このスレはガンダムSEED/SEED DESTINY、及びASTRAY、MSVに登場する
量産型MSやMAについて 熱く語り合うスレッドですよ
量産型は、
やられてばかりで、泣く暇すらありません。
前大戦影の主役達メビウス、ジン、ゲイツ、ダガー、アストレイ…
走れ、潜れ、空を飛べ! ザウート、ガズゥート、バクゥ、グーン、ゾノ、アッシュ、ディン、バビ…
グゥレイト!!数だけは多いぜ!ザク、ウィンダム、ムラサメ…
ユウナを道連れに散っていったグフイグナイテッド、 ドムトルーパー
そして、
地 球 連 合 脅 威 の メ カ ニ ズ ム
ユークリッド、ザムザザー、ゲルズゲー、デストロイ!!!!
時代はMSから大型MAの時代へ
我等が量産機(むすめ)の埋まらぬ墓標、落として焼かねば世界は変わらぬ!
墓標(前スレ)
量産MS,MA総合スレ 29ロット目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1164896467/
ZGMF-1017 ジン
ザフト初の主力戦闘用MS、種世界におけるMSの金字塔、言わば1stでいう所のザクU。
生産数の多さと、信頼性の高さにより様々なバリエーションを生み出し
さらに相当数が流出した為連合の他、個人所有の機体も多い
C・E73年時点でも旧式化しつつも現役
ZGMF-515 シグー
ジンの後継機、主に指揮官機として使われるMS、クルーゼ機
ビーム兵器装備を想定していない為、ゲイツ収益までの繋ぎ扱い
うっかり気を抜くとビームライフルを装備している機体もあったりする
派生機として、ビーム兵器試験型のシグー・ディープ・アームズがある
ZGMF-600 ゲイツ
ジンの正当な後継機、ビーム兵器の標準装備、対MS戦特化した性能等で、
初出でX105ストライクを撃墜するものの、それは、クルーゼ機だから出来たのであって、実際はダガー系と同レベル
以降はヤラレ役に徹し、外伝等では名切られ役として名を馳せる、続編での切られ役は改修機であるゲイツRに引き継がれる
基本設計の完成度が高く、ザフトガンダムのベース機でもある
TFA-2 ザウート
作業用MSを原型とする可変砲撃MS。
戦車形態への変形機能を有する。変形機構はF91のガンタンクR44とほぼ同じ(腰のバーニアでホバリングしながら変形する)
見た目どうり機動性は皆無、砂漠の虎は渋々砲台代わりにしていたが、連合の戦車乗りからは的扱いで連合、ザフト共々評価は散々 、
停戦後ビーム砲が装備されTFA-4DEガズゥートとして生まれ変わるが、やっぱり砲台扱い(しかも宇宙で)
AMF-101 ディン
シグーベースの飛行型MS、ザフト地上(空)軍の主力MS。
NJによりレーダーの信頼性が低下した状況下において、戦車以上の火力とレシプロ機並の運動性能により地上戦の攻勢を支えたMS。
速度、航続距離ではやはり戦闘機やMAに劣り、また飛行能力の見返りとして軽量化により装甲は薄く、機関砲で簡単に撃墜されてしまう。
(先の大戦では戦闘機の主翼に真っ二つにされるケースが報告されている)
致命的な欠点は航続距離の短さによる作戦行動半径の狭さで、洋上の作戦においてあっさり母艦を発見され、撃沈されてしまう危険性を露呈。
ザフトのMS万能主義の限界を示している。
バリエーション機として、偵察仕様のAWACタイプや電子戦仕様、さらにミラコロ搭載のディン・レイヴンがある。
TMF/A-802 バクゥ
ガンダム史上初、獣型MS(風雲再起は獣形MF)、
獣そのままにスケールアップした動きにより従来の陸戦兵器の常識を根底から覆す機動性を誇り
陸の王者の名前をリニアガンタンクから見事奪取、地上戦の攻勢を支えた傑作機
当初はビーム兵器を装備していなかったが、
後期ロット機は派生機も含め上位機種のラゴゥのビームサーベルを改良の上装備している。
直系の後継機はウィザートシステム対応のバクゥ・ハウンド。
因みにSEEDではこのMSだけCGで描かれ、動きもゾイドにそっくりだったが
実はバクゥのCGを創った人はゾイドのCGを創った人と同一。
UMF-4A グーン
ザフトの水中型MS、というより潜水艇に手足をつけた様な奴
浅い海底でもナイフに刺されると圧壊するイカ型耐圧装甲が目に付く
バリエーション機は地面に潜ることが出来る地中性能試験評価型グーンとその制式仕様のジオ・グーン
UMF-5 ゾノ
グーンに比べ水中での格闘戦能力が向上し
地上での作戦行動能力も向上している、ガンダム(TV)史上初めて地雷踏んで撃破されたMSでもある
伝説的一発屋Jリーガーではない
UMF/SSO-3 アッシュ
ザフトの最新鋭水中型MS、ビーム兵器を標準装備
脚を土下座するように折りたたみ巡航形態になるが。
ザフトはこれをMA形態と言い張っている。
フリーダムにかなうはずも無く達磨にされ、結局自爆
モデルは某軍曹アニメの某軍曹そのもの、
ヘブンズベース制圧作戦以降に登場する機体は黒く塗装されている、
しかし火力が増強されている訳ではない。
ZGMF-1000 ザクウォーリア
ニューミレミアムシリーズ第一期モデル、連合のストライカーパックを参考に開発した換装システム「ウィザート」を採用。
装備を換装する事でありとあらゆる任務に対応可能で、ザフトの次期主力MSとして配備が進められている。
上位機種にザクファントムがある。
試作の段階では核動力機として開発され、ZGMF-X999A ザク量産試作型が南米戦線へ投入され多大な戦果を挙げた。
(型番から9ザクと呼称)
その後ユニウス条約により核動力MSが禁止され、以降の機体はバッテリーを動力源としている。
ZAKUとはZaft Armored Keeper of Unityの略称。
就役時が平時であった事もあって、ベテランパイロットや、赤服へ優先的に配備。
実績のあったベテランや、有望な若手パイロット向けには宣伝もかねてパーソナルカラーに塗装されている。
ZGMF-X2000 グフイグナイデッド
ザクウォーリアに続くニューミレミアムシリーズ。
飛行能力を有し、装備からバビが現用戦闘機における攻撃機なら、こちらは戦闘機といった所。
名称だけではなく外見も1stのグフに酷似しており、鞭型ヒートロッド、腕部ビームマシンガンといった専用装備を持つ。
(当初は様々な機能、武装を搭載した手足を自在に組み替える事で、よりきめ細かく戦況に対応させるプランも存在したようだ。)
フライトユニットは固定装備であるため、シルエット上はジンに近い
宇宙でも運用が可能で、現時点における純正ザフト系MSの集大成的存在といえる。
GOUFとはGuardian Of Unity Forerunner(統一の守護たる先駆者)の略称。
元はザクウォーリアと同時に次期主力機候補の一つとして開発され、性能面ではザクウォーリアを上回ったが、
コストが高いため一旦不採用となる。
しかし、開戦によりセカンドS以外にも高性能機が必須となったため改めて採用され、エースパイロット向けに量産された。
ちなみにハイネ機は試作機。
ZGMF-XX09T ドムトルーパー
クライン派が保有する量産MS。
名称、外見とも1stのドムと全く同じだが、むしろビーム兵器を装備していることからしてF90のRFドムの方が近いかもしれない。
元はニューミレミアムシリーズの候補機でザクウォーリアと同じくウィザートシステム換装機能を有し、
地上での移動はもっぱらホバリングで行うが、ジンやゲイツに慣れたパイロットからは不評で結果不採用となる。
不採用後、開発者、開発ライン共々クライン派に流出し、そこで更なる改良を加えられ、ウィザードも簡易型に改められる。
(不採用そのものがクライン派の工作との説も存在する)
量産機としては初めてビームシールドを装備する等、性能面ではニューミレミアムシリーズを上回る。
型番のTはサードシリーズの頭文字で、開発者がセカンドシリーズの後継機を狙っていたとする説があるが定かではない。
DOMはDauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)の略称で、これは原型機開発時からの名称
ジェットストリームアタック!!
AMA-953 バビ
ディンの後継機、胸部にビーム砲を搭載するなど火力が充実
変形する事でMA形態になるが
その際、脚部が背部に回り、背中のメインスラスターを塞いでしまう、
如何考えても不合理としか言いようのない変形プロセスである
型番にもあるように、元々非可変MSとして開発されていたが、ユニウス条約によりMSの保有数が制限された事により
MAとして登録させる為無理矢理変形させただけらしく、
MS形態でも飛行が可能、戦闘時、及びそれ以外でもMAに変形する事は殆どない。
ZGMF-1017M ジン・ハイマニューバ
通称高機動型ジン、メインスラスターの大型化、機体各所にバーニアの追加させ対艦攻撃能力を向上させたモデル
センサー系を一新し、胴体部に装甲を追加させるなど元機からかなりかけ離れた外見をしている
大戦勃発から比較的早く就役したため、クルーゼやミハイル等、大戦を通じて活躍したエースパイロットが搭乗していた
ゲイツ就役後もベテランパイロットからの人気は高く、それに答える形で後期生産モデルとして2型が生産されるが
こちらはベース機に近い外見をしており、ビームカービンや日本刀型実体剣を装備している。
TMF/S-3 ジン・オーカー
砂漠戦仕様のジン、外見的特徴でもあるマント型バックパックは当然オミットされている為、
ベース機と比べ外見上印象がかなり異なる。
用途は砂漠等の陸戦のみに限定されている為、間接部は防塵処理が施され、
ガスタービン発動機と追加バッテリーにより長時間の作戦行動を可能とし
センサー系も地上用の物に一新したことによりベース機よりは地上での性能が高い
特に現場で好評を博したのが左右の腰部に装着された多目的コンテナで、食料、長期作戦時に、テント代わりにした例もある
開戦時のザフト陸上部隊の主力機であったが、
砂漠の虎こと、アンドリューバルトフェルドの評価は「ザゥートよりマシ」という程度で
バクゥ登場後は、専ら拠点防衛が主な任務であった
C・E73年時点でも中東地域では主力機として健在
UWMF/S-1 ジン・ワスプ
初期に開発されたジンペースの水中型MS。
浅度水深海域の活動をメインにしている。実用潜行深度は水深100メートル程度、
作戦運用に十分だがグーンやゾノの支援攻撃や低深度の哨戒任務が主になっている。
パイロットの脱出用スタンキーフードや救命ボードが装備している
ZGMF/TAR-X1 ジン戦術偵察型
ジンベースの飛行型MS、頭部エアロシェル等にディンの原型機であることを伺わせる
エアロジェル・システム導入により、
人型という重力下で飛行するには余りにも不適格な形状でありながら長時間飛行を可能とし、
更にはレシプロ機並の運動性を獲得している、このシステムはディンにも受け継がれている
本機は偵察機だが、ザフトで初めてミラージュコロイドによる光学迷彩を装備
又試作段階のビームライフルを装備するなど新技術の実用試験機的運用が多い
それ故、ミラコロは静止状態でなければ発動できず、
ビームライフルも目暗まし程度の威力しか持ち合わせていない
ZGMF-LRR704B 長距離強行偵察複座型ジン
ジンの偵察仕様、機体各所にレドームや各種センサーを搭載し、策敵能力を向上させたモデル。
乗員は操縦士と策敵要員の二名。
偵察機だが、スナイパーライフルを装備し、又、僚機とともに前線へ赴く事が多いが、
レーダーの信頼性が低下した現状では、前線におけるスナイパー機や着弾観測機や指揮管制機として重宝されている。
GAT-01 ストライク・ダガー
地球連合初の量産型戦闘用MS。外見から明らかにX105ストライクの量産機だが
開発時劣勢であり、早急なMSの配備が求められた為、
当初予定されていたPS装甲、ストライカーパック換装機能等が省かれ、
生産性を優先した戦時量産機である
量産機としては初めてビーム兵器を標準装備したことにより
ジン等従来型MSを圧倒、大戦後期の反抗作戦の中核を担う
本来の制式主力機の予定であった105ダガーの配備の遅れもあり停戦まで主力機として君臨する
停戦後は後継機配備に伴い余剰となった機体は南アメリカ等の途上国に払い下げられた
名称はヘリオポリス襲撃において唯一連合に残り、
砂漠の虎等ザフトのエースパイロットを次々撃破したX105ストライクにあやかったものである
GAT-01A1 ダガー
ストライカーパック換装機能を有すX105ストライクの正当な量産形式、
PS装甲に変わり、耐熱ジェルを応用したラミネート装甲を採用、ビームに対する防御力はX105を上回る
通称105ダガー、これは戦意高揚のためにストライカーパック換装機能を有さない戦時量産機が
ストライク・ダガーと命名されたために
識別のためにX105と同じ機能を有す事からそう呼ぶようになったのが定着したもの
ヤキン戦までの段階では23機の生産に留まったが戦後も生産は続行しており
ファントムペイン仕様のスローター・ダガーが存在する。
GAT-02L2 ダガーL
C・E73年時での連合主力MS。105ダガーの後期型に相当し、胸部に機関砲が搭載される等若干の仕様変更が行われている
性能は105ダガーと同一、だが生産性が高められている為外見など各所に簡略化されている箇所がある
又、機体のかなりの部分をストライク・ダガーから流用している事もあり、系統的に105ダガーよりストライク・ダガーに近い
開発そのものは第二次ヤキンドゥーエ戦前に完了しており、プラント本土制圧の為準備されていたが
ヤキン戦で被った被害が甚大な事によりプラント制圧が中止された為、本格的に実戦投入されたのは南米独立紛争から
バリエーション機としてステルス機能を有すダークダガーLがある
GAT-04 ウィンダム
ダガータイプの後継機として配備が進められている新型量産機、ダガー系と同じくストライカーパック換装機能を有す
性能面ではニューミレミアムシリーズやムラサメと同格、演出上一般機は殆ど雑魚に過ぎないが
ネオ専用の紫色のウィンダムはインパルスと互角に渡り合うなど 「高性能」という設定通りの動きを見せた
スペック上はストライクとほぼ同じで、このことからX105ストライクの制式仕様機とも取れるが、
105ダガーの時点で既にそのレベルであるため一部設定に矛盾が生じている。
TS-MA2 メビウス
MS就役以前の地球連合の主力MA。
この種の機体としては完成度が高く、既に登場していたMSの技術を応用する事で
速度だけでなく運動性に優れた高性能機であったのだが
MS登場により宇宙空間でのドックファイトという想定外の戦術により苦戦を強いられ
さらにユニウスセブンへの核攻撃により「弱くて卑しいナチュラル」の象徴として描かれた
とは言うものの、設定上ジンとのキルレジオは3:1(当初は5:1)は対艦攻撃機対戦闘機の数字ならむしろ善戦どころか互角の部類で
ダガータイプ就役まで連合宇宙軍を支えていたのは評価に値する
その後も主力として留まり、ボワズを核攻撃によって壊滅させる等の戦果を挙げている
Fx-550 スカイグラスパー
GAT-X105のサポート目的に開発された複座戦闘攻撃機
X105と同じくストライカーパック換装機能を有する、ストライカーパックを装備状態でもドックファイトが可能で
機体の大きさに対して推進力が高い事から、
航空機ではなく飛翔体(ロケットやミサイルなど)に近く、実質的にMAの一種と見るべきだろう、
X105の量産形式である105ダガーの配備が遅れた為に大戦中はごく少数の生産に終わったが
105ダガーの後継機ダガーLの生産に伴い、生産は続行している
バリエーションとして宇宙空間仕様のコスモグラスパーがあり、開発にはモルゲンレーテ社が関わってる
MAW-01 ミストラル
汎用ポットとしてはベストセラー機で軍民問わず幅広く採用されている
A最大の特徴は上部と下部がマグネットによって脱着が可能で
これにより上部は作業用ポット、下部は物資運搬用トレーラーとして運用が出来る
機体下部のトレーラー部にはガトリング砲を装備し、ある程度の戦闘能力を有すものの
MAとしては既に旧式な為、連合軍ではゲルマルディ戦線をもって作業用を除き退役したが
オーブ所有のヘリオポリスには自衛の為配備されていた
TS-MA2mod00 メビウス・ゼロ
史上初めてオールレンジ攻撃を可能とした戦術航宙機
機体そのものはメビウスより前世代機であるが、機体に装備された有線式ガンバレルを装備、
ガンバレルとは本体のパイロットが優先制御するビット兵器で、AI制御ではなくパイロット自ら操る事により
目標の予想を超えたタイミングと方向から攻撃を敢行させる兵器である
しかし、ガンバレルを効率的に操れるパイロットは、ナチュラル、コーディネイター問わず極僅かで
強化処理や遺伝子調整では創り出せない事が判明し、結果としてパイロットの計画的確保や育成が困難な為
少数生産に終わる、ゲルマルディ戦線では、他のMAや戦艦では苦戦していたMSに対しかなりの戦果を挙げ
オールレンジ攻撃の有効性を立証するが、同戦線でムウ・ラ・フラガ以外のパイロットが殉職、以降ムウ機のみが現存する
TS-MA4F エグザス
メビウス・ゼロの発展型、ビーム兵器を標準装備したビームガンバレルを搭載、
ガンバレルは引続き有線制御だが、ガンバレルそのものの性能がが向上し
ドラグーン並の機動性、運動性を有し、熟練者なら複数のMSを同時に攻撃が出来る。
やはり扱えるパイロットはモーガンやネオのような空間把握能力が並外れて高い一部パイロットのみであり生産数は少ない
しかしMS乗りでMAに関しては殆ど扱ったことがないモーガンでも容易く扱える事から、操縦そのものはかなり容易らしい
AQM/E-X04 ガンバレルストライカー
ゲルマルディ戦線でオールレンジ攻撃の有効性を立証した連合軍は、ガンバレルを
ストライカーパック乾燥機能を有すGAT-X105、およびその正式仕様のGAT-01A1の専用装備として
ガンバレルストライカーパックを開発したが、グラスパータイプでは対応できない為、
MSへの輸送形態として有人化されたのがこのMA。 長期の作戦では105ダガー(X105)一機に対し、複数機が随伴する
MAの機首にはコクピットがあり、この状態でもオールレンジ攻撃が可能となっているが
機首は切り離しが可能で、MSに合体するとき機首は切り離されて帰還する
しかし、機首を切り離さなくても合体は可能で、又無人である事が前提となるが
MSからの操作も可能となっている
なおガンバレルはMSとの運用も考慮され、メビウス・ゼロより一回り小さい
TS-MB1B ユークリッド
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型量産MA、陽電子リフレクターを搭載した初の制式採用機
ザムザザー、ゲルズゲーとは異なりクローなどが無く、系列的にはメビウスやエグザスの系統に属する
地上、宇宙、双方で運用でき、飛行能力を有し、地上や水上をホバー走行できる。
大口径ガトリング砲や大型ビーム砲を搭載しかなりの火力を有す。
YMAF-X6BD ザムザザー
アドゥカーフ・メカノインダストリー製の大型MA。ヤシガニの様な外見で、大気圏飛行能力を有す
これまでの従来型MSの倍以上の巨体を誇り、
かつ全身に火器を多数配備する等、空中戦艦と呼ぶに相応しい重武装を誇る
しかもMSとのドックファイトに対応できる等機動制、運動性共に高く、近接戦闘にも対応が可能、
更に陽電子リフレクターの搭載により殆どのビーム、実体弾、陽電子砲を無力化するなど、
攻防守共に従来のMAの概念を根底から覆す戦闘能力を持つ、
連合軍では次世代型機動兵器の雛形と考えられており、制式採用前に量産され、月面基地を中心に配備されている。
YMAG-X7F ゲルズゲー
ザムザザーに続くアドゥカーフ製の大型MA。蜘蛛型の機体にダガータイプの上半身が鎮座した異形のマシン。
当然陽電子リフレクター搭載機、しかしその防御力はザムザザーより強力だが、その見返りに火力は低く、
またその形状から接近戦には不向きである。また、大気圏飛行能力を有すが飛行時間は短い等、
兵器としての完成度はザムザザーより低い。完全な防衛専用の機体であるといえる。
ダガータイプのパーツ流用が利く為コスト面で優れているのか量産され、ダイダロス基地に配備されている。
機体両舷に歩行ユニットがあるため本来ならMS(装脚機)に分類されるべきだが、
脚部はランディングギア扱いで、歩行機能はあくまでも副次的とされた為MAとカテコライズされている。
GFAS-X1 デストロイガンダム
ロゴス主導で開発した大型MS。
ザムザザーを始めとした大型MAと後期型GATk@のコンセプトを組み合わせ
単機での戦闘能力を極限まで高めた結果、MSでありながら通常の三倍以上の巨体で、
AA級やミーティアを遥かに凌駕する火力を有し、ドラグーンシステム搭載によりオールレンジ攻撃が可能、
さらに陽電子リフレクターをも搭載し、攻防共に他の追随を許さない。
その戦闘能力は、単機で艦隊規模の戦力を容易に殲滅出来、
型番のGFASの「Gressorial Fortress Armament Strategic」(戦略装脚兵装要塞)の略称に相応しい戦闘能力を有す。
しかし、その巨体ゆえ、移動は背部の円盤状の大型ユニットを頭部から背負い、ホバリングによって移動する。
本機はその戦闘能力の高さから量産され、ヘブンズベースや月基地に配備されている。
GAT-01D ロング・ダガー
ザフトが開発したMS用追加装備「アサルトシュラウド」を参考に連合が開発したフォルテルトラ」の装備を前提に改修されたダガータイプ
MS本体も軽量化の上四肢の稼動範囲の拡張、
「アサルトシュラウド」装備による機動性の低下を防ぐ為に推進力の増強等、量産機としては破格の高性能を誇る
だが、その見返りにスナチュラルはおろか一般的なコーディネータでも扱う事が出来ず、
ソキウス等の高性能コーディネーターか強化人間専用機となってしまった
しかし、戦闘データーが収集されるにつれ、システムの最適化により一般のナチュラルでも扱える目処が立った事から、
大戦後期に生産された機体はナチュラル向けに調整され、デュエル・ダガーと改名の上エースパイロット専用機として量産された。
GAT/A-01E2 バスター・ダガー
バスターガンダムの量産型
当初はストライカーパックの一つとして開発されたが、ストライカーパック方式では対応が出来ない事から
結局は105ダガーをベースにしたGAT-X103バスターガンダムの量産モデルとして完成した
性能はPS装甲を装備していない以外はバスターと同一
装備はバスターと共通だが、ミサイルポットが六連装から三連装型に改められ
湾部にはビームサーベルが装着出来、接近戦にも対応している
GAT-X399/Q ワイルド・ダガー
鹵獲したガイアガンダムのコピー機
最も全てコピー出来なかった為武器や頭部等、ダガータイプの物が流用されている
獣形態時の頭部に大型ガトリング砲、尻尾砲等といった微妙なギミックが目を引く
試作機扱いだが、72機生産され、主にゲリラ狩りに従事している
GAT-SO2R N・ダガーN
ミラコロ装備のダガータイプ、シールドと一体化したビームライフル、左腕部のアンカー等、武装面から見て
実質的なブリッツガンダムの量産モデルに相当するMS。ダガーとなっているが、顔はガンダム面
NJC搭載の核分裂炉搭載により、長時間ミラコロ展開が可能
型番のSO(S0じゃなくて)はSpecial Operation(特別任務)の略
開発時、核動力MSが禁止されていた事もあり、開発は民間企業に出向する形で継続
その際、開発スタッフは自らを「シノビマフィア」「ニンジャワークス」と名乗っていた
GAT-333 レイダー制式仕様
レイダーガンダムの量産機では無く、それより先に開発完了しオーブ戦後制式採用された量産MS
追加装備のプラットホーム兼大気圏突入用の耐熱版を兼ねた全翼型サブフライトシステムを採用したため、
サブフライトシステム装備状態でMA形態になるとガンダム面の複葉機という異形なマシン
装甲は当然TP装甲 就役時ザフト軍はまだPS装甲が一般化していないこともあってか
装備はマシンガンやミサイルなど実体弾が中心となっている。
GAT-706S ディープ・フォビドゥン
連合初の水中型MS、GAT-X255フォビドゥン・ブルーの量産モデルで、当然背中に上半身を覆う大型ユニットを背負う
耐圧関係は背中の大型ユニットに依存している為、システムダウンするとあっという間に圧壊する。
そのため、試作機にはなかったチタン合金製の耐圧装甲を採用している。
頭部はデュエルアイにゴーグル付けたダガー面、耐圧の為更に黄色いゴーグルを付けてる
前大戦末期、第二次カサブランカ沖海戦にてフォビドゥン・ブルーを含めた少数機で
グーン、ゾノの大部隊を圧倒、その高性能を証明している。
ヘブンズベースにフォビドゥン・ブルーと全く同じ外見の量産機フォビドゥン・ヴォーテクスが配備されていた。
MBF-M1 M1アストレイ
連合から盗用した技術により開発したオーブの主力MS。
基本的にX100フレームを参考にしているが、
可動範囲が広くより細やかな動きが可能でかなり軽量。
一応はガンダム面だがダガー系と性能面ではほぼ同等。
バリエーション機として宇宙用のM1Aアストレイがある
C・E73年時点のオーブではバックパックに改良を加え、
大気圏の飛行用にローターユニットEF-24R シュライクを装備した機体が主力。
なおガンダムの量産機には珍しく、試作機より高性能。
でも雑魚。
MVF-M11C ムラサメ
オーブの次期主力可変MS。
地球連合軍やザフト軍のMSとは異なり可変機構を有しており、
機体重量が軽量な事から、機動性や運動性では大幅に上回る。
また、限定した条件下での運用を前提に開発されたため換装システムは無く、代わりに高い飛行能力を有している。
バリエーションとして背中にレドームを背負った哨戒機仕様や黄色い虎専用機もある。
量産型の飛行型MSとしてはかなりの高性能機で、
強化人間搭乗のカオスガンダムを三機による見事なフォーメーションで撃墜している。
MWF-JG71 レイスタ
ジャンク屋組合が回収したダガーやアストレイ系のパーツを元に独自に開発した作業用MS。
作業用な為武装はない。
基本的にジャンク屋組合が保有し各所にレンタルしており、貸し出す際戦闘に使用する事は禁じている
例外として、ジェネシスαの警備に使用されている機体は武装している。
レンタルした物の中には独自に改造された物もあり、ガンダム頭の機体は人気がある(通常機はダガー頭)
D.S.S.Dアストレイ
民間のODA団体であるD.S.S.D(深宇宙探査開発機構)が保有する警備用MS。
M1アストレイの流れを汲むが、頭部形状はウィンダムに近い。
現時点でのスペックは不明。開発はジャンク屋組合と推測されるが、
火星コロニーからの技術供与によりかなりの高性能機らしい。
\(^o^)/新たなスレハジマタ
◆連合、オーブ
主力戦車 リニアガンタンク
多目的VTOL戦闘機 F7-Dスピアヘッド
リニア自走榴弾砲
レーザー誘導式ミサイルランチャー搭載トラック ブルドック
対MSホバークラフト型戦闘ヘリ
オーブ汎用哨戒ヘリ
レーダートラック
◆ザフト
戦闘ヘリ アジャイル
ジェットローターヘリ
VTOL戦闘機 インフェストゥス
MS支援空中飛翔体 グゥル
六輪連結装甲車両
弾薬輸送トラック
電源充電車
作業用小型ポット
◆その他
ミサイルランチャー搭載ハーフトラック
45mmガトリング砲搭載トラック
◆ザフト
主にヴェルヌ設計局は小型の宇宙船や航空機を、ウエルズ設計局やMMI社は各種火器類を担当
戦後、ザフトのヴェルヌ、ウエルズ、ハイライン、クラーク、アジモフ、各主要設計局は統合される
○アジモフ設計局
ジン
○ヴェルヌ設計局
ヴェルヌ35A/MPMF
○クラーク、アジモフ、ハインライン各設計局
ドレッドノート、プロヴィデンス
○MMI社(ハイライン、クラーク、アジモフ各設計局の共同製作ともいわれる)
ゲイツ
○ヴェルヌ、ウエルズ各設計局
ミーティア
○統合設計局
ジャスティス、フリーダム、セカンドステージ、ニューミレニアムシリーズ
◆連合・オーブ
○モルゲンレーテ
前期GAT-Xシリーズ、アストレイ、AA級、イズモ級、ストライカーパック
○PMP(Propulsion & Machinery Progress)社
ライトニング、IWSP、スカイグラスパー(後者二つは、モルゲンレーテにおいて完成)
スカイグラスパー、スピアヘッド等の航空機
○FUJIYAMA社、PMP社、モルゲンレーテ・エアロテック社、
アドヴァンスト・スペース・ダイナミック社 の共同開発 コスモグラスパー
○アクタイオン・インダストリィ社
各種戦闘車両、ゲルフィニート、グティ、ボヴィー、バチルス・ウエポン・システム(次世代量子通信) 、ストライクノワール
○アクタイオン・インダストリー社の協力を得たユーラシア連邦
ハイペリオン(CAT1-X)
○不明(国防産業連合?)
後期GAT-Xシリーズ、ダガー系、PS装甲、TP装甲、ミラコロ?TS-MA
○フジヤマ(Future Japan Industrial Yield and Manufacturing)社
東アジアガンダム(仮称)、連合側ミサイルの誘導・制御系
○アドゥカーフ・メカノインダストリー
ザムザザー、ゲルズゲー、デストロイ
○アズラエル財団
ベルグランデ
◆その他
○グレイブヤード
ガーベラ・ストレート、ニーズヘグ、斬機刀
○ジャンク屋組合
レイスタ
○D.S.S.D、火星コロニー群他共同開発
スターゲイザー
○火星コロニー群
刄Aストレイ、ガードシェル
\(^o^)/新たなスレハジマタ
>>1乙
久しぶりに量産機を見ようと無印種と種死を見たら一部以外完全なる棒立ちで泣いた
そしてゾノとグーンが基地に侵攻してくるシーンが使い回しだと知り切なくなった
メビウスのバンクって実は【ミサイル】のバンクなんだよ
地雷を踏んでぶっ倒れるゾノがなんかかわいい。
バンクのおかげで本編の種死でも無印メビウスたん登場!
バンク万歳!
バンクっていうと戦闘シーンだけならまだしも、
ブルーコスモステロで射殺される人とかの回想シーンもバンクを通して種、種死に登場してるから困る。
ニコルなんて何回死んだ事か
次点トール
1話で3回とかいうすばらしい記録もあるそうです
終わりが無いのが終わり。
それがSEEDバンクエクスペリエンス
まぁバンクが無ければ種死でゾノタソの活躍は無かったかもしれないから一概に『バンク氏ね』とは言えないな
使い回しのおかげで活躍できた機体やキャラは多いからな
俺気付いたんだが、掌に武器仕込んだのってデスティニーよりも
ゾノたんの方が先なんだよな
ザフト最強の水陸両用MSデスティニーゾノ
デスティニーグーンを忘れるな!
まさかそれが噂の「スーパーグーン」かッッ!!
圧壊対策にゲシュマイディッヒパンツァーも頼む
地球連合はザフトの水陸両用MSへの対抗策として
「アクアウィンダム」
「マリンダガーL」
の開発を決定しました。
>>38 見てえよ!そんなMS
あ、そういやフォビドゥンヴォーテクスって立場的にはフォビドゥンブルーの量産機?それともディープフォビドゥンの後継機?どっちなんだ?もし、フォビドゥンブルーの量産機ならディープフォビドゥン作った意味なく無いか?
ディープは顔がかっこ悪いからパイロット達に不評で生産中止に
ぶっちゃけるとディープのデザイナーに金払いたくないからじゃね?
ブルーはガワラデザインなので無問題
そういえば本編にでてきたMSVは全部ガワラデザインだったような…
形式番号を見るとディープフォビドゥンよりも
フォビドゥンヴォーテクスの方が後なんだよね
個人的にほんとうはヘブンズベースでフォビドゥンブルーを使用させる
予定だったけど4機しか造っていないからワラワラ出てくるのは
おかしいから後付けでフォビドゥンブルーそっくりの
フォビドゥンヴォーテクスを設定したように思えてしまう(´д`)
>実際4機しか造っていないからワラワラ出てくるのは
>おかしいから後付けでフォビドゥンブルーそっくりの
>フォビドゥンヴォーテクスを設定したように思えてしまう(´д`
そうだよ
>>39 外見違うだけで性能はあまり変わらないはず。
隊長機としてヴォーテクス
部隊員機としてディープ
これなら納得。見た目ならガンダム顔でゴツいヴォーテクスのが強そうに見えるし。
>>42 まったくその通り。
種死の記事が載った雑誌に
「ヘブンズベース戦でなんとSEEDMSVの105ダガーとフォビドゥンブルーが出るぞ」
みたいな事が書いてあって、当初はフォビドゥンブルーとして出した。
しかし種死スタッフの知識不足勉強不足により、間違って4機も画面に出してしまった。
フォビドゥンブルーは設定上4機しか製造されてなくて、その内の1機は現在
オーブのアメノミハシラにあり、もう1機はジェーンが持ち逃げした。
だから連合には2機しか存在しないはずのブルーを4機出してしまってファンから矛盾を指摘された。
で、苦し紛れの言い訳で「実はあれはフォビドゥンブルーじゃなくて、
フォビドゥンヴォーテクスという別のMSなんです(><)」ということで生まれた
後付け設定の化身みたいな存在がヴォーテクス。
別に本編で触れられてない設定なんてどうでもいいんだけどな
プラモや玩具化する気が無いなら出すなよ!と言いたいな。
サンライズ「ファンサービスのつもりだったのに・・・・」
48 :
42:2007/01/07(日) 20:47:06 ID:???
わお
マジだったのか(゚д゚)
今まで知らんかった
>>47 フォビドゥンブルー(当時)を出した事は良い事だと思う。
しかし4機なんていう設定にこだわってヴォーテクスを作る必要はなかったと思う。
まあぶっちゃけ出てさえいれば、4機だろうがヴォーテクスだろうがどっちでもいいんだけど。
ヴォーテクスも1話しか出ていないけどウィンダムよか活躍しているよ
ヴォーテクスの番号にXが付いてないからこれからも出すつもりなんかいな
>>50 悲しい現実だよね^^
そういやスペエディじゃ制式レイダーも出てたんだって?
今夜のスペエディでウィンダムの活躍に期待してる奴
ノシ
何も言うな…言わないでくれ…
ウィンダムの真髄は潔いやられ姿だろう
まさに時代劇の切られ役
主役の引き立て役のザコウィンダム如きがエールストライカーを装備していいわけがない。
ザコはザコらしく弱そうなノーパックで出す。
by監督その他種演出陣
>>55 まあ当然だな
主役とザコを区別しないんだったら、ボトムズみたいに全員ほとんど同じ機体に乗せればいいわけで
ガンダムにはそれはできないよ
レイダーも伝説にボコボコにされているしなぁ・・・個人的にはソードカラミティと運命の
鍔迫り合いみたかったんだが
ソードカラミティ先生は飛べないし・・・
MSVでNダガーNだかワイルドダガーが運命にボコボコにされた、ってのはあったな。
>>57 あれをボコボコって表現はおかしい。
一瞬で落ちたし。
>>59 それにボコボコって表現はおかしい。
ボコボコいたぶり殺されたわけでなく嵐が通り過ぎたかのように一瞬でやられたようだし。
ワラタ
もっと酷いじゃねーか
>>55 ザクは地上でも宇宙でもウィザードをつけているというのに(´・ω・)
ウィンダムにもエールつけろーヽ(`Д´)ノ
>>62 ザクは種死初期中期の頃のバンクを使いまわせる。
ウィンダムはエールストライカーを新しく描き足さないといけない。
それなら、ジェットウィンダムの作画からジェット消した方が楽。
ドラグーン対ドラグーン燃えねぇ
両者ともグリグリ動き必死の回避&本体も攻撃しながらドラが少しずつ壊れて
機体もボロボロにというなら良い絵になるかもしれないけど、種のはビーム網張るだけで動きがないもの
そもそもビットMS同士の戦いがつまらないのは種に限らずだろ
あとビームの雨を全部かわす自由
意味不明すぎて燃えない
プロビデンスの時より火線が減って
敵にはビームシールドとビームライフルが2つとドラグーン
最初からレイの負け戦だろ
最後はキラ様が勝つってきまってんだよお
メサイア戦でアスラン(ジャスティス)がシン(デスティニー)を
ボコしたのはお気に入りシーンw
>>63 手抜き工事かよw(゚д゚)
>>68 でも天帝vs自由は結構好きっすw天帝の反則臭い火力と必死な自由がいい
>>66 イボルブのν対αアジールは結構良く出来ていたと思うけどな
バリアの檻はちょっとどうかと思うけど。
もともと盾にはミサイルを仕込んでたから
防御兵器としてはいまいちだろう
>>72 いやウィンダムの盾は攻撃にも使えるように先端が槍のように二股に尖がってるから。
ミサイル発射、刺す、防御とオールマイティにこなせる攻防盾。
二股に尖がってるのはカラミティガンダムの盾の突き刺すコンセプトを改良したんだろう。
劇中では撃ってばかりで一度も盾で敵を突き刺したことないけど、設定上は出来る。
不意打ちで悪いか
レジェンドのドラグーンで粉砕されるウィンダム3機は新画?
元からあったっけ?
元からあった。
というかプロヴィデンス、アカツキから続くトレース画
画像もよく貼られてトレースの例として有名なんだけど
>>76 不意打ちの是非というよりも
キミはキミなんだー!→え゛?→フルバーストうぼぁー
の流れがいつ見ても酷い
もう少しマシな決着の仕方はなかったのかと
>>63 ジェット消し忘れが何回かあったけどなw
描くの面倒でストライカー装備させないなら
せめて消すのくらいは手抜きせずにやれよと
ラクス派に回った地球軍のウィンダムやダガーLの活躍を
ほんの少しでいいから入れて欲しかった…
ドムはイラネ
>>81 ダガーLはファイナルプラスで新規作画で映ってただろw
UCシリーズじゃボコボコにされるジムやジェガンやジェムズガンだって活躍しているんだぞ・・・
コロ落ちのジムは最高だ
>>82 チェックしたら確かにムラサメ隊とザクやグフ迎撃する
ダガーLの勇士が…
で、ウィンダムは…あれ?
ラクシズが採用しなかったのか
もう予備が無かったのかウィンダム
一応バンクだが写ってた
>>85 >もう予備が無かったのかウィンダム
撃墜されすぎだろw
FPでのダガーLとウィンダム(いたっけ?)の扱いの差を見るに
スタッフの間ではウィンダムは最早こうゆう扱いなんだろうな
ヤムチャポジションじゃないけどそんな感じ
>>83 ジェムズガンは全然活躍してないぞw
活躍どころか出番すら少ない
ジムのなかではまだ活躍してるほうだぜウィンダムは
今日のスペエディでもシールドでゲイツRを撃破という活躍をしてるしな
ダガーL→連合正規軍 ウィンダム→ファントムペインなんだろ
メビウスの時もそうだったけど核攻撃したMSやMAは扱いが悪い
しかもガンダム(特にフリーダム)より格好いいからな・・・
ネオンダムの塗装の悪趣味さと不遇さは異常
それでもネオンダムはトラサメより動いているのにキット化されない
>88画面外でな・・・まあドッペンホルンウィンダムの動きが改善されていたがね・・・・
>>89 後半は連合はウィンダムばっかだった
ウィンダムがファントムペイン専用機ってことはない
そもそも伝説の30機のウィンダムの時点でファントムペインでもなんでもないし
種死中盤ではまだウィンダムの配備が進んでなくてダガーLの部隊も多かったらしいが
出ればほぼ必ず落とされるウィンダムよりはかえってダガーLのが搭乗員の命を救ったかも分からんね
ウィンダム見てくれは悪くないのになぁ
何であんなに不遇かね
>メビウスの時もそうだったけど核攻撃したMSやMAは扱いが悪い
ウィンダムの扱いがアレなのはこれが理由ならスタッフを少し見直す
ガンダムより格好いいからじゃね?
というかASTRAYでも半ば存在が無視されてるからなウィンダムは・・・・・
単眼にあらずんば量産機にあらず
ウィンダム出すくらいなら105出すぜ、ファック!
なんて言わんばかりの扱いだもんな。
ウィンダムの活躍は諦めてウインダムの活躍に期待しよう
>>98 ウィンダムは間違えられそうだがツインカメラではなく単眼(ゴーグル)でござる。
特撮のウィンダムと勘違いしているのではなかろうか。
>>101 いや、初登場の核攻撃隊発進のところで
ツインアイが光るシーンがあるよ。
連合が比較的良い扱い受けてるアストレイですらそんな扱いか
劇場版に新型ダガーが出たらウィンダムの後継機じゃなくてダガーLの後継機ってことになったりして
ストダガ→ダガー→ダガーL→ウィンダム→劇場版ダガーじゃなくて
ストダガ→ダガー→ダガーL→劇場版ダガー
↓
ウィンダム
劇場版のダガーはスローターダガーみたいなダガーの色替えの可能性もあるな
色替えるだけでプラモ出せてウマーだし
>>89 ウィンダムがファントムペイン機なんてことはない。
ウィンダムは連合の正式採用主力MS。ダガーLの後継機で転換されていってる。
ラクシズに参加してた連合で画面に映ってたのはたまたまウィンダムが未配備の部隊だったんだよたぶん。
>>102 それ言ったらダガーLだって種死最初期の頃にガーティールーのカタパルトから発進する時に
ゴーグルの中のツインアイが光っていたよ。
特撮のウィンダムって特撮のメビウスに負けるんだよねw
ファントムペインは兵器の選定基準について、独特な考え方を持ってるんじゃなかったっけ?
だから105スローターダガーを採用したと。
スタゲのサイトよく読もうぜ。
>兵器の選定基準について、独特な考え方
いかに効率よくコーディネイターを始末できるか だっけ?
まあ性能が似たようなものならストライカーをより多く装備できるダガーのほうが使えるから
ファントムペインがダガー(スローターダガ)を採用するのは当然か
効率よくコーディ殺すならランチャーで一掃できるし
だよな。
ウィンダムは爪先にバルカン内蔵してないしな。
「独特の選定基準」ってそういうことなんかい…
スローターって名前がヤバイし
対人兵器搭載してるしな
スローターは一応侵略って意味でもあるがね
対人機銃自体は当初から付いてる105ダガーの標準装備なんだが
>>108 ウィンダムはストライカーに制限なんてあったか?
まぁ物理的にソードとランチャーの肩が装着不能だが
んなことはアウトフレームでスルーされてるしなぁ
そんだけあったら十分な制限じゃないか。
>>112 対人機銃装備してるから105を採用したのかもな
スタゲを観ると、ビーム兵器で焼き払うよりもああいう実体弾でなぶり殺しにする方が、
ある意味より残酷で絵的にも派手だと感じる。「対人兵器」とはよく言ったものだ。
嫁脚本より森田脚本のほうが面白いな〜
M2ブローニング級の「対人兵器」は確かに怖いわ
105の足機銃は対人のほか、対車両も兼ねてるんじゃね?
ほら、種の時のバクゥVS砂漠のレジスタンスみたいに。
バクゥは頭に機関砲積んでおけば何かと便利だと思うのにつけないところがZAFTらしいというか
それで学んだのがガイアガンダム犬形態の頭の機関砲じゃね?
アニメの中じゃ一度も使う機会無かったけど。
種って設定にある武器を結構使わないでそのまま終わること多かったしなぁ。
バルカン関係はインパルスはよく目立って使っていたが、他のMSはあるのに一度も使ってないのが多い。
カオスもアビスもアカツキもドムもデスティニーもレジェンドもストフリもインジャも(ry
ウィンダムの盾ミサイルも一度も使われて無いな
バクゥハウンドで機関砲搭載してないからそうでもないかと(;´Д`)
カオスの盾機関砲は結構撃ってた。
盾機関砲はビームライフルと一緒に撃つのがデフォだったな
まあ全部セイバーに避けられるんだが
アビスもたまに牽制する際に頭のバルカン撃ってたな
久々に種死見たらヘブンズベース戦で連合に水色の水中MAがいる事に気付いた
あれなんてMA?
それは多分フォビドゥンヴォーテクスだと思う。
>>127 ググったらそれっぽい
確かにフォビドゥンっぽい顔してた様な気がする
ありがd
フォビドゥンも手に機関銃搭載していたよな
一回だけ使ってたな
存在自体が半分スルーされているユークリッドが不憫に思えるんだが・・・
連ザには存在せずただの一度も立体化されない・・・
装甲内の隠された武装も日の目を見れなかったんだよな
見た目もザムザザーやゲルズゲーみたいなゲテモノ系じゃないから
インパクト薄いし初登場が強烈だったからなどっちも。
俺もGジェネPで見て「あれ、こんなMAいたっけ?」てなもんだった。
ユークリッドもメビウスみたいに核を撃たせてもらえてたら影が薄いなんてことにはならなかったのに
>>132 それに初登場の時点で量産化していた 活躍はルナにビーム撃っただけ デスロトイ軍団、フォビドゥンブルー量産騒動のインパクトに負けていた
そりゃ影薄くなるわ
>>134 しかしシンが防がなければルナパルスは墜ちてたぞ
そう考えるとかなりの活躍じゃないかw
ダガーLやウィンダムは簡単に蹴散らされてルナパルスに惜しい攻撃すら出来てないし
ザフトMSはゲイツでCIWSを採用しといて後の機体にはガンダム以外に
CIWSを採用してませんからねえ
>>135 バンクとはいえゲルズゲーとの連携で追いつめていたような
ウィンダムなんかあんな活躍していないのに有名に(ry
>>118 世の中には40mm弾を使用する対人兵器がありますぜ
138 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 19:56:36 ID:MzwGFETJ
ここの書き込みしてる人は
ウインタムのプラモ出たら買う人多いだろうな。
ウィンダムの人気はジムタイプの中でもかなりのもんだと思うが
連合自体の人気もUCの連邦より高い(UCはジオン派が多いぽい)ように思える
ガンダムでは珍しく連合(連邦)が敵というのと関係があるのだろうか
それもあるが本編でのあまりにもむごい扱いに対する同情もあるだろうな
つうか連合のMSデザインはザフトやオーブにくらべ保守的に見えて独自色が強いこともあるな
他のガンダムシリーズでは一品モノの大型MAが量産されてるというところもポイント高い
メビウスや連合艦などの山根デザインの評価の高さもある
あのブルー系のカラーリングが俺は好きだな。
もし量産機があの悪趣味なネオ機塗装だったら多分今頃は忘れ去ってると思う
山根という人は知らんが確かに連合艦やメビウスやユークリッドは良いデザインだ
ザフトもゲイツやゲイツRは良いデザインだと思うだが種死でザクになって流れが途切れたのが残念だ
>>139 オーブ、ザフトに比べてMSがあまり厨臭く無いってのもあるんじゃね?
漏れはそれが理由で連ザでは連合系MSばっかり使ってる。
ダガーシリーズでキラ入り和田をしばきあげれるのは快感だな。
>141
カウボーイビバッツやナデシコやなどで有名な山根公利氏だぞ
ウィンダムはカタログデーターだけなら、汎用性No.1の機体なんだがね。
汎用性の悪さなら、パビがNo.1だろうな。接近戦が想定されていない機体はどうよ。しかも、ミサイルポッドが翼と一緒だなんて!。流散弾の雨を撃たれたら終わりじゃない。
しかし変形機構の無意味さと必死さとバビームの愛らしさはガチ
ウィンダムのよさ?
・盾が量産機にしては鋭角で先にも工夫が(ジェガンのグレネードとかも評価いいみたいだし、盾に工夫は大きいかも)
・核SPは置いといて、ジェットストライカーが大きすぎず、種の『背中にいろいろしょってる』MSを尻目に
シンプルさがにじみ出ているから。その上で、ダガーよりも肩が出張っているから細すぎないイメージも。
・頭部から伸びる2本のアンテナ。量産機にしては長いのもあるいは…
・空を飛べるところ
空を飛べるのはJSのおかげじゃん
前どこかのスレのおれガン設定で「バビ陸戦型」ってのを見た
ジェットスクランダー!そいつは強ええぜ・・・
ジェットストライカーは飛行能力を付与し、速度こそ出るものの運動性自体はそれ程でもないらしい。
故に全身にスラスターがあり軽量なウィンダムとの相性は抜群に良いらしい。
知ってか知らずか連ザ2のJダガーLはその辺よく表現されている気がする。Jダムはそうでもないけど。
>>150 ウィンダムが爆散してもジェットスクランダーは無傷で飛行する姿が見られるという悲劇が……
>>97 デストレイはユニウスセブン落下直後までだからじゃないか。
刄Aストレイはスウェンの部隊がメインの敵だし。
デストレイに出たウィンダムって少尉のエールウィンダム一機だけ?
>>145 まあ接近戦が想定されてなくても用途が爆撃攻撃機ならそれでいいわけだけど
制式レイダーもそうだし
問題は変形したらメインスラスターが塞がるってことではないだろうか
それなら最初からMS形態を考えなければよかった!。まさかスキュラの為に、メインスラスターが塞がる設計にしたのだろうか。空中固定砲台て……。
バビは条約上MAとして登録する為無理やり変形したMS。ブッチャケMS形態の方が機動力運動性共良い
何と言う後ろ向きな発想
間違いなくMAでMSを超えてやるという気概も無い適当なMA形態
ミーティアの小型大気圏内仕様としてでも開発すればいいものを
空力的に考えてMS形態よりもMA形態のほうが燃費いいっしょ?
>>158 デストロイの立場が!
そう言えばアストレイでは、オーブ宇宙軍(ター ミナル&サハク派)が、量産機仕様型ミーティアを保有していた。
教授がM1に接続させて乗り回していたぞ。
後、ジャンク屋も量産機仕様型ミーティアを保有していたな。
傭兵屋が、連合軍をミーティアで虐殺しまくっていた。
あれはジャンク屋組合預かりのパイロットが、ジャンク屋で解体予定の代物を
一時使ったのであって、別に所有してた訳ではないよ
ジャンク屋はミーティアと
平和利用したとはいえジェネシスを保有する恐ろしい組織です
その両方とも連合に向けて使われてるな
ヤられ役の連合テラカワイソス
連合は悪の組織ですから
正義の味方に成敗される役目です
連合もザフトもジャンク屋にはかなり損害をこうむってるよな
戦争が無くなったら一番困るのはジャンク屋だろうな
裏でドム盗んだりしてるんだろうな
いや、ドムはラクス派から供給されているはずだ。
もうラクス派がジェネシス量産してても驚かない
ラクス議長ってなんかメサイア以上の武装要塞作ってそう
作るのは誤り。
作らせてるという言い方が正しい。
エターナル、ドムトル、ガイア、ストフリ、(たぶんインジャも)ターミナルの戦力って全部盗品じゃないか。
次は連合からも盗むか
オーブとは友好なので盗む必要はないな。
「あら?わたくしの命令が聞けないというのですか?」
ジャイアン!ジャイアン!
>>173 機動力を活かした速攻を基本とするラクス様はあんなデカ物には頼りません
ラクスなら新型自由の腹にγレーザー砲を仕込みます
ラクスが作らせてるのかジャンク屋が売り込んでいるのか・・・
正直どちらもありえる
基本は泥棒。それで間に合わない場合はJUNK屋に製作依頼。
製作依頼って別に何も作ってないが
ロウが補給したくらいだろ
テロリストでもなんでもラクス派を名乗れば肯定されそうな素晴らしい世界ですね
ラクス派がドムなんかよりジンの流れを汲むセカンドステージMSを造ってくれてればまだ感謝できたものを
そら政権とれたらな
結構難しいと思うよ
連合とロゴスの同士討ちとかザラ派、クライン派
絶妙のタイミングで漁夫の利を得るのはw
>>181 依頼したかどうかは知らないが
どう見てもラクス関係と思える兵器をジャンク屋が保有してなかったか
確かヴェルチだかヴェルデだかそーいう名前の…
>>184 あれは、ザフトがジャンク屋組合に解体依頼したものの一部。解体費用を浮かす為の
相互利益の為の方法
軍事機密なんてものが全くない世界
解体依頼したものを黙って私物化かよ
ザフトの事だから作業を確認したり期限を決めてなかったんだろう
だから壊れるまで使い続けても問題ないし技術が流れても気にしないとか
まあそれでもジャンク屋にプロ根性が無いのは変わらないけどなw
そもそも、永遠始めいろんな機体がパクられてる状況で、今更技術流出とか気にしても
無意味だ罠
流出というか
もう正規軍の何割かが寝返ってる状況では意味無いのではw
開発チームごと寝返るパターンもあるしな
その内ザフトでダガータイプを開発したり連合の次期主力機がハイザックになったりしてw
ザフトでも優秀な方のスタッフがクライン派に寝返ってるだろ
ストフリと運命の完成度の違いを見れば
……どっちも意味不明な光の翼付いてるしなぁ
>>193 まぁフリーダムの実戦データがある分有利だろ
そしてキラ専用に再設計したわけで
運命はあくまで完成後にシンに合わせて調整しただけだし
>>194 意味はあった、しかしそれを何一つ生かせなかっただけだ
性能考えたらストライクやダガーどもに餌食にされた
デルタアストレイの光の翼以外は意味があるだろうけどなw
ストフリの光の翼は宇宙専用の推進装置だろ
別に完成度に差はないというかタイプが違うだろう
もう既に、アスハが大規模な宇宙要塞を完成させて要る可能性を考慮に入れるべき。
アーモリーワン+ヘリオポリス+アルテミス+アメノミハシラ+メサイア=戦略機動要塞!。
ミラージュコロイド、陽電子要塞砲、陽電子リフレクター、ニュートロンスタンピーダを装備。
オーブ第1第2宇宙軍艦隊、ザフトヤマト軍団が駐留。
あっても不思議じゃない!。
>>197 デルタアストレイは見た目も中身もゴミだったなあ。
ターンデルタはもっと駄目っぽいが。
>>200 そんなファントムペインみたいな発想必要ないだろ
誰に使うんだよ
プラントも地上も連合の崩壊で押さえたのに
>>198 ドラグーン放出しないと使えない推進装置って時点で・・・
なぁに、いざとなったらドラグーンを捨てればいいだけさ
劇場版でミーティアの大編隊が出てきたりして。
連合は完全に崩壊した訳ではないし、プラントもラクスが完全に把握した訳ではないから、宇宙要塞をまだ隠し続けて、新型兵器やMSの開発量産をする必要があるでしょう。
最後はプラント消えることになってるからね☆
ストフリは元は量産機体だからな
>>101 亀スレで申し訳ないが
よくみるとウィンダムの右目と左目がバカボンに出てくる
ほんかんの目みたいにくっついてるのよねー
210 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 17:07:57 ID:Ro8hjtGH
撃破された30機のウインタムだが
せめてセリフだけでも
「配備されてからザフトの従来のMSではかなわない」
なんてあればなと。
>209
ストライク・ダガーもそうだが古くはMSXのヘビーガンダムも目玉つながりの本官さんだぞ
>>210 MIAネオ専用ウィンダムのデータシートにはザフトを苦しめているとか
そういうことが書かれていたよ
実際汎用性に優れ基本性能もストライク並み、数も多いで
ザフトもかなり手を焼いたのではと思う。
地上じゃザク空飛べないしディンでは性能的に苦しいし。
>>213 ザクはブレイズウィザードのミサイルで弾幕張って援護
ディンは散弾銃持ってるから装甲の薄い連合のMSには極めて有効
ビームライフルで一撃
ウィンダムはストライクよりスラスターの数も多いし、重量も軽い。
専用のビームライフルもストライクより出力は上のはずだし、
ビームサーベルも新型の上に出力や効率性もアップしてるはず
どこがストライク並なんだよ!!!
それでもストライク並の活躍は…orz
>>213 グフとバビがあるじゃん
>>216 スラスターが多いからってストライクより高機動とは限らんしなあ
ストライクと互角でもストライクにはサーベル無くてウィンダムにはあるから
その分ウィンダムのほうがわずかに上じゃないかな
一体誰なんだよ(怒)、ウィンダムみたいな鉄の棺桶を作り、それを正式採用した馬鹿は!。アズラエルが生きていれば、あんな駄作機が、正式採用される事はなかっただろうに!。
ストライクより高性能でもストライク並の活躍は無理だろ
ザクもストライク以上の性能でなかったか?
ザクはストライクとほぼ同等スペックを誇ったゲイツよりも機動性や攻撃能力がUPしてるし。
>>216 ストライクと同時期に出ていれば活躍できたかもね。
それと周りが全部ストライク並みになったら同じ動きはできても
同じ活躍ができるとは限らないでしょ。
>>219 2chは比較的日本語に寛容な場所だが、これはあまりにも酷すぎる。
ちゃんと学校行け
>>223 確かに性能の平均値が軒並み上がっちゃってる現在(CE.73)じゃ
「ストライクと互角かそれ以上」って言うのはなんのアピールポイントにもならないよなあ。
そもそも71末期の時点でストライクは「PS持ったちょっと性能が良いMS」って程度だしね。
CE73の時点でゲイツ並のMSが主力…って考えたらゲイツR以下かよ、厳しすぎるぞw
ダガーLはゲイツ以上な気がしたんだがなあ・・・
量産機は数が魅力だし
換装による汎用性の高さは十分にアピールポイント
換装をもっと有効に使えば・・・
たとえば核ウィンダム部隊に護衛装備の物も混ぜておけば戦艦一隻の前に全滅することもなかっただろう。
>>228 それは十分理解しているが、問題なのは汎用性の高さなんて机上の空論と言わんばかりに
(劇中で)全く働いてくれてないって所なんですよ。
MSの問題点と製作の問題点を混ぜないでくれ。
ガナーザクのオルトロス一点集中でレクイエムコロニーに攻撃とかあったぞ
>>229 スタンビーダみたいな超兵器は護衛装備あっても無理じゃね?
>>231 つってもMSVだろうがアストレイだろうが本編だろうが欠陥品同然の扱いなんだからそう言われても仕方が無い。
俺はウィンダム嫌いじゃないが、変に格好つければつけるほど空しい事になってるからなあ。
カタログスペック通り(以上?)の性能見せてるのってGジェネと連ザだけというのが悲しすぎる。
MSVだとかなり活躍してたワイルドダガーの中隊とかが運命に瞬時全滅させられたらしいし。
上には上がいるということか
乗ってるのがナチュラルの時点で同じ性能があっても同じ働きはできないし
MSの性能差が(ry
というか量産機の存在があまり戦局に関係ないのが悲しい。
デブリとの違いが分からないレベルだからなあ(泣)
ムラサメとか大活躍してるだろ
ムラサメは中の人が優秀だから…
>>232 突っ込ませてもらえばスタンピ−ダーは
「核兵器の核反応を誘発して誤爆させる」兵器。
核ミサイル発射後のウィンダムまで爆発するのはおかしい。
まあ言い出せばキリがないけどな…
>>241 それはウィンダムは装備してる二発の核のうち一発しか撃ってなかったからだぞ
ウィンダムせめてプラモで出れば脳内設定で遊べたんだけどな。
ストライクの武器もたせたりガンバレル仕様に改造したりとか。
MIAがある
>>243 ガチャポンのフルカラーは脳内説定にはもってこいだぞ
オオワシウィンダムならグフにも勝てるよ
シラヌイネオンダムならインパルスにも勝てるよ
ストライクフリーダムウィンダムなら最強だよ
デストロイウィンダムならすべてを滅ぼせるよ
デスティニーウィンダムなら運命を切り開けるよ
>>210 というか、
・猫耳司令官無能
・肝心のアビスは、無視すれば良いザクと遊んでる
・防衛任務なのに、急場で借り出されて動けるかいな
等悪条件が重なれば、ああもなる罠
>>242 チェックしたが確かに2発とも発射してるよ。
しかし相手側も
・司令官は変形機能で遊んでる
・エースはバカ
・ザク2体溺れてる
ネオ真面目にやってないしw
オクレはセイバーにしか興味無いし
真面目にやってんのは30機だけw
おばかさん4人が戯れてる間にまじめにやってる30機が撃墜・・・・・
馬鹿4人の周りでまじめにやってる30人が「ついで」で落とされる現状
世の中真面目な奴ほど馬鹿を見るって言うしな
>>252 きっとアレだ。
照射前
●
○ ●
↑スタンピーダー ●←核ウィンダム
照射後( ・←核ミサイル)
・ ●
○ ==== ・ ●
↑スタンピーダーの光 ・●
↑このあたりのに巻き込まれた。
爆発の衝撃波がスタンピーダーの光と被って、
映像ではまるでスタンピーダーによって撃破されたように見えていた
>肝心のアビスは、無視すれば良いザクと遊んでる
こちらが無視しても向こうが放って置いてくれるとは限らないが
核を積む必要のないドレイク級やネルソン級も爆発しとるがな(´・ω・)
実は指向性サイクロプス
>>253 >・エースはバカ
>・ザク2体溺れてる
シンはこの時はバカやってないし、ザクも溺れてないだろ
>>260 余分に核ミサイルもってたんじゃね?
>>259 武装と移動速度から言えば、MA形態で引き剥がして魚雷連射すればミネルバなんてry
ゴーグルの中にツインアイがあるダガー系は邪道?
ヘクトアイと言って欲しい
魚雷程度でAAとタメ張るミネルバが沈むわけないだろ
おまけにいざとなれば飛べるんだし
散弾でボロボロになる船なら魚雷で轟沈しそうだw
>>260 いや、ドレイク級やネルソン級にも核積んでたんだろ。
それらもアガメムノン級のようにMS搭載できるように改造されてるタイプだから。
>>267 別にボロボロにはなってないでしょ、外装が傷ついただけで
ムラサメが特攻しても沈まなかったし
ゼロ距離バリアント、リフターにエンジン貫かれても
爆散しないくらい頑丈なミネルバたんだお
スレ違いだが、連ザII PLUSをやった。
PLUSモードで経験値稼ぎに普段は選択しないダークダガーLやストライクダガー、
ザウートとか使ったんだけど、格好良かった。
M1は走るのがスポーツ選手みたい。ストライクダガーは工場の稼働音みたいに
コッキンコッキン言ってるw
また量産MSが好きになったw
ストライクダガーの格闘食らうと
なぜかムカつくなw
なんでだろう?
スレ違いだが、低コストかつ作中のイメージに加え動きが硬いから、かねえ?
特殊格闘を不意打ちで食らったときの腹立たしさは同意だ。
>>268 問題はMS搭載可能なドレイク級やネルソン級のカタパルトから
核ミサイル搭載マルチストライカーパックを付けたMSが発進できるか
どうかなんだよ うん
何で発進できないと思うんだろう
150メートルしかないドレイ級にMS積めるのかって問題にもなる。
AAの半分以下の大きさだし。
276 :
273:2007/01/14(日) 21:46:53 ID:???
ただでもドレイクやネルソンは寝かせてMSを発進させているのに
その上でかいストライカーパックを付けたら引っかかると思うんだよね
ドレイク級とネルソン級に何機積めるか分からんがストライカー積んでたら
MS積める数も減るんじゃね?とくに核ストライカーはかなり場所とりそう
種でネルソン級とドレイク級の隣にストダガが6機くらい並んでたから積めるのはそれくらいか
AA 400メートル
アガメムノン級 300メートル
ネルソン級 250メートル
ネオの空母 200メートル
オーブのイージス艦 150メートル
ドレイク級 130メートル
ドレイクにMS(20メートル弱)積むのは厳しいのでは
279 :
273:2007/01/14(日) 22:01:29 ID:srRr1w4B
メビウス用の格納庫すらなかったのに無理やりMSを積み込むドレイクたん
おっとageちまったぜ
sagesage
>>272 特格でフィニッシュした時のストライクダガーと黒ダガーのカッコよさは異常
いくらMS積めるように改造しても
ザクのオルトロスやグフのスレイヤーウィップ一発で沈んじゃうもんな…
アガメムノンもネルソンもドレイクもカワイソス
ウィンダムがナスカ級を蹴り壊すとかしてればバランスが取れたのだがな。
ウィンダムがザフトのMS食い止められないから戦艦まで攻め込まれてるんだろ
ウィンダムのビーム一発でミネルバが沈没とかしてくれればバランスが(ry
>>284 なるほどと思ってしまった
精鋭のダガーLがドッペルで砲撃してたのにナスカ級に効果的なダメージ与えてるようには見えんかったなあ
ランチャーで出撃するべきだったんでは?
あのやられたダガーLも機動性が低下するドッペルじゃなくてランチャーなら生きていたかも
そんな悠長なことやってられるか
まあまあ射出合体はロボットアニメの伝統だし
だいたい、射出してそのまま戦闘に入らないんだったらカタパルト要らないだろ…
>>287 こんなに狭いのか
ソードとランチャーはともかく、エール、ドッペル、核は付けたままだと無理だな
>>288 種でエールストライクがバッテリー切れてデュエルにグレネードで狙われた時に、
AAからランチャーストライカーが射出されてグレネードが爆発する間一髪合体して
バッテリーパワー上昇したおかげで助かった例もある。
合体にそんなに時間はかからない気がする。
量産機が戦闘中に合体なんて邪道ニダ!
イナイ
まじだよ
種死後半は光波シールド付きで登場と、
何気に最先端いってるよなぁ、ドレイク級
>>295 本当にストライカー付き使えないのかよ・・・
ドレイク級がストライカー装備で出撃できないから
種死ではアガメムノン級の数が種の時より大幅に増えたわけだな
やっぱりドレイク級がニュートロンスタンピーダーで
吹っ飛んだのはおかしいってことになってしまうな(´・ω・)
作者の都合ってことで解決!(・∀・)
実はあのドレイク級は核エンジンを積んでいたのだ
>>300 新説:ニュートロンスタンピーダーを浴びたあらゆる物質は核爆発する
予備のミサイルでも積んでたんだろ
>>301 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
おいおまえらちょっと待てや。
>>295は誰でも編集できるwikiペディアってのを忘れてるだろ。
公式設定じゃなくてそれ書いた人の個人的推測が入ってる。
誰か詳しい人130メートルのドレイク級でどれだけの搭載量があるのか計算してくれ。
カタパルトが二基あるのだからMSを2機以上搭載出来ると信じたい
ドレイク改級のMS搭載数はたぶん2。
ストライカーパックも各一個ずつでなんとか入りそうな気がする。
つーか連合は新しい主力艦作ればいいのに、
いつまで旧式のネルソンやドレイクを改修して使いまわしてるんだか・・・
アガメムノン級なら改修して使用するのはまだわかるが。
>>310 宇宙はまだいいさ
地球の海じゃザフトが潜水艦オンリーに対して
連合は旧式の海上艦ばっかりだ
MSはどんどん新型作ってるのにね
海洋国オーブもな・・
AAを潜らせる技術があるのにそれを利用して無い理由はなんなんだ・・・
予算、時間の問題だろ
モルゲンレーテ及びカグヤ再建、次期主力可変MS、アカツキ、イズモ艦隊
フリーダム、アークエンジェルetc・・・
これだけでも驚異的っしょw
連合のほうもCE73の時点でまだメビウスを使用していたり
バンクとはいえ全てのドレイクやネルソンがMS搭載の改修を
終えてないとこ見ると予算が足りなかったりすんじゃね?
あの世界では凄い数の量産機<<越えられない壁<<メインキャラ搭乗機体だからな
そのせいでオーブもザフトみたいに色々な環境に対応した量産機を生産せずにムラサメだけ作ってAAに頼っている
UCだとサラミスやマゼランはブロック増設構造になっておりMS搭載を短期間で可能にしたとされる。(跡付け設定だが)
ドレイク級も簡単な増層でMS搭載スペースを可能にしたのかも。
旧来の資産を活用して新兵器を運用できるならとても効率的だろう。
量産機に乗ったエースって
ミゲル、クルーゼ、虎、モラシム、凸、サトー、ハイネ、ババ、遺作、痔、レイ
辺りか?
中には除外したい奴も居るがwww
ルナ・・・
それにヒルダ他2人
ムラサメのゴウ、ニシザワ、イケヤもいるよ
凸はザクグフに乗って死亡寸前だったな。しかも二回も。
>>323 やっぱ凸はラクソの所に居ないと弱いね
まぁグフの時は仕方ないっちゃ仕方ないが
>>324 ああ、回転しながらカオスに攻撃した奴らか
こうして見るとテロ支援者が結構居るな
そりゃ初めて乗った量産機でデスティニーとレジェンドの相手をすりゃあな…
まぁ某軍隊は量産機にもエースと言うか名前有りの奴が多いっすな
虎・遺作・痔・ジャンキャリー・バリー
ヒルダ・マーズ・ヘルベルト・アサギ・ジュリ・マユラ
イケヤ・ニシザワ・ゴウ・キサカ
ただのタグボートでザフト新型二機の戦いを一部始終観測し凸を直ちに救助したキサカは戦力がありそうだ。
キサカがMSに乗ったらたぶん強いぞ。それにしてもザフトは索敵力が弱い。MSのカメラやセンサーは飾りか?
>>328 ヘルベルトはザフトに居ればイイ感じの兄貴になったんだろうな…と脳内保管してる
新人と死人以外のエースは全てラクシズへ
リクルーターの腕が凄すぎw
エースが生き残るんじゃない。生き残ったやつがエースなんだ。
オカッパ野郎なんかそれを感じ取って寝返って、終戦時にいいポストについてるじゃないか。
だがそれ人としてどうなの?
実家に帰ったとき親に顔向けできるわけ?
遺作には最初期待してた
そしてシャトル撃った辺りから嫌な予感がして、『ザフトの艦だ、あれは!』でトドメを刺された
エザリアこそ親バカ利権官僚だからな・・・
この親にしてこのオカッパあり
>>336 まともな軍属なのにテロリスト扱い?
さすが種世界はすげーやw
>>337 シンもルナもアーサーも普通にザフト軍に残ってるが何か?
キラもザフト入りしかも白。製作者何も考えてないだろw
ザフトはもともと軍隊じゃないからな
キラが居ることでオーブとプラントの関係はゆるぎないものになる
クライン派はナチュラルに帰ろうという考えだからコーディの
消滅も時間の問題かw
>>343 ところがそれは旧クライン派の考えで、新クライン派(ラクス派)はとにかく自由な世界を目指しています
出生率?秩序?平和?
そんなもん知ったこっちゃないw
>>334 嫌な予感がしてからトドメ刺されるまでの期間長すぎw
346 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 10:52:08 ID:pwnCa3TJ
>>339 キラは一度もザフト軍に所属した事はなかったよな…
何でいきなり緑も赤もすっ飛ばして白になれるんだか
ラクスが軍の人事権まで握ってるとか?
なんたって議長様だからな、痔もちゃっかり黒に昇格してたし
身内人事は世界を滅ぼす!
キラはオーブからザフトに移転すんの?
ラクスはプラント総督だろ。
カガリ(=アスハ派)の代理人だよ。
イザークは仕方ねえよ、前回の戦争で職務を貫いた結果、戦争犯罪人に仕立て上げられかけたんだから。
レクイエムの防衛なんかしたくないとおもってもしょうがない。
まぁ任務に不満持っててもそれを完遂するのが軍人なんだろうけどな
ディアッカも仕方ないよ、ザフトにいたら空気なんだから
まあAAにいてもk(ry
>前回の戦争で職務を貫いた結果、戦争犯罪人に仕立て上げられかけたんだから。
マジ?
あれってシャトル落としの罪じゃないの?
357 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 18:41:12 ID:Z9IEB5X6
>前回の戦争で職務を貫いた結果、戦争犯罪人に仕立て上げられかけたんだから。
ねーよwww
敵艦であるアークエンジェルで補給してたり味方したりしたからだろ
戦争犯罪人ついでに知らない所で罪が加算されたのはクルーゼだが
種死で遺作裏切りで波紋を呼んだけど種の時点でAAから補給受けたりで似たようなことやってるのにな
そして二回も裏切りをやってるわりにはあんまり批判されない痔w
降格で緑っつっても、赤ってただのエリートの証で本来階級でも何でも無い上に、
階級無き組織なはずだから功績挙げりゃあどうにでもなるという・・・
実質、無罪放免
連合謹製ハイザーク
ディアッカはシールドなくても相手の攻撃を
かわしまくる達人なのに(´・ω・`)
イザークもディアッカも議長のために戦ってるわけじゃないし
国のために戦ったんだろうな
言いたい事は山ほどあるが
取り合えずゲイツからの発展機をもっと出せ
>>365 まったくだ、あの機体種の特性上活躍の場はほとんど無かったが高性能だし、何よりアンカーに燃えたww
ハイネもゲイツの発展機に乗ればもっと良かっただろうな…
ゲイツRはお気に召しませんか?
>>367 ゲイツRはかなり好きだよ
ただね
ザクグフドム入れる位ならそのスペースにせっかく作ったザフトオリジナルMSの発展機を出せよと
アッシュとバビはシビアだがまんまパクりのザクグフドムムラサメよりよっぽど優秀だ
ゲイツRは良いよなあ
竜太くんのデザインなんだっけ?
サトー隊にやられてる遺作隊のシーンしか出てるシーンが思い出せん
>>369 ザクグフの方が性能良いから見捨てられた
って感じがする
応募デザインなのはゲイツRじゃなくてゲイツじゃないの
>>370 連合相手ならゲイツRでも十分だと思うけど
ザクのほうが性能も汎用性も上だしな
ザクはエース部隊専用機で一般兵はゲイツRとかだったらよかったのに
グフはどうなっちうまう(´・ω・)
赤グフにして議長専用機で
そこであの名言
直撃させる
ザクグフよりジンやゲイツの発展機が見たかったってのは気持ちはわかる。
しかし大人の都合ってもんがあるからなぁ・・・・
機種の絞り込みでもするをじゃないの
☆使用機種
ザクタイプ
パビ
カズウート
アッシュ
ケルベロス
※ムラサメ
☆廃棄機種
ディン
ジン
シグー
ゲイツ
ゾノ
グーン
ムラサメは、対MS戦に弱いパビの弱点を補うに持ってこいの機種。
>>376 今ではその台詞聞いてもライトニングバロンしか思い浮かばない・・・・
おっさん!
おっさんじゃない!
>>365 ゲイツをベースにしたザフトガンダムズもゲイツの発展系。
な訳ねぇか。
ゲイツRのRはジェガンRのRと同じ意味?
>>382 かろうじてドレッドノートが武装や装甲形状に名残を残してる程度だな。
自由正義はMSVの火器強化試験型ゲイツと武装こそ似てるものの、
オリジナルのゲイツに近い部分は殆ど無いし。
一応、シグーあたりに足が似てるようだが・・・
種ザクって不評なのかな・・・
UCのザクよりは好きだけどジンやゲイツの流れでいってほしかったんだ
それにUCじゃないのにザク出されてもな
まぁ前作の種の時点でジム出てるけど
正直デザインの流れがジン→ザクでなくてザク→ジンだろあれ。
ガンダムにも言えるけど後のほうが劣化してるのがねもうね。
ディンって頭だけでも挿げ替えれば立派なガンダム体型じゃねぇか?
なんとなくフリーダムに似ているんだよな
>>388 そうか?
ジン→ザクだと違和感があるが
ジン→シグー→ゲイツ→ザクだとわりと納得できる流れだと思う
ジンは小奇麗に纏まってるけどシグー、ゲイツとゴチャついて来たから
ニューミレニアムシリーズで基本形に戻ってザクって感じで
>>389 腕と腰のパーツは殆ど同じだな
自由の下半身を正義の下半身に変えてレールガンをくっつければよりディンっぽくなる
ハイネ隊の肩がオレンジのザクは
ジュール隊に編入されたの?
隊長死んだくらいで部隊解散って…どこの戦国時代だよ
>>382 ゲイツそのものが連合ガンダムの技術を取り入れているけどねw
あのオレンジガナーザクは
4つのオルトロスビームが合体してひとつの巨大なビームになって
コロニーをぶった切る最強のザクだなw
>>392 あれはチャニス隊も含んでる。
オレンジショルダーは同志の証なので同じ部隊というより、ヤバイやつらの同好会みたいなもん
あれオレンジショルダー隊は、ラクス親衛隊の証ではないのか!。
画面に映っていない所で、メサイア守備隊をヒルダチーム頼も、殺し捲っていた気がする。
得に、メサイア直衛艦隊のMS部隊を殲滅。
アレは別にハイネ隊というわけじゃなくて、ハイネを偲ぶ会の人達と聞いたんだが
キャンペーンで懸賞が当たっただけの一般市民だよ。
400 :
ミゲル:2007/01/18(木) 20:38:45 ID:???
友達がオレンジショルダーってどんなとこ?
って聞いてくるから「やばい奴らの集まりみたいなもん」って言っておいた。
ウェルカムトゥーオレンジショルダー
「かつてこの星には、橙の肩をした鉄の悪魔が蠢いていた」
スウェン「あの音を……あの音を止めてくれ!」
SEED版レッドショルダー!。
<<400
最後の行でグラサンの左腕筒の奴思い出した。
方向間違えた・・・
保守
DVD種死第10巻より
GAT-01A1
ダガー(105ダガー)
・先の大戦後期に地球連合が開発した量産機。各地の連合軍基地に配備
されたが、現在はウィンダムの登場によって旧式化している。
しかしながら度重なる改良と豊富なオプションパーツによって
いまだ現役のMSでもある。
いまさらだけどやっぱ105ダガーよりウィンダムのほうが
総合性能高いのか(´・ω・)
もはや換装可能なだけのストライクダガーと言っても問題ないよな
ストライクダガーは戦時省力型なので改良されたりせずにそのままフェードアウト。
しかし105ダガーは粘り強い改良が加えられ続けている。
そこが違う
DSSDアストレイ用のビームガンがなぜか貫通してしまった105ダガーのラミネート装甲・・・
スタゲの監督は105ダガーのラミネート装甲のことを知らなかったのだろうか。
バイタルエリアはラミネート装甲だが、思いっきりコクピット貫通。
ビームガンの威力が半端なかったってことでは。・・・無理があるか。
>>410 実はあそこに回されてた105ダガーはストライクダガーからの改修機で、
ラミネート装甲不備のまま外装と基本スペックだけ105ダガーと同じになってるとか?
・・・まあ無理な話か。たぶん知らなかったんだろう。
元ネタ見たことないんで憶測だが
1 ビームライフルの出力が強力だった
2 ダガーのラミネート装甲が粗悪品だった
3 監督がラミネート装甲の設定を忘れていた
3に1アガメムノン。
4 すでに何度かラミネート装甲に被弾していて描かれた一撃がとどめだった
>>414 まあそれだとしても、民生用機体に乗ってる素人パイロット相手に何度も被弾受けてる時点でワロスってことで・・・
・数の差
・コーディネイターの民間警備員>ナチュラルの軍人
>>415 相手はコーディネーターだぞ!
ってことで納得
そもそもMSの面積や装甲厚程度で拡散できる熱量などたかが知れているので
実は人間が携帯できる程度の出力のビームしか防げない、が真実かと。
射程ぎりぎりなら耐えられるとかじゃね
パイロットの差で攻撃範囲にも差があるとか
無理な話っていうか、脚本が森田な時点で許される話じゃないがな
まあ、NJC下では核エンジン使えない新設定wあったりするから仕方ないのか
だからあれは
「NJCが効いてるわ(けれども)パワーセルしか使えないわよ」
だったんだよ!!!
ラミネート装甲のビーム拡散率は装甲の面積に比例する。
そもそもアークエンジェルの1/400以下しかないMSの表面積のうち、
しかもコクピット周りにしか施していないラミネート装甲に意味があるとは思えない。
つまり劇中描写は正しい。ダガーがビーム防げる事の方が不自然
105のラミネートは、直撃するとラミネートの意味なくあぼーん。と聞いたが…
実験的に105ダガーにラミネート装甲を搭載してみたが、実戦では何の役にもたたず、コストアップしただけだった。
MSへのラミネート装甲搭載は中止され、後のダガーLやウィンダムには施されなかった。
自然な流れだな。
グフの指マシなら3発くらいは耐えれそうな雰囲気はあるよな
ビームカービン一発くらいなら或いは耐えられるかも
>>422>>423>>424 それだと105ダガー欠陥すぎる。
もしMSサイズのラミネート装甲が意味無いというのなら開発段階で気づくだろ常識的に考えて・・・・
でも付いてるってことはやっぱりビームに対する耐性はある程度あるだろう。
それにザフトMSの盾もラミネート装甲だから
>>422の言い分は微妙。
ジャスティスなんてカラミティのスキュラを押し戻すほどの耐ビーム性能だったし。
自由と正義のシールドは結構分厚くてデカイけどな
とてもMSの装甲に使える厚さじゃないし
ダガーのラミネート装甲はまったく無意味なコスト食うだけの代物だったということか
初期生産以外のダガーにはラミネート装甲は不採用だろうな
無駄な物は省くのが普通だし
>>427 シールドと装甲板の強度はまた別問題じゃね?
シールドは材質が違う可能性が高いし、重量や可動性での制約があまりないからな。
全体をシールド並は無理でもコクピット付近限定ならシールド並でもおかしくは…
まぁいくら考えても無駄か
自由正義のシールドはラミネート装甲の改良技術で、
ただのラミネート装甲とは違うぞ
そういえばナスカ級にもラミネートは使われてるんだよな
並のビームライフル以下のドラグーンも防げなかったんだから実用的なのはAAや自由の盾くらいか
DSSDアストレイのビームガンって軍用のビームライフルより
出力が弱いという設定なのよね(´・ω・)
>>423 低出力のビームガンでアボンしてたよw
>>434 自由正義の盾はローラシア級の外装技術が転用されてるってのだから、
ナスカ級は不明じゃなかったっけ?
ストライク系はいいね
プラモも優遇
ダガー系も優遇してあげて
ザクはいっぱい出てるのに
HGウィンダムマダー?
>>429 量産する前に実際にビーム撃ち込んで本当に耐えれるかどうか
実験くらいするだろ、常識的に考えて・・・。
105ダガーのラミネート装甲の存在はすっかり忘れられてたに一票
フリーダムの盾はミサイルもビームも防げる万能装甲
ゲルズゲーのダガー部分をストライクに換装して
・エールゲー
・ソードゲー
・ランチャーゲー
などと考えたのは自分だけですか。
全部…干渉します
1/100ウィンダム(JS,核ミサイルパック付き)を出してくれたらバンダイを崇めます
>>438 今度出るSEED THE HYPERのザクはかっこいいぞ
>>444 核ストライカーって意外に人気あるよな
1回しか使ってないのに
格好良さはピースメーカー隊とは大違いだぜ
>>442 そんな君には大気圏脱出用のブースター付きストライクルージュがおすすめ
>>445 数少ないウィンダムのまともな攻撃シーンだからw
>>447 あの核攻撃シーンで記憶に残ってるのは完全にイっちゃってる目のパイロットだなw
ブルコスってあんな連中ばっかかよ
ウィンダムに一番似合うストライカーはジェットじゃなく核だと主張してみる
CEで最強火力のMSだお
ローラシアやナスカの外装にラミネート装甲は使われてないぞ
主なザフト艦の装甲はストライクのライフルで撃ち抜ける事が
開発段階で確認されている
>>443 いやソードとランチャーは大丈夫だろう。
ランチャーが似合いそう。
>>452ではないが、MGエールストライクのインストには
「マティウス・アーセナリー製の装甲版(おもなザフト戦艦に使用されている)
を撃ち抜いた際に上がった歓声は〜」
とは書いてあるが、ラミネート装甲かどうかは書いてない。
ラミネートである可能性もない可能性もある。
>>455 まぁ、要は「従来兵器では中々破壊出来なかった装甲を一撃で破壊したからTUEEEEE!!
と大騒ぎになりました」って事だろうな。
ってことはメビウスのリニアガンでは撃ちぬけなかったってことだね
Wiki間違ってる(・∀・)
いや、リニアガンでも装甲の薄い場所なら抜ける。
しかしビームライフルだとどこに当たっても撃ち抜ける。
その攻撃力の違い。
しかしザフト戦艦は量産マシンにしては頑丈だよな。
反則だよ。
ネルソン級はビーム一発で轟沈\(^o^)/
俺もザフト戦艦は頑丈なイメージがある
作為的に連合メカは花火扱いだからな・・・・・演出上
ナスカやローラシアはMS運用を前提に開発された戦艦
連合の旧式艦より強くて当然
というよりジオンのムサイと同じだな。
基本的に前線に出張る必要はなく、MSの支援に艦砲射撃を後ろから撃つくらいだからやられる機会は連合艦と比較した場合少ないはず。
連合は数は揃えるが質が低い
アークエンジェル1隻よりアガメムノン3隻を選ぶ体質
イズモ級はやっぱり突出してるのかな
艦砲のレベルは高いし分離・合体構造を持ってるというとんでも戦艦
その内エールイズモとかソードイズモとかランチャーイズモが出るな
その割にはイマイチ活躍してないな…
ワイヤーに絡まったり
>>469 ノクティルーカイズモとかバックホームイズモとか
うは、夢がひろがりんぐw
やべーおもしれー
多脚化するとイモズゲー
なんだかおいしそうな名前だな
>ソード
ドリル戦艦よりも意味がねえw
>ランチャーイズモ
しかしイズモ級にはすでにローエングリンがあるわけで
>バックホームイズモ
ベースor他の装備だと居住性の無い船……酷すぎるYO!
すまん、ついツッコミいれてしまったw
>>475 >しかしイズモ級にはすでにローエングリンがあるわけで
ミニジェネシスがあるじゃないかw
イズモ級は不沈艦なのでは?
沈んだ艦ないでしょ?
AA級はドミニオンが逝ったし
まあメインとなるべく出番がそもそもないし・・・
メインキャラクター誰も乗艦してないのにヤキン戦で沈まなかったのは地味にすごいけど
そういやラミネート装甲ってしてるのかな?
ネオ・ジェネシスに巻き込まれたのでは?
イズモ艦隊は全艦回避してる
ラクシズ補正
連合の戦艦にはラクシズ補正すら弾くほど不運
クサナギとかスペック的に武装はアークエンジェルと同等だからな
そら強いだろ
艦載機は簡易フリーダム的なオオツキだし
オオツキはスペシャルにワンカットでも出してやれば良かったのにな
プロビザクとかデスティニーインパルスとかも
そういう余裕は作画スタッフにはないんだろう・・・
デスティニーズインパルスとプロビザクは目立ち過ぎだろ
シンとレイと被るし
486 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 13:29:41 ID:VLScoP0d
アガメムノンにフリーダム乗せればアガメムノン最強\(^o^)/
イズモ級は、戦前からあった物で、設計思想はかなり進んでいた。
ようやっと、他国の設計思想と技術がイズモ級に追い付いたと言える。
>>486 イズモ級のローエングリン×4なんて
艦載機云々以前の火力じゃないのか・・・
しかしジェネシスに跳ね返される
490 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 18:49:09 ID:kiYELJZ0
フルスペックAAの登場で、他国とオーブの建艦技術格差は10年近く開いてしまった。
オーブもイズモ級の後継艦を、そろそろ出して来る事だろう。
後、暁なんだが、ネオジェネシスが掠めているはずなんだが……。
イズモ級は対空ミサイル系がないから対艦ミサイルに弱いと聞いておる
ローエングリンが四門?当たらなければどうということはないw
>後、暁なんだが、ネオジェネシスが掠めているはずなんだが……。
そんな場面思い浮かばないが、何を見たんだお前は?
イズモ級
・陽電子破城砲「ローエングリン」×4
・225cm2連装高エネルギー収束火線砲
「ゴットフリートMK.71」×2
・75mm対空自動バルカン砲塔システム
「イーゲルシュテルン」×多数
ホントだ
ミサイルがねー
CIWSで迎撃って思想なんかね
CIWSは最後の手段だからAMM無しは思想というか欠陥だろう
戦艦自体は艦砲射撃に特化で、MSやミサイルは護衛MSで迎撃と言う発想では
496 :
486:2007/01/26(金) 19:22:37 ID:???
やっぱりフリーダム乗せたアガメムノン最強\(^o^)/ (黙れw
ラミネート装甲のイズモ級は、対艦ミサイルの直撃に弱い。
それなら、イズモ級の後継艦に全周囲陽電子リフレクターを、搭載すれば問題は解決する。
ハイペリオンイズモ
接近して対艦ミサイルばら撒くMS雷撃ってありそうでないな。ブレイズザクだとできそうだが。
ムウのスカグラは雷撃に近いことしてたが。
ローエングリンがあるからすごい、と言われても
劇中では単に「強力なビーム」で核(ボアズへの
複数の核攻撃だが)よりも下な扱いだった気がする。
ろくに使われたこともないけどw
ある訳ないけど本当に反物質兵器として使用されていたのなら
「破城」どころの威力じゃ無いかと思う。
NJも効かないみたいだから核と比較にならない脅威ではないのか。
ラミネート装甲だろ。
イズモ級はAA級のお手本になった艦だぞ。
本当の意味での反物質エネルギー陽電子砲は、AAに搭載されているのではないか。
何しろマリューは、AAの陽電子砲を一度も使わなかった。
威力がありすぎて、惑星上では使えないと判断したのかも。
>>503 だったらジェネシスも一発で片が付いてたな
リフレクター付きドレイクにも陽電子砲は無意味だぜ
ラミネート装甲にするとコスト大幅UPだから量産を前提にしている
イズモには不向きジャマイカ?
金持ちアスハならではの豪華さ。
種死のAAに搭載されている陽電子砲は、月を半壊してしまう程の威力を誇る。
では駄目。
その手があったか /(^o^)\ナンテコッタ
過ぎたるは及ばざるが如し。
使えない兵器はエネルギーの無駄だから外せ。
イズモ級に不知火のドラグーン装備すれば防御面は問題ないな
エネルギー消費しないし(むしろ吸収)
コストは量産化すれば
イズモ級と対照的な防空専門戦艦エターナルは量産されないのはなぜだろう。
あくまで、自由・正義専用運用艦だから
プラントとしては、エターナル=ラクス様の船。で、同型艦は畏怖の念がある?
オーブとしては、特に(量産する)理由が薄いから?
>>510 不知火のドラグーンじゃムネオレベルじゃないと動かせないよ
戦後ザフトからドラ普遍化技術パクればOKだろうけど
>>510 種死のフィンファンネルバリアはエネルギー吸収が出来るのか?
それは流石に無理だと思いたい・・・
というかそんな設定ないからな
AAの陽電子砲は、天体級の小惑星の地球激突阻止が目的か!。
火星VS地球
ヒント
今月号のダムA
1:ボチュアール
2:アポロン
3:空間転移装置
ボチュアールとアポロンを使えば、天体級の小惑星を地球に激突させる事が出来るのでは。
火星軍艦隊は、空間転移装置で地球圏にワープさせればいい。
では駄目。
>>517 3番が気になる
本当にそんなものが登場したのか?
>>517 >1:ボチュアール
ヴォワチュールのことか?
520 :
通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 01:12:26 ID:a828Ngen
ヴォワチュールの間違いでした。
ごめんなさい。
ロウが、Δアストレイのパワーをアグニスの新機体に、空間移植させている場面があるよ。
アストレイはギャグだからどうでもいい
幻のMSオオツキは、どんな機体なんだ。
聞いた話しだと、遠距離戦闘に主体を置いた狙撃を得意とした、機体だと 聞いた事があるのだが。 どちらかと言えば、Zのようなロングライフルを持つ機体のイメージがあるのだが。
正確にはオオツキガタだけどな
宇宙戦に特化した超長射程高機動砲戦型MSらしい
Nジャマーの影響がなければ同時に32のターゲットを捕捉可能
Nジャマー下では半分程度
>>523 Nジャマーの影響がなければって
まずあり得ない前提に吹いた
それだと限りなく、フリーダムに近い機体になるじゃないか。
メサイヤ攻防戦では、オーブ宇宙軍に先行量産機が搭載されていたわけか。
パイロットは、アストレイのオーブパイロット達かな。
カガリの第1話の台詞が白々しく聞こえてくる。
戦争開始が、後1年も後だったら開戦当日にオーブ軍圧勝で、ザフトと連合軍は全滅したとちゃうか。
新旧フリーダム、無限正義、ドムトルーパー、(ヤタノ鏡盾装備)村雨&アストレイ、(量産型自由)大月型。
フリーダムは最大10機だから、
ロックオン数では、オオツキガタのが遥かに上だな
というかオオツキガタの発射形態ってレールガン1丁にビームライフルがせいぜいだと思うのだが、
それでどうやってフリーダム以上の連射撃墜を果たすのだ?
武装はZZ+自由ではないのか。
動力は暁と同じで。
頭部上下にビーム2門、腹部にビーム1門、両腕に連装砲、ビームライフル2門、腰部に連装ビーム砲2門、背部に連装バラエナー2基、肩部にビームサーベル。
これならどうだ。
天文学的なジェネレータ出力だろうなww
「わはははは。反物質エネルギーを、自由自在に駆使できるオーブの前では、ザフトも連合も火星もただの引き立て役でしかないわ。このオオツキガタとヤタノカガミ装甲を、量産すれば鎧袖一触でしかないわ!。ぐわははははは」
てな感じ。
>>492 ネオジェネシスがレクイエム侵攻中のオーブ連合主力軍に対して撃たれた時、
射線上の近くにアカツキがいたので掠ったといえば掠ってる。
イザークが「メサイアが撃ってくるぞ!射線上の連中を下がらせろ!」って言った後、
ネオジェネシスが撃たれて、ネオが「ぐぅ!」とか言ってアスランが「大佐!!」とか言ってるシーン。
その時ネオジェネシスが直撃したのは回避が間に合わなかったザフトの戦艦と
やられ役の連合の戦艦だけでイズモ級は全艦回避に成功してるからワロス
>>532 見直してみたがあれを掠るというなら正義もAA含むイズモ級も同じような距離にいるわけだがw
アスランがわざわざ「大佐!」って心配するくらいだから位置的にやばかったのでは?
構図によって同じような距離にいるように見えるが実際はどうだか
アスランは単に突発的な状況で、自分のそばにいた同僚の無事を確認するために呼んだだけかもしれんし、
ムウの唸りもジェネシスの閃光にひるんだだけかもしれんし、
暁がジェネシスの余波を喰らって少しでもダメージ負ったり、跳ね返したり(笑)する描写もないからなんとも。
正直どっちでもいい
だね。そもそもスレ違いだ。
ということでおまいらがもし連合一般兵だとしたら
ダガーLとウィンダムどっちに乗りたい?
俺はどっちもイヤだがw
ウィンダムフォルテストラ陽電子リフレクター搭載型なら乗ってもいい
ダガーLの方がいいなあ
ウィンダムは華奢なイメージがある。
逆にダガーLの無骨なスタイルの方が好み。
信頼性を重視してダガーLだね。
後は、各所をチューニングすればいい話し。
ウィンダム=前線
ダガーL=旧式だから後方、と考えるんだ
やっぱザムザザーでしょ
「ザフトの真似をして作った蚊トンボのような
モビルスーツ(ウィンダム)よりもなw」
>>543 教官「はーい、じゃあパイロット同士三人組作ってー」
俺「(´・ω・`)」
俺なら確実に陸戦要員の一兵卒だな(´・ω・`)
じゃあユークリッドで。
リフレクター付きだし生還率は高そう。
ユークリッドも三座なのかな?
リフレクター付きのAAが最強
105ダガーの方がいいよ。
乗ってる人間も強そうなイメージがある。
>>548にGDU-X7 突撃ビーム機動砲 をおみまいしてやる
俺も105ダガーもしくはスローターでもバスターダガーなら士気が上がって戦えるな
だがしかし105ダガーよりもウィンダムのほうが性能高いという落ちw
105ダガーはジンハイマニューバみたいなもんだろう
大抵強いパイロットが乗ってるから、後継機より強く見えるという
ドクターが強い?ごじょ(ry
ボンボン版種死の第一話は105ダガー部隊が主役だって聞いたけどどうなの?
正確には第0話だけど、確かに主人公はモーガン率いる105ダガー小隊(僚機はランチャーとソード装備)
話しの流れとしては
ジェネシスに取り付こうとするが火器試験型ゲイツ改に阻まれ先に部下だけ、ジェネシスに行かせモーガンはゲイツと戦闘、その後引き分けとなりモーガンはジェネシスの余波に巻き込まれるが生存。
という流れだった
ドクターもモーガンもアストレイキャラの踏み台にされてるからなあ
無印種の105ダガーは強かったんだよ
ウィンダム乗っても
ミネルバ隊やラクシズ隊みたいな化け物相手じゃなかったら
生き残れるかもな。
なんて思ってウィンダムで連ザやってたら青グフに真っ二つにされたw
犬がいい。伏せの状態で履帯で爆走とかしてみたい。
メビウスやストライクダガーがジンやゲイツをボコるSSってある?
ケンコウのメビセロシューティングはフリーダムやザフト艦隊やアークエンジェルを撃沈できるぞ。
メビウスがウィンダムをボコすシーンあるよw
ウィンダムやめてメビウス再生産のほうがマシだったか・・・・
>>563 種のパナマ戦ではジンを一方的に撃破してたよ。
初っ端からビームライフルでジンの頭部吹っ飛ばしたり。
三方向からジン串刺しとか。
グングニールさえ無ければ・・・・
ハイペリオンウィンダムに乗りたいな
あれ5分だぞバリア・・・
オーブ製デストロイに乗りたい。むろんオーブのオーバーテクノロジーを満載して。アストレイ系列はふる採用で。
パナマ戦では、ザフト兵は連合にMSがあると思ってない、
って言う連合にとってのアドバンテージがあるからなあ
以降の戦闘とは質が違う
以外だがパナマ戦ではEMP炸裂までダガーはジンに一機もやられてない。
データに無いMSがいきなり現われたらねえ
よくよく考えると対MS戦をしたことがあるザフトパイロットって少ないよな
ストライク開発以前は対鹵獲機とか傭兵の機体くらいで
フリーの傭兵がMS持ってたのも変な話だけども
当たり前だけどストライクダガーの装甲はジンの76mm弾を防げないw
>>572 ディンに背中撃ち抜かれたのがいなかったか?
ああ、ジン相手の話か。よく読め俺
パイロットの
「へっ、もう好きにはさせないぜ!」
「調子に乗るなよ、コーディネーターが!」
のセリフがいいな
ザフトはディンに、ビーム系兵器を持たせる発想はなかったな。
制空権確保には、小回りがきくディンの方が便利だろうに。
軽量化したからビーム兵器扱えるほどのバッテリー積めなかっただけだろ
それ以前にディンの設計段階でビーム兵器の小型化ができてないw
>>579 ザクのライフルは本体とは別バッテリーじゃなかった?
>>582 あれはセカンドステージに向けて新開発された技術だぞ
>>581 ハイペリオン
スーパーハイペリオン
デストロイ
ゲルズゲー
ザムザザー
レクイエム
メサイア
光子力研究所
バリアに頼る奴は負ける法則
Nノーチラス号はバリアに頼ってバリアに頼ったレッドノアに勝ったぞ
OS書き換えれば装備できるんじゃね?
ただあの突撃銃自体にせんさーらしきモノが見えなかったりするんでFCSが性能不足になるかもしれんが
>>587 案外下部についている白いアレがセンサーなんじゃないだろうか?
普通のBライフルのセンサーとは別物で超音波式とか
宇宙戦闘機に超音波センサーっすかwww
ディンにザクの突撃銃が運用できるかどうかの話をしているんだろ?
ザクの突撃銃ならディンでも使えると思う。エネルギーパックは分離式だし。
ザク型試作機レジェンド(*´Д`*)ハァハァ
大気圏内ではビームが減衰するからあんま使用しないほうがいいと
言われているが・・・
主人公には関係なしかw
有視界戦闘どころか白兵戦の近距離で撃ち放つだけだからな
対多数でもライフル持っててもサーベルで斬り合う戦闘スタイルだから無問題。
でも少なくともディンにはザク用の突撃銃くらい持たせてあげてもいいのに・・・
>>594 主人公どころか名無し雑魚兵までみんな使ってんじゃん
ビームの減衰率が高すぎる! 大気圏じゃこんなもんかよ!
とディアッカが無印で言ってたのはいい思い出
まぁ電池式でもビーム兵器パワーアップしてるしな>セカンドステージ
ブラストとか単発の威力ならフリーダム以上だろ
ニューミレニアムシリーズは初期GATとそこまで差は無いはずですが
レイダーと制式レイダーって、機体自体は一緒なの?
制式レイダーをワンオフ特別改造したのがクロトの乗ってたレイダー
いや、制式レイダーを急造で完成させた上にパワーアップしたのがクロトののってるレイダー
複葉は無いとはいえツォーンとかミョルニルとか明らかに強い武装つけているからなぁ
ラファールの一号機みたいなもんか
あの複葉って戦闘になったときどうするんだ?
あれってなくても普通に飛べるよな?
MSに変形するときは廃棄かな
リ・ガズィの時から思ってたんだけど、廃棄前提の装備ってどうなのよ
リアクティブアーマーとかも使い捨てだけどなー
制式レイダーって武器持ったまま変形できないよな
再変形する際には武器はどうするんだ?
武器と翼はあきらめるということで
飛行は片道って、実は特攻機?
複翼がプロペラントタンクとウェポンラックを兼ねていて、現地に到着したら武器を取り出し翼を捨てて戦い、近くまで回収に来てる輸送機か空母に帰投する
そんな感じじゃね?
>>613 FM4のザーフトラ製飛行ブースターかよ
>>613 実際ブーメラン代わりに使ってたやつもいるしな
質問。
よく右手にライフル、左手にシールド持ってるけど
左利きの人は右シールド、左ライフルに持ち替えたりするの?
軍では左利きの人でも右で銃を撃つそうだからいいんじゃね?
どっちにしろほとんどはコンピュータで処理されるだろうし
UCだけど去年出たMSグラフィカにそういう話が出てたよ
レプリカZのOSがカミーユ機よりしょぼくて上手くいってなかった
話し変わって、
今更になってバスターダガーのデザインが気に入った。
バスターダガー達による一斉射撃が見てみたいな
もしくはバスターを中心にバスターダガーがGビットみたい展開して、バスターに合わせて一斉攻撃する所とかも見てみたい
核となる機体が僚機に比べて型落ちだというのもなかなか燃えるものがあるのはたぶん俺だけだろう
\(´д`)/降参
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
「ナチュラルの捕虜なんかいるかよ!」
>>619 バスターだってフレームはストライクと同じGAT系だから、型落ちじゃなくて
試作高級モデルだと信じたい。
ノーマルバスターとヴェルデバスターが率いるバスターダガー部隊もかっこよさそうじゃね?
デス種の時だとビーム兵器が主流になってるから
逆にバスターダガーのが強そうじゃね?
ずらりと並んだバスターダガーが一斉に対装甲散弾砲を構えたら、きっと絶景なんだろうなぁ
>>624 そんなものはスタゲ3話のスローターダガーを見てからいいましょう
ずらりと並んだバスターダガーの一斉射対ずらりと並んだガズゥートの一斉射
ガズウートの火力は自由並み
そしてバスターダガーとガズウートを一瞬で撃破するストフリ+ミーティアw
M1も今、見直して見ると、なかなか悪くないデザインをしているな。ガンイージ系みたいなガンダム頭の量産機ってのがいい。
ムラサメはまんまΖで少し受け付けにくいがM1はシンプルなデザインと後ろのブースターが受け付けやすい。
早くHGで欲しいぜ。
しかし、その時奇跡が
「ネオ・ロアノークがウィンダム100万機とともに助太刀参った!」
そして次の瞬間
ウズミ「おまえこそ万夫不当の豪傑よ!」
ラクス「わたくしも、負けていられませんわね」
オーブ軍士気上昇! ワァーッ!
になるわけですね(´;ω;`)
今のスレの流れの元ネタがさっぱりわからん
最後はキラ様toラクス様のついた陣営が勝利\(^o^)/
ってことですか
>>631 量産機に通信用アンテナが二本なんて贅沢ニダ|`∀´)
ウィンダム隊長
「だ、だめだ 俺たちのかなう相手じゃねえ!」
「ば、化け物だ!お助けー」
ウィンダム隊 士気低下し敗走!
ガンダム無双3くらいでぜひw
敵前逃亡で全員銃殺
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
種無双なんて出したら本編そのままだな
( ^ω^)
そこはダガーで頑張るのですよ
G、W、∀も使えるらしいが種系も登場するのかね>無双
確かにイメージ的にはぴったりだよな
>>636 ウィンダムと105ダガーも二本だが……
M1は好きだぜ、俺も
量産機なんてザクみたいにみんなツルツル頭でいいニダ|`∀´)
種最終話でストライクダガーが傷ついた僚機を抱えて帰還しようとしてるシーンは良かった。
それはダガーLです
それはそうダガー・・・
つまらないシャレ
/ ヽ⌒ \ / `゙'ヽ、
/ / \' / 、 ヽ
/ ,.イ / i 、ミ川川川彡 /ハヽ、 丶
l/ / / ! イ ハ l ミ 彡 / / ヽ \ `、
/ / /___,,,l/ ! i l l i l 三 ギ そ 三 / / ,.- ニ==、ヽ. i
/ / / /´ ̄`ト、lヽ ハl l lヽ l 三. ャ れ 三/_,.-、 レ´ _,,,,_ | !
l/l /,イ _、ニニ,,.! ヽ l-=l/ニト、/ 三 グ っ 三-‐‐'"´ 〃⌒ヾz レ'
l,イ,ハ l ´/l_ハヾ ヽ! l/l/ト、l三 で て 三 _;z== ' !-' ヽ !、
ハ } l。oシ ァ=,=z、_l/ 三 言 三 / /_パ ヾ。oノ ハ !
l/ハi' ^ー-´ ,' ‐ハ ヾl /三 っ 三〈! `、。o} 、 ` ̄´ } !
!ハ ' ヾニ '´ ノイ 三 て 三 ,.ニン ' /| l
! ヽ r 、 ` ̄` ノj 三 る 三 fヽ , '‐! l
/`フーへ し' ,. `ー-‐/三 の 三ヽ、 丶' / l ト 、
/ / / >、_____,. 'lハ\,イハ三 | 三ヽ//ヽ` ‐---r‐ く ヽ | | i
i l /___ / i'ヽ / / l、 三 !!? 三 ヽ! \ l \__ \! !
! l/ l ヽ-‐、l _/ / l ヽ 彡 ミiヽ ヽ \ 丿____/ l l l
/l lヽ / ヽ_{ __「ヽ、 / / 彡川川川ミ l ヽ ヽ _____/-rく l /l l
ヽ l/ l ーr' >‐‐‐‐‐/ / \ / l ヽi' ヽ ヽ-‐ ヽヽ! ハ
! | >‐-┴、ハ l / / l l l ヽ ノーrく‐‐‐へ l l
l l \ / lヽ / / / l l ヽ_/ l ヽ /l l
シャニむにクロうトぶってダジャレを考えてオルガ
てめえらまとめて滅殺!
>>653 設定の森田が書いたMSV戦記
HJだったかのムックに載ってる
>>654 機動戦士ガンダムSEED DESTINY モデル vol.2 MSV編 って本だな
2000円ぐらいの
656 :
653:2007/02/06(火) 21:48:41 ID:???
サンクス今度見てみる。
ウィンダムのMSV出ないかな?
ウィンダムのMSV・・・
顔をガンダムフェイスにして色はトリコロールカラーにして胸には大きくVの字のマークがほしいです・・・・
プラモが出ない機体のMSVなど出ません
グーンやディンはコレクションだけだけど出たじゃないか
>>659 ダガーLはプラモ化されてないが、MSVで出てるぞ。ワイルドダガーとして
>>631 亀スマソ。ガンイージはアンテナが無いから良いけど
M1はアンテナあるもろガンダム顔だからなぁ
シビリアン何とかアストレイなら認めてもいい
俺も、M1嫌いじゃないけどV字アンテナよりもフリントやEz-8みたいに後頭部にアンテナ一本の方が良かったかな
>>633 シビリアンはバイザーさえ無ければな。
個人的にはレイスタとワークスジンHGで出して欲しいな。
デュエルダガーのHG出ねぇかな?磐梯商法で色を塗り変えればロングダガーも出来るのにさぁ
667 :
573:2007/02/07(水) 21:00:53 ID:???
うれねーよ
シビリアンは頬被りしてるみたいで嫌い
>>666 種後半以降、連合が徹底的に悪役に描かれなけりゃもう少し希望が持てたものを。
ダガー系MSこそ歴代ガンダム主人公側量産MSの魂を受け継いでいると思うんダガなぁ・・・orz
ダガーは悪役だから良い
次回作で主人公が連合軍なら、ダガーやウィンダムの扱いもましになるだろう。
つまり無理って事か
ダガー達は悪役なのに主役を苦しめるような活躍してないもんなぁ。
敵なのに味方側量産MSと同じような扱い・・・・・。
味方量産機は強いだろ
ザクとかムラサメとか
ダガーは最初戦艦ぶっこわしまくってたじゃん
ダガーLがどう見てもストライクダガーより貧相な件について。
ストライカー装着できるだけマシと思え
ダガーLは105ダガーとほぼ同性能なのら!
つーか民生用出力半分ビームライフルにやられる
ラミネートなんてデメリットにしかならんしな。
いやあれは105ダガーのラミネート装甲の設定を忘れていただけだったんだよ!!
Nジャマーキャンセラーが効いているとパワーセルしか使えないスタゲが出てくるんだ。
それくらいの間違いくらい・・・
ラミネート装甲の特性から見てもスタゲの描写は合ってる
じゃあなんで設計段階からわかりそうな欠陥抱えたまま量産されてるんだ?という話に
>>682 105ってそんなに量産されて無いような気が
連合が味方側でも扱いは今よりかすかにマシになる程度だろ
スターゲイザーですらああなんだぞ
ダガーは無駄なラミネートのせいで余計なコスト高を招いたちょっと欠陥があるMS
ウィンダムはダガーとたいして変わらん上にストライカー装備出来る数が減ったちょっと欠陥があるMS
ダガーLはダガー級の性能にストライクダガーの量産性を併せ持つ傑作MS
ストライクダガーは性能はそれなりで汎用性も低いが連合の快進撃の元となったある意味主役MS
スローターダガーは性能多少UP&改良エール&特殊部隊機なのに民間人に墜とされるという連合を象徴するかのようなMS
>>686 >ウィンダムはダガーとたいして変わらん上にストライカー装備出来る数が減ったちょっと欠陥があるMS
勝手に脳内デマ垂れ流してんじゃねーぞ。
設定上ウィンダムはダガーを凌ぐ性能でストライクに匹敵する性能だ。
それに劇中で装備していないだけでランチャーとソードは装備できるかもしれない。
アウトフレームみたくアタッチメントがあるかもな。
エールは普通に装備できるし。
>ランチャーとソードは装備できるかもしれない。
アウトフレームみたくアダプタ噛ませるんじゃないの
>アダプタ
なんというか本末転倒だな
>>687 おまえも脳内デマを垂れ流すなよ
>設定上ウィンダムはダガーを凌ぐ性能でストライクに匹敵する性能だ。
ダガーはストライクの並の性能という説定なのに同じくストライク並なウィンダムがなんでダガーを遥に上回る?
おまえの言ってるのは初期の説定で後に出たMIAでは下方修正されてるの知らないのか?
ソードとランチャーは装備できるかもしれないしできないかもしれない
だからストライカー装備できる数が減ったかはスタッフ以外誰も分からない
アストレイで出てたなあ連合とザフトの換装システムをどっちも背負えるアダプタ
種世界って・・・いいのかそれ、ベータやVHSじゃあるまいし
カストレイの設定だし
105とウィンダムは悪い意味でループしてるなあ。
>>694 スタッフがハッキリしないからな
種は一部のMS以外はスラスター推力とジェネ出力が説定されてないから判断が難しいんだよな
動力も装甲材も明らかになってないからね…
ミノフスキークラフト的位置付けのシステムも無いしなあ
でもスラスター推力とジェネレータ出力は設定しないのが正解だと思うよ
何かと叩かれる原因になりそうだし
UCの設定とか馬鹿すぎるからな
劇中でパワーが○○の何倍、みたいな曖昧な表現は勘弁
量産が完全に影になって、乗りたいと思うものが塵ほども無い
というか無くなったからなCE世界
そもそもが重機並に溢れてたり、あるハイエンドはこの世に一機しかないとか
何がなんだか
キラの4倍発言で俺はフリーダムはストライクの4倍つおいと解釈してる
それは吉良が乗ったストライク四機を吉良が乗ったフリーダム一機が倒せる、という意味?
ランチェスターの法則を考えればストライクの戦力を1、自由の戦力を4とした場合「自由=ストライク2機」なんだよな
しかし当然ながら「自由=ウィンダム2機」という事にもなるので何かが違う
出力の話じゃなかった?
>>691 アダプターって変換するのになんか挟むの?
ソフトウェア面は本体側でどうにかさせるとして、
(アダプタにコマンドやデータの形式変換させるなんてバグまみれ地獄だ)
その部分の強度とか重さでもの凄く性能がダメになりそうな気がしてくるんだが。
結論は
>>692で−終了−だけど、なんとなくそんなこと思った。
キラの自由=キラのウィンダム2機はあり得るだろ
数字上は同じでもウィンダムはバルカンで撃墜されたりシールドが紙だったりするので
実際にやりあうと一方的な戦いになりそうだな
>>706 ああ、確かにそれならあるかもしれないな
カオスやアビスもパイロットが優秀ならザク2,3機で十分押してたからな
>>705 アウトフレームは連合ストライカーを素で装備出切るが
マルチジョイントを装備すりゃシルエットやウィザードを装備出来るってことだが
強度的にはアダプタ部分はサイズ伸縮できる謎使用だからとりあえず締め付けておけば何とかなるんじゃないか?
ソフト面にいたっては8がデータクラックして無理矢理使用しているわけだし
今だから言うけどこのスレでウィンダムの設定画見た時
「あの足どっかで見たような・・・!ガザと同じだ!
そうか、ウィンダムはライフル持っててもクローで格闘できるんだ
こいつは強いぜ!!」
と思ってたんだ、後口の部分スライドして隠しツォーン出てくるとか妄想してた。
つまりそれだけ期待してたんだ、ウィンダムには。
>>690 MIA量産ウィンダムのデータシートに
「カタログスペックではX-105匹敵する数値(つまりストライクに匹敵する性能)」
「その性能はダガーを遥かに凌ぎ、」
105ダガーの性能は初期設定より下方修正されたってのがこのスレでの定説なのに、
まだ105ダガーはストライク並の性能だと思ってる馬鹿がいたのかwww
どっからタイムスリップしてきたんだこいつは。
>>706 そうか?
ルージュに乗った時の様子を見るととてもそうは思えないが
劇中の描写見る限りじゃ、F22とF15くらいの差がありそうだな
フリーダムとウィンダム&ストライク
つまり有る一定レベルが乗れば迎撃率100%なわけだ
>>711 まぁ量産機だからな
性能がダガー105=ウインダムだとしても
生産性が圧倒的にウインダムが上なら
総合的な性能はウインダムが上としても間違いではない
キラが量産機乗ったらあまりの武装の少なさ貧弱さにキレそうだが。
「バルカン以外の武装・・・ESO1?ビームサーベルか?
あとは・・・57ミリビームライフル?これだけくぁあ!」
エールストライクと同じです
ありがとうございました
待て!
…ナイフがある<ストライク
>まだ105ダガーはストライク並の性能だと思ってる馬鹿がいたのかwww
そう思ってる奴かなり多いみたいよ
量産機に特に興味ある奴以外はいまだにダガーが下方修正されたこと知らないんじゃないか
>>712 ぶっちゃけウィンダムでもキラが乗ればあのくらいの動きはできるだろう
ライフル高速4連射はウィンダムの威力と射程重視のライフルだとあそこまで速くは連射出来ないだろうけど
でもストライクの時より難易度がシビアになりそう
たぶんエターナル庇う時シールドごと撃破されるか、
もしくは盾が壊れるだけで済んでも、
ネオンダムみたいに衝撃でポッキリ胴体が半分にもげて、パイロットがびよ〜んとコクピットから投げ出されそう
>>716 ウィンダムなら盾の裏にミサイルが二発ついてるぜ(`・ω・)b
>>715 ウィンダムは性能がストライクと同等で
105ダガーはダガーLとほぼ同等なのだから
ウィンダム=105ダガーはありえないと思うが
ダガーLなんて出すから105ダガーは弱体化したのかも(´・ω・`)
ルージュはムラサメより遥かにウィンダムは重武装だぞ
たいして変わらなくね?
ムラサメもミサイルあるし
日本語で(ry
火力の面なら量産機だけだと
ガズウート>バビ>ムラサメ>ウィンダム>ザク
くらいじゃねーの
キラだったらジェットストライカーのリミット解除でも問題ないんだろうな。
>>727 バビのほうがガズウートより高くないか?
アルドールはでかい。
ガズウートって自由並の火力なんだっけ?
>>728 いや、ガズウートにはビームキャノン四門と大型ミサイル四機と三連装実体弾砲が…
バビはビームライフルとアルドールとレールガンを各一門ずつとミサイルランチャー二機に機銃が四門…
微妙
火力ならガズウートが上だが
攻撃力ならバビが上
自分でも何を言ってるのか分からない
火力x命中する確率=攻撃力
でいいんじゃね
当たらなければ(ryって偉大?な先人も言っている
時間あたりどれだけ撃てるか、どのくらいの時間撃ち続けられるか、も大事だろう。
継戦能力というやつか
でもガズウート3,4機ぐらいで一斉射してたのはかなりすごかったぞ
自由には当たらなかったが・・・
バクゥのレールガン乗せるとこにガズウートの上半身乗せちゃえば
速度と火力両立できるんじゃねえの?
ヒント:バクゥのターレットよりガズウートの上半身の方が重い
ネオのウィンダムのリミッター解除とかフルブーストってなんなの?
厨臭え設定だな、おい<リミッター解除
え?自動車にすらリミッターくらい付いてるぞ
>>736 それを言うならシャトル強奪の時のバビは凄まじかったぞ。
自由には当たらなかったが・・・
ガズウートは宇宙でもつかえるんだぜ。
ゴンドワナに乗っかってる品。
え?実際の戦闘機もリミッター付いてるんじゃないの?
限界の機動したら中の人が押しつぶされちゃうからなんとかかんとか
中の人の前に機体がぶっ壊れる
戦闘機で一番脆いパーツは人間だ、とも言うな
機体自体は15Gくらいまで耐えられても人間は9G程度が限界だとか
世界最速の戦闘機は風防ガラスがぶっ壊れるから性能限界の速度を出すのを禁止されてるという…
あんなにたくさん武装詰め込んでFCSとかどうなっているんだ?
>>744 軍事板の人によれば
555 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 12:15:54 ID:???
>>551 リミッターみたいのは付いているけど、それは中の人が潰れるからじゃなくて
機体の許容限度の加速度が加わるとバラバラになっちゃうからそれを防ぐため。
556 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 12:17:48 ID:???
>>551 当たらずとも遠からずと言ったところかな
確かに現代の戦闘機の旋回能力は人の限界に近い能力となっている
ただそれに併せて機体の強度も考えられているから
無人であってもそれ以上の強烈な旋回はできない
557 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 12:20:10 ID:???
>551
押し潰れちゃうと言うか、ある程度以上の+Gや-Gに人体が耐えられないから。
さらに、機体や様々な装置類にも耐久限界があるから。
560 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 12:27:05 ID:???
>>551 押しつぶされる前に中の人が耐えられなくなる
さらに続けると失神したりで機動を続けられなくなる
リミッターはないがパニックボタン的なモノがあるものはある
------------------------------------
と言う事らしい。
>>749 マルチロックは技量が要求されるんだから他のも基本的には手動では?
>>689 俺が言ってたのはマルチパックじゃなくて、形状が合わないから肩に噛ませてたパーツのことね
どちらにしても本末転倒である事には変わりがない罠
いまさらだけどテンプレ、「ウィザート」になってるな
ウィラードってやつもいたな。
>>747 どころがその戦闘機は計算値の最高速度よりも更に速く飛べたという落ち
最高速度出した後に落ちたんだよ。
おまえら・・・勝手なことばっか言いやがって・・・
ところでパーソナルカラー塗装のルナザクがファントムじゃなくてウォーリアなのはなんで?
まだそんなにザクが量産されてなかったからだろ
プロパカンダだったんじゃね
女性の兵士もがんばってます、みたいな
確か生産おっついてないから、エリートか隊長に優先的配備だったはず
ウォーリア自体もあの当時は機長だったんだな、把握した
ディアッカのウォーリアは普通の色なのさー
裏切り者にパーソナルカラー与えてもプロパガンダにならんし
つ黒ザクファントム
クライン派のおかげだな
ゲルズゲーのダガーボディ乗せるとこにガズウートの上半身乗せちゃえば
速度と火力と防御力のバランスとれるんじゃねえの?
ザムザザーがあるからそんなもんいらないんです><
ゲルズゲーはリサイクル商品だからあれでいいんだよ。
>>769 いっそのことそこにザムザザー乗っけようぜ
デストロイのっけろよ
いっその事グノーにデストロイ乗っけろよ
ジオグーンのっけて地中移動だ
って僕の考えた(ry
になってるな
ここは間を取ってローエングリンを乗っけようぜ
ならローエングリンもついてるAAをつけようよ
っていうか戦艦に陽電子リフレクターと大型アームつけたほうが良いんじゃないか・・・?
AAのブリッジをデストロイの上半身に…
もうMS形態に変形する戦艦でいいじゃん。
MS形態に変形しなければもっといい
とりあえず艦首ドリルは必要だな
トロンベよ! 今が駆け抜ける時
アークエンジェルよりデストロイのほうが火力は上のような・・・
デストロイの方が上だお
つーか陽電子砲よりあの頭の横のビームのほうが強そうだな。
ゲルズゲーってイイトコないよな・・・火力もショボイし
しょぼい言ってもその辺の量産MSの
2〜3倍はあるし守備主体の機体としては
十分じゃね。
>>787>あの頭の横のビーム
そんなのあったっけ?
ドライツェーンのことだろう。
伝説の激突13のことか
ドレイク級とかにリフレクター付けた奴は既に本編に出ている
グフとかに接近されて殺られてるけど
ところでデストロイはここのスレタイの量産MSに含めていいのか?
確かに量産はされているが・・・いいのだろうか
その理論でいくとインパルスも量産MSにならないか?
デストロイはともかくインパルスは微妙じゃないか?
あれはまだ試験運用段階で本格的に配備をしてる訳でも無さそうだし
>>796 コアスプレンダーが1機しかないから量産機ではないな
レッグやチェストは予備パーツに分類
確かインパルスは十機近く配備されたんじゃなかったか?
>>800 その辺りはいつものお約束で、そのうちにもっと増えるんだろうか?
まあこのスレも量産機のことだけ話しているわけじゃないし
厳密な定義は必要ないだろうけどな。
種死における量産機てぇのは、名有りパイロットの前で棒立ちになる機体って
定義できそうジャマイカ?
それだとデストロイも含まれるんだが
っというわけでデストロイは問題なしってことだなw
ていうかテンプレにはとっくに組み込まれてるんだけどね
デストロイ・・・。最初はあからさまに過去の遺産を真似ていたデザインや機能だったので毛嫌いしていたのだが・・・。
後半以降のあまりの雑魚化に思わず同情。
ええ、デストロイはこのスレにいていいですとも!
とりあえず次スレには
>>803をテンプレに入れようや。
種ガン量産機の定義として。
デストロイがついにプラモ化されるが組み立て済みプラモで小さいハイコンプロってのがなぁ・・・
HGで出してくれたらいろいろと遊べたのに。
デスティニーインパルスはだめってことか(´・ω・)
何を今更だな
それにこのスレの量産機だけに固執しない空気が好きだからなあ(行き過ぎは諌める必要はあるだろうが)
定義付けると変なのが湧いて来そう…
ガンダムで量産機を語るなら、必然的にワンオフ機やカスタム機にも触れる
ことはあるからね。固執しない空気は俺も好きだよ。
>>813 ワンオフやカスタム機をベースに量産ってことも多いからな>ガンダム
ワンオフ機と試作機はまた別の…
そういやグフがバズーカもってるシーンがあったと思ったけど
どこだっけ?
あのデストロイ5機出てくるヘブンズベース戦。
818 :
通常の名無しさんの3倍:2007/02/17(土) 02:08:09 ID:tvl67zFc
保守
そろそろ死亡判定の季節ですな
まあデストロイにその他大勢のザフトMSとともに一瞬で落とされたけど
ところでグフとバビの間で互換性が確認された
ハイドロなんとかってなんだ?
素人質問でごめん。
ハイドロプレーニング現象だな
気をつけろよ
ちょww
まあ、ストライクルージュのビームライフルがザフト製のガイアでも
使えるほどの互換性を考えて兵器を造る素晴らしい世界ですから
>>825 どちらもラクシズが運用してるMSなら、武器の互換調整ぐらい前もってしてるだろ、常識的に考えて…
そういえば自由のライフルはストライクのライフルにカバーを被せただけのものだったな
まぁマシンガンとビームライフルが同じ外見だったりもするからあまりこだわっても仕方ないかもしれないが
>>826 外伝での解説によるとビームライフルは敵に奪われてもすぐに使用されない
ようにMS固有のコード?だかなんだかが合わないと使用できないはず
なんだよね
同じ種類のMSでも使用できないはずなんだけど・・・
ああ、そこらへんもラクシズは考えていたってことか(・∀・)
あの場合はMS固有の暗号化というより組織固有の暗号化でも施してあるって解釈なのだろう。
別にビームライフルのみだけでなくMS用携帯火器全般に施してなきゃ意味無いだろうが。
しかし無茶な演出だよ…
>>828 >同じ種類のMSでも使用できないはずなんだけど・・・
おいぃ?
さすがに馬鹿すぎるだろその設定w
味方同士も使えなくしてどうすんのよ
ていうかもしそんな仕様だとしても、兵器として運用するならそのくらい解析なりしてから戦闘に出すだろ
即席で使用されないためのコード認証だろうし
外伝仕様ならコード解析しようとしたら核爆(ry
きっと虎たんもコーディだからキラみたいに
超ハイスピードで解析したに違いない!
>>831 えーw
そんな簡単に破られる暗号に何の意(ry
ナチュの集まりの連合ですら、奪った最新ガンダムをホイホイ操り、予備パーツまで瞬時につくれちゃうんだぜ。
元は同じプラント民で、ドムのデータ改竄まで余裕でしちまうラクス達の組織ならそんなもの朝飯前さー。('A`)
>>834 あれはナチュラルじゃねーだろw
マニュアルに関してはシャッター開けたのがコーディっぽいから
他にも内通者がいたんでね?
単に人間の銃みたいに、トリガーを引けば弾が出てくるタイプのライフルだったんじゃないかなぁ・・・。
エネルギー供給の問題だろう
わざわざガイアとルージュのビームライフル部の
コネクタを同じにしとくなんて流石ラクシズだぜ
つーかクーデター起こさない限り、自軍の機体がドム3機とガイアしかないんじゃ
AA側と共通規格にさせとくのもしょうもなしのような・・・
AAに搭載してるとはいえ仮にも国家元首の家紋が入ったMSと規格を統一するのも凄いモノだな
いつの間にやらAAが潜水艦に改造されてたり、エールルージュが飛べちゃったりするくらい気合入ってますから
AAもごく浅くなら航行程度は可能くらいならよかったんだけど…
ザフトの主力潜水艦と戦闘、更に水中MSともガチで戦闘して一方的に勝てる程の性能って何よ。
バリアントに貫かれるグーンのパイロットが可哀想過ぎる
水に潜るのと宇宙に浮かべるのが同じ機構で済むんだろ
あの世界では・・・
改造どころの話じゃねーぞ
種の最後で破棄されて、外見でまぎらわせるためのAAガワで
あれ中身は何から何まで別物なんじゃないか?
そういえばAA型戦艦って量産されてるんだっけ?
自由落ちたシーンで追い込みかけるとき見たような
んなばかな
ザフトがAA型造るわけないじゃん
・・・戦艦デザインが同じ人だから同じようなデザインにしかならないだけで
そもそもあの戦いではユーレンベックと
ミネルバしかいない気が・・・
まさかコンプトン級とAA間違えないだろうし。
ストフリ出た所と混ざってないか?
あのシーンも連合やられ役なんで
はっきり憶えてないけどな
ビームライフル云々は
アウトフレイームなんてストライカーまで全部使えるのにw
>>847 お前もいったいどこのシーンのことを言っているんだ?
混乱がひどいぜ
ストライクフリーダムがフリーダムに見えてきた
ボケ倒せばいいのか?
ザクとボルジャーノンって似てますよね
>>850 奇遇だな
俺は更にインパルスがストライクに見えるときまであるぜ?
もう末期症状だな
ストフリとレイザクが同じ動きをしてたような気もしてきた
圧倒的に運動性が違うはずなのに…
ドラグーンがまったく同じような動きをしてるような気もする
ザフトだけがドラグーンを持ってるわけじゃなくてオーブのアカツキも
ドラグーンを持っていたりするけど、同じ動きなんかするはず無いのに
>>852 あれは作者のミスだろw
DVDでは修正されてたけど再放送の時もインパルスが
ストライクになってた
プロヴィデンス、レジェンド、アカツキのOSでは
ドラグーン発射後の動きが同じようにプログラムしてあるらしいぞ
つまり空間認識能力の考えることは一緒ってことですかw
みんなの夢が同じ、キラの理想は空間認識能力にあったのか
ネタにマジレスされた時ほど2ちゃんで悲しくなってくる事は無いと思うんだorz
m9(^д^)ぷぎゃー
キラたんに空間認識能力なければ量産機でフリーダムを撃破できるのになあ
しかし空間認識が何よって話に、後から雑誌で福田か森田が
「あれNTっすよ、フラガ家のやつだけはCE世界のNTなんすよ」
みたいなことをのたまったらしいがマジで言ってるのか?
NTが「回避率命中率+20%」とかの世界のヤツはガンダム作るな
あんな目覚めたら死亡フラグ立つような、メカが光でパワーアップするような
迷惑極まりない能力、CEに持ってくるな
種割れだけでいいだろ、リスクねえし、使い放題だし
アムロがNTの力で崩れるア・バオアクーからホワイトベースクルーを避難させたり
ZZでプルがプルツーを説得したりと良い面もあるけど
カミーユを持って行ったり、強化人間みたいにムリヤリ引き出すと性格壊れるし
リスクたっけー、まさか名無しが目覚めたりはしねーだろうけど
逆シャアみたいなことやるわけ?
ダガーやザクがみんなして落ちてくるのを押すのかwww
押してる最中にピンクの爆発が連続しそうだw
NTうつるからな、キラ厨がキラもNTとかのたまってたし
そいつらも「回避率命中率+20%」の世界の人間だな
一昔前じゃNTに目覚めたなんて死亡フラグそのものだったのに
まあNTのキラが際立つし押すかもなプラント、メサイアの残骸かな?
ザクは売れたらしいから
バトル以外で簡単で印象的な出しかただし
やるかもね
NTなんていないほうが世界にとってはいいんだろうな
本当、「こんなにうれしいことはない」とかセシリー探索が無ければ
問答無用の戦闘力だけくれる能力にしてはありがたくもなんともねえ
新シャアの量産機スレでんなこと言われてもねえ。
ザクとかウィンダムが的を返上するために
ダガーとかザザムザーとかと一緒に落ちてくるプラント押せば
目立つよって話だろ
「NTは戦争の道具じゃない」のに
スパロボから入った奴(「」含む)が
ただの最強能力って思ってるのが好かんのじゃね?
レビルがNT持ちなせいでサイコガンダムあたりに突っ込まれて前線に持ち出されるのと同じような理屈か
NTは戦争と実験の道具にしか思えないな。
実際にあったらそうという以前にUCでそんな感じに描かれてるし。
ほんとにスレ違いだな。
でこのスレはジオグーンについて語ってもいいのか?
ジオグーンも量産機だから良いだろう
じゃあジオグーンのネーミングセンスについて語ろうか。
あれジオングとかけたってのが定説だが
べつにただジオ(地面だっけ?)とグーンで
ジオングは関係ない可能性も結構ある気がするんだがな。
ジオ!動けジオー
窒息死・・・
ぶっちゃけ地中で止まったらまじでやばいよな。
そこは掘った後を粘液で固めてだな・・・
>>880 掘ってないよ
地面を液状化させて泳いでる