【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part230

このエントリーをはてなブックマークに追加
455通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:40:42 ID:???
萌えない萌えアニメとか味噌のない味噌ラーメンくらい矛盾した単語だろ、それは
456通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:40:47 ID:???
キテレツはカプ厨には最高のアニメだったな。男キャラ三人それぞれに女がついてるし。
あ、勉三さん入れると四人か。
457通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:40:54 ID:???
>>452
誰のことでつか?
458通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:43:45 ID:???
>>456
ああ、熊八×さゆり(だっけ?)とかな
459通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:43:48 ID:???
キテレツ後半は主役のブタゴリラ一家とそこに遊びに来るネギボウズの話になってた気がする。
460通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:44:13 ID:???
うわぁ・・・べんぞうさんの中・・・あったかいナリィ・・・
461通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:45:47 ID:???
>>446
いいからお前はコロッケ食ってろレベルの役立たずっぷりだしな
462通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:47:09 ID:???
>>460
ジョジョ張りに勉三さんの腹ブチ抜いてるコロ助想像した
463通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:48:00 ID:???
>萌えない萌えアニメ
ネギまのことでつか?
464通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:48:43 ID:???
そういえば不等号スレ流行っていた頃
キテレツ>こち亀>>>>>>>>>>>∞>>>>>>種>>>クソピース>種死
というスレを立てようとした事がある。弾かれたけどな。
高松こち亀も面白かったがキテレツはその上を行く。
465通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:50:40 ID:???
>>459
ブタゴリラはスタッフに愛されていたからなぁ
トンガリに陰口を言われて落ち込んで、図書館で読書しちゃうほどナイーブだし
それでも年上の不良に絡まれるトンガリを助けるから
キラ達も「と」に愛されていたのになんであんなに我侭な愚連隊になっちまったんだろう
466通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:51:20 ID:???
後半使いっぱなしのお料理行進曲よりすいみん不足のが好きだ

きょーおーもーいつーものすいみん不足♪
467通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:52:15 ID:???
小麦粉タマゴに パン粉をまぶして
揚げればコロッケだ〜よ

キ〜テレ〜ツガ〜イ〜ジ〜ン〜〜〜!
468YR ◆5x85V2gvWw :2006/09/21(木) 00:52:55 ID:LPgxzbBZ
そーだね^−^☆
469通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:53:21 ID:???
>>459
ネギボウズナツカシスw
そういや小さい頃近所にネギボウズ咲かせてる庭あったっけ。
おふくろにネギボウズってあれだよと言われコロ助だコロ助だと騒いでたのは
今でもハッキリ覚えてる。
470通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:57:12 ID:???
>>459
ドラえもんとの差別化を目指したのかもしれないが、それが上手くいっていたな
新発明品も案外影が薄くて、オーソドックス?な航時機が多用されたりもする
471通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:57:18 ID:???
スネ夫と違い、トンガリはあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて 斬るより破壊を目的とした
玄人好みのあつかいにくすぎるクチビルだったな
472通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:58:42 ID:???
>>471
ぐおおおおお
473通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:58:45 ID:???
>>463
去年のアニメ版は黒歴史化するんだろうなぁ
474通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:59:40 ID:???
>>471
回りくどいし意味わかんないよ、元ネタ何?
475通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:00:07 ID:???
キテレツはコロ助を作った事を正直心の中でどー思っていたんだろう
まさかあんなにダメな子なんて普通思わんよなぁ
476通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:01:23 ID:???
>>474
【斬】玄人好みのあつかいにくすぎる刀 3本目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156058406/l50
477通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:03:54 ID:???
>>475
親友として愛していただろうよ。
つーかお前らキャラを有能無能という物差しだけで計るなよ。
478通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:09:00 ID:???
>>475
自分を慕ってくる弟分とか。
始めからそれを狙って作っていたのならただのイタいヤツだが、偶発的にそうなってしまったのがポイント。
479通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:14:24 ID:???
>>477
いや、普通設計図を残すほどのからくりなら、作る前にそれなりに高性能だと想像しそうだからな
それで作ってみたらあれだから
まあ一緒に生活することで、>>478みたいな気持ちになっただろうけど
アラレを作ったセンベエ博士と言い、自分が作った子を大切にする優しい人って好感が持てるな
480通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:23:51 ID:???
コロ助は普通にキテレツの最高傑作だと思うんだが。
481通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:34:00 ID:???
>>452
それは単に排他的なだけじゃないかね。
482通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:38:24 ID:???
>>469
よう俺。
483通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:41:22 ID:???
9/20の朝日「報道ステーション」は、あまりにひどすぎた。
2時間も使って、全国ネットメディア局として犯罪に等しい内容だった。
●まず「スクープがある」というフリから始まり、
  「小泉政権の高い支持率には、官房機密費が使われていた」と述べた。
  なにか、不正経理でもしたかのように。
●その内容は、「小泉首相は、何か具体的な行動を起こす前に、
  独自に世論調査をし、国民のリアクションを予想してから行動した」
  と、いうものだった。  だから支持率が高かったのだ、と。
  (それのどこが悪いのか??)
●「その調査は極秘に行われていた」と、「極秘、極秘」を連発。
  (調査していることを、何でそんなに宣伝しないといけないのか?) 
●小泉・安倍パートでは常に、後のタイのクーデターニュースの時と同じ曲調のオドロオドロしいBGM  
●話題は、新総裁選に移り、
  安倍は、得票数8割に行くと言われていたのに6割だったから
  総裁選に実質失敗したと報じた。
●安倍の半生紹介で、岸信介紹介するのにわざわざ「A級戦犯」とか余計な事を付け加え
  (朝日新聞の社長紹介するのに息子が前科モノのヤク中ですとか形容を付け加えるのかw?)
●何故か日本軍のグングツ映像を間に噛ませる
●それらの報道の間中、何だかまるで、犯罪者のように
  「小泉」「安倍」と呼び捨て報道。
  きわめつけは古館の「安倍・・・・いや安倍さん」 という発言。
  (確信的発言?)
そして最後のスペシャルは・・・・・
●これだけ自前の電波で小泉と安倍を叩いたあとに、
  自分のところの社員が起こした、飲酒運転事故のニュースは
  完  全  ス  ル  ー
(朝日記者・酒気運転 「情けない。読者にお詫び」 朝日新聞編集局長
  http://www.asahi.com/national/update/0920/TKY200609200440.html )
・・・今まで連日、飲酒運転事故のニュースを報道していたクセにである。
まさに、あいた口がふさがらない
484通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 01:50:44 ID:???
ウィッチブレイドのOPがサイキックラバーに戻ったぞー
485通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 02:02:48 ID:???
キサマ、ネタバレは──!

まあ普段俺が地方民に対しやってることだから我慢するか。
486通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 02:07:50 ID:???
>>483
何というか…「や」並に救いようがない
487通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 02:27:41 ID:???
月曜に日テレで内閣よりの小泉劇場やってたから、それでバランス取ったと思え……ないな、報捨ては。
夜にやってるワイドショーだもんな、あれ。あんなのを見る会社帰りのサラリーマンは可哀想だ。
488通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:07:35 ID:???
なあ、今再放送見てるけど、何かすげえ既視感を覚えるお
489通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:26:29 ID:???
49話だけ見ると、矛盾点を無視すればそれなりに楽しめるね
490通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:29:50 ID:???
そりゃあ伏線放棄やら設定破綻やら超展開やらを考えずに
矛盾点すら無視したらなんだって楽しんだつもりにはなるだろう
あくまでつもりだが
491通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:32:37 ID:???
>>490
いや、スポンジを失敗したケーキだって、全部食わずにクリームだけ食ったら
旨かったりするもんよ
492通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:36:20 ID:???
そのクリームさえ失敗してるのが種って作品だと思ってるよ
493通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:36:26 ID:???
こんな時間にわざわざ再放送観るんだから元々そんなに嫌いじゃないんだろ
494通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:38:34 ID:???
>>493
徹夜ってのは、音が無いとつらいのよ
495通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:45:23 ID:???
矛盾を無視すればおもしろいという意見は矛盾していないだろうかにゃー
496通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:51:44 ID:???
種のラストバトルは頭を空っぽにしてれば、まあ見れる代物だろう。
一応は「多大な犠牲と引き替えに何とか切り抜ける」という展開は出来ている。
デス種の場合はそこから更にあらゆる面で劣化したけどな・・・
497通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:53:24 ID:???
それこそ何だ、デュエルvsフォビドゥンとかな。
何だかんだで記憶は薄れてきてるがあそこだけ憶えてるわ
498通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:56:49 ID:???
>>494
もはやNHKの大相撲ダイジェストですら欲するぐらいだからな。
499通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:56:59 ID:???
>>497
デュエル対撃墜とか、魅せる場所ではちゃんと演出ガンガりますた
500通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 03:58:04 ID:???
>>498
そうそう。眠気と寂寥感が紛らわせればどうでも良いや的な
501通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 04:06:41 ID:???
結構大きいか?って期待させておいて
いざ脱がせてみたら分厚いパッドが入っていたの連発が種
502通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 04:53:18 ID:???
せんせい、それはもしやたねちゅう=ちっちゃいおっぱいがだいこうぶつのにんげんってことですか?
503通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 05:18:43 ID:???
おっぱいはすべからく尊い。故にその喩えは間違っている!

いざ脱がせてみたら竿があるの連発が種。
いける奴はそのままいってしまうとか、いろんな意味でな。
504通常の名無しさんの3倍
いける奴は意味適応能力者、楽しめる奴は羨ましい