天帝&伝説を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
機体スペック等は心優しい方が書いてくれると思うので
まったり天帝伝説の魅力について語ってください。
2通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 05:43:43 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
3通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 05:56:10 ID:???
さいたま萌え
4通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 06:32:02 ID:???
夜逃げ
5通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 06:51:59 ID:???
キャラはレイの方が好きだが機体は天帝の方が好きだな。
つーか伝説は天帝の焼直しのような気がしてならない。
例えるならDQ3の神竜とグランドラゴーン
6通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 07:09:11 ID:???
>>5
100分の1レジェンドを見たらきっと伝説の方が好きになる
天帝は後付け感が良いけど、伝説は更にそれを機能的に洗練した感じ
7通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 09:23:39 ID:???
とりあえずHGにあった説明そのまま転載

「ZDMF−X666Sレジェンド」はプラントで「ZGMFーX42Sデスティニー」と
共に極秘裏に開発され、プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダル
が「ロゴス」との決戦に際して投入した機体である。「ZGMFーX56Sインパルス」
をはじめとする「セカンドステージシリーズ」のMSを大幅に上回る性能を保持し、
さらにはデスティニーと同様に最新型の動力機関「ハイパーデュートリオン」が
搭載されている。これは従来のデュートリオンと核のハイブリッドであり、その
出力は計算上オリジナルの数倍であるとされる。この機体の最大の特徴は
シルエットからも伺えるように前大戦終盤でザフトが投入した「ZGMFーX13A
プロヴィデンス」に酷似した分離式統合制御高速機動兵装群ネットワークシステム
「ドラグーン」が搭載されている点にある。この武装は全周攻撃と広領域戦闘性
に優れている反面、従来のシステムでは優れた空間認識能力を保有している
限られたパイロットにしか運用できなかったが、「ZGMFーX24S カオス」に
搭載されていた機動兵装ポッドを経て比較的容易に運用可能な
ドラグーンシステムへと進化を遂げている。
レジェンドは元々、特務隊「FAITH」のアスラン・ザラに与えられるべくミネルバに
配備された機体であった。しかしアスランはデュランダルの「与えられた役割を
果たす事が幸せだ」という言葉に疑念を持ち、ザフトと決別。メイリン・ホークと
共に配備間もないグフイグナイテッドでジブランタル基地からから脱走する。
そのため、デュランダルは、レイ・ザ・バレルをレジェンドに搭乗させデスティニーに
搭乗したシン・アスカと共に機密保持の名目でアスランの乗ったグフを追撃する
よう命令する。この戦闘でアスラン機はデスティニーによって撃墜されているが
その記録は非公開となっている。以後、レジェンドはレイの搭乗機として運用され
ロゴスの一員であるロード・ジブリールを倒すなど、「デスティ二ープラン」実現に
向けての先鋒を務めるのである。
8通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 09:42:19 ID:???
アスランに伝説は似合わなさすぎるwww
9通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 09:43:46 ID:???
レイは空間なんちゃらがあるからその能力がなくても操れるって設定意味ナサスだよな。
つーか議長は一体何のつもりで大した働きもできてないアスランに伝説なんて…
ましてや「君もラウだ」なんて言ってたのなら最初から天帝の後継機=レイ専用機になるだろ普通。
10通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 09:52:32 ID:???
レイは議長に冷遇されている。
11通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 09:53:34 ID:???
というかOSに頼らずに操作できる分レイが使った方が強いんじゃないの?
12通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 10:26:56 ID:???
続いて機体のデータ
レジェンドガンダム
形式番号:ZGMF−X666S
全高:18.66m
重量:86.02t
武装:MMI−GAU26 17.5ミリCIWS
MA−BAR78F 高エネルギービームライフル
MA−M80S デファイアント改ビームジャベリン
MX2351 ソリドゥスフルゴール

背部・ドラグーン
(ビームスパイク装備タイプ)
●GDU−X7 突撃ビーム機動砲
背部&腰部・ドラグーン
(通常タイプ)
●GDU−X5 突撃ビーム機動砲

天帝は買ってないからわからないので誰か頼むぜ
13通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 13:20:25 ID:???
伝説のジャベリンが安っぽくて嫌い
あーいうのは正義系だけで充分
14通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 14:51:06 ID:???
ストフリも同じの持ってるし問題ない
15通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 15:24:58 ID:???
連ザ系ではプロヴィとレジェンドが愛機です
16通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 15:31:12 ID:???
アビスやブラストみたいに長い槍じゃ駄目だったの?
17通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 16:07:50 ID:???
槍は合わんだろう。
だからさ、天帝の長いビームサーベルがいいんだよ。
あれかっこ良かった。セフィロスの正宗みたいで。
アロンダイト持つ運命の兄弟機なんだから長剣の方が納得できるし
運命の大剣と伝説の長剣という好対照にもなるし。
18通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 17:06:28 ID:???
やっぱストフリやシラヌイのは邪道だな
ドラグーンはさいたまに限る
19通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 17:20:08 ID:???
>>17
量産デストローイ!!と戦ってた時に真の指示で豚マリアがレイにエクスカリバー貸した時は伝説が結構
かっこよかったもんな
20通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 17:23:02 ID:???
蔑称使う奴はカエレ
21通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 18:14:24 ID:???
摂理じゃねえのかよ
22通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 19:04:17 ID:???
>>17
長いサーベルのイメージはインジャだからなあ・・・
セフィロスも大剣使うクラウドあってこそ
23通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 19:17:44 ID:???
なんでレジェントって名前なんだろうな
プロヴィデンスの天帝以外の意味での神の意や摂理に近いのは運命の方だし
24通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 20:00:19 ID:???
あ、それについてはね。天帝が伝説的な活躍をしたからって理由らしい。
後継機もそれにあやかってるんだって。
25通常の名無しさんの3倍:2006/08/06(日) 20:14:02 ID:???
なんかレジェンドってプロヴィデンスがダイエットしたような姿だな。
レジェンドも容姿はカッコ良いんだからもっと本編で頑張って欲しかった
26通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 08:13:02 ID:???
伝説は不吉な感じでドラグーン13基くらい欲しかったな。
サイドアーマーには2基づつ装備した方がカッコイイ。
27通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 08:52:54 ID:???
実はシールドもドラグーンでキラの意表をつくなんて演出があっても良かった
レジェンドって結局劇中でドラグーンを殆ど使ってない希ガス
28通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 16:04:17 ID:???
正直最後の戦闘も覚えてない、糞過ぎて思い出したくもないというか
29通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 16:59:51 ID:???
運命→隠者の蹴を受けてアボン
伝説→自由のビームライフルでアボン
議長→レイに撃たれてアボン
ムウ→いたっけ?
30通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 17:39:21 ID:???
ムウはアカツキ乗ってた。
31通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 17:46:34 ID:???
ネタにマジレs(ry
32通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 18:03:54 ID:???
>>29細かいが伝説はフルバーストで大破
33通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 18:24:29 ID:???
種のベストバトルは自由対埼玉だな
あれはいい
34通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 19:20:13 ID:???
通りすがりのものだが、
伝説には長鎌を付けて欲しいな
とちょっと思った。
35通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:06:24 ID:???
中の人ネタかよ
伝説には似合わんがな
36通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:08:36 ID:???
伝説にはプロヴィの攻防盾をちょっと改良した物を装備して欲しかった・・・


けど、インジャと少しかぶるね。
37通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:43:46 ID:???
伝説もなんか機体そのものに内蔵された武装が欲しかったな。
それか遠距離はドラグーンの火力で十分だから強い格闘用の武装が欲しいてこ。
38通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 21:04:27 ID:???
種に次回作があるなら伝説や運命は修復されて、今度は活躍してほしい

そう思ったけどレイ死んじゃったんだよなorz
運命はシンがいるし出そうな気もするけど
39通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 21:06:14 ID:???
伝説はスマートだから埼玉ほどの圧倒感が無いね
40通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:06:25 ID:???
>>26
>不吉な感じ

型番666、ドラ総数11
後は解るな?
41通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:09:36 ID:???
伝説のドラグーンは10個だろ?
666と13の方が直接イメージしやすいし、何より天帝より強化されてていいじゃないか
42通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:12:24 ID:???
666獣の数
10獣の角の総数ってか
サタン並に強ければ良かったがな
43通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:13:10 ID:???
>>41
火砲だけが強さじゃ有るまい、つーか対応力は普通に向上してるし
44通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:29:29 ID:???
>>38
運命はでないと思うよ
名前が悪すぎる
45通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:38:36 ID:???
まあ運命プラン否定したサイドについたシンが運命ガンダム乗るわけ無いなw
ラクスやキラが許さんw
46通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 22:54:19 ID:???
天帝&伝説スレ復活記念カキコ!
47通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 23:18:31 ID:???
>>42
ヨハネの黙示録か
48通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 23:27:11 ID:???
ストフリは天使かなんかか…
49通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 23:51:38 ID:???
悪魔の間違いじゃね
50通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 23:55:30 ID:???
自由はまじで羽の数からしても悪魔だから、悪魔であってると思う
51通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 00:03:50 ID:???
天帝伝説のシルエットは仏像の後光をイメージして作られたわけがない
52通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 00:22:28 ID:???
ストフリはキラの元愛機から名前取るより倒した相手から取って
プロヴィデンスフリーダムとかの方が強そうw
53通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 10:21:04 ID:???
54通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 15:33:25 ID:29JCTZmt
>>38
どっかのジャンク屋の子供達が乗って、ガンダムチーム作るだろうから安心しる
55通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 16:05:38 ID:???
レイもクルーゼも揃って機体に乗ったら死んでるな…
二代ともクローンしか乗らないし呪われてるとしか思えない
56通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 16:09:38 ID:???
このスレ的に天帝ザクはどうよ
57通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 16:22:03 ID:???
>>54
それなんてZZ?
58通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 16:23:33 ID:???
>>55
666と13だぜ、呪われて当たり前だ。
59通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 16:49:42 ID:???
小説でも自由を死の天使っていってたな
60通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 18:21:00 ID:???
羽八枚だと悪魔なの?
61通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 12:46:05 ID:???
>>59
シンから見ての自由はな
62通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 22:27:55 ID:???
どうせなら羽を12枚にしてルシファーガンダムにすればいいのに
63通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 22:34:12 ID:???
どっかで普通にルシファーをイメージしてるという旨の発言があったと思う
自由って10枚だっけ?バラエーナかレールガンだかを入れて12枚で
コックピット周辺部が黒いのは裏切りカラーだとかなんとか
思いっきり自分を生み出したものに敵対したりとか
64通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 22:56:23 ID:???
まあ、アンチが多いから否定的な意見が多いけど
自由は普通にいいイメージでデザインされてるよ

天帝、伝説は禍々しいイメージ
65通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:01:40 ID:???
いい意味で対極だよな
ある意味正義が浮いてる
66通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:02:13 ID:???
伝説はヒーローっぽく見えたぞ。
67通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:16:48 ID:???
デスティニーとレジェンドのちょいと悪顔の二機がプラントの為に必死で戦ってるとか萌えるな
まあ粉砕されちゃったけどさw
68通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:20:07 ID:???
伝説の頭の青い部分がウサミミに見えちゃいます><
69通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:23:47 ID:???
天帝は威圧感満々というかラスボスの風格出てたが
伝説はちょっとヒーローよりになった?って感じにスタイルが細くなってるから
中途半端な印象を受けるんだよな、
色黒いから悪く見えるけど明るい色にしたらだいぶ感じ変わる
70通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 23:53:46 ID:???
伝説と隠者は運命、ストフリの鳥みたいな翼と違って人工翼ってぽいとこがイイ
71通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 00:17:50 ID:???
確かにいいなフリーダムの翼は機械の翼って感じだからな。
ストフリのドラ非装備状態の翼も無骨な感じでいい。
ゼロカスの翼は鳥みたいな翼だからあんまり好きになれんなぁ
72通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 10:48:13 ID:???
レジェンドもさいたまがしっかり翼になってるんだよなw
種の翼付きMSのこだわりはそこそこ好き
73通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 12:20:13 ID:???
伝説のフルバーストは結構好きだな
背面フルバーストは驚いたしいいアイデアだったと思う
74通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 12:33:14 ID:???
>>73
スーパーコーディネイターもビックリだったなw
作中で唯一BSを吹き飛ばした攻撃だし、最大火力はストフリ以上?
75通常の名無しさんの3倍:2006/08/10(木) 15:57:07 ID:???
重力下でも無駄なく使えるのがいいね
76通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 07:44:28 ID:???
両腰のも稼働させればいいのにな
77通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 12:24:12 ID:???
>>74
ストフリの連結ライフルも吹っ飛ばしてる
78通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 12:28:03 ID:???
伝説には関係ないが連結砲は威力自体は腹ビーム以下らしい
砲門が多いほうが単発で強力なのより効果あるみたいだ
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 12:52:26 ID:???
伝説の長いライフルとストフリの連結二丁拳銃ってなんかいい
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:27:02 ID:???
>>74
BSの吹き飛ばし
和田の連結砲→運命BS
〃カリドゥス→伝説BS
伝説の背面バースト→ストフリBS
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 13:38:11 ID:???
正面からのフルバーストでも吹き飛ばしてたよ
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 17:33:37 ID:???
最近の設定だと伝説にもパルマが付いてる事になってるのか
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 18:29:17 ID:???
今週の再放送の43把を見て何とかモチベーションを取り戻し
1/100レジェンドの製作に取り掛かったよ。1ヵ月半も放置してた。

つってもやっと頭部とボディーだけ組み立てただけなんだけどな。
今日中に人型だけにはしたいもんだ。銃とバックパックはまた今度で。
84通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 18:41:43 ID:???
運命はヘタレだけど伝説はやればできる子
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 19:40:33 ID:???
>>82
kwsk
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 01:46:27 ID:???
>>82
どんな設定だよww
でも付いててもおかしくはないな
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:17:58 ID:???
>>83
続報。
二日かけて酒飲みながらダラダラやってようやく人型になったよ。
バックパックも組み立てようと思ったんだが、10個ぐらいあるドラグーンを
切り離したり赤い部分を塗ったりするのがめんどくさいので今日はもうやめる。
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 21:36:29 ID:???
俺も最近HGをマーカーと合わせ目消しで組み立てたけど結構なボリュームだな
同じHGの運命、ストフリ、インジャと比べて一番カッコイイ
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 22:28:44 ID:???
>>87
ライフルの塗装なんてもっと面倒だぜ
でも完成品の出来はとても良いからお盆中に頑張れ
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/14(月) 13:29:12 ID:???
100分の一のライフルはもう少し色分けして欲しかったな。
成型色が黒(濃いグレー?)だからマーカーの場合は重ね塗りしないと
白い部分の色が綺麗に出ないのが面倒。
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 21:54:02 ID:???
やっぱり語ることが少ないよなぁ。
いまいちスレが伸びない。
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:03:51 ID:???
天帝の活躍はよかったんだよ。
背中のドラグーンユニットもボス敵としての威風を醸し出している。
でも伝説はラストバトルでヘタレの印象がつき過ぎてしまった。
あの部分の汚名返上をする機会が与えられることはもう絶対にないことが悲しい。

せめて映画で登場するかもしれない後継機の活躍に思いを馳せようか。
今度は新型フリーダムを半壊させて、ラストは派手に散っていただきたい。
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:07:49 ID:fWBda28n
1/100の初回限定版もいまだに売れ残ってる印象がある。
実際の出荷数や売れた数なんて知る由もないが、
それでもストフリ・運命・隠者に比べると売り上げで劣ってしまっているのは否めないかも。
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:13:41 ID:???
>>92
おいおい映画でもまたラスボス扱いでパイロットは関俊彦ボイスの金髪クローンなのか?w
そろそろ負債も手法を変えてくるだろうw




いや、でも、二度あることは三度あるっていうし。。。
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:16:15 ID:???
まぁ主役系からは一歩離れてるしな
正義系とはそんな変わらん気もするが
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:16:16 ID:???
ラスボスはプロヴィデンスフリーダム
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:35:54 ID:???
なんで『レジェンド』なのかいまだにわからない
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/15(火) 23:52:07 ID:???
ローソンに1/100伝説が置いてあって吹いたw
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 00:25:17 ID:???
伝説と天帝のプラモ並べてるけど明らかに伝説の方がボリュームあって強そう
特にライフルをマウントした姿はかっこ良すぎ
100通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 04:16:39 ID:???
誰か俺にレジェンド1/100を製作するための気力を得る手段を教えてくれ
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 06:54:30 ID:???
レイじゃなくて、クルーゼが乗ってると思え。
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 09:31:28 ID:???
>>100
38話を見て「エクスカリバーを!レイにも!」で気力を高める。
45話でジブリールを屠る場面を堪能する。他にもドラグーンを使ってビームを突破してMAを倒してなかったっけ?
TBSが映るなら45話は来週だぞ。
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:25:03 ID:???
気をつけの姿勢でドラグーン発射がやはりカッコイイ
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 10:51:53 ID:???
>>100
連ザ2やるといい
動く機体はカッコいいゾ!
伝説強いしな
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:27:23 ID:???
いつか出るかもしれないMG運命と並べることを夢見て気力にする。

あるいはMGストフリとの対決場面を想定して気力にする。
こっちのほうが現実的かな。MGストフリのほうがMG運命よりも高い確率で発売されそうな予感。
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:31:00 ID:???
自由系はスタンダードが出来悪い→MGで出す、みたいな流れがあるかも
流石にMG自由ほどはヒットしないと思うけど
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 13:59:31 ID:???
ストフリもアニメなんかではカッコイイしプロポーションを良くしてやれば十分いける
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/16(水) 14:22:49 ID:???
ライフルを塗装しようと思ったんだがグレーがない。
ガンダムカラーのグレー20とやらを今から買ってきます ノシ
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 00:20:26 ID:???
>>108
お盆休みで近所の模型屋は休みだったからまた後日どっかで買います orz
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 11:56:02 ID:???
とりあえず運命は1/100で満足だからMGストフリだしてくれ
そうしたら後半4機が綺麗に並べられる

隠者が細すぎて浮くか
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 12:03:18 ID:5Vhiaq15
連ザUの伝説ってどうよ?
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 15:53:10 ID:???
>>111
最強
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:05:06 ID:???
プロヴィデンスって伝説みたいに前にドラグーン向けて撃てるの?
114通常の名無しさんの3倍:2006/08/17(木) 16:52:38 ID:???
>>113
二基だけなら。
天帝はとりあえずドラグーン付けてみたって感じだし仕方ないな。
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 09:09:09 ID:???
今日でスターゲイザーの2話が開始になるわけだが
俺としてはシン運命とレイ伝説とルナ衝撃のミネルバ隊が大活躍する外伝を見たかったのだが。

初期ミネルバ隊も大好きだ。こちらはHCMproで今年の一月に実現してくれた時は狂喜した。衝撃・白ザク・赤ザク
後期ミネルバ隊も再現したい。無理だとは思うが伝説もHCMproで出してくれないか?
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 09:10:00 ID:???
>>115
狙ったの?
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 09:13:37 ID:???
>>116追記

>>115 09:09:09 だったからねw
てか俺も09:10:00ジャストだw

HGとか1/100で揃えなよ。
どうしても1/200スケールで伝説が欲しいならGFLEXがあるよ。
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 09:29:53 ID:???
>>116-117
狙ってないよ^^; 偶然^^;
G-FLEXの伝説は持ってるが
HCMproの運命衝撃と一緒に並べるとどうしても見劣りしてしまうんだよねぇ・・・
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 17:25:45 ID:???
ミネルバ隊ってセイバーとかグフは入んないのか?
もともとカオス、アビス、ガイアも来るみたいだったし結構大御所だな
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/18(金) 18:04:54 ID:???
グフは知らんが、本来セカンド五機はデュートリの兼ね合いも合ってミネルバで運用予定。
セイバーは開発と飛行実験が難航していたので、アーモリーには到着していなかった。
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 04:30:11 ID:???
>>120
そうじゃなくて実際運用したインパ、レイザク、ルナザクをミネルバ隊というのなら
アスランが乗ったセイバーとハイネグフもミネルバ隊なんじゃないかな?って
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/19(土) 13:49:35 ID:???
>>114
それであの強さなら無問題
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:04:59 ID:???
ライフルのパーツ左側F12の塗装に失敗した orz
ガンダムマーカーのホワイトをスコープの下の所に流し込んだら
スコープの上方にまで塗料が染みて真っ白け。
乾いた後にカッターで塗料を剥がしていったらスコープの模様まで削ってしまって消えちゃった。

来週の月曜日にすぐにでもパーツ注文で取り寄せます・・・
右側のF1の塗装はうまくいったんだけどねぇ。
もっとライフルを細かく色分けしてくれよ。塗装初心者にはきついぜ!
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:06:33 ID:???
>>123
1/100の話ね
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 00:56:41 ID:???
伝説が大気圏内で飛行できる理由が分かりません
推力まかせで頑張ってるんですかね
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 01:15:12 ID:???
バックパックにあるブースターみたいので飛んでるんじゃないの?
詳しい科学的考証は全く分からんが。
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 01:34:16 ID:???
森田曰く吸入した空気をジェネレータであっためて噴出して飛んでる
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 03:08:17 ID:???
空飛べるのはハイパーデュートリオンの賜物です
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 03:13:35 ID:???
>>123
マスキングテープは使ってるか?
デコボコした面だと完全に覆うのは難しいがそれでもないよりはマシ。
注文したパーツが届いたら今度はテープを貼ってやってみな。
多少は染みる範囲が少なくなると思う。スコープの模様の上にも貼っておけよ。
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 04:26:33 ID:???
塗料を買わせるためにある部分の武器とか(伝説の場合はライフル)を一色成型にしてるとしか思えないよな
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 04:29:47 ID:???
クレオスさんも儲かるわけですね
132通常の名無しさんの3倍:2006/08/20(日) 23:18:48 ID:???
伝説も光の翼出せそうだなw
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 15:56:07 ID:???
伝説は映画での再登場もないだろうな。
派手に活躍したのがたったの2話だけなのに天帝は強烈な印象を視聴者に残せた。
伝説は登場話数は天帝よりも増えたものの
ただ単に画面に映っていただけという空気みたいな印象だよな。
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/21(月) 20:26:34 ID:???
運命の印象が強すぎたかも
ドラグーンもストフリやシラヌイもあって影が薄くなったし
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 00:00:29 ID:???
>>129
レスどうもです。
今日左側のパーツを2個注文してきました。
マスキングテープは使ってなかったです。今度買ってきます。
今度は慎重にやりたいと思います。
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 15:27:15 ID:???
ドラの火砲が設定的にも演出的にも天帝より劣化しているし、
対応力の向上は実際地味であるわけで、光の翼と原色による残像による派手な演出のある運命や
ストフリ、暁によるドラの過多で迫力に欠ける。
新しい技法として、フルバーストに組み込む、シールドに使う、ビームスパイク、設置使用。
前者二つの派手さとはうって変わって、後者は玄人好みの機構となっている。

まぁそんな伝説が結構好きなんですけどね。
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 18:56:31 ID:???
伝説のライフルマウントしたシルエット好きなんだけどな…
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 19:03:12 ID:???
ドラグーンは宇宙で使ってなんぼだからねぇ
地上戦ばかりだった伝説が地味なのは不運だな
伝説のフルバーストは結構好きだが
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/22(火) 19:33:19 ID:???
大気圏内でも火力はストフリ並ありそうだしそんなに弱くはないよな
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 00:34:41 ID:???
伝説がディファイアント改を抜刀して、画面手前に向かってきて
アップになるところも好きだな
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/23(水) 06:32:49 ID:???
足の収納ギミックはいいのになんで普通のサーベルなんだろ
ブラストやアビスは敵を近づけない為とかあったけど伝説にも合ってるよな
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 11:49:28 ID:???
再放送で伝説が大活躍だった。
久々に45話を見たよ。

ところでビームスパイクとは何ぞや?
これがドラグーンに付属すると何か意味があるの?陽電子リフレクターを無効に出来るの?
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 15:08:46 ID:???
>>141
一応名称はジャベリンなんだけどな、そうは見えないが。

>>142
大型ドラグーンのビーム砲塔9つの内の4つをビームサーベル発生器に代えた物。
対応力の向上を狙った物。
原理は不明だが、作中陽電子リフレクターを貫通している。
BS相手には使ってくれなかったので効果は不明。
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 18:54:36 ID:???
リフレクターでもサーベルの類いは効かないんじゃない?
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 18:58:48 ID:???
キラのサーベルを破壊が防いでなかったっけ?
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/24(木) 21:43:54 ID:???
インパも自由もサーベルでデストロイに決定打を与えてたじゃん
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/25(金) 09:42:44 ID:???
>>146
だからそれはリフレクター張ってない時にだろ
148通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 02:28:53 ID:???
>>146
両ケースともシールドを張っていない
149通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 20:01:09 ID:???
連ザUやってレイ&クルーゼの絡み台詞あった?
150通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 20:03:48 ID:???
レイ「行こうラウ!新しい世界のために!」(僚機がラウ)
151通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 21:20:19 ID:???
>>149
無い
152通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 22:51:56 ID:???
ゲーセン行かないけど家庭用は買おうと思ってるんだけど天帝伝説は強い?
153通常の名無しさんの3倍:2006/08/26(土) 23:55:26 ID:???
伝説→厨臭いと称されるほどの強さ
埼玉→コストの関係から伝説異常に強いと言われる


でも、両機ともプレイヤーが下手だと極端に弱くなる罠
154通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:22:00 ID:???
練習すれば強くなるって理想の機体じゃないか
155通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:26:39 ID:???
>>154
ただね、アーケードでやると、例え、実力で相手に勝ったとしても「厨機体だから勝って当然」ってレッテル貼られるよ
露骨に。


それでも俺は伝説使ってるけどな
156通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:42:31 ID:???
それならストフリのほうがよっぽど厨機体だと思うわ
と伝説を使いこなせない俺が言ってみる(´・ω・`)
157通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:46:31 ID:???
>>156
ストフリ=強機体
伝説=厨機体
隠者=地味強機体
運命=カワイソス機体

連座非公式考察掲示板では大体こういう認識。
158通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 00:47:41 ID:???
>>157
納得した(´・ω・`)
159通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 01:42:07 ID:???
伝説は、上手い人が使うとドラグーンの取り回しが反則級になる
ストフリは上手い人が使えばそれに比例した強さを見せてくれる
インジャはストフリ以上に操作技術を要するが、それに答えてくれるだけの強さがある
デスティニーは初心者の練習機体。弱い人でもそれなりに動けるけど、限界が知れてる
160通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:26:21 ID:???
運命は初心者が練習として使うにはが難しいと思うのだが。
161通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:36:19 ID:???
運命はアニメでも可哀想な機体だったからな…
ご愁傷様
162通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:39:12 ID:???
ヘブンズベース戦の再放送見たが、決して一つ一つの戦闘シーンは悪くは無く凄く綺麗
でも纏めて見るとやっぱりつまらん、演出が糞なんだなぁ〜と思う
163通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:39:48 ID:???
まぁタイマンだけならやってやれないことはない。
164通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:56:11 ID:???
>>160
初心者の狙いがちな格闘はあらゆる面で安定した能力を誇り
射撃も基本から切り札的なものまでしっかりそろえてる


が、上限がある。
格闘は覚醒しない限りどんなに頑張ってもダメ280程度が上限だし
射撃はロック範囲の関係上中途半端な距離から狙わざるを得ない
オマケにBD持続性が短い事から格闘、射撃距離外に逃げられがち
165通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 02:59:58 ID:???
伝説はオーブ戦でストフリ追い詰めることとか良かったな
背面フルバーストしたりして

他はラスト以外徹底的に運命のサポートに回ってる印象だった
166通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 03:02:57 ID:???
安定か?
格闘は使い所が諸所で代えなきゃならんし
ライフルは段数少ないし、ブースト節約の面から
わざわざ高コスト内でも練習機体として取り上げる物でもないだろ

初心者練習用言われてたの最初だけだしなぁ
167通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 03:05:34 ID:???
>>162
MSの動き自体はかなりクオリティ高いんだけど
それと一緒にバンクも多いのがな…

劇場版もその辺気を使えば良い出来になりそうだけど
168通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 03:10:53 ID:???
>>167
合間合間にAAのゆる〜い会話シーンを入れるからまったく燃えようがない
製作側はこういう演出がおかしいと思わないのかね、まぁ種だし
169通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 03:30:20 ID:???
>>165
多分タイマン力も運命より遥かに上だとは思うが
あえてサポート重視で戦うのが伝説らしくて好き

ヤキンで暴れた天帝とはまた違う良さがある
170通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 04:08:04 ID:???
伝説の良いところ
1、ドラグーン
2、ドラグーン
3、ビームスパイク
4、前格闘
5、N格闘

之に尽きる
171通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 04:09:08 ID:???
あ、あと個人的にフルバーストも演出的に好き
でも、フリーダムみたいなマルチロック音はいらなかったな
172通常の名無しさんの3倍:2006/08/27(日) 04:24:31 ID:???
>>169
多分レイの気質からだよな
飽くまでシンに華を持たせる感じで
173通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:30:28 ID:???
なんで天帝を「さいたま」と呼ぶの?
174通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:42:01 ID:???
バックパックと、さいたまさいたまのAAの太陽を見比べてみろ
175通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 00:54:31 ID:???
>>174
おお!理解したサンクス
176通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 02:46:38 ID:???
天帝は凄いインパクトだったな
種は初めは結構武装が地味だっただけ余計にそう感じる
177通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 09:47:47 ID:???
最後の最後にしか登場してないのに、だいぶ自由を追い詰めてたからな。
描き方次第でこんなに視聴者に印象付けれるんだな。
178通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 13:44:50 ID:???
遅ればせながら1/100の伝説(初回特典付き)買ってきたぜ。未だに初回版が売ってるのが泣けてくる。
キットの感想としては良いプロポーションだと思う。
早く家庭用で連ザ2を出してもらって伝説で暴れたくなった。
ただ散々既出だろうがライフルの塗装は確かに面倒だったな。
武器を付け替えて遊びまくってたらグリップに塗ったグレーが削れて落ちてしまったのがイタイ。
せめてライフルの成型色を1/144と同じ灰色(本体と同色)にして欲しかったよ。
179通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 14:32:58 ID:???
ライフルに背中から引き抜く用に持つとこが付いてるけど絶対手が回らない件
さいたまの大きい劇中では余計に
180通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 14:38:54 ID:???
伝説がライフルをマウントする場面を劇中で描いてほしかったよなw
たぶん砲身の銃口先端を掴むような感じで腕を背後に回して
背中にライフルを持ってきてマウントするんだろうけどw
181通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 16:35:09 ID:???
1/100伝説初回版の箱の裏って2種類ない?
種死最終決戦とスタゲ関連

見間違いだったらすまないが……
182通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 16:59:57 ID:???
1/100はスタゲないし多分見間違えじゃないかと思う
ちなみに手元のは種死のだった
183通常の名無しさんの3倍:2006/08/28(月) 19:08:34 ID:???
俺が見たのはスタゲで初回版@ローソン
種死版がうろ覚えだったんだ

まだ売れ残ってたのかと思ってたら底にスタゲが書いてあって、
もしかしたら初回版をまた出荷してるのかと思ったもんで
184通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 05:32:51 ID:???
>>178
人気ないんだよ
ストライクノワールとアマツに挟まれて
伝説をレビューしているサイトなんてごくわずか
185通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 06:22:16 ID:???
天とか格好良いか?
ゴテゴテしすぎで面白みがないんだが…

やっぱり新100分の1で洗練された伝説がカッコイイ
186通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 07:52:50 ID:???
天は存外人気がある。
レジェンドは地味だけどそれなりに人気あるような気もする。
187通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 08:34:33 ID:???
人気らしい割には売れたとか聞いたこと無いな>天
今更必死にキャンペーンしてるみたいだし
188通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 08:55:13 ID:???
伝説が地味というかストフリとか運命が自己主張し過ぎなんだよ
今時伝説ほど謙虚なMSも珍しい
189通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 10:12:10 ID:???
>>184
たしかに発売時期が悪かったのはあるね。
しかもスノーが良キットであったためにみんなそっちをレビューした。
190通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 11:10:52 ID:???
パイロットがパイロットだったんだから仕方ない
伝説に乗ってからは役割あったが、それまでが地味な位置だったし

ラウ→レイや埼玉→伝説、他に議長とか伏線はあったけど、回収すればなんでもいいってわけじゃないしな
伏線は張って嬉しいおもちゃじゃ(ry
191通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 11:51:55 ID:???
宇宙でのザクファントムは強かった…
エグザス撃退してたし
192通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 12:01:53 ID:???
地球では砲台ですた
193通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 15:00:05 ID:???
ストフリや不知火の出現で伝説のドラが霞んだのが痛いな。
本編は「ドラグーンは出して嬉しいコレクションじゃ(ry」
ということをまさに視聴者に見せ付けたんだよなw
194通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 15:08:15 ID:???
ZZもリフレクタービットやマザーファンネルとかのせいで
キュベレイのファンネルが霞んだように思う
195通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 19:47:57 ID:???
ドラグーンの普遍化もいらない設定だよな・・・
結局使ってるのは空間認識力あるようなやつばっかなんだし

せめて認識力持ちが操作したほうが強いとか設定欲しかった
196通常の名無しさんの3倍:2006/08/29(火) 23:03:16 ID:???
映画版では一般兵もドラ使えるようなところまで成り下がったりするかも・・
ありえそうで怖いな
197通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 00:41:16 ID:???
さいたまザクがいるから既に一般兵が使ってるんじゃないのか
198通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 01:10:14 ID:???
天帝ザクは運命インパと同じで実用化されてない。
MSV戦記は黒歴史。
199通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 02:34:53 ID:???
今冬に出るとかいう、食玩の天帝が凄い迫力だな
伝説は出ないのかな
200通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 05:52:46 ID:???
ドラグーンの性能って
伝説>ストフリ≧カオス>天帝=不知火>勇敢?
201通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 06:43:10 ID:???
>>200
性能ってなんの性能だよ
威力か?砲門数か?操作性か?機動性か?
202通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 13:54:41 ID:???
威力、機動力なら多分伝説がトップだろうが
操作性なら天帝がトップだと思う

やっぱり空間認識能力の恩恵をあまり受けないドラグーンは痛い
203通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 17:05:33 ID:???
>>198
実用化が何を指すのかはわからないが設定だとDアストレイの小説で運命インパは実戦してるぞ
204通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 18:45:15 ID:???
>>200
操作性で言えば、
天帝: 5速マニュアル
伝説、ストフリ、不知火: マニュアルモード付き5速オートマ
混沌: 3速オートマ
こんな感じかな
205通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:41:36 ID:???
伝説のが素人でも扱えるように操作性上がって
機動力も上なんじゃないの?
火力もハイパーデュートリオンで伝説>天帝
206通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:55:44 ID:???
レイって空間認識能力はないの?
あったら、MT免許もちでAT乗ってるようなものなのかw
207通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 19:57:45 ID:???
不知火は天帝と同等のドラグーンらしい
バリア張れるのって不知火とドレッド以外も可?
208通常の名無しさんの3倍:2006/08/30(水) 20:15:33 ID:???
>>206
クルーゼと同じで空間認識力持ち
スーパードラグーンってOSで一般にも対応してるみたいだから
レイ用に合わせることもできそうな気もするけど設定ないからなあ…
209通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 07:59:41 ID:???
>>198
お前は何を言ってるんだ

>>200
能力が不要と言う意味での扱いやすさ
第二世代ドラ>カオス>第一世代ドラ(ストフリ、不知火は記述によってどちらに属するか変わる)
能力が有る無しによる第一と第二の差が作中明言されていないため、
それ以外の操作性は不明。

砲門数
天帝・43>勇気X・42>伝説・26=天帝ザク>不知火・21>ストフリ・8>カオス・2(ミサイル×24)
威力
不明、個人的には一門当たりの威力はHD分とPS敵破壊の演出面からトップかとも思うが
スピード
不明、比較不可能。カオスだけは従来のドラより鈍足と設定がなされている。

対応力
カオス>天帝ザク>伝説>天帝>以下大気圏内でどうしようもない連中
ドラグーンのみを見た場合限定。機体を見たら換装できる暁が一番だし。
カオスは大気圏無いで分離使用が出来ると見た場合。
出来なきゃ天帝クラスまで落ち込むが・・・
210通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 09:48:19 ID:???
一回ミスでやってるが設定上は大気圏内じゃ分離不可
211通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 13:01:36 ID:???
第二世代ドラはパイロットが攻撃目標だけ設定すればあとはOS制御で
自動的にオールレンジ攻撃を展開する、というイメージかな
とすると、端末の移動と射撃はパターン化されてるとみていいんだろうか
ドラグーン搭載機のパイロットがみんなMT免許持ちのようだからよく分からんな
ルナマリアあたりがパイロットならその辺がはっきりするんだろうけど
212通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 15:20:24 ID:???
あのアホ毛は空間認識力の感度をアップさせるためのもの
213通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 16:38:16 ID:???
>>210
つ破壊アーム
214通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 16:47:05 ID:???
>>211
リンナ・セラ・イヤサカは夜勤戦の天帝ザクで周辺状況を即座に脳内処理し、
ドラに送り込むと言うことをやっている。尚コイツは特異な能力は無いので。
もしかすると、第二世代ドラはドラ自体の動作の補助というよりはインターフェースによる
脳の演算能力や認知能力の補助だったりするかもな。
215通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:04:34 ID:???
カオスのは飛行用のブースター兼ねてるから速いと思うんだけどな。小回りは利かないだろうが
216通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:11:18 ID:???
カオスのは羽付いてるし他のドラグーンより推進力強そうだから大気圏もいけるんじゃね?
宇宙空間専用なんて設定もなかったと思うし
217通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 17:32:32 ID:???
>>213
それがどうしたんだ?
カオスのポッドも飛べるって言いたいのか?
破壊の腕とカオスのポッドじゃスラスターやらの大きさがまるで違うし、
そもそも設定で大気圏内で使用は出来ないと明言されてるが
218通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 18:20:55 ID:???
本編で使ったんだから使えるんだろう
219通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 19:30:55 ID:???
カオスが大気圏内で分離しないのはカオス自体が飛べなくなるからだぞ。
飛行用ブースターがそれだけで飛べない訳はない
220通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 19:57:57 ID:???
どこぞの和尚のように落ちながら戦える技量を持っていれば
カオスのポットも使えなくはないとどっかのスレで結論が出てたな
221通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 20:04:31 ID:???
実際カオスはそんな感じで機動兵装使ったんだろ?
222通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 20:30:43 ID:???
空中戦でポッドを飛ばすのは本来無謀だと思うけど
地上を歩行しながら飛ばす分には問題ないだろ
223通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 20:41:37 ID:???
飛んでる敵を相手にするときに
本体は地上からポッドで攻撃するのか、素直に空戦を挑むべきなのか
それが問題だ
224通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 20:48:42 ID:???
というかミサイル付きドラグーンって非PSには最強だな
普遍化の為数減らした分一基を強化したんか
225通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 20:55:47 ID:???
不知火もヤタノカガミで砲門が3つとなかなか強い。
226通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:48:31 ID:???
カオスのはバッテリーだからエネルギー食いまくるからでそ
227通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:52:13 ID:???
まあ、伝説のビームスパイクドラグーンが最強なわけだが・・・
228通常の名無しさんの3倍:2006/08/31(木) 23:55:50 ID:???
あのあかつきのビームピラミッドつくる奴は
229通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 01:00:47 ID:???
>>228
あれって砲門が複数ある天帝伝説もできるのかな?
それともまたオーブの超技術か

正直あのバリアとドラグーン、ビーム反射で不知火暁が強すぎる
230通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 02:12:48 ID:???
>>229
ドレッドノートが最初にやってた技(つーかνガンのパロ)なので、どっかのジャンク屋がアカツキに仕込んだものかと。
多分天帝伝説和田じゃ無理
231通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 03:12:59 ID:???
>>178
俺はライフルのグリップには最初から塗装しなかったよ
完成後遊ぶ派には鬼門だよな
232通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 03:36:01 ID:???
種死2話〜4話ぐらいのレイの活躍がずっと続いていれば伝説の活躍も増えてただろうになぁ。
そもそも前半搭乗機のブレイズザクファントムなんて地球に降りてからは
ただの砲台だったし。そのまま大破。
伝説が搭乗してからもどうもピリッとしなかったよなぁ。
233通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 05:11:51 ID:???
種死前半の因縁が続くなら伝説VS暁シラヌイの決戦もあったはず
本当に伏線がもったいない。
234通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 06:26:37 ID:???
このまま行けば板のスレ順の最下層に行きそうだなw
でもレスがついてればこのスレは消えないよな?^^;
235通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 06:29:39 ID:4JkU/Kzn
分からんから俺は上げておく
もっと伝説(ついでに天帝)を語りたい

現状701から最上段へ!
236通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 07:56:28 ID:???
最初の種死数話を観た時は、
レイvsネオ(ムウ)を予想したなぁ。エグザス(だっけ?)とかなんかもったいない

シンも家族を殺した機体(自由とか)を覚えてるかと思ったがそうでもないし
237通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 08:02:15 ID:???
あれは今後の勝負の伏線じゃなくてお互いの正体の伏線だったからな…
何気に無印のモノアイ指揮官機乗ったクルーゼ、ガンバレルMA乗ったムウと同じ構図だったし
238通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 08:22:39 ID:???
>>230
ドレッドのドラグーンは設計図通りに作ってあって
アカツキにはジャンク屋なんて関わってないからそれはない。
239通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 08:58:47 ID:???
>>237
あぁ、そうだったか
もう種死最初の放送からそこそこ経つし忘れてきたな……
最初の数話は種続編と知りつつwktkしたもんだ

最近は連ザ2で再燃
伝説使ったら、意外と格好良かったので1/100買ってしまったよ
240通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 09:43:54 ID:???
伝説の大型ライフルを背中につけて天帝っぽくする
241通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 09:47:59 ID:???
伝説のあの爆裂邪魔くさいライフルについて
242通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 10:12:30 ID:???
あの大きさだったら赤ビームが出ても・・
243通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:24:35 ID:???
連射性や加速力が他のライフルより高いとかなんとか
244通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:29:38 ID:???
背中にあんだけビーム台しょってるのに
245通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:30:33 ID:???
ストフリなんて全身火器であれだけ飛び回ってるから問題ない
246通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:34:45 ID:???
アマゾンのレビューを見てもこのスレを見ても色分けを問題視される1/100のライフルについて
247通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:41:42 ID:???
微妙にカオスのライフルを進化させたようなデザインがツボ
248通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 11:58:43 ID:???
>>246
でも1/100って毎回あんな感じだよな
たまたま伝説がライフルでかいから目立っただけで
249通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:12:11 ID:???
運命や今度発売されるセイバーは多分何も言われないだろうな
たしかほぼ一色だったはずだし
250通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 12:15:35 ID:???
セイバーはスコープの先が白いだけであとはグレーだからね。
俺の1/100伝説のライフルはメタルカラーでオリジナル塗装にしたよ。
251通常の名無しさんの3倍:2006/09/01(金) 17:40:45 ID:???
ストフリや隠者のライフルもカラフルで厳しい
252通常の名無しさんの3倍:2006/09/02(土) 23:04:34 ID:???
天帝のMIAを購入。まぁまぁ良い出来。
結構ズッシリした体格なんだね。同じMIAのストライクが細身に見える。
253通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 04:28:57 ID:???
天帝はかなり太いよな。ラスボスに相応しい体型
伝説はスッキリしすぎた
254通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 07:10:49 ID:???
>>253
といっても兄弟機の運命と並ぶと結構横に幅があるように見える
まあ、ヒーロー体型になってる気はするけど
255通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 10:09:49 ID:???
昨日スペエディ見たんだけど、天帝盾からもビーム撃ってたように見えたんだが。
(サーベルじゃなくて、ライフルと一緒に撃ってた)
俺の見間違えか?
256通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 10:15:10 ID:???
プロヴィの盾にはビームライフル付いてる
257通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 10:15:13 ID:???
サーベルの横にビーム砲付いてんじゃん
258通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 11:44:07 ID:???
あれビームなんだ…
カオスと同じで機関砲かと思ってた。
259通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 13:32:53 ID:???
1/100伝説メチャクチャかっこいいじゃねぇかよ!
積んどかないで早く組み立てればよかった
260通常の名無しさんの3倍:2006/09/03(日) 20:30:07 ID:???
スタンドのおまけなんて言われるけど1/100では屈指の完成度。
261通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 04:36:27 ID:???
1/100は良い出来だよな
262通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 13:58:07 ID:???
伝説の高エネルギーライフルで敵MSを破壊した描写ってあるか?
隠者にビームシールドで防がれてる場面は記憶にあるんだが
263通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 17:57:13 ID:???
ジャベリンで格闘はよくやってた気がするけどライフルはフルバーストに
組み込んで使うくらいしかなかったような…
264通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:26:24 ID:???
ライフルってエースパイロット同士の戦いだと種死では牽制の役割しか果たしてないからな。
運命がビームライフルを命中させた相手はウィンダムとかの量産期ばかりだったし。
伝説はそもそもビームライフルを発射してる場面が
ほとんど記憶にない。
265通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 20:30:13 ID:???
大型だけどグフに余裕で防がれてたな。

というかライフル発射回数だけなら隠者がダントツでワーストではあるが・・・
伝説のドラ3.4発を回避しながら適当に撃った位か
266通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 22:45:24 ID:???
GジェネPSPで伝説と天帝をこよなく愛する俺が来ましたよ。
267通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:39:52 ID:???
天帝・伝説部隊を編成している俺も来ましたよ

プロヴィは自由や正義と同じくバルカンで武器が一つ潰れてるのが残念
ドラグーンあるからそれほど気にならんけど
268通常の名無しさんの3倍:2006/09/04(月) 23:44:50 ID:???
Fのシステムだから武器四つしかないのか
ここで聞くのもなんだがストフリとかどうなってるの?
269通常の名無しさんの3倍:2006/09/05(火) 17:08:40 ID:???
俺も伝説とか運命使いたくてジェネP買ったんだけど
肝心のPSP持ってなかったからなあ…

SD伝説ってまだ出てないよな?
270通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 01:46:34 ID:???
>>259-261
ラストバトルでラスボスにふさわしい活躍をしていたら
天帝ぐらいに敵役として人気出ただろうになぁ
271通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 07:06:24 ID:???
ストフリにダメージ与えられなかったのは痛いな…
ストフリも隠者も結局無傷で生還してたけど
272通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 12:27:48 ID:???
つか自由vs衝撃が終わったのが3クール後半じゃ
そりゃ後に出てきたMSがロクな扱い受けれないのは仕方ない、ましてや種だし
273通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 15:10:04 ID:???
1/100でエクスカリバーを!レイにも!を再現したいんだが
ソードインパルスを買ってくれば何も加工せずに持たせられる?
伝説の手首って滑り止め用の突起がついてるからエクスカリバーを持たせられない気がするんだが。
274通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 16:16:27 ID:???
俺はMGフリーダムをもってないから試してないけど
MGフリーダムの手をそのまま流用できるとかできないとか
275通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 17:27:08 ID:???
伝説もエクスカリバー標準装備でよかったな
ドラグーン射出後が貧相すぎる
276通常の名無しさんの3倍:2006/09/06(水) 18:43:17 ID:???
>>273
突起を削ればいいんじゃね?パチオンリーでもヤスリ位は買っておいた方がいいよ
>>274
特殊な例を除けば全ての1/100とMGのマニピュレーターは共有できる
277通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 00:43:11 ID:???
伝説は結構格闘タイプの描かれ方をアニメでされてたよな。
連結ビームサーベルを振り回したりエクスカリバーを拝借したり。
ビームスパイクドラグーンも格闘タイプに見える。
278通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 02:23:05 ID:???
放送話数が足りなかったから仕方ないけど
伝説がインパルスのシルエット(フォース・ソード・ブラスト)に換装する
エピソードがあっても面白かっただろうな
実際にプラモで可能なわけだし
279通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 02:26:05 ID:???
伝説が交戦中にドラグーンユニットを破損→ドラグーンユニットを修理中に敵と遭遇→
しかたなくメカニックによる緊急の判断によりインパルスが使用していないシルエットをつけて出撃

こんな感じで
280通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 08:02:52 ID:???
>>278
プラモでシルエット流用に無理がないってだけで
設定的にどうこう有るわけではないからなぁ

正直それやるなら地上ではドラユニット外してた方がいいし
281通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:13:27 ID:???
>>280
設定に関しては後付が種シリーズの基本だから多分問題ない
「レジェンドにはインパルスのシルエットを装備させる案も当初はあったが、
開発段階で中止となった。だがその名残で一部のシルエットをレジェンドが装備することは可能である」
奴らならこれぐらいの後付設定を作ることなど造作もないさ
282通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:23:06 ID:???
それだとデスティニーシルエットも装備可能になってダブル運命とかできそうだな
しかも伝説のほうが強そう
283通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:32:03 ID:???
もう何でもありだなw
デスティニーレジェンドかよwwwwwwwwwwwwwwwww
284通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:35:12 ID:???
どっちつかずの半端シルエットなんて伝説にはいりません><
285通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 15:52:35 ID:???
換装型にする予定っていう設定を付けるにしても、型番をセカンドシリーズに偽装してるんだからX5*Sでないとおかしいな
286通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 16:25:31 ID:???
換装はいいけどあの長いライフルとさいたまなくしたら伝説じゃない気もする
287通常の名無しさんの3倍:2006/09/07(木) 17:03:27 ID:???
メビウスゼロのガンバレルでさえ5対1の戦力差を対等に持ってけるんだから
10基近くドラグーン積んでる伝説や天帝は最強だな
288通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 00:36:02 ID:???
ジンも破壊出来ないガンバレルw
289通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 07:53:18 ID:???
ガンバレルなめんなこのやろう
290通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 15:15:41 ID:???
メビウスでもがんばれるんだぞ!
291通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:30:11 ID:???
ドラグーンの方が余裕で強い
292通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 16:39:53 ID:???
ガンバレルでも頑張れる
293通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:00:15 ID:???
エグザスのガンバレルは有線ということを除けばドラグーン並の
機動力と火力だったな
294通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:26:03 ID:???
まあどれだけ改良されてるのか知らんがメビウスゼロに毛の生えたようにしか
見えないエグザスでザクとやりあったのは流石としか。
295通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 17:34:51 ID:???
パイロットがレイじゃなかったらザクは瞬殺されてたしな
インパルスもシンが種割れでもしないと危うい
296通常の名無しさんの3倍:2006/09/08(金) 19:12:12 ID:???
>>290 >>292
俺は分かったぞ。・゜・(ノ∀`)・゜・。
297通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 04:25:46 ID:???
俺の考えた伝説の必殺技(地上戦を想定)

ビームスパイク発生タイプのドラグーンは腕に装着可能にさせる。腕に取り付けてビームスパイク発生
両腕に装着することでさらに2倍の威力
いつもの2倍にバーニアの出力をアップさせて加速して飛ぶことで4倍の威力
さらに3倍の回転を加えれば12倍の威力を持つことになるな

必殺技の掛け声は「ドリルクラッシャー」とでも叫んでおけば問題ないだろう。
298通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 04:50:30 ID:???
神隼人乙
299通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 09:52:59 ID:???
ゆで理論ktkr
300通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 11:03:20 ID:???
ジェネP買ったけどいつ天帝や伝説出てくるんだ・・・
301通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 12:17:54 ID:???
しかし二代揃ってパイロットが短命クローンでラストで死ぬって
呪われた機体だな
302通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:44:56 ID:???
当然映画で3代目が来るぞ^^
303通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 15:58:48 ID:???
一代目は忘れられがちだけどアル・ダ・フラガだろ
ナチュなのに並のコーディよりも能力や容姿が上で特殊能力まである凄い人
304通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:27:09 ID:???
それでいうと、レイの一代目もユイになってしまうから、3代目って言ってしまってもいいかもよ
クローンの3代目
305通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 22:32:40 ID:???
伝説の後継機は劇場版に出てくるだろうか?
306通常の名無しさんの3倍:2006/09/09(土) 23:25:51 ID:???
もう埼玉系はいいわ・・・・
307通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 09:15:39 ID:???
ストフリがドラグーン使うし出番ないかもな…
308通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 20:17:36 ID:???
ドラグーン11基でも仕留められないような化け物が
劇場版の主役張ってるからなあ・・・
309通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 21:56:20 ID:???
ミーティア乗ってても、ビームの雨をよける
奴だからな
310通常の名無しさんの3倍:2006/09/10(日) 22:00:41 ID:???
現時点では映画を見に行く気が全くおきない件
311通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 20:28:41 ID:WnWHmNIU
下がりすぎ
312通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 20:34:55 ID:???
伝説はかっこいいな
313通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:05:36 ID:???
天帝のほうが強そうに見えるって言っちゃダメかね
もちろんパイロットの印象もあるんだけど
314通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:18:45 ID:???
素組みHGの天帝と伝説を並べると色分けの違いからか
伝説が天帝の量産にしか見えなかった
315通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:26:24 ID:???
>>313
死ね
316通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:31:28 ID:???
バックパックのボリュームなんかは伝説のが上だけどな
317通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:46:15 ID:???
どうだろな
パカッて貝みたいだしなあれ
318通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 21:50:58 ID:???
でも地上であれだけ活躍できる分対等かそれ以上かもしれんね
319通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:16:59 ID:???
強さだけで言えば圧倒的に伝説
320通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:28:53 ID:???
そら2年前の先行機体に武装でも負けてたら・・
321通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:31:43 ID:???
砲数では負けてんだよな
322通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:34:14 ID:???
HDだから一発あたりの威力は上
323通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:36:52 ID:???
バッテリーイージスのスキュラでさえ戦艦一撃轟沈だから
核レベルになるとあんまり威力関係ないように思えるんだ
324通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 22:41:11 ID:???
ストフリのドラグーンは一つ一つの威力が微妙らしいし
完全なドラグーン特化機体としては最強クラスだろう
325通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:07:46 ID:???
>>324
ストフリの機動兵装羽とは機動力、火力が違うからな
ザフトのドラグーン技術は世界一
326通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:15:50 ID:???
シラヌイドラグーンは・・?
327通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:19:33 ID:???
パクリ
328通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:28:50 ID:???
>>326
不知火は性能だけなら天帝のと同等らしいけど
ヤタノカガミになってるからビームだと撃ち落せなさそう…

おまけにバリアまで張れるし
329通常の名無しさんの3倍:2006/09/11(月) 23:31:04 ID:???
馬鹿付きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:03:58 ID:???
オーバーテクノロジー気味だな>アカツキ
バッテリー稼動しているとは思えんほどだ
331通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:04:30 ID:???
>不知火は性能だけなら天帝のと同等らしいけど
同等なのはドレッドノートなんじゃね?
332通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:14:50 ID:???
>>331
不知火=天帝>勇敢
333通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:16:26 ID:???
ソース
334通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:19:58 ID:???
シラヌイは色んな意味でダメダメ
オオワシは嫌いじゃないんだが
335通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:32:13 ID:???
不知火は立体栄えする出来。
まあ、安易にドラグーン装備させたのは微妙だけど
フラガ家だしなんとか納得できる。
336通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:41:54 ID:???
国家資金を流用して私的に作った闇金メカなんてどうでもいいよ
337通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:43:43 ID:???
遺産だからポケットマネーじゃね?
338通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:44:30 ID:???
どっちにしろ国民の税金には変わりないわな
339通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 00:57:32 ID:???
なんかやたら毛嫌いしてるみたいだけど
後の量産機への採用も考えて作られたのが暁だから私的に作られたわけじゃない
金が他より掛かってるだけでコンセプトは他のワンオフ機と同じ

実際しっかりオーブ軍で戦果を挙げてたしな
340通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:01:00 ID:???
国家元首初め殆どの人間が知らないのに量産機に転用だってw
341通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:02:07 ID:???
アカツキアンチもそれに噛み付くアホも出てけ
342通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:07:02 ID:???
カガリ達が帰還するまで地下に放置してあったしな
セイランが知ってたらもっと早く使ってただろうし
343通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:09:20 ID:???
>>340
コストが高くなりすぎた為中止になったらしい。
344通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:12:39 ID:???
とりあえず


オーブ駄目ぽ
345通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:16:45 ID:???
つまり、ウズミが他の官僚に内緒で作った結果、
コストばっかり掛かるアレな機体が出来ちゃったから地下に封印
メッセージも添えて愛する娘へのプレゼントにしちゃいました!ってことか


オーブw
346通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:18:44 ID:???
まあ、ムラサメが金ぴかにならなくてなによりだ
347通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:23:16 ID:???
娘だってアスハ家の金でそんな物作られるよりは、普通に財産残された方が嬉しいと思うぞw
自分の為にも国家の為にもw
348通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:25:42 ID:???
オーブは技術力高いけどどこか抜けてるな…
CE71の時点でムウ乗せてシラヌイアカツキ投入すれば
自由や天帝以上の成果をあげられそうなのに…
349通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:29:10 ID:???
オーブwwwwwww
350通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 01:31:44 ID:???
天帝伝説スレを開いたつもりがアンチオーブスレだったようだ・・・
351通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 17:16:18 ID:???
伝説のバックパックって劇中で変形させた?
352通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 17:17:04 ID:???
出撃時には折りたたんでいるよ
353通常の名無しさんの3倍:2006/09/12(火) 20:35:50 ID:???
ビームスパイクを前方に向ける形態もあったけどあれは射出時に敵を最短で攻撃する為のギミックかな?
運命と違って素でミーティアもくっつくし何か追加装備も欲しかった
354通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 00:19:18 ID:???
ビームスパイクがビームシールド突破できる理由が書かれたソース、ない?
俺は先端部がABC施されていて、これでシールド突破の後ビームの刃で破壊するんじゃないかと思ったんだが。
355通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 00:39:10 ID:???
ビームシールドっつうか陽電子リフレクターに対して相性が良いとか?
356通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 00:40:07 ID:???
連ザのオーブEルート9面で天帝(ラウ)&伝説(レイ)に遭遇
一人でやっててたことや白ゲイツが鬱陶しいのもあってクリアできませんでした
357通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 09:10:27 ID:???
>>354
現在の所無い。
作中で突破したのは陽電子リフレクターのみで
貫通前からサーベルを発生させている。
358通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 19:41:01 ID:???
実は先端部はビームシールドを構成する力場でできているとか
アルミューレも槍状に展開すれば同じアルミューレを突破できるし
天ミナにサーベルにもなるビームシールドの追加装備を持っている
このことからビームシールドの力場は攻撃にも転用できるんじゃね
359通常の名無しさんの3倍:2006/09/15(金) 20:00:06 ID:???
ビームシールドはアルミューレの劣化コピーだから同様のことができるかはあやしいな
オキツカガミはアルミューレをユンが発展させたものだし
360通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 13:26:41 ID:???
アストレイは意味わからんからなあ…
361通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 17:08:52 ID:???
外道は半オフィシャルだから信用出来ない
362通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:01:22 ID:???
伝説は隠者や運命くらいなら瞬殺できそうなんだけどな
363通常の名無しさんの3倍:2006/09/16(土) 20:14:36 ID:???
出来るでしょ、あの世界じゃドラ持ち機体は未だ優位だし
364通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 02:54:32 ID:???
実際凸を瞬殺出来てない罠。
まぁほぼ牽制って程の攻撃しかしてないが。

むしろBSのおかげでアドバンテージが減ってる気もするがな。
365通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 04:28:49 ID:???
SEED覚醒したアスランは最強
366通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 04:40:13 ID:???
いや、凸はその時覚醒してないだろ
367通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:05:13 ID:???
>>357
ただ、あの世界のビームサーベル他ビーム刃同士で鍔迫り合いができないらしいから、リフレクターやらビームシールドやらに激突したら変形するんじゃないか?
で、先端部突破後にビーム刃が元の形状に戻って敵を損傷させる。これでどうだろう?
368通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:08:10 ID:???
単純に出力が大きければ貫けるだろ
369通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 19:14:09 ID:???
ビームスパイクもエグザスがそれっぽいの使ったから新鮮味に欠けるよな。
370通常の名無しさんの3倍:2006/09/17(日) 23:17:49 ID:???
>鍔迫り合いができないらしいから
でもドラグーンのビーム?はサーベルで弾いてたりしてるんだよな
371通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 06:24:52 ID:???
伝説はもう少し固定武装が欲しいとこ
2ndシリーズからカリドゥス改、ビームクロウ、アビスのバインダー、ケルベロス二門くらい追加すればよし
372通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 14:15:16 ID:???
付けすぎだw
373通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 15:17:54 ID:???
そんなにつけるとストフリみたいにドラの威力落ちるぜ
374通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 16:27:43 ID:???
>>371
砲戦特化のストフリを火力で超えるといろいろ不味いんだよな
そもそもストフリがドラグーン8基も持ってるのがアレなんだが
375通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 20:15:52 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
376通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:46:26 ID:???
>>373
ていうかそれ何処のメリケン捏造設定よ
377通常の名無しさんの3倍:2006/09/18(月) 22:59:00 ID:???
背中にさいたま背負った萌え機体
378通常の名無しさんの3倍:2006/09/21(木) 00:44:34 ID:???
保守
379通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 03:28:44 ID:???
ドラグーン
380通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 08:39:33 ID:???
すでに語ることがないな
ネタ振りしようにもネタがない
381通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 09:17:19 ID:???
誰か1/100のフォースレジェンドとソードレジェンドをうpしてくれよ
382通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 16:24:05 ID:???
必死のネタフリご苦労。
だが俺は1/100フォースとソードを持ってないからうpできん。
すまんな。誰か別の人、頼む。
383通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 16:31:34 ID:???
ついでにMIA天帝も誰かうpよろ
と、便乗してみる。
384通常の名無しさんの3倍:2006/09/22(金) 19:36:58 ID:???
伝説にエクスカリバーって正直似合わない
385通常の名無しさんの3倍:2006/09/24(日) 03:12:33 ID:???
保守
386通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 07:45:50 ID:???
ho
387通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 08:08:21 ID:???
10月8日の深夜にスペシャルエディション3放送らしいね
伝説初登場に期待
388通常の名無しさんの3倍:2006/09/26(火) 11:07:20 ID:???
初登場っていってもグフ追い掛けて運命に手柄譲って終わりなのがなあ…
次のヘブンズベース、オーブはドラグーン展開できなくても実力発揮してて良かったが
389通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 13:20:52 ID:???
さぁて
本日深夜のTBS再放送で伝説のラストバトル!
ストフリとの熱き最終決戦を見逃すな!







「だからその命は君だ!彼じゃない!」
「ぐぅわぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ」

はいはい ボロ負け ボロ負け
390通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 13:32:02 ID:???
一年前、楽しみにしてた最終回で唖然としたの覚えてる
アニメ板が飛んでたな
年末に最終回やり直したのも正直驚いた
391通常の名無しさんの3倍:2006/09/27(水) 23:56:58 ID:???
最終回やり直したけど、あの出来だからな・・・
メサイヤに凸追加する意味が分からなかった
392通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 02:57:40 ID:???
レジェンドもあと二年早ければ大活躍だった
393通常の名無しさんの3倍:2006/09/28(木) 04:54:13 ID:???
10月8日のスペエディ3を楽しみにしてようぜ

「エクスカリバーをっ レイにもっ」
394通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 02:21:08 ID:???
パイロットが綾波かせめて女だったら人気出たな伝説も
395通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 02:50:07 ID:???
種シリーズの女パイロットの機体の末路を考えたら、今の方がマシ
396通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 07:13:16 ID:???
女でもハマーンやカテジナクラスの腕ならいいんだけどな
397通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 15:33:35 ID:???
フラガ家補正でクルーゼもレイもCEではトップクラスだったが相手が相手だからなあ…
398通常の名無しさんの3倍:2006/09/29(金) 22:58:26 ID:???
>>394
「ルナマリア・ホーク、レジェンド出るわよッ!!」
399通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 17:21:14 ID:???
ルナマリアはセイバーに乗るべきだった、というスレがあった
400通常の名無しさんの3倍:2006/09/30(土) 17:32:28 ID:???
俺が400をゲットしてやろう
伝説万歳
401通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 10:28:51 ID:???
天帝もな
402通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 10:45:46 ID:???
ていうか天帝万歳
403通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 10:46:48 ID:???
ピザwwww
404通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 11:43:49 ID:???
連ザがPS2で出たら自由を二代まとめてドラグーンで蜂の巣にしてやろう
405通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 11:49:41 ID:???
伝説には禍禍しさが足りないと思うんだ
406通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 12:33:18 ID:???
このスレも隠者スレも伸びないな
やっぱり何だかんだ言ってもストフリと運命は人気あるんだな
407通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 22:46:25 ID:???
ここはともかく正義は十分伸びてるだろ
408通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 22:49:06 ID:???
目糞鼻糞
409通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 23:15:23 ID:???
そりゃ和田と運命にくらべりゃな・・・
410通常の名無しさんの3倍:2006/10/01(日) 23:27:58 ID:???
運命スレは厨房が多いからな
411通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 00:43:35 ID:???
先週ぐらいだったか
新宿のヨドバシでいまだにスタンド付伝説をいくつも見かけたよ
412通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 01:35:11 ID:???
伝説のスタンドってやつか
413通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 04:26:16 ID:???
414通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:53:26 ID:???
ネタを振ろうにもネタがない状況
本編で出番が少ない・活躍していないではおじさんも困っちゃうよ
415通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:06:24 ID:???
スレも最下層w
416通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 03:46:10 ID:???
もう少しで一番下まで落ちるな
ここで細々と保守していくか
417通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 07:21:39 ID:???
語る内容か…
スペエディ3は伝説が表紙みたいだな
418通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 10:03:57 ID:???
>>415
運命スレの醜さに比べりゃマシさ
419通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 10:11:55 ID:???
>>418
どこで苛められたか知らんが、ageんな厨房。
420通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 16:59:07 ID:???
やっぱりドラグーン駆使して戦う天帝伝説の戦い方が一番カッコイイ
421通常の名無しさんの3倍:2006/10/07(土) 16:36:21 ID:???
落としたくないスレがあるんだ
422通常の名無しさんの3倍:2006/10/08(日) 06:43:31 ID:???
保守
423通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 01:23:14 ID:???
映画公開されたらスレタイにまた新しい仲間が加わる予感
424通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 04:55:22 ID:???
スペエディ3
伝説の見せ場である38話のヘブンズベース戦がもろに削られてたな

一応アスラングフ撃墜で新規はあったみたいだが・・・

ホント、この扱いをどうにかしてくれよ
スペエディ3で活躍シーンが増えてれば1/100伝説の売り上げが少しはアップしたかもしれんのに
425通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 07:15:41 ID:???
戦闘シーンは意図して抜いている印象を受けた。
人間ドラマにしたかったんだろう。
426通常の名無しさんの3倍:2006/10/09(月) 11:08:22 ID:???
見てないんだが話聞くと滅茶苦茶みたいだな
427通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 02:41:23 ID:???
ヘブンズベース戦で普通に新規があった気がしたが・・・
制式レイダー落としたり、フルバーストっぽい攻撃したり
428通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 03:42:37 ID:???
たしかに新規があったがそれでも伝説の名場面が削られた印象は拭えないな

それとこのスレの見事な落ちっぷりに乾杯
429通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 07:18:41 ID:???
シンの独白でヘブンズベース戦が一気に進んで終わってしまって
レイの台詞がないままだったから伝説の見せ場がなかったように思えてしまうんだろう。
さらに途中で挿入されるシンとルナマリアの泣きながらのキスも邪魔だった。
430通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 07:32:08 ID:???
流石キャラ萌えアニメ、そういうのはしっかりいれるんだな
431通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 09:00:19 ID:???
つーか凸撃墜の初出撃がなんか虫みてぇ
432通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 12:50:55 ID:???
スペエディ3の表紙ってレイと伝説だろ?活躍ないのかよ…
433通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 13:34:19 ID:???
>>429
>途中で挿入されるシンとルナマリアの泣きながらのキス

キスシーンがメインの場面なんだよ。
合間に挿入される戦闘のほうが添え物。
434通常の名無しさんの3倍:2006/10/10(火) 20:03:20 ID:???
ひでえ
まぁ見てないので何とも言えんが、なんとなく画がわかる
435通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 05:55:05 ID:???
>シンとルナマリアの泣きながらのキス
この場面はたしか全部新規作画だったよな?
436通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 17:36:15 ID:???
新規作画は深夜枠を活かせるルナマリアのシャワーシーンにしろよ馬鹿
437通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 18:24:52 ID:???
ルナマリアがシャワーを浴びていると背後から全裸のシンがルナの乳をわしづかみ
その合間に挿入されるのが伝説のバトル画面だったら少しは笑える
438通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 18:31:41 ID:???
>>436
レジェンドたんのシャワーシーンがいいです><
439通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:54:31 ID:???
伝説と運命のキスシーンがいいよ
440通常の名無しさんの3倍:2006/10/11(水) 19:57:29 ID:???
シンルナ厨帰れや
441通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 15:03:23 ID:???
相変わらずのネタなし具合が最高のスレだ
誰か上げても順調に板の最下層まで戻ってくるのも良い
442通常の名無しさんの3倍:2006/10/12(木) 17:57:52 ID:???
なに下手に目立つより最下層にひっそり潜伏してたほうが天帝伝説らしい
443通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 16:21:15 ID:???
なんかバラエティ番組のタイトルみたいだな>天帝伝説
444通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 16:26:28 ID:???
レジェンドガンダムは背中に割れ埼玉背負った萌え機体。
445通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 22:40:58 ID:???
天帝って最初はビームサーベル4本もった格闘戦用の機体として造られる予定だったってホント?
446通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 23:10:44 ID:???
>>445
それどこのジオ?
447通常の名無しさんの3倍:2006/10/13(金) 23:21:12 ID:???
終わらない明日へにちらっと出てくるやつだな
あとはファクトファイルにもそう書いてあった。他の媒体でも出てたっけか?
448通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 00:32:31 ID:???
サーベル四本だったらキラ自由に余裕で粉砕されてたなww
449通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 06:47:51 ID:???
>>445
天帝は本来ドラグーンを運用する予定ではなかった。
それらはBP巨大化によりミーティア運用が容易ではない、
急造によるコード剥き出し等によって見受けられる。
(表面PS化しているので実害は無いが)

終わらない明日というゲーム内のアニメーションムービー
俗に言うMSVOPと言う奴だが、
そのワンカットに肩にサーベルらしき物を4つ装備し、ドラグーンプラットホームである
背部の大型BPが無くなっている状態のプロヴィデンスが存在する。
(実際見ているのは半身のみなのでサーベルは2つしか見えない)
450通常の名無しさんの3倍:2006/10/14(土) 21:47:34 ID:???
次スレタイ案

【ドラグーン】レジェンド・プロヴィデンス総合スレ
451通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 02:49:27 ID:???
>>450
よし
ではあと残りの約550レス分を君独りで自演するんだ
それが出来たら考えよう







普通に考えたら次スレに行くのは来年だろうなぁ・・・・・・・・・・・・
452通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 06:04:29 ID:???
【埼玉】プロヴィデンス・レジェンド語るスレ【天帝&伝説】

俺の案はこんな感じ
いや〜次スレが楽しみだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
453通常の名無しさんの3倍:2006/10/15(日) 21:33:59 ID:???
手伝ってやらあ。
べ、別に早く次スレが見たいわけじゃないんだからねっ!
ただの暇つぶしなんだからねっ!
454通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 01:07:13 ID:???
そうだな。
スレタイにプロヴィデンスとレジェンドを入れるのは賛成。
こっちをキーワードにして検索する人が多そうだし。
455通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 01:17:09 ID:???
もう次スレが楽しみでしょうがないよ
456通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 02:43:02 ID:???
>>452
それだと長すぎないか?
457通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 05:55:03 ID:???
【天帝】プロヴィデンス・レジェンド【伝説】
これでいいんじゃないか?
俺も次スレが楽しみでしょうがないよ
458通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:00:13 ID:???
はいはい伝説伝説
459通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:08:44 ID:???
お前ら一日一カキコな。最終的には運命スレ抜かす勢いで行こうぜ!
460通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 22:18:07 ID:???
あそこ厨多すぎだから無理
461通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 23:17:34 ID:???
あそこはほとんど運命の話で伸びてるんじゃなくて煽りあいで伸びてるじゃん
ここみたいなマタリとした運命スレが欲しい
462通常の名無しさんの3倍:2006/10/16(月) 23:42:35 ID:???
1スレ目にして既に語る話題が尽きかけてるこの状況で次スレの話かよww
463通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 01:44:56 ID:???
次スレ案出てるけどスレ番は入れなくていいのか?
464通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 12:30:26 ID:???
天帝たんはエロカワイイ
465通常の名無しさんの3倍:2006/10/17(火) 18:35:30 ID:???
ガンダムファクトファイルの105が天帝の特集やってる
書き下ろしっぽいイラストもあるし、まあ一応
466通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 07:00:18 ID:???
>>465
雑誌かなんか?
ググってみるかな
467通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 14:13:12 ID:???
ドラグーン射出!!
468通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 15:06:59 ID:???
サイタマフルバースト!!
469通常の名無しさんの3倍:2006/10/18(水) 15:24:00 ID:???
伝説スレよりアビススレのが最下層が似合うな
470通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 02:49:23 ID:???
HG伝説にソードシルエット付けてソードレジェンドにするとカッコイイ
471通常の名無しさんの3倍:2006/10/19(木) 21:47:01 ID:???
デスティニーgt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;超えられない壁gt;gt;gt;天帝、伝説
472通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 09:56:24 ID:???
MGストフリの概要がだいぶ表に出てきたね
素組み派でも1/100屈指の出来を誇る伝説と一緒に並べることが
一応問題なく出来そうなレベルだね
473通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 10:58:37 ID:???
ストフリと伝説は互いにビームシールドを展開して接触してた場面ぐらいしか印象にないなぁ
あとはやっぱり距離を置いての双方の射撃ぐらいかな
474通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 11:03:55 ID:???
両方とも射撃がメインになってる機体だしな。

伝説を下方、ストフリを上方に設置して伝説に背面フルバーストさせる。
ストフリはビームシールド展開。オーブ戦の場面。
475通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 11:42:16 ID:???
背面フルバーストに惚れたのは俺だけじゃないはず
476通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 14:12:32 ID:???
FinalPlusのOPのストフリ対伝説がベスト
OPなんてどうでもいいからあれを実際の話に組み込んでほしかった…
477通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 16:41:54 ID:???
ダメ元でスペエディ4に少しぐらいは期待してみようじゃないか。
ファイナルプラスの展開にさらにプラスして新規でバトル画面を入れてくれるだろうし。

ただ問題はここのところ嫁の脚本手法として完全に定着してきている
戦闘の合間にカットバックで人物の心情吐露場面を入れる点。スペエディ4でも組み込んでくるだろうな。
478通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 17:59:14 ID:???
キャラの心情で回想数カットくらいなら気にならないけど、戦艦内とかでゆるい会話されると萎える
あと前から思ってたけど戦艦の戦いはいらないよな。「撃てー」とか「回避ー」ってポケモンかよ
MSのバンクのが数倍マシ
479通常の名無しさんの3倍:2006/10/20(金) 19:53:48 ID:???
レジェンド萌え
480通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 01:04:53 ID:???
ビームしかないからアカツキ倒せないよ
481通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 01:06:04 ID:???
>>480
( ´,_ゝ`) プッ
482通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 13:21:33 ID:???
ビームスパイクで難なく貫通できるから問題ない
サーベル系なら切れるのは証明済みだし>暁
483通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 18:34:49 ID:???
>>480
つビームスパイク
つサーベル
484通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 18:43:02 ID:???
アカツキとかパンチすれば装甲壊れそうな気もする
485通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:07:13 ID:???
でも操縦テクでは互角なんじゃないの?
レイにはアルクローン補正があるけど、年季はムウのほうが上だし
486通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:14:39 ID:???
池沼キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
487通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:39:56 ID:???
前から思ってたけど伝説にもパルマ付けてやればよかったのにな
488通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:41:19 ID:???
>>487


  絶  対  に  い  ら  な  い



489通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 19:42:24 ID:???
じゃあ俺が貰っとく
490通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 22:38:36 ID:???
さいたまから光の翼出せれば良かったんじゃね?
491通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 23:22:40 ID:???
うむ
ドラグーン射出部分から光がブワァ〜っと・・・

なんか光の翼ってイメージにならない
細い光が射出部分から飛び出てるイメージになる
光の針って感じがする
492通常の名無しさんの3倍:2006/10/21(土) 23:29:29 ID:???
光の剣山
493通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 00:18:04 ID:???
こうなったらファトゥムも装備させるしかないな。
494通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 00:30:09 ID:???
天帝好きとは思えないような書き込みが山のように
495通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 01:45:51 ID:???
エクスカリバーも標準装備がいい
496通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 03:35:47 ID:???
パロマとかエクスカリバーとか蛇足な武装は埼玉機体にはいりません
というかやめてください
497通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 03:46:17 ID:???
カリドゥスとレールガン付ければいいんじゃね?
498通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 04:31:42 ID:???
どうでもいいことかもしれんがミラージュコロイドで身を隠しながらドラグーンで攻撃するMSって何でいないんだろうな
499通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 04:52:31 ID:???
>>491
仏像の後光の様やね
500通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 04:57:23 ID:???
>>497
それなんてストライクフリーダムガンダム?
501通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 08:48:13 ID:???
>>498
不可能だからだよ
設定を調べてこい
502通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:27:08 ID:???
>>494
なんか例えるならばエピオンにもツインバスターライフルつけろとかほざいてる連中と同じだよな。
チラシの裏にでも書いてろってな。ここはてめぇらのオナニー公開場じゃねぇんだってのな。
503通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:28:58 ID:???
火病ってる奴バロスwwwwwwwwww
504通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 10:47:55 ID:???
これじゃ運命スレと変わらんな……
505通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 11:57:41 ID:???
やっぱ正義が最強
506通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 14:32:55 ID:???
>>504
運命スレは厨が楽しくネタで雑談してる感じ
天帝伝説スレはネタ振りに必死になりながら話題提供のためにレスをつけてる感じ
507通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 16:31:17 ID:???
三日ぐらい何もレスつかなくて
やっと新規レスがついたと思ってスレを開くと「保守」「ho」「ほ」とかがこのスレの真の姿だからな
508通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:31:07 ID:???
運命スレみたいに厨だらけになるのは勘弁だぜ



過疎も嫌だけどな
509通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:32:45 ID:???
このスレだって厨だらけだろw
全体数が少ないだっけでw
510通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:35:15 ID:???
自分は厨じゃないって思ってる厨が多いんだろww
511通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:38:20 ID:???
早速運命スレの厨共が喰いついてきたか


これで伸びればいいんだが
512通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 17:39:55 ID:???
荒らしで伸びて何が嬉しいのか

あ、荒らしなのか
513通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 18:06:47 ID:???
運命スレ住民はさっさと巣に帰れよ
最近は色んなところに出張してきてるな
514通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:14:01 ID:???
なんで同じ陣営の身内なのに仲良くできないんだ…
515通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:22:44 ID:???
埼玉厨と伝説厨が互いに噛み付きながら運命厨を罵る、の図
516通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 20:22:52 ID:???
過疎ってるスレにも自治厨って沸くんだな・・・
517通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:01:57 ID:???
とりあえず次スレまでは進めようぜ
なんてったって次スレのスレタイ議論まで語ったぐらいなんだから
518通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:10:28 ID:???
いやネタがなくて次スレタイ案まで語る異常な事態だったわけだがw
519通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:29:32 ID:???
というかこんな武装付いてたらいいな〜って話題が自治厨様の気に障ったんだろ?
520通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 21:56:03 ID:???
気に障った奴が自治厨だけって凄い短絡思考だな
521通常の名無しさんの3倍:2006/10/22(日) 23:07:36 ID:???
>>501
なんで不可能なのか詳しく
522通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 00:44:19 ID:???
ドラグーンとミラコロは普通に併用できそうだけど
戦ってるとこ想像するとせこいというか小物臭くなるな…
523通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:16:37 ID:???
併用してもいいだろうが、ドラグーンが帰還する位置で本体の居場所が
ばれてしまうんではなかろうか?
エグザスよりでかいドラグーンでもひとしきり戦ったら帰還するし
まあ例えばれても、消える機能つけたデメリットはPSが使えないくらいだが
524通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:38:01 ID:???
アストレイなんかでやりそうなネタだな…
俺はドラグーン使いつつ接近戦しかける天帝が好きだけど
525通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 01:59:05 ID:???
ミラコロを纏ったままビーム撃ったり戦闘に耐えうる速度で移動て出来ないんじゃなかったか?
526通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:07:03 ID:???
>>525
ドラグーンと合わせて使うんなら
当然本体はミラコロ纏って隠れてドラグーンで攻撃って感じだろ?
527通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:31:33 ID:???
うん、そういうのはアストレイでいいよ
戦い方が女々しくて萎えるし
528通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:42:52 ID:???
>>524
ミーティアにサーベルで斬りかかる天帝はやばい格好良さ。
伝説はお互いドラグーン飛ばし合ってたからそういうのなかったな。
シールドで鍔迫り合いしてたけどイマイチだった。
529通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:49:19 ID:???
>>525
ブリッツがミラコロ中にビーム撃ってたよ
おかげで位置ばれてたけど
530通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 02:54:22 ID:???
ストフリのドラグーンて砲門も一つだし、数も少ないしいまいち取り入れた意味がないんだよなあ
どうせなら目新しい武装をひとつ入れたほうが格好いいと思うんだ
531通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:05:37 ID:???
>>530
8機あれば砲門数が一つでも戦力として十分だと思うけど
伝説のウリがなくなるから他の武装にして欲しかったな…
532通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 03:08:36 ID:???
ストフリにはよく偵察用の機体が背負ってるデカイ円盤でもくっつけとけばいいんだよ
533通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 07:21:03 ID:???
他機体を叩くなよ……
534通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 13:22:05 ID:???
ブーメランがあればそれだけで戦える
535通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 14:45:19 ID:???
>>534
ブーメラン装備してた運命はボロボロだったけどなwwww
536通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 16:22:33 ID:???
飛び道具がブーメラン主体のソードストライク・・・・
537通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:00:37 ID:???
>>408
キラのレベルじゃ八基が限界なんじゃないのか?
いずれにしても意味はある
538通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 17:38:59 ID:???
ストフリのもスーパードラグーンだから限界とかはないはず
キラにも空間認識力あるような描写あったし
539通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:37:01 ID:???
ストフリは伝説に気を使ってくれたんだよ
540通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:38:02 ID:???
伝説には正義風に埼玉にのってデストロイの外周ビームのように街を蹂躙してほしかった
541通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 19:45:11 ID:???
このスレの必死なネタ師and釣り師たちに敬意を表したい
これなら次スレも夢ではないな
542通常の名無しさんの3倍:2006/10/23(月) 21:16:07 ID:???
>>541
馬鹿?
543通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 00:33:57 ID:???
>>538
おいおいww
スパドラだからって普通の奴が扱うには相当の技量をようするんだぞ?
大体操る数に限界がないとかありえん
キラのピキーンもあれきりだしよくわからん
544通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 05:56:13 ID:???
キラとレイは最後無線なしで会話してたしやっぱり、ピキーンでドラグーン回避したりしてる
545通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 07:19:12 ID:???
MG天帝とMG伝説はいつ発売しますか?
546通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 08:49:11 ID:???
キラピキーン3回ぐらいやってたぞ
547通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 08:51:27 ID:???
種死入って、ムウ見つけたときと天空のキラ、伝説戦だな
548通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 08:54:08 ID:???
点綴はしらんけど伝説出す必要あるのか?<MG
549通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 09:11:46 ID:???
1/100レジェンドはシリーズでも屈指の完成度だからな。
ストフリは確定で運命とかも出して余力があれば伝説もMG化して欲しいが。
550通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 09:15:10 ID:???
種死はストフリで終了なんじゃねーの
他の1/100はわざわざMG化しなくても充分な出来だと思うし
インパは無いかなぁ
551通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 11:15:19 ID:???

                            ∧
                           ( )
                      へ   /    \  へ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      \\\ ヘ[ロ]ヘ///  < ぷろびでんすぷろびでんす!
                      /    \〔〕/   \    \____________
                   <⌒〔 ̄[ ]、.〔|Y=Y|〕/ ̄〕⌒>
                     ̄|.\| | .|┴ロ┴|  /| ̄
                      \| |=] !≡ ≡![=]/
                        | |) [<"甘">]し)
                        U /(ニ)H(ニ)ヾ    へ
                     へ   <三>  <三>∩∠| |_\∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∠| |_\∩       | <@ 【 】 @> |< ぷろびでんすぷろびでんす!
 ぷろびでんす〜〜〜! > | <@ 【 】 @> |       ヽ ロ  ロ ノ  \____________
 _________/   ヽ ロ  ロ ノ        |     |
                     |  〒  |          |  〒  /
                     ∪⌒∪          ∪⌒∪
552通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 13:17:14 ID:???
さいたま萌え
553通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 17:05:44 ID:???
相手を感じたりは何回かしたがピキーンは一回だけだぞ
554通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 18:09:44 ID:???
いや3回だって
555通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 20:55:38 ID:???
>>511
やばい、可愛いw
556通常の名無しさんの3倍:2006/10/24(火) 21:07:32 ID:???
間違えた…

>>551
やばい、可愛いww
557通常の名無しさんの3倍:2006/10/25(水) 21:51:13 ID:???
レジェンド
558通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:43:57 ID:???
連ザ2出たら思う存分伝説使うとするか
559通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:45:46 ID:???
はいはい日記帳日記帳
560通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:53:49 ID:???
それでも守りたいスレがあるんだ!!
561通常の名無しさんの3倍:2006/10/26(木) 21:54:28 ID:???
頑張れ
562通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 01:29:44 ID:???
伝説がスペエディ3の表紙って既出?
563通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 18:34:34 ID:???
  l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |     幾ら保守しようが今更!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
564通常の名無しさんの3倍:2006/10/27(金) 19:53:53 ID:???
レジェンドガンダム
565通常の名無しさんの3倍:2006/10/29(日) 21:58:18 ID:???
保守
566通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 18:44:53 ID:???
567通常の名無しさんの3倍:2006/10/31(火) 23:57:52 ID:???
保守
568通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 00:55:06 ID:ZjkFlLiw
569通常の名無しさんの3倍:2006/11/01(水) 18:03:00 ID:???
保守
570通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 12:09:44 ID:RCyOlK7u
571通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 12:15:01 ID:???
ヤキンの天帝最高
572通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 12:34:41 ID:???
メサイアの伝説はヘタレ




だがそれがいい
573通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 21:20:38 ID:???
Gジェネの天帝って普通に飛行できるけど公式?
574通常の名無しさんの3倍:2006/11/03(金) 21:22:03 ID:???
伝説が飛んでたから天帝も飛ばしちゃえってことか?
575通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 03:05:16 ID:???
>>573
Gジェネはいい加減なとこもあるから当てにしないほうがいい
576通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 12:48:00 ID:???
まあ同じ核MSの自由も正義も後継機の伝説も飛んでたし天帝も飛んでもいいんじゃね?
的な考えに基づいて飛行可能にしたんだと思う
577通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:05:26 ID:???
よく考えてみろ。

自由の羽はただの放熱板だと言う設定からして、奴は背中の貧弱なスラスターだけで飛んでいる。
また、正義はリフターを外しても余裕で空中戦可能だ。

ならば、ドラグーン基部に大型スラスターが付いてる埼玉が飛べないはずは無い!
578通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 14:07:38 ID:???
まぁ核動力だから飛べるって事でw
579通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 19:56:34 ID:???
翼が無くても飛べる奴は飛べる
翼があっても飛べない奴は飛べない

で、いいじゃん


クロールで飛ぶよりはマシ
580通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 20:56:09 ID:???
連ザ見てて思ったんだけど自由や運命、セイバーみたいな背面スラスターが小型だけど機動力がある機体って
全身の姿勢制御用のスラスターが大気圏で飛行できるように強化されてるんじゃないか?
特に足腰から噴射してるし、大抵その手の機体はふくらはぎとかにスラスターが付いてる。
セイバーのMA形態も足の裏からのスラスターをメインにしているし、
ブースターで無理矢理大気圏飛行させてるグフも足回りに重点的に配置されてるしな。
581通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:51:06 ID:???
グフのスラスター位置は、凸脱走時の凸撃墜シーン時が一番分かりやすい
582通常の名無しさんの3倍:2006/11/04(土) 21:54:17 ID:???
>579
むしろガメラのごとくグルグル横回転で
583通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 11:04:14 ID:???
>>580
ふくらはぎや足にスラスターがついてない機体なんてほとんどないぞ。グフはフライトユニットついてるし
584通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 11:35:49 ID:???
別に自由や運命のメインスラスターは小型ではないだろ。あれが普通ぐらい。
運命は羽スラスターがインパのフォースシルエットの役割をして機動性を高めてる訳だし。
セイバーはMA時に姿勢制御用スラスターやビーム砲の裏側のスラスターが後ろに集まって推力になってる
585通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:00:19 ID:???
まあ、背中だけで飛んでるよりは全身使って飛んでる方がありだな
586通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:06:04 ID:???
まあそんなこと考えたら人型の兵器ってこと自体がおかしいんだが
587通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:07:25 ID:???
人型の兵器はありだろ
2全長m以下なら
588通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:18:09 ID:???
>2全長m以下なら
589通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:19:09 ID:???
全高か
590通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 18:58:53 ID:???
伝説の脚スラスターは充実してる
591通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:21:39 ID:???
>>582
背中の円盤が正義のリフターみたく取り外し可能で
大気圏内では亀仙人が子ガメラに乗るかのように円盤の上に乗って飛行とか
592通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 19:27:08 ID:???

               ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
                |    / \__________
                |   |
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \


つまりこういうことか
593通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 20:02:03 ID:???
くるくる回転して戦闘どころじゃない伝説が思い浮かんだw
594通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 21:39:42 ID:???
何言ってるんだ
回転しながら円盤のビーム砲を無差別乱射して
近づく物を全て叩き落すに決まってるじゃないか
595通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:04:12 ID:???
そういや
スペエディのヘブンズベース戦の新規で回りの敵を円盤ビーム砲でまとめて倒したシーンがあったじゃないか。



あれはよかった。
596通常の名無しさんの3倍:2006/11/05(日) 22:06:53 ID:???
某大回転吸血破壊光線とか?
597通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 03:43:56 ID:???
なんで埼玉や伝説のバックパックはあんなでかいの?
ストフリは羽だけなのに
プラモとかで説明ある?

まぁいまさらサイタマ背負ってなかったら嫌だけど
598通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 03:52:11 ID:???
大型スラスターの役割も兼ねてるからとか?
どっちにしろさいたまになってないと固定砲台として活用できないじゃないか

天帝のは単純に後付け武装だから本体に内蔵できなくてあの形になったで確実だろうけど
599通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 17:57:27 ID:???
>>595
地方で見れなかったけどそんなのあったのか
余計買いたくなってきた
600通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 20:09:59 ID:???
>>597
ドラグーン制御にデカイコンピュータがいるとか。
それがバックパックに詰まってるんじゃないのか?
601通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:11:28 ID:???
ドラグーンが天帝系のみの兵器だったら説得力もあったろうに、
ああも種死で大安売りされてはでかいバックパックの意味はおろか
伝説の存在意義すら怪しくなってくる

アカツキなんて換装するだけでドラグーン使えるようになる上に
バリアまで張れるんだからな
602通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:26:20 ID:???
>>601
一応、ストフリだけは説明できる。
あのとんがった羽、あれが全部コンピュータなんだと思ってる。
それなら何とか説明はつく……か、シラヌイは知らぬ。
603通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:27:14 ID:???
ビームスパイクもちょっと個性が弱いな
エグザスで似たようなことやってたし
604通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:42:16 ID:???
実はあのさいたまは見掛け倒しの飾りだったりなww中はスカスカの空洞
605通常の名無しさんの3倍:2006/11/06(月) 23:46:08 ID:???
>>604
さすがにそれはないだろw
後考えられるのはプロペラントタンク。量子通信にエネルギー使うらしいし。
デスティニーと違ってエネルギー切れした描写見当たらないし。
606通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 03:13:57 ID:???
まぁストフリやアカツキにドラついてるのはよろしくないよなぁ
性能で目に見えるように区別されてりゃ良かった

まぁ天帝最高と
607通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:30:49 ID:???
伝説のドラにビーム曲げ機能でも付いてりゃ個性出たかねぇ
意味無い気がするけどw
608通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 16:44:30 ID:???
ドラグーンに光学残像付けてやればいいんじゃね?
609通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 22:43:27 ID:???
ドラグーンのビームをブーメラン式にすればインパクト大
610通常の名無しさんの3倍:2006/11/07(火) 23:19:10 ID:???
もうドラグーンじゃなくてスーパーグーンをさいたまにくっつければいいと思う
611通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 12:48:08 ID:???
もっとクローンいっぱい作っちゃってドラグーン一機につき一人搭乗してればよかったのに
612通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 18:01:54 ID:???
                            ∧
                           ( )
                      へ   /    \  へ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      \\\ ヘ[ロ]ヘ///  < ぷろびでんすぷろびでんす!
                      /    \〔〕/   \    \____________
                   <⌒〔 ̄[ ]、.〔|Y=Y|〕/ ̄〕⌒>
                     ̄|.\| | .|┴ロ┴|  /| ̄
                      \| |=] !≡ ≡![=]/
                        | |) [<"甘">]し)
                        U /(ニ)H(ニ)ヾ    
                        <三>  <三>
613通常の名無しさんの3倍:2006/11/08(水) 18:29:51 ID:???
今イボルブω中古で買ってきて見てたんだけど、このクオリティで
ストフリ、インジャ、運命、伝説入り乱れての対決やってくれないかな?
年末はMGストフリ出るし販促にピッタリだと思うんだが…
614通常の名無しさんの3倍:2006/11/09(木) 22:52:11 ID:???
むしろ三機のレジェンドでデストロイシップ撃破
615通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 21:43:17 ID:???
デスティニー>>>>>暁、和田、伝説、隠者
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163071070/l50

書き込み求む。
616通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 22:07:34 ID:???
荒らし依頼バロスwwwwwwwwwww
617通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 22:31:46 ID:???
デスティニー>>>>>暁、和田、伝説、隠者
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163071070/l50

荒し求む。
618通常の名無しさんの3倍:2006/11/10(金) 23:34:11 ID:???
このスレに300レスしてくれたら考えてやる
619通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 09:36:38 ID:???
むしろドラグーンガンダム希望





凸用にはヅラグーンガンダム
620通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:24:18 ID:???
連ザ出たらラクス様を天帝に乗せるのが俺のジャスティス
621通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:29:31 ID:???
もう出てると思ったが、家庭版の話か
622通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:48:37 ID:???
普通にクルーゼだろ。伝説はレイ。
623通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:58:22 ID:???
むしろルナマリア辺りで
前作だと、何故かサイ一択だったな
624通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 13:59:31 ID:???
あんな萌えヲタ専用キャライラネ
625通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 14:32:19 ID:???
レジェンドも萌え機体だからおk
626通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 16:14:00 ID:???
ラクスは核ンダムに乗せるのが俺のジャスティス
627通常の名無しさんの3倍:2006/11/11(土) 20:20:02 ID:???
ラクスは意外とパイスーが似合うから困る
628通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 01:31:36 ID:???
>>627
>おっぱい
まで読んだ
629通常の名無しさんの3倍:2006/11/12(日) 04:04:46 ID:???
パイスーって響きがエロい!
630通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 16:43:59 ID:???
ラクスたんのパイスー(*´Д`)ハァハァ
631通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 20:24:56 ID:???
ラクスが伝説乗ったら最適化されて装甲がピンクになるのかな?
632通常の名無しさんの3倍:2006/11/13(月) 21:53:39 ID:???
黄土色
633通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 03:11:17 ID:???
ラクスを隠者に乗せてドラグーンでチクチクいたぶるのがいいんだろうが
634通常の名無しさんの3倍:2006/11/14(火) 20:01:27 ID:???
伝説のビースパに全く対応できない件
俺にとってドラ機体は「好きだけど天敵」です
635通常の名無しさんの3倍:2006/11/15(水) 21:03:41 ID:???
ビームスパイクのドラグーンって砲門が10個くらいあるよなww多すぎ
636通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 03:08:20 ID:???
さいたま萌え
637通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 03:28:54 ID:???
ガイアってグリフォン取り外して対艦刀みたいに使えたら強くね?
ハイネも真っ二つの推進力付き対艦刀。
638通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 19:59:34 ID:???
>>635
といってもスパイク部分からビーム出せないから実質5だけどな
639通常の名無しさんの3倍:2006/11/16(木) 23:19:52 ID:???
>>638
そうなの?
じゃあ、合計で10基合わせて26門?
640通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 00:54:59 ID:???
イエス
641通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 15:49:55 ID:???
地味だな。不知火ですら21門なのに
642通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 20:17:11 ID:???
和田は8だから余裕で伝説の勝ち
643通常の名無しさんの3倍:2006/11/17(金) 20:20:14 ID:???
>>637
ノワールがそれっぽいの持ってる
644通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 00:17:06 ID:???
26で地味とか言われても
645通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 02:45:22 ID:???
まるでドラグーンのバーゲンセールや〜
646通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 02:59:56 ID:???
ドラの戦闘ツマンネ
647通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 05:33:31 ID:???
ドラグーンはラスボスとかが使ってこそだな
648通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 08:39:27 ID:???
自分は1/100の隠者と伝説を結構かっこよく自分的に飾ってるつもり。舞台は地球の重力圏内を想定。
伝説には右手に連結ビームサーベルを持たせ、ドラグーンは隠者に向けてバックパックから前方に傾け隠者に向けてビーム発射状態。
隠者は両手で連結ビームサーベルを持ち、両脚はグリフォンビームブレイドを装備。伝説を蹴りつける寸前。
隠者の連結ビームサーベルを、伝説が左手のビームシールドでガードしてる状態で飾ってる。

スタンドを利用してもっと隠者の度を付けたいからバンダイの専用スタンドを一刻も早く入手したい。
649通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 08:43:46 ID:???
>>648
× 度を付けたい
○ 角度を付けたい こっちです
650通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 20:47:11 ID:???
伝説と隠者ってファイナルプラスの冒頭でビームライフルを撃ち合うぐらいの
絡みしかなかったよな。
もう少し尺に余裕があれば伝説のバトルシーンも増えただろうに
651通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 21:15:35 ID:???
1/100伝説の箱の裏にvs隠者とかあったけどなww
実際は四機の出合い頭にドラグーンで少し攻撃しただけ
652通常の名無しさんの3倍:2006/11/18(土) 22:16:47 ID:???
基本的に1対1しかやってないな
前作は3対2とかやってたのに(つまんなかったが)
653通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 12:25:23 ID:???
多数対多数の戦闘シーンは漫画でもアニメでも描くのが難しい。元々バンク多いし
個人的に種も種死もオーブ上空での戦闘は大気圏内飛び回って種らしくて好き
654通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 16:46:57 ID:???
伝説が飛べるなら天帝もいける
655通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 18:17:23 ID:???
10d重い上に推力も劣ってるから当てにならん気が・・
656通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 20:55:27 ID:???
>>653
そこを面白くかつ分かりやすく描くのがプロの力
657通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 21:52:41 ID:???
天帝は拠点防衛用MSじゃなかった?
ドラグーン使えなきゃ役に立たないし宇宙での戦闘しか想定されてないと思う
658通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 22:05:07 ID:???
天帝は大気圏じゃドラも飛ばせないし武装がしょぼいだろ
659通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 22:50:04 ID:???
>>648
文章を追いながら頭の中で想像してなんとか2体のバトルシーンを再現してみたが
今度からは俺みたいな読解力のない奴のためにもデジカメで撮って画像を上げてくれ。
それかもう少し君の文章力を鍛えてくれ。
660通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:27:09 ID:???
>>657
後付装備だから○○用とは決められないんじゃない?
ゲームOPの本来の姿だと格闘機っぽく見える
661通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:31:35 ID:???
運用方法はドレッドから引継ぎじゃね
まぁドレッドの運用方法なんて知らねーけど
662通常の名無しさんの3倍:2006/11/20(月) 23:48:34 ID:???
ドレッドは解体処分だろww
663通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:00:01 ID:???
>>659
伝説は右手に連結・左手にビームシールドを装備。おそらくドラグーンはアニメのバンクで何度か使われていた前方に6基を傾ける発射形態。
隠者は両手で連結を持ち、両脚はグリフォンを展開中で蹴りつける寸前。
隠者の連結を伝説がビームシールドで受け止めている状態で飾っている。

多少は分かりやすく書き直せばこんな感じだろうなw
664通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 00:00:19 ID:???
>>662
は?
665通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 01:26:05 ID:???
ドレッドノートはテスト機として運用された後廃棄処分。
核エンジンはエネルギー不足解消のため地球へで合ってた気がする。
666通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 13:11:43 ID:???
いや、本来は本体とNJCと動力まとめて廃棄処分
667通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 16:29:09 ID:???
>>666
レジェンド乙
668通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 18:12:25 ID:???
ドレッドのドラグーンも後付けみたいなもんだけどな
腰のはドラグーンじゃないし
669通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:38:17 ID:???
つまり、伝説も後付けサクサク
670通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 22:41:25 ID:???
伝説にアスランが乗らなくてよかった。ドラグーン飛ばすアスランとかキモ過ぎwww
671通常の名無しさんの3倍:2006/11/21(火) 23:47:17 ID:???
腐女子の頭の中ではいろんなもの飛ばしてるけどなw
672通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 02:43:19 ID:???
>>670
オーブの時点でストフリにバラバラにされそうww
673通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 04:34:08 ID:???
真っ赤な通常の3倍のレジェンド
674通常の名無しさんの3倍:2006/11/22(水) 17:56:54 ID:???
スペエディ3買ってきた
675通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 02:10:22 ID:???
スペエディはデストロイのあたりの編集が酷い
あれを買うヤツの気がしれない録画でいいだろ
676通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 03:54:15 ID:???
今日初めてスタゲ見たけど、どのくらいオーバーテクノロジーかと
思っていたスターゲイザーも大した事無いな。
レジェンドのドラグーンシステムならあのスピードにも余裕で対応できそう。
677通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 05:31:18 ID:???
>>675
関東圏か関西圏の方かな?
放送されてない地域の人が手元に置いておきたいなら
レンタルしないで購入すると思うけどなぁ
678通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 05:40:19 ID:???
>>676
ストフリに技術転用されてるあたり種死後半四機は全部あれくらいの機動力が
あったんだと思う。よく見てるとドラグーン回避するときとか凄い機動してるしな
679通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 12:25:05 ID:???
>>668
固有名詞が付いているだけで技術はまんまドラグーンだし
テスト用だから紛失防止用に牽引ワイヤー付けてるだけだが
680通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 12:52:20 ID:???
スペエディ3は伝説の新規が少しあったな
さいたまビームでウィンダム倒すレジェンド萌え
681通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 13:34:23 ID:???
スペエディ4で俺が一番追加して欲しい伝説の新規カット

それはラストの伝説がやられる場面な
ラスボスなのに大破する演出がどうもヘボイ
682通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:02:24 ID:???
>>679
紛失防止用ってなんか萌えるな(*´д`*)
天帝はあの全「包囲」攻撃っぷりに燃えたが、
伝説はドラグーン射出せずに基部を稼動しまくっての全方位攻撃に燃える
683通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:03:09 ID:???
伝説がやられる過程の変更はやっぱり無理かねぇ?
ストフリフルバースト→レイ「ぐわぁぁぁっぁぁぁぁぁ」
684通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 14:39:17 ID:???
フルバーストで撃破は変わらない気がするけど
新規カット沢山使ったりして盛り上げて欲しい

MGストフリもあるから力入れるなら運命隠者よりストフリ伝説の対決だろうし期待
685通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 15:00:57 ID:???
>>682
バックパック変形させての攻撃がもう少し欲しかったな。
出撃時は一応折りたたんでるけどもっといろいろ工夫できそう。
686通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 16:39:39 ID:???
じゃあ伝説にラスボスっぽさを
あれじゃ自由vs天帝より遥かに酷い
687通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:44:48 ID:???
そもそもラスボスなのかが疑問。主役機の運命の隣にいるのに
688通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:51:06 ID:???
>>686
自由vs天帝は種屈指の名勝負じゃないか
689通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:53:46 ID:???
運命よりはラスボスっぽい
つか運命が主役機なの?
俺のイメージだと種死は後半は主役機不在なをだけど
690通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 17:58:26 ID:???
種死の主役機体は見る人間によって違うんじゃね?
一応タイトルバックとったインパルスとストフリってことになるのか?
691通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:09:59 ID:???
俺は1クールザク2〜3クールインパ4クールストフリって感じ
どっかで「敵方でもNo2にしかみえないポジションはどうなんだ」って言われてたな運命
692通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:14:08 ID:???
どれが主役機議論は永遠に続くから止めとけ。
でも何かと省かれる伝説はラスボスかもな。
693通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:16:01 ID:???
伝説は配色的にも得してるな
694通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:17:44 ID:???
>>693
なんかあの色でいいことあったっけ?ラッキーカラーか?
695通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:19:37 ID:???
ダークカラーだから大物っぽく見えるってこと
696通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:24:05 ID:???
空間戦闘では暗い色の方が実用性がある。
運命とか的にしてくださいと言わんばかりに発光してるしww
697通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:24:48 ID:???
どうせなら水色とか止めてもっと暗めの配色にすればよかったのにな
698通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:30:34 ID:???
>>696
運命の光の翼も無駄にエネルギー垂れ流してるわけじゃなくて
VLの亜種で推進力が発生してるらしい
ミラコロの分身も付いてくるしかなり強かったんじゃないか?
699通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:34:13 ID:???
ミラコロの分身て意味無いじゃん
レーダーに反応することもないんだし
700通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:39:27 ID:???
ジャミング効果があれば強かっただろうけど
劇中ではカガリがびっくりしてただけだから困る
701通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:41:00 ID:???
しかも分身にびっくりしたわけではないだろアレ
つか分身が仮にまともな分身だとしてもあれって自分の後ろについてくるだけじゃない
702通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:41:51 ID:???
あのカガリをびっくりさせたのか、凄いな
703通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 18:47:32 ID:???
>>701
まっすぐ突っ込んだら意味ないけどしっかり戦術機動して
向かってけば、それなりに効果があると信じたい・・・
704通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:49:00 ID:???
>>702
ラクスに水鉄砲されたとき>>>運命が分身したとき
705通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:55:18 ID:???
そりゃラクスの水鉄砲のほうが破壊力あるよね
706通常の名無しさんの3倍:2006/11/23(木) 21:56:38 ID:???
星一つ破壊できるよ
707通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 06:10:02 ID:???
放送当時は伝説スレや天帝スレあった気がするけど、Partいくつまでいったか分かる人いる?
708通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 16:25:33 ID:???
>>707
伝説スレは30越えてたと思う。天帝のはなかった
709通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:16:50 ID:???
スペエディ3のの新規カットで
伝説の地球上空での全方位攻撃みたいのでウィンダムを複数同時撃破してたのはかなり気に入った。

結構良い絵だと思ったんだが、関東・関西で放送された時期のレスを見るとあんまり盛り上がってないな。
やっぱりシンとルナの涙キスのせいか。
710通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:19:13 ID:???
直前の回避とか格好良かったな。
711通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:35:15 ID:???
ガンダムに無駄な色ボケはいらんよ
712通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:47:42 ID:???
レイたんを見習えって感じだな
713通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 21:55:21 ID:???
やってもいいんだけど、小説でやれって話
戦闘シーンよりもラブコメが優先されるなんてガンダムではありえない
714通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 22:13:35 ID:???
>>713
別にガンダムだからって縛る理由もないと思うし、種は女性ファンが
多いらしいからラブコメ自体はあっても問題ないと思うんだが、
そのラブコメ自体が唐突と言うかアレな出来なのがな…
715通常の名無しさんの3倍:2006/11/24(金) 23:59:57 ID:???
議長に飛びつくレイの方が唐突だろww
716通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 00:15:19 ID:???
先月の初めに放送されたスペエディの話題がなんで最近になってしょっちゅう出てくるんだ?
717通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 00:18:36 ID:???
718通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 07:12:42 ID:???
気持ちは分からんでもないが
自分の周りの世界が自分中心に回ってると勘違いしないようにな

TBSとMBSはスペエディに関して取り残されているっている現実を少しは認識してくれよ
719718:2006/11/25(土) 07:14:00 ID:???
TBSとMBS「以外」はな 俺の言いたかったことな


酔っ払って間違ってしもうた
720通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 07:36:40 ID:???
朝から酔ってるのかよw
721通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 07:43:09 ID:???
DVD発売したばかりなんだし話題にしたっていいじゃないか
722通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 11:41:18 ID:???
もうドラグーンの時代は終わって光の翼の時代になったみたいだな・・・
723通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 12:09:23 ID:???
ストフリ:光の翼、ドラグーン
運命:光の翼
伝説:ドラグーン
隠者:…ん?
724通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 12:17:22 ID:???
リフターも愛して!
725通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 12:27:45 ID:???
ファトゥム01の威力舐めんな
726通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 12:45:40 ID:???
ファトゥム01は機動力が高いじゃないか
727通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 12:54:31 ID:???
ストフリってVLで高機動かつ全身の武装で高火力、ドラグーンでの
オールレンジ攻撃もできる超厨臭いMSになってしまったな
728通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:18:18 ID:???
>>723
ラクス様が愛しのキラの為に隠者に付いてた光の翼を
無理言ってストフリに移植させた結果です。
729通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:26:07 ID:???
機動力関係
運命・・監督曰く格段のスピード、VL装備
ストフリ・・VL装備
隠者・・監督曰くスピードに特化している。ファトゥム01装備
伝説・・ ・・・・・・・・・・・・・・

攻撃力関係

運命・・器用貧乏
ストフリ・・ドラ装備、高火力
隠者・・格闘強
伝説・・ドラ装備

防御力関係

運命・・ビームシールド×2、実体盾×1
ストフリ・・ビームシールド×2
隠者・・実体&ビームシールド×1
伝説・・ビームシールド×2

総合性能
運命=ストフリ=隠者=伝説


730通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:34:00 ID:???
グフ追撃のときとか見ても伝説自体かなり機動力ある気がする。
バックパックもファトゥムとかよりでかいし。
731通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:39:04 ID:???
そういえば伝説って機動力に関しては何も触れられていないな。
732通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:44:19 ID:???
フォースインパルスと同じくらいじゃね?
733通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:51:44 ID:???
>>730
そりゃバックパック全体で見れば埼玉よりでかいバックパックなんてないだろ。
問題なのは推進器の大きさだ。まあ埼玉も伝説も埼玉のせいで機動性をそこなわないように
大型のものが付いてるけどファトゥムはそれ自体が高機動用のブースターモジュールとして作られてるから訳が違う
734通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:55:04 ID:???
>>731
正直、伝説自体が何も触れられてないような・・・
735通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 13:58:53 ID:???
登場回数は運命と同じで新型中最多なのにな
736通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:05:11 ID:???
隠者とかほとんど活躍してなかったよなw
737デスティニーガンダム:2006/11/25(土) 14:09:15 ID:???
>>736
そりゃないぜセニョール・・
738通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:12:49 ID:???
一番情けないのは運命。主役機のストフリと戦えた伝説は勝ち組。
739通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:15:10 ID:???
その命は君だ!彼じゃない!
740通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:19:23 ID:???
一応天帝と同じく「ラスボス機体」と言われてただけマシ
741通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:27:19 ID:???
天帝はマジでカッコ良かった

たった二話なのにインパクトありすぎ
742通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:32:29 ID:???
はいはい
743通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:35:07 ID:???
ドラグーン
744通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 14:39:53 ID:???
>>741
同意。発進シーンで既に威圧感があった
745通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:16:24 ID:???
ドラグーンもスピード感があったよな
746通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 15:27:52 ID:???
連座で盾からのビームが再現されてないから困る
747通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 16:47:52 ID:???
スタゲのVLってノワール切り刻んでたけど
やっぱり運命の光の翼にも攻撃能力があるのかな?
748通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:07:12 ID:???
ない
749通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:11:26 ID:???
大破した今ではあったかもしれないとしか言いようがない
750通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 17:25:50 ID:???
今更後付けしても何の意味もナス
751通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 18:00:51 ID:???
スタゲは壮大なストフリ後付け強化プロジェクトですから
752通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 18:04:15 ID:???
ストフリに後付けしまくる→劇場版で新型自由、正義が登場→あの後付けは一体・・
753通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 20:41:05 ID:???
宇宙でしか光の翼展開できない欠陥仕様だし劇場版でもっと機能的にしてやればいいと思う。
754通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 20:59:08 ID:???
劇場版新主役機にスタゲの技術がフルに応用されるとかいう話になりそう
755通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 20:59:55 ID:???
新主役機っていうのはもちろんキラ専用の新ガンダムってことで
756通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 21:37:15 ID:???
キラはフリーダムなイメージなんだよなあ・・・
ストライク乗ってた頃とか思い出せないし
757通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 23:32:54 ID:???
つかVLの技術が「応用されてる」と当てにならない「プラモ」に載っただけだしなぁ…
この程度の文ならまた後からなんとでも言えるし
わかるのは推進剤以外の効果はあの二機の光の翼にはない
運命に至ってはミラコロを散布してるって設定だったのに推進力があるとも考えにくいんだがな
ミラコロじゃなければあの分身まで否定することになるし
758通常の名無しさんの3倍:2006/11/25(土) 23:47:56 ID:???
どうせ意味ないんだし分身をなかったことにしそう
759通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 01:21:24 ID:???
劇場版では今までの集大成って感じの
とんでもない「ぼくのかんがえたがんだむ」が出てくるんだろうな・・・
760通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 01:23:10 ID:???
それは運命とストフリでもうやったから
思いっきりシンプルなスタイルで来るんじゃねとか思ってるけど
761通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 02:07:22 ID:???
そのほうがいいな、キラもザフトに所属するみたいだし組織力があるならそれほど火力にこだわることもないだろ
ただ、自由と正義の後継機は出ない気がする、アスランはオーブみたいだし・・・
762通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 07:31:15 ID:???
まあキラの場合はビームサーベルとライフルさえありゃ事足りるだろうしな
劇場版はシンプルで
ラスボスは天帝の正当後継機をば
763通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 09:09:10 ID:???
むしろ新キャラ主人公がいいんだが
764通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 09:49:47 ID:???
>>762
なんか伝説は天帝の正式な後継機じゃないみたいな言い方だな
765通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:34:57 ID:???
「正当後継機」ではないだろ
型番的にもスペック的にも
766通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:48:13 ID:???
伝説の666って議長の趣味でネタに走ったのかな?
767通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:50:38 ID:???
後継機ってより発展型って感じだな
姿形がほとんど同じだからアレだが
768通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 10:55:38 ID:???
ZGMF-X09A ジャスティス
ZGMF-X10A フリーダム
ZGMF-X11A リジェネレイト
ZGMF-X12A テスタメント
ZGMF-X13A プロヴィデンス

ザフトのガンダムは何気に開発順になってるんだよな。
正義より前もいたのかもしれん。
769通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:02:58 ID:???
ZGMF-X56S インパルス
ZGMF-X24S カオス
ZGMF-X31S アビス
ZGMF-X88S ガイア
ZGMF-X23S セイバー
ZGMF-X42S デスティニー
ZGMF-X666S レジェンド

こっちはまったく意味分からん。2が航空機系でSがセカンドシリーズ、
運命、伝説はサードシリーズだけど偽装してるんだったよな?
770通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:05:51 ID:???
どうでもいい
771通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:07:17 ID:???
議長がカッコ良さ優先で獣の数字にしちゃったんだよ
772通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:17:55 ID:???
>>764
伝説、ストフリ、隠者は全部発展型
773通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:31:40 ID:???
>>768
天帝以外全部盗まれててワロスwwwwwwwww
なんのために新型作ってんだよwwwwwwwwwwwwwww
774通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:32:46 ID:???
どうでもいい
775通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 11:55:11 ID:???
ストフリ隠者は後継機で間違いないだろ
運命は新型

んで我等が伝説は発展型
776通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:01:51 ID:???
つか天帝の後継機て出せないんじゃね?
ザフトにとってはマイナスイメージがある機体だし
777通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:13:57 ID:???
発展型と後継機の違いってなんだ?
なんか頭が混乱してきた          
778通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:18:01 ID:???
>>776
自由  パクられてます本当にありがとうございました
正義  パクられて(ry
誓約  パクら(ry
ドレッド パ(ry


 ど う し ろ っ て い う ん だ
779通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:19:58 ID:???
どうしようもない
780通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:30:50 ID:???
>>777
フィーリングで判断
781通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 12:58:47 ID:???
再生もある意味パクられてたなw
782通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 17:06:20 ID:???
たまに思うんだけど伝説って誰かに拾われて改修されてたりしないかな?
メサイア着いたときにレイが気を利かせて
VPS通電させとけば機体そのものは生き残ってただろうし
783通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 17:34:58 ID:???
>>782
ストフリ戦のダメージがあったしどう考えても跡形も無く消滅してる
むしろ月面の運命から伝説のデータ引き出して完全復活に期待しろ
784通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 17:54:29 ID:???
>>769
2:航空系
3:水中用
4:実証試験後廃棄
5:換装機
6or66or666:不明、ドラグーン機体かもしれない
8:陸戦型(四足)

一桁は開発ナンバーでその系統で何番目に開発に着手したかを表す
レジェンドだけは詳細無いから良くワカラン。
運命共々型番自体にあまり意味はないとも取れるけど。
785通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 17:57:20 ID:???
運命は野球かなんかで死に番とかあった気がするけどそれかな?
786通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 18:01:28 ID:???
>>783
運命とインパはラクスが廃棄処分したから無理です。
787通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:35:42 ID:???
伝説たん(*´Д`)ハァハァ
788通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 19:57:51 ID:???
劇場版ではさいたま機体はないかもね
789通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 20:32:25 ID:???
もうアレンジしようがないからな
出ても天帝の戦闘を超えるのは無理だろ
790通常の名無しさんの3倍:2006/11/26(日) 22:00:45 ID:???
最初からドラグーン11基砲門数43はやりすぎたと
791通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 01:42:50 ID:???
というか普遍化して誰でも使えるとかふざけんなって感じだな
792通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 13:10:44 ID:???
さいたま〜
793通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 16:49:02 ID:???
レイがシンに通信するとき伝説が運命の方に顔向けてて萌え
794通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 16:57:41 ID:???
何気にさいたまフルバーストで倒した機体に制式レイダー混じってるww
795通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 20:55:50 ID:???
ふと思ったのだが、対キラ戦はドラグーンを落とされるのが分かってたんだからミネルバと連携して
シルエットフライヤーでドラグーンを補給しながら戦うって展開なら結構いい線いったんじゃないか?
天帝の戦闘とも区別がつくし・・・
796通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:15:51 ID:???
無理
797通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:21:38 ID:???
ドラグーン落とされるなんてパイロット次第だし、分からないだろう。
そもそも最終決戦時の伝説はメサイア配備。
ミネルバはそのときにはもうファトゥム01喰らって撃沈してなかった?
798通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 22:32:52 ID:???
>>794
ヘブンズベースは地味に珍しい機体多いな。
105ダガーとかジオグーンとかフォビドゥンヴァークスとか。
ユークリッドなんかは名前すら知らない奴多そう。
799通常の名無しさんの3倍:2006/11/27(月) 23:26:25 ID:???
>>795
そこでドラグーンフライヤーの出番となるわけですよ
800通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:09:22 ID:???
>>795
むしろ逆に手数で押してストフリのドラ壊してやればよかったんじゃないかとも思う
801通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:56:13 ID:???
連ザレイたん主人公でプレイできないのかよマジで死ね
802通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 00:58:56 ID:???
多分レイを味方にしたまま一回クリアすると出来ると思う
803通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:04:42 ID:???
というかシンメインなんだから
信頼度下げたりしなければ一緒に戦ってくれるんじゃないの?
804通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:09:39 ID:???
「一緒に」じゃ意味無いだろ
805通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 01:15:26 ID:???
ゲーセンでやったことないんだけど伝説が基本的に一番強いんだろ?
パイロットは誰でもいいや。とりあえず期待
806通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 07:01:32 ID:???
凸の好感度を上げるときっと俺はザクでいいとか言って、
セイバー譲ってくれるよ


その後、議長に騙されたとか言って伝説で逃げるけど
807通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 16:24:09 ID:???
やっぱりグフごとフルバーストで蜂の巣にしてやるべきだったんだよ
808通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 16:36:42 ID:???
>>805
埼玉の方が強い疑惑が浮上中。
まあアニメの通りとも言えるがw
809通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 17:59:34 ID:???
凸の好感度少:原作どおり銃を弾き飛ばされグフに
凸の好感度中:威嚇射撃だけで銃を飛ばされずにグフに
凸の好感度大:差し伸べられる手がこちらに、脱走機は伝説
810通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 19:53:57 ID:???
キラとアスランを殺せるか。そこだけがポイントだな
811通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:24:08 ID:???
812通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:28:02 ID:???
やはりカプコンの思惑通りPLUSモードでキャラ厨が振り回されてるな
813通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:32:32 ID:???
レイたんと擬似恋愛ができればおk
814通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:57:52 ID:???
>>811
なんで俺が運命厨にされるんだよwさいたま大好きなんだぜ?
815通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 22:58:35 ID:???
>>812
まあ、熟練者用にはチャレンジモードがあるしな
そっちはキャラ重視の茶番だ
816通常の名無しさんの3倍:2006/11/28(火) 23:03:19 ID:???
種はキャラヲタも多いから、そっちにもサービスしといた方が売れるんだろう。
817通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 04:06:03 ID:???
こないだインパが好きなら運命も好きなはずだろ!とかいうシン厨見たな
それ違うだろ、って感じだったけど
818通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 12:46:18 ID:???
ブレイズザクファントムが好きならレジェンドも好き並に繋がりがないな
819通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 14:01:52 ID:???
どっちかというとレジェンド好きならプロビやプロビザク好きだろでは
一応開発経路としては通っているし
820通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 15:20:53 ID:???
メビウス好きならストライク好きだろ
821通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 16:04:47 ID:???
ストライクが好きならストフリも好きだろ
822通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 16:37:54 ID:???
MSというMS全てが好きな俺が真の勝ち組
823通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 17:01:37 ID:???
節操の無い奴めとか言っておこう
824通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 17:22:12 ID:???
伝説たんを傷物にしたストフリだけは許せないです><
825通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 18:53:26 ID:???
オーブ戦では確かにストフリを押してたんだけどな…
やっぱり光の翼解禁されたのがマズかったか
826通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 19:07:27 ID:???
光の翼ってかドラグーンの解禁がマズかった
827通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 19:13:48 ID:???
>>825
2対1で押してなかったらカスだろ
828通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 19:47:10 ID:???
運命特に何もしてなかったような気も
829通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 21:55:55 ID:???
やっぱり運命はいらんな
830通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 22:50:36 ID:???
むしろセイバーがいらない




伝説、背面射撃が出来るなら、囲まれた時色々な方向に撃てそうだなーと思った
831通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 23:15:48 ID:???
>>830
ビグザムのマネもできそうだしな……。
ドラを動かさんでも、相当な強さになるな。
832通常の名無しさんの3倍:2006/11/29(水) 23:47:55 ID:???
どういう解釈したらこの流れから「むしろ」セイバーがいらないという考えに至ったんだ?
833通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 00:32:37 ID:???
全方位攻撃も出来そうだよな
あの可動だと
834通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 00:54:12 ID:???
デストロイと地味に似てるw
835通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 00:59:50 ID:???
>>830
スペシャルエディション3の追加シーンでそれっぽいことはやってる。
あれ見たときマジで感動した。伝説はやっぱりすごい。
836通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 01:07:28 ID:???
あれってよく見ると必要なドラグーンだけ稼動させて攻撃してるんだよな。
三基だけ動かしてウィンダム、ライフルでレイダー倒してる。
837通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 06:13:19 ID:???
見れば見るほど動きが悪役っぽいのは仕様か
838通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 12:29:06 ID:???
悪役じゃダメなのか?
839通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 12:53:01 ID:???
光の翼が付けば正義側(ラクシズ)になるな
840通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 12:59:01 ID:???
てっきりここにいるような連中は、悪役機体の黒さがすきなんだと思ってた
841通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 14:19:42 ID:???
俺光の翼好きくない。みたいな〜
842通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:03:48 ID:???
さいたまから光出しても翼にならいような・・・
あと伝説は主役側とも悪役側とも取れるとこが好きだ
843通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:15:56 ID:???
ここで流れを変えて次スレ案を
【俺が本当のドラグーンの】埼玉、伝説スレ【やり方を教えてやる】
844通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 16:37:05 ID:???
【】は厨臭くなるからいらない
845通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:47:25 ID:???
光の翼なんて飾りです
議長にはそれがわからんのですよ
846通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:57:43 ID:???
マジで飾りだったから困るw
847通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 18:58:37 ID:???
ホントになw
848通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:29:01 ID:???
正直足引っ張ってたよなw運命www
849通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 19:51:34 ID:???
デストロイ相手には何か張り切って善戦してたし多めに見てやってください。
850通常の名無しさんの3倍:2006/11/30(木) 23:49:58 ID:???
そうか、天帝と伝説を足して3で割ればよかったんだよ
851通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 00:26:35 ID:???
>>850
それだとちょっと弱くならないか?w
852通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 06:21:52 ID:???
3で割るなら、割る前にブレザクを加えればいいんじゃないかな
853通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 12:37:14 ID:???
ドラグーンウイザードとかちょっと考えちゃったのは内緒だ
854通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 15:35:28 ID:???
模型誌の天帝ザクはドラグーンユニットがウィザード式になってたな
どちらかと言うとドラグーンシルエット付けた伝説インパとか期待してたけど天帝ザクも悪くない
855通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 16:16:25 ID:???
ウィザードもザク、ドム、バクゥハウンドと対応機体増えてきたから
劇場版とかでドラグーンウィザードとかあるかも
856通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 17:12:15 ID:???
今週のファミ通呼んだけど伝説使いたければレイとホモED目指せばおkですか?
857通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 18:09:09 ID:???
信頼度MAXにすれば使えます
858通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 18:24:02 ID:???
とりあえず伝説使って和田ぶっ殺しとくか
859通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 18:24:27 ID:???
信頼度云々はストーリーモードの話だろうし、最初から天帝使いまくる予定
860通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 18:31:38 ID:???
俺はブレザクだな
アケでも使ってる人少ないけど
そのうち伝説にシフトするが
861通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 19:22:28 ID:???
>>858
やっぱり運命→スタゲ→暁→隠者→ストフリのフルコースだろ
ラクシズは片っ端から倒していかないと
862通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 19:47:38 ID:???
そしてレイは新世界の神となる
863通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 19:56:15 ID:???
デスティニーは騙されてるだけなんで許してやってくださいです><
864通常の名無しさんの3倍:2006/12/01(金) 23:10:17 ID:???
連ザ2は日頃からゲーセン行く習慣ないから楽しみだ。とりあえず伝説使いたい
865通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 00:52:00 ID:???
つーかシンもレイも電波にやられて(ry
866通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 04:35:46 ID:???
ラクスたんを天帝に乗せるのが俺のレジェンド!!
867通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 05:47:41 ID:???
ラクスは無限正義辺りでいい

アケだと天帝使って連勝すると微妙な雰囲気になるから、
相方伝説俺伝説のオーバーペアだが、家庭用きたら思う存分使えるのが楽しみ
868通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 10:19:47 ID:???
アーケードモードに新ルートも追加されてるのな
楽しみだ
869通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 15:19:20 ID:???
結局マルチEDなのかな?
最終局面でアスランがキラ裏切って倒したら話が大きく変わるよな
870通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 18:54:55 ID:???
キラ&ムウを倒すのはレイ(もしくはクルーゼ)だけにやらせてほしい
シンは凸と遊んでりゃいい
871通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 20:55:55 ID:???
ムウはクルーゼの手でしっかり仕留めておくべきだった…
陽電子砲なんて中途半端な攻撃するからあんなことになるんだよ。
872通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 21:04:14 ID:???
いや、あれは別の力が働いて(ry

まぁどうでもいいけどとりあえずレイvsムネヲはやってほしい
873通常の名無しさんの3倍:2006/12/02(土) 21:34:45 ID:???
ザクvsエグザスでフラグ立ったかと思ったけどその後はスルーだからな…
874通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:17:39 ID:???
イボルブで1/100伝説使った話作ってくださいバンダイ様
875通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:20:54 ID:???
>>873
俺てっきり地上でブレザクvsネオンダムあると思って変に期待しちゃったよ
876通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 00:43:12 ID:???
一応同じ戦場にいたけど精神感応しなかったってことは
ある程度距離にも制限があるのかな?
お互いに気づいたところで指揮官と固定砲台じゃどうしようもないけど。
877通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 01:24:41 ID:???
インド洋あたりだとネオウィンダム出撃してたけどな
878通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 04:42:22 ID:???
伝説とストフリの総合火力ってどっちが高いと思う?
879通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 10:03:05 ID:???
とりあえず自分の考えを言ってごらん?
880通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 10:49:26 ID:???
GP02>ストフリ=伝説

これでいいじゃん
881通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:13:39 ID:???
          UC厨ハオカエリクダサーイ GP02>ストフリ=伝説
_____          l⌒Yl lY⌒l    \\     //
←旧シャア|        ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
 ̄ ̄|| ̄        ( | ̄ ̄|  )I      ( )
    ||          | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |
882通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 11:31:25 ID:???
GP02って核弾頭撃てるけどそれ以外のvsMS戦での飛び道具はバルカンしかないがな
883通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 12:19:54 ID:???
核ウィンダム>GP02>ストフリ>伝説
884通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 12:36:52 ID:???
高火力って言われるとデンドロの方が思い浮かぶ・・・
885通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 13:05:07 ID:???
>>878
赤ビームあるぶんストフリの方が火力は高そう。
伝説もビームスパイクに回してる5基がビーム砲としても機能すればな…。
886通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:12:29 ID:???
まあ、伝説は大火力ではなく多数のドラグーンの運用がキモだからな。
887通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 15:42:31 ID:???
伝説はドラやスパイクからのトリッキー運用が主
ストフリは長距離にも対応出来る連結ビームライフルやカリドゥス、更に2丁拳銃やドラグーン8門での高機動射撃戦闘が主

って感じかな
888通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 19:52:04 ID:???
放送当時ビームスパイクは唯一ビームシールド貫通できる装備だとか言われてたなw
889通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 20:52:08 ID:???
伝説たん
890通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:00:36 ID:???
他にビームシールドを貫通できる装備なんて出て来たっけか?
891通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:15:42 ID:???
貫通はないけど伝説のフルバーストは吹き飛ばしてたな
デストロイのスーパースキュラすら防御するBSなのに凄すぎw
892通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:48:46 ID:???
MS戦だと伝説&ストフリと運命&インジャの格差がデカイと思う
とはいえ後者もデストロイ真っ二つにしたりリフターで戦艦落としたりとバケモノには違いないが
893通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 21:52:19 ID:???
運命はブーメランがサーベル化するとはいえ、普通のサーベルも着けるべきだったよな・・・
894通常の名無しさんの3倍:2006/12/03(日) 23:01:29 ID:???
つジャベリン
895通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 00:22:13 ID:???
>>890
リフレクターをそのまま透過貫通はスパイクのみかな
BSを吹き飛ばしたのは伝説の背面フルバ(緑ビーム12)、ドラグーン連射(光軸11〜13)ストフリのドラ無しフルバ。
(赤ビームは光軸細すぎで見えにくいが)
ストフリライフル直結、ストフリ腹ビーム単発

まぁ似たような攻撃防ぎきってるときもあるし体制とか有るかも試練
後テンションとか
896通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 01:05:38 ID:???
正直ビームスパイクはジブリール倒すとこくらいしか印象に無い…
ストフリ戦でもフル活用すれば少しは差別化できたのにね

スペエディ4では期待していいのかな?
897通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 01:08:37 ID:???
多分描く余裕がなかったんだろうな・・・
さいたまのトレースばっかだったし
898通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 01:12:28 ID:???
何気にドラグーン展開してのフルバーストで大型ドラグーンが3基あるしなww
どっから持ってきたんだよwww
899通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 01:16:43 ID:???
セル戦の時の悟飯を支えた悟空みたいにクルーゼがレイを支えてたんだろう
900通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 13:29:52 ID:???
敵の性質からしてブロリーの時かもしれん
901通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 13:37:27 ID:???
インパの時もストライクお兄さんがあの世から手伝いに来てくれたんだな
902通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 13:41:48 ID:???
>>896
もしやったとしても、普通にビームサーベルでちょん切られる姿しか想像できない・・・
対MS向けじゃない気もするが
903通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 14:11:18 ID:???
BSまで透過してくれれば使い物になるかもしれんが
明らかに動き遅いしな

天帝の時のトレス使われて切られるのがおちとかなりs(ry
904通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 15:51:34 ID:???
前作で、狂うぜが死んでなければ、レイがいなくてもおk。
905通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 17:10:36 ID:???
複座式さいたまで空間認識力2倍
906通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 18:16:46 ID:???
>>905
更にそこに凸が参加(伝説登場パイロット候補という事で)
907通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 18:19:21 ID:???
修正
登場→搭乗
908通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:15:07 ID:???
>>906
>更にそこに凸が参加
キラー!キラー!って叫んで、うざがられてる姿を思い浮かべるんだがw
909通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:30:01 ID:???
つまりレイがビームライフル担当・クルーゼがドラグーン担当・凸がビームサーベル担当ということか
910通常の名無しさんの3倍:2006/12/04(月) 23:35:00 ID:???
バックパックにクルーゼとレイ押し込んでドラグーンに専念させて
機体はアスランが最強
911通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:06:10 ID:VR+MVCP8
そのラスボスにシンとキラが立ち向かうのかw
シンが接近戦でチャンバラでキラがドラグーン担当とサポートするわけだな
912通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 00:26:39 ID:???
伝説ってドラグーン外すと格闘得意そうなイメージあるから以外とアスランもイケるかもしれん
配色はVPSでなんとかするとしてもトサカが足りないが
913通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 01:46:54 ID:???
足にビーム付いてないから無理だろう
914通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 09:42:54 ID:???
そこはそれ、ドラスパで足の動きに合わせてフォロー
んで、凸が相手に何か言うたびに、レイから
「耳を貸すな、凸は少し錯乱している」
と、相手に対してフォローが入る

915通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 13:23:50 ID:???
子の不肖を詫びる親みたいだなw
「すみません、うちの子は少し錯乱してまして…」
916通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:05:05 ID:???
まあ、アスランが乗ってたらオーブでセイバーの
二の舞になってただろうし、伝説も運がよかったなw
917通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:13:16 ID:???
まずその前に凸だったら、議長に対して
伝説の機体色を赤色に設定しろとか言いそうだな
918通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:38:17 ID:???
凸がパイロットだったら、議長に対して
サイタマ分離可能にしてウhy(ryやらせろとかいいそうだな。
919通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:41:38 ID:???
赤い伝説をちょっと見てみたくなった俺がいる
920通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:47:37 ID:???
パイロットに合わせて自動でOS最適化するから
普通にアスランが乗れば赤い伝説になるんじゃないか?
ちょうどガイアが黒から赤になったみたいに
921通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 17:53:21 ID:???
VPSの調整はかなり簡素化されているから
ストライクの調整をキラがマードックに頼んだようなことはしなくて良いからな
場合によっちゃ戦闘中にパイロットが任意変換可能
922通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 18:06:43 ID:???
つまりキラが乗ればストフリな伝説
凸が乗れば赤色な伝説
シンが乗れば負け色な伝説という事か
923通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 19:01:25 ID:???
凸が乗っても紫かピンクだろ
赤にのったのはセイバー位だ
924通常の名無しさんの3倍:2006/12/05(火) 19:25:53 ID:???
>>923
イージスとジャスティスはPS装甲だから関係ないけどな
925通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 00:48:22 ID:???
セイバーは凸の好で赤にした理由ではないのだが
926通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 01:07:09 ID:???
でもパイロットの特性に合わせて装甲の硬度を変化させるって設定だろ?
元々ただの色を変える言い訳みたいな設定だから
ラクスが隠者乗ってもアスランと同じだったりとかおかしなところが出てくるけど
927通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 01:20:23 ID:???
だったら隠者も赤じゃないと駄目じゃね?
928通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 01:29:54 ID:???
一応、VPSは機体の性質や消費電力によって色を変えるんだが。
硬度は黒>赤>青>緑>白>ベージュだったはず。
例えばガイアは接近戦をメインとしているから黒、カオスは当て逃げメインだから緑。
隠者は格闘戦仕様で、使用する兵器が多いから赤なんだろう。
伝説は……多分ドラグーンを制御する本体の防御力はそこそこでいいからとダークトリコロールに落ち着いたんではないかと。
消費電力も多いし。
929通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 02:00:50 ID:???
ガイアって黒と赤があるけど装甲以外で機体の性質も違ってるの?
930通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 06:44:09 ID:???
赤に乗る人は専用ヘルメット付(強制)
931通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 08:32:10 ID:???
あのヘルメットはちょっと
932通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 11:52:39 ID:???
連ザUのプラスモードMAXレイが普通にきもい件
933通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:49:41 ID:???
もしかして議長に抱き付いたときのあのふにゃけた顔か?
934通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:50:32 ID:???
>>928
最高硬度は赤だ
このレベルなら弱いビーム程度なら抑えられる
935通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 12:52:44 ID:???
>>933
ttp://p.pita.st/?m=5hfxpvak

こんな感じだ
もうキラキラ
アウルとかはバスケボール片手にキラキラとか痔の奴が「グレイト」だったりと
他にもあるが
936通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:04:26 ID:???
>>935
鼻がないw
これだからレイは困るぜ
937通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:11:32 ID:???
>>935
こういうのは女キャラだけにして欲しいな。
レイもそうだがアスランですら作中こんな顔してないし、正直キモい。
938通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 13:14:38 ID:???
腐もターゲットに入ってるんだから仕方ないさ。
幅広く客を拾おうと思ったら、どうしても気に入らない部分は出てくるだろうし。
939通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 16:44:59 ID:???
まあ、俺はラクスがキラキラしてれば他はどうでもいいけど
940通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 17:04:23 ID:???
プロヴィデンス・レジェンド総合スレvol.02
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1165377493/
941通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 18:13:23 ID:???
レイはツンデレすぎるなw
いつもクールぶってるくせに仲良くなるとそれかww
942通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 19:08:36 ID:???
レイツン時「貴方は少し錯乱している」
レイデレ時「気にするな、俺は気にしてない」
943通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 19:51:23 ID:???
レイが性転換するなんて・・・
944通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 21:20:49 ID:???
>>935
レイの画像見て吹いたw
945通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 22:33:07 ID:???
>>934
インパルスのVPS変色パターンを見てくれれば分かるが、黒の方が赤より電力食うぞ。
ソードの時に爪先が黒、胸部が赤。フォースの時に爪先が赤、胸部が青。ブラストの時に爪先が青、胸部が緑。
VPSに回すエネルギーの多いもの順に並べるとソード>フォース>ブラスト。
エネルギー消費が多いほど強度が高くなると考えるのは当然だし。
これを見る限り、黒の方が強度が高いことになる。爪先の強度が胸部の強度を上回らないと、キックも着地も危険だからな。
946通常の名無しさんの3倍:2006/12/06(水) 23:23:01 ID:???
>>935
遺作やハイネは普通だったのにw
947通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 00:06:44 ID:???
連ザ2フラゲできたのか。俺も今日買ってキラキラレイ拝むかw
948通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 00:23:53 ID:???
>>935
普段とのギャップが凄いなwこっちが素なんだろうか…
949通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 01:00:10 ID:???
/     |                      丶
         /      !  l,                     ヽ
.        /       !  .rl                       !
       /.      j、  l´ヽ                    l
       l       l l  l  ヽ  ト、    !                l
       l      ト、ヽ ヽ   ヽ ヾ'、   l!         l    !
       l     lト, ト' ト、ト、  `ヽ !ヽ  ハ         l   l
       ! l     !lヽ! / ` )   l l ヽ !_j         ト、  l
       l i!    升―-ミ、/    } レ'´! l::!   /     ト、! |
       l l! l   、 l\:::::::〉l    、j_/ヽj /イ ! /     | l } !
        !l! .ハ  l ヽ_ ̄´ !     r'ソ /`ソ / イ     !.レ'´ |
        `i! ! l  l゙トヾ!  ノ    、_,.ソイ_ノ_/-ク     /i !   |
         l ! .l  l! `ト ̄/__,. -‐'´ ̄´l   _,イ     / l' ′  l
         `゙ !l l i`トゝ ` -      `'' ̄/     / /    '、
.          j l i、 l l \ `――-   トニ'´   _/ ノ /     \
.          / !lヽヽ'、.  ヽ、  ̄`    `ーァ‐グ /         '、
         /,ィ !! ヽ、ヽ_  ヽ    ,. _'´ニ=/イ          | ヾト
.         '´l  `    ̄ヽ   `r r‐イ‐'!   /       ,イ.  j   l
.          {    ,.ィ   `    l l l L‐-='´-ァ´   __,〆‐'´_,.┴---ゞ、
          ヽ ,.勹 ィ='´_,.-‐ァ ゝl l ス==イ、__,.-く          ` ヽ、
     ,. -‐  ̄ ̄`´-/'"´ ̄/ // l l }/    ,.イ    `ヽ、           `ヽ、
   _/      /´   /  l/ /``ソ  / l  ,.-‐―‐ ヽ、            
950通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 01:04:51 ID:???
>>945
VPS自体色変える為のご都合主義設定みたいなものだからな…
伝説や隠者みたいに全身ほぼ一色なら分かるが
運命やストフリみたいなカラフルな配色に何か意味があるかと
言ったらまったくないだろうし
951通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 01:29:01 ID:???
やばい、連ザにwktkして寝付けない
952通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 01:35:48 ID:???
>>945
ジェネPだとエネルギー消費は赤>青>黒だった気がする。
ブラストは黒で。
953通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 01:53:40 ID:???
>>952
それ設定ミス。
小説を見たらわかるが、ブラストはダークグリーンだ。
つまり緑。黒ではないぞ。Gジェネの設定ミスだ。
954通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 02:01:32 ID:???
ついでに言っとくけど、Gジェネの設定はろくなもんじゃないぞ。
例えばアマツミナが何故かSFSに乗れなかったり、乗れそうにもないザメルが乗れたり。
アドバンスではやってはいけない致命的なことをしてくれた。
それは、クルーゼをコーディ設定にしたこと。劇中でNTもどきの能力持ったナチュラルとされていたはずなのに、何故かフリーダムに乗せるために設定をコーディにしてる。
だから、Gジェネを多少参考にするのはいいが、鵜呑みにするとえらい目に遭うぞ。
955通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 02:09:16 ID:???
>>950
ストフリの金関節はともかく、トリコロール系、他はわかるけど。
例えば手足が白いのは、サバイバビリティにさほど重要ではないからだ。
コックピット・動力炉周辺は青で防御力確保。デスティニーのわき腹の一部が赤いのは、そこがコックピットの真横だから。一番狙われたらやばい部分ってこと。
爪先は重力や衝撃がまともにかかる部分だから、青や赤で対処。デスティニーの羽は高熱にさらされるからではないかと。
一応、こじつけるとこうなるけど。
956通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 02:21:25 ID:???
金間接って間接に凄い負担が掛かってるからだっけ?
その辺はMGで黒歴史化されるかもしれんが
957通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 02:27:27 ID:???
インパルスの装備ごとに装甲の硬度変える設定や
ルージュの電圧上げて赤くなって防御力アップみたいな設定は好きなんだけど
もう少し整合性を取って欲しかった…
958通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 02:37:18 ID:???
>>955
伝説の襟の白とか運命の水色とかアンテナの黄色とかも解説希望w
他にはガイアの黄色いラインとかも気になるかな
959通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 03:25:32 ID:???
レジェンドたん(*´Д`)ハァハァ
960通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 03:50:41 ID:???
>>945
>爪先の強度が胸部の強度を上回らないと、キックも着地も危険だからな。
なぜ胸部の強度を上回る必要があるのかよくわからんのだが
961通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 15:40:59 ID:???
伝説もミネルバから送電してもらえば勝てたんじゃね?
962通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 15:57:46 ID:???
>>955
こじつけるのはいいけど核詰んでる機体は全部真っ赤になると思うんだけが…
963通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 16:30:30 ID:???
レジェンドルージュまだー?
964通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 16:42:56 ID:???
レジェンドたん(*´Д`)ハァハァ
965通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 21:53:31 ID:???
>>960
同じ強度同士での蹴りあいとかね。
まあ、胸部はバッテリー積んでるわけだし、撃ちぬかれたらまずいけど、脚よりはマシ。
足壊されたら歩けないし舵取りできない。地上だと足が壊れたら即転倒。そのまま昇天することも考えなきゃならん。バッテリーが壊れる程度ならまだいい方。
MGのIWSPストライクのインスト読んでくれれば分かるけど、ストライク開発において、一番気を遣ったのが足らしいし。
サバイバビリティ考えるとどっちが優先事項か、ってことだよ。

>>958
水色の強度は知らんが、青以下緑以上だろ。白が強くなったら灰色になるくらいだし。あそこに何のパーツがあるかはわからんが、多分ラジエーター。四肢よりは重要だな。
伝説の襟は首の保護でしょ。多少強度があればいいんでは?
アンテナの強度は知らん。ただし、白以下でしょ。サバイバビリティ考えると。
ガイアの黄色ラインだぁ?後ろの通常フレームが頑丈な部分とか。

>>962
だから赤よりも黒の方が強度が高いの。それを表現するなら真っ黒でしょ。スノなんか、バッテリー容量が増えたためにまさにその状態なわけだが。
一応全部の核搭載機は、発電した電気をバッテリーに送り込んで、それを各部に回してるわけ。だから、バッテリー容量が限られてる以上は効率よく電気を配分しなきゃいけないわけで。
発電した電気をそのまま各部に回すわけじゃないから、一概に自動的に真っ黒はおかしいでしょ。
966通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 22:38:06 ID:???
脳内補完ばっかだなw
967通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:08:10 ID:???
サバイバビリティwwwwwwwwwwwwwww
968通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:15:10 ID:???
デスティニーアストレイなんかで赤が一番硬いと行ってた希ガス
969通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:18:57 ID:???
ストフリの胸は黒で足は青、隠者の胸は黒で足は赤な件について
970通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:19:08 ID:???
最近のダムAでもセイバーの赤が最硬だってあったよ
971通常の名無しさんの3倍:2006/12/07(木) 23:51:50 ID:???
黒っていうとガイアとノワールしかいないよな
972通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 01:22:19 ID:???
所詮VPSの色が違ったところで
実弾には無敵でビームだと紙の様にダメージ受けるんだから無意味
973通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 01:46:19 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
974通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 02:50:30 ID:???
>>965
脳内の所悪いが
設定上赤が最高硬度となっている。
君のは全て予測だろ?黒が最もなんて記述あれば持ってきてくれ。


てか足壊されりゃバランス悪くなだけで良いが
バッテリー破壊されりゃMS自体破棄せにゃならんだろ
生命維持も切れるぞ。
ノワールのバッテリー増強分で装甲にまわしたなんて設定は無い。

ていうかノワール程度で全身最高硬度保てるなら
HDやNJC機体がとっくにやってる。
975通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 04:51:37 ID:???
まあぶっちゃけ大して硬度はかわらんだろうな
976通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 08:54:05 ID:???
監督は設定放置で森田も投げてるから、ある情報で脳内補完するしかないわなw
977通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 10:20:49 ID:???
放  上
   
置  空
978通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 15:19:58 ID:???
大体、核機体でも装甲の色にばらつきがあるんだからそんなに強度は変わらんだろ
979通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 15:48:02 ID:???
パイロットの気分がちょっと良くなる程度
980通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 16:54:51 ID:???
レジェンド(*´Д`)ハァハァ
981通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 20:52:33 ID:???
強度にたいして差がないならバッテリーの消費が少ない色にすればいいじゃない
982通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 22:04:56 ID:???
そんな突っ込みは蛇足だよ
そもそも色で強度が変わるって設定自体が蛇足
だから「全部強度が一番高い色にすれば良い」なんて突っ込みも生まれる
983通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 22:41:53 ID:???
おk、レイの信頼度MAXにした。キモいっていうかレジェンドまだかよ
984通常の名無しさんの3倍:2006/12/08(金) 23:12:34 ID:???
なんで色が違うのって突っ込まれたらどうするつもりだ
985通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 00:42:19 ID:???
防御力云々もインパルスだけならよかったのにな
986通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 02:43:04 ID:???
そもそもルージュってPS装甲でバッテリーの出力上げただけだろ?
PS装甲も結局色で強度が変わることになるよな
987通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 04:25:10 ID:???
ルージュはVPSですがなにか?
988通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 04:54:39 ID:???
>>987
パワーエクステンダーの使用により、PS装甲が赤系にシフトしたのがルージュですけどなにか?
989通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 09:04:23 ID:???
後付けでルージュのVPSが後のインパルスにも使われたんですがなにか?
990通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 09:20:02 ID:???
>>986
すげえな
昨今の種技術は装甲を利用してバッテリーの出力をあげられるのか?
991通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 09:56:46 ID:???
後付だからってなんか問題あるんだろうか
最近こういう沸点の低いヤツ増えた気がする
連座のせいか?
992通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 11:40:17 ID:???
誤爆か?
993通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 14:58:44 ID:???
お前らまとめて装甲スレ逝けよ
994通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 16:23:06 ID:???
PLUSルートの「キラ・ヤマト」で伝説運命インパ出して、
ストライクのゴミ掃除に運命とインパを使って、最後のキラ戦にはしっかり伝説を使ったぜ
つかなんでストライクばっかなのかがよくわからなかったが
995通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 16:34:34 ID:???
>>991
後付であっても矛盾点が生じなければ問題ない。
仮に矛盾が生じたとしても、それにより話が面白くなり
視聴者を納得させることができればそれでよい。

種の後付は矛盾だらけの上に、視聴者を納得させることもできない蛇足だっつってんの。

お前のような思考停止厨ばかりじゃねぇんだよ。
996通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 16:43:57 ID:???
ホント沸点低いなw
997通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 16:47:12 ID:???
端から見てるとどっちもどっちにしか見えないんだが
草生やしだしたし
998通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 16:52:33 ID:???
なにこの重箱の隅をつつく論争
次スレいるか聞こうかと思ったけど、この調子ならいらんな
999通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 17:11:58 ID:???
>>998
もう立ってるよ。
1000通常の名無しさんの3倍:2006/12/09(土) 17:16:12 ID:???
1000さいたま
10011001
゚・ *:.。. * ゚
      +゚
 。 .:゚* +     このスレッドは1000を超えました。
     ゚      新しいスレッドを立ててくださいです。。。
    ゚  /ヾー、
       r!: : `、ヽ
      l:l::..: :.|i: 〉
      ヾ;::::..:lシ′       新シャア専用板@2ちゃんねる
         `ー┘          http://anime.2ch.net/shar/