結局キラとシンってどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
34話の戦いじゃイマイチわからん
どっちが強いかはっきりしてくれ
2通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 04:13:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=vYrhbzNnvZA&NR

とりあえずシンの華麗な戦闘シーンを張っとく見てくれ
3匿名:2006/10/26(木) 04:35:33 ID:b76JEXeb
断然キラだと思います
キラ最強でしょう
4通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 04:49:09 ID:aV+O3IXD
結局カードダスの裏を見れば分かることなんだよ
5通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 04:55:13 ID:1gAxI+Jj
キラにはスーパーコーディネーターだという事と腐女子の支持という鉄壁があるからシンは勝てんよ
6通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 05:04:43 ID:???
おまえら頼むからもう少しまともな意見をくれよ・・・キラの方が強いにしても何を根拠にしてるんだ?
7通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 05:12:26 ID:???
腐女子はルルーシュに移動したから、キラの腐力は放送時と比べて数億分の一以下。
8通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 05:13:54 ID:???
キラのが強くね?2対1でも普通に戦えてね?
9通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 05:33:52 ID:???
問題は二人共まともに回避運動を行う敵に攻撃を当てられるか否かだなw
10通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 05:50:13 ID:???
メイン級のキャラどもの戦闘力が場面ごとに
上がったり下がったりワケわからない種
11通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 06:52:53 ID:???
キラは種割れした相手に一度も勝ててないのがな
通算戦績で見ると、アスラン>シン>キラ、になる
12通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 07:02:32 ID:???
>>1
あんだけ手加減されまくりの描写されてなお分からんというのはちょっと知能に問題ありすぎ。

武芸の達人が、ちょっと武術習っていい気になってるDQNチンピラをいなしてたという状況。
そのDQNチンピラはひとりじゃ勝てないので多勢に無勢で襲い掛かって達人を倒そうとするも、それでもトドメをさせず
後にケチョンケチョンにのされるという典型的展開だったろうに。
13通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 07:22:24 ID:???
さっさと倒せば終わりな1対1の状況で、余所見してボコボコ。
強いMSが無いと戦えないとか言ってヘタレる。
その後、強いMSを手に入れて大暴れ。しかしシンがブチキレたら遁走。

典型的展開?
14通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 07:42:57 ID:???
レッツヌケサクフィッシング!
15キラ∞ラクス応援団 ◆QK2v4PkJ3w :2006/10/26(木) 08:30:52 ID:6XkI8Q3T
キラさんのほうが、強いにきまってます。なんたって、自由の騎士です。
16通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 08:37:17 ID:???
頃す気でかかったらキラのが強いだろ
17通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 08:49:33 ID:???
キラのが強いだろうが、修羅場をくぐった数、キャリアを考えたらシンのポテンシャルはキラ凸より上かもしれないな。
シンが負けたのはファビョった時、現に連合相手には圧倒してる。
まぁ劇場版が楽しみだ。
18通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 08:52:54 ID:???
かわいさではシンが最強
19通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 08:53:46 ID:X8Nt03ki
佐賀県庁 佐賀県 佐賀県 佐賀県人
20通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:11:37 ID:???
この手のスレでは必ず凸厨が割り込んできて「どっちよりも強いのが凸」とか言うんだよな。
お前らはお呼びじゃねーんだよ、引っ込んでろ嫁と同類の凸厨
21通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:26:04 ID:???
シンは劇場版であれ?て事になってそうなんだよなw
キラの強さは揺るがない
22トップ ◆LeiQha5GHI :2006/10/26(木) 09:41:42 ID:???
>>21
そもそも彼らはそんなに強いのかしら?
あの程度は強いとは言いませんわw
23通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:45:19 ID:???
キラは素手でMSを倒せるそうだが、
公式ソースじゃないよな?
24通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:49:19 ID:???
>>23
それはバリーだろ。
アスランなら白兵戦でMSやれそうだが、あの糞ヘタレにできるとは思えない。
25通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 09:52:49 ID:???
>>24
どっちなんだよw
まあ凸の白兵戦技などアストレイキャラに比べればママゴト同然ですけどね
26通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 10:18:04 ID:???
明日とれいは同人誌
27通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 10:26:05 ID:???
>>23
公式設定
本気を出せば余裕で可能なんだがキラは心優しいから常に手加減してる
28通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 10:37:25 ID:???
キラは負けたというより「負けてあげた」といった方が正しいな
1億パワーの宇宙最強なキラは生身でビームライフルでも無傷なので
撃墜されても絶対死なないから圧倒的な余裕があったので相手を殺さないために手加減してたのだよ
父親が子供相手にかけっこやプロレスごっこでわざと負けてあげるのと同じ。
ムキになって本気で小さい子供を叩き潰す父親がいますか?

キラ 1億パワー
シン 100万パワー

本来ならこれだけの力の差がある

ところが心が優しいキラは勢い余ってシンを殺してしまわないようにパワーを1/10の1000万まで落とした。
一方シンは怒りのパワーで本気の時よりも限界を大幅に超えて一時的に1200万パワーまで上がっていたので運良くキラに勝てた

※)公式設定
キラ 1億
アスラン 7000万
ラクス 1500万
シン 100万
29通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 11:30:28 ID:???
>>20
でもアスランはキラとシンに勝ってる
アスラン>>>>>シン≧キラ
30通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 11:49:47 ID:uUHHJdNR
セイバーが達磨にされてか?アスラン>>キラ
迷ってた、とかいいわけは通用しないぞ。
31通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:03:32 ID:???
>>27
最後まで秘密兵器みたいなアレか
32通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:14:46 ID:???
>>28が最も正しい考察ですね
賞賛に値する
33通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:21:59 ID:???
沸いた沸いたヌケサク沸いた
さらしあげ
34キラ∞ラクス応援団 ◆QK2v4PkJ3w :2006/10/26(木) 12:22:54 ID:6XkI8Q3T
キラは手加減をしているだけ。
35通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:26:02 ID:???
>>28
それってキラ厨が馬鹿だと工作する為に、シン厨が作った捏造ソースだぞ。
36通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:27:54 ID:???
味方が撃墜されそうなのに、敵に手加減とかアホ過ぎるwwwww
そんなにシンのチンポが大事だったかキラwwww
37通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:27:57 ID:???
キラ≧アスラン>シン

が普通に見た見解。
最終的にキラに子供扱いされたシン
種割りしたけどアスランに勝てなかったシン
キラとアスランはストライクvsセイバー見る限り大きな差は無い
38通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:33:32 ID:???
アスランが最強だから揉める
39通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:33:33 ID:???
シンは気迫によって戦闘力が変化する
仇討ちや、強制労働者の即時解放などでは活躍できるが
Dプランなどによる社会観念の変化でもたらされる平和などは
生来とても頭が悪いため理解しがたく、モチベーションが保てない
アスランは迷いによって戦闘力が低下する
ただし彼の迷いはキラへの執着に終始するので、解決自体は容易である
キラはいつ戦ってもそれなりに強く、兵器としての運用を考えるともっとも優秀である
40通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:33:53 ID:???
単純な戦闘力を見ればシン≧アスラン>>キラ。
ラクスのバックアップで、常に自分に合わせた新鋭機が手に入るキラ。
配備されたMSを、慣熟訓練で乗りこなさなければならないシンとアスラン。
41通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:34:50 ID:???
力だけが全てじゃないのに力しか語られないキラタソワカイソス
42通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:37:01 ID:???
>>39
つまりキラ≧アスラン>シンか
43通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:40:53 ID:J0Bs5E1d
なんか剣心が真剣なら最強って言ってるみたいだ
44通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:42:50 ID:???
>>28を見ればわかるようにキラがシンの100倍強いのは確定的に明らか
本気でやりあってたらシンは9秒で即死
45通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:44:01 ID:???
ここは素晴らしい釣り堀だな
46通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:45:05 ID:???
どう見ても
アスラン≧キラ>>>>>>>シンだろ
47通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:46:55 ID:???
キラ>>シン>>大型MA>>キラ>>シン>>大型MA>>キラ……

デストロイとかの大型MAも入れるとよく分かる。
結論:三すくみ
48通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:50:17 ID:???
>>44
それってキラ厨が馬鹿だと工作する為に、シン厨が作った捏造ソースだぞ。
49通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:51:05 ID:???
ビームが効かない敵は倒せないキラが最強wwwww
50通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:54:19 ID:???
>>48
それが捏造だという情報を流してるのはシン厨なんだが・・・
51通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:55:30 ID:???
>>49
本気出せば余裕で倒せるんだが・・・
52通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:56:49 ID:???
キラより強い奴はいないだろ、常識的に考えて。
53通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 12:59:18 ID:???
リアルタイムのTV放送では46話で
キラ「あの時は僕もザフトと戦っていいのかどうか迷ってたんだ」
の後に
「本気出してたら9秒で殺せたんだが殺すのはかわいそうだからわざと負けた」
と言ってたよな
DVDではカットされてるので証拠は残ってないが
というか、これくらいリアルタイムで見てた人にとっては常識だと思ってたが・・・
54通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:01:04 ID:???
○ヌケサクの宿題

キラとシンの立場を逆にしてみよう。

シンの撃った流れ弾でカガリとカリダが死んだ時、
キラは仇討ちを考えないのか?

自分なりに、平和の為に戦いを始め、その戦いをシンに荒らされた時、
キラは苛立たないのか?

気になる女の子が敵に利用されて酷い目に。助けたかったのにシンが横から殺した時、
キラは怒らないのか?

最終決戦で、アスランとラクスが死に、レイにダルマにされた時、
キラは泣かないのか?

失意の内にオーブに帰って来て、そこでレイ、ルナ、シンと出会い、
「この平和を守るために、一緒に戦おうぜ」と握手を求められた時、
キラはその手を握れるのか?
55通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:03:10 ID:???
>>50
公式設定とか言ってるのに、公式ソースが出てこないんだぞ。
こんなお粗末な自演は、シン厨の工作だって。
56通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:04:52 ID:???
>>54
シンが悪者なら怒って仇討ちをしてシンを殺す
シンが悪者でなければ自分が悪いのでシンを認めて仲良く握手する
57通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:05:55 ID:???
ヌケサクが釣れました
テーテレッテー!
58トップ ◆LeiQha5GHI :2006/10/26(木) 13:06:33 ID:???
面白いスレね…
これほど無知なスレも珍しいですわw
59通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:06:50 ID:???
>>56
模範的な回答ですね
賞賛に値する
キラは常に正しいことをするからな
60通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:08:02 ID:???
公式設定じゃないって証拠あるのかよ
俺は>>28の公式設定は真実だと思いますね
61通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:08:54 ID:???
>>60
私もそう思います
証拠もないのに捏造と疑う奴はアホなので無視しましょう
62通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:10:55 ID:???
※)公式設定
キラ 1億
アスラン 7000万
ラクス 1500万
シン 100万

これは福田さんが言ってた
63通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:12:06 ID:???
>キラは仇討ちを考えないのか?
むしろザフト皆殺しの勢いで考えます><

>キラは苛立たないのか?
周りの人間に当たり散らして、空気険悪にするほど苛立ちます><

>キラは怒らないのか?
怒気と殺意で人を睨み殺せるほど殺意全開です><

>キラは泣かないのか?
ガンガンキモ泣きします。キモイ!><

>キラはその手を握れるのか?
握りません。襲いかかります><
64通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:13:25 ID:???
>>63
それは相手(シン)が悪人だった場合だろ・・・
普段はやさしいが悪人(例えばクルーゼ等)には怒りのパワーでちゃんとやっつけるのがキラ
65通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:14:13 ID:???
>>60
出たなシン厨w
そもそも公式設定だって証拠をもってこいよw

公式か否かなんてのは、論拠が上がってからの問題だよバーカw
66通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:14:42 ID:???
>>65
私はどちらの味方でもない中立派なのですが・・・
67通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:18:31 ID:???
一緒に映画を見るくらいはするかも知らんが、
男同士でホテルには泊まらんと思うぞ。
68通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:19:25 ID:???
誤解してる奴がいるようだがキラは心優しいが決して甘いわけではない
いつもはさわやかで優しいエ外だが悪人に対しては怒りの形相で厳しく倒す(極悪人は殺すこともありえる)

キラは真面目に生きてる普通の善良な人間にとっては神に等しい存在だが
悪者にとっては恐るべき破壊的存在
あまりキラの優しい思想を都合の良い風に考えるなよ、悪人どもめ
69通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:20:59 ID:???
>>67
別に泊まったって良いと思うが・・・
ホテルに泊まる=いやらしいことをすると考えてるだろお前
70通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:21:20 ID:???
さっきから変なのが沸いてるが
悪人の定義って何よ?
71通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:24:03 ID:???
>>70
それはキラが決めることですね
キラが裁いた者は悪人
キラが許せば無罪

シンはキラと握手して(キラは許して)美しい友情が芽生えたので
いろいろあったが最終的には善人
72通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:25:14 ID:???
シンはキラの友達に選ばれたのだからこれ以上光栄なことはないでしょう
今後の人生は幸せが約束された
73通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:28:15 ID:???
戦後ほのぼのキラシンネタ

街角の花屋には、色とりどりの花々。特に今日は"母の日"ということもあり
カーネーションが店先を飾っている。
「慰霊碑に一緒に行こうか」
と、誘ったのは僕だった。
シンの場合、"母の日"はお祝いではなく、悲しみを伴う儀式のようなものなので
シンは、誰かと一緒に行くことにためらいを感じているようだ。
――気を遣わなくてもいいのにな…
シンの家族が亡くなったオーブの戦闘には僕もいたわけで、
シンから家族を奪ったのは僕、という可能性はきわめて高い。
花を石碑に供えても、なんの償いにもならないかもしれないけれども。
「何色のがいいかな…悩むなあー…」
シンは暫くうんうん唸っていたけども、結局お母さんが好きだったピンクに決めて
店員さんにカーネーションの花束を注文した。
「キラ、本当にいいの?」
シンがちら、と僕を見る。
『お花のお金は僕が持つからね』と言ってあるのに、シンには遠慮があるみたいだ。
「いいんだよ…ほら、もう済んじゃった」
実際シンが僕を振り向いた時にはもう店員さんにカードを渡した後だった。
「ほら、ラッピングしてもらっておいで…」
僕がにっこり笑って促すとようやくシンは安心したように店内に消えていった。
――親御さんにご挨拶に行くのに、割勘はできないでしょ…やっぱり。
償いの意味だけで、シンを愛してるわけじゃないけど。
――シンは、僕が幸せにしますから……
花束に添えるリボンの色を無邪気に選ぶ笑顔を見て、改めてそんな言葉が浮かぶ。
「お待たせしました…あと、これ……」
考え事から覚めて、ふと見ると店から出てきたシンの手には二つの花束。
「あげます…キラの目みたいで綺麗だったから」
渡されたのは、青紫色のカーネーションだった。
「…新種なんだって。今日誘ってくれて、嬉しかったから…お礼です」
真っ赤になってごにょごにょ言ってるシンが可愛くて
――シンは、僕が必ず幸せにしますから……
僕は、誓いの言葉をまた秘かにくり返したのだった。

END
74通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:31:10 ID:???
良い話ですね
キラとシンの美しい友情を感じる
75通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:32:50 ID:???
久々のキラ厨電波。
76通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:33:05 ID:???
「本気を出せば余裕だったけど殺すのは可哀想だから手抜いてる」
ってのが
「俺本気出せばテストで満点取れるんだけど、本気出すような問題じゃないから手抜いてる」
ってのと同じような言い訳にしか聞こえん

必要なときに本気出さないようなヤツはどれだけ実力があっても最強には成り得ないよ

>>69
世間体からすれば問題ないとは言えんぞソレ
77通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:34:11 ID:???
あの時はまだ本気を出す必要がなかったのだよ
ちゃんとみんな助かったのは全てキラの計算どおり
78通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:35:47 ID:???
腐女子キモス
79通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:36:03 ID:???
腐女子は関係ないだろ・・・
80通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:37:11 ID:???
>>73
全体的にキモい
男に個人的に花束贈ったりあまつさえ渡す相手の目と同じで綺麗だったからとかマジ吐き気がする

締めが「必ず幸せにしますから」?
男同士の結婚認める国に永住しとけおまいら
81通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:37:41 ID:???
ミネルバの砲手もメサイアのオペレーターもザフトのMSパイロットも、全員悪人か。
キラの傲慢さはこの上無いな。
82通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:38:26 ID:???
婦女子じゃなかったらTDNだな
83通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:39:33 ID:???
>>79
しゃぶれよ
84通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:39:41 ID:???
>>77
だから、「本気出す必要がなかった」なんて言ってる時点で意味がネェのあの場合

つかあんだけ連合とザフトに喧嘩売ってて「迷ってた」なんて寝言ほざくのがそもそもおかしい
今さらな意見だがな
85通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:39:58 ID:???
>>80
お前は心が病んでる
素直にキラとシンが仲良く幸せそうにしてる友情の話に感動するべき
86通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:40:58 ID:???
別にキラは喧嘩なんて売ってないんだが
87通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:42:08 ID:???
>>85
あれで感動とか普通じゃねーな。
嫁は福田のチンポでもしゃぶって来いよ。
88通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:43:38 ID:???
福田さんのチンポよりどっちかといえばキラのが良いんだが・・・

誤解のないように言っておくが俺はホモではない
選ぶなら大好きなキラということ
89通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:44:13 ID:???
>>85
わかった、素直になろう


正直言ってキモすぎる
90通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:44:20 ID:???
ヌケサクホモ宣言キタw
91通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:44:50 ID:???
>>90
それはない
92通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:46:35 ID:???
>>88
男の生殖器をどっちかといえばとか言う以前に優劣決めるのがヤバすぎw
俺だったら誰であろうと御免こうむる

しかも『大好きなキラ』なんて言ってる時点で真性だろ
まぁここじゃ男か女かすら分からんがな、どっちにしろタチ悪い
93通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:46:37 ID:???
>>91
同意見ですね
ヌケサク氏はホモとかではなく純粋に男の美しい友情に感動してるだけでしょう
94通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:47:35 ID:???
>>91>>93
ID晒せよおまいらw
95通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:48:03 ID:???
こんなカマヤローに粘着されてるキラが、シンに勝てる訳がないな。
96通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:48:08 ID:???
>>92
福田さんは確かに尊敬に値する人物だが
外見はただのおっさんなので美しさがまるでない。

だがキラは美しいので男女問わず見惚れるのは当たり前では?
97通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:49:30 ID:???
シンのチンチンが欲しかったキラは、AAとチンチンのどっちを取るか考えてる内に撃墜されちゃったんです!><
98通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:50:17 ID:???
俺は中立の人間なのだが言わせてもらうけど
人のことをホモとか無責任な噂流すなよ
これは名誉に関わる問題だ
99通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:51:20 ID:???
>>97
俺のキラはそんなこと考えたりしない
キラはシンとの健全な親友としてのお付き合いを心がけてる
100通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:52:28 ID:???
投票ちゃんねるで投票してみるか?
IDも出るし、一日一票だし。
101通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:52:43 ID:???
キラが大好きってのは男でも女でも普通だろ
俺のクラスの友達もガンダムキャラでキラが一番好きだって言ってるしよ
102通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:53:29 ID:???
うわーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ホモだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
103通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:53:31 ID:???
>>100
いや、それはやらなくていいでしょう
104通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:55:31 ID:???
>>100
やってやろうぜwww

結果っていうか結果が出た後が楽しみだw

105通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:55:54 ID:???
やめとけ
106通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 13:59:04 ID:jcouRWvg
>>100
ならばID晒して多数決だな

俺は賛成
107通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:00:12 ID:???
IDは圧倒的に変えられるので意味がないでしょう
俺は中立派だがどちかといえば大反対
108通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:05:38 ID:UIV+0GBW
賛成
109通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:09:05 ID:???
http://www.37vote.net/gundam/1161839213/all-50-10

問答無用で立ててみた。
多数決が取られてるとは思わなかった。
しかし反省はしていない。
過疎っても後悔は無い。
110通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:09:19 ID:J0Bs5E1d
実はキラ房なんていなくてみんな釣りだよな?
111通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:14:57 ID:???
アスランが一番に決まっている
112通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:15:42 ID:???
>>109


しかしシン優勢とは予想外w
113通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:16:10 ID:???
くそ
覚えてやがれ
114通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:21:39 ID:???
>>113
お前の馬鹿さ加減はいつまでだって覚えてるから。
アナルセックスはローションとマッサージをふんだんにな。
揉んで柔らかくして、ローションタップリ塗らないと、痔や脱肛になるぞ。
115通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:22:01 ID:???
ソースの無い公式設定をばらまく厨房が湧いていたなw
116通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 14:24:16 ID:???
携帯とPCで二票か。
おーいヌケサクー。
名前欄の横にあるsageボックスにチェック入れないと、下がらないぞー。
117通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 15:09:56 ID:???
何話かしらんがシンってアスランに負けてなかったっけ?
118通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:02:10 ID:???
アスランはこの際忘れておこう
119通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:07:51 ID:???
基本的に、主人公たちの操縦技術はほぼ互角だと思う。
差がつくとすれば機体性能とメその時のンタル面だろうな。
120通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:32:12 ID:???
>>117
ttp://ranobe.com/up/src/up143848.jpg
アスランは↑だからな。空でのMSの性能ならセイバー>自由なのに
121通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:36:18 ID:???
結局シン厨の工作スレに成り下がったか
2chでいくら頑張っても、世界的な人気はキラの方が高いというのに…w
122通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 16:39:27 ID:???
>>121
ウジウジ言ってる暇があったら、頑張って投票すれば?w
123通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 18:04:08 ID:???
>>121
腐女子層はルルーシュに移動。
劇場版はEVAとカチ合い、敗北必至。
ガンダムUCも始まって、種は路線縮小。

で、どこの世界だって?
お前の脳内か?
124通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 18:35:22 ID:???
本当にキラが好きな人が多いなら、たとえ工作があろうが、票は伸びるだろうけどね。
125通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:01:45 ID:???
>>120
じゃあアスラン倒してるのキラだからキラの勝ち?
126通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:03:42 ID:???
>>125
おいおい、アスランもキラ倒してるぜ
127通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:04:07 ID:???
>>125
そのキラにシンが勝ち、さらにそのシンに凸は勝っている。
つまりジャンケン状態で、勝負は相手との相性と時の運だ。
128通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:16:19 ID:???
キラが一番だと言え
129通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:25:21 ID:???
>>128
断る

おじいちゃんが言ってた、嘘をつくならそれだけの価値があるものにしろって
130通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:29:38 ID:???
キラが宇宙一だと言えよ
お願いします
131通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:38:41 ID:???
キラは本気になったらユニウスセブンを蹴り返す事が出来るんだから
シンみたいな雑魚に本気になる訳ないだろ
132通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:44:02 ID:???
>>131
おいヌケサク、キラ1億パワーの公式ソースはどうした?
133通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:47:39 ID:???
おっと、急用落ち
134通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 20:50:03 ID:???
弟を苦しめた罪悪感で一生苦しめ
135通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:30:56 ID:???
>>130
ネタだとしてもそうやって誰かに賛同してもらわなきゃならんくらいなら書き込まないほうがいいぞ

まぁだからといって>>131みたくなるのは落ちるとこまで落ちたって感じだがw
136通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:50:56 ID:???
そもそもキャラ設定時点でキラは極端に優れた存在でないはずなんだよな
ただ設計通りに作られたコーディネーターってだけなのに
訓練もなしに神が宿ったごとくあの戦闘力はおかしい
137通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:56:45 ID:???
元々神を作るつもりで設計したんだろ
失敗作ですら種の中ではかなり上の部類だし
138通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:03:04 ID:???
補正がないとなるとシンが強いか・・・・でも、キラはスーパーだし?
139通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:03:17 ID:???
>>137
それはそうなんだが、スパコディの設定だけ読むとなんであんなに強く表現されてるのか不思議で仕方がない

まぁなんの裏づけもない負債補正だが
140通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:04:14 ID:???
科学者の子供が戦闘で才能を発揮(ry
141通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:09:09 ID:???
同じコーディネーターとして設計図が同じようなものだろうに
母親から生まれた子供か、試験管かなんかに移されて生まれた子供が
あれほどの差になるか?
142通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:15:40 ID:???
最強:カイオウ
次点:川島
一般:シン
汚泥:キラ

終了
143通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:23:55 ID:???
キラが本気になると宇宙が崩壊してしまう

だから普段は力を0.00005%まで落としている
144通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:55:39 ID:???
>136
その設計どおりに作れるんだから最高(最強)の才能を植えつけて造ったんだろ?
だってわざわざ弱いとかフツーの子供を手間かけて機械から作る必要ないじゃん。
145通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 22:59:38 ID:???
>>140
SF世界では結構いるぞ。
北条猛とか竜崎一矢とか神敬介とか嵐田陽とか大門豊とか山本大介とか沖一也とか春日光二とか
146通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 23:03:58 ID:???
>>145
ダイモス、Xライダー、マッハバロン、ザボーガー、アマゾン、スーパー1…
くそ、最初と最後がわからねぇ!
147通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 23:20:41 ID:???
>>140
SFってか特撮じゃんw
うち何名かは改造手術受けてるし、それもほとんど戦闘用

>>144
だからね? なんで科学者が自分の息子に戦闘技術に特化した才能設定せにゃならんのよ?
しかもそれ以外の才能がざらだし

そもそも設定したとおりにコーディネイトできれば弱いだの強いだのは関係ない
148136:2006/10/26(木) 23:24:52 ID:???
>>144
最高(最強)の才能を植えつけて造ったのは
シンもアスランもあまり変わらないと思う。
遺伝子いじってまで強化するなら出来る限りの強化をするだろうし、
逆に言えば出来る技術があるのに強化は程ほどに収めておくってのも変だし。

ただ母親が子供を生む前に様々な要素が発生して、理想どおりに子供が生まれない。
ならば胎児の段階で人工的に育てれば設計図通りのコーディネーターになる。
だからキラの設定はコーディネーターの力をさらに強化した存在というより
コーディネーターが本来もつ力を引き出した存在ってほうが正しいと思う。

そして能力の差となる要因が転龍呼吸法とかではなく
母親から生まれたか研究所で育てられたかの違いだけで
アニメほどの能力の差になるのかってこと
149通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 23:40:51 ID:???
腐女子は長文でうざい
150通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 23:43:08 ID:???
キラが理想通りになって他が理想を下回っていたから差が出たんだろ
1511 ◆UvpXEFIJw2 :2006/10/26(木) 23:58:51 ID:???
それで結局どっちが強いんだ?
アニメを見た感じでは明らかにアスラン>シン>キラなんだよな
このアニメは何でこうも強さの設定がばらつくかね
152通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:01:55 ID:???
アスラン>シン>キラ
アスラン>キラ>シン
だよ

何がこの順番なのかは妄想で補ってくれ
153通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:10:25 ID:???
キラの仲間となったアスラン>>その他

が正解。
キラの仲間になった途端アスラン搭乗MSの被弾率は極端に低下するからな
154通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:11:07 ID:???
なんで?
155通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:13:00 ID:???
>>146
最初はガ・キーンだが・・・猛は違うぞ。(親は武道家で科学者じゃない)
パートナーのヒロイン(舞)は親父がガキーン造った科学者だけど。

最後はシルバー仮面だよ。
156通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 00:33:03 ID:???
愛の力だろ
隠者に乗ったときなんか確か被弾ゼロだったじゃん
157通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 01:00:38 ID:???
>>156
ん? 初出撃で運命にすがりついて蹴り食らってなかったっけ?
あと最終回で運命相手に辛勝だったような

まぁ原作の話だが
つか愛って誰への愛だよw
158通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 01:44:13 ID:???
>>157
原作?
159通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:03:57 ID:???
うろ覚えなんだけど、最終回で運命が隠者に蹴りあいでパワー負けしてたよね?
これってシンがバカスカアグニ撃ってたせいかね?
機体の性能ってのはほとんど変わらないんだよね?
160通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:06:50 ID:???
っつーか、旧幻痛三馬鹿やアストレイも入れたらこの三人
あっという間に下位に追いやられそうだけどな。
161通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:14:06 ID:???
>>159
ビームブレイド付いてるかそうでないか思い出せ
162通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:19:32 ID:???
アスランがビームブレイド出してるのに、わざわざキックを合わせる運命とか、
ビームサーベルに競り負けるパルマとか、
AAがバレルロールで真上に来たのに、対空砲火をしないミネルバとか、
面識も無い上、通信回線も開いてないのに言葉責めに合うレイとか、

負債補正コッテリで胸焼けがするよ。
163通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:34:00 ID:???
>>ビームサーベルに競り負けるパルマ
何のためについてるんだ?
164通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:38:08 ID:???
旧幻痛三馬鹿ってなによ
165通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:40:15 ID:???
まあファントムペインに新旧とかねえわな
166通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:45:20 ID:???
旧幻痛三馬鹿ってスタゲ?
三回目見てないけど、あいつらってシンアスランキラと比べたらだいぶ劣るんじゃないの?
イザークやディアッカに普通に負けそう
167通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 02:57:51 ID:???
>>162
ミネルバがAAに負けるのは違和感無いな
168通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 03:00:45 ID:???
ノイマン最強だもんな
169通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 03:01:23 ID:???
>>167
いや、だから負かし方がな。
170通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 04:15:06 ID:???
キラが一番だと言え
171通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 04:19:50 ID:???
キラが一番弱いです><
172通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 06:27:48 ID:???
基本的にキラ>アス>シンだが、大した差はなく
相性や心理状態によって勝敗は変化するってことでいいじゃん。

173通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 07:50:41 ID:???
>>172
黙れ腐女子
174通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 10:34:59 ID:???
>>166
スウェンはかなり強いぞ
ノワールで核動力機に勝ちやがった
頭が切れる上に冷酷だし、少なくとも遺作痔の歯が立つ相手じゃないな
175通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 18:42:29 ID:???
千晶に聞いてきた
キラは最強の戦士(デュランダル、レイの言葉)
学習できない桑島のフレイ、ステラは見せしめとして死んでいった
サイはNTR(ネトラレ)能力最高だから気が触れるしかない
シンは妹を大事にする究極のシスコン
カガリは人工子宮でコーディネイトしてたらキラのようなNeeTになる
ラクスは漁夫の利を狙う小悪党、女帝でエリザベスのような女
レイはゲイみたいな少年、こんな少年いるはずがない
ユウナは見本となるべき少年として生まれた
アスランは童貞を捨てたらキラを昇天、しかし最後には負けていく男だろう

パイロット最高はキラ
NTR能力最高はサイ
バイセクシャル最高はアスラン
ホモセクシャル最高はレイ
成長最速はシン
176通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 21:18:52 ID:???
>ユウナは見本となるべき少年として生まれた

これはないだろう
この部分に入るのはニコルじゃないか?
177通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 21:44:36 ID:???
>>175は馬鹿
178通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 21:44:40 ID:???
さすが信徒を名乗るだけあって、既知外な妄想だな
179通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 22:20:23 ID:???
>>178
仕方ない、釣られてやる。
>>175はトミノの歴代ガンダム主人公に対する寸評の改変コピペ。
180通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 02:30:51 ID:???
投票ちゃんねるには、SEEDパイロットスレたくさんあるけど、キラはどのスレでも下位だな
181通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 03:45:21 ID:???
GジェネPでは初期能力こそキラ>シンだけど、最終的にはシン>>キラになるな
カンストするキャラだし
182通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 03:55:44 ID:???
どっちも強いでいいじゃん
183通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 04:05:21 ID:???
このスレおもすれー( ^ω^)
184通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 04:28:41 ID:???
製作者がキラ>>アスラン>シンってすでに言ってるから
キラの方がシンより強い。どうしてここの連中はキラを弱くするかね?
決めるのは作者なのにさ
185通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 05:18:11 ID:???
所がキラは実際の描写では、MS頼みのヘタレな無脳ちゃんだからな。
186通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 07:51:22 ID:???
原作描写じゃ強いと思えねぇ。奇襲に弱いし。
187通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 08:05:10 ID:???
だからアスランが最強だって言ってんだろ
188通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 08:22:14 ID:???
キラが宇宙一だと言え
189通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 09:12:27 ID:???
負けても最強!亀ラ・ヤマト!
190通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 09:33:57 ID:???
アスランはキラ抜きだとカスだからなぁ
191修羅の門風に言うと:2006/10/28(土) 10:01:26 ID:???
上手いのはキラ
強いのはアスラン
こわいのはシン
192通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 10:30:44 ID:cz73PGgS
キラ最強に決まってんじゃん。

ヤツはデスノートを持っているんだぞ!
193通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 10:33:54 ID:???
ストフリの中で即効で
デスノにカキコするキラ。
194通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 10:50:24 ID:???
キラの仲間になったアスラン>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>
>>>キラの仲間じゃないアスラン
195通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 10:51:39 ID:rQrk6OJV
ニコルの死因は心臓麻痺か…
196通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 11:02:30 ID:cz73PGgS
ニコル・アマルフィ

○月×日 14:36

ストライクにコクピットを切られ死亡。




と見せかけ、寸前に「母さん、僕のピー」とつぶやき、心臓麻痺。
197通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 12:58:57 ID:???
単純な腕
種キラ>>>種死キラ≧シン

応用力
シン>>種キラ>>>>種死キラ

こんな感じ?キラは種時(ストライク搭乗時と最終決戦時)が一番強いべ
198通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 13:37:04 ID:???
IQより
>いきなりラストの話からになってしまうが、海中に没したフリーダムへの
>アスランの絶叫はキラへの絶対な信頼の裏返しである。キラとシンが闘ったとしても
>「キラがその信念からシンの命を奪うことは無く、またシンがキラを斃す程の技量を持っていない」
>という思い込みが目の前であっさり裏切られ、一種の恐慌状態に陥ったのである。が、
>この3人の戦闘力を比較すればやはりキラがトップであり、
>本気のアスランもまたシンと同等かそれ以上の力を持っているのである
>(事実ストライクフリーダムに搭乗してから再戦や最終回でも戦闘では2人はシンを凌駕している)
>この戦闘でシンがキラを撃破出来たのは、形振り構わぬシンのキラへの復讐心と、
>彼が乗っていたインパルスというMSの持つ特性がリンクした為だったのではないだろうか?

まぁこの件については決着付いてるんだけどな
スタッフの発言が気に入らなくて自分の理論を訴えたいなら好きにすりゃいいがw
199通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 13:49:41 ID:???
書いたのは森田かね?
200通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 13:55:50 ID:???
とりあえずシン・コウダ最強
201通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 14:18:26 ID:???
IQとか他の読めば分かる通りただの日記程度
202通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 14:19:28 ID:???
それなんて名無しのレス?
203通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 14:27:42 ID:???
6話のIQ
ドリルの着いた軍艦(Nジャマーがドリルミサイルではあったが)
こそでなかったが地上空母や南海の孤島の地下秘密基地、
はては火山から飛び出すロボットと福田監督を初め男性スタッフ陣は
「男の子のロマン」が好きな人が多かった。ユニウスセブンに取り付けられた
フレアーモーターは特殊設定の森田氏のオーダーであるが、氏のイメージは「でかくて怪しげなコイル」であった。
プンプン臭いますな。同じくここで登場したジンハイマニューバ2型。元はSEED−MSVで誕生したMSであるが
(模型店で流された販促映像やゲームなどに出ています)デスティニー登場にリニューアルして2型になった。
その際の監督からのオーダーが「刀持たせよ」。男の子はいくつになっても長物が好き(戦闘で見栄えがするし)。
意外とアストレイレッドフレームも気に入って頂いているのかも知れない。

森田じゃねえな。誰書いてんのこれ?
204通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 15:57:34 ID:???
キラとシンはある程度実量が安定しているが、凸はぜんぜん安定しないな
205通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:24:59 ID:???
下村じゃね?
206通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:30:01 ID:???
シャアじゃねぇが、迷ってないアスランは最強だと思う
207通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 16:52:47 ID:???
>>198
負けた途端に最強擁護。どこの亀田だよwww
208通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:01:29 ID:???
一時期、「トリコロールの機体に乗っているから主人公と思われがちなシン・アスカだが――」
なんて書いた後、二話IQのと矛盾を突かれて速攻消した池沼の駄文に縋るしか頼りがないヌケサク。
209通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:09:23 ID:???
>>198
>この3人の戦闘力を比較すればやはりキラがトップであり
それに対する説得力のある描写が皆無な件について。
210通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:16:13 ID:???
シンは34話以外ぱっとしなかったしな・・・
もともと被弾が多すぎるし
211通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:17:23 ID:???
デストロイへの対応でシン>>>>>>>キラなのは説得力ある
212通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:20:43 ID:???
>>210
シンは基本敵に突撃あるのみで
凸やキラみたいな曲芸回避で戦うようなスタイルじゃないよ
213通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:21:24 ID:???
シンが被弾多いってどの事いってんだかkwsk
白刃取りクスフィアス以外喰らってないはずだが
切られたのは23話辻斬りと悪夢、隠者に2回か
エグザス戦のかすりは被弾と言わんでしょう
214通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:23:10 ID:???
>>211
シンにステラ見せるために凄い補正だったよな
215通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:27:41 ID:???
シン「優しくて温かい場所に!」
ネオ「……わかった」

シン「うやー!」
ネオ「やめろ! あれに乗ってるのはステラだぞ!」

ちょwwwおまwwwwどの面下げてwwww
216通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:29:09 ID:???
>>213
ゲルズゲーに下半身
フリーダムとの初戦で腕が切り落とされる
アビスにブラストシルエット
自由との再戦で腕と顔きり飛ばされる、爆発に巻き込まれボディ全損
凸グフに運命のライフル破壊される
ストフリにアロンダイトとられてレールガン直撃
正義に腕を切られる
最終決戦でストフリのレールガンにまた直撃
正義にアロンダイト真っ二つ
両手両足飛ばされる
217通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:33:24 ID:???
最強は種割れ状態のシンのビームライフルを
種割れ無しで型落ちのストライクで交わしたカガリだよ
それと被弾ゼロのサイだな
218通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:35:12 ID:???
>>216
ゲルズゲーは忘れてたな。ま、これ爪でしょ
>アビスにブラストシルエット
これは撃たせたに近い、自分で背中向けてるから
>最終決戦でストフリのレールガンにまた直撃
防いでるじゃん

でやっぱ被弾は白刃取りだけじゃね?
219通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 17:37:49 ID:???
運命よりインパルスの方が強そう
220通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 20:54:38 ID:???
そんなこと言ったら、種時代のキラや凸なんてシン以上に被弾しまくりだったな
ついつい忘れがちだがシンの年齢は種のキラや凸と同じなんだよな
シンの強さと成長速度は明らかにスパコディ以上。
221通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 20:59:13 ID:???
そら正規の軍人だしな・・・
っていうかシンは途中で退化した気がするんだが
222通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:06:04 ID:???
>>221
まぁ基本性能上な運命よりインパのほうが合ってたってことだろうね
ぶっちゃけ対デストロイ意識してただろうし>運命

配備されたばっかのドムとかゲルググよか馴染んだザクのほうがいいっていうジオン兵みたいなもん
問題はそれでも運命に乗り続けたことだが
223g:2006/10/28(土) 21:16:49 ID:???
k
224通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:16:58 ID:???
全ては嫁補正のせい
合うとか合わないとかそういう問題じゃない
少なくとも福田は運命を最強のMSという初期設定を頭で描いてガワラに託した
225通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:23:02 ID:???
>>221
少なくとも、オーブ戦までは別に退化してないよ
ヘブンズベース戦ではあれだけの乱戦の中でルナをフォローしてやるくらい周りが良く見えてる
デストロイ相手にエクスカリバーを使うようにアドバイスしたり、アカツキとの戦いでもビームが効かないと分かるやすぐに接近戦に切り替えるなど、判断も的確
問題は和田戦以降
あそこからいきなり無策のまま斬り掛かるだけの単細胞になってしまった
226通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 21:42:26 ID:???
換装に頼り過ぎたんだろうな
227通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:05:54 ID:???
こと戦闘においてはシンは優秀なんだが、
メディカル的な部分では下手すりゃアスランより弱そうに見えるんだよな。
まぁ、14歳で家族目の前で死んで、2年後に自分の好きな奴死んだら不安定にもなるか。
228通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:40:01 ID:???
もうキラの勝ちで良いだろう
キラが宇宙一だって言えよ
229通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:40:04 ID:???
でもメディカル的な部分では、

シン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キラ

だろ
フレイが死んで二年間ニート生活送ってたキラと、家族がグロ死体に変わり果てたのを
目の前で目撃したのに、真面目に軍の学校に通って軍人になったシン。
考えると、若干14歳の身で凄いな
230通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:46:24 ID:???
シンもキラもあんま変わらないよ
アスランの前ではな
231通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:47:36 ID:???
しかも身寄りも何もない単身で、軍学校に通って、ザフトに入隊して赤服貰って、
ネビュラ勲章二つも取ってトップエースにまで上り詰めたからな
多分半端無い努力したと思うよ。ラクソとニート同居してたいいご身分のキラとはえらい違い
凸でさえ護衛という仕事に就いてたのに
二年も引き篭もってたカスが「覚悟はある」とか「明日が欲しいんだ」とか、もう呆れを通り越して殺意すら感じるね
232通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:48:54 ID:???
デスティニーの弱点は両手を壊されたら戦えなくなるんだよな
あと近〜遠距離までオールラウンドな武装が
ストフリや隠者クラスが相手だと「中途半端な武装」になる
233通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:49:58 ID:???
>>231
種死って本当に努力を馬鹿にしたアニメだな
234通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:51:36 ID:???
最終的には身内贔屓で全てが落ち着いたしな
235通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 22:53:00 ID:???
>>233
レイやラウもナチュラルという大きなハンデがありながら、
血の滲むような努力によってMS性能も肉弾戦も一般コーディを上回る程になったしな
それであんなにアッサリニートにやられるんだもん
236通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:33:09 ID:???
勝負に絶対はないから勝ち負けじゃ順位はつかんだろ。
射撃、接近戦、回避、テクとかその視点から見て総合的に考えれば、
キラ>凸>シンになるはず。ぶっちゃけ本編の描写を見れば、キラは総合的に
射撃、接近戦、回避、テクの面ではすべてトップといっていい能力を持っている。
凸は接近戦ではキラとタメを張るだろうが、それ以外は劣っているし、シンはすべてに
おいて下回っている。
237通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:35:23 ID:???
つーかキラは、スパコディだから能力面で一般コーディをはるかに上回るし
種割れ完全制御に加え、ピキーンもあるから、考えるまでもなく一番強いって普通に
分かるだろ。
238通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:40:33 ID:???
カタログスペックだけで勝敗が決まるなら、野球もサッカーも試合やらなくていいし
戦争も起こらないね
239通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:40:50 ID:???
>>236
つーかそもそも勝ち負けでいっても無印から考えれば、機体破損や、任務失敗された
ということも含めて、凸はキラに無印で相打ちになるまでは、一体多数にも関わらず
何度かキラによって、任務失敗や機体破損させられているし、種Dでは一度解体されてる。
「悪夢」の一回をおいて、他はすべて圧倒されている。
240通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:44:44 ID:???
今日はヌケサク来ないのか
小物そうなキラ厨ばかりでつまらん
241通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:44:51 ID:???
>>231
二年間も引き篭もってたからシンでも倒せたと考えれば良い
キラが半端無い努力したら手がつけられんだろ
努力したらだけど・・・
242通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:49:46 ID:???
どっちが強いかなんて意味のないことだね。
スペック的にはキラが上なのは当然としても、
シンとてモチベーションいかんではキラを圧倒するわけだし。
運命VS攻撃自由もそこそこいい勝負をしていた。
両者とも最強クラスのパイロットで、あまりに頂上すぎて優劣はつけ辛いな。
243通常の名無しさんの3倍:2006/10/28(土) 23:50:49 ID:???
SEED化は感情による解放が一番強いんじゃない?
フレイやステラのように大事な人を失ったら力が増大するんだよ
244通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:01:43 ID:???
>>241
現実と戦え、キラが努力するなんて事は天地が逆さまになったって無い。
245通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:11:54 ID:???
>>244
だから「努力したらだけど・・・」って言ってるだろw
246通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:12:56 ID:???
要するにアイシルで言うとキラはアゴンだな
247通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:27:38 ID:???
アゴンは良キャラだろ
ちょうどあの漫画の主人公あたりに似てるんじゃないかな
アメフト暦1年未満ですっかりスタミナの怪物になり最強候補の一角
248通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 00:43:48 ID:???
>>247
セナも当てはまらんだろ、新技が都合よく試合で完成してるが基礎の特訓とかちゃんとしてるし
249通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:01:40 ID:???
まあシンの方が強いって心底思ってる奴はあんまいないだろ
ただ描写にツッコミ所がどっさりあるから言ってるだけ
250通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 03:13:23 ID:???
まあ皆凸>シン>キラって思ってるだろうからな
251通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 09:26:00 ID:???
シンは遺作や痔以下だろ
252通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 09:29:05 ID:???
>>251
カ○イスレの妄想と一緒にすんなよw
253通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:14:21 ID:???
「その命は彼じゃない!君だ!」 「(ヘッ、隙アリ)今だ!」 こんなせこい手を使う奴が強い
254通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:17:17 ID:???
途中で書き込んじゃったorL「その命は彼じゃない!君だ!」 「(ヘッ、隙アリ)今だ!」 こんなせこい手を使う奴が真に強いと言えるのか?!
255通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:31:42 ID:???
キラもシンもアスランの前ではただの雑魚
256通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 10:48:28 ID:???
まあこれで映画になったら「クッソー、やっぱキラさんには敵わないな」とか言い出すシンが出てくるよ
257通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 13:32:44 ID:???
>>256
そこまで行くと負債必死すぎだなw
258通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 14:08:17 ID:???
キラだって相手の隙をついて敵を倒しているんだから
シンがキラの隙をついて倒すことも何ら問題ないよな
なのにキラには作中で自分フォローが、作外でスタッフフォローが入っている
お寒いことこの上ない
259通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 14:18:19 ID:???
>>258
問題なし
そもそも戦闘中に隙を作る馬鹿は死んだほうがいい
260通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 20:40:53 ID:???
殺人マシーンとしてキラが最強なのは認める
ラクスが頑張って改造し続けたんだ
弱くちゃ駄目だろ
261通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 21:52:14 ID:???
劇場版で改造の末に攻撃を受けるたび強くなるショタキャラ化したキラが出てくるんだな
262通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:15:13 ID:???
今のキラって何人目だっけ?
三人目?
263通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:39:50 ID:???
一人目:神経質で感情的だが、まあ普通の子供。戦闘センスは恐らく最高。無印時に凸との戦いで死亡
二人目:基本的にラクスの操り人形だが、フレイ絡みでわずかに感情が残っている。自由の性能に頼りすぎで戦闘がパターン化。
    クルーゼはおろか、薬中三人組にも苦戦するという歴代最弱のキラ。クルーゼとの戦いの後、酸素欠乏症で死亡
三人目:自由との完全な適合を目指して作られた素体。手段を選ばなくなっており、奇襲と不意打ち、話術での籠絡と搦め手に長ける。
    が、ワンパターンはなおっておらず、破壊に苦戦したり、インパに手も足も出なかったりと応用力ゼロ。34話でシンに殺されて死亡
四人目:最新のキラ。和田用に調整されており、更なる性能の向上を見せる。搦め手の上手さも健在で、レイ戦でいかんなく発揮された。
264通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:42:52 ID:???
最新型のキラは和田の性能に頼りっきりだったから
三人目と実力は大差ないとおも
初出撃から両腕両足をグフに絡めとられてますがな
265通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:47:14 ID:???
補足:三人目以降は感情が完全に取り除かれた。
266通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 22:56:34 ID:???
じゃあ、映画では4人目が死んで、5人目が登場するのか
うん、主人公らしく着実にパワーアップしとるなぁww
267通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 23:04:23 ID:???
当時>>2の戦闘のが放映された後、
AA厨が多いYahoo掲示板やレビューサイトで
「換装しながら戦うシンは卑怯だ」「殺さずで助けられた相手を殺すのは人間の屑だ」
とか酷評する奴が結構居て結構疑問だった。

当時は2ちゃんにきてなかったけど、本スレの反応とかどうだった?
268通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:02:40 ID:???
>>266
シンとアスランは量産されてそうだな
269通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 00:23:22 ID:???
>267
本スレは見てないけど
実況とかはGJ!!!!
って感じだった気がする
270通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 01:57:19 ID:???
>>267
シン良くやったと快哉を叫ぶ声と、久々の動きのある戦闘で感動する声に混じって、
キラ厨がアチコチのスレでキラ擁護シン叩きをやってた。
結局は全て撃退されてたが、同時に「どうせ最後はストフリ乗ってキラが勝つ」って声は誰からも上がってた。

まあ、ストフリの活躍がショボくて、運命vs和田の時はあんまり盛り上がらなかったけど。
271通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 02:59:41 ID:???
基本的にはキラが一番強い
でも凸とシンならテンション次第で勝ちに持っていくことも可能

結論としてはこんなもんか
凸とシンは作中で決着ついてるし
272通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 03:49:42 ID:???
ラクス抜きでやれば、
シン>>アスラン>キラ
だろう。
273通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:09:53 ID:???
turihaiidesuyo
274通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 09:59:21 ID:???
>>270
ガンプラのCMやボンボンに載った幻のイラストの方がよっぽど盛り上がったな
275通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 13:31:27 ID:???
全員ザクでやり合えば、アスラン>シン>キラだろう。
下村がキラでしょうとか言ってるが、全然そうは思えん。
自由正義抜きなら、キラアスって語るほどのパイロットじゃ無い。
276通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 14:06:03 ID:???
凸はずっとザク乗ってればよかったのにね
277通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 14:09:52 ID:???
>>267
過去ログ見ればわかるよ
アニメ版の本スレはほとんどシンGJのレスばかりで、34話終了から0時までに5スレくらい消費してたような・・
新シャアの方はキラ通夜スレとか、シン最高スレが乱立しまくって暫く人大杉で祭り状態だった
セイバー達磨の回もそれなりに盛り上がったが、34話のときは尋常じゃなかったな
278通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 16:13:07 ID:???
その34話がヌケサクという悲しい生き物を産んでしまった訳だが
279通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 16:25:23 ID:???
ヌケサクはもうゴキラや人誅の領域
280通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 17:43:29 ID:???
ゴキラは関係ないだろ
281通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:24:33 ID:???
>>175でFA
282通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:27:32 ID:???
>>278
最終的にヌケサクの望んだ最終回になってしまったがな・・・
283通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:46:19 ID:???
>>281
284通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 18:55:36 ID:???
いやいや>>62でしょう?
285通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:03:23 ID:???
だが、
たった2年そこらで前大戦から現在に至るまで最強のMSパイロット2人に、
実力的に追いつくってシンどんだけ努力したんだ?
正直、成長速度だけならスーパーコーディも裸足で逃げ出すと思う。
286通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:30:46 ID:???
>>285
努力はしていたんだろうが、画面にはでてないからなぁ…
視聴者にもわかりやすいように、シンも戦闘中に運命のOS弄ったりするようなシーンでもあればね
287通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 20:34:22 ID:???
キラ    ストフリ受領後>前作ラスト>ブランク>14〜33話>シン>本気じゃなかった悪夢の回
アスラン 隠者受領後>前作ラスト>ブランク>護衛時代(ザク)>シン>キラは敵じゃないセイバー時代

逆に考えるんだ!キラ凸にシンが追いついたんじゃなくて
弱かった時のキラ凸がシン以下になっただけなんだ!
288通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:00:07 ID:???
>>287
それでも軍に勤め続けてた遺作や痔はザフトのルーキー以下orz
289通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:15:05 ID:???
シンもスパコディないしそれに準ずる設定があったのかもしれないな
でなくちゃ議長のDNA解析専門家という設定が何の意味も持たない
290通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:18:18 ID:???
>>289
放送開始直後にあった「シンもメンデル出身のスパコディ説」「議長がヒビキ博士に対抗して作ったスパコディ説」
「実は議長の息子説」とかだなw
291通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 21:55:00 ID:???
ヌケサクの正体は腐属性を身に着けてホモ化したゴキラ
292通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:08:05 ID:???
>「実は議長の息子説」
なにそれ、初めて聞いた
そんな説でてたんだ
293通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:22:36 ID:???
議長が16の時の子供か>シン
議長やるなあ
294通常の名無しさんの3倍:2006/10/30(月) 23:57:34 ID:???
アスランとキラの子供説ってのもあったよな
295通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 00:21:26 ID:???
>>292
結構大真面目に語られてたぞ
ヒドいのになると、アスカ家爆死によるシンのトラウマは、実は議長が植え付けた偽りの記憶だったとか
エクステンデッドの存在があったから、当時はあながちデタラメとも言い切れなかったな
296通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 02:21:56 ID:???
シードやデス種のゴミパイロット共の強さなんて
展開次第でいくらでも変わるから考えるのは時間の無駄






アヅラエル最強
297通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 17:50:31 ID:???
>>291
ヌケサクは腐属性とかホモとは圧倒的に無縁だと思うが・・・
298通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 17:55:00 ID:???
>>297と同意見だ
ヌケサクは美しい男同士の純粋な友情に深い関心があるだけでホモとかには全く興味ないでしょう
299通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:44:18 ID:???
憎しみが強い方が勝つ
300通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:49:22 ID:???
>>297>>298
オイオイオイ、マジで語ってんならもちっとマトモな教養身に付けてくれ
301通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:02:42 ID:???
ヌケサク≠ホモ
302通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:16:42 ID:???
友情に熱いではなく美しいと表現する時点で完璧腐女子です本当に(ry
303通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 19:54:53 ID:???
ヌケサク≠腐女子
304通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:04:37 ID:???
大体の話、他人が『圧倒的に無縁』とか『全く興味ない』とか言い切れるわけがないだろうに

あぁこういうの、釣られたっていうんですかね
305通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:10:46 ID:???
いや、他人だが彼の発言を超冷静に客観的に分析した結果、
腐女子やホモではないと決定してしまった
306通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:21:40 ID:???
>>305
なるほど、つまりこう言ってほしいわけだ

決め付け乙
307通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:32:01 ID:???
だったらヌケサクをホモやら腐女子呼ばわりしたのも決め付けだろ・・・
308通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:36:22 ID:???
ヌケサクは健全なキラファン
ホモとか全然興味ない
309通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 20:44:03 ID:???
>>307
横レスだがあんだけ臭い隠さない奴を健全だと言い張るほうがおかしいだろ

つか『も』ってなんだ『も』ってw
310通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 21:49:27 ID:???
俺、ヌケサクの為にアナルビーズ買って来たよ
311通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:04:44 ID:???
おいおい
話、ズレてきてないか?
ヌケサクがホモだろうがヒモだろうが、このスレには関係なかろう





で、ヌケサクからホモとったら何が残るんだ?
312通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 22:13:37 ID:???
ヌケサクのケツ掘りたい
313通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:09:59 ID:???
あれ? お友達の援護終わっちゃった?
314通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:15:26 ID:???
【結論】
ヌケサク≠ホモ
ヌケサク≠腐女子
315通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:26:57 ID:???
ヌケサクは毎晩キラとケツセックルする妄想でオナニーしてるお
316通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:33:38 ID:???
それはない
317通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:40:38 ID:???
と思ってる奴は素人
318通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:54:12 ID:???
>>311
種厨が残る

ん? キラのケツ目当てだからそれすら残らんのか?
319通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:23:26 ID:???
ヌケサクがシン妄想しだしたら、「シンはワザとキラに負けた。シン一億パワーは公式」とか言い出すに1ペリカ。
320通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 05:37:17 ID:???
ヌケサクはキラのチムポを愛してるんだよ。
だから、シリでもマムコでも、キラをウケ入れるなら誰でも良いんだよ。
321通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 17:50:20 ID:???
ジブリール最強
322通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:45:26 ID:???
シンのちんちんは渡さん
323通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 19:36:51 ID:???
馬鹿負債の加護がある以上、逆立ちしたってシンはキラに勝てんよ。可哀想だけど
324通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 20:43:15 ID:???
>>323
それって逆に言うと負債補正がないとキラはシンに勝てないって認めてることにならないか?
325通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 22:13:25 ID:???
インパルスに串刺しにされたフリーダム
隠者にボコボコにされた運命
フリーダムに切り刻まれたセイバー
326通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 23:02:03 ID:???
つまり中の人がどうこうではなく

隠者>運命
自由>セイバー

ってことですか?
あ、でも自由>衝撃だけはガチ。
ミネルバとの連携を含めると互角ぐらいか?
327通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 00:28:52 ID:???
キラ! いいかげんにしろ!
328通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 10:59:19 ID:???
>>324
そもそも軍人として訓練も受けてない奴が本物の軍人に勝てる方がおかしい
二年間訓練>>>二年間ニート
まあ種世界は努力が報われない世界なんだけどな・・・
329通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 20:48:25 ID:???
性能で考えたらセイバー>自由
そもそも自由は性能をフルに発揮出来る人物が限られすぎ
330通常の名無しさんの3倍:2006/11/02(木) 21:57:52 ID:???
装甲は強力な赤
フリーダム並の火力搭載
ビームサーベル装備で接近戦もOK
空を支配する可変式機体

セイバー隙なし、あっけなく負けた凸は禿
セイバーに謝るんだ
331通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 07:35:31 ID:???
>>329
自由は遺作程度の腕があれば扱えるんだよ
332通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 13:57:22 ID:???
将軍様がOSにロックをお架けになりましたので、腕に関わらず専用機であります
333通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 23:30:37 ID:???
投票ちゃんねる。
すっかりヌケサクが煮えたな。
334通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 05:44:12 ID:???
あかん、決着の付けようが無い。
思い返せば思い返すほど、種死の戦闘描写の矛盾の多さが頭を過ぎるだけだ。
まともな結論なんぞ、絶対出ん。

・・テンプレ改めて書いたので、
以後安心してネタスレとして好きな事書き込んでくれ。
俺知らね。
335通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 11:12:53 ID:???
つかここって最初からネタスレじゃないのか?
煽るわけじゃないがキラのが強いってのわかっててやってるだろ?
336通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:36:28 ID:???
カタログスペックと実戦での戦闘での腕がイコールにはならんだろ
337通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:20:23 ID:???
×キラのが強い
○後付けでキラのが強いことにされる
338通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:41:39 ID:???
>>335
宗教怖い
339通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 15:54:06 ID:???
補正がある限りはキラ>>>>>>シンだろうな…

340通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 23:36:02 ID:???
ステップで補正を切るだけよ
341通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 01:55:47 ID:???
スペエディのラスト(もしくは映画?)でキラがザフトの白服になるのは確定なんだが
ひょっとしてシンはキラの下につくことになるのか?
シンのフェイスの立場はどうなるんだ?デュランダルが死んだからファイス権限消滅?
342通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 02:16:59 ID:???
キラさんがスーパーフェイスになって上官に
343通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:44:12 ID:???
シンと凸はオーブ軍に、キラはザフト軍に。
指揮権別。
344通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 02:48:25 ID:???
劇場版超予想!
シンをオーブ軍に入れて、
両澤のヘイト脚本で悪役化したカガリに対し、
ザフトのキラアスがオーブ侵攻!

両澤に代わってシンとカガリをイジメ抜く!
345通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 06:53:51 ID:???
>>341
少なくともフェイスはなくなるだろうな
キラの部下になるかは分からんが
346通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 17:20:34 ID:???
シンは緑に降格されそうな希ガス
347通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 00:42:16 ID:???
>>341
シンはお花屋さんになっています
慰霊碑に花を植えてるシーンが5秒ほど流れるだけですよ
348通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 22:09:40 ID:???
MSの性能は
自由>>(核動力の壁)>>インパルス≒セイバー

これで負けるんだから、作戦を練ってたとしてもシンのほうが上だね
アスラン>シン>キラ
349通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 22:12:23 ID:???
セカンドステージのGは適応地形なら自由より上って設定はもう無かったことなのかなぁ
350通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 22:53:54 ID:???
>>348
ザフトの最新の機体が2年前の機体以下なのか・・・
351通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 23:13:44 ID:???
トライダーマンの話はないの?
352通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:09:27 ID:???
>348
レイ補正を忘れてるだろ。
シンの悪魔の囁き(ww)がなけりゃ、シンが勝てたとは到底思えない。
シミュレーションでは自由に撃墜されまくっててシンは悔しがってたんだし。
353通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 00:10:12 ID:???
シンの悪魔の囁き→レイの悪魔の囁き  

    間違った。
354通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 01:35:18 ID:???
嫁補正を忘れてるだろ
355通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 09:18:03 ID:???
>>350
自由は条約違反MSだからなー

>>352
性能差と差し引いて五分でいいだろ
キラがルージュ乗った時の事考えると、機体の性能がないとキラは弱い
356通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 10:32:23 ID:???
>>355
ルージュ乗った時なんかミスしたっけ?
357通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 14:23:56 ID:???
こういう強さを議論するスレとかでたまに見るけど種割れしといて「迷ってた」とか「錯乱してた」とか苦しすぎね?
358通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 15:28:10 ID:???
キラの迷ってたはまだともかくとして
シンのあれを錯乱してないと言い張るのは無理だろ
ついさっきまでいちゃいちゃしてたやつ殺そうとしてるんだぞ
359通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 16:04:03 ID:???
>>356
腕と足を吹っ飛ばされてます>キラルージュ
ちなみにストライクの盾はドミニオンの陽電子砲すら数秒間は持ちこたえられたのに、
なぜかキラの時はザクのオルトロスすら防ぎきれず腕ごと破壊されてます。

つまりオルトロス>>>ローエングリン



すごいぞ、ザクw
360通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 16:08:06 ID:???
>>359
下手が乗れば名馬も駄馬と変わらず
361通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 16:28:57 ID:???
>>359
腕はエターナルを庇って破壊されただけだろ?
足は収容する時に撃たれただけじゃないか?

まあアスランはルナを庇いながらシンを倒したから問答無用でアスラン>>>キラだな
362通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 16:37:06 ID:???
>>361
自由の時はほとんど被弾してないのにストライクになった途端にボロボロにされてる辺りで
キラの腕は大したことが無い。単に自由の性能が良かっただけ。

本人も「自由が無ければ、僕は…」と言ってるしな。
363通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:19:54 ID:???
364通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:24:02 ID:???
>>363
破壊された「だけ」
撃たれた「だけ」

「だけ」と言われても、その事実こそがキラの技量不足だと言ってるんだが?
おまけに自分の口で機体に頼っていることも告白してるし
365通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:28:46 ID:???
>>364
技量不足というより盾の強度不足だろw
366通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:35:45 ID:???
>>364
重要なのは「破壊された」事じゃなく「庇って撃たれた」事じゃないか?
避けれなくて撃たれる事と味方の盾になって撃たれる事は違うだろ
367通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:50:01 ID:???
>>366
シンはミネルバ庇ってウィンダムの大群叩き落としてるし、
アスランは運命に乗ったシンからルナを庇って運命ダルマにしてるんだよ(こっちは不意打ち臭いけど)

何かを庇ってボコられたのはキラだけ。
368通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 17:51:55 ID:???
>>366
艦橋でも狙われたんなら説得力もあるけどな>庇って撃たれた
つか、あれだけ自由の時に無敵ぶりを発揮してたのにストライクに
なった途端あのザマだから「機体だより」って言われるんだがね
369通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:21:21 ID:???
>>367
ミネルバ庇っていたのはレイ、ルナだろ(守れてなかったけど)
それにストライクでザク、グフと戦うのとインパルスでウィンダムと戦うのは違うだろ
370通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:26:19 ID:???
>>369
ストフリに乗り換えて早々にグフにとっ掴まってたのは誰だっけ?
ストフリにドラグーンなきゃ、あそこでやられてたね
371通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:39:56 ID:???
>>370
運命も捕まっただろ
372通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:48:26 ID:???
>>371
は?
もし凸グフ戦のことを言ってるならもう一度見返したほうがいいよ
運命はビームライフルからめとられただけ。後はヒートロッド
交わしざまにそれを掴んでパルマでヒートロッドぶち切ってた
373通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:50:31 ID:???
>>370
話しは変わるけどPS装甲にヒートロッド効いたっけ?
374通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:51:57 ID:???
>>373
さぁ?
しかし動きを封じられたら残りの20機を越えるザクとグフのいい的ですな
375通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:54:56 ID:???
>>373
装甲自体には聞かないかもしれんが、中のパイロットはダメージを受ける。
ガイアのステラがハイネのグフにヒートロッドでしばかれてた時にステラにダメージがあった。
376通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:55:05 ID:???
>>372
ライフル取られてるじゃん
それにパルマ無かったら防げ無かったんじゃね?
377通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 18:56:36 ID:???
>>376
ライフル取られるのと本体が掴まるのとじゃ違うだろw
それにパルマで切ったのは攻撃かわしたついでだぞ
378通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:04:14 ID:???
>>377
場所の問題じゃないだろ捕まったから弱いなら
ヒートロッド回避出来なかったシンも弱い事になる
379通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:11:31 ID:???
>>378
あーはいはい、じゃ、わかりやすく言ってやるよ

グフ(凸)VS運命(シン)
掴まった(取られた)のはライフル。二度めの攻撃はヒートロッドをかわしてパルマでロッドを切断

グフ(ザフト赤服)VSストフリ(キラ)
掴まったのは腕と足。ドラグーンで攻撃

機体が同じグフでも、シンの時はパイロットが凸。取られたのはライフルで二度めは通用せず。
キラの時はパイロットが赤服の名無しザフト兵。本体が掴まってる。

これではっきりしたろ?
380通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:16:04 ID:???
>>379
凸はメイリン乗せ(足手まとい)だし一度目を回避してないから駄目だろ
381通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:19:50 ID:???
>>380
メイリンが凸の邪魔したかよw
それに、一度目を回避してないっていうなら、凸より技量の劣る赤服に掴まってるキラのほうがダメだろ
382通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:37:49 ID:???
>>381
凸はメイリンを気遣かって戦闘していただろ
383通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:49:07 ID:???
>>382
なぁ、ドンドン本質から離れていってるんだが、わざとか?w
つーか、キラがシン以下だとお前さんそんなに困るのか?
384通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 19:55:39 ID:???
>>383
別にw
俺の評価はアスラン>>>シン>>>キラだ
ただルージュがやられたからキラが弱いと言うのが変だと思っただけ
いつの間にか脱線してしまったけどw
385通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 20:01:50 ID:???
>>384
じゃぁいいじゃん
このスレはキラとシンで比較してるわけなんだから
386通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 20:47:50 ID:???
>>369
いいか。良く聞くんだ……
ウィンダムと、ザクは――
『ほぼ同等の性能を持っている』んだっ!!!
387通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:48:34 ID:???
本当に機体関係なく優秀なら、庇うじゃなく撃たれる前に砲身を撃ちぬけただろ
388通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 21:53:32 ID:???
何この自演の嵐wwww
389通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:15:09 ID:???
アスランはどうしても弱いという印象しかないな
ていうか戦場で活躍したのって隠者に乗った二回ぐらいじゃない
390通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 00:48:17 ID:???
>>389
なに言ってんだキラと一緒に戦うアスランは最強だ
391通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 02:04:34 ID:???
ホモパワー全開!
392通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 08:10:56 ID:???
アスランは調子のいいときは無茶苦茶強い
ノーマルザクでガンダムと互角以上に戦うし
393通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 01:50:23 ID:???
可哀相なセイバー
せめてレイが乗っていれば…
394通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 10:31:56 ID:???
>>390
種後半での戦闘見た限りじゃ下手したらキラより強いよな
395通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:56:11 ID:???
>>394
下手しなくても強いだろ
種割れしたとたんに運命瞬殺だし
396通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 15:23:08 ID:???
最強はラクス。
397通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 15:56:19 ID:???
>>396
最凶だろ
398通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 23:23:09 ID:???
キラきゅんLOVEアスラン>シン>キラ>アスラン
399通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 00:08:18 ID:???
種割れってライトセーバーみたいに色によって強さが違うのかな?
400通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 13:16:36 ID:???
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。あなたの好みはメジャー?それともマイナー?■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ZZガンダム&ジュドー 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 1.7%
キラ人気ないな
401通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:05:39 ID:???
キラ>>クルーゼ=劾>>凸>=シン=レイ=カイト>=スウェン=バルドフェルド
こんなかんじじゃね?
402通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 12:44:06 ID:???
アストレイは同人誌
403通常の名無しさんの3倍:2006/11/19(日) 15:11:09 ID:???
スーパーコーディのキラに勝てる人間は存在しない。
結論でたな。
404通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 00:26:57 ID:???
2年間ニートしてたキラは雑魚
405通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 01:06:25 ID:???
正確には
嫁補正MAXキラ>>>>>マイナス嫁補正MAXシン
406通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 10:57:19 ID:???
>>400
捏造するな

ガンダム世論調査
第4回は主役の意地爆発のガチンコ対決!もっとも強そうなガンダムとパイロットの組み合わせはどれ?です。あなたの好みはメジャー?それともマイナー?

■投票結果
有効投票数:20,929
順 位 キャラクター名 投票率
1 位 νガンダム&アムロ 35.8%
2 位 ストライクフリーダムガンダム&キラ 27.2%
3 位 ゴッドガンダム&ドモン 9.5%
4 位 Zガンダム&カミーユ 8.1%
5 位 ウイングガンダムゼロ&ヒイロ 7.8%
6 位 ガンダムF91&シーブック 3.9%
7 位 V2ガンダム&ウッソ 3.4%
8 位 ガンダムダブルエックス&ガロード 2.4%
9 位 ZZガンダム&ジュドー 1.7%

アンケートの内容まとめ
アムロ…最強のパイロット、被弾無し、人の心の光、最強
カミーユ…覚醒時最強、精神崩壊するほどにNT能力最高
シーブック…短期間の成長、最大稼動分身は最強
ウッソ…発想最高、天才少年、光の翼
ジュドー…ハイメガ最強、ハマーンに勝てた、強い子


407通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:18:14 ID:???
疑問がわいた
ゲイと凸はどちらが強いのか?
408通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 18:47:39 ID:???
>>405
そーだよな、主人公補正シンは無いんだよな。
脇役ならガンダムシリーズ最強の脇役の可能性があったのに・・・
409通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 20:18:15 ID:???
それでキラに勝ったんだからCE最強と言ってもいいよな。
410通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:37:50 ID:???
補正とかまじで言ってる奴林先生に見てもらえや。
411通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 13:35:13 ID:???
でもシンは凸に・・・。
まぁ、凸もキラに勝った事あるんだけどさ・・・。
412通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 17:44:25 ID:???
戦歴考えて凸>シン≧キラだな。
413通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:05:09 ID:???
パイロット的には
シン>キラ>>>>凸だろ

具体的に書くと、シンは敵兵をきっちり殺るから確実に敵戦力を削ってくれるし実力も安定している
キラは実力最強だが、不殺だから敵兵減らないし仕える相手を選ぶ
凸は強いは強いが裏切り癖と迷い癖のせいで戦力に数えられない
414通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 20:41:46 ID:???
おいおいシンも局地的に補正入ってたろ。悪夢は面白かったが、補正入ってたぞ。
415通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:32:15 ID:???
シンがキラに勝った戦闘でキラがビームサーベルで余裕にコクピットねらってたよな?
不殺してねーじゃん?
416通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:36:43 ID:???
>>414
補正は前振り無く突然敵が弱くなったり
ありえない状況で御都合すぎる展開が起こることだよw

悪夢は作戦の前振りありでキラが普通に戦って普通にやられただけ
417通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:39:47 ID:???
凸>>>>>>>>>あとは全部雑魚

じゃね?
418通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:41:33 ID:???
>>417
凸も機体頼みだがな
つかリフターがなきゃ何も出来ない
419通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:41:55 ID:???
キラのパシリ凸>>>>>>>あとは全部雑魚

だよ、キラから離れた凸はそれ程強くない、種死でもくるくる回ってMA倒して達磨にされたくらいしか活躍してない
420通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:42:32 ID:TS9Vic3a
>>416
フリーダムを倒す時エクスカリバーの先からビームが出てましたが?
421通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 21:44:29 ID:???
>>420
こないだのスペエディでは
・刺す前にはビームなし
・刺したあとビームあり

だった。
422通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:03:38 ID:???
確か最終話のキラVSシンはレイが途中介入したけどキラは種割れててシンはキラ戦では割れてなかったよな?
確かシンは凸戦でルナがやられてるの見て割れたはずだから。
それでややキラがリード。でも意外とシン強いじゃん。
関係ないけどよく見れば凸がスラッシュエッジ2をオーベーヘッドキックで壊しとる・・・・
423通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:12:59 ID:???
>>422
つーか、オーブ戦でもキラはシンが種割れたら途端に苦戦し始めてた
424通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:18:05 ID:???
意外と善戦してるんだよシンも
凸の時はやはり一度落した引け目と元仲間ということで全力が出せなかったんだろう
425通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:29:00 ID:???
訳わからん幻覚も見えてるしな
426通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:32:24 ID:???
相手の引け目を狙って戦うなんて正義の味方のやることかよ! あんたって人はーっ!
427通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:46:26 ID:???
シンがおかしくなったのは剣叩き折られて攻撃が総て防がれた後だろw
種割れしてない凸相手にあの様ではキラに勝とうなど10年はやい
428通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:51:08 ID:???
>>427
凸には勝てないけどキラには勝てるだろ
実際勝ってるし
429通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:58:04 ID:???
>>424
それを言うならアスランにはシンを殺す気はまるでなかったんだが
430通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:06:43 ID:???
不殺とかやってる時点でキラはそんな強くない
431通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:15:57 ID:???
凸:終始言葉攻め→シン発狂→達磨
キラ:その命は君だ!→レイ動揺→フルバースト
432通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:17:07 ID:???
シンが一番弱いだろ…常識的に考えて…
でもだからこそこんなに人気あるんだろ?
433通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:20:44 ID:???
どういう常識なのかは知らんがシンは一度キラを倒しているし
その後も善戦している
434通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:23:07 ID:???
善戦してるとかいう言葉が出る時点で負けてるようなもんだ。
435通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:35:43 ID:???
じゃあ、善戦もしていないキラは・・・
436通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:50:57 ID:???
通常 キラの犬凸>>>キラ>シン>アスラン

種割 キラの下僕凸>>>>>シン>キラ>アスラン

だろ
437通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 00:51:48 ID:???
>>431
シンもレイも戦闘中に動揺しちゃ駄目だろプロの兵士なんだから
438通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 01:06:45 ID:???
結局凸が最強なんじゃんか
話は終わったよな
雑魚同士を比較してもどうしようもないぜ?
439通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 02:03:05 ID:???
強い云々の話は置いといても最終話のシンは可哀想だったよな
何が正しいか考える暇もなく、軍人だから議長のために戦うしかないっていう…

あんな精神状態でまともに戦えるほど鈍感で図太い少年じゃなかった
440通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 12:26:12 ID:???
Gジェネでのシンの強さは種死ナンバーワン
唯一ステータスフルカンストするキャラ
さすがシンを最強のパイロットと謳ったバンダイだけのことはある
441通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 12:29:22 ID:???
だーかーらー

アスラン>>シン>>キラ>>アスランというジャンケン方式なんだよ
442通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 12:32:25 ID:???
どっちにしろキラはシンや凸に次ぐ三番手に過ぎない
グフで運命伝説相手に奮闘したり、インパルスでウィンダム30機相手に圧倒するような強さはキラにはない
ルージュでザクにボコボコにされたのがいい例
443@2時間 ◆hJ2lJSxlpw :2006/11/22(水) 12:39:24 ID:q3vuw7KJ
ルージュとグフってどっちが強いんだ?
444通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 12:47:02 ID:???
>>441
本気のアスランはキラより強いだろ
445通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 12:50:09 ID:meTW/vRT
>>442
インパルスはルージュより強くないか?
新型だし
しかもウィンダムはシン一人だけじゃなくてレイやミネルバにも落とされてる
シンが30機倒したわけじゃない
キラの場合はストフリが倒したのが25機なんだからルージュが戦ってる時は30機以上いるんじゃないか?
446通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 13:39:01 ID:???
新型が強いとは限らない
アカツキを見ろ
447通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 13:57:42 ID:???
種死の公式ホームページで34話のスタッフの書き込みみたいなところにキラ>シンって書いてあるよ
448通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 13:59:36 ID:???
負けたその場で最強擁護。
どこの亀田ですか
449通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 14:35:53 ID:???
>>446
アカツキは新型じゃないよ
450通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 14:47:32 ID:???
>>449
よく読めよカス
451通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 17:14:14 ID:???
アカツキしかり自由しかり
2年前の機体でも大活躍できるものはあるということだ
452通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 19:39:25 ID:???
>>2
2分30秒らへんのシンのセリフがたまらん。
久しぶりに見たが、繰り返し見てしまった
453通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 03:19:07 ID:???
キラ=亀田
454通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 06:00:07 ID:???
アスラン最強
455通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 11:22:07 ID:???
結局は種死でアスランとキラが本気でやり合わなかったからここまでこじれるんだよな。
まぁ、安定性のキラ・ 戦果・成長性のシン・ 爆発力のアスランってとこだろ。
ちなみにキラはしっかり殺さないし徹しきれないから戦果は入れなかった。
456通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:30:22 ID:???
この3人の戦闘力を比較すればやはりキラがトップであり、
本気のアスランもまたシンと同等かそれ以上の力を持っているのである
(事実ストライクフリーダムに搭乗してから再戦や最終回でも戦闘では
2人はシンを凌駕している)。
この戦闘でシンがキラを撃破出来たのは、形振り構わぬシンのキラへの復讐心と、
彼が乗っていたインパルスというMSの持つ特性がリンクした為だったのではないだろうか


公式でこんなこと書かれてるシンカワイソス
457通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:09:57 ID:???
最強のパイロットはクラウン。キラもシンも相手じゃない。
恐らく彼の中では既に
単機で大気圏突入→ジャブロー強襲という壮大なシナリオが描かれていたんだ。
たまたま機体がもたなかっただけ。突破できていれば歴史は変わっていた。
458通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:34:44 ID:???
>>456
その公式は「トリコロールのガンダムに乗ってるからシンが主人公と誤解された」なんて
ほざいちゃうような一部媒体ですから
459通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 19:03:59 ID:???
シンて主人公だったのか?ラスボスじゃなくて?
460通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 20:57:10 ID:???
っつーか、形振りかまって戦闘してる時点で、強い弱い以前の問題だわ。
461通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:06:26 ID:???
インパルスで勝ったときってフォースが破壊されたらソードシルエット
に変更とかしてキリがなかったから勝てたんだろ。自由はインパルスと
戦う前にも戦闘してたし
462通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:10:59 ID:???
>>461
で?
キリ無いと思ったら一思いに相手を殺せばよかったんだよ
(実際にはコクピットを狙ったがあっさりかわされたが)
それができない時点でダメダメですな

>自由はインパルスと戦う前にも戦闘してたし
だから?
別に弾切れにもなってなければ、キラに疲労があったようにも見えませんが
463通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:28:39 ID:???
>自由はインパルスと 戦う前にも戦闘してたし
それ言ったら、シン達はいつも多勢に無勢の戦況を切り抜けてきたんだが
で、キラ達がやってきた事はそんな戦闘の最中に乱入して通り魔的に攻撃しかけていくことだろ
464通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:42:51 ID:???
そうそう、なぜかキラの時だけそういう擁護がバンバン入るんだよな
シンたちは目の前の敵と戦うためにコンセントレーション上げているのに
いざ開戦となったら、いきなり敵味方不明のアンノウンが横槍入れてくるんだから
たまったもんじゃない
敵と正体不明機の二つに意識を分散させないといけないんだから
(当然むこうはそれをおり込み済みで介入してくる)
対等の条件とはとても言えない
465通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:30:02 ID:???
>>462
確かコクピットは狙ってないだろう。狙ってたのは腕とか足
466通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:34:07 ID:???
>>465
お前さんは34話をもう一度見直して来い
思いっきりサーベルでインパの胴をぶった切ろうとしてるだろうがw
467通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:44:43 ID:???
お前らは無駄な討論やめろって
自由のロックオンの時は敵機は必ず足を止めている
つまりC.Eの戦争自体がキラの戦争体験ゲームなんだよ
「やったハイスコアだ」ってキラがはしゃいでるんだよ
468通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 22:49:31 ID:???
結局どっちが強いのよ?まとめてくれ
469通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:41:13 ID:???
>>456

>事実ストライクフリーダムに搭乗してから再戦や最終回でも戦闘では
2人はシンを凌駕している


これって、キラが強いんじゃなくて、機体が強いって言ってるようなもんじゃないか?
470通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 23:56:31 ID:???
>>469
凸はともかく、キラなんて種割れ無しのシン相手にいい気になってただけだったはずだがなあ
現にシンが種割れした後は、キラが優勢になった試しなど一度もない
471通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 00:35:20 ID:???
正直キラは経験値が溜まってない気がする
472通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 01:28:34 ID:???
公式に文句言ってるが公式がだめならなにをソースにすればいいんだ?
アニメの映像だって公式なんだからそれに文句つけてるようなもんだ
473通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 02:01:19 ID:???
>>472
公式と本編とインタとコラム。
全部がチグハグで統一されてないから良くないんだと思うよ。
474通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 06:43:32 ID:???
>>472
強さ議論する場合は、本編の描写>設定、なのは常識だが?
475通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 15:00:45 ID:WN8a584e
劇場版見てから決めろアホども
476通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 15:15:02 ID:???
劇場版っつっても、多分またファントムペインが暴れて、キラアスシンの三人でヤッつけて終わりだろ。
おそらく、対決とか決着とかは無いぜ。
477通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 17:48:32 ID:???
お前らスレタイよく見ろ、結局キラとシンってどっちが強いの?てことは
生身でどっちが強いか聞いてるんだろ。生身なら多分シンだな
478通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:26:23 ID:???
生身キラじゃ勝ち目ないがな
凸VSシンならわからんが、たぶん凸が勝つ
479通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:30:27 ID:???
凸にガチで勝てる奴がいない件
480通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:32:38 ID:???
凸はテンション次第で負け率も高いし、その辺でバランス取ってんだろ。

生身はたぶん最強。
481通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:45:17 ID:???
まあ種世界全体から見れば生身でもせいぜい中堅といったところだが>凸
482通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:46:19 ID:???
シンの肉弾戦の強さがまったくの不明
ただ一つだけわかることは、衛兵を一撃でノす必殺凸パンチをもらっても
たいしたダメージをもらっていなかった(反撃可能な状態だった)ということだけ
483通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:01:01 ID:???
子供を気絶させるほどに強く殴る親なんてあんまりいません!
484通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:02:45 ID:???
>>483
あの時の凸は愛しのキラきゅんを殺されたと思って錯乱してるから、200%の威力が出てるよ
485通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:03:47 ID:???
じゃあシンは防御力が高いのかな
486通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:13:03 ID:???
ずばりATフィールドだな
487通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:26:58 ID:???
とりあえず握力はそれなりだな
よく潰してた珈琲だが、あの缶を一瞬であの形に潰すのは最低でも70キロは握力がいると思う
凸は確か60キロ無かったはずだから
488通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:45:23 ID:???
ステラ逃がす時に肉弾戦やってなかったっけ?
闇討ちだけ?

覚えてないや
489通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:51:35 ID:???
>>488
医療スタッフをレイプしてたな
490通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 00:44:15 ID:???
>>489
あれは完全に挿入してましたね
491通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 00:47:12 ID:???
ってか今思ったんだが・・・
フリーダムの居合い攻撃を分離してかわした後、方翼を捥いだ爆発あったよな?
あれなんの攻撃なんだ?
インパルスにあんなものあったのか?
まじでわからんのだが・・・
492通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 02:54:39 ID:???
たまーにその話題引っ張るやついるけど、
結果として片翼がなくなったんだからインパが壊したんだろ


あれは、包囲していたザフト軍の攻撃ですぅ><
キラ様はなぶり殺しにされたんですぅ><

とかって、腐みたいな妄言は言わないよな?
493通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 09:48:45 ID:???
>>491
自由をまたぐように分離してから、その背後で合体し、翼を壊しただけ
494通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 11:15:35 ID:???
>>491が言ってるのはインパの何の攻撃で翼を壊したんだってことじゃね?
ライフルにしろサーベルにしろあの描写に合うかといわれれば微妙な気が・・・
495通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:17:44 ID:???
>>492
しない。だって俺はシンLOVEだし。
>>494
ずばり正解。バルカンなわけないしなんで爆発したんだ?ということ
496通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:26:56 ID:???
そんなこといったらビームライフルがヒートロッドで爆発するのもおかしくないか?
あと宇宙で爆発するのも
演出だよ演出
497通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:57:39 ID:???
シンが凸に負けたのも演出だよ演出
498通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:57:47 ID:???
演出だよね^^
499通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 19:31:17 ID:???
あれは上半身ユニットを爆発させてるのではないかと思った
自由の羽が爆発しているようには見えなかった

どう考えても時間が足りないっぽいが
500通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 23:32:41 ID:???
500
501通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:32:54 ID:???
キラよりシンの方が
絶対強い
シンの方が何倍もカッコイイし強い
502通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:39:43 ID:???
Gジェネで100%ステータスがフルカンストするのは種系ではシンとカナードだけ
よってシン>キラに決定
503通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:44:57 ID:???
作品の描写なんて所詮演出だろ
公式設定では
キラ>>>>シンってなってるからキラが最強
凸とシンがどっちが強いかしらん
504通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:45:49 ID:???
またヌケサクか
505通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 15:58:13 ID:???
>>501
シンはキラに対艦刀白刃取りやられた時点で格下扱いなんだよ・・・
506通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:04:03 ID:???
>>503
お前キラしか見てないんだな
腐女子か
507通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:20:39 ID:???
>>506
http://maplesarasi.dip.jp/cgi-bin/uploader/src/maple_up3115.jpg
公式でもこういうことになってんだよ

お前のほうが実際女なんじゃないのか
508通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:25:38 ID:???
おまwwwそれ嘲笑の種じゃねぇかwww
一部媒体の必死のヨイショワロスって当時散々馬鹿にされ来たとこを
引っ張ってくるなよwwwww
ほかにあったろキラ>シンって書いてあるの
509通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:51:28 ID:???
34話でも実際はキラのが強そうな描写じゃなかった?
インパルスとミネルバじゃないとシンはあの突進カウンターで終ってたし
もちろんあの戦い自体はインパルスを上手く使ったシンの勝利には変わりないけど
510通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:53:25 ID:???
>>508
馬鹿だなw
>>507の身体を張ったギャグがわからないのか?
511通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:53:55 ID:???
>>487
握力が64の俺でもコーヒー缶なんか一瞬で握り潰せるよ
手の大きさにもよるが
512通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:55:47 ID:???
>>509
みんなわかっててやってるだけなんだが?
空気読まずにチャチャ入れるなよ
513通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:58:08 ID:???
つかここにシンのが強いってマジで思ってる奴がいるの?
煽りじゃなくてマジで
シンLoveとかそういう類じゃなくてね
514通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:00:52 ID:???
いるこたいるだろ
インパルスよりルージュのが強いとか、ルージュでザクに手も足も出ずに達磨にされたとか言ってるキチガイなら
515通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:06:43 ID:???
ここはそういうシン厨とそんなレベルの相手に優越感を抱いてるキラ厨の廃棄場スレだから
シン好きとキラ好きはこんなとここないし
516通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:08:07 ID:???
>>514
ルージュでザクに(ryの方はアンチとかなら本気で言うと思うが、インパよりルージュが強いってのはさすがにギャグだと思うぞ
517通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:11:42 ID:???
実際ルージュでも赤服ザク軍団を結構倒してなかったか?
記憶が正しければシールドがビームに耐えられなくて腕破壊されて収納されるときに足を撃たれただけだった気がするけど
518通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:21:06 ID:???
収容されるときに足撃たれる時点でマヌケだがなw
519通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:21:29 ID:???
ワロタw
520通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:22:26 ID:???
>>517
そうだけど、キラアンチとかはそこで弱いって言うよ
521通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:24:06 ID:???
ここはネタでやってるだけなんだから、>>517みたいなのはどっかいけよ
522通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:25:27 ID:???
ん?
マジレスされると都合が悪いの?
523通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:27:33 ID:???
キラの方が強いことなんてとっくの昔に分かってんだよ。
それ理解した上でやってんだからうせろって言ってんの。それぐらい理解しろキラ厨
524通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 17:29:03 ID:???
ん?
なにそんなに怒ってンの?
525通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:00:47 ID:???
キラ厨の自演ウゼ
シンや凸にガチの勝負で勝ったことが無いヘタレキャラ
それがキラ
ストライクに乗ってた頃のキラの方が容赦が無い分和田に乗ってるキラより強いだろう
526通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:10:35 ID:???
シンもガチ勝負じゃ凸にもキラにも勝ったことなくね?
要するに凸最強
527通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:13:07 ID:???
>>525
容赦が無いが、技術が足りんだろ
528通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:13:29 ID:???
そもそもタイマン同士ではっきり勝敗がわかったのってシン対凸くらいじゃないの?
凸対キラは自爆で終了、自由対セイバーをカウントするなら話は別だが
529通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:15:13 ID:???
今のキラはストライク時代より弱いって言ってる奴はアレだ
天帝のが伝説より強いってのと同類
530通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:23:10 ID:???
マジレスすると
射撃能力
キラ>凸≧シン
格闘能力
凸≧キラ>シン
回避能力
キラ>凸=シン
学習能力
凸>>>シン=キラ
種割れの器用さ(割りたいときに割れる)
キラ>シン>>>凸

こんな感じ
で、作中描写だけ見ると
隠者凸=和田キラ>伝説レイ>インパシン>不殺自由キラ>運命シン>セイバー凸
こんな風に見える
531通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:25:26 ID:???
ああ間違った
隠者凸>和田キラね
映像だけだと隠者凸に勝てそうなのがいない
532通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:27:19 ID:???
インパシン>不殺自由キラ>運命シン>セイバー凸

ここが問題なんだよねw
シンはインパに乗ってたころの方が強いと思うし、凸は隠者に乗った途端強くなりすぎ
533通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:29:35 ID:???
>>529
でも実際天帝のほうが伝説よりも強そうに見える。劇中の活躍以外にもドラグーンの数や武装とかで。
伝説は量産型天帝っぽくて今ひとつ強そうには見えないんだよな。
534通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:32:07 ID:???
>>532
つか、運命になってからいいところがほとんど無い
せいぜいヘブンズベースで破壊撃破したぐらいだけど
キラ凸相手じゃ全然いいところ無かったし
535通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:32:28 ID:???
基本性能は全然違うけどな
536通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:32:40 ID:???
つかインパシンじゃなくてミネルバ付きインパルスシンだろ?
インパシンだけじゃ凸にもキラにも勝てん
運命じゃなくてデスティニーインパルス貰えればまたキラが不殺でくるなら勝てたかもなのにな
537通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:35:13 ID:???
インパシンだけでもセイバー凸には勝てると思うが
538通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:35:20 ID:???
凸はただ単にキラが味方のが強いだけ
シンに関しても別に弱くはなってないだろ
確かに運命に乗ってからはあの二人相手には良いとこなしだが元々インパルスでもシルエット変換がなければあんなもんだったぞ
539通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:37:22 ID:???
>>537
ああ、ごめん
迷いがあった(らしい)凸じゃなくて後半のほうのつもりで書いた
540通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:38:05 ID:???
通常時  キラの下僕時凸>>>>キラ>シン>凸
種割れ  キラの犬時代凸>>>>シン>キラ>凸
541通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:39:47 ID:???
ようするにシンはずっとインパルス系統に乗っとけってことか?
542通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:41:11 ID:???
>>541
だってそうじゃないと純粋なタイマンじゃ二人には及ばないじゃん。
ふぬけた凸なら話は別だが基本的にシンには容赦ねえし。
543通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:42:28 ID:???
凸相手だったらインパルスだろうと関係なくね?
一発でコアスプレンダー破壊しそうだ
544通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:45:30 ID:???
インパルスじゃないとまともに戦えないって和田か自由じゃないと戦えないどっかの誰かさんと同じだな
結局、唯一量産機でも活躍した凸最強
545通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:52:14 ID:???
>>544
キラ分、カガリ分、ラクス分が不足しますと、機能不全が発生します。
ご使用の際には十分お気をつけ下さい。
546通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:54:47 ID:???
射撃能力
シン≧キラ>凸(自由のライフルを落したり、ウィンダム30機を一撃で確実に落したりとシンの射撃能力はかなり高い)
格闘能力
キラ>シン≧凸(これは言うまでもない。回天剣舞や蹴りなどお約束)
回避能力
キラ≧シン>>凸(天帝の43門回避は圧巻。シンも和田のドラを全て回避。凸は伝説のドラに四苦八苦)
爆発能力
シン≧凸>>キラ(何だかんだ言いつつ34話のシンは凄かった。凸はオクレと互角かと思えば運命を瞬殺したりとギャップの差が)
種割れの器用さ(割りたいときに割れる)
キラ≧シン>>>凸(これも考察するまでも無いだろう)
547通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:57:36 ID:???
どうリアクションしたらいいかわからんな
548通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:59:31 ID:???
要するに凸最弱というわけか
549通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:00:33 ID:???
シンの射撃能力はカガリにも避けられたりやたらロックに時間がかかったりするのに
回避能力も結局ドラに振り回されてレールガンとビームライフル直撃
格闘に至っては凸にもキラにも真っ向から粉砕されてますがな

爆発能力もシンは単にインパルスとミネルバがいるとき強いだけ
ルージュキラと和田キラやセイバー凸と隠者凸と同じ

満足か?
550通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:01:49 ID:???
・常に高い能力を誇るキラ
・キラにはやや劣るものの、爆発力はキラを上回るシン
・潜在能力は高いが、それがなかなか発揮されない凸

って感じだろ
551通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:01:53 ID:???
爆発能力って単にシンが一番なのがないから付け加えただけだろ
552通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:01:57 ID:???
>>549
もう一度本編見直せば?
シンは和田のレールガンもライフルも防いでるよ
553通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:03:41 ID:???
>>552
爆煙吹いて吹っ飛ばされて「うわー」ていうのを防いでるとは解釈出来ないんだ
ごめんな
554通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:03:50 ID:???
相変わらずヌケサクとキラ厨が香ばしいスレだな
555通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:05:21 ID:???
結局
隠者凸>和田キラ>伝説レイ>ミネルバインパシン>不殺自由キラ>運命シン>セイバー凸
これが真理
小難しい○○能力なんていらん
556通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:06:41 ID:???
>>555
真理だってw
小難しいと思うのはお前が馬鹿なだけだろ?
557通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:07:45 ID:???
オーブ戦でシンが種割れしたあと、キラは終始押されっぱなしだったな
運命からは逃げ回るし
キラのヘタレっぷりが如実に表された描写だったと思う
558通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:08:13 ID:???
>>556
馬鹿なのは別にいいけどこれ間違ってるかな?
種死全部見たらこうにしか見えないんだけど
559通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:09:35 ID:???
駄目だ
さっきまでは臭くなかったのにいきなりヌケサクとシン厨臭くなった
凸最強なんだからいい加減諦めろ
560通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:13:38 ID:???
ヌケサク言ってるヤツはホントにヌケサク知ってるのか?
アイツの臭さはこんなモンじゃないぞw
561通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:16:34 ID:???
>>560
ヌケサクは一億パワーだろ
でも最近は並のキラ厨臭いレスもあったりするぞ
562通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:17:51 ID:???
アホかお前ら
種死の強さなんかご都合主義だっつの
ザク対カオスアビスは凸の強さを見せ付けるために凸が圧勝
セイバー対カオスはまだオクレ兄さんの出番も必要だから互角
インパ対アビスはもう海の戦いも終りだからシンが勝った
自由対セイバーはキラが凸に制裁を与えないといけなかったからキラが勝った
34話は和田にカッコよく乗り換えないといけないからキラがシンに勝った
オーブ戦は凸がシンに説教しないといけなかったから凸が勝った
ラストはラクシズ大勝利を演出しないといけなかったから凸とキラ圧勝

種死終了後はご都合も糞もないから各所でキラ>凸>シンて言われてるだけ
563通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:18:46 ID:???
空気嫁
564通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:18:48 ID:???
ヌケサクが学習してる…!?
565通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:19:24 ID:???
>>560
最近はヌケサクって言ってれば論破したとか思ってる厨が沢山いる
566通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:19:59 ID:???
つまり凸最強ってことか
567通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:21:55 ID:???
>>562
普通に正論なんだが空気嫁
568562空気なんて知らんがな:2006/11/30(木) 19:26:34 ID:???
ようするに種死は○○の実力は□□より強いから△△を利用して負けさせようではなく、
後の展開はこうしたいから○○は負けさせれば良いや。なんだよ

もっと言えば、破壊戦にしても結局キラが倒しはしたがシンがくるまでに倒さなかったのは、
シンが場に駆けつけ破壊に傷をつけてパイロットがステラだと確認した上でキラに殺させイベントのフラグを立てるためなんだよ
569通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:26:34 ID:???
>>566
凸が強かったのはシンがインパルスとミネルバがあったからキラを倒せたのと同じく隠者とキラがいたからだ
つまりホモパワー最強

これが種世界の強さの真理だ
570通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:37:01 ID:???
つまり種世界はご都合主義によるホモパワーと機体で全てが決まるってことか?
あと顔だな
571通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:52:55 ID:???
いや、機体性能も種割れもホモパワーの前にはかなわない
ストフリ隠者運命伝説は能力的はほぼ拮抗している
しかしホモパワーのないシンは種割れしていたのにホモパワー全開の種割れしてない凸にいともあっさり倒された

あの世界のホモパワーは種割れさえをも凌駕する。まさに最後の力だ
572通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:56:33 ID:U+UKLmWS
>>562
>34話は和田にカッコよく乗り換えないといけないからキラがシンに勝った
どうでもいいが逆じゃね?
573通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:59:32 ID:???
ホントだ
こりゃ失敬
まあしかし俺のご都合主義理論並に正しいホモパワー理論も出たから良いや
574通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:02:01 ID:???
コクピットの上に当てたのに、運命は揺れただけ。

衝突死どころか、脳浸透もおこさないシン。

キラ厨はこれを仕留めたと言う
575通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:04:20 ID:???
>>573
ホモパワーもあくまでご都合主義によるものだけどな
576通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:05:39 ID:???
そもそもホモパワーって凸しか発動出来ないじゃん
577通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:07:55 ID:???
つまり最終的には凸最強
578通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:10:01 ID:???
ホモパワーが最強だったら俺の友達が最強だな
凸とは違いフルオープンのガチホモだし
579通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:13:00 ID:???
誰だよww
580通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:16:21 ID:???
だから俺の友達だよ
すげえんだぞ
581通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:18:32 ID:???
その友達がガチホモで凄いことを知ってる、ということは…
アッー!
582通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:22:03 ID:???
>>581
断じて違う
なんつか色々凄いんだよホモネタでいじられてもヘラヘラしてるし
携帯のフォルダなんた見なけりゃよかったと後悔したもんさ…orz
583通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 20:37:34 ID:???
ガチホモだとわかって見るのがいけないな
俺達男のフォルダにはエロ画像やら動画の一つや二つは入ってるだろ?
ましてや通常と違う性癖をもつ奴らならばr
584通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:27:37 ID:???
久々にあがってるから見てみれば…
なんでホモの話なんか…
585通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:31:11 ID:???
>>584
種を語るうえで欠かすことの出来ない要素だからしかたない>ホモ
スレタイから外れてるわけでもないしな
586通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:33:16 ID:???
むしろ厨同士のいがみ合いよりこっちのが見てて楽しいんだが
587通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:51:53 ID:???
厨の煽り合いは終わりがないからな
一年以上たつのに未だに同じネタで喧嘩出来るってある意味天性の才能だぞ
588通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:58:30 ID:???
準にゃんや瑞穂お姉さまにハアハアしてる俺はホモパワー発動できるのか?
589通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 21:59:33 ID:???
瑞穂はダメダメだが準にゃんはアリだと思う
590通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:02:11 ID:???
ドクターコトーアッー
591通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:12:04 ID:???
瑞穂お姉さまにハアハアしてる俺に準にゃんのことをkwsk
592通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:21:29 ID:???
作中でキラとシンはやられたりやり返されたりしながら、ほぼ五分の実力(キラ優勢か?)
として描かれていたんだからそれでいいじゃないか。
593通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:21:35 ID:???
はぴねすでググッとけ
594通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:25:55 ID:???
>>592
その二人はノンケだが、キラのほうが凸との関係が深いせいで
ホモパワーの恩恵を若干受けてる。だからキラのほうが優勢なんだ
595通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:26:35 ID:???
>>487
亀だがシンは中身が入ってるコーヒー缶つぶしてなかったか?
ポパイかこいつは・・・
596通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:27:48 ID:???
なんだかんだ理由つけてるけど
やっぱり凸が最強なんだな
597通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:28:14 ID:???
つかコーヒーて意外に簡単に潰せるぞ
自分の握力は知らんが
力自慢は試してみ
598通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:30:51 ID:???
いや、シンが潰してたのは缶最上部の金属製の部分だぜ
599通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:31:12 ID:???
もったいないからヤダ
600通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:32:03 ID:???
シンが潰してたのは短いコーヒー缶
踏んでも結構頑丈なスーパースチール缶
しかも中身入りを潰してたから握力は相当なモノだろう

しかしコーラ瓶を片手で握りつぶした那智には敵わない
601通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:34:10 ID:???
つかわかるのはコーヒー缶てだけであとはなに製とか完全に妄想じゃねえかww
602通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:34:10 ID:???
野沢那智が怪力とはしらなんだ。
603通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:35:38 ID:???
>>602
いや多分元ネタは・・・
604通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:38:14 ID:???
握力が高校時代に30キログラム前後しかなかった俺には無縁な話だな
605キラ:2006/11/30(木) 22:39:19 ID:???
僕が行ってやっつける。
606通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:40:00 ID:???
>>604
俺なんて双子の妹二人に腕相撲で勝ったことないぜorz
607通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:40:59 ID:???
>>606
それはあんまりだわ
608通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:41:46 ID:???
>>605
死ぬ気でがんばって
609通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:42:35 ID:???
リンゴが潰せれば握力90kg
610通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:43:54 ID:???
ピッチャーやってたから握力には自信があるぜ!
リンゴは潰せないが50はあるはず
611アスラン:2006/11/30(木) 22:45:21 ID:???
雑魚同士でなに張り合ってんの?
612通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:47:30 ID:???
>>611
お前、シンにつらくあたってたのはシンがケツ貸してくれなかったからだろ?
613通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:53:19 ID:???
シンはもうやられた
614通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:57:13 ID:???
シンはあの時凸にやられたから一度キラに勝てた
615通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 22:58:14 ID:???
>>614
シンがキラに勝てたのはレイのおかげだ
つまりシンはレイに(ry
616通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:01:27 ID:???
当のレイは強くないからその説は消えた
617通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:05:14 ID:???
>>616
ということはその逆か
618通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:05:20 ID:???
しかしオーブ戦などではレイがいないと負けてたからやはりアッー
619通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:11:26 ID:???
レイってあまり活躍してない印象がある・・・
620通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:15:09 ID:???
運命シンに比べりゃレイは善戦してたさ
621通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:18:08 ID:???
レイ腐空気嫁よ
622通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:21:02 ID:???
レイたんはギルが本命だからシンなんて遊びです^^
最終回の銃殺プレイなんて萌えすぎて脳汁でました^^
623通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:09:55 ID:???
議長提供のヘッポコMSで頑張ったシンの方が強いだろ。
624通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:40:41 ID:???
結局吉良吉影と南斗殉星シンってどっちが強いの?
625通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:45:51 ID:???
欠陥MSデスティニーに乗ったら誰だって勝てません
626通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 02:59:17 ID:???
デスティニーキラ
和田アスラン
伝説レイ
隠者シン


これで勝てるなら
627通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 03:15:34 ID:???
>>626
キラにハンディ持たせるんだ。
628通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 08:13:32 ID:???
和田アスラン
ドラグーンが動き(ry
629通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 11:06:34 ID:???
しかし連ザUのFIが強くて運命が弱いのはちゃんと原作とあってるな
630通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:17:46 ID:???
キラの強さはフリーダムまたはストフリ使用を前提に考え、ルージュでヘタレてたのは
考慮すべきではないと考える。
理由は2人目以降のキラはパイロットではなくフリーダムの部品だから。ストライクに
無理やり組み込んでも正常に動作するはずもない。
631通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:22:28 ID:???
なんであれをヘタレと見れるんだ?>ルージュ
ヘタレはむしろ34話だろ
632通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:32:13 ID:???
自由であれだけ暴れてたのに、ルージュに乗った途端にやられまくったからだろ
キラに腕があればあそこまで無様にやられない
つまりキラは機体性能に頼ったヘタレということだ

34話はあの話よりもむしろその後の「自由がなくちゃ僕は…」と
「あの時は戦っていいかどうか迷ってたから」の言い訳のほうがヘタレで見苦しい
633通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:36:53 ID:???
だからやられた描写を見直してみろよ
ルージュのときのはキラに落ち度はない

34話はやたら情けなかったが
634通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:40:29 ID:???
ルージュでボコボコって言えば更に情けないイメージがつけられるからだろ?

そもそも主役三人で量産機に乗ったのって凸だけじゃね?
635通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:51:25 ID:???
>>633
エターナルに着艦するときに足吹っ飛ばされてましたね
借り物のMSなんだから大事に扱えよって感じです
636通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:52:39 ID:???
おまえらもう叩ければなんでも良いって感じで見苦しいぞ。
結局はホモパワー全開の凸最強。
637通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 17:05:16 ID:???
ホモパワー=嫁補正だからな
ホモパワーが強いほどあの世界では強く、女にはモテモテで出番も多いってわけだ
638通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 17:28:27 ID:???
ガチホモなのに弱いレイ…
639通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 17:30:32 ID:???
ガチホモなのにモテないレイ…
640通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 18:44:51 ID:???
凸にかかればシンは瞬殺。エクステンデットは新型でザクに遅れをとる。
シンはキラに勝てたとしても凸には一生勝てないだろう
641通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 19:03:46 ID:???
>>640
グフ
642通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 19:06:06 ID:???
まああれだけ機体差があろうと勝ちは勝ちだな。よかったなシン厨
643通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 20:43:12 ID:???
>>640
セイバー
644通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:09:10 ID:???
だから全ては嫁補正の強さで決まるんだよ
645通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:33:54 ID:???
>>640
ピンク電波の受信状況によっては、機能不全を起こす場合がございますので、ご使用の際には十分ご注意下さい。
646通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:37:03 ID:???
>>642
あ、フリーダムは完敗で納得なんだ。
647通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 21:56:30 ID:???
敵は掟破りの条約違反機だからなー
648通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:02:25 ID:???
完敗かどうかは微妙だな。負けたのはたしかだがインパルスもほぼ大破だし
649通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:03:44 ID:???
また、キラ厨か
650通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:05:01 ID:???
つーか、負けたことに難癖つけたり見苦しく言い訳する辺りキラそっくりだな、キラ厨は
651通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:08:08 ID:???
キラは自動MSの自動照準ボタンを押してるだけだ
652通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:10:25 ID:???
ルール違反の兵器を使って、突然の不殺までしてあのザマです
どっからどう見ても完敗です本当にありがとうございました
653通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:11:38 ID:???
突然の不殺解除ね
あれはどう考えてもコックピット狙い
例え違っていようがあそこにサーベル当たれば普通死ぬ
654通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 22:39:43 ID:???
連合vsZ.A.F.T.を語るスレ荒らすなシン厨!うざいんだよ!
655通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 00:28:00 ID:???
常識的に考えれば、ミネルバAA抜きの一対一の場合さっさとやられるが
負債演出だからミネルバ抜きでもシンは自由に勝っただろうな
656通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 02:05:28 ID:???
ミネルバ抜きだと頭を破壊された時点で終了してたな
657通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 02:14:00 ID:???
ミネルバ抜きなのにまったく同じ展開なのかよw
さすが種
658通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 02:29:21 ID:???
むしろミネルバ抜きだとどうなってたんだろ
あの分離アタックとかは出来なくなるしな
659通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 02:35:59 ID:???
ミネルバがないと白刃取りされてレールガンぶちこまれたり、
怒って鬼ごっこしてるうちにエネルギー切れかかってくるけどアドバイスしてくれるレイザーラモンがいないからそのままアボンですな
660通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 03:13:06 ID:???
やっぱりホモパワーが全てじゃん
考えてみればシンちゃんはレイがいなかったらキラとまともに戦うことも出来なかったはずだ

やはりホモパワーは偉大だな!!!
661通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 03:32:54 ID:???
シンは地味にホモパワーを使いまくってるぞ
2話の強奪三機との戦いでもムネオとの戦いのときもレイがいなければアウトだった
対自由もレイのアドバイスが入るまではシミュレーションですら上手くいかない始末
オーブ戦もレイの助言がなければエネルギー切れにも気付かなかったし援護がなければボコボコにされてた
そしてホモパワー全開でキラを仕留めようとしたがさらなるホモパワーの神アスラン・ザラが来ちゃったからもうどうしようもなくなった
662通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 10:14:11 ID:???
やっぱホモパワーマンセー
663通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 12:31:03 ID:???
友情=ホモ?
664通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 14:28:51 ID:???
嫁にとってはそういうことになってる
665通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 17:08:30 ID:???
ルージュでダルマにされた件だけどさ
虎はガイアとはいえそれより敵多い時点でエターナルにオルトロス撃たれる事さえされて無いんだよ
だからやっぱ自由以外じゃへたれなんじゃないの?
666通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 17:16:48 ID:???
撃たれてるぞ
ただエターナル本体が弾いてるだけで
667通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 17:22:30 ID:???
普通にオルトロスを撃たれてるな
んで守りに入るのも間に合わずくそっと言ってる間に鞭に捕まってビームライフル破壊されてる
で、もう一回オルトロスに照準あわせられても傍観してるだけ
で、そこでルージュが出てきてる
>>665
もう一回見直してこい
668通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 17:33:55 ID:???
自由以外ヘタレっつってもザクに乗せても三人の中では一番強いんだろ?
そもそもどこから自由以外ヘタレって発想が来たんだ?
あの35話と38話の発言からの推測か?
669通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:01:55 ID:???
インパルスはビームサーベル。
トドメのエクスカリバーは突き。


白刃取り?wwwwww
670通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:11:51 ID:???
>>668
そう言った方が貶めやすいから。
アンチなんて叩ければなんでも良いんだよ。アンチシンもな。34話を認めない奴とか。
結果、>>665みたいに墓穴をほる奴もいるが。
シンとキラの力の差なんか10回タイマンで戦ったらキラが7回勝ってシンが3回勝つみたいな微々たるもんだろ。
インパルスとミネルバさえあればシンと不殺キラの勝率が引っくり返る感じ。
671通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:23:45 ID:???
だからホモパワーありきだって言ってるだろうに
672通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:50:07 ID:???
ガチホモニコルは死んだけどな
673通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:56:43 ID:???
あの世界では不殺で弱くなるかどうかも不明だからどうとも言えんが
一応不殺はキラの縛りになるんだろうか

コックピット直撃コースでもない限り死なないんだよなあーあの世界
674通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 19:08:26 ID:???
そうでもなかったり
675通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 19:37:01 ID:???
>>668
下村はそう言ってるけど、作中のどこにも説得力のある描写がないのが、一番の問題だとおもうんだ。

フリ−ダムが無いと発言や、和田貰ってこれで戦える発言やら、強いMSに拘る描写が、更に足を引っ張る。
676通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 20:23:17 ID:???
コックピット直撃でも死なないんだけどな
677通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 21:06:39 ID:???
せめてキラがムラサメでも乗って戦ってりゃあ良かったんだろうけどね
678通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 21:09:26 ID:???
>>676
そういや、種でイザークは 
ストライクのビームサーベルで
コックピット直撃を貰いかけたのになぜか生きているんだよな
つーかふつうビームの熱で黒焦げになるだろ
679通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:33:05 ID:???
>>675
つかぶっちゃけ種死のメイン三人はみんな機体ありき
シンはインパルスじゃないとキラに勝てなかったし
キラは自由系統じゃないと戦いたくないらしいし(まあルージュでも赤服ザク軍団くらいならどうとでもなるっぽいが)
凸もクルクル変形高機動機じゃなくて全身刃物機体じゃないと強くないし
680通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:40:02 ID:???
議長もキラがまだ死んでないとわかってれば是が非でも運命に分離合体機体をつけさせたろうに
まあデスパルスが失敗したから格下げして運命になったんだがな
681通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:57:53 ID:???
インパは和田運命暁より上の超技術が使ってあるからな
682通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 01:10:02 ID:???
インパルスの超機能
・変型や合体、ビーム照射の間は絶対に攻撃を受けない特殊ミラコロ仕様
・角度を無視してビーム反射するシールド。そもそもなぜアンチビームシールドがビームを反射するのか
・いざというときには前作の勇者ストライクガンダムに一瞬変身出来る機能
・コアスプレンダーから分離して自動でミネルバに戻る不思議ミサイル
その他多数
683通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 02:12:58 ID:???
ミサイルは戻ってるんじゃないよ。ミネルバにぶち当たってるんだよ
インパルスは合体するたびに艦の装甲にダメージを与えているわけだ
684通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 04:13:45 ID:???
>>682
三番はフリーダムもやる
685通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 07:38:27 ID:???
反射がおかしいってじゃあ吸収でもすんのかね?アンチビームシールドって
ビームサーベル防いでる時点で反射じゃなきゃおかしいじゃないの?
吸収するんでも拡散させるんでもビームサーベルが消えちゃうぜ?
686通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:40:27 ID:???
いつもはビームを弾いてる感じだな
少なくとも34話のあれはおかしい
687通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:49:06 ID:???
反射って言うからおかしいんだよ多分
アレはビームを曲げてるからおかしいってっこったな
688通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:51:47 ID:???
性欲ならキラの方が強い。・・・・・・たぶん。
689通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:54:12 ID:???
あれだけマユマユ連呼してるシンを舐めるなよ
変態というのは総じて性欲が強いもんだ
>>684
ストフリ→自由の間違いか?
自由がストライクに変身したのはなかったきがするが
690通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 12:05:32 ID:???
操縦・・キラ  体術・・シンできまりだろ
691通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 13:06:07 ID:???
シンが体術使ってるシーンあったっけ?

二年間軍人やってきた奴と二年間ニートやってきた奴
比べたら普通は軍人の方が圧勝するとは思うが
692通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 13:12:16 ID:???
あったじゃん
ステラを逃がすために看護婦さんや他の船員多数殴ったり
看護婦さんもしかしたら子供産めなくなったかもね

そもそも体術ってほどのものでもないな。
キラに関しても訓練無しでアルテミスのおっさんやらブルコスの末端員くらいならどうにでもなるらしいが
693通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 13:35:09 ID:???
あのインパルスのトドメのエクスカリバー突きは、もし先端からビームが出る補正がなければ
どうなってたんだろう?
694通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 13:49:23 ID:???
へにゃっと曲がってたかもな
そもそもあんな変な後付けしないでもあのスピードであの物量のものをぶつければプレステ装甲も破れるってことで良かったのに
695通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 14:30:07 ID:???
つか今さらこんなこと論じるまでもないことだろwww
696通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 17:33:11 ID:???
少しぐらいROMれ
697通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:02:29 ID:jXdqPSDd
>>694
レールガン直撃したりしても無傷だし
グフ万力で恐ろしい衝撃数十回分与えてようやく壊れるモノらしいからなぁ<プレステ装甲
壊れる前に中身が大変なことになってそうだが
698通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:22:39 ID:pKZ5o093
キラにインパルスの腕ではなく胴体を切られていたらもう終わってた。
699通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:25:31 ID:???
>>693
ポッキリ折れて自爆アタックで両者重症って所だろうな。

ちなみにキラは一応最強ではあるけど防御に関しては馬鹿な所があるから
つけいる隙は一応あるぞ。但し、ドラグーンを自由自在に操れるくらいの
才能が無ければ当然不可能だが・・・。アスランはデュランダル曰く動かせるらしいが
シンは出来るかなぁ・・・?
700通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:27:16 ID:???
シンもカミーユみたいにNT能力だけは歴代最高みたいな
種割れはキラ以上とかにしとけばキャラが立ったのにな
701通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:29:18 ID:???
そんなの監督が許しません
702通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:29:27 ID:???
>>698
たらればワロス
703通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:32:23 ID:???
>>698
妄想乙
704通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:33:08 ID:???
キラは優しすぎる・・・
シンはDQN過ぎる・・・
705通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:37:28 ID:pKZ5o093
>>703
ヒント;初見
706通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:41:17 ID:???
キラは基地外すぎる・・・
シンはDQN過ぎる・・・
凸は禿げすぎる・・・
707通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:46:22 ID:???
凸も後半基地外になってたぞ
708通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:47:58 ID:???
凸の基地外は最初から
709通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:49:19 ID:???
キラは全てにおいて最悪。
シンは直情馬鹿。
凸は自己厨。

見るまでも無いだろう。最悪合戦などは。
710通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:55:18 ID:???
露出の多い種キャラにまともなのはいません
711通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 18:56:22 ID:???
ラクス様は唯一まとも
712通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:10:57 ID:???
ラクスほど頭のおかしい奴はいない
713通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:13:55 ID:???
まともな人間ほどフェイドアウトするからな
最終的にはおかしい人間だけが残る
714通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:10:04 ID:???
キラは開き直りの偽善者テロリスト
シンは自分のためなら女だろうが味方だろうがボコボコにしていくハイパーDQN
凸は自分の気分次第でどんどん陣営を変えていく基地害
715通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:13:44 ID:???
そう書かれるとガンダムっぽいなぁ
716通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:16:28 ID:???
凸が一番かっこよくて一番強いよな!!!!!!!!!!!!
717通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:17:05 ID:???
結局どいつも自分中心だな
とりあえず凸だけは味方にしたくない
718通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:32:19 ID:???
味方って誰だよ…
719通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 23:17:13 ID:???
凸の味方は何時でも自分マンセーしてくれて特別扱いしてくれて
ろくに仕事しなくても怒らなくて自分を実力以上に過大評価してくれる人
720通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 23:44:20 ID:???
いっそネオザフト作ればいいんじゃない?
ちょうど劇場版始まるし、良い敵役になれそうな予感
721通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:08:43 ID:???
凸がトップで誰がついてくるんだろう
722通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:11:29 ID:???
そこでガンダムSEED特有の補正だろ
723通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:55:20 ID:???
ラスト30分前ぐらいにキラとシンの二人に串刺しにされる凸とか
最高においしいポジションだと思うんだが
で、それでもしぶとく生きていて、またネオザフトを裏切る

二人相手に結構戦った、再び元の陣営に戻ったということで嫁も凸厨も満足だろう
724通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 06:35:06 ID:???
きも
725通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 15:31:37 ID:???
でも考えてみればルージュって、カガリでもヤキンを生き残れるほどの優秀な機体
なんだよね。
726通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 16:42:29 ID:???
つか、結局種死の主人公って誰だったの?
727通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 16:59:01 ID:???
議長
728通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 17:16:18 ID:???
>>725
時代が違わあな
あとカゴリは遺作がいなけりゃ死んでた
729通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 17:19:50 ID:???
>>727
やっぱ議長専用機がほしかったな
730通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:28:15 ID:???
ボンボン版キラとボンボン版シン強いのはどっち?
731通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:28:53 ID:???
>>728
ストライクが優秀なのは事実だろう 
ノワールなんて改修機が73年でも第一線で活躍しているわけだし
732通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:30:45 ID:???
>>728
ルージュにはサポート用のAIが搭載されている
そのコピー元はジャーナリストがCE最強のMSに勝てるほど
733通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 19:55:20 ID:???
>>732
種死では空も飛べるようになってたしな

734通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 20:17:19 ID:???
空気読まずに正論を言ってみる

どんなキャラでもセックルした分だけ強くなる
735通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 21:21:03 ID:???
>>731-732
別に優秀じゃないなんて言ってないぞ
ただC.E.73では量産機レベルって言ってるだけ
736通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 21:34:13 ID:???
自分の家が放火されてる最中に呑気に殺人マシーンと戦えると思うか?
それで殺人マシーンが勝った、実力が上だと言われてもねぇ〜。
737通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 22:04:47 ID:???
ごめん。
例えが悪すぎる。〜のせいで頭も悪く見える。
もう少しわかりやすくジェントルマンに
738通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 22:39:18 ID:???
家なんて生易しいものじゃなくて要塞だろありゃ
739通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 22:45:39 ID:???
>>737
そんな単純なたとえでもわからないお前のほうが頭が悪く見えるな俺は
740通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 22:50:38 ID:???
それでビビって勝てる相手に負けるようなら、好きこのんで戦場荒らしとかしない方が
良いと思う。
741通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 22:58:31 ID:???
負け惜しみ乙wwwwwwww
742通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:03:57 ID:???
最強のコーディネイター的には本気出して殺人マシーンを瞬殺して
さっさと家の放火しようとしてる奴もぶちのめせばいいだけ

自宅が放火されてるのに放火犯や殺人マシーンと戦っていいか迷ってました><
は少なくとも頭がおかしい
743通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:05:44 ID:???
>>736
放火されてる自分の家=AA
殺人マシーン=シン
なのか?

だとしたら、放火されるようなことしたヤツが悪いんじゃね?
先に手を出したのはどっち?
744通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:07:46 ID:???
キラ&AA
745通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:16:32 ID:???
>>739
ん?わからないんじゃなくて例えが悪すぎるって言ったんだよ
わかりやすく=わからない?って解釈した?ごめんね
746通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:28:30 ID:???
今まで他人の家に放火し続けてきた戦闘マシーンは誰かな?
立場が逆になったから堕ちた、それだけだろ
747通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:45:22 ID:???
最強のヒント:スレタイ
748通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:05:53 ID:???
>>743>>746ってのは毎度スレタイが理解できないんだね。
749通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:14:18 ID:???
>>745
「誰にでも分かるように」例えて下さい、先生。
ちゃかして誤魔化さないで下さいね☆
750通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:22:00 ID:???
>>749
腐女子?初めて生で見た
751通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:29:17 ID:???
ねぇ〜。とか下さいね☆とか普通に書けねえのか?
752通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:35:56 ID:???
多分そういう反応を期待してるんだと思うぞ
ガチでこんなもんを書けたらそれはそれで敬意を表すが
753746:2006/12/05(火) 01:12:49 ID:???
>>748
スレタイに沿っているわい
キラの圧倒的な強さはあくまで横から敵の不意を
ついていたが故の強さだと言いたいんだ
実力的にはシンと大差ないどころか、ひょっとしたら劣るやもしれん
754通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 01:54:11 ID:???
ぶっちゃけ実力だけみたらやっぱりキラが強いと思うぞ
大差はないだろうけど
755通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 02:00:36 ID:???
まあ操縦技術というか戦闘技術に関してはC.E.ではキラがトップであろう。
もちろん、34話とかはインパルスとミネルバを上手く振り回したシンの勝ちだけどな。

つかもうこんなの他の議論スレやパイロットスレでも散々語ってないか?
756通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 02:22:44 ID:???
キラが圧倒的に強いように描写されている場面は、
全部不意打ちとか、動揺を誘った上での勝利だからな

ガチで戦えば、デストロイに接近すらできないヘタレ
757通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 11:13:52 ID:???
キラはヨッピーには圧勝だったよ!
758通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 11:17:25 ID:???
種割れしてもサーベル避けられたけどな!
759通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 11:21:21 ID:???
やっぱ切れた凸が一番凶暴で強いと思う。
760通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:17:59 ID:yNyoanxb
シンvsキラを直接論議してもキリがないんでここは両人と戦った凸で比べたら
いいんじゃね?シンは瞬殺でキラには自爆だったかな
761通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:23:17 ID:J9UQbph/
アスランは天井知らずの優しさだったよな。
シンのような超DQNに言われたい放題、やられたい放題されたのに、
キラに悪く言うこととも無く、最後はぶっ殺すこともなく不殺したからな。
762通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:23:29 ID:???
対キラ
・イージス自爆で引き分け
・セイバー達磨で敗北

1敗1引き分け

対シン
・グフで撃墜され負け
・隠者で勝利

1勝1負
763通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:30:23 ID:???
セイバーはともかくグフはさすがにきつすぎだろ運命と伝説が相手でさらに
メイリン守りながら戦ったんだから。
764通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:48:03 ID:???
隠者の時は2回勝ってるな、でも実力で勝ったのかはどうとは言えないけど・
765通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:51:10 ID:???
シンならVF-17D操縦できるだろ・・・
766通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 18:00:12 ID:???
僕のキラきゅんがフェイズシフトダウンしちゃったdrz
767通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 18:23:04 ID:???
凸が最強だとしか
768通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 19:18:04 ID:???
生身だと間違いなく凸。
769通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:23:58 ID:???
※)公式設定
キラ 1億
アスラン 7000万
ラクス 1500万
シン 100万
770通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:26:44 ID:???
※)公式設定
キラ 1億
アスラン 7000万
ラクス 1500万
シン 100万

これの詳細って無いの?
意味不明
771通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:27:33 ID:???
まあ凸がMSも生身も最強っぽい
772通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:27:56 ID:???
賞金首の金額か?w
まあ設定するなら
キラ・・・100億
アスラン50億
ラクス・・プラント、オーブ国家予算全額
シン・・・10円
773通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:29:35 ID:???
シンは軍属なんだから賞金首にはならないだろう
774通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:30:48 ID:???
行く先々で女が寄ってくるアスランが最強ってことでいいよ
775通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:32:40 ID:???
>>774
そう嫁が自己投影した女がな
776通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 20:43:59 ID:???
>>774
そして本人を知ると片っ端から逃げられてるがなw
777通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 21:34:04 ID:???
>>762
イージス対ストライクは
自分から脱出できたアスランの勝ちでいいんじゃね?
778通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 21:35:28 ID:???
>>777
あそこでイーゲルシュテルン撃ってたら勝ちだったけどな
779通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 21:47:28 ID:???
>>777
おいおいシン厨。無理矢理勝たせようとするなよwwwwww
780通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:05:11 ID:???
>>770
よう葛西厨
781780:2006/12/05(火) 22:06:35 ID:???
>>770
間違えたごめんね
では改めて

>>769
ようデア厨
782通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:08:11 ID:???
>>769
なんだこれは・・筋肉マンに見えた
783通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:26:21 ID:???
>>782
この「公式設定」はヌケサクだぜ?知らんのか?
784通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:28:33 ID:???
前見たときはシン厨が捏造した設定と聞いたが違うのか?
785通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:32:42 ID:???
>>784
違う。ヌケサクは脳内設定を振り回してキラ最強を叫ぶ池沼
大体シン厨が捏造してたらなんでシンのパワーが桁違いに一番下なんだよw
786通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:39:53 ID:???
シンが一番おいしいポジションだな
100万パワーで数千万パワーの怪物どもと互角に戦っているんだから
787通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:45:28 ID:???
この設定でいけばシンが筋肉マンでキラがフェニックス・・つまりシンが
主人公ということだな。でも筋肉マンは95万か・・・
788通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 22:49:20 ID:???
100万ならウォーズマンだな
今は優勝候補一角と目されるほどの強豪超人だが
1億とかつく超人にはロクな奴がいねえ・・・
789通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 23:06:54 ID:???
>>785
なんでも、「キラファンが馬鹿だと思わせる為のシン厨の自演で、キラファンは捏造ソースで荒らしなんかやらない」
だそうだ。
790通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 23:07:35 ID:???
キン肉マンは、最強キャラである悪魔将軍が1500万パワーという漫画ですよ
791通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 23:11:58 ID:???
>>789
以前あった主人公三人の対決系のスレでのヌケサクの
電波っぷりはとても自演とは思えませんでしたよ。
あのゴキラとタメ張るぐらいでしたからね。
792通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 23:13:38 ID:???
つーかフェニックスは二人の神の力でも筋肉マンの兄貴にぼこぼこにされてて
吹いた
793通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 00:36:27 ID:???
そんなこといったらフェニックスは神さま全員の力を借りても
火事場のクソ力を封印されていたキン肉マンとほぼ互角だったぞ
そして力が戻ったら即やられた
王位につこうとか考えること自体がおこがましい軟弱な奴だった
794通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:19:15 ID:???
補正があるかぎりキラが最強でいいじゃないか。
そしたら厨も満足してどっかに逝くよ
795通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:26:22 ID:???
>>764
一回目の対戦時はグフと運命・伝説のハンディマッチでシン勝利
二回目の対戦時はアスラン重傷の状態で腕切り飛ばしてアスラン勝利
三回目の対戦時はシンが種割れ状態・アスラン種割れしてない状態で
対艦刀切り飛ばしアスラン種割れ後は運命の両腕・片足破壊してアスラン勝利

やっぱシンではアスランには及ばないだろ
キラを殺す気のアスランとキラのデスマッチが見たいぞ・・・
796通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:44:07 ID:mAHb4Y54
>>795
二人が殺す気満々で戦ったら、多分キラが勝つ。
問題は不殺のキラがそこまでのモチベーションを発揮できるかだな。
797通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:57:11 ID:???
そりゃシンがキラやアスランに勝てるわけがない
2つ年下だし経験値も2人より少ないしそのせいもあってか
感情もコントロールできずすぐ熱くなってしまう
まあポテンシャルじゃ負けてるわけじゃないだろうから経験積んで落ち着けば
2人に匹敵出来るだろうな
798通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:01:02 ID:???
レジェンドに不意打ちで勝ったような外道が
殺る気満々のアスランに勝てると思ってんのか
799通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:05:38 ID:???
キラはスーパーコーディネーター
シンやアスランはただのコーディネーター

キラが負けるわけない
800通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:07:37 ID:???
スパコディも欠点だらけ
腕力でカガリに負けるようなヘタレだぜ?
MS操縦能力も嫁補正のイカサマで、実際はシンや凸より劣るんじゃねえか
801通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:10:23 ID:???
嫁補正とか言い掛かりもいいとこだな、つか製作者のせいにすんなよな
キラが一番強いだろやっぱ
802通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:15:39 ID:???
>>797じゃあなんで悪夢でキラは負けたんだよ
機体の性能も経験値もキラの方が圧倒的に有利だろ?
インパルスのコクピットもろに狙っただろ?

感情もコントロールできないったって凸がいっつも言葉攻めで混乱させてんじゃん
803通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:19:18 ID:???
ハイネがやられた戦闘でシンはキラにあっさりインパルスの右腕斬られたよな
あれが本当の実力差だと思うよ
804通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:22:48 ID:???
>>800
嫁補正の世界でも、機体のスペックで圧倒的に劣る常夏に簡単に追い込まれるようなヘタレですんで
805通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:24:09 ID:???
1vs3だし当然でしょ。当時はまだ自由に慣れてなかったろうし。
806通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:25:18 ID:???
>>803
あの時のシンと終盤のシンじゃ圧倒的に強さが違いますんで
807通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:27:53 ID:???
>>806
終盤のシン弱かったよなー
キラアスに雑魚扱い
808通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:34:04 ID:???
>>805宇宙戦の時のこと言ってるんだよ俺は

オルガと1対1の時もあっただろ

核エンジンに、スピード、火力、接近戦とどれもフリーダムの方が上回ってる上にキラは覚醒中
瞬殺できないとおかしいだろどう考えたって

「自由に慣れてない」って常夏だってあれが初出撃だぞ?
809通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:39:42 ID:???
>>807
そのわりには随分苦戦していたような気がする…
雑魚ったら一発で倒せるような奴を言うんじゃないか?
810通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:40:16 ID:???
>>803
キラ補正お得意の金縛りにあったからなw
オーブ戦でシンが種割れした途端逃げ出したキラ。インパルスにライフルを撃ち落される自由
まあこれが本来のシンとキラの実力差だろうな
811通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:42:02 ID:EUetBpJ1
なんかこのスレ見てて思うんだけど……










キラ厨墓穴掘り杉ww
812通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:00:50 ID:???
キラ最強という奴はよく見るがシン最強という奴は見たことないな。
やっぱ凸に瞬殺されたせいか・・公式もキラ>アスラン>シンて書いてるし
813通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:04:47 ID:???
シンはキラに強く、キラはアスランに強く、アスランはシンに強い。

ああ・・・この連鎖の果てに何が待っているのだろう・・・
814通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:09:41 ID:???
>>804
常夏は少なくともエクステンデッド以上だろ。シンを瞬殺した凸さえ苦戦
してたし
815通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:12:22 ID:???
そういやキラ、アスランの種割れとシンの種割れのエフェクトが違うのはなんで?
816通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:15:06 ID:???
常夏と凸、シンと凸の戦った時期と状況の違いを考えるべきだと
思うのだが。
817通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:20:16 ID:???
>>815
バーサーカー
818通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:27:10 ID:???
>>816
凸がパワーアップしたとは限らん。それに2年間あまりMSに乗ってなさそうだし
むしろ腕が落ちてるかもしれない
819通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:32:37 ID:???
オルガとクロトの連携からもキラを守りながらAAの離脱を援護。シャニ戦でブーメランや連結サーベルのコンボで見事な戦いぶりを見せたアスラン

シン戦で言葉攻めで混乱させてやっとシンを倒したアスラン


なんか弱くなってないか?
820通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:34:42 ID:???
自由に一瞬で落とされるほどだしな
821通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 14:41:10 ID:???
凸厨は凸が空戦用のセイバーで、宇宙戦用のカオスに手こずったのはどう説明するんで?
まさかキラ厨お得意の「迷ってた」とか言わんだろうな
少なくともインド洋戦で奴が迷う理由なんかどこにもないぞ
822通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 15:05:31 ID:???
>>821
カオスも宇宙戦用ったってザクに落とされそうになるような奴が乗ってるからな…
セイバーで苦戦するのはおかしい
823通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 15:24:40 ID:???
>シンを言葉攻めで混乱させてやっと倒した

何を言ってるのか良く解らん
何話の話?
824通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 15:55:13 ID:???
カオスとセイバーが互角だった件に関してはなんとも言えんが、現実的に考えればガンダム級を
早々に退場させるわけにはいかなかったという大人の都合上の問題、プラモ売り上げやら色々響くし

あとは今作の主人公のシンに加えて、前作主人公のキラまで出てきたから
他のMSの見せ場が著しく減ったため戦闘描写が皆無だったのも原因
ガイアや赤白ザクなんて地上でなにやってたかもわからんわけで
825通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:00:57 ID:???
>>823
よーく考えろ。凸がシンと対峙してた時に
共に殺る気満々の絶好調で戦った時は無い。
言葉攻めの凸と
ハンディ付きでコクピット外したシン
嫁補正だらけでまともに戦った事は無い。
劇場版でも戦う事は無いだろうから
結局無限ループみたくなる。

それとキラは防御に関しては馬鹿な一面あるから
絶対無敵って訳でも無い。レイが殺る気満々で
キラの戯言に耳を傾けずに戦ってたら
間違いなく無傷ではすまなくなる。
無印でも実力的には劣る3馬鹿相手でも
1機では苦戦しまくってたしな・・・。
826通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:02:34 ID:???
公式のIQでキラがトップクラス、次いでアスラン、シンっていう回答が出てるんだから
キラ>シンで確定でしょう

つうわけでこのスレは 糸冬

まだなんか補正とか寂しいこと言ってる奴は気の済むまでここで吠えてろ
827通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:04:50 ID:???
悟空がフリーザ最終形態に勝てたのも鳥山補正とでも言い出しそうだな
828通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:11:30 ID:???
実力は、
キラ>アスラン>レイ>シンだろ。

セイバーがカオスに苦戦する理由は1つ。アスランが不殺をしてるから。アスランはキラより不殺が上手くないから、あぁいう苦戦の仕方をする。他に理由をあげるとすれば、自分勝手に前に出るシンのフォローもしなければならないからかな。

ちなみに、ユニウスセブンでのカオス、アビス戦の時に全く苦戦しなかったのは、元クルーゼ隊の連携があってのもの。
凸、痔、遺作はヘリオポリス前にクルーゼ隊として行った戦闘行動にチームとして出撃する事が多かった。
829通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:19:04 ID:???
>>825
納得できるとこもある。
けどシンはアスランには勝てないだろ。
キラとは種割れ同士で戦えば勝機はあると思う。
ってか、双方万全ってのは種割れ同士を指して言うよな?

それと3人の中で最強キラは無いと思う。
だって他の2人が種割れした時に勝った事無いんだぜ。
アスラン>キラ≧シン
ってところだろ。

>>828
さすがにレイ以下は無いと思うぞ。
830通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:19:30 ID:???
831通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:21:20 ID:???
>>825
レイが殺る気満々でキラの戯言に耳を傾けずに戦ってたら、って最初言葉攻めしてたのはレイじゃなかったか?
それに吹っ切れてからはドラグーン連続で落としてたし・・・
キラ、アスラン、シンはよく比べられるがレイは出てこないのはいうまでもなく結果が分かってるからだろ
832通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:25:41 ID:???
補正とか言い出したらカミーユがシロッコに勝てたのも富野補正だろ
NT能力でビームサーベル伸びたり、ジオを金縛りにしたり、死人の魂借りてやりたい放題
方便で動揺したから今の勝負は無効、って言い訳にしか聞こえんな
833通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:47:19 ID:???
Gジェネのシンの能力は種で唯一シャア、アムロ、カミーユ、ハマーン等に肩を並べる実力
キラはワンランク下。凸は論外
シン最強で決定
834通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:55:56 ID:???
補正なんて言い訳は見苦しいな、つか製作者の贔屓とか話からは感じなかったし
835通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:57:30 ID:???
バンダイはプラモでもシン最強を謳ってるから、Gジェネ等のゲームで優遇されても不思議ではない
836通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:59:21 ID:???
>>834
客観的に本編だけを見れば、凸>シン>キラは誰の目にも明らかだけどね
837通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:00:12 ID:???
FE封印の剣では移動力8で剣弓を装備でき、目立った弱点もない遊牧騎兵のシンが最強
レイはシャーマンで闇Sのアポカリプス候補。シンよりは総合で劣るがそれでも強い

キラとアスランは作品に出てないので論外。シン最強で決定
838通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:04:43 ID:???
キラ>アス>シンだろ
キラが不殺だから拮抗してるように見えるんだろうな
839通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:08:14 ID:???
不殺を言い訳につかうのは良くない
不殺だって戦術の一つだ
840通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:08:47 ID:???
不殺解除したキラなんてラウと互角程度じゃん
不殺云々は全く関係ねえよ
種割れしたシンから逃走したオーブ戦然りシンにビームライフルを撃ち落されたのも然り
そしてそのシンに勝った凸
これが真実。序列は誰が見ても凸>シン>キラで疑いようがないだろう
841通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:09:38 ID:???
>>834
なぁ、その種死ってどこで放送してたの?
俺んところじゃ気持ち悪い補正全開の糞種死しかやってなくてさ
その種死がおもしろかったらDVD買うから教えてくれよ
842通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:11:16 ID:???
アムロは何で嫌われないんだ?あれもUC最強ぽいし。
843通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:11:21 ID:???
公式設定の通りだろ。
ただスーパーコーディネーターだからと言って、アスランやシンを
毎度瞬殺でもしてもろ。
特に主役のシンを。
話がそこで終わっちゃうんだよ。
真の主役は苦戦をしてナンボ。
わかる?
844通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:13:10 ID:???
子は親には勝てない
サンライズのほざくキラ>シンより、バンダイの謳うシン>キラが真実であり真理
845通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:13:45 ID:???
主役はキラだろ
846通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:14:08 ID:???
>>841
そんな悔しかったのか
ならお前のメモ帳に種キャラ使って負債補正なしのオリジナルストーリーでも書いてろ
まぁそのストーリーですら第三者が見ればお前の補正がかかってるように映るだろうがな
847通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:14:32 ID:???
主人公はシン
主役はキラ、凸
848通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:17:57 ID:???
キラが強いのは補正とか関係ないだろうになあ
種は話自体はよかったし戦闘も納得いくモンだったよ、贔屓キャラが負けたから
補正とか言うのかね
849通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:18:33 ID:???
>>848
クマー
850通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:19:16 ID:???
正直キラや凸に限らず、シンやレイも連合相手なら補正全開です
851通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:21:39 ID:???
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>848 iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
852通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:21:47 ID:???
>>846
ボンボン
853通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:23:21 ID:???
ボンボンのあのEDは良いと思うふ。
854通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:24:04 ID:???
ボンボンはキラが空気だったね
855通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:25:17 ID:???
>>846
そんなのどうでもいいから、お前の見てた種死ってどこに売ってるか教えてくれよ
補正抜きの種死なんてワクワクするぜ
856通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:27:43 ID:???
ついでに言うとクルーゼとムウが相打ちになるボンボン版種も良かった。
種死がそれを最悪にしてくれた。
857通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:27:55 ID:???
>>848
同意。補正なんて負けた方の言い訳だと思うよ。補正補正言うのはその好きなキャラの
厨だろうな。試合で負けた理由を審判のせいにするのと同じでカコワルイ
46話のキラみたいに話の中でそういうのがあれば違うけど。
858通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:30:01 ID:???
>>855
補正抜きのストーリーなんて存在しねえから
お前の妄想ストーリーでしこってろつってんだよカスニートが
859通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:32:27 ID:???
34話でシン>キラにはならんよな
オーブの戦闘じゃキラ>シンて感じだったし、34話で負けたのは
45話だか46話だかでキラがシンだけに集中できなかったみたいな
感じのコト言ってたはず
860通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:32:58 ID:???
>>858
何キレてんの?
キレてないで早く教えてよ
861通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:36:26 ID:???
>>859
いや、そんな理路整然としたことは言ってない。
ザフトと戦っていいかわからなかったとか言うだけ。

散々殺して被害与えておいておいて、それは何?て感じなんだが。
なら、最初から戦わずに言葉で和平交渉に臨むべきでしょうに。
862通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:36:58 ID:???
>>860
だからお前の脳内になら理想の補正なしストーリーが存在するだろうから
その脳内ストーリーで満足しろ、って言ってんだ。理解力の足りない低脳だな
あ、もうレスは返さなくていいからそのまま回線切って首吊って氏んどけ
863通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:40:50 ID:???
福田さんもかわいそうに
864通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:40:56 ID:???
>>859
何処をどう見ればオーブ戦がキラ>シンだったの?
白刃取りもパルマ蹴りも全部シンが素面のときじゃん
シンが種割れしたら、押されるわ逃げるわで散々だっただろキラ
865通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:42:36 ID:???
>>864
地球じゃドラグーン使えないんだよね
866通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:43:16 ID:???
>>862
顔真っ赤ですよ?
で、教えられないんですか?使えない人ですね
867通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:44:24 ID:???
>>866
五月蝿い
868通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:44:39 ID:???
834 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:55:56 ID:???
補正なんて言い訳は見苦しいな、つか製作者の贔屓とか話からは感じなかったし

862 :通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:36:58 ID:???
>>860
だからお前の脳内になら理想の補正なしストーリーが存在するだろうから
その脳内ストーリーで満足しろ、って言ってんだ。理解力の足りない低脳だな
あ、もうレスは返さなくていいからそのまま回線切って首吊って氏んどけ


言ってることが支離滅裂してないかコイツ
ゴキラ、人誅、ヌケサクに続く新たな馬鹿キラ厨の登場か?
869通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:46:43 ID:???
>>865
そうだったね
でも宇宙でも種割れしたキラのドラグーンを全て回避したしなシンは
しかもシンは種割れせずに回避したし
キラの実力もいよいよ化けの皮が剥がされてきたw
870通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:49:31 ID:???
キラやラクスの下僕にならないと生きてはいけない世界観らしい……
871通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:50:29 ID:???
>>869
ドラグーンおとりにしてビームライフルで運命の左腕の
ビームシールド破壊しなかったっけ
あのままやってたらキラの圧勝だったと思うけどね
872通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:52:07 ID:???
>>871
キラの攻撃は全て防いでたよ
レールガンでビームシールドがキャンセルされただけ
873通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:53:34 ID:???
途中からシンはキラに相手にされてなかった

で、知人の凸が代わりにボコって終わり。この辺がシンの実力の限界です。
ジャイアンはもってのほか、スネ夫にすら勝てないのび太のようなもの。
874通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:54:08 ID:???
もうシン>キラでいいじゃん
875通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:55:36 ID:???
>>868
キラ厨は大抵馬鹿だから驚くに値しない
876通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:56:54 ID:???
>>873
寧ろシンがキラなぞどうでもよくなったって感じかな
ちまきも高山もキラvsレイなんて背景にすらなってない、完全に空気だったし
どの媒体もメインラストバトルはシンvs凸
連ザのパッケもおいしい位置は隠者に取られたしな>和田
877通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:58:42 ID:???
思うがご都合主義が鼻につき、キツイのは種死プロローグのアスカ一家虐殺の初っ端を
台無しにしたところからだろうな。

キラがやったのに無実のオルガに擦り付けられたし。
878通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:59:41 ID:???
キラは議長にもレイにも最高のスペックを持つと批評されていたパイロット
アスランからも絶対の信頼を置かれていることもあり、ストフリはキラしか性能を引き出せない厨MS設定
つまりキラが最強になるのは設定上必然
879通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:01:17 ID:???
議長はキラを倒せるのはシンだけ、と呟いてたな
880通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:03:38 ID:???
>>877
その事実から目を背けて「公式では違う!」と声高に叫ぶキラ厨
キラ厨は本当に公式が大好きですねw
881通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:05:06 ID:???
>>878
つーか、生まれからして他人と違うんだから強くても自慢できないな
PARで弄ったキャラが強いのは当たり前だし
882通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:05:16 ID:???
>>880
上空にフリーダム、地上にカラミティ
この構図でビーム撃ち合ってオルガにアスカ家を殺すことなんて不可能なんだけどねw
でもキラ厨は認めない
883通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:05:17 ID:???
キラ≧凸>シン≧レイ
884通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:08:17 ID:???
>>833
ゲームで決めていいなら連座2でシンの乗る運命はキラの乗る和田に圧倒的に
負けてるな
885通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:09:08 ID:???
>>884
ベクトルが違うよ
886通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:11:11 ID:???
別にキラ公式最強でも良いけど
要は種死こうして欲しかった。


キラ→アスカ一家を誤爆とはいえ殺傷。
シン→許さないぞ!復讐してやるキラ!!

シン→キラ「ギャ―!」キラ死亡。「シン「やったぞ倒した!家族の仇も取った。オレ最強!」と天狗になる。

凸→「お前は間違っている!」シン「なら正しいならオレに勝ってみろ!!」→シン敗北。

シン→オレは間違っていた……(ここで死亡しても良い)でED
887通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:12:58 ID:???
Gジェネは他作品混合のSLGなんだから、バランス調整が難しい
設定上まず∀に勝てるMSは存在しないのに、あの性能だからな
どっちかと言うと正しいのは種作品しか出てこない連座の方
888通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:14:01 ID:???
>>886
当初はキラかシンどちらかが死ぬことになってたが、
嫁が二人とも死なせたくないって言い出して結局全員生存ルートになったんだよな
嫁は何処までもプロフェッショナル精神を乱す存在
889通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:15:15 ID:???
連ザはMSで、キャラ能力は全く関係無いだろ
しかも開発はカプコンだし
890通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:16:04 ID:???
最後に和解してしまった時点で(ry
891通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:18:18 ID:???
まあ連座ではシンののったことのあるMSの中で強いと言えるのはFIとSIだけ
だからシン厨には都合が悪いわな。ランストが最強になるし
892通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:20:28 ID:???
ラウの乗ったプロヴィと遺作の乗った生デュエルが最強の組み合わせ
893通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:20:48 ID:???
確かに運命は使い悪いな。でも慣れた相方がやると鬼のように強くなった。
自分はストフリなのに
894通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:22:07 ID:???
自由と生デュエルor虎サメor生ストならそれに対抗できるんでない?
895通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:22:26 ID:???
実際連座じゃフォースインパルスの強さはストフリより上だろ
乱入されたときの嫌さはFI>>>>>ストフリだし
896通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:24:35 ID:???
ストフリvsFIだと確実にBD持続の関係で着地取られてFIが終わる
チーム戦を考えるとFI>>>>ストフリだが
897通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:27:54 ID:???
いまでは大抵のゲーセンが使用率トップはFIだな
次いでノワール
590がトップの所ってもう見ない
898通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:30:00 ID:???
ノワールって何だ?
899通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:30:34 ID:???
フォースがストフリより強い?なんのギャグそれ?使用率トップだと最強
なのか初めてしったな
900通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:34:10 ID:???
>>899
連ザやったことないの?
2on2でのFIの凶悪さはLスト、ノワランと同レベルだぞ
590じゃ相手にならん
901通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:35:01 ID:???
ノワールのパイロット(名前忘れた)って実力どれくらいなんだ
902通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:37:20 ID:???
>>900
2on2の話?だったら同コストにしたほうがいいなシンはFIでキラはLスト
だな・・どっちにしろシンのが不利だな
903通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:38:16 ID:???
>>901
多分新三馬鹿以上常夏以下ってトコ
904通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:40:43 ID:???
>>900
強さ議論スレで2on2でのFIはノワールと同じかそれより下という奴はいるが
Lストと同レベルなんて言う奴はいないな。Lストは別次元。お前こそ連座2
やったことあんの?
905通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:41:38 ID:???
>>902
お前がどうあってもキラを最強にしたいのはよくわかった
906通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:42:55 ID:???
>>903
新三馬鹿が常夏以上には見えんな。常夏よりチームワークを重視して操縦が
落ちたって感じだ
907通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:44:46 ID:???
スーパーコーディのキラに、只のコーディのシンが一度だけでも
勝ったんですよ?

シンの方が凄いじゃないですか。
908通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:45:02 ID:???
>>905
おいおい本当のこと言ってるだけじゃん。キラなんざどうでもいいし。
火病ってないで反論しろよwww
909通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:48:58 ID:???
そもそも連ザで強さなんか気にしないぜ。
用は腕の問題だろ?弱くても、それを最大限に操作できれば
勝利を掴む事なんて出来るさ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:50:23 ID:???
連座で上手い運命と上手いストフリをタイマンで戦わせたらどっちが勝つか
これはおそらくストフリが勝つ

待機ドラ、豊富なBD持続、発生最速のBD格と弾切れ皆無のBRを持つストフリ
対する運命は横格・抜刀前格は強いが、ロック距離短い、BR弾数少なめ、BD持続最悪と遠〜中距離で相性が極端に悪い
911通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:50:36 ID:???
しかし厨機体に走って俺tueeeeeeeする奴のほうが多いんだよなこのゲーム
912通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:52:42 ID:???
>>911
やるヤツが厨なんだから当然だ
913通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:53:33 ID:???
ストフリに、あえてダガーL(ストライカーパック)で俺は挑むぜ。
勝った時の清々しさは、ストフリ使って雑魚を蹴散らす輩には
分からないだろうな。
苦労して、相手に勝つって気持ち良いことですよ。
914通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:57:21 ID:???
ノワールは対策たてればなんとかなるがバルストはどうにもならんな
915通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:58:02 ID:???
2on2ならストフリ使うやつはある意味厨とは呼べないがな
総合なら560の自由使ったほうが420と組めて強いし
むしろ590使うことに敬意を表したい
916通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 19:05:31 ID:???
さすがに家庭版ではLスト修正されるだろうな
グリーンホーミングの廃止云々も気になるとこだけど
917通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 19:08:27 ID:???
グリホはフラゲ組がそのまま残してるといってたような・・
918通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 19:52:17 ID:???
>>910
実際、遠距離〜中距離で和田と運命がやりあってたらほぼ100%時間切れになる
まあ、近距離折り混ぜてもこの二機のタイマンならやっぱり和田が3枚くらい上手だけど
919通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:11:29 ID:???
凸が最強だろ
どう見ても
920通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:13:30 ID:???
>>919
キラには1歩及ばないだろ
921通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:17:19 ID:???
そうだ!
シンを和田に乗せればいいんじゃね?
これなら最強だろ
922通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:19:05 ID:???
シンじゃ乗りこなせないだろ、デステニーだってキラが乗ってればもっと強かったと思うし
アスランでも分からんな
923通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:28:58 ID:???
>>922
むり
どっかの窃盗団の手下がドムのデータ盗むついでに
微妙なMS」になるようにしたからw
924通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:40:41 ID:???
   /  ̄ ̄\
 /    ー ー\
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    キラなんか普通にシンより弱いだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
925924:2006/12/06(水) 20:48:31 ID:???
ごめん、キラとシン逆だった
926通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:54:15 ID:???
キラがガチで負けたのってぶっちゃけないよな
イージスの凸は引き分け、シンに負けた?のは46話でキラの説明がある
927通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:54:51 ID:cl/VYom3
MSならキラ、徒手空拳および拳銃での銃撃戦ならシン。
これでFA。
928通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:54:56 ID:???
>>926
説明っていうかいい訳だけどな
929通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:56:01 ID:???
しかしキラも凄いよねぇ、あれだけ戦闘してて殺したのはラウとニコル、間接的だけどハイネとステラぐらい
ってとこでしょ。
930通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:56:45 ID:???
キラは、結構殺してるはず。
931通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 20:57:41 ID:???
>>929
名前があるのはそれぐらいだな
名無しは今まで食ったパンの枚数ぐらいはいってそうだが
932通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:00:28 ID:???
>>929
黄昏の魔弾の事を時々でいいので思い出してやって下さい。
933通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:00:59 ID:???
   /  ̄ ̄\
 /    ー ー\
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    キラなんか普通にシンより弱いだろ
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
934通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:02:16 ID:???
>>933
クマー
935通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:03:29 ID:???
シンが殺した奴は?
936通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:04:59 ID:???
>>935
名前ありだとトダカ、アウル、スティングぐらいか?
937通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:05:45 ID:???
>>929
ステラは直接殺してるだろ
938通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:07:06 ID:???
意外に、シンの方がなにげに凄くないか?
939通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:08:08 ID:???
>>938
弱さが?
940通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:08:13 ID:cl/VYom3
初体験はミゲル。以降は、複座のジン乗組員二人、バクーパイロット多数、
アイシャ、モラシムほか多数、ニコルなど。殺さず以降はクルーゼ。
無印だけでも結構殺していますね。
941通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:10:23 ID:???
     /:::l::/:/:;' /|i |:!/'|   i  |i |´ ̄| |、 i   _ ,`、、 -‐l
    /_/:|ノ::i: i / !|:|r' | , |  !_|:| - ‐ !|''!||"´       |
    ´  |::ノ::::|::|::/┌|/!''"'| !|: || / |!     `      ,、|
        |r|:!::|i:||!i::::';|!ニl  ! |: !|/  '    _,、 -‐i‐i'i"l´:|: i     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ' | |!|| i:::::';::::i  `'_,、 -‐ '"~,,,,,,,,,,,,,,,_`'| |: |: i: i |    | 久々にワロタ
       |、_ '   `ニ'='i'"´ |:'    f';;_-ェェ-ニl | !|:| ',、|  < こういう時どんな顔したらいいのか
        |::::: ̄| ̄|   | |  j  i, i   `'' ̄  j;|   |:| i'|!   | 分からないから困る
        |:::::i:::i:| iヾ―!_,,!"´ ;:'  l       /i  | | |    \________
         |:l::::l:::|::i  ヽ     ゙'''=-='''´    /// /|i  |
       !|:|:::!::|:::!、ヾ.\ ~===' '===''/;'// /l | | i:|
         |!ト、:!::!:ヽ、\`. `::=====::" / '"/ /:/|!| l!
           | ヾ;::ヽ:\` iゝ       ,、i:/:::i:/:::j:// |!
           ヽ ヾ、ヾ、、:ト::::` 、   ,. ':  |'レ|/`| /
          ,、- \ ゙l 〉_,..|:::::::::::`::'::´:   |,.、--、
       /'"´  、`>' /:::!  ::::::::     !|:\:i \
      '""''''>'"´ 'ヽ:::::::::          |   |   `ヽ、
942通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:27:14 ID:???
>>922
前者はともかく、後者は全くそうは思わん
和田がキラ専用に作られているのと同じく、運命はシン専用に作られてんだから
943通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:27:58 ID:???
そういや伝説は凸用だったな元は
944通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:29:53 ID:???
そういや議長が言ってたが、インパルスって自由撃墜の辺りだと
もうシンの操縦テクニックについていけなかったらしいな

どこにそんな描写があったかは謎だがw
945通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:30:15 ID:???
ちょっと妄想してみたらこんな感じになった
やっぱ射撃主体の和田じゃタイマンしても燃えないな

和田シンVS運命キラ ドラグーン飛ばすもライフルで落とされ、光の翼広げて特攻してくる運命に懐に入られる
              蹴り飛ばされ、追い討ちにパルマかめはめ波で止めさされる
隠者シンVS運命凸  連結サーベル→フラッシュエッジ二刀流で迎え打たれる
              ビームブレイドキック→膝掴まれ零距離パルマ
              リフター射出→アロンダイトで叩き潰される
              手足を捥がれたところ光の翼広げて追いかけてくる運命に頭部掴まれヒートエンド
946通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:33:05 ID:???
シンが運命でキラアスがザクでも勝てるかどうか・・・
947通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:36:29 ID:???
>>946
自由とグフで負けてんのにザクで勝てるわけないだろw
948通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:40:53 ID:???
>>946
キラ厨マジきもいお( ^ω^)
949通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:42:53 ID:???
公式では「コーディも鍛えなければただの人」
両澤が「キラは考える事が苦手で、努力が嫌い」ってゆってた。

キラのピークは無印で過ぎたよ。
950通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:43:15 ID:???
どうせ凸が最強
951通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:43:29 ID:???
キラもアスランも、結局は格上の機体でしか相手を斃せない輩ですね。
952通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:44:56 ID:???
凸厨・・・前田最強派
シン厨・・・川島最強派
キラ厨・・・葛西最強派
953通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:45:02 ID:???
>>949
スパコディなのに普通の人間らしいなw
954通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:45:58 ID:???
スパコディなのにナチュラルのカガリに腕力で負けた
カガリ>>>キラ>サイ
955通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:46:58 ID:???
サイの方がキラより強いね。力ではなく人間として。
956通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:49:09 ID:???
>>955
つ、釣られないぞ
957通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:49:15 ID:???
人間として強いってマジ意味判らん
人格が優れてるとかなら判るが
958通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:49:17 ID:???
スパコディなのに、艦内走ると、すぐヘバっちゃう
959通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:49:56 ID:???
キラはまだ潜在能力がありそう
960通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:54:32 ID:???
筋力スタミナ貧弱で、フルバーストが効かないと逃げ回り、一騎打ちの最中に余所見しまくり。
種割れ相手に勝った事が無い。

下村「最強はキラ」
福田「キラは人類最高の存在」

どうみてもコリアンジャッジです
本当にあ
961通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:54:37 ID:???
キラって、正直スパコディだからなに?って感じなんだよね。
962通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:55:51 ID:???
潜在能力があろうが、努力嫌いで伸ばそうとしないならないのと同じ
963通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:57:21 ID:???
>>960
普通に接近戦も強いだろ
ストライク時代は格闘も頻繁に狙っていた
捏造はよくないな
964通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:57:37 ID:???
ものすごい資金をかけて作られた最高のスーパーコーディ、キラ
かなり金かけて高くコーディネイトされた凸
つい最近までパンピーだった普通のコーディネーターシン

もって生まれた才能の差、経験の差、年齢の差を補って上の二人に食らいつく
どころか一度は超えたシンはすごいだろ?
965通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:58:54 ID:???
「明日が欲しいんだ」
「覚悟はある・・・」

ニート歴2年のKさんの発言
      アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」より抜粋
966通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:03:17 ID:???
>>960
あほ?
967通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:04:42 ID:???
例えるなら
キラ→
アス→
シン→
968通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:05:24 ID:???
キラが強いなんてたかが幻想なのさ。
969通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:05:37 ID:???
>>967
例えるなら
キラ→ 葛西
アス→ 前田
シン→ 川島
970通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:07:24 ID:???
キラ→虎
アス→蝙蝠
シン→龍
971通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:09:18 ID:???
>>967
キラ→ロナウジーニョ
アス→リバウド
シン→巻
972通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:10:10 ID:???
クルーゼやレイやカナードなどの多くの犠牲の上に作られたキラ
綺麗な金積んで作られたアスラン
なんかうまく出来たシン

キラって存在自体が人に迷惑かけてるな
973通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:10:21 ID:???
蝙蝠にやられる竜なんてえらい雑魚だな
974通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:11:34 ID:???
キラ→シャア
アス→アムロ
シン→ギュネイ
975通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:11:54 ID:???
キラ→魏
アス→呉
シン→蜀
976通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:11:55 ID:???
>>967
> 例えるなら
> キラ→剣心
> アス→蒼紫
> シン→乙和
977通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:12:07 ID:???
キラ→鵺
アス→蝙蝠
シン→猫

978通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:13:33 ID:???
キラ→ヒョードル
アス→ノゲイラ
シン→ミルコ
979通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:13:47 ID:???
キラ→アメリカ合衆国
凸→日本
シン→バチカン市国
980通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:13:58 ID:???
>>969-979
一番的確なのは・・・
981通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:14:11 ID:???
キラ→ 東京
アス→ 名古屋
シン→ 大阪
982通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:15:09 ID:???
キラ→鉄人
アス→矢禿
シン→奈良
983通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:15:31 ID:Gw0v0KfV
アスランは関係ないだろ
984通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:15:32 ID:???
キラ→ν
アス→サザビー
シン→αアジール
985通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:17:16 ID:???
キラ→神坂春姫
アス→藤岡ハルヒ
シン→涼宮ハルヒ
986通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:17:17 ID:???
キラ→ラッキーマン
シン→スーパースターマン
987通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:18:38 ID:???
>>985
何かイメージが重なるな・・・w
988通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:23:11 ID:???
キラ→竹山
アス→出川
シン→ふかわ
989通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:23:14 ID:???
>>967=シン厨=バカワシマ厨
990通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:23:48 ID:???
キラ→スザク
アス→ユーフェミア
シン→ルルーシュ
991通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:24:52 ID:???
キラ→サジ
アス→マジ
シン→バーツ
992通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:26:09 ID:???
キラ→カローラ
アス→クラウン
シン→スカイライン
993通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:27:53 ID:???
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:31:03 ID:???
キラ→圭一
アス→知らん
シン→詩音
995通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:36:16 ID:???
キラ→PS3
アス→Wii
シン→XBOX360
996通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:37:17 ID:LN6oDPSK
キラ→ベンツ
アスラン→BMW
シン→ジャガー
997通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:37:49 ID:???
キラ→福田
アス→嫁
シン→鈴村
998通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:38:56 ID:???
キラ厨→アホ
アス厨→ババア
シン厨→キモヲタ
999通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:39:27 ID:LN6oDPSK
キラ・ヤマト
キラ・アスカ
キラ・ナラ
キラ・ヘイアン
キラ・カマクラ
キラ・ムロマチ
キラ・アヅチモモヤマ
キラ・エド
キラ・メイジ
キラ・タイショウ
キラ・ショウワ
キラ・ヘイセイ
1000通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:39:28 ID:???
999
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/