連合vsZ.A.F.T.を語る ZGMF-X23Sセイバー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
公式ページ
http://www.seed-vs.com/

疑問、攻略、テクニック、データを知りたいのならまずは↓を見てくれ!
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T.Wiki -2号機- アーケード版
http://www5.atwiki.jp/seedvs/
機動戦士ガンダムSEED 連合vsZ.A.F.T.Wiki 家庭用版 
http://www6.atwiki.jp/ps2seedvs/
次スレは950が立てること。無理だったら955が立ててください。

・新作稼働開始
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 VS. Z.A.F.T.UWiki
http://www8.atwiki.jp/destiny/
家庭用は12月7日発売予定

前スレ
連合vsZ.A.F.Tを語る インフィ22ットジャスティス
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1160477020/
2通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:23:29 ID:???
以下は連ザ1を元にしています

Q.通信対戦はありますか?
A.今作に通信対戦モードはありません。

Q.ミッション、サバイバル等の家庭用オリジナルモードはありますか?
A.ありません。アーケードと対戦の2つのモードをしゃぶりつくして下さい。(各種設定は有)

Q.アストレイ、MSVからの参戦はありますか?
A.ありません

Q.DESTINYの機体は何が出るんですか?
A.インパルス3種(1.フォース、2.ソード、3.ブラスト)ザクウォーリア3種(5.無印、9.ガナー、6.ルナ専用ガナー)、
ザクファントム2種(11.スラッシュ、7.ブレイズ)、8.カオス、12.ガイア、10.アビス、4.セイバー

*アーケードモードをクリアするごとに数字の順に1体ずつ追加
シン、レイ、ステラなどのキャラも関連機体とともに追加

Q.ストライクフリーダム、インフィニットジャスティス、アカツキ、デスティニー、レジェンドは出ますか?
A.出ません、現在稼働中の連ザ2か それの家庭用版をお待ちください

Q.アーケードスティックでプレイしたいのですが「DUAL SHOCK 2専用」であると聞きました。
A.どのコントローラーでも問題なく使えます。
3通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:24:18 ID:???
以下は連ザ1の難易度目安です

難しさの体感は個人差あるので、多分目安
下に行く程、簡単
運命キャラはどれもかなり難しめで 種キャラで言うとどれも1〜3辺りの難易度

種キャラ
1、オルガ・クロト・シャニ    (共通で9ステージの全員覚醒&ミーティアとEXのvs3体が難所)
2、私服キラ・イザーク      (イザークはEXのミーティア2体が地獄、キラは高コスト多)
3、ゲリラ版カガリ          (6のカラミティ3体と、9ステージが難所)
4、キラ・サイ・ニコル・モラシム (キラとサイはEXがコスト4だらけ、ニコル他は終盤)
5、ムウ・傷イザーク・赤服キラ (オルガ・クロト・シャニの同時戦が難所)
6、アスラン・ディアッカ・カガリ・虎 (出現機体がまずまず)
7、ミゲル・ラウ・3人娘      (3体同時戦の少なさ、ターゲット戦2つ)

運命キャラ
1、スティング          (9ステージのミーティア&遠距離砲撃機体の嵐、EXの常時3体同時戦)
2、キラ・シン・レイ・ステラ  (キラは味方のコスト高、シンは8〜EX、レイは9のキラ2回が難所)
3、アスラン・ディアッカ・   (ステラは全敵の動きが強め、ディアッカは8が全員覚醒)
4、アウル            (まずまず普通、アビスに慣れて無い人も他の機体ならおそらく) 
5、イザーク・ルナマリア   (倒す順番次第で、ほぼ全部2体同時戦。覚醒キャラが少ない)
※2と3はあんま変わらないかも
4通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:26:07 ID:???
>>1
5通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:49:20 ID:???
Fルート1面で初期配置から詰んだ…
自機 BI
僚機CPU 赤ザク
敵 デストロイ 伝説

最初から回避にしてもCPU三機落ちとかありえねえ…
6通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:53:53 ID:???
テンプレにするのか?↓


個人的ランク(2on2)…参考程度に。
【590】
S+ ストフリ(停滞) S 伝説 A+隠者
A ストフリ B 運命
【560】
S 自由 A+ 埼玉 A 暁 A- 正義
【450】
S LS A+ ノワール A ガイア・FI・SI・ルージュ・フォビ 次点 レイダー イージス 鰤
【420】
S デュエル A+ BZスト・シグー A ゲイツ(指揮官)・生スト
【280】
S ムラサメ・Jダム A- 廃人・ゾノ B+ バクゥ
B+ ディン(指揮官) B ゲイツR・ジン(ミサイル)
C ウィンダム(核)
【270】
S+ アッシュ(海) S Jダガー A+ M1・ゲイツ
A ディン・ジン(MG) B+ 偵ジン・バビ
B その他 C ダガー(キャノン)
【200】
A 丘人・ワスプ B+ ミーア
B グーン C その他
7通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:00:04 ID:???
一乙、スレタイが粋だな。

ところでさ、よつべにあった新PVを見ていて思ったんだけどアスランの
「過去に囚われたまま戦うのは止めろ」と「お前の本当に欲しかったものは何なんだ」は
なんか矛盾してね?
アニメでもこうだったのかな。

8通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:08:59 ID:???
>>5
集中でデストロイ倒すのが正解
Fなんて最初からデストロイとか超コ出ても動き弱いから
落ち着いて戦えば他ルートより楽
終盤でレジェンドやシラヌイが複数出たらキツイ程度
9通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:48:11 ID:YcV16Jk6
>>7
本編でもそのセリフは出てくるよ。矛盾はしてないと思うけど
10通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:53:46 ID:???
戦術版の罵り合戦をみていると、家庭用待ちの俺は勝ち組みな気がしてきた。

>>6
ゲイツってこんなに強かったんだ……
11通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:56:22 ID:???
>>7
特に矛盾はしてないがその台詞言ってるのがアスランってのが微妙
12通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 19:58:21 ID:???
>>10
270はアッシュ以外微妙だけどな
13通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:02:20 ID:???
>>12
それはない
14通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:02:45 ID:???
>>11
しかも、よくよく考えるとシンが本当に欲しかったものは、もう過去の中にしか存在しないわけで。
15通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:09:12 ID:???
シンの欲しかった物=戦争の無い世界じゃないのか
16通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:13:22 ID:???
戦争のど真ん中で暴れまわってるがなw
17通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:14:47 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい
18通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:20:11 ID:???
シンなんてどうでも・・

結局シラヌイは家庭用で使えるの?
19通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:20:49 ID:???
使えなきゃ苦情殺到でしょw
20通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:24:37 ID:???
Fルート、ガズウートで9まで進んだが
高コ3体にゴリ押しされて乙った
特にノワールうぜえ('A`)


ちょっとは編成考えろよカプンコ・・・
21通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:58:48 ID:???
>>16
だから「お前の本当に欲しかったものは何なんだ」だろ
22通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:05:26 ID:???
>>12
ダガーLを微妙と申すか
23通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:21:47 ID:???
>>12
バビとか強くね?
なんてったってバスターの後継機だぜ?
24通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:23:57 ID:???
>>23
ディンたんの後継機では無いと申すか、御主は。
25通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:27:12 ID:???
ああ、そういやディンも近いな
つーか俺前作でバスターとディン使ってたから
やっぱ射撃武装が豊富な機体に惹かれるんだな
何故か白ゲイツも使ってたけど
26通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:38:57 ID:???
話ぶった切って悪いけど、マナーについて聞きたいのだが、
今日対戦で捨てゲーやられたのよ。
勝ち目が無いからって最後まで戦わないのはどうかと思うのだが…。
そのあと別の機体で来るのかと思ったら入ってこないし。
俺対して強くないんだけどなぁ。

CPU戦でゲームオーバーになったのは言うまでもない。
27通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:43:29 ID:???
近いも糞もバビはディン直系の後継機
28通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:50:06 ID:???
設定じゃなくてあくまでゲーム上の話な。さくらがリュウの後継キャラっぽいとかそういう次元の
武装面見るとバスターっぽさが強い
BR、動きながら撃てるガンランチャー、拡散して飛んでくミサポ
対して機体の基本性能は速くて軽くて薄いとディンっぽい
29通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:59:57 ID:???
>>28
この前バスターとバビで入られたときは戦慄したわ



だが俺は一人旅、しかもザウートだ

死ね
30通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:00:41 ID:???
>>26
急に便意に教われたのかもしれない
許してあげて
31通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:01:14 ID:???
前スレ1000ワロタ
32通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:10:42 ID:???
>>26
連ザではないがストUでオレの友人対戦入られて即捨てた事があった。
なんか見てたオレが嫌な感じになったよ。
ちょっと位戦えよ!と・・・

言わなかったけどね。
33通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:24:54 ID:???
ザムザザーがグーン掴んでる画像があるけど
ザムザザーってかなりでかかったのか
34通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:28:28 ID:???
劇中でインポつかんでたろ
35通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:44:50 ID:???
ザムザがインポ掴んで振り回す>シン「こんなことでおれわー」>種割れ
だったか
36通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 22:54:28 ID:???
インポつかむ言うなwww
37通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:12:49 ID:???
そう言えば
ブリッツって何か活躍した場面あった?
38通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:13:00 ID:???
インポから立ち直ったようにしか聞こえない文章
39通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:14:16 ID:???
マユたんでおっきおっき^^
40通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:14:33 ID:???
>>37
アルテミスの傘破壊、AAに張り付く


その後は、えーと・・・
41通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:19:51 ID:???
>>40
ありがとね。
もう記憶になくて^^;
最後殺られるシーンが……

結構ブリッツカッコイイんだけどなー見た目。
42通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:24:43 ID:???
>>41
俺も初期Gでは一番好きだったな
黒で鋭角で変わり種な武装ってのが
43通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:29:40 ID:???
デザインは5機の中でも特に好きだったなあ、ブリッツ。
右手用にサーベルとライフルを用意してくれれば……
44通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:37:44 ID:???
>>43
同感。
MGでも発売して欲しいなぁ。

まぁあり得ないけど…
45通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:40:57 ID:???
>>37
かっこいい機体ほど活躍しない罠。
微妙にあっていないな……
46通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:45:30 ID:???
初期GAT5機なら、素デュエルがやっぱり…

AS?ジンとシグーにくれてやれ!!
47通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:47:19 ID:???
軽快な動きがウリのシグーにASつけろだなんてなんて酷い人なの!?
48通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:47:35 ID:???
>>37
多分初期GATの中じゃ最多出演賞
種死での回想でな!
49通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:59:02 ID:???
>>47
ブリッツが出てるシーンって多いんだぁ。

GATシリーズのガンダムってマジカッコイイよね。
50通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:06:40 ID:???
>GATシリーズのガンダムってカッコイイよね。
シャニが、「へーまだいたんだ。変なMS」ってオーブで言ってるが、
明らかにそっちのほうが変な気が…

と、いうことでシャニ使って、「へーまだいたんだ」を聞くとそのシーンを思い出してにやけてしまう…
51通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:07:51 ID:???
イージスのスキュラはなんか足おっぴろげて
肛門からビーム発射してるみたいで下品だけどな




あ、俺だけ?
52通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:11:38 ID:???
53通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:18:03 ID:???
先行者
54通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:33:04 ID:???
デスティニーの長距離砲と互角の威力がありそうだ
55通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:47:24 ID:???
>>29
「俺用に改造したザウードだ。ピーキー過ぎておまえにゃ無理だよ!!」
とか言ってあげてください。
56通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:17:01 ID:???
今更だがグリホ封印したノワールがかなり面白い気ガス
しかし、グリホ使えばうぜー、使わなければグリホも知らないとか言われるんだがどうすれば
57通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:24:40 ID:???
最善をつくして敵を撃墜すればいいよ
58通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:41:20 ID:???
俺と一緒にバビ使おうぜ
59通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 01:58:29 ID:???
特射封印で立ち回るのも中々いい
60通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 02:06:51 ID:???
まあ並な格闘にBMG、レールガンまで揃ってるからな
全くパンチは無いが戦えなくは無いかもな
61通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 02:49:30 ID:???
よく行くゲーセンの常連ども使用機体が埼玉>>>>>>その他なんだけど、いつの間に人気出たんだ

相方はストBZやデュエル、シグーが多い
62通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 07:09:09 ID:+PJNSEZM
63通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 07:13:08 ID:???
>>61
つえーもん
64通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 14:50:50 ID:???
女キャラの悲鳴にハアハア
特にルナマリアとラクス
65通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 14:57:15 ID:???
カガリもいいぞ
キャーの悲鳴が(・∀・)イイ!!
66通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:03:16 ID:???
野良で組んでる時、相方のパイロット女キャラだとばっかり思ってたら






                                             ニコルだった
67通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:05:16 ID:???
ぼくっこ
68通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:07:13 ID:???
ちなみにアカツキニコル:HG俺だった
69通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 17:24:04 ID:???
ルナマリアは全台詞が3人娘と同等にキンキンしてイヤ
70通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 17:49:10 ID:???
ブリッツって石垣デザインに見える。
もっと具体的に言うとトゲがなければヴェルトールっぽい
71通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:06:49 ID:???
このゲームで腕が同等の人が運命と和田でタイマンしたらどちらに軍配があがりますかね?
72通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:12:32 ID:???
緊急参戦!核ウィンダムの勝利で糸冬
73通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:13:59 ID:???
和田だと思う
運命は低コスト相手なら俺も使うが高コスト相手は荷が重い
ブースト持続伸ばせとは言わんがもう少しロック距離伸ばしてくれないと和田に触れることも出来ない…
74通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:21:19 ID:???
初心者が戦えば恐らく格闘で簡単にダメージが通る運命だけど初心者以上が戦えばストフリ
75通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:22:02 ID:???
こないだ分散タイマンのソードインパで運命に勝ったお
横格つえ〜
76通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:24:04 ID:???
SSとSIならタイマンで運命に勝てるんじゃね?
77通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:29:18 ID:???
運命でソード相手なら中距離でBR撃つよ
78通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:45:09 ID:???
正直BD関係に関しては持続>速度だからなあ。運命はBD持続をなんとかしてくれないとほんとどうしようもない
79通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:51:37 ID:???
持続よりロック距離のが気にならないか?
あれじゃ味方の援護も不可能なレベルなんだが…
いやまあ確かに持続のせいで和田隠者伝説にも勝てないとか言われてるわけだが
80通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:56:05 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1158120064/
都合よく隔離スレがあるので運命の話はこちらでどうぞ
81通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:56:41 ID:???
しかも大半の運命使いが相方をほっといて先に突っ走るから困る
お前は2on2をやる気はないのかと
82通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:01:01 ID:???
つかもう運命なんて散々語られただろ
・CPU相手なら強いが対人だと糞。野良で入ってくる奴の8割は地雷
これをその臭そうなスレに貼っとけ
運命挽回の余地は家庭版でどれだけ調整されるかだよ
83通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:20:33 ID:???
Fルートで普通にムウとか出てきたけどこれはどういうことなんだろ
無印のムウなのか、種死のムネヲなのか
84通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:20:49 ID:???
援護ならグリホしたらよくね?
侍の例もあるし、一応BRとかにも効く事は効くよな?
85通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:27:22 ID:???
速いけど曲がんないんだよね、Lストのアグニみたく
86通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:28:46 ID:???
元々の誘導性が低いからグリホがあまり意味を成さないんだよな
やはり運命で援護は難しい。
87通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:29:12 ID:???
運命好きはPLUSモードに期待すれば良いんじゃね
アケじゃ他の590に敵わないが家庭用なら光はあるぞ
88通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:34:09 ID:???
だな
+モードはどうやらブースト無限のステージもあるみたいだからそうなれば最強クラスだ
89通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:40:22 ID:???
シンの場合はインパルスの時がいいから運命はあんま使いたくねえな
出来ればだけど
90通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:43:56 ID:???
つかなんでPLUSモードは運命から始まるのよ
91通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:03:43 ID:???
でもブースト無限で飛び回るバスターは……
バスターが自立飛行しちゃうと萎えるぜ
92通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:06:23 ID:???
運命のCSは銃口補正が劣悪なのがな。しかもあんま曲がらないからGHしても援護には使いにくい
単体の性能で見ても発生が遅いから格闘CSCとして使うにもストフリのCS、マルチCSに劣るし
93通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:09:10 ID:???
>>92
ASの格闘とかシヴァと凄く相性いいのに運命はなんか微妙だよな
まぁUじゃ格闘CSC自体微妙な扱いだけど
94通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:11:18 ID:???
格闘CSCが割と生命線な機体


バビ
95通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:14:24 ID:???
BRCやCSCにかかる基底の補正は80パーセントにしてほしいかも
ちょっと弱体化しすぎじゃね?まあそれでも現状の性能では運命はカワイソスなままか。
やっぱり抜本的な強化が必要だな
96通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:16:27 ID:???
カプコンは開発中に運命微妙wwLストやべぇぇwwwwノワール超uzeeeeee!!!
とか感じなかったんだろうか
97通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:18:01 ID:???
>>95
CSCが売りのASも2on2じゃそれほどでもなかったのにな、CS厨は多かったけど
ていうか運命をどうにかしろっていう話は隔離スレのほうで頼む
98通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:18:02 ID:???
なんていうかセカインもCSCも弱体化した今では運命でやれることと言えば
出来るだけ味方の近くから離れず格闘を当てる
という地味な戦い方しか出来ん気がする
99通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:18:54 ID:???
流石に特射しかしないとかは想定してなかったんじゃないかな
ノワールのメイン弾数半分でいいよもう
100通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:19:22 ID:???
>>97
なんか勘違いしてるがあのスレは別に運命をどうにかしようとしてるスレじゃない

それにここで語るのも別にスレ違いではなかろう
101通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:21:20 ID:???
カプコンはCPU戦でしか調整しなかったんだろうか
それで「運命強いじゃん、うん、これでいいよな」みたいな・・・・
102通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:24:22 ID:???
運命だけじゃなくて全体的に糞バランスだろ

運命運命言ってる奴は>>80行け
103通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:25:58 ID:???
だから面倒を>>80によこすな
あそこはたまに厨が沸いてくるから面白いんだよ
104通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:28:37 ID:???
「運命を強くしろ」的な発言はアッチでしろと言っている

それよりもネオンダムの体力の低さのほうがヤバイだろ・・・・常識的に考えて
特殊射撃もジェットのほうが使い勝手いいって何だそれ
105通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:28:50 ID:???
なあなあ、時々システムが糞っていう奴いるけど本当にそうなのか?
そりゃマワールやLストの肩バルカンはいかがなものかと思うけど
ステキャンマンセーじゃなくなったし高低の差もハッキリしたしそんな事は無いと思うんだけど。
106通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:30:53 ID:???
システムは良いと思うよ
バランスが糞
107通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:36:30 ID:???
GHって発覚した直後は別にそんなに影響は無いだろうって考えられていた
108通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:39:58 ID:???
>>107
実際はQGより凄いですよね
109通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:43:36 ID:???
グリホは機体によるんだよな
ストフリとかノワールには多大な影響を与えるが運命やその他格闘機体にはほとんど意味がない
つか隠者リフターのグリホにびっくりしたのは俺だけか?
110通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:46:34 ID:???
辛味のBZってグリホ有効?
111通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:47:34 ID:???
運命を強くしろだと?家庭用でブースト無限にすれば充分だろ?
112通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:52:39 ID:???
>>111
アケで俺Tueeeeしたい奴がいるんだろ
正直まだ「運命は玄人機体」とか勘違いしてる奴のが可愛い
そいつらは自分の機体を信じて使おうとしてるだけマシだ

多分報われないけど…
113通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 21:04:01 ID:???
あんたらって人波ーーーーーーーーーーーー!!
114通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 21:30:35 ID:???
お前らもレイダーでGHスキュラかまして泣けばいいのだ。
俺は泣いた。
115通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:15:51 ID:???
運命もいいけど、たまにはセイバーも思い出してください
116通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:18:48 ID:???
セイバーダセェ
117通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:34:53 ID:???
どうみても主役機並のカッコ良さだろ
最初インポが微妙すぎたからあれが主役機だと思ってたわ
118通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:36:58 ID:???
変形の音が気持ちよすぎる
119通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:46:17 ID:???
ガッシュカシュー
120通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:53:31 ID:???
セイバーも運命も本編じゃ魅力を活かしきれなかったという点では似ている
まぁ二機ともゲームでもアレですけど・・・・・
121通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:59:00 ID:???
お願いだ
420一人旅に590で援軍しないでくれ
頼む
122通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:19:03 ID:???
セイバーは強いぞ

曲げサブ射、前格があればやっていける
123通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:21:29 ID:???
横格も回避能力が高いお
124通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:22:04 ID:???
セイバーは変形のたびに無駄にクルクル回るのになんか意味あるのか?
125通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:23:48 ID:???
>>124
OSの不具合です。
126通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:38:14 ID:???
乗ってた奴に不具合があったからあんな仕様になった
127通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:38:17 ID:???
2on2の超コスは隠者が最強だお

援護能力高いしタイマンOK

万が一無視しようもんなら300ダメを叩き出すコンボ炸裂

和田のBD格なんぞ華麗にかわして前格で撃墜
128通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:41:10 ID:???
>>124
マジレスするとシールドを対死角用に装着したり
足のバーニアの位置をジェット機用に変更したりするため
129通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:53:50 ID:???
>>127
つか隠者って2on2のためだけにあるような機体だからな
正直タイマンは590他三機に劣ってると思うし
130通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:25:18 ID:???
>>128
セイバーみたいな変態機動しなくてもそれらを行えるムラサメの立場はどうすんだ?
131通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:33:51 ID:???
正直590同士のタイマンなら運命に負ける気がしません
え?隠者には先だし出来る格闘がない?
そんなのあのどうにもならんロック距離に持続に比べたら全く苦になりません
132通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:35:06 ID:???
>>130
スペック
133通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 09:56:15 ID:???
>>131
なんかデジャヴュな書き込みだが・・・
134通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 12:21:29 ID:???
>>131はインジャで対戦した事あんのか?
運命ほどじゃないがインジャも結構ロック距離短いぞ。
の割に近付かなきゃダメ奪えないからな
そりゃブーストは長いだろうが、伝説や和田みたいに逃げつつロック外からボコすなんて事は不可能。
やれば分かるが、タイマンの場合結局は近〜中距離戦になるから。
まずやってから物言えよ
135通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 17:39:50 ID:???
ヒント・>>131は勝てるじゃなく、負けないと言ってる。
ヒント2・このゲームの場合、タイムアップの場合、引き分け(負けではない)
ヒント3・BD持続量
ヒント4・ガン逃ry
136通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 17:55:31 ID:???
DQNって事じゃないかw
137通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:07:12 ID:???
>>134
て言うか、どの機体も それが射撃多い機体だからって
離れてたら致命傷て程ダメージ与えられる訳でもないし
真面目に戦う気あるなら、和田使ってようが距離詰めて格闘混ぜなきゃ
話にならないから、あんま関係ないと思うんだがな>射撃性能やブースト
2on2だと、運命じゃ流石に中の人の腕や相手の連携の取れ具合次第で極端に不利なのは確定だけど
138通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:14:12 ID:???
セイバー・・・
設定では装甲色は一番堅い赤なのに、何で450の機体で耐久力が最低クラスなんだ・・・orz
139通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:15:13 ID:???
>>138
火力と機動力で頑張れってコンセプトなのかと


1も2もカオスのが安定だ
140通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:16:31 ID:???
セイバーで一人旅してたら乱入された。
2ラインだから仕方ないが、隠者はねーよ…

CPU集中で一機落としたけどそれで勝ちでおK?
141通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:33:11 ID:???
中距離でBRから150前後とれるバスター最強!
格闘する必要性も無いね!
142通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:36:51 ID:???
>>138
あれだけの火力と機動力持ちながら装甲も堅かったらバランスとれんだろ
143通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:38:31 ID:???
>>140
そこでなんで勝ちになるのかがわからん
その後リベンジして勝ったならまだしも
144通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 19:08:08 ID:???
今日運命タイマンで12人抜きしてきた。
滑り撃ちと着地際のカウンター横格で美味しく頂きました。
前格は2on2なら良いけど、タイマンだとCSC使っても辛い。
味方CPU狙われた時にケツにぶっ刺したくらいか。
それでもミスってカス当たりなんかだと、その後アッー!

やっぱバルカンとブメ最高。後、CSの単発撃ちorグリホ。
運命もそこまで悪くないと思うよ、全体的に動作が大味だけど。
145通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 19:19:12 ID:???
じゃあ、正義と隠者のブーメランについて何か一言
146通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 19:24:43 ID:???
わかった
たぶん指ゲイツを全体的に強化して長距離砲付けたら運命になる
147通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 19:26:43 ID:???
>>145
隠者のブメはかなり優秀。
正義のは単発投げがベスト。
どちらも格闘狙えるけど、俺はBRでネチネチ削る派。

関係無いけど正義のリフターかなり強化されてるよね。
ガルナハンで山頂から蹴ったら、地面に沿って飛んでった。
後、上昇してる敵に発射したら、着地まで追い掛けてったり。
148通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 20:03:03 ID:???
無印種レベル8のステラルート0落ちでクリアできた・・・
キツ過ぎるな、これは(;´Д`)味方の偽援軍っぷりが半端ない・・・
149通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 20:38:11 ID:???
無印のセイバーって強すぎじゃね?
150通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 20:39:04 ID:???
>>149
何を今更
151通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 21:29:23 ID:???
CSを3回撃つ技ってどうするんだっけ?
152通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 21:38:52 ID:???
・バスターかバビを選びます
・射撃と格闘を両方溜めます
・ゲロビを出し、同時に再度溜め始めます(1回目)
・ゲロビが終わる直前にゲロビじゃないほうを撃ちます(2回目)
・再度ゲロビを撃ちます(3回目)
153通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:25:28 ID:???
つーか変形したセイバーの上に乗れるようにしてくれよ
154通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:31:23 ID:???
乗るならレイダーの上だろ
こう、辛味を乗っけて高速移動しながらBZとか拡散撃ちまくってですね
155通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:49:53 ID:???
レイダーの上に変形ジャスティス
156通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:17:00 ID:???
変形アッシュの上にグーンたん
157通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:18:31 ID:???
ここ最近ずっとザウートばっかり使ってたから
明日から自由に戻るか


ってチラシの裏
158通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 00:51:43 ID:???
ブラストで、セイバーの上に乗っかって、計4門の赤ビーぶっ放しながら特攻してぇよ
159通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 00:56:50 ID:???
正義リフターの上に自由を乗せる

しかしハイマットフルバーストと言う後付のおかげでマジ消えた。↑
160通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 01:34:52 ID:???
自由「こんなダサい乗り物いらないYO!」
161通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 02:12:23 ID:???
自由「そんなん乗らんでも高火力高機動維持できるッスwwwwwカッコ悪いしwwwwwwwwあ、サーセンwwwwwww」
162通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 06:19:52 ID:???
>核動力+「ファトゥム-00」による大推力には目覚ましいものがあり、従来のMSはおろか フリーダムをも上回る機動性を発揮することができ、一撃離脱戦法で敵を確実に仕留 めていくほか接近戦も得意とされ、殴る、蹴るなどの技を持って相手を圧倒する。
163通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 07:42:25 ID:???
キラの上にラクスを・・・ハアハア
164通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 12:13:16 ID:???
もぅノリまくりですよ。
165通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:07:26 ID:???
Aストで暴れてきた
腐ってもARFの筆頭だけあって
着地取りBR、格闘空振りにN前派生とか地味ーにやってれば普通に戦えるな
166通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:17:16 ID:???
いくら弱ったって言っても短期決戦しようと思わなければ十分戦える機体だよ
167通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:19:06 ID:???
168通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 18:30:52 ID:???
どこのガン=カタかとオモタ
169通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 19:12:53 ID:???
んー、やっぱAストとかFIは特射かなんかでバックパック突撃付けたら面白そうだな
一回だけの使いきり、あとは機動力低下+サーベル無しとか完全にネタレベルでいいから
170通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 19:46:20 ID:???
俺よく特射を間違えて撃つからそんなことされたらエールもフォースも使えなくなる
171通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 20:40:34 ID:???
>>169
ねーよwwww

つーか初心者向けの機体でそんなネタされると困るw
172通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:04:45 ID:???
すまない、素で間違えた……orz
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1162138884/l50
173172:2006/11/02(木) 21:06:03 ID:???
誤爆した!?
ごめんねぇ、(頭が)弱くってさあ!
174通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:06:19 ID:???
>>172
もちつけ。2回目だろ。
もう一度落ち着いて量産機スレに張りなおすんだ
175通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:30:07 ID:???
バスターとかで格闘CしながらステキャンしてBRで牽制とか
サーチ切り替えて着地取りとか狙ってるとマジで指が死ぬんだな
おおお、言い伝えはまことじゃった……!
176通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 00:12:45 ID:???
>>169
Aストがバックパック射出したらまんま生ストになるだけではないのかね?
177通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 03:56:04 ID:???
このゲームだと曲はどんなの使われてるの?
深海の孤独、焔の扉、ヴェステージ
このあたりは入ってるんだろうな?
178通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 04:39:30 ID:???
>>177
交響組曲『クロシャニ』を忘れんな。クロトとシャニを組ませた時のみかかるレア曲だが。
179通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 10:42:22 ID:???
>>169
イボルブ8で我慢してください。
180通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 11:58:28 ID:???
もし不知火が解禁されたらまた滅茶苦茶になりそうだな
ミーアザクはほとんど誰も使わないで終わっちゃったけど
181通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:07:38 ID:???
つーか、一気に不知火が590最厨機体に躍り出るんじゃね?
182通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:16:32 ID:???
今月ついにシラヌイ解禁か…

来月家庭用発売なんだから今月しかないだろ
183通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:24:46 ID:???
シラヌイ×2で組めば最強な予感が
184通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 18:51:57 ID:???
連座2ってBGMに悪魔の契約とか入ってるの?
アレ好きなんだが
185通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 19:10:52 ID:???
>>184
あれカッケェ
186通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 19:41:41 ID:???
>>181
560だろ、たぶん
187通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 20:07:50 ID:???
ところで「さいたまっは」ってなに?
188通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 20:19:58 ID:???
>>187
埼玉県がマッハで移動すること
189通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 20:22:21 ID:???
寒い。正直に答えろとまで言わないが、もう少しましなレスしてやれよ
190通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 21:03:49 ID:???
>>188
こ れ は ひ ど い
191通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:21:10 ID:???
>>187
バスターでスピ覚してステップ>ミサポ>ステップ>ミサポを高速で繰り返す
するとバスターが凄まじい速度で移動するっていうテクニック



どうやら埼玉でも出来るらしい
192通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:23:22 ID:???
>>184
黒い波動の方が戦闘向けだと思うし両方格好良い
193通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:27:42 ID:???
シン関連のBGMはダークな雰囲気の曲が多くて好きだ
ただ戦闘に使うには短いんだよな
194通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:35:29 ID:???
「黒い波動」とかの戦闘BGMって
CDとかでてるっけ?
195通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 22:53:00 ID:???
>>191
むしろ埼玉が本家なんじゃないの
196通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:02:31 ID:???
バクゥじゃねぇの?
197通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:03:16 ID:???
語呂がフラガラッハに似ている
198通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:41:02 ID:???
マジでBGM集ってあるのか?
199通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:55:18 ID:???
駄目だ、頭が使うなと言ってるのにラクスを選んでしまう・・・。
200通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:57:45 ID:???
俺なんてほとんど旧キャラとあと根谷声目的でヒルダくらいしか使ってないな
201通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:01:02 ID:???
明日初めてやりに行くわけだが
何か・・・秘訣とか・・ない?
202通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:23:02 ID:???
>>201
何使うつもりかわからないが、どの機体使うにせよ焦って突っ込むと碌な事にならないので
焦らず腐らず根気良く頑張れと言っておこう。あと……
ブーストのご利用は計画的に。
203通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:44:38 ID:???
ありがとう

ノワール、アビス、運命辺りを
使うつもりなんだよね
204通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:45:55 ID:???
連ザ2のPVのキラの
キラ「その命は君だ!彼じゃない!」
キラ「今だ!」
ってわざとやったんだろうなぁ・・・w
205通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 00:54:06 ID:???
>>203
運命は弾が少なめなのでCSとかもしっかり使うべし
ノワールは横特射とサブ射が良性能、派生技も多め

>>204
多分スタッフの遊び心
個人的には運命を特格二段で倒す隠者も入れてほしかったが
206通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:00:39 ID:???
パルマを盾ガード→覚醒→特格フィニッシュまであったら俺は……!
207通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:28:49 ID:???
>>206
お前がそれを作るんだ!






隠者でCSって俺もまず使わなかったし、他の武装が多いし有用だしで
みんな存在自体忘れてる感じだけど、そこで敢えて使うとみんな引っかかりまくってて楽しいわ。
余裕ある時にグリホでぶっぱしておいたり、普通に着地狙いしたり、特格ぶっぱしてからCSCしたり
特に特格してからCSCが一番、してやったり感があって気持ちよかった
208通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:29:53 ID:???
そうなのですか
慣れるためにノワールを使って、
1で出ない機体を使ってきます
オススメ・・ありますか?
209通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 01:44:13 ID:???
もちろんバビたんでしょ
210通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:02:25 ID:???
運命好きらしいから勧めていいのかわからんがストフリもオススメ
こいつだけで色んな動きが覚えられる
まあ590は一人旅のときだけにしとけ
211通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:07:08 ID:???
ていうか操作感に慣れるために一回自由かFインパあたり使っといたほうがいい
俺なんかいきなり対戦で運命使ってとんでもない事になった
212通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:19:12 ID:???
いきなり対戦で仁侍使った俺もいる
213通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:33:26 ID:???
最近やたらバスターとバビをプッシュする書き込みを見かけるが
いつもの痔の自演がバビに及んだのか、それとも別にバビ好きが増えたのか
214通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 02:34:42 ID:???
とりあえず痔は自演じゃないぞ
少なくとも俺の他にもう一人はいるはずだから
215通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 03:56:59 ID:???
バスター使いではないが、バスターのミサポが好き
たまに使ってミサポ全弾→覚醒→全弾とかやると最高
トドメに頭上からミサポ撒くと、ミサイルの雨を浴びたように敵が吹っ飛ぶのがたまらん
あの広がり方が大好き
216通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 10:00:52 ID:???
ミサポ全弾発射後、覚醒して即また全弾発射するのが好き
合計32発のミサイルが飛んでいくのは爽快

まったく当たらないけどね
217通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:13:28 ID:???
590はやはりキツいですか・・
FIとかを使ってから
ストフリ、運命等を使ってみることにします、
ありがとうこざいます
218通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:51:13 ID:???
低コスト使いの俺が言うのもなんだけど590使うのならストフリがいいとおもう。
足の速さ、射撃の強さ、格闘の強さと全ての面で高いレベルだからね。
極論ライフルだけでも戦えるから。

俺個人の意見を言わせて貰うならルージュ、フォースもいいけど一度ウィンダムやムラサメで
やってから高コストに手を出すと強さが分かって良いかと思う。こいつら何気に武装豊富だから練習しがいもあるし。
もの凄い極論言うとウィンダム→ストフリ(長いブースト)、ムラサメ→インジャ(格闘と変形)で慣れるかも。

Jダガーは『素人にはお勧めできない』機体なんだよなぁ、一番好きなんだけど。
周りにJダガー使いはいないのかなぁ……マワールマワールはもう堪忍して
219通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:53:44 ID:???
ウィンダム→ストフリ(長いブースト)、ムラサメ→インジャ(格闘と変形)
早速コレを使わせていただきます、ありがとうございます。

1で、でないやつで560,590は全部使いたいんですよねーー・・
周りに人がいなければいいんですが。
220通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:07:57 ID:???
休日だから対戦バシバシ入るのは覚悟しないと駄目かも。
アンタの行くところが4ラインだったらいいんだけどな
221通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:21:19 ID:???
矛盾した意味になるがストフリって初心者向けで上級者向けだと思う
222通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:24:48 ID:???
4台しか無いところで前の土曜に行ったら、
二人ぐらいしかこないようなところだから
大丈夫だと思うのですが・・・きたら
アビスで応戦します!(ムリですね
223通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:26:50 ID:???
>>221
誰でも使えるってだけだろ
224通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:41:33 ID:???
ノワールってグリホ使わなければ
嫌われる的な事はないですよね?
225通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:46:05 ID:???
>>223
いや、そういう意味じゃない
226通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:49:16 ID:???
>>223
基本的な使い方だけでもかなり戦えるし、そっから武装に合わせて幅も広げられる。
誰でも使える=ARF

こんな感じ?
227通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:58:50 ID:???
>>226
そう、そんな感じ
でも誰でも扱える機体ってのは存在しないと思ってる
228通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 13:05:14 ID:???
ストフリは基本的な立ち回りを覚えるのにはうってつけだが使いこなそうとするなら熟練者じゃないと無理
ドラとかマルチとかあるからな
こういう意味だろ
229通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 13:09:10 ID:???
>>227
まぁ、誰でも使える=ARFって書いたけど
俺もARFはあの特徴の無さがそんな好きじゃないし
対戦じゃカオスとかのがガチ向いてるしな
230通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:20:20 ID:???
俺はイージスとセイバーかな
ほとんど万能機だけど
231通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:30:29 ID:???
[大会レギュレーション]
 ■4on4のチーム戦。
 ■コストオーバー禁止。
 ■チーム内の同機体禁止。
 ■「ストライクノワール」+「ランチャーストライク」のチーム禁止。


あらあらうふふ
232通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:50:10 ID:???
公式で「これは糞ゲーです」って認めたようなもんだな
233通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:55:35 ID:???
コストオーバー禁止ってさ
バスター+核ンダムみたいなコスト割れもアウトなのかな
234通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 15:57:33 ID:???
>>233
590*2みたいなのは駄目ってことだろ
235通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 16:01:51 ID:???
プラスモードってシン以外も使えるらしいね

そろそろフレイ出してくれないかな………ディンに乗った事あるのに
ステラで代用してるが、やはり本当使いたい
236通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:00:44 ID:???
>>235
こんなところに同士が
237通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:02:14 ID:???
>>233
それコストオーバーちゃうよ
238通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:10:53 ID:???
コハルせんせいさんは現役の小学5年生
ホントはHな漫画は苦手なんだけど編集者に無理やり描かされるせんせいさん。
「キミはHだね」と編集者に言われ、涙目で必死に否定してるんです
239通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:14:45 ID:???
>>236
家庭用1ではフレイのつもりでエールストライク使ってる。アーケードUはアカツキに

キラと組ませる度にいい気分になってしまう
240通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:24:38 ID:???
GジェネDSは、善良な3馬鹿とか健気フレイが使えて神だった
241通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:26:31 ID:???
善良っつーか

きれいなジャイアン とかそんな感じ
242通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:27:54 ID:???
綺麗な3馬鹿
243通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:36:47 ID:???
わり 純粋なバカを想像してしまた
244通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:52:30 ID:???
245通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 17:56:35 ID:???
オルガ 「援護はまかせなぁ!」
クロト「アイツは僕にまかせて!」
シャニ「みんなは俺が守るよ・・・・」



こうですか!?わかりません!
246通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:29:17 ID:???
>>231
禁止されてないから
247通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:31:42 ID:???
フレイ弱いかと思ったら
敵行動封印バグで一気に最強クラスキャラの一角に躍り出たw
248通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:32:58 ID:???
>>244
・・・・魅力ねえな
249通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:34:42 ID:???
>>246
>>231は公式ルールじゃないから
250通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 18:37:31 ID:???
そういや無印Zの大会ルールで「ハイメガ禁止」って見た事あるな
251通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:36:40 ID:???
練習にノワール→立て続けにノワール
→ノワールノワール・・

こんな俺にオススメ機体を教えてください・・・・
252通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:39:21 ID:???
nowa-ru
253通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:39:30 ID:???
CSもあって水中でも戦闘力が落ちない。
おまけに生命力も(実質)高い、そんなステキなMSありますぜ。




グ  ー  ン  っ  て  言  う  ん  だ  け  ど


やらないか?
254通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:41:02 ID:???
グーン・・・・・
1でもあまりうまく使えなかったあの
グーン・・・・・・あのスティックで
グーンを俺に使いこなせるだろうか・・・・
グーン・・・・・・
255通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:22:09 ID:???
家庭用で通信対戦さえ出来れば、グーン限定大会を開くのだが
256通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:27:14 ID:???
グーンはそんなに強いんですかー・・
今度使ってみます、グーン。

その他はありますか?
257通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:35:24 ID:???
連ザ2のwiki見ればわかると思うけど
450ならルージュ、フォース、ガイア。280ならウィンダム、ムラサメ。
この辺りが無難だろうな。
詳しい運用方はwiki参照。あそこ見れば大概の事はわかる。
258通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:37:55 ID:???
wikiですか・・ありがとうございます
259通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:38:08 ID:???
基本に立ち返ってARF
基本に忠実かつ低コでウィンダム、ムラサメ
高コでぶいぶい、自由、ストフリ、暁、運命、正義×2+埼玉×2
基本を踏まえつつ地味に戦うジン(MG)、ディン、シグー
たまには格闘を忘れてバスター、カラミティ、バビ
いまだ必殺!核ンダム
260通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 22:42:46 ID:???
相方が、俺が運命選ぶと大喜びで核ンダム使おうとするんです…
261通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:08:47 ID:???
究極のネタペアだな
262通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:10:36 ID:???
むしろ、ラディッツ戦の悟空のごとく、核ンダムに向かって
「俺がこいつを抑えてるうちに、俺もろとも撃てー!!!」
と叫ぶのが格闘機体の醍醐味。
263通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:10:47 ID:???
核がネタにはなるが究極ではないな
264通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:15:55 ID:???
明日友と核二機で行く約束したのですが
核でのポイントはありますか?
265通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:18:03 ID:???
>>262
それはイージスの役目
266通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 23:29:21 ID:???
チンチンw
267通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:11:16 ID:???
究極はともかく運命も核ンダムも2on2で使ってたら十分ネタじゃね?
268通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:49:09 ID:???
ダブルグーンたんこそ究極のネタタッグ
あえて名前をつけるならモストデンジャラス
269通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 00:57:34 ID:???
名前オリジナルは考えてなかった!
グーンでその前はもうセンス抜群だな・・・
270通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:05:26 ID:???
>>266
バロスwww
271通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:09:44 ID:???
グーンは、ビッグボンバーズって感じだ
モストデンジャラスコンビは、青グフと核ンダムとかぐらい
272通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:14:44 ID:???
>>266
ちょwwwおまwww
273通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:31:21 ID:???
ノワール使って何がいけないんですか!?
って言って喧嘩してる人みましたけど
そんなにノワール使うのダメなんですか?
274通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 01:35:38 ID:???
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
275通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:09:15 ID:???
だよね
276通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:14:13 ID:???
ノワール、LSで乱入してこられるとやる気なくす
ノワールは兎も角LSとか使ってて面白いんかな?
277通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:15:16 ID:???
初心者には良い機体と思うのですが・・
278通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:20:22 ID:???
グーンほどじゃないけどな
グーン×ジンワプスで来られるとやる気なくすぜ
279通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:26:13 ID:???
水中ならやっぱ
アビスしゃないですか?
280通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 02:39:47 ID:???
>>276
無印じゃ砲撃系はLストメインだったのにもう使えなくなった
281通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 05:53:22 ID:???
水中補正って前作にもあった?
282通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 10:26:58 ID:???
>>266
www
283通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 11:51:15 ID:???
>>276
グリホ封印したノワールはトップクラスに面白い機体だってことを知らんのか
284通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 12:58:06 ID:???
グリホ封印したマワールって格闘封印した運命みたいなもんだよね
285通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 12:59:59 ID:???
>>284
そこまでじゃない
286通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:02:02 ID:???
肩バル封印したLストって格闘封印した運命みたいなもんだよね
287通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:10:42 ID:h1Mc27mk
Lストってそんなに強いの?
家庭用しかやったことないんだけど
どういう戦法が正しいLストの使い方?
288通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:45:14 ID:???
>>283
いやノワールは格闘あるから面白くなくはないって言ってるの
LSはアグニミサイルカタバルをステップしながら撃ってるだけだから
使ってて面白いんかな?って思っただけ
289通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 13:55:34 ID:???
つか格闘封印した運命てカス以下じゃん
290通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:21:58 ID:???
ブースト無限にしたら最強化するのって運命だけじゃなくてノワールもじゃね?
永遠に回る…w
291通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:23:31 ID:???
運命ほどじゃない
292通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:26:07 ID:???
>>290
せめて酔って吐かないように注意しろよ
293通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:27:42 ID:???
一発の威力高い攻撃ないから
ノワールはズレていた
294通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:30:05 ID:???
スピ覚無限にしたら最強は間違いなくグーンタソ間違いない!
295赤坂衛:2006/11/05(日) 14:38:16 ID:???
>>284
嘘だッ!!
296通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:55:57 ID:???
運命格闘封印したら、グーンにも負ける自信があるぜ!
297通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:58:08 ID:???
格闘封印した運命とか280でもワン落ちしないでおとせる
298通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 14:59:11 ID:???
運命格闘封印って、射撃封印した和田より酷いぞ
299通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:03:23 ID:???
射撃封印した伝説なら?
300通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:03:48 ID:???
>>297
それは普通に格闘封印じゃない運命でも余裕
強い運命使いに会ったことがないだけだろうが未だに一回も墜とされたことがないな
301通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:31:30 ID:???
今日家庭用予約したんだけどさ、なんか目をモザイクで隠されたシンの画に
「今度こそ俺が主役なんだろうな!?」「俺の種は梅ぼしの種じゃねーぞ!」
とかいう吹きだしが書いてあって心の中でワロタ
302通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:40:37 ID:???
家庭用のパッケージでは、シンとアスランが主人公になっててひと安心だよ。

ゲーセンのポスターだとストフリがど真ん中だったしw
303通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:41:07 ID:???
うわっ、お前らキモいなwwwそんなんだからはぶられるんだなwww
304通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:50:13 ID:???
>>302
ゲーセンのポスターって運命真ん中じゃなかったっけ?
305通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:52:32 ID:???
560以上は性能におんぶにだっこでまるで機体性能が引き出せないな…450以下の方があってるんだろうか
306通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:55:22 ID:???
日本語勉強して来い
307通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:57:42 ID:???
グーンで対戦10連勝くらいしてから出直せ
308通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:11:50 ID:???
家庭用のパッケージでは、シンとアスランが主人公になっててひと安心だよ。

ゲーセンのポスターだとストフリがど真ん中だったしw
309通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:12:10 ID:???
310通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:13:54 ID:???
>>309
上のシルエットは誰だ?ダガーL?
311通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:17:32 ID:???
>>309
テラカッコヨス
312通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:17:53 ID:???
どう見てもダークダガーだろ
313通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:18:53 ID:???
宇宙世紀の到来か?

ttp://rgm79.com/syashin/newsgm.jpg
314通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:19:46 ID:???
家庭用ではリプレイ機能が欲しいな
315通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:20:38 ID:???
>>313
なんかそれ「ウインダム」で検索かけると入ってくるよね?
316通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:22:28 ID:???
>>315
ウインダムでぐぐったら、ウルトラマンメビウスばっかヒットした
317通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:23:28 ID:???
全国大会決勝で核ンダム使いとか出てこねえかな

究極の核ンダムの動きを見たい
318通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:26:56 ID:???
無印の全国大会もそうだったが、あのレベルまで行くと、逆に動きが地味すぎて
どこがすごいんだかわからなくなる罠
319通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:51:38 ID:???
家庭用のパッケージでは、シンとアスランが主人公になっててひと安心だよ。

ゲーセンのポスターだとストフリがど真ん中だったしw
320通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 16:57:59 ID:???
>>317
連ザ2じゃどうせ、フォースインポかガイアかノワールばっかだろ
321通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:00:28 ID:???
バンプレ主催の全国大会ってもう先月から予選始まってるんじゃなかったっけ?
決勝は1月らしいから、だいぶ先だけど。
322通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:06:11 ID:???
別にノワールは使用禁止にするほど反則に強い機体でもないと思うけどな。
323通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:08:24 ID:???
Lノワ、Wノワは激しくウザいがな
324通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:09:42 ID:???
俺もいいノワールとやったことないから見てみたいな。
うちのホームで乗ってるヤツ、大抵は格下のヤツだし。
325通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:20:13 ID:???
チンチンww
326通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:45:48 ID:???
正直590同士のタイマンなら運命に負ける気がしません
え?隠者には先だし出来る格闘がない?
そんなのあのどうにもならんロック距離に持続に比べたら全く苦になりません
327通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 17:52:23 ID:???
隠者最強でFA?
328通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:26:40 ID:???
どっかで見たような文だな
まあ隠者もそんなロック距離長くないが運命は横格以外の格闘見切るの簡単だし勝てるかもな
329通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:35:46 ID:???
タイマンなら隠者のNNNN後前も入るしな。火力でも隠者の方が上だ
330通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:16:43 ID:???
家庭用のパッケージでは、シンとアスランが主人公になっててひと安心だよ。

ゲーセンのポスターだとストフリがど真ん中だったしw
331通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:22:18 ID:???
↓ここからコピペ厳禁
332通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:48:17 ID:???
『 ストライクハード 』

コーディネーター研究所調査の為にコロニー・メンデルに潜入するAストライク。
だが、それはゲイツ[指揮官用]の巧妙な罠だった。

「Aストライクの評判は私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつものパック(Lストライカーパック)さえ付けてれば…こんなゲイツ隊なんかに…!」
「よかったじゃないですか、カプンコの謎調整のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、作業ドックを用意しろ。みんなで装備をひっぺがしてやる」
(蹴らなきゃ…!!今は蹴るしかない…!!)
『ゲシッ!ズキュゥゥゥン!』
「さすがAストライクだ、もはや前格BRCなんざ食らっても何とも無いぜ」
(そんなっ…!!)
「ストライクの生Aストライカーパックゲ〜ット」
(いけない…!納刀横格一段止めの性能が下がってるのを悟られたら…!)
「生ストライク様の生フェイズシフトダウンを拝見してよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…感じちゃう!」(ビクッビクッ)
「おっと、エクステンションナル・アレスターが当たってしまったか。甘い痺れがいつまでもとれないだろう?」
333通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:51:46 ID:???
く、くやしい・・・
334通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:52:31 ID:???
ワロタw
335通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:53:25 ID:???
クリムゾン自重しろ
336通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:57:48 ID:???
Aストはシステム調整の煽り受けすぎだからなぁ・・・
337通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:01:30 ID:???
ARFからRFGNになってしまったからな。
338通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:01:46 ID:???
正義もそうだけどヤツは前作で最強機体だったから良かったと思う
339通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:05:20 ID:???
前作もFのが強力でしたが?
340通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:05:24 ID:???
横ビ攻め継続とか中コの万能機の威力じゃなかったもんな
341通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:07:12 ID:???
>>339
釣り?
342通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:09:27 ID:???
釣りっていうか運用方法が違うだけでエルストもフォースも最強クラスだっただろ
俺は攻め継続なんて嫌いだが
343通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:10:01 ID:???
前作のFIは強機体ではあったが
Aストと比較するとAストのほうに軍配が
344通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:10:46 ID:???
釣りじゃねえよ
前作のFIは解禁が遅すぎたから目立たなかっただけで実際はAストより強いって奴は何人もいた
バルカンはクズだが
345 ◆QVp.Wip/wk :2006/11/05(日) 20:11:05 ID:???
一万年と2千年前からルージュ
346通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:13:00 ID:???
ナカーマ
347通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:17:13 ID:???
前作だったらAスト>ルージュ>フォースかな。フォースが一番お手軽感があるけど
348通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:18:17 ID:???
つか前作のAFRに優劣つけるのは素人
こいつら地味に運用方法が全然違う
349通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:23:51 ID:???
>>348
だよな
UだからF≧R≧Aみたいな事が言えるわけで
350通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:28:56 ID:???
ARFは主力格闘の伸びや性質が違うからな。
フォースが一番伸びるからやや遠くからでも狙ってガンガン攻める感じ。
エールが一番伸びなくて十分接近してから繰り出さなきゃならず、他よりビームライフル主体。
ルージュは中間ぐらい。Nと横は外しても隙が少ないから気楽に出せる感じ
351通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:20:59 ID:???
わざA
アーケードレンザ2やってまでして
旧機体使ってるやつの心情は勝ちたいだけ
352通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:29:23 ID:???
なんだその極論は?
バスター使ってる俺に本気で謝れ
ちんぽ晒して土下座しろ
353通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:33:12 ID:???
チソチソ!  チソチソ!
     ∧∧   ∧∧
   ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )
    ( へ)  (   )ノ
    < ω    く

  チソチソ!     チ!!
     ∧∧     ∧∧
   ヽ( ゚Д゚) 煤R(゚Д゚ )ノ
    ( へ)\   (  へ)
    < ω      く


     ・・・      ・・・
     ∧∧     .∧∧
   ヽ( ゚Д゚)ノ  (    )
    ( へ)    (  o ) ))
    < ω      く  〉

    チソチソ!! チソチソ!
     ∧∧     .∧∧
   ヽ( ゚Д゚)ノ ヽ(゚Д゚ )ノ
    ( へ)    (   )
    < ω      くω 〉
354通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:36:28 ID:???
勝ちたいだけならノワールを使えばいい
355通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:53:13 ID:???
じゃぁ
人それぞれってことで良いか?
356通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:55:25 ID:???
Fインポ、Lスト、辛味、ノワール、バスター
厨順に並べよ
357通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:04:00 ID:???
Lスト > ノワール >>(比較するのが失礼な壁)>> その他
358通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:04:09 ID:???
Lスト≧マワール>>>(越えられない性能の壁)>>>Fインポ>>>バスター>>>辛味
359通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:07:28 ID:???
ノワールはアウトで
辛味はsafe・・・
俺の時代キタ
360通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:08:40 ID:???
Lスト=ノワール>>>(厨機体と良機体の壁)>>>F、バ、カ、ガ>>>(カワイソスな壁)>>>グフッーン・・・
361通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:17:43 ID:???
Lスト≧ノワール>>>>>>>(大会使用禁止メーカー公認の壁)>>>>>>>F>>辛み>バスター
362通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:20:19 ID:???
タイマンじゃゴミなんだけどねノワール
2on2で鬼になるというか
363通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:22:53 ID:???
バスターと辛味は癖が強いからな
インポは厨というか単純にどんな戦況でも基本だけで戦えるし
マワールと肩バルストライクは論外
364通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:36:44 ID:???
バスターに慣れすぎると格闘がまったくできなくなるよな
365通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:11:56 ID:???
運命の翼が好きという理由だけで運命使い続けてるのは俺だけじゃないはず
あの「ブホァブホァ」が好き
366通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:15:19 ID:???
アルカ今月号のブースト性能ってあってるのかあれで
367通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:15:34 ID:???
バスターと格闘機を同時に扱うことで
射撃戦・格闘戦・弾幕・距離毎の的確な援護全てをマスター出来る!
368通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:34:01 ID:???
俺の知らない間に、Lストがそんな強機体になっていたとは・・・
369通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:37:54 ID:???
強いSIがいるんだがバスターでの攻略法を求む
370通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:40:11 ID:???
連ザリード、龍2猛追 12/7情勢
 年末のソフト売り上げ戦争第一弾になる12月7日発売のゲームソフトで、
ぬるぽ通信社は4、5の両日、電話と街頭での世論調査を実施、取材も加味して情勢を探った。
バンナム党公認、SCE党推薦の「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS」が微妙にリード、
セガ党公認の「龍が如く2」が激しく追い上げる展開となっている。
ダークホースといわれるギャルゲー連合公認の「夜明け前より瑠璃色な-Brighter than dawning blue-」は、
秋葉原、日本橋選挙区では連ザIIPLUSを猛追、もしくはややリードしているが、他の選挙区では伸び悩んでいる。
 やくざゲーvsガンダムゲーvsギャルゲー、そして「桃太郎電鉄16 北海道大移動の巻!」=ハドソン党公認、コナミ党推薦、
「鼓の達人 ドカッ!と大盛り七代目」=バンナム党公認、SCE党推薦、「ブルードラゴン」=MS党公認の立候補者乱立の構図で、
約8割が「すでに購入予定のゲームは決めた」と答えたが、いわゆる「浮動票」は約2割と年末商戦としては意外にも多く、
さらにはまだ予約受付が公式に解禁されていない新ハード「Wii」のローンチソフトがこの週にも絡む可能性は非常に高く、
最終的な売り上げレースの行方は流動的だ。
連ザIIは、地盤のガンダムファンや10-20代の女性ファンなどで優位に立つ。一般ゲームファンの支持層の6割以上を固めたほか、
女性ゲームファン支持層の5割も取り込んでいる。しかし無党派層やガンダムファンへの支持はなかなか広がらない。
龍が2はセガファンや一般層、ゲームファンで連ザIIを上回るが、ガンダムファンも2割弱の支持。
セガは発売一ヶ月前からCM投下や一般誌などへの広告投下などで票の掘り起こしを図る予定だ。
女性の支持は、アニメファンでは連ザIIが大幅にリードしているが、
男性は龍が2、連ザII、夜明け前〜、ブルドラがいずれも約2割の支持をあげ、波乱要因の一つにもなり得そうだ。
スパイク党公認、新党フィールズ、セガ党推薦のトゥームレイダー:レジェンド、
XBox360のキラーソフトとしてマイクロソフ党が総力を挙げて支援するブルードラゴンは苦しい戦い。
371通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:42:14 ID:???
ゲーセンで連座Uやってる女子って見たことある?
俺はない
372通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:45:37 ID:???
マワランは論外として
相変わらず高跳び辛味はウザイから嫌い。
パスタもひたすらBR→大盛りばっかだから何か腹立つわ
一番マシなのはフォースかな。
373通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:46:04 ID:???
>>371
ある、FIで一人旅してた
374通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:50:23 ID:???
>>369
正直バスターじゃ無理ゲー
相方に代わって貰いましょう
あえてバスターで相手しなきゃいけないなら相手の距離に付き合わない事
奴の格闘間合いはBR間合い一歩入った辺りまであるから、そこに入っていったらアウト
ともかく距離を保ってBR>大盛とかでダウンとって後は放置するのが最良
相手の間合いまで近づかれたらバクステ炒飯・バクステミサポ1択
読まれてBRでダウンとか安い安い
375通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:58:49 ID:???
>>365
俺もだ
でもBDすると前が良く見えなくて困るw
376通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:00:26 ID:???
>>374
マジかorz
う〜んバスターで勝ちたいんだよな、正直相方は格闘機体相手にビモーだし
なにより台バン、奇声、毒舌、押し付けのSI使いに勝ちたい・・・

とりあえず家庭版で練習してた・・・家庭版並に炒飯の出が早かったらな・・・
377通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:17:38 ID:???
どう頑張ってもタイマンでSI相手は無謀過ぎる
こっちが連携して凹すかSI自体放置するかしかない
幸いSIは格闘機体らしくマトモな援護武装を備えて無いからやっぱり放置安定
378通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:18:29 ID:???
相手へのうまい接近の仕方
皆様の募集しています
379通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:28:01 ID:???
ラブレター書くとか
すれ違い様自分でハンカチ落として「ハンケチ落としましたよ?」って話しかけるとか
380通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:36:42 ID:???
古泉sはそれでおちますか?
381通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:45:20 ID:???
>>348
Aスト、あとSストは偏重・持ち上げ必死な信者が多すぎなだけに思う

>>364
カラミに慣れると、ストバズでバズーカを格闘で撃とうとする
382通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:51:14 ID:???
ビームでバズーカ弾破壊があるんだから
ビームとビームで相殺があってもいいんじゃないかと言ってみる
でもそれだとフルバースト最強説になるかw
383通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:52:52 ID:???
ゲロビとゲロビがぶつかると、かめはめ波みたいに押し合うのか
384通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 00:54:18 ID:???
フルバーストをヤタで返そうとして、レールガン部分だけ当たるのはムカツク
385通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 01:03:27 ID:???
>>377
でも「バスターなんか使うんじゃねーよ、逃げ機体が」とまで言われてな・・・

ま、明日ガンガってくる
386通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 01:05:08 ID:???
>>385
安心しろ
バスターで安定して逃げられるって事は
相手が余程芋かお前が神レベルの腕の持ち主かどっちかだ
387通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 01:19:31 ID:???
バスターで逃げられるってwうぇっwww
どういう相手だよw
388通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 01:39:25 ID:???
ブーストが遅い短い機体が重いと3拍子揃った機体であるバスターに逃げられるって












ああ、相手はザウートか
389通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 15:01:35 ID:???
>>388
ザウートはブースト速度で言えば速い部類に入ると思うのだが・・・

あぁ、あとおまえ体育館裏で待ってるから覚悟しとけよ。
390通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 15:32:53 ID:???
キャタピラ風情が
391通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 15:58:35 ID:???
ザウートに思くそ吹っ飛ばされるのが一番カチンとくる

ザウートごときがぁぁぁっっ!!

ってみんなもなるよね?
392389:2006/11/06(月) 16:29:02 ID:???
耐えろ・・・耐えるんだ俺・・・ウー c(`Д´c)
393通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:39:20 ID:???
どこまで耐えられるかしら?
394通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:46:07 ID:???
バスターでガン逃げしても、運命にすら追いつかれるだろうて。
395通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 16:57:11 ID:???
運命だとそうとも言いきれないと思ってしまうのがカワイソスだぜ
396通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:00:04 ID:???
BD量自体は似たり寄ったりじゃね?>運命とバスター

ただ、ブースト速度が運命の方がかなり上だからアドバンテージあるが
397通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:15:13 ID:???
ステップしてるだけで追いつけそうなんだが
398通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:24:48 ID:???
ステッブしてるだけだったらカモだな
399通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:39:05 ID:???
BD→ミサイル(の反動)とか
BD→格闘CS(の反動)とか?
400通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:28:50 ID:???
リアルでバックステッポとか言ってる奴始めて見たwww
401通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:34:21 ID:???
運命はブースト量がAはあれば少しは変わったんだろうか
402通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:35:16 ID:???
BD持続だった
403通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 18:54:56 ID:???
>バックステッポ

吹いたw
404通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 21:06:01 ID:???
>>385
言っとくけど、バスターは逃げるどころか、タイマン張れる機体だぞ。
タイミング合わせて左にステップすると同時に格闘押してみろ。BSで斬るのと同じくらい格闘できるから。
慣れるのには時間がかかったけどな。俺はステキャンなしでも、それなりに勝ち抜いてるやつをバスターで一掃したことがあるぞ。
405通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 21:08:43 ID:???
>>400>バックステッポ
俺の中ではこんな感じ

       _,,..,,,,_
      / ・ω・ヽ
     ((l      l))
      `'ー---‐´ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
406通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 21:30:03 ID:???
babi
407通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 21:37:08 ID:???
初めてレイダー使ったら意外と強くて吹いた
以前は選択した途端に席を立たれたものだ
408通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:19:05 ID:???
レイダーの上手な使い方がよくわからん
鉄球メインで戦うのか?あれは
409通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:21:50 ID:???
生ザクが好きなんだ〜
410通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 22:34:39 ID:???
>>408
メインでガリガリ削って変形射撃でダウン奪う

手軽にぶっ飛ばしたい時にハンマー
411通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:20:03 ID:???
ハンマー=マンマー
で大丈夫か?
412通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:14:38 ID:???
今日もバスターでやってきました

勝 て た 

と言っても野良相方の人が上手かったんだけどな
いつもの奴はSIの代わりにFI、相方の連コさんはアビス
こっちバスターとカラミティ(バスター俺、カラミティ相方さん)
バトル始まったら直ぐに「味方と共に行動」と言うのを思い出して実践
初めてバスターのスピードに合わせてくれる人がいた(つД`)
向こうはタイマン狙ってたらしく左右から接近(こっちは纏まって左から接近)
で孤立したFIを十字砲火でねちねちいぶる、バクステ炒飯っていいね・・・
変形で寄ってきたアビスはBR→大盛、炒飯→BZor拡散でダウンを取ってた、ちゃんと合わせてくれて有難う
後はこっちがFIにコンボ食らうと拡散でカット、向こうがやられると大盛炒飯でカットしてたらすごく有利に
ラストはスピ覚したFIをなんとか炒飯で迎撃し向こうが起き上がると同時にスピ覚
グゥレイト!→大盛炒飯おまち!のコンボが決まって脳汁出た

その後運命に乱入されたけど「グゥレイト!」「オラオラオラ!」の十字砲火で勝つ
CPU戦でED見た後野良相方さんはお礼を言って帰ってしまった
一見チャラチャラしてたから印象ビモーだったが言葉も丁寧だったよ、すごく良かった、初めて連携ってのが解った気がする

その後台が再び空いたのを待ってバスターでDルートぶらぶらしてると今度はプロビ、生ストで乱入される・・・
一応どっちも一度は倒すもののそこで力尽きた
その後はそいつらの連れ達が台の全てを占領したから帰ってきた
413通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:15:26 ID:???
長文を見ると、縦読みがどこに仕込まれているかに期待してしまう俺がいる
414通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:29:47 ID:???
関係ないが恰好が派手な人って結構礼儀正しい人が多いよね
逆にモロにオタクって人は挨拶なしに援軍、退場する人が多い気がする
415通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:39:50 ID:???
>>414
自分がDQNだからってそこまで擁護しなくてもw
416通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:46:18 ID:???
>>415
俺はDQN以前に援軍に入る勇気のないビビりだな(´・ω・`)
一応援軍入ってもらったら最低限の挨拶はしてるつもり
417通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 00:53:25 ID:???
皮肉って相手に伝わらなければそいつがむしょうに虚しく見えるよな
418通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:11:54 ID:???
え、まさか援軍する時って挨拶するのがデフォなのか
419通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:19:02 ID:???
前ステ射撃と前ステキャン射撃の違いがどうもわからん
420通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:23:48 ID:???
>>418
最初に一礼して「お願いします」終了後に「ありがとうございました」くらいは当たり前じゃないかな?
421通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:25:57 ID:???
外人が援軍に入ってきたんだけど
「ヒュー!ローストチキンになりそうだぜ!」とか
おっそろしいほどうるさいな
422通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:31:35 ID:???
>>421
ちょwwwwww外人と協力プレイでFルートやりてぇwww
423通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:35:28 ID:???
>>421
ワロタwww
楽しすぎるぞ、その相方ww
424通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 01:36:23 ID:???
仕様機体はバスターか?w
425通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 03:02:49 ID:???
「作戦終了。“イカは釣り上げた”繰り返す、“イカは釣り上げた”!」
426通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 05:59:31 ID:???
>>421
そういう台詞ばっか吐く漫画やアニメは洋画ブっててマジキモイが
リアルでそれはちょっと楽しいなw
427通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 06:06:33 ID:???
B級映画好きにはたまんね
428通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 07:45:07 ID:???
中国人が援軍に入ってきたんだけど
「おめぇに食わせるチャーハンは(ry
429通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 13:18:22 ID:???
さっき、朝の常連組で砲戦機大会になった

機体はBインパ、バスター、辛味、バビ、味噌ジン

バビとバスターのCSC合戦が熱かった
430通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:37:39 ID:???
初心者同士戦わせると面白い件。
お互いに正面からBDで突っ込む、すれ違いざまにBR撃つ(原作再現w)、先出し格闘上等な激戦になる。
431通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 17:30:47 ID:???
Uはリロード出来るんだよな?>ザク
432通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 18:12:52 ID:???
できるぜ

コスト280以下で強くて使いやすい機体って何?
433通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 18:25:43 ID:???
ゾノ様
434通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 18:32:29 ID:???
ゾノ様がトップだと思う
ゾノは前作からの弱体化は無くそれでコストが420から280に下がったからなぁ
耐久力が640とかって450帯より高い品
435通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 18:36:53 ID:???
921 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 13:40:24 ID:???
ttp://may.2chan.net/b/src/1162699432091.jpg


グゥレネィド!
436通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 18:36:55 ID:???
バビも捨てがたい
武装面で見れば450であるバスターとほぼ同一
BRとミサポ撃ち分けるだけで中距離以上ではそれなりに強い



ディンの弱点をそのまま受け継いでるけど
437通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:31:44 ID:???
>>435
消えてるぞ
438通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 19:55:04 ID:???
バビとゾノですか・・
ありがとうです
439通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:02:56 ID:???
ゾノ様はスピ覚コンボN>N>N>Nの310ダメ攻め継続が恐ろしいからな。
ただ機動力はないから相方との連携が必須だが。
440通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:16:04 ID:???
ノワール、ゾノ、バビ、アビス、核、暁
使うべき順位は・・?
441通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:39:38 ID:???
暁>アビス>バランス型機体の壁>ゾノ様>バビ>特化機体の壁>核>大会禁止厨機体の壁>ノワール
442通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:42:24 ID:???
>>441
いいセンスだ
俺はアカツキは機動性の割になんか操作がもわっとしてて嫌いだがな
443通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:44:19 ID:???
Lストも禁止機体にしろって思う。まあ本戦じゃ予選と違う機体で出れるらしいからLストノワール大繁盛な予感
444通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 20:48:54 ID:???
Lストも禁止機体では?
445通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 21:51:47 ID:???
280以下ならアッシュを忘れてないかい?
海こそ我が戦場、光速ステップで駆け抜けるぜ
446通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:26:24 ID:???
暁、アビスですか
ありがとうです

アッシュ忘れてたな・・
バビ、ゾノを越えますかー?
447通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:35:57 ID:???
ステップ主体で戦うならアッシュは異常。
448通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:18:32 ID:???
>>443Lストはただ強いだけだからおKだと思うんだけどな

ノワールはダメだ。ありゃバグっつうか仕様外機体。
449通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:27:28 ID:???
マワールの追尾力は赤ロックを前提としたものだからな。
グリホがあるからキチガイなだけで本来そこまで言われる代物ではないはずなんだよな。

ノワールは一度も使った事ないけどさw
450通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:28:50 ID:???
Vストマワール使用禁止って、ソースは?
451通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:29:16 ID:???
二ヶ月ぶりに連ザやって来た
運命でDルートを一人旅してたけど、ステージ3でボコられまくった
結局3回コンティニューしてやっと通過
メチャクチャ腕落ちてるww
その後はデストロイで一回ゲームオーバーになっただけで、クリアはしたけど・・サトーってあんなに強かったっけ
少しゲームから離れただけで、随分忘れるモンだなあ
452通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:31:39 ID:???
Vストってなんですか><
453通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:50:54 ID:???
>>450
地元のゲーセンの大会だとダブルノワール、ダブルランチャー、ノワールとランチャーコンビは禁止だった。
454通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:54:08 ID:???
バルカンストライク、つまり肩バルしか使ってこない厨Lストの事を言っているんだよ!

・・・と超好意的に解釈
455通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 00:12:36 ID:???
アグニとガンランチャーが馬鹿にされてるみたいで
無印Lスト乗りとしては非常に不愉快だな
456通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 00:23:30 ID:???
つーか正直、強いノワールって見たことないから
そんな公式大会禁止にするほどの機体か?と思っちまう。

うちの地元じゃ、大抵ノワール使ってるのは初心者とか雑魚ばっかだし。
457通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 00:29:37 ID:???
確かに上手いノワールは見た事無いな。
ウザいノワールなら山ほど見てきたけど。
ただそれは、上手い奴は使いたがらないだけなんだと思う。
マワール野郎見てても面白そうに見えないんだよなあ
458通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 02:18:18 ID:???
>>447
アッシュ、俺は自分では使った事ないが
見た感じ、ステップだけで結構戦えちゃうからな

>>456
今日、敵・味方と色んなノワール使いに会ったが
味方で常にノワール一択な人が居てその人がとにかく酷かった・・・
GH特射はしまくってるようだから、後方でそれだけやっててくれてもいいのに
何故か俺よりも先に落ちる
て言うか野良大半の人が連携合わせて追撃してる間に別の敵に突っ込んで
なんか返り討ちに合ってる人が多い・・・
先落ちしても後方にとどまる事をしない
敵は敵で、常に高飛びしてそっからGH特射連発、着地狙いはしずらかったが
距離詰めると微妙に逃げ回りながらサブとかメインとか格闘とかチョビチョビで
それはド下手

俺シグー+相方ジンHM2で、俺が完全後方になって相方が2落ち出来る
組み合わせの時が結局、今日で一番勝った
459通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 02:34:16 ID:???
>>456問題は強さじゃない、その戦い方にある。
開発側として、バグをメインに戦う機体はどうよ?って事でしょ。
グリホがなくて赤ロックがかなり長い、
超強機体とかでも禁止にはならなかったと思うよ。
460通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 02:44:47 ID:???
GH自体はノワールとか以外は別にあって悪くはないと思う
GHがあって程良く活きる武装やら、派手に曲がってくれるフレスがあるし
461通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 04:09:00 ID:???
いや、グリホは駄目だって。赤ロック緑ロックで分けてる意味が無くなる。
前作であったQGとかのレベルじゃないし。
ゲームの根本的なシステムを覆すバグだからまずい。
462通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 06:52:32 ID:???
アッシュは究極的にはステップバルカンは牽制、本命は格闘に行き着くよな。
463通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 08:08:14 ID:???
初めからロック距離短くて更に別段GHの恩恵も受けない白ゲイツには関係のないお話ですね
464通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 08:08:53 ID:???
運命→コストダウン→アッシュ
こうですか?わかりません!
465通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 10:44:36 ID:???
ガン逃げしまくって決して赤ロック範囲には入ってこないストフリに
やけっぱちでぶっ放す運命の切り札です>グリホ
466通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 11:00:52 ID:???
先落ちした時に、やたら追いかけてくる奴に
イッパツかます時にも必要です。
467通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 20:02:42 ID:???
家庭版でGH廃止されるとかって前誰か言ってたけど、実際どうなんだろ
468通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 20:07:24 ID:???
通信も無いから消す必要が無い
469通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 21:01:18 ID:???
ノワールが大会で禁止なのは、引き分け多発がウザいからってだけじゃないんかな
引き分けやり直しだと時間かかるし、両方失格だと決勝戦ができなくなる恐れがあるし
470通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 21:18:34 ID:???
うちは大会でもノワランは禁止されてない。
当日は都内からノワランの猛者がつどうにちがいない
471通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:12:37 ID:???
つかノワラン禁止なんてしたら完全にプロビ一択ゲーになるし、450帯が完全に死ぬ
その方がつまらんわ。開催側はその事まで頭回ってないんじゃないか?
一部では「ガン逃げノワールがウザイからノワールを禁止します」とか、
何とも阿呆な理由でノワール禁止にした店もあるみたいだ
472通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:17:50 ID:???
ノワール使っておいて相手を1機も落とせずあぼーんする雑魚とか立場ねえよ
473通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:45:00 ID:???
和田一択の俺からすればオーバーコストのが遥かに困る
474通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:50:51 ID:???
オーバーコストはなぁ。結構な確率でタイムアップだし。
禁止は同じ機体とオーバーコストだけでいいよな
475通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:53:16 ID:???
というかCPU戦ならともかく
対戦でオーバーコスト(特に590*2)は
傍から見ていても寒い
476通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:55:28 ID:???
大抵ストフリがガン逃げに徹するからな
477通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:12:55 ID:???
まあコストオーバー時の和田に求められるのはとにかく「1機も落ちないこと」だしな。

耐久力が残り2桁切ってガン逃げに移行しても、和田なら余裕で逃げ回れるし。
478通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:58:21 ID:???
やっとレンザ1でCSC会得できた・・

アーケードでもやりたいんだが
何か、コツとかそれによい機体とか・・ある?
479通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:02:53 ID:???
デュエルAS
今なら特格CSCもやり放題だぞ
480通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:06:24 ID:???
デュASか、
ありがとう

新機体ではない・・?
481通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:15:52 ID:???
高コスならストフリとか
アカツキもなかなか高性能でいける
482通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:24:03 ID:???
ありがとうございます
今度早速試させていただきます
483通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:32:59 ID:???
今更連ザ2では一般兵の名前に記号が使える事を知った
今日仕事終わったらPNを「ミオン(・3・)」にしてプレイしまくってくる
484通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:38:15 ID:???
   ,,.-''"                     \
,,. ‐'"/         ィ   /l   i      ヽ
  / _,ィ      , ク//   / |    |.| ィ       l
// /      /,,|/,,/   /( |/|  /=|i,| ィ     |
   /イ     /_,ク''''''|  / /:::| /'''丶|/ノ    |  ミ、魅音・・・!
.  / / ,イ   | 〈 ('_)| /   .:::::|,/ ('_) ノ〉/,     |
   / / |.n  ! l  ー‐|/  |::::::''::::`ー‐'// ,    |
  //  !|!i  |'!         |:::     /イ /l | ヾ
  /"   |!| |_| U       -     / |/,イ /
        |ヽ、  ;' ィ.===.;     // |/
          |∧ヽ   `二二"  / /
         | 〉 | ヽ、     / |/|/
          /⌒ー-.`ー--‐'"-‐‐'"i
         /   //` ̄| ̄`! i   l
         /   //   |   | |   ヽ
485通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:45:06 ID:???
>>483
てか、俺もマネさせてもらおう
486通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 02:16:46 ID:???
>>481威力や当て易さ等考慮すれば運命が一番かな、多分。
前が無茶苦茶伸びるからCSCやりやすいし。
次いでAS、ストフリ(マルチ)ブレザク、暁、侍ジンといった所。
487通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 02:33:06 ID:???
お前らCSCといえばバスターだろうが!
基本のBR>大盛炒飯に始まり特格味噌>グゥレイト!や
メイン、格闘各セカイン、グゥレイト!>大盛の最強の追加注文で400越え目指すとかいろいろあるだろ!
488通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 09:41:09 ID:???
それにしてもこの痔、必死である
489通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 11:20:58 ID:???
>>484

      , -―‐-、
    /` ,    .`ヽ、
   / ./ ,/   ヽ, 、 、ヽ
   | イ ハ/ヽ/Vヽ、l | |
   i/i l ●  ● l ノノ |
    v{  ε  }ルノ
     .ゝ、 _ ,イ
     ., -'ヘ_,ヘ/`--、
    / i  Y   /  l
    〈ヘ|  .|  〈ヘ 」
    / |  .|   |  |
490通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 12:04:20 ID:???
バスターはQG使えなくなったせいで株が下がった
491通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 13:38:37 ID:???
グゥレイト!が威力上がってますよ
492通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 13:49:15 ID:???
まあQGないから威力上がっても「当たらなければどうということはない」になっちゃったしな
493通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 13:53:50 ID:???
まあ放置されないためには必要だよ
放置された日には狙いすまして一撃くれてやりますから
494通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:12:37 ID:???
運命のCSCが一番??
いや、使ったことないから知らんけどね。
運命は対戦することも滅多にないからどういう機体なのかもよくわかんね
495通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:38:07 ID:???
ASのほうがよっぽど使えるわ
496通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:42:48 ID:???
187 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 19:58:29 ID:LPn44+Ou
「スターゲイザーは参戦する。ネット上でパッケージの裏面の画像が出ている以上『出るかどうかお楽しみ』では信頼を失う。
ただしどういう動きをするのか、武装はどうなのかは今後の情報公開を待って欲しい」
「PLUSのデフォルト機体は今作機体+前作機体+ノワール+ザク(ライブ仕様)とAC版では11/13解禁予定のシラヌイアカツキとバルト専用ムラサメの74機。
PLUS追加機体は所定条件を満たすことで使えるようになる」
「ノワール・スターゲイザー以外のスターゲイザー登場機体の参戦の有無については何も言えない」
「カプコンの制作スタッフも現在総力を挙げてマスターアップに向けて作業をしている。
ユーザーも小売りの方も満足していただける作品になるので発売日を期待していて欲しい。早売りはダメだが」

ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 07
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1162804566/
497通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:00:22 ID:???
>>495強いよ>運命CSC
格闘保険としては一番高性能かと。
ただ、今回は仕様により大した脅威じゃなくなってるけどね(これは全機体に言える事だけど)
前作のままの仕様だったら厨がかなり沸いてただろう
今回の仕様ですら初期は前格闘CSC厨が結構いたし
やられ過ぎたおかげで流石にもう食らう事は無くなったけど
498通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:02:32 ID:???
運命のCSCはCSの発生がもっと早ければ…
499通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:07:15 ID:???
トラサメ早く使いたいな
シラヌイ解禁でノワールはともかくランチャーがゴミ扱いされたら面白いのに
500通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:08:21 ID:???
>>497
前CSCを今更やる奴が居なくなった分、
どの格闘からでも回避された時の保険CSをモロに喰らう人が結構いたりするけどな
501通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:08:41 ID:???
大会でノワールが禁止された以上、ノワランコンビはランランで出場するんだろうか?
502通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:14:12 ID:???
運命のCSCなんか全然驚異に感じないんだが
格闘保険なんて仕様の時点で2on2だと糞の役にもたたない
つってもCSC自体がもうなんとも思わんレベルだがな。
和田のマルチがたまにうざく感じる程度
503通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:17:36 ID:???
もすこし発生早ければあんなズバズバとカットはされないんだけどね
504通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:20:04 ID:???
>>502
まさか今時CSCしないだろ、って
全く警戒してない感じに喰らう人は結構いるもんさ
505通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:21:19 ID:???
ノワラン使用→自由だろ→じゃあタイムアップも自由だろ→糞ゲーセンになって過疎る


ノワランはゲームどころか連ザの存在(というか筐体)すら潰しかねない究極の糞機体だな。
でもメーカーは最初で売っちまえば後はシラネだから直らない。厨も頭悪いから当然治らない。

ノワラン使う奴多いゲーセンオワタ\(^.^)/
506通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:22:15 ID:???
仕様変更でもさ
短時間終了で当てやすい格闘+発生早いCSCがあれば運命の目玉武器になったかもしれない
507通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:25:47 ID:???
むしろ唯一の魅力の爆発力が薄れるぞ
508通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:25:51 ID:???
つーか、仮にも「長射程ビーム砲」なんだから、チャージと同時に赤ロック範囲が広がる仕様
くらい欲しかったぜ
509通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:26:54 ID:???
シラヌイにノワラン潰しを期待
510通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:28:00 ID:???
長距離ビーム砲なのにグリホ使っても和田のビームライフルより使いにくいです
511通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:34:29 ID:???
あのCSに文句を付けるのは馬鹿だろ
512通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:37:30 ID:???
ワシツキのCSなんて発生遅いしな
基本能力は高いけど
513通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:42:12 ID:???
別に文句つけてもよくね?
一々馬鹿と言われる筋合いはないな
514通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:44:39 ID:???
まあ文句言うかは人の勝手だな
ただ運命は秀でた点が横格とステッブくらいしかないから他がもの凄く駄目に見えるってのはあると思うが
515通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:01:55 ID:???
一応CSも強制ダウン、威力175、そこそこの発生で秀でてるといってもいいと思う
後抜刀時の前格もまあまあ
516通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:05:13 ID:???
前にEFC→CSCをやってる運命がいたがありゃすごかった
バクゥと連勝してたよ
517通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:06:29 ID:???
×EFC ○FEC
518通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:09:29 ID:???
まあ運命のCSはミーティア潰しとしては役に立つな
519通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:09:46 ID:???
バルカンは最高クラスの性能
520通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:12:26 ID:???
LSの肩バルカンには劣るが
521通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:15:30 ID:???
また運命厨か
522通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:19:34 ID:???
WOW WOWOW WOW WOWOW ダッダダダダッダー(肩バル)
WOW WOWOW WOW WOWOW ダッダダダダッダー(ノワ特射)
Oh My God!

立ち止まる暇なんか無いさ 考える余裕なんか無いさ
有りったけのコインを手に 弾幕の戦いの中へ・・・
あまりにも大きな 肩バルの壁 特射の闇
絶対負けるもんか 限界超えて・・・

今は負ける事ばかりだけど 信じるこの機体を使うだけさ
どんなランチャーでも ノワールでも構わない
この手を離すもんか 真っ赤な誓い

いつまでもいつまでも 追い続けるんだ!
どこまでもどこまでも 逃げ撃ちランチャーを!
どこまでもどこまでも 逃げ回るノワールを! お前と!!
523通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:11:54 ID:???
WOW WOWOW WOW WOWOW ダッダダダダッダー(肩バル)
WOW WOWOW WOW WOWOW ダッダダダダッダー(ノワ特射)
Oh My God!

立ち止まる暇なんか無いさ 考える余裕なんか無いさ
有りったけのコインを手に 弾幕の戦いの中へ・・・
あまりにも大きな 肩バルの壁 特射の闇
絶対負けるもんか 限界超えて・・・

今は負ける事ばかりだけど 信じるこの機体を使うだけさ
どんなランチャーでも ノワールでも構わない
この手を離すもんか 真っ赤な誓い

いつまでもいつまでも 追い続けるんだ!
どこまでもどこまでも 逃げ撃ちランチャーを!
どこまでもどこまでも 逃げ回るノワールを! お前と!!
524通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:12:54 ID:???
何の主題歌だっけか、それ
525通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 23:16:12 ID:???
\(^o^)/
526通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:08:29 ID:???
全ヒットでよろけの重バルって持ってるの運命と暁だけ?
450は全部軽バルだけだっけ。
527通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:26:54 ID:???
>>524
武装錬金
528通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 01:25:19 ID:???
カズキの前格は強烈だな
529通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 01:29:52 ID:???
隠者リフター並みのカズキ前格
530通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:08:21 ID:???
斗貴子さんの特格はパワー覚醒潰し
531通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:18:43 ID:???
剛太のサブ射はドラもどき
532通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:21:00 ID:???
カズキの前格は運命なのです
そしてパルマのピーキーガリバー
533通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:22:48 ID:???
何この武装錬金 戦団vsLXE スレ
534通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:25:15 ID:???
もう基本性能はどうでもいいけど運命の後格は一刀両断にしてほしかったな
SストのN前派生三段目が若干ショボイから
535通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:32:11 ID:???
ブラボーは常時パワー覚醒だな
536通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:49:18 ID:???
パピヨンはドラ機体の全方位で黒死の蝶あたりか

>>534
両断はBD格にくれ
537通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 10:24:40 ID:???
ガイアMAかバクゥもしくはラゴゥにレイダーor生正義が乗せられたらなあとか思う

疾走するガイアの上でハンマーorビームサーベルシールドで射撃武器を撃ち落とす

で、げえ!関羽!ごっこがしたい
538通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 11:09:32 ID:Ajb7H3H/
わりぃ… せめて
レイダーにカラミくらぃにしてくで
539通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 13:41:19 ID:???
赤兎馬っぽさを求めるならラゴゥかね。生正義とコストも合うし
540通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 14:55:05 ID:???
一瞬、スパロボのダイゼンガーとアウゼンタイザーの合体技を思い出した
541通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 15:57:46 ID:???
フレイ参戦はまだですか?
スレ違いですいませんが、フレイのGジェネDSでのIDが評判いいのでどんなのか教えてくれませんか?。台詞是非健気フレイで!!
542通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 17:37:40 ID:???
>>541

 携 帯 ゲ ー 板 で 訊 け


「何も分かってなかったから……」→命中40%、攻撃20%うp
「今、やっと自由だわ……」→HP50%回復
「本当の想いがあなたを守るから……」→行動封印(バグで最強クラスに化ける)
543通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 18:14:07 ID:???
>>742
サンクス。強いですね…………連ザ2プラスに出たら、攻撃・攻撃紅・暁に乗らせたい。

ただ、台詞はサイみたいに増やしてほしい。高飛車フレイはやめてくれ
544通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 18:22:59 ID:???
攻撃って何
545通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 18:39:20 ID:???
有野が挑戦したら赤の機体全部シャア専用って言うだろうな・・・
546通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 18:54:28 ID:???
有野はガンダムには強いぞ
547通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 19:12:13 ID:???
>>544
攻撃=ストライクです。最終回の精神体を考慮すると、不知火暁にも乗せたい
548通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 20:40:51 ID:???
暇なのでストライクで検索してみた。

1.野球用語。3個溜まるとアウトになる。
2.ボウリング用語。第1投でピンを全て倒すこと。3個溜まるとターキーになる。
  転じて、何が物事がうまく当たった時にも用いられる。
3.劇中のストライクガンダムの名称。→「機動戦士ガンダムSEED」
4.ポケットモンスターに出てくるポケモンの一種 リスト::ポケモン

だそうだ。
549通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 20:44:16 ID:???
strike : 打つ, 攻撃する, 貫き通す
550通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 20:51:54 ID:???
貫き通す自由?
551通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:04:06 ID:???
スーフリの変更だからそこは許してあげて
552通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:24:16 ID:???
まあDプランっていう計画に対して自由を貫き通す
と考えれば納得できなくも無い
事前にスーパーフリーとか言っちゃってなければ
553通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:29:52 ID:???
フリーダム自体がちょっと語呂悪かったよなあ
554通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:32:26 ID:???
攻撃を全部ストライクにしたら
エセ英会話みたいな怪文になった。
555通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:43:26 ID:???
福田はSフリーダム表記に拘ったと聞いたので
BD格闘の如くスパイラルフリーダムで
556通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:58:18 ID:???
スパイラルならシンの愛機になっちまうだろ
557通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 00:05:10 ID:o/jmW/ag
いや寧ろ
シンの葛藤スパイラルフリーダム。 シンの愛機になりました。すぐ墜ちました。

おやすみなさい。
558通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 01:15:45 ID:???
つーか、福田は初期案の「スーパーフリーダム」で貫きゃよかったのに。

「スタッフ全員に反対されたからフリーダムにしました」とかほざいた男が何を怖気づいたのか
559通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 09:41:01 ID:???
有野は重度のガノタだから、
種は文句言いながら全部見て、
怒り狂ってるクチじゃないか
560通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 10:02:33 ID:???
>>559
まさにこの板に大量に湧いてる種アンチそのものじゃないか。


つまり彼が痛く見える=一般視点から見た種アンチ・ガノタ・・・
561通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 11:26:08 ID:???
このスレってたまにアンチ・厨以下のスレ違いにも気付かないアホがでてくるよね
562通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 11:50:51 ID:???
そんなときは俺のグゥレイト!
563通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 14:06:51 ID:???
使ってて一番楽しいのは埼玉だと思う

敵が踊って踊りまくったあげく爆発するのがとても快感
564通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 15:26:26 ID:???
初心者なんだけど
PS2版でカオスを使っていて特射ボタンを押しても
ファイヤーフライが出ないで変形して突進しちゃうことがあるのはどうしてなんだろ?

しっかり前を向いて打たないとダメなのかな?
565通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 15:33:31 ID:???
>>564
ジャンプ中とかだとなりやすい、特射にブーストボタン含まれてるから

カオスとかアビスとか変形の機体は空中で覚醒してから
格闘コンボとかサブ入れようとすると、変形してしまう事のが多いから
覚醒の時は基本地上でやった方が良い
ステップ中に覚醒は変形フラグ
566通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:02:54 ID:???
相方が560使い始めて、俺も420使おうと思うんだが・・・

420ほとんど使った事ないんで、誰かお勧めとか特徴とか教えてくれない?
567通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:28:49 ID:???
>>566
Uでいいのよな?

シグー
マシンガンを小分けに撒くだけでチラホラ当たる
乱戦状態の時にサーチ切り替えながら1〜2発乱射ってやるとマジウザイ
バルカンは銃口補正良いからGHやカウンターに
格闘はキックあるから、引きつけて出せば大体潰せる

デュエル・指揮ゲイツ
標準機体代表で攻撃力が高い
指揮ゲイツはBR少ないが格闘がどれも正面振るいまくるから
カウンターを逆に潰す事もあったりなかったり
568通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:49:29 ID:???
>>566
とりあえずネオダムとグフは迂闊に使うな
後はお好みで
569通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:55:34 ID:???
ネオダムも青グフもかっこよさだけ抜群だから困る・・・あの性能
570通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 23:57:30 ID:???
ネオンダムって、ブースト関係と射撃のある程度は高性能じゃなかったっけ?

それを差し引いてもおつりがくるような耐久性ではあるが
571通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:00:59 ID:???
流石にJウィンダムより耐久値が低いのはマズイだろ
あと特殊射撃もJのほうが使い勝手いいし
572通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:12:00 ID:???
>>566
WiKI見やがれ


生スト・ストバズ
火力や伸びる格闘が無いがバルカンがあり、機動力が高い上に格闘の隙が少ないため、かなり使いやすい。
生ストは前線、ストバズは後衛向き。

ザク
ビーム6発、当てやすいサブ、伸びる前格と、
援護の面ではかなり強い。さらに通格の威力が高く、火力の面でも不安無し。
問題は機動力が若干低めな事。

指揮ゲ
ビームの弾数は4発、他武装はアンカーのみと、これだけ見れば悲惨だが、
格闘の威力がかなり高めで、動きの機敏さはかなりのもので、高コスト並。
420の格闘機と思っていい。

ラゴゥ
ホバー機なので慣れが必要だがビームの弾数とリロが良いので、
かなり撃ちまくれる。機動力は当然ながら言う事無し。天敵はドラ機体。

青グフ
格闘機だが、指揮ゲに比べると動きが遅く、格闘も・・・
鞭も射程も短く、正直、キツイ。
ネオウィンダム
長いBD持続、単発ダウンのサブ、援護に強力な特射、使いやすい格闘群・・・
欠点はまあ、その、な。

主に使われて(強い)るのは、
生スト、ストバズ、生デュ、ザク、シグー、ラゴゥかな。
どれでも行けると思う。お好みで。
573通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:14:56 ID:???
今週トラサメも出るからな〜対戦でシラヌイ&トラサメを使う人多そう
574通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:20:35 ID:???
なんとなく、トラサメは萎える人多そうだ
575通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:21:59 ID:???
>>571決してネオダムが使えると言ってる訳では無いが、
特射はJダムのが使いやすいとは思わん。
ネオダムの方がリロ速いし、隙も少ない、さらに範囲も広く、一発でダウンだから。
こっちはグリホも効くしな。威力でいったらJダムかもしれんが、
低コストは火力より援護力だからそれを踏まえればこちらのが高性能ではないだろうか
576通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 00:27:43 ID:???
どっちが上かはともかくJダムの方が気軽に使えると言う意味では同意。
Jダガーのはここぞという時でないと使えないけどJダムは弾幕や足止めに使えるしな。

だが、俺はJダガー一筋ですよ
577通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 01:25:12 ID:???
ネオンダムは、紙装甲を足の速さでカバーして、
「中距離戦では1発も攻撃を喰らわない自信があるぜ」な猛者でないと、デメリットの方が大きすぎる
578通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 01:28:18 ID:???
270にいても違和感無い耐久値だからな
579通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 01:29:22 ID:???
いくら本編でゴミのように撃墜されたからってあんまりだ・・・orz
580通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 02:34:38 ID:Yh1JhidX
>>579
ゴミ言うなってwww
581通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 03:04:25 ID:???
こっちは任せます!


ドチューン、ドチューン



ネオ「なにぃっ!?」


こんなノリだもんな・・・
その前はまともに斬り合ったのに
582通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 09:23:22 ID:???
ムネヲ機は自由の盾壊すくらいに活躍したんだけどね
まぁ元々ムネヲがカガリに毛が生えた程度のテクしかないから
583通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 10:10:12 ID:???
ウィンダムは誰が乗っても雑魚
584通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 10:11:47 ID:???
不知火の活躍のおかげで、
ムウ自体の腕がキラアス辺りと互角と思ってる奴多そう
585通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 10:14:54 ID:???
ドラグーンの雑魚に対する性能の良さだな
586k.w ◆Mc.k.w/a1A :2006/11/12(日) 11:43:09 ID:???
>>426
ブラックラグーンのことかー
587通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 11:50:20 ID:???
>586
588通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:21:42 ID:???
ザウートとか使ってから自由みたいな高性能機使うと、
通常の1.3倍くらい早くて強く感じるな
589通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:25:52 ID:???
パラスアテネ
590通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 13:29:45 ID:???
あんまり弱い弱い言うから悔しくてネオンダム使ってきたぜ
フォースに乱入、勝つとフリーダムが乱入、ジャスティス、アカツキときて、プロビで負けた
なんつーか、こいつで勝てるほど基本ができてるなら
もっと活躍できる機体がいくつもあるって感じ
591通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 14:01:54 ID:???
FインポとかAスト使ってからバスター使うと、
グゥレイトが当たった時の快感が3割り増し
592通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 14:05:44 ID:Yh1JhidX
悪いけどスカイグラスパーでバスター墜とせるやつそうはいないから
593通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 15:29:59 ID:???
昨日初めてさいたまっはの動画見た
動きがキモ過ぎるwwwww
594通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 15:34:59 ID:???
サイタマッハはちゃんとドラ撒きができる人がやって
初めて価値がある技

ただ高速移動だけなら覚醒の無駄だし
回避も普通のステップで十分
595通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 15:40:59 ID:???
まあバスター版のさいたマッハには一応価値があるわけですが
地上限定とはいえブースト0でも高速移動できるのは足の遅いバスターには僥倖
596通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 18:26:02 ID:???
近くのゲーセンで小学生に混ざってやってる俺

そして小学生にボロクソにされる俺


エゥーゴVSティターンズの時もそうだった・・・
597通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 19:56:20 ID:???
>>426だが
>>586のそれは、今期で当てハメるならビンゴだね
1話で切って、2期の前に一応見直してみたりもしたけどちっともオモシロクネ

>>593
一度、生で見てみな
マジにキモイぜ
てか、何やりたいのか解らないテクw
598通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 20:23:14 ID:???
ロボットじゃなくてゲーム的な動きになるんだよな
599通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 20:27:37 ID:???
ガックンガックン動くからな
600通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 00:43:15 ID:???
ってかマッハの動画キボン
601通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 00:47:03 ID:???
>>582
はっきり言って種割れしたらカガリの方が上じゃね?カガリも割れ無し+アカツキでそこそこ行けたとこ見ると。
シンとの戦いで、とか言うのもあるがムウだって腕上がっている後半のシンとまともに組み合った事ないだろ。
だからそこで比較できんし、それこそムウの方こそ秒殺可能性は十分ある。

>>590
そうなんだよな。
砲撃機や格闘機、又はカオスやセイバー、レイダーみたいな特化している部分が強い特化機体ではなく
どちらかというと性能や武装は万能機寄りだから
腕良い人が使えばネオダムは活きる筈、っていう意見が出ても必ずと言っていいほど
だがそん位の基本的な腕前あるんだったら他機体の方が良い、って流れになる。

とりあえず、ネオダムは格闘を生ストみたくパっと済ませられるものが欲しいな。
Nも横もどうももっさりな伸びと遅い発生なので耐久の事考えると前格以外は使うの恐過ぎ。
602通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 00:59:46 ID:???
インポとウィンダムの性能を考えろ、
アカツキとデスティニーで接触してたら完璧
ムネオの勝ちだろ
603通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 01:38:57 ID:???
604通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 02:13:37 ID:???
強さ論議はスレがあるんだからそっちでやりゃいいのに
605通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 03:28:08 ID:???
マシンガン機体で連勝してる人って誰かいね?
レイダーとか。
606通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 07:57:39 ID:???
俺は無理だが、この前やたら強いシグーが居たな。
マシをばら撒くのが上手いっていうか、援護能力が高いっていうか
2on2では強かったよ
607通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 08:30:18 ID:???
マシジンとか。前作では強い(というかウザイ)マシジンならみかけたけど。
608通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 08:42:42 ID:???
インジャの盾パンチを真正面からBRでカウンター食らうとやるせない気持ちになる。
609通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 09:39:07 ID:???
>>608
その気持ちすげえわかるw
610通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 12:44:02 ID:???
解禁来たぞ!!!
611通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 12:51:50 ID:???
タイトルがストフリに

なんてこった・・・・・・・・・・・
612通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 12:53:34 ID:???
不知火は微妙だが、トラサメ、こいつはもしかしたら・・・!
613通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 13:05:27 ID:???
不知火は魅せ機体っすか
614通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 14:10:50 ID:???
>>611
何か変だと思ったら・・・
K1からけ嫁
615通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 14:52:21 ID:???
これで解禁も打ち止めか
アカツキに期待
616通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 15:01:32 ID:???
家庭用発売日にデストロイと旧作ルートが出れば番台はいろんな意味で神認定
617通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 15:21:46 ID:???
>603
サンクス!

スピ覚の時キモイなぁ・・・
618通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 15:23:20 ID:???
解禁してなくね・・?
619通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 16:59:27 ID:???
不知火解禁で使ってきた。
タイマンで連勝してたら工房が「和田・SS」で入ってきやがった。
嫌な予感的中というか、和田がガン逃げGHでSSがこっちに突貫。
頑張ってSS2回落としたけど、CPU全機狩られて0墜ち負け。
だから1ラインは嫌いなんだよ・・・マジ1on2の時に補正とか欲しいわ。

つーかGHみたいなバグ残しておくなっつーの。
後藤氏ね。
620通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 17:05:43 ID:???
後、既出だけどタイトルバックが和田になってるな。
最初見た時は目疑ったけど。

つまりこれで解禁打ち止めって事か・・・・。
PLUSなりDXなりにバージョンアップとかされるのかね。
621通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 17:11:45 ID:???
>>619
その辺は固定相方つけとけとしか言いようが無い
しばらくはゲセン行けないがシラヌイ&トラサメで溢れかえってそうだな
622通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 18:44:08 ID:???
>>613
魅せ機体と言うには強すぎる
ドラが個別発射じゃないけど放出でかなりイケる。
放出なんて全力BDするだけで今まで交わせたのにシラヌイのは結構引っかかる
リロードも良いから、停滞・放出好きなタイミングで使って
気まぐれに味方バリア張るってやってれば、あっという間に1回分は回復してる
ブーストは590て言うトコの運命みたいな感じだが
機体自体の軽さは俺はシラヌイのが良く感じた
オオワシ苦手だったから
あと、メインのリロードが心なしか遅い気がした。弾数は8くらいあったけ

トラサメは攻撃から移動の切り替えが良い
変形時のスピードがかなり速い、ミサイルの誘導が極端に良い ダメージもBRより高い
MSの時にGH撃ちした時の誘導が半端ない>ミサイル
変形機体入門としてもいいかも
もし耐久力ちょっと上げてあったらば450に遜色ない性能
623通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 18:58:43 ID:???
虎サメ、N三段→前がダウン追い討ちで繋がるのな。カットされづらくていいわ。
前格も微妙に性能上がってるし。
624通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:04:18 ID:???
HP更新されたぞー
625通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:06:36 ID:???
>>614
「嘘だッ!」って叫んどけw
626通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:09:55 ID:???
公式のシラヌイの紹介、めちゃくちゃ間違ってる
627通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:13:30 ID:???
ビームサーベルをぶん投げて、ドラグーンで突き刺したりするシラヌイさん
628通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:17:03 ID:???
629通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:18:48 ID:???
スタッフのやる気の無さがよくわかるな
630通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:28:42 ID:???
        ,, ―- 、_ 
      /        '' - ,, 
    /             '' - ,, 
   /                 ヽ 
  i           / /ヽ    ! 
  ,i          ./ / ''―、   ! 
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   ! 
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  / 
     j   ' ´    ノ (    ヽ | 
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ 
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i ) 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /} 
  `i_   、 \        i_    l_j 
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   誤植ってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  ttp://www.seed-vs.com/arcade-2/secret/images/secret06_ms01.jpg
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     ttp://www.seed-vs.com/arcade-2/secret/images/secret06_ms02.jpg
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 
   |  |  \\,, `―''´//  | 
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7 
631通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:51:21 ID:???
トラサメ強いな。生デュから乗り換えるわ。
いや、マジに強いぞ、こいつ。
632通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:51:50 ID:???
633通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 19:58:22 ID:???
>>630
格闘武器を投げつけるメイン射撃とか、それなんてひデブ?って感じだな
634通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:05:03 ID:???
シラヌイ&デストロイで組んでみたい
635通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:31:41 ID:???
>>634
何も攻撃出来ません><
636通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:34:25 ID:/RrYSFs1
俺のレイダーに勝てる奴はいねえwwwwwwww
637通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:41:13 ID:???
シラヌイのCSって発射寸前に照準変えるとドラだけ変えた方に行くみたいだな
638通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:57:49 ID:???
シラヌイ×2で、マワラン連ココンビに乱入した

肩バル&マワールを封印された雑魚を凹ったら、次に「ヒキョウ」「チュウシネ」という名前で入ってこられた

どっちが厨なのかと(ry
639通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:18:05 ID:???
どっちもどっち
640通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:30:51 ID:???
オーバーコストはノワランと同等、
いや、マトモに戦う気がないぶんノワラン以上に寒い。
稀にオーバーコスト=かっこいいとか漢とかいうレス見るが、実際に戦い見てみ。
641通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:34:24 ID:???
遠距離からグリホしたりドラ撒きしてるだけの戦い方って女々しいだけだもんな
642通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:42:10 ID:???
>>641
ノワランとどのへんがちがうんだい
643通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:43:12 ID:???
>>642
だから一緒だろ
644通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:46:45 ID:???
そうか、ランチャー相手は
シラヌイ+低コ格闘機(白ゲイツあたり)で組んで
バリアしてもらいつつ低コがランチャーフルボッコすればいいのか
今度やってみよう
645通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:57:03 ID:???
ドラバリア付けたデュエル強ええ
646通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 22:07:52 ID:???
>>640
俺も最初の頃は今回の糞な280なんか使うより、と590に590で入ってたけど
あれはあれで最初の1〜2勝くらいは出来たが、今では面白くもなんともないな
647通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 22:14:56 ID:YPfjF4yG
まあゲームだし楽しくなきゃダメだよな
648通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 22:19:06 ID:???
オーバーコストでも運命+運命orSストorネオダムなら面白くね?
649通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 22:22:34 ID:???
帰り道、解禁してるかなーと思ってゲーセン寄ったら
珍しいことに高校生っぽい女の子の一団がプレイしていた
ムウが目当てらしく、席についている二人は両方ともシラヌイ
ところが相手はSIとスラザクだったためにバリアが意味をなさず両方一落ちずつで惨敗
するとその子たちが相手席に向かって「死ねばいいのに!」と叫び始め
対戦相手の小学生は泣き出し、保護者らしい父親がやってきて
「なんてことを言うんだこのあばずれが!!」と怒鳴りだす
そして無事に双方追い出されたのでありがたくプレイしたんだけど
今回の解禁は特にバランスを崩すような要素はなさそうで安心した
シラヌイはあの機動力のなさはなんなんだろうねえ
650おっさん:2006/11/13(月) 22:40:14 ID:???
シラヌイがあればネオダムも強くなれるんじゃないか?
651通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 22:40:32 ID:???
都会ってそんなんばっかなんか
652通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:12:33 ID:???
都会はおっかない所やで、
秋葉原なんて珍しい生き物でいっぱいや、
653通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:16:53 ID:???
解禁されてるのを期待しつつトラサメ乗りに逝ってこよう
654通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:21:20 ID:???
地元のゲーセンで有名な厨ランランコンビにシラヌイ虎ガイアで20連勝した

後生とばかりに肩バル撃ってくるLストプギャー
655通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:23:58 ID:???
>虎ガイア
釣られないぜ
656通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:30:05 ID:???
今日はLストで不知火とやったが、
ガンチャー→アグニで普通にぼこせたよ
L字フワステで距離取りながら肩バルでバリアなんざ簡単に消せるしな。
むしろバリア張ってるからって不用意に突っ込んで来る奴多過ぎ。
アレ耐久力あるって知らんのか
657通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:30:08 ID:???
つか一々オーバーコストが厨だのマワランが厨だの言う奴はなんなんだ?
名前にシネとか入れる奴は論外だが店側が禁止もしてない、尚且マナーがなってるならどう組もうと自由だろ
658通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:32:17 ID:???
そういうのは負けるのが嫌な奴ばかりです
659通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:34:24 ID:???
俺ツェーしたい奴が俺ツェーされると大概そういう反応になるよな
660通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:34:43 ID:???
まあ、負けるのが好きな奴はいないな。
人の楽しみ方にグダグダ言うのはいただけないが。
マワランはともかくオーバーコストが嫌われる理由て時間切れだろ?
661通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:47:26 ID:???
オーバーコストは寒い。運命伝説とかやったけど、見ててもやってても寒いぞアレ
662通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:59:53 ID:???
そういう空気出してる奴らが昨今のプレイ層の縮小を促してるんだよな
寒いとか言う暇あるなら対策考えるとかすれば良いのに
663通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:03:04 ID:???
だから寒いだの厨だの言う奴は俺ツエーしたかったのに俺ツエーしかえされてる奴ばかりだって
オーバーコストにもマワランにも勝てる奴は一々寒いとか厨とか言わん
664通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:04:34 ID:???
失敬。プレイ層じゃなくてプレイの幅だな
まあプレイ層も狭い気がするが
665通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:07:13 ID:???
寒いってなにが寒いのかは知らないけどさ、運命+ストフリの主役機コンビで組めるぜ!とかもこのゲームの醍醐味じゃないのか?
このコンビは全然強くないけどさ
666通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:10:16 ID:???
レジェンド・レジェンド vs レジェンド・レジェンド
667通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:14:17 ID:???
>>665
それ以前にマナー出来てればどういう楽しみ方しようとそいつの自由
そんなコンビは子供でしか見たことないけどな
668通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:15:08 ID:???
暁・暁VS暁・暁

全員一斉にヤタノカガミ…

想像すると、変な宗教かと思えるな…
669通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:16:26 ID:???
画面がキラキラしまくりだぜ!
良いじゃん面白い
670通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:24:23 ID:???
オバコス厨必死だなw
671通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:27:25 ID:???
>>670
そんな厨とか言う暇あるならそのオーバーコストも苦にしないくらいの実力つければ良いのに
672通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:29:46 ID:???
厨とか必死だなとか捨てゼリフしか吐けない奴にそんな力がつくわけないだろ。
だからここで愚痴ってるんだよ。
673通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:30:14 ID:???
勝ち負け以前に「寒い」って言ってるのがわからんのか


これだからオバコス厨は
674通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:31:15 ID:???
>>673
勝てる奴は寒いなんて一々思わないわけよ
人の楽しみ方に一々ケチつける暇あるなら強くなれ
675通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:31:42 ID:???
>>673
寒かったら帰ればいいじゃないか
家じゃ暖房に当たってぬくぬく出きるだろう?
676通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:33:07 ID:???
さっきから、厨厨うるせえな。
ネズミかおまえは。
677通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:38:20 ID:???
お前等みたいなオバコス厨が
このゲームをつまらなくしてるということがよくわかった
678通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:38:23 ID:???
結局アケ版では虎ガイアは無しか・・・
家庭版に期待するか
679通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:39:29 ID:???
>「寒い」って言ってるのがわからんのか
わかんねーよ。楽しむためにあるゲームでそんな風に感じるならやめれば?
それかオバコス禁止にしてあるゲーセン行ってこい。
禁止もされてないとこ行って寒いとか筋違いにも程があるな。
別におまえのためだけにゲーセンがあるわけでもなし。
店に行ってお前だけ寒かったら暖房いれてもらうのか?
680通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:40:17 ID:???
デストロイ&デストロイ


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
      j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   オーバーコストってレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

681通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:40:21 ID:???
流石新シャア住民だな
マナーもモラルも無い
682通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:41:20 ID:???
>>677
捨てゼリフ乙。
つまらないならもう来るな。
お前みたいに厨とかしか言えんくせに自分が勝てないとなんくせつける奴が減ればもう少しゲーセンの空気も良くなるだろう
683通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:42:19 ID:???
>>681
それは新シャアだけでなく2ちゃんほぼ全般に言えるかと
どの板でも罵りあいがない日はないし
684通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:44:06 ID:???
オーバーコスト禁止の店とかあるのか?
いや、別にオーバーコスト厨とか言うつもりは無いがそんな店見たことないから
685通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:44:25 ID:???
負けたなんて一言も言ってないのにこのファビョり方・・・


オバコス厨は本当に池沼だな
686通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:46:03 ID:???
>>685
ああ、ごめんね
一々愚痴るのは勝てないでわめいてる奴ばかりかと思ってた
それでなくともさっきから厨だの池沼だのと叩きたいだけなの丸見えだし
687通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:47:12 ID:???
>>684
あるよ。
俺は都心には住んで無いけど590+590と天帝と590とマワラン禁止してるとこがある
688通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:48:20 ID:???
このスレはいつからピカチュウが在住するようになったんだ?
チューチュー鳴くならもっと可愛く鳴いてくれよ。全然萌えない
689通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:51:11 ID:???
ピッカッチューv
690通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:52:09 ID:???
ぴっかっちゅーv
平仮名のが可愛い
691通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:54:59 ID:???
>>687
そうなんだ。サンクス。
でもオーバーコストやマワランくらいでここまで言い合う必要もないんじゃ…。
嫌いな人は使わないand使ってる人には乱入しないで解決じゃないのか?
乱入されたらそらどうしようもないけど。
692通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:55:47 ID:???
結局ゲームでうざいことするやつもそれをうざがるやつも自分勝手
693通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:56:54 ID:???
うざいことって…
それならゲーセンで俺と対戦してる奴ほぼ全員自分勝手だぞ
694通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:57:12 ID:???
チューバッカ廚か…
695通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:58:18 ID:???
>>691
それで解決なのに意地っ張りなピカチュウはオーバーコストを撲滅して自分が寒くない状況を作らないと気が済まないようです
696通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:00:24 ID:???
うざいこともルールの範疇だったらなんも自分勝手じゃない
うざいと思う奴もゲーセンでグダグダ言わなければ空気読めてる方
ここで発散してるんだからゲーセンで爆発するなよおまえら
697通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:01:38 ID:???
これが新シャア名物自演か


寒いことやるクズはやっぱり性根が腐ってるな
698通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:02:52 ID:???
ピカチュウの次は自演乙君か
無駄に改行多いし
699通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:03:21 ID:???
キチガイが外に出られると迷惑なんで一生引きこもってて欲しい
700通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:04:39 ID:???
一人だけ厨とか池沼とかクズとかキチガイとか明らかにおかしな奴がいるから判別しやすいな>自演
701通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:05:58 ID:???
>>699
だよな。寒いならゲーセンじゃなくて家でぬくんでればいいのにな
702通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:07:17 ID:???
>>701
むしろ凍死して消えて欲しいな
703通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:08:57 ID:???
まあ最近は確かに冷え込んできたな。
家庭版が出るまでは通い続けるけど。
704通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:12:59 ID:???
オーバーコストが問題視されてるのを初めて見た気がするので新鮮だった
705通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:14:53 ID:???
寒いって思う奴はその寒い奴を圧倒的な力で叩き潰して笑ってやれ。それならきっと楽しいぞ
寒くねーよって奴は周りの目を気にせず自分の思うままに楽しめ。ゲームは楽しいのが一番だ

ほら、これで解決だ
706通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:17:21 ID:???
>>704
問題視って言うのかコレ…。
ただ喧嘩してるようにしか見えん。

というかオーバーコストよりマワランのが遥かにイライラするのは俺だけか?
別に使うなとは言わないけど未だに勝率が4割越えない。
707通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:18:43 ID:???
>>705
品格がゼロに等しいですね^^
708通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:22:10 ID:???
>>706
マワランはノワールに接近してタイマンに持ち込め
出来ないなら出来るようになれ
オーバーコストは大抵片方がストフリだから無視してもう片方を片追いしとけ
709通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:24:34 ID:???
>>707
品格なんて必要ないぜグゥレイト!
マワランもオバコスも俺のグゥレイトバスター砲の前には無力
710通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:25:05 ID:???
オーバーコストはカモキターな気分になる

マワランはうざい
711通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:26:23 ID:???
マワランごとき隠者の前ではゴミに等しいわ
712通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:28:03 ID:???
ここは炒飯と凸が定期的に書き込むスレですね
713通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:28:29 ID:???
つかタイトルバックストフリに変わったのはカプコンが空気読んだのか?
カプコンてわりと原作に忠実につくるからいつかこうなる気はしたけど運命も残してあげれば良かったのに
家庭版でも性能が変わってないらしいしますますネタ機体として扱われるぞ
714通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:30:51 ID:???
隠者は2on2のために存在する機体だからな
グリホリフターテラオソロシス
曲がりすぎ飛ばしすぎ
715通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:33:32 ID:???
タイトルバックを運命にしたらストフリはどうした?ポーズはアロンダイトかパルマフィオキーナだろと言われ、
ストフリにしたら運命はどこにいった?二つともだせよと言われ、
カプコンも大変ですね
716通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:34:45 ID:???
漏れらが何をどう使おうが勝手
チミらがそれをどう悲観するのも勝手だが
つまらないことなのだから心の中で思うぐらいにしておけ
けどそれを言う権利はダレにもないかもしれないけどね
よって、ムカツクなら愚痴るのではなく叩きのめせということだ
717通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:36:23 ID:???
ようするにみんなバスター使えってことだな
718通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:37:00 ID:???
ま、実際バスターでも炒飯とかBR大盛とかでパパッとダウン取って方追い出来るから余裕
タイトルバックにバスター来たら基盤買うわ
719通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:37:53 ID:???
ここに居る痔はほんとにバスター使ってるのか?
720通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:39:03 ID:???
>>719
そ、そんな事言って俺様を動揺させようとしたって無駄だぜグゥレイト!
721通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:46:12 ID:???
使ってないんだな
把握した
722通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:46:51 ID:???
足が遅くて追いつけないとかそんな現実はすべからくグゥレイトするぜ!
シラヌイバリアされたらバスター辛味バビザウートガズウートは詰むな
723通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:50:53 ID:???
まだプレイしてないがネタ機体ではないらしいな>トラサメ、不知火
724通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:54:54 ID:???
自由使いの俺には新機体など無用

低コにGHマワールしてるノワールをGHバラエーナで吹っ飛ばしまくりとか超楽しい
725通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 01:57:45 ID:???
トラサメは俺の趣味にジャストフィット
生ストとネオダムのいいとこ取りな可変機って感じ
420はこれで決定だな
726通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 02:11:31 ID:???
・トラサメ
ミサイルがいい、MS状態でのグリホ(マジ当たる)、変形での連射。
格闘は並だが、動作の切り替えが速くて隙が少ない
変形は十分速め、持続も長め
特格は突進が遅めだけど、かなり伸びて反撃受けにくいし
判定と威力(前派生)が高い

総合的に420では変形機体慣れてない人にとっても使いやすく
強機体と感じる割合高いと思われ。本当に使いこなすなら変形での立ち回りも欲しい?
入門としてこの機体はイイかも

・シラヌイ
ブーストは590での運命みたく、ARF以上だが同コストでは低め?
メインの弾数はあるが、リロードが若干遅い気が
サブのバリアは趣味、役に立たない事はない。たまに使っておけば味方が救われている事もあるかも
ヤタ、自動で2秒程展開し続けて勝手に切れる。オオワシより良いか悪いかは状況次第
基本的にオオワシのが良いだろうけど、ブースト使わない?ぽい
格闘は、当てる分にも威力にも難はなく強い。けど判定は高くない
オオワシと正面カチ合わせるとオオワシのがやたら強い
CSは伝説みたいな撃ち方だが当たりは良い、と言っても単発撃ちよりCSCで保険にするのがベスト

動作が良くて誰でも基本的な立ち回りが出来る機体だが、それでもドラが苦手 一斉のドラが苦手
ブーストが不安、て人はいるかも知れないから、使いこなすのは職人技かも
727通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 02:54:27 ID:???
シラヌイは「コスト560」という面で見れば雑魚だろ。
機体としては全体的に見れば悪くは無いがことにコスト560って点で見ればまごうことなき雑魚性能。
如何せんブーストと機体の軽さが同コストの正義、自由、オオワシと比べて悪すぎ。
かと言って、さいたまみたいな単ドラ攻撃出来るわけじゃ無い品。

戦い方でいえば、ドラ持ちとは言えさいたまとは違い
寧ろ自由、正義、オオワシと同じでBR射撃戦中心で格闘混ぜるという基本的なものなのに
明らかに機体性能がこの3者に劣っている=この3者より明らかに弱い。
(ドラバリアは実戦で使うには趣味の範囲。それで420側を前線にやるくらいなら停滞して自機が前でた方が良い)

コスト530くらいがあれば丁度良かったかなって感じ。
728通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 03:20:38 ID:???
百式を彷彿とさせるな、その微妙っぷり
729通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 06:29:21 ID:???
果たしてどうかな
730通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 08:01:23 ID:???
トラサメはネオンダムと違って機動力、格闘、弾数、耐久とコスト増加分ちゃんと強化されているって感じだったよ。
420帯じゃ耐久低い方だけど540あるし気にならない範囲。
…つかネオンダムが異常なんだけど。あれこそ540にすべきでしょうに。
それはともかく格闘が妙に伸びるというか有効射程が長いというか結構うっとおしかった。
731通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 09:17:41 ID:???
ネオンダムは無駄に火力があったから生スト生デュと差別化させられたんだ・・・
732通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 09:36:45 ID:???
劇中でもやられるときはあっさりだったしなw
733通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 10:36:40 ID:???
今、カオス使ってるんだけど面白いな
敵の動き読んでポット配置するのが楽しい。

パンチ力に欠けるのがアレだけど(ノД`)
734通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 11:54:21 ID:???
シラヌイにクルーゼ乗せて気分はひデブ
あのゲーム、味方に効果がある武器持ってるのイリーだけだし
735通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 12:28:10 ID:???
旧機体のくせにでかい顔するLストがすごくUZAI
736通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 13:35:10 ID:???
援軍で入ってきて俺に射撃当てまくるノワールがUZAI
737通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 16:37:14 ID:???
しかしLストって非常に微妙なポジションの機体が激強ってなんか違和感だ
738通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 16:47:50 ID:???
決して上手くない俺の自由に野良Gザクが入ってきた

格闘当てられてる最中にオルトロス、俺の攻撃を避けた相手にオルトロスと、オルトロス命中率が異常に高かった

さらに、俺が先落ちしても二機相手にガリガリ削りまくる

彼をリアル痔と呼びたい
739通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 16:49:55 ID:???
>>733
前作カオスは特格とCSが半端無く強かったからね
今作はポッド使う必然性と効用が上がったけど
他の格闘も自然に混ぜられないとキツいかもね

特格が若干遅くなった以外は格闘の性能自体は悪くなってないから
NN前CSやキレよい横格を混ぜればノワールみたいにしょっちゅう時間切れになるほどではない
740いつもの痔:2006/11/14(火) 17:16:25 ID:???
>>738
そこでバスターの登場たぜ!
741通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 19:59:16 ID:???
虎サメ試乗してきた、良いねコレ。
村雨よかミサイルの誘導が良い気がした。
そのままノリノリでFinal+まで行ってきちゃった。
シラヌイで組んでくれた人ありがとう。
742通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 20:30:32 ID:???
トラサメの特格ってガード判定あるの?
743通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 20:31:15 ID:???
虎鮫がなかなかヨワス
でもパイロットのセリフかっこいい
744通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:20:08 ID:???
シラヌイバリアってゲロビもガードすんの?
745通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:23:53 ID:???
>>744
多段はガードしきれない
途中で壊れて食らう
746通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:50:02 ID:???
ゲイツR「ネオンダム…トラサメ…
俺の420版マダー?」
747通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:52:11 ID:???
>>746
つ指揮官用ゲイツ
748通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 21:52:36 ID:???
つザクヲ

まぁ白ゲイツあるからええがな
749通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 22:01:50 ID:???
ゲイツRなんかまだマシな部類だぞ
生ゲイツ使ってみろ、マジで苦行としか思えんぞ
格闘機体なのにタイマンだと低コストにもロクに勝てん
750通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 22:02:26 ID:???
つゲイツφ
751通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 22:49:07 ID:???
いやー
今日の俺は最高に輝いてた
味方辛味とくっ付いてて俺ミサポ>辛味収束>敵機覚醒受身>俺グゥレイト!とか
放置された時のグゥレイト命中率が異様に高かった
皆さん翠ロックの遠くからでもバスターに見られてる時は
ドラ一斉や地表近くでの長い格闘コンボは控えましょうね☆
752通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 00:05:46 ID:???
チラ裏池
753通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 00:20:17 ID:???
最近痔が調子に乗りすぎだな
自重しろ
754通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 00:24:50 ID:???
こんな過疎スレでなにを言うかと思えば…
755通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 00:36:26 ID:???
使われてるスレで日記やられてもな
756通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 01:53:47 ID:???
隠者最強ってことで場を収めようぜ
757通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 02:00:50 ID:???
俺はこのシラヌイで、全てを護り抜く
758通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 02:14:30 ID:???
そうか、じゃあシンがシラヌイ乗ればよかっ




良い訳ないな
759通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 08:28:29 ID:???
シンは運命乗ってたほうがおいしい


いろんな意味で
760通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 11:39:15 ID:???
オオワシもシンが乗ってほしい
590機体乗りで彼だけは560機体無いわけだし
761通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 11:52:25 ID:???
>>760
「君もラウだ」なんて言うつもりじゃあないでしょうね、ギル!
762通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 12:28:03 ID:???
まさか生正義以下の560機体が出るとは思わなかったな
763通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 12:28:44 ID:???
つか伝説と埼玉のパイロットが一応別人な事を今思い出した
764通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 12:43:08 ID:???
ほとんど一緒でいいじゃねーかw<クルーゼとレイ

無印の初期キラと種死キラと同じようなもんだ
765通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 12:47:26 ID:???
まあAストに種死ムウ乗っけてニヤニヤしてるのは俺だけだろう
766通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 13:12:29 ID:???
まだボイスに、うひょーが残ってて安心した
767通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 15:10:02 ID:???
普段自分が使ってる機体に相手が乗ってくると
どうされたら嫌かというのが手に取るようにわかるので
かなりの確率で勝てる…んだけど、これは喜ぶべきことなのだろうか
768通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 16:32:01 ID:???
こちりが覚醒無しの状態でさいたまっはされると笑ってしまって避けられません><
769通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:46:19 ID:???
PN「グラーフ」でノワール一人旅してたヤツを見かけたので
PN「ウォン・カーン」にしてAストで乱入仕掛けてみた。
結果、なかなかエキサイティングな撃ち合いの末に俺が敗北したわけだが…

PNは置いといて、やたらと回らないノワールって結構隙少ないのな。
敵CPU(フォビ)無視してると結構フレス当たるから両方警戒してたんだが、
ノワールがBMを絶妙な撒き方してきて終始ペースが掴めなかった。特射も
乱発せずに使い方が上手いと思ったよ。
〆は格闘でかち合って判定負け。ノワール練習しようかな…。
770通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:49:02 ID:???
>>765
原作だと、種死になって大嫌いなのに
あの笑顔と「オラオラ、どけどけぇ」にやられる
種では一番好きだったからなぁ…
771通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:54:16 ID:???
>敵CPU(フォビ)


は?
772通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:55:48 ID:???
>>770種死のムウが嫌いなん?ネオじゃなくて?
773通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:55:56 ID:???
>>771
何か変か?
確かに「フォビドゥン」って書いてあったが
774通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 17:59:43 ID:???
それお前1vs2ですやん
775通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:00:06 ID:???
そりゃCPUじゃなくて人だ。
776通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:01:18 ID:???
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
たまにCPU偽装の味方連れてる奴居るよなwwwwwwwwwww
777通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:01:27 ID:???
対戦のCPUは連合がJウィンダム、ザフトがゲイツR、オーブがムラサメでフォビなんて出ないはずなんだけど。
連合兵の名前をフォビドゥンにすればロックした時の表示もフォビドゥンになるけど。
778通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:03:10 ID:???
さすがグラーフ、容赦ねえな

>>769は2のプレイ初めてか?
Aスト弱くなってるぞ?
779通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:03:25 ID:???
>>772
ムウ・ネオ両方嫌い


偽装フォビドゥンワラタ
敵CPUは基本的にコスト280の機体しか出ないから
450とかは偽物だ、中の人が居る
780通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:13:31 ID:???
乱入したんならライン選択時にノワールとフォビが映ってたはず。
ていうか向かいの台見てないのかよ。
781通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:14:01 ID:???
前作の時「ゲイツ」って名前のザフト兵で翠ゲイツで入ってくる奴居たな
紛らわしい事この上ない
782通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:16:39 ID:???
げいつさまにめーろめろなの〜ん
783通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:17:35 ID:???
つか偽装ですらねーだろ、280しかねーのなんて誰だって分かってるっつのwwww
784通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:21:11 ID:???
>>780なるほど、つまり
>>769が作り話でFAって事だな
785通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:26:41 ID:???
画面見ないで乱入!想像するとバロス

でも回らないノワールって面白いのは確かかな
786通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:45:45 ID:???
トラサメおもしれ〜特ループすげえ、でも横二段目が突きなのは微妙
420はコイツがいいね、旧機体にウンザリしてたし
不知火は色んな意味で微妙だ、大鷲のほうがいいや
787通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 18:47:46 ID:???
不知火コンビも機体が弱いから厨ってほどじゃないな
788通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 19:49:55 ID:???
微妙な不知火とは対照的にトラサメは間違いなく420トップクラスらしいね。
生デュシグーを差し置いて優勝候補の筆頭キタコレ
789通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 19:50:57 ID:???
サイタマ・トラサメ 自由・トラサメ
を良く見る事になりそうだな
790通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 20:37:42 ID:???
どうやらユニウスセブンが千島列島に落下したようだ
791通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 21:59:56 ID:???
なあ?
今作は重力補正とかあんのか?
792通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 22:02:18 ID:???
前作もあったと思うが…
793通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 22:23:21 ID:???
0.8だったような
794通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 02:32:56 ID:???
まだ上手く不知火使えてる奴いないな
待機ドラばっかやって劣化サイタマになってる
795通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 02:44:41 ID:???
相方がシラヌイ使ってバリア張ったりしてくれるが、互いにどう動けばいいかまだよく分かってない
そろそろ俺も使ってみるか
796通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 02:48:27 ID:???
シラヌイのバリア、デストロイやミーティアでも貼れるの?
797通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 02:53:11 ID:???
>>796
貼れる

>>795
和田でも停滞しか使わない人だと使いずらいかもね
798通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 05:53:12 ID:???
シラヌイはもうトラサメ固定で良い気もするな。
バリア張りと分断・片追いのサポート徹底でいいんじゃないか?

それくらい420としてのトラサメは強すぎる。
プラモ欲しくなっちゃったじゃねーか。
799通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 05:58:18 ID:???
>>798
420の高性能めの機体なら別にトラサメ以外でも問題ないかと
けどデュエルとかより、どちらかつぅと特化気味たものがある、
トラサメ・ラゴウ・シグーがベストだな
シグーのバルカン撒きと、ラゴウとトラサメの電撃攻撃にバリアはなかなか
ただ、シラヌイ使うからってバリアばっか考え無しに使うのはアホ
800通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 06:07:19 ID:???
>>799
バリアばっか考え無しに使うのはアホ
801通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 06:29:21 ID:???
常にバリア張ってる人とかいるね
で、CSも使わないからボコボコにされてる人
802通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 06:43:23 ID:???
プロヴィでも和田でも、包囲なんか使う事ねーよって人には
シラヌイ使いずらいかもね
直撃は狙わなくても、相手に大胆に飛ばすのに意味がある
カオス使いには向いてそうな機体、つか俺がカオス使い

トラサメは基本的な使い方や遠距離でのGHミサイルとか多彩で強力が
一か八かの特格にさりげないロマンがある、判定は高めだし威力も高い
移動は遅いけど、突進と上昇で意外に格闘でのカウンターは受けにくい
803通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 09:14:11 ID:???
シラヌイは機体性能自体は560で最低だから
バリア張るよりも常時停滞で相手にプレッシャー掛けた方が良いと思う。
バリアはドラがタマギレでリロードのときだけで良いかと。

でないと560なのに前に出れないと言うゴミ機体と化すから。
バリア張ったからとか言って、420が前衛になり高コ側である560が後ろなんて言うのは本末転倒だし。

かと言ってガン逃げ性能皆無だからコスト割れでSIやFIと組んで特攻させるのも無理だ品。
シラヌイ片追いで糸冬だし
804通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 09:31:23 ID:???
停滞・包囲・CS、どれも性能は良いから
いかに撹乱して騙すかって感じだな
低いたって中コ以上のブーストあれば基本の立ち回りは出来るし。
格闘も動作は悪くないが判定が弱めなのがな
そこでCSや停滞を構えてるのが機体の味も活かせてベストだが

まぁ、つまらん正義よりはマシ
805通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 09:42:11 ID:???
皆の話を聞いていると不知火は決して強機体ではないけどやり応えのある機体って感じだな
806通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:07:32 ID:???
つかやる事多過ぎてフルに性能を活かすのは難しい。
807通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:09:53 ID:???
使いこなせないなら無理しないで自由、オオワシ、正義使った方が圧倒的に強いな。
停滞を除けば戦い方はBRと格闘と一緒なんだし。
808通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:13:52 ID:???
とにかくこれで青ドラグーン、金ドラグーン、灰ドラグーンがそろったわけだ。
809通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:16:48 ID:???
たまには橙ガンバレルも思い出してやってください
810通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:16:55 ID:???
バリアの使い方が確立されるまでは
サイタマ以下だろうなぁ・・・
811通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:25:44 ID:???
さいたま以下というか560最弱なんだが。
寧ろ、さいたま以上な機体なんてそう無いかと。560で見ても一つ抜けている感じだし。

問題はそれより自機の基本的な運用は自由、正義、オオワシとそう変わらないのに
その3者に比べても明らかに劣っているという事かと思う。

まあお陰でここ数日の対人は勝ち易い。お試しでシラヌイ使ってくる人多いからな。
お試し+弱機体となるからFI絡みなどガチ組み合わせで入れば面白いくらいに勝てたり
812通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 10:54:48 ID:???
ああ、単純な強さって意味じゃなくて
ドラつながりでってことね
813通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 11:14:25 ID:???
原作じゃあまりに厨性能だったからこれくらいでいいかも
ただランチャーに対しては無敵であってほしかった気もする
無印Lスト乗りだった自分としてはVストとか呼ばれる現状に我慢ならん
814通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 11:38:00 ID:???
バリアなしで普通に強機体のほうが良かったなー。
福田の馬鹿が悪ノリしてνガンをパクルから・・・。
815通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 13:40:18 ID:???
スペエディでパクリ台詞を次々と消しているのは流石に反省した証なんだろうか
816通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 13:52:05 ID:???
基地外アンチは場所も弁えられんのか
817通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 15:21:16 ID:???
>>816いえいえ、流石に種厨さんには負けますよ(^_^)
818通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 16:49:55 ID:???
家庭版のフリーバトルモードは前作と同じ感じかな?
戦艦(ただの的)配置できるようになってたらうれしいけど
色々な状況再現したいという意味で
819通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 17:03:57 ID:???
>>814
「今の貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!
 ドラグーンバリアの閉鎖空間で分解されるがいい!」やりたかったのに…(´・ω・`)
820通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 17:14:37 ID:???
CPU僚機は自分で決めたい
役にも立たないのに無駄に高コストで出てこないで欲しい
821通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 17:23:20 ID:???
もし僚機が選べるのならザウート、ガズウートしか選ばん
822通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 17:31:39 ID:???
CPU相方を選べるならデストロイ一択だな
アケでも一人プレイ時限定でデストロイも相方に選べるとかあればよかったのに
対人一対二でも自分590で相方デストロイなら負ける気がしない
823通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:05:20 ID:???
トラサメはM1村雨のいいとこを引き継いでてまさにオーブ低コスMSの完成形って感じ
ストライクも何故かオーブ扱いだけど個人的には連合色が強いんだよなぁ、ノワールもいるし
824通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:08:01 ID:???
だよな
X105のストライクは連合
ノワールも連合
MBFのルージュはオーブって感じだ
自由は種死ではAA組みだから分類はオーブでいいけど
825通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:03:48 ID:h2IKZlv3
シラヌイの前格って使えねぇ
826通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:07:57 ID:???
>>825
蹴りキタと思いきや、全然判定でないからね
格闘、動作の性能は良いが正面からかち合うのはどれも弱すぎる
827通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:33:46 ID:???
不知火の格闘はもっさりし過ぎだな
サマソ→銃剣突きとかカッコいいけどなんか締まらないというか
828通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:45:22 ID:???
>>827
もっさりはしてないけど、個人的にはオオワシのが動きがもわっとしてるし。
横格が締まらないってのは同意
829通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:50:38 ID:???
まあ格闘の無いバスター使っとけば解決って事だな!
830通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 22:58:34 ID:???
不知火のN格とトラサメの特格はダウン値低そうだな
831通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:08:04 ID:???
ダウン値低いのは大鷲のN格じゃねーの?不知火のは1セットできりもみだし

つか大鷲のアレ、マジでダウン値いくつなん?
三段技なのに2セット決めてもきりもみになんないんだが・・・
詳しい人いない?
832通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:10:30 ID:???
今日、はじめて不知火と対戦したから
バリアに核ぶちこんでやったぜ!
833通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:12:41 ID:???
いや、スピ格に組み込んだらNNN→NNNで非ダウンできるぞ
回転系はダウン値低いがダメも低そう
834通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:18:45 ID:???
>>832
射撃は無駄と言っておろろろろろろろーーーーーん
835通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:20:53 ID:???
>>833
それに大抵多段格闘の最後の段は補正がでかいからね。
たいしたダメージにゃならんだろうな。
836通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:26:27 ID:???
ダウン値低い方が、300補正カットのパワー覚醒キラーとして有効だな。

アビスのサブ射もダウン値低いから、喰らっても転んで逃げれないし、
体力満タンでパワー覚醒した自由が一気に瀕死の状態になったし。

ただ、射撃はそれでいいとしても、格闘の場合は転ばせられないと
反撃必至だから困りものだが。
837通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:33:17 ID:???
そこでバリアの内側に直接、転送ですYO
838通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:37:27 ID:???
バリアの内側に接射しても無効化されんの?
839通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:40:41 ID:???
>>836いや、P覚でも300補正だけはあるだろ、確か。
840通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:42:50 ID:???
デストロイにバリヤ張ると、敵も一緒に包みそうじゃねw
841通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:45:11 ID:???
>>839
パワー覚醒した方が「喰らう」攻撃には300補正はかかってない。

パワー覚醒した方が「撃つ」攻撃には300補正はかかるけど。
842通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:46:26 ID:???
つーか、相方の傍にいれば、自分もバリアに入れないの?
843通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:47:52 ID:???
>>834
核は止めても、爆風で吹っ飛んだぜぇぇぇええええええ!!!
844通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:47:57 ID:???
トラサメも特ループコンボしたけど威力もどこでダウンとれるかもわかんね〜
でもおもすれ〜
845通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:49:02 ID:???
シラヌイ×シラヌイってどうなんだ?
846通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:52:10 ID:???
お互いを庇いあって何とも仲睦まじいコンビですよ
そんな奴らを薙ぎ払うのが俺のデスティニー
847通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:55:41 ID:???
>>841いやいや、P覚中でも300補正だけはあったはずだ、確か。
300補正以外の全ての補正が消えるんじゃなかったか?
848通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:56:33 ID:???
>>845
コスト割れコンビで最弱だと思うが。560以上では最悪な基本性能な上
バリア以外での支援能力が皆無だからな。
それやるくらいならダブル運命の方が良い。
849通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:56:35 ID:???
>>845


        ノワール               バスター
          ↓                  ↓
        
    /:::::::::::::_イ/l:::::::::::l::::\       /,:::::::::::::r::::::::::::::::::::::\
    i::::l:::::::/ r oヽ !::::/ノ!:::::::::ヽ     ノ'´ ,へ::::/l l丶!丶::::::::::::::::l
    l::::l£ヘl ` ´ !/ o j:::::::ll l     ,<´丶`´ol⌒l_o__l丶l:::::::::::::l
    i::::│  /´ `l `ノ--┘---、  ( ヽ`j┘l ̄ ,- 、   ノ-:::::::/
 ̄へ_υ/ 、   ̄ _../´:::::::::::::::::::::::::::`丶/ ` / 丶 l__ゝ   ,../ ノ
/´ /´ゝ`、 :::::丶/:::::::..____-- ̄`-- 、:::::\ /  丶____  i´、,. -- 、
\  l´  | :::::::/:::::::l::l     /,...__ 丶:::::\___┌`i┌´/ _,.-、  \
  /   \_/:::::::::l::l    _/ l´◯ ゝ 丶`ヽ  /, | j/ /__, l, - 、_ ヽ
./      │::::l::l  ,....._ /。`...._     ヽl    rソ    / / / / ノ_
        !::::卜 l´◯/  l´:::::::::`ヽ、   l     r----´ `´  -´  `
        ナ:::::\`´   l:::::::::_..-´ _l   |      `−---、_ノ  `l |
___     !:::::::_.ゝ   ゝ''´ ,イ''´   /l           / ` ´ `´
::::::::::::::::`ト、   ゝ八 _..−´ ̄`丶.    , l l           i
::::::::::::::::::::::::::ヽ ( /´        `-ーイ  γヽ         \
                 ↑
               ランチャー
850通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:58:56 ID:???
>>837
かわいそうだから触るよ

木連乙
851通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:59:50 ID:???
正直、トラサメのご登場により、420界におけるネオンダムの立場はさらに深刻に
852通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:02:15 ID:???
>>848
ちょっとだけシラヌイ使ってみたけど、BD自体は速いものの意外とBD持続少ないから
下手したらガン逃げしても、運命×2に追いつかれるんじゃないか?って感じだった。


>>849
吹いたw
853通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:03:30 ID:???
例えばネオンダムが500程度だとしたら、ザクヲとどっちが人気あっただろうかね?
854通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:05:12 ID:???
解禁以来、何かっつーとガチだとラゴゥ使ってる香具師が多いような気ガス
855通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:07:08 ID:???
ラゴゥだとマワール狩りやすいしな
856通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:07:13 ID:???
ザクだな。トラサメの540は文句無しだが、500は少ない。
ザクは弾あるしグレあるし格闘も強いし、500じゃちょっと・・・
857通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:17:05 ID:???
やはり540を450と入れ間違いしたのが原因なのか
858通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:21:09 ID:???
>>856
それでも、トラサメ、デュエル、白ゲイツ、シグーよりは下じゃね?>ラゴゥ
ラゴゥは使い勝手が特殊だから他とは比べられんのかも試練が
859通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:22:32 ID:???
俺はフワステ主体の戦い方しか出来ないヘタレだからラゴゥはどうも・・・
860通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:28:02 ID:???
>>852
そう。
ダブル伝説みたいなドラ持ちコンビ以外でのコスト割れで必須なのは
前衛側
・とにかく格闘能力と殲滅能力が高い。
・相手を分断できたり、喰らってもダメージ勝ち出来れば良しな機体でなくてはダメ

後方に下がる側
・機動力高くてガン逃げが強い
・誘導強い兵器を持っていて、遠距離からでも前衛側を効果的に支援できる

シラヌイはどの項目も560以上としては最低能力で当てはまっていない。
たとえバリア張っても2on1の状態じゃどうにもならんからな。手早く分断できる武装も無いしね。
かと言って、後衛側はバリアでドラ使っちゃっているからBRしか遠距離兵器ない

どっちにせよどちらかが片追いで乙になる。
861通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:28:16 ID:???
使いづらいGザク、耐久力カスのネオダム、格闘機の青グフ以外はどれも一線級な気がする。
まあ、指揮ゲも格闘機だが動きの速さが脅威的な上、
BR、ロック距離もあるから話は別。
青グフより格闘性能良いしね
862通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:39:31 ID:???
ラゴゥってそこまで微妙か?
自由との高機動射撃コンビは前作ではかなり脅威だったけど。
今作じゃやっぱりシステム変更の煽りで
全体的な格闘ダメの増加で射撃だけじゃダメ負けしやすい
全体的に格闘が引っ掛かりやすくなったのでブースト遊撃戦法にも限界がある
って感じで前作ほど有用じゃなくなったのかね?

>>861
同意
指揮ゲって格闘機気味だから何か、えー・・・って感じに言われ易いけど、ステップが驚異的に軽いよな。
それにコスト420格闘機という事を考慮すると格闘やステ性能以外に曲がりなりにもBR4発持っていてクロスも出来る、ブースト量も多い
っていうのが2点もあるのは破格だとも思えるが。
863通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:43:09 ID:???
指揮ゲは良好だろう
全部前方にビームクロウ振るうからバクステからのカウンター潰しまくったりするしw
864通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:52:46 ID:???
ええ、N格の距離を見誤って初段空ぶった後
反撃してきた埼玉の格闘を2段目で潰してダウンまで頂けましたから
865通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:55:37 ID:???
今作で初めて指揮ゲ使った時はビビったな。
「ちょww何これ、ブリッツかよwテラハヤスw」

って感じだった。
866通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 01:02:21 ID:???
クルーゼ機がかなり強くなってる気がする
867通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 01:09:23 ID:???
そういやそうだ

指揮ゲは強くなっているし
シグーなんて前作から一番変わった機体の一つだ品。
さいたまは仕様変更でただでさえ強力なのが更に強力になっている
指揮ディンも中々
868通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 01:52:37 ID:???
ラス1の状況だと低コが片追い狩りされやすいから
ラゴゥは足速さは強いな
869通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 10:41:02 ID:???
そして白ゲはブースト関連も強いからな
まあ逃げちゃうと遠距離からの援護手段の弱さが痛いけど
870通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 11:05:39 ID:???
不知火使ってきたけど、CPU戦なら使えるね
バリアで味方CPUの寿命がかなり伸びる
対人は明日やってみようと思う
871通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 11:40:29 ID:???
420はデュエルとトラサメの争いが熱いね、280でいうウィンダムとムラサメみたいな感じ
そこにストライク二種や白ゲイツザクヲが絡んできてさらに面白い
俺は前作でデュエルには飽きたからトラサメを極めたい
872通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 12:04:34 ID:???
ラゴウは追うと足速いからかなり逃げ回るし、放置したら放置したで飛んでくるビームがウザイし
873通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 14:58:59 ID:???
恋にドキドキサイサイし
874通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 15:14:06 ID:???
犬系使うと一斉放出ドラにいっつも引っ掛かるんだけど、上手く避ける方法ある?
それとも犬に一斉ドラ使わせたら儲け?
875通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 15:17:30 ID:???
垂直ジャンプしたらいいじゃない
876通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 15:22:25 ID:???
>>874
俺の場合は、和田とか伝説とか埼玉とかドラ機は相方に任せて、
もう片方を追うのがセオリーだな。

さもなくば逆に、キックが届かないギリギリの間合いで張り付くか。

要は、一斉ドラを撃たれない・撃たせない状況を作り出す立ち回りが全て。
877通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 17:14:05 ID:???
>>876
やはり立ち回りかぁ
野良には即興で併せるのはキツイが、それもまた低コスト野良の醍醐味か
レスThanks
878通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 17:43:21 ID:???
飛べばいいんだよ、飛べば。フワステ使えば簡単によけれる。
ラゴゥやドム使うと、絶対飛んじゃ駄目、って意識持ってる人多いんだよな。
一斉ドラとか無理に全力疾走で振り切ろうとしてる人とか。
飛ぶ時は飛ぶ。例え犬やドムだろうとね。
879通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 20:12:36 ID:???
例えば犬を低コス任せな時に撃たれたドラは、相方がダウンさせられたりとか、撃てる隙があった時
となるとドラを避けただけじゃ安全とは言い切れない。避けた隙を敵低コスに格闘1セット叩き込まれたりする。
やっぱり撃たれない・撃たせない状況ってのは第一だろうね。

いつの間に出したんだ?って相手は、犬の動きでは詰む場合がある。
そういう相手は大抵片追いが上手い
880通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 23:42:34 ID:???
ネオンダム…耐久力さえ…耐久力さえあれば…っorz
あのBD持続と分断力に惚れ込んだら他の420を使う気にならなくなるんだよな…
使い過ぎるとガン逃げ癖が付いちゃうけど。
あの耐久力はマジで入力ミスとしか思えん(´・ω・`)
881通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 23:54:26 ID:???
>>880
家庭版虎ガイアも耐久力黒ガイアより低くなってるらしいぞ・・・
882通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 23:56:47 ID:???
家庭用なら別に耐久力なんてどうでもいいじゃん
883通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 23:59:24 ID:???
つーかどうせ通信対戦ないんだし、調整なんかいらんから
とっとと発売しろや
884通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 00:08:16 ID:???
hohhoi
885通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 01:50:57 ID:???
ネオガンダムか、何もかも懐かしい
886通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 05:49:54 ID:???
>>880
それじゃ他の機体と同じじゃないか。
ブリッツくらいによく動ければ良かったのに、ノロクサなのがまずい。
887通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 08:13:13 ID:???
今日、あと1〜2撃で死ぬガイアに向かって
カオスでポッドを切り離してからラッシュ発動して覚醒中BR連射だけし続けってのが最高に楽しかった。
もう1機同士が中央でぶつかり合っててそれを中心に俺のカオスとガイアが対象位置にいて
こっちとしては両方体力余裕あるから中央の乱戦にぶつかっても構わないし、ガイアは迂闊に反撃も出来ないし
S覚中だったがそれも切れそうだから援護も変形もしずらくなってて、延々ステップしてた挙げ句
結局ゲージ切れたのであろう、BRが当たって勝利

なんか凄く気持ちよかった、追い詰めて追い詰めてってしてやった感じが
ほぼBR連射だけが取り柄となってしまったラッシュを、活かせる機体で
上手いタイミングに活かしたって手応えが
888通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 10:56:32 ID:???
あれ?ラッシュって弾切れにならないの?
スピードしか使ったことない…
889通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 10:59:26 ID:???
ラッシュ
残り弾数のリロードが超高速化
射撃硬直の軽減(BR等の連射が可能に)
各種格闘を繋げたコンボが可能
被ダメージが25%減少(ただし300越補正はダメージ減少の上で計算される)
890通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 11:46:04 ID:???
こっち後一撃くらいの時のラッシュの追い込み具合はスピード並だしな
普通、そこまで温存出来ないからあんま意味ないけど。
後一発って時のラゴゥラッシュは凄かった・・・何十発撃ってんだよー
891通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 13:56:43 ID:???
ゾノラッシュの連射力は異常
892通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 14:16:18 ID:???
ラッシュにするといくら連発してもバスターのBRが弾切れすることは無い
893通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 15:05:43 ID:???
>>888
今回のラッシュは、BR撃っても撃っても常に最大段数を維持されてるリロード力だ
894通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 16:50:53 ID:???
>>894
そこまで行くかね?
中コなら弾切れしにくいのは確かだが、それ以下はすぐに弾切れになるぞ?
中コは中コで、50%覚醒で遠慮無く連射するとその後が辛いし。
まぁ上手い人はそんな使い方せんだろうけどな…
895通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 17:01:38 ID:???
トラサメに慣れてしまうとムラサメに戻れなくなるから困る
896通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 17:18:45 ID:???
>>894
アンカーミスorz

× >>894
○ >>893
897通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 19:23:33 ID:???
ノワールだとどうなるんだろう
898通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 19:28:08 ID:???
鬼のようにショーティ連射出来る。
対戦での嫌がらせにはもってこいだが、威力は微妙。
899通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 19:35:20 ID:???
今まで運命ではパワー使ってたけど、あと一息ってところでガン逃げされてばっかだから
BRの弾数の少なさを補うために、ラッシュ使うようになった
900通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:02:12 ID:???
運命はスピード一択だな、俺は
というか、基本全機体スピードで安定のような気がする
901通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:08:27 ID:???
運命(パワー)×運命(パワー)は、ツボにはまった時の爆発力がとんでもないことになる
902通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:14:30 ID:???
ツボが異様に狭いのも確かである
言うなればグゥレイト!+核ぐらい
903通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:17:44 ID:???
まあその組み合わせで10戦して、1回ツボに嵌るかどうかくらいの狭さではある。
904通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:20:44 ID:???
スピードで安定なのは分かってるけど、たまには他のを使ってみたくなる
905通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:21:28 ID:???
広かったらツボとは言わない
906通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:23:39 ID:???
ツボはツボとは言わない
907通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:24:05 ID:???
ツボツボうるせえよ、マクベか
908通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:25:03 ID:???
核ダムパワーほど美しいツボはない
これはいいものだ
909通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:26:41 ID:???
あれは、かorz
910通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:33:22 ID:???
鰤とかはパワーでもイケるな。
スピ覚はミラコロで凌げるし
911通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:35:44 ID:???
ブリッツ強いねぇ
ミラコロを上手く使える人だと凶悪な性能に
912通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:42:23 ID:???
ブリッツがかなり苦手だorz
ミラコロ&ソード並の俊敏さがやばい。
後一撃になってもなかなか落とせないし。
タイマンはかなり強いし、
2対2でも、援護機を先に落とすと前でかなり粘られて・・・
450のタイマンならブリッツ最強かな?
913通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 23:52:04 ID:???
最強になれる機体だろうね
というかうちのゲーセンで一番強い人がブリッツ使いorz
914通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:11:13 ID:???
あくまでタイマンならランチャー、カオス、バスター、ブリッツの4強だべ
肩バル、歩き待ち、大盛り、ミラコロ、と。
915通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:23:00 ID:???
プリッツのウマイ食い方教えろ
916通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:25:08 ID:???
バスターは大盛の威力が生かせる距離まで入っていければ、な
ちっと離れただけでもダメージ激減だし、もいちょい離れるとダウンも怪しくなるし
ことLスト、カオス、鰤は全員その外から仕掛けてダメージ取れる武装揃えてるし
バスターは相方が居てくれてこそですよ、ええ
917通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:26:25 ID:???
うっさい
918通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:50:42 ID:???
>>916いやいや、パスタのタイマンはもっぱら強いとの評判だぜ
タイマンならある程度の近距離戦が基本になるから、
そこでの着地取りや牽制から200近いダメは破格。
919通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 00:54:52 ID:???
うちの近くのゲーセンで13連勝してた奴の機体がフォビ丼だった。
?なぜあれで?わからんが・・・。しかも一位。
だれかフォビのうまい使い方教えて。このごろ、少しはまってます。
920通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:10:54 ID:???
相手が近距離でタイマンしてくれればね
当たり方によるけど中距離でBR>大盛当たっても200なんかまず行かないし
放置されてCPU狩りされたら現実的にはどうしようもないし
2on2で擬似タイマンとかならダウン取れればいいから問題ないけど
921通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:20:11 ID:???
>>919
フォビは強いよ。
隙が少なく引っ掛けやすいメイン、中距離以遠での鬼誘導でカットに優秀なサブ。
地味ながら誘導と伸びが良い格闘。スピ覚では一段止め連発だけで300ダメ越える。
BD性能も標準的で、見た目のイメージより動きが軽い。
武装は支援向きだけど動きが良いのでタイマンもこなせる。

図体のゴツさのおかげで当たり判定がちと大きいけど…

自分はフォビをあまり使わないから上手くアドバイス出来んが、
前衛も後衛もこなせるバランスの良い機体だよ。
922通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:28:50 ID:???
そういう評価聞くだけで無印とは随分違うと感じる
923通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 01:49:15 ID:???
これといった特徴ある射撃や格闘もないフォースインパルスがあんなに強いのが腑に落ちない
自分で使ってみても一番Dルートクリアしやすい機体だから尚更腑に落ちない
924通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 02:29:15 ID:???
>>922
無印の頃からフォビ使う人は居たよ。
ただ、覚醒してもコンボ繋がらないし地味だったからね…
2on2だと強い機体になる。

>>923
FIは格闘攻撃力が軒並み高めで、伸びや早さも高性能。
BD関連の性能は450でも随一。
万能機の中じゃトップクラスの実力があると思う。
925通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 02:40:49 ID:???
ゲームの方は何も知らないので教えて欲しいんですが
フォビドゥンのゲシュマイディッヒパンツァーはゲーム中でも
アニメみたいに使えるの?
926通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 02:43:38 ID:???
>>925
シールド操作をすると、空間が歪むエフェクトが付くだけ
ビームがねじれてはじき飛ばしたりはしない
弾き返すとかしたいならアカツキ
927通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 03:04:16 ID:???
あとはフレス曲げてるのにも一応ゲシュ使ってるな
あれはウザい
928通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 03:07:11 ID:???
フォビのサブ射を曲げて、敵2機に当てたりすると気分いいな
929通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 09:39:42 ID:???
フォビのシールドはなぜビーム屈折させなかったのだろう
あの機体はあれが魅せ所だと思うのだが…
原作でフォビ好きだった俺は非常に失望しました
930通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 09:47:22 ID:???
>>926
情報サンクス。

>>929じゃないけどあんまりフォビドゥンの意味がないですね。
931通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:06:22 ID:???
しかしフォビのゲシュマイディッヒパンツァーは、ヤタノカガミと違って正面には跳ね返せないから
味方に誤爆しそうな予感
932通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:07:07 ID:???
味方のレイダーにゲロビ直撃させて撃破
933通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:08:20 ID:???
>>919やっぱ無印のイメージが抜けきれてない人多いんだなぁ
今のフォビドゥンの評価↓

S Lスト
A ノワール、ARFG、フォビ

くらいだったような気ガス
色々検証した結果、
当たり判定はさほど他機体と変わらないとか、
スピードはフォースルージュとかと同じで
尚且つ持続はそいつらを上回る事が証明されてる。
つまりガチガチの強機体って事。
934通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:11:56 ID:???
フォビはメインもサブも味方誤射が多くて困る
俺がヘボイだけかorz
935通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:30:24 ID:???
格闘へたくその俺もフォビドゥンくらいの間合いだと当たるんだよなぁ
だから結構使っている
936通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 10:32:01 ID:???
誤射する方が
目の前の敵をダウンさせたからといってロックを変えてすぐには撃たない
・相手が格闘間合いにいた場合は撃たずに様子をみる
誤射される方が、
ダブルロック時は無理に近付かずに射撃戦をやる

を守るだけで誤射はかなり減るよ
937通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 11:53:51 ID:???
フォビはメインが2発飛んでくるから、片方に当たったり、
サブが予想以上に曲がって当たったり、地味にウザイ。
けど、格闘のモーションがもう少し長いのが欲しかった(N格あたりに)
938通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 11:54:21 ID:???
939通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:01:54 ID:37Iv41Jo
さて、一体どこまで厨性能なのやらw
940通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:09:36 ID:???
メイン4発でサブ3発か・・・格闘メインの機体になるのかな?
チャージもないみたいだし、射撃戦で苦労しそうだな
941通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:11:18 ID:???
神ゲー決定
942通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:16:22 ID:???
アストレイのMSかとおもった
943通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:17:00 ID:???
>>936
thx。早速やってみる。
あともうちょっとお味噌使うようにするよ。

けど対戦になるとあせってしまう俺
944通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:21:50 ID:???
とりあえず、設定から推測するなら、(アカツキのヤタノカガミみたいな感じで)特格押すと
ポーズ決めた後、一定時間、スタゲの周囲に球状のフィールド発生。

そのポーズ中は、敵が撃ってきたビームを取り込んで、
取り込んだビームがスタゲの周囲をグルグル回転してストック。

以降、特射で、ストックした数だけビームをリング状にして射出、って感じか。
945通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:30:31 ID:???
ええい!スタゲなぞいいデュエルとバスターはまだか!(AAry
946通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:31:09 ID:???
なんというかスタゲ要らないです
947通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:33:14 ID:???
つーかスタゲって何気に武器少ないから、戦闘に不向きなんだよな。
せいぜい、ビームライフルと>>944の反重力だか電磁波だかのビーム偏向フィールドくらいで。
(深宇宙探査用に作られたMSだし当たり前だけど)

ビームサーベルすら持ってるかどうか。
948通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:41:06 ID:???
ヴェルデは大盛りがないだろうから劣化バスターになりそうな気が
使えるマルチがつけば面白いかもしれない
949通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:41:28 ID:???
ストライクダガーのポリゴン?に書いてある形式番号が一部間違ってる件については外出かな?
1のガイドリーフレット見てて気づいた。
950通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:43:31 ID:???
>>947
ヴォワチュールリュミエールも、連ザのシステムじゃ意味ないしな
951通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:44:42 ID:???
ソル・セレーネヤッホィ!
952通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:46:38 ID:???
やっぱりパイロットはソルか?

セレーネはなんか後部座席でゴチャゴチャ言ってただけだし。
953通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:48:57 ID:???
>>952
ソル&セレーネ
954通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:51:56 ID:???
>>950だが、弾かれたんで>>955新スレ頼む
955通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:52:35 ID:???
>>950
ネフティスみたいに超高速で体当たりすればいいんじゃない?

個人的にコイツ好きだからネタ性能だったら泣く
956通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 12:53:59 ID:???
うわ、俺かよ
天プレは?
957通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 13:02:16 ID:???
ついに大原さやかも連ザ参戦かぁ
958通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 13:22:36 ID:???
>>955
安心しろ、今までの流れからして99%の確立で厨機体だから
959通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 13:26:27 ID:???
>>956
>>1-3
後、>>6はどうするよ?
960通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 13:29:28 ID:???
そういえば家庭用ガンZのZZはウンコだったなあ
961通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:00:44 ID:???
普通に強かった気がするが・・・機動力無かったけど。
962通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:10:25 ID:???
>>955
正直、スタゲはそれほどスピードがあるわけではないし。

ヴォワチュールリュミエールもただの「帆」にすぎないから、衛星ビームや太陽風で
押してもらわないと加速しないし。
963通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:13:04 ID:???
>>962
セレーネ曰く、
「最初の1秒では0.5cm。1分後には18m。」という脅威の加速力w
964通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:21:10 ID:???
>>963
理論上は無限に加速し続けるけど、スピードが「乗る」までに何日もかかるタイプだな
965通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:28:48 ID:???
新スレ立てた。立てたんだけど……
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1163913254/l50

ゴメンネ カーチャンアホデゴメンネξ('A`)ζ
966通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:28:57 ID:???
>>964
なんちゅう加速力だwwwwwww
967通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:30:25 ID:???
968通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:30:29 ID:???
>>962
加速してから最初の1時間くらいはチャリンコの方が速そうだな

>>965
969通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 14:46:46 ID:???
まさにトライダガー
970通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 15:37:34 ID:???
ZMCは堅いからなぁ
971通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 16:12:08 ID:???
だが後にどいつもこいつもZMC使い出したんだよな・・・
972通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 16:43:25 ID:???
ナイフで削ってたのにwwwwwww
973通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 17:45:28 ID:???
ZMCについてkwsk
974通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 17:48:29 ID:???
>>973
爆走兄弟レッツ&ゴーに出てきたメチャ固いプラスチック
975通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:12:13 ID:Y2i7CRu3
セラミック(陶器)と何かの複合素材だっけ
976通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:14:07 ID:Y2i7CRu3
>>948
腰ライフル連結ならCSになるのかもだが
977通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 18:31:44 ID:???
お前ら公式でPVが公開されましたよ
978通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 19:59:33 ID:???
>>965
25機をやりたくて焦ったな
これだからガルマは坊やなんだよ
979通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:35:08 ID:Y2i7CRu3
埋めるのか。
980通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:36:12 ID:???
埋めないのか?
981通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:37:52 ID:???
982通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 20:50:55 ID:???
けっ
983通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 21:40:52 ID:???
公式やっぱ重いね
984通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 02:30:54 ID:???
埋め

ネオンダムソロでF+行けませんorz
985通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 03:26:36 ID:???
俺も、羽3こくらいだったな
986通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 03:41:39 ID:???
デュエルとASはどう変更されたん?
987通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 03:46:47 ID:???
>>986
システムに合わせて、CSCが大した威力無い
ほとんど、機体が鈍重な万能機体って仕上がり
Nから特に繋がる、そっからCSCまで繋げば一応威力はそこそこ
ミサイルポッドの銃口や誘導が良くなった
技は前作のまま使い勝手悪くないけど、特別どうって感じは無くなった
988通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 06:09:36 ID:???
ガチでタイマンやれば450中最弱なのは間違いなくルナザク
989通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 06:47:37 ID:???
タイマンって待ち合いになるからつまんね
990通常の名無しさんの3倍
格闘だけがタイマンの全てじゃない!