パイロットスーツの中は排泄物まみれか。
163通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 00:08:11 ID:???
ゼロ戦のパイロットじゃあるまいし仮にも宇宙服なんだからその手のものは付いているだろ・・

臭いは知らんが。
164通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 14:26:18 ID:4vHfgzFR
コーディネーターの技術で開発した成人用オムツを…
165Gセイバー:2007/06/10(日) 14:51:37 ID:D5kpNLDC
お呼びですか?
166通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 18:41:08 ID:???
上げんな黒歴史
167通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 18:41:48 ID:e6fwR7jM
フリがあったようなので
age
168通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 18:52:51 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
169 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/06/10(日) 18:55:46 ID:???
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
170通常の名無しさんの3倍:2007/06/10(日) 23:35:42 ID:???
上げんなカス
171通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 17:16:40 ID:ihgB2kAM
クルクル回って適当にフォルティスorライフル撃つくらいしかやってないしなw
172通常の名無しさんの3倍:2007/06/16(土) 18:34:21 ID:???
>>102
バッテリーじゃ推進できないよ。

推進剤がよほどアレか、エンジンがよほど省エネか
考えていないかのどれか。

ゼータでも戦闘をやらかしてバリュートだろうが、WRだろうが
降下して更に戦闘なんてのもおかしいんだけどね。
173通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:09:12 ID:???
宇宙なら一度加速すれば後は軌道修正くらいにしか使わないんじゃない?
燃料が保つならずっと加速し続けて時間短縮してもいいけど
174通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:10:56 ID:???
地球は太陽の周りを回っているわけですが
175通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:19:53 ID:???
正確にオーブ近辺に突入する気なら、ただ地球に近づいてそのまま突入とはいかんだろ
まぁ製作陣が欠片もそんなこと考えてなかったのは確かだが
176通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:26:12 ID:???
まあ正直そんなことは全く考えなくていいから
他の所を考えてほしかったな
177通常の名無しさんの3倍:2007/06/17(日) 16:27:14 ID:???
地球に近づいたら第一宇宙速度に落として地球の周りを回りつつ降りたい地点に来たら降りればいいんじゃ
などと素人ながら考えてみた
178通常の名無しさんの3倍:2007/06/18(月) 06:25:33 ID:???
ジャスティスよりセイバーの方がかっこいい
179通常の名無しさんの3倍:2007/06/20(水) 12:51:06 ID:???
180通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 12:59:20 ID:???
補修
181通常の名無しさんの3倍:2007/06/27(水) 21:24:15 ID:???
セイバーってジャスティスに買ってる要素って攻撃力だけかな?
182通常の名無しさんの3倍:2007/06/28(木) 11:37:27 ID:???
セイバー「私の方があかーい」
183通常の名無しさんの3倍:2007/07/03(火) 22:24:52 ID:uRvCbwml
緑は?
184通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 01:14:38 ID:???
せめてターンエックスみたいな機能があればもっと活躍できたのにな
185通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 22:01:16 ID:wiC+4Yxi
クルダ流交殺法陰流 聖爆(セイバー)
186通常の名無しさんの3倍:2007/07/04(水) 23:11:12 ID:???
>>184
ブラディ・シージ?
微妙な分離合体しかできないインパがゴミ屑になっちゃうよ
187通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 04:33:03 ID:???
Gセイバーは地味にかっこいい。
188通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 14:01:18 ID:ZlmLnkOy
ヘルメットの内側が曇って水滴が付いているからやだ>>187
189通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 14:15:38 ID:???
実は2機生産されていてもう1機は赤服が乗って
ちゃんと運用されていました。
190通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 14:29:28 ID:???
凸なんぞに渡すくらいならイザークやハイネにでも使わせれば良かったのに
191通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 16:36:10 ID:0jWg9cjq
>>134

知らないの?実はコクピット裏にはラウンジがあるんだょ☆
192通常の名無しさんの3倍:2007/07/07(土) 19:27:40 ID:???
>>191

エルメスと同じだな、
193通常の名無しさんの3倍:2007/07/14(土) 20:30:43 ID:ND2bhyF9
保守
194通常の名無しさんの3倍:2007/07/15(日) 10:12:56 ID:???
実は議長の前でかっこよく飛び出した後、改めて輸送艦に積み直しました。
大気圏突入後、オーブの側で降りました。
オーブを追い出された後は、民間の旅客機にくっつき、適当なところで離脱してミネルバに合流しました。

実はセイバーには隠れた「コバンザメ機能」がついているのです。

アスラン=ザラ記す
195通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 00:45:18 ID:???
そこはアスランじゃなくて、整備員が航行データを見て驚くところだなw
196通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 14:13:50 ID:???
SDガンダム Gジェネレーションポータブルのセイバーかっこいいよな。
197通常の名無しさんの3倍:2007/07/16(月) 14:37:57 ID:???
どうでもいいがオーブとカーペンタリアのミネルバは目と鼻の先だろ
198通常の名無しさんの3倍:2007/07/20(金) 18:26:20 ID:???
>>185
新シャアでまさか影技を拝む事になるとはおもわなんだ
199通常の名無しさんの3倍:2007/07/25(水) 20:55:49 ID:4hpNDdSs
>>197
そんなに近いか?
200通常の名無しさんの3倍:2007/07/26(木) 01:30:04 ID:???
オオワシアカツキが亜音速らしいけどセイバーってどのくらいの速度で飛べるんだろうな?
MA形態なら確実に音速超えそうだけど、MS形態はアカツキと同じくらいかな?
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:11:56 ID:1k10JBjo
選挙行けよ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:05 ID:???
整備不良で本来の性能が発揮出来ないプロトの方が良い扱いだなんて…

扱いはいかに乗るパイロットが重要かよくわかるな
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:19 ID:???
>>202
プロトの扱いがいいって、プロトセイバーか?
ウィルスなんていう黒歴史兵器を装備し、さらに魔改造加えられたうえに
油断して素人にやられるというまれに見るダメMSだと思うが
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:50:39 ID:???
回転して切り刻まれるしか能の無い赤いのよりはマシ
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:57 ID:???
ミニ四駆かとおもた>プロトセイバー
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:20 ID:1k10JBjo
プロトワーン!!!



                             byイプシロン


 
207通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 21:02:19 ID:???
プラスワーン!!
にみえた
208通常の名無しさんの3倍:2007/07/29(日) 22:01:01 ID:???
最高に不遇な機体だな
209通常の名無しさんの3倍:2007/07/30(月) 12:45:55 ID:???
セイバー見た目は格好いいのになぁ
まあムラサメごときにやられたカオスよりはいいか
210通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 08:15:08 ID:???
>>209
氏ね
211通常の名無しさんの3倍:2007/07/31(火) 13:42:18 ID:???
>>209
市ね
212通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 16:53:20 ID:???
なるほど、カオスVSセイバーは底辺の争いだったわけだ
213通常の名無しさんの3倍:2007/08/02(木) 16:56:38 ID:???
ドッグファイトっぽく撃ちあえば面白い戦闘になった気もする
基本的にセイバー逃げるカオスそれを追うの展開だったから
214通常の名無しさんの3倍:2007/08/03(金) 17:07:26 ID:???
>>213
なんか、トムとジェリーみたいな光景だよな
215通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 17:59:26 ID:???
トムジェリナツカシス
216通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 20:25:06 ID:oX/xi9rv
キラとイザークみたいだなw
217通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:27:52 ID:???
>>216
トムを圧倒的パワーで正面から粉砕するジェリーですねwww
218通常の名無しさんの3倍:2007/08/06(月) 21:44:13 ID:???
エアマスターが種では大活躍出来そう。
Z?正に神。
219通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 02:30:52 ID:???
Zみたいな意味の分からない変形する雑魚に出番はないよ
エアマスターはまさに神だが
220通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 08:46:58 ID:???
その意味の分からない変形パクったムラサメはどうすりゃいいの
221通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 09:18:29 ID:???
W系やエアマスターの寝るだけ変形はあんまり好きじゃないね
まだZやムラサメのほうがいい
222通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 09:27:31 ID:???
Zから変形がどんどん手抜きになってる件
00では顔すら隠さなくなりました
223通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 11:53:27 ID:???
Zの変形はプラモ化に無理ができるからあんまりおすすめできない
2.0の技術は驚異
224通常の名無しさんの3倍:2007/08/07(火) 12:22:34 ID:???
リジェネレイトはかなりの変態的変形で濡れる
225通常の名無しさんの3倍:2007/08/08(水) 23:14:56 ID:???
セイバーがフリーダムに倒されるとは当時思ってもいなかったな
でもどうやってあんな斬られかたしたんだ??
226通常の名無しさんの3倍:2007/08/09(木) 23:39:17 ID:???
単に、凸がぼーっとしてたら
キラに目にも止まらぬ速さで切られただけでは。

確かメインカメラのついた頭部、武器を持てる腕と
基本的には普段ライフルで潰してる部分と変わらなかったかと。
227通常の名無しさんの3倍:2007/08/10(金) 09:35:30 ID:???
アスランはキラ倒す気がなかったからだよ
その気になれば逆に達磨にしてた
228通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 02:58:35 ID:???
>>227
逆達磨は基本的に無理だと思うけどあの時シールドを捨てた自由なら出来たと俺も思う
種のビームサーベルってシールドでしか防げないからあの時シールドで防ぐと同時に
斬りつければ自由倒せたからな
前のシーンではちゃんとサーベルをシールドでお互い防いでたし

あれは凸の油断と手加減とキラの種割れだと思ってる
229通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 05:30:08 ID:???
中の人の問題だったというわけだな。

俺が妻相手だと勃起しないのと同じ原理だろう。
230通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:15:06 ID:???
おっさんの下半身事情なんてどうでもいい
231通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 11:30:29 ID:???
あっけない勝負だけどよく見ると盾同士でぶつかってお互い弾かれ
フリーダムの方がセイバーより一瞬立ち直りが早くてそのまま不殺
で、勝負ついたはずなのに相当頭にきてるのか
もう片方のサーベル抜いて達磨完成みたいな素晴らしい戦闘だったな
232通常の名無しさんの3倍:2007/08/13(月) 14:03:43 ID:???
キラさんなりの制裁だよ
233通常の名無しさんの3倍:2007/08/14(火) 21:57:18 ID:???
>>231
盾でぶつかってるが凸はそもそも攻撃してない
サーベル引いてる
234通常の名無しさんの3倍:2007/08/21(火) 15:54:13 ID:???
なつかしいなぁ、めっちゃつまらなかったけど。
235通常の名無しさんの3倍:2007/08/23(木) 22:08:39 ID:???
劇中ではあんまり機体のデザイン印象に残ってなかったけど
連ザで使ってみると思ったより格好良くなかった

イージスも似たような印象だった
236通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 16:24:49 ID:Tu1IRVNB
でもかっこいい
237通常の名無しさんの3倍:2007/09/01(土) 23:11:36 ID:???
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
イクッ!イクッ!ガンセイバー!
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!
238通常の名無しさんの3倍:2007/09/14(金) 18:50:36 ID:midx3m2H
話題が無いのか?
239通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 16:27:16 ID:???
達磨は相手が悪すぎたとかで他のテストパイロットからは概ね好評。
少数ながらジムカスタム風にエース、ベテラン用に量産され実はセカンドシリーズで一番役に立った機体。

・・になってくれると嬉しいんだがなあ。
240通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 16:43:22 ID:???
「実はミネルバは当時他にもいくつかミッションをこなしていた!」
なんて後付け設定で外伝でもやってくれればいいんだろうが多分ムリ
241通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:28:31 ID:???
でも外伝でもやってくれないと
セイバーだけじゃなくレイザク・ルナザクにもスポットが当たらないな。
地球降下後の白赤ザクはミネルバの砲台だったから。
敵も味方もほとんどが単機で空を飛べるようになったというのにザクはダメだったからな
242通常の名無しさんの3倍:2007/09/15(土) 22:57:00 ID:???
外伝やるじゃん


外道がwwwwww
243通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 04:26:23 ID:???
いいねぇミネルバ外伝!

PHASE15:戦場への帰還 〜 PHASE22:蒼天の剣
でハイネが仲間に加わってフリーダムが登場するまでの間で外伝作ってほしい
そうすればハイネグフも活躍できる
フリーダム登場以降はハイネ死ぬはステラがミネルバに囚われるはで
展開が違いすぎるから外伝としては作りづらいかもしれんし
何よりフリーダムとAAが登場するとミネルバクルーは空気になるからな
244通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 04:34:30 ID:???
MIAで連合側はカオス・ガイア・アビス・ネオ専用ウィンダム
ミネルバ側はインパルス3種・セイバー・レイとルナのザク、
そしてようやく遅れて出たハイネグフも当然購入

でも戦闘場面が少なすぎて飾る面白さがいまいち足りない
映像作品としてはムリだろうから小説辺りで後藤リウに外伝書いてもらいたい
245通常の名無しさんの3倍:2007/09/16(日) 04:46:39 ID:???
むしろプラントからミネルバへ向かうセイバーをもっと描いてほしかった
ムラサメとの戦闘ももっと戦闘機風味にすればいいのに
246通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 17:53:11 ID:SbW7Rtw7
結構戦闘機風味だったと思ったが
247通常の名無しさんの3倍:2007/09/24(月) 20:07:55 ID:???
ファンディスクでの解説が
クサすぎてワロタwwwwww
248通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 05:52:30 ID:???
どんなんだったの
249通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 12:05:31 ID:???
>>243
この時期にミネルバ外伝やるならノワール・ヴェルデ・ブルの3体も登場できるんじゃないか?
まだあの3体も地球にいたはずだよな?
250通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 13:40:00 ID:???
セイバー対ノワール 過去のイージス対ストライクを思い出しながら闘うアスラン
ヴェルデ対ルナザク 射撃対決
ブル対レイザク 一応接近戦で。レイの奮闘に期待

シンの相手は外伝専用のオリジナルの敵でいいな
251通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 13:50:27 ID:???
でもお互い相変わらずのノーダメージじゃつまんねぇぞ
適当に牽制し合って終わりじゃ本編と変わらん
小破中破ぐらいしてもらわんと
252通常の名無しさんの3倍:2007/09/27(木) 23:23:15 ID:???
要するに戦闘したことによって後々に何か意味があるようにすればいいんだろ?

例えばレイのザクファントムがブルデュエルの駆動系のパーツに損傷を与える
→ブルデュエルは修理が完全に終了しないまま次の任務へ
→お犬様と戦闘。あの時ブルデュエルが犬を相手に後手に回ったのは駆動系の修理が終わってなかったから

せいぜい後付け設定を駆使してもこんな感じだな
253通常の名無しさんの3倍:2007/09/29(土) 03:42:07 ID:???
セイバーについて語ることがないからストーリーを妄想するスレになってるのかよ
254通常の名無しさんの3倍
>>252
いや、そんな痛々しい妄想はいらない
…まぁ、頑張れ