ガンダムSEED外伝 ASTRAY Part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ここは機動戦士ガンダムSEED公式外伝「ASTRAY」について語るスレです。
ASTRAY連載誌の発売日はこぞって月末なので基本的にマターリいきましょう。

☆ASTRAY関連企業様へ
BANDAI様、天のキット化、ASTRAYアニメプロモーションDVD収録決定ありがとうございます。その他ASTRAYに登場した機体達のガンプラ発売待ってます。凄く待ってます。マジでお願いします。

角川書店ならびにメディアワークス様、いつもありがとうございます。これからも楽しまさせていただきます

☆禁止事項
・本編についての擁護・アンチ間での議論
・早売りによるネタバレ(発売3日前にはバレがまかり通っている事が多いのでどうしても見たくない人は発売日付近のスレからは退避した方が無難かも)
・個人サイト晒し・批判

☆注意事項
・本編の話題は程々に。ASTRAYと絡めるように。アンチは該当スレへ
・煽り、荒らしはスルー
>>970を踏んだらスレ立てよろしく、立てられないようなら早めに申告

前スレ
ガンダムSEED外伝 ASTRAY Part60
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1169963467/
2通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:44:26 ID:???
【更新されない公式サイト】http://www.gundam-seed.net/astray/index.html
【同じく更新されないMSV公式サイト】http://www.gundam-seed.net/msv/index.html
【結局一度も更新されてない公式サイト】http://www.gundam-seed-d.net/d_astray/index.html
【月二回更新予定の公式サイト】http://www.delta-astray.net/

◆ときた洸一版コミック
機動戦士ガンダムSEED-ASTRAY-全3巻
機動戦士ガンダムSEED-X ASTRAY-全2巻
機動戦士ガンダムSEED DESTINY-ASTRAY-全4巻
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAY -1巻発売中

◆戸田康成版コミック
機動戦士ガンダムSEED-ASTRAY R-全4巻

◆著・千葉智宏/挿絵緒方剛志の小説
機動戦士ガンダムSEED-ASTRAY-全2巻
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY-全2巻

機動戦士ガンダムSEED&ASTRAYモデリングマニュアルvol.1〜2(機動戦士ガンダムSEED-ASTRAY B-全26話)
機動戦士ガンダムSEED-ASTRAY B-(全26話をジェスのレポート形式で一挙掲載、戸田泰成氏による新規書き下ろしコミック「ASTRAY'sクロスロード」も収録)
機動戦士ガンダムSEED MODELS VOL.4紅の炎編(ホビージャパンより発行、赤いです)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY上巻 −真実を求める者−(電撃ホビー連載作品前半部掲載、戸田泰成氏による新規書き下ろしコミック「少女の写真」も収録)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY下巻 −絆を求める者−(電撃ホビー連載作品後半部掲載、戸田泰成氏による新規書き下ろしコミック「情報屋 v.s. 報道屋」収録)
機動戦士ガンダムSEED MSV-ASTRAY-(プロモーションアニメRED、BLUEの2編)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAYガンダムエース版-(作画/ときた洸一・シナリオ/千葉智宏)04・11月号より
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAYザ・スニーカー版-(著者/千葉智宏・挿絵/緒方剛志)04・12月号より
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY電撃ホビーマガジン版04・11月号より(vol・3は6周年記念特別号3巻掲載)


機動戦士ガンダムSEED C.E.73 ΔASTRAYガンダムエース版-(作画/ときた洸一・シナリオ/千葉智宏)06・8月号より連載開始
単行本1巻は07年2月26日発売予定

※ASTRAYのシナリオ、小説は全て千葉智宏が担当
3通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:45:44 ID:???
▼ガンダムアストレイ
オーブ五大氏族のサハク派が自国防衛のために連合軍のXナンバーの技術を盗用し、 ヘリオポリスで開発していた機動性重視の機体のプロトタイプ。
ゴールドフレームのみ手の平のプラグが特殊で、Xナンバーの武器も使うことが出来る。
レッドフレームにはナチュラル用のOSのデータが、ブルーフレームにはオプション装備のデータがコピーされている。
それ以外に3機の基本性能に差はない。しかし現在ゴールドとブルーは大幅に改修を受け、レッドもロウのもとで独自に進化を続けている。

▼MBF−P02 ガンダムアストレイ[レッドフレーム] パイロット:ロウ・ギュール
普段はジャンク屋としての作業に使っているモビルスーツ。
新しく打ち直した日本刀型の実剣ガーベラ・ストレートを装備。
レアメタル製の150b級、「150ガーベラ・ストレート」は巨大サポートメカ「パワーローダー」と合体して使用。
(上半身、下半身は分離し、それぞれが作業用メカとして使用可)
更に両腕と背中にパワーシリンダーを換装することにより、(パワードレッド)パワーローダー無しでも150ガーベラ・ストレートを使用できる。
また背中にロウ自身が改良を加えたM1アストレイのフライト・ユニットを装備すれば飛行も可能となる。

▼MBF−P03 ガンダムアストレイ[ブルーフレーム セカンド] パイロット:叢雲劾
地上で改修されたブルーフレーム。ロウの設計したパーツを装備している際はセカンドL、劾が設計したものはセカンドGと呼ばれる。
コクピット周りにTP装甲を装備。腰にBCアーマーシュナイダーを持ち、足先、踵からも隠しナイフが飛び出す。
バックパックのタクティカル・アームズは分離してある程度遠隔操作できる他、変形して巨大な剣or90_バルカンになる。
しかし今までの頭部とバックパックがオプション可能な基本形(セカンドG形態)なので、ミッションに応じて使い分ける事になる。

▼MBF−P01 ガンダムアストレイ[ゴールドフレーム 天(アマツ)ミナ] パイロット:ロンド・ミナ・サハク
3機あるプロトタイプの1機、ゴールドフレームが数度改修された姿。
オーブが発見したブリッツガンダムの右腕を移植、改造されたトリケロスを装備し、全身にミラージュコロイドを得た。
背中の兵器「マガノイクタチ」は、本来、自機の周辺にコロイド空間をつくりだし、その中に入った敵のエネルギーを吸収することが可能な不殺兵器として開発されていた。
しかし、エネルギーのロスト率が高すぎるため、最終的には敵機への接触を要するものとなる。
ロウ、劾との戦闘で初代パイロット、ロンド・ギナ・サハクは死亡。機体は双子の姉、ミナに受け継がれる。
脚部が改修され、腰部に槍型の武装「トツカノツルギ」、左腕にカギツメ「ツムハノタチ」が追加。
追加された装備はこれまでの実戦の結果において格闘戦となる状況が多く、「トリケロス改」が強力な兵装であるものの、取り回しの悪さを補うためであろうと推測できる。
天空宣言以降、戦闘による消耗が激化しユン・セファンの提案・開発により攻防一体型ビームシールド「オキツノカガミ」を装備。
2006年8月から、キット化を祝して各メディアにてファン感謝企画「天空の宣言!」が展開された。
4通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:47:57 ID:???
▼YMF−X000A ドレッドノートイータ パイロット:カナード・パルス
プレア・レヴェリーの乗っていたXアストレイ(ドレッドノート)をカナード専用に装備変更した機体。
カナードが操作できないドラグーン系の装備がすべて外され、
ロウが製作した砲撃モードや白兵戦モードなど戦局に応じて変形する「イータユニット」やハイペリオンの技術から転用されたアルミューレリュミエールなどの装備に変更されている。
「イータ」とはギリシア文字の「Η」に 装備形状が似ていることから命名された。 なお、名称がΗアストレイでないのはカナートが兵器として使用しているからである。

▼ガンダムアストレイ[アウトフレームD] パイロット:ジェス・リブル(カイト・マディガン)
ロウが、ザフト軍のジェネシスαの中で発見したMS。
元々はザフトがストライカーパックの研究の為に開発したザフトガンダム12号機『テスタメント』の予備機であったが、発見時には装甲も付いておらずフレームがむき出しの状態だった。
そのためロウは作業用MSとして完成させ『アウトフレーム』と命名。火星行きの直前にジェスに8とともに貸すことになる。
後にジャンク屋組合本部となったジェネシスαでのテスタメントとの戦いで中破した為、火星より帰還したロウの手により改修され本来の戦闘用MS『アウトフレームD』に仕様変更。
テスタメントとの再戦においてはメインパイロットをカイトが務め、ジェスは頭部メインカメラの位置に乗り込み、まさにメインカメラとなった。
(現在は頭部はメインカメラに戻され、ジェスが単独で操縦しているが頭部をコクピットにすることもできる。)
改修前は内臓武器を持たず、腰部パーツにウィンチとワイヤーを内臓。背面上部にアーマーシュナイダー、腰部にビームサイン(短時間ならばビームサーベルとして使用可能)を装備していた。
手持装備としてガンカメラと呼ばれるMS用カメラ。カイトの設計した専用ビームライフルがある。ただし、ジェスは兵器を使用する事には積極的ではない。

なお、本機は背面にストライカーパック装備の為のコネクタが当初から存在していたが、8の設計した可変プラグ「マルチパック」によってシルエット、ウィザードの装備も可能となった。
さらに専用装備である長期取材用の生活空間「バックホーム」(風呂、セーフティーシャッター付き)、飛行用パック「Gフライト」などのオプションが存在する。

Dとは『デュエル』『デスティニー』『ダッシュ』『ダブル』…あまり深く考えてなかったようだ…


▼RGX−00 テスタメントガンダム パイロット:scout0984アッシュ・グレイ→カイト・マディガン
「神と人間の契約」の名を冠する機体であり、アーモリーワンの強奪以前に連合に鹵獲された本来のザフト製ガンダム12号機。
外見はアウトフレームと酷似しており、バックパックにはストライカーパック用プラグを搭載している。
装甲はVPSで、状況に応じて強度を変化させる事が可能。(専用の追加装備も同様の素材である)
背部に「ディバインストライカー」を装備する事によってアクタイオン・インダストリィ社製のMS、ゲルフィニートと同様、ミラージュコロイドを媒介にし、量子コンピュータを自在に操るウィルスを散布する。
これにより、敵MSや艦船の量子コンピュータを汚染し、自らの存在を認識しないようにさせることができる。
このウィルスは量子コンピュータ自体を汚染するため、熱源センサー、ミラージュコロイド・ディテクターでも存在を感知できない。
しかし、このクローキング機能はあくまで量子コンピューターのみに対してのものであるため、肉眼及び量子コンピューターを使用しない機器での視認は可能である。
また、ミラージュコロイド搭載機なら干渉させ、感染を防ぐ事が可能なようだ。
アウトフレームDとの戦闘後、機体はジャンク屋組合に回収。プロフェッサーが修復を行ない、カイトの乗機となる。
ウィルス機能はアッシュの無茶な使用により現在修復不可能。カイトの趣味によりVPSを利用して十字架が施された。
5通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:49:39 ID:???
▼アストレイレッドフレームMJ(ヒゲルグ) パイロット:ロウ・ギュール、ディアゴ・ローウェル
ロウが火星環境に合わせて改造したレッドフレーム。モノアイ状態から変形して真の姿を披露する。
本来のパイロットはロウでありユニウス7の破砕活動時は彼が乗っていたのだが、
作業後リ・ホームに帰還した際に、彼の連れてきた火星人「ディアゴ・ローウェル」が奪って地球に降下した。
装備は従来のガーベラに加え、バックパックに装備した日本刀が二振り、(ガーベラは紛失するがミナが回収)
ビームナギナタを搭載したビームライフルに加え、腕部にビームシールドを装備する。
なお、その後レッドフレームはロウに返還されるが、ロウはマーズジャケットのパーツのみを量産型アストレイに移植、
そのままディアゴに譲渡している。
ちなみにヒゲルグ(仮称)は初登場時に“モノアイ”“ヒゲ”“日本刀”などが分かる程度のシルエットのみの描写だったため
《モノアイ→種ザクみたいなのを出すんじゃね→ゲルググ出てないよな→ヒゲの付いたゲルググ→ヒゲルグ(仮称)》となった。

▼量産型アストレイ(仮称)
従来の民間用MS「レイスタ」と異なり、ジャンクを流用していない完全新規のジャンク屋組合製MS。
設計はユン・セファンが担当、オーブのアストレイの設計をベースにしている。
リーアムが組合長に就任した以降に組合で開発、生産が開始され、主に「DSSD(深宇宙探査開発機構)」等の戦闘を目的としない組織に販売している。
それ以外の詳細は不明だが、今後の展開にて明らかになるものと思われる
6通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:50:27 ID:???
C.E.を駆け抜けし歴戦の勇士達 (上)

●ガルシア閣下
ジェラード・ガルシア
連合軍ユーラシア連邦の軍事要塞アルテミス司令官。
本編6話「消えるガンダム」において登場し、AAよりストライクの奪取を謀るがブリッツの強襲により、死亡したと思われた。
だが、そのわずか後に大した怪我もなく、ASTRAYに登場、レッドとブルーをロウ・劾より奪おうとするもあえなく失敗。
さらに海賊の人質にされるが劾によって無事に救出されるなどの不死身っぷりを見せ、一部では二階級特進を繰り返すことで司令の地位に上り詰めたという説も存在する。
後にユーラシアのMS開発部隊‐特務部隊Xを任され、汚名返上なるかと思われたが、カナードに離反され、責任逃れの為に劾抹殺を計画するも失敗に終わり、見事に汚名挽回
する羽目になった。
なお、閣下は愛称であると同時に敬称でもある。

●ドクター
ミハイル・コースト
ザフトのエースの一人でザフト入隊の前の職業は医師。
作戦を「オペ」敵中枢を「患部」と呼び、敵味方を問わず『ドクター』の異名で恐れられていた。
自分の腕に絶対の自信を持っており、簡単な任務や弱い敵には興味を示さないらしいが、作中ではサーペントテールに何度も敗北したり、カナードの組織戦に部隊(母艦含む)を全滅させられたりと華々しい活躍を残す。
媒体を問わずに活躍する彼の特筆すべき能力は、いかなる作戦であれ無事に帰還すること、従えた部下がほぼ100%の確立で全滅すること(本人にとって、大した意味は無いようだが)の二点である。
劾の言葉を借りれば「生命を粗末にするパイロットは二流」なので、後者を考慮しなければドクターは一流のパイロットであろう。
余談ではあるが大戦後は再び医師として活動、エドや8の治療を適切に行い、ヤブではなかったことで読者を驚かせた。
更に、ザクウォーリア部隊を全滅させたM1アストレイ三機を非戦闘用の機体で瞬殺したその勇姿に、誰もが己の目を疑った事だろう。
7通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:51:37 ID:???
C.E.を駆け抜けし歴戦の勇士達(下)

●マーレ・ストロード
ZGMF-X31Sアビスガンダムのテストパイロットを務めた、赤服を纏うザフトのエリート。
C.E.71の旧大戦時にも地球の水中部隊で活躍していた歴戦の勇士であるが、大戦後期にはフォビドゥンブルーを駆る「白鯨」ジェーン・ヒューストンにボロ負け。
ナチュラルへの敵意を強める事となった。
しかしゾノやグーンでTP装甲持ちのMSに勝つのは事実上不可能に近く彼の戦闘能力の評価を下げる要因にはならないであろう。
だが敗北の責任を重く受け止める彼はテストパイロット時代にも臥薪嘗胆、雪辱を晴らす日のイメトレを怠らなかった。
後に、その努力と熱意が認められアビスの正パイロットに選ばれる。
だが実は彼の本命はインパルスで、その正パイロットであるシン・アスカに対し少女漫画のイジワル役のような陰険な嫌がらせを行っていたが失敗。
アーモリーワンのG強奪事件でステラ・ルーシェに撃たれ、一命は取り留めるも重体、復讐ナチュラルリストにまた新たな名を書き加えた。
その後見事に完治し、念願のインパルスの新装備「デスティニーシルエット」のテストパイロットに任命。
テストがてら、地球にやってきた火星人確保の任務を受けた。
しかし火星人の確保に失敗、更に肝心のシルエットをジェスに奪われ、手ぶらで帰還する羽目になる。


●プレア・レヴェリー
ドレッドノートのかつてのパイロットであり、X ASTRAYの実質的主人公。
クローンという出自でありながら誰を恨むことなく人々の幸福を願い、カナードを死闘の果てに改心させるか死亡。享年12歳。
だが、成仏はせずに現世にとどまり、ちょくちょく風花やカナードの前にララァのように霊体として現れている。
風花やカナードに憑いてるというレベルを越え、時間と空間を超えて現世に干渉しまくっており、無敵な存在となっている。
8通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 23:54:59 ID:???
量産ASTRAYは開発系統図によると、ターンデルタの前だし
シビリアン?
テンプレにいらない気もしなくもない。そろそろ火星MSもテンプレ必要だな。
ヴォワチュエールやらの補足がこれからありそうだが
9通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 00:07:12 ID:???
シヴィリアンとDSSDにはどの程度の外観の違いがあるんだろうか
10通常の名無しさんの3倍:2007/03/09(金) 02:58:59 ID:???
>>1
DSSDのバイザーと次世代推進器はオリジナルのシヴィリアンにはないんじゃない?
詳細は今月出るHJでわかるっぽいけど
11通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 01:54:12 ID:???
ニコルと同じ年齢のくせに老けてる部分は老けてて幼い部分は風花以下のイライジャ

何でもできるくせにアル中で軍をクビにされた意味不明中年リード

どう考えても幼児じゃないし自分はナチュラルなのにコーディネーターだと思い込んでいる風花

その存在自体よく分からないシングルマザーロレッタ

なぜロウの観察日記つけてたか意味不明なリーアム

その世代でもないのにGGファンとか意味不明な樹里

見たことがあるだけでローエングリンランチャー作れる意味不明なプロフェッサー
12通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 12:40:22 ID:???
3行で頼む
13通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 12:42:59 ID:???
トイレ
我慢
ならん
14通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 16:50:25 ID:???
過疎ってるな
15通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:25:28 ID:???
特にコレと言ってネタが無いですしねぇ
近々電穂とHJでアストレイ関連の記事があるみたいですが
剏繧フダムAって何か連載予定ありましたっけ?
16通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 17:28:16 ID:???
一応、公式サイトに更新があったんだけどな・・・
17通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 20:53:47 ID:4CAxnl4t
じゃあ、SRWWで宿敵であるエド&モーガンと一緒にスポット参戦するドクターについて語ろう
18通常の名無しさんの3倍:2007/03/10(土) 20:59:48 ID:???
>>17
マジで!?
買うしかねぇ
19通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 01:19:26 ID:???
>>15
無いんじゃない?
コミックスもあんま売れてないっぽいし。
20通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 14:03:43 ID:???
>>18
ちなみにミゲル(今回は最後まで死なない)やシホ、ジャンにミナ様も一緒に使える
さらに…ドクター終盤シブイよ、ネタキャラとは思えないぐらい格好良い台詞を幾つか言ってた

しかしそれよりもカナードが…Sハイペリオンの状態で仲間になる上念願だったキラとの対決もある
これで仲間になれる期間が長ければ…据え置き機の新作ではそうなると良いな
21通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 17:38:30 ID:???
スーパーハイペリオンになるとランスで突撃するまえにクルンと回るらしいな
余裕のアピールっすかwww
22通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:05:24 ID:???
アストレイシリーズはデルタで終わりなのかねぇ。
23通常の名無しさんの3倍:2007/03/11(日) 22:23:08 ID:???
でも、ときたのブログだと次もあるんじゃないかと取れること書いてあるな。
24通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 00:11:07 ID:???
「機動戦士ガンダムSEED劇場版ASTRAY」はあるんじゃない?
「それまでの繋ぎASTRAY」もあるかも「XASTRAY」みたいな。
25通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 00:20:02 ID:???
ねーよwwwwwww
26通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 00:47:46 ID:???
無謀すぎるだろw
27通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 12:46:29 ID:???
ガンダムに寄生し続けますので大丈夫です
次はユニコーンアストレイ
28通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 14:33:06 ID:???
>>1
なんで機動戦士抜いたんだ?
29通常の名無しさんの3倍:2007/03/12(月) 14:38:24 ID:???
>>28
何を今更・・・・
30通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 04:26:18 ID:???
種デスアストレイもデルタアストレイもイマイチだったからな・・・・・
さすがにもう駄目だろ
ダムエーの中でも数少ない読める漫画だったのに、非常に残念だ
31通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 20:13:56 ID:???
SEED Xplosion!のトップ、デルタアストレイ公式へのリンクがないぞ…。
32通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:02:58 ID:???
>ダムエーの中でも数少ない読める漫画

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
33通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:12:45 ID:???
つかアストレイってダムA内でも最下級だろ
単行本も全然売れないし、何のために存在してるの?
34通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:30:53 ID:???
そもそもダムエーで読める漫画がないです><
35通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:31:42 ID:???
オリジン舐めんなカス野郎
36通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 22:35:53 ID:???
オリジンが終わったらダムエーも休刊するからなんだろうが
展開が遅い件
37通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 23:52:27 ID:???
デルタがジャンプ連載だったら漫画板で毎週袋叩き
3週目くらいでアンチスレが2桁は行ってるな
38通常の名無しさんの3倍:2007/03/13(火) 23:54:59 ID:???
多分ほとんどの読者に無視されてると思うw
39通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 00:03:27 ID:???
10週付き抜けでロクにスレ伸びないまま終了が真実
ブルドラみたいに後ろ盾があれば別だが
40通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 09:50:03 ID:???
おまいらが散々叩いているセーフティーシャッターだが
その起源はアストレイなんだぞ
41通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 10:40:18 ID:???
外伝に本編の否定を求めるということが根本的に間違ってるということに
アホなアンチは気がつかないのであった
42通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 10:52:09 ID:???
糞設定ばっかり作ってガンダムをぶち壊すアマチュアの作る外伝だもの、仕方ないよ。

そのアマチュア自身、アストレイは本編やスタゲなしには存在できない弱い存在であることをカミングアウトしてるし。
43通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 10:54:39 ID:???
44通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:02:52 ID:???
これだけやれば外道厨ももうここには居られまい
45通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:03:20 ID:???
46通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:06:11 ID:???
しかしプリベンタースレでは依然として暴れ続けるアストレイ信者。

奴らの共通認識は
種アンチ=アストレイ信者
アストレイアンチ=本編厨、キラ厨
しかも問答無用で決め付けるから困る。
47通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 11:10:53 ID:???
>>43
なんか成長した遺作と痔みたいに見えるのが笑えるなw
48通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 14:46:58 ID:???
>>46
それが現実だろうが
本編だろうと外伝だろうと種は糞
叩きたい奴の考えなんてそんな物さ
49通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 15:06:25 ID:???
まぁMGノワールなんてもんが出た時点でもう種の外伝はスタゲだけでいいやみたいな感じだしね
ていうかプリベンタースレってなんや
50通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 16:28:10 ID:???
アストレイが本編補完の役割を担っているなんて嘘でした
51通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 16:31:20 ID:???
一番かわいそうなのは「種嫌いでも大丈夫」と信者に騙されてアストレイに引き込まれた奴ら
52通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:28:47 ID:0zNWrv+E
>>46
プリベンタースレで種本編叩きされたからって必死だな
MS性能でアストレイに勝てないからってファビョルなよ
あー俺はアストレイ信者じゃなくただのアンチ種本編厨なんでよろ
じゃ誰かって?旧板の住人だよ
ソースなく断定してるから恥かくんだよバカwww
またプリベンタースレに特攻してこいよ
昨日のようにぶっ潰してやるからwww
53通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:41:00 ID:???

こ れ は あ ま り に も ひ ど い
54通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:43:48 ID:0zNWrv+E
それしか言えないのかよwwwwww

そんなんだから最弱なんだよwwwwww

悔しかったら勝ってみろwwwwwww
55通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:48:13 ID:???
最近のアストレイアンチはキチガイ信者のふりをするから困る

というかアストレイ好きなら本スレで乱心すんなよ
56通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:51:11 ID:???
>>52,54
これはあまりにも見苦しい。
オレはアストレイ好きを自覚しているが、コレと同じ種類の人間だとは思われたくない。
57通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:53:33 ID:0zNWrv+E
>>55
どっちでもねーってwwwwwwww

アストレイがマシってだけで種叩いてただけだよwwwwwww

つーか種本編叩くことが全て

しかし俺様が信者の作品VS種スレがないからなwwwww
58通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 17:55:47 ID:???
お前の痛さは本編厨以上
59νアムロ最弱 ◆DHridXptnM :2007/03/14(水) 17:57:26 ID:0zNWrv+E
>>58
アフォかwwwwwww

俺様はシャア板が出来たときからずーとV厨じゃwwwwwwwwww
60通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:03:11 ID:???
>>59
はいはい、わかったからさっさと過去の遺物の旧板帰れよ老害
61通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:05:48 ID:???
最近の厨房は>1すら読めない文盲ばかりで困る
62通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:06:50 ID:???
草ばかり生やして知能悪すぎ
63通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:09:36 ID:0zNWrv+E
アンチアストレイは俺に完全敗北wwwwwwww

これからも覚悟して置けよwwwwwwwwww
64通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:12:45 ID:Hz9YpltV
>>63
俺は最弱知ってるけどさ
V厨のお前がなんで外道擁護なのか疑問
ま、これからも種本編叩きがんばってください
65通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:14:54 ID:???
本編も外道もVも糞以下
66通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:17:34 ID:???
件のプリベンタースレを見たが


もう何も言えない・・・
あまりにも露骨過ぎるアストレイ最強発言ばかりで・・・
67通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:20:53 ID:???
アストレイ出汁にして本編叩くなよカス
叩くなら何も引き合いに出さずに叩け、巻き込まれるこっちが迷惑
Vみたいなカス作品マンセーしてるような馬鹿に日本語が通じるか知らんが
68通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 18:22:40 ID:???
これから先、他のスレでアストレイの名前を出すとあのVガン厨と同類項に入れられそうで嫌だ
69通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 19:22:19 ID:???
>>66
アストレイ系を越えるシーンは存在しないってのがネックだな
70通常の名無しさんの3倍:2007/03/14(水) 19:35:30 ID:???
バクゥのCGとか凄いじゃないか
71通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 04:00:06 ID:???
だからプリベンタースレってなに?
72通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 04:59:23 ID:???
プリベンターとかマーチウィンドとかマグネイトテンとかαナンバーズとかださすぎる
やはり部隊名はロンド・ベルだな
73通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 09:37:01 ID:???
「サーペントテール」って・・・。
天ミナといい、マガノなんとかといい、ネーミングセンスゼロだな。
74通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 12:49:03 ID:???
ガンダムは本来そういうコテコテの名前が大好きな中二か
中二病患者が見るアニメですよ^^;
75通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 13:22:11 ID:???
>73
いまさらそんなこと言われても困る。
無印のネタじゃん。
76通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 14:23:05 ID:???
☆禁止事項
・本編についての擁護・アンチ間での議論

☆注意事項
・本編の話題は程々に。ASTRAYと絡めるように。アンチは該当スレへ
・煽り、荒らしはスルー
77通常の名無しさんの3倍:2007/03/15(木) 22:09:47 ID:???
王道を外れて迷い道か…
78通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 01:05:01 ID:???
もはや袋小路に迷い込んだな
79通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 01:06:02 ID:???
もうこのスレ要らなくね?こんな糞漫画擁護する奴なんていないだろ
80通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 05:00:40 ID:???
お前が勝手に出て行けばいいだけ
81通常の名無しさんの3倍:2007/03/16(金) 21:04:15 ID:???
サーペントテールとスネークヘッドってなんか関係あるのか?
82通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 21:13:39 ID:???
>>72
全部寒い名前だな
83通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 21:18:18 ID:???
歌姫の騎士団がダントツで寒い
84通常の名無しさんの3倍:2007/03/17(土) 22:05:18 ID:???
聖剣伝説もなかなか
85通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 05:00:47 ID:???
現実でも「ハンカチ王子」など寒いネーミングが昔から随分はびこっているくらいだからなぁ・・・
86通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 12:28:01 ID:???
ハンカチ王子は2chで揶揄された呼び名がにマスゴミが食いついた。
87通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 13:54:09 ID:???
むしろ俺が本人なら、そんなあだ名は嫌だぞw
88通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 15:07:44 ID:???
自分の息子に「悪魔」と名づけて市役所へ手続きに行ってゴタゴタした挙句、
最終的に「亜久」という名前にしたというDQN親の事件もあったよな。
89通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 15:23:23 ID:???
>>88
またそんな蝶懐かしい事件を・・・
あれ、当時随分とでかいニュースになっていたよな。しかもかなりゴタ付いた記憶あるし。
90通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 15:26:20 ID:???
まあ、あの事件は
その後、父親が全然別の事件でとっつかまって
話題が再燃したのが一番可哀想だったなあ。
91通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 15:46:31 ID:???
ギャルゲーで青春期を謳歌した世代が子供を持つ頃だから
ギャルゲーのヒロインの名前を娘につける親とか大量にいそうだな
92通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 15:52:08 ID:???
実際カードキャプターの後に「さくら」とか多くなったんじゃなかったっけ?
93通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:06:17 ID:???
ここは なんのすれだい
94通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:08:20 ID:???
まださくらはいいほう。月でライトなんて名前も実際にいる。
月は殺人犯だから親が名前をつけない様にわざと月でライトと名前にしたのに
それをつけるリアルのDQN両親。
95通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:34:33 ID:???
輝大和と書いてきらやまと君がいる時代。
ちなみにこれ名前で苗字もある。
96通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:37:25 ID:???
マジかよ日本\(^o^)/
97通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:47:49 ID:???
ドラクエ3で勇者の名前を「もういい」にすると・・・

ttp://yet.s61.xrea.com/mt/archives/images/img_dragonquest.jpg
98通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 16:53:53 ID:???
いちばん左上が「ああん」って名前の奴があったなw
99通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 17:22:53 ID:/VFQTx8w
聖闘士星矢の主要キャラの名前を命名された奴らは、そろそろ成人式かな?
100通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 17:26:05 ID:???
サーペントテールはどうなるんだろう?
101通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 21:33:14 ID:???
>>97
勇者の名前は「しね」がお勧め

サーペントテールは東亜に行く気がしないでもない
102通常の名無しさんの3倍:2007/03/18(日) 21:37:45 ID:???
両方あわせて「もうしね」がいい感じだなw

太陽砲へGO!でっせ
いつになるか知らんが
103通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 02:05:42 ID:???
なんだ。こうして振り返ってみると、>>83-84程度なら何ともないじゃないか。
104通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 20:38:12 ID:???
一応ガンダム作品として見たら、どうかと思うがな。
105通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 20:47:25 ID:???
聖剣伝説とか雑誌が勝手につけた名前でもいいのなら
種に限らずガンダムは変な名前がついてる。
106通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 20:49:21 ID:???
公式がやってるのとじゃワケが違う
107通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 20:56:57 ID:???
聖剣伝説って電穂かHJが書いてたもんで公式じゃないはずだが
108通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 21:00:53 ID:???
そだっけか?
MGのインストが酷いって話だからそれだと思ってた
109通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 21:20:56 ID:???
>>108
お前、本気で言ってるのか・・・
なんかこんな勘違い君も多そうだなorz
110通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 21:21:38 ID:???
HAHAHA、すまんね
111通常の名無しさんの3倍:2007/03/19(月) 21:43:51 ID:???
もうすぐフラゲか・・・
112通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 01:17:21 ID:???
>>108
MGはMGでストフリのインストじゃなくてキラのインスト化してるからな
如何にキラ様が凄いかを延々語ってる素敵仕様
ストフリの解説はどっちかいうとおまけレベル
113通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 01:32:00 ID:???
運命もそんな感じじゃなかったか?
114通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 02:08:01 ID:???
MGのインストってのは何ページにもわたって武装や機構などの設定解説が載ってるものだから
で一つの設定ごとにほぼ必ずキラ・ヤマトという単語(と彼への賞賛)が入ってくる
それはHG自由や運命インストのパイロットマンセー量の比ではない

さすがに見ててクラクラしてくる
115通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 02:08:23 ID:???
核動力なのにバッテリー切れする森田の苦しい説明もインストされてるのか
116通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 02:16:06 ID:???
ライフルを腰にマウントするとレールガンが撃てないお間抜け仕様も記述されているぞ。
高起動モードが使えるのはドラグーンを射出した後とかな。
負債へのささやかな抵抗だろうか?
117通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 02:36:04 ID:???
なんかすごくMGストフリの説明書読みたくなってきてしまった。
118通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 03:02:51 ID:???
つかキラマンセーのMGインストを叩いても意味無いだろ。
嫌ならスルーしとくのが一番。
119通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 03:11:15 ID:???
>>117
ほんの一部だが

ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d213411.jpg

機体の解説なのに
「キラヤマトは第一次大戦対二次大戦を通じて人類間トップエースともいえるスーパーコーディネイター」
「キラの傑出した能力」「キラヤマト以外には使いこなすことが困難」
とかキラマンセーが連呼されてる
120通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 10:54:36 ID:???
種厨はほんまにキラのことが好きだな。
スレ違いでも気にせずキラの話をする。
121通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 11:14:40 ID:???
>>81から脱線しまくってるな
122通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 12:57:10 ID:???
>>112,114,116,119
すげぇ厨設定だな。
Δアストレイでアグニスたちは当初の目論見通り、今後こいつやラクス本人にも会うのかな?
いや、それよりオーブに入ったネオ・ロアノークをファントムペイン絡みで登場させるほうが先かな?
123通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 12:58:23 ID:???
外道もキラもきもいわ
124通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 16:57:34 ID:???
>>113
シンについてはあまり書いてなかっただろ 最強のMSがどうとか書いてあった気がするが
125通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 17:18:47 ID:???
アロンダイトとか本体の説明とか結構あった気がするが・・・
最強パイロットになったとか
126通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 18:11:35 ID:???
>ZGMF-X42S DESTINY GUNDAM
>スペックを最大限に引き出せるシン・アスカが搭乗者となった今、
>正にデスティニーは史上最強の機体となったのかもしれない。

>かもしれない。

>か も し れ な い 。

謙虚にもかもしれないと言った
やはり主役機(仮)は格が違った
127通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 18:19:09 ID:???
>>122
空間干渉やクリスタルといい勝負
128通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 20:08:51 ID:???
別に、厨設定一つなんざガンダムにおいては今更

問題は、一つの機体に詰め込むこと
129通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 20:40:25 ID:???
しかし主役機なんてのはそんなもんかもしれん……
特に後期登場の新主役機は
歴代の後期主役機はその時点での厨設定の塊だ……

問題はそれをどう作品に活かすかなんだが……
130通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 20:54:59 ID:???
話を戻すが、デルタ今回で最終回だけど、どう落とし所つけるんだろう・・・・・・
131通常の名無しさんの3倍:2007/03/20(火) 21:45:42 ID:???
ときた先生の次回作にご期待ください!
132117:2007/03/21(水) 00:10:01 ID:???
>>119
わざわざどうもありがとうございます。確かにこれはちょっとすごいですね・・・。
それにしてもストフリも盗まれた機体だったんですね。これで少なくとも三度目なんだけど、
ザフトのセキュリティってどうなってんだろ・・・。ガンダムAでもネタにされてたなぁ。

>>126
>かもしれない
今読むと泣けてくる解説ですね・・・。


スレ違いの話ばかりしてしまったので、アストレイのことも。
もうすぐ最終回だけど、今の展開でどういう終わり方をするんだろうね。
アグニスの当初の目的は達成されるのかな?
133通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 00:46:50 ID:???
デルタアストレイってなんだったんだろう?
激しく空気すぎた
134通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 01:14:55 ID:???
>>133
何かサイドっぽいことやろうとした
が、デストレイのブレイクザワールド以降は基盤自体の中身が無く膨らましようも
無いので、そもそもやること何も無いのでそのまま適当にスタゲの販促らしきもの
やら盛り込んだら空気化
135通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 02:43:20 ID:???
クロスボーンガンダムをパクろうとしたけど、失敗>デルタレイ
136通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 11:54:49 ID:???
そういやデルタって顔以外、サイバスターに似てる気がする
137通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 14:36:26 ID:???
何故にサイバスター
138通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 14:59:47 ID:???
確かに似てなくもないな。
明らかに他とは違うデザインが火星側っぽかったのに。
ターンデルタにはそれがなくて魅力激減。
139通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 15:14:19 ID:???
火星人だってセンスを日々磨いてるんだい!
140通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:39:41 ID:???
地球人のジャンク屋製のシビリアンアストレイを地球人のロウが改造したのがターンデルタなんだから、火星っぽくないのは仕方が無い、
141通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:42:43 ID:???
そんなもんを唐突に主役交代に使うのが気にいらない
金型流用で模型化前提のデザインなど……っ!
142通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:44:01 ID:???
>>141
しかしターンデルタは模型化されそうにない気が
143通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:50:03 ID:???
シビリアンアストレイなどという誰も望みもしなかった機体が模型化した理由を考えるんだ。
144通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:51:35 ID:???
あれはスターゲイザーシリーズじゃん。デルタストレイとは違う。
145通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 17:56:05 ID:???
シリーズが違う事など金型流用には関係ない。
スターゲイザーシリーズを出し尽くしたら、次は再びSEEDMSVシリーズでも出そうって魂胆なんだろう。
146通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 18:34:34 ID:???
SEED-MSVもジンASとか出してくれるならいいけど、その前にHGでゲイツ出せ。
ついでにストライクダガーも。ダガーLも。ウィンダムも。
147通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 18:45:17 ID:???
金型共用の結果、最近になってやっとHGバクゥが出たんだ。
ダガーLくらいなら出せそうなものだが。
需要少ないだろうけど。
しかし誰も望みもしないインサージェントとかスローターが出てるしなぁ……
劇場版までのつなぎに何か出し続けなければならないのは判り切っているからな。
HGUCの方も苦しい展開になっているようだし。
148通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:03:23 ID:???
だからこそ出来うる限りの流用してでもつなぎにするべきだろ
既存のものから流用できそうなものと新規で別機体と流用可能なMSを考えてみる
ジン→ジンAS ワスプ オーカー イライジャ 
バクゥ→プロ虎ゴゥ アイザック専用ケルベロス
シグー→AS(仮)
ディン→偵察 レイヴン 指揮官
ガイア→ワイルドダガー
ゲイツ→R 指揮官
アウトフレームD→テスタメント
ブリッツ→ネロ ミラージュコロイド(笑)
イージス→ロッソ
ザク→カイト イライジャ ディアッカ専用 9ザク 遺作専用SザクP アイザック専用ケルベロスザク ザクスプレンダー
ダガーL→ダーク
マルチストライカーウィンダム→ネオ専用ジェットウィンダム
ロングダガー→デュエルダガー
グフ→クラッシャー 遺作専用
ドム→ナイトウィザード
ザウート→ガズウート
グーン→ジオグーン スーパーグーン

正直な所この中のどれを発売してもコア層以外が興味を持つとは思えないしバンダイがこれらの発売に踏み切る気がしねぇよ
149通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:10:36 ID:???
>>148
これ見てるとヨダレが出そうだよ・・・。欲しいのばっか。
150通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:12:40 ID:???
ドレッドノートはゲイツと金型共用できるように製品開発すべきだったな。
151通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 21:15:45 ID:???
MSVやるならデスティニーインパルス位は出すべきだな。
その前にブラストを出すべきだが。
152通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 22:19:28 ID:???
Hとか運命衝撃とかストライクブースターとかアストレイバリエーションとか一部ガンダム忘れていたな
153通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:17:45 ID:???
スーパーグーンてデザイン出てたっけ?
154通常の名無しさんの3倍:2007/03/21(水) 23:42:12 ID:???
無いがHGグーン発売の暁にはデザイン考えられるだろう ・・・発売すればの話だが
155通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 00:15:00 ID:???
デストレイは何一つ模型化されなかったから
ターンデルタが模型化される可能性がちょっとでもあるのは嬉しい。
156通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 00:31:22 ID:???
一応天ミナがデストレイ枠で発売されていたが・・・
157通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 04:02:05 ID:???
天空宣言キャンペーソやったしデルタ枠だと思った
金枠の発売が遅れたのは赤青を優先させただけだし
枠とか関係ない気もしるが
158通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 06:15:25 ID:???
劇場版までのつなぎに商品出す必要なんてないだろ。
その前に秋から新作始まるんだからラインはそっちに回るわけで。
159通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 12:44:08 ID:???
番台は宇宙世紀が好きだから
160通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 12:47:36 ID:???
既出ならスマソ、天災

【ギャザビ】SDガンダム Gジェネ総合スレ16【GBA・DS】
423 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2007/03/14(水) 10:58:26 ID:ZbkQMEsD0
▼Gジェネクロスドライブ(DS/バンナム/シミュ)
登場作品はSEED、SEEDDESTINY
最大4機で1小隊。小隊で行動することで攻撃力と防御力が大幅うp

440 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2007/03/20(火) 15:42:55 ID:LBEYWMjJ
電撃DSにパイロットリストの新規SS確認
アストレイとXアストレイ参戦ケテーイ

キサト・ヤマブキ
カナード・パルス
ガイ・ムラクモ
イライジャ・キール
161通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 12:57:47 ID:???
DSか・・・
162通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 13:00:25 ID:???
ん?また種だけのGジェネが出るのか?
やった!
163通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 13:21:23 ID:???
>>162
Gジェネクロスドライブっていうタイトルで種だけなわけないだろ・・・常識的に考えて・・・・
164通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 16:21:19 ID:???
なんだ…

そういやHGバクゥの箱の解説文に犬のおっさんのことが書いてあってビックリした
165通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 18:55:19 ID:???
なあ、アストレイシリーズはデルタで終わりなのかな?
シリーズ第5弾はないのかな?
166通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 19:46:51 ID:???
なんせ死種本編が「道を外れた」物語だからな……
アストレイのほうがまともな物語だし
167通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:21:08 ID:???
そろそろXアストレイよりイータを
168通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:34:13 ID:???
大雑把に背中と腰変えりゃできるよなあ
磐梯の大好きなバリエ機なのに何でしないんだろうか

ジン・アサルトも欲しいよママン
169通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 20:45:41 ID:???
165 >>166
そうだよな、いつかときた先生にはアストレイ完結編を描いてほしい。
170通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:19:54 ID:???
死種・・・なんか久しぶりに見た気がする
171通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:28:11 ID:???
アストレイ完結編は描いてほしくないから
千葉先生とときた先生を取り押さえる


だって描かれたら終わっちゃうじゃまいか(´゚ω゚`)
172通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:48:14 ID:???
ダムエーは置いてあったのに売ってくれなかった。

HJの初登場アストレイ
MWF-JG73 シビリアンアストレイJGカスタム
いわゆる量産型アストレイ。レイスタと違い全部新規パーツ。オレンジが基本カラー。
こっから派生されたカスタム機がターンデルタとMJ。ターンデルタは72%がカスタムパーツ
173通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 21:55:32 ID:???
>>166
本編と同じ時間軸になった辺りから変になり出したな>デストレイ以後
南米編やインパルス編のように時間軸が本編開始前の時はそれ程でも無かった

凾ノなると、主人公が本編主要キャラに関わり過ぎて初っ端から変だったし
174通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 22:10:49 ID:???
>>173
ぶっちゃけ本編キャラに関わったから変じゃなくて
最初から変だっただろ、仮性人とジャーナリストは…
キャラ設定からして狂ってるよあいつら
175通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 22:21:27 ID:???
主人公としての特異点

  シン :TV放映されたガンダム史上初の『放送開始時点から軍人』
 ジェス :ガンダム史上初の『報道関係者』
アグニス:ガンダム史上初『地球圏外の出身』

だったっけ?
地球圏の範囲は、地球と月とその周り
176通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 22:33:40 ID:???
>>172
DSSDとの違いはどの位あるの?
JGカスタムって事はさらに元になった「シビリアンアストレイ」があるのか。
177通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 22:55:31 ID:???
さすがに東アジアガンダムってのは期待しすぎたか
178通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 23:20:52 ID:???
デルタレイの二の舞になるんで、千葉には東アジアガンダムは手をつけてほしくない
179通常の名無しさんの3倍:2007/03/22(木) 23:39:39 ID:???
M2じゃないのかよ……
180通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 00:51:42 ID:???
M2は電撃デストレイ下巻の開発系譜図からも消えてたからなぁ
スーパーグーン、東アジアは残ってんのに
181通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:00:20 ID:???
M2=ムラサメなのか?
シビリアンアストレイの類なんぞいまさら公開されたって、ちっともうれしくない
182通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:26:26 ID:???
開発系統図を見ると、明らかにM2とムラサメは別

型式番号からして、ムラサメは、M1とは異なるコンセプト(変形機構実証機?)で
開発された機体っぽい。
183通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:37:14 ID:???
M2はただ単にM1の後継機とされてただけでそのM2がムラサメになっただけ。
184通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:40:39 ID:???
>>182
確か、M2アストレイがMBF-M2で、
ムラサメがMVF-M11Cだっけ?

ドムトルみたいに、コンペで競り負けたんかな 
185通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 01:59:16 ID:???
ドムトルーパーのは、コンペっつーか最初からラクシズが機体入手するために
裏で手を回した出来レースだから
186通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 03:33:24 ID:???
今度は、その万能全能の組織力を
戦争を未然に防ぐことに使ってくれ
187通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 11:47:10 ID:???
別に出来レースってのはファンの妄想で公式に言われてるわけじゃないだろ?
てか普通に、オリジナルの機体、量産機として採用されるとはとても思えん
188通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 12:47:31 ID:???
>>175
そこまで特異な事か?
189通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:14:20 ID:???
>>175
トーマス・P・イムスの立場が……
190通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:19:20 ID:???
>>189
トーマス・P・イムスってどんなガンダムに乗ったんだ?
191通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:20:18 ID:???
ガンダムには乗ってないけど
従軍カメラマンで主役張ってた男だ
192通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 13:25:11 ID:???
『報道関係者にしてガンダムパイロット』としておけばガンダム史上初の主人公か?>ジェス
193通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 14:36:21 ID:???
169 >>171
悪い。アストレイシリーズ第5弾がいい。
194通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 15:58:16 ID:???
>>187
通り過ぎただけで相手MSを破壊できるんだぜ?かなり優秀だと思うが
195通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 16:40:41 ID:???
26が月曜だから明日ぐらいには売ってるかなダムA
196通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:47:40 ID:???
アストレイなブログが更新されていたが・・・
197通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 17:48:44 ID:???
>>194
あれってオリジナルには無いんじゃなかったか?
198通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:27:40 ID:???
>>196
見てきたが日本語でおkと言いたくなった
思わせぶりばかりで意味不明
発表してもよくなってから書いて呉と小一時間
199通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 18:46:26 ID:???
どうやら心配しなくてもアストレイシリーズ第5弾はすぐにはじまりそうだな。
200通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:01:55 ID:???
サーペントテールかな?
サーペントテールかな?
201通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:32:11 ID:???
結構前からサーペントテールの新しい話はあるとは言ってたよな
202通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:36:56 ID:???
最終話 オープンデルタ
OFDのスーパーカメラを利用しブリッツを追い払う。
その頃アグニスは見開きで最後の我慢ならん!!!を発動。エミリオを6Pにわたってなじる
うるさい死ねとエミリオが切れたときブリッツが救援にきた
そしたらいい気になるなよファントムペインとみんかんじんがJGカスタムで加勢にきたが2Pでやられた。
ヴォワ略さえ使えればこんな奴ら…とぼやいてたらこんなこともあろうかととロウが修理したデルタアストレイにアイザックさんが乗って飛んできた
二人は手をつないで空を飛びターンデルタオープンしてイージスを倒した。ついでにブリッツもやられた。でも不殺だった

ナーエは一人火星に帰ることになった。アグニスは地球でDプランの行方を見届け必要なら議長と戦うことにした
アイザックさんは新しい扉を開いてしまったのでアグニスの仲間になった。

「アイザックさんのように誰もが扉を開けますように――」
「その向こうに新しい希望の世界がありますように――」
「オープンデルタ……人々がその心の扉を開きさえすればきっと最後にはいいことがあるハズです」
「俺たちはその手伝いをしよう――」
「すべての世界のすべての人々のために」

新たなる扉を開いたアグニスたち
扉の先に彼らの旅は続いてゆく――

8「またな★」
203通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:42:41 ID:???
これはひどい
204通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:46:15 ID:???
これがマジバレならもう氏ねとしか…w
無責任すぎる
205通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:54:50 ID:???
ネタに見えないのが恐い。
206通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 19:57:53 ID:???
なんか知らんが、読んでる途中に爆笑してしまったw
207通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:03:50 ID:???
いや、みんな本当はどうせこんな感じだろうと思ってたろ?
208通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:09:32 ID:???
心の扉を洗脳で開かされた影の薄いザフト兵


本編も外伝もラストが同じかよw
209通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:27:03 ID:vi0uPlAY
ターンデルタオープンwwww
210通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:30:01 ID:???
もうアストレイシリーズだめだなこりゃ・・・
これでシリーズ最後にしてもらわないと・・・
211通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:32:26 ID:???
で火星人は何しにきたんだ?w
毒にも薬にもならんゴクツブシだったな
こんなことなら傭兵でも出しておけばよかったんだよ
212通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:42:29 ID:???
1巻買ったばかりなのに\(^o^)/オワタ

邪魔キャンセラのベースマテリアルの争奪でスケールデカスなバトルを期待したのに
カスみたいな扉開けて満足してんなよ
213通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:46:40 ID:???
で、ときたの新作は?
214通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:51:57 ID:???
アストレイじゃないならどうでもいい
215通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 20:52:43 ID:???
>オープンデルタ
思わず笑った
216通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:01:20 ID:???
困ったときはオープンデルタと言えば幸せになれるよ
217通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:01:26 ID:???
なんだかんだいって俺はASTRAYシリーズ続けて欲しいな
218通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:02:52 ID:???
>>216
おーぷんせさみ!

無印にいろいろ付けてくのは楽しかった
219通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:03:47 ID:???
6Pに渡ってなじるのところでもう吹いた
220通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:15:04 ID:???
本編のラストを越える訳にいかないし、こんなもんだろ
でもこれで原稿料が出るってwwwww
業界人は楽な仕事だな
221通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:50:11 ID:???
というよりも本編のラストに触れたくないのでは?
殆どの業界人にとっては黒歴史にしてしまいたい展開が待っているし……
批判しようにも検閲と削除の嵐だろうし……
222通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 21:59:07 ID:???
せめてもう少し盛り上がる展開にしてください><
223通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 22:04:13 ID:???
合言葉はオープンデルタ\(^o^)/
224通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:05:57 ID:???
残念ながらこの先、盛り上がる事は決してない。
本編がそう決めてしまった。
225通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:14:27 ID:???
まあデルタアストレイのテーマはDプラン的な社会出身の火星人がそれを否定するというとこだろうから
こういう終わり方でいいんじゃないの?
要するに本編の補完やらされたんだと思う・・・・
226通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:16:16 ID:???
いや、補完にすらなってないけどな。
本編キャラと同じこと言って同じように否定するだけじゃ
227通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:18:39 ID:???
流石は業界人千葉さんだ。もはや嫁を越えたと言ってもいい。
この素晴らしい作品に涙した。
228通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:30:43 ID:???
>ナーエは一人火星に帰ることになった。
ナーエはなんて説明する気なんだろう?
229通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:46:26 ID:???
アグニスが地球に残って何かできると思えない
Dプラン的な火星を否定してるけど
身分だけ利用してあちこち首つっこんで回ってるし
ナーエもお荷物残して1人で帰るなよ…
230通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:52:21 ID:???
アストレイってデストレイを境にどんどん中身が劣化してってるな
というか今回ので完全にオワタな
やっつけすぎだろw
231通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:54:27 ID:???
>アイザックさんは新しい扉を開いてしまったのでアグニスの仲間になった。
この表現バロスwww
232通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:59:28 ID:???
オープンデルタ!\/
233通常の名無しさんの3倍:2007/03/23(金) 23:59:54 ID:???
アイザックさんは元々狡猾な日和見だから
単に寝返っただけだろ
234通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:00:14 ID:???
糞本編なぞるだけって・・
世界の運命と全く関係無いって意味では劣化
235通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:06:28 ID:???
今迄のアストレイキャラは本編の補完してたが火星人は何もしてないな
補完どころか邪魔してる
236通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:14:59 ID:???
アグニスは肩書き使ってフラフラしてるだけ
セトナは話し合いもせずに故郷に泥塗って逃げただけ
そんなのがマンセーされるΔは本編以よりバッドエンドの悪寒
237通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:25:48 ID:???
ロウやカナードやミナ様やサーペントテールは自分の道を行ってるのに
火星人は本編キャラの金魚の糞エンド。どうしようもないな。
238通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:31:00 ID:???
>>225
否定したらそれで火星の問題が解決するのか?ていう・・・
239通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:35:06 ID:???
ディアゴとヒゲルグの存在は一体なんだったんでしょう・・・
後、アイザック専用ザクって出番あったけ?
240通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:35:50 ID:???
>でも不殺だった
ハァ・・・
241通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:36:38 ID:???
火星に問題なんかあったか?
242通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:49:17 ID:???
もう火星帝国が地球にコロニーレーザー発射でいいよ
きれいに殺菌消毒しちまえ、こんな世界
243通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 00:53:19 ID:???
狂うぜが世界を滅ぼしても、ちゃっかり火星は生き残っていたんだよなぁ。
244通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:08:31 ID:???
>>241
問題が無いなら現状のDプランがワークしてるってことだな
あるんじゃなくてDプランもどきのものを全否定でこれから起きる可能性はあるが
245通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:16:05 ID:???
地球みたいなヌルい環境なら個人が自由を訴えて好き勝手に生きていっても立ち行くだろうが
火星みたいな過酷な環境においては、個人の欲より、全体の生存を第一に考えなくきゃならんから
Dプランみたいな統制は絶対必要なはずなのに、何をトチ狂ったか全否定だからな、あいつら。

つーかセトナとかもう火星に帰らず、地球でNEETして暮らす気マンマンだろ。
246通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:23:17 ID:???
火星の環境が過酷とか言われてもアグニスの幼少時代を見る限り
どこが過酷な環境なのかまったくわからない。
247通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:27:29 ID:???
/(^o^)\ オープン…



\(^o^)/ デルタ
248通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:35:47 ID:???
>>246
設定的に失敗してる?
249通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 01:45:39 ID:???
そもそも、他のコロニーもDプランもどきをしてるのかどうかさえ不明だから
250通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 02:26:11 ID:???
とりあえず、千葉は劣化キララクやりたかっただけで
細かいこととか考えてるとは到底思えない

普通、火星圏とか壮大な舞台を持ち出すくらいなら
もっと綿密に設定を考えてるはず
251通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 02:49:39 ID:???
末期、もうだめだアストレイシリーズ・・・・はやくオープンデルタしないと・・・・
252通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 02:51:53 ID:???
オープンデルタすれば皆平和になれるのに
253通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 03:14:56 ID:???
どうでもいいけど、「デルタ」って女性の陰部の俗称だよね
254通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 09:40:22 ID:???
くぱぁ
255通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 10:05:07 ID:???
>>202
今朝、夜勤帰りに近所のコンビニでガンダムAを普通に買った。こんなに早かったっけ?
(アフタヌーンとマガジンZは未だに店頭に並んでないのに)
まぁ、そのネタバレ通りの内容だったから所々でワロタ。
特に「コーディネイターがいなくとも人類は戦争を起こしてきた!!」の一言に
やたら大袈裟にハッとして衝撃的に狂いだすエミリオには爆笑。

本編の主役クラスを最終話で全く出さなかった分だけマシか。
256通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 10:34:21 ID:???
ネロッソつかえねーな
スウェン先生なら敵の妄言なんか無視してスパパン!と斬って捨てちまうのに
257通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 11:48:06 ID:???
>>249
逆にその程度のものなら、わざわざアグニスを主人公にする意味無いんだよね
Dプラン的要素がより必要とされる社会での自由とかを描くならともかく
破綻している本編の対立軸持って来られて、自由が良いなんて言われてもだから何?としか
しかしオープンデルタは無いだろう・・・
258通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 11:50:22 ID:???
スウェンならスターゲイザーのコクピットで一つの寝袋にセレーネと二人で肩を寄せ合い、
669時間ほど眠ってたよ。
まだ生きてるかどうかは分からんが、すっかり毒気が抜けたような感じだった。

今月の漫画版スタゲ最終話より
259通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 11:51:37 ID:???
来月号からスタゲもΔも消えて、種関係はエッジくらい?
260通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 11:54:43 ID:???
ていうか、デスティニー軸に入ってから

デス種アストレイ→ユニウス落下直後まで
Δ→ユニウス落下前後─(飛び)→最終話付近
MSV関連→やはり物語前半部と後半部に集中

飛び飛びなのが嫌だぽ。どれもユニウスゼブン落下周辺のことばっかやっているわりには
中盤部(本編20〜43話辺り)の分をまるっきりぶっ飛ばしジャン

無印時代はときた版、A、R、小説版とどれも大体満遍なく埋めていたけど。
今回はどうにも時間設定配分バランスが悪すぎるな。
261通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 12:45:48 ID:???
まあまあ、せっかく一年付き合ったんだから
いいとこも探そうよ
262通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 12:58:51 ID:???
えーと、背中以外は∇はまあまあ
それ以外ねえや
263通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:01:49 ID:???
我慢ならん(笑)
264通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:02:36 ID:???
デルタのいい所

・劾・カナード・カイトらの強豪旧キャラを安易に出さなかったこと
・2人のカマセ扱いへの不満を吹き飛ばすスウェン先生の強さ
・ワイド生存
265通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:06:38 ID:???
『デルタレイ・ハード 』

アキダリアを攻撃する敵を迎撃するため出撃するターンデルタ。
だが、それはファントムペインの巧妙な罠だった。

「ターンデルタの評判は私に崩される為に築いてきたんですものね」
「デルタのパワーを空間転移さえできれば…こんなイージスもどきなんかに…!」
「よかったじゃないですか、千葉の謎設定のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、ネロブリッツのアームで拘束しろ。みんなで装備をひっぺがしてやる」
(撃つしか…!!今は撃つしかない…!!)
『ゲシッ!ズキュゥゥゥン!』
「さすがクリスタルパーツだ、もはやビーム攻撃なんて何とも無いぜ」
(そんなっ…!!)
「ターンデルタの黄金聖衣ゲ〜ット!」
(いけない…!いまだにターンデルタにはバッテリー式なのを悟られたら…!)
「生ターンデルタ様の生オープンデルタを拝見してよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…我慢できん!」(ビクッビクッ)
「おっと、クリスタルパーツで反射したビームが当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
266通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:12:08 ID:???
>生オープンデルタ

えろすぎる…。
267通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:12:24 ID:???
赤枠MJはよいと思った。
本編に出てないゲルググ型MSを引っ張り出してキャストオフしてモノアイからガンダムに変形(脱皮)するとか
面白くない厨武装(ウィルス 光の翼 光の翼の空間干渉 クリスタル兵装 etc...)が付いてないところとか
乗ってる奴はorzだったが。

まぁMJに限らずあくまでデザインだけ見れば良いのが多い。1機を除いて
268通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:21:10 ID:???
>>265
このスレでこれを見るとは
269通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:25:20 ID:???
>>266
女性の股間辺りのことをデルタゾーンと言う
つまり、オープンデルタとは……
270通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:31:42 ID:???
>>267
ゴキ天ですか?
271通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:48:25 ID:???
前々から見え隠れしてた厨二病が発症しただけで今更驚く事じゃないだろ。この展開は
272通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 13:56:53 ID:???
くやしいっビクビク
273通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 14:53:15 ID:???
なんかデルタアストレイってアストレイシリーズで一番微妙なストーリーだった気がする
なんか盛り上がりに欠ける
274通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 14:58:00 ID:???
             v !     /              //
            /      ヽ       i     / /  ヾ、
           /      _j      i!!ヽ ヽ     |/      /
          /      / !      r―、     /!       /
               /  /     /  |     | !/´ ヽ /
              /  V      /   |     | ヽ    /
              /   /      /    |      !  ヽー!
            /    !     /     !     |  !
            /     !     !     !     ト  ヽ
           !     |     !     ノ     ヾ、  !
            !     |     |     ! ハ   ヽ_j!!ヽ  !    オープンデルタ!
           ノ     !     !    ノ/::/!  し´ソ:|   !
         //     |     ハ ヽ '  ,':::!!:| ____ リ::!
                !f  ̄`i ! レ' ⌒!:::::!|::!   y:/
                ヽ   レ  ! ! |::ノ!::::ゝ_ノ/  / /
                 `ヽ'´   !  ! !:ノィ::ノ´:_/  / /
                      !r、ヽ !じイ/ /` /  !
                       ヽヽ`ー/´  /   し'
                        \ し   し'´
                        、ヾ!v,,
                        ;:>i≦
                         ''''''ヾ r
275通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 15:23:28 ID:???
                   ∧ ∧
         Standing by… ( ゚_ ゚)   <仮面ライダーデルタ 三原参上!
                   /|  x  |)
              ジャキン []|l[》o/]l| Complete!
                   /_/\_」
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              \\   ヽ__/  //
                  ( (;;Y;;))
                 ミV△△V彡  <ラクシズの電波を俺のヘタレパワーで相殺しているうちに逃げろ!
                 ([]|l[》o/]l|∪
              // (__) (_) \\
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 15:37:40 ID:???
ドクターが出てきたのはいいことだった

ドクターが出てきた時が一番楽しかった
277通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 15:58:37 ID:???
次はサーペンドテールがメインのアストレイだからそっちに期待しとく
278通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 17:04:17 ID:???
>>267
そこまで酷かったか?
279通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 17:30:42 ID:???
ttp://p.pita.st/?wcd1kt0s
イイハナシダナー
280通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 20:57:49 ID:???
JGカスタム、DSSDとレッドとかのニコイチで簡単に出来そうだな
つーかアストレイのパーツの大半が残るがな
281通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 21:01:32 ID:???
それにしても伝説のジャンク屋と最強の傭兵・・・
282通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 22:04:41 ID:???
>>279
やべえw吹いたw

ときたは相変わらず意味不明な演出をやってくれるw
283通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 22:53:51 ID:???
>>279
スウェンがお星様になったのかと思ったYO!
284通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 22:56:36 ID:???
大体、お前がスウェンの一体何を知っているのかと小一時間〜
285通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 22:57:26 ID:???
やっぱりそう見えるよね…
286通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 23:24:00 ID:???
スターゲイザーの後生きてたスウェンが真人間になったのみて泣いたりしてな
287通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 23:27:00 ID:???
ときたってこういうお星様演出好きだよなw
しかも死んでない人間をw
288通常の名無しさんの3倍:2007/03/24(土) 23:57:26 ID:???
JGカスタムのJGって何?
289通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 00:00:42 ID:???
ジャンク じゃない!
290通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 00:22:44 ID:???
イェーガーの略じゃねーのか?
291通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 00:25:55 ID:???
公式サイトの更新ってあと一回くらいで終わりになっちゃうのかな
292通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 00:27:57 ID:???
>>288
マジレスしてごめんね

Junk Guild
293通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 00:42:07 ID:???
ありがとう
なるほどジャンク屋カスタムか
ノーマルのシヴィリアンアストレイはいつ出てくるんだw
294通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 01:40:45 ID:???

======., "⌒` 、=======================
     ルハノルノノ〉 /
    ルレ!*゜◇゜リつ <アストレイはオーブの歴史的固有のMSニダ!
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ジャンク屋ギルドには謝罪と賠償を要求ニダ!
    |   元首様 |
    |          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
295通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 02:28:59 ID:???
アストレイじゃなくてゲドーにしとくべきだったな。オーブ製MSを名乗りたかったら。
296通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 20:53:16 ID:???
>>293
ノーマルがDSSDカスタム。
開発協力してたジャンクギルドの技術盗よ(ryで作られたのがJGカスタム、
んでそれを元にロウがターンデルタやマーズジャケット作製
297通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:02:26 ID:???
アストレイってこれでシリーズ打ち切り?
298通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:03:17 ID:???
無印アストレイ以外は糞ばっかかよ
299通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:09:30 ID:???
打ち切りじゃありません><
次回作は内容クソでもサーペントテール出てるだけでマンセーしてくれる奴がいるから
楽だろうな千葉さんよ
300通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 21:35:21 ID:???
みんな大好き傭兵集団
301通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:03:04 ID:???
無印から糞だろが
302通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:05:49 ID:???
傭兵厨がつけあがりそうでウザイ
>>300みたいな糞とか
303通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:11:01 ID:???
>>302
どこをどう見たらそんなふうに取れるんだ?
304通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:12:20 ID:???
>>302
><;
305通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:12:50 ID:???
>>300は皮肉ってるように見えるが・・・
306通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:42:23 ID:???
劾や特務兵には空気を読めない腐がついてるし
皮肉に見えんw
307通常の名無しさんの3倍:2007/03/25(日) 22:50:54 ID:???
>>306
俺は、みんな=腐 って皮肉かと思った
308通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 00:38:47 ID:???
千葉の気持ち悪さは異常
309通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 10:03:41 ID:3GrOxH5Y
最終回について語ろうぜ
310通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 14:11:31 ID:???
>>309
基本的にTV本編とスターゲイザーの補完という感じだった。
見開き使った説教もスターゲイザーで描写されたブルーコスモスの洗脳教育に
対応してるしアイザックの参戦も種死終盤の遺作・痔の動きに対応。
普通のオッサンたちの火星人への加担も本編で本来こういうシーンとか入れとくべきだったと
いうとこでしょう。
311通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 14:19:08 ID:???
補完じゃなくて劣化コピーにしかなってないし
312通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 14:31:02 ID:???
エミリオ発狂シーンの背景パターンが
いつぞやのアグニスかスウェンかの意味無しびっくり顔並みに理解不能
313通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 15:06:28 ID:???
結局、殺しちゃ意味ないがな
314通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 15:48:04 ID:???
残念ながら生きてるぞw
ただ、あれだけ仲間殺されたり施設壊されたジャンク屋連中がなぜか笑顔で説教してるが・・・
315通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:11:23 ID:???
心が広いんだよ
316通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:34:36 ID:???
オマケの4コマの方が面白かった。
317通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:35:37 ID:???
笑顔で説教て・・・
終わってみれば酷い扱いだったな、ネロもロッソも
パイロットオムコでも良かったんでねーの
318通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:38:41 ID:???
地球にユニウス7落ちる直前くらいまでは、この漫画もまぁヨカタ

あとは知らん
319通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 16:40:35 ID:???
あれ?ここ本スレだよな?
320通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 17:26:51 ID:???
本編話に脱線する日もあるけど
今日はまぎれもなく外伝本スレです
321通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:00:10 ID:???
プラモもコミックスも買ってるし好きだが
あの本編の劣化コピーでしかないラストには凹む
好きじゃなかったら笑うだけで凹まないよw
外伝の本編補完カコヨスと思った時期もありますた
322通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:00:15 ID:???
>>316
議長と遺作テラヒドスww

アイザック「ガマンならん(涙目)………」
……少し同情した。
323通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:37:42 ID:???
要するに俺らの感想はただ一言に尽きるんだろう

も う 我 慢 な ら ん !
324通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:42:03 ID:???
>>322
でもああいう扱いされて当たり前だろ。
議長裏切って、復隊もしないで・・・。

それよりもオチを無理矢理「我慢ならん」に持っていったのはどうかと思った。

横にあったアグニスの「ねーちゃん、メシ」の方がまだ笑えた。
325通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 18:53:12 ID:???
>>318
まあ、あの頃は無茶な思想の布教による暴走はせんかったからな
326通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:40:22 ID:HFJnFzh+
もうアンチスレと合流してもいいんじゃないか?
327通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 20:47:14 ID:???
>>316
Δの場合、面白さは
おまけの四コマ>>>>>>>>>>本編だからな
328通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:06:20 ID:???
ときたの漫画は4コマの方がおもしゲフンゲフン
329通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:10:40 ID:???
我慢ならん(笑)
330通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:12:35 ID:???
そういえば我慢ならんはドクターも言ってたっけ
331通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:15:55 ID:???
アグニスはドクターのパクリ?
332通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:16:05 ID:???
オープンデルタ(笑)
333通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:25:51 ID:???
デストレイ以降はクローズデルタした方がいい
334通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:36:29 ID:???
>>326
安置はアストレイが消え去って欲しい奴のスレ
こっちはアストレイが良くなって欲しい者のスレ

残念ながら最終回は安置と意見が合いそうで辛いが
一緒になりたくない
335通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:54:40 ID:???
DESTINY ASTRAYでセトナがコソコソ会ってたプレアもどきはいったいなんだったんだろ?
336通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 21:58:28 ID:???
アストレイもうだめぽ
337通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:00:29 ID:???
というかガンダムまとめてもう種ぽ
338通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:43:05 ID:???
>>334
ただ、最近の叩きは思い通りの展開にならなくて癇癪起こしてる類が多いのよね
自分テンプレと1mmでもずれる=制作者は糞みたいな沸点低い思考の類というか…

デルタにしろデストレイにしろ駆け足なところもあるがそんなにひどい出来ではないと思うんだがなぁ
339通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:51:44 ID:t1V3j9V2
まず自分は「R」主義者だ。
んで、ときた版も無印以降は微妙。

なにがいけないのだろう?アストレイの「本編補完」感が薄れてるから?
・・・否。
やはり「本編侵食」じゃな。ウン・ノウじいさんがいた頃が懐かしい・・・。
340通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 22:56:22 ID:???
刄Aストレイで思った事だが、キャラが多すぎるのが難点だな
デストレイ以前のキャラが出ているから仕方ないとはいえ、凾ェ初登場のキャラでさえ多すぎ
ヲムコ5とか、ファントムペインの面々では名前が判らないキャラが多数いるし

そんな連中が入り乱れて戦闘を行っているのでは余計に判らん
341通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:00:40 ID:???
まあ、千葉も笑って耐えてるが、内心では「我慢ならん!」と思っているんだろうなあ…。

と、言うことにしておこう。
342通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:01:06 ID:???
>>338
とてもじゃないが満足なできとも言えないだろ
特にデルタなんて結局火星にまで話広げた意味やらNJCのコア資源が云たらとか全くなかったし
終局に至っては1mmどころか1kmくらいずれてる
343通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:02:47 ID:???
>>339
それは作品のせいではなくないものねだりしてる自分がいけないんじゃ…
ちうかそんなにRが好きならRだけ繰り返し見るか他の戸田作品見ればいいじゃない
344通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:08:11 ID:???
>>342
それは単に高望みしすぎなだけだと思うがなぁ
火星人が出てきたのは単にロウ達が行ってきた火星ではどんな奴がいるのかについての回答だろうし
ベースマテリアルにしても火星人がなぜ地球巡りしてるのかの理由付け程度のものだと思うぞ
345通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:24:48 ID:t1V3j9V2
>>343他の戸田作品
うん。Gロボ見てる。やっぱ上手いわ・・・。

でさ。べつに自分はけなしたいわけじゃないのよね。
「なにがいけないのか」ですよ。
ベースマテリアルや火星ってキーワードに期待した人間が、どんだけ
いたか・・。「それは勝手だ」というんなら、ほんとにアストレイや種に
期待できなくなっちゃうしね。
読むなら面白いって思える漫画読みたいし、作る側もそうあるべき。
「まだおわっていない」つなぎにしては・・・ね。
デストレイもそんな感じだったし・・・。
346通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:31:57 ID:???
>>335
広げた風呂敷を畳まずに終わってしまったデルタアストレイww
種本編と一緒だなwww
347通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:43:41 ID:???
正直に言うと、俺は本編の敵味方の描き方が好きでなかったので
デストレイ後半からの流れが不満ってクチだな
ガンダムにしてはちょっと善悪・明不明が一方的だなと感じる、あと戦力も。
スレで不評が目立ちだしたのはデストレイ前半からの気がするけど
外伝主人公の中ではジェスが一番好きだよ。
348通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:48:35 ID:???
真面目に語ってるようでageてるので信用ならない
どうせアンチスレに餌撒いてるんだろ?
ああ嫌だ嫌だ
349通常の名無しさんの3倍:2007/03/26(月) 23:55:00 ID:???
今川版凾妄想してみる、、、
最後の敵は火星の粛清部隊
量産型ディアゴ軍団を率いるアグニス仮面(冷静な性格)
350通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:05:50 ID:???
>>345
期待するなとは言わないが予想にとらわれすぎるのはよくないと思う。
「予想が外れてくやしい…けど…」というのはいっこうに構わないが、
「僕ちんの予想が外れるなんてありえない!作ってる奴はわかってない!こんなもの叩いてやる!」というのは目も当てられない。
まぁ、自分の予想を絶対だとは思わずこうなったらいいなくらいの気持ちで望むくらいがいいんじゃないかと。
351通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:06:47 ID:???
ファントムペインの連中もベースマテリアル奪うため、とかでよかったんだがな・・・
352通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:24:16 ID:???
>>350
予想が外れてくやしい…けど
感じちゃう!

てマゾじゃないんだから
作り手側の暴走ってのは、まあ珍しくない
この路線をずっと「じゃあしょうがないよね」って褒めていられるほど多くの読者は従順じゃないよ
353通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 00:28:38 ID:???
最初に風呂敷広げすぎたな
354通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 04:15:18 ID:???
「予想が外れてくやしい…」よりむしろ、最悪の予想が当って悔しいんだよw
女の転校生がパンくわえて走って、角で男とぶつかるくらいクソベタな終わり方

あんな本編の劣化エンドになるなんてガッカリだよ
あれで満足してたらプロじゃない
355通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 04:19:19 ID:???
でもナナメ上に行こうとして、先週のコードギアスみたいに
虐殺ピンクになっちまうよりかは平々凡々オチの方がましだけどな

セトナ「地球とプラントを名乗る皆さんにお願いがあります
氏んでください!虐殺です!」
356通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 05:50:54 ID:???
>345
それら重要そうなキーワードには俺も期待していたが、結局そんな事はなかったよな。
曲がりなりにもアグニスたちの活躍が世界を救う一端になると信じてきたのに、これじゃ
下手したらソードマスターヤマトのほうがマシかも知れん。

>355
あの虐殺ピンクはコードギアスの世界観とマッチしているからOKなのであって、
種の「アストレイ」シリーズとは全然マッチしないと思うよ。
357通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 06:18:25 ID:???
>>355
俺もギアス厨は氏んでくれればいいと今週何度も思ったよ
358通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 08:11:27 ID:???
>>357
他所叩いても、何の意味もないよ
むしろ笑われるだけ
359通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 12:37:58 ID:???

>>344
あとデルタアストレイのテーマがDプラン的管理社会から来た者がそれを
否定するというとこだから火星が使われたんでしょう。
>>345
多分漫画だからできる「ハッタリ」や話の自由度が低くなってるからじゃないかと。
「R」の頃の奔放さが帰ってきてほしい。MSに日本刀って連載当時は
驚かされたけど今じゃあれがデフォだしね。
360通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 14:01:36 ID:???
とりあえず続くみたいで安心した
終わりじゃなきゃまたなんとかなるかもしれない
361通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 20:50:42 ID:???
>>359
その否定が本編並の肩透かしだったかなんだかなあなんじゃ
362通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:04:43 ID:???
>>344
ベースマテリアルは火星人の地球観光の理由付けにしちゃ重いよ
そんな簡単に登場させていい物質じゃないと思うが

出したら普通に期待するだろ…
363通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 21:22:28 ID:???
火星人は姉弟そろって責任感がない放蕩娘と放蕩息子だし
管理社会で育ったように見えない
キララクみたいに好き勝手したいからDプラン否定しただけだろ
としか思えないシナリオで残念

もっと火星人を真面目にしたらテーマが伝わったかも
364通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:01:14 ID:???
ディアゴも出す意味がなかったな。
365通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:06:46 ID:???
>ディアゴ
あいつ再登場した意味全くなかったな
出番だけ見ればアイザック以下の雑兵その1じゃないか
366通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:12:43 ID:???
あれでも話を伸ばしたって言うんだかから驚きだよ
367通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:24:00 ID:???
どのナチュより低能で浅はかなディアゴ
我慢ができないだけの主役
我侭ピンク
苦労人ナーエ

まともな火星人がナーエ1人だったのが致命的…
368通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:33:53 ID:???
>>359
同感。そして突然沸いて出たレッドMJ。あれって俺らが愛したレッド?
もはやよくわからん・・・。


「R」はストーリーの大半を劾抜きでやってあの熱さだもんなあ・・。
逆に、対ロンドや対アッシュは何度読んでもくそ燃える。
「よってたかるのもなあ・・・」と思っても、あのページ・・・。
「レッドフレーム、カモーン!!」「ブルーフレーム、カモーン!!」
で吹っ飛んじまうから不思議www

アストレイってさ。なんか「ロマン」があったよな・・・前は。
マーシャン組もたくましく生きてるんだろうけど・・・。
369通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:38:14 ID:???
MJが謎のMSの時が一番輝いていたな。
正体が分かったとたんに空気になったからな。
370通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:47:48 ID:???
M1プロト赤青金枠時代が一番よかった…

Δのデザインは早く記憶から消したい
特にタ−n(ry
371通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 22:54:15 ID:???
むしろ消え去りたいのは
オープンry
372通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:15:40 ID:???
R、X、Δはイラネ
373通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:22:32 ID:???
今日ガンダムA買ってきたが、なんだこりゃ?
もう完全にグダグダじゃん。
以前から少しずつ劣化してる感じはしたが、Δ突入後に急激に劣化した感じがするな。
374通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:36:25 ID:???
アンチスレ化してる
好きだからこそ、言いたいことはあるのは分かるが
375通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:39:04 ID:???
正しくは”好きだったから”こそだな。
376通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:43:01 ID:???
Δも最初の何話かはワクテカしたな
上でも出てるがベ-スマテリアルらへんまで

青ピン姉弟でキララクの劣化パクを始めてからはもう…
思い出したくない
377通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:46:18 ID:???
>>374
じゃ良かった探しでもするか
天プラが出たのはよかった
天空の宣言企画は少し盛り上がったな
でもあれも尻切れトンボで投げられたままだっけ

後なんかある?
378通常の名無しさんの3倍:2007/03/27(火) 23:46:49 ID:???
千葉のブログ

沢山新作が待ってます。
(続編を含む)

ナーエの今後については、ちょっぴりファンに怒られそうなきもしてますが、
本人がそうしたいと言うので、ご了承を。
379通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:05:20 ID:???
次は何ASTRAYなんだろうな?
多分最終シリーズなんかだとΩASTRAYなんてネーミングになるんだろうけど。
劇場版まで間があるからそれ以外で。
380通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:14:51 ID:???
ターンが出たんだから次はSEEDアスト・・・あれ?
381通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:17:26 ID:???
もう新作をパクれw
ASTRAYユニコーン
382通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:48:47 ID:???
新品の素材はいかん、ジャンク屋魂に反する
犬ASTRAYでいこう
383通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:58:55 ID:???
戸田版みたいな馬鹿っぽい笑い飛ばせるものにするか、MSVパイロット列伝漫画って感じの
模型誌と連動した企画にして欲しいなあ
本編を無理やり絡めようとして本編の劣化テーマをコピーとか最悪
384通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 00:59:20 ID:???
生ASTRAY
385通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 01:00:23 ID:???
ASTRAYさん
386通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 01:01:25 ID:???
漢ASTRAY
387通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 01:37:50 ID:???
ASTRAYリターン
388通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 02:47:14 ID:???
ASTRAYハード
389通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 11:23:30 ID:???
いっそガンダムSEED Destiny ジ・オリジンで
390通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 11:30:29 ID:???
それはDestinyいらないっすよw
391通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 14:58:29 ID:???
>>383
戸田厨乙
392通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 16:42:18 ID:???
アストレイ ゼノグラシアでおk
393通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 17:15:47 ID:???
TOKACHI GUNDAMですか?
394通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 17:17:16 ID:???
もう「ギョーカイ アストレイ」でいいよ
395通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 20:10:37 ID:???

結局、ヒゲルグの中身の量産型アストレイって、何
396通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 20:20:32 ID:jp1xrwdn
JGカスタム
397通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 20:26:20 ID:???
胴以外のどこに共通部分があるんだか
398通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 20:55:17 ID:???
胴が一番違うwww
399通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 21:00:00 ID:???
すまん、腹w
400通常の名無しさんの3倍:2007/03/28(水) 22:14:02 ID:???
腹のグレー部分と胴体の赤パーツはプロト・シヴィリアン系統・MJ・▽共通に見えるがそれ以外は・・・
結局レッドMJは胴体だけレッドでMJは胴体のフレーム部分はシヴィリアンで胸の黒い装甲はマディガンに予備を貰ったかスクラッチしたかのどっちかって所ではないかと予想
401通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 02:48:11 ID:???
>>400
今月のHJに載った千葉の作文によるとシビリアンにはプロトシリーズ改造パーツがあるらしい
それを使ったんだろ
402通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 01:14:12 ID:???
どうでもいいけど、勝手にシビリアンアストレイなんて販売して
ジャンク屋ギルドはオーブに訴えられないのか?
403通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 01:17:17 ID:???
あの時期のオーブはアレだから
404通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 02:07:03 ID:???
ジャンク屋ギルドはマルキオ導師がいるのでやりたい放題
405通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 06:39:15 ID:???
ワルキオやジャンク屋ギルドがいなければ種世界は平和になるんじゃね?
406通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 06:44:57 ID:???
またアンチの一つ覚えか
407通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 10:00:27 ID:???
アストレイは唯の名前だろ?むしろレイスタじゃね?
408通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 11:26:35 ID:???
>>402
アストレイ自体ストライクの技術盗用品だし
金ぴかストライクを自国の象徴にしてる時点で人のこと言えた義理じゃない
409通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 12:27:49 ID:???
「」が著作権(肖像権?)の何たるかをわかってねえ節があるしな
410通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 14:56:37 ID:???
わざわざ「」と略字にする意味がわからない
嫁とか豚ならそのまんまでわかりやすいが
411通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 15:37:41 ID:???
しかし新シリーズとか言ってるけど傭兵を主役に戻してもな
似非紳士の噛ませにされた後じゃな。内容もさらに劣化しそうだし
412通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 16:16:08 ID:???
みながボロクソ言う割には普通の終わり方でよかった。
ときた版の終わり方なんていつもこんなもんじゃん
413通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 17:59:24 ID:???
>>402
忘れられがちだが結構なぁなぁな関係だからそこらへんは寛容なんだよ>モルゲンとジャンク屋
414通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 19:53:29 ID:???
>>412

Xアストレイがキレイに終わったのは奇跡か
415通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:15:38 ID:???
>>414
突っ込みどころはあったけど、たしかにXアストレイはきれいにまとまってたよな。
改めて読んでみるとXアストレイは意外と話のテンポも良い。
416通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:17:04 ID:???
>>410
「嫁」にも「豚」にも失礼って事で 「」 と呼ぶようになった
417通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:20:38 ID:???
種の続編が決定しなければXアストレイやる必要なかったんだろうな・・・
418通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:28:01 ID:???
ロウがプレアを死地へ誘ったように見えたのは俺だけか?
419通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:36:21 ID:???
>>414
だから「いつも通り」普通に終わって良かったって言ってるんじゃん。
確かに、X-ASTRAYはキレイに終わってると思うが
420通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 20:40:14 ID:???
身内でしか通じない言葉を使いたいんなら巣に帰ってくれ
421通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:02:02 ID:???
流石に「」じゃわかんねーよ
422通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:13:51 ID:???
新参かい?
この板では「」ってのは割と使われてる表現なんだがね
423通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:17:47 ID:???
このスレしか見てないから知りません><
424通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:26:39 ID:???
>415
ドクターとガルシア閣下も大活躍だしな。
425412=419:2007/03/30(金) 21:27:10 ID:???
>>420
ごめん、俺どこに帰ればいい?てか「」って普通に強調しただけなんだが
426通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:31:47 ID:???
いや>>409のことだろ
427通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 21:36:49 ID:???
>>426
安価なしだったから>>419の自分の書き込みのことかと思ったぜ
428通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 00:40:57 ID:???
>>422
新シャアでも一部のスレでしか使われてないだろ
意味はわかっててもどうにもしっくりこねー愛称だ
やはり負債が一言で言い表せるベストワード
429通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 02:07:19 ID:???
最初に「負債」ってニックネームつけたヤツは偉大だな
430通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 07:53:16 ID:???
別にしっくりこなくても意味さえ理解できればいんじゃない?
431通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 19:15:48 ID:???
一部の意見の合う人間で固まっているからいつしか非常識になってしまうんだな
432通常の名無しさんの3倍:2007/03/31(土) 19:55:59 ID:???
>>402
兵器輸出に難のあるオーブがジャンク屋経由でMSを売りまくっているとしか・・・


モルゲンレーテも一枚噛んでると思われ
433通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 01:20:40 ID:???
シヴィリアンアストレイのシヴィリアンの意味って「国民、公民」というらしい。
つまり国民アストレイだ。意味がわからないな、うん。
434通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 01:30:12 ID:???
JGが画策する「国民総アストレイ計画」
世界に存在する全てのMSを「アストレイ」にしてしまう恐ろしい計画
435通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 01:32:30 ID:???
それは主役機なのに王道を行けなかったガンダムも含まれるのか?
436通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 07:16:16 ID:pMkV/Fic
デスティニーアストレイか?
437通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 09:35:20 ID:???
主役機から降格した運命と、主役機の座を簒奪した和田
438通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 10:16:45 ID:???
確かに外道だな、和田
「王道を外れた」ではない方の意味で
439通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 12:18:27 ID:???
本編同様過去のガンダムパクリ祭りになってから
おかしくなったような感じだな。
無印の頃はまだオリジナルな見た目のMSだったのに
Xアストレイ(どう見てもW)から見た目とかパクリガンダム祭りになった。

それでもXアストレイは読めたけど
アウトフレーム(カラーリングがX)とか
ターンデルタはもう我慢ならん。


デルタアストレイって何がしたかったの
440通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 13:06:20 ID:???
>>437
ぱくり以前に、そのとにかくキララクを主役にしてマンセーっていう負債のグダグダ路線で
種世界自体に面白味が無くなった
世界観もどんどん矮小化してキララク周辺数人で世界廻してるだけになっちゃったし
441通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 13:16:48 ID:???
>>439
Xアストレイもクニオ先生がガンダムをデザインしてるから、過去のガンダムとある程度似てしまうのは仕方が無い。
・・・と言っても、そんなに過去のものに似てたかな?

強いて言えば、ドレッドノートはプラモの箱絵がウイングゼロっぽいと言われたことはあった気はするけど。
アウトフレームの配色ががXのパクリと言うのなら、Xもアレックスのパクリになってしまうよ。
ターンデルタはネーミングはいただけないと思うけど、デザイン自体は過去のガンダムと関係ないと思うけど?

デルタアストレイがやりたかったのは、過去レスにもあったと思うけど
「既にデスティニープランのような社会の元で生まれた者が、遺伝子にとらわれない、
新たな自分の道を開いていくこと」を描こうとしたんじゃないかな。
ただ、やってることが本編とあまりかわらないんで評判は悪いみたいだけど。


・・・って、ここまで書いといて「実は四月バカ」ってことはないよね・・・。
442通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:23:52 ID:???
てかデストレイでのジェスやカイトの魅力のなさとMSのダサさから萎え始めた。
最強扱いしてたカナードや劾をいきなり噛ませにしてたじゃん。
いくらPS装甲だから実弾は効かないと言っても中の人はただじゃすまない筈だし
443通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:23:54 ID:???
>>441

アウトフレームとX並べてみ。
アレックスとは比較にならないほどソックリだから。

ドレッドノートは無印Wと間違えるような形。

正直、違いがなさすぎて過去のガンダムに似てるというか
後継機みたいに見えるのばっかりじゃん
444通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:30:45 ID:???
デルタじゃジャンク屋ギルドでシビリアンアストレイが一般化してたが、
レイスタが一線でがんばってた天空の宣言当時って1年も前の話じゃないよなw
445通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:33:32 ID:???
>>442
>いくらPS装甲だから実弾は効かないと言っても中の人はただじゃすまない筈だし

「ぐぅ!」とか言ってしかめっ面するだけだよ。種での実弾喰らった時のコクピット内描写を忘れたの?
一例としてストフリのレールガンをデスティニーはほぼゼロ距離でコクピットに喰らったけど、
ちょっと揺れただけ。ちゃんと衝撃対策がしてあるに決まってる。
実弾の貫通は防げても衝撃で中の人が重傷を負うんだったらPS装甲の意味が無い。
446通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:34:21 ID:???
>>443
受ける印象が同じとか言うならともかくそっくりとか言えるのは目がおかしいとしか言えない
447通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 14:49:09 ID:???
>>443
むしろXはフリーダムだろ
GXもDXも
448通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 15:47:23 ID:???
>正直、違いがなさすぎて過去のガンダムに似てるというか
>後継機みたいに見えるのばっかりじゃん

そんなこと言ってるからシドミードにメカデザやらせちまったんだよw
449通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 16:38:21 ID:???
貴様は∀のデザインをバカにしているのか?
450通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 17:00:23 ID:???
他のならバカにしていいのか?
451通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 17:02:16 ID:???
∀ガンダムのデザインは今見てもアレはないだろと思うなぁ
他のMSは独特感がでていてなかなかカッコイイのだけど
∀は無理にガンダムにしようとしたせいなのか
あの頭と色はねーよ・・・
452通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 17:48:40 ID:???
∀は俺も当時はあのデザインが嫌いだったが今はあの形が良く見える。味があるというか
アウトフレームやΔもそう思える日がやってくるのか?
453通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 17:51:40 ID:???
あのメカデザを劇中ではそこそこカッコよく見せるメカ作監やアニメーターってのは
本当に凄いと思った。
454通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:14:09 ID:???
>444
廃品利用とはいえレイスタを売りまくったのは拙かったのかも
さらに部品供給に難があるため数がみこめず(戦場跡に落ちてるMSの部品を利用)
あらためてモルゲンと共同で作業用MSを開発したり

レイスタは数年単位で製造できる物ではなく、遅かれ早かれ次期作業用MSに切り替えるのは必至かと
455通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:15:42 ID:???
キラの後をコバンザメのようについていけば、頻繁にMSの部品ゲットーできるYO
456通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:21:30 ID:???
とにかくモルゲンレーテはしたたか
457通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:22:49 ID:???
やっと読めた。
ネロッソの扱いはあれでよかったと思う、主役側もたいがい色々おかしいんだから
描き手も、汚れ役はブッ殺してスッキリじゃなく最後には許してあげるのが筋だよ。
458通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:26:27 ID:???
デルタを転ばしただけで破壊せず、
ディアゴが固まってる間にとっととアキダリアの艦橋撃ち抜かなかったネロはマジ頭悪い
459通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:32:45 ID:???
>>457
許すもなにも、コクピットを潰さないほうが
後々修理して再利用できるから、手加減した

次回作に出て来たり
460通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:33:09 ID:???
>>458
ヒント:ご都合主義、正義が勝つ仕組み
461通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 18:38:30 ID:???
>次回作に出て来たり
本編から酷い扱いだったブリッツはともかく
イージスは勘弁してやってくれ
ピエロはもう沢山だ
462通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 19:21:05 ID:???
>>458
「用心深い」ってことでヨロ
463通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 19:24:38 ID:???
他3機と違って模型化されないんだろうな・・・
464通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 20:14:49 ID:???
というかネロはミラコロのまま艦橋をクリスタルので潰せば終わりなのにな。
まぁそんな事言ってたら漫画にならんけど。
465通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 21:00:56 ID:???
ブリッツはともかく、イージスはどう見てもコックピットあたりで両断されたよなw
また セ ー フ テ ィ ー シ ャ ッ タ ー か?w
466通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 22:08:32 ID:???
>>448-453
∀ガンダムのデザインは俺は好きだった。やっぱメカは動いてこそナンボだからな。
聞くところによると当時の富野監督は、海外を飛び回りポルシェかフェラーリのデザイナーに
ガンダムのメカデザインを依頼するというくらいの挑戦心を、スタッフに求めていたそうだな。
成功するかどうかは別として、そういうのは俺も大事だと思う。
467通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:06:00 ID:???
そういえばジャンク屋が壊れたネロブリッツを漁ってたから、
やっぱり後々再利用するつもりだ・・・
468通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:08:46 ID:???
やっとΔ最終話見た
我慢ならん!でちょっとびびった
いきなり裸が出てびびった
469通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:12:09 ID:???
ときた先生、千葉先生の次回作にご期待ください。
オープンデルタ\(^o^)/
470通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:33:09 ID:???
>>467
ブリッツどんだけレイプされんだよ
471通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:34:18 ID:???
もうΔは黒歴史だなwww
472通常の名無しさんの3倍:2007/04/01(日) 23:38:54 ID:???
ブリッツはジャンク屋にレイプされて巨大アームがクレーンとショベルになっているだろうw
473通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 00:30:31 ID:???
そんなネロJGカスタムのOSにバリーの戦闘データを搭載してry
474通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 01:01:18 ID:???
ところでヴォワチュールリュミエールって結局なんなの?
スターゲイザーだと太陽風を受けてじょじょに加速できる推進剤いらずの装置なんだけど、
デルタアストレイだと機体の性能が一気に上がってすごく速く飛んだりできる
ドラゴンボールの界王拳みたいなあつかいなんだけど・・・・
どっちが正しいの?
475通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 03:22:13 ID:???
>>474
ご都合推進システム
476通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 09:27:17 ID:???
>>453
まぁスタイルは歴代屈指だし∀、種のように設定画から手足を思いっきり伸ばす美容補正かけなくて良い
477通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 10:27:44 ID:???
種に限らずガワラ絵の設定立ち絵は全部酷いだろw
478通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 13:45:27 ID:???
ちなみにガンダム(初代)の立ち絵は安彦クリンナップ(デザインも殆ど)
479通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 19:48:43 ID:???
陸ガンはガワラ絵そのまんまだろ。
あれが今風の手足の長いプロポーションだったら萎える。
480通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 20:03:32 ID:???
>>479
陸ガン(08)と初代は違うもんだぞ?
481通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 20:14:55 ID:???
>>480
んな事分かっている。
しかしガワラ絵の設定画と劇中作画と模型が同じプロポーションなんだぜ?
482通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 20:18:58 ID:???
和田のバラつきは酷い。
483通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 20:44:55 ID:???
ガワラ立ちって脚のとこがなんか変なんだよな
484通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 21:36:17 ID:???
テスタメントガンダムの模型が欲しいけど、
今となっては無理なんだろうなぁ…
485通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 21:46:14 ID:???
俺、人物画描いたらガワラ立ちになってる……
486通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 23:49:53 ID:???
ガワラ絵って基本的に客に見せることが目的じゃないからけちつけること自体無意味だと思うけどなぁ
設定画から得られる情報を生かすのも殺すのも実際に設定を参考にして描く人間の腕にかかってるわけだし
487通常の名無しさんの3倍:2007/04/02(月) 23:57:09 ID:???
問題は4次元なデザインであるが
488通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 00:12:59 ID:???
カトキ立ちはなんか不自然だよなあ
489通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 10:22:22 ID:???
>>484
HGでは、ゲイツ、ストライクダガー、ダガーL、ウィンダムも出てないくらいだからな。
確かに、ストライカーパック付け替え可能な、アウトフレームとテスタメントは出して欲しかった。
アウトフレームには専用パックとしてバックホーム、テスタメントにはディバインストライカーを
持たせて
つーかもう、HG1/144でSEED関係のガンプラはもう出ない可能性が高いな・・・
そんなに売れなかったのかな?
490通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 11:25:36 ID:???
>>489
ガンプラって放送当時の子供たちが金銭的にも技術的にも
余裕ある大人になってから発売されるケースもあるって聞いたけど。
気長に待てばよくね?
491通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 12:08:47 ID:???
MGがいい例だな
種や種死に適用されるかは知らんが
492通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 13:57:16 ID:???
MGか
欲しいのは最近どんどん出てるけど
プラモ熱がなくなったからもう買わないしなぁ
493通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 19:32:12 ID:???
デルタアストレイ買うか迷ってます。
どんなストーリーなんでしょう?火星人コーディネイターが来るのは知ってるんですが
494通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 19:47:26 ID:???
MG和田はただの贔屓としか思えん。
しかし1/100和田の出来がアレだったから……
495通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 20:44:34 ID:???
>>493
火星人が我慢ならんって言いまくる話
496通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 21:50:22 ID:???
>>494
フリーダムのプラモは1/100がカスでMGが出来良しって系譜が出来ているな。
しかし、フリーダムはヒットしたがストフリはミスったと思うんだな。元々のデザインが悪過ぎる。
全体的にもっさり感増大、フリーダムはもう少しスマートなフォルムでしたよ?
違和感ばりばりの金間接
Xのアシュタロンやヴァサーゴじゃないんだから・・・ゲテモノ感漂う腹部の金カリデゥス

フリーダムのが遙かにかっこよいと思う。
497通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 22:18:55 ID:???
>>496
純粋な主役機としてデザインしたんじゃないのかもな。
あくまでライバル機みたいな感じで。
それと配色までガワラがタッチしているんだろーか?
498通常の名無しさんの3倍:2007/04/03(火) 23:21:38 ID:???
>>497
ストフリのデザインは大河原氏のもっと抑えた感じだったのを
福田の依頼でああいう風に変えたって話だったかと。
ザクウォやグフイグ、ドムトルも福田がもっとファーストのデザインに
近づけてという依頼でああなった。
499通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 16:15:18 ID:???
大河原氏も苦笑いの福田デザイン
氏いわく福田は初期の五機にもコアスプレンダーを積んで戦隊みたいにやりたいと言ったらしいし
500通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 16:38:26 ID:???
それすら易々越えてしまいそうなデルタのデザインはどうなのよw
苦笑いってレベルじゃねーぞ
501通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 16:54:34 ID:???
ガワラ氏は全体的に下半身は手抜き気味
502通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 20:06:43 ID:???
>>500
毎度毎度羽の生えたかっこいいガンダムしか提示されなかったゆえの苦肉の策ですよ
あとはきみの好みの問題、そのデザイナー達がメインの作品で延々とデザイナーの貶し合いしてるってのはどーよ
503通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 20:50:07 ID:???
Δは好みとかそういう以前の問題だろ…常識的に考えて
苦肉の策でやっぱりオリジナリティのない、劣化デブV2にしてもしょうがないし
あれが福田みたく千葉が指示したデザインだってのなら大河原にも同情するけどさ
504通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 21:57:56 ID:???
>>502
だからって三角定規を背負ったガンダムで笑いを取るこたあない
それもヒゲガンみたいにつきぬけた笑いじゃなくて、ダッセーwwwモウダメポ
505通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 22:56:24 ID:???
>>502
何にでもケチつけたいお年頃なんだろうさ
そういうのに限って理想のロボ像がものすごい保守的だったりするけど
506通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 23:35:45 ID:???
うんそうだね
デルタとっても斬新でかっこいいね
507通常の名無しさんの3倍:2007/04/04(水) 23:57:15 ID:???
Δアストレイはネロブリッツとロッソイージスもなんか変なデザインだったしなあ。
そういやあれは誰がメカデザやってたんだ?
スタゲ組みの3種とはなんか系統が違うぽく見えるんだが、同じなんかな。
508通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 01:24:26 ID:???
>>505
ケチつけるファンを恨むようではだめだね
不評ばかりなんだから制作者は己のセンスを疑うべき

失敗は失敗
509通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 09:08:39 ID:???
>>508
「お前の意見=不評」なのかw
510通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 10:06:46 ID:???
狂信者でもない限りあれを歓迎するやつぁいないだろw
511通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 15:13:21 ID:???
Δは火星人の機体にロウが関わっているからピザ体型や蛇腹関節もまぁ許せるよ
だがネロッソは許せん。形もキモいし配色もキモい
512通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 18:19:15 ID:???
赤盾はリジェネレイト並のキワモノ変形してくれるから好きだ
513通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 21:52:53 ID:???
ヴァサーゴやアシュタロンが好きな私は、むしろキモいネロッソは歓迎ですよ。
514通常の名無しさんの3倍:2007/04/05(木) 23:43:28 ID:???
ゲテモノ兄弟は好きだがネロの角は日本の兜みたいで何か嫌だ
515通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 10:36:30 ID:???
>>507
ネロとロッソのメカデザもスタゲ組と同じ人っすよ、一応
516通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 11:13:06 ID:???
>>510
歓迎もしないけど異常な叩きもしない。
今回はイマイチってぐらいにしか思わん。
517通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 11:52:28 ID:???
外見カッコ悪いだけならまだしもカッコイイ活躍すらなかったからなデルタは
マイナスとマイナスがかけあってフォローしようがないのが空しいわ
オープンデルタ\(^o^)/
とかネタにしか見えないし
518通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 14:50:08 ID:???
オープンデルタ!

戦場に優しい風が吹いた
519通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 17:51:05 ID:???
ターンデルタ好きはここでは異端なのか orz
520通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 18:02:49 ID:???
白黒画の段階では悪くないなと感じてたんだが<ターンデルタ


まさかヘビーアームズ色に金色輪という超絶センスでくるとは思わなかった。
521通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 21:10:18 ID:???
好きになるほど活躍してないしなぁ
それはそうと、ネロがデルタ蹴り飛ばしたときに核爆発しなくて良かったよな
522通常の名無しさんの3倍:2007/04/06(金) 23:35:29 ID:???
金枠天も超絶センスwwwwと思ったがカコヨさの方が勝った
ターンデルタはカコワルさの方が勝ったな
話の中の活躍の差もあるかもな
523通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 02:43:14 ID:???
活躍しなくても惚れるガンダムもあれば
活躍したとしてもダサいガンダムもあるがな
524通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 09:45:22 ID:???
運命と和田か?
525通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 17:33:48 ID:???
740 :通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 17:16:29 ID:???
>ガンダムエース編集部から、宅急便が届いて「何だろう?」と思ったら、中身はファンレターでした。
>丁寧に書かれたお手紙と、カラーイラストまであって、大感激でした。
>メールでいただくご意見も貴重なのですが、やはり手書きの手紙は、そこに込められた思いがダイレクトに伝わる分、感激も大きいです。
>ずいぶん励みになります。

>最近は、新規企画の大詰めで、忙しくしており、ブログの更新が出来てませんが、
>その分、いろいろな作品を新たなお見せできると思います。

>まず確定しているのは、「アストレイ」の準復活。
>電撃ホビーマガジン6月号(4月25日売り)で「スターゲイザー」の外伝
>「機動戦士ガンダムSEED C.E.73-STARGAZER- PHANTOM PAIN REPORT」
>がはじまります。
>タイトルは「スターゲイザー」ですが、「アストレイ」の要素を含む予定です。
>「ΔASTRAY」の後日談などなど。

>それとは別の「アストレイ」も準備中です。
>詳細が発表できる段階になったら、告知いたします。

>作品は、みなさまの応援でなりたっております。
>これからもよろしくお願いします。
526通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 17:38:06 ID:???
PPか、アストレイの要素?
527通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 17:45:48 ID:???
赤イージスとか黒ブリッツが出てくるんだろ
528通常の名無しさんの3倍:2007/04/07(土) 23:51:18 ID:???
そうなった場合スターゲイザー枠で赤盾黒電撃がキット化するんだろうなぁ
529通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 00:04:27 ID:???
キット化はしないと思う。
たぶん電ホビの作例程度。
530通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 09:46:43 ID:???
せめてゲームに出してほしい
531通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 19:25:53 ID:???
せめて、ファントムペイン仕様ウィンダムとかダガーLとかでっちあげてもいいからスタゲ枠でHG化してくれたらアストレイを崇拝してやる
532通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 20:32:49 ID:???
HGスローターダガーはウィンダムやダークダガーLのプラモは出しませんよという意思表示
533通常の名無しさんの3倍:2007/04/08(日) 22:12:45 ID:???
犬は出すのにな
534通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:00:12 ID:???
そもそも連合系MSでプラモなどデス種以降じゃ無理がありすぎる気もする。
本編・外伝での連合超冷遇に呼応するかのように、プラモも連合系は出が極端に鈍いし
あんだけ劇中で極悪で心象最悪な連合は人気無いからプラも出しても無駄って考えもあんのかも?

それにバクゥケロベロスは先にバクゥのキットが出ていて流用可能だったからってのもあっただろう。
だとしたら、105の金型流用が効きそうなダガーLとストライクダガーはHGで出してもよいと思うけどな。
流用のきかなそうなウィンダムは無理だと思うが。
535通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:03:14 ID:???
>それにバクゥケロベロスは先にバクゥのキットが出ていて流用可能だったからってのもあっただろう。
流用可能も何も犬関連はほぼ同時期じゃなかったか?
536通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:12:47 ID:???
正確にはバクゥの方が後だな。
だから「バクゥから流用できるからバクゥハウンドを出した」んじゃなく
「バクゥに流用できるからバクゥハウンドを出した」ってのが正しい。
537通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:29:53 ID:???
連合対ザフトでぶつければすっきりした話になっただろうなあ
オーブとか要らなかったような
もはや、ゲームとかでも連合VSザフトってより連合対オーブ(ラクシズ)になっちゃった現状だけど
538通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 00:55:14 ID:???
連合空気
539通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 01:51:36 ID:???
>>537
ラクシズ(オーブ)対ザフトだな
540通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 05:05:51 ID:???
中立国のオーブはプラントに都合のいいナチュとか、地球生まれのコーディを
培養する大事なラクシズ植民地
シンプルに連合対ザフトだったら、八方美人のラクシズが存在できないよw
541通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 08:25:38 ID:???
解決出来ない問題を丸投げして誤魔化かす展開に都合いいからな
存在自体が御都合主義的だけどw
542通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 16:36:26 ID:???
フォビドゥン青がプラモ化されればなぁ…
ヴォーテクスは不憫な子
543通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:34:47 ID:???
フォビドゥンブルーは背負い物がゾイドのジェノブレイカーみたいでカッコイイから是非
プラモ化してほしかったが今さら無理だな・・・・
それでももしなんかの奇跡ででるとすれば、HGフォブドゥンみたいに
背中の甲羅が完全に被れないのはやめてほしい。正面から見ると顔丸見えでかっこ悪い。
正直あれは改善してほしいわ。バンダイ曰く設定画どおりにプラモ設計したらああなった
ってことらしいが。そこをなんとかするのがバンダイの役目じゃまいか。
544通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:43:50 ID:???
HJの陰謀により永遠にキット化されなくなったソードカラミティが不憫で……
MSVの主役級の機体なのにな。
ジョニーライデン機がキット化されないようなもんだ。
545通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:47:23 ID:???
バンダイ「剣カラミティ、本当はHGで出す予定だったんだお・・・
      でもHJがリニューアル記念に種MSVでも人気の剣カラミティ改造パーツを
      おまけとして付けたいと言ってきたんだお・・・
      だからHGではださないお!!」
546通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 18:57:23 ID:???
あんなコレクションシリーズ以下のものをHG扱いにされて、困った購入者も多いだろう。
なにが悲しくてアーマーシュナイダーの削り出しや、パンツァーアイゼンの可動化をせにゃならんのだ。
バウ用カラーを買わにゃならんのだ。
そして取って付けたような1号機の設定も醜悪極まりない。
ソードカラミティはときたの漫画やらプロモビデオで活躍しまくってるのに……
キット化されたらそれなりに売れただろうなぁ。
フォビドゥンブルーや正式レイダーキット化の話もあったかもしれない。



……ちなみに三冊ほど確保した。
547通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 21:23:18 ID:???
レイダー正式仕様なんかは、色さえ塗りかえればいつでも出せたのに……バンダイ的にもコスト削減でやす上がりだろうに……バンダイは消費者の心を分かっていない
548通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 21:24:28 ID:???
にしても真面目に連合系MSのプラモの出無さは異常過ぎるな。
剣カラあたりは普通にキット化されても可笑しく無さそうなんだが。
バンダイからも使えない陣営って感じで邪険にされているのか?<連合陣営
549通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 21:45:06 ID:???
連合寄りのメインが、アストレイにもラクシズにもいないのが致命的
キラさんも最初は連合だったが・・・もう完全に関係ないしな
550通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 21:56:08 ID:???
連合は悪役ポジだからな
それもカコイイ悪役じゃなくて悪代官みたいなオサン臭い悪役が牛耳ってるイメズ
551通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 22:12:48 ID:???
>>550
全くその通りだな。
悪役っつっても、こいつめ、とこっちがほくそ笑んでしまうような魅力的な悪役とかではなく
単純に不快な悪役でしかなく、ボコボコ叩かれまくっているのを見て爽快感を感じる時代劇風の悪役って感じかな。
552通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 22:16:10 ID:???
種死に入るとラクシズやザフトと違って連合にはメインキャラとか魅力的なキャラがほとんどいないからな・・・
オクレ、ステラ、アウルとかキラきゅんの前じゃ超ザコ、ステラ以外はそもそも存在自体微妙。
ネオは裏切るし、他にもう名有りエースパイロットがいない。
553通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 22:44:12 ID:???
ファントムレポってのもそういう意味では外伝(スタゲ)の外伝なわけで
554通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 23:46:15 ID:???
みんな連合って名前にミスリードされてるんだよ
連合→じゃあ連邦的なポジション、って認識がそもそもの誤り
連合もザフトもオーブも古いシリーズにあてはめる事のできない、種でしかありえない何か。
555通常の名無しさんの3倍:2007/04/09(月) 23:54:03 ID:???
スウェンと愉快な仲間達が連合勢力ってのは至極勿体無いなって気もするな。
折角、キャラは中々良いのに「連合のファントムペイン」って最低のカテゴリに入っているばかりに
それだけで色褪せるってか見劣りする感が出てしまうよな。
「所詮は雑魚連合の部隊か」みたいな感じで。

どっかの傭兵部隊って事にすりゃよかったんじゃね?
デス種になってから、一族やらマーシャンやら外部勢力がほぼ何でもあり状態なんだし
ここで新たに何かの外部勢力作っても別に驚きはせん。
わざわざピンポイントで地雷踏みに行くこともなかろうに。
556通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 00:05:50 ID:???
どいつもこいつも傭兵とかマジ勘弁
557通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 00:22:32 ID:???
PP育ちなのはスウェンのキャラ付けに外せない要素だろう
連合って時点で顧みる価値無しという解釈なのが本編とアストレイ
そういう組織なりの描き方を提示したのがスタゲ
558通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 00:24:57 ID:???
本編でもアストレイでも個人主義マンセーだから軍属したらアウトなんだろ
軍=トップの命令で動く自分の考えがない奴ポジ

ジャンク屋も傭兵も天空の宣言関係者も無所属
オーブやラクシズはラクス教祖の宗教団体だから軍じゃないしな
559通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 00:26:38 ID:???
>>554
それが設定として有効に機能したかってことでしょうなあ
種世界は自分的には黒歴史では無いが、過去形になりつつある
560通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 04:38:23 ID:???
>>548
答えは簡単。
子供らにとって連合のMSはナチュ側の弱い機体だから。
ザフトの機体はコーディ側の強い機体なんだよ。

「ガンダム顔しか売れない」がフリーダム以降から
「ザフトの機体が売れる」に変わってるんだよ。
561通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 06:52:14 ID:???
>>558
そうは言うが、今までの歴代見ても主人公部隊は軍には確かに属しているが
特殊な立場で独自の判断で結構自由行動を効かせていた(やっていた)部隊のが多いぞ。
何もそこは種だけじゃ無い。

1stは囮の為の独立部隊で独自行動しろって事だったし
エゥーゴはそもそも正規軍で無い、ZZのアーガマは更に独立部隊やりまくっていたし。
ロンドベルは外郭部隊で主流とはちと捕らえ方が違う。シャア討伐だって上からの直接命令ではなく独自行動だったんだし
リガミリティアは連邦協力あるものの普通に民兵組織。
0083はもろ軍直下の部隊だったけど最後はバクス派の意向に納得出来ず、かなり独自行動かましたし
08小隊はたいちょーが最後ああいう行動だし

それにG以降のTVガンダムは軍属でない方が普通だ。

普通に軍の上だけの命令で〜なことばっかりな方が珍しかったりする。
562通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 08:14:09 ID:???
>>561
ホワイトベースは上があえて単独行動を命じてNTの能力を実験した
モルモット部隊みたいなもので、別に勝手自由にやってたわけでは
Ζも命令系統はあった
08小隊とかも軍組織を描いた上での話
組織の都合で何だかんだで振り回されてる主人公ズなんじゃ?

クライン派はそもそもラクスが教祖の宗教団体だから上の命令自体がないわけで
563通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 08:20:54 ID:???
>>560
ザフト機も自由の前では動かないマトで人気も何もないような・・・
色替えザクもすぐに飽きられたし・・・
ザク・グフ・ドム過去の遺産をあっという間に使いきっちゃった
564通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 10:49:51 ID:???
>>561
宗教呼ばわりしてる時点でなに言っても無駄だぜ?
そういうこと言ってるのはいちゃもんつけること自体が目的だから
565通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 14:25:54 ID:???
つか564は宗教に失礼すぎだろ

ラクシズの構成に一番近い形態は、やはり宗教だと思う
でも宗教自体は悪い事じゃないよ
566通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 16:39:25 ID:???
信仰を支えに生きている人も多いしな。
宗教を引き合いに出すのは避けようぜ。

むしろ今の日本人は信仰心が欠けているような。
567通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 16:46:12 ID:???
そうか
568通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 19:26:52 ID:???
アレも個人の集まりだろ、出自はバラバラで前回の戦争の時も誰かに言われて
集まったわけじゃないしな
569通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 20:51:42 ID:???
「ラクス様のために!」マンセー
570通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:00:59 ID:???
宗教と言うのなら、議長の手法も宗教家そのものだがな
ラクスという『教祖様』を仕立てて見たり、Dプランという『教え』を自国・他国を問わず強要したり

最終決戦は種時代からの教祖様であるラクスと
新しい教えを説く新興宗教を立ち上げた議長の間で行われた宗教戦争とも言える状態だな
571通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 22:08:14 ID:???
別に
572通常の名無しさんの3倍:2007/04/10(火) 23:46:14 ID:???
修行するぞー修行するぞー修行するぞー
573通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 01:11:42 ID:???
    _ _
   :(゚∀゚ ):  天空の宣言はマダデスカー
   :し  J:
   :|   |:
   :し ⌒J:
574通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 02:48:07 ID:???
天空宣言も投げ放しだったな。だがやる気あるのカー
まだ待ってるよ千葉っち :(゚∀゚ ): 
575通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 10:46:28 ID:???
あれで有志が集まって外伝オールスターズとラクス軍の御用聞きやるんだろ
本編設定がはっきりしない&本編歴史の背景に深く食い込むから直接描写はできないけれど
まあ想像つくよねって事であの話は一段落
576通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 18:25:37 ID:???
天空の宣言の小説、編集部のミスで掲載時期を完全に逃したらしいよな。
どういう形でもいいからなんとか発表して欲しいもんだ。
577通常の名無しさんの3倍:2007/04/11(水) 20:21:58 ID:???
その後も復帰できそうだとか他誌から打診を受けたとか言ってたのに
どうなったん?
578通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 10:50:06 ID:???
同じアストレイでも、戸田のほうはいつの間にか「ジャイアントロボ」を描いてたのな、知らなかったよw
579通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 12:34:57 ID:???
>Filed under: アストレイ ? chiba @ 19:50:16
 昨日、ひさびさに「デルタ」のシナリオを書きました。
 単行本2巻の書き下ろし用です。
 ずっと前からときた先生と考えて、ネタ振りもしていたのに、
 そのまま放置されていたアイデアに決着を付けました。
 ファンの方には、少しビックリな内容かもしれませんが、
 これが前々から予定されていた真実です。
 「Xアストレイ」のファンも、
 「Dアストレイ」のファンも、
 単行本2巻を楽しみにしていてください。

Xアストレイに言及してるがプレアの素性でも明らかになるのかな?

580通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 12:47:18 ID:???
プレア?ああ死んだと思ったら後姿だけ再登場したやつか
581通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 13:02:53 ID:???
キャプテンGGと同じ状態になってました
とかいうオチじゃないだろうな
582通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 14:14:35 ID:???
脳細胞が崩壊して死んだ奴にそれは無理だろ……
583通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 14:16:46 ID:???
GGどころか、プレアはもはや種世界で神に等しい存在にw
584通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 15:01:51 ID:???
じつはカナードとカイトは死んでましたとかだったら祭りになるかな
オラちょっとワクワクしてきただ
585通常の名無しさんの3倍:2007/04/14(土) 22:13:48 ID:???
千葉お気に入りで、数々の既存キャラを踏み台にしてきたカイトを今更殺すわけないだろ
586通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 00:00:39 ID:???
一時期、セトナが会ってる少年がプレアと同じクローンじゃないか?って話も出たな
確かこのスレでは、プレツー(笑)
さすがにそのときは、プレアがララァ化するなんて誰も予想してなかったが
587通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 00:14:31 ID:???
風花と会話が成立してたのが凄まじかったな
カナードの幻想ですじゃ済ませねーってアレじゃ
588通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 16:53:15 ID:???
なんかもうメインキャラの設定がめちゃくちゃでガンダム作品とは思えないな
もうアストレイBやブルーフレームのプラモ処分しよう。もうどうでもいいや
589通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 18:24:48 ID:???
それをすてるなんてとんでもない!
590通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 19:13:23 ID:???
所詮ガンダムも金儲けの道具だし
591通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:12:06 ID:???
設定が多少錯乱しているくらいは良いんだが

最近のブログは言葉の選び方に棘があってちょっともにょるな……
いや、最初の内は「ああ、仕事も忙しいだろうに変なメールが来て大変なんだな」とも思うけどさ、
それが何度も何度もあるとさすがに「ああ、過労死寸前なんだな」じゃ済ませられない

もっと余裕がある時でよいから、ファンが気持ちよく見られる文章にしてほしい……と勝手な事言ってごめんなさい
2巻描き下ろしに期待
592通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 20:40:59 ID:???
とりあえず、書き下ろしには、「前回までのあらすじは〜」みたいな感じで消された出来事を書いて欲しい
593通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:33:09 ID:???
DSSDアストレイJGカスタムの解説読んでると、
ロウがFSSのレディオス・ソープみたいな扱いになってきててワロタw
594通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 22:56:32 ID:???
>>581
何でかお前さんも相当疲れてるように見えるよ…
595通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 23:07:33 ID:???
あー…>>591だったよ……
596通常の名無しさんの3倍:2007/04/15(日) 23:24:04 ID:???
まあブログの内容が愚痴こぼしばっかってのは同意せざるえない
597通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 18:19:20 ID:???
しょうがないだろ、不才のせいで尻拭いしてるんだし・・・
598通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 19:00:26 ID:???
だが、負債の尻拭いくらいしか千葉には仕事が回ってこないのも事実。

オルフェで一番暇だから社長(雑用)のポジション押し付けられたとしか思えんし
599通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 19:28:17 ID:???
尻拭いなんて妄想だが
600通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:40:26 ID:???
種死がテレビシリーズで一番の駄作というのが現実だ
601通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 21:41:29 ID:???
デストレイ以降は尻拭いしようとしてさらに壮大に自爆してるだけだしな
一族がいい例だろ
602通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:26:44 ID:???
一族は酷いな……
総ての疑問が一族のせいにできる。
一族が滅んだとたんにラクシズの天下になってしまうが……
603通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:35:40 ID:???
一族は本編にいないから今思えばまだまし

火星人は本編の電波をコピーして何がしたかったんだ
容姿までパクってるのに自分が考案したような口ぶり
何がセトナはガンダムらしくないデザインにしてもらいますたwwwだよ
本編見てないのか千葉
604通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:37:26 ID:???
一族は自分達が世界を動かしてるつもりになってるだけのただの中二病ファミリーだったと解釈すればどうにでもなる
605通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 22:51:49 ID:???
一族が居なくなったところで何の影響もないみたいだしなw
606通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 23:07:47 ID:???
セトナがプレアに似た人物に会っていたのを見て『セトナもクローンでは?』と言ってた時代が懐かしいな
火星人で、剋蜷l公の姉とは色んな意味で拍子抜けだよ
607通常の名無しさんの3倍:2007/04/16(月) 23:37:44 ID:???
ピンク頭な時点で薄々想像していたが
やはりセトナも腹黒キャラだったしな…
608通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 01:28:50 ID:???
ベルナデット(≠ルルー)はせっかく得た安住の場所を諦めてまで
生まれもった運命に向きあっているというのにセトナときたら…
609通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 01:49:23 ID:???
いやまあ、地球でのニート生活に味を占めちゃったら
とてもじゃないけど火星なんか帰りたくなくなるよw
610通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 04:09:50 ID:???
セトナは火星を出たいなら正式に決別して出るべきだったよ
それを卑怯にも強引に逃げて、家族や部下に迷惑や心配かけて
人に奉仕したいってどれだけ厨なんだよ
身辺整理もロクにできない厨に人の世話ができるかと

孤児に奉仕してたラクスのパクリならせめて
安全な場所で恵まれた奴の飯作りさせんな
611通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:14:48 ID:???
ノリ優先のマンガになに言ってんの
612通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:19:50 ID:???
火星のみんなを説得する、とかトチ狂ったことほざいて火星に帰った黒人が
生首になって地球に送り返されてきたら、さすがのセトナとアグニスも目を覚ますだろ
613通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 05:20:54 ID:???
ノリ優先のマンガになに言ってんの
614通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 07:42:07 ID:???
>>612
よく考えれば帰った途端殺されてもおかしくないよな萎ーえ
セトニスは鬼か
615通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 07:47:59 ID:???
まあオーストレールの人間は確実に
「コイツ、地球で洗脳されてきやがった」
と思うでしょうな
616通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 09:07:43 ID:???
>612
それ何て・・・だめだ、元ネタが思い出せん。
617通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 09:47:01 ID:???
肉塊だか指一本だけだかが送られてくるってんのなら知ってるぜ!
618通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 14:07:12 ID:???
ナーエみたら火星側は結局、地球との国交断絶を決定するだろうな
619通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 16:25:17 ID:???
だから独りで帰ったんじゃね?
いやクルーは道連れか
620通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 19:39:34 ID:???
セトナの生首キター

ナーエスルー

アグニス発狂

火星人VS地球プラントだったら神
621通常の名無しさんの3倍:2007/04/17(火) 22:34:35 ID:???
>>616
これかね?


数日して郵便小包がセトナとアグニスのところに配達された。
開けてみると中には額縁のついた絵のようなものが入っていた。
だが絵ではない。
ガラスのうすいケースに入っている立体の何かわからない物体だった。
それを額縁にはめたのだ。
何だ?これは?誰だ?送り主は?
そう思っていると次々と同じ“郵便物”が送り届けられその美術品の数は36にもなった。
そしてセトナは全部開封してみてやっと気がついた。これは美術品ではない!
額縁をはずしひとつひとつの“それ”を平行に置いて順番に並べてみると・・・

“ホルマリン漬け”にされた・・・“輪切り”のナーエだった!
622通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 00:24:23 ID:???
>>621
これなんて黄金体験?
623通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 01:12:15 ID:???
>生首返送

本当の我慢ならんはそういう時までとっとくもんなんだぜ
男ってのはよぉ、簡単に我慢ならねぇなんて言っちゃあいけねぇのサ…
624通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 04:44:41 ID:???
カストレイまだ好きなやつなんているの?
625通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 09:39:38 ID:???
初期フレームだけなら
626通常の名無しさんの3倍:2007/04/18(水) 17:40:04 ID:???
>616
映画のセブンを連想したが。
627通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 01:31:23 ID:???
ヴォワチュール・リュミエール
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1176957780472.jpg
628通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 11:06:17 ID:???
正直アグニスが拉致られてボコボコにされながら連合に尋問

…その後の脱出の流れまでは好きなんだが
629通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 16:17:37 ID:???
>627
言われてみれば、その発想は無かったな。
630通常の名無しさんの3倍:2007/04/20(金) 20:55:13 ID:???
どうせならさ、デルタかターンデルタはクロックアップくらい
しても良かったかもしれん。

火星って地球と時間の流れは一緒なのか?
631通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 02:00:15 ID:???
>>630
日本語でおk
632通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 02:23:43 ID:???
日本語でおk、などという日本語は無い
633通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:06:05 ID:???
>>632
日本語でおk
634通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:12:41 ID:???
>>633
日本語でおk、などという日本語は無いwwwwww
635通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 12:46:44 ID:???
>>634
日本語でおk
636通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 13:20:50 ID:???
>>634
wwwwww なんて日本語も無いぜ?
637通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 13:40:10 ID:???
>>630は火星人なんだろ
そりゃ日本語喋れるわけがない
638通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 15:37:53 ID:???
火星人なんているわけないじゃないですか!そんなの子供でも知ってますよ!?

・・・・なんてこともあったよなぁ・・・・w
639通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:09:00 ID:???
韓国人が反日なわけないじゃないですか! そんなの昔の日本に原因があるって子供でも知ってますよ!?
640通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 16:28:37 ID:???
>>639
釣りなんだよな?
わざわざ2chでこれほどソースやらネットの情報やら出されているんだから釣りか工作員なんだよな?
641通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 17:42:36 ID:???
我慢ならん!
642通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 19:34:00 ID:???
東アジアガンダムなんているわけないじゃないですか!そんなの子供でも知ってますよ!?

むしろ子供は東アジアガンダムの存在を知らない
643通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 20:25:15 ID:???
「けつばん」だな
644通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 21:25:29 ID:???
サイドンの声で鳴くのか…
645通常の名無しさんの3倍:2007/04/21(土) 22:33:42 ID:???
>>640
釣りじゃないって 騙されてる人の発言っぽく書き込んでみただけですって
646通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 17:09:21 ID:???
「我慢ならん!これが貴様らのやり方か!なんで俺がこんな事に付き合わなければならんのだ!」
このアグニスだけ肯定する
647通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 18:55:30 ID:???
あれもアイザックが散々忠告してるのに丸腰な上、
護衛もないのはどうかと思うけどな。一応、連合との正式な(と火星人は思ってる)
会談とはいえ。
648通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:14:36 ID:???
それでもアグニスは地球人を信じてみたかったのじゃないか?
相手がどうであれ予めそういった対策をしていることを相手に悟られるとはじめから信用していなかったと思われるだろうと思って会えて丸腰で行ったんじゃないか?
649通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 19:16:00 ID:???
そもそも、あれは場所はどこなんだ
ファントムペイン連中がいたし、最前線だったのか?
650通常の名無しさんの3倍:2007/04/22(日) 20:00:10 ID:???
というかザフト義勇軍に参加して連合のMSを破壊しまくったMS連れて会談に行き
無事で済むと思ってたアグニスがどうかしてる
651通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 08:12:35 ID:???
今月はダムAでアストレイやんないんだっけ
652通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 08:22:39 ID:???
Δ2巻は5月?
653通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 10:16:25 ID:???
>>651
でも予告があるかもしれない…
そしたら買わないとry
654通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 11:50:02 ID:???
これ読んでみたいんだけど、まん喫にないんだよね。
なんでだろう。
655通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 21:05:22 ID:???
ネカフェとか漫画喫茶に置かれるほどメジャーじゃないのさ
656通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 21:43:27 ID:???
あっダムエー買い忘れた

伝補
次号よりほとんどのアストレイ後日談開始タイトルは
機動戦士ガンダムSEED CE73 STARGAZER PHANTOM PAIN REPORT
ジェスがオープンΔしたマーシャンと協力しファントムぺいんの謎に迫る
さらに後日談だけでなく過去のエピソードについても掘り下げられる究極のが遺伝なのだ

イラストはジェスが書いた本「ファントムペインリポート」 とエミリオたちを取材するジェス
657通常の名無しさんの3倍:2007/04/23(月) 23:06:49 ID:???
>機動戦士ガンダムSEED CE73 STARGAZER PHANTOM PAIN REPORT

なっげー…
658通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 00:03:24 ID:???
今度はカイレポですかそうですか
659通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 00:11:21 ID:???
ファントムペインに謎なんてあるのけ?
ラクシズ補完でグダグダになるより、話として面白ければそれでいいが
660通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 02:06:00 ID:???
○○の非人道性を暴く、みたいなよくあるアレだろ
というかまだ火星人レギュラーかよ、ここはカイトの出番だろ
661通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 02:20:47 ID:???
カイシデンのレポートの方が10倍面白い
662通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 02:25:00 ID:???
この段階じゃあ何ともいえんな。

大体、これまで予告初期段階で連合側を大体的に出した割には、本編部分で大きくスポット当たった例があんのか?
予告初期段階では大体的→本編部分では脇、というのが定石だろう。
デス種本編、スターゲイザー共にそうだったし。
扱えもしない(扱う気無い?)のにやたら連合側にスポット当てる予告はいい加減飽きた。
663通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 06:07:55 ID:???
カイは報道に取り組む真剣な姿勢が見て取れるが
ジェスはなんか馬鹿っぽい
664通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 06:10:44 ID:???
カイレポみたいな地味で退屈な内容だったら嫌だなあ
665通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 06:20:06 ID:???
666通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 08:46:13 ID:???
ジェスがマーシャンに合流したあたりは確実にやるんだろうな
667通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 08:53:35 ID:???
カイよりミラーズが浮かんだ
見たことないけど
668通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 14:16:21 ID:???
ジェスはただのパパラッチだからな
こいつが「取材」に行くと大抵、事態が悪化する
669通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 14:39:54 ID:???
だって、ジェスって全然物事を平等に見れないじゃん。

アキダリアが連合に攻撃されてても、平気な顔でカメラ回してるくらいじゃないと
「ジャーナリスト」は名乗れない
670通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 15:00:12 ID:???
>>665
俺の方がデカいじゃねーかよ・・・・( ̄ー+ ̄)フッ
671通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 17:14:26 ID:???
ジェスがマーシャンのこと書いたとしたら、最初にザフトに味方したこととかはどんな感じで書くんだろうな?
672通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 17:31:46 ID:???
連合の非道にギフンを覚え国家の垣根を越えてとか、そんな感じに決まってるじゃん
673通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 17:45:45 ID:???
ギフンwwww
674通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 18:26:42 ID:???
ジェスは意味なく偉い人に気に入られて、特別に取材許可ゲトーばっかり

偉い人に気に入られる理由もイミフメ
空気読めない馬鹿が、主役補正で真直ぐと解釈されてるだけだ
675通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 18:30:26 ID:???
まさに物語をぶち壊す最凶の「ジョーカー」w
676通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 21:43:07 ID:???
だってヤツは新型MSの取材中にシルエットとウィザードのデータを盗んで、自分用に特殊なアタッチメントを
実際に作るようなやつだぜ
それもザフトの連中にこれ見よがしに見せ付けるし・・・
677通常の名無しさんの3倍:2007/04/24(火) 22:24:45 ID:???
>シルエットとウィザード

コレ自体、ストライカーパックのパクリなので無問題



つーか、ザフト側からみて特殊な来歴のMSなんで、わざと泳がせていたり(データー収集の為)
678通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 00:25:28 ID:???
だって、ザフトとしても、ジェスに対して「まっとうな抗議」しようとしても
なんかしらんがイミフな理論で悪役認定されちゃうから怖くて抗議できないよ
バックにはジャンク屋ギルドついてるし
679通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 01:55:24 ID:???
議長や一族がジャンク屋つぶしを図ったのは、きっと本当に世界平和を考えてのことだったんだろうな・・・
680通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 16:03:31 ID:???
>シルエットとウィザード

>コレ自体、ストライカーパックのパクリなので無問題

・・・これは釣りだよな?
681通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 18:55:04 ID:???
>>680
まあ開発コンセプト自体はパクリなんじゃ…

つか、ザフトはテスタメント作った割に後発のインパルスやザクには
ストライカーパックじゃなくシルエットとウィザード使ってるんだよな
やっぱテスタメントパクられたのでストライカーシステムに対して興醒めしたのか
連合と同規格のシステムは嫌なのか…?
682通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 19:02:27 ID:???
やっぱ後発だけあって何かしら優秀なんじゃないのかな、ストライカーパックより。
見た目それほど違わなくてもCD→DVDみたいな関係とか。
683通常の名無しさんの3倍:2007/04/25(水) 20:01:20 ID:???
>>681
突っ込むところはそこではなく、報道規制された取材のくせにデータぱくって、あまつさえ自作したことじゃないのか?

それに開発コンセプトのパクリなんていいだしたらMSは・・・
684通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 02:09:21 ID:???
むしろ、シルエットはバッテリーが内蔵されてないから
換装してもバッテリーチャージできないし
ストライカーより退化しとる
685通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 02:18:46 ID:???
おまけにストライカーは飛行できるタイプがあるしな
686通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 02:32:39 ID:???
待て待て早合点はいかんぞ。
ウィザードが優れている部分もあるはず
687通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 05:05:12 ID:???
元々のコンセプトである換装も本編では見られなかったよな、ウィザードは。
688通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 05:17:05 ID:???
>>681
ストライカーパックの規格をそのままザクやインパに使ったらそれこそ連合のモノマネだって
言われてしまうじゃないか!わざわざ名前と規格を変えるのはそういう批判を回避する為じゃん
689通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 06:06:37 ID:???
インパの時点でどう見たってストライクのパクリだろw
規格とか、外から見えないところ変えてもしょうがないw
690通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 06:40:04 ID:???
ストライクのパクリと言われないために、コアブロックシステムを採用しました。
これはまったく新しい効率のいいモビルスーツシステムでdんzfkhsdlfghkl;z
691通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 07:40:07 ID:???
とりあえず構想通り数種類のチェストとレッグが完成してればそれなりに効率の良いシステムと言えなくもない
692通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 07:57:43 ID:???
どちらもたいしたことないでFA
693通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 09:04:04 ID:???
カオスインパルスのかっこよさは異常
694通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 09:45:12 ID:???
>>691
かさばるうえに整備も煩雑じゃぁ現場の受けは悪いと思う。
695通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 10:40:54 ID:???
戦闘能力でいえば
前戦争で開発されたストライカーパックよりも
後発のシルエットやウィザードの方が大抵高性能だろ
CE73で画期的なストライカーだったのはジェットくらいか
キャノンやマルチは論外

696通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 16:22:54 ID:UpidYbzh
カストレイ定規のラストは種死のラストのオマージュだよな?
697通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 17:08:41 ID:???
電波洗脳でも完結しただけ種死ラストの方がまし

アストレイは打ち切りじゃないと言うわりに
デスティニー計画もそのままだし、半端すぎ
698通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 18:35:36 ID:???
なーんだアストレイスレあったのかよ
699みっぱい兵:2007/04/26(木) 18:36:47 ID:???
デルタは糞だな
なにあれラクシズのマネ?

結局アグニスはラクシズ派かよ死ね
700通常の名無しさんの3倍:2007/04/26(木) 22:06:31 ID:???
キモ
701通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 02:01:31 ID:???
アンケが悪いから永遠にさようなら、とも違うけど
自分のタイミングでは終わらせてもらえないんだよないつも。
702通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 02:08:00 ID:???
まあ、タマキンとのコラボの回では、歌詞を台詞に織り交ぜるという制約で
不自然な会話には笑わせてもらったから良し
703通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 02:25:32 ID:???
タマキンを必死にマンセーする漫画はハゲワロタ
タイアップも大変だな
704通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 02:59:07 ID:???
不自然にマンセーで大変だなは今に始まった事じゃない
自由最高!は一般論でもあるから、もしかしたら素なのかも知れないけど
705通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 10:21:40 ID:???
>>693
アビスのほうが最高にかっこいいだろ…
常識的に
706通常の名無しさんの3倍:2007/04/27(金) 18:17:02 ID:???
HGアビスは種HGの中でも納得の出来
707通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 01:31:48 ID:???
アビスはHGの出来が良いのに1/100で出無いのが残念。

そのくせ、やたら大量に発売するフリーダム系はHGや1/100はゴミなんだよな。
まあその代わりMGは気合入っている出来だが。
708通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 02:54:22 ID:???
そんだけフリーダム買って作ったのか・・・
もしやプラモのデキの良し悪しは箱の中身見たり作ったりしなくてもわかっちゃうのか!?
プラモのデキの話見てるといつもそれで混乱する
709通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 04:02:44 ID:???
正直、フリーダム系キットに当たりなし。
MGストフリはマシな方だったがそれでも相当ブサイク。
反面、ストライク系キットに外れなし。
亜流のアカツキですらびっくりするほど出来がいい(1/100とか)。
710通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 04:51:39 ID:???
MGストライクは変なブサ面だ
711通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 07:23:29 ID:???
>>708
プラモつくりが趣味な兄貴がいるけど、
同じMSでもHGや1/100、MG、はてはVer2て違いなだけで買いに走るとかって日常茶飯事よ
部屋の中ガンダムmk-2やストライクだらけ
ストフリHGの製作は横で見させてもらったが、あれはないわ・・・
712通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 11:16:42 ID:???
>>708
ちょっと待て。貴様ゆとりにも程がある・・・・
プラモの参考画像や評判なんてネットでいくらでも調べられるだろうが。
713通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 15:23:07 ID:???
ゆとり世代じゃないがアホなのは認めるw
クソゲと同じでクソ認定されてれば実際はだいたいクソってことなのね
ラーメンの味みたいに自分で確かめてあれは良いあれは悪いって言ってるんだと思ってた
714通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 16:12:48 ID:???
いやラーメンの味も必ずしも自分で食って良い悪いを決めてる奴ばかりとは限らんわけだが…
715通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 18:16:12 ID:???
アストレイ興味あるんだけど、全部同じ人のマンガで統一してくれよorz
小説とか読む気しないし、Rは絵が馴染めない。
716通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 18:28:46 ID:???
R全部あるけど結局Rは馴染めなかったな、絵もノリもいくつかの話も。
なんかガンダムをネタにした半分ギャグの漫画って感じが特に。
小説は他のガンダムの小説のように楽しめた
717通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 18:53:19 ID:???
むしろギャグのまま突っ走っていってくれたほうが良かっただろうな
シリアス路線のトキタ漫画や小説はデストレイ以降ボーロボロ
真面目に考えてるはずの設定が、打ち切り一族やら痴呆火星人やらですでにネタ入ってるんだから、
RみたいにずっとはっちゃけとけばGガンみたいなノリでそれはそれで歓迎されたかもね
718通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 19:09:04 ID:???
つかアストレイにはRから入った俺って一体…?
まあ、デストレイ後半から変な感じはしてきたが
719通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 21:43:31 ID:???
設定広げ過ぎたらごちゃごちゃになった

ガンダムシリーズではよくある話だな
720通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 21:47:41 ID:???
本編のせいで広げようもないから
無理矢理設定作ろうとして失敗したって感じじゃない?
721通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 22:01:09 ID:???
本編のせい、とかじゃなくて何を考えてか宇宙世界規模に話広げたから失敗したんだろ。
外伝的な展開ならユニウス7落とし以降の地球上での戦線で
いくらでも広げれたはず。
722通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 22:10:38 ID:???
火星出す前に、東アジアガンダム出してくれよ
723通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 22:39:19 ID:???
もう黒歴史レベルだな>東アガンダム
724通常の名無しさんの3倍:2007/04/28(土) 23:09:40 ID:???
そういやスーパーグーンとかシグーアサルトシュラウドとかあったな
725通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 11:28:25 ID:???
実は一族登場以降の話は内密に負債が監修してたとか
726通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 11:42:18 ID:???
負債のせいにしたところで・・・
727通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 13:01:35 ID:???
なにかあったら負債のせい、本編のせい
もはや逆効果
728通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 13:09:43 ID:???
まさか真に受けてるやつなんていないだろうけど
729通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 13:29:07 ID:???
いろんな機体のパイロットを通じて戦闘場面描いてくれたらそれでいいのに
連合でもザフトでも一軍人レベルでならいくらでも漢っぽいエピソード描けるだろし

俺たち自由こそ最高って厨丸出し思考に飽きてきた
でも種のノリはこのほうがいいのかな
730通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 17:39:44 ID:???
そういえば、一族の賭けたロウに対する指名手配ってどうなったんだろう、
一族が壊滅しても、ジャンク屋ギルドに対する世間の不信感そのものは消えてないと思うんだが
731通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 19:40:14 ID:???
青森湾の辺りまではまだまともだったが、途中から、本編の糞さに輪をかけて
何やっても大丈夫だろうと適当こいて自爆した感が
732通常の名無しさんの3倍:2007/04/29(日) 23:35:33 ID:???
>>719
これだけ短期でゴチャゴチャになったのはコレくらいじゃーねーの
733通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 00:01:37 ID:???
問題なのは、広げる必要も無いのに勝手に広げて自滅した点だな

1stみたいにまずは鉱脈掘りつくすだけ掘りつくして他にネタがなくなったら
火星とか出すくらいじゃねえと

負債の本編なんて穴だらけなんだから、どうとでも弄れるだろうに
734通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 10:38:24 ID:???
>>729
種って無印の頃から

個人の自由>社会のルール

だから。法律とかよりも個々人の連帯の方が優位に来ると散々書いてきた訳で。


735通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 10:56:14 ID:???
法律がすべて正しいとでも思っているのか…
736通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 11:06:26 ID:???
「悪法でも法は法」という言葉があってだな
737通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 11:19:26 ID:???
法が全て正しいと言うことは出来ないが
この法は間違ってる!と主観のみで断じて従わなくていい!と結論付けるのは
法治国家において社会不適合者だな
738通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 11:45:20 ID:???
>>734
自由に伴う責任(果たさなきゃ単なる犯罪者やテロリスト)なり負の側面なりを
描いてもない本編が「自由の代償」なんてブラックジョークかましてたのはワラタ
739通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 18:17:29 ID:???
そもそも、法、法言っている割には法治国家主流な国の集りであろう肝心の大西洋連邦自体が
ヨーロッパなどの各地で無法行為を横行しているし、そう考えるとキラ達の方法も解らんでもない。
大体、南米独立戦争の時も、条約締結決定後も半無法行為で戦闘続け横暴を晒し
モスクワやベルリンと言った都市を宣戦布告や警告無しに壊滅させる組織とキラ達に大差あんのか?

どっちもどっちだ byコジマ隊長
って感じな希ガス

そう考えると相対的に見てザフトが一番則っていたな。
んで、そのザフトにいちいち突っかかるキラ達は確かに意味不明だった。
あれのぶっ叩く対象が連合になっていたら同じ事していても今の1/10もとやかく言われることは無かったとも思う。
740通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 18:56:18 ID:???
別に法、法言っていていなかった気がする
741通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 19:17:44 ID:???
「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ」
という思想を種世界ほど体現してる世界はそうそうない
742通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 20:00:48 ID:???
>>740
いや、>>734-738辺りの流みて
743通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 20:05:15 ID:???
そら破る方だからな
744通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 20:31:33 ID:???
北斗の拳なりGXなりある罠
745通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 21:37:40 ID:???
条約とは破る為にあるのだ!
746通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 22:43:56 ID:???
>>737
ぶっちゃけ現代のヨーロッパの法体系の原型であるローマ法では
法=正義
法律=正義を体現するためのガイドライン
と規定されていた訳で。故に法律絶対主義では全く無かった。
この思想が根っこにあるので第二次世界大戦後のドイツにおいてナチスの国家犯罪を
どう捉えるべきか激論が起こりました。
747通常の名無しさんの3倍:2007/04/30(月) 22:58:06 ID:???
そんな問題とは違うから
748通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 06:27:30 ID:???
どう違うんだ?だいたい法律をきっちり守ってるアニメなんかつまんねーだろうが
749通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 08:15:30 ID:???
>>748
だからって北斗の拳の悪役がやりたい放題みたいな世界をマンセーされても嫌でしょ?
話に勢いがあれば多少の矛盾も気にならないのだろうけど、今は上滑りしてる状態では
750通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 10:22:11 ID:???
PTAのおばさんが紛れ込んでる模様
751通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 11:16:46 ID:???
北斗の拳は悪役がやりたい放題なだけで
正義は苦労してるしマンセーしがいがある

努力もしない正義wが恋愛半分で遊びながら
必死の悪役を虐めてやりたい放題の種と違う
752通常の名無しさんの3倍:2007/05/01(火) 18:11:50 ID:???
みんな何歳?
753通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 00:16:39 ID:???
連合だけをボッコボコに叩いていれば良かったんだよ。
まだそこまでやばい方向まではいっちゃっていないザフト側に変に手を出すからこうなる。
ザフト側手を出させるなら、何か足付けさせなきゃ。運命プラン関連だけじゃちと弱い。
754通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 00:41:31 ID:???
まあそれは本編の話だからどうしようもない
755通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 01:00:32 ID:???
そもそも、ブルーコスモス(ロゴス)と連合自体が

・ブルーコスモス(ロゴス)はナチュラルにとって主流派なのか?それとも単なる一部過激派程度なのか?
・ブルーコスモス=連合兵なといっても差し支えないくらい連合とブルコスは癒着している存在なのか?
 それともブルコス兵は単なる一部過激派シンパによる派閥に過ぎないのか?

どっちとも取れる描写が混在しているから困る。
本編だとナチュ主流派で連合はブルコスそのものって捕らえても差し支えないみたいだ。
外伝だと一部過激派に過ぎないってスタンス感じだった。
だけどデス軸に入って何か外伝も前者のスタンスで解釈しているっぽい感じだから余計混乱するな。
どっちだ?
756通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 10:13:40 ID:CGYaxj2T
おまいらが散々叩いているセーフティーシャッターだが




初出はアストレイ
757通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 11:59:16 ID:???
だって本編が破壊されたコックピットハッチに対して何のフォローもしてなかったからねぇ
758通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:09:38 ID:???
あれはフォローしなくても別にどうでもよかった
(爆風で吹っ飛ばされたキラをマルキオが見つけて保護したと考えるのが普通)

しかしそこに無理矢理アストレイをねじ込んだから余計ぐだぐだになった
あれのどこがフォローだよ

まぁアストレイのやっていることは本編の穴をほじくり返して広げていることだしな
759通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 13:58:26 ID:???
>爆風で吹っ飛ばされたキラをマルキオが見つけて保護したと考えるのが普通

密着された状態で自爆かまされたのにどうやって爆風に吹き飛ばされるんだよ?
大体直に爆風浴びてたらマルキオに発見された時にはよく火の通った挽肉になってるだろ
760通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:28:28 ID:???
>>759
イージス密着から自爆まで多少タイムラグがあったため
画面で描写されてないだけで、咄嗟の機転がきければ、
ストライクから脱出して離れとけばコクピット内で喰らわずにも済む
現にタイマー押した後にジェットで飛んでったアスランは爆風にもろ煽られてたのに骨折程度で済んだ


まあ人間じゃないコーディー&スパコどもだし
一部ナチュにはもっと不死身の奴らがいるけど
761通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:35:25 ID:???
画面で描写されてないだけで、なんて言い訳を使ってる時点で充分グダグダw
762通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:53:16 ID:???
森田が考えたんたっけ
763通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:57:51 ID:???
>>760
むしろ、いち早く爆発半径から脱出したアスランが包帯だらけでギプスつけてた同時刻に
ラクス邸で目を覚ましたキラはかすり傷ひとつなかったのですが
764通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:58:59 ID:???
そりゃ二人目だからね
765通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 14:59:23 ID:???
爆発の爆風が押し寄せてくるスピードと同じスピードで
素早く後方へダッシュしたのですよw
766通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:17:24 ID:???
今月号のダムAのデータガンダム、(515p)でのアイザック・マウがどう見てもおにゃのこにしか見えん……俺オワタ\(^O^)/
767通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:22:26 ID:???
>>763
一応キラも包帯まかれたりしてるんだけどな
キラの場合ろくに動かずに蒸し焼き状態だったから骨折とかする方が変だし
そもそもマルキオハウスで応急処置されたであろうキラと土砂降りの中放置プレイくらったアスランでは治りに差が出ても仕方ない
768通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:27:11 ID:???
>>763
キラがインパルスとの戦いでフリーダムの胴体に対艦刀ぶっ刺されて撃墜されても
ピンピンしてたのに、
グフで同じダメージ受けた凸はその後数話は包帯だらけだったなw
カルシウムが足りないんじゃないのかw
769通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:32:11 ID:???
補正の差・・・と言ってしまえばそれまでだけどナー
770通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:42:02 ID:???
>>763
アスランの場合でも
空中で爆風喰らってる時点で死んでもおかしくない、というか死ぬ
火傷を免れたとしても物凄い勢いで地上か海面に叩きつけられてミンチ
771通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 15:44:09 ID:???
フリーダムのコクピットは胸、刺されたのは腹
しかしグフのコクピットは腹だったような…
772通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 16:47:56 ID:???
さすがに刺されたのが腹だろうが、すぐケツの下でビームの刃がスパークしてて
無傷とかありえん
773通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 17:18:00 ID:???
直に腹に対艦刀が突き刺さったニコルの耐熱温度を思い出せ
774通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 17:20:01 ID:???
たまにはコクピットに大したダメージを受けてもいないのに爆死したバニング大尉のことも思い出してあげてください
775通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 17:22:48 ID:???
どっちみちキラの場合にせよアスランの場合にせよ普通は死ぬ、これは間違いない。
776通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 17:23:01 ID:???
>>762
森田が考えて千葉が使った
そしてその責任とかは全て森田に向かった
777通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 17:25:27 ID:???
メビウスが直撃して死んだはずのハゲガルシアがアストレイで蘇るくらいだからキラのセーフティーシャッターもアリじゃね?

ロウの救出劇は蛇足だがな
778通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 21:46:08 ID:???
>>766
俺も思った
本当は女なのかとデルタ読みなおした
779通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 22:04:01 ID:???
当時の設定は女だったような
780通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 22:19:27 ID:???
>>779
maji?
781通常の名無しさんの3倍:2007/05/02(水) 22:21:42 ID:???
当時の設定も何もザフト男のモブキャラが実はアイザックなんですとか言ってた気がするが
782通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 00:05:12 ID:???
手術したんだろ
783通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 00:14:26 ID:???
おまいら!フルカラーで
ついにパワードレッド出ますよ!!
784通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 03:56:03 ID:???
ヴェイアってなんのキャラ?
MSVかアストレイ?
785通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 04:02:54 ID:???
無印アストレイのブルーで出てくる
786通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 04:17:50 ID:???
ロウのガーベラストレートでぶったぎられて
「ヴぇィあぁぁぁぁァ!」
って叫んだ人。
787通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 04:53:07 ID:???
ザフトの英雄
ソキウスの素のひとつ
788通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 05:06:56 ID:???
ということは小説で出てくるのかな。
ありがと
789通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 12:34:25 ID:???
>>771
アスランとメイリンが乗ってたグフが刺されたのはコクピットの真横の腹
あと1メートル左にアロンダイト刺さってたらアウトだった
790通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 12:46:43 ID:???
>>788
ときた版にも出て来る>ヴェイア
と言っても、小説に対するオマケのような感じでの描写だけ
そもそも、ときた版だけではヴェイアという名称そのものが出て来ない
791通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 14:18:52 ID:???
ありがと
これをみて興味をもったんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=8bSekNMEWkc
792通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 16:11:28 ID:???
>>789
胴体ど真ん中やられてんだから普通爆散消滅だけどなあ
特に種世界だとそうだから納得いかない
793通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 18:33:11 ID:???
生身の人間とMSのビーム刃だから
「死ぬ」距離からかなりゆとりがないと命はあってもひどい姿になる
794通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 18:46:02 ID:???
パイロットスーツもシートベルトも無かったか
まああんまり突っ込んじゃいけないけど、
自動車事故とか現実の人間てあっけないものだね
795通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 19:40:33 ID:???
とあるオカマ拳法家が言ってたんだが、「真の破壊力は余計な破壊を生まないものなのよ〜ん」だそうだ。
直接触れてないとはいえ肉迫してもストフリの黄金PS装甲手首に何の影響も与えないアロンダイトは多分それ。
796通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 20:32:26 ID:???
>>793
と、素人はそういう風に想像しがちだがガンダム世界だとビームサーベルは
直接触れなければどうという事は無い
797通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 20:35:12 ID:???
そのあと撃墜だけどな
798通常の名無しさんの3倍:2007/05/03(木) 22:37:04 ID:???
つーかこんなん見たら

http://otashimasho.com/mt/image_old/6/c/6cbecc23.png

俺がシンの立場だったとしても、確実にパイロット死んだと思うぞw
799通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 01:25:57 ID:???
>>798
だからフリーダムのコクピットは腹じゃなくて(ry
名無しのザコならこれで一撃死で助からないが、
キラだったら主人公補正がかかってるから助かる。
名有りだとパイロットが死ぬシーンまで描かれない限り生きてても不思議ではない。
800通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 02:02:39 ID:???
>>798
明らかにコクピットのすぐ床下で大出力のビームがスパークしてるし
確実にコクピット内部は「電子レンジに入れられたダイナマイト状態だぜ」状態だろうな…

まあキラなら本人が対艦刀で貫かれても、果たして死ぬかどうかw

801通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 02:11:20 ID:???
あれだけ自由の研究をしていたシンが狙い(コクピット)をそらしたのは片手落ちだとは言われるがな
自由のデータはザフト軍にもあるし、確実に殺すならドコを狙えば良いかは知ってるハズなのに
802通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 02:29:35 ID:???
>>801
一応、あの一撃は、フリーダムの盾ごしにぶち当てた一撃だから
そこまで精密照準できなかったんだろう

ましてや、最大出力で突っ込みながらで、キラもカウンターで
ビームサーベル突き出してきてたし、あまり余裕もなかったに違いない
803通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 02:29:39 ID:???
ターミナルの連中ならデータ消すぐらいはしそう
804通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 05:57:55 ID:???
だいたい盾を構えてるのにあっさり貫通ってところがご都合脚本
805通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 08:19:29 ID:???
むしろあの距離で貫通して生きてると普通は思わないんじゃね
806通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 08:30:26 ID:???
カオスみたいに胴体なぎ払われてりゃもうちょっと整合性があったのに
807通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 09:47:37 ID:???
>>789
1mどころか2〜3cmあるかないか。どう考えてもアウトだろ。
普通の乗用車の中央(シフトレバーやサイドブレーキのあるあたり)を
ぶ厚い実体剣と超高熱のビーム刃が一体化したようなのが正面から
音速で突っ込んできてズドッと刺し貫いた状態を想像してみろよ。
808通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 10:05:44 ID:???
車とMSは違うしw
809通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 10:19:11 ID:???
むしろMSの方が中身詰まってるから車より余計にやばいよな
810通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 10:34:22 ID:???
何を持って「2〜3cmあるかないか」とか断言してるのかが良く分からないが、
普通に死ねるって点には同意。
811通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 13:28:06 ID:???
つうかスレ違いだろ。確かに話題がないのだろうけど
812通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 15:36:33 ID:???
あのゴールドフレームに乗ってる人の声ってカミーユの中の人だよね?

声優が無駄に豪華じゃね?
813通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 16:44:08 ID:???
ビームサーベルが超高熱で斬ってると思ってるのは無知野郎の言い分
814通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 16:53:41 ID:???
本編もムダに豪華なモンだろうが
815通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 17:37:28 ID:???
本編は一応テレビシリーズじゃん
816通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 17:45:32 ID:???
本編アンチのが多数だからどうしても本編叩きの流れになるんだよね
月刊誌だけあってネタがない時間多いからどうしてもなくならない
すぐ本編と外伝を比較する習慣がなくなれば・・・ってのはさすがに無理か
817通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 20:21:36 ID:???
>>739
>>そう考えると相対的に見てザフトが一番則っていたな。

ザフトも所詮ロゴスの下部組織だぞ
818通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 20:22:12 ID:???
ザフトが?
819通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 20:32:41 ID:???
>>816
最近はASTARAY「本編」もr
負債と被ってるよ
820通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 21:33:16 ID:???
大体、ビームの刃って数千度から数万度の高温だろ?
そんなもんが数メートルの距離にある時点で
人間なんぞ体液沸騰させて死ぬ
821通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 22:03:31 ID:???
じゃあ、キサトは死んでるな
822通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 22:13:34 ID:???
つかロウもバクゥヘッドのビームサーベルでシグーをぶった切ったけど中の人は無傷だったぞ
823通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:09:41 ID:???
ビームサーベル自体になら近づいてもまぁ大丈夫
08の池沸かしにクロボンのサーベル貫かれとUCにもビームサーベルに接近したりしてるが生きてる
クロボンはさすがに片腕失ったけどね
824通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:32:44 ID:???
フリーダムのコクピットブロックは「負債補正(セーフティシャッター)」で守られてるからな
コクピットごとマグマの海に落とされてもキラは平気元気。

825通常の名無しさんの3倍:2007/05/04(金) 23:54:09 ID:???
エコールのマリーはビームサーベルで切られて
熱でコクピットの一部と肉体がくっついてた希ガス
826通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 06:57:37 ID:???
ジャンク屋って凄いよな
>>825みたいなMSも回収してレストアしたりバラしたりするんだぜ?
827通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 12:34:47 ID:???
テスタメントとアウトフレームってストライカーパック用プラグがついてるけど
IWSPやノワールストライカーも装備できるのかな
828通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 12:41:36 ID:???
アウトフレームはマルチパックがあるからなんでもつけれる
829通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 13:22:48 ID:???
背中は素の状態ではストライクまんまだし可能だろうね
830通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 13:27:56 ID:???
>>778
あんなかわいい子が女なわけないだろ
831通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 14:15:33 ID:???
>>820
ビームサーベルはヒートホークみたいに超高熱で斬ってるんじゃないから、
近づいても死にはしない。だが触れれば死ぬ。
ビームサーベルが超高熱を周囲にまで発していると思い込んでる人は多いけどそれは違う。
ビームサーベルの原理を知らない浅い知識のガノタ
832通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 15:47:45 ID:???
似た原理のビームライフルは超高熱だけどね
髭のライフルは通常時で6千度by福井小説
833通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 15:54:07 ID:???
ビームサーベルはビームを刃の形に形成する為に表面上に膜のようなものがある。
UCだとミノフスキー粒子、CEだと前はミラージュコロイドだった。
834通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 15:55:02 ID:???
ビームそのものが当たればってか触れればやばい。
835通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:00:06 ID:PW34LNjL
>>831
フリーダムの場合は、普通にコクピットの床下に対艦刀が刺さってるんだから
熱が金属を伝わって真上にあるコクピットも超高温に晒される罠
836通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:02:14 ID:???
大体、穴の開いたコクピットでイージスの自爆をゼロ距離で喰らって普通に生きてるんだから
熱でキラを殺すのは至難の業だぞ。
837通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:08:36 ID:???
宇宙に出ても平気なパイロットスーツ着てたんなら
熱で死ぬわけ無いだろ
838通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:19:26 ID:???
でもすぐ海に落ちたな
839通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:26:19 ID:???
>>836
ゴキブリはしぶといと言われるが、ゴキブリなんてお湯かけただけで簡単に死ぬよ
840通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:29:16 ID:???
負債補正を受けられないステラは、キラにスキュラの砲口にサーベル突っ込まれただけで
コクピットが誘爆して死んだな
カワイソス
841通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 16:58:32 ID:???
>>832
マジで髭で6000度なの?
PS装甲でも防げそうな温度じゃないか
842通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:04:39 ID:???
0083小説のビームライフルは数万度なのに、それ以下なのか
843通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:44:06 ID:i09I0m5O
すまん、凾フ単行本二巻はイツ発売だ?
ほんと途中割り込みすまん。
844通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:49:28 ID:???
太陽は表面が4000℃で内部が6000℃だぞ
845通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:56:03 ID:???
>>840
その前に二度ほどコクピットをビームサーベルで斬られてるからな〜
しかも一度はパイロットスーツを着ないで・・・
846通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:58:21 ID:???
>>843
ガンダムエースの同じ号で終わったSTARGAZERが
6月に単行本発売だから大体その時期かと思われる
書き下ろしもあるらしい
847通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 17:59:19 ID:???
ラクシズとラクシズ以外の死亡判定の差は酷いな…

ムウなんて陽電子砲の直撃喰らっても生きてんのに
848通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 18:00:48 ID:i09I0m5O
>>846
情報乙
849通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 18:13:02 ID:???
ムウの場合はストライクが完全に消滅してる
さすが単純な子供向けアニメをコンセプトに作られた種だけあるよ
850通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 19:42:19 ID:???
>>844
太陽の周囲にあるコロナは100万度だっけ?
851通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 20:28:01 ID:???
ファーストをベースに子供向けのG、女狙いのWに最終的なオチがX、主人公が∀の劣化版ロランが無印で劣化版Zが運命ってわけか
852通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 20:53:45 ID:???
>>840
あれはスキュラ発射寸前だったから発射口にサーベル刺さって行き場を無くした
高出力ビームが内部で大爆発
853通常の名無しさんの3倍:2007/05/05(土) 21:34:49 ID:???
書き下ろしに期待
854通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 15:59:35 ID:???
種の場合、ビームサーベルで切られたら、
その近辺かなり火花散ってるけど、
あっちの方は問題ないの? 当たっただけで大火傷しそうな気もするんだけど、
855通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:23:17 ID:???
デストロイの最期はアプサラスと似たようなもんかな
っと今日テレビで08やってて思い出した

まあ種については、「簡単に死ぬかよアニメでさ!」としか言いようが無い
856通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 17:25:42 ID:???
え?アプサラスは、砲口ではなく、思いっきりコクピットを潰されてたけどw
857通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 18:01:48 ID:???
おれはむしろXのパトゥーリアを思い出したな
シンはガロードのようにステラを助けられなかった訳だが
858通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 22:13:49 ID:???
負債はX一話しか見てないんだからしょうがないさ
859通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 22:30:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=RMWHnD_ND-0&mode=related&search=

動きが滑らかすぎてキモイwwww
860通常の名無しさんの3倍:2007/05/06(日) 23:03:10 ID:???
前見たく種プラも出てないしこれはスレチガイだろ
861通常の名無しさんの3倍:2007/05/11(金) 10:53:45 ID:???
リアマン・リックスって誰なんだぜ?

って小説版デストレイに出てきてた人か
862通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 08:16:52 ID:???
サーペントテール相手にこれ以上取材なんかできるかっ!
って人か?
小説手元にないから確認できないけど
863通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 08:50:12 ID:???
そそw何故かまた再登場するらしい
腐れ縁でサーペントテール絡みかもしれませんなw
864通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 14:47:24 ID:???
あまり再登場が楽しみなキャラでもないな
背景リサイクルにもったいつけられてもな
865通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 16:58:53 ID:???
正直種死アストレイは失敗作だったもんな
866通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 20:20:36 ID:???
無印だけですよ成功作は
867通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 21:58:43 ID:???
種ってだけで成功作とは言えないだろ
868通常の名無しさんの3倍:2007/05/12(土) 22:00:08 ID:???
以上、旧シャア住人からでした〜<867
869通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 02:52:06 ID:???
アナザー厨から見れば無印アストレイは普通
870通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 10:06:19 ID:???
>>866だが「アストレイ」入れるの忘れてた
871通常の名無しさんの3倍:2007/05/13(日) 13:04:08 ID:???
アルミューレ・リュミエール?
ttp://www.gizmodo.jp/2007/05/post_1416.html
872通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 01:51:57 ID:???
アストレイキャラやM.S.V.キャラのAAって結構見かけるが
Xアストレイに登場したメリオル・ピスティスのリアルAAが何処にも見当たらないな
873通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 03:20:47 ID:???
メリオル・ピスティスって誰よ?
とマジで尋ねる俺がいるくらいだからな
874通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 09:08:33 ID:???
Xアストレイで特務兵大好きっ子の俺でさえ誰だよ!?って突っ込まざる追えないマイナーキャラかorz
875通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 09:59:00 ID:???
特務兵の船にいて作戦行動共にした眼鏡の女だっけ
あんま自信ないしフルネーム知らなかったけど
876通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 10:16:04 ID:???
ああ、ちゃっかり契約書に「カナードがなんか問題起こしても責任取りません」って書いた人ね
877通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 19:10:03 ID:???
>>875
そう、あの眼鏡の女だ。 オルテュギア(特務兵の所属艦)の運用を担当
ときた版で登場したのはXアストレイのみ(デストレイでは名前だけ呼ばれた)だが、出番はそこそこあった
名前を呼んだのは特務兵だけで、その特務兵もフルネームで呼んだのは一回だけ(他は「メリオル」と呼んでる)

特務兵に拘束命令が出た時、特務部隊を指揮しオルテュギアで脱走したのが一番知られるシーンかな?
878通常の名無しさんの3倍:2007/05/15(火) 23:52:47 ID:???
確か、電ホ掲載のDアストレイで、ドレッドノートH対ゲルズゲーでもメリオル登場してたな。
結局Xアストレイの後、特務部隊Xのメンバーは全員脱走してカナードと一緒に傭兵部隊やってる
みたいだし。メリオルはその傭兵部隊のマネージャーみたいな感じだったな。
もうちょいカナードを主役にしたその後のストーリーとか作って欲しかったな。
せっかくドレッドノートHみたいなフリーダム級の性能のMS使ってるんだから。
879通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 01:30:22 ID:???
もう特務兵は飽きた
ダメダメになったし今更ネタもないだろ
880通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 01:37:35 ID:???
特務兵の劣化コピーのアグニスがあのていたらくだからな
881通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 14:57:03 ID:???
ネタはまだそこかしこに残ってるのに
火星まで手をのばして自爆したのがデルトレイ
882通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 20:09:58 ID:???
劇場版に火星帝国でも出すから、外伝で予告代わりに火星出しとけとか
言われたんじゃね?知らんけど
883通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 21:16:23 ID:???
>>882
予告代わりもなにも、劇場版が決まる遥か前のことだろ
外伝でしきりに火星人ネタを匂わせてたのは
884通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 22:59:08 ID:???
どっちにしろ、種スタッフの力量では「火星」という素材は手に余るから
映画で出すとか正気の沙汰じゃないからやめとけ
885通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 23:22:38 ID:???
マーシャンてもの自体が正気の沙汰じゃないからな
886通常の名無しさんの3倍:2007/05/16(水) 23:34:24 ID:???
つーか劇場版ってホントにちゃんと制作進行してんの?
この期に及んでまったく情報出てこないけど
887通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 13:04:24 ID:???
今更だがΔアストレイ本編とどっこいどっこいの酷さになったな
ちゃんとした戦闘シーンがあるだけ本編よりマシだが……
アグニスとセトナは劣化キララクだな
デストレイのロリっぽいセトナは良かったのに……
888通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 13:12:27 ID:???
>ちゃんとした戦闘シーン
PS装甲なのに実剣で斬られるノワールとか
何故か蹴り倒されただけでほっとかれるΔとか
アグニスの説教でへこまされるファントムペインとかがか
889通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 16:47:10 ID:???
デルタレイの良いところ?

色んなストライカーパック付けたダガーとネロッソぐらいだろ、ストーリー?さあね
890通常の名無しさんの3倍:2007/05/17(木) 19:23:33 ID:???
止めようぜ、良かった探しなんて

種死最終回に言われた言葉だが、今のアストレイには相応しい言葉だな
891通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 00:05:36 ID:???
種関連はまさに「黒歴史」になってしまったなw
892通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 13:58:02 ID:???
結局、デルタレイはストーリーの整合性よりも、ガンプラの販促にこだわったから、ああなったのかな?
893通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 15:44:46 ID:???
全く販促にもなってない件について

・・・いや、ノワとIWSPくらいか?
894通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 17:35:46 ID:???
IWSPはともかくノワールなんて前座扱いだったがな
895通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 18:23:00 ID:???
つか何でアンチスレになってるんだよ
896通常の名無しさんの3倍:2007/05/18(金) 21:51:44 ID:???
デルタの二巻って何時出るんだっけ?
897通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 00:14:19 ID:???
デルタレイはセトナの正体を判明する事が存在意義だったな
あとはオムコ5のアホっぷりくらいか
898通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 00:50:13 ID:???
一時期は、次回予告に踊らされた哀れなキラ厨が
「キラとうとう外伝に本格登場か!?」と騒ぎまくっていたのが懐かしい

899通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 03:57:36 ID:???
セトナは正体を知らない方がよかったな
贅沢に飽きて責任放棄して強引に逃亡した火星の黒歴史か
思わせぶりなわりに最低だったな
900通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 04:34:38 ID:???
>>898
俺はもうデストレイで散々特務兵が「キラキラ」喚いていたのに
最終話の通行人A程度の扱いだった時点で
どうせキラが出るとしてもモブ扱いだろうと見抜いていたよ
901通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 05:02:29 ID:???
セトナは見た目もラクスの劣化パクだから誰も期待してなかっただろ
肩透かしならアグニス最強
902通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 09:01:10 ID:???
結局おまえらのいいたいことはこれか

「我慢ならん」
903通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 12:13:32 ID:???
結局セトナが会ってたプレアっぽい奴は誰だったんだ?
904通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 13:13:43 ID:???
ブレア
905通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 13:37:54 ID:???
>>895
そりゃ元々アストレイファンの大半はアンチ本編だったのに、本編のラクシズマンセー展開を
フォローするような展開になりゃ、今までのファンもアンチに転ずる罠w
元々主役としては微妙だったがそれでも一応ジャーナリストとして先入観を持たずに物事を
見るという種世界では希少なキャラだったはずのジェスが、議長に対して「最初から胡散臭い
やつだと思ってたぜ」などと今までの信念を捨ててまでラクシズ擁護発言したのにはもう呆れて
ガンダムエース手から落としかけたぞw
906通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 16:32:09 ID:???
議長を胡散臭いと思わなかったらそれはそれでどうかと思うが
907通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 16:42:45 ID:???
と言うか、先入観持たずにいることのできる人間なんてガキ以外にいるのか?
そのガキだって自分の少ない経験を元に先を考えるんだし持たないなんて無理じゃね?
908通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 16:59:57 ID:???
>>906
それ以上に胡散臭い連中には何も言ってないだろw
909通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 17:02:36 ID:???
>>907
その無理なことをやろうとしてたキャラだったはずがあっさり主義主張を捨て去る
のがポカーンなんだろ
そう言えば電ホの方でも本連載の後にやった続編みたいなやつでジェスは馬鹿
キャラにされてたなw
910通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 18:52:32 ID:???
>>905
アストレイって前からラクシズ(の思想)マンセーなんでは?
正直そのあたりは脳内スルーして楽しんでたんだが、Δに関しては
まんま本編のコピーみたいな話で嫌でも鼻についただけ
911通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 19:21:41 ID:???
「最初から胡散臭いと…」なんて言ってたっけ?
インパ編からそう思ってたってんならちょっとあんまりだよな
912通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 20:48:41 ID:???
>>910
小説版ではラクスやオーブを馬鹿にするような描写があったから
「そっちが本意だ」と勝手に決めていた人間が多い
サハクは反アスハだと思われてたし
その辺りの認識を前提にしてアストレイ勢を出してたSSとかが軒並み中断や
大幅な軌道修正を強いられてワロスw
913通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 20:59:41 ID:???
>その辺りの認識を前提にしてアストレイ勢を出してたSS

種リヴァとかだなw
914通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 21:05:19 ID:???
>「最初から胡散臭いやつだと思ってたぜ」
これを言ったのはディアゴであってジェスではないぞ
915通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 21:13:54 ID:???
>サハクは反アスハだと思われてたし
なにをトチ狂ったか天空の宣言なんてデムパ出しちゃうしなー
916通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 21:18:59 ID:???
>>914
それじゃ>>905の見間違いかね
電ホで福島瑞穂並みのバカ発言したのは紛れもなくジェスだったがw
917通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 21:23:35 ID:???
ロンド姉弟は最初パトリックやムルタに近いタイプだったな
懐かしいね、あのころは種にも期待してたが・・・
918通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 21:28:51 ID:???
この板でのクロスオーバー系SSだと大抵サハクがラクシズと戦う主人公達の味方になってたけど
デルトレイ以降もそのまま押し通してたなw
919通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 22:08:39 ID:???
本編のアンチがやりたいからアストレイ読んだって奴に違和感を感じた俺はマイノリティ
920通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 22:31:30 ID:???
まあまあ、そういう時は
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ
とでも歌えばいいんだよ
MG百体目にターンエーガンダムが出るんだからもっと楽しくいこうぜ?
921通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 22:37:14 ID:???
ターンデールターン
のほうが語呂が合わんかね?
922通常の名無しさんの3倍:2007/05/19(土) 22:46:26 ID:???
俺もそう思ったんだけどさ
OPのタイトル元が元だからターンデルタにしといた
∀のMGが出るっていうから久々に見直そうかって思ったね
923通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:00:57 ID:???
外伝に本編の否定を求めるという根本的な間違いを認めず
外伝厨=本編アンチであるという勝手な公式を押し付けるアホがこんなにいるとは
924通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:03:57 ID:ec6DqR9P
誰も言ってんだ?
925通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:24:18 ID:???
最高だね!YOU、掘っちゃいなYO!
926通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:37:40 ID:???
>>923
一行目はわかるが
勝手な公式を押し付ける言うのとは違うだろ
ファン続けようががアンチになろうがそれを他人に強要してるわけでもあるまい
927通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:46:57 ID:???
>>919
このスレではよく「アストレイを本編アンチのダシにしないでほしい」という
レスがあったから少なくともここではマイノリティじゃなかったのでは?
人が減ったのは純粋に話がつまらなくなったからであって
928通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 06:47:53 ID:???
>電ホで福島瑞穂並みのバカ発言したのは紛れもなくジェスだったがw
kwsk
929通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 12:01:23 ID:???
>>928
去年の10月号の「スペシャルショット(天ミナの販促企画)」
ミナからユウナとゴリラがウズミの生前から婚約してたと聞き。
さらにセイランは軍事を重んじ、陰謀・策謀を良しとする氏族だと聞いて。
「なんでそんな家と婚約するんですか、ウズミ氏はそういうのは嫌いなんじゃないですか」
と非武装中立妄想みたいなボケた事を言ったw
930通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 12:38:27 ID:???
>>910
種の場合基本的に

個人の意思>組織の論理

なのは本編もアストレイも変わらんわな。ただアストレイの場合個人が自分が
決めた事に関して責任をきちんと負うとこが本編との違いだがΔでは
その辺が曖昧になってたのが残念・・・・
931通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:19:28 ID:???
>>929
>セイランは軍事を重んじ、陰謀・策謀を良しとする氏族だと聞いて。

セイラン親子が軍事を重んじているのなら、オーブ軍人たちにあれほど嫌われるのは妙に見える。
セイラン親子が軍人たちに嫌われていたのは、ウズミと違って軍事を軽視していたからと思っていたのに。
932通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:35:07 ID:???
セイラン親子が軍人達に嫌われてたのは軍事を重んじるとか軽んじているとかそういうの以前に人格的な問題だろ。
つか軍事を重んじてたら軍人に好かれるってどんな理屈だ。
933通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:37:44 ID:???
>>929
氏ねよブタ女

つかあれは非武装中立だろ
元々
934通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:40:38 ID:???
>>932
小説版ではそう記述されてたぞ
カガリが支持されてるのは軍事教練を受けたからだそうだw
935通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:41:50 ID:???
>>933
なにこの基地外w
「非武装」って字読めないのかw
936通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:44:38 ID:???
本編アンチはアストレイに期待する事がアストレイファンと違うな
アストレイキャラが本編アンチ活動に都合がいい時だけすり寄るから始末に悪い
逆に利用できないとアストレイアンチ活動開始だし

>>929
馬鹿か
本編スレでやれ
937通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:46:48 ID:???
>>936
アストレイの話なのになんで本編スレでやらなきゃいけないんだ馬鹿
938通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:48:47 ID:???
>>935
黙れ豚

あの弱さで武装したうちに入るかよ
MSはただの足変わり
939通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:52:03 ID:???
>>933
>>938
頭のおかしい人がいる
940通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:54:16 ID:???
>>929=939

お前は頭も顔もおかしいだろ

941通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:55:52 ID:???
>>938
武装か非武装かに強弱は何の関係もないだろw
942通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 13:59:06 ID:???
一応は武装だが

ジェスの武装なんてガキが水鉄砲持った程度の扱いだろ
そんなのもダシする安置がキモいだけ
943通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:00:39 ID:???
>>942
「オーブの武装」の話なんだがw
944通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:02:42 ID:???
>>943
粘着するなよハゲw
945通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:02:47 ID:???
>>942

>>933
>>938
>>940
アンチより信者の火病っぷりがキモいよ
946通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:04:48 ID:???
>>943
そんな話は誰もしてないが
947通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:06:24 ID:???
>>944
間違いを糺してやるのが「粘着」ですか
つーかなんで俺アンチにされてるわけ?
キャラの言動を100%肯定しないとアンチ?

>>946
元のレス見ろよw
ジェスがオーブの中立思想をブサヨの非武装中立みたいに考えてるって話だ
そっちが勝手に勘違いして噛みついてきたんだろ
948通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:06:25 ID:???
アンチスレでやれよ基地外安置
949通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:07:22 ID:???
ラクソとかゴキラの安置が集まる場所だろここはw
950通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:16:26 ID:???
>>905みたいなのがいる限り駄目だろここは。
定期的にこの流れになる。
951通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:24:54 ID:???
まあ別に続編で劣化押したわけではなく元々ジェスはアホだけどなw
俺がカイトの立場ならこんな危機感ゼロのやつのお守りは絶対にゴメンだ。
一見ロウも同じ危機感ゼロの楽天家に見えるが、ロウの場合はいざという時には自力で危機を
切り抜ける能力あってのことだから。
952通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:30:12 ID:???
>>951
それは漫画よりむしろ小説版や電ホ版が顕著だな。
ジェスのこだわりのせいでカイトが無用の苦労をする展開多すぎw
953通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:31:10 ID:???
>>915
これとか顕著だな

サハクも本編安置にとっては反アスハ要員じゃないとデンパ扱いかw
天空の宣言は議長に対抗する為のものだって事がちゃんと読めばわかるのにな
954通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:37:58 ID:???
>>953
アンチじゃなくてもぶっちゃけ電波としか思えんが
それまでのミナの言動と比べて斜め上にぶっ飛びすぎてる
955通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:43:19 ID:???
ジェスはロウみたいに、ナチュなのに意味もなく強い修正が無いかわりに
実力者にやたら好かれる補正がついてる
何か修正つけないと非力で無能扱いのナチュに主役なんてできないし、苦肉の策だろ
アストレイはナチュか、ハンデがついたコーディ主役だからこそおもしろい

何でもできるコーディ主役は無理だとΔで思い知った
956通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:48:34 ID:???
>>954
ギナがアボンしてからキャラの方向性が変わっただろ
ちゃんと読めばミナが今みたいになった理由は描いてある
957通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:48:40 ID:???
結局本編がしっかりしてなかったからその付けが来たって事だろ
958通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:50:39 ID:???
田中芳樹の創竜伝かよ
959通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:51:15 ID:???
>>956
いや、変わってからのミナと比べてもあんなわざわざ注目を集めるような
真似するのはおかしいだろ
960通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:52:43 ID:???
「自分と意見合わないやつはちゃんと読んでないんだ」という思い込みはどうにかならんのかね
961通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:54:27 ID:???
つか天空の宣言出した時は別にデスティニープラン発表とか無かったしな
天空の宣言を出したのはいいとしても、出したタイミングが今一つ判らない
962通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:54:43 ID:???
そんなもんしるか
963通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:57:03 ID:???
>>959
元からサハクは表に出たい願望があったし、事を起こす時に注目を集めても問題ないと思うが

注目を集めるような真似をするミナはおかしいと思う根拠は?
964通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:57:16 ID:???
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ

さあ、皆で歌おうこういう時は
965通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 14:59:12 ID:???
道から迷った
んだからいいじゃねーか
966通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:01:20 ID:???
>>963
サハクが表に出たい、というのはそれこそ変わる前のミナの願望だろ。
世界に散った「真のオーブの民」のために動いているものだとばかり思ってたがな。
そのためにはあんな事して、今後世界各地のオーブ難民の行動にサハク家の関与を疑わせるような
真似は百害あって一理なしかと。
つーか「真のオーブ」って設定もどっかに消えちゃったな。
967通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:01:56 ID:???
>>1-965
いい加減ガンダムから卒業しなさい
968通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:02:20 ID:???
やだやだ
969通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:03:20 ID:???
俺今年でもう25になるけど、ガンダム大好きだぜ!
970通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:03:46 ID:???
種の最大テーマ、個人主義支援のきわみが天空宣言だから
別に対デスティニープランだけじゃなさそうだが
971通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:03:51 ID:???
新しいガンダムが出るってのが嘘だったらどんなによかったか
972通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:07:12 ID:???
旧シャアの住人から見れば新シャアは種厨の巣窟だからね
結局そのとうりになったけど
973通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:07:39 ID:???
>>966
「真のオーブの民」のために動いてるミナも、変わる前のミナ樣だな

今は国とか組織とか関係ないと悟ったからオーブにこだわってない
支援者は国籍を問わずに助けてくれるらしい
974通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:07:57 ID:???
>>972
アンチも種厨に含まれるわけかw
975通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:09:01 ID:???
>>973
「真のオーブ」はロウの言葉に影響受けた後だぞ
976通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:10:56 ID:???
あんな駄作をデス入れて100話も見られる奴が本気で安置の訳ないw
何か一部でも好きな部分があるんだろ

友人のファースト厨は種を毛嫌いしてるから1話見せるのも拷問
977通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:12:00 ID:???
あたりまえだろ<974
あっちでも出来ることをここでやってるわけだし
新シャアは種厨の隔離版ってのが旧シャアでの定説だ
978通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:13:28 ID:???
だから∀でガンダム終わらせれば良かったんだって
979通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:14:40 ID:???
979
980通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:15:05 ID:???
975訂正
アメノミハシラにいたオーブ難民を真のオーブ再建の時まで
世界各地に送り出したのがXトレイでのロウとの会話の後
981通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:16:18 ID:???
>>975
今はそんな事言ってないし、言う可能性もないぞ
オーブから国籍も抜いたし
現オーブ代表の結婚式にも呼ばれたら出席してやるし
982通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:16:57 ID:???
983通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:18:09 ID:???
あんなウンコでおわらせられたらこまるsっすwwwwwwwww
984通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:19:37 ID:???
>>981
それが天空の宣言も含めて「キャラがおかしくなった」ということだろ
サハク家によるオーブ支配を目指していた時からの変化はロウとの対話や劾との邂逅できちんと
描写されてたが、そっちの方は何の描写もなく洗脳でもされたかのような急変ぶりだw
985通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:23:24 ID:???
>>984
単に考えが変わっただけで「キャラがおかしくなった」とまでは思わんよ
キャラの言葉をかりると、おまいはミナ様の一面しか見えてなかったのだろうw
986通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:25:17 ID:???
TurnDeltaTurn IDentity
雨に打たれながら
色あせない熱い思い 身体中で伝えたいよASTRAY
987通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:26:08 ID:???
988通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:26:11 ID:???
>>984
43 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/10/21(土) 21:31:37 ID:???
>>39
あれは「二人目のミナ」だよ
本物はオーブめがけて落ちていくユニウス7の破片にイズモ級で激突した際に
誇り高い死を迎えられたんだよ
989通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:26:33 ID:???
種では1コマでも洗脳描写があれば親切な方だ
シンなんて、いきなり洗脳後を見せられたしな
990通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:27:23 ID:???
>>986
そういやWが再放送だったな、確か
991通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:27:52 ID:???
>>988
自分の思った通りに動かないキャラは死ねか…
安置は恐ろしいな
992通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:28:18 ID:???
いい加減ガンダムから卒業しなさい
993通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:29:20 ID:???
破片につっこんで死ぬようなアホキャラの方が
キャラが壊れてるだろw
994通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:29:41 ID:???
ヤダヤダ
995通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:29:59 ID:???
絶対にノゥ!
996通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:30:14 ID:???
次スレいらねーな
997通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:30:44 ID:???
誇り高いというより何そのディアッカみたいなサハク
998通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:30:49 ID:???
人間なんて変わるものさ
999通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:31:25 ID:???
>>991の理解力のなさは異常
「二人目の〜」は種では定番のネタだろw
1000通常の名無しさんの3倍:2007/05/20(日) 15:31:40 ID:???
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ
タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデルタタ〜ン タ〜ンデ〜ルタ
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/