デスティニーガンダムvsガンダム試作2号機GP02A

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
                     l!
                     ヾ、
                ____ヾヽ、 ヽ、
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l オンドゥルルラギタンディスカ!!
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、   
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l       
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!    
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/  
           ` l:!ヽ、  __' ___   -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
  l!::::::::::::::,.、-‐‐''´  |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
  l゙、:::::::/      l:::/     \::::::::::/   `ー、:::::::::::::::::::;‐'l

【前スレ】
デスティニーガンダム vs シャア専用ザク
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1173804839/
デスティニーガンダム vs イフリート改
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164266520/
デスティニーガンダムvsジム・ブルーデスティニー
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163899313/
デスティニーガンダム vs RX-78-2 ガンダム
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163699715/
デスティニー vs ターンX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161702991/
デスティニーガンダム vs ガンダム試作1号機GP01-Fb
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1161078721/
2通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 19:59:09 ID:???
2!!
3通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 19:59:40 ID:???
種厨死ね
顔が気持ち悪いんだよお前ら
今すぐ家族共々首吊り自殺しろ
4通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:01:14 ID:???
劇中劇対決
5通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:09:29 ID:???
戦場の絆でGP02A使ってた奴は地雷が多かったな
6通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:10:29 ID:???
>>1
核でシンがあぼーん

終了
7通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:12:51 ID:???
83厨はガノタの中でも一番キモイ
8通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:19:34 ID:???
>>7
キモイのは83厨でなく、ガトー厨に代表されるデラフリ厨
デラフリはラクシズ以上のキティテロ集団だから、それを支持してる奴がラクシズ厨以上にキモイのは当然
9通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:19:35 ID:???
関連スレ
【コウ】デンドロビウムvsZガンダム【カミーユ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1169907061/
10通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:20:11 ID:???
>>6
核使わなくたって楽勝だろ
11通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:22:18 ID:???
映像だけなら決着は付かないが設定出すならGP02楽勝だな
12通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:26:15 ID:???
さっそくスペック厨がきました
13通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:26:25 ID:???
ちゃんと設定は出すんだよね?じゃないとどっちが強いかわからんから
14通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:30:33 ID:???
設定は真のオフィシャルじゃ無い
あくまで映像でだろ
151:2007/04/07(土) 20:31:42 ID:???
>>13
設定出したら1レスで終わるので映像だけで議論
16通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:33:13 ID:???
GP2は核有りなの?
17通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:33:44 ID:???
公式でZ>>MKU>>GP02A
これ前提ね
18通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:34:36 ID:???
映像だけじゃ無理、だって戦った映像無いもん
19通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:36:19 ID:???
Gジェネで戦わせてみようぜ
20通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:36:50 ID:???
>>17
スペック上GP02>Zだろうに
21通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:37:25 ID:???
核動力のくせにバッテリー切れする時点で、運命はボール相手にすら勝てん
22通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:37:51 ID:???
あんま関係無いがビームバズーカとかビームライフル持ってる試作2号機を見た記憶が
23通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:38:55 ID:???
とりあえず、パルマ撃つときに無駄に腕を振りかぶるシンのアホの癖を直せ

まともな議論はそれからだ
24通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:39:15 ID:???
>>19
ガンダムウォーで戦わせてもいいぞ
25通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:46:23 ID:???
映像だけでは比較できないと前スレで結論が出た
そして「映像のみでの議論」という体制を変える気が無い以上
同作品内の機体同士じゃなければ議論不可能
26通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:47:49 ID:???
で、映像だけで議論するのか?ゲームなども含めて議論するのか?
27通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:47:52 ID:???
>>25
そこを面白可笑しく弄るんだよ
たまーに真面目に馬鹿やる奴が来るんだから
28通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:48:23 ID:???
重量とエンジン出力だけで機体の性能が判るなら苦労は無い
29通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:48:32 ID:???
一対一かつ開けた場所で接近すれば瞬発的な早さのないボールには勝てると思うんだが…
相討ちになる可能性もあるけど
30通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:49:50 ID:???
>>24
最近出たデスティニーは中々強かった
31通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:49:55 ID:???
>>26
とりあえずゲームで比較するならSEED系機体は強いな
特にスパロボではバクゥやディンなんかは得意なステージで戦えば重機動メカより強い
32通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:50:12 ID:???
GP02Aって事は核持ちかよ。だったら運命が勝つのはかなり無理っぽいな。
いくらなんでも核はシールドじゃ防げないだろうし…
33通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:54:04 ID:???
宇宙空間で移動目標に核がどれだけ有効かだが・・・
いや、描写を見るとGP02のは真空中で熱と衝撃波が広がる核ビームだったなw
あれは強力だ。
34通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:57:19 ID:???
ガトーの生の説教をシンが聞くシン…どんな内容になるだろうかね。
俺はガチ勝負よりもそっちのほうが魅力的だ。
35通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 20:58:09 ID:???
>>31
デスティニーガンダム
HP:15800  EN:300
攻:31 防:31 移動力:7
COST:93500
最大攻撃力
アロンダイト:5500

GP02A
HP:10350  EN:78
攻:22 防:23 移動力:5
COST:24800
最大攻撃力
アトミックバズーカ:42000


ゲームだとやっぱ後に出た作品のほうが基礎能力高いわ
平成ガンダムだけだとそれほど差無いけど
36通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:09:21 ID:???
>>34
シンは人の話聞かないから、相手が誰でも
「アンタってひとはー」しか言わないと思う
37通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:10:43 ID:???
亜人同士だ。会話にならんだろ。
38通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:12:33 ID:???
シンとガトーでは勝負にならんが、
メス豚ヒロイン対決ということなら、ニナと
自分の妹殺した男に媚びるルナマリアはいい勝負。
39通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:18:04 ID:???
>>36
シンが人の話を聞かないって、お前本編見て無いだろ?
シンが話しを聞かない場合の大概は相手の話が電波だっただけ
実際そういうセリフを吐いている相手のほとんどがキラ、凸だけ
40通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:20:24 ID:???
>>39
まぁ他のメンバーはシンの扱い方を良く解っているからというのもあるかもしれんが。
41通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:24:51 ID:???
カードのGP02(15弾)は乗っかってるコインを取り除けばターン終了時にすべての敵軍ユニット破壊、でも自分では乗っける能力は無い
デスティニー(18弾)は攻撃時に敵軍ユニット2枚を選びその1枚を無作為に選び破壊
戦闘能力は運命のほうが高いけどテキストはどっちもどっち、シロー(GTG)とGP02のコンボは強力
42通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:33:16 ID:???
ガトーが何を説教すると言うんだ。実はそこまで大層なキャラじゃないぞ。

デラーズ・フリートは自分達の行為が世界に何をもたらすとかあんまり考えてないし。
43通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:33:54 ID:???
何気にパイロットとしての技量は両者ホントに互角ぐらいじゃないかと思った
最強のカテゴリーには入るけど、ほぼ確定した上がいるところとか

とりあえず、核一発避けたらその時点で運命勝利が決まるようなもんだから
いかに核を当てるか・避けるかを考えればいいんじゃないの?
44通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:34:52 ID:???
ガトーは小物
45通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 21:35:29 ID:???
>避けたらその時点で運命勝利
これはむしろ撃たせないようにする方が現実的だろ
運命を狙って撃たれたら即死じゃないか?
46通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:17:42 ID:???
シンは真正面から飛び込むしか脳がないアホだから無理。

キックなんかして、ビームブレイドで足ぶった切られたのはマヌケとしか思えなかった。
47通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:20:06 ID:???
核の速度、誘導性がどの程度なのかがわからんな。いくら核でも何かに当たらなければ意味がない
48通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:28:25 ID:???
ソロモンをほぼ丸ごと飲み込めそうな核爆発起こしてたからな。
発射を見てからじゃ、爆発範囲から逃げるのはまず無理。

シンが勝つには今までのvsスレの流れと違って、ひたすら逃げ回りつつ長距離射撃、と異なり
「ひたすら接近戦のみ」を挑むしかない
49通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:28:36 ID:???
なんでMSを対決させるスレで中の人が出てるの?
中の人込みの話しなの?
そもそも運用方法が違う機体比べてどうするの?
まあ性能どうのこうのは置いといて核撃てるGP02の方が
短時間で戦果上げれるかな。
50通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:29:53 ID:???
ビームシールドで核爆発くらい防げね?

レールガンで破壊される程度のビームシールドじゃダメか
51通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:30:40 ID:???
※デスティニーは設定上シン専用機
52通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:31:58 ID:???
アカデミー卒業したばっかでせいぜい10回かそこらの実戦を積んだだけのシンでは
同じく士官学校出て数回の実戦しか積んでないコウウラキといい勝負だろう
53通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:33:13 ID:???
>>51
でもカリカリにチューンしたせいでキラにしか扱えないストフリと違って、
デスティニーなら、並のエースでも十分乗りこなせそう
54通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:34:31 ID:???
キラが乗れば、デスティニーでも1.5倍くらいは強くなると思う
55通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:36:44 ID:???
デスティニーガンダムvsガンダム試作2号機GP02A
どっちもネモレベルだしいい勝負じゃないの
56通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:36:48 ID:???
むしろ逆だろう
キラは武器いっぱいのMSでしか戦えないヘタレだし
57通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:36:53 ID:???
キラ腐こんなスレにまで来てでしゃばんな
58通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:37:57 ID:???
>>53
並みのエースなら速攻でアロンダイトと長射程砲を武装から外すように指示し
EN供給ラインからミラコロ分身を外す筈
運命そのままを扱えるのはシンだけだろう
59通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:43:59 ID:???
GP02MLRS装備だかは有りなの?
60通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:49:23 ID:???
カミーユが乗ったらバリアはったりビームサーベル伸ばしたり無理矢理変形しそうだな。
61通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:55:20 ID:???
お前らもっと種機体叩けや。スレの流れがクダラネーんだよ!>>1つーか新シャアでvsスレ立ててる奴のほとんどは種機体叩くためだろーが
62通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:58:12 ID:???
核バズ撃つと反動で左腕壊れちゃうわけだから
最初から盾とバズ捨てて高機動戦に持ち込んだ方がいいんじゃね?
63通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 22:59:09 ID:???
>>52
お前ウラキ舐めんなよ。
あいつはフルバー二アンとデンドロの性能を引き出していたぞ。
ロートルとはいえ、バニングさんに模擬戦で勝利して、ヴァルヴァロにも
勝利して最終的にはガトーと互角に渡り合ったんだぞ。
64通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:03:36 ID:???
デンドロビウムVSノイエジールは燃えた。こういう戦闘、種は見せてくれないんだろうな・・・
65通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:06:25 ID:???
>>55
サイサリスはネモより性能上だろ
66通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:12:26 ID:???
バケモン同士のガチンコ勝負だからな。
F91とラフレシアも燃えたが
67通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:14:59 ID:???
和田スレみたいな流れにはならないな
68通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:15:26 ID:???
いくらなんでもデカブツ過ぎる気がするが
それが0083の見所でもあるしなぁ
69通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:17:37 ID:???
最初のGMとかザクとかが戦ってるのも面白い
70通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:29:13 ID:???
そこそこ活躍したのにやられっぷりが酷いザメルについても誰か
71キラは本当に最強のパイロットなのか?:2007/04/07(土) 23:32:08 ID:???
ヒイロは最強の兵(ゴキラの言葉)
学習できないシンはは単細胞生物としてやられていった
キラは嫁補正能力最高だから気が触れるしかない
サイは隣の人を大事にする究極の良い友人
キラはヌケサクの言葉を借りると、ドモン、東方不敗を越える人間となる
ラクスは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
ムネオは嘘みたいな人間、こんな人間いるはずがない
カズィは見本となるべき少年として生まれた
アスランはキラの敵になることをやめたら敵を瞬殺、しかし最後には禿げていく男だろう
72通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:40:37 ID:???
なんでゴキラがヒイロを最強の兵にするんだ?くだらん改変コピペは他所でやってろ
73通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:43:21 ID:???
>>71
面白い。
もっと頼む。
74通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:44:05 ID:???
一番最初の行だけ改変出来て無いのが泣ける
もしかしてわざとか?天然だったら相当恥ずかしい
75通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:46:51 ID:???
>>70
俺は好きだぞザメル
あのゴツいフォルム、見た目からは想像できない機動力
一撃必殺のカノン砲、それ以外は牽制用としか思えない武装
重装甲砲撃機が大好きな俺にはグッっとくる
76通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:47:36 ID:???
>>71
>サイはとなりの人を大事にする究極の良い友人
完全同意。なんたって自分が罰を受けるのを知っててラクス逃がすのを手伝えるキャラだからな
77通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:48:21 ID:???
今まで見たので一番デキが飛び抜けて悪い
78通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:53:29 ID:???
ザメルとヒルドルブは共通するかっこよさがある
79通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:58:17 ID:???
燃える男の大艦巨砲主義か
80通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:59:01 ID:???
そんな事より俺の大艦巨砲を見てくれ、どう思う?
81通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:04:48 ID:???
>>80
すごく・・・大きいです・・・

それはともかく真の燃える男の対艦巨砲主義は
・大きいカノンを一つ
・もちろんカノンは固定式、正面にしか狙いが定められない
・あとの武装は牽制用、
やっぱこれだろ?
82通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:11:32 ID:???
GP-02Aも大艦巨砲主義だな
83通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:13:22 ID:???
おれ、ブラストインポやF91みたいな
強力な砲×2も嫌いじゃないぜ
84通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:13:23 ID:???
運命の性能ついて検討してみる


アロンダイト→切れ味はビームサーベルとさほど変わらない
         爪楊枝が折れて破壊される分、むしろデメリットの方がデカイ

長射程ビーム砲→一度も長射程から撃ってないからどのくらいの射程があるかわからん
            下手すりゃ普通にビームライフル並かも
            威力は、ストフリの腹ビームで相殺される程度の威力

フラッシュエッジ2→シンはアホだからすぐ放り投げるため、終盤では大抵手元にない

パルマフィオキーナ→振りかぶって突っ込むため、敵にバレバレ
              「回避」という概念を知らない敵にしか通用しない一発ネタ

分身→F91の分身みたいに何体もいるように見せるわけでもなく
     単に運命の後ろを分身がついてくるだけなので、本体の位置がバレバレで全く意味がない

核エンジン→核エンジンのくせにバッテリー切れを起こす種世界でもレアな核エンジン

ハイパーデュートリオン→ミネルバから充電できる旧デュートリオンの方がよかったんじゃないの?


結論。運命はインパルスにも劣る迷機体。
85通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:18:18 ID:???
議長がシンに
「インパルスでは機体の限界にいらつくことも多かったと思うが、これならそんなことはない。」
とか言ってたけど、そんなシーン一度もなかったな。
86通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:19:50 ID:???
>>84
それってほとんどシンの所為なんじゃないかと思う
後和田の腹ビームはセカンドシリーズのものより大幅に強くなっているから
少なくともそれらより強いことは確かだ

使い方を間違えなければ普通に強いと思うけど
87通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:21:42 ID:???
フォースインパルスが戦闘機同士の格闘戦を目的とする戦闘機とするなら運命は対艦や対地攻撃を目的とする攻撃機に当たる
いくら最新鋭の攻撃機でもいまだ一線級の能力を持つ戦闘機には勝てないだろう、近接戦闘に特化した隠者に瞬殺されたのも当然の結果かもな
88通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:23:01 ID:???
フラッシュエッジもなぁ、なまじっかSIのブーメランにそっくりだから他の使い方を思いつかなかっただったり。
つかシンは運命のマニュアルなりなんなり読んだのかと小一時間…
89通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:25:24 ID:???
>>88
シンは短気だから説明書とか読まずに
「俺は実戦で覚える派」
とかほざいて、買ってきたばっかのゲーム始めるタイプだぜ
90通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:26:45 ID:???
>>89
俺と同じだな
91通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:26:59 ID:???
>運命は対艦や対地攻撃を目的とする攻撃機に当たる

それなら、デブリを引き裂くほどの火力を持った砲を2門も持った上に
ミサイルランチャー、対艦ミサイル、レール砲まで持ってる
ブラストインポの方が上じゃね
92通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:27:29 ID:???
インパルス搭乗前は地道に演習してたのに
自由を倒してから調子に乗ってしまったのか?
93通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:28:28 ID:???
>>91
運命は全てにおいて中途半端な機体
フォースの機動力とブラストの火力とソードの白兵戦能力兼ね備えたら
最強じゃん?とか小学生みたいな発想で設計したとしか思えない
94通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:29:55 ID:???
運命に乗り換えてから、最初に戦ったのがグフだし
その後も弱い者イジメで連戦連勝しまくって調子こいてたからな

いきなり格上のキラやアスランと遭遇してファビョった
95通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:30:15 ID:???
>>91
一応設定の話なんだが聞いてくれるか
運命の長射程砲はな、ケルベロスより遥かに威力が高いし射程も長いんだ
さらに連射も可能という本来はとてもとても強い武装だったんだ
もう誰もそんな設定覚えていないけどね
96通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:30:33 ID:???
ラーメンと寿司と焼肉は美味しいから、
混ぜたらもっと美味しくなると思って混ぜた結果、
・・・・・・不味くなりました

こんな機体だと思うよ
97通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:31:17 ID:???
>>95
やっぱりシンがアホ、という結論でFAだな

長距離狙撃もしねーわ、連射もしねーわ、全然機体を活かしきれてない
98通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:33:08 ID:???
>「インパルスでは機体の限界にいらつくことも多かったと思うが、これならそんなことはない。」


むしろ、インパルスの状況に合わせて武装変更、破壊されたパーツは瞬時に交換可能、
といった特性に助けられて、シンはキラに勝てたようなものなのにな。
機体のおかげで勝った、ってことをすっかり忘れて、運命なんて乗ってしまったわけだ
99通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:34:28 ID:???
シンはインパルスをとことん極めて、
特性を生かしたトリッキーな戦法をしたほうが強い気がする
100通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:36:16 ID:???
パルマフィオキーナも、至近距離における不意打ち用の隠し武器として使えば
結構役に立っただろうになぁ・・・
101通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:37:17 ID:???
パルマって掌ビームだっけ
あれ、両手を合わせてかめはめ波も出来るってマジ?
102通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:41:29 ID:???
福田がそんな戯言を言っていたらしいが真偽はわからん
103通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:45:41 ID:???
出来ないだろ

っていうか遠距離攻撃自体無理だろ

もし飛ばして攻撃できるなら、使わなきゃならない場面はいくらでもあった
104通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:46:00 ID:???
パルマの使い道って赤枠の光雷球みたいなもんっしょ?
誰もこんな攻撃方法があるなんて思わないから不意打ちで撃つ物、二度目以降はもう効かない一発勝負
105通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:47:51 ID:???
そんな隠し武器を、シンは握ったヒートロッドを破壊、とか
死ぬほどどうでもいいことのために晒してしまったアフォ
106通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:58:12 ID:obYkNcVJ
>>84
>アロンダイト→切れ味はビームサーベルとさほど変わらない
デストロイからムラサメまで真っ二つ

>フラッシュエッジ2→シンはアホだからすぐ放り投げるため、終盤では大抵手元にない
ファイナルプラスでサーベル形態にして隠者に斬りかかった

>パルマフィオキーナ→振りかぶって突っ込むため、敵にバレバレ
振りかぶらずとも出せる
隠者のサーベル2本振り下ろしを受け止めたときはノーモーション

>分身→F91の分身みたいに何体もいるように見せるわけでもなく
一応ジャミングだ

>核エンジン→核エンジンのくせにバッテリー切れを起こす種世界でもレアな核エンジン
>ハイパーデュートリオン→ミネルバから充電できる旧デュートリオンの方がよかったんじゃないの?
ムウメット同様SPVで消されたので無効

お前穴だらけだな
107通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:03:18 ID:???
パルマは手のひらを敵に触れさせた一瞬だけ出してその一瞬で敵を破壊すれば何度も隠し武器として使えると思うな
108通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:07:46 ID:???
取り合えずシンにはシンキング・ベースボールならぬシンキング・ファイトをして欲しかった
109通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:08:03 ID:???
>>106
バッテリー切れは消されたっつーか、スペエディでは尺の都合でカットされただけ
110通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:08:57 ID:???
シンはマユの携帯でオナニーでもしてればいい

運命にキラを乗せれば、いい勝負になるだろう
111通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:11:30 ID:???
>>109
そのソースは?
尺の都合ですなんて発言は一度も出てない
112通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:13:07 ID:???
サイサリスのパイロットがガトーならシンに勝ち目無し

シン「あんたは一体なんなんだ―!!」

ガトー「もはや、貴様と話す舌など持たん!戦いの意味すら解せぬ輩に!」
113通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:13:11 ID:???
>>110
>運命にキラを乗せれば、いい勝負になるだろう
格下のインパ相手にフリーダムで串刺しにされたキラじゃもっと酷くなるだけ
114通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:13:17 ID:???
>>106
>デストロイからムラサメまで真っ二つ

ビームサーベルでもデストロイからムラサメまで真っ二つw

>ファイナルプラスでサーベル形態にして隠者に斬りかかった

サーベルとして使えるのを知っていながら、投げ捨てて破壊されるシンのアホさの証明

>振りかぶらずとも出せる

振りかぶらずとも出せるのに、振りかぶって出すシンのアホさの証明

>一応ジャミングだ

敵の目視可能な範囲で何をジャミングしてるんだ?w

>ムウメット同様SPVで消されたので無効

尺が足りなくて省かれただけ


お前も穴だらけだなw
115通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:15:15 ID:???
>>114
ん?一部ソースもないのに確定してるな
制作者側か?軽くキラ辺り煽ったらボロを出しそうだがww
116通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:15:48 ID:???
>>113
「ザフト機に直撃させない」という方針のフリーダム、アークエンジェルと
殺す気マンマンのシンとでは、圧倒的にキラの方が分が悪い
117通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:16:38 ID:???
>>115
少なくとも、シンがアホなのは間違いないだろw
118通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:16:42 ID:???
その方針をキラは破ってるけどね
119通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:16:45 ID:???
>敵の目視可能な範囲で何をジャミングしてるんだ?w

おいおい大分前のスレで結論が出てただろうが
俺らの考察を妨害するジャミング機能だよ
一生懸命運用方法を考えたのにまともなのが一つも出なかった結果そうなっただろ?
120通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:20:23 ID:???
>>118
シン厨は、そればっかだな

終始キラを殺すつもりのシンと、基本的に急所を外しながら戦ってるキラじゃ
全然条件違うだろ
121通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:22:12 ID:???
核一発でケリがつく
あの爆発の威力と範囲からは逃れられない
122通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:23:24 ID:???
別にシン擁護のつもりも無いが、
キラの不殺なんて、ちょっと相手が強いとすぐに撤回される程度なんだなぁとは思う
123通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:25:52 ID:???
>>122
当たり前だろ。
自分が殺されるかもしれない状況になっても不殺を貫け、なんて言えるか?
124通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:28:29 ID:???
自分が強くないと不殺が出来ない→自由が無いと駄目発言

確かこういう解説があった
125通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:29:32 ID:???
それでも信念を通せるなら魅力的なキャラだけどね
あんな簡単に不殺から必殺に切り替えるようじゃ
信念も何も無いキャラにしか見えないなぁと
126通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:31:59 ID:???
>>123
アンチキラに散々叩かれたな
127通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:32:51 ID:???
あの戦闘では、最初からキラの目的はシンを落とすことではなく
アークエンジェルと共に逃げ延びることだし、戦いの前半は逃げ腰だったため
主導権をシンに持っていかれたってのもあるからな。
128通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:33:02 ID:QeLBs4Tq
>>110
さぁがんばれ

ストライクフリーダムvsガンダム試作2号機GP02A
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1175963390/
129通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:33:50 ID:???
>>123
というかキラは一度も不殺の誓いなんぞ立てちゃいないのに
勝手に不殺主義にされてる「不殺破った」とか叩かれてるからなぁ…
130通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:34:06 ID:???
>>127
それもキラの良いトコスレ、馬鹿にしたら許さないスレで突っ込まれてるな
131通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:38:04 ID:???
>>127
警察官と犯人で例えるとその辺わかりやすい

いくら警官(=キラ)だって拳銃の使用が厳格に規定されてて
(必ずしも撃ってはいけない、というわけではない)←ここがポイント
しかも犯人を殺さずに取り押さえなければならないとなったら、
刃物持って暴れるキチガイ(=シン)に刺し殺されることだってある
132通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:38:07 ID:???
>>129
そう、それ
実際に不殺という行動をしておきながら、
いざそれを破ったら「明言してない」とか言い出す
まるで最初から逃げ道を用意してたかのようで
キラ本人の「迷っていた」とか言う言訳も加わって虫唾が走った
133通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:40:14 ID:???
>>132
実際、明言してないのに勝手な期待されて
虫唾が走ったとか言われてもなw

キラアンチってそんなヤツばっかなのかよw
134通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:41:07 ID:???
いや、お前ら、キラとか完璧スレ違いだから

対決するならシンとガトーで対決汁
135通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:41:58 ID:???
スレまで立ったのにいざキラVSガトーじゃ逃亡ですかね?
136通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:42:28 ID:???
一番悪いのは変な演出でキラを祭り上げた負債だよな
キラもある意味犠牲者
137通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:43:19 ID:???
>>134
だからアトミックバズーカを封じない限り、シンに勝ち目ないんだってば
138通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:43:28 ID:???
おいおいキラは関係無いんだから出ていけよ
139通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:45:08 ID:Msr7a+m1
ストライクフリーダムvsガンダム試作2号機GP02A
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1175963390/l50
↑おい、もう次スレ立ててんぞwww氏ね、厨房。

140マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/04/08(日) 01:45:40 ID:???
キラ厨って簡単に釣れるとは
まさか本当に出てくるとは思わなかった
ぶっちゃけ世界大戦時の沖縄人くらいは耐えて欲しかったんだが
141通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:46:05 ID:???
まず、

1、デスティニーの装甲で核の直撃に耐えられるか?

2、デスティニーの装備で、核爆発を防ぐ手段はあるか?

ここから議論したい。

それがダメな場合は、「いかに核を撃たせないか」だが
142通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:47:24 ID:???
ストフリスレは乱立しすぎてて興味なし

デスティニーで全てを薙ぎ払ってこそVSスレだ!
143通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:48:00 ID:???
インパルスは確か自由の超至近距離核爆発に巻き込まれても原型留めてたよな
で、自由とかに積んでる核ってどれくらい強力なんだ?
144通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:49:55 ID:???
>>141
1、まず不可能、MSで耐えられるなら、連合の核攻撃を体当たりでもなんでもして止められたはず
2、不可能、運命の装備ではないがミーティア持ってくれば迎撃なら可能

こんなところだな
145通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:50:06 ID:???
>>143
自由は撃墜後にNJC切ってるから爆発してないぞ
あの時の爆発はタンホイザーによる爆発じゃ
146通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:50:21 ID:???
中の人が生きてるくらいの威力があるよ、自由の爆発は
147通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:51:35 ID:???
>>143
いや、あれ実は核爆発じゃないから。
劇中で核エンジンはキラが撃墜させられた直後に停止させてる描写がある。
148通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:52:47 ID:???
>>145
じゃあ何が爆発してあれほどの余波が出たんだ?
149通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:53:23 ID:???
>>142
キラ厨なだけだろw
150通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:53:33 ID:???
むしろ、刺した張本人のインパルスが
刺されたフリーダムと同じくらいボロボロになってる方が心配w
151通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:54:36 ID:???
>>148
タンホイザーによる水蒸気爆発じゃねえの?
よく見ると海面を中心に爆発してるし
152通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:56:20 ID:???
インパルスがフリーダムの胴体貫くと同時に
フリーダムのビームサーベルがインパルスの頭貫通してるから
インパルスの頭が爆発したとかw
153通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:56:44 ID:???
てか自由があの時に核爆発起こしてたら
ルージュが自由を回収に行った所で跡形も無いと思うんだが
154通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:57:09 ID:???
ていうかなんでサイサリスなんだよw

シャアザクでもダメなんだからノーマルザクとかと対決させろよw
155通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:58:08 ID:???
タンホイザーによる爆発と、フリーダムの爆発をごっちゃにしてるやつがいるな
あのデカイ爆発はタンホイザーの爆発だぞ
156通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 01:59:52 ID:???
たまたま自由の腹貫いた時にタンホイザーが海面に着弾して爆発を起こし
それが煙幕になってAAには逃げられ自由を確実に撃破できたかも確認できなかった

タイミング悪いお(´・ω・`)
157通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:01:46 ID:???
今までのVSスレでは、空飛べない敵に対して、いかにシンが敵の攻撃が届かない
遠距離(=空中)から一方的に攻撃するか、がテーマだったけど
今回は、遠距離は完璧、GP02のものだからなぁ・・・

シンとしてはなんとか接近戦に持ち込むしかない。
とりあえず冷却装置兼ねてる盾に穴ひとつだけでも開けられれば
核は撃てなくなる、ってのが弱点といえば弱点か
158通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:01:53 ID:???
キラ厨の十八番スレ乗っ取りが開始されますた
159通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:03:24 ID:???
>>156
よりによってあんなタイミングでタンホイザー撃ったタリアがアホすぎた
深読みすれば、わざとAAを逃がす目晦ましであのタイミングで撃ったのかもしれない
タリアはアークエンジェルを討つのに乗り気じゃなかったみたいだし
160通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:04:03 ID:???
キラ厨のスレ乗っ取りってよりも
結論は出てるから雑談してるんじゃないの?

前スレで映像ソースだけの比較はできないから議論は無理って出てなかったっけ
161通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:04:19 ID:???
>>158
キラは何の関係もないのにひたすらキラ叩きする
アンチキラ厨に乗っ取られてるようにしか見えんw
162通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:06:15 ID:???
そもそもガトーがたかがMS1機相手に貴重な核を使うとも思えん
163通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:08:24 ID:???
いくらなんでも、サイサリスなら運命でも勝てるんじゃねえの?
サイサリスのコンセプトは、ただの核弾頭の保管庫兼運搬係兼砲台、てだけで
MS戦とかはほとんど想定されてない機体だぞ
164通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:08:25 ID:???
とりあえず試作2号機は自爆が出来るから負けは無いな
165通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:10:02 ID:???
ぶっちゃけ、運命ってアロンダイト山ほど背負わせて
次々投擲していく戦闘スタイルが一番強いんじゃねえの?
1661:2007/04/08(日) 02:11:51 ID:???
すいませんがスレ違いのキラネタはおやめ下さい
167通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:11:55 ID:???
同じ試作機でも、明確なコンセプトに基づいて設計されたGP-02と違って
最強厨もしくは酔っ払いが冗談で作ったとしか思えない運命って…
168通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:12:46 ID:???
ぶっちゃけ、運命ってアロンダイト取り外して長距離ビーム砲をたくさん積んで
連射してく戦闘スタイルが一番強いんじゃねえの?
169通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:13:03 ID:???
そもそも戦争の佳境で、エースに信頼できない試作機なんか乗せ変えてる時点で
デュランダルも頭がどうかしてる
170通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:14:17 ID:???
>>169
プロビデンスの後継機であるレジェンドならまだ分かるんだが
デスティニーはなぁ・・・・・・・
171通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:15:33 ID:???
デスティニーもシルエット換装型にしてこういう風にしたら面白かったかもしれない

1.フォースのスピードとソードの格闘能力を持った接近戦用のシルエット
2.フォースのスピードとブラストの火力を持った対艦用のシルエット
3.ソードの格闘能力とブラストの火力を持った要塞攻略用のシルエット
172通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:15:45 ID:???
アーケードの連合vsザフト2だと
ストフリ、隠者、運命、伝説は最高コスト機体になってるんだが
なかでも運命は開発者に嫌われてるのか
「一番使えない機体」の烙印を押されてる
173通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:16:17 ID:???
っていうか議長は運命のテストはちゃんとしたのか?「工廠が不眠不休で作り上げた〜」って言ってたが、まさか突貫工事で仕上げさせてテストもせずシンに贈ったんじゃ…
174通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:16:25 ID:???
サイサリスは戦術核運用機、
爆心地付近でも平気なように耐熱、耐衝撃処理を施した重装甲
強襲機としての高い機動力、ビームサーベル、バルカンと最低限の装備も持っている
射撃武器が核を除くと無いのが辛いが、優秀なパイロットが乗れば
機動性を生かした接近戦では優秀な機体だと思うよ
175通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:16:37 ID:???
>>171
てかデスティニーシルエットで、それらはほぼ実現されてる

なぜデスティニーなんて劣化機体を持ってきたのか議長の意図の方が謎
176通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:19:46 ID:???
運命シルエットは合体時のインパルス本体への負荷、エネルギー効率の悪さと言った問題があり、
それを改善するくらいなら新型を作ったほうが早いというわけで運命が作られたらしい
多分運命シルエットをテストしてみて、欠点はあったものの能力面では優秀だったから、
ほぼ同装備の運命はテストしなくても優秀だって判断したんでは
177通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:19:49 ID:???
れ、連ザUの運命は強いぞ。
た、たとえ赤ロック距離が以上に短くて射撃戦では和田のほうが強くても、接近戦では隠者のほうが強くても、ドラグーンが付いてる伝説がコスト590隊の中で最強でも
う、運命は、運命は・・・
178通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:21:50 ID:???
>>177
もういい…。もういいんだ。お前は良くがんばった。がんばったよ…
179通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:24:42 ID:???
>>174
というかサイサリスも射撃武器くらい装備しようと思えばできるんじゃないの?
劇中では、核の発射こそが至上作戦目標で、余計な戦闘して機体を失うわけにいかないから
持たなかっただけで

ビームライフルとかは出力や規格で、専用のものしか使えないとかありそうだが
バズーカやらライフルとか互換性ある武器なら使えるだろうし
180通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:26:02 ID:???
つーか運命のビーム砲はケルベロス以上の性能でビームライフルによる小回りの効く射撃も可能
パルマとサーベルとアロンダイトで接近戦
設定上衝撃以上のスピード

>>171の条件全てが現状の運命に当てはまるんだよ
何故か弱いという点以外は特に問題は無い
181通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:26:34 ID:???
>>179
元のコンセプトは
「徹甲弾、炸裂弾、ビーム攪乱膜散布弾、プラズマリーダー射出用多弾頭弾などをバズーカにて発射する予定」
だったらしい
あと、核バズをビームバズにしたり、6連ミサイルランチャーが付いたりもしてるな
182通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:27:25 ID:???
>>176
あれだけ、通常のインパルスが合体変形繰り返しても何も問題なかったのに
「運命シルエットでは本体の負荷が〜」とか言われても全く説得力ないし
エネルギー効率の悪さは全然改善されてないどころか、
バッテリー切れしてもデュートリオンによるチャージもできなくなったわで
むしろ運命の方が明らかに劣化してるしな…
183通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:30:25 ID:???
>>180
まああくまでカタログスペックでは「そうなる予定だった」ってだけで
実際、3体を融合させてみたらインパルス以下になってしまった、
というのが妥当だろうな

全てにおいて優れた物を作ろうとしたら結局、全てが中途半端、器用貧乏というのはよくあることだ
184通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:33:10 ID:???
>>183
小学生くらいなら、フォース、ソード、ブラスト合体させたら最強じゃん?
と思うが、大人の頭で考えればまず燃費の悪さと重量過多ということに気づける。

まあ燃費の悪さは核エンジンとハイパーデュートリオンでなんとかなるつもりだったのかもしれないが
185通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:35:45 ID:???
重量過多も電磁推進である以上ハイブリッド核エンジンである程度補える筈だった
ただそのエンジンに問題があっただけ
186通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:36:05 ID:???
デスティニーシルエットでは、インパルスの時と同様に
ビーム砲と対艦刀を2つずつ装備してたけど
運命では、ビーム砲1門、対艦刀1本に減らしてしまったからな
187通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:36:50 ID:???
機体を大型化させて武装を増やせばいい!!



・・・わけない
188通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:36:57 ID:???
どう見ても欠陥機です

本当にありがとうございました byシンアスカ
189通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:39:01 ID:???
>>187
そこで全長50メートルのデスティローイガンダムが開発されるわけだな!?

シン、これで大好きなステラとお揃いだぞ、よかったじゃないかw
190通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:39:38 ID:???
>>186
両方一つずつでも極端に性能低下にはなっていない
接近戦は通常のサーベルもあるし、いざとなればパルマも使える
ビーム砲は片手で使える上に連射も可能なんだからほとんど問題ない

はずだったんだけどね
191通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:41:02 ID:???
どうせなら対艦刀とかそう言うレベルを上回るビームサーベル一、二本搭載して機動力と防御力を強化して伝説とペアで使う機体にすればよかったんじゃないか?
192通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:42:59 ID:???
>>186
ある意味、デスティニーシルエットはお蔵入りして正解だったかもしれないぞ

運命の欠陥エンジン搭載した日にゃ、ヴェスバーみたいに2門同時にぶっ放した瞬間、
一気にバッテリーが干上がってPSダウンしかねないからな
193通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:43:43 ID:???
対艦刀みたいなゴミより、GP-02みたいに巨大化するビームサーベルの方が
遥かに使いやすいのにね
194通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:45:55 ID:???
ビームサーベルなら雪を溶かして温泉にできるしな!
195通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:46:05 ID:???
対艦刀って何でまだ現役なんだろうな
ストライクの時点ではバッテリ切れ対策の接近戦用武器として使ってたし
海中戦でも出番はあったよな
でもインパルスはバッテリなんて殆ど気にしなくていいのに
196通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:46:11 ID:???
シンが何かっつーとFE2をすぐ投げ捨てることも計算して、
通常のサーベルも3つ4つつけときゃいいのにな

対艦刀と違ってサイズ的には手の平大の筒でしかないんだから
腰周りだけでも5、6本、手足や胴体、羽も使えば
10本以上仕込んで
197通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:47:17 ID:???
どうせならムラマサ・ブースターにするべきだったな
198通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:48:05 ID:???
パルマをシャイニングフィンガーじゃなくて
キュべレイみたいなサーベルにもなるビームガンにすればよかったんじゃね?
199通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:48:36 ID:???
そもそも何が悲しくてわざわざ刀で艦を斬らにゃならんのか
200通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:49:35 ID:???
もうアーマード・コアの光波も射出できる武器腕のデュアルブレードにすればいいと思うよ
201通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:50:05 ID:???
世の中には機体の武装が使用不能状態でも
修復せずに刀一本あれば良いと言い切った
男も居るんだぜ
202通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:52:29 ID:???
シンはわざわざエクスカリバーで戦艦を切り刻んでいくのが大好きだからな

俺だったらブラストのケルベロスで薙ぎ払った方が100倍早いと思うが
203通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 02:58:53 ID:???
>>202
いや遠距離攻撃の場合逃げられたり弾幕で抵抗されるから接近して切り刻むのは道理にかなう。
そもそも砲撃だけならMSより戦艦の方が良いよ。
204通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 03:01:57 ID:???
とりあえず対艦刀を付けるか大型のビーム砲を付けるかはっきりしたほうがいいと思うな
205通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 03:23:01 ID:???
そういう意味では、インパルスの換装システムは実に理想的だった

ついでにストライクのストライカーにはついていた内蔵バッテリーが
インパルスのシルエットには何故ついてないのかは謎だが
(デュートリオンがあるといっても、敵のまん前で大の字ポーズを取る欠点を考えると
 シルエット換装と同時にチャージできるならそれに越したことはない)

やっぱりザフトって馬鹿なのかもしれん
206通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 03:26:24 ID:???
デュートリオンビーム、一度で良いから奪われた3機の誰かが間に割り込んで回復するとかやってほしかったなぁ
207通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 04:04:44 ID:???
つーか、仮にもMSが数時間行動できるだけのバッテリーを
わずか3秒程度でフルチャージできるだけの高密度レーザーの直撃受けたら
MSくらい蒸発してもおかしくないし、怖くて割り込めないYO
208通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 05:13:08 ID:???
そういや、ファクトファイルの和田にはデュートリオンビーム砲なんて謎武装があったな。
209通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 05:30:10 ID:???
しかし、なんでキラ厨はシンは核弾頭を必ず食らうって考えるんだ?
距離一つで変わるだろうに。
210通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 05:37:03 ID:???
対艦刀はゼンガーの斬艦刀のパクリ。
211通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 05:44:46 ID:???
運命の電池切れはSEで無かった事になった件
212通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 08:06:05 ID:???
1st<種種死
もはや1stなんてこんなレベル
作画ミスや糞設定も多かったなww髭が3本になったりライフルがバズーカに変ってたり
当時そこまで時間に追われてる分けでも資金不足で人が少なかった分けでもなかったんだが
213通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 08:21:50 ID:???
>>212
このスレでいつ1stの話題が出た?
214通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 08:28:20 ID:???
>>213
前スレから思ってたことをいっただけ
215通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 08:56:45 ID:???
>>207
デュートリオンビームは「核エンジンとの併用で出力が大幅に向上する」と読み取れる設定からして、
何らかの機構でエネルギーを生み出すジェネレータのイグニッションだと考えられる。
受光側だけで連続駆動されない点からして、その出力は組み合わせた核エンジンよりは下と見ることが出来る。
まぁ、こういう解釈でもあのビームには「照射時間と同じ時間で核エンジンが生み出すエネルギー」
に匹敵するだけのエネルギーが凝縮されてるわけで危険なのには変わりないが・・・

やっぱ怖くて割り込めないな
216通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:04:38 ID:???
なあ、ビームサーベル同士はつばぜり合いできない設定だとしたら
アロンダイトと普通のサーベルで打ち合ったときに
アロンダイトの実体部分だけが切り裂かれるよな
これって致命的欠陥じゃね?
217通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:04:58 ID:???
>>214
そんなもん他で言えよw
218通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:19:25 ID:???
>>216
種のサーベルが鍔迫り合い出来ないのは、設定読む限りだと
ビームサーベル同士の力場が干渉、崩壊するからっぽいな。
もっとも、アロンダイトは対艦刀の流れでもってレーザーの刃だろうから
どちらにせよレーザーで切れなかったものは実体部分にダメージを与えるわけだが。
(その点で言えばゆっくり目に振って使う方が理に適っているはず。
にも関わらず多くの場所で「対艦刀はその重量をも武器とする」とされている謎)
219通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:28:08 ID:???
>>218
一応言っておくとアロンダイトはビームソードだ
しかし重量を生かそうにもビーム部分の後ろはただの棒だし、そこで殴ったらへし折れそうだな
220通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:36:29 ID:???
あんだけ振り回されても折れるどころかしなってもいないし
劇中でも力学的に折れてしまったことはない。
むしろ敵機を突き刺し、その状態で捻っても損傷しなかったほどの強度はある。

しかしMS同士の格闘戦で予想されるだろう、ビームサーベルと刃を交えることについて
全く対策されていないのは永遠の謎。当初の仕様に無くてもオーブ戦後は改良されてもいいはず。
221通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:46:09 ID:???
そういやPS2の「終わらない明日へ」だと
メビウスの核ミサイルが 実 弾 扱 い だったせいで核動力の
PS装甲機には1ミリもダメージ与えられなかったな。
ゲームの話だから全くスレ違いの余談だが。
222通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 10:02:51 ID:???
核バズが使える宇宙ならともかく、地上でこの二機をぶつけたらサイサリスは逃げるしかなくね?
デスティニーは水中への追撃を行う手段がないようだから、海まで逃げればいいわけだけど
決して良好とはいえない機動性の機体で空中から攻撃出来る敵から逃げるのは至難の業だな。
やはりザメルを囮にするしか…
223通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 10:11:43 ID:???
224通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 10:13:50 ID:???
>>222
核が宇宙でしか使えないってのはどういう事だ?
それにケンプファー並の推力比のGP02がボールにも劣る種MSの攻撃をかわせないとはあり得んな

運命なんてバルカンで十分
225通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 10:25:54 ID:???
つVPS
226通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 10:50:12 ID:???
>>224
流石に机上での考察であっても「地上で核兵器を使用する」のはダメだろ。
地上で使用した場合の結果の考察は可能だが
戦闘による周りへの被害を考慮しないという条件でもなきゃ
いくら戦術核兵器といえど、おいそれと実際の戦闘で使うべき物ではないわけで。
それに、宇宙と違って地上では「核反応の熱で大気が膨張して超音速の爆風を成す」というのも無視できない。
高圧、高温、高速の爆風によってサイサリス自身が戦闘不能になっては相打ちになってしまう。
盾で防げるものなのかは空気のない宇宙空間でもあれだけの余波を発生している点で怪しい。
227通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:10:14 ID:???
>戦闘による周りへの被害を考慮しないという条件
こんな条件VSスレなら当たり前じゃね?
それにGP-02のコンセプトが核運用前提のものだし
MSに地上適正がある以上核の地上運用も考えていたってことだと思うが
228通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:15:51 ID:???
>>226
お前はどこで戦う気なんだ?
俺はてっきり「場所を想定したコロシアムか仮想空間みたいなの」だと思ってたが…
229通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:17:55 ID:???
予定と現実は違う
GP02は地上での核使用も想定してただろうが、実際は衝撃の少ない真空中でいっぱいいっぱい
230通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:25:08 ID:???
いっぱいいっぱいとか、それはお前さんの主観でしかないが・・・
実際宇宙で核撃った後Fbと普通に戦ってるし、
「いっぱいいっぱい」だとは、少なくとも俺は思わん
231通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:28:23 ID:???
>>230
腕が損傷したのは俺の主観かw
232通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:33:22 ID:???
例え地上で核を使って腕やら盾やらが吹っ飛んだとしても目標を破壊できればいいんだろ、何か問題あるのか?
233通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:34:04 ID:???
別に核で敵は全部あぼーんするんだから
腕とか些末事だと思う俺はおかしいのか?
極論すれば耐核のコクピットでパイロットさえ生き残れば十分なのでは?
234通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:36:03 ID:???
>>228
ちょ、そんな閉鎖環境で核使ったら
「どっちが先に消滅したか」で勝敗を争うことにな(ry

コンペイトウに使った核は明らかに現実での戦術核兵器の域を逸脱する威力を持っていたわけで
恐らく宇宙空間だからであの威力だったのであって、地上ではもっと小規模なものを使うものと予想。
流石宇宙、スケールが違う。
235通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:38:36 ID:???
確かGP02の核は連邦が装備させていた戦術核を
ジオンの改造を経て戦略核クラスになったんじゃなかったか?
戦術核運用目的の装備で戦略核クラスを使ったから腕が損傷したとか
236通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:41:32 ID:???
>>233
勝利条件が「敵を破壊して生存」ならそれでいいんでね?
ただ、残留放射線で被爆しちゃお話にならんから
それについての対策は講じなきゃならんけど。
237通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:42:23 ID:???
>>232
真空中でアレじゃあ大気中では全身消し飛ぶかと
238通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:43:34 ID:???
>>236
ノーマルスーツ着てればおk
239通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:45:11 ID:???
つまりGP02を地上で使うのは片道切符という事ですか?
240通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 11:55:29 ID:???
>>237
シールドでコクピット守りゃ大丈夫だろ
GP-02は盾もコクピットも耐核仕様の特別製なんだから

ちなみに使用する核は戦術核?戦略核?
>>235の通りだとしたら
連邦仕様の戦術核になるんだろうが
それなら核使っても五体満足だろ
241通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:00:35 ID:???
0083に出てくるメカって、どれもこれも発想が厨臭い
種に通じるものがある
ガトーやシーマも完全に受け狙いキャラだし
242通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:00:48 ID:???
>>240
攻撃後は爆心地近くに放置されるのか
イヤな兵器だw
243通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:21:11 ID:???
>>222
GP02って強襲用だから機動性はかなり高くね?ホバー走行もできるし
244通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:24:06 ID:???
>>243
見た目よりは動く程度で実際はやはりというか、かなり鈍重。
ホバー走行にしたって「あの足じゃあまり走れないから」かもしれないし。
245通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:25:01 ID:???
>>240
どうだったっけな。松浦のコミック版では>235
のとおりだったが、小説版では建前上戦術核登録してあるけど
実際は旧世紀の戦略核並みの威力があるみたいなことも言ってた気がする
246通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:37:53 ID:???
  \ | / /
   ゝ・; ←
  // | \;∵
     . .∴・\∵’                          ,ィニニ、
        '  \                      /;/!ミミ};}
                                  /;/!ミミ//
                              /;/!ミミ//
                      _        |;;!ミミ//
                    , '  `ヽ     |;;!=//
                     {     }     )i//
                   ヾ)    /)    /;/
                ,.-‐'´`ー-、_<.      /;/
                 /   : :`ヾ三ニ'`ー 、r!/;/
                  | 四       : : : :ヽミj
               j   天 宝 寺 : : /ハ   _
                .ノ        : : : :/.: : :;ト、_r' `!
               /          : :{: : : : : : /  i´
                |       : : : : : :人_: : ,/  .ノ
                !    : : : : : : : :/ /  `ー--'
             ,イ    : : : : : :/: : /
              ./ !\   ヽ、: : : : : :i
              /  ヽ \     : : : :/
            /\     `ー  : : : :/
         / : : :.\_       : :/
         !. : : : : : :.,'. : ̄``ヽ、__/
        ./ : : : : : : ! : : : : : : : : : : {
         .{  : : : : : : ', : : : : : : : : : : /
      ._ノ  : : : : : : 人: : : : : : : :.:.:.:!
      .人_    /  ヽ. : : :.:.:.:.:.:.|
      /   `ヽ_|    !:.:.:._,:.-‐'
     ./    /        ̄|    j
247通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:43:11 ID:???
>>244
推力比ではZ越えてるんだがな。謎だ
248通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:48:00 ID:???
RX-78GP02A サイサリス
乾燥重量54.5t 全備時83.0t
武装 火器はアトミックバズーカの他は頭部バルカンと高出力ビームサーベルのみ
    大型シールドは名前だけであり、冷却システムの一部なので逆に弱点にもなる
    ガンダリウム製の重装甲ということでバルカン程度なら問題なく防げると思われるが…

ZGMF-X42S デスティニー
重量79.44t(全備時と推定され、乾燥重量は不明だが実弾装備が少ないのであまり軽くならないと思われる)
武装 対艦刀、ビームサーベル兼用ブーメラン、ビームライフル、ビームランチャー
    掌部ビーム砲、頭部バルカンとかなりのビーム偏重である。バルカン以外は同時使用に向かない。
    防御用にビーム耐性のある実体伸縮シールドとビームシールドを装備する。
    VPS装甲であるためバルカンでは破壊されないが…

CEのMSの攻撃なんて効かないよ、とか言わないのであれば
サイサリスは開幕後にさっさと核使って関連装備を放棄し、
仕留め損なっても軽くなって向上した機動性を生かして格闘戦に持ち込むのがセオリーだろうか。
逆にデスティニーは核さえ避けてしまえばどうとでもなるような(とか言うと一部から反発されるんだろうなぁ…)
飛べる飛べない以前に軽く使える射撃武器に乏しいのはどうしても不利になる。
249通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 12:51:57 ID:???
同じくらいの重さのデスティニーがあの大きさのスラスターで飛ぶなら
サイサリスも縦横無尽に飛べそうだよな
250通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 13:01:11 ID:???
スレの1/4を消費してまだ触れられて無い事に疑問なんだが
バトルフィールドはミノフスキー粒子やNジャマーの影響下なのか?
もしNジャマーの影響下で戦闘するなら核バズが使いにくくなるような。
運命に直撃すればNJCの範囲に入るから問題ないけど。
251通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 13:11:03 ID:???
>>250
NJは核融合には関係無いですよ
252通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 13:14:35 ID:???
>>250
mk-82弾頭はレーザー式の純粋水爆ですから
NJなんぞ全く関係ありません
253通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 13:18:36 ID:???
UCで核弾頭といったら純水爆の事だと言うのを忘れていたぜ
254通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 15:03:51 ID:???
つーか、コンペイ島を丸呑みにできそうなほどの巨大な爆発を起こす
サイサリスの核から、運命ごときのスピードで逃げ切れるわけがない

大体、ガトーだって、当たると確信した間合いでしか撃たないだろうしな
255通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 15:41:16 ID:???
>>241
ガトーはともかくシーマ様をネタキャラ扱いするとは

何を言うダァー!! 許さんっ!!
256通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 15:52:37 ID:???
キラならミーティアのマルチロックで核を撃ち落すくらい造作もないが
シンじゃな・・・
257通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:06:05 ID:???
>>956
あー、無理無理。
だってUCのミサイルは、キラが斬る前に止まらないから。
258通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:08:31 ID:???
なんか、さっきから、
「運命はサイサリスが被害を受けない遠くに居る状態から戦闘開始」
って状況しか想定してない奴がいるな。
259通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:11:22 ID:???
接近戦中だと核バズーカをがっこんじゃっこん合体させられないじゃないか
260通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:18:10 ID:???
ガトーが安全圏から核撃ったら、そこをシンが長射程ライフルで狙い打ってガトー終了。
261マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/04/08(日) 16:18:26 ID:???
問答無用でUC最強って流れにうんざりですな
262通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:23:02 ID:???
UC信者の種アンチから力を借りて、キラ厨がシンを叩く他力本願スレですね。
263通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:28:58 ID:???
GP-02の核って弾が爆発というよりは
撃った砲身から光が広がっていくって感じだったな。
良くわからない核弾頭だ。
264通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 16:32:21 ID:???
シンがアルビオン小隊に拾われて、デスティニーガンダムでUC0083年の戦場を駆け巡るスレになります。
凸は駄目過ぎだったが、バニング隊長ならシンを導く事が出来た。
265マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/04/08(日) 16:35:47 ID:???
ストフリVSGP02に乗り込む勇気は無いらしいw
弱虫毛虫のキラ厨ですな
266通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:08:19 ID:???
>>263
Wikiの情報が正しいのかは知らないが
発射されるとブースターで加速し目標に向かうらしいからあの派手な光はそれのものかと。
一応映像でもコンペイトウに到達してから本格的に光が広がってるし。

戦闘開始と同時に物凄い勢いで間合いを開けて遠距離攻撃に徹するか
逆に物凄く近寄って核を封じるかしないと核で勝負着いてしまうな。
流石に撃たれてから回避や防御が間に合う機体はターンタイプくらいだろう。
てか核弾頭の使用を封じられるかどうかが勝負の鍵になるんだったら
別にサイサリスの相手はデスティニーじゃなくてもいいんj(ry
267通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:36:06 ID:???
>>266
ロケットアシストで加速するならあのごついバレルは何よ?
そんな高速弾ならわざわざ専用機作って肉薄する必要も無いし
268通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:39:59 ID:???
>>257
956?
269通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:40:16 ID:???
メタルギア>サイサリス
270通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:41:08 ID:???
>>267
それいったらバズーカの砲身もあんなに長い必要はないって事になるな
271通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:43:00 ID:???
深く考えるなよ
272通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:43:36 ID:???
ミノフスキー粒子でレーダーなどが使えないから正確に発射するためだろ?
撃ったあとはもう誘導できないんだし
273通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:51:23 ID:???
ハードポイント作って、状況に合わせた装備をすればよかったんじゃマイカ。
対艦刀と長射程ビームライフルを同時に装備する必要はないよな。
白兵仕様なら足に追加スラスタ付けるとかだな・・・


あれ?それなんてF90?
274通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 17:59:21 ID:???
一般人にもスタンドで攻撃する。
タワー・オブ・グレーが学校に出現。
ポルナレフが、何故か最初は本屋の店員として登場。
フォーエバーのスタンド「ストレングス」の姿が館(原作では船)。
呪いのデーボが、ラバーソールの変装。
ミドラーがスチュワーデス。
ホル・ホースがJ・ガイル以外にも、マライアともコンビを組む。
オインゴボインゴ兄弟が脇役。
アレッシーに子供にされるのが承太郎とポルナレフではなく花京院、ジョセフ、アヴドゥル。
ダービー兄が一般人。
ダービー弟が、普通に殴りかかってくる。
275通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 18:17:24 ID:???
変態ばかりだな。このスレ
276通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 18:27:39 ID:???
本当にな
277通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 18:39:59 ID:???
>>270
長いとごついは違う
278通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 19:00:23 ID:???
シンはアホみたいに羽をテカテカ光らせながら飛び回るから
目視で捕らえて核弾頭打ち込めるなw
279通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 19:04:24 ID:???
GP02もジャンプ飛行しかできないから、シンはGP02の攻撃が届かないほど上空まで飛んでから
ひたすら上空から当たるまで長距離ビーム砲撃ちまくる戦法は有効じゃないか?

大気圏内では被爆の危険が大きすぎて核を使えないだろうし、シンに勝機がある
280通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 19:08:15 ID:???
vsザクUC核バズでもいいのではないか?
281通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 19:12:32 ID:???
大気圏内で核を使えなかったら連邦のお偉いさんも警戒しません
282通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:15:49 ID:???
MK82弾頭は実験のために積んでたんだよな
なら本来戦術核の運用前提のGP02が戦略核だとどの程度耐えられるかのテストとして
分類上は戦術核だが実際は戦略核クラスのMK82弾頭が選ばれたのかもしれない

どちらにせよ本来使用するはずの戦術核の運用には宇宙、地上を問わず何ら問題はないだろう
283通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:46:24 ID:???
核兵器を使用するということでの様々な悪影響を考えない、という上の方で言われてた前提でならな。
もっとも、UC・CEともに大量破壊兵器の撃ち合いが普通に起こる情勢なわけだから
戦術核なんか大した問題にならなそうだが。(性質でいえばCEの陽電子兵器も似たようなもんだし)

ただ、要塞破壊の為の戦術核がMSにどれだけ有効なのかは未知数。
実際にガトーが使ったMk82弾頭は戦略級の威力を誇るが…
まぁ、デスティニーを破壊せしめる必要十分な威力の弾頭を使えばいいんだけどな。
284通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:55:05 ID:???
>>278
光ってれば絶対命中かよw
さすが種厨、戦闘機動は知らないかw
285通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:59:08 ID:???
>>278が種厨に見えるお前もかなりヤバイな
286通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:00:38 ID:???

             キ ラ 命
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ‐‐‐  '|i‐‐‐' }|
          |λ|{       ヽ    |
.          |ヽi |  //// , r.' // |      <シンさえ叩ければ良いんです
          lV r              |
          `、 !   `-=ニ=- '   !
           ヽト     ""     /
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    
287通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:23:22 ID:???
>>285
NTでもないのに、目立つからってだけで動目標にヒョイヒョイ当てられたら苦労無いわ。
288通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:31:55 ID:???
UCは光学照準じゃなかったっけ?
だとすれば目立つ奴には当てやすくなると思うけどどうだろう
289通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:32:57 ID:???
そりゃガンダム世界の火器管制はヘボ揃いだが・・・
290通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:35:20 ID:???
そうだね
照準に捉えた敵が
動かないで待っててくれたら良いね
291通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:36:49 ID:???
>>290
どの世界のMSでもそれは一緒だろ
292通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:38:57 ID:???
フルバーストの時に出てくるドーム型モニターをよーく見てごらん。
ほら、光点が動いてないだろう?
これが【嫁補正】なんだね。
293通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:41:04 ID:???
逆に考えるんだ、そうすれば種の世界は異常に進化した世界になる
今まではビームを撃たれてから回避できる→ビームは亜音速
という流れだったが、もういっそのこと
ビームを撃たれてから回避できる→MSや戦艦は最大で亜光速にまで達せれる
と考えるんだ

そうすれば種のMSは強い
294通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:43:00 ID:???
光速の3*10^8分の1のスピードでも亜光速ですが。
295通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:44:01 ID:???
そこはノリでカバーしよう
とりあえず亜光速の基準はUCのビーム兵器でよろ
296通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:44:15 ID:???
その場合、持ってるビームライフル及び射撃武器が糞ほども役に立たんって事になるが
297通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:47:50 ID:???
ビームを回避出来る和田が鞭には捕まる

鞭>ビームは確実か
298通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:48:14 ID:???
>>296
ミサイルとかも軒並みに亜光速にしてしまうんだよ
ミーティアのフルバーストとかでもミサイルとビームが同速度で飛んでるし
種死の悪夢の回でミサイルがビームを追い越す描写もあったろ

299通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 21:55:13 ID:???
>>297
パンチと掴み技ではかわし方が違う
300通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:07:25 ID:???
>>299
じゃあキラが下手だっただけか
301通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:14:46 ID:???
キラだけが違う物理法則の中で戦ってるよな
302通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:17:52 ID:???
和田も対運命戦でビームより速い速度で動いているので和田も亜光速だ
鞭に捕まった時は鞭も亜光速で飛び出てたってことにしよう
303通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:18:34 ID:???
おいおいガンダム世界で鞭やワイヤー系の武器は命中率最強ですよ
304通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:56:02 ID:???
じゃあ種世界でもグフが9機あれば和田に勝てるのか
305通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 23:05:09 ID:???
ちょっと上で言ってるように光る=目立つだったら
光ってないスレイヤーウィップは避け難いってことだな。
ちなみに種のビームはフリーダムのビームライフルですら
見てからの回避行動でマトリックスばりに避けられるくらい遅いからな(34話のシンの回避行動)

ということはあくまで直線軌道を取るバズーカじゃいかに核弾頭といえど
シンが「見てから回避余裕でした」をやらかす可能性があるわけだな。
アトミックバズーカの弾頭の方がビームより速いってのもありえるから断言できんけど。
306通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:15:16 ID:???
どうでもいいがGP02の核が当たらない距離から運命のビーム砲撃っても当たらなくないか?
307通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:33:15 ID:???
>>306
核は一発しかチャンスが無いのに対して
ビーム砲は何発も撃てるから当たる可能性が大きい分有利。
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというわけだな。

距離測られて時限起爆タイプの物を使われたら意味無いけどな。
308通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:36:49 ID:???
何発も撃ったら砲身が融解しないか?
309通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:37:26 ID:???
宇宙空間ってビーム減衰したっけ?
310通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 03:44:09 ID:???
宇宙ではビームは減衰しないな。

・・・でも宇宙での戦いはGP02がかなり有利じゃないか?
311通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 06:47:14 ID:???
種機体はザコのくせに推力だけは驚異的だからな
80t近い超重MSが重力下で自在に飛べるっていうんだから

サイサリスがいかにでかいスラスター積んでようと追い付けるはずがない
312通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 09:25:24 ID:???
推力が凄い割には自由が結婚会場に割り込んだ時には噴射炎による被害は無し

重力が低いだけじゃ?
313通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 10:01:12 ID:???
普通なら逃げる暇もなく皆吹っ飛ばされるのになw
重力無さすぎ。
314通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 10:25:39 ID:???
スラスターが見当たらないチェストフライヤーや微妙な位置にしかないレッグフライヤーが飛べるんだから推力関係無さそうだよなw
315通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 14:26:41 ID:???
種地球の重力が弱いんだったら種キャラの体重がもっと軽くても良いはずだろ
まあおかしな身長体重比してる奴とかたまにいるみたいだけど
316通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 14:45:49 ID:???
キラが吹かすスラスターは安全で、
シンが吹かすスラスターは危険。

これはもう両澤的な意味で。
317通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 14:52:49 ID:???
>>315
重力が無い宇宙でデブリの上を走れたり岩が上から降ってきたりするんだからまともに考えても意味がないですよ
318通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 15:54:13 ID:???
UCも宇宙で音が聞こえたり爆発の衝撃で震えたりしてるんだからガンダム作品全体でまともに考える意味がない
319通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 15:57:26 ID:???
そういや
いままで運命って何勝
何敗?
320通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 16:23:42 ID:???
>>312
重力が低いと軽い風でも吹っ飛ぶから結局同じだ
321通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 16:24:09 ID:???
ストフリと同じで全敗
322通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 16:39:24 ID:???
>>321
解説ありがとう
323通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 17:02:45 ID:???
新シャアのノリだと種MSは生身やうんこにも負けるんだから
勝敗に意味なんて無い、面白ければいいだけ
324通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 17:57:08 ID:???
何勝かしてたはず
325通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:09:36 ID:???
CE最強(笑い)のストフリですらボールに負けるのに?
326通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:27:19 ID:???
CE最強は和田じゃない
327通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:28:36 ID:???
運命VSCE量産機

運命の勝ち
328通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:47:08 ID:???
>>323
そりゃそうだ。ここの奴らがいくら戯言言おうと公式ではないんで意味はない。
329通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 19:45:11 ID:???
ネタ度でも勝てないCEMSかw
330通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 20:42:04 ID:???
運命のネタ度はだいぶクオリティ高いぜ?
331通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 21:47:29 ID:???
>>321
アカツキに圧勝
332通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 23:05:40 ID:???
貴様ら全員うんこだ
333通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 23:31:10 ID:???
>>315
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「弱い重力の中で、あの体重なんだ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
334通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 01:05:35 ID:???
>>315
CEの時代ではジェネレータの電力容量の単位が「Kw」と書かれるくらいだから
現代の工業規格と似ていたり、同じ書き方の単位でもその基準が違う可能性がある。
例えば、CEで1tと書いて現実世界での500kgかもしれないわけ。(逆に重たい可能性もある)
ちなみに「Kw」をキロワットと読ませるなら普通は「kW」と書き、印字の都合なら全て大文字にして「KW」になる。

しかも電力容量って時間で割って「kW/h」とか書くもんだと思うだが…
335通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 02:52:47 ID:???
336通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 03:00:00 ID:???
KW(キラワット)は種世界の標準単位
337通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 03:09:53 ID:???
そんなソースね〜よバーカ
338通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 03:12:08 ID:???
KWってカイザーワールドじゃね?
339通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 06:10:10 ID:???
誰か向こうで和田擁護してやれよ。
可哀相だろ。
340通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 08:22:51 ID:???
なんかみんな無茶苦茶言ってるな

まあVSスレだから仕方ないが
341通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 09:24:25 ID:???
スピードならサイサリスよりもデスティニーの方が早い気がするな。
342通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 09:44:04 ID:???
鈍重なサイサリスなんかと白兵戦で互角に戦ってる時点で相当ヤバい

GP01もデスティニーも単なる粗大ゴミという事に
343通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 09:45:43 ID:???
>>334
CEどころかガンダム全てKwじゃね?つーかむしろCEは機体スペックほとんど出してないからわからん
344通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 12:09:01 ID:???
仮に運命の方がスピード速いにしても
シンは動きが単調すぎるから、ガトーにあっさり読まれてカウンター喰らうのがオチ
345通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 12:16:29 ID:???
かく乱させなきゃいけないのに相手の目の前で分身だからな、
雑魚には有効だったみたいだが名有りに通用したっけ?
346通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 12:17:11 ID:???
>>342
1年戦争生き延びたベテランパイロットと士官学校出たての坊やじゃ
そのくらいハンデなきゃ、まともに戦えない

シンもコウと似たり寄ったりの戦歴しかないし
347通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 12:27:09 ID:???
見た目だけだとただ羽が付いてるだけのデスティニーよりも、
見た目は重鈍そうだけどドデカいスラスターをくっ付けてるサイサリスのほうが、
スピードが出そうに見える俺って変かな?
348通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 12:48:06 ID:???
そもそもあの分身ってミラコロに姿を投影してるだけだろ?コンピュータ処理されたモニターには映らないんじゃね?
349通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 13:56:47 ID:???
>>348
光学映像や熱紋認識の併用だっけ。処理の方式によっては位置がぶれて見えるとかの効果はあるんでね。
にしたってフェイントを仕掛けたりしなきゃ読まれてしまうと思うが。
350通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 14:24:53 ID:???
>>315
体重がおかしいのは一部のキャラだけどな。
しかもラクス(見た目より重い)とアスラン(軽過ぎ)という両方がいる。
ラクスの方は種デスになってまともになったが、アスランは余計に不健康になってる。

そういやシンは「見た目の割りに重めだから実はかなりの隠れマッチョ」とか言われてたな
351通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 15:09:15 ID:???
>>350
細身でマッチョ・・・・モテモテだろうなww
352通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 16:49:49 ID:???
つーか種のキラって165で65キロかよ・・・よほど鍛えてないとあんな細身にはならんぞ
353通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 17:01:07 ID:???
>>348
というか、映ったところで、あの分身って本体の後ろをついてくるだけだから
一番先頭の動きだけを見ていれば何の意味もない
354通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:37:46 ID:???
シンの動きが単調?

つ34話。

それに、アスランが「速い!」とか言って十分攪乱されてるが?
355通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:47:49 ID:???
和田は腹アナルにバルカン食らって一撃死してるのに、運命は粘るなぁ。
この時点でも運命>>>和田だな。
356通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:21:03 ID:???
>>354
34話って運命に乗ってたっけ?
357通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:21:34 ID:???
>>354
速いから撹乱されているのであって分身に撹乱されてる訳じゃないです
元々速い動きを演出しようとして分身を発生させたって福田も言ってるし

たぶん深く考えない方がいいよ
あとシンはデスティニーに乗ってからの動きは非常に単調になってる
34話は事前にしっかりとシミュレートした動きでもあるし
358通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:27:53 ID:???
>>357
シンは運命になってから機体のスペック頼りなとこがあるな。インパの時は色々工夫してやってたのに。
つーかヘブンズベース戦の時がシンの最高潮だった気がする…。

あの時は分身も効果的に見えたもんだ。
359通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:33:11 ID:???
運命が動く訳じゃなし、シンが動かすもんだろうに。
360通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:22:10 ID:???
>>355
そら、量産型のグフよりは速いでしょうにw
361通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:22:10 ID:???
キラ厨がガノタの力を借りて、シンを叩く他力本願スレですね。
362通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:23:30 ID:???
シン厨はなぜこのスレとは無関係のキラを持ち出すのか不可解
363通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:25:38 ID:???
つーか、シンも運命のケツから分身が次々と吐き出されてることを知らないんじゃね?

あの分身の意味の無さからいっても、V2ガンダムの光の翼と一緒で
本来の仕様にはなかった、未完成エンジンによる副次的な産物だと考えた方が
364通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:34:28 ID:???
何故キラ厨の名前を出すとシン厨認定されるのか理由がわからないんだぜ
365通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:44:48 ID:???
光の翼はVLであって分身とは別でしょ
366通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:45:20 ID:???
キラ厨がシンを叩いてると認定されるのか理由がわからないんだぜ
367通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:47:18 ID:???
デュランダルもアホだよな

運命なんてウンコ欠陥機作らせるくらいなら、
普通にインパルスに核エンジンを搭載して(バッテリー切れするような変な実験エンジンでなく
フリーダムに搭載されてる普通の核エンジンでいいから)
その上で、パワー、スピード、反応速度、全ての武装の威力を高めた
上位互換機作った方がよかったのにな。

368通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:49:08 ID:???
>>367
ザフトの馬鹿連中は、インパルスの長所(分離、換装)を最大限に生かして
フリーダムに勝てた事実を、全く次世代機に生かせないからな
369通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:49:36 ID:???
そもそもバッテリー切れがほぼなくなっている現状対艦刀の存在意義が無いことに気付けって感じ
370通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:51:29 ID:???
フリーダムのフルバースト並のビームぶっぱなすアビスですら
一度もバッテリー切れを起こさなかった件
371通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:54:00 ID:???
どうみても嫁補正です。
本当にありがとうございます。
372通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:57:47 ID:???
>>369
フリーダムのトドメさしたのが対艦刀だったから夢見ちゃったんじゃないの?
ビームサーベルでもあれと同じことはできるのに
373通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 21:58:52 ID:???
しかし、ド派手な羽といい無意味な分身といい、デスティニーは
式典用の機体としちゃぴったりなんだが・・・
374通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:01:37 ID:???
むしろインパルスだと金かかりすぎるから
3種セットにした方が安上がりだから運命にしたんじゃね?
375通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:21:45 ID:???
ミネルバの右舷カタパルトがインパルスの専用になってるほどだしなぁ
376通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:23:55 ID:???
>>374
アロンダイトの代わりに大きい聖火台持って光の翼展開して
分身を後に付けながら一人行進する運命を想像した
377通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:02:14 ID:???
>>372
同じどころか、ビームサーベルだったらキラに止め刺せてたように思えるな。
378通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:06:16 ID:???
>>376
聖火ランナーかよwwww

運命ってさ、ホントはフラッシュエッジをビームサーベルにして格闘戦して、でかい対艦刀は大型MAや戦艦に対して
って使い方なんじゃないかと…。
いっつも対艦刀ブン回してって使い方は想定外なんじゃないか?それをシンは大剣萌えだから…
379通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:08:14 ID:???
>>376
俺は手に持ったランチャーから花火打ち上げながら垂れ幕下げて展示飛行する姿を想像した
380通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:33:16 ID:???
>>378
まあ運命は格闘戦ではFE2サーベルの使用が想定されてただろうな

敵に接近せずにいきなり開幕からFE2を投げ捨てるシンを見て
運命の技術者も「その発想はなかった」という感じだろう

381通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:40:33 ID:???
種パイロットは後継機に乗り換えるとバカの一つ覚えになる法則
382通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:43:07 ID:???
狂うぜ隊長は戦術の幅が広くなったようですが
383通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:50:04 ID:???
全長100mの構造体にも当てられないビームをばらまいてたのが戦術ですか
384通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:22:58 ID:???
デカイからと言って当てやすいとは限らない

ミーティアは大出力スラスターがあるから、MSより数倍早いスピードでかっ飛んでいくから
ドラグーンでは追い切れない
385通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:24:20 ID:???
シンもミーティア貰って来いよ
と思ったが、背中の羽が邪魔だな
386通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:27:13 ID:???
>>385
和田や隠者もミーティアつけてるんですが……
馬鹿?
387通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:28:08 ID:???
ザフトは終盤、金欠状態でそんなもん作る余裕はありません
欠陥機の運命で我慢してちょ  byデュランダル
388通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:29:21 ID:???
>>386
和田や隠者と違って、運命の羽は横に伸びてるから
折りたたんでも引っかかる
389通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:30:23 ID:???
>>380
なんのためにビームライフルと長距離ビーム砲の2つも遠距離手段持たせてやってんのか
わからんな
390通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:31:49 ID:???
ビーム「ブーメラン」なだけに、放り投げても確実に帰ってくると思い込んでるんじゃね?

まあアレがちゃんと戻ってくる原理も謎だが、打ち落とされたり破壊されたりする可能性は
考えてないのだろう
391通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:33:52 ID:???
>>388
やっぱり、シルエットを自在に取り外せるインパルスの方がよっぽど優れてるな…

なんで運命なんてヘッポコ機体を作ったのかわからん…
392通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:35:47 ID:???
>>388
新たに運命専用のミーティア作ればいいんじゃね?
ミーティアみたいに背負う形じゃなくて、
ゲルズゲーみたいに下半身が埋まる形でドッキングすれば無問題。
393 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/11(水) 00:39:15 ID:???

     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) お前天才だな
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ そう思う      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. その発想はなかったわ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
394通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:40:22 ID:???
Gガンダムのマンダラガンダムを思い出した
395通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:44:38 ID:???
>>392
それだとSガンダムになっちまうんじゃないですか。
396通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:51:40 ID:???
運命の羽が治まる形で穴を開けるとか駄目か?
397通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:58:10 ID:???
>>396
ビーム砲兼ビームソードが使えなくなってもいいなら
398通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 00:58:49 ID:???
運命の羽は羽ばたき可動するのでミーティアもおk
399通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:02:25 ID:???
むしろ半壊隕石自由のように両手をフリーにしてサーベル持たせたり
ビームシールド展開させた方が役に立つような気が
400通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:04:54 ID:???
>>399
それなら只の大型ブースターでいいじゃん
401通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:12:27 ID:???
>>400
ミサイルとか付いてたら便利じゃない?
運命自身は対広域多数戦闘は得意じゃないし
402通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:27:16 ID:???
そもそも運命は対広域多数戦闘には使われないから無問題。

フリーダムやデストロイ等の強力な敵エース機やぶつけたり、強襲突破にしか使われてないし
おまけに大抵、伝説もペアで組ませるから。
403通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:28:52 ID:???
運命得意の格闘戦の際にはデッドウエイトにしかならん品
404通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:30:35 ID:???
強敵がいない純粋な数対数の戦いに参加する可能性はゼロなのか
405通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:46:47 ID:???
数対数の戦いに運命を投入しても無駄だから。
大体、基本的に戦争というのは、一人の強い奴がいても勝てない。
アホがいい気分で暴れてる所以外で抜かれるだけだろ。
馬鹿なエース一人のスタンドプレーじゃ戦線は支えらんないっての。
406通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:48:41 ID:???
さすがの議長も、運命と伝説が秒殺されたのは計算外だっただろうな
シンとレイを過大評価しすぎだったわけだが
407通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:50:31 ID:???
数の戦いなら質で上回るコーディを擁するザフトが優勢・・・・のハズだった
408通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:51:33 ID:???
>>405
そういう意味じゃ、確かに運命を対エース、及び拠点制圧という限定的な戦闘にしか
用いなかった議長の判断は間違ってはいなかったな
409通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:54:13 ID:???
運命投入しても無駄じゃないだろ
普段量産機がやっている通り複数機で動く事を前提にすれば

あ、あとミーティア付ければ単独で突っ込んでもいいんじゃね?
原作を見る限りそう思うんだが
410通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 03:04:43 ID:???
ミーティア要らんだろ。
大量破壊兵器担いで大暴れなんて、誰かさんの悪い真似なんてせんでいいよ。
411通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 05:19:45 ID:???
どうしても何か付けたいなら脚部にミサイルポッドでも付けとけ
412通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 06:51:24 ID:???
ミーティアの一番の使い方はザムザザーに付ける事。

攻防一体。
まさに無敵。
413通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 06:55:26 ID:???
運命はVL推進なんだから、使いこなせばスターゲイザーと同等の動きが出来るぞ。

投影面積バカ広なミーティア付けるより、慣熟訓練すれば十分強くなる。
414通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 07:31:32 ID:???
ミーティア リフトオフ
415通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 10:33:11 ID:???
ボワ推進ってどういう原理なんだ?
微粒子の膜で太陽風を受けて機体を瞬時に急加速させるのか?
あーなるほど
416通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 10:34:52 ID:???
自由の動きは研究してたのに何故か和田や隠者の動きは研究しなかったからなぁ。
戦闘データは残ってるだろうに。
417通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 10:36:52 ID:???
>>415
急加速は出来ない、むしり初速は非常に遅いのがスタゲのVL
さらに言うと運命やデルタ、和田には太陽風を受ける描写がない

ただ光の翼を展開する所からVLって名前付けたんじゃね?
418通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 10:39:35 ID:???
>>415
ソーラーセイルで急加速?
さすが福田式物理学w
419通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 16:05:38 ID:???
>>391
>まあアレがちゃんと戻ってくる原理も謎だが
ドラゴンガンダムのビーム昆と同じ原理




かも
420通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 16:51:05 ID:???
VLはビームを曲げたりしてるっぽい。
スタゲのだけど。
421通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 18:27:38 ID:???
あの変なビームは本当に意味が分からなかった
422通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 19:25:20 ID:???
>>419
あれはビームじゃなくてオーラって言われたほうがしっくりくる。
423通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 19:31:55 ID:???
和田運命のVL推進はスタゲの発展系だそうなんで、
急加速できる工夫とかあるんだろ。
角度とか。
424通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 20:17:03 ID:???
発展どころか逆に性能落ちてるっぽい
425通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 21:19:54 ID:???
でっかな幕で微粒子を受け止めるのがスターゲイザーのVLなわけだろ?
DSSDアストレイのつけてる推進器はその前身と言えるタイプ。
デルタのVLはそれ以前に開発されたもので、これは大出力推進器という扱いになってる(送電機能?それは無視しろ)

てことは、だ。受け止めるのと同じ原理で、放出することも出来るんじゃないのか?
受け止められるんだから理屈の上では可能なはずだ。
426通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 21:44:42 ID:???
放出するだけのエネルギーはどうするんですか?
放出だから拡散するし、すぐパワーダウンですよ?
427通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 21:49:44 ID:???
てかそれじゃミノ粉じゃないだけでほぼミノドラじゃね
428通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 22:42:51 ID:???
>>426
運命のバッテリーじゃ無理だな…
429通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:22:55 ID:???
つーか、核とハイパーデュートリオンのハイブリットエンジンとか変な欠陥エンジンいらんから
普通にフリーダムとかに搭載されてた核エンジンつけとけや

ミーティアの電力まで賄うほどなんだから、運命の武装ならお釣りが来るだろ
430通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:27:25 ID:???
>>429
レジェンドはデスティニーと同型エンジン搭載だが動作に支障無し。
森田によればストフリとかインジャも同様のハイブリッドなので
運命の息切れ現象は製作のミスか、或いは明かされていない理由があるものと思われ。
(再編集版のSEでカットされたから特に意味のある演出ではなかった様だが)
431通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:30:57 ID:???
つーかスタゲのVLは、あくまで「推進剤やENを消耗せずに恒星間航行を実現する」
ための光帆推進機能で、最初の1秒では0.5センチ、1分後には18メートル、
1時間後には時速128キロ、というトンデモナイすっとろい加速だから、
戦闘にはクソの役にも立たんぞ

432通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:31:44 ID:???
あの分身がアホみたいに電力を消耗すると考えるしかないな…
433通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:33:19 ID:???
>>431
どうやらソーラーセイルというのはVLの使い方の一つに過ぎないらしいようなことが
インストとかで匂わされてるんだが、詳細がよく分かってないんだよな

つーか、この流れは大分スレ違いじゃね?
別に続けてもいいけど
434通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:34:22 ID:???
本来、核とハイパーデュートリオンの2段式のエンジンにしたのも
どっちかが不調に陥ってももう片方が稼動するから
バッテリー切れを起こさないためにだろ?
それであの体たらくじゃ馬鹿としか言いようが無い
435通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:35:41 ID:???
>>432
戦闘において、なんの意味も無い分身にそんなリスクあるんじゃ割りに合わんだろw

まあ試作機だから、ってことで納得するしかないのか
436通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:38:27 ID:???
>>434
ハイパーではなく普通のデュートリオンの方がまだよかったな
ミネルバからレーザーでバッテリーチャージできたし
437通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:39:51 ID:???
大体、ハイパーデュートリオンって何がハイパーなのよ?
ホントに2段式?
デスティニーの頭空けて見たら、そのハイパーデュートリオンとやらが詰ってるはずの
スペースが空っぽとかそういうオチじゃねえの?
438通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:41:42 ID:???
運命のコクピットって、やけにボタンとかコンソールが多かったから
シンが混乱して間違って「バッテリーを強制解放してしまうボタン」でも押してしまったんだろう
439通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:57:38 ID:???
>>438
そんなボタン付ける意味あるのかよwwwww
440通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 23:59:15 ID:???
745 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/03/28(水) 23:37:08 ID:???
きっと「押すな」って書かれたボタンがコックピットの中にあったんだよ
「押すな」って書かれてたら押したくなるだろ? 俺は押したくなるな
きっとそのボタンはハイパーデュートリオンか核エンジンか、それともNJCか
とりあえずどれかをストップさせるボタンだったんだよ
自由にもあったじゃない、NJCをストップさせるスイッチがさ
そしてお馬鹿(褒め言葉)なシンはそのボタンを押しちゃったんだよ
きっと和田に苦戦している現状を打開できる秘密兵器だと思ったんじゃないかな
そしたら結果は皆も知っての通り、設定上切れないはずのバッテリーが切れたんだよ


ちなみに「押すな」って書いたのはヨウランとヴィーノ
441通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:10:09 ID:???
ちょwwwww
442通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:20:46 ID:???
ありえそうで困る。
443通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:21:56 ID:???
むしろ自爆装置でなかっただけマシだw
444通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:33:20 ID:???
「えぇい、このスイッチだ!」

ドゴーン

「爆発の余波によるシャトルの墜落を観測した。シン、男であったぞ…全乗員、シン・アスカに敬礼!」
445通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 00:46:49 ID:???
>>444
シンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 01:13:58 ID:???
運命の核って核エンジンじゃなくて核爆弾だったんじゃね?
447通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 01:39:29 ID:???
きっとあれだ、パワーを高めるために炉を大型化したんだろう。
で、運命は他の機体よりピーク時に使うエネルギーがでかいから
ジェネレータにかかる負荷が大きい→炉内の反応が他の機体より活性化しやすい
その状態で高機動戦闘の揺さぶりがかかるもんだから(よりによってバーニア全開にする時がピーク)
危険と判断したOSが勝手に炉の運転を控えてパワー不足になる、と。

お、それなりに納得できそうな説明ができた予感。
でもカットされた演出にここまでこだわr(ry
448通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 01:52:57 ID:???
運命はウォーズマンみたいに30分しか戦えないんだよ
30分すぎると、勝手に電源が落ちる
449通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 03:37:49 ID:???
多分、正解は、
両澤「キー!シンごときが私のキラキュンに敵う訳ないのよ! でも目立たせろって命令だし…戦闘書けないし…。よし、中断させちゃえ! 無限?知らなかった事にしよ」


こうと見た。
450通常の名無しさんの3倍:2007/04/12(木) 07:01:45 ID:???
福田「TV版は忘れて下さい」
451通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 01:10:58 ID:???
>>449
いや、嫁がその気になってたら、バッテリー切れで帰還なんて回りくどいことさせずに
ストフリにダルマにされて撃墜、にしてたはずだぜ
木っ端微塵になって目立てるし
452通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 01:33:47 ID:???
いっそ、シンはあそこで大破させられちまえばよかったのにな。
そうすりゃ、運命の欠陥について事態を重く見たザフトが
改良くらいしたかもしれんのに
453通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 01:35:19 ID:???
>>450
初めてこの発言見たときは「これが監督の吐く言葉か?」と豚の正気を疑った。
454通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 06:41:21 ID:???
>>453
それで出来たSEは短くなっただけで結局ぐだぐだだから困る。
省いた方が良いところの見極めがかなり甘いわけで。
昼メロ切らないくせにヘブンズベースをダイジェストにして戦闘減ったり。
455通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 06:59:00 ID:???
センスが無いんだから何度仕切り直してもどうしようもないしな
456通常の名無しさんの3倍:2007/04/13(金) 22:41:24 ID:???
>>454
省く部分も嫁の好みで選んだんじゃね?w
457通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 00:35:49 ID:???
大体、無印と合わせて100話も尺使っておいて
いまさらスペシャルエディションもクソもないだろう
458通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 06:01:03 ID:???
シンが死んだ
459通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 10:21:17 ID:???
山田君、>>458の座布団全部取っちゃって。
460通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 17:21:34 ID:???
和田スレは100も行かずに終了してるのに、運命スレは伸びるな
461通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 17:33:16 ID:???
ヒント:判官びいき
462通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 17:37:15 ID:???
和田スレは相手がボールだったり落ちるところまで落ちたからなぁ…
もうそんなには伸びんわな
463通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 17:41:32 ID:???
厨が少ないってのもあるんじゃない?
464通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 17:44:36 ID:???
>大体、ハイパーデュートリオンって何がハイパーなのよ?

実は予算の都合で、デスティニーにはデュートリオンシステムが搭載できなかった。

デュランダルが苦肉の策で
「この機体はハイパーデュートリオンだから、旧来のデュートリオン供給は受けられないんだ」
とシンに説明した。
465通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 18:21:39 ID:???
捏造乙
466通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 18:45:04 ID:???
レイと二人でゲイツに乗って、ゲイ・2(ツー)を結成しろよ
467通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 08:50:12 ID:???
これは寒い。
468通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 16:18:40 ID:???
何その核エンジンを凌ぐ永久機関
469通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 18:38:15 ID:???
                     l!
                     ヾ、
                ____ヾヽ、 ヽ、
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l   レイのお家ゲイだな!!
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、   
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l       
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!    
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/  
           ` l:!ヽ、  __' ___   -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
  l!::::::::::::::,.、-‐‐''´  |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
470通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 20:16:29 ID:???
シン!うしろーうしろー!
471通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 07:30:21 ID:???
なんというモビルアーマー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

  ┏━
 / ̄ヽ
 | ^o^|
 └⊂└⊂
472通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 10:18:19 ID:???
ああん?ボールは生還率結構いいはずだぞ?

そりゃ絵的に吹っ飛ばされるような奴らだが
473通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 17:50:16 ID:???
>>472
絶対数が滅茶苦茶多く、その主任務は母艦付近の防衛だから
ジムと一緒にやられてるようなのは実はほんの一部、ということだったかね
474通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:57:07 ID:???
ボールは、戦艦の盾兼複砲だしな。
壊されてナンボ。
475通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 20:14:29 ID:???
なんというデスティニー・・・
乗った瞬間捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなく死ぬ

                                .|: : ヽ__.,'  /:::::/ |: : : : ,'
                                .|: : : !: :,'  /:::::/ ,_ l: : : :.,'
                                 .l: : : !: :,'./:::::/ ,' ,'l : : : ,'
 _                               l: : : ! /::::_..-‐ 、__l: : : :,'
`:',ヽ、-- .._                        / __: !/:::::::/´:/: ://`l : :,'
ヽ ',',`ヽ:::::::::: ̄:::‐-..._                 _ ',: :l: :|:/:::::::/ イ: ://: : |: :,' /
`丶'-、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、          _  |::',.| |ミll:,'::::::::l ‐'´ : /: : : |:/ ./,'
`ヽ、ヽ、ヽ  `ヽ:::::::::::::::::::::::::`.、      . /: : : : `ヽ、',.|ミll.|::::::/: : : : :/ : : : |' /:/
、: :`ヽ、ヽヽ、l 、ヽ、:::::__::::::::::::::::ヽ、    / : : : : : : :_i¬__|:::/: : : : _/: : : : :|/ :/
 ヽ: : : :丶ヽ ヽヽ丶、ヽ- 、:_:::::::::::::::`:‐-.、_l: : : : //_:,:-、', ',‐-、: ̄: ', : :/,:: |: /
、  ヽ: : : : ', ',`ヽ、  '., ',: :', `:丶、::::::::::::::::`ヽ :,':::,'::://  ',',.-┐ ', : : :',// : :l/ /!
 丶、 ヽ、: : :', ヽ 丶、  ',: :',_: : : : 丶、::::::=- ._:l:::l::/.,'   | ',‐‐┤.、,:::/./', : : l/:/
    ヽ、ヽ : ', .ヽ   ヽ、'_、:`丶、: : : `丶、` 二- ._l__  !_|`─l .l//-、',//
      丶、ヽ ', ヽ    ヽ、ヘ、: :丶、: : : :` ̄`ヽ ._ `-.._-l: ̄ヽ'´ / 、-l:/.',
         `丶、ヽ    `ヽ、::`ヽ、:ヽ、: : : : : ヽ ` ‐--..._| ̄|‐'|:: : l、_ |:::| ', 
           `ヽヽ      `ヽ::::ヽ、: l ̄ ̄: :ヽ__ヽ_=.!--:::||ヽ_l |ヽ:::l. ',
‐- ._           ヽ 、     `ヽ/ヽ-‐ '==、 : : ヽ_',`_l:´ヽ_/_ヽl _ |/`l丶、
   ` ‐- ._        ヽ 丶、     丶く/ ̄`ヽ、 __ヽ-凵´_/ : ヽ ヽ /|: : !ヽ丶、
       ` ‐- _     ヽ   `ヽ、     ヽ、 /  _.ヽ、 ヽ_ : : : : : : ',. ',:::|: : ! ', _: : ヽ
           ` - ._   ヽ    `丶、   `ヽ、 ',  _.. -‐、-‐.、:::::/  ヽ:|: : ! :', `丶、`ヽ、
......             ` - .._ヽ     `丶、   `ヽ/    `丶、`ゝ._  |: : :!: :',   `丶ヽ
  ` ‐- .._             ` ‐- .._    丶、   `丶_   /ヽ、 ̄ ',ヽ`: : : !: :',┐-..._ `ヽ 
       ` ‐- .._             ` ‐- _   `ヽ、  ヽ`ヽ: : : :/ ',  '、ヽ、:/: :/ |::::::l l
           ` ‐- .....__          ` - .._ `ヽ、 ', _` ∨ ', ',.',-‐、 |: : :| ‐-- ._└...._
              /: : : /` ‐- ..._       `‐- _`丶', `ヽ、丶、',-‐-ヽl: : :lヽヽ  ` ‐-
476通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:56:01 ID:???
なんというデスティニー・・・
機体色がガンダムカラーではなくグレーな時点で捨て駒だとわかってしまった
この俺は間違いなくキラとアスランに負ける

                                .|: : ヽ__.,'  /:::::/ |: : : : ,'
                                .|: : : !: :,'  /:::::/ ,_ l: : : :.,'
                                 .l: : : !: :,'./:::::/ ,' ,'l : : : ,'
 _                               l: : : ! /::::_..-‐ 、__l: : : :,'
`:',ヽ、-- .._                        / __: !/:::::::/´:/: ://`l : :,'
ヽ ',',`ヽ:::::::::: ̄:::‐-..._                 _ ',: :l: :|:/:::::::/ イ: ://: : |: :,' /
`丶'-、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、          _  |::',.| |ミll:,'::::::::l ‐'´ : /: : : |:/ ./,'
`ヽ、ヽ、ヽ  `ヽ:::::::::::::::::::::::::`.、      . /: : : : `ヽ、',.|ミll.|::::::/: : : : :/ : : : |' /:/
、: :`ヽ、ヽヽ、l 、ヽ、:::::__::::::::::::::::ヽ、    / : : : : : : :_i¬__|:::/: : : : _/: : : : :|/ :/
 ヽ: : : :丶ヽ ヽヽ丶、ヽ- 、:_:::::::::::::::`:‐-.、_l: : : : //_:,:-、', ',‐-、: ̄: ', : :/,:: |: /
、  ヽ: : : : ', ',`ヽ、  '., ',: :', `:丶、::::::::::::::::`ヽ :,':::,'::://  ',',.-┐ ', : : :',// : :l/ /!
 丶、 ヽ、: : :', ヽ 丶、  ',: :',_: : : : 丶、::::::=- ._:l:::l::/.,'   | ',‐‐┤.、,:::/./', : : l/:/
    ヽ、ヽ : ', .ヽ   ヽ、'_、:`丶、: : : `丶、` 二- ._l__  !_|`─l .l//-、',//
      丶、ヽ ', ヽ    ヽ、ヘ、: :丶、: : : :` ̄`ヽ ._ `-.._-l: ̄ヽ'´ / 、-l:/.',
         `丶、ヽ    `ヽ、::`ヽ、:ヽ、: : : : : ヽ ` ‐--..._| ̄|‐'|:: : l、_ |:::| ', 
           `ヽヽ      `ヽ::::ヽ、: l ̄ ̄: :ヽ__ヽ_=.!--:::||ヽ_l |ヽ:::l. ',
‐- ._           ヽ 、     `ヽ/ヽ-‐ '==、 : : ヽ_',`_l:´ヽ_/_ヽl _ |/`l丶、
   ` ‐- ._        ヽ 丶、     丶く/ ̄`ヽ、 __ヽ-凵´_/ : ヽ ヽ /|: : !ヽ丶、
       ` ‐- _     ヽ   `ヽ、     ヽ、 /  _.ヽ、 ヽ_ : : : : : : ',. ',:::|: : ! ', _: : ヽ
           ` - ._   ヽ    `丶、   `ヽ、 ',  _.. -‐、-‐.、:::::/  ヽ:|: : ! :', `丶、`ヽ、
......             ` - .._ヽ     `丶、   `ヽ/    `丶、`ゝ._  |: : :!: :',   `丶ヽ
  ` ‐- .._             ` ‐- .._    丶、   `丶_   /ヽ、 ̄ ',ヽ`: : : !: :',┐-..._ `ヽ 
       ` ‐- .._             ` ‐- _   `ヽ、  ヽ`ヽ: : : :/ ',  '、ヽ、:/: :/ |::::::l l
           ` ‐- .....__          ` - .._ `ヽ、 ', _` ∨ ', ',.',-‐、 |: : :| ‐-- ._└...._
              /: : : /` ‐- ..._       `‐- _`丶', `ヽ、丶、',-‐-ヽl: : :lヽヽ  ` ‐-
477通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:07:35 ID:???
なんというサイサリス…
体型がジオン系な時点で敵役とわかってしまった
この製作の裏には間違いなくジオニック社
478通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 03:20:44 ID:???
所で和田スレの方はどうなった?
479通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 08:11:06 ID:???
>>477
まあアナハイムはジオニック社を取り込んだからな
480通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 23:36:22 ID:???
MS開発してから5年ものノウハウ持ってるんじゃ
運命ごときが勝てるわけないわ
481通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:31:15 ID:???
1行目の主語が抜けてるから意味不明な文になってるぞ、と。
それに0083とCE73ではMS実用化からの年月はあんま変わらん。
482通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:51:13 ID:???
>>480
ノウハウ以前の問題だろ。
運命はインポのノウハウすら生かしてない欠陥機だからどうしようもないだろ
インポは状況に応じた換装、分離システムのおかげで
フリーダム撃墜という大金星挙げたというのに、全部とっぱらってどうする
483通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 00:55:21 ID:???
インパのほうが絶対使いやすいですよ議長…
運命あげるぐらいならインパもう1機あげればよかったのに。

運命を見た時のあのシンの嬉しそうな顔が……
484通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 01:02:54 ID:???
インポのコンセプト
・戦闘機をコアに、上下半身のパーツを合体してMSとすることでコアが無事ならば戦線復帰が可能
・対艦、高機動、砲撃オプションを選択することで迅速かつ柔軟に戦況に対応可能
・運用母艦からデュートリオンビームを受けることでエネルギーを回復するコンバータを搭載
運命のコンセプト
・インポの3種の兵装を統合したデスティニーシルエットの不具合を省みた結果
・具体的には機体構造への負担とエネルギーの問題
・前者は非分離フレームの従来型MSとすることで、後者は核エンジンを積むことで解消
・要するに「デスティニーシルエットの様な総合兵装を施したMS」がコンセプトである
・従って、厳密にはインパルスの純粋な後継機ではないので、合体などの特性は受け継がない
485通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 01:13:53 ID:???
つまり、合体分離や装備の空中換装に慣れていたシンに
従来の思想通りのMSに重装備をさせただけの機体を扱わせるのは無理があった、と。
486通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 01:18:17 ID:???
ああそうか。急に戦闘スタイルを変えなきゃならんからな。
487通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 01:57:02 ID:???
隠者のビームブレイドのキックにキックで合わせちゃったのも

シン「まあぶっ壊されても、レッグフライヤー換装すりゃいいし・・・って換装できねwwwww」
488通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 08:53:51 ID:???
散々換装機体で戦ってたのにいきなり一つに纏めた機体で戦えって言われても無理があるなw
489通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 13:42:35 ID:???
そのハイパーデュートリオンやらを搭載した、専用のコアユニットに換装できる機体にしとけばよかったのになw
490通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:43:42 ID:???
シンは性格は馬鹿だけど、一応コーディだし、お前らに比べれば遥かにIQが高いから新しい機体の特性にもすぐ順応するよ。

何でもかんでも自分達のレベルで物事を考えようとするのは、いい加減やめた方がいいんじゃないかな?
お前ら頭悪いから言ってもたぶん分からないと思うけど。
491通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 16:51:01 ID:???
存在を知らなかったであろうビームキックはまだ良いけど、サーベル白羽取りはどうしようもない
492通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 17:22:44 ID:???
隠し武器のはずのパルマを光らせて特攻するってのは頭いいと言えるのか?
493通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 17:49:41 ID:???
アロンダイトで大見得切って正面から突撃とか、フェイントは無しか?
494通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:01:08 ID:???
「ブーメランにもなるビームサーベル」を戦闘開始直後に投げるのは頭いいのかね?
495通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:03:05 ID:???
>>492
むしろシンに合わせるなら対装甲ナイフでも用意したほうが良かったんじゃね?
シンは普通の武器で普通じゃない使い方をすることはあっても
元々普通じゃない武器を扱った経験は無いんだから、有効利用できなくてもしょうがないような。
アロンダイトで一刀両断すれば済む相手に対してわざわざ使ってみたりはしてたが…
496通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:08:32 ID:???
>>494
フラッシュエッジ2は「ビームサーベルのように使うこともできるが、主機能はビームブーメラン」という武器。
投げても勝手に回収されるハイテクアイテムだから、さっさと投げつけるのが普通の使い方。
というか、オーブ戦のキラやアスラン以前にはこの武器を完全に防いだ敵が存在しないのもある。
34話でもフリーダムの体勢を崩すのに役立ってるし。

物語中盤までは便利アイテムだったのに、2になった途端不遇なフラッシュエッジカワイソス
497通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:18:12 ID:???
>>496
それじゃあ投げて戻ってくるまでは近接武器無しって事じゃないかw
しかも思いっきり振りきって投げるから本体が無防備だし・・・
素直にライフルとサーベルでいいような?
498通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:20:29 ID:???
>>497はパルマとアロンも同時に投げるらしい
499通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:26:34 ID:???
>>498
右手で左手側から振り切って投げるから、胴体の正面から右側ががら空きになっている
アロンダイトは左手に持ってるわけだが、重すぎて左手一本では振れない
右手のパルマは投げた後右手が羽近くまで行ってるからすぐには使えない
500通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:35:03 ID:???
>右手で左手側から振り切って投げるから、胴体の正面から右側ががら空きになっている
>>499は投げモーション後は何秒も固まるらしい

>アロンダイトは左手に持ってるわけだが、重すぎて左手一本では振れない
>>499は投げて空いた右手を使わないらしい

>右手のパルマは投げた後右手が羽近くまで行ってるからすぐには使えない
>>499はそんな一瞬の隙が問題になる間合いで投擲武器を使うらしい
501通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 18:43:27 ID:???
>>500
ブーメランだぞ?遠距離で使うわけ無いじゃん
オーブ戦でピカツキに投げた時の距離位が限界だろ?隠者とかなら間合いに入れるんじゃねーの?
常に一対一で戦うわけでも無し・・・
502通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 19:45:14 ID:???
>>501は相手が手を振るよりも早く間合いに入れるらしい
もしくは手を振るよりも早く間合いに入られるような距離で投擲武器を使うらしい
503通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 19:48:05 ID:???
いっそフラッシュエッジ2にドラグーンシステム付ければ良かったんだよ。
自由にびゅんびゅん飛ばせるブーメラン。
504通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:11:38 ID:???
コントロール出来るようにするのか、破壊されたら終わるけどさ。
505通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:22:28 ID:???
ドラグーンと同じ量子通信でコントロールして戻すんじゃなかった?
506通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:23:09 ID:???
らしいらしいとうるさいらしい
507通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:29:45 ID:???
パルマの部分からサーベル出てきたほうが使い勝手よさそうだな
508通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:38:23 ID:???
いっそビームシールドの形状、武器に変えられるようにしようぜ
509通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 20:42:26 ID:???
>>508
なんかVでBシールドで攻撃してた場面があったような…
510通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 21:29:09 ID:???
>>505
ジャスティスのバッセル以降に作られたブーメランはオートで補正掛かるんだよな。
技術と感覚だけで使いこなす必要があったストライクのはキラですら多用しなかったし。
まぁ、多用以前にソードの出番がねーがwwwwwwww
>>509
Vのザンスカール側の機体はビームローターで切りつけるって使い方もしてたな。
UCの場合は発生原理的に「盾の形してるビームサーベル」だからできることだが。
V2アサルトのメガビームシールドのV字光線のことなら(ry
511通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:33:27 ID:???
ストフリのレールガン喰らって消し飛ぶような運命の欠陥ビームシールドに何を期待するのか
512通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:34:46 ID:???
アレだって設定上はランス状にして攻撃できるアルミューレ・リュミエールの発展系なんだぜ
513通常の名無しさんの3倍:2007/04/19(木) 23:38:20 ID:???
>>512
設定上は攻撃機能ないぜ?攻撃機能付きなのはオキツノカガミくらいだ
514通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 00:12:26 ID:???
>>511
ストフリのレールガンと言えば、至近距離から運命のコクピットに直撃してもよろけるだけだったような。

運命のコクピットってそんな頑丈なのかwwwwwwビームシールドいらねwwww
515通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 10:56:52 ID:???
設定というか森田の発言では
少なくとも運命(とそれと同じ)ビームシールドは実弾を防げない
516通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 12:56:13 ID:???
しかし運命も和田もビームや実弾をビームシールドでバシバシ受け止めてる件
517通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 13:50:09 ID:???
もう種のエース専用機みんなコルレルにしたらいいんじゃね?
518通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 19:07:13 ID:???
>>515
そろそろ森田の発言に効力が無いことくらい気付よ
519通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 20:45:51 ID:???
そもそも何でビームシールドで実弾防げないのか謎だ。
520通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 21:46:39 ID:???
対実弾コーティングしてないから
521通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 23:16:38 ID:???
ビームシールドの仕組みが分からんことにはどうしようもないが
熱で溶かすとしたら高熱になった弾丸が突き抜けてくる可能性があって危険だな
522通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 02:03:41 ID:???
高熱どころか触れた瞬間に蒸発するんじゃね?
ビームシールドがビームサーベルと同じモノだとすればの話だが。
523通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 08:44:34 ID:???
あの世界の設定として「ビームはすり抜ける」ってのが最初にあったのになあ
いまやビーム(シールド)はビームをはじけるって事になってる
そんなこと出来るならもう鍔迫り合いしてもいいじゃん
どうしてこうも矛盾する設定ばっか作り出すんだろうか
524通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 09:54:57 ID:???
CEのビームシールドは光ってるからといってサーベルとかと同じもので出来てるかわからんけどな。
525通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 09:57:59 ID:???
ビームシールドは簡単に破られるから実体の盾ももう少し改良すればよかったのにな。
実弾コーティングしてもビーム部分と干渉するから危険なら分かるけどさ。

526通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:05:17 ID:???
むしろ、ミサイルやゴッドフリートどころか陽電子砲すら防ぐ実体盾の方がすごくね?
527通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:17:15 ID:???
元々実体盾が頑丈だから、かさばらないっていうメリット以外は目立たないよな
528通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:26:39 ID:???
UCだと実体盾なんてボッコボコにされるから
F91ではじめて「壊れないビームシールド」が出てきたのは画期的だったな
529通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:30:21 ID:???
ウィンダムなんてシールド防御したのにビームサーベルで真っ二つだからなw
連合はアンチビームシールドを量産期にも装備させればいいのに。

530通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:35:26 ID:???
種死だと序盤を見る限りシールドがかなり役に立ってたな。
あれがなきゃ何回シンは敵にやられてたか。
ビームになってからあっさりやぶられるから必要性があるのかと・・・
531通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 13:28:22 ID:???
ビームシールドの方が安いんじゃね?
ザフトも末期はかなり予算なかっただろうし
532通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:51:35 ID:???
スペエディで設定が(ry
533通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:00:01 ID:???
ビームシールドはアリュミューレ・リュミエールの発展型だから実弾防げて当然なんだろ?

ってか、光波防御帯って何者なんだよ!ビームじゃねえのかよ!
534通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:29:16 ID:???
ストフリのレールガンも防げない運命のビームシールドより
完全防御の上に、内側から攻撃もできるアリュミューレ・リュミエールの方が性能がダンチです
本当にありがとうございました
535通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:54:13 ID:???
でもデストロイのビームは防いでたような→運命(伝説?)のビームシールド

もしかしてデストロイのビームより和田のレールガンの方が強いとか・・・
536通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:59:18 ID:???
>>533
アルテミスの傘は小さい岩がぶつかってきても「粉々に粉砕」していたな。
熱量による破壊ではなく、強固な壁を発生させてるように見える。
でもそれだと言い方が違うだけで、宇宙物によくある電磁シールドだよな。
「シールド出力40%に低下!次は耐えられません、艦長!」ってやつ。
537通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:17:58 ID:???
宇宙・・・それは最後のフロンティア・・・ってかw

電磁シールドだからアリュミューレ(ryはバッテリー駆動だと5分、核だと制限なし、になるんだな。
538通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:38:16 ID:???
運命はまだ手の平突き出してパルマ全開で放出した方がいいシールドになりそうが
539通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:45:43 ID:???
>>538
隠者戦でそれをしたら爆発しました
540通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:48:56 ID:???
>>538
てか手甲に武器つけて掌の方をシールドにした方がカッコ良かったんじゃねーかとさえ思うぜ
541通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:49:29 ID:???
>>539
とことん欠陥機だよな…
542通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:06:01 ID:???
>>538
それなんてプロテクトシェード?
543通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:38:54 ID:???
しかし既にGP02Aの姿形がまったく見えない件。
運命話題掻っ攫いすぎです。
544通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:45:26 ID:???
そりゃ戦車と蟻が対決しようとしてたら
蟻を応援したくなるだろwwww
545通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:49:12 ID:???
サイサリスは核バズだけの一発屋だからどうにも語りづらいんだろ。
活躍といっても基地から奪取して、残党軍の手を借りて宇宙へ上がり
機を見計らって陽動を仕掛けた上でコンペイトウ(旧ソロモン)に核バズーカを打ち込み
その退却中にフルバーニアンと交戦、放棄されるって感じで出番が少ないし。
出力調整したビームサーベルを囮に使ったりしたくらいで、特筆すべき点もあまり無いのがなー。

そもそもスターダストメモリーをちゃんと見た奴がどれだけこのスレにいるのやら。
(もちろん種デスもちゃんと見ていないとこのスレは成り立たないが)
546通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 23:57:01 ID:???
つーか核攻撃が目的であるサイサリスと比べるなら
種デス側から出すのは核ミサイルランチャー装備ウィンダムとかにしないとダメだろ
ウィンダムはビームカービンが持てるが装甲が薄々だからバルカンでも致命打になる。
しかも核バズよりでかいランチャーを背負っていてサイサリスより鈍重だ。

まだ核ミサイル装備メビウスの方が(ry
547通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 00:35:40 ID:???
じゃあ、運命がウィンダムの核ミサイル搭載したと過程して考えて見よう

理論上は、運命でもあの核ミサイルポッドを装備できるはず。
548通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:02:06 ID:???
まて、ウィンダムは連合で運命はザフトだろ。
規格は共通なのか?ACじゃねえんだから。
549通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:07:22 ID:???
>>548
しかしそんな「改造」とかしたかったなぁ…
550通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:09:52 ID:???
コネクタが合わない時はガッツで乗り切ると相場が決まった
551通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:43:41 ID:???
リジェネレイトの合体は気合と勇気で成立っています
552通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 01:49:30 ID:???
なんか種世界の核兵器の方が見た目も威力もショボイ
553通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:06:16 ID:???
NJ出てからそっちの技術後退しちゃったんじゃね?
554通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:09:45 ID:???
1年か2年で後退する技術なん?
555通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:11:01 ID:???
あの世界なら十二分にありえる   と冗談に聞こえないから困る。
556通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 02:35:45 ID:???
GP02って動きが鈍重そうに見えるけど、あの巨大バーニアは脅威だぜ
元々、核弾頭を打ち込む為の一撃離脱強襲機なわけだし
運命の変な羽よかよっぽど速いと思われる
557通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 06:25:51 ID:???
>>556
核バズーカとか不要になった装備を放棄すれば3割くらい軽くなるからな。
それにしたってスペックの上ではGP01Fbの足元にも及ばない鈍重さだが。
まぁ、一対一でオールレンジ兵器も無いなら機動性の高低はあんま関係ないしな。
558通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 10:01:11 ID:???
第一フルバーニアンとの戦いでは左腕が使えないから負けたんじゃなかったっけ?
559通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 10:36:08 ID:???
あれは熱にも弱くなってたからじゃない?
確かFbの胸バーニアでやばいことになってたし
560通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 11:10:46 ID:???
機動力で勝るはずの01Fbが押されっ放しだったのは
ビームサーベルを囮に使われて出来た隙を突いての猛攻にあって
後退しながら戦うハメになったのもありそうだ。あの向きだとスラスターをフルに使えん。

この戦法が有効ならデスティニーや他のMS相手でも同じことが出来るな。
特に運命は逆噴射できるスラスターが腰部にしか無いから下がりながら応戦というのが難しい。
逆に距離を詰められて真正面から抱き合うような格好で腕を封じられたらパルマでやられてしまうが
絵的にあまりよろしくないのでそれは想像しないことにする。
561通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 14:23:44 ID:???
前提からして核使用を目的にしたMSと比べるのが間違ってる
562通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 16:48:45 ID:???
まあ白兵戦に特化したFbと、核による強襲機というハンデを設けたのも
士官学校出たてのコウ・ウラキと、1年戦争のエース、ガトーとの
技量の差を埋めるためのものだろうな
563通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:24:30 ID:???
>>561
誰も言えなかったことをさらっと言ってのける
そこに痺れる(ry

じゃあ、次スレまでに「次は何を戦わせるべきか?」も平行して考えてみるか。
このままじゃあと400も間がもたんよ。
564通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 21:56:31 ID:???
                     l!
                     ヾ、
                ____ヾヽ、 ヽ、
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l   おいおい、俺は勝つぜ?
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、   
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l       
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!    
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/  
           ` l:!ヽ、  __' ___   -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
  l!::::::::::::::,.、-‐‐''´  |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
  l゙、:::::::/      l:::/     \::::::::::/   `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
565通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 22:30:35 ID:???
そういや、同じスペースノイド側に立つシンとガトーが戦う意味は?
中の人を考慮しないなら気にする必要は無いが
考慮するなら適当でも良いから理由が必要だよな

と無理にでもネタ振り
566通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 22:43:16 ID:???
体制側の犬とテロリストの関係つながりでw

んで勝つのはもちろんテロr(ry
567通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 00:38:24 ID:???
シンは別にスペースノイドの自覚なんてないんじゃね?
ザフト来るまでずっとオーブにいたんだし
568通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 01:00:05 ID:???
キラが宇宙生まれ宇宙育ちなのに対して
シンは地球生まれ地球育ちなんだよな。
種は出身が地球かどうかはあまり重視されないから
見落としガチだが、宇宙生まれ宇宙育ちに負けるのはその辺が関係…

ねーな
569通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 11:26:05 ID:???
次スレの相手はオッゴ部隊でいいんじゃね?
570通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 00:56:05 ID:???
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
571通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 13:50:02 ID:???
次スレの相手はファイバーで
572通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 20:13:12 ID:???
>>568
NTにはアムロ含めて地球生まれいるしな
573通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 19:31:21 ID:???
和田の方は過疎って落ちたか。
哀れな…。
574通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 20:10:19 ID:???
>>573
え?まだあるよ。たまに検索の調子が悪い事があるから、見付からなかったとかじゃね?
575通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 20:26:20 ID:???
 
576通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:07:26 ID:???
ガンダム試作2号機ってBD2のことか?
デスティニー対ブルーデスティニーって事?
577通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:10:24 ID:???
いや、思いっきりスレタイにGP02Aって書いたるだろ
578通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:16:37 ID:???
ブルーディスティニーとは前々スレあたりで戦ったよ

結論:EXAMの先読みの前には、シンごときでは勝てない
579通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 22:43:18 ID:???
BDどころか実弾メインのイフリート改にすら凹られるっ言われてたぞ
マシンガンみたいに連射されるグレネードでパイロットがジュースになるらしい
580通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 22:45:03 ID:???
ヒートソードでスパスパ斬られるらしいしな
581通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 22:45:33 ID:???
生命のスープになるわけか
582通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 00:30:47 ID:???
マゴロクソード
583通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 03:07:02 ID:???
シンをサルベージしなければw
584通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 03:21:59 ID:???
ちなみに番外編として、デスティニーがエヴァ初号機と戦闘したらどうなるよ?
585通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 09:53:56 ID:???
蠅叩き→終了
586通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:14:56 ID:???
エヴァの届かない空高くからビーム撃ちまくればOK
ATフィールドで弾かれるから効かないだろうけど
587通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:17:52 ID:???
電力供給の出来ない場所に誘き出すか、ケーブルを切るかして持久戦に持ち込む
S2機関搭載型には効果無いけど
588通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:18:27 ID:???
衛星軌道上の使徒を攻撃したポジトロン・ライフルがあるのをお忘れかね?
589通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:21:32 ID:???
ストフリって燃料無しで飛んでるから理論上は稼働時間無限だろ
遠くから延々撃ちまくってればいんじゃね
590通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:22:49 ID:???
>>587
どうやってケーブルを切るかという問題だな。
一回切っても繋ぎ直されたら駄目だし

それにマトリエル戦である程度の時間動けるバッテリーが出てこなかったけ?
591通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:24:41 ID:???
>>589
だから直上のレスくらい見ろと・・・
592通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:32:06 ID:???
EVA>>>>>戦略自衛隊>自衛隊>>>>>種世界

福田の「ぼくのかんがえたさいきょうガンダム」じゃ勝ち目ねーよ!
593通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:51:50 ID:???
ポジトロンライフルは準備がなぁ
594通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:53:44 ID:???
>>590
第三新東京を壊滅させるとか…
595通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 10:56:52 ID:???
>>593
なんか勘違いして無いか?
ラミエル戦のポジトロンスナイパーライフルじゃなくて
アラエル戦のポジトロンライフルのほうだぞ。
前者と比べて威力は当然落ちるが、カートリッジ式で連射も可能なヤツ。
596通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 11:02:36 ID:???
楽しそうだなおまいら
597通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 11:49:57 ID:???
何で途中から和田になってるんだ?
運命対EVA初号機の流れじゃなかったのか
598通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 13:15:55 ID:???
思うんだが・・・
和田のビーム砲って下手すりゃ初代ガンダム以下の出力しかないから貫通できない可能性が・・・
初代のビームライフルですら貫通できるか微妙なのに
599通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 14:28:20 ID:???
大体、ストフリで勝てない時点で、それ以下の性能とパイロットの運命ではお話にならん
600通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 15:28:02 ID:???
はいはい和田とキラは最強最強
601通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 16:34:01 ID:???
パイロットはシン>キラだがな
格下コーディと格下インパ相手にフリーダムは串刺し大破
602通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 16:50:44 ID:???
ハイハイホンキジャナカッタカラマケタケド
603通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:01:16 ID:???
仲間の命がかかってる時に本気じゃないってあーた
604通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:17:35 ID:???
いや、あれは本気とか本気じゃないとかそういう単純なレベルの話じゃないだろ

キラが本気だったかといえば、ある意味で本気なのは間違いなかった。
ただ、キラの戦略目標は「インパルスの撃墜」ではなく「AAと共に無事逃げ延びること」。

シンはキラをぶち殺すことだけに全力を傾けてたのに対して、
キラの場合「AAの方針で敵MSへの直撃は避ける」「交戦よりも脱出が最優先」という
及び腰な戦い方だったため、キラがマズイと思った時には、
既にシンに戦いの主導権を握られてしまっていた。
605通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:24:09 ID:???
そもそも、1回の戦いの勝敗で強いの強くないのってあーた
80〜90年代のジャイアンツに1回タイガースが勝ったからタイガースの方が強いってのと同次元
606通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:29:27 ID:???
審判はみんな買収されてて相手チームはドーピングしまくり
こんな状態で強い弱いは確かにわからんなw
607通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:33:38 ID:???
逃げることを考えながら戦ってる兵士と、敵を殺すことしか頭にない兵士では
モチベーションで多少の実力差を逆転してしまうこともあるだろうしな
608通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:35:26 ID:???
事前にフリーダムのことを徹底的に研究してもはや詰み将棋やってるのと同じシンと
いきなりインパルスが分離して驚いてるキラでは、戦いの前にハンデありすぎだよ…
609通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:44:40 ID:???
あれだけ派手に戦場かきまわしてたら目の敵にもされるし
普通に対応策練られるもんだろう、それをもってハンデというのはどうかと
610通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:48:18 ID:???
なんでも手に入るラクシズって組織にいながら相手の情報入手してない時点で怠慢でしかない
611通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:51:37 ID:???
キラ厨はここじゃなければ戦えないチキン
こんな所はキラと同じ負け犬の遠吠え
真の勝利を掴みたいなら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1178376048/l50
でアンチを論破してみせろ
できないなら回線切って氏ね
612通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:57:02 ID:???
>>604
警察官と犯人で例えるとその辺わかりやすい

いくら警官(=キラ)だって拳銃の使用が厳格に規定されてて
(必ずしも撃ってはいけない、というわけではない)←ここがポイント
しかも犯人を殺さずに取り押さえなければならないとなったら、
刃物持って暴れるキチガイ(=シン)に刺し殺されることだってある
613通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:05:25 ID:???
キラの不殺は別に限定されてない
戦争を舐めてる糞ガキがやられただけw
まさか民間人でテロ起こしたんだから当然分かってるよな?
614通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:06:13 ID:???
>>612
本編の描写をみていると、むしろキラ=犯人にみえてくるのだが。
615通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:10:23 ID:???
なんにせよ、シンは運命よりインポに乗ってた方がマシだったな
616通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:25:38 ID:???
本気じゃなくて負けるくらいなら、本気出してアンパンマン戦法できなくなるまで達磨にしてから逃げりゃいいのに

まぁ和田に乗ってグフに捕まるヘタレの実力ならこんなもんか
617通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:27:39 ID:???
相手が雑魚だろうと人殺しをすることに躊躇ないシンと
危険を感じてからでないと本気を出せないキラ

この差はデカイよ
618相良宗介:2007/05/06(日) 18:43:01 ID:???
キラは戦場を舐めてるとしか思えない
619通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:47:49 ID:???
相手が民間人だろうと人殺しをすることに躊躇ないキラと
危険を感じてからでないとオーブを攻撃できないシン

この差はデカイよ
620通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:48:23 ID:???
そもそもキラは正規の兵士として戦ったことは無いわけで
不殺してるのだって人を殺めるという事に対して覚悟が無いからだろう。
人の命は大事だからとかそういうのは後からついてくる理由であって、根本ではない。
にも関わらず大事を成そうと戦場へ出てくるキラは頭のネジが抜けちゃってるとしか。

或いは、足りない部分にラクスが変なピースはめちゃったか。
621通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:52:39 ID:???
>>619
おいおいw
シンは普通にオーブ国民をレクイエムで虐殺することに加担したキチガイだぞw
弱い者のために、とかいいつつ、議長に煽てられて本末転倒w
622通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:00:46 ID:???
あれはシンがキチガイっつーより、議長がキチガイだわ
623通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:01:41 ID:???
シンは軍人としてのキチガイ議長の命令を忠実に果たしただけ
624通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:08:55 ID:???
キラと同じ血筋の誰かさんはロゴスに荷担してますけどね
議長に亡命者返せMS作るなと訴えつつ
他人からコピーさせて貰った人工知能と新開発したパワーエクステンダー蒔いて
公式でAAと違法の核MSをオーブは匿まってるなw
625通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:12:20 ID:???
むしろカガリ自身すらその存在を知らされていない秘密兵器がある時点で
オーブと言う国はいろいろと真っ黒
626通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:14:09 ID:???
兄貴は民間人でテロ行為
妹は立場を利用し知り合いを偽名で就職させ、さらに技術を他国へ流す
マジ基地外血統
627通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:15:08 ID:???
父親のユーレン・ヒビキからして狂人なので仕方が無いといえばそうなるな。
ヴィアに似たのは顔だけか。
628通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:27:16 ID:???
母親もなんかあれだぞ、それまでスパコディの研究しといて
いざ自分の子供の番になったら拒否しだしてDV誘発してるし
629通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:30:51 ID:???
キラが犯罪者だとしても、シンが一般市民を虐殺してもいい理由にはならんよ
その辺からしてシン厨は頭おかしい
630通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:30:56 ID:???
それならやはりキラもカゴリもなるべくしてああなったのだな・・・
631通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:32:15 ID:???
人工子宮にはずっと反対してたみたいだけどな。
よくあそこまで夫婦関係が成立してたと思うぞ、冷静に考えると。
男女の仲は理屈じゃないってレベルじゃねーじゃん、あれ。
632通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:34:45 ID:???
>>629
アンチシンにありがちなことだが、シンは直接一般市民の虐殺を行ってはいない。
むしろ一般市民への弾圧には人一倍の怒りを示していたわけだ。
最終局面でレクイエム防衛に参加していたのはもう後戻りできない場所まで来てたからなわけで。

ああ、アスランみたいにホイホイ軍を抜けるのはありえないからな。
633通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:35:50 ID:???
キラの遺伝子は最高なのだが(歴然)
アンチはキラに嫉妬しすぎで困る(嘲笑)
全ガンダムシーリーズ最強!(公式設定)
634通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:36:06 ID:???
むしろ、オーブへレクイエムをぶち込むシンに対して、
実は生きてたユウナがオーブを守る為に立ち上がる!

ユウナ「私、シンを倒します、必ず倒します」
635通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:36:54 ID:???
キラ厨お得意の論点すり替えが始りましたね
636通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:39:09 ID:???
最後の辺はもう滅茶苦茶で話にならん。
こんなもんにOK出す奴の気がしれんよ。アニメの脚本にNGてのないのか?
編集にこんなネームで出したら一発で没になるけどな。
637通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:40:35 ID:???
>>632
だからシンは本末転倒だって言われてるんだろ
一般市民を守りたいから軍に入ったのに、自分の故郷の一般市民を焼き殺そうとしてるんだから。
638通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:41:38 ID:???
お前等いい加減にしろ
一般人逆シャツ犯罪者のシンと平和の象徴であるキラヲ一緒にするな
こっちの頭がおかしくなりそうだろ
639通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:41:40 ID:???
まあラクシズを排除するだけなら、オーブ国民を虐殺する必要はないわな

やっぱ議長は頭おかしいわ
640通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:43:05 ID:???
>>633
公式設定なら、とっとと証拠をうpしたまえ、低脳キラ豚厨君。
641通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:44:14 ID:???
>>639
むしろオーブ国民虐殺なんてしたら、逆にラクシズの怒りに火をつけるだけ
それだけでなく、プラント寄りだった諸外国の理解すらも得られなくなってくる

恐怖支配なんて、反感を招くだけの愚の骨頂
Dプラン発表あたりからの議長はファビョってたとしか思えんな
642通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:44:35 ID:???
>>637
上の命令なんだし拒否すれば軍法会議が待ってるんだが
世界の警察はテロ撃滅を謳い捏造ソースをでっち上げイラク市民を虐殺したな
拒否した兵士は軍法会議になったっけ
643通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:46:18 ID:???
>>641
Dプランは職安みたいなもんだろ
強制だなんてソースはサンライズ公式において存在しない
勝手に未来が無くなると言いだして攻撃してきたのはラクシズ
644通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:46:29 ID:???
フリーダムを刺し殺した後のシンの

「出来たぁー全部できたぁー!!俺の殺したい奴はこれで全員!!アァーハッハッハァ!!」

に吹いたw
645通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:46:29 ID:???
>>637
まあ、戦後の混乱を逃れるためにオーブを離れるにしたって
そのままプラントのザフトに入っちゃった時点で道を誤ってるんだけどな。
プラントの一般市民を守るためなら、オーブと戦う可能性だって万に一つあるというのを忘れていたわけだ。
にしたってレクイエムでオーブを壊滅させるなんて作戦に参加するなんて
誰が予想つくんだよって感じだが、その辺も含めてシンは悲劇の人だわな。

いや、ここまで裏目ってると逆に喜劇か。
646通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:49:11 ID:???
>>644
グギャリオン空気読めwww
647通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:51:37 ID:???
連合のアルザッヘルの攻撃は自衛の為に当然だと思うんだが。
いきなり攻め込んできたのはラクシズだろ?
なら本拠地を叩き潰すのは当然の気がするけど。

先に攻め込んできたのは、ラクシズだぜ?オーブを隠れ蓑にしている武装テロ組織のな。
648通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:55:21 ID:???
ロゴスに技術供与、核MS所有、軍では無く声明も出さずに現れザフト艦を破壊
そして新型5機(和田隠者ドム)を手に入れたら正式にオーブ軍に登録し宣戦布告
649通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:55:37 ID:???
カゴリが支配するテロ支援国家のオーブは叩き潰されて当然だと思うが。
650通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:55:39 ID:???
>>644
なんだ、そのおもらシンwwww



(・ε・ ) あひゃはははへへやったよステラぁ〜ん!ぎゃははは…はっ!



((・ε・;)) あわわわ力を持たない弱い人を守るの忘れてたああああ
/(   )ヽ
 /|i!!| \  ジャーッ!
 (( ))
651通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:56:27 ID:???
正論を出されるとファビョるキラ厨w
652通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 19:59:45 ID:???
>>638
キラ豚=一般人の分際でテロ行為を繰り返した殺人鬼
シン=ZAFTの軍人

いいかげんに本編を否定するような真似はやめようね、キラ豚厨君。
653通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:00:35 ID:???
最近のキラ厨は叩かれまくって頭がおかしくなりブロント感染しはじめてるよ
654通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:00:57 ID:???
最終決戦でシンがラクス軍を滅ぼせれば、レクイエムでオーブを攻撃する必要が無くなる。
オーブの市民があの局面で助かるもう一つの道。議長が倒されなかった場合のシナリオ。

ちなみに、デスティニープランは世界に示されてしまったから
議長の生死に関わらず誰かがその意志を引き継ぐというのは監督自身の弁。
655通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:02:23 ID:???
つーか、運命vsGP02スレなのにどこからともなく沸いてくるアンチキラの方がキモイな
スレ違いなのを承知で、そこまでキラを叩きたいのか?w
656通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:04:03 ID:???
>>655
そろそろ言うかな〜って思ってたけど本当に言うとはねw
657通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:04:26 ID:???
まあさすがの議長もまさか、せっかく最新鋭機のデスティニーを与えてやったシンが
数分も持たずにダルマにされてあぼーん、とか予想できなかっただろうな

おそらくシンとレイが、キラとアスランに勝てないまでも時間稼ぎはしてくれるだろうと
踏んだ上で、オーブに対してレクイエム撃とうとしたんだろうから
658通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:05:14 ID:???
幾度と無くシンを叩きたいが為にスレを立て

キラVSスレからは逃亡してひきこもりww
659通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:05:17 ID:???
シン厨とキラ厨の中の悪さは異常

この憎しみの連鎖はいつになったら断ち切れるんだw
660通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:06:32 ID:???
つーかシン厨はキラ叩きたいなら、キラVSスレに引きこもってりゃいいのにw
場所を構わずキラを叩いてシンをマンセーしないと気がすまないとは、真性のキチガイだな
661通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:07:54 ID:???
>>660
基地外乙。どちらにしろスレ違いだろ?
662通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:07:55 ID:???
>>657
上の方でも言われてるが、シンがフリーダムに勝てたのは、インポの分離合体機能のおかげ。
そのインポの長所を廃したMSなんかに乗せられたら勝てるわけがない。
つまり議長がアホで、FA。
663通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:09:27 ID:???
つーか、運命とサイサリスの戦闘考察が始まるとどこからともなく
キラアンチが沸いてきて、なぜかストフリに話題を摩り替えるからなw

上の方でも、運命vsエヴァだったのが、なぜかストフリの話にすりかえられてるしw

シン厨は自重しろw
664通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:09:55 ID:???
>>611のスレじゃ公式映像と描写に基づいてシン>キラが確定しキラ厨は論破も出来ずに逃げてる
絶対に勝つUCMSとVSさせて楽しんでるだけ、ガチでキラVSシンなんて立てれば逃亡する
和田VSGP02なんてそう進まない、そりゃそうだキラ厨のアイデンティティはシン叩きなんだから
665通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:09:58 ID:???
釣りのつもりなんだろ。
カガリ叩きも混じってるし、恐らく安置スレの廃人。
スルーするのが一番いい。
666通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:11:04 ID:???
キラアンチもキラ信者もシンアンチもシン信者も本来なら全員スレ違いですが何か?
667通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:11:42 ID:???
シン厨は↓のスレ行けばいいのに・・・
シン厨専用スレなんていくらでもあるんだから


穏健派シン厨スレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149176137/

復活!男でシンが好きな奴―――――――――→
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1154004972/

シン厨が語る、シンの良い所パート
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1174958065/
668通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:12:04 ID:???
最初の発端はシン叩きに乗じてキラマンセー出した>>599だがなw
669通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:12:44 ID:???
たまにはマジメに対決考察を繰り広げてみたいもんだが
いかんせんデスティニーとサイサリスじゃなぁ…
土俵が違いすぎるって言うか、核バズの出オチ感が…
670通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:13:23 ID:???
結局GP02じゃガトーでも運命と戦うのは難しいんだろ?
ビームライフルが標準装備ならいいが。

俺はHGのプラモでは、GP01のビームライフルを持たせてるけど。
671通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:14:07 ID:???
種厨は気づいていない
UCアナザーから見れば和田=運命 キラ=シンだと
672通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:15:41 ID:???
>>668
つフィルター

どこがキラマンセーなんだ?
673通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:17:27 ID:???
UCのMSの長所は、固定武装てんこもりなCEと違って、
固定武装は最小限で、後は手持ちの武器を任意で持ち替えできる、って点だからな。
GP02も、普通にビームライフルやマシンガン装備できるわけだし。
674通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:18:25 ID:???
というか、長距離戦に向いてない運命の長距離ビーム砲の意味がわからない
675通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:19:39 ID:???
長距離砲で長距離で精密射撃したシーンてあったけ?一度も見たこと無いぞ。
676通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:21:27 ID:???
>>673
MSでのVSなら公式で装備された物以外を出すのは御法度だろ
一応タイプに寄っては専用武器があるんだし
677通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:21:55 ID:???
>>670
核バズで決着が着いたか → YESならサイサリスの勝ち
↓ NO
互いの被害状況が軽度である → NOなら相討ちに近い
↓ YES
サイサリスが奇襲に成功し、接近戦で優位に立っているか → NOなら射撃武装貧弱なサイサリス手詰まり
↓ YES
逆にサーベル戦が出来ない密着状態ではないか →YESならパルマでサイサリス粉砕の可能性あり
↓ NO
サイサリスが唯一MSとしてまともに戦闘できる間合いであるため勝負は互角になる

まとめてしまうと、本来の仕様のままのサイサリスだと最初の核バズが鍵。
他MS用の装備を流用するバリエーションを許すとそもそもGP02である意味が失われかねない。
なにより際限が無い。
678通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:27:14 ID:???
MLRSはどうですかい?
679通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:29:44 ID:???
バルカン当てるだけで通電システムが死んでPSダウン→蜂の巣か、衝撃でパイロットミンチ
680通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:36:24 ID:???
まぁ、劇中並みの防御力が発揮できたと考えて

核バズの直撃を避けたとして、どれだけ離れられるかだわな
艦隊一つ吹き飛ぶ威力から
681通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:40:25 ID:???
サイサリス自身も余波を耐え切れる距離でなけりゃ起爆できないわけだが
専用の防御盾が無い運命は更に距離を取らなきゃならんしな。
ビームシールドでどれだけ防げるのかが分からんし。
682通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:42:14 ID:???
サイサリスはある程度巻き込まれる覚悟の設計だからな
683通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 20:46:32 ID:???
最低限動いて逃げ出せりゃOKの設計思想だしな。
核を撃たれて混乱した敵から逃げ出せる程度のダメージに抑えられれば使い捨てでも良い。
実際、0083本編でもすぐさま追撃できたのはウラキだけだし。
684通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:02:17 ID:???
懐かしい。0083を初見した頃はウラキうぜーと思ってた。
お前らのやってる事は全部無意味なんだよ!と内心嘲笑ってたな・・・
685通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:07:35 ID:???
GP02の核の凄さは、直撃しなくても、爆心からの爆発半径だけで
100キロ圏内は完全に死亡ゾーンと化すことだろう。
ソロモンを丸ごと飲み込めそうな爆発が起きてた辺り。

おそらく運命がどれだけ速く飛べたとしても、まず有効射程から発射された核弾頭を
見てから逃げたのでは、まずあぼーんだろう。
運が良くても、フリーダムと相打ちになったインパルスのごとく大破状態に近い。

つまり、核を撃たれる前に全力で接近して白兵戦に徹するしかない。
686通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:11:49 ID:???
宇宙なのに核の衝撃が来るのか?なんて考えていた頃がありました
687通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:14:46 ID:???
>>685
運命VSスレでは今まで、空を飛べる運命がいかに敵の攻撃の届かない上空から
攻撃を仕掛けるか、が焦点だったのに
運命自ら不利な格闘戦を仕掛けなくてはならないとは、これまでの逆のパターンだな
688通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:16:47 ID:???
むしろ、格闘戦を挑むということは、シンはPS装甲の有利を捨てることに他ならないからな

特に、サイサリスの装備を、劇中で使用されたバルカンとサーベルのみの縛りにすると
本来、運命は遠距離戦で圧倒的優位に立てるはずなのに
689通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:27:09 ID:???
>>688
それだとサイサリスである必要性がない。
核がないならリックディアスでいいじゃんと言う話に
690通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:28:44 ID:???
いくらGP02といえど、あまりに至近距離で核が爆発したら耐え切れないだろうから
少なくとも、1キロ以上は離れてないと核は撃てないと思う
だから、核を撃てるか撃てないかのギリギリの間合いを保って
ひたすら長射程ビーム砲を打ち続ければ・・・
691通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:31:32 ID:???
実際、
シンのレベル
=士官学校出たてのテストパイロットから正パイロットになって実戦数回のレベル
=コウ・ウラキのレベル
と考えられるし、運命もフルバーニアン並と考えれば
シンもガトー相手に格闘戦でほぼ互角に戦えるのではないか?
692通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:33:15 ID:???
>>691
あのときのサイサリスは核発射の影響で機体にガタが来てて、
しかも左腕が動かない状況で、さらにFbと互角だったから
万全の状態だったら、むしろガトー優勢の可能性がある
693通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:47:52 ID:???
一足遅かったが、シン厨とキラ厨はこれでも見て和んでくれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=3bettuNeDgc
694通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 21:57:00 ID:???
>>689
水を差すようだがGP02の開発時期にリックディアスは居ないぞ
695通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 22:00:18 ID:???
>>693
ギャグとしてなら、こっちの方が…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm235045
696通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 00:48:23 ID:???
>>694
だがリックディアスとGP02は切っても切れぬ関係だよね

GP02を含めたガンダム開発計画は没になったが、
GP02の基本設計を流用し、ムーバルフレームや
ガンダリウムγなど最新技術を投入したのがリックディアス
最初は「ガンマガンダム」と呼ばれていたが、シャアが「リックディアスだろ」と変更
697通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 01:06:02 ID:???
>>694
サイサリス-核=リックディアス

単にドムだと流石に旧式だからリックディアスにした。
何ならビームバズーカ持ったGP02でもいいが
698通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 13:47:25 ID:???
ウラキの成長速度は異常
699通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 21:41:55 ID:???
顔が恐い
700通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 21:57:51 ID:19MkTEs9
スレタイが「ディズニーガンダム」に見えた_| ̄|○
701通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 22:32:28 ID:???
>>700
やべえ、誰も勝てねぇ
702通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 22:53:25 ID:???
自称猫のディズニーガンダムが中国に出回るから無問題
703通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 22:59:59 ID:???
マンダラガンダムやマーメイドガンダムのノリで出てきそうだ
704通常の名無しさんの3倍:2007/05/07(月) 23:47:44 ID:???
ところで、核ンダムの核とGP02の核の威力はどうなんだ?
両方同じくらいにしか見えんが。
むしろ、連邦の艦隊の脆さが目立った。哀れなほどに。
性能的にフルバー二アン=Aストが妥当じゃね?
705通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 00:03:35 ID:???
コロニーを破壊する程度の威力は核ンダムのも持ち合わせているが
GP02のは戦術核のくせに水爆という桁が間違った威力の代物だから…
フルバーニアンは宇宙用なだけあって、エールより機動性は上だと思われ。
ただのゼフィランサス<エール<フルバーニアンって感じかと。
706通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 01:26:53 ID:???
なぜかバリバリの新型機に核を装備した連合というか負債のアホさ加減がわかるウィンダムの核は戦術
なんでデラーズが核を搭載しただけで南極条約違反と言ったのか良くワカラナイGP02は戦術の癖に戦略
707通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 02:42:52 ID:???
そもそもGP02の開発コンセプトは、「MSに火力をとことんまで追求したらどうなるか」だしな
その必然としての核装備だったわけだし。
708通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 03:56:00 ID:???
ウィンダムはCEだあと釣り合うのはザクUC型だ水爆のサイサリスとは違うよ
709通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 06:57:02 ID:???
まぁウィンダムの核装備は少数しか使われて無いからな。
なんであそこで旧型のダガーを出して来ないのか謎だったが
核発射後の撤退には推力の強化されたウィンダムの方が有利ってことかね。
怪光線で全滅したが。
710通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 09:44:13 ID:???
>>707
あと核ミサイルが役に立たなくなったんで、
とりあえずMSに核のっけてミサイルの替わりにしてみました、ってトコロもある。

GP02自体はドムの発展型だった。
事実、スタッフもジオン系が多かった。
711通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 15:46:37 ID:???
冷静考えれば、GP02ってUCでは珍しく使いどころによっては軽く戦局を覆せるMSなんだな…
712通常の名無しさんの3倍:2007/05/08(火) 20:52:17 ID:???
核と言えば・・・マ・クベの野郎がオデッサで核使って味方の半分が消された・・・
折角オデッサ防衛の為に集めた精鋭が・・・奴を処刑した方がいいでしょうか?
713通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 00:33:20 ID:???
>>712
あれ、確か、マクベの発射した核弾頭はガンダムに止められたんじゃなかったっけか
714通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 01:00:26 ID:???
>>713
たぶんギレンの野望
715通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 02:13:11 ID:???
ああ、WB隊を発足させないor解散させると、マクベの核攻撃をとめられないんだっけか
716通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 03:15:35 ID:???
もちろん木馬討伐のランバ・ラル隊にドムを送りました!
開発間に合って良かった・・・さすがGP02 のお爺さん(?)!
717通常の名無しさんの3倍:2007/05/09(水) 07:10:14 ID:???
>>712
ギャンに乗せて前線送りにしろ。
うまく育てばアムロガンダムを倒せるキャラになるぞ
718通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 16:09:41 ID:???
               ___      
             /'´ ̄ `ヾ、
            {       }}     / ⌒ヽ          _ 
            ヽ    _ノノ___  |    ',       / `ヽ
           _  /´: : :_ : : :` l     l       /    ,'
         _,>: `´ : : : : : : : : `丶、l    l      /    /
            ` >'´: :/ : _;丶、:\: : : : !     l    /    /
           /: : : !: :|'''" ヽ-\: :ヽ: :∧.    lZ  /    /
        /: :/ : : l : |    ヽ _\ト、_: ヘ    l_>/    /
          /: :/: l: : :∨| _    'て心 Y⌒',    `ー'     /
       j/|:./|: :ヽ:.小f心   弋_;ソ  ,、/       /`> ―────-- 、
           | ハ: : :`トヘ弋.;) ,   :::;//                     ノ
          リ  ヽ: :.| :/ゝ ::. ー '’ イ`_/    パルマ     ____,,,  '´
            \|/ レヘ了ア,>'´               {
                /´ ̄            /     ヽ、
               (       ,、-<               \
                  `ー‐=ァ7⌒{_} ヘ       ___ノ\    \
                   // / \ `で ̄ ̄入       `丶_   )
                  /⌒7イ     ̄ `ヽ /ヽ \        ̄
719通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 18:16:26 ID:???
131 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 01:38:04 ID:???
>>127
警察官と犯人で例えるとその辺わかりやすい

いくら警官(=キラ)だって拳銃の使用が厳格に規定されてて
(必ずしも撃ってはいけない、というわけではない)←ここがポイント
しかも犯人を殺さずに取り押さえなければならないとなったら、
刃物持って暴れるキチガイ(=シン)に刺し殺されることだってある

612 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2007/05/06(日) 17:57:02 ID:???
>>604
警察官と犯人で例えるとその辺わかりやすい

いくら警官(=キラ)だって拳銃の使用が厳格に規定されてて
(必ずしも撃ってはいけない、というわけではない)←ここがポイント
しかも犯人を殺さずに取り押さえなければならないとなったら、
刃物持って暴れるキチガイ(=シン)に刺し殺されることだってある
720通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 18:35:45 ID:???
シンwwwww何やってんだwwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm234299
721通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:15:55 ID:???
>>719
>しかも犯人を殺さずに取り押さえなければならないとなったら
キラはフリーダムに乗った時点で腹をくくってる=覚悟してる
だからそんな緩い考えは一切無い
722通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:23:43 ID:???
キラの場合は規定があったり殺さずに取り押さえなければならない訳じゃなくて
自分から制限したり殺さないように(殺そうとした描写もあったが)してるんだから
職務に忠実な警官様と一緒にするなよ、キラはただの馬鹿
723通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:25:03 ID:???
つーか普通にビーム撃ち込んでればシンなんてあっさり殺せた状況でも
レールガンなんて使って遊んでるからだよ。
一度シンに殺されかけてもまだキラは反省してないのか。
724通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:27:14 ID:???
またキラ厨とシン厨は喧嘩してるのかw

最終回後は、キラもシンも和解してすっかり仲良く
↓みたいな平穏な日常を送ってるんだから、お前らも仲良くしろw

http://www.youtube.com/watch?v=-vtIuYjoPds&mode=related&search=
725通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:33:28 ID:???
PS装甲を貫く対鑑刀神風アタック>>>>必要最低限の強度しかないVPS装甲を至近距離発射で貫けないレールガン
726通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 22:36:17 ID:???
>>724
これは仲睦まじいシンとキラ・・・・・・・・・・・・・なのか?
727通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 00:38:23 ID:???
自由の時はレールさんが作ったビーム砲だったから和田もそうだと思ってたんだよ
728通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 16:16:29 ID:???
陽 電子さんが作った陽電子砲と同じか
729通常の名無しさんの3倍:2007/05/21(月) 19:52:08 ID:???
じゃん

電気を大切にね!
730通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 09:12:00 ID:d2e82UJR
デスティニーってジムより弱そう
731通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 09:24:14 ID:???
背負い物外したらダガーのバリエーションにしか見えないからな
732通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 09:59:00 ID:???
武装がつぎはぎだらけで見れたもんじゃ無いよ、デスティニーは。
733通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:21:16 ID:???
種MSは全機ジムより弱いよ
734通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 10:50:10 ID:???
必要な時だけ装着するようにすればいいのにな
735通常の名無しさんの3倍:2007/05/22(火) 21:17:45 ID:???
羽外した運命はスマートで良いと思うぞ
736通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:37:06 ID:???
むしろあの羽は無意味な分身を吐き出すだけのくせして
被弾面積を高めてるだけだしな
737通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 00:47:45 ID:???
分身だけではなくVL装置でもあるんだがな
738通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:11:43 ID:???
ますますもって不要な機能だなw
739通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 01:52:31 ID:???
活用できないキラ和田と違ってスピードはあがってるけどね劇中で
740通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:33:33 ID:???
スピードは上がってあの程度じゃますます無意味だなw
741通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:35:32 ID:???
Gみたいに10体影分身くらいしなきゃ意味無いな
あんな事ができるのはGくらいか?サーセンwwwwwwwww
742通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:43:53 ID:???
むしろフォースインポの方が速いんじゃねえの?って感じる時があるな。

シンが運命でパルマとか対艦刀で特攻してもあっさり見切られてるし
743通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 02:49:02 ID:???
つーか、運命がスピード上がってるんだったら、ダイダロス攻略戦では
シンがレクイエム発射口に突撃すりゃよかっただろうがw

俺の記憶している限り、あの作戦は、ルナマリアが別ルートからレクイエムを破壊する為に発進し
その間、敵の注意を引き付ける為にシンとレイが基地で暴れまわる、って内容だと思ったが
なんで、先に発進したはずのルナマリアが、後から出たはずのシン&レイと
合流しちまってるんだよw
別行動した作戦の意味皆無だろw
744通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 03:04:47 ID:???
必死だなお前
745通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 03:08:33 ID:???
>>743
あれも馬鹿丸出しだったが、それより、ローエングリン基地攻略戦の方が酷かった。
普通にミネルバ組はゴリ押しだけで、ローエングリンを回避した上に
雑魚MSを蹴散らしながら砲台の真下までたどり着いてしまったから、
シンが変な洞窟を通ってきた遠回りしてきた意味がまるでなかった。
746通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 03:43:11 ID:???
核エンジンの癖にバッテリー切れするって設計ミスもいいとこじゃないか
747通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 03:52:14 ID:???
いや、種のMSは核で発電した電力を一旦バッテリーにチャージして使う、
というイミフ仕様だから、単純に、発電量を超える電気を一気に消耗すれば
バッテリー切れも起こりうる。

ただ、フリーダムの核エンジンとか、ミーティアのフルバーストにも耐える発電量なのに
ビーム数発と分身を使っただけでバッテリー切れ起こしたデスティニーはわけわからんが
748通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:06:43 ID:???
つ 欠陥機
749通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:16:29 ID:???
あれはシンがパニくって、変なボタンを押してしまった、っていうのが
一番説得力がある
750通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:40:41 ID:???
モロサワ様の祟り
751通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:42:26 ID:???
ザフトに限らず、種世界の作戦立案能力の低さは異常
752通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:45:16 ID:???
>>745
ジエッジスレより


4 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/02/25(日) 00:32:56 ID:???
本編18話の「ガルナハン・ローエングリン要塞攻略戦」についてだが、


まず、本編、ジ・エッジ共通の、凸の立てた作戦概要。

1、ミネルバ以下、アスラン隊のMS部隊や友軍のバクゥ、ザウートの部隊が
  正面から攻撃を仕掛け、囮になる。
2、ゲルズゲー以下、前線に出てきた要塞守備隊を足止めして時間を稼ぐ。
3、インパルスがコアスプレンダーで坑道ルートへ突入、
  まんまと前線に誘い出された守備隊の背後から出て、一気に手薄の砲台を叩く。



                       ダガーL隊
                      ☆→
                        ☆→        
                          ☆→      アスラン隊 
ローエングリン砲台◎                       ←★    ←≪ミネルバ
              ×                ←★
              ↑           ▽→      ←★         インパルス
              |         ゲルズ・ゲー                  |
              |                                (坑道突入)
          ここに出たかった                             
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


(ちなみに、ジ・エッジでは、この作戦通りの結果になっていた)

753通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 04:46:16 ID:???
5 通常の名無しさんの3倍 sage 2007/02/25(日) 00:33:50 ID:???
さて、では現実(TV版)はどうなっていたかというと・・・

ミネルバ以下アスラン隊が「がんばりすぎて」守備隊MSを撃墜しまくったために
慌てた基地司令が「下がって砲台を守れ」と命令。
守備隊は砲台の方へ戻り、アスラン隊はそのままブリブリと押し込んだため、
戦線が激しく要塞付近へ。
結果、シンは敵守備隊のど真ん中(ルナマリアから視認できる位置)
から飛び出したわけだ。


              ダガーL隊
           ←☆
              ←☆        
                 ←☆  アスラン隊 
ローエングリン砲台◎         ←★    ←≪ミネルバ
              ×      ←★
              ↑ ←▽←★                         インパルス
              | ゲルズ・ゲー                          |
              |                                (坑道突入)
           ここに出た!                          
              |                                  |
              |                                  |
              └―――――――――――――――――――――――┘


だが、結果的に、凸はゲルズゲーをダルマにし、シンはダガーLを蹴散らして
「ゴリ押し」でローエングリン砲台破壊。

これなら坑道ルート突破なんて回りくどい作戦立てなくても
最初から普通にゴリ押しで正面突破できたんじゃね?
って話なわけだ。

754通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 05:06:36 ID:???
羽と肩のブーメランとったら、すごい正統派デザインでビビった
755通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 08:49:19 ID:???
>>753
出るタイミングが悪かったら確実にシンは殺されてるな。
756通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 09:30:01 ID:???
ウィンダム三十機を向こうに張って、一歩も引かなかったシンが?
757通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 09:36:29 ID:???
ツギハギ武装で鈍足で核動力なのに燃料切れを起こす欠陥機ディスティニーから、シンが種割れした瞬間に、CE最強の聖剣伝説であるストライクフリーダムに乗ったキラが逃げ出したのは、種最大の謎
758通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 15:54:23 ID:???
腹くくって種割れ本気だったのに、胴体串刺しにされてるから
対艦刀持ったMSとそれを操縦するパイロットには拒否反応が出るようになってしまった
759通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 16:52:21 ID:???
ゲシュマイディッヒパンツァーと対艦刀持ったMS部隊で突撃かければキラはファビョるのか
760通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 16:56:01 ID:???
福田さん曰く
TVは忘れてくれ
自由に乗った時点で腹くくった訳だから

燃料切れを起こす欠陥機ディスティニー→SPVにて抹消
キラ「迷ってたんだ」→SPVにて抹消
761通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 17:16:05 ID:???
>>753
ザフト、バカスwwwwwwwwwwww
762通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 21:10:17 ID:???
馬鹿じゃなかったら連合の施設奪って立てこもり→独立なんてしないよ
763通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 21:44:31 ID:???
ザフトっつーか、凸が馬鹿だな
764通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 21:49:09 ID:???
ダイダロス基地攻略戦でも>>753と似たような作戦立てて同じミスを犯した
レイも馬鹿だから、ザフトは全体的に馬鹿なんだろう
765通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:08:06 ID:???
コーディネイターですらあの馬鹿さだから、連合なんてもう小卒レベルのおつむしかないと思われ
766通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:19:15 ID:???
まぁなんだ、俺が言いたいのは

ナチュラルとコーディネーターは目糞鼻糞
767通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:26:37 ID:???
お偉いさんが立てる作戦なんて現実でもそんなもんだ。

だからと言ってアニメで説得力のない事していい理由にならんが。
768通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:43:19 ID:q9Bg9UXi
そもそも、ミネルバが普通にローエングリン砲台回避できる時点で
あんな大仰な作戦いらんだろ
769通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:45:44 ID:???
万が一当たったら危険でしょうが
つーか何度も回避なんて出来ないって作中で言ってるし
770通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:48:11 ID:???
>>769
万が一当たったなら、そもそも作戦失敗を意味するから
回避できようができなかろうが、どっちにしろあんな作戦はいらなかったことになる
771通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:48:42 ID:???
いざとなったらローエングリンをタンホイザーで相殺しようぜ
772通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:51:25 ID:???
むしろ、勝負は、ローエングリン砲台が第1射を外して、第2射のチャージまでに
一気に肉薄できるかどうかが勝負だったんだから、
シンを穴倉で遊ばせるべきではなかったな

大体、直線距離にしたらほんの数百メートルの距離しかないのに
コアスプレンダーかっとばして洞窟抜けるのに数十分かかった、って一体シンはどれだけ遠回りしたんだ?
773通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:55:56 ID:???
第1射を外せるかどうかも分からんのにそんな作戦立てるわけないでしょ
774通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:57:42 ID:???
もし当たりそうになったら俺が出て行って不可能を可能にする

                        ペンネーム:エンデュミオンの鷹
775通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 22:59:03 ID:???
飛んできたビームを目視してから避けられる種世界の戦艦が
ローエングリンごときに当たるわけないだろw
776通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:01:26 ID:???
まあ百歩譲って、あの作戦を通すとしても、常識で考えて、
先にシンを先行させて出口に到達していつでも飛び出せるように準備させた上で
ミネルバが突っ込むだろ
もう、普通に凸が自力で砲台破壊できるところまで進撃しちまってから
いまさら飛び出してきても無意味にも程がある
777通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:39:14 ID:???
>>775
UCもだろうが
制作してる側が音速いってないと考えてるぞ
778通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:48:06 ID:???
>>777
見た目ではそう見えるって話だろ?
種みたいにMSやミサイルがビームを追い越したシーンは無いし
779通常の名無しさんの3倍:2007/05/23(水) 23:54:24 ID:???
つーかあの砲台の造りだと、真上には撃てないから
上空から爆撃かましまくれば普通に潰せるんじゃねえの?

まあアスランやシンが普通に真正面から特攻かますのが一番早いのは変わりないがな
780通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 00:01:40 ID:???
バビ最高という事か
781通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 00:05:42 ID:???
>>779
富野さんは速度が遅いと仰ってますが
映像でも見てから避けるなんて普通ですよ
782通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 00:27:18 ID:???
>>778
お前は前もMSがビームを追い越したとほざいてソース出せなかったろ
たぶん何話の辺りと濁して逃亡しやがったよな
早くようつべにうpしろ捏造野郎
783通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 02:39:09 ID:???
っつーか、飛べるんだから迂回しようぜ
784通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 02:44:30 ID:???
>>782
                  ,..-──- 、
                 /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;! <  取りあえず他所でやれ厨房野郎
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ   \
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
785通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 03:11:16 ID:rkOPcvdx
>>774
ちゃんと金色のMSで出ろよ
じゃないと…
786通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 06:37:51 ID:???
迂回して後ろから攻めればあんな砲台楽勝だと思うんだが。
787通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 09:47:53 ID:???
ちょっとググレば分かることを捏造とは
ここまで落ちたのか種厨は
788通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 10:07:30 ID:???
至近距離で接近戦するほど高機動戦艦なんだからMSなんか必要ないだろな
発射を視認
マ「かいひ〜」で十分間に合う
種のビームは雀の涙程度の威力だし

一方的にソース出せと言う割にお前らは出さんのかw
789通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 10:17:00 ID:???
プロヴィのビームを見てから盾を投げて間に合う
安心しちゃったのか二回目の攻撃は見殺しの間抜けなキラさん
790通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 13:52:01 ID:???
>>788
ベルチルくらい読んだら?速度が遅いとはっきり描かれてるぞ
光の98%で減速しない宇宙空間なのに避けてるPTなんざかなりいる
レズンもそうだがF91のジェガンパイロットは網の目を潜るかのように回避
そりゃ速度が遅いんだから当然だわな
791通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 14:31:01 ID:???
>>790
じゃあ地上でメガ粒子砲を使っても航空機は落とせないのか?
他にもホバー移動でドムくらいの速度が出てれば掠りもしなさそうだな
792通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 14:45:42 ID:???
UC→遅い




種→超遅い
793通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 15:03:56 ID:???
>>791
大気中では速度が遅いどころか極度に減速する
ソースは閃ハサ
ホバー移動に先読みで当てるのがNTやOT熟練者ならではでしょう
794通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 15:11:50 ID:???
08のスナイパーは神ですね
795通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 15:13:58 ID:???
08は劇中劇なんじゃないの?アナハイムジャーナルに08らしきものがロマンス映画として出てくるが
796通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 19:49:10 ID:???
アンチ08厨の戯言だろ>08劇中劇

まぁ、色々黒歴史にしたい部分があるのは確かだがノリスグフの前ではすべて霞む
797通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 21:39:14 ID:???
CEのパイロットは亜光速ビーム避けれるんだから超優秀
UCのどんくさい雑魚ビームなんて話にならんw
798通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 21:41:11 ID:???
キラ>>>>>>>>>>UCパイロット
UCではキラに勝つのは無理ですね。
799通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 22:21:49 ID:???
光速の0.000001%のビームを避けたのがそんなに自慢か
800通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 22:51:40 ID:???
0083見たよ
戦場は常に死と隣り合わせ、種世界にはこれが無い
バニング大尉(´;ω;`)
801通常の名無しさんの3倍:2007/05/24(木) 23:18:37 ID:???
>>797
切り払える亜光速って
802通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:10:33 ID:???
大体、あの作戦は、ゲルズゲーが鉄壁のバリアを張ってるから
砲台潰せないため難攻不落の要塞と化してるってのが前提だろ?

アスラン、いきなりセイバーで普通にゲルズゲー落としちまってるじゃねえかw
803通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:13:26 ID:???
すんごいバリア張る新型MAだから、すんごい強いと思ったんだろ
804通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:15:16 ID:???
ライフルを確認してから正面から相殺できるUC亜光速はヤバイ
805通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:17:04 ID:???
ゲルズゲーはバリアだけが取り柄みたいなもんですから…上半身ダガーだし。
ゲームではなかなか強かったけど。
806通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:35:11 ID:???
シンを坑道に突っ込ませたのはホントに無駄に戦力を減らしただけだったなw
807通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:35:44 ID:???
厨の脳内では亜光速=光速の90%くらいとかになってるんだろうな
光速の0.01%とかでも亜光速って言えるんだぜ?
808通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:36:51 ID:???
シン「ホントは自分がやりたくなかっただけじゃないのかぁぁぁぁぁ!?」
凸「俺が活躍するためさ。」
809通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 00:44:47 ID:???
凸「だってお前トロいんだもん」
足「つっかえねーなお前」
810通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 01:03:24 ID:jnhQ2LvG
拳王様対ハート様どっちが勝つって言ってるようなもんだよ。これ
811通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 01:51:11 ID:???
凸→ゲルズゲーを普通にダルマにすることが可能
シン→ウィンダム30機と渡り合える


この二人だけ送り込めば、あの要塞落とせたんじゃないのか?
812通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 02:13:18 ID:???
>>811
まあ、多分、間違いない。
813通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 02:25:25 ID:???
アムロをνに乗せて突っ込ませれば1機で十分

といって「UC厨乙」と言わせる手巣津
814通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 03:07:42 ID:???
連合vsザフト2の運命使えないが、パルマの爽快感が最高だぞ
一度味わうとくせになる

そうしたらシンちゃんパ気持ちをよくわかる
そう、彼もきっとシャイニングフィンガーとか叫たいだろ…
たから掌部砲特攻の時も、いつもあんな派手に腕を振る…
815通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 03:13:15 ID:???
ガトー相手じゃキラ勝てないよ
覚悟が違いすぎる、キラは戦いの中で自分の命を掛ける信念も覚悟も無い。
目的の為に命捨てられない。
ヤバくなったら自分一人で逃げ出す。
キラって兵士としても人としても最低だわ。
816通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 03:14:38 ID:???
シン?誰それ?
817通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 03:25:30 ID:???
>>816
キラ・ヤマトの御主人様
818通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 15:24:32 ID:???
久々にスレが伸びてるのを発見

10分経過

スレタイにまったく関係ないことに気づく

いいぞもっとやれ
819通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 18:01:28 ID:???
>>813
いくらアムロνでも十分では無理だろ…

と半農してみる
820通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 18:09:28 ID:???
次スレはVSステイメン?デンドロビウム?
ガーベラテトラあたりなら良い試合しそうだが
821通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 19:03:24 ID:???
>>819
9機を3分+艦隊丸ごと
822通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 19:46:41 ID:???
>>821
コンスコン隊が経験不足だったんだろ
823通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 20:53:00 ID:???
>>822
コンスコンは劇中の情けなさから弱いと思われがちだが
実力主義のドズルが勝てると考えて送り出した提督だぞ。
ガンダムが降ってくるまでは割と普通に戦闘してたし
というか経験不足って・・・シャア、ライデン、マツナガクラス12機でも揃えるつもりか?
824通常の名無しさんの3倍:2007/05/25(金) 21:14:19 ID:???
クロスボーン程ではないな
825通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 00:27:00 ID:???
というか、次スレは運命じゃなくてインポにしね?

運命は欠陥多すぎて、ボールにすら勝てるか危ういわ
826通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 00:27:58 ID:???
あれ、運命のバッテリー切れはスペエディで無かった事になったんじゃ?
827通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 00:45:03 ID:???
無かったことになったわけではなく、単に尺の都合でそのシーンがカットされただけ。
828通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:13:06 ID:???
>>821
それアムロ一人でじゃ(ry
829通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:27:17 ID:???
>>827
うーん。でも福田も「本編は忘れてください」みたいな事言ってなかったっけか…?
830通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:36:48 ID:???
>>827
嫁の勘違いだったことは森田が認めてる、故に抹消だよ
HDでエネルギー切れは起きないのが設定だからな
苦し紛れに追いつかなかった事にしてくれ(笑)なんて困っていたが
ついでにキラはフリーダムに乗った時点で腹くくったの設定を受け止め
「あの時は迷ってたんだ」も抹消
よってキラは本気で戦ったのにシンに負けたことが確定
831通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:42:19 ID:???
ってことは、そのシンを秒殺でダルマにしたアスランが最強だなw
832通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:45:43 ID:???
>>830
別に森田は、抹消だなんて一言も言ってないぞ。
インタビューでは

「じゃあ運命は何でパワーダウンしたのは何故??」

森田『デュートリオンチャージが間に合わなかったということにしてください(笑)』

と答えただけだ。
福田と嫁の決定を、森田が一存で覆せるわけもない。
833通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:46:02 ID:???
>>831
確かにアスランはCEではかなり上の部類に入るな。
でも最終決戦は和田vs運命だと思ってたのに…orz
834通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:49:10 ID:???
運命がバッテリー切れするなんておかしい、って言ってるやつは
グレートメカニックで

「核エンジン搭載機も発電した電力を別個にプールしておき、そこから電力を供給しているため、
一度に大量の電力を消費するとバッテリーが空になり、パワーダウンする」

って解説されてるのを知らんのか?
核搭載機でも、電力を消耗しすぎればバッテリー切れになる。
835通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 01:53:38 ID:???
>>834
そもそもデュートリオンと核を併用したハイブリットエンジンなんだから
デュートリオンの供給を一度も受けなかった以上、
核エンジンの方に何か欠陥があれば、バッテリー切れしてもおかしくない罠
まあなんでも新しけりゃいいってもんじゃないっていい例だな
836通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:03:16 ID:???
IWSPが実用レベルだったのにデスティニーインポがNGだった原因ってどこにあるんだろう
837通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:11:23 ID:???
>834
いやその、HDは
「核とデュートリの相互補完により、
理論上ほぼEN切れは起こらない」
って設定されちゃったんだが。

そうでなくても自由正義が隕石フルバーストしまくりなのに、
長距離砲すら大して撃ってないオーブ戦で運命EN切れってどうなのよ、
って話だろう。
838通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:12:59 ID:???
>836
IWSPは実弾装備が殆どだが、
運命衝撃はEN消費激しそうなのばっかだからなあ。
839通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:22:55 ID:???
フラガ生存ルートもスペエディだったしね。
840通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:29:38 ID:???
>>832
>福田と嫁の決定を、森田が一存で覆せるわけもない。
だからキラの言い訳「迷ってた」は抹消されたんだな
福田はキラは腹をくくってると決定している
ttp://ranobe.com/up/src/up189902.jpg
841通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:39:25 ID:???
>>837
パワーダウンは理論上ありえません
両澤の間違いを突っ込まれて間に合わなかった事にしてくれと
つまり突っ込まないでくれとww
http://www.vipper.net/vip239852.jpg.html
842通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 02:57:26 ID:???
>>837
あくまで「理論上」だからな。
>>835が言ってるように、シンは一度もデュートリオンチャージしてないから
核エンジンの方に何らかのトラブルが発生した場合、即座に出力が低下する。
843通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 04:39:53 ID:???
>>842
必死だね
いい加減嫁の勘違いだったから消した事実を認めたら?

>一度もデュートリオンチャージしてないから
HDは内部で作りチャージするんだぞ
外部からチャージはしない

>核エンジンの方に何らかのトラブルが発生した場合
これなんて妄想じゃねーかww
844通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 09:34:48 ID:???
「パワーダウンに関しては、2つのジェネレーターが相互補完しているので、理論上はありえない。」
この文章の直後に「デュートリオンのチャージが間に合わなかった……ということにしてください(笑)」ってあるんだから
理論上はありえないが、前提条件が破綻したりその他諸々の要因が重なったら現実的にはありえるって話じゃないの?
「理論上では○○」ってのは現実的には無理だってことを暗に示してる言葉だと思ってたんだけど
845通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 09:48:14 ID:???
監督自らTV版を否定してるんだから
森田の苦し紛れの発言も何の意味も無くなってるけどな
846通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 09:56:17 ID:???
TV版を否定って、お前が一年やってきたことは何だったんだよって話だな
847通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 10:10:14 ID:???
自らを無能と呼んでるに等しい罠
848通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 12:19:53 ID:???
インパルス以外のセカンドシリーズがEN切れしない時点でなぁ・・・
特にセイバーは補給も無しに大気圏突破かよw
849通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 14:01:16 ID:???
>>843
>HDは内部で作りチャージするんだぞ
>外部からチャージはしない


アホ。プロヴィデンスザクのインスト見て来い。
850通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 14:21:42 ID:???
大体、運命は、「ソードとフォースとブラスト合体させたら最強じゃね?」
といういかにも厨な発想から生まれたMSだろ
その結果生まれたのが、火力ではストフリに劣り、白兵戦では隠者に反応できない、という
中途半端なMS
議長もあんな欠陥機作るくらいだったら、単純にインパの上位互換機作るべきだったな。
851通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 14:33:11 ID:???
議長は運命の開発に関わるべきじゃなかった。
シン用にするならパイロットの意見も聞けばよかったのに・・・
852通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 14:50:09 ID:???
>>849
プロビィザクは初期型もいい実験機ですが何か?
文句があるなら和田と隠者と運命と伝説が外部からデュートリオンビームを受ける機能が継承されてるソースを持ってこい
853通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 14:53:33 ID:???
>>851
議長は専門が遺伝子工学だから、機械関係は無知なんだろ
確かに、小学生並の発想なら、運命のコンセプトは最強に思えるもの

>>852
つーか、ハイパーデュートリオンがビームの供給いらないと勘違いしてる香具師がたまにいるけど
なんなんだろうな
854通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:00:31 ID:???
そもそも動力以前に、シンはあの本体の後ろをついてくるだけの無意味な分身なんて封印すべきだろ
F91みたいに何機もいるように見える分身ならともかく、運命のはバレバレだから
EN食うだけで何の効果もない

まああの分身は全て本体の後ろに投影されるから、議長が勝手につけさせた機能で
シンは、運命のケツからそんなもんが吐き出されてるとは知らない可能性があるがな
855通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:05:33 ID:???
シン「運命にこんな機能あったなんて戦争終わってから知った」とか言い出しそうだw
856通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:29:58 ID:???
>>854
あの分身には「レーダー攪乱のジャミング効果がある」とかほざいてるアホがいたけど
敵がすでに目視できる距離にいるのに「レーダー攪乱」とはまさにアホの所業だなw
857通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:32:12 ID:???
>>853
でソースはまだか?オフィシャル本でも映像でもいいから出せよ
出さなきゃお前は妄想してるだけのクズなんだぞ
858通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:38:30 ID:???
>>853
>つーか、ハイパーデュートリオンがビームの供給いらないと勘違いしてる香具師がたまにいるけど
>なんなんだろうな


あ、悪い。多分、それ、俺が某サイトの「スーパーデスティニーガンダム」からコピペした
ネタかもしれんw
デュートリオンビーム発生装置を小型化して云々ってやつだろ?
859通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:39:42 ID:???
内部で作れない、インパとデュートリオンビームが必要となると
エターナルには送電機能がない=和田は核エンジンだけで電力を作るしかない
つまりハイブリッドの意味が無くなる訳だが
その説明はされてるのかね?
860通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:43:09 ID:???
プリウスと同じで立ったり歩いたりしてるときはデュートリオン、戦闘が始ったら核なんじゃね

それなら最初から核でいいだろってのは無しね
861通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:43:30 ID:???
つーか、なんでブラストインポはケルベロス連射してもでバッテリー切れしないんだ?
どう見ても、運命よりエネルギー食ってるだろ
862通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:44:21 ID:???
それより何で最新軍事技術の集大成であるHDがテロ組織のラクシズにあっさり流れるんだ?
森田のあのオフィシャル本の発言が答えなら、マジあいつは頭がおかしいぞ?
863通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:45:15 ID:???
全ては嫁の無知と管理不足の旦那が引き起こした事
864通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:48:12 ID:???
>>862
視聴者からの疑問に脊髄反射してその場しのぎの設定を乱発する森田が
頭おかしくないわけないだろw
もう森田自身、自分が作った設定すら把握できてないだろw
865通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:48:13 ID:???
>>862
量産型和田を強奪する事は事実上HDを強奪することになる
完全体ビームシールドのデータは後から盗もうとして失敗
変わりに一つ低いVerのビームシールドデータを盗んだのでは?
866通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:49:41 ID:???
森田はターンAの頃もおかしい発言をしてる
こんな奴がAMBACを考えたとはな
867通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:51:46 ID:???
>>864
森田も余計なこと喋らずにだんまり決め込んでおけば
無駄に設定をコロコロ変えて七転八倒させたり矛盾させたりせずに済んだものをなぁ…

スタゲのVLとか、いつの間にか運命やストフリにも標準装備になってるせいで
VLって何なんだ?ってことになっちまってるし
868通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:52:42 ID:???
こんなにあっさり軍事技術が手に入るならば、
ザフトはもっと早くビーム搭載の量産MS開発できたなw
869通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:54:29 ID:???
ターンAの頃は、スタッフも視聴者も森田発言はただの戯言だと普通にスルーしてたからな

種になってからだよ、森田の発言ごときが過大評価されてきたのは
870通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:55:21 ID:???
無印初期からNJで核を封印しようとしたくせにAAはレーザー核融合で推進してるって設定のせいで
その気になれば核を使えたという矛盾はあったんだけどな
871通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 15:57:34 ID:???
森田にしろ負債にしろ、終わったあとで「実はあれはこうでした」とか「TVは忘れてください」とか
恥知らずにも程があるな。
クリエイターたるもの「本編内の映像が全てです」というのが基本なのに。
本編内で描ききれない脳内設定など不要。
872通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:01:08 ID:???
福田は過去作品を散々貶しておきながら、デスティニーは

パルマフィオキーナ→Gガンダム
分身→F91

と過去作品のパクリの集大成ガンダムだしな
873通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:04:56 ID:???
パクリの集大成は和田だろ
874通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:10:44 ID:???
運命は種ガンの集大成だろう。対艦刀装備、長距離砲装備、一応の高速戦闘装備
その割りに自身がその武装を全てを否定していやがるけどな。和田見てそう思った。
875通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:15:46 ID:???
運命のコクピット内を見ると、インパに比べてやたらボタンやコンソールが複雑に配置されまくってたから
シンがパニくってしまったんだろ
格下の雑魚相手なら余裕をもって操作できたけど、互角以上のレベルの相手と戦うと
平静さを欠いて操作を間違えてしまう

運命が本来のスペックを出し切れていれば和田や隠者を超えた・・・・に違いないw
876通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:21:20 ID:???
>>875
まて、どう見てもインパの方が操縦とか構造とか複雑なのにそれか
ありえねえええええええ
877通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:21:32 ID:???
何でも付けまくった結果単なる欠陥機になったとか兵器としては終わってるな・・・
878通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:22:33 ID:???
>>876
禿同。むしろインポの方がボタン多くても良いくらいだw
あの運命のコクピット内部の複雑さはホント意味不明w
879通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:23:46 ID:???
種MSは欠陥のオンパレードだろ
兄弟の和田でさえドラ外さなきゃVL使えずライフルしまえばレールガン使えず
880通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:23:51 ID:???
>>877
いや、試作機なんて本来そんなもんでしょ。
あくまで新技術のデータ取りのための試験機体なんだから。

問題はそんな欠陥機を、最終決戦に投じた議長のアホさ。
881通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:25:07 ID:???
あとせめて数ヶ月、データ収集する余裕があれば、
運命もいらない武装は全部外されてもっと洗練された機体になっただろうにな…
882通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:25:30 ID:???
>>879
運命に限らずってことか
883通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:25:46 ID:???
>>879
欠陥がないのは伝説と隠者くらいだな
884通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:26:58 ID:???
得られたデータから量産型運命なんて出てきたら使えるのだろうか?
ENを使う翼は確実にオミットされるだろうが。
885通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:28:02 ID:???
>>880
運命衝撃が運命の試作機みたいなもんじゃないのか?
886通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:29:02 ID:???
シャイニングフィンガーは消されるな、確実に
887通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:29:48 ID:???
ロングライフル外せば十分

どこかの国の代表でも違和感はない
888通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:31:10 ID:???
量産型運命が造られるとするとコストを抑えるため核と
EN消費が激しい奴をオミットでパイロットが操縦しやすいようにするんだから
ライフルしか残らないような・・・・
889通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:31:30 ID:???
>>883
伝説と隠者は、天帝と正義のほぼ上位互換機みたいなもんだからな。

前機体での実験結果をベースにしてるから、運命みたいな無残な結果にはならない。
890νアムロ最弱 ◆ulD7RViWT6 :2007/05/26(土) 16:32:51 ID:???
>>889
無惨なのは和田もだからそうとは限らない
891通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:32:52 ID:???
>>888
運命から、パルマと羽とロングライフルと対艦刀とブーメランを取ったら
どこのウィンダム?になるなw
892通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:34:45 ID:???
>>890
和田は全然、前機体をベースにしてないだろ
もはやドラグーン搭載した時点で完全に別な機体だ
893通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:36:13 ID:???
キラは、本来、砲撃戦用である自由や和田で無理して接近戦なんてやろうとするからだよ。
自由や和田の長所を全然活かしきれてない。
そりゃグフに確保されるわ。
894通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:36:18 ID:???
>>892
ベースにしてる

ドラグーン付けたら別物ってwwwwwww

お前頭おかしいだろwwwww
895通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:38:13 ID:???
自由→量産型自由→ドラ、VL、装甲に隙間を与えた
896νアムロ最弱 ◆ulD7RViWT6 :2007/05/26(土) 16:39:45 ID:???
まぁグフに捕獲されたのはキラがザコだからなんだけどね
避ければいいのにできなかったんだから
897通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:40:10 ID:???
>>891
なんでウィンダムだよ、インパにしとけ
898通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:42:23 ID:???
>>897
アンパンマン戦法が使えないのは大きい
899通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:46:25 ID:???
最新型4機よりセカンドシリーズの簡易量産型を造った方がいいような。
900通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:49:23 ID:???
>>891
腹筋割れないからダメー
901900:2007/05/26(土) 16:50:36 ID:???
>>897でした
間違えた俺がダメー
902通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 16:51:51 ID:???
最新型4機は過剰武装or無駄武装ばっかで量産する意味が無い
903通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:04:01 ID:???
そもそもシンのアホは、グフ戦で凸にシャイニングフィンガーを見せてしまったのがアホ丸出し
本来、隠し武器ってのは最後の最後で使うから意味があるのに

もしあれを最後まで隠し切っていたら、最終決戦でもあそこまでバレバレで
あっさり返り討ちにされずに済んだだろう
904通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:06:43 ID:???
デストロイ戦でも、普通に対艦刀でぶった切れたにも関わらず
カッコつけて無駄にパルマを見せてるからな
905通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:09:51 ID:???
デス種最終回後のエピソード。
シンとキラは仲良くやってるようだな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm244820
906通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:11:19 ID:???
武器を全部見せちゃった時点で終わってるなw
ストフリはドラグーンを見せなかった(地上で使えないだけだが)のに。
追加装備でもあれば・・・
907通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:13:17 ID:???
ストフリは地上ではドラグーンが使えなくて、性能が半減してるんだから
シンは死んでも、宇宙へ上がる前にストフリを倒しておくべきだったな
ましてやレイの伝説と2vs1という圧倒的有利な状況下だったんだから

現に、宇宙に上がってからはもう一方的にボコボコだしw
908通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:21:44 ID:???
ゴッドフィンガーは右手でしか使えないという情報を相手に刷り込んでおいて
右手のゴッドフィンガーを粉砕して勝利を確信したサイサイシーに
切り札の左手のゴッドフィンガーでトドメを刺したドモンカッシュよりも頭悪いな、シン
909通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:21:50 ID:???
グフ戦で隠し武器のパルマ披露してしまって、
以降まるで通用しなくなったのは確かにアホだが、
普通あれで生きてるなんて思わん
910通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:23:22 ID:???
>>907
多少つっつきあって、シールドガードしてすぐに伝説に任せて
隠者戦に入っていったのを一方的にボコボコと見れるのか
911通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:24:27 ID:???
這い寄る桃色の軍勢だから常識が通用しないのよね・・・
912通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:25:27 ID:???
ストフリのレールガンで粉砕される時点で運命のビームシールドはカスだろ
まだ普通の盾持ってきた方がいいんじゃねえのか?
913通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:30:12 ID:???
そもそも、ザフトは本来5機作った試作機のうち、3体まで盗まれるようなマヌケぶりだし
ストフリもザフトが作ったものらしいし、挙句にロゴス掃討戦で戦費かかりすぎて
運命は低予算で作るしかなかったんだろう

そのため試験運用すらされずに即、実戦投入。
914通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:32:16 ID:???
>確かに、小学生並の発想なら、運命のコンセプトは最強に思えるもの

いや、普通、議長がそんな厨発想を提案しても、
エンジニア側が止めないか?
915通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:34:03 ID:???
エンジニア→インパだぜ?
運命の方がまだまとまってる
916通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:40:26 ID:???
議長「フォースの機動力と、ソードの格闘力と、ブラストの火力の合体!
    うはwwwキタコレ!さっそく作れwwww」

開発者「ガキの遊びじゃねえんだから、寝言は寝てからいってくだしぃ」


   議長      開発者

   ( ゚д゚)yー=‐;  ヽ(゚Д゚ ソ  サッ
  (| y |V´       | y | ヾ

 , ,
     `、μ,  ,,,        `,'''
  ( ゚д゚)‐=‐;‐'' '',,= ヽ(゚д*ソ・∵ ターン
  (| y |つ´  '''''     |y |


議長「私はちゃんと言ったはずだがな。これは人類の存亡を賭けた最後の防衛策だと。
    なのに敵対するというのならそれは人類の敵ということだ。」
917通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 17:43:16 ID:???
議長黒いなw
918通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 18:00:44 ID:???
>>916
飲み会で悪酔いして逆切れする最低の上司だなw
919通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 18:03:23 ID:???
今日は無礼講→君クビね
のタイプか、やな奴だ
920通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 22:10:29 ID:???
過剰武装で鈍足で核動力なのに燃料切れを起こす欠陥機ディスティニーに、アスランが「は!速い!」とか言ってビビったのは種世界の謎
921通常の名無しさんの3倍:2007/05/26(土) 23:08:55 ID:???
>>920
>アスランが「は!速い!」とか言ってビビった

そんな台詞あったか? 何話の話だ?
922通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:28:13 ID:???
>>920
鈍足って程でもないと思うが…まぁ速く見積もってもFインパと同じぐらいか。
一応デストロイの弾幕避けまくってるしなぁ。
923通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:35:47 ID:???
ツギハギ武装って言ってるが、何を基準にそう言ってるのか分からん
924通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:50:03 ID:???
>>921
漫画版だろ
やたらシンマンセー展開の奴
925通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 01:54:40 ID:???
>>924
漫画っつっても3つぐらいあった気が駿河。
926通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 02:38:12 ID:???
とりあえずアニメではそんな台詞は一言も無いな

あるとすれば唯一シンに対して苦戦したグフに乗ってた時だけだろうけど
調べてもそんな台詞なかったし
927通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 03:06:11 ID:???
>>920
運命程度で過剰武装って
ストフリと比べるとまだ少ないと思うけどなぁ
928通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 03:10:28 ID:???
>>828
誰も突っ込まないがホワイトベース隊が落としたのは 12機 のドム
よく言われるガンダムだけじゃないじゃん、というのは12機のドム全体の話
929通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 03:11:54 ID:???
デスティニーごとき
930通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 03:28:57 ID:???
運命のは過剰(に意味の無い)武装ってことだろう
931通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 03:29:52 ID:???
とりあえずシンがキラのフリーダムに勝てた最大の要因である
インパの分離合体換装機構を取っ払った議長はアホ
932通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 04:47:05 ID:???
とはいえインパルスと同じ手段をもう一度ってわけにもいかんだろう。
933通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 06:08:00 ID:???
キラは種割れ相手には勝てないから無理。
どんなに強い拳でも、グーはパーに勝てないのと同じ。
934通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 06:23:29 ID:???
最終戦の時ソードシルエット呼んでエクスカリバー二刀流をデスティニーでしてほしかった
935通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 09:21:07 ID:???
>>932
キラはアホだからまた同じ手でやられるけどなw
936通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 21:52:57 ID:???
コーディってアホばっかだなw

これじゃUCのMSには勝てんわw
937通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 22:29:28 ID:???
実際戦ったのかよ?

UCMSとCEMSで?

根拠のない事言ってんなカス
938通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 22:41:25 ID:???
>>931
キラ落とされた時点でデスティニーの開発はほぼ完了してるだろ
939通常の名無しさんの3倍:2007/05/27(日) 23:22:20 ID:???
Gジェネだとガンダム<ストライクだな
どっちもザクVの足元にも及ばないが
940通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 00:13:42 ID:???
なんか種擁護が激減してる
勢い無いな
941通常の名無しさんの3倍:2007/05/28(月) 09:10:06 ID:???
いい加減人もいなくなるよ、続編とか劇場とか繋ぎがないんじゃ
942通常の名無しさんの3倍:2007/05/30(水) 23:02:40 ID:???
Gジェネで、最初はシンは主人公なのに、最終ステージだとラスボスになってるのに吹いたw
943通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 00:44:14 ID:???
>>942
GジェネPかい?
944通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 01:22:34 ID:???
>>942
キラに主人公の座を奪われるところまで再現しなくても…w
945通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 07:03:21 ID:???
ラスボスを使って主人公をボコボコにするという構成は斬新だな
946通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 11:40:10 ID:???
近い例としてはサガフロンティアの偽ギュスターヴがいたな
947通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 21:45:44 ID:???
>>930
ドラグーン射出してる間だけしか使えないVLなんて、お互い装備が邪魔しあってる和田の方が過剰に無意味な訳だが
948通常の名無しさんの3倍:2007/05/31(木) 22:18:28 ID:???
目糞鼻糞を笑うってんだそりゃ
949通常の名無しさんの3倍:2007/06/01(金) 00:00:02 ID:???
>>947
なんでシン厨ってこんな必死なの?
950通常の名無しさんの3倍:2007/06/01(金) 09:09:35 ID:???
>>949
わざわざデスティニースレに来てそんなこといってるキラ厨必死だなw
951通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 01:21:27 ID:???
シン厨とキラ厨ってホント仲悪いなw
952通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 02:42:58 ID:???
目糞鼻糞を笑うってんだそりゃ
953通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 03:19:02 ID:???
954通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 03:46:11 ID:???
>>953
ワロタw
上手いな
955通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 11:06:46 ID:???
>>953
wwwwww
ステラがオサーンかよwww
956通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 13:39:54 ID:???
デスティニーインパルスなんてものがあったな
957通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 13:44:45 ID:???
シンがメイン=高山
アスランがメイン=ちまき
後は小説版とアストレイしか知らん
958通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 14:19:33 ID:???
959通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 14:52:44 ID:???
r
960通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 15:02:08 ID:???
f
961通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 17:07:33 ID:???
っつーか、運命がツギハギだの過剰武装だの事態、言い掛かりみたいなもんだ
962通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 17:12:39 ID:???
いい加減ガンダムから卒業しなさい
963通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 17:14:31 ID:???
いやだ!
俺は夢を忘れた古い地球人にはなりたくない!
964通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:17:25 ID:???
絶対にノゥ!
965通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:18:15 ID:???
s
966通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:19:25 ID:???
d
967通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:19:37 ID:???
968通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:20:15 ID:???
c
969通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:21:05 ID:???
k
970通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:22:00 ID:???
970
971通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:22:50 ID:???
q
972通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:23:00 ID:???
SDがCK970?
何かの形式番号だな!
973通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:23:40 ID:???
j
974通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:24:30 ID:???
l
975通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 18:25:20 ID:???
z
976通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:01:50 ID:???
機動戦士ガンダム00か
977通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:02:40 ID:???
がゆんダム
978通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:03:30 ID:???
m
979通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:04:20 ID:???
n
980通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:05:11 ID:???
b
981通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:08:13 ID:???
v
982通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:09:04 ID:???
c
983通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:11:00 ID:???
x
984通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:12:01 ID:???
z
985通常の名無しさんの3倍:2007/06/02(土) 22:16:42 ID:???
l
986通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:32:59 ID:???
k
987通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:33:49 ID:???
j
988通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:34:39 ID:???
h
989通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:35:29 ID:???
g
990通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:36:19 ID:???
990
991通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:37:09 ID:???
f
992通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:38:02 ID:???
d
993通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:41:21 ID:???
s
994通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:44:35 ID:???
a
995通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 07:47:18 ID:???
00
996通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 09:49:25 ID:???
00
997通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 09:50:40 ID:???
00
998通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 09:52:26 ID:???
00
999通常の名無しさんの3倍:2007/06/03(日) 09:53:47 ID:???
                ____ヾヽ、 ヽ、
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ ヾ、li!
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、   
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l       
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!    
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/  
           ` l:!ヽ、  __' ___   -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
  l!::::::::::::::,.、-‐‐''´  |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
  l゙、:::::::/      l:::/     \::::::::::/   `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
1000シン・アスカ:2007/06/03(日) 09:57:36 ID:???
                ____
            ,.-‐''´::.::.::.::.::.::.::.: ̄ 
           ,.-'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヾ、
         〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.\
        //::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
          〃::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:l
       /イ::.::.::.::.::.::l::.::.::l::.::/ |::.:::l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l
.       /::/::.::.::l::.:ハ::.:,イ::./   l::.:l!i::.::.::.::.::.::.::.::.:lト、     
.       /::/::l::.::.l::.:代:六::.l   l::仆l::./::.::.::.::.::.::.:lヾ、   
      /イ::.::l::.::.ヾ、'Tラドl::l  /:/イ!:勹l::.::.::.::.::.:l       
       '´ ヽ::ハ:::、::ヽヾ−'l::l  /ノ-ヾ‐' ク::.::.::.::./l!    
         ゙! ヽ:ハ:ト`   ` l:::'´    /::.::.::.::ィ/  
           ` l:!ヽ、  __' ___   -'イ:::ィl/ i
            ヾ ヾト、 ー   _,-'=li´ i 俺はこのデスティニーで、すべてのVSスレを薙ぎ払う!
               !゙ヽ、__ ,.-‐'‐''"´li
               l トl | l f    l
.     __,.----‐‐‐'´ ̄ヾ、l.l | l レ _,.-'´`ー--.._
.  r‐‐''´:::::::::::::::::::::_:::::::::::::::`L|_l_,‐'´::::::::::::::::::::::::``ー--.._
  l!::::::::::::::,.、-‐‐''´  |:::::::::,.-'´ ヽ、:::::::::::::::::/ー、_::::::::::::::::::`ー--..__
  l゙、:::::::/      l:::/     \::::::::::/   `ー、:::::::::::::::::::;‐'l
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/