デス種の福田負債竹田森田下村を処断するスレ183

このエントリーをはてなブックマークに追加
952通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 18:56:18 ID:???
>>950
スレ立て乙

しかし神様の能力は不足してるんじゃないぞ、能力なんか最初から存在しない
953通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 19:18:50 ID:???
とりあえず種の制作陣は平成三部作を見直しとけ
954通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 19:42:22 ID:???
>>953
Gは最終巻だけ見た
Xは1話を見て見るのをやめた

…とか言っていたっけ、福田の奴は。

Xは放送当時、メタフィクションとかいうことを知らなくて見ていて
それでも結構、楽しめたのだが、
メタフィクションであることを念頭に入れて
もう一度、見てみると新たな発見が出来て面白いな。
955通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:06:14 ID:???
>>954
Gは逃げですねとか言ってた気がする

当のご本人の作った種はどうなんですかね〜
956通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:14:16 ID:???
>>955
子供たちに返しました、語りたいことは特にありません、最初からスーパーロボット物と言ってたら誰も見ないでしょ、続編ではリベンジしたい

順不同だけど、色々と言ってるな
957通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 20:16:03 ID:???
>>955
種は選民思想です。
958通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:06:14 ID:???
スーパーロボット物やりたいならオリジナルでやれとなぁ
例えばマジンガーZ名乗ってて
国家間の泥臭い駆け引きの狭間で食いつなぐ傭兵が
腕にはハンドカノンと足にはローラーダッシュで駆け回り
被弾したらあっさり壊れるから乗り捨て乗り継ぎ
代物出されたらたいていの人は呆れるだろっての。
959通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:07:46 ID:???
>>956
ガンダムを子どもに返した…なんて言ったのは嫁。
ガンダムをおもいっきり誤解している。

ちゅうか平成アナザーの方が
よっぽど健全に子ども向けをやっているんだけどな。
960通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:09:52 ID:???
「返した」って言う言葉は1st信者の物ではないかな・・・・
961通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:14:54 ID:???
今の子供はガンダムには別に思い入れ無いから「返した」とは言わないと思うんだが
962通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:18:36 ID:???
>>958
謝れ!
キリコに謝れ!!
963通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:19:14 ID:???
>>954
∀は好きとかいってたな
・・・それで不殺にニセラクス?
964通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:23:01 ID:???
負債の故郷では、なにかとてつもない口汚いスラングかなにかで殺人や暴行のことを「〜〜に返す」というのかもしれない
965通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:29:59 ID:???
>>964
黒魔術士村で「ピアノを弾く」と同じ意味ですね
966通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 21:55:39 ID:???
>>960
富野が純子供向けガンダムを作って「子供に返しました」って言ったら納得するな。
967通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:06:17 ID:???
∀が好きなんていうのは、ハロにヒゲを描いてファンを怒らせたから
とりあえず言い訳しておいた、という事に過ぎないと思うな、小生は
968通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:13:22 ID:???
ハイコンプロでデストロイが発売するらしいが…。
なんでコンパクトがウリのシリーズでそんなモノを出すかな。

6800円だとか。
劣化サイコとして登場して、
以降は雑魚化したアレを誰が欲しがるんだ?
969通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:16:15 ID:???
ハイコンは1/144ガンダムを出すそうだから、大型化の一環かもよ。
ならサイコでも出せよって気もしないでもないが。
970通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:19:59 ID:???
なんか10年前の1st原理厨みたいな感じだったが。
その昔(今でも?) 「G、W、X、ヒゲは認めない。」 って意見が多くなかったか?
これに迎合して話してたように思えたが。
971通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:24:01 ID:???
今川、池田、高松には喧嘩を売れても、さすがに禿御大に喧嘩を売る無謀さは持ち合わせてはいないだろ?

製作開始前に、あいさつに行くことすらしようとしなかったとしても
972通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:29:50 ID:???
>>970
まあそれはしょうがないだろ。
その頃はまだガンダム像を叩き壊される事に耐性がなかったんだから。
973通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:31:51 ID:???
>>970
俺はGは拒絶したが(ガンダムじゃなければおkなんだが)
WXは全然オッケーだったなあ…
974通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:35:13 ID:???
SDガンダムを通過した者にとっちゃ、
Gガンダムに違和感なんぞ無かったぞ。
むしろ自然に見れた。
975970:2007/03/29(木) 22:41:21 ID:???
実は俺がそうだったり(w
やっぱりガンダムはU・Cの物語だと思ってるからw

つか、Fダム自身がこういった流れとか実感出来ないのであろう。
アニメ製作もあの年になって、他に出来る仕事もないからやってるだけだろうて。

職業人としては、昨今のアニメの風潮から、
種の作りがああなってしまったのは仕方が無いとは思う。

致命的だったのは、作劇の才能も無い人間に物語をまかせてしまっ(ry


無限ループだな……orz
976通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 22:57:08 ID:???
一日中張り付いてアンチ活動してると
いつの間にかアンチじゃなくファンに
なってる事が多い。
お前らもいつかファンになっちゃう
んだろうね
977通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 23:07:11 ID:???
すがる君は種アンチのファンになったらしい。
まあ、好かれても困るのだが。
978通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 23:08:47 ID:???
なんか種アンチに見せ掛けたUC原理主義者が増えてきてるなぁ…
まあ種以外のガンダムを嫌ってはいけないという決まりはないし
種嫌いでさえあればUC原理主義者でも問題ないんだけどさ。
979通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 23:15:44 ID:???
>>954
メタフィクションって何?
980通常の名無しさんの3倍:2007/03/29(木) 23:27:32 ID:???
>>979
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
教養を養うなら、紹介されてる本でも読むがよろし。

読んでワカンネねなら諦めれ。
生きてく上には不必要。
981通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 00:17:25 ID:???
>>979
マイトガインのクソつまらんちゃぶ台返しのこと。
もしくは舞台裏の愚痴とか…
982通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 00:51:51 ID:???
>>975
福田はもう惰性でアニメ作ってるだけってか。
確かにあのやる気のなさと開き直ってる厚顔ぶりは情熱を失い、
プライドが無くなって、金にしか興味がない態度そのものだよ。

だから嫁の採用も当然なんだよな。二人分の金稼いだりするのにもってこいなんだから。
983通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 02:09:05 ID:???
電童ぐらいの時はまだなあ…褒められるほどじゃなかったけど
それなりに楽しめる物を作ってたと思うんだけどなあ…

今やネタにするぐらいしか見る意味もないものしか作れないし…
984通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 02:30:44 ID:???
>>970
そういうので俺が理解できないのは、G,W,Xは富野監督の作品じゃないからともかく、
髭はガンダムの作者たる富野の作品なのに、なんで拒絶反応が生じたんだろう?
デザインとか色々斬新だったのは分かるが、理屈に合わん気がする。
985通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 03:14:23 ID:???
>>984
いや、だから



ヒゲ(w
986通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 03:21:58 ID:???
∀に関しては「難しすぎる」って言って嫌いになる奴も多いらしい
987通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 05:53:42 ID:???
奴らは富野が好きなんじゃない、UCが好きなんだ!

だから極端な話種がUCの物語であればそれだけで崇拝するよ。
988通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 06:40:08 ID:???
しかしVもUCなんだけど、
ほとんどアナザーガンダムに近いんだけどね。

ヘビーガン?
何それ?
989通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 08:50:02 ID:???
Vとかも人気ないしなあ・・・。F91も微妙。
結局初代からのガンダムっぽい「記号」とかで見たり、
好きになるようなライトな人が多いってことだろう。
990通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 09:07:35 ID:???
初代からのって言うよりは初代のブームの時に作られ始めたイメージだな
991通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 12:14:05 ID:???
合衆国日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギアスはやっぱり糞アニメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 12:20:24 ID:???
芝生を生やせば煽れると思ってるのっておめでたいよね
993通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 12:22:43 ID:???
すがる君は他作品を貶めないと正気でいられないらしい。
だが実際にはギアス>>>>>>>∞>>>>>>種・種死
994通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 12:57:12 ID:???
SDガンダムは初代からのガノタからも黙殺を決めこまれてるし、
SDGFに至っては……orz
995通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:10:42 ID:???
福田を貶めるお前らは死ぬべき
996通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:15:01 ID:???
SDGFはかなり面白かったぞ
ザコソルジャーかわいいよザコソルジャー
997通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:19:30 ID:???
1000
998通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:20:25 ID:???
998
999通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:21:35 ID:???
999
1000通常の名無しさんの3倍:2007/03/30(金) 13:23:08 ID:???
1000貰った
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/