種死>>>>>>>>ゲド戦記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
日本のアニメが変になっている
2通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 15:05:07 ID:???
吾郎はだめだな
3通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 15:06:20 ID:???
変になったのはお前の頭だwww
4通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 15:13:19 ID:???
______
|←種死|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
5通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 15:40:31 ID:???
MUSASHIに続いてゲド戦記か
6通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 16:58:25 ID:???
心オナニーにたとえよう
7通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 17:57:51 ID:???
つかぶっちゃけゲドは同人じゃん
一応オリジナルの種死と比較するのはどうなん?
8通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 22:13:06 ID:???
ゲド戦記の原作小説は面白かった記憶がある。
9通常の名無しさんの3倍:2006/07/20(木) 23:37:00 ID:???
パヤオの息子もわざわざ茨の道を歩まんでも、親父の遺産を食いつぶして生きていけたろうに
10通常の名無しさんの3倍:2006/07/21(金) 16:58:04 ID:???
今歩んでいる茨の道も、親父の遺産を食い潰していることには変わらんて
11通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:05:13 ID:6NWCB8fA
今日のハウルも危うく種死以下になるところだった。

空爆とバトルシーンがカッコよかったので一応種死より上ってことで・・・
12通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:13:37 ID:???
>>7気は確かか?
13通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:18:07 ID:???
MUSASHI→むしろ神
ハウル→駄作
ゲド→駄作
種→ゴミクズ
デス種→クズ以下

吾郎は素人。今まで現場の経験がない、種における嫁同然(笑)なんでもいいから“宮崎アニメ”になりゃあよかったからかつぎ出された。
いっそ宮崎あおいに監督やらせれば良かったんだお。“美少女監督初監督作品!!”俺だったら見にいくね。
14馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/07/22(土) 00:27:30 ID:???
糞スレが立ち並び、この板の住人も頭が(さらに)ヘンになっている
15通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:31:16 ID:???
>>13
クズがいくら吠えたとて大衆には勝てん
16通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:38:04 ID:???
千と千尋も別に面白くは無かっただろ
パヤオ
17通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 00:46:13 ID:???
まぁ種死如きをジブリ作品と比べようと考えることが間違っているな
種の映画だってゲド戦記ほど売れねーよ
18通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 01:28:22 ID:???
種映画は声優総入れ替えでメインはジャニタレがつとめます
19通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 04:40:32 ID:nFW1c/mf
>>13
宮崎あおいだったら今この時期にスキャンダルで祭りになっただろうに
20通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 05:25:31 ID:???
世界三大ファンタジーなんて言われてるけど、ゲド戦記って
ジャンル的にはライトというか、厨系ファンタジーな気がするんだけどな。
映画は置いといて、原作自体がそんなに面白いとは思えなかったよ、自分は。
FFまではいかないけど、DQ並というか。
21通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 06:42:12 ID:???
世界3大とか言うけど、その存在を知ったのはつい最近だよ。
信者は知らないのはただの無知で、誰でも一回は目にした事があるはず
とか抜かしているけど。
日本では、はてしない物語とかモモなどの方が有名だと思うよ。
映画になった影響もあるし。
日本には竹取物語から始まって、数多くの有名な物語があるんだから
世界何たらなんて言われた物が入ってきていても、
興味なかったら見向きもしないよ。
22通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:09:18 ID:rGpQWxLS
正直いってゲド戦記は見る気すら起きない
23通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:14:46 ID:qoLR3vm0
でも、やっと宮崎ハヤオの時代がおわって「五郎」ですぜ?
テーマソングのテルーの歌もいいじゃないですか。 
皆さんの中で孤軍奮闘させていただきますw
24通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 10:47:18 ID:???
何で宮崎アニメって俳優ばっか使ってるんだろう?
25通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 11:05:14 ID:???
いかにもなアニメ声はイヤなんだろ
26通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 11:07:31 ID:???
だからって下手糞な素人ばかり集められてもなー
禿みたいに適当な舞台俳優でも見つけて連れてくりゃいいんだ
27通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 12:30:52 ID:???
>>13 ステキだ…。
28通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 12:43:17 ID:???
>>21 同意。これはむしろ海外向けなんだろうかと。
29通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 17:22:02 ID:???
>>24
宣伝のためだ
30通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 17:28:35 ID:???
CM見たけど表情死んどるがな・・・
31通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 17:56:03 ID:???
ジブリの元凶=鈴木
MBS土6の元凶=竹田

二大糞プロデューサーだな
32通常の名無しさんの3倍:2006/07/22(土) 19:00:24 ID:???
あの主題歌歌ってる女のセリフの棒読みっぷりは凄すぎる
33通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 03:27:41 ID:???
主役二人が棒な時点で行く気がしない
まだブレイブのほうがいいわ
34通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 16:32:21 ID:V6KV1oXc
「シコルーの唄」

朝焼け迫る布団の上 いつも一人でしこっている
マラはきっと恋しかろう
音も途絶えた部屋の中 マラを掴んだその右手
休めることはできなくて
心オナニーにたとえよう マラのようなこの心
心オナニーにたとえよう マラを吸うよな恋人を

愛液そぼ降る陰唇に いつも小さく咲いている
花はきっと切なかろう
色もくすんだ穴の中 薄桃色の花びらを
愛でてくれる手もなくて
心オナニーにたとえよう 花のようなこの心
心オナニーにたとえよう 穴を突かれる切なさを

人影途絶えた野の道で 私とともにオナってる
あなたもきっと寂しかろう
虫の囁く草原で ともにイク人だけど
耐えて物言うこともなく
心オナニーにたとえよう 一人イクこの心
心オナニーにたとえよう 一人ぼっちの寂しさを
35通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 16:39:09 ID:iw4AgJID
>>23
吾郎だからなんなんだ。
歌より映画が問題。
36k.w:2006/07/23(日) 16:44:55 ID:Nc0sgqU8
ゲド前戯
37通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 16:48:40 ID:???
予言しとく
ゲド戦記は大ヒットするよ
38通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 16:52:55 ID:???
>>1
宮崎吾郎は日本のアニメ界の頂点に立つ監督なる男だぞ
39通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 17:56:30 ID:???
今まで何だかんだで客を呼んできたジブリ映画でかつ猫みたいな息抜き的作りでもない作品だ
売れなかったらそれこそジブリ陥落の日としてアニメ史に刻まれちまうぜ
40通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 18:04:44 ID:???
気合入ったのを1〜2年に1本しか作れないんだから、一度の失敗が大きく響いてくるよな
41通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 19:29:00 ID:???
実際糞だ糞だと言ってるのはお前らくらい
大ヒットはするよきっと
42通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 19:37:54 ID:???
43通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:21:35 ID:???
ジブリ信者が盲目だってことは分かった
44通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:26:40 ID:???
実際のトコ盲目なんだけど、それだけ惹かれる何かがあんだよ、きっと。
45通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 21:42:19 ID:???
日本人はお祭り好きだから
46通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 22:28:44 ID:???
作画は最高質だからな
種みたいなパンすらうまくやれず前作やさらに前作のセル画をそのまま持ってくるような真似はしねえし

ハウルは詰め込み過ぎだったが、そこまでクソクソ言うほどでもねえなと思った俺は
結構採点甘いかも知れんけどな
47通常の名無しさんの3倍:2006/07/23(日) 23:16:31 ID:???
これ、スタッフは納得いってないだろうな
「宮崎アニメ」ならなんでもいいのかって
まぁ全部鈴木のせいなんだが
48通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 00:44:30 ID:???
まじでコケてくれ
49通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 04:26:42 ID:xr2SgO3y
>>34のほうが名作
50通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 04:31:25 ID:???
二代目はアレの人が多いよねぇ
51通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 04:33:38 ID:???
>>24
鈴木の都合。あと駿が島本萌えだから
52通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 08:28:57 ID:???
やっぱり捏造だった天皇発言メモ
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/07/post_5e43.html
53通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 09:48:51 ID:???
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道- 内閣権力犯罪強制取締官財前丈太郎
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
S[臭作] DBGT アニバスター コリア88 最遊記GUNLOCK MAR 涼風 デジ風呂 クラスタ ゲド戦記
A[憤作] 種死 エウレカ ジンキ スタオペ 封神演義 舞乙 ネギま メダロット魂 トライゼノン ハウル
      らいむいろ スト2V DCSS スタオーEX ダンクーガ ラグナロク 下急逝2 旧ドラ末期
B[呆作] 血+ ミュウミュウ エレジェレ 深夜版キン肉マンU世 ディスガイア 糞ボット五九 カービィ GPO
      剣心(TV版) スパロボOG(OVA) 最遊記R プリキュア デビチル光&闇 MOUSE 奥魔女 東鳩2 
C[駄作] 種 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ ロートロ 忘却の旋律 タクロア 笛 遊戯王DM
      魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 セラムン末期 ケロロ ハガレン ガッシュ 犬夜叉 アルジュナ MEZZO 平成バビル2世
E[恥作] スパイラル KYO 魔酒乱暴 天上天下 デジモン02 ストラトス・フォー 東京UG 平成009  
F[腐作] DBZ デジモン低魔図 ビックリマン2000 フルメタTSR 探Q 最遊記(無印) 鮒 狼雨 堕愚怨 
G[愚作] GA ガガガFINAL グラヴィオン ゴーダンナー グレネーダー 極上生徒会 GANTZ ゴエモン
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般

放送中につき評価保留
BJ 新ドラ クレしん 迷探偵コナン 遊戯王自慰越糞 ツバサ糞ニクル ポケモンAG ワンピ NURUPO 鰤 アイシル
54通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 11:34:31 ID:YR1AIInv
ゲロ戦記?
55通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 12:15:31 ID:???
>>53
だっぽんはせいぜいSくらいだろ
MUSASHIレベルには程遠い
56正当防衛:2006/07/24(月) 15:50:18 ID:???
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道- 
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
S[臭作] DBGT アニバスター コリア88 最遊記GUNLOCK MAR 涼風 デジ風呂 クラスタ 
A[憤作] 種死 エウレカ ジンキ スタオペ 封神演義  ネギま メダロット魂 トライゼノン 
      らいむいろ スト2V  スタオーEX  ラグナロク 下急逝2 旧ドラ末期 ハイジ&パトラッシュ
B[呆作]  ミュウミュウ エレジェレ 深夜版キン肉マンU世 ディスガイア 糞ボット五九 カービィ
      最遊記R プリキュア デビチル光&闇 MOUSE 奥魔女 東鳩2 まるこ(原作者脚本降板後)
C[駄作] 種 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ 忘却の旋律 タクロア 笛 遊戯王DM
      魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 セラムン末期  犬夜叉 アルジュナ MEZZO 平成バビル2世 みなしごハッチ
E[恥作] スパイラル KYO 魔酒乱暴 天上天下 デジモン02 ストラトス・フォー 東京UG 平成009  
F[腐作] DBZ デジモン低魔図 ビックリマン2000 探Q 最遊記(無印) 鮒 狼雨 堕愚怨 
G[愚作] ゴーダンナー グレネーダー GANTZ エルフィンリート
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ トリブラ終盤(作者がかわいそう。)
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般
?[不明] ガッシュ フルメタTSR ダンクーガ 財前丈太郎 ワンピ NURUPO 鰤 アイシル
BJ 新ドラ クレしん 迷探偵コナン 遊戯王十代 ツバクロ ポケモンAG 


               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ     /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー" \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ



57正当防衛:2006/07/24(月) 15:51:16 ID:???
オレサマが嫌な奴は下記のURLで文句を言いなさい。

★ 複数板 通称 「正当防衛 AA荒らし」 報告スレ ★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1145264446/
TVサロン板 通称「アソパソマソ潰し」報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139097214/
【テレサロ】宇田川慶一【正当防衛】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146977514/
【宇田川】フードを被って寝る男【慶一】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149580765/
宇田川とアソパソマソ死ね!!!!! Part35
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1153405462/ 
58通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 17:44:37 ID:iaFuF+X6
どうせグインやるなら闇の左手にしろや
主人公美形にしたら腐を取り込めただろうに
59通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 17:54:24 ID:???
そういえば、財前丈太郎って1話はすげえ盛り上がってたけど
その後はどうなの?
60通常の名無しさんの3倍:2006/07/24(月) 22:45:27 ID:???
今北産業用
在日   主演作品 コンクリートAV 主役  暴行容疑で少年院の立派な前科

アイドルとの同棲がフライデーされる※1
芸能板で芸民からやっかみの書き込みされる
それを見てブチ切れ
始めたばかりのブログで早々に2ちゃんねるらーに宣戦布告
カキコの内容は「中二病」※2
コメント欄に投稿殺到、ブログ炎上
ヘタレて自分の「宣戦布告」書き込みを2時間で削除
マネージャーに叱られる
祭が気になって嫌いなはずの「2ちゃんねる」をちろちろROMる。
過去の反日発言、モ板乱入、コンクリ発言が標的にされていてちょっとおじけづく
2ちゃんねらーをビビらせようとこわもての「信頼出来る仲間」をブログに登場させる。
昔の悪事と今の「つながり」が一気に知れ渡る(レジェンドK君、広末の旦那、チョンソンハ君etc)
応援コメントしか掲載せず、批判は「承認待ち」とし未掲載とする。
コメント欄を閉鎖し、コメント受付を停止する
徹夜ですべてのコメントを手動で削除する(実況され笑い者に・・)
ブログに「敗北逃走宣言」および「不適切な発言のお詫び」を載せる。
でも、悔しいから「謎の納豆画像」と「あ〜あ」発言。
納豆画像でまたまた叩かれる
ブログをパスワード制にする
ハッカー出動、パス解析に動く
ビビッてブログ自体を削除  ←いまここ

※1 同棲アイドルとはNHK連ドラ「純情きらり」のヒロイン、宮崎あおい(20歳)
http://www.hirata-office.jp/data/miyazakiaoi/

※2 中二病とは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C3%E6%C6%F3%C9%C2?kid=46042
61通常の名無しさんの3倍:2006/07/25(火) 01:02:35 ID:???
>>58
中々いいことをいう
62通常の名無しさんの3倍:2006/07/26(水) 20:53:06 ID:???
>>60
そいつなかなか面白いから許す
63通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 03:22:52 ID:???
「この国の人はおかしいです……」

「人間だけじゃない…アスハの独裁ラクシズの暗躍による軍需の拡大で社会も国も人間も皆おかしくなっている…」




          タネ戦記



64通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 10:16:03 ID:???
あの鬱陶しいCMなんとかならんのか
65通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 16:14:39 ID:???
心オナニーにたとえようー
66通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 18:13:18 ID:???
ドラゴンボールがあったら面白半分でお願いしますv

劇場版ガンダムSEED
監督:宮崎ゴロー
製作:スタジオジブリ
67通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 21:37:53 ID:7EmwdukA
ゲド戦記見てきた。


これはマジで種死並みだわ。しゃれにならん。
種死と同じで絵はかなり綺麗。

でも話と演出がおわっとる。
ゲドは延々説教してて、アレンはシン並みのDQN。
状況説明を台詞で言わせて、しかもその台詞が無駄に思わせぶりで
最終的には視聴者を混乱させる両澤的脚本。
最後に竜だして「ガオォォォォ」ってまさに困った時に和田のバンク使ってる福田と同じ。

あと、歴代ジブリのパクリが満載w
ある意味種のガンダムネタより露骨だった。
アカツキのファンネルバリア級のがワンサカ出てくるw
68通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 21:42:01 ID:???
やってくれたなゴロー…
世界的名作をここまで糞にするとは…
69通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 21:46:48 ID:???
>>67
あまりにわかりやすいレビュー乙
70ヴァイオレット ◆BNvrzUJgxo :2006/07/30(日) 21:56:12 ID:???
千と千尋からおかしくなった
71通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 22:31:36 ID:???
>>60
誰のこと?
72通常の名無しさんの3倍:2006/07/30(日) 23:30:05 ID:???
原作って一応、国語の教科書にも紹介されてたんだよな…
73通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 00:59:33 ID:???
新聞でも時をかける少女の方が面白いって書かれてたな。ジブリなのに・・・
74通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 01:01:42 ID:???
フジもブレイブの宣伝必死すぎだよな
昨日なんかオーシャンズ終わってから何分間宣伝してたやら
75通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 03:07:43 ID:???
ブレイブストーリーは種死とテーマが被ってるけど、
種死よりはマシ
76通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 08:58:26 ID:???
「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!」とか言いながら敵を焼き殺すヒロイン。
どっかのアニメにもこんなキャラいたなあ・・・
77通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 17:42:27 ID:Pkcs7R7X
だれかメロン板で

福田の嫁>>>>>>>>>>>>>>>宮崎の息子ってスレ立ててよw
78通常の名無しさんの3倍:2006/07/31(月) 18:02:56 ID:???
それなら手塚の息子=パヤオの息子のほうがマシ
79通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:35:08 ID:63uT1EPB
まだ見てないんだが想像通りの作品みたいだね。
あのCMみれば「演出糞っぽい」のは予期できてたけど
種死以下のアニメって存在し得るのかw
80通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:47:03 ID:Z+SR75/M
やっぱこの板には低脳が多いな。
お前らはアニメの出来を評価しているのではない。
つまるところ「期待させておいてこの程度かよ」という気持ちだけで文句垂れてるわけだ。
出来具合だけを見れば、ゲド戦記よりも種死よりもクソなアニメなどいくらでもある。


見てもいないくせに偉そうな事を抜かすゴミは論外だな。
81通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:50:30 ID:???
内容が伴っていないのにブランドだけでマンセーされるのが気に入らない、という気持ちはわからんでもないが。
種死もゲドもそうじゃないか?
82通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 01:52:53 ID:???
種死と比べるなら、まずゲドを観ろ。
観てからでも判断は遅くは無いだろう。
内容で判断しろ。馬鹿か。君たちは。
観てもないのに判断を下すなんて制作者に失礼だぞ。

分かったか。低脳共。
83通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:03:41 ID:???
ジブリの名があれば期待するのは当たり前だろが。アホか。
いい作品はぱっと見ただけでもいいとわかる。逆もまた真なりだよ。
全部見通さなきゃわからない、なんてのはそれこそ眼力のないマヌケの証拠。
全部見てわかるのは正確な最終評価。だがそこに至る方向性は
シーンを垣間見ればだいたい見当がつくもんだ。


84通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:10:00 ID:???
言い訳は良いよ。言い訳は。
85通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:13:12 ID:???
言い訳ねw
86通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:17:08 ID:9z2Dm3El
見る気にさせないアニメは中身以前の問題だと思うんだが…
87通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:33:49 ID:???
>>83
全部見通さなきゃわからないとは言わん
ただ全部みない奴に評価する資格は無い
88通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 02:56:31 ID:???
わからないとは言わんのなら、わかった時点で「あ、こりゃダメだ」
と判断して何故いけないのか教えてくれ。
CMは宣伝の要、客を引っ張るためにある。作品の魅力を凝縮したもので
無ければならない。それであの説教連呼。

ところで、全部見るためには金払って映画館へ行かないといけないね。
社員乙w
89通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 04:50:56 ID:???
見てきたよ、
つまらんはつまらんかったが
ちゃんと動く分スレタイに間違いは無いかな……
90通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 04:56:16 ID:I78BUZ9S
パロアニメがゲド戦記より上とかイミフw
まあゲドも糞いが種死も相当だぞ
よくてネ申>>…|越えられない壁|…>ゲド≧種死ぐらいだろ
91通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 07:55:14 ID:???
>>90がゲド原作未読の嫌種厨ってことはわかった。
種死=パロアニメを否定する気はさらさら無いけどな、正直ジブリ版ゲドはキャラの名前使った二次創作に近いんだよ。作品の質云々の前に物語が別物になっちまってる。
しかも改悪ばかりでよくなってるところが見つからない、でも宮崎儲は相変わらずマンセーと来たら、普通文句の一つも言いたくなるだろって話。まあ種叩いてるガノタみたいなもんだよ。
勿論ジブリも落ちたなpgrって奴も大勢いるだろうが。
92通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 12:39:24 ID:???
>>88
見ろなんて言ってないけど
そんなに評価したいの?
叩きたくてたまらないの?
アンチ乙w
93通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 15:10:08 ID:???
見てきた人間として二つ言う。
・ゲド戦記は種死に匹敵するパロアニメ。
・パッと見でダメだなと思ったんなら見に行かない方がいい
CM以上ということはない。
94通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 16:28:37 ID:???
五郎と両澤結婚しろよ・・・
95通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 18:02:50 ID:???
あれはパクったというより親父の遺産を継いだ、って解釈なんじゃないの?
正直あまり良い気はしなかったけどな
96通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 20:34:21 ID:???
やはりゲロ戦記を擁護してるのは種好きの低脳人種だったwwwwwww

http://moviessearch.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id324031/rid1530/p1/s4/c1/

>自己PR
>ジャニーズとアニメ史上傑作のガンダムSEED(キラ君最高)が大好きです♪
97通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 22:00:53 ID:???
>>95
だからパロなんだろ。
種のガンダムパロと同じ。
98通常の名無しさんの3倍:2006/08/01(火) 22:03:39 ID:???
>>97
最近は劣化移植をパロディと呼ぶのかね
99通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 02:14:13 ID:???
パクリというとカドが立つからパロとかオマージュとかとりあえず言っておく
10089:2006/08/02(水) 03:59:26 ID:???
一日おいて見にきたら、ここって種>ゲドだったのね逆かと思ってますた
101通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 21:59:18 ID:O7ENY8Di
ど素人の俳優でも言いと思っているアホ
声優を挑戦してみたら思ったより悪くなかっただあ??

結果論でほざいてんじゃねえよ
思いのほか悪くなかったって話じゃねえだろ!!
声優の仕事はキャラを、作品をどれだけ底上げするかにかかってんだろぼけ

そんなに声優を使いたくねえならすべてのをキャストを俳優で使えよカス

素直に話題性のためだけに俳優を使いましたって宣伝しろクズ
一朝一夕で日々で訓練している声優に勝てるわけねえだろ

スポンサーや金のために話題性を選ぶならオレは否定せん
それを率直に言わないで声優はいけないとかまぬけのことほざくんじゃねえよ

素直にプロデューサー、スポンサーに負けましっていえぼけ
それに製作者側だけじゃない見極める目もねえカスファンどもにもいってんだぞ

五十年後、百年後の評価も考えないで今だけよければいいダボどもが
おもしろければ売れるという先人が作り上げたルールをぶち壊してたのしいのかゴミ

そんなに俳優様がすばらしいなら俳優バージョンの
ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女を出せよ

客観的に評価してやっからwwwwww
これでも俳優でもいいとかほざいているゾウリムシ

コレ見てその脳みそを振ってみろ。
ジブリだから見るとかジブリだからいいという馬鹿な考えは捨てろ!!
http://www.konami.co.jp/ja/tv/entertainment/0410_mgs3/mgs3_tgs2004_j.asx
http://www.konami.jp/gs/kojima_pro/movie/e3_2k6_mgs4_j.asx
102通常の名無しさんの3倍:2006/08/02(水) 23:57:31 ID:???
日本三大糞アニメ
MUSASHI
ゲド
種ガン

ある意味一番たちが悪いのはゲドだろうな。
電通と博報堂が共同出資なんてありえねえことやっているし。
103通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:08:02 ID:???
MUSASHIなんかよりエウレカや血+のほうがよっぽど糞
つか竹田アニメが日本最下層だろ、ハガレンさえ糞にしたし
104通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 00:14:38 ID:J2MeZF3P
>>101
プロの仕事を否定するヤツ等マジで馬鹿だよな。
動きや宣伝とか職人気質で徹底(プロ志向)してるのに、そこだけ俳優入れてミーハー(宣伝志向)になる矛盾は馬鹿以外の何物でもないのに。
まぁ今回はジブリ腐敗で職人気質でも何でもなかったから、どうでもいいけど。
105通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 01:11:15 ID:???
種死とゲドの共通点

・強力なブランド(ガンダム・ジブリ)
・巨額の宣伝費
・主要スタッフの中に素人(血縁)
・豪華な作画スタッフ
・崩壊した脚本
106通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 04:33:19 ID:???
愚かですね…
種厨の遠吠えなど世間には届きませんよ
種は駄作、ゲド戦記は良作で終わりですよ
107通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 05:11:14 ID:???
>>106
当たり前だ
ゲド戦記は良作だ
108通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 05:53:51 ID:???
種死級、種死以下がこのスレの意見の大半を占めてるようだが
種死をユニウスセブン落下くらいまでは楽しめてた俺は
この映画楽しめる?
109通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 06:55:25 ID:???
この曲のテーマ曲なんかエロい。
110通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 06:58:20 ID:???
こころオナニに例えよう♪
111通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 07:23:09 ID:???
確かに種のがまだ面白いかも
112通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 07:49:05 ID:???
>>106>>107
確かにゲド戦記の「原作」なら名作だね

原作版ゲド戦記>>>>>>>>>>>「越えられない壁」>>>>>>>>>>>種死≧ジブリ版ゲド戦記
113通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 12:12:42 ID:???
アウルの動く城
114通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 12:55:35 ID:???
嫁を引き合いに出す人が多いけど、
曲りなりともあの人だって同人誌やサイバーで創作活動はやってたんでしょ?
いっぽうJrは事実上初めての創作活動だろ。
115通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 14:41:37 ID:???
>>108
ぶっちゃけ
種死序盤>>>「心オナニーの壁」>>種死中盤=ジブリゲド>>種死終盤
116通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 21:19:21 ID:???
初期のOPってやる気が感じられたよな
1クール目:ザフトのパイロットが主人公って新しいな
2クール目:なんかキラ大暴れだwシンって主人公だよね?
3クール目:↑に同じ
4クール目:もう心オナニー全開。見てらんない
117通常の名無しさんの3倍:2006/08/03(木) 22:07:38 ID:P5PsSTC7
>>101
悔しいが感動した。
映像、音楽、声優、構成すべてがいったいとなっているな
すばらしい。こうも我を通せる人がいるとは
118通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 01:20:51 ID:???
マルチ乙だおw
119通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 02:17:49 ID:???
>>117
「オナニー例えよう」まで読んだ
120通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 19:15:31 ID:???
今日のMステは心オナニー祭りだなw
ひさびさに実況参加するか
121通常の名無しさんの3倍:2006/08/04(金) 23:20:24 ID:???
二次元でオナニーする奴なんて大嫌いだ!
122通常の名無しさんの3倍:2006/08/05(土) 07:51:12 ID:???
心をナニ(チ○ポ)に例えよう
123通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 08:17:24 ID:???
オナニーでも良いんです実力派AV女優並に商品価値のあるオナニーなら




このスレタイの2つにはあんまり無いモノですが
124通常の名無しさんの3倍:2006/08/07(月) 20:15:37 ID:???
ゲド戦記観てきたよ。原作読んだ俺としては結構死にそうだった。
つーか最初にディズニーとか名前出てて面白かったww
便乗してんのなwwww
125通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 04:20:22 ID:???
本気で言ってるのか


ジブリとディズニーが業務提携してるのなんて
もののけぐらいの時に普通にニュースとかで流れてただろ

ゲドはアメリカの小説だし、ジブリアニメのアメリカでの配給権はディズニーが持ってる
126通常の名無しさんの3倍:2006/08/08(火) 07:11:20 ID:???
アメリカでも評判悪そう
127通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 01:06:18 ID:???
世界三大ファンタジーは
指輪とコナンとエルリックじゃなかったんですか?
128通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 20:22:51 ID:???
>>127
指輪はガチでつまんないと思う。
ナルニア、ゲドはおもしろいけど。
129通常の名無しさんの3倍:2006/08/09(水) 21:39:37 ID:???
3台ファンタジーってのは要するにガクシャセンセイ(ルグインは厳密には違うが)
が書いたファンタジーの中でも割りと影響力が大きいものを言うんだよ。
つまり、日本だと書いてる人間の学術的名声がファンタジーの
最終的な権威を決定してしまうわけだ。

コテコテのSF作家であるムアコックはどんなすごいファンタジーを描いても
カウントされたりしませんしトールキン以前のコナンなんてのはもう゚ё゚ヽ~ノ。
130通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 09:18:41 ID:???
ピーコwゲド完全スルーかよw
131通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 14:30:46 ID:???
正直、映画で比べるとハウルよかゲドのがマシだったと思う俺マイノリティ
外道は稚拙ながら一応どういう話かは把握できたが、ハウルは無理。
132k.w:2006/08/11(金) 16:37:01 ID:X71qETyE
133通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 16:49:49 ID:???
ハウルはこの板ではなんて言われてたの?
134通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 17:09:05 ID:j4VIkflL
「このアニメはおかしいです・・・」
「いや、このアニメだけじゃないさ。あちこちで、アイディアが枯れ、話やキャラが駄目になる。
そしてスタッフの頭も変になっている。分かるか?」


シー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
135通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 18:11:22 ID:tUYouHwW
ゲドのように原作の順番めちゃくちゃにかえて
わかるなんてある意味ゲドわかってないのと同じじゃないのか?

あれはわからなくて正常。だってその台詞いってる人も
その場面の場所も本来の場所とちがうんだもん。
2でわからないっていわれてる部分全部が原作とかえた部分なので
アル意味わかりやすい。

ハウルは原作をよくしたような感じだった。
原作者は大絶賛、駿をソウルメイトといってるからな。
136通常の名無しさんの3倍:2006/08/11(金) 18:48:02 ID:???
It is not my book
この一言に全てが込められているように思う。
137通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:30:42 ID:???
>>135
あんまりにもごちゃ混ぜになってるんで、ゲドは始めから宮崎Jrのオリジナルと割り切って見た。
前述したとおり構成は素人以下だが、一応どんな話かは解る。

ハウルは意味が解らん。パヤオもついに老いたか、としみじみ実感した。
なにしろ「ラブストーリーです」と銘打ってるくせにソフィーがハウルに惚れる過程を全てすっ飛ばしてやがる。
あまつさえ気分次第で年齢が上下するクソ設定追加とかストーリー後半ぶち壊しとか
魔法使いが「やめさせましょう」つってやめさせられる戦争って何ですか。
戦争なんてテーマをパヤオが扱いきれるワケねーんだから止めときゃいいのに。

>ハウルは原作をよくしたような感じだった。
そんなバナナ……児童書板のジョーンズスレ見てみれば?
ハウル公開直後なんて死屍累々、阿鼻叫喚でまさに地獄絵図だったけどなぁ。
正直、映画ハウルを賞賛してるのは腐女子だけだったw
138通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:34:27 ID:1LbbyOCz
原作者も絶賛してるよ。
139通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:36:07 ID:1LbbyOCz
http://www.starleaf.net/~airami/howl.htm

↑ここの下の方を見てみなよ
140通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:38:14 ID:???
「ゲド戦記」見に行ったけど、ゲドの方が面白かったぞ。

生と死、光と闇の関係を物語で感じた。
141通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:43:40 ID:???
とジブリ信者が言っております
142通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:47:52 ID:???
>>141
種信者が言ってるよ。
143通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:50:23 ID:???
作者がどう言ってようと、客観的に見てハウルは程度が低すぎるよ。
主役の声優からして頭のおかしい選択だ。それに
原作にあった目が醒めるような伏線の収束劇がない。

端的に言うと、ジブリはDWJ作品の魅力を何一つ解ってない。
144通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:52:45 ID:1LbbyOCz
−ダイアナ・ウィン・ジョーンズは、2004年12月に英国ブリストルの劇場で
彼女のために開かれた上映会で「ハウル」を鑑賞したとのこと。
この上映会のために宮崎監督と「ハウル」のスタッフが現地へ行き、
上映会後にはジョーンズとの夕食会が開かれました。

ストーリーがかなり原作から変更されているにもかかわらず、
ジョーンズは映画を大変気に入ったそうで、特にお勧めなのは流星のシーンで、
「この世のものとは思えない」とのこと。

夕食会ではジョーンズと宮崎監督の会話がかなり盛り上がり、
通訳が食事を口に入れる暇もなかったほどでした。
宮崎監督はジョーンズのデイルマークシリーズをかなり読み込んでいるようで、
その解釈はジョーンズを感心させたとのことでした。(以上はMiyazaki Mailing Listへの投稿より)

David Langfordのコラムによると、この上映会についてジョーンズは
「通訳とそのほかいろんな人と一緒に、宮崎自身が映画のテープを持って来て、
それからWhatershed劇場でプライベート上映会が開かれました
(日本のメディアを避けるため、これらはすべて秘密にしておくことになっていたので、
誰にも事前に話すことができなかったの。その後日本のメディアは私のところへ押し寄せてきた。)
映画は息が止まるほど美しいアニメーションでとてもすばらしかった。
若いお嬢さんたちがハウルと結婚したいと手紙を書いてくるのには慣れていたけど、
映画のハウルはそれはもうかっこよくてセクシーで、私もそのお嬢さんたちに仲間入りしたみたい。
上映会とブリストルの町を走り回った後で、私は宮崎氏と長いこと話したのだけど、
どうやら私たちはソウルメイト(魂を同じくする者)だと思えてきたわ」
と述べています。
145通常の名無しさんの3倍:2006/08/12(土) 15:54:34 ID:1LbbyOCz
TIMES紙によると、ジョーンズは「彼(宮崎)は天才だと思う。
多くの日本人のように、彼は背が低いけど、その部屋にいた誰よりも
二倍大きく見えました。大きなケーキを囲んで座って、
私たちはとても素晴らしい会話をしました。
かわいそうに通訳はケーキを一口も食べられなかったの。
自分と同じように考える人に会えるのは、とても稀なことです」と述べています。
146通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 02:47:22 ID:???
ジブリの工作員が湧いてるな
昔のジブリ(声優を中心に使っていた頃)>>>>>>>>>「越えられない壁」>>>>>>>最近のジブリ(話題性の為俳優ばっか使っている)
ジブリ終ってる
147通常の名無しさんの3倍:2006/08/13(日) 02:50:31 ID:???
♪心オナニー例えようー♪
シコシコ ドピュッ!
148通常の名無しさんの3倍
>>147
市ね。ゲド戦記、馬鹿すんな