ZからCCA迄、まとめて種死の世界に来てみた

このエントリーをはてなブックマークに追加
134通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:52:44 ID:???
でもいくらなんでもカミーユが乱暴すぎて違和感だな
子供とか女を人質とかとるのって一番嫌そうな感じなのに
いくらキレル少年でも
135通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:54:19 ID:???
ふと女みたいな名前だなって誰かが茶化したらぶん殴るなら解るがな。
136通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 15:26:58 ID:???
初期はともかく最終話近くだと違和感ありまくりだな
カミーユはラクスたちの考え方と一番感情的に非難しそうだな
137通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 16:44:27 ID:???
遊びで戦争やっているラクシズと
真面目に戦争やっていたカミーユじゃ対立関係にしかならないな
138通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 17:09:50 ID:???
カミーユ:最終話近くにファに未来にやることがあるとのこと、その後精神崩壊
ラクス、キラ:最終話で一時の感情で戦場荒らす、その後ニート
139通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 17:20:19 ID:???
ガンダムだけのスパロボかGジェネみたいになってきてるな
140通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 17:11:55 ID:Tph0bW6+
URYyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyあげ
141通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:49:42 ID:???
ちょっと早いけど保守
142通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:28:35 ID:???
143通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 23:05:27 ID:ACuwQUTs
qwertyuiop@[asdfghjkl;:]zxcvbnm,./\1234567890-^\\[:/]\^@;.-pl,0okm9ijn8uhbygvtfcrdxeszwaqqazwsxedcrfvtgbyhnujmik,ol.p;/@:\[]
144通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:43:07 ID:zWkV6m+6
穂種
145通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:08:34 ID:jECjqKXm
zqawsxedcrftvgbyhunjmiko,lp.;@/:aqzwsxedcrfvtgbyhnujmiko,lkmijnuhgbyftvcrdftvgbyuhnjimnuhgbyvftcrvgbyuhnjimn
fcgvj,jfj,hfukygjdltjgzdgk/dzlgijdzl.j.;gkz/dopg;dotjhp:zdrkgprouhtjho;egd;jgdzijgb/d
dgoihd:g;jmzd/hibjdhbj;dzof;jgserjg/;RJOgpOSJERG_SOJRE`OEJgho`JRhojrhojtxzojhsro;ptjh;djthd;theroudrljh/siprdu
d/ih\;douh\zderpdjz;ijhdjhdourhojhpirgdlnjbl;fjgjg;sg;gj\;sfjkgjdfgjd;gjdzjgg:dzx
gj/digj/xodjhd\;otjh/d;xojuh/;zdjh/o;zguor/ugj;ojhzpemzijr/gjgozjg/;pzjidr;g
goidrgh/.zeihg/oizsru/gjzehogjdzrilj/dzrjhgpzordjizhrpojhzopeirupzo/etjrh:peozrtj;g
hoizh/edtoijugh/zdorjkhpojr/ioudr/ozhdrg/oizhrpoguj/;orug/zohrgidzfkjgclhds46udotjhzpd:orjhd;rou9
por5tyj:sreop5yuero5jyu:pro5yrkzhodr;d5guhs85eo4ju3p2038oxrjtu;hprtjut\@:oyrji:pojh/rxpuyhxtojh
zo;xtyiez/;uyz/e@ei5j;y96s5pyouxp5toyuxr95uft6pyir;
146ジェガン戦記:2006/12/07(木) 09:49:41 ID:???
サラミス級巡洋艦ウネビは一年戦争下において建造された主力兵器である
19世紀に消息不明になった巡洋艦と同じ名前を持つこのフネもやはり呪われていた。
当時最新鋭MSであったジェガンを受領しコロニーの軍港から出撃したっきり行方を絶ったからだ
前年に終結した第二次ネオジオン戦争の前から軍艦は散々沈みまくっていたので
地球連邦軍上層部は取るに足らない事故による喪失と判断して資料の山に埋まった。

謎の閃光に巻き込まれてしまった乗員はパニくっていた
通信は途切れミノフスキー粒子も全く探知できないため艦橋スタッフが泡を食っている時に
ガムをクチャクチャ噛みながら艦長にタメ口を放つ腕だけ達者なパイロット
のトルク中尉が艦内飲酒を咎められて艦長の前に引き出されてきた
「MSもあるんだし適当な民間船を捕まえて状況吐かせれば(クチャクチャ)」
と言うことで大西洋汽船所有の後ろ暗いことをしてビクビクしていた貨物船サンタバーバラ号は拿捕された
「フネは渡すから命だけは助けてくれ!」
と懇願するばかりで状況が見えないので拷問をちらつかせながら尋問したり
艦内の資料を頂いたりして状況把握に努めた結果このコズミックイラ世界の
状況が切迫している事に気が付いた。サンタバーバラ号はテロリストの保有する
ジン・ハイマニューバ2型とコロニーを地球に落とす為のフレアモーターを運んでいたからだ
連合軍にもザフトとも協議している時間は無い。待っていたらユニウスセブンが地球に落下する
腐っても地球連邦軍の一員なので「ジムのが良かった!」と喚きながらジェガンの整備に励む。
「トルク中尉、連合のやつらにあったらどうするので?」
「バッキャロウ!(クチャクチャ)連合だろうがザフトだろうが片っ端から
やっちまえばええんや!(クチャクチャ)」
出撃する時でもガムと音楽プレーヤーは忘れない男である。
「それじゃいっちょうやったるか!!ミュージックスタート」
それからすぐに三番機まで発進した
10分後
隊長の音楽選びのセンスは宇宙一最悪だなーと毎度の事ながら3番機のジェガン
のパイロットは確信していた時に隕石の間からジン二型は奇襲を仕掛けてきた
「このおおこしゃくな!」
ちなみにこのジンのパイロット、トルク中尉を攻撃した事が今生の後悔になる
「あっ!」
「死ねや!」
その刹那ジンはビームサーベルで両断されて爆発四散。
ジェガンの性能はハッタリでは無く良好だったためか二番機3番機も
ジンの七面鳥狩りを続けている所にミノ粉が撒かれていないため快調な無線が鳴り響いた。
「遊んでないで早くフレアモーターを探せ。」
「(クチャクチャ)分かってますよ艦長(クチャクチャニヤニヤ)」
絶対忘れてたろ!と言うのは明らかだった。
「的が小さくてオモロくない(クチャクチャ)」とか艦内スピーカーに響いているため
ウネビに拉致されたサンタバーバラ号船長は「連合軍の規律も終わった」などと
自分のやった事を棚に上げて嘆いていた。
15分後
「一応全部破壊したと思う(クチャクチャ)」
「よくやった。」と口では言うが副長もトルク中尉をあまり好きではなかったため
ロクな反応を返さない。
かくしてユニウスセブン落下は阻止された

続くかどうかはワカラン
147通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 10:19:21 ID:???
間違っても続きを書こうなんて馬鹿な気を起こさないでね、僕ちゃん。
148通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 10:41:50 ID:???
>>147に同意
>>146
漫画だけじゃなく、小説(ラノベは除外)とかも読もうな
149通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 23:07:36 ID:???
>>145
あれか?
近藤版Zに出てたティターンズのグラサンパイロットか?
150通常の名無しさんの3倍:2006/12/11(月) 00:38:53 ID:???
保守
151通常の名無しさんの3倍:2006/12/13(水) 23:48:48 ID:???
保守
152通常の名無しさんの3倍:2006/12/14(木) 07:41:49 ID:???
最早ぐだぐだね…
153通常の名無しさんの3倍:2006/12/18(月) 08:59:40 ID:???
>>149
いたねーそんなの。
当時なんで名無しのオリキャラがこんなに強いのか理解に苦しんだ。
ネームドキャラと絡むわけでもなくやられるし
154通常の名無しさんの3倍:2006/12/19(火) 21:47:40 ID:???
保守
155通常の名無しさんの3倍:2006/12/21(木) 22:47:12 ID:aqGAwZ0t
保守
156通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 01:08:22 ID:???
保守
157通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 03:36:01 ID:SrHqbgbh
結局批判大好きのくそガキのおかげで良スレもすたれるのな
何が楽しいんだ?
こういうガキって
158通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 03:53:15 ID:SrHqbgbh
批判するなら自分が書けよ
批判厨
159通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:23:33 ID:???
うはwwwwwwwww ちょwwww酷すぎる自演を見たwwwwwwwwwwww
160通常の名無しさんの3倍:2006/12/24(日) 23:25:51 ID:???
これは・・・
161通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:15:36 ID:???
「「結局批判大好きのくそガキのおかげで良スレもすたれるのな 」」




これなんて日本語?
162通常の名無しさんの3倍:2006/12/25(月) 00:18:58 ID:???
うわwwwwこれは酷いwwww
163通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 11:06:01 ID:???
何故人は自演しなければならないのか?
164通常の名無しさんの3倍:2006/12/27(水) 21:37:05 ID:???
坊やだからさ。
165通常の名無しさんの3倍:2006/12/28(木) 22:12:46 ID:iJUt48Qk
まて これは孔明の罠だ
166通常の名無しさんの3倍:2006/12/29(金) 22:11:37 ID:???
シルバースキン→銀コンドーム→銀魂→ブラボー!
167通常の名無しさんの3倍:2006/12/30(土) 02:24:54 ID:???
銀様(;´Д`) '`ハァハァ‥
168通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 14:47:01 ID:AoIFK6Fn
169通常の名無しさんの3倍:2007/01/02(火) 15:46:36 ID:GLr2NJGh
170通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 14:10:58 ID:???
取りあえず、漏れは思うが地球連合は地球連邦に科学力と軍事力の差で敗北すると思うぜ。
171通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:16:04 ID:???
プラスずるさもね。
172通常の名無しさんの3倍:2007/01/04(木) 20:20:22 ID:???
人材の層の厚さもダンチだからな。
なんだかんだで連邦には優秀な人間が揃ってる。
173通常の名無しさんの3倍:2007/01/05(金) 10:25:40 ID:???
ザフトはネオ・ジオンの第4世代MSの圧倒的な性能の前にあっという間にまけるぜ?
ラクシズとオーブは連邦の歴代ガンダム4機か5機で事足りるよ。
νガンダムやZZとZの超高性能に手も足もデンだろう。
CEのドムはνに踏み台にされるべきだろ。
それにC・Eのザクやダガータイプやアストレイはジェガンやギラ・ドーガで十分殲滅できる。
174通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 03:12:49 ID:???
>>172
国力が連邦の1/30なのを考えたらジオンって優秀な人多いよな。
CEのニセ三連星は本家の名誉のためにもアムロのνに瞬殺していただきたい。
175通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 03:41:16 ID:???
連邦は優秀さよりは物量による力押しだろ
ジオンは1/30の差を外道な作戦で補っただけで優秀だったらレビル逃がさないよ
本家はビームうったら3機一気に撃墜だがな
176通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 04:05:10 ID:???
本家は専門はシップキラーであって、MS戦の経験は無かったから仕方ないよ。
177通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 05:10:53 ID:???
最初は連邦のMSはガンダムやガンキャノンとかのWBに積まれてたのぐらいだしな。最初のMS戦の相手が戦艦の主砲並のライフルを背負ったガンダムじゃ分が悪い
178通常の名無しさんの3倍:2007/01/06(土) 08:38:44 ID:???
マシンガン装備機相手だったら先頭のガイアが後2機の弾避けになってくれて逆に良い気がする。
179通常の名無しさんの3倍:2007/01/11(木) 22:30:09 ID:???
馬鹿もん!!本家はライフル相手の時、どんな戦い方だったかよっく思い出せ!!当てられなかったじゃないか、アムロは!
180通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 13:56:26 ID:koCAzArz
質量を持たぬ残像だと!?
181通常の名無しさんの3倍:2007/01/14(日) 13:59:42 ID:???
>>180
それ、ただの残像w
182通常の名無しさんの3倍:2007/01/16(火) 09:27:43 ID:???
シャラァ…
183通常の名無しさんの3倍
>>179
Gアーマーがないとアムロはドムに追いつかなかったからな。