もしシャアがC.E世界に来たら

このエントリーをはてなブックマークに追加
153通常の名無しさんの3倍
ジェネシスやレクイエムや核といった大量破壊兵器が簡単に使えるしな。

泥を被ったシーマ達海兵隊やブリティッシュ作戦などの苦労知らずだ。
154通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 07:22:28 ID:???
>>151
このシャアはクワトロだから、俺はそうは思わんが……
155通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 08:18:58 ID:???
職人さんお疲れさんです。
シャアにはもっとのびのびと戦闘ができるといいですね。
今の世界ではジオンに縛れることがないので
富野が言ってた迷いがないシャアを期待してます。
156通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 08:26:34 ID:qrTKhJzX
職人さんお疲れさんです。
シャアにはもっとのびのびと戦闘ができるといいですね。
今の、世界ではジオンに縛れることがないので
富野が言ってた迷いのないシャアを期待してます。
157通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 13:26:50 ID:Jlpp8Ql0
>>152
UCって何億人なのアレ?
CEですらNJ落下で10%削られた程度なのでもしかりに100億であっても半分はコロニー落しで削られた計算になるUCからみたら
やっぱCEは軽いことになるのね
158通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 13:45:53 ID:???
>>157
下げましょうね。

UC世紀の地球の人口は、少なくとも70億以上はいたと思う。
CEが軽く見える原因は>>153が指摘してるみたいに、ボタン戦争に通じるものがあるからじゃないか?
泥をかぶった奴らの顔が見えないから、人間同士の戦争に見えない。(見えるのはグロシーンだけ)
負債曰く「リアルな戦争」には、とても見えない。
UCの方が余程リアリティがある。
159通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 13:56:20 ID:???
一年戦争開戦時の総人口が120億
開戦から1週間でその25%にあたる30億がサイド1、2、4へのNBC兵器の使用、
地球へのコロニー落しによって消え去ったとのこと。
160通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 14:20:23 ID:???
種はとりあえずシーマ艦隊とかブリティッシュ作戦とかの負の部分を観客に提示しないって事か
だから上層部の認識だけで物語が進んでボタン戦争としての側面が強調される、と
161通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 14:46:06 ID:???
>>160
負というか正負含めての過程やそれに関わった人々の葛藤や影響がないんだよな。
ユニウスセブン攻撃部隊参加者のその後とか、
ジェネシスやネオジェネシスの建造に関係した現場の人々とかも含めて。

後は簡単に撃ちすぎるし。
ジェネシスやレクイエムも実験その他が必要だろう。
そういうディテールが圧倒的に足りないから薄っぺらい。
162通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:02:18 ID:???
ジェネシスもレクイエムも
試作機はアストレイを見ていないとわからないので薄っぺらいというのに同意です
163通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:06:48 ID:???
アストレイは結構好きなんだけど、発明王ロウも薄っぺらさに一役かってるんだよなぁ
たかが一介のジャンク屋のくせになんでもかんでもあっという間に作ってしまう
無理だろそれ
164通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 15:38:01 ID:???
>>161
シーマでさえ、OVAのオマケの「宇宙の蜻蛉」でかなり葛藤した部分が描かれてるし
それに関して未だに消化し切れず引きずっている描写を入れてたからね。
俺はそういうシーマが好きだ!

>>161が言ってるみたいに、NJ投下に関してのコーディの反応とかを入れて欲しかったよ。
他にも、ユニウス7に核攻撃を加えた戦艦の乗員の葛藤とかね(ブルコス以外もいただろうに)
165通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 14:06:42 ID:???
主役のキラからして、戦場で武器や東部だけ破壊すれば「不殺」になると思ってる薄っぺらさだからしょうがない。
全員現実の泥を知らないガキかインテリなんだよ。
赤軍とかオウムみたいなもんだ。
166通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 15:17:30 ID:???
トール達には、世界に泥の部分があることを知ってほしいな。
「現実」を直視すれば、嫌でも見えるものだけどね。
167通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 17:24:19 ID:???
現実から眼をそらして理想を唱えるのと、現実を直視して飲み込んだ上で理想に構築する事は
似ているようで全然違うからね。