アスラン・ザラVSジェリド・メサ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
すぐに寝返る・超女難で優柔不断・キラたんだいちゅきな
ヘタレ凸ラン(出身種/CV:石田)
VS
乗った機体は全て壊す。汚名挽回の人生。粘着で
貴様は俺のー!なヘタレジェリド(出身Z/CV:パイプカット)

ヘタレキャラとしてちまきからも大絶賛な二人だが、
どっちがヘタレなのか気になるお(^ω^)
強さ・彼女の質…何で競わせてもいいお(^ω^)
2通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:27:22 ID:???
運の強さではどっちが上なんだろ

最後まで生還するのはあんま強いとは言えない?
3通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:30:51 ID:???
少なくとも、仲間を兵器で裏切る糞凸に比べればジェリドの方が漢だな。
4通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:37:08 ID:???
>>2
全ガンダムキャラでもうんのよさだけは最高のアスランと比べるなんて…
君はジェリドに酷いことしたね
5通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:14:23 ID:???
ジェリドの周りはよく人が死ぬ
かなりの不幸者だな
6通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:19:43 ID:???
女の質を見るとどう見てもジェリドが上
7通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:24:15 ID:???
ジェリド  ライラ、エマ、カミーユ、マウアー
アスラン ラクス、ミーア、メイリン、ルナマリア、カガリ

正直どっちもどっちな様な… 
8通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:25:24 ID:???
>カミーユ
ん?
9通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:26:00 ID:???
ボロボロ党員同士のVSスレ乱立が始まる悪感
10通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:34:45 ID:???
>>7
女の見た目はアスラン関係が勝ってるだろうが
質はジェリドが上じゃね?
特に二人がちゃんと付き合った女を比べると…
11通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:48:11 ID:???
師匠や戦友や恋人が死んでも挫けず、着々と戦果を挙げて(MS壊しまくったが)ジャミトフの側近までに登りつめたジェリドVS

勲章を授与されても、ラクスの説法で簡単に軍を裏切り、何のお咎めも無くて、それどころか、
親衛隊にまでにされて復隊したたのに、全く役に立たず、挙げ句の果てにはオペレーター連れてまた裏切ったアスラン

か。

部下の扱いもジェリドの方がかなりマシ。
12通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:56:51 ID:???
ま た ボ ロ ス レ か !
13通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:01:47 ID:???
シドレとキリマンジャロの看護婦タンも忘れないで
14通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:02:24 ID:???
ジェリドって確かにMS壊しまくってるけど、修理すればまた使える機体も何機かはあったよな
15通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:15:13 ID:???
ジェリドには次々新型機が補給されるけど、凸はセイバー壊したらそれっきり。
凸、信用されてない?
16通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 04:21:51 ID:???
イージス壊す→ジャスティスget
ザクヲ壊す→性棒get
性棒壊す→伝説orグフget
グフ壊す→隠者get
17通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 04:25:37 ID:???
ジェリドはシロッコの期待に添えなかったが、
アスランはラクスの期待に添えたから勝ち組だろ。
大体アスラン本人は一貫してラクシズのツモリでねえのか。
18通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 04:47:23 ID:???
×アスランはラクスの期待に添えたから勝ち組
○アスランはキラの期待に添えたと思い込んでるから自称勝ち組
19通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 06:30:03 ID:???
ジェリドがジェリドである限り負け続けるんだろうな…
20通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 06:45:21 ID:???
>>16
ヒント・半分は盗品
21通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 11:12:46 ID:???
キラとラクスに利用されているが気づいていないアスラン
間違っていると思ったら脱走
VS
シロッコに利用されているのに気づいているジェリド
出世のためにあえて嫌な仕事もする

なんかアスランの方が可愛そうに思える…
因みに同人で女に喰われるのが多いのはダントツでアスランの勝ちだ。
22通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 14:39:14 ID:???
可哀想ってよりただのバカだろw
23通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:23:22 ID:???
まて、戦いの志の差もあるじゃまいか!

・ジェリド:自分たちの故郷『地球』を守るため、地球圏に平和を齎すため、自分が偉くなる野望の為

・凸:なんとなく→キラの尻を追っかけて→議長に誘われたのでつい…→なんとなく脱走→キラの尻の為、ラクスとキラに利用される

orz
24通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 07:45:21 ID:???
>>23
カミーユを倒すが抜けてる。
25通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:28:38 ID:???
ジェリド‥カミーユへストーカー。

凸‥キラへストーカー。

26通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:59:46 ID:???
27通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:12:45 ID:???
>>26
そういえば中の人つながりだったな
そっちは凸が勝ったっけ
28通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:30:12 ID:???
ブルーD倒して凸が勝った>>27
29通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 22:45:31 ID:???
アスランが好きな理由
・ルナマリア、メイリン→エリートイケメンだから
・ミーア→興味本位から本当に好きに?(ちょっと曖昧でスマソ)
・カガリ→……………(わかんね。誰か教えて)
・キラ、ラクス→利用しやすいから


ジェリドが好きな理由・ライラ→いい男になる素質があり、何だかんだで可愛いから
・シドレ→ジェリドの直感的な所が好きだから
・マウアー→純粋に惚れたから。守ってあげたから
・キリマンナース→ほっておけないから?

アスラン…
30通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:33:24 ID:???
アスランの彼女はカガリということで
比べていいのか?
なんか更にアスランがカワイソスになるんだが…
(金銭面以外は)
31通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:41:47 ID:???
じゃあキラで
32通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:59:06 ID:???
んじゃジェリドはヤザンで
33通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 20:45:37 ID:???
サラのハイザックを放り出そうとしたヤザンにマジギレしたジェリド>>>>>>>>>>>(部下の扱いで越えられない壁)>>>>>>>>>>>
部下のことよりテロリストに気を懸ける凸
34通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 20:48:14 ID:???
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<ミーアはテロリストじゃない!
35通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 21:02:44 ID:???
>>34
黙れよカクリコンもどき
36通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:18:46 ID:???
>>35
それはカクリコンに失礼だ
37通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:48:25 ID:???
カクリコンは髪の毛が残念なだけ
凸は頭が…………
38通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:49:44 ID:???
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<オレは禿じゃない、カツラだ!
39通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:01:26 ID:???
しかもカクリコンにはアメリアっていう美人の婚約者もいるんだが・・・
40通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:31:46 ID:???
ジェリド(マウアー)(性格も顔もちゃんと分からないので一応)
>カクリコン(アメリア)>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
アスラン(カガリ)

ということでいいのか?
41通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:36:50 ID:???
オレ(キラ)>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
ジェリド(マウアー)(性格も顔もちゃんと分からないので一応)
>カクリコン(アメリア)>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ユウナ(カガリ)

こうだにょ
42通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:47:01 ID:???
>>41
腐女子乙
肥溜めに頭突っ込んで寝てろ!
43通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 23:58:48 ID:???
いや、>>41はアスラン本人だろ
女よりキラたんハァハァな凸乙!
44アメリア:2006/11/27(月) 22:16:48 ID:???
ヘタレage
漢度はどうみても
カクリコン>ジェリド>>>>>>>>>>>>アスランだろ
45通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:30:59 ID:???
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<オレはキラの恋人だ。それ以上でもそれ以下でもない。
46通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 17:08:39 ID:???
>>45
それ以下がないの間違いじゃね?
47通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 17:24:53 ID:???
最低ランクw
48通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 20:09:06 ID:???
49通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:56:39 ID:???
ヘタレage
50通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:09:15 ID:KlqnjkOC
お前は俺のー つながりでこの二人なんだよな?
51通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:38:38 ID:Eq0jnLRI
カミーユハアハアにキラハアハアか・・・どっちも想う相手がDQNすぎる
52通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:17:35 ID:JVcqhN3c
ジェリドは癒し系
53通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:32:37 ID:???
ジェリドはホモじゃない!
54通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:59:42 ID:???
ジェリド「女の名前なのになんだ男か・・・(女だったらモロ好みのタイプなのに)」
55通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 22:51:33 ID:???
仕方ないよ
カミーユはフォウがムラムラしちゃうくらいに中性的な美形だってトミノが小説に書いちゃってるしw
56通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:08:29 ID:???
ジェリド
「いや美しい少年(カミーユのこと)だったので」
とか小説で言ってるしな…
57通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 14:09:28 ID:???
なんだ、凸もジェリドも結局ホモか・・・
58通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 19:22:45 ID:???
>>57
違うよ、ジェリドはホモじゃない
カミーユがロラン並に艶っぽいだけ
そう、他人の人生を狂わせるほどに・・・
59通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 22:10:47 ID:???
きもいw
60通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 00:47:07 ID:???
61通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 10:54:56 ID:???
ラクスにもカガリにも捨てられたアスラン

エマ中尉にふられたジェリド…

アスランのほうがなんかカワイソスだな(´・ω・`)
62通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 18:06:54 ID:???
それには同意しかねる。
63通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 18:49:26 ID:???
>>60
きめぇw
64通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 12:48:55 ID:???
アスランかジェリド、どっちの部下になりたいかと
言われたらジェリドかな。
だってアスランはキラの事になると平気で裏切るからな・・・
ジェリドは多少自惚れだが部下のことはちゃんと管理してくれそう
65通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 00:14:56 ID:???
>>64
ジェリドは部下がね…
サラとかアジス・アジバとかさ…
66通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 00:17:08 ID:???
>65
アジスはもとからダカール防衛隊でジェリド関係ねえ。
67通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 03:06:04 ID:???
シドレタン
68通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 13:14:21 ID:???
部下の戦闘能力はアスランの方が上かもしれない・・・
(性格は多少アレだが・・・)
アスラン:シン、ルナマリア、レイで全員赤服
ジェリド:サラ、シドレ、マウアー(?)、名無しパイロット?数名
69通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 17:17:58 ID:???
赤福を戦闘能力高いとか世迷言を・・・・w
70通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 17:31:07 ID:???
ルナマリアってほんとに赤福?
71通常の名無しさんの3倍:2006/12/10(日) 21:05:21 ID:???
ルナマリアはザフト史上最強のパイロット
72通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 03:33:31 ID:???
ちょっとマテ

確かどっかで見たような記憶があるのだが、シドレって男だろ?
73通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 12:43:07 ID:???
>>72
誰に言ってんだよ
74通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 16:01:10 ID:???
シドレは女の所もあれば男のときもある
設定集などによりバラバラ
個人的にはおんにゃの子キボン
75通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 12:11:00 ID:???
ヘタレage
76通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 14:07:05 ID:???
ルナマリアはアレだがシンとレイは
それなりに強いだろ…
77通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 15:08:17 ID:???
ルナマリアて、
サラとかマウアー&レコアあたりより強いゾ。
エマとは互角。
78通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 15:11:30 ID:???
>>77
はいはい種厨乙
79通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 15:54:59 ID:???
サラはわからんが、レコアは機体がしょぼいだけだし、
マウアーはカミーユ殺しかけてたぐらいだったから
同じ機体でやれば流石にいい勝負にはなるだろ…
80通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 17:45:49 ID:???
甲板に張りついて撃ちまくっても量産機に翻弄されて死にかけた赤服だぞ
81通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 18:12:08 ID:???
普通に活躍できてるから強いに決まってんだろ

自由に迫るの性能のインパルスに乗り換えてからの話だが
82通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 20:38:18 ID:???
マウアーさんはジェリドが足引っ張らなければ無傷だった

シロッコとの模擬戦で勝利
カミーユも追い詰め、新型機もいち早く乗りこなす天才ですよ
83通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 20:51:23 ID:???
ジェリドもヘタレへタレ言われてるけど何度もカミーユを追い詰めて
最終的にはハマーンにプレッシャー与えるまで成長したんだぞ
うじうじうじうじ悩んで結局成長しなかった凸と比べるまでもない
死に様は無様だったけど
84通常の名無しさんの3倍:2006/12/12(火) 22:25:34 ID:???
ジェリドは少しずつだけど成長してた気がする…


アスランは…





………………
85通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 08:07:37 ID:???
出よ究極のDーHERO
「Bloo-d」!!
86通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 11:39:05 ID:???
>>82 どうみてもルナより強いな…
ルナはシロッコさんに誘われたらそのままついて
いっちゃいそうだ…w
87通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 16:54:34 ID:???
アスランだって成長してるじゃねーか!









背とか
88通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 19:20:43 ID:???
ジェリドの身長は195センチだぞ
89通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 21:40:39 ID:???
アスランは凸が成長してるだろうが!
90通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 00:29:06 ID:???
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<オレにはキラがいれば十分だにょ
91通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 20:21:58 ID:???
そうだな。キラがいれば成長するな。いなかったらただのヘタれだが
92通常の名無しさんの3倍:2006/12/15(金) 22:55:34 ID:???
キラよりカクリコンの方が人格的に優れてるお
93通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 00:16:20 ID:???
偽分身殺法とか使ってカミーユを翻弄したしな>カクリコン
94通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 00:26:25 ID:???
ヘタレジェリドは助かって、がんんぱったカクリコンは・・・
95通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 09:53:49 ID:???
臆病者くらいが丁度いいのよね
96通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 12:15:51 ID:???
ヘタレage
97通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 12:24:02 ID:???
ジェリドとカクリコンは仲が良かったんだなとおもうが
キラとアスランってどうも友情というより…………
98通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 13:59:39 ID:???
愛情です。
99通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 14:17:49 ID:???
アヅランからキラへの一方的なな
しかもスルーされるw
100魔導ギガサイバー ◆U.mx/7GxAs :2006/12/16(土) 16:56:17 ID:???
百式
101通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:11:00 ID:???
カイも含めてみたくなったが部隊率いたわけじゃないし
きちんと成長しちゃったキャラだもんなぁ…
102通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:32:02 ID:???
アスランが憎いのは分かるがサラ&シドレを率いてたときのジェリドは
サラの助言をまったく聞かないしハッキリ言って隊長の器じゃねえ
103通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:35:20 ID:???
>>102
新兵の言う事をいちいち聞いてられるか。
出撃前に「私は人を殺しません。」
とか言ってたんだぞ。
104通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:37:49 ID:???
凸はニコルを殺された後にキラと戦い自爆で仕留めたが・・・
ジェリドもその名も「ジェリド特攻」の回でマウアーにかばわれて助かった後
アーガマに特攻をかけ・・・・・・「だっ、だめだっ!」という屁たれ台詞とともに消えた・・・
ネタ的に凸の及ぶ相手ではないw
105通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:39:42 ID:???
>>103
確かに。でもローエングリンゲートみたいに部下の反発を無視してでも
勝ったならともかくジェリドは・・・
106通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:45:57 ID:???
ここ見てたら大好きなジェリドを馬鹿にされてるのがはっきり言って非常に不愉快だ
なんかそろそろ見てて病気になりそうなんだが・・・
そうなったら責任取れるんだろうな?

107通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:50:40 ID:???
>>104
マウアーが哀れすぎるよなあ・・・好きな女のために何一つ報いることが出来んとは
108通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:53:46 ID:???
やめろ!ジェリドをほめろ!病気になってもしらんぞ!
109通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 17:59:48 ID:???
「ジェリド特攻」ってサブタイトルで特攻しきれずに
無様に生き延びてしまうジェリドはある意味凄すぎる
110通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:07:12 ID:???
ジェリドを凸みたいなクソといっしょにすんな!マジ死ね!
111通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:09:53 ID:???
常に「あと一歩」が足りない
112通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:10:37 ID:???
まぁジェリドと凸がガチでやったらジェリドが負けるのは目に見えてると思う


だがそれ以外は

ジェリド>>>>>>>>>どうあがいても越えられない壁>>>>>>>>>>凸
113通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:12:28 ID:???
ジェリド「ザラ?なんか将来若ハゲしそうな名前だな」
アスラン「俺はデコが広いんだよ!俺はヅラだよ!」
114通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:13:26 ID:???
>>112
ふざけんな!全部の能力で
ジェリド>>>>>>>>>どうあがいても越えられない壁>>>>>>>>>>凸
に決まってんだろぶっ殺すぞ
115通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:14:55 ID:???
ジェリドも生え際は人のこと言えないと思うが
116通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:17:02 ID:???
ジェリドのあまりのヘタレぶりに同情した事あるなぁ
117通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:17:22 ID:???
女にもてる度では凸>ジェリドじゃなくて?
118通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:19:13 ID:???
>>117
ゴリラやビッチの妹よりマウアーを手に入れたジェリドのが勝ちに決まってんだろ
119通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:24:31 ID:???
>>118
確かに全部の能力で
マウアー>>>>>>>>>どうあがいても越えられない壁>>>>>>>>>>ジェリド
だからなあ。
120通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:25:58 ID:???
>>119
ジェリドはカミーユ追い詰めてるだろうが!凸なんかにそんな場面あんのかよ?
121通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:28:22 ID:???
>>120
最強のストライクを自爆で倒したり
運命を簡単に倒しちゃったりしたことはある
122通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:31:15 ID:???
凸は四機がかりでアレだからな。二コル死なせて遺作痔もボロ負け、エネルギー切れまでキラァ〜ばっかり叫んで苦し紛れの自爆でようやく相討ち。しかもキラ生きてるし軍裏切るしww

ジェリドも結構なヘタレだが。
123通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:31:22 ID:???
>>121
引き分けだろうが!運命は相手が動揺してただけだろうが
124通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:33:54 ID:???
>>122
最後は訂正しろ!
125通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:36:37 ID:???
でもアンチ感情除いたらジェリドが勝てる要素ってほとんど無いような・・・
成長はしたけどライラから見るとそもそも最低限のラインにも達してなかっただけだし
126通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:38:57 ID:???
>>125
カミーユをバウウンドドッグで追い詰めた腕だぞ!?凸なんざ自由程度に達磨に
されてただろ
127通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:39:32 ID:???
>>123
動揺って言われてもなあ・・・「よくもルナをやったなー!」(種割れ)から
凸が一言もしゃべってない間にも早くも劣勢になってるんだけど
128通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:41:29 ID:???
>>127
ハイハイどうせ嫁補正だろ。ジェリドに補正あったらカミーユ殺してたのに
129通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:43:54 ID:???
>>126
その戦闘、全然追い詰めてねエーーーーー!!
第一Ζよりバウンドドッグの方が強いし
130通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:45:13 ID:???
>>129
あ?バウンドドッグの方が強い?ソースは?
131通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:45:31 ID:???
>>126
ジェリドの場合、追い詰めてあのレベルなのか・・・
ヘンケン死んだ腹いせにやられたってのに・・・何て可愛そうな奴なんだジェリド
132通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:48:48 ID:???
ジェリドの周りの人>>>凸の周りの人
だから劇中描写の比較だとジェリドが不利だな。
133通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:48:56 ID:???
むしろバイアランに乗ったジェリドの方が強い気が
134通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:50:01 ID:???
嫁補正でどうとでもなるんだよな凸。相手次第でヘタレになるとこはどっちも変わらん。
135通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:50:10 ID:???
バイアランに乗ってたころが絶頂期だね。
バウンドドッグではヘタレてた。
136通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:51:02 ID:???
>>133
整備不良の機体であそこまでやったからな。やっぱジェリド強いわ
137通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:51:42 ID:???
ジェリドが殺したカミーユの関係者

・ヒルダ(ヒルダが入っていたカプセルが爆弾だと言われて狙撃)
・フォウ(カミーユを狙ったがフォウが庇ったため)
・アポリー(ファを庇った時)

凸が殺したキラの関係者

トール(スカイグラスパーにシールドを投げて首チョンパ)

被害者の様子

カミーユ…ヒルダが死んだ時は錯乱して捕虜になり、フォウが死んだ時から精神崩壊の前兆が始まった。

キラ…殺された直後は激怒したものの、すぐ凸と和解してるんだから大した友情で無かった模様。

主人公に精神的ダメージを与えた点ではジェリドの方が上か。
138通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:52:10 ID:???
バウンド・ドック
ジェネレーター出力 2,260kw
スラスター総推力 145,800kg

Ζガンダム
ジェネレーター出力 2,020kW
スラスター総推力 112,600kg

スペックはバウンド・ドックの方が上
139通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:52:27 ID:???
最終段階でのジェリドの周りにいたパイロットたち

カミーユ Zの主役
シャア  1stのラスボス
シロッコ Zのラスボス
ヤザン  OT最強クラス
ハマーン ZZのラスボス

まあ比較対象が強すぎだわな。
140通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:53:59 ID:???
>>139
いや、同僚のマウアーと比べても落ちるし・・・
エマ・カクリコン・ライラと比べてもどうなんだ?
141通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:54:25 ID:???
>>138
それの出典は何なんだよ?
142通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:55:37 ID:???
>>133
でもやられてることに違いは無いしな・・・キリマンジャロで再登場したときに
怪我してたのに、次の戦いではさらに怪我が増えてるジェリド萌えw
143通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:57:20 ID:???
>>142
ジェリドは基本は負けでそこからどこまで善戦するかで評価決まるから・・・
でもゼダンの門でアポリーを倒したところだけはガチ
144通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:57:25 ID:???
凸が圧倒的にジェリドに勝っているところも特に無いと思うんだけど。
145通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:58:59 ID:???
ジェリドはニュータイプだし
146通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 18:59:44 ID:???
>>144
戦闘力のことについてではあるまいか
MS&白兵戦の両方で
147通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:01:06 ID:???
>>146
ジェリドは195センチだぞ!どうやって凸が体術で勝つんだよ
148通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:02:39 ID:???
>>140
序盤や中盤で脱落した連中と比べてもな。
ジェリドも一応成長してるでしょうし。
エマとは終盤に直接やりあったことあるか?
149通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:05:49 ID:???
>>142
怪我が増えるのにはビデオで見て受けた覚えがあるw
150通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:07:27 ID:???
>>145
ジェリドってニュータイプだっけ?
151通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:08:55 ID:???
>>150
オールドタイプだよ
バウンドドックにOTでも動かせるという設定がわざわざ付け足されたし
152通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:10:30 ID:???
>>151
嘘つくな!オールドタイプは失せろと本人がいってたろうが!
153通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:13:14 ID:???
ハマーンにプレッシャー与えてたけどなー、どうなんだろ
154通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:14:25 ID:???
>>153
プレッシャーなんてドズルでもアムロに与えてるわな
155通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:17:07 ID:???
一応『微NT』だな
死んだマウアーと邂逅してるし
問題はカミーユへの怨念でOTに転落しちゃったからなぁ・・・

それさえなければティターンズのエースとしてヤザンと肩を並べたかもしれんのに・・・


以上、ティターンズ厨ですた
156通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:17:12 ID:???
>>154
つまりドズルもニュータイプ
157通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:18:58 ID:???
>>155
ニュータイプのなりそこないのシャアよりはニュータイプだろ!
158通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:19:35 ID:???
逆にアスランにオカルト要素が全然無いのが不思議なくらいだな
死者との邂逅ならキラにもシンにもあるもんな
製作者が意図してそういう演出を意図的にカットしてたのかしらん
159通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:20:27 ID:???
>>156
プレッシャー与えたらNTな訳じゃないぞ。むしろ感じるほうがNTじゃないか?
160通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:21:34 ID:???
>>158
ニコルとあってもよさそうなんだが・・男同士だからか?
161通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:24:01 ID:???
>>158
キラはフレイと邂逅してないよ
その話を良く見るとフレイとキラの会話が噛み合ってなくて
あれって単なるキラの妄想じゃね?っていわれてる
162通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:27:11 ID:???
凸の白兵戦って素人同然の相手にほんの少し見せ付けたくらいしか……。
種は部隊壊滅させてストライクと相討ち、オルガブッタ切り、自爆でジェネシス破壊くらいしか印象もないんだが。
163通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:28:35 ID:???
ジェリドは195cmか、かなりでかいな。
そういやコーディはでかいのがそんなに多くないんだが何故だ?
遺伝子操作するんなら身長でかくしたほうがいいと思うのだが。
164通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:31:15 ID:???
>>162
それいったらジェリドは20p低いライラにボコボコにされたという悲しい事実が・・・
165通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:44:24 ID:???
>>163
Wikiによれば
アスラン 16歳時170cm(63kg) -> 18歳時174cm(60kg)
イザーク 17歳時175cm(66kg) -> 19歳時177cm(56kg)
ディアッカ 17歳時176cm(67.5kg) -> 19歳時180cm(58kg)

現代日本人から見れば平均よりはでかいが、現代のヨーロッパ系の平均身長程度だし。
しかし種死の設定考えたやつ馬鹿だろ、体重軽すぎだ。
166通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:50:21 ID:???
>>165
所詮監督がうんこだしwwwwwwwwwwwww
167通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:51:17 ID:???
>>162
訓練生時代に教官にナイフ戦で勝ったというから相当なもんだろ
(現実の軍学校でそういう奴が実在するのかは知らんが)
種死では暗殺者部隊相手に活躍してるしな

他の戦果はカオス翻弄、ゲルズゲー撃破、インパルス中破、運命大破、ミネルバ撃沈、レクエイム破壊ぐらいか
まあたいしたこと無い相手ばっかだな
168通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:53:30 ID:???
>>162
種死46だか47で驚異のジャンプ力披露したじゃないか
169通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:54:21 ID:???
>>167
その半分でも活躍してればジェリドもここまでヘタレ扱いされずに済んだのに
170通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:55:19 ID:???
種死でのザフトの特殊部隊があの雑魚さですから教官なんざゴミ同然だったんでしょうw
171通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:58:00 ID:???
>>167
シン・・・・
172通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 19:59:29 ID:???
>>171
シンなんかジェリドの足元にも及ばんよ?
173通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:02:14 ID:???
一応凸はアカデミー同級のなかでナイフ戦一位、射撃二位(一位はイザーク)だから強いんじゃないか?
174通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:03:54 ID:???
アカデミー卒業生の中では強いのでしょう
175通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:04:49 ID:???
>>170
それ言ったらカミーユに殴られた仕返しに数人で取り囲んでボコボコにして、
兵士とは言えライラに簡単にのめされたジェリドはやばくね?
176通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:06:41 ID:???
>>169
仕方ないだろう、種死でのアスランはその蝙蝠っぷりで常に主役とおもわれる側
(勝つ側)についてたからな。
177通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:10:10 ID:???
一般人のカミーユ相手に数人で取り囲んでボコボコにしてるのを見るとこいつの
ヘタレ伝説はここから始ったんだなと涙がでる
178通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:12:20 ID:???
>>176
状況的にはザフトが優勢になった瞬間に裏切ってるから
ジェリドあたりは嘲り笑いそうなんだけどな
179通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:15:57 ID:???
>>177
俺はお前のように愛でヘタレを包める人が好きだ
シンも番組当初はみんな笑ってネタにしてたのに
段々ネタに出来ない空気になってきて辛かったよ
180通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:17:51 ID:???
>>179
君の姿は僕に似ている・・・俺は種死だとシンが好きだった・・・
181通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:36:06 ID:???
小説版じゃカミーユの最初の一撃でアゴが砕けたらしい。
182通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:50:45 ID:???
カミーユ空手の有段者だしな
ボクサーと空手有段者の拳は凶器扱いだぜ

あとTVでも空手部部長のパンチを食らったように見せかけて逃げてるし(消力?)
カミーユがバケモノすぎるんじゃね?
183通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 20:59:49 ID:???
>>168
ヒント:月の重力は地球の1/6
184通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 21:25:27 ID:???
>>182
けどウォンさんにボコされてる・・ただの不良のジュドーはボコしてるのに
185通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 21:38:08 ID:???
>>184
つまり、
ジュドー≧ウォンさん>(このー!→ぼ…暴力はいけないの壁)>>>>>>>>>カミーユ≧ジェリド>>(子供に泣かされた壁)>>>>シャア=アムロ
ってことか。
186通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 21:45:53 ID:???
なんかまともな軍関係になるほど弱くなってるのは気のせいか?ガンダムの世界では
軍人は鍛えないのだろうか
187通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:26:03 ID:???
>>184
まさか人が日常生活を送る場で重力の調整が行われていないとでも思っているのか?
188通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:27:32 ID:???
>>187
俺?>>183の間違いだよな?
189通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 22:46:53 ID:???
>>187
種って重力制御できるの?
190通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:03:43 ID:???
さすがに生活エリアくらいは重力の調整できなかったらまともな生活できんだろ
191通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:08:26 ID:???
凸のジャンプと言えば腕釣った状態で助走無しで舞台下から舞台の真ん中辺りまで跳んだのもびびったな
垂直壁を手使わずに上ったりさ
192通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:18:11 ID:???
>>190
重力制御できるのってGぐらいだと思ってたが種世界って凄いんだな。
193通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:21:35 ID:???
アーガマは居住区をくるくる回すことで擬似重力を得てたんだっけ?
194通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:23:49 ID:???
>>193
UCのコロニーが回ってるのもそれが理由でしょ?

種で重力制御が実現できてるにしては他の科学技術がへぼすぎる気もするが。
195通常の名無しさんの3倍:2006/12/16(土) 23:56:06 ID:???
CEって現代のシャトルや揚陸艇が現役じゃなかった?
それで重力制御ねぇ…
196通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 00:07:15 ID:???
>>191
ラクスを片腕で小脇に抱えて逃げてたよな
どんな腕力してるんだ
197通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 00:12:35 ID:???
月の重力の件は∀とW(人が住むのには不適で工場と基地しかないと明言されている)以外は
実は解決してませんので、そこはガンダムの不文律として見なかった振りをしないと駄目だろうね
198通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 00:14:59 ID:???
月面都市の重力が1/6じゃないのは種に限った話じゃないので
そこは目をつぶってやれよwUCのグラナダなんかも全否定する気ですか?
199通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 01:05:15 ID:???
シドレって男か女か不明なのか
でもジャブローに同姓の連邦軍人のおっさんがいたぞ
200通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 05:03:42 ID:???
一度だけガチの殺しあい宇宙でキラと引き分けたじゃん?
201通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 07:52:38 ID:???
それを言ったらジェリドだってアーガマやグワダンを撃沈寸前まで追い込んだ。
202通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 12:29:03 ID:???
>>201
それを言ったらアスランだってミネルバを撃沈した
寸前で終わるところがジェリドのジェリドたる所以
しかもラーディッシュを撃沈したヤザンいわく「はっ!戦艦がMSの敵か!?」




どこまで終わってるんだジェリドおまいは・・・OTL
203通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 12:46:24 ID:???
ジェリドファンもアスランファンもよく考えろ。ジェリドはヘタレでもヘタレなりに
頑張ったそれにヘタレじゃないジェリドなどジェリドじゃない。アスランはキラが
仲間じゃないときはヘタレだ、というかヘタレじゃなかったらシンの活躍の場が
なくなるだろ。ヘタレだからこそ人気がでるキャラもいるんだ
204通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 12:51:36 ID:???
>>203
俺もそうだ!マウアーのヒモじゃないジェリドは嫌だw
205通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 12:58:22 ID:???
アスランは∞正義に乗ってからは汚名返上している。ジェリドは最後まで自分
が言った汚名挽回をし続けてしまった。けど俺はそんなジェリド萌え
人間臭さを見せるところもいい
206通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 13:41:16 ID:???
ジェリドは真のヘタレだが
アスランはただのホ(以下略
207通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 13:55:32 ID:???
しかしそのホモパワーを発揮すると無敵になるというのはある意味斬新だな
208通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 15:26:12 ID:???
ジェリドは愛すべきヘタレ。
アスランは愛せないヘタレ。
209通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 19:56:35 ID:???
ジェリドもアスランもヒモがよくお似合いだ。
アスランに至っては種から種死の間カガリのヒモ同然
だったからな・・・
210通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 20:11:07 ID:???
アスランの方が戦闘能力では上
ジェリドが勝っているところは・・・政治力?それも微妙だな
211通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 20:48:19 ID:???
政治力と言っていいのか知らんが、「何故か出世してる度」ではメサよりザラの方が上だな。
メサはティターンズで忠勤一筋、負けを重ねながらもG3散布のような汚れ仕事もやってジャミトフの側近にはなったけど、
昇進はしてないで中尉のまま死んだ。
ザラは松永久秀顔負けのの裏切りを重ねて、キラキラ絶叫でサボタージュも繰り返してるのに、
組織のトップに取り立てられてハゲても生きてる。
212通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 21:48:12 ID:???
>>211
功績の差
213通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 22:08:55 ID:???
アスランの功績って…
ミネルバの中心でキラを叫んだり、ラクスもミーアもメイリンも無視してキラの心配をしたり、
回想王のくせに過去に囚われるなって言ったり、自分が殺したヤツだけは回想しなかったり、
誰彼かまわず頼んでないのにキラ話したり、MSを勝手に盗んだりと
功績だけ見ると、とてもジェリドより出世できるとは思えんのだが
214通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 22:24:46 ID:???
軍脱走を二回やらかした奴なんかガンダム史上こいつだけだろうよ。しかも全く議長の信頼に応えてない。
女王の弟のクロノクルだって伯爵捕まえたり、引越公社と交渉したり、
シャクティをマリアに会わせたり、
カイラスギリーの射軸ズラして本国直撃をそらしてやっと艦隊司令になったんだし。
215通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 22:37:42 ID:???
ジェリドは組織の中で理不尽な目にあっても、我慢して真面目に上を目指し続ける男
アスランは自分が理不尽な目にあわなくても、疑心暗鬼に陥って組織を裏切る男
216通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 22:42:21 ID:???
わざわざ時間を空けての自演お疲れ様です♥
217通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 23:04:13 ID:???
>>214
シャアはそうだな

アクシズ→エウーゴ、エウーゴ→ネオジオン

>>215
>我慢して真面目に上を目指し続ける男
これはジェリドのイメージじゃないな。上昇志向が強くてそのためなら何でもやる男。
218通常の名無しさんの3倍:2006/12/17(日) 23:25:18 ID:???
ロランも月の裏切り者だよね。こいつ最悪すぎる。
219通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 01:19:59 ID:???
ジェリド:様々な人との出会いと別れ、そして本人の努力で成長した愛すべきヘタレ

アスラン:立場より自分の感情を優先し、裏切りと自分本位な言動を繰り返す醜いへタレ
220通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 02:46:01 ID:???
なんか必死だね。粘着種アンチ?
221通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 04:07:28 ID:???
オールドタイプは失せろ(笑

戦争はヒーローごっこじゃないんだぞ(笑

こいつらの発言はいちいち笑える
222通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 11:05:50 ID:???
ジェリドはニュータイプ。ファクトファイルには強化されたとも書いてあった。
223通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 11:12:28 ID:???
ジェリドは好きだけど褒め称えるようなキャラじゃないな
旧でもネタにして愛でるようなキャラだし
ただ凸を貶すために褒めてるのは嫌だな
224通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 11:16:34 ID:???
アスランは若さゆえのへたれだから
環境が変わればそれなりにいい性格になるんじゃないか?
とフォローしてみる。

ジェリドは年齢が年齢だが
愛せるへたれなんでこのままでいいよ
225通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 11:22:59 ID:???
>>222
ファクトなんか出したら旧シャアで笑われるぞ。
400 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/12/15(金) 17:57:38 ID:???
ファクトはコアランダーが変形してバーチャルコクピットになるなんてトンデモ設定を出した事もある
表紙がゴッドガンダムの号ね

403 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/12/15(金) 18:10:05 ID:???
デアゴスティーニは
アメリカではスタートレックの設定を原作無視ででっち上げて
ファンから暴動が起こり休刊に追い込まれた

407 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/12/15(金) 18:24:30 ID:???
自分が知ってるところでは、76号でコレンカプルがバンデットをロケットパンチで倒したことになってるな
本当はミンチドリルで倒しロケットパンチはターンXに向かって発射したのに

577 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 00:58:57 ID:???
>>576
てか、本編見ないで書いている(と思われる)馬鹿が居る位だし。>ファクト
Wの話になってしまって悪いが、EWでトールギスVが破壊したのを
X-18999コロニー(正しくは資源衛星MO-V)とか載せてるんだぜ?
コロニーと資源衛星を間違うなんて、普通はありえないよなぁ。

578 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 01:08:04 ID:???
X18999はリリーナが拉致されて、本来のオペレーションメテオとして地球に落すはずだったコロニーじゃん
つかあの時点でX18999を落すって事は、中にいるサーカス団もサリィもハッキングしてる123も爆死ですよ

420 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2006/12/15(金) 18:47:35 ID:???
Vのサイキッカーを擬似ニュータイプとか
ジェリドが強化されてる説があるとか書いてる資料ですよ
ファクトファイルは
226通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 11:25:24 ID:???
ジェリド強化は初期案だろ
最初は最終決戦でサイボーグ強化されてカミーユの前に立ちはだかるはずだったけど
スタッフが止めたから無しになって結局あの扱いになった
227通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 13:37:30 ID:???
その没プロットがマシュマーに回された訳か
228通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 00:09:49 ID:???
マシュマーVSイザーク
229通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 00:16:32 ID:???
少女上司を崇拝するイカレエリートと見せ場の無いマザコンエリートの対決か!
230通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 00:40:36 ID:???
21歳を少女というのか?
231通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 02:38:41 ID:???
アスランて真面目にただの足手まといだな………。
役たたずにやられっぱなしのシンテラカワイソスwww

こいつが正義以外に乗ると見せ場のない無いゴミ機体になるのも悲しい………。
232通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 06:25:41 ID:???
>>231
つイージス、ザク、グフ
233通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 06:31:21 ID:???
カクリコンvsディアッカ
マウアーvsニコル
234通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 10:14:52 ID:???
>>232
ザク以外、活躍したとは言い難いが…
235通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 10:56:54 ID:???
>>232
セイバーはないのか?あれって自由に落とされた以外は普通に活躍してるはずだが
236通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 11:27:36 ID:???
何処がやねんw変形の繰り返しでカオスと互角だっただろw
セイバー時代の凸はウィンダム数機とゲルズゲー一機しか撃墜してない。
237通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:14:43 ID:???
>>231
これはどの機体でもほとんど活躍しなかったジェリドへの嫌味か?
238通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:17:58 ID:???
>>225
ファクトはバイコン=ネオサイコミュとかトンでも設定書くからなw
239通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:24:09 ID:???
>>238
旧シャアではファクトはウィキ並かそれ以下らしいw
240通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:37:57 ID:???
>>239
トンでも捏造がないぶんwikiのがファクトよりまだマシだな
241通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 12:47:12 ID:???
でもウィキは前見たときにアムロレイの項目でベルチルでハイν乗ってるとか
書いてたような・・
242通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 14:24:40 ID:???
>>233
ディアッカvsカクリコンは狡猾で残念な対決か?w
243通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 16:00:13 ID:???
>>241
ベルチルのνの挿絵のデザインがハイニューだよ
それをちゃんと設定したのが今のハイニュー
間違いといえば間違いだが正解といえば正解
244通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 17:18:40 ID:???
新型に乗ったくせに即効で16分割なんてギャグみせるってレベルじゃねーぞ!




凸が乗った機体は全部どうどもいいくらいに魅力ないのがな………。
245通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 18:44:47 ID:???
>>244
毎日のお勤めご苦労様です♥
246通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 22:21:39 ID:???
イージスかわいいよイージス
247通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 22:50:42 ID:???
インジャかっこいい!それが俺のジャスティス!
248通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 22:56:02 ID:???
淫婦慰尼津妬痔夜酢手慰子
249魔導ギガサイバー ◆U.mx/7GxAs :2006/12/19(火) 22:56:22 ID:???
信じる奴がジャスティス
250通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 00:12:25 ID:???
イージスはハルバートンの先遣艦隊を簡単に全滅させるなど
最強のストライクを仕留めたところ以外にも見せ場あり

グフは運命や伝説と真っ向勝負したが
一般兵が乗るとムラサメにも簡単にやられてるとこ見ると
凸がどんだけ使いこなしていたかよく分かる

セイバーはゲルズゲーを不殺で仕留めたとこぐらいかなあ
まあそれでもジェリドの戦果よりは上だろうが
251通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 00:33:57 ID:???
ハルバートの件は、そもそも
メビウス5機でMS1機とやっと互角に戦えた頃の話でしょ
そもそも凸一人の手柄じゃないし

ストライクの件も同様に
252通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 00:43:32 ID:???
>>251
戦艦を落とすのは大変なんだよ
MS1機で戦艦1隻落とせるならエースパイロットだよ
253通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 01:03:53 ID:???
>>252
つまりヤザンは正真正銘のエースパイロットということだな
ジェリドは・・・・・・
254通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 01:18:47 ID:???
どう考えても
部隊の要ではあっても一隻の戦闘力は
MS>>>>>>>>>>艦艇
なんだが・・・・・・
種世界は違うのか?随分とトンデモだな
255通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 01:28:48 ID:???
凸はイージスとセイバーではあまり活躍してないな。だが正直、運命と伝説
相手にグフであそこまでやれるのはすごいと思った。
256通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 02:29:08 ID:???
シンが躊躇ってただけなんだけどな

決心したら一瞬で終わってるしw
257通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 05:21:51 ID:???
いや、
グリプス戦役の中でヘタレなジェリドだが中々活躍してるぞ。
士官学校時の好成績でティターンズに入隊する辺り白兵戦もやれそうだがな。

序盤でやられっぱなしだが

ガブスレイに乗った時は、カミーユ搭乗のガンダムMK-2とエマ搭乗のリック・ディアスを破壊(曖昧だが中破以上?)、
マウアーが庇ってやられたときは思念にも触れ、アポリー搭乗のリック・ディアス、周辺のMSを次々破壊しつつアーガマに特攻、
アポロ作戦時にはNT相手にしてゼータと百式を食い止め、キリマンジャロでは敵に投降したサイコガンダムを撃破、
功績もありジャミトフの側近に成り上がる。
カミーユに固執しすぎて最後は微妙。

イージスは初期でも火力高い上に、連合の戦力もメビウス五機でジン一体程度のモノ…
その時点で高性能四機を奪って戦艦一隻とストライク+αを落とせず、
中盤のアレは、部隊壊滅で自爆使って相討ち。
正義自由にミーティア付けても三馬鹿に苦戦、

種死のグフは張り合うじゃなく逃げに撤し、シンが吹っ切れた瞬間あぼん。
運命はエネルギーダウンする欠陥でシンは惑わされまくりで達磨。
258通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 05:31:47 ID:???
周りの女を不幸にしカミーユに何度も敗れるが、汚れ仕事もこなし、上に伸し上がる為、カミーユ打倒の為最後まで軍人として戦い散ったヘタレなジェリド

ザフト→AA→ザフト→AAをフラフラして信念もない凸。
『カゴリはオレがマモル』なんて言ったが種終盤でほったらかし、遺作が割り込まなきゃカゴリがシャニに殺されかけたことも知らなそうだw。
種死だとなんか空気にされてたな。
259通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 10:01:20 ID:???
二人とも彼女を守りきれてないのは同じ
ジェリドに至っては死なせてしまったし
アスランはカガリ生きてるけど続編で破局したしな…………
260通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 10:56:18 ID:???
二つ名の無い奴なんてMSのりとしては雑魚

白い悪魔
赤い彗星
青い巨星
黒い三連星
白狼
真紅の稲妻
出戻りのジェリド
261通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 14:16:14 ID:???
>>256
シンは最後に決心して刺してるじゃん。それにシンがやる気だしてないときでも
レイは本気で殺す気だったし
262通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 14:40:07 ID:???
>>257
アポリーはファを庇ってやられたんだけどな
>>260
一応凸は伝説のエースとは言われてたな。それよりジェリドの二つ名をもっとまとも
なものにしろ!
263通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:04:48 ID:???
>>257
サイコはカミーユがフォウを説得してフォウが心を取り戻してカミーユが
油断してる隙にジェリドがカミーユを狙ったのをフォウがかばったから撃破したんだけどね
264通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:08:47 ID:???
白い悪魔ってギレンの野望か?
265通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:15:15 ID:???
凸が名有りのキャラで殺したのは、トールとカラミティのパイロットだけだな
266通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:22:40 ID:???
>>265
?それがどうしたんだ?殺さなければ勝ったとは言えないとでもいいたいのか?
267通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:42:59 ID:???
いやね
殺さなくてもいいなら
ジェリドはカミーユやエマにも勝ったんだなぁ、と思ってさ
268通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 15:54:08 ID:???
>>267
勝ったんじゃね?マークツーはスラスター総推力以外はガブスレイに勝ってるし
269通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:00:14 ID:???
ガブスレイは連邦系ということになってるけど、実質シロッコが開発したんだよな?
270通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:05:52 ID:???
ガブスレイ・・ジェネレーター出力 1,800kw センサー有効半径 10,900m
ガンダムMk-II・・・ジェネレーター出力1,930kWセンサー有効半径11,300m
これで勝ってるからなジェリドは
271通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:07:27 ID:D8qrozJo
>>268
ガブスレイの性能ならZとも互角に渡り合える。
推進力なんてZの倍以上あるし。
272通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:11:41 ID:???
>>270
忘れ物だよ♥
ガブスレイ・・スラスター総推力 277,200kg
ガンダムMk-II・・・スラスター総推力81,200kg
機動性で差がありそうだね
273通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:15:54 ID:???
機動性と運動性は別だろ
274通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:17:29 ID:???
スラスター3倍か・・・・むしろそれ相手に戦ってたカミーユやエマのほうがすごいんじゃ
275通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:18:53 ID:???
Mk-IIはセンサーと出力で勝ってるし
276通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:20:04 ID:???
27万はMA形態の時な
MS形態の時は25万
まぁどっちにしたって、8万のMk-Uより圧倒的なわけだが…
277通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:21:03 ID:???
そういやリックはどれくらいなんだ?
278通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:22:20 ID:D8qrozJo
ヤザンが乗ったハンブラビは・・・出力1,540Kw 推進力59,800Kg センサー有効半径10,020m
279通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:23:49 ID:???
それでΖ追い詰めたのか?オールドタイプ最強の一角だけあるな
280通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:26:02 ID:???
りっく・ディアスか?
ジェネレーター出力:1833kw
スラスター推力:74800kg
281通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:28:49 ID:D8qrozJo
ついでにバウンド・ドックのスペックも・・・。
出力 2,260kw スラスター総推力 145,800kg センサー有効半径 9,840m
282通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:29:00 ID:???
>>280
ありがとう。Mk-IIより下っぽいね
283通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:29:16 ID:???

ガブスレイ:ガンダリウム合金
Mk-U:チタン合金セラミック複合体
284通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:29:19 ID:vK9lF5jR
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
285通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:31:13 ID:???
リック・ディアス:ガンダリウムγ
286通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:31:49 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

287通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:32:46 ID:???
なんか荒らしがいるな。どっちのアンチだ?
288通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:32:49 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

289こんにちは:2006/12/20(水) 16:34:20 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

290はじめまして:2006/12/20(水) 16:35:06 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

291仲良くしよーや:2006/12/20(水) 16:35:52 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

292あはは:2006/12/20(水) 16:36:43 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

293通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:36:55 ID:IibEJ+3i
どうするよ?
なんか会話が成立してるぞwww
294何か話してぇ:2006/12/20(水) 16:38:18 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

295通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:38:37 ID:???
ガブスレイ:ガンダリウム合金
Mk-U:チタン合金セラミック複合体
これどっちが硬いんだ?
296じゃあかってにしてろ:2006/12/20(水) 16:39:03 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

297>>295たぶん上:2006/12/20(水) 16:39:48 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

298ふーん:2006/12/20(水) 16:40:56 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

(・∀・)イイ!!
299通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:41:56 ID:???
>>295
ガンダリウムじゃね?
俺の憶測だから、あてにしないでくれ
300通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:42:02 ID:???
ここに書き込む人って遅いね
301通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:42:10 ID:D8qrozJo
Mk−Uは装甲面に問題を抱えていたそうだからガンダリウム合金の方が上じゃないか?
302あぁ…たしかに…:2006/12/20(水) 16:42:48 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

303通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:43:14 ID:???
てことはガブスレイのほうが推力と装甲が上でMk-Uは出力とセンサーが上か・・
出力とセンサーは大した差もないし機体はガブスレイのほうが優秀か?
304通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:43:39 ID:???
上野動物園のサルは、いつになったら人間に進化するの?
305納得、納得:2006/12/20(水) 16:43:41 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

306通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:44:17 ID:???
>>301
悪いがそろそろ下げて欲しいんだが
307知るか:2006/12/20(水) 16:45:43 ID:???
    -──- 、        _____
    /_____ \・   //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。

308通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:45:50 ID:???
機体としてはガブスレイの方が優秀だろうけど、対MS戦では推力関係無いんじゃね?
309通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:46:30 ID:???
じゃあ―――――――――――――――――な
310通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:49:50 ID:???
>>308
推力・・物体をその運動方向へ押しやる力
311通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:54:41 ID:D8qrozJo
>>308
相手より優れている点が多い方が有利な訳だから高いに越した事は無いだろう。
312通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 16:56:23 ID:???
推力関係なかったらどうやって相手に近づくんだ?
313通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 18:54:14 ID:???
>>310
スマン
314通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 20:06:36 ID:???
凸って格上と戦ったところを見たことが無いぞ
315通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 20:12:01 ID:???
キラと戦ったじゃん
自爆以外は完全な敗北だけど
セイバーにいたっては瞬殺だけど
316通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 22:49:27 ID:???
自爆も敗北だろ
その上
「ストライクは撃ったよ」
とか遺作に言ってたけど…
317通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 22:58:02 ID:???
自爆は引き分けじゃね?
318通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 23:09:30 ID:???
負けじゃない?
機体は失うし、ストライクは修復されるし

キラは逃げ切れば勝ちだからな、最初から凸に不利な戦いではあった
319通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 23:37:43 ID:???
>>314
正義ではメンデル付近で連合ガンダムと3対1の戦いをする羽目になった
ザクでカオスを殴り飛ばしたのも善戦だろう
あとグフでレジェンドといい勝負をしたのも
隠者だと死に掛けの怪我を負っていながらも運命の腕を切り飛ばしてるし
セイバーは・・・ないな確かに
320通常の名無しさんの3倍:2006/12/20(水) 23:40:07 ID:???
凸アンチががんばってるけどジェリドのへたれさを再認識させるためのスレになってるような・・・
ちなみに旧シャアではジェリドに並べられてるのはシンアスカ
321通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:05:30 ID:???
凸腐ががんばっているが、あらためてアスランはヘタレどこれか基地外ということが浮き彫りになったような・・・ちなみにアスランよりまともなシンアスカ
322通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:20:53 ID:???
〃⌒`⌒ヽ   
i ((`')从 ノ   
i,,ゝ*´∀`)<オレにどれだけ誹謗中傷を浴びせても、キラはオレのものだにょ
323通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:28:15 ID:???
>>319三馬鹿って、禁断症状ありでバッテリー型機体で連携はしないだろ、
最新機体で核動力で赤服様で、したか憶えてないが種割れ可能と、三馬鹿が格上には思いにくいぞ。
シンと運命の方が格上とは……???
324通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:36:44 ID:???
並べられてるのはキャラの立ち位置であって実力ではないんだが
プロ野球のベンチ要員は草野球の四番ピッチャー程度はひとひねりだよw
325通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:37:31 ID:???
>>319
そういやあのときの隠者ってまだOSを凸用に変えてなかったよな?後でメイリンと
キラに手伝ってもらってたし。
326通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 00:55:52 ID:???
>>323
重傷で出撃したことを考慮してるんでしょ
327通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:07:26 ID:???
というか今作の凸は主役扱いなのだから出番が多いのは当然だし
活躍が多いのも当然のはずなんだ
なんで脇役のやられ役と比べられてるのかわからんな
328通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:11:34 ID:???
主役はシン!シンなんだよ・・・
329通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:25:43 ID:???
凸は今作も裏切って被害妄想120%のネタキャラなのに、
凸腐が擁護できない基地外



アスラン・ザラ(失笑)
330通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:27:22 ID:???
>>327
ヘタレっぷりを比べるスレで主役だとか脇役だとか関係ない
ヘタレキャラとしてみられてるから比べられてるだけだよ
331通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:42:41 ID:???
>>323
種割れしてても3機同時だと少なくともキラはやられる寸前まで追い詰められたよ
それ以上がんばったのならそれは認めてあげていいんじゃないかな
332通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:46:12 ID:???
>>330
ヘタレフリーク的には種からはシンの方を推薦すべきらしいぞ

ジェリド中尉について語るスレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1164949520/

6 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 00:07:45 ID:fn5gT5K5
ジェリドの同類 マルフォイ ギュネイ ヤムチャ シーモア シンアスカ シェゾ カカシ 銀漢 全部わかった人はヘタレフリークです
333通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:52:11 ID:???
戦歴から言えばあの時のシンは凸より格上だった

描写が悪すぎてそうは思いにくいかもしれないが、
当時のシンは勲章二個持ちでヘブンズベース陥落の立役者であり
フェイスで、最新鋭MSのパイロットという、ザフトの英雄的存在だった

一方凸は鳴り物入りのザフトフェイスだったものの裏切り撃ち落されオーブに拾われて
良いとこまったくなしの出戻りパイロットだった。描写が良いからそう思いにくいのかもしれないが
334通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 01:55:48 ID:???
というわけで、シンはヘタレとは違う
ヘタレはどっちかというとルナマr(ry
335通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 02:01:10 ID:???
シンは負け犬
ジェリドも負け犬

対戦カードとしては悪くない
336通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 02:02:14 ID:???
シンはジェリドというよりカツ

活躍してるところは似てないけどね
337通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 04:42:48 ID:???
>>332
俺すべて解るw
338通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 11:45:20 ID:???
なんでシンは大して強くないとまで言った凸に簡単に負けたんだ?二度も
339通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:05:51 ID:deFy05H3
負債補正だろ?満場一致で。
340通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:20:04 ID:???
シンがそれ以上に大したことがなかったのさ
341通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:28:38 ID:???
シン死んだ
342通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:44:21 ID:???
凸は結局、議長の世界の何が嫌だったんだ?
戦争はなくなるし、ニートも居なくなるし良いことずくめじゃないか運命プラン
343通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:48:24 ID:???
あれって結局よくわからないよな。生まれたときに将来の仕事を決められている
ってことか?だとしたら俺は嫌だが
344通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 12:50:15 ID:deFy05H3
自分の思うとおりに出来ず、議長に駒として使われたのが気に入らなかったんだろ?
元ザフト軍の癖に兵士っつーもんがどういう役なのかまるで理解してないよな、凸は。


345通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 13:02:29 ID:???
凸にもそういうところはあったのか。ただのすかし野郎かと思ってた
346通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 15:42:37 ID:???
凸がザフト脱走したのはただ単純に議長とレイから戦力外通知受けて処分されそうになったからだろ
で、ラクスがいる以上いつか偽者のミーアも扱いに困ったら処分されるだろうから
一緒に連れて行こうと思ったけどミーヤが拒否った
347通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 19:49:55 ID:???
プラス「キラは敵じゃない!」
とかほざいたからだろ。
348通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 20:06:37 ID:???
その上、自由撃墜の功労者のシンをぶん殴ったりとかしたからじゃね?
デコランの更迭は

ティターンズだったら凸は間違いなくヤザンに謀殺されるな
349通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:47:32 ID:???
別にシンを殴ったり、キラがどうのこうのは脱走と直接関係ないだろ
いずれにせよデスティニープランが発表されたら確実に反抗してただろうから時間の問題だったろうけど
350通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 21:52:09 ID:???
直接の理由はキラを落しただからだと思うが。
それ以降の凸は明らかに疑いを持った目でモノを見ていた。
351通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:04:28 ID:???
凸はキラとAAを攻撃するなんて何を考えてるんだ!って感じだったからな
戦場を混乱させて更には自軍に攻撃を加えてくるやつなんて消して当然なのにな
352通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:15:11 ID:???
キラは戦場は荒らすけど根は悪い奴じゃない、俺は知っている

根は悪い奴じゃない奴を殺すだなんて議長はどうかしている

ひょっとして議長は悪い奴なんじゃないだろうか

ちょっと疑いの目を向けたら憲兵がやってきた

やはり悪い奴だったのか、なら脱走するしかないじゃないか

こんな感じじゃない?
それほど深い考えはなかったと思われる
353通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:22:10 ID:???
自分の行動をスパイされて、役に立たなくなったら処分されそうになったからだろ
354通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:32:10 ID:???
なんか最後にはやっぱ凸叩きになんのな
このてのスレって
355通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:56:23 ID:???
んじゃ凸を擁護してくれ
356通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 23:02:47 ID:???
設定上エリートイケメン
ジェリドもだけど
357通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 23:30:53 ID:???
>>354
そりゃ真面目に語るスレが完全なアンチスレになってるくらいだからなw
358通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 23:33:56 ID:???
後日談でシンやルナと平然と和解してるのを見ると
脱走の件もなんだったんだって気にならないかね
359通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 23:49:04 ID:???
まあ勝てば官軍だし、しかたないな
360通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 00:22:22 ID:???
>>350
でも脱走に至ったのはやっぱ相容れないと知ったからだろうな
不承不承とは言え従っていたし
シンを殴ったのも「俺が討たれれば良かったんですか!」って台詞に反応してだし
まあ色々言われているけど組織に染まらないってのは伝統的ガンダム主人公的な行動だよ
アムロも輸送機かっぱらって脱走してるしな・・・ジェリドだとそういうことが出来ない
(やらせてもらえないと言うべきか)
361通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 00:37:51 ID:???
歴代ガンダム主人公で脱走しっぱなしの奴っていたっけか
アムロは一度やったけど、戻ってきたし
362通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 00:41:03 ID:???
なんだかんだで最新鋭のMSもらってる凸もジェリドも勝ち組だと思うよ
363通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 00:52:45 ID:???
>>361
強いて言うならロラン
364通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 00:58:04 ID:???
ジェリドが最新鋭のMSバンバン貰えるのは何回も生還してるからテストパイロットに
持ってこいだったからという説がある
まあその度に壊してるんだけどね
365通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 01:50:32 ID:???
歴代主人公は、脱走しても後でちゃんと戻ってくるぞ
「組織に染まりたくない」
なんてガキ臭い理屈が通用するのは種世界だけだろ
366通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 03:30:31 ID:???
今更でなんだが種でジェリドと比べるならオクレ兄さんじゃないかね
死亡時のセリフもなんか似てるし
367通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 04:13:14 ID:???
脱走の罪についてはともかく
自分にも何か出来ることがあると思いザフトに戻る

しかしたいしたことも出来なくてそれどころか厄介者扱い

アスラン脱走
という流れがいい感じにヘタレっぽいんだよな

>>366
オクレは連合強化人間スキル「かませ犬」をしっかり持ってるからな
368通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 06:48:37 ID:???
>>365
アムロは戻ったというよりカラバが連邦に吸収されちまったんだろう
脱走の件はお咎めなしというのはアスランと同じだな
369通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 07:00:14 ID:???
オクレ兄さんはジェリド・マシュマー・ギュネイのかませ達をミックスした感じ
370通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:34:19 ID:???
エクステンデッドはいかにもヘタレだがなぜか常夏はヘタレに見えなかった
371通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:40:55 ID:???
つーか凸は指揮もメチャクチャだからなぁ・・・
変形の繰り返しで遊んでるのに「シン!何をやっている!!」だもん・・・
372通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 11:47:43 ID:???
あれはシンが凸を無視して前に出すぎたからだろ
373通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 12:30:46 ID:L4qLXJQ8
そもそも種世界にまともな指揮取れる奴は殆どいないから。
374通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 12:50:46 ID:???
>>372
凸が役立たずだからシンがやるしかなかったんだけどな
375通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 13:16:41 ID:???
セイバーの機動性なら余裕でカオスを振り切れるだろうに。
なのに援護もせず偉そうに命令だけだからよく思われないのは当り前だろ。


376通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 13:50:46 ID:???
>>368エウーゴも連邦だ
377通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 13:52:58 ID:???
正確にはカラバな
連邦内部の主導権争いだからな、Zは
378通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 16:37:36 ID:???
つーかガンダムに指揮を求めるな。総帥みずからMS乗って戦う時点でアウトだ
379通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 16:57:56 ID:???
そんなことを言い出したらほとんどのロボットアニメは失格だぞw
380通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 17:07:38 ID:???
アニメはアニメ。現実のように求めることが間違ってる
381通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 17:39:28 ID:???
オクレとジェリドの共通点は
終盤まで生き残ってるわりに死に様が・・・
しかも二人ともDQN主人公に殺されてる。
あ、でもオクレは小説で死ぬ間際アウルとステラのこと
思い出せてちょとホロリときたな・・・
382通常の名無しさんの3倍:2006/12/22(金) 22:22:08 ID:???
アムロの脱走は1stのラル大尉と会った砂漠しか思い出さなかった俺
383通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 00:27:40 ID:???
>>379
第二次世界大戦のドイツなんかは、指揮官自ら戦場に立つのが慣例になっていたらしい
効率がいいし、何より味方の士気が上がったらしい
が、もちろん戦死率が他の国より高かったとか
384通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 00:48:44 ID:???
凸はシンに明確な命令なんて出してないぞ
30機に囲まれたら命令聞くどころでもないし
385通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 01:44:35 ID:???
指揮官が前線まででばって来てクルクル回ってるだけじゃ逆に士気落ちるな

しまいにゃ後ろからの流れ弾で死んでも文句を言えないような醜態ぶりだしw
386通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 08:58:52 ID:???
どうなんだろうな・・・考え方の相違じゃないのかこのケースは
アスラン・・・来る敵を追い返せばいい
シン・・・・・押し込んでいけばいい
ガルナハンではアスラン考案の作戦が成功しているわけだし
シンがジェリドみたいにシロッコのいうことを素直に聞くタイプだったら良かったかも
387通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 09:05:49 ID:???
セイバーがクルクル回って変形するのはΖのオマージュです
ヒイロも餌もご先祖様を敬わなかったのに比べると
凸はいい仕事をしているぜ
388通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 12:21:57 ID:???
Ζはさすがに戦場ではクルクル回らんよw
389通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 13:12:34 ID:???
大気圏内でクルクル回るようなアホは凸ぐらいだろ
390通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 14:22:33 ID:???
>>386
ガルナハンのはみんなで力押しすりゃ余裕で勝てたんだから
シンに無駄な行動取らせて危険に晒した上に自分から作戦無視してひたすら突っ込んでいった凸は指揮官として無能だろう

だいたいあんな固定目標なんて長距離からミサイルなり砲弾なり撃ち込めば破壊できるんだからMSで攻撃する意味自体無い
391通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 14:36:43 ID:???
あそこには陽電子砲を防いだゲルズゲーがいるからMSで攻めたんじゃなかったっけ?
392通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 15:15:49 ID:???
一時間くらい砲撃加えればいいじゃん
ゲルズゲーのバッテリーが切れれば砲台ごとあぼんだ
393通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 17:17:01 ID:???
結果は勝利だが、少なくとも凸考案の作戦自体は失敗している
394通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 17:35:58 ID:???
坑道が陥没してたり連合に塞がれてたりしたらどうするつもりだったんだろ、あの作戦。
395通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:20:28 ID:???
坑道が塞がれていた場合
・シン、塞がれた部分に激突して死亡
・凸がゲルズゲーを撃破し砲台も破壊

結果:MIA1名、ミッションコンプリート
396通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:51:06 ID:???
まさかあの作戦はシンを排除しようとした作戦では…
397通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 18:57:27 ID:???
凸「あんな危ない戦いにオレの大事なシンたんを出させられるか!
  坑道なんてどうせ塞がってるだろうしシンたんはそこに避難してもらおう。」
398通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:25:55 ID:???
>>397
一服盛ってシンを出撃させない方がより安全。w
399通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 19:35:58 ID:???
部下を危険な目にあわせ自分は安全な場所から行く・・・
とんでもない上官だなw
400通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:35:47 ID:???
400
401通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:45:34 ID:???
アスランはカン・ユー大尉と比べた方がいいんジャマイカ?
大尉だってキリコを囮にしてたし。
402通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:54:21 ID:???
>>399
それはうがちすぎだろう。普通に考えれば危険なのはローエングリンの正面。
ネタだとは思うけど一応念のため。
というかそもそも坑道ふさがっている。ミサイル発射して出口を壊してたじゃん。
403通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 21:55:58 ID:???
>401
ガルナハンの場合ミネルバが囮だからシンがカン・ユーだな
404通常の名無しさんの3倍:2006/12/23(土) 22:19:11 ID:???
凸叩きに必死な人たちがいますねwもう少し観賞してよっとw
405通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 02:06:46 ID:???
見ている事しか出来ない君はなんて無力なんだw
406通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 02:09:09 ID:???
坑道のほうが絶対危険だと思うんだが・・・
戦わずして死ぬかもしれんわけだし、作戦完遂後は
普通にローエングリン前に身を晒すわけで
407通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 03:53:03 ID:???
>>402
ミサイル全弾撃ち込んでも吹き飛ばせなかったらどうなってたんだろうねw
408通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 04:06:15 ID:???
>>406
あ・・・あのなあ・・・ローエングリンは峡谷に照準合わせてるんだろ
画面見て、あれで麓の方からあがってくるインパルスに狙いがつけられると思った?
凸が嫌いなのは分かるがちゃんと現実を見てくれよ、まず
幾ら何でも現実認識能力が低すぎるぞそれは
その法則が正しいのなら、自走砲だけ作ってれば戦車作らなくても天下取れるね
遠距離だろうが近くの敵だろうが何でも対応できる万能兵器なんだろう?
409通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 10:28:17 ID:???
凸アンチが白を黒と言いくるめても別に俺は構わないが
ジェリドの話につなげもせず延々アンチ行為を続けるとか常識に欠けすぎだと思う
410通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 11:24:22 ID:???
そういうときはネタを振るんだ
411通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 11:55:44 ID:???
ならガルナハンにいて指揮取ってたのがアスランではなくジェリドだったと仮定してみようか
412通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 12:31:09 ID:???
ジェリドならわざわざMSで攻撃するよりも安全な
・ミサイル飽和攻撃
・高高度からの爆撃
とかをやるんじゃね?
413通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:07:59 ID:???
>>412
ミサイルで片がつくなら最初からやってるんじゃ?硫黄島に日本軍が作った地下要塞は
艦砲射撃を浴びせられて島の地形が変わるほど攻撃されてもなお健在だった
また小説で直接降下作戦が認められないって現地軍が愚痴ってたから後者もできないんだろうな
414通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:09:09 ID:???
ジェリドなら核撃ち込んで終わらすんじゃない?
ティターンズは力だ!
415通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:12:23 ID:???
まあ町の住民巻き込んで攻撃するぐらいはやるでしょう
議会ごとエゥーゴ潰す作戦やって大顰蹙買ったりしてるし
つかジェリドってザフトよりロゴス側のほうが似合ってる
416通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:28:31 ID:???
ジェリドが仮にザフトにいたらシンと喧嘩して
顎くだかれるんじゃね?
417通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 13:33:32 ID:???
>>416
女物の携帯を馬鹿にして殴られる様が目に浮かぶようだw
「何だシスコンか」
「シスコンで悪いかー!!」
418通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 17:04:08 ID:???
>>413
やつらにそれを思いつく頭があると思うか?

まぁ射程が数百mしか無いっぽいし遠距離からの攻撃がそもそも無理なのかもしれないがw
419通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 19:14:55 ID:???
>>416
けど何だかんだ言ったって面倒見はいいから
いい兄貴分になるとおもうぜ少なくともアスランよりは……
420通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 20:43:15 ID:???
>>408
ローエングリンがどうこうは別にいいんだが
坑道突破の単独作戦がなんで他の連中より安全なのか理解に苦しむわけだが
もし失敗したら坑道にドカン、もしくは敵陣の真っ只中にただ一人だぞ
劇中では軽く蹴散らしたように見えるが、シンじゃなけりゃ十中八九死んでるぞ
421通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:24:29 ID:???
ジェリドは一度心を許した人間は大切にするタイプだ
ころころ裏切ったりしない
422通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:25:05 ID:???
>>419
サラとの確執を見る限りいい兄貴分にはなれそうにないな・・・
423通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:30:48 ID:???
>>420
シンを過大評価しすぎだろう。ミネルバのパイロットならレイでもいけるはず。
もちろんハイネならシンよりも上手くミッションをこなしてくれただろうな。
424通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:42:31 ID:???
そんな化け物ぞろいなら作戦いらんだろ
425通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:44:06 ID:???
>>419
アスランと比べたらゴップだって理想的な上司だよ
426通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 21:49:56 ID:???
>>425
まあゴップはホワイトベースのせいでジャブローの入口がバレたからあんな態度とっていたんだけどね。
確かオリジンじゃV作戦にゴーサイン出したのゴップだし。
427通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:40:24 ID:???
アスランに比べるべき人ってクワトロじゃないの?
周りの人に期待されていることが本人の能力以上で、
一人公園のベンチに座って鬱々としてるとことか
428通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:46:12 ID:???
>>422
サラがヤザンにハイザック捨てられそうに
なった時にかばってヤザンにきれたのを
見てると、一応サラを気付かってるようにも見える


果たしてルナマリアはジェリドに興味を持っのだろうか…
429通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 09:10:53 ID:???
>>427
周りから一兵士としての能力を期待されているに過ぎない凸と、エゥーゴを纏め上げ更には現行の政府の在り方を変える事すら周りに期待されていたクワトロとでは、周囲の期待のレベルが違いすぎるね。
430通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 10:15:45 ID:???
期待>>自分の能力(自分のありたい姿) であることに苦悩するのがクワトロ
期待<<自分の能力 であることに気付かず空回り、暴走するのが凸

似てるのはMSの色と自機の破損率くらいだ。
431通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 19:14:47 ID:???
凸てヘタレなのか?自由に一瞬で達磨にされた以外に大した苦戦してないだろ。
ヘタレってのはいつまでもライバルに負け続けるような奴とかじゃないのか?
それにジェリドも機体のおかげとはいえ一応カミーユのマークツー圧倒してるじゃん
432通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 21:24:27 ID:???
確かにアスランには思想的・政治的影響力は皆無ですね
キラ様、ラクス様、カガリ様とみんな様付けで呼ばれてるのにアスランはそういう扱いでない
議長もキララクを最大の敵とみなしたり、ミーアを使って政治的パフォーマンスを行ったり
オーブを潰そうと画策したりはするものの、アスランはただの優秀な戦士として丸め込もうとしただけ
ザラの息子が議長の志に殉じたこと(これは色々な価値を生むはず)をアピールもしない(つまり大した影響力はない)
外伝系を見てもキラは知る人ぞ知る男としてマンセー発言が多いものの、アスランに言及したことは皆無
ニコル・イザーク・ディアッカ・ハイネらは確かにアスランのことを色々気遣ったり助けたりするものの
これは「あいつは凄い、素晴らしい人間だ」とマンセーしたからというよりは、単に純粋な友情から生じた行動でしょうし
433通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 23:58:39 ID:???
>ニコル・イザーク・ディアッカ・ハイネらは確かにアスランのことを色々気遣ったり助けたりするものの
>これは「あいつは凄い、素晴らしい人間だ」とマンセーしたからというよりは、単に純粋な友情から生じた行動でしょうし
俺は崇拝されるよりかこういう仲間がいた方がいい人生だと思うけどなー
434通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:09:13 ID:???
あんまし凸に友情は感じんなー
してもらうだけで自分から何かしてやったことってあったのかな
キラ以外で

あとこいつがヘタレじゃなかったら誰がヘタレなんだ
435通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:10:07 ID:???
凸はその仲間を裏切るわけで(ノД`)・゚゚・。ああ駄目人間……
436通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:48:18 ID:???
>>432
十代で様付けなんて逆に気持ち悪くてやだな
凸は数は少ないけどいい仲間がいて幸せ者だなあ
この面子に加えてメイリンもそうだよね
437通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 00:52:24 ID:???
>>434
本気を出した凸に二度にわたって完敗したシンとか
カミーユをなぞっていたはずなのに
逆にラストバトルで女の幽霊見せられてうろたえるなんて情けなさ過ぎる
438通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:01:29 ID:???
ジェリドに興味を持つのは精神的に大人で禿的に言う「いい女」だな
駄目男なんだけど光る物を持ってるから自分の手で育て上げたい、みたいな
感じで母性を擽られると考察されてたからルナみたいなタイプは興味持たないだろう
439通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 01:22:59 ID:???
ジェリドのその後を知ると見る目なかったとしか・・・
440通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 02:05:20 ID:???
アスランは何だかんだで誰かしら傍にいて助けてくれたり
関わってくれたりしてるからな・・・
それに比べると後半のジェリドはかなりカワイソスだと思う。
頑張りたくても頑張りきれない壁があったんじゃないかな。
ライラ師匠もしくはマウアーの死ぬ時期が
ジェリドと一緒だったら多少は報われたんじゃないかと・・・
441通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 11:38:07 ID:???
ジェリドはニュータイプになる素質はあったが覚醒しないまま終わったのがなぁ。
覚醒したとしても結局、貴様は俺のー!になるんだろうけど
442通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 12:18:35 ID:???
>>440
アスランって種死のザフト時代は孤立してなかったか?
443通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 19:48:37 ID:???
>>439
ライラやマウアーが死ななければジェリドはいい男になったのかもしれない
444通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 20:40:03 ID:???
>>442
所謂女難メンバーがみっぱいを合わせると4人もいたし
アスラン視点だと全く孤立なんてしてない
445通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 21:56:48 ID:???
仮に>>443みたいになったらジェリドも三角関係勃発の予感濃厚だな
ただし、アスラン争奪戦みたいな厨臭さはないとは思うが…
446通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 23:22:41 ID:???
ガン付け合いのアスラン争奪戦どころではなく怖いものになりそうだ
447通常の名無しさんの3倍:2006/12/26(火) 23:35:23 ID:???
ライラは別にジェリドに惚れた腫れたって無いと思うんだが
最終回ではカミーユに力を貸していたしな
448通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 06:21:48 ID:???
そんな極端に感情を表にだすわけでもないしな
まあジェリドにいい男になる素質を感じていたのは確かだと思う

>>444
ある意味で女難はヘタレの特権だよな
449通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 06:48:32 ID:???
「アスランは優しすぎます。そういうところも好きですけど・・・損ですよ?」
「損?」
(ガクッ、そっちの方かよ・・・)
ってやり取りがすごくおかしかった覚えがあるんだがこれもヘタレの範疇?w
450通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 11:40:38 ID:???
>>449
エロゲの主人公にはよくあること
451通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 15:05:13 ID:???
凸は女難以外では孤立に近かったと思う。
元英雄とはいえ、出戻りでいきなりフェイスではクルーからは微妙な目で見られてたろうし、自由撃墜後は失言が原因で白い眼で見られてただろうしな。
452通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 17:12:22 ID:???
キラは敵じゃない発言とかでミネルバ組
に馬鹿かこいつは…な目で見られていたが、
ホーク姉妹はアスランを気遣ってたように見えるのでその点では
まだ後半ジェリドよりましだったのかも。ジェリドに至っては
気遣ってくれる人すらいなかったし…
(カミーユにお調子者!っていわれたぐらい…)

アスランの女難はギャルゲ・エロゲに有り勝ち系だが
ジェリドの場合は現実でありそうな三角関係だな。
453通常の名無しさんの3倍:2006/12/28(木) 20:21:19 ID:???
>>452
ジェリドに三角関係なんてあったっけ?
シロッコはモロそれだったが・・・ああ、マウアーがシロッコに粉かけられてたとこか
454通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 23:05:09 ID:???
>>447
確か、ライラ先生が死ぬ少し前の話で
「もう少ししたら(ジェリドに)寄りかかって酒が呑める」
みたいな事言ってなかったっけ?
これって、ジェリドを自分好みの男に育て上げてる事を示してるんじゃね?
455通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 12:33:41 ID:???
新年明けましてヘタレage
456通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:07:28 ID:sNwZyDh0
[アスラン・ザラ] 攻撃:33 素早さ:45 防御:38 命中:43 運:42 HP:135
[ジェリド・メサ] 攻撃:61 素早さ:80 防御:84 命中:56 運:81 HP:174

アスラン・ザラ vs ジェリド・メサ 戦闘開始!!
[ジェリド・メサ]の攻撃 HIT [アスラン・ザラ]は85のダメージを受けた。
[アスラン・ザラ]の攻撃 MISS [ジェリド・メサ]は攻撃を回避した。
[ジェリド・メサ]の攻撃 HIT [アスラン・ザラ]は115のダメージを受けた。
[ジェリド・メサ]が[アスラン・ザラ]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
結論はでた。
457通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:15:32 ID:???
今更っすか?もうそれ時代遅れっすよ?
458通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 18:49:18 ID:???
種割れすれば、アスランの圧勝。

しなければジェリドの圧勝。
459通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:17:34 ID:???
いけるぞマウアーすればジェリドの圧勝
だめだマウアーしたらジェリドの不戦敗
460通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:28:52 ID:???
文の終わりにゴルゴムが付いたらアスランの圧勝

文の終わりにクライシスが付いたらジェリドの圧勝
461通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 22:49:02 ID:???
>>460

てつを圧勝じゃんか・・・
462通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 23:48:10 ID:???
>>459
いくぞマウアー→だめだマウアーは不可避の必然なので
やっぱ凸の勝ちか・・・
「何であんなにもったんだろう」なんて敵に言われてるようじゃ
463通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 23:55:25 ID:???
ジェリドが凸に負けようとヘタレようとしても俺はジェリドを応援し続ける。
それがジェリ道てもんだ!
464通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 10:48:41 ID:???
いけるぞマウアーの時点で圧勝なので、
既に凸は塵になっているね
465通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 13:45:22 ID:???
ジェリドの設定が実力はあるが最後には負けるってのがきついな
466通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 14:18:05 ID:???
ルナマリアフラグが消滅してメイリンフラグが立ってからのアスランはヘタレじゃない
代わりにルナマリアフラグが立ったシンがヘタレに
しかもキスまでしてしまったせいでヘタレだけでなく種無印時代のキラのような泣き虫病まで発動
467通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 14:19:10 ID:???
かわりに指輪渡した女泣かせてるけどな
468通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 15:55:54 ID:???
女泣かせまたは彼女に対する不甲斐無さはダントツで
アスランの勝ちだろ。
正直カガリのことどう思ってるんだかイマイチ分からない・・
所詮キラハァハァなのか・・・
469通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 16:23:04 ID:???
まあメイリンには見向きもしないで完璧スルーなんだけどな
470通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:38:15 ID:???
脱走後も凄まじくヘタれだと思うんだが
ボロボロになってAAに運びこまれてAA連中に謝罪もなし
戦闘が始まれば呼んでもいないのにやってきて俺は駒じゃないとか
さんざんほざいたあげくラクスに説教されてMS乗らされて
最後までラクスの駒として働かされる
471通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:41:19 ID:???
それいったらジェリドもシロッコの駒なんだけどね。いや、シロッコの駒は女だから
それ以下か
472通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 17:48:29 ID:???
人は皆、人生という名の盤の上に立った駒にすぎないさ
473通常の名無しさんの3倍:2007/01/03(水) 22:56:30 ID:???
>>472カッコイイな
474通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:19:03 ID:???
>>471
組織では仕方の無いことだろ
しかしジェリドはそれを受け止めた上で、いつか出し抜こうとしていた

凸は完全に懐柔されてるだろ
475通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 17:38:02 ID:???
凸はコマである事に気付かず使い潰される

ジェリドはコマである事は承知でいつか・・・・と思ってたら「お前は、おれろ・・・・・・」
476通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 00:43:02 ID:???
ジェリドがシロッコの駒になることを承知済みだったとしても
さすがにアレキサンドリア一艦で
エゥーゴとアクシズの連合艦隊と戦わせるような
無茶な命令を出されたら切れるだろうなあ
477通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 12:30:34 ID:???
ヘタレage
478通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 02:14:39 ID:???
アスランのヘタレっぷりはルナマリア電波によるもの
シンルナになってからシンが急にヘタレになった事から明白
ラクス電波最強
479通常の名無しさんの3倍:2007/01/07(日) 06:16:42 ID:???
同じヘタレでも感情に任せて殴ってくる上に命令守ったら「お前はただの駒か!」となじり、しかもあっさり裏切る上官なんて絶対に嫌だ
480通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 22:56:33 ID:hTFWob5E
流石にジェリドはサラやシドレを
殴ったりはしなかったよな…
481通常の名無しさんの3倍:2007/01/10(水) 23:00:11 ID:???
民間人ボコしてたけどな
482通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 00:57:12 ID:???
>>481
しかも一対一じゃ敵わなくてリンチでw
483通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 01:06:34 ID:???
あれは軍人舐めたからちょっと教えてやっただけじゃん
484通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 01:19:26 ID:???
民間人を救出
「戦争はヒーローごっこじゃない」
殴る
485通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 01:40:19 ID:???
フォンブラウンで「ティターンズは力だ」とか
いいながら子供殴るジェリドも問題あると思うが・・・
486通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 02:11:56 ID:???
ティターンズは力が全てだからいいんだよ。むしろ力がない奴が悪い
487通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 02:15:16 ID:???
いつもカミーユに力負けしてる奴が言うか?w
488通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 02:23:54 ID:???
一話見てないのか?カミーユはジェリドに蹴り飛ばされてるだろ
489通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 11:16:52 ID:???
種の軍隊ごっこ観てると考えが甘くなるんだろうねw
490通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 11:50:31 ID:???
へえ〜Ζてリアル軍隊なん?
491通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 11:59:38 ID:???
と、○○は〜等とすり替える短絡思考が種厨です。
492通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 13:08:20 ID:???
ガンダムの軍隊がリアルとは思わんが、部活感覚の軍隊ゴッコに比べりゃ遙かにまともだw
493通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 15:42:09 ID:???
ザフトよりティターンズのほうが軍らしい気がする。
放送年代が違うから仕方ないけど…
けど、タリアよりガディのほうが有能だったのはガチ
494通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 21:26:29 ID:???
>>488
なるほど、ティターンズの力とは子供を蹴ったり殴ったりする力なんですねw
495通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 21:55:31 ID:???
しかしその時ジェリドはカミーユに一撃でアゴの骨を割られるジェリドッぷり
496通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 21:59:52 ID:???
>>494
軍隊舐めた奴〆るのは当然だろ
497通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:08:35 ID:???
ここの凸腐しつこいな。
まあアスランなんてキモキャラを擁護すんのは
クソ食らえだとは思うけどw
498通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:10:10 ID:???
小説ではカミーユに顎砕かれても大人だから我慢してやり返すとき手加減してる
むしろあの程度で済んだんだからいい物を、民間人が軍人に突然殴りかかったら
あの程度じゃ普通済まない
アスランみたく感情に流されて部下をぶん殴ったり脱走したりしない
499通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:11:35 ID:???
顎割られても平気でMSに乗る不屈の精神力もあるしな

落ちたけどw
500通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:15:16 ID:???
初対面で仲間に取り押さえて貰って蹴った相手に、最期は蹴り殺されるというのも因果だな
501通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:24:50 ID:???
軍を橋渡りして兵を殺しながらも良くオメオメと生きていられるよなアスランて。絞首刑か銃殺刑あたりで処刑くらいあっても不思議じゃないぜw。
502通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:34:03 ID:???
何か勘違いしてる様だが、ここの趣旨はどっちがヘタレかだろ

何度も裏切って図太く生きる凸と、何度も敗退して結局死んだジェリド
ラストで元主人公wを蹴り飛ばした凸と、主人公に蹴り飛ばされたジェリド
どっちがヘタレかは言うまでもあるまい
503通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:38:51 ID:???
凸は補正が受けられて幸せだな
504通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:45:45 ID:???
製作者の寵愛を受けた凸
使い回しのヤラレキャラなジェリド
505通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:48:42 ID:???
なにか勘違いしてる様だがこのスレの趣旨はどっちがへタレか考えるスレだぞ。

NT相手に格下のMSに乗って戦いつつの人間的にも成長したジェリド
最新機体四機奪って新型一つ落とせず死んだ仲間はすぐ忘れるアスラン、

軍人として戦い続け利用される事を承知で最期まで信念の為に生きたジェリド

倒すべき敵を倒せば部下を殴り、被害妄想で疑心暗鬼になり脱走し元主人公wと居ついたミネルバを潰すアスラン

どっちが基地外へタレかは言うまでもない。
506通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:58:01 ID:???
シンの出番を喰った凸
ヤザンに出番を喰われたメサ

二度も自爆しても生き残って後番組にも出演した凸
ヤザンは後番組に出たのにメサは死亡

主人公を蹴り飛ばした凸
主人公に蹴り飛ばされたメサ
でかくて高性能なバウンドドックでZに蹴られたメサ

ラクスに振られても即カガリを落とし、飽きたらメイリンゲットな凸
エマに振られてライラは落とせず、マウアーもロストなメサ

「落ちていく」フォウに心配されるメサ

ああ、ジェリド・メサ
メサって響きが既にヘタレ
507通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:07:36 ID:???
最期までころころ機体を換える落ち着かないメサ
怨嗟を抱いて死んだメサ
蹴り飛ばされたきりトドメを刺す価値も無いメサ
「お前は俺の・・・」最期のセリフも言えないメサ

ああ、ジェリド・メサ
最期までダメサ
508通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:19:00 ID:???
ラクスに捨てられ狙いを変えカガリを肉便器に選んだアスラン
しかし飽きたのか終盤は放置
ルナとミーアとメイリン
を品定めししつこく言い寄ってくるメイリンを取る

ライラに良い男の素質を見抜かれ惚れさせたジェリド
宿敵カミーユとの戦いで仲間を失うが戦果も上げマウアーとの出会いを経て成長するジェリド

ヅラで本当の趣味はホモ
というレッテルがあるアスラン

名前からしてヅラっぽい
アスラン・ザラ(失笑)
509通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:26:21 ID:???
機体を乗り換えるが全部
ゴミクズにするアスラン
肉便器には困らないが趣味はホモなので女はゴミ扱いなアスラン
適当に軍をふらふら、戦犯を犯し死んで詫びるしか無いアスラン

ゴキラのケツの為ならかつての仲間だろうと殺しにかかっちゃう池沼アスきゅん
510通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:27:27 ID:???
メサの不思議なリーゼント
いつも決めてるリーゼント
ヘルメットに押し込んでも崩れない
宇宙世紀の超技術か
実は額の延長か

素質があるように見えて空っぽなメサ
カミーユに何度も負けるメサ
愛する女を失って「だめだマウア〜!」なメサ
精一杯成長した結果が「お前は俺の・・・」なメサ

ああジェリド・メサ
やっぱりダメサ
511通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:36:33 ID:???
その額は彼そのものを表すという
薄情、軽薄、心に決めた事すら頭髪並みに薄っぺらいアスラン・ヅラ

「キラは敵じゃないッ」
勇敢に戦い自由を落としキラを殺したシンを殴っちゃうそのホモっぷり

「このままじゃ、俺は」
数々の罪を犯したにも関わらず観てみぬフリのアスラン脱走の巻
肉便器メイリンもついでにさらっちゃう

「キラーーーーーー!」

はい、キラきゅんがいないと能無し無能すぎて仲間に白い目で見られちゃいます
なぜか嫁に気に入られ生き恥晒しちゃうww
512通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:36:53 ID:???
被撃墜王メサ
7度も乗り換えるメサ
ガブスレイを2機も潰したメサ
最期のバウンドドックはどこで盗んだ?
乗り換えはギャブレーとどっちが多い?

ああ、ジェリド・メサ
何に乗ってもダメサ
513通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:37:11 ID:???
ジェリドは許せるヘタレだが
アスランは許せんヘタレ
514通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:40:15 ID:???
ジェリドは最後に負けるヘタレだが
アスランは最後に勝つヘタレ
515通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:44:11 ID:???
補正いってる奴はカミーユとジュドーはどう説明するわけ?
516通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:46:17 ID:???
愛されるメサ
ダメダメなメサ
ダメダメ故に愛されるメサ
カッコイイから好きという奴は居ないメサ
俺もそんなメサが大好きさ

ああ、ジェリド・メサ
ダメダメダメサ
517通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:48:02 ID:???
アスラン氏が居ることで周りに迷惑ばっかり掛けちゃう。
「アスラン下がって」二コル無駄死に
キラきゅんと手を組んでザフトと連合相手に頑張っちゃあ死んだ二コルも浮かばれないw。
しかし被害者ヅラは一人前なので思い出して欝になっちゃうアスきゅん。

キラきゅんとホモりたいがためにミネルバ放置で汚れ仕事はシンに押しつけ。
ハイネが死んだ事はとっくに忘却の彼方ですw
518通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:51:22 ID:???
どっちがヘタレかならジェリドだな
ヘタレだからジェリドなのであってヘタレでなければジェリドじゃないからだ
アスランはヘタレとかそんなレベルじゃないな。あそこまで行くと精神異常者
519通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 23:53:25 ID:???
忘れたのはハイネじゃなくてラスティじゃね?ハイネとミゲルは脳内フラッシュバックしてたぞ
520通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 00:51:30 ID:???
ジェリド=ヘタレ
アスラン=中二病患者
521通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 00:55:15 ID:???
そうだったか。キモすぎて間違ってたかも試練。
凸腐は顔真っ赤にして
完全死亡したな。
522通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 01:30:34 ID:???
意味がわからん・・・>>517は凸腐じゃなくジェリド厨が書いたんだろ?なんで
凸腐が顔真っ赤になるんだ・・・
523通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 01:35:23 ID:???
ジェリド厨じゃないな
ただジェリドを持ち上げてアスランを貶そうとしてるだけじゃないのか
524通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 01:40:54 ID:???
>>522
たぶん
>>517=俺様のレスを見た凸厨は顔真っ赤にしてるに違いない!
俺様完全勝利!」
と思ってるんじゃないかな?
525通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 02:02:10 ID:???
凸よりジェリドのほうがヤリチンに見える
526通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 11:44:38 ID:???
さすがジェリドwwwww凸なんか相手にならないくらいヤリチンのようですwwww
527通常の名無しさんの3倍:2007/01/12(金) 19:52:44 ID:???
中の人がヤリチンすぎて取ったくらいだから
528通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 02:27:18 ID:???
井上バロスwwwww先輩の声優にそうしろて言われたんだっけ?
529通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 12:51:27 ID:???
「いくぞニコル」「だっ、だめだニコル!」にならなかった分凸の方がマシかなあ・・・
530通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 14:30:50 ID:???
そもそも作中勝ち組だったアスランがここで比べられてる時点で、
アスランの本質が見えるよな。
531通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 14:45:55 ID:???
ジェリドは自分が言ってた汚名挽回をなしとげたからヘタレじゃない!なんで映画で汚名返上に
かえてるんだ!
532通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 14:55:18 ID:???
井上もジェリドもセクロスは大好きだよ
533通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 15:07:27 ID:???
え、ジェリドってマウアーに喰われるまで童貞だろ?
534通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 15:44:20 ID:???
そういや富野作品で口紅付けた女キャラは処女じゃないらしい・・・マウアー・・・
535通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 16:16:41 ID:???
処女だろうが非処女だろうが良い女は良い女だ。
536通常の名無しさんの3倍:2007/01/13(土) 17:20:01 ID:???
ジェリドに対する惚れっぷりは処女くさい気もするがな・・・
なんせ17才だし。
ジェリドは童貞どいわれればなるほどと思えるし、本編前から
やりチンだったといわれてもなるほどと思えるな。
(井上がそういう奴だからだろうか・・・)

凸ランは少なくともラクスとはちゅー止まりだから
恐らくカガリとかろうじてしてるかしてないか・・・で
種死ではホーク姉妹やミーアにガンガン喰われるわけだ
537通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 00:47:04 ID:???
>>536
嫁曰く誠実な凸がラクスとチュー止まりの訳無いだろ
ちゃんと子供をつくろうと努力はしたはずだ
538通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 00:51:29 ID:???
種から種死までの2年間でカガリとヤリまくってるでしょう。常識で考えて
539通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 01:00:43 ID:???
凸「最初は結構やってたんだ。でも間違えてキラって言っちゃってからは
  完璧にご無沙汰だったよ。今?今はメイリンで満足している。」
540通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 02:53:41 ID:???
ラクスとチューの時のぎこちなさはヤってない演出と思ったが、
種死のカガリともあんな感じだったな

あれが凸の恋人に対するデフォなのか、二人とも手を付けてないのか
541通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 12:13:03 ID:???
まあ凸は結婚するまで貞操守ってそうな気はしないでもない
542通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 17:15:36 ID:???
種で非処女なキャラて誰だ?魔乳、不霊くらいしか思いつかん
543通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 23:03:02 ID:???
エルちゃん…だっけ?あの幼女
544通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 13:32:14 ID:???
種非処女はマリュ、フレイ、ミリィあたりか…

アスランはラクスをそれなりに想ってたと感じるが
死種や種後半のラクス見るとラクスはアスラン
に対して愛情はあんまり無かったように見える
545通常の名無しさんの3倍:2007/01/17(水) 23:50:21 ID:???
ラクスにとって自分以外は全て利用する道具に過ぎないだろ?
546通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 23:29:10 ID:???
ラクスにとってアスランは駒にすぎないのはガチ
547通常の名無しさんの3倍:2007/01/18(木) 23:42:11 ID:???
またか・・・それはシロッコにとってのジェリドも同じだろ。シロッコの駒は女だから
ジェリドは駒以下だけどな
548通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 00:38:24 ID:???
だってシロッコ上官だもの、駒扱いしてもおかしくない
ラクスはアスランの上官じゃない
549通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 00:59:04 ID:???
裏切り者をあろうことか助けて、その上迎え入れてやったんだ、こっちの要求の一つや二つ当然
アスランはラクス様のために必死こいて働け
550通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 01:09:57 ID:???
キラLoveなアスランてオーブ軍服のママで
プラントに常駐だなw

551通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 01:15:09 ID:???
オーブ戻れと言われたらキラと離れたくないからとまたザフト入りだな
552通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 11:48:10 ID:???
本当に駄目ホモだな凸は………

アスランがティターンズ、
ジェリドがザフトにいたらどうなるだろう?
553通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 12:14:19 ID:???
ジェリドは出戻りのジェリドという異名までもらってる。凸には異名ないんだっけ?w
554通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 12:17:25 ID:???
>>552
凸:ティターンズに不信感を感じるという理由だけで脱走しエゥーゴに入る
しばらくしてさも当然のようにティターンズに戻ろうとして銃殺される
ジェリド:カミーユがいないので順調に功績を重ね、白服に身を包みジェリド隊を率いるまでに


多分こうなる、ジェリドがジェリドじゃなくなってしまうがw
555通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 12:18:48 ID:???
ジェリドじゃどこにいっても主人公にボコボコにされる印象しか思いつかないな・・・
まあそれがジェリドの魅力だけどね
556通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 12:20:58 ID:???
ティターンズ(地球至上主義)のジェリドが
ZAFT(種世界でのスペースノイドの軍隊)に
そもそも入隊するのか
557通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 12:22:02 ID:???
>>553
一応、伝説のエースとは言われてた気がする
558通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 13:06:05 ID:???
>>557
蝙蝠野郎、裏切り者の間違いじゃないの?
559通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 13:17:26 ID:???
>>558
どこだったかな。種死の最初のほうで言われてる
560通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 13:45:57 ID:???
「ヤキンの英雄」だったか?
実際は持ち逃げしたMSでザフトの資産を破壊した疫病神なんだが
561通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 13:55:20 ID:???
ルナマリアだかなんだかが伝説のエースアスランザラに会えるなんて光栄ですとかなんとか言ってた
562通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 17:55:58 ID:???
どこの歴史教科書だよw改竄酷いな
563通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 21:00:49 ID:???
凸ランがティターンズにいたら
シロッコさんに捨て駒にされてティターンズ脱走
誰も付いてきてくれません
564通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:27:28 ID:???
>>557
プラントを核攻撃から守ったという功績がある
一応地球も救ってるけどこれはプラントには関係ないか
565通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:44:49 ID:???
恩着せがましい上にあつかましいよな
盗んだMSで防衛して、助けてやったんだから感謝しろだもんな
566通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:45:25 ID:???
凸が伝説のエース呼ばわりされてるのは
前戦争でザフト軍の脅威となっていたストライクを討ったからじゃないか?
その後の裏切り行為他諸々はザラ議長死亡後
カナーバ議員らの手によって全て揉み消され無かった事に
567通常の名無しさんの3倍:2007/01/19(金) 23:46:32 ID:???
>>565
>盗んだMSで防衛して、助けてやったんだから感謝しろだもんな
こんなこと言ってたっけ? 第何話だか教えてくれ
568通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 11:06:26 ID:???
アスラン叩きのための捏造だろ。痛いからほっといてやれ
569通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 12:48:56 ID:???
キャラアンチってなんでそんなに必死なのか知りたい
570通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 12:50:52 ID:???
それが生き甲斐なんだろ。察してやれ
571通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 13:30:10 ID:???
自演乙
572通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 13:51:34 ID:???
アンチというか妄想と現実との区別がつかなくなってるんだと思う
自分の頭の中で作り上げたものが真実にすりかえられてるんだよな
典型的な精神の病なので本気で病院に行くべきだと思うけど
573570:2007/01/20(土) 13:51:45 ID:xgW81dE1
暇だしIDでもだしとくか
574通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 14:23:54 ID:???
出すのが570だけだと意味ない件について
必死なのはアンチだけじゃないし無意味に上るのウザイから他でやってね
575通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 14:25:24 ID:24Om9Ftj
じゃあ570がかわいそうだから俺も出す
576通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:04:43 ID:???
>>575
誰?ウザイから他でやってね
577通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:06:20 ID:n/gcTVPO
じゃあ俺も
578通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:08:20 ID:???
ウザイ!569がでないと意味ないんだからほかでやってろ
579通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:11:23 ID:???
↑お前も出せよ
580通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:14:46 ID:???
ID強制かよ
結局必死なのはアンチも信者も同じようなもんだな
そんなに自演疑われるのが嫌ならホスト出せば
581通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:15:33 ID:???
ジェリドが叩かれると擁護が出てくるのにアスランには
擁護がほとんど出てこない件
582通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:18:49 ID:???
ジェリドは作中からして批判されてるしまだ憎めない程度のヘタレだから
アスランは厨でも援護するのは難しいだろう
だからアンチを叩くしかない
583通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:24:01 ID:???
アスランは不条理な嫁修正があるからじゃね?
みじめな思いしつつも信念を貫いてれば変わったかと。
裏切る回数が多いのと、終盤勝つほうに未練なくいくのが
どうかと・・・
ジェリドは自業自得な点はあるが、変な修正がなかったので
個人的にはアンチ感情はわかなかった。
ただ、特攻が中途半端なのには萎えたが・・・
584通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:30:38 ID:???
悪口言う→殴られる
調子に乗ってマークトゥに乗る→墜落してカミーユにパクられる
好きな女ができる→カミーユに殺される
唯一の友達→カミーユに殺される
また好きな女ができる→またカミーユに殺される
特攻→だめだぁ
療養中→カミーユに崖から落とされる
ねんがんの新型MSをてにいれたぞ!→死ぬ
ここまでやられるとこれ以上叩くような要素は少ない
585通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:36:56 ID:???
ジェリドは特攻で死んでZ大破してれば漢だったな。
だめだー!はネタになるが実際「ジェリド特攻」見ると
可愛そうになってくる。
586通常の名無しさんの3倍:2007/01/20(土) 15:39:48 ID:???
むしろここまで行くと叩くのもかわいそうなほどヘタレだなジェリドは
587通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 00:14:20 ID:???
ジェリドは味方を殺したりしてるしかなり酷いキャラなんだけど
そのあまりの駄目さが笑いに昇華してるキャラだな
588通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 01:04:56 ID:???
凸も味方殺してるじゃん
589通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 01:15:10 ID:???
誰殺してたっけ?
590通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 01:39:32 ID:???
俺の甘さがニコルを殺したって言ってたろうが
591通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 02:18:18 ID:???
ジェリド仲間殺したことあったっけ?
592通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 02:36:00 ID:???
フォウとか?あれはカミーユ殺そうとしたらフォウが庇ったってだけだけど
593通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 09:33:27 ID:???
凸は敵より味方のコーディ殺している方が多いよな
594通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 10:40:18 ID:???
          ,r─-‐'"´ ̄\
         /     /  〉
       _/      //  〈
     /         /,r彡、 〈
     i    _/ヽ__,ィ⌒ヽ   〉
     |   / ,r'^) リ( r‐、 \/
     /    ! (/     \ )  i
     〈  ∩ |          |
     〉 | | |   O   O   !    
    /⌒ヽuリ    _人_    ,′  近づくヤツは
    |  /,>、     ー'     /       みんな灰にしてやる☆
    l//:::::::.\__ __, イ 、
    l/:::::::::::/^!/ハ「^Y^ハ / /ヽ
     }:::::::::::/_l/__l| l ! l/_/:::::::|
    |::::::::/:::::::::::::::::\!//:::::::::::i:\
      \/::::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::{:::/〉
       l::::::::「二7:::::::| |:::「二7:::!/ )
595通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 10:47:20 ID:???
>>591
アッシマーのパイロット
596通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 13:41:13 ID:???
アッシマーのパイロットだったアジスって死んだっけ?
てっきり生きてると思ってたが…………
597通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 15:20:34 ID:???
>>596
ジェリドの攻撃によって死亡
598通常の名無しさんの3倍:2007/01/21(日) 17:47:24 ID:???
生死は不明だけど戦闘中に自機の前に立ち塞がったんだから攻撃されても仕方ない
まあテレビ中継中ジェリドが空気読まないで大暴れしたせいでティターンズの信頼がガタ落ちちたけど
599通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 00:01:33 ID:???
アスランは修正かかりすぎてあまり人間くささがない。
イケメン好きの腐にはもってこいだが自分には無理…
ジェリドはたまに変なこと言い出したりするが
人間臭さはあると思お
600通常の名無しさんの3倍:2007/01/23(火) 00:12:49 ID:???
ジェリドは汚名挽回を見事成し遂げたからヘタレじゃないお
601通常の名無しさんの3倍:2007/01/24(水) 21:52:38 ID:???
>>600
挽回すんなwwww
602通常の名無しさんの3倍:2007/01/25(木) 13:33:14 ID:???
ジェリドもアスランも画面にうつるだけで笑える時が多い
だが、残念なことにアスランは種死後半で
見てるとイライラしてきてしまった…(・ω・)
603通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 01:13:21 ID:fbMAX1Iw
ジェリドってホントに嫌われてんのな。映画版の扱いとか雑魚以下じゃん
604通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 06:25:29 ID:???
ジェリドはヤザンが出た後は空気化したような気がする‥。


605通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 07:54:11 ID:???
>>604
フォウを殺して作品のターニング・ポイントを作ったじゃないか。
606通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 14:34:21 ID:???
特攻失敗以来のジェリドはキレギレすぎて
アスランとは雲泥の差だったな…(´・ω・`)
まぁアスランはカガリに捨てられたがきにしない
607通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 14:37:59 ID:???
ジェリドっちは最期の負け方からしてヘタレ感丸出しだよな
608通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 16:34:39 ID:???
というか最初からガキ挑発して殴られてる時点で・・・
609通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 21:39:50 ID:???
最初からヘタレの噛ませ犬キャラとして作られたキャラ、ジェリド
嫁に愛されてしまったせいで必然的にヘタレ化したキャラ、凸
610通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:33:32 ID:???
別に必然的にへたれたというわけじゃないと思うが
どうにかして大切なアスランを汚いことから遠ざけようとがむばってがむばって
結果的に脱走常習のへたれが完成しただけで
611通常の名無しさんの3倍:2007/01/26(金) 22:56:37 ID:???
ジェリドって凸よりも遺作に近くないか?
タイプ的にも扱いも。
612通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 03:17:22 ID:???
イザークは最後までキラの敵だったらジェリド系のヘタレになれたかもしれんね
VSキラ
「俺は貴様ほど人を殺しちゃいない」

「フリーダム、その機体は俺のぉ!」
613通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 08:35:08 ID:???
>>603
実はジェリドは案外禿に嫌われてない
ただ惜しいキャラだとか馬鹿だとか言われてるけど
614通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 10:54:46 ID:???
イザークは種死でヘタレ返上してるからなぁ
615通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 16:55:58 ID:???
ヘタレのほうがマシだった
616通常の名無しさんの3倍:2007/01/27(土) 17:25:01 ID:???
遺作は種死ラストで萎えた
あれが無かったら…

確か禿は映画やるまえは
Z=ジェリドという馬鹿がいた…ぐらいしか覚えてない
とか何かのインタビューで言ったらしい
617通常の名無しさんの3倍:2007/01/30(火) 21:16:43 ID:zEoA/P6B
腐女子にはアスランがダントツ人気
618通常の名無しさんの3倍:2007/02/05(月) 21:42:13 ID:???
あげ

アスランもジェリドもさげちんだよね(´・ω・`)
619通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 00:33:41 ID:???
>>600
彼は間違いに気づいて20年後に言い直したんだからそのネタやめれ。
620通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:22:39 ID:???
最近見つけた。既出だったらスマソ。>>1汚名挽回ではなく汚名返上だ。
621通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:48:28 ID:???
>>620
だからそのネタやめてやれ。
622通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 15:58:31 ID:???
人間一度信用を落としたら一生それについてネチネチ言われます
623通常の名無しさんの3倍:2007/02/08(木) 16:59:03 ID:???
某はてな(rkでジェリドの口癖は汚名挽回と書かれとる。


ぶっちゃけねーよw
624通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 01:42:05 ID:???
今でもテレビで誰かが汚名挽回と言うたびに実況板ではジェリドキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!だからな
もう切っても切れない仲なんだよ
625通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 02:32:21 ID:???
でも、かわいそうじゃないか。間違えて20年ぶりに言うチャンスがやってきて、
やっと間違わずに言うことができたんだ。認めてやろうよ!
20年間彼だって顔から火が出る思いだったに違いないんだ!
626通常の名無しさんの3倍:2007/02/09(金) 06:41:02 ID:???
実はあの後本編で汚名返上って言い直してるんだよ!
ただその後何回も汚名返上汚名返上ってジャマイカンとかもしつこく言い出すから
禿が間違えたのが恥ずかしくてヤケになってるのかと勘ぐった
627通常の名無しさんの3倍:2007/02/19(月) 04:36:49 ID:7rF2J2TB
保守して汚名挽回
628通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 10:47:03 ID:xTjoC6jh
アスラン・ザラ、バイアラン出る

へえーまだいたんだ・・・変なMS・・・・
629通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 11:05:36 ID:???
ジェリドと言われても汚名挽回しか思い浮かばない
630通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 11:30:13 ID:???
主人公と脇役を比べるなよww
631通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 11:45:30 ID:???
種のジェリド格はスティングじゃないか?
632通常の名無しさんの3倍:2007/02/20(火) 15:24:50 ID:???
ジェリド・メサ、デストロイ発進する。OS起動!

General(全体的に)
UNclearly(冴えない)
DAMeotoko(ダメ男)

「貴様は、俺のぉぉ!!」
633通常の名無しさんの3倍:2007/02/21(水) 00:28:03 ID:xIP4SQVo
ジェリドよりはカツの方がまし。
634通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 13:09:39 ID:???
種でジェリドみたいな一貫した敵キャラって誰?
もちろん強化人間みたいな奴は除いて
635通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 13:51:54 ID:???
あんなかっこいい敵キャラいないな
636通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 15:00:26 ID:???
>>634
つ盟主王
637通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 16:05:37 ID:???
ムル太とジェリドが出会ったら最強
だってことでつか?
638通常の名無しさんの3倍:2007/02/24(土) 20:50:19 ID:???
ムゥを種死で復活させるくらいなら
盟主王をサイボーグにして復活させるべきだったんだよ!

アズラエル「イィィィィィク・イップ!!」
639通常の名無しさんの3倍:2007/03/01(木) 20:33:37 ID:???
>>638
それやってたら神
640通常の名無しさんの3倍:2007/03/02(金) 00:37:49 ID:???
種好き女子のブログ見てたら
ジェリド×カガリをプッシュしてた奴がいて驚いた
641通常の名無しさんの3倍:2007/03/07(水) 12:12:32 ID:???
ジェリド×カガリ(爆笑)
642通常の名無しさんの3倍:2007/03/08(木) 17:05:40 ID:DF+RTIPG
腐の妄想は凄いな…www
どう考えも上手くいかないだろ
643通常の名無しさんの3倍
新シャアに居場所の少なくなった凸厨が無駄な抵抗をしているスレはここですか?