C.E.の設定を考察するスレ PHASE-32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1通常の名無しさんの3倍
ガンダムSEED及び、その関連作品の舞台となっているC.E.世界の設定を考察するスレッドです。
  基本的に本編の映像を元にし、関連書籍やスタッフの発言は適宜参考にしましょう。
※脚本を初めとするスタッフや展開に関する愚痴、叩きは該当スレで※
  単発質問はここではなく質問スレへ誘導してください。
  「中途半端に〜だから〜なんだよ、いっそ・・・にしちゃおうぜ」という思考停止は厳禁。
  UCネタなどでの雑談で脱線し過ぎないようご注意をお願いします。
  他ガンダムの話はほどほどにしましょう。
  初めて来た方は>>2-8のテンプレに目を通してください。 

  次スレは>>950が宣言をしてから。無理なら他の人に依頼をしてください。
前スレ
C.E.の設定を考察するスレ PHASE-31
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1147094733/
2通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:48:01 ID:???
コズミックイラ年表
http://yossy.que.jp/gundam/history/ce_hist.html

《種年表》
 CE以前:最初のコーディネイター、ジョージ・グレン誕生
 CE15:最初の木星探査、ジョージ・グレン木星へ。
 CE29:ジョージ帰還
 CE38:プラント建設開始
 CE53:グレン暗殺
 CE54:キラ、アスラン誕生
 CE70:地球・プラント間の緊張高まる
 CE70:開戦(2/11)、血バレ(2/14)、Nジャマー投下、地球侵攻、グリマルディ戦線
 CE71:ヘリオポリス襲撃(1/25)
《種年表補足》
・ジョージ・グレン、最初の木星探査に赴くときに自分がコーディネイターであることを告白、
 彼がもたらしたコーディネイターのマニュアルにより第一世代コーディネーター誕生
・木星探査でグレンは Evidence01(くじら石)を発見、地球に持ち帰る。その研究の為「P.L.A.N.T.」(プラント)設立。
・プラントは「結合的テクノロジーによる生産的配列集合体(Productive LocationAlly
 on Nexus Technology)」の略。
・経済問題からプラントに自立の動き。地球はプラントでの食料自給を認めず。
・血のバレンタイン…農業プラントユニウス7への核攻撃のこと。24万3721人が死亡。
3通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:49:04 ID:???
OSについて
・アストレイ 連合のGシリーズのOSを元にオーブが開発
 赤…AIの補助付きでナチュラルが使用 青…パイロットはコーディネーター
 M1…赤のOSをキラが修正、後に劾も修正。
・ストライクとか コーディがナチュ用に開発した(予想)が、
 ヘリオポリス搬入時点では「のろくさ」レベル。 (3話)
 コーディ五人のカスタマイズを経て「スーパーウェポン」に。(12話)
・2話でのキラの「書き換え」は以下の通り。

「キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定……、
チッ! なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!
ニューラルリンケージ・ネットワーク、再構築! メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数! コリオリ偏差修正!
運動ルーチン接続! システム、オンライン! ブートストラップ起動!」

・28話でのキラのM1アストレイのOSの修正点は以下の通り

「新しい量子サブルーチンを構築して、シナプス融合の代謝速度を40%向上させ、
一般的なナチュラルの神経接合に適合するよう、イオンポンプの分子構造を書き換えました。
4通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:50:13 ID:???
フェイズシフト(Phase Shift)装甲 : 実体弾を通さない装甲・PS装甲と略される。
フェイズシフトとは相転移のことで、水が液体から気体や固体に変わるように物質のあり方が変わること。
ガンダムは、無重力下でなければ作れない、エネルギーを受けて相転移し強固になる金属で作られている。
(講談社オフィシャルファイルより)
・相転移は英語では phase shift ではなく phase transition (phase shiftでも間違いではないらしいという情報も)
・エネルギーが続く限りPS装甲は実体弾攻撃にたいしてほぼ無敵らしい。
・ビーム兵器に対しては通常装甲と同程度の能力?
・カラーによって強度が違う。黒が強度が弱く赤が強度が強いといわれている(ただそれによる損傷の変化の描写は無い)。
・後発のVPSの最大硬度である赤装甲はビームマシンガン程度の低出力ビームなら
傷を受けながらも数発は耐えられる。(?)
・大気圏突入時の温度と熱量には耐えられる
・元々は大西洋連邦の独占技術
・装甲材が強固になっても貫通し難くなるだけで全ての物理兵器が貫通しない理由にはならない。
・実弾76発まで耐えられるという不思議設定→ストライクがバクゥのミサイル76発までしか耐えられないと言う意味
・最大300万Gの圧搾力を発揮するグフクラッシャーの炸薬カートリッジ式モーメントインパクトバイスのフルオート点火モード20〜30発で粉砕可能
・耐ビームコーティングとは相性が悪いらしい。
・セカンドステージMSのアビスガンダムの肩はPSとビームコート技術が併用されている?
 連合全般の振動技術かラミネート改良型の技術のどちらかは不明。

ラミネート装甲 : AAの「CGだからなかなかぶっこわれないよ」装甲
「GREAT MECHANICS VOL.8」の下村インタビューより
>「アークエンジェルの特殊性は装甲にもあります。
>第11話や第21話でビームを何発受けても壊れなかったのは、
>船体がラミネート装甲で出来ているからなんです。
>ラミネート装甲は受けたエネルギーを熱に変換して排熱する特殊な装甲です。
>(中略)
>だから排熱できるまでは破壊されない。」

SEED25話「平和の国へ」にて無敵神話終了。
5通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:51:03 ID:???
□トランスフェイズ(TransPhase)装甲:カラミティ、レイダー、フォビドゥンに採用された装甲

地球連合軍の最新兵器としてロールアウトしたGAT-Xシリーズ。PS(フェイズシフト)
装甲を装備し、実体弾による攻撃を無効にするなど驚異的な性能を持っていたが、この
PS装甲には弱点がいくつかあった。
 まず第1に、PS装甲が落ちることにより、機体の色が灰色に変わってしまうこと。
 これにより、敵からは実体弾の使用の可否が一目瞭然であり、かつエネルギーが尽き
かけていることも判ってしまうという弱点があった。
 そして第2に、戦闘中は常時、全てのPS装甲が起動するため、莫大なエネルギーを
消費することである。
 ビーム兵器が主流の戦闘に於いて、敵よりも先にエネルギーが尽きてしまうという
ことは、自らの攻撃・防御手段を失うことに他ならない。現にX105は宇宙でのX303との
戦闘に於いて、フェイズシフトダウンしてしまったために捕獲されかけた経緯を持つ。
 この2点を補うために新たに開発されたのが、TP(トランスフェイズ(Transphase))装甲
である。

もう一つのTP装甲の説明(アストレイBより):
アストレイBによると前者の装甲システムを採用したのは改修後のブルーフレームのみ。
TransPhase装甲と呼ばれるそれは、通常の外部装甲に内部PS装甲を合わせた物で、
地上で開発された三機のGに採用されている。
ただし、TP装甲に節電の能力はなくモビルスーツの起動中は常に通電している。
こちらは、ただ単にビーム兵器に弱いPS装甲の弱点を補うため
開発された二重装甲システムだった。
6通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:53:44 ID:???
コーディネーター

先天的に優れた能力を持った人間を生み出す為に、遺伝子を調整されて高い知能と
身体能力をもって生まれてきた人々。遺伝子操作は当初法で禁止されていたが、
地球が宇宙開発に乗り出すため宇宙に適した人間が必要となり、その存在が容認
されて爆発的にその数を増やしていった。ほとんどのコーディネイターはプラントに
住んでいるが、地球上にいる者や、宇宙で地球側の仕事に従事するものも少なからず
存在する。(角川公式より)
また、ジョージ・グレンが「人類と新たに生まれるであろう新人類との掛け橋
「調整者」になるように命名された存在 」とも語っている。

※コーディネイターの情報の補足
・コーディネイターは「優秀な遺伝子を組み込んだ」というのではなく「悪い遺伝子を
 とりのぞいた」という話もあり
・コーディネイター同士の子供は生まれつきコーディネイターとしての特質を持つ
・第3世代コーディネイターの出生率は低下している模様(20話)
・出生率低下のため、婚姻統制を行っています。
・同胞意識が強いと書いている本とそうでもないというという本がありさらに我々を混乱させる
・ナチュとコーディは交配可能、その子供はコーディの能力は半分ほど受け継ぐらしい?
・コーディネイターでも食べ過ぎれば太る(アストレイBより)
・ラウ・ル・クルーゼ、レイ・ザ・バレルはナチュラル。
7通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:56:34 ID:???
・ストライクフリーダム初起動時のセリフ
※ストライクフリーダムの初起動時にもキラがOSの再設定を行った。
  (どの陣営でも制御系の基本構造はある程度共通している?)

CPG設定完了。
ニューラルリンケージ。
イオン濃度正常。
メタ運動野パラメータ更新。
原子炉臨界。
パワーフロー正常。
全システムオールグリーン。
ストライクフリーダム、システム起動!
8通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 06:57:57 ID:???
SEED関連ニュース

・SEED公式
http://www.gundam-seed.net/

・SEED DESTINY公式
http://www.gundam-seed-d.net/

・SEED C.E.73-STARGAZER-
http://www.seed-stargazer.net/

・ガンダムSEED ASTRAY
http://www.gundam-seed.net/astray/

・ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
http://ime.st/www.gundam-seed-d.net/d_astray/index.html

・シャア専用ブログ
http://char.2log.net/

・Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/
※基本的な設定やMSデータなどは調べてみてから質問しましょう。

C.E世界等に関する基本的な質問は以下にへ。テンプレも読みましょう。
■スレ立てるまでもない質問■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149765565/

U.Cに関する質問などは以下へ。
■スレ立てるまでもない質問 その82■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1150110237/
9通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 11:43:41 ID:YQKAZvD0
前から気になってたんだが、突っ込む側が科学的に間違ってることが多すぎる。
高校レベルの物理も理解してないのに「物理的に無理」とか言わないでくれ。

今の技術でさえ、教科書レベルをはるかに越しているんだからね。
未来の技術予想なんて専門家でも手に余るレベルだ。
10通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 11:58:24 ID:???
>>9
>突っ込む側が科学的に間違ってることが多すぎる。
確かにその通りなんだが、この前スレからの流れで言うのはおかしいよ
11通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:03:06 ID:???
どうやら、ガンダムには量子コンピュータを使っているようだな。
でもシナプス云々いっているから、バイオコンピュータでもあるように思える。
どうやって人型の機体を人のように動かしているのか、不思議だ。
物をつかんだり、パンチしたり、エヴァやGガンダムみたいに搭乗者の
思考や動きをトレースするものではなさそうだし。
12通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:06:53 ID:???
>>9
じゃあどうしろってんだよ?
13通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 13:40:58 ID:???
>>11
ガンダムって種のGの事?
それなら他MSだって量子コンピュータだぞ。それに散々既出
14通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 14:09:28 ID:???
>>10
前スレまだ見てないんだよ。
>>12
基本的な用語ぐらいは、まずググって意味を把握ぐらいして欲しいな。
Wikipediaやgoo辞典も便利だ。

知らないということを知れ。無知の知だ。
15通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 15:16:16 ID:???
>核攻撃に対して水上艦は多少の放射線対策はしてある
>強力なガンマ線降り注いでハードウェアが吹っ飛ぶって軍事兵器としてこの上ない屈辱だぞ

>高出力の陽電子砲にきれいきたないは無い陽子が安定するためにガンマ線を放つ
>最初から安定してるんならただ高熱を帯びたエネルギー体(ビーム?)にしか過ぎない

これとかな。
16通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 15:35:35 ID:???
前スレが何者かにきっかり1分1秒ずつ連投されて埋まったのみて感心した
17通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:33:30 ID:???
>>14-15
分かったからモチツケ
18通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:48:10 ID:???
科学離れが進んでるから、とんでもない発言が飛び出すのはもう諦めるしかない。
物が高速を越えて移動できるとか、重力は自在に生み出せるとか信じてる奴は五万といるんだ。

このスレではそういうのを見かけたらやさしく指摘して追っ払うのが一番だがな。
そういう奴らに限って無駄にレスを伸ばす質問厨に化けるから。
19通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:52:07 ID:???
>>18
そんなん居たのか・・・


そういや、森田発言で「MSのビームライフルはコネクタの電気操作で発射する
から、引き金に意味は無い」
とかいう電波発言があったらしいが・・・これ如何に
20通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:55:57 ID:???
実際作中でもビームライフルの引き金は飾り。指は掛かってるけど引かれてない。
21通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:59:44 ID:???
呆れるほどに既出
22通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 16:59:45 ID:???
引かれてるか見えないからワカランが、要らんもん普通はつけんだろう
23通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:00:57 ID:???
ロックかけりゃあビームでも当たると吹聴するアホ集団だ。どんな設定だろうと
驚くな
24通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:02:20 ID:???
オフィシャル設定。
MSの手持ち火器は、動作の確実性と、戦場で敵に奪われて使われるのを防ぐために、手のひらのコネクタを介した信号で認識・操作される。
トリガーはあくまで非常用。
コネクタが適合しないと、火器側でロックがかかって操作できなくなる。
ちなみに、アストレイは連合・ザフト両対応。

ただ、その非常時、てのがどうにも思い付かんな。
25通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:03:52 ID:???
目標を照準して自動追従させることは可能だし、
ビームの弾速が十分に早いなら「ロックすれば当たる」というのも間違いじゃない。
むしろそれをほいほい回避するエースどもが変態なだけだ。

ちなみに、ビームライフルの引き金に関しては無印のオーブ戦なんかを見ると分かりやすい。
引き金引いてない+反動なし。
26通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:04:24 ID:???
フルメタだと、普段は電気信号でトリガ引くけど、端子が汚れたり故障したときのために引き金がついてるって設定があったな。
まあこれは劇中の銃装備が火薬銃だからできることだけど。
27通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:05:08 ID:???
>>24
コネクタで電力供給と認識は知ってたけど、引き金が非常用ってのは知らんかった
28通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:06:01 ID:???
>ただ、その非常時、てのがどうにも思い付かんな。
だから
>手のひらのコネクタを介した信号で認識・操作される。
コレ周りが不具合を起こしたときだろ?
29通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:06:07 ID:???
コネクタで認証しないと発砲できないなら、その伝送路に不具合が出て認証できないと
トリガー引いても何も起こらないような気がする。
そもそも、そんな状況だと指もちゃんと動くのか疑問だし。
30通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:06:59 ID:???
ジンらの突撃銃とかはコネクタとか関係無いけどな

>>25
いや、自動追従しても、ビームで無い無反動砲なら特に、タイムラグの関係で
ただロックして撃つだけじゃあ核ミサイル撃ち落すなんて夢物語
31通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:08:46 ID:???
ミーティアのミサイルのことなら誘導弾ですよ、と。
無反動砲は固定標的にすらちゃんと当たってくれるのか怪しい・・・
32通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:09:35 ID:???
>>31
かつて、ジン達は真横からメビウスをぶち抜いたりしていたのだ


不可能でつよ。マジで
33通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:10:30 ID:???
そういうのを神業と呼ばずしてなんとする。
34通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:11:49 ID:???
ここで言われるのが、パイロット自身が照準をロックした状態から少しずらして
いる説だ

これ抜きだと、不可能現象満載だから正しい気がするが
35通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:13:39 ID:???
キラのロックオンについては最近よそでも話してたが、
ロックオン→瞬時に偏差補正→発射
なんだろうという結論に。
もはや生き物ですらねぇ。
36通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:14:10 ID:???
その先読みをも機械任せにしようとしたのがナチュOS(命中率に難があるように見える)だったりして
37通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:15:01 ID:???
>>36
永久に盾に当たって一発もかすらなさそうだなw
38通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 17:56:17 ID:???
>>18
あんたも科学詳しくないね。

それらも理論的には可能かもしれないって話。
ただ今の科学じゃ、まず技術的に無理。
将来も不可能かは論議中。

>>25
作用反作用の法則から、機体とビームの質量に大きな差があれば、
高速で撃ち出したとしても、目に見えるほどの反動は受けない。

某サイトじゃリニアやレールガンは全く反動が無いのがメリットとかありえないこと言ってたがw
39通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:00:57 ID:???
重力や慣性についての誤解も本当に酷いものだな。
ゆでたまごの功罪はいかんともしがたい。
40通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:01:58 ID:???
というかアニメ作品の大半じゃビームとレーザーは非常に近しいものだから、反動のあるビーム砲のほうが少ないような。
ただし一話限りとかの特殊なイベントアイテムを除くが。
41通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:02:35 ID:???
>>38
反動って言うよりは、機体への反応やら引き金を引くこと自体のタイムラグやらだが
42通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:39:59 ID:???
>>38
理論的に可能かもしれない=理論的に絶対不可能と証明されていない、というのを突き詰めると
本当に何でもありになってしまうから、「常識的に無理とされている」というラインは持つべきかと。
科学的に否定されていない現象なんていくらでもあるわけで。
43通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:48:23 ID:???
>>39
慣性は運動エネルギー保存の法則だから、理解しようと思えば簡単なもんでしょ。
問題は重力。学者でも良く分かってない部分が多いんだから、深いところまで一般人が知るのは無理。
44通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 18:58:12 ID:???
ここで空気読まずに話題投入

スタゲのブルデュエル、デュエルASのアサルトシュラウドを参考にしたことになってるが
なんで既にフォルテストラを完成させているのにわざわざああいう書き方なんだろうか。
贋作ではなく、それ以上のものを作ったから?
増加装甲をPS装甲化した意義も気になる。重量増加をますます悪化させるだけな気が・・・
45通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 19:02:07 ID:???
ってか青決闘のアレは、ただの装甲じゃないのか?

パージとかできるの?
46通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 19:05:25 ID:???
固定化されてるようだから、本体の外装が単にアサルトシュラウド風になってるだけっぽいね
47通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 19:22:08 ID:???
>>44
製作陣が、設定の整合性よりもライトファン層へのわかりやすさを重視している事の証左だろう。
もう種では、リアル風味路線は捨て去って、キャラ重視のスーパーロボットものをやる、という種死路線が変更されることはないんだろうか。
48通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:08:52 ID:???
スタゲの監督はリアル風味路線に立ち返って「MSをいかに弱く描くか」をやるつもりらしいがな。
その割りにプロモだとめちゃくちゃ強そうに見えてるが、どうなるのやら。
49通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:10:47 ID:???
>>47
今更リアリティを押し出されても違和感が…
一騎当千のエースが当たり前の世界なんだし、実際はリアル風味のスーパーロボットもどきだからな
50通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:11:47 ID:???
リアル風味スーパーロボットという新しい分類を作れそうだな
51通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:16:12 ID:???
それって、Gガンじゃね?
52通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:18:05 ID:???
>パイロット自身が照準をロックした状態から少しずらして いる
ロックオンしてる状態で照準をずらすなんてことは可能なのか?
っていうか何の意味があるんだ?
未来位置の予測なんてコンピュータ任せで良いだろう。
53通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:18:24 ID:???
Gはガンダム風熱血格闘アニメ
54通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:20:16 ID:???
>>48
ただでさえ一回15分の短時間なのにMSを弱く描いて販促になるのか

…まあC.E.の設定とは関係ありませんが
55通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:22:56 ID:???
必要以上に無敵にしないって事だろうから
雑魚化するわけじゃなかろ
56通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 20:30:47 ID:???
適度に苦戦させないと種死の最終回みたいなことになるしな
57通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 21:30:01 ID:???
>>52
うん、機械によって「当てるように動く」なら
「当たる」はずなんだが、劇中敵味方特にキラ陣営
避ける事、盾で防ぐことほぼ絶対

苦し紛れにでたのが
「最終判断は人間なのでロックオンのあと
出来るだけコクピットや弾丸を外すように撃ってるのでは?
(末端部を狙っているのでは?)というもの」
ハイ、そもそも末端部をロックオンする機械(OS?)を作れば
いいですし出来ないと死ぬのは自分です。
そもそも外す理由も分からんです。

しかし劇中ロックオンしても当たらないんです。どっちも誰も
もちろん棒立ちで撃たれてやるヤツなんかいませんが
誘導するミサイルに光速並のレーザーに場合によっちゃレールガン
当たらないんです。キラ以外
58通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:24:27 ID:???
>>48
いかに弱く描くって、プロモ見る限り
ゲイツとかその辺の雑魚MSの散り方が棒立ち→爆発で何も変わってないしな…
というか15分アニメなのにバンク…
59通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:25:14 ID:???
>>39
有名な「鎧を脱いで軽くすれば落下速度が下がる」
これは高校物理では正しくないが、空気抵抗を考慮した流体力学では正しい。

重いという言葉にも、重量が重いのか、比重が重いのかで解釈がわかれる。
この場合は両方に該当する。
1kgの綿と鉄の重量どちらが重いかではどっちも同じだが、
比重では後者が重く、空気抵抗考えれば速く落ちる。

>>43
重力も力じゃなく加速度と覚えれば理解は簡単。
しかし重力とは根本的に何か?とう言う問いは難しい。どんなものだってそうなんだが。
そーゆー現象、物体だからそうってのが多い。
60通常の名無しさんの3倍:2006/06/18(日) 23:39:46 ID:???
>>57
そもそも固定や低速の地上目標でもないとロックオンしても当たらない。誘導弾でもない限りね。
実際、航空機相手じゃ、弾が届く間に目標は動いててまず当たらない。
当てようとすると弾幕を張る必要がある。

航空機同士の戦いでは機関砲は飾りにすぎない。

あとレーザーは光速以外ありえるのか?
レールガンで光速近くだそうとすると砲身をとても長くしないといけない。
MSレベルの砲身じゃたいした速度で撃てない。

>>52
未来位置の予測は確率的にしかわからない。
もっとも高い確率を狙うと裏をかかれるかもしれない。
最後の判断は人の勘なんだろう。
61通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:09:12 ID:???
レールガンの速度は長さと電力と弾頭次第では?
デュエルのシヴァが秒速10kmだったな

てか種でレーザー兵器搭載はかなり少ない上に
キラが攻撃受けたのなんてジェネシス位しかないが
62通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:22:16 ID:???
>>61
ブリッツのライフルはレーザー
63通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:30:34 ID:???
ブリッツのライフルは資料によっちゃ只のビームライフルだがな
64通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:34:58 ID:???
>デュエルのシヴァが秒速10kmだったな
そんな設定あったっけ?
種のレールガンに速度設定は無いでしょ。
65通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:39:41 ID:???
>>47
ucのOVAと同じ流れなのな
UCも、TVはスパロボ、OVAはリアロボだもんな
66通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:44:47 ID:???
>>64
テレマガ特編のMSファイルには乗っているな
信頼性は薄いが取りあえず日登監修済み
67通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:46:24 ID:???
>>61
秒速10kmってスゲーな。
隕石並みの速度だ。
68通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 00:58:58 ID:???
>>49-50
ガンダムはリアル風スーパーロボットですよ
リアルロボットなんて言ったら笑われるわw

いかにリアルっぽく見せるかが大事で種はそれが下手(もしくはやってない)
69通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 01:06:14 ID:???
>>68
だって監督がリアルを否定してるもん。
いかにリアルっぽく。っていう、ガンダムの大前提を完全に無視して作られたんだぜ……
…正直、あれ(発言)はどうかと思うが……
福田がどんな価値観で生きてるのかがわからん。
70通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 10:07:20 ID:???
>>67
凄いのか?
現実の研究実験でも弾はあれだが長さ5mで5.9km/sとか出てるらしいし
そんぐらい出てないと通常兵器とさして変わらんのでは
71通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 13:10:42 ID:???
ライフルの弾ですらマッハ3程度1km/sくらいしかでないからな。
72通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 15:05:51 ID:???
>>70
今の戦車砲で約1.7km/sだ
運動エネルギーは速度の二乗に比例するから砲弾が同じなら約35倍もの威力を持つことになる
73通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 16:39:03 ID:???
でも、レールガンはアルミの反磁性を使ったりするから、大気圏内でやると砲弾が蒸発しちゃったりもするらしいけどね
74通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 16:44:28 ID:???
弾頭は蒸発しないように絶縁体の物質で作るらしいお
75通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 16:52:19 ID:???
絶縁体だとリニアガンでもレールガンでも飛ばせないぞw
76通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 16:55:33 ID:???
よくわかんないけど絶縁体の弾頭の周りをそれ以外で包むとかするんじゃない?
77通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 17:00:36 ID:???
>>75
弾頭を絶縁体で作り後部を伝導体にして加速するんだお
過電流によって弾頭がプラズマ化して蒸発するのを防ぐらしいお
78通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 17:06:06 ID:???
おk把握
79通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 17:14:31 ID:???
>>60
コンピュータより人の勘が優れているわけないから勘に頼ると余計当らないと思う。
80通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 17:26:47 ID:???
>>60
ミサイル開発される以前の空戦はどうしてたのよ
なぜ一度航空機からなくなった機関砲がまた搭載され始めたのよ

まぁ今はミサイルの性能向上が著しくて飾りかもしれんけど
81通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 17:39:57 ID:???
>>79
適当な思いつきと経験による発想の両方が有るから
両方の意味での勘にコンピュータが勝るならとっくの昔に
人類は負けてるよ。

現在勝てるのはチェスレベルだろう
82通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 18:39:29 ID:???
将棋とかで人間が負けたら、終わりだよな……
83通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 18:44:29 ID:???
将棋でも大丈夫だろう
囲碁とかルールシンプル、手数無数な奴程負けたらやばいけど。

チェスとか将棋とかの対戦もトーナメント等の万人対応ではなく
あくまで、対戦相手個人の手法に特化した調整を受けた物だからなぁ
84通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 18:57:50 ID:???
手数無数なの程コンピュータのが有利なんじゃ…
85通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:12:17 ID:???
手数有限ならコンピュで計算し切れちゃうんだろ
最適な一手って奴?
86通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:13:04 ID:???
最適解を出す計算力は凄くてもそれを活かす計画性がないとな
87通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:24:36 ID:???
>>84
CPUは一から演算するので手数無数に成る程時間が掛かる。
人間は経験と予測により演算を省いて手を打てる。

例えるなら計算問題で
CPUは計算と証明から答えを導き出して回答しているが
人間は計算法と証明は完全には覚えて無いけど感覚的に答えを書いている
問題が難解であればあるほど、前者は時間が長くなる
(実際これは違うが)
88通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:33:47 ID:y27gOmp+
持ち時間があるからそれ以内に計算できるかが問題になるんじゃね?
89通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:44:54 ID:???
コンピュータには論理飛躍が出来ないのがミソ
90通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:48:27 ID:???
一見無数に打てそうでも、大半は無駄な手だからなぁ。
コンピューターの計算速度よりも、効率的な考え方をさせる方が大事。
複雑な計算ほど量子CPUの得意技だとされているから
案外マルチロックは全部AI任せかもしれない。
プログラミングはキラのお家芸だし、元々積んであるFCSを改造するなら或いは。
91通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:49:30 ID:???
>>83
将棋はコンピュータはまだ人間に勝ってないはず
持ち駒をつかえるというルールのせいだったかな
92通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 19:51:32 ID:???
将棋は取った駒使える、というルールがあるから、
手数無限、とか高校時代の数学教師が言ってたの思い出した

本当か嘘か知らんが
93通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:00:14 ID:???
>>90
複雑な計算が得意な量子コンピュータが人型ロボットを満足に動かせないなんて冗談じゃない
94通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:00:17 ID:???
羽生がその内CPが人間超えるかもしれませんねと言った再
「実際CPに負ける用になったらどうしますか?」と聞かれたら
銀を真後ろに行ける様にルール変更するだけで勝てるよとか言ってたなぁ

>>91
初段あたりとやって勝ったてのが有ったがあれも微妙な所。
チェスに関しても、あの後プログラム製作側は再戦を絶対やりたがらないし。
95通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:21:57 ID:???
人工知能の講義で習ったんだが、確か将棋は複雑度の数値がチェスの10の103乗倍にもなるらしい。
量子コンピュータでもせいぜいスパコンの何億倍程度の性能しか無いらしいので到底羽生とかには勝てない気がする。
96通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 20:36:34 ID:UqXt3ymb
>>95
10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

単純にコレなのか、将棋……
いや、更にチェスの複雑度をかけるわけだから……
97通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:07:39 ID:???
人間だってその複雑な計算を律儀に全部こなしてるわけじゃないけどな。
経験やセンスの問題も出てくるから、場数を踏んで学習できるAIならいつかは勝てるだろう。
まずは演算速度を人の脳より早くする必要があるが。

将棋に勝つより、正確無比な射撃管制する方が簡単に思えてならないな、その数字。
98通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:12:24 ID:???
なら当たらないってのは当たり前なんだハハハー
99通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:17:49 ID:???
立って歩くなんて一歳児(早けりゃ10ヶ月くらいでも。生まれてすぐ歩いたら仏)でも出来ることを
つい最近までやれなかったのがコンピューター。

それが背中にロケット背負って飛び回ってんだから
いくら数世紀先の未来とはいえ、技術的に不完全な部分は多いんだろうな
100通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:21:36 ID:???
Σ(・ω・` )
そうやって考えると……


動物ってスゲー!
101通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:41:52 ID:???
しかしならそんなMSがなんで流行ったのかってのが不明になるのか
ミノ粉もないわけだし・・・種死でスカグラの活躍の陰も形も見えない
MSの利点ってなんなんだ、2足歩行するほどのCPU積んでるから
ってのじゃないのか?
102通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:47:37 ID:???
本編に登場してないだけで、スカイグラスパーはバリバリ現役だったような。
103通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:50:37 ID:???
>>102
出てきて速攻ミネルバに撃ち落されてなかったか?
というかAAの人達からも、何であんな機体で!?みたいな言われようだったし…
104通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 21:53:07 ID:???
AAの人達にとってのスカイグラスパーの戦歴を思い出せば
その台詞の意味も分かるかと。

あんな敵の鼻先に出れば撃たれて当然。
105通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:03:43 ID:???
>>102
デストレイでは制式機として出てたな
プロトセイバーにいいようにヤラレてたけど
106通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 22:58:34 ID:???
>>99
発達学の授業で聞いたが、ほとんど生まれてすぐの乳幼児でも、身体を支えてあげれば足を動かすことは出来るそうで。
107通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:51:52 ID:???
さりげなく>>89が核心を突いてると思う。
コンピューターは「ひらめき」というものが無い。

だが種世界には疑似人格AIが存在してるんだよな。
108通常の名無しさんの3倍:2006/06/19(月) 23:57:25 ID:???
ひらめくアルゴリズムは難しいだろうな。
たまに統計から外れた博打をするような気まぐれなプログラムは出来るだろうけど
そんなの乗ってる方はたまらんし。
109通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:00:46 ID:???
>>69
>いかにリアルっぽく。っていう、ガンダムの大前提
よくある勘違いだが、正確には当時はやりだった、ただの30分のロボット玩具宣伝番組に終わらせない、
製作者のこだわりを盛り込んでみた。

いかにリアルっぽくっとか、ホワイトベースの謎の低空飛行。初期話のバックパックのない宇宙服で潜入するシャア。
声優が言いにくいせいで、ころころ階級の変わったシャアなと、結構適当な部分も多い。

これらは後に後付け設定によって補完された。
SEEDのそれをするのがこのスレの趣旨。

>>80
チンタラ相手の正面や後面に回り込んでそれから撃ってた。
また搭載されたのはパイロットの心理的な支えになるから。いわばお守り。役には立たない。
110通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:10:34 ID:???
「リアルロボット」って、言う表現は笑っちゃうけどな。
http://www.honda.co.jp/ASIMO/
ホントのリアルロボットってこういうのだしな。
兵器だと、こういうの。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams04/uav.html
111通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:11:52 ID:???
>>101
ちなみにミノ粉があっても、人型にはならんぞ
112通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:14:31 ID:???
>パイロットの心理的な支えになる
意味あるんじゃん
113通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 00:34:27 ID:???
軍事・外交・政治を語るスレで質問したら「設定スレでやれ」って言われたので転載
(あっちでも俺の及び知らんところで話題が一人歩きしてしまったが)。

対艦刀のコンセプトがさっぱりわからんのだが、アレの狙いって何なの?
最初にデザイン見たときは150ガーベラみたいに
「質量大きけりゃ運動エネルギーも大きい、直撃の衝撃でぶっ壊す」みたいな武器かと思ったんだが、
斬撃があたる部分はビーム刃なら、敵に当たるのはレーザーの熱エネルギーじゃん?
だったら結局のところビームサーベルと変わらなくね?
水中では鈍器として使用できる、って言っても
だったら内部にレーザー発振器が仕込まれる対艦刀は強度の面で不利だし、
150ガーベラのように最初から実体剣で強度を上げる方向性のほうが自然だ
(そもそも水中で長物振り回すなよ、って話だが)。
対艦刀ってネーミングから察すれば戦艦を斬る用途を想定していたんだろうが、
敵にダメージを与えるのはレーザー刃なんだからビームサーベルで斬っても変わらないし、
むしろ対MS戦では大振りで小回りが利かない分不利になりそうだし、
刺突攻撃でPS装甲にダメージを与えられない分ビームサーベルより劣ってそうなんだが
(インパルスVSフリーダム戦ではなぜかレーザー刃が刺突部分にも発生していたがw)。
対艦刀関係の記述を探しても対艦刀のメリットが見つからなかったんだが、誰か知ってる人いる?
アレは刀じゃなくて大型のビームサーベル発振器で、並みのビームサーベルより
レーザー刃の出力が高い、とかそんな設定があったりするんだろうか?
114通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 01:21:41 ID:???
俺もそんな設定は見たことないが…

>アレは刀じゃなくて大型のビームサーベル発振器で、並みのビームサーベルより
>レーザー刃の出力が高い、とかそんな設定があったりするんだろうか?

おそらくこれが正解だと思われる。刃の両端からレーザーを発振することにより、
通常のビームサーベルより高い温度を発生させる事ができる、とか。

ただし、ストライクのインストか何かで「実剣と光学剣の両方のメリットを併せ持つ」とか
なんとか書かれていたような気もする…
115通常の名無しの3倍:2006/06/20(火) 01:42:49 ID:???
実剣なら高周波振動装置でも仕組んであってスパスパ切れるんじゃないのかな?
詳しくはプログレッシブナイフでぐぐれ

・・・なんとなく長身のビームサーベルだけでいいと思うのは気のせいかなw
116通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 01:49:06 ID:???
忘れられがちだが艦船にはラミネート装甲が多用されてるんで、
ブリッジでも狙わん限りビームサーベルが易々と中枢まで突き刺さる事はない筈。
117通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 02:08:52 ID:???
>>101
http://www.geocities.jp/zaft_gundam2005/C.E.htm
木星往還船『ツィオルコフスキー』完成。
※『ツィオルコフスキー』に外骨格・補助動力装備の宇宙作業服、通称『モビルスーツ』が搭載される。
これがモビルスーツの元祖とされる。


種世界の場合は、MSの元祖は宇宙用の作業機械(フォークリフトみたいなもん)で、
それがMSになった感じだな。
118通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 02:13:27 ID:???
UCのプチモビが、発展して巨大人型兵器のMSになった感じか。
コーディにとっては、多分MSは宇宙作業用の車みたいなもんだったんではないかと。

C.E.65 モビルスーツの試作第一号機、秘密裏にロールアウト。『黄道同盟』は活動を活発化し、シンパを拡大すると共に、名称を『自由条約黄道同盟:ZAFT』に変更。
C.E.67 モビルスーツの実用第一号機『ジン』完成。マイウス市の一部を極秘裏に改造、モビルスーツの増産を開始する。

んで、この辺りで兵器化が進むわけだ。
119通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 02:28:47 ID:???
対艦刀のわからんところは、実体剣部分に「刃」がないことだよな。
刃がない刃物は鈍器でしかない。
「通常はレーザー刃の熱エネルギーで溶断し、
対ビーム防御(ラミネート装甲とかってレーザー刃には有効なのか?)されてる機体には
実体剣部分の運動エネルギーでダメージを与える」
って設計思想だとしても、ジンシリーズの重斬刀や斬機刀など、
MSサイズの実体剣やポン刀を作る技術はC.E.じゃありふれてるんだから
わざわざ刃をつけずに鈍器にする理由がわからん。
しかもグフや運命のは斬艦刀じゃなくて大型ビームソードって名称がつけられてるようだが、
通常のビームサーベルより大型化して大振りになり、
結果普通のビームサーベルの機体に格闘戦で圧倒されてるし。
120通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 02:40:04 ID:???
>>119
これまでの感じから言えば、発生デバイス部分であればビームサーベルも受けることも
出来るみたいだ(でなきゃ、盾で受けられて拡散する粒子をモロに浴びてそれ自体が壊れる)
あと、一応の切れ味も存在はする模様

更に、剣天災のもののようにグリップ部分にビームガン付けられるのも利点でないかえ?
121通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 02:43:35 ID:???
種のビームサーベルって、Iフィールドみたいな「力場」がないみたいだから、
そのまま「すりぬけ」ずに、刃の部分を「押し付け」つつ、切るって感じなんじゃねえの?
なんつうか、「チェンソー」みたく。
122通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 03:25:51 ID:???
>>121
そうなの?CEのビームサーベルってどんな原理で反発してんだ?
とりあえず青森湾でガイアのビームサーベルで
Sインパの対艦刀と鍔迫り合いできたことを考えれば、
対艦刀とビームサーベルの描写的な差は見えてこない気がするなぁ。
対艦刀の重量で受ける側の手首への負担でも狙ってるのだろうか?
それにしてはそれを裏付ける描写がないし、
そもそもかかる負担の大きさは対艦刀を振るう側も同じなんじゃ?って話だが。
123通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 04:11:06 ID:???
>>122
まあ、実体部分の質量から来る威力の増加はあるだろうけど

ちなみに、種のビームサーベルには質量があって、更に斬る際には反発力が生じるから
>>121の通り
124通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 04:34:24 ID:???
(`ε´)
125通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 05:32:52 ID:???
>>113
種世界のビームサーベルはスパンスパン切れるものではなく、
どんなものでも抵抗や反発力が発生し、斬撃速度、自重、ビームの出力により切れ味は増す。

通常装甲でも反発を生むのに、若干耐性があるPSや本格的な防御機能であるアラミネート等になってくると
高出力化や重量増しは威力増加のメリットに成る為対艦刀はその様になっている。
ちなみに、サーベルの威力増加は両極発生によるもの

問題は劇中、サーベルでもスパンスパン切れちまうから演出の失敗といってもいいかな。
126通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 12:01:11 ID:???
>>122
初期設定ではCEのビームサーベルは鍔迫り合いみたいなことは出来ない。という設定だった。

…だったんだよ。
127通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 12:03:38 ID:???
>>122
鍔競しとらんよ
ちゃんと双方シールドで防いでいる。

>>126
今もそうだよ。
本編で鍔競やったのは無印のデュエル戦のみで他は無い、
あってもOP等のイメージ。
128通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 16:46:45 ID:???
だからあんなしょっぺぇ剣劇しかできなかったんだろうな……
129通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 16:50:09 ID:???
避ける
盾で受ける、流すだけだもんな

盾を存分に使った動かし方でもすりゃ絵的には面白そうだったのに
130通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 17:44:35 ID:???
盾がちゃんと防御兵装として機能するのは良いことだよ。
何で持ってるのか分からない作品も多いんだから。

その盾を打ち砕けるというだけで対艦刀のメリットにはなる。
次なる万能兵器ビームシールドがそれを防いでしまうが・・・
131通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:20:00 ID:???
>>125
デュエルのPS装甲には一撃だけとはいえ防がれてたな>サーベル
それ以外はスパンスパン切れてるイメージしかないけど
132通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 18:26:04 ID:???
>>131
一応、そこかしこで、何となく無理矢理押し切ってる感は出してるさ
133通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:03:49 ID:???
>>130
対艦刀が盾を打ち砕いた描写ってあったっけ?
対艦刀=シールドで防がれる、ってイメージしか湧かなかったんだが。
134通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:09:13 ID:???
運命のがグフのシールド斬ったのは覚えてる
135通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:10:47 ID:???
>>133
ガイアに防がれた時は下から振り上げてたような気がする。
136通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:16:17 ID:???
アカツキの盾も斬ってたような
137通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:23:34 ID:???
運命のアロンダイトとグフのテンペストは対艦刀じゃなくて大型ビームソードじゃなかったっけ?
対艦刀との名称の差がさっぱりわからんが。
ビームとレーザーになんか差があるのか?
あと対艦刀って資料によっては「レーザー対艦刀」って表記されてるけど、
CEはレーザーにも実体あるのか?
レーザー刃の対艦刀がシールドで防がれるってことは、
実際には対艦刀の実体剣部分がシールドに受け止められてるってこと?
138通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:28:15 ID:???
ビームサーベル:ミラコロ固着と同じように磁場を展開して高エネルギー荷電粒子の刃を形成
レーザー対艦刀:実体の峰と切っ先を持ち、高出力レーザーで刃を形成
こういうことじゃないかと。
映像的に対艦刀のレーザー部分に実体があるように描かれてるのは仕方が無いかと。
盾で防ぐ時に刃がめり込んでるのも絵的によろしくないし。
139通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 19:41:45 ID:???
>>130
ビームシールドなら対ビームコーティングされた物体で抜けれそうだけどね、レクイエムのバリアみたいに

対ビームコーティングした対艦刀ならビーム刃が弾かれても発振器部分がシールドの内側に入り込んでまた発生したビーム刃でずんばらり、とか
140通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:20:04 ID:???
>>130
ウインダムの盾はいったい何のために(ry
141通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:23:28 ID:???
あれはミサイルランチャーだからおk
142通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:27:59 ID:???
でもミサイル使ったシーンってどれだけあったっけ…?
143通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:34:01 ID:???
>>140-141
UCでムチャクチャ後のころになると、ビームバリア等が標準搭載されて、
シールドは防御からウェポンプラットフォームの役割が大きくなっていった。
νもミサイルランチャーやらビームキャノンやら予備のビームサーベルやらで
武装満載だったな。

ネオ並みの機動のできるウィンダムなら最初から防御主体から回避主体の戦法を想定していて、
シールドもそういうウェポンプラットフォームとして活用する予定だったのかもしれない。。
144通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:36:08 ID:???
種死世界の量産機の盾って、何のために付いてんだ?
予め構えておいて、足止めて隠れて射ってるのぐらいしか見たことが無い気がする。
145通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:38:08 ID:???
そりゃお前、敵の攻撃を防ぐために持ってるに決まってる。
画面にはさっぱり防いでるシーンが映らないが
カメラの外ではきっと・・・
146通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:38:45 ID:???
>>144
画面で写ってないところではちゃんと防御してるんだよ!!きっと。
147145:2006/06/20(火) 20:39:44 ID:???
>>146
ケコーン
148通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:41:16 ID:???
基本的に種世界の量産機はメインキャラの当て馬なので、
ザコがザコをやる、という状況になりにくくそのため盾が有効活用されません。

だって盾使っちゃったらやられないじゃないですかw
149通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:42:03 ID:???
そうか、ロゴスは傘下の企業にクソも使えないシールドを連合に売りつけさせて利益を上げていたんだ!
150通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:45:38 ID:???
モビルスーツ用ハンドシールド $300,000 (アクタイオンINC製)
全面にラミネート加工を施し、抜群の耐久性を誇ります。
※戦闘行為に使用しないでください。本製品の破損や、死亡事故の原因となります
151通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:50:26 ID:???
もうシールドに手足付けちゃえよ
152通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:52:14 ID:???
おまいら真面目に考察し…あの本編じゃこんなもんか
153通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:54:40 ID:???
伸びてると思ったらこれか
154通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:57:04 ID:???
ウィンダム+シールド=考察スレキラー

毎度のことだが、そろそろ禁じ手にしないか、これ
155通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 20:58:39 ID:???
避けれない、防げない、進むしかない

CEではMSはいったいどんな戦術を?
156通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:00:51 ID:???
>>155
散解して突撃、迂回して突撃、陣形を立て直しつつ突撃

こんな感じ?
157通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:01:35 ID:???
自爆
158通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:01:52 ID:???
集団で動いて囲う、という伝統的な戦い方をするのが連合
目指せエース、一騎当千の活躍を見せよ、がザフト
トップハントしてきて一騎当千な連中ばっかりなのがオーブ
159通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:03:52 ID:???
集団で包囲するなら盾を前面に構えておかないと駄目なんじゃなかろうか。
160通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:04:19 ID:???
ドムの突進を遠巻きに眺めて、為すすべなく射たれたりもしてたなぁ・・
161通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:04:44 ID:???
盾を前に構えると前が見えないとかそういう欠陥があったりしそうだ。
162通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:05:32 ID:???
>トップハント
ヘッドハントの事だよな
163通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:08:29 ID:???
>>162
そうそうそれそれ
164通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:09:29 ID:???
ドムに轢き殺されてるのみてワロタ
つうか飛行できるMSばっかならドムの有効性がなくなるんじゃ
ジェットストリームアタック、上から丸見えだよ…
165通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:10:38 ID:???
>>158
集団揃えた挙げ句、フォーメーションもろくに組まずにてんで勝手に独自に戦闘、各個撃破で蹴散らされるのが連合。
166通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:12:03 ID:???
>>164
ドムも飛行できるんじゃない?
167通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:15:19 ID:???
>>166
イージーウィザードなんて推力のなさそうなバックパック装備だから、無理なんだろう。
あれのエンジンパワーは、専らホバー走行に使われている気がする。
168通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:15:34 ID:???
ラクスは非行します
169通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:15:56 ID:???
チェストとレッグが飛べるからドムも飛べるさ
170通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:16:25 ID:???
>>166
わざわざホバー能力に特化させたものが飛行するのか?
でかいバックパックも、種の飛行MSでは重要な羽もないし…
171通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:16:36 ID:???
地上をバリアーしながら高速走行し、敵陣を駆け抜けるドム

空中の相手から見れば味方への誤射や、破壊対象以外への誤爆が怖いのなんのって
172通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:19:40 ID:???
>>164
飛べても、超攻性無敵バリヤーのおかげで手出し不可。
バビって、変形できたんだな・・しかも、無意味どころか明らかに運用性が悪化しそうな。
手持ちライフルなんて、自由な射線を持つMS形態よりも、肘肩固定・前方射線のみのMA形態が最適な運用法・・?
なんやねん。
173通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:20:20 ID:???
あれ、全身覆ってるんじゃないの?
宇宙じゃ脅威にならなくね?
174通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:22:08 ID:???
MSの保有数をごまかすために可変MSにするより初めからMAとして作れよ
175通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:23:41 ID:???
>>172
あれの変形はMS保有制限の「抜け穴(可変MA)」を利用するための
オマケみたいなもんじゃないのか?
176通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:23:59 ID:???
>>173
ドムバリアーは前面のみ
177通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:27:07 ID:???
>>173
ありゃ正面だけだな。本家JSAは密集→攻撃→散開のテンポの速い連携攻撃だったが、
種のは横からスナイピングされればあっさり撃破出来そうな気がする。

>>174-175
そこまでして人型にこだわる意味がわからん。
178通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:27:49 ID:???
全然無敵じゃないじゃん
179通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:27:59 ID:???
>>175
あれで通るのかよw
180通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:30:01 ID:???
>>178
汽車ぽっぽアタックなんて揶揄されるほどだからな
181通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 21:32:42 ID:???
>>176
側面と下の方も包む感じで覆ってるぞ
後方は覆ってないが
182通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:04:07 ID:???
>>116
そもそもなんで格闘武器で対艦攻撃するんだかわかんね。
MSより的が大きいんだからある程度まで接近したら
射撃武器で攻撃したほうが効率よくね?
格闘武器自体、MS並の運動性を持つ兵器=敵MSを仮想敵にした武器としか思えんのだが、
格闘武器で戦艦を攻撃しようっていうその発想が理解できん。
183通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:12:37 ID:???
ラミネート装甲
184通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:38:45 ID:???
実弾で事足りる
レールガンも発達してるし
185通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:46:17 ID:???
ストライクダガーやM1アストレイやゲイツあたりの、
無印のビーム兵器採用機種あたりはビーム兵器しか武装がない機種もあるが、
種死の量産機はウィンダム、ムラサメ、ゲイツR、ザクと
ミサイルやレールガンやグレネードなど、何かしら実弾兵装もついてるじゃん。
これはラミネート装甲対策でもあるんじゃね?

ところでラミネート装甲ってどの程度普及してるんだ?
終盤の宇宙戦でキラのミーティアが戦艦をビームソードでスパスパ斬ってた印象があるんだが、
あのへんの戦艦にもラミネート装甲って採用されてるわけ?
そもそもザフトにラミネート装甲の技術はあるのか?
186通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:52:31 ID:???
>>182
接近すれば応射されないからじゃね?

まあ、とりついて接射、でも良いんだろうが・・・
省エネ?
187通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:55:04 ID:???
初心に戻り

>ラミネート装甲
アークエンジェル級に採用されている特殊装甲。一部分で受けた攻撃エネルギーを装甲全体(艦全体)に拡散させることで損傷を軽減する。ビームのエネルギーを熱エネルギーに変換するため、排熱に問題がなければ、ビーム兵器を無力化することができる。
MS及び戦艦の主兵装のビーム兵器化が進む中、ビームによる損傷を軽減出来るラミネート装甲を搭載するアークエンジェル級は他の艦と比べると戦闘時に有利に戦える。さらに排熱が間に合う限りビーム兵器に対してはほぼ無敵となる。
しかし排熱が間に合わなくなると装甲全体が致命的ダメージを受けるという欠点がある。なお、ミサイルなどの攻撃には通常の装甲と同様の防御力しかない。しかし戦艦の装甲は他のそれに比べて厚いため実体弾にも高い防御力を持つ。
後に改良が加えられ、105ダガーなどの地球連合軍製モビルスーツにフェイズシフト装甲の代わりとして使われている。また、ザフトではフリーダム・ジャスティスのアンチビームシールドに使用されている。
188通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:57:39 ID:???
ミネルバがラミネート装甲だな

ていうかラミネート装甲艦なんて
イズモ級、AA級、ミネルバ、ガーティ・ルーぐらいだろ
189通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 22:59:50 ID:???
艦砲や対空射撃やミサイルをかわして取り付くだけの腕があれば、有限の弾薬やエネルギーの消費が最低限で済む白兵兵装は有効だろう。
まあ、本編中の兵士じゃ、直線の読みやすい飛行経路でコンピューターのいい的だが。
あと、ザク(本物)のヒートホークなんかは、もともと物を切断する、というのは銃じゃできないから、と半分作業用なんでは。
190通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:02:32 ID:???
そもそも通常の装甲って何
発泡金属?
191通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:03:53 ID:???
普通の艦船は・・


・フリーダム1/144プラモインストより
>対ビームシールド
ローラシア級戦闘艦等の外装技術を転用し、完成された軽量かつ超硬度の盾。
表面には耐ビーム兵器用の処理が施されている。

って感じで、フリの盾と同じ感じみたい。
192通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:04:44 ID:???
>>187
これを読むと、種世界のビームは熱エネルギーでダメージ与えてるわけじゃないように読めるな。
「攻撃エネルギー」って何だ?
193通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:07:02 ID:???
ちょい細かいの
>ラミネート装甲
アークエンジェル級に採用されている特殊装甲。一部分で受けた攻撃エネルギーを装甲全体(艦全体)に拡散させることで損傷を軽減する。
ビームのエネルギーを熱エネルギーに変換するため、排熱に問題がなければ、ビーム兵器を無力化することができる。
ちなみに「ラミネート」とは『積層』という意味である。つまりラミネート装甲とは従来の分厚い1枚物の装甲ではなく、
ある程度薄い装甲(もしくは異なる性質を持つ装甲)を何層かに重ねる事で従来の装甲と同じ厚さと強度を持たせた装甲と思われる。
ただ、1枚物の装甲に比べ構造が複雑となる分だけコストが高騰するのは避けられず量産には向かないため、
特別に設計された旗艦クラスの戦艦やごく一部のモビルスーツにしか使用されていないようである。

現実に、第三世代主力戦車などに採用されているチョバムアーマーや中空装甲なども積層装甲(または複合装甲)の一種である。
しかし、劇中の様に対ビーム能力などは考慮されていない。それは、そもそも有効なビーム兵器が実用化されていない21世紀初頭の段階では必要性がない。
従って21世紀初頭に於ける積層装甲の役割は靭性と強度など高レベルの防弾性(貫通力の分散、特殊弾頭のエネルギー分散)にあり、劇中とは別種の技術と考えることが妥当である。

[メリット
MS及び戦艦の主兵装のビーム兵器化が進む中、ビームによる損傷を軽減出来るラミネート装甲を搭載するアークエンジェル級は他の艦と比べると戦闘時に有利に戦える。
さらに排熱が間に合う限りビーム兵器に対してはほぼ無敵となる。

[デメリット
排熱が間に合わなくなると装甲全体が致命的ダメージを受けるという欠点がある。
なお、ミサイルなどの攻撃には通常の装甲と同様の防御力しかない。
しかし戦艦の装甲は他のそれに比べて厚いため実体弾にも高い防御力を持つ。

[ラミネート装甲のその後
後に改良が加えられ、105ダガーなどの地球連合軍製モビルスーツにフェイズシフト装甲の代わりとして使われている。
また、ザフトではフリーダム・ジャスティスのアンチビームシールドに使用されている。
194通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:12:16 ID:???
>>140
ウィンダムシールド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0_(%E6%A9%9F%E5%8B%95%E6%88%A6%E5%A3%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0SEED_DESTINY)
A52 攻盾タイプE(Mk438/B 2連装多目的ミサイルヴュルガーSA10)
裏面に2発のミサイルを備えた対ビームシールド。
形式番号や名称から、搭載されるミサイルはジェットストライカーのオプションである空対空ミサイルの改良型と思われる。
195通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:16:39 ID:???
排熱排熱って書かれてるけど、ビーム兵器が荷電粒子である以上、力学的エネルギーも持ち合わせていると
考えるのが普通じゃないのか?レーザーじゃあるまいし。

それに「一枚物の装甲に比べ」って、じゃあ普通の装甲はハリボテ同然で出来てるのかと。
196通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:18:18 ID:???
ウィンダムのシールドをバシバシ切ってた、インパルスのサーベル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
MA-M941「ヴァジュラ」ビームサーベル
フォースシルエットに2本装備されているビームサーベル。
セカンドステージシリーズ用に開発されたものらしく、セイバー、カオス、ガイアも同じものを装備している。
「ヴァジュラ」とはインドの神話に登場する雷神インドラの持つ槌矛の名前。
197通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:19:54 ID:???
>>195
「力学的」なら、本来持ってる防御力で防げるんじゃないべ?
198通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:25:35 ID:???
>>189
リスクでかすぎだろ。
199通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:27:23 ID:???
ビームって、たいて熱的破壊じゃないの?
200通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:45:02 ID:???
>>198
かわして取り付く暇があるなら撃てって話だな、不意の一撃で撃墜されたらたまったもんじゃないし
201通常の名無しさんの3倍:2006/06/20(火) 23:51:49 ID:???
ローラシア級ってナスカ級と同じく量産艦なイメージだが
それだと普通に普及しまくってんじゃん<ラミネート装甲艦
202通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:27:37 ID:???
UCだと、遠距離からでは標準的なMSの手持ち火器では戦艦相手に致命傷にならないから、嫌でも制空圏内に近づくしかない、て感じだったな。
バズーカは弾少ない上に命中率低いから、尚更近づかないと当たらんし。
203通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:42:20 ID:???
>>201
ローラシア級はラミネート装甲じゃないぞ
204通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:52:07 ID:???
ビームって粒子の衝突エネルギーで物体を破壊してるんじゃないの?
205通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 00:57:03 ID:???
世の中には熱という名のエネルギーがあってな
206通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:30:54 ID:???
運動エネルギーで破壊するなら実弾の方が効率がいい
水蒸気より氷ぶつけた方が痛いしな

まぁプラズマ化した水蒸気なら水蒸気も凄まじい威力にはなるがそれは熱エネルギーでの話だし
207通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:38:03 ID:???
>>195
種ビームは荷電粒子砲って設定は見た事無いんだよなぁ
じゃなんなんだとは思うがなんか本体からの電力供給が続く限り弾切れしないとか言ってるし
なんだかマジで謎ビーム
208通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:58:00 ID:???
>>189
馬鹿みたいな口径が並ぶ種世界のことだから一概には言えんが、
MSの固定武装、携行武装でレールガンとかが実用化されてるんだから、
弾丸自体の質量はそんなに必要ないんじゃないか?
種の口径に比べれば種死の口径は大人しくなってるし、
最初からMSの仮想敵に対してはオーバーキルな火力だった、ってことで。

ってか格闘武器って射撃武器に比べてそんなに消耗少ないか?
重斬刀や斬機刀を対艦攻撃に使った映像はみたことないが、
仮にそういった用途で使用したら刃こぼれ必至で整備は絶対に必要、
射撃に必要な弾薬の補給と重斬刀を研ぐ作業、どっちのほうが大変かは微妙なトコだし、
ビームサーベルやレーザー対艦刀の場合、展開する時間にもよるが
ビームライフルとどれだけ電力消費が違うかは判断に足るソースがない。

だいたいビームサーベルでもある程度の実体があり反発をうける種世界じゃ、
MSの間接に負担のかかる格闘戦で対艦攻撃をやらせるなんて
射撃で戦艦を沈めるよりずっと整備効率悪くなりそうなもんだが。
まぁ、核動力積んでりゃ整備を必要としない種世界で言うのもどうかと思うけど(苦笑)。
209通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 01:59:02 ID:???
>>206
速度が全然違うだろ。
光速の10%とかで水蒸気くらったら痛いどころの話ではないと思われ。
210通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 02:06:26 ID:???
>>203

・ラミネートアンチビームシールド
・ローラシア級戦闘艦等の外装技術を転用し、完成された軽量かつ超硬度の盾。

この二つの設定を考えるとローラシア級外装=ラミネート装甲ととれるが、
どっちかが間違ってるということ?
211通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 02:43:58 ID:???
>>207
勘違いされやすいけど、ビームとかもモノによっては「弾丸」いるもんな。
UCも、初期は重金属をプラズマ化したビームだったもんな。
今は、ミノ粉を縮退するとか謎の方式だけど。
つうか、ミノ粉ってどうやって発生させてるんだろう?
212通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 03:06:19 ID:???
>>210
ローラシア級の装甲板の上にラミネート装甲を付けたって感じなら矛盾しない
213通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 03:42:23 ID:???
>>211
富野は高熱の重粒子って設定を推したいらしく
∀でビームサーベルを重粒子の剣ってロランに言わせてたから、どっちが公式なのかワカランがな。

種ビームはまさかスタンガンみたいに電気発生させただけの物を負債補正でビームに見せてるだけなんじゃあるまいな…

ミノ粉はミノフスキーがY.M型熱核反応炉の実験中に発見した粒子だったとオモ
214通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 05:55:08 ID:???
>>208
そういやロウがガーベラストレートを求めた理由って
「破壊力はあるがエネルギー馬鹿喰いするビームサーベルに替わる格闘武器を求めて」だったっけ。
ビームサーベルって省エネよりも破壊力を求めた武器のようだが、対艦刀はそのへんどうなんだろう?
ビームサーベル以上の切れ味とエネルギー効率を両立させた武器なら、なかなか優秀に思えるな。
その大きさそのものが減点対象だが。
215通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 05:58:36 ID:???
ビーム発生させてるんだから同じだろ
216通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:10:39 ID:???
対艦刀の刃はビームじゃなくてレーザーらしいですよっと
映像見た限りじゃ違いがさっぱりわからんが
217通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:27:50 ID:???
>>216
ビームとレーザーに明確な違いなどない
ほんとしつこいな
218通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:34:20 ID:???
問題は電気の消費について、だろ。レーザーだとかビームだとか揚げ足取ってる奴は物事の本質が見えない馬鹿。
219通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:37:57 ID:???
レーザー:非実体
ビーム:実体
220通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 06:40:13 ID:???
木を見て森を見ないってことか
221通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 12:21:35 ID:???
>>213
>電気を負債補正でビームにみせる
意味不明w
>>211はミノ粉の発見の経緯じゃなくて、発生させる方法を訊いてるんだと思われ。
まあ加速機で生成してるとしか考えようがないが。
222通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 12:24:23 ID:???
>>217-218>>220
これは酷い自演でつね
223通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 13:19:45 ID:???
>>221
種特有の謎機関「電気推進」(電気を噴射して推進力を得る)と同じように、「電気ビーム」(電気を照射して破壊エネルギーとする)
があるといいたいんじゃないか>>213は。
224通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 14:04:10 ID:???
225通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:08:56 ID:???
運命の大型ビームソードはビームの刃なのにグフの大型ビームソードはレーザーの刃な件について
226通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:14:12 ID:???
対艦刀の類は基本ビームと差異の無いレーザーと銘打ってるがアロンダイトは何故かしっかりとビームなんだっけか。
確かに謎だな
227通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:35:35 ID:???
ウィキには「ブリッツのライフルはENの都合でレーザー」って書いてあったからCE世界の技術ではレーザーのほうが省エネなんじゃね?
で、核とデュートリオン積んでる運命はビームソードを採用したのでは
228通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:42:30 ID:???
んな無茶な…
じゃ結局ビームも高出力レーザーってオチなのか?
MSもかわせないが戦艦が見てから動いてなんでレーザーをかわせるんだよ…
光の速度が絶対じゃない世界なのか?
なんか霊能力者とかがいいそうな話だな…
229通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:42:48 ID:???
レーザーで十分使用に耐えるほどの威力を確保できるのなら、
命中精度の問題からもレーザーを主武装にすればいいんじゃね?
と昔から思っているのだが。
230通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:44:12 ID:???
>>227
ちょっと待て、そのブリッツのライフルの話はマジ設定なのか?
231通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:46:57 ID:???
>>230
ぐぐってみた。どこのサイトもトリケロスに『50mmレーザー砲』と書いているw
232通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 15:54:59 ID:???
>>231
マジだな
インストでもそうなってらぁ
233通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:03:44 ID:???
>>217
他に「ビームサーベル」って兵器があるのにわざわざ「レーザー対艦刀」って名称にしてるんだから、
種世界ではビームとレーザーに差があると考えたほうが自然だろ。
少なくとも種の設定屋の脳内にはあると考えるべき。

>ビームとレーザーに明確な違いなどない
これは今までの流れの中で、いつ示されたものだ?おまいの脳内?w
ブリッツの設定を鑑みれば、ビームとレーザーには少なくとも消費エネルギーの面で明確な違いがあると考えられるが、
「ビームとレーザーに明確な違いなどない」とする論拠は何だい?
234通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:11:41 ID:???
>>233
そこで種世界のビームの正体がなんなのかが
わからんくなるワケだ。
粒子砲とは設定されてないし、
弾切れが起こらないっての考えても粒子砲じゃない
235通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:15:55 ID:???
ゴットフリートだけなら粒子砲だったはずだ
236通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:19:36 ID:???
ググってみたら「ENの都合で」という設定は見つからんかったがレーザーだった
237通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:21:16 ID:???
ジンのバルルス改も特火重粒子砲って表記されてるな。
数発で弾切れする、って設定だからGATナンバー以降の
ビームライフルとは原理が違うのかもしれんが。
238通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:23:44 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
>エネルギー供給の関係から、他のGAT-Xナンバーに採用されているビームライフルのは見送られ
>やや威力は(他の機に装備されているものより)劣るが電力消費の少ないこのレーザーライフルが
>光学射撃兵装として搭載された。
だってさ。
239通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:28:06 ID:???
そういやフリーダムのビームライフルは
ストライクのビームライフルにジャケット(冷却装置の類とも思える)
を被せただけのデザインなんだよな。
240通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:30:22 ID:???
>>238
Wikiに書いてあるだけじゃ確証は出来ないんだよ
そこ、設定には無い推測やら妄想やらも載せてるし
241通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:42:23 ID:???
>>234
種世界のビームの正体がわからんのに、
>ビームとレーザーに明確な違いなどない
なんて断言してしまう>>217の論理は興味深いが不可解だな
242通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:50:30 ID:???
なるへそ
>>417はイチローファンなんじゃねw
冗談はさておき
レーザーとビームの違い…レーザーは理解されてるが
ビームは色々意味があるからなぁ…
ガンダム世界では明確に違うとされてきたが、種世界ではレーザーの進化系がビームと言えそうな感じだな。
一部粒子砲も交えながら
243通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:57:12 ID:???
レーザーって定義からして光線だろ?
格闘武器として収束?させるには両極ないと使えないんじゃね?

インパルスvsフリーダムのフォースインパルスのエクスカリバー突撃が
さらに不思議現象に思えてくるなw
244通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 16:58:20 ID:???
ブリッツ0距離射撃も武装がレーザーだったせいでAAにダメージ無かったとかあるのかな
245通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:25:11 ID:???
>>244
ラミネート装甲は
「攻撃エネルギーを熱エネルギーに変換し、装甲全体から放熱する」
なんてトンデモ技術らしいから、仮にビームだったとしても
AAにダメージは通らなかったんじゃないか?

そういやラミネート装甲って放熱限界を超えて許容量以上の熱攻撃をくらった場合、どうなるんだ?
焦げる?w
246通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:26:46 ID:???
Wでノインが乗ってた輸送機がレーザーでほぼ無敵状態だったビルゴのバリア
を軽く貫通したときは、何故リーオーにこれをもたせてやらんのかと思ったが、
あれは寧ろEN消費量がビーム<レーザーだったりしたのかな?

まあどっちゃにしろ光速のレーザーが兵器として実用化されてるならそれ以外
を使うのはナンセンスな気がするんだが…少なくともMSの標準装備としてはだが。
247通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:30:31 ID:???
Wの世界では、レーザーガンは実用化されつつある
(トーラスが試作型のレーザーガンでビルゴを迎撃する話がある)
Pディフェンサーを貫通するのか、ビルゴに有効な兵器ではあったが、試作型なため、
銃自体が暴走(?)して爆発するという欠点を含んでいた。
(それでもビルゴからの進攻を防ぐほうが重要なため、緊急で使われた)
248通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:36:51 ID:???
>>245
粒子ビームは実弾と同じように衝突エネルギーも持っているとさ。

>そういやラミネート装甲って放熱限界を超えて許容量以上の熱攻撃をくらった場合、どうなるんだ?
他の金属と同じで溶解するだけ。許容量を桁外れに超えていた場合気化する。
249通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:39:53 ID:???
>>246
光速だろうが光速の10%だろうが人間の反射神経じゃ対応できないことに変わりはないだろう。
ビームは実弾兵器よりずっと速いことに変わりはないんだから、速度は必要十分なだけあればよし。
威力の面でビーム>>>>>>レーザーくらいの差があれば、ビームを採用する理由としては十分じゃないか?

ま、そんな描写は思い当たらないが。
威力や速度、消費ENといった実戦的な理由だけじゃなくて、
量産性がビームライフル>レーザー砲とか、そういう理由も考えられるし。
250通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:47:31 ID:???
人間の反射神経じゃ射程距離内で放たれた銃弾程度の速度でも避けられないからな。
MSサイズになると相対的に弾速が遅くなるから、火薬式の銃弾なら避けられるかもしれないが。

レーザーライフルが流行らないのは、軌跡が見えないからじゃないかと。
粒子ビームなら無茶苦茶速かろうが弾道が目に見えるが
レーザーじゃ撃った当人以外には分からないわけで。
251通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:48:13 ID:xfhG3fpq
種ビームが光速の10%てのはこれまた初耳だ
252通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:49:33 ID:???
>>248
>>187>>193を読む限り、衝突エネルギーも「攻撃エネルギー」として無効化しているようだが?

>他の金属と同じで溶解するだけ。〜
ラミネート装甲って受けた熱エネルギーを装甲全体に分散して排熱する技術だろ?
装甲全体が溶解するのか?
253通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:50:53 ID:???
アストレイだと亜光速って事になってるが、
アニメ本編だと映像の都合だから仕方ないとはいえ、ジンのライフルと同じくらいの速度に見える。
レールガンはデュエルのシヴァが秒速15kmだったっけな。

ビームライフルなんて得体の知れないものより、シヴァの方が強そうだ。
254通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:52:51 ID:???
>>250
まあ、銃弾でも見るだけならMS兵器サイズになれば肉眼でも確認は出来るだろうけど
255通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 17:59:22 ID:???
>>252
それじゃまるでエンタープライズ号だw
256通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:03:09 ID:???
>>254
どんなに速かろうと自分と似たでかさの物体が飛来して来れば、かわせるか別にしても
視認くらいは死ぬまでには出来るだろうね
257通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:04:35 ID:???
>>252
衝突エネルギー(実弾)も熱エネルギー(ビーム)も無効化できるならフェイズシフトなんて要らんがな。
258通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:09:39 ID:???
フェイズシフト=対実弾兵器用
ラミネート=対ビーム(レーザー)兵器用

じゃないの?
259通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:10:29 ID:???
衝突時にどれだけ運動エネルギーが熱に変換されるかが問題だな。
ほとんど変化しないならラミネート装甲といえど磨耗くらいするだろうし
逆に大半が変化してしまうなら鉄板を熱湯で溶かそうとするようなもんで。
260通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:16:34 ID:???
>>257
そんなこと言われたって、実際本編でAAはビーム兵器でダメージ受けてないからなぁ。
種世界のビーム兵器は、熱的破壊に主眼を置いた兵器で、
衝突エネルギーは装甲本来の防御力で無視できる程度の破壊力しかない、ってことじゃないの?
261通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:20:44 ID:???
種ビームの正体は熱線砲って事?
262通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:21:03 ID:???
>>252
>ラミネート装甲って受けた熱エネルギーを装甲全体に分散して排熱する技術だろ?
>装甲全体が溶解するのか?

一点に受けたエネルギーを全体に拡散させてる訳だからダメージが溜まると徐々に装甲全体の温度が上昇して最終的にはラミネート装甲としての能力を失うと思われ。
その後は普通の装甲と同じようにビームやミサイルでボコボコ穴をあけられかと。
263通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:40:09 ID:???
>>261
ブリッツのレーザーライフルを信用するなら
大半のビームは粒子砲
264通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 18:41:56 ID:???
粒子の運動エネルギーだけで装甲を破壊できるならラミネート製のシールドもあっさり破壊できてもおかしくない

実際には噴進貫入弾の運動エネルギー>>>>>大出力ビーム砲の運動エネルギーだが
265通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:08:45 ID:???
ラミネート装甲って熱エネルギー全般に有効なのか?
じゃ、ミサイルなんかも爆風や破片の運動エネルギーなんかのダメージは負うとしても、
熱エネルギーに対しては耐性があるから通常装甲に比べればずっと有効ってこと?
HEAT弾なんかにも耐性があるのか?
266通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:18:52 ID:???
あんなぁ、ここはなぁ、質問スレじゃなあなんだ。
267通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:40:18 ID:???
光速ビームを目で見て避けるなんて超人的だと思う
普通の人はアカツキでないと生存不可能だと思う
268通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:43:09 ID:???
狙いをつけてトリガーをひくまでは人間の反射神経の範疇なんだから、
敵の銃口見て狙いをつけさせないように動くことはできんじゃねぇの?
ガイはこの方法で避けてるじゃなかったっけ?
269通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:46:25 ID:???
フリーダムのビーム切り払いとかあるしなあ・・・
270通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:51:56 ID:???
銃口を向けられて撃つまでどれだけの時間があると思ってるんだ?
と言いたくなるが、「やってるから」と言われてしまえばそれまでだな……
271通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:53:40 ID:???
ビームが光速に達する事は不可能。
272通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:57:50 ID:???
レーザーなら光速ですが何か?
273通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 19:59:30 ID:???
レーザーならな。
274通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:04:02 ID:???
ひたすら動いて銃弾を回避するのが普通の戦い方だと思うが、
敵の銃口を見て射線を予測してそこをピンポイントでサーベルやナイフで弾くなんて、
ゴエモンじゃあるまいし連射されたらあっさり駆動速度の限界を超えてしまうと思う。
275通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:12:31 ID:???
パイロットの射撃ボタン入力速度とMSがサーベルやナイフを最適な位置まで動かすスピードのどちらが早いかと言えば普通は前者
それに防御側は認識してから入力まで、更に入力してからMSが反応するまでのタイムラグまであるからな
276通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:15:57 ID:???
よーく狙ってから打ったんだろう、きっと
277通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:18:43 ID:???
ビームライフルがコンマで次が発射される速度なら無理だろうけど
種ライフルの連射速度ってどのくらいなんだろ
278通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:19:41 ID:???
>>270
銃口を向けられるまで棒立ちしてるわけじゃないんだから、
敵に回避パターンを読まれないように動き続ければ
動目標に命中させるのは困難だろ。
スラスターの位置や慣性を考えれば、どうしても直線的な動きになりそうだけど。
MAや戦艦に比べればそのあたりの機動で有利だ、ってのがMSの利点なわけだし。

なぜかスパコディ様の相手をする名無し兵は棒立ちしているようだが。
279通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:22:28 ID:???
だいたいが、敵の攻撃を正面に捉えてそれをわざわざ大道芸みたいな防御をするくらいなら、
普通に回避して優位な位置を取ればいい。
自由もBF2ndも、立ち止まって防御していたが。
280通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:23:35 ID:???
そういや赤枠はガーベラストレートでビームぶったぎってましたね
281通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:24:34 ID:???
OSの基礎がスパロボだから正面からしか攻撃や防御ができないんだよ
282通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:26:11 ID:???
ビルギット>>>>>種世界の名無し兵
283通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:39:54 ID:xfhG3fpq
>>280
赤枠は零距離でビームが発射された瞬間から
発射口に向けて菊一文字降りぬいてるから
超反応と言うより達人業&勇気の力って感じだろ
284通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:49:57 ID:???
ノイマン級なら避けられんじゃね?
285通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:51:37 ID:???
>>253
シヴァはほぼ0距離で避けられてるといい事実
286通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:58:24 ID:???
34話のシンのビームの避け方見るとビーム撃たれてから盾構えてるから遅く見える
287通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 20:58:54 ID:???
>>279
劾の場合、カナードがマシンガンばら撒くから下手に動けば死ぬ
288通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:00:35 ID:???
脳内編集で盾構えてからビームが飛んでると解釈するんだ
289通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:02:41 ID:???
>>288
それだと日登公式設定と矛盾する>映像が公式
290通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:07:32 ID:???
なるほど
公式に衝撃は攻撃に
攻自由は自由に
メタモルフォーゼするんだな。
これの公式設定がすごく見たいんだが
291通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:09:20 ID:???
フレイと同じで幻覚です
292通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:10:00 ID:???
>>275
いや、射撃体勢入る直前なりにロックされて、その警告音は発せられるだろうから、
その間に防御体制入るくらいなら出来るだろう
293通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:10:40 ID:???
>>290
前者は「放送事故」と公式に謝罪があったが、後者は未だにコメントがないな
294通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:11:21 ID:???
>>286
種のビームは段々加速していくんだよ。
295通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:11:33 ID:???
銃口を向ける操作→→→発射・着弾→ああ、動きやがった→ちぇっ
察知→回避操作→→回避→ホッとする
   (まだ止まっている)
こんな感じ。
296通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:11:51 ID:???
>>292
NJで照準波も出ないのにロックオン警報?
297通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:16:01 ID:???
>>296
照準カーソルはちゃんと表示されるが

それに、NJ下でも近距離レーダーくらいはちゃんと作動する環境
298通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:17:33 ID:???
>>296
照準波はどうかしらんが半壊したバスターはAAのゴットフリートに反応して
ロックオン警報みたいな音出してたな
299通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:18:34 ID:???
>>296
外伝でも、江戸がディンにロックされたことに警告で気付いたさ
全部が全部音が出るのか、または小さくライトでもつくだけかは知らんが
300通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:18:43 ID:???
ってか敵の動きで被ロックオンがわかるなら自動で回避行動とるようにしろよ、と。

あ、これじゃパイロットいらないな。
301通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:19:50 ID:???
>>300
動きじゃねえがな

しかも、そんなオートマ機能つけてもワンパン回避なんて研究されたら雑魚相手でも
殺されるわ
302通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:23:19 ID:???
>>289
でも映像の方も「あのシーンは一見××に見えますが実はそうじゃなくて…」とかいわれる罠
303通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:25:48 ID:???
>>293
放送事故ねぇ…
しかも攻自由→自由の件は無視かよ?
スタッフも今だ気付いてません!
とでも言いたげだな

書いてる本人らが見分けついてないとか
見た目の差はホントはかなりあるが
せめて盾持ってんのが自由
盾無しライフル2丁が攻自由
くらい誰かが言ってやってれば…
304通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:29:37 ID:???
外注が意思疎通とれてなかったんじゃね?

どっかのアニメで
「キャラの顔が判別できる程度の原画を韓国に送ったら、
横の注釈の名前を間違えてたせいでわざわざ書き直して仕上げられた」
なんて話があるらしいぞ。都市伝説だが。
305通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:41:10 ID:???
>>303
最終話だからな。
別に謝罪しなくてもその後の視聴率に問題はないし、
DVDになる頃には修正されて和田になっている。
頭を下げるだけムダ、とでも思っているんだろう。

もっとも、あの映像はネット上では証拠として大量に出回っているわけだが。
306通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:53:13 ID:???
一年放映ものでああいう間違いって珍しいのか?
307通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 21:55:30 ID:???
種死ってどっかの国に書かしてたんだっけ?
にしてもヒデェな嫁が原因とはいえプロやってて
ガンダムで飯喰ってんなら
書き分けくらい何故出来んのだ?
ガンダムやってるトコってくらいの認識しか無いんだが
最近の日登てそんなに出来ん会社なの?
308通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:00:16 ID:???
ガンダムはサンライズの看板なんだから、さすが外国に外注はしてないんじゃないか?
ただ、嫁のホンが遅かったので作画スケジュールがキツキツだった、ってのはよく聞くな。
演出側と作画スタッフの連携がとれてなかった可能性はあるな。
発注側の「S自由」って注釈が「自由」になってて、作画スタッフが回想シーンだと勘違いした、とかならありそう。
309通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:01:56 ID:???
>>307
嫁の遅筆のおかげで製作現場は毎回デスマーチを強いられている、というのはよくある噂だが……。
最近は、日登よりIGやボンズ、ゴンゾ、サテライトなんかのほうがいいもん作ると思われている。
CG技術も立ち遅れているし、人材がいない。
310通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:04:33 ID:???
遅筆というか12話構成でも声あてのときにだんだんと絵がなくなってくるって言うからな。
50話までいくとそりゃあ追いつかないんじゃないか
311通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:05:49 ID:???
鈴村だか誰だかの話で、最後のあたりは全く画のない状態でアフレコやってた、と言ってた。
312通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:20:01 ID:???
給料が安く、打ち上げではご飯をガツガツ、声優にサイン貰って喜んでる状態らしいからな。
313通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:26:32 ID:???
>>292
森田の小説だと、ビーム兵器発射時のエネルギーサージを探知したいするらしいからなあ。
電磁波、レーザーサイトなどのロックオンでも警告はなりそう。
あくまでアクティブなものにだけど。
314通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:34:51 ID:???
>>300
AAはたまに、「ランダム回避運動!」とかしてたな
315通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:43:13 ID:???
>>308
逆に理由がある方が救われるな
単にワケもなく間違えた
てのが真相ぽくてヤだ…

>>309
人いないのか…

ガガガ監督は?
たまに種書いてるって聞いたが
もう他のトコで仕事してんのかな?
316通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 22:53:59 ID:???
ゼーガペインとアクエリオンのCGだったら圧倒的に後者のほうが評価が高いが、
これはメカデザ兼監督の河森の手腕も大きいだろうから、一概には言えんな。

まぁスレ違いな話題はほどほどにしとこうぜ。
317通常の名無しさんの3倍:2006/06/21(水) 23:03:24 ID:???
>>315
米谷や谷口、高松などいることはいるんだが……どれもいまいちパッとしないんだよなぁ。
ハイクオリティなものを作るのが下手というか。
近年だとプラネテスぐらいか。

スレちすまんかった。
318通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 00:54:16 ID:???
AAのあのサイズ・形状で、効果的なランダム回避運動なんてやったら、船体が捻じ切れますよ。
319通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 02:07:43 ID:???
ドッグファイトが可能なほどの運動性と剛性があるので問題ないんだろう、多分
320通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 02:09:30 ID:???
まあ宇宙空間なら、そこそこいけるんじゃないの?
ビームとかなら、「あたらなければどうということはない」って感じだし。
つうか、宇宙だと秒速んKmで動いてるだろうし、光速のレーザーやビームでもあてにくだろうなあ。
321通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 02:14:37 ID:???
秒速数qなら接近戦でぶつかり合った瞬間大破しないか
322通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 02:17:30 ID:???
>>321
相対速度が近ければ大丈夫。

ちなみに正面からやりあってた場合は、当たり前だが実体弾などには相対速度分のエネルギーも加わる。
323通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 02:24:25 ID:???
>秒速数qなら接近戦でぶつかり合った瞬間大破しないか
あと、まあこの辺はある程度の嘘は必要ではあるな。
ファーストだと、
「通常の3倍のスピードです!」
ってのが有名だが・・
シャアザクとガンダムが接近しつつ接近戦でぶつかりあったりってのはまあ無理だわな。
普通なら、ぶつかったらそれでおしまいだし、通り過ぎたらベクトルを変えて、長い時間かけてUターンするか、
もしくは加速した同じ時間かけて減速して、戻らないと無理だろう。
324通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 10:24:09 ID:???
>>320
毎度恐縮だがビームが光速なんてありえないから。
あと、秒速数キロとはいっても、それは静止した一点から見ての速度であり、近い高度で同方向に周回軌道を取っている限り、速度差は極めて小さくなる。
というか。
差がありすぎると、そもそも艦載機の出番のあるような戦闘にならないし、戦艦同士でも星界みたいな戦闘に。
325通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 11:29:20 ID:???
>>315
いないんじゃなくて誰もやりたがらないのガンダムを
谷口に至っては死んでもしたくないと公言してる
福田にしても一度面倒だから断りなり手が居らず困ってたから仕方なく引き受けた
326通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 13:34:26 ID:???
>>324
撃ってから、待って、当たったと確認するだけの戦闘か・・・
ロボット出といてそれは盛りあがらねえwww

しかしなら戻して、なんでCE世界のMSはビームにあたらないんだろう?
ビームを斬り払ったり盾で防いだり出来たりするんだろ?
キラが出来て他に出来ない「差」とはなんだろう?
327通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 13:39:09 ID:???
盾で防御、回避は上位陣の大半がやっているだろう
切り払いはロウが
ビームでビームの打ち落としはプレアがやっている。

>>324
種世界のビームは光速に近いだから
人の知覚からしたら変わりは無いがな。
328通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:01:18 ID:???
種世界のビームも、何らかの粒子砲ってことは当然質量のある物体だ。
で、物体はスピードが速くなればなるほど内包するエネルギーが増加する。
で、光速に近いってのもよく分からんから仮に秒速約200000KM、質量は超適当に一発5kgとして、そこまで加速させるのに必要なエネルギーはどのぐらいかかるのかね。
329通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:16:56 ID:???
>>328
適当に選んだ数字が何で一発5kgになるんだかわからん。
仮想的を破壊するのに必要なだけの破壊力があれば、
1gだろうと0.1gだろうとかまわんはず。
仮定に非現実的な数字を持ち出して
「この仮定が成り立たないからやっぱりこの設定は非現実的だ」
といって否定するのは柳田理科男的だぞ。
330通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:24:11 ID:???
ミノフスキーみたいな便利設定が無いから、行き詰まる事だらけだのう。
自由なんかの推進機関も、説明不能の異次元存在になっちゃってるし。
331通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:29:51 ID:???
>>328
粒子ビームの質量が5kgって・・・
アホかw
332通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:35:03 ID:???
>>331
まあ、その辺の設定なんて全く無いんだから、何とも言えんよ。
負債は質量ゼロ、ぐらいに思ってそうだが。
333通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:44:23 ID:???
>>330
そのうえビームも
キラと核の組合せなら
弾切れ無し!
だもんな
正に考察不可の存在だ
334通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 14:50:17 ID:???
質量が滅茶苦茶小さくて、戦闘中はまず弾切れしないから
(実質ほぼ)無限とか言っちゃってるんじゃまいか
335通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 15:05:07 ID:???
実際の粒子ービームってドンぐらいの質量なの?
1ピコグラムとか?
336通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:09:08 ID:???
そもそも粒子ビームを兵器目的で研究してるとこあるのか?
337通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 17:10:27 ID:???
実際にビームは無い。

光線と言う意味なら
レーザー技術は開発されてる。
種世界のビームが荷電粒子砲かどうかもわからんが
実際の荷電粒子砲は開発自体は出来るらしいが
実用化されてない。
実用化されてもすごい大きさの装置になる。
実際に無い物の質量なんてわからない。
なんも設定されてないんだし。
しかも種は監督のせいで
容易に設定を組めなくなってきてるしな。
338通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 18:24:20 ID:???
>>316
今日初めてそのゼーガペインとやらを見た。

もうサンライズは終わりだと思った。
339通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 18:40:38 ID:???
>>338
そういってくれるな

947 風の谷の名無しさん@実況は実況板で   Mail : sage  

予告も含めて神回だった
戦闘なけりゃ今期一番のアヌメ

                                    2006/06/22(木) 18:31:05 ID:yqFtbmuE
340通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 18:50:39 ID:???
>>338
ゼーガペインは戦闘以外はかなり楽しめる
341通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:01:25 ID:???
ようするに日登はまだ物語作れる人間は残ってんだな
342通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:05:23 ID:???
あれで楽しめるのか、そうか。
俺にはついていけない世界だ。
青臭かった。
343通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:17:05 ID:???
>>332
そもそも、そこまでこだわってるロボアニメがない。
ガンダム?
ご冗談でしょ?
344通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:20:56 ID:???
>>342
言われてみれば
無意識に種と比べてマシ=良作として見てたな
冷静に考えたら
もうネタはたいてい出してんだよな。
あと謎はガルズオルムがなんなのかくらいなんだよな…
うまく話展開してくれんと駄作に落ちちまう
可能性も含んでると感じた
345通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:55:13 ID:???
>>337
アニメとかって、ビーム兵器って結構出てくるけど、
みんな細かい設定とかしてるもんなの?
例えば、マクロスとか。
346通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 19:59:04 ID:???
マクロスってビーム兵器標準搭載してたか?
347通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:04:26 ID:???
頭にレーザー砲はついてるね
348通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:07:02 ID:???
>>346
あの手に持ってるのってビ−ムじゃなかったの?
http://www.e-ministop.com/img/goods/L/20097167.jpg
349通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:07:59 ID:???
レーザー砲搭載ならレーザーなんだろ
謎のビームってワケじゃなさそだな
350まえ:2006/06/22(木) 20:10:03 ID:Z5nxaPs0
コーラがタダで飲めるよ。下のリンクをクリックして登録してね。
http://c-mode.cp02.docomo.ne.jp/member/introduce/introduced_top.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&pp=1459422849
351通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:10:14 ID:???
>>348
武装は頭部レーザー砲(固定)、ガンポッドを基本として左右主翼の8つのハードポイントに対空対地ミサイル、
マイクロミサイルポッド、対艦大型反応弾などを装備することができる。


武装 マウラー社製レーザー機銃REB-20
(A型×1)(J型×2)(S型×4)(D型×2)
ハワードGU11 55mm3連装ガンポッド×1
他、マイクロミサイル、反応弾等搭載可能
352通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:13:14 ID:???
む、ガンポッドが実弾だから頭のレーザーを忘れていた。

まぁ、謎ビームではないな
353通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:14:15 ID:???
マクロスはよく知らんのだけどガンポッドの初速が異常だった気が・・・
354通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:14:52 ID:???
イージスガンダム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
60mm高エネルギービームライフル
敵陣に深く浸入し、敵の殲滅を目的としているため、デュエル、ブリッツ、ストライクのものより大口径のビームライフル。
MA形態時に右腰に取り付けられる。

580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」
MA形態でのみ使用できる大型のビーム砲。戦艦を一撃で沈めるほどの威力を持つ。


いまいちようわからんのよね。
そいや、Wは・・

バスターライフル
ウイングガンダムの主武装であるバスターライフル、及びウイングガンダムゼロのツインバスターライフルは、リーオーなどの量産型MSが運用するビームライフルとは異なり、
高エネルギーを物質化寸前まで縮退させた物を放っている。そのため、単発のバスターライフルですら、周辺の大気をイオン化し、ビームの光軸を中心として、
半径150mに及ぶ激烈なプラズマ渦流と高熱を巻き起こす桁外れの威力を持つ。また、ツインバスターライフルは一撃でスペースコロニーを破壊する威力を有している。


こんなだっけお、バスターライフルはエネルギーカートリッジ式である。
355通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:17:13 ID:???
>>122
作中でビームをビームサーベルで弾き飛ばす描写があるが、
これはおそらくブリュースター角を利用し、ビームを反射したのではないかと思われる。
が、本来の設定上では有り得ない「ビームサーベル同士の切り結び」が描かれたりもしている(DVDでは直された)以上、演出側の凡ミスという可能性も否定は出来ない。
(一説にはIフィールドの発する斥力(反発力)によりヒートサーベルなどとの「物体」切り結びが出来るとの意見もある。現実においてもプラズマジェットという溶接切断工具がある。
見た目の印象はビームサーベルそっくりであるが、これは気体をプラズマ化したものなので切り結びは出来ない。)

356通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:21:36 ID:???
つまり
種以外→リアルロボットのらしさを重んじメガ粒子砲などの設定がある(後付けでもなんとかはしようとする)

種→ガンダムでビームライフルなんだよ!
いまさら何を説明しろってんだぁ!?

て事かい?
357通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:24:55 ID:???
>>356
種以外って、他はあるの?
358通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:25:06 ID:???
マクロスは
スーパーバルキリーに2連装ビーム砲がなかったか?
デストロイドに荷電粒子ビーム砲とか
後、戦艦とかにもビーム砲などの武器が結構多かった気がするぞ
359通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:26:16 ID:???
>高エネルギーを物質化寸前まで縮退させた物を放っている
謎だ・・?
高エネルギーってなんだ?
360通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:27:35 ID:???
ビームに細かい設定つけると、また穴掘ることになるしやらん方がいいんじゃないのか?
他のアニメとかも、その辺やってないこと多いし。
361通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:29:07 ID:???
>>359
E=mc^2の逆をやるってことでしょ。
362通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:29:32 ID:???
>>355
それにしてはあさっての角度に反射しているような……
それに、残念な事にCEにはミノフスキー物理学はないのだよ。
363通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:31:19 ID:???
アークエンジェルだと、こんな感じだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E7%B4%9A
・陽電子破城砲:ローエングリン
これは、そのまんま陽電子ビームだな

・225cm2連装高エネルギー収束火線砲:ゴットフリートMk.71
これはちょっとわからんなあ。
「高エネルギー」ってことだから、なんらかの粒子やらをプラズマ化するなどして、
それを収束して撃ち出してるって感じだろうか?
364通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:34:14 ID:???
種が終われば
こじつけ設定は出来るようになると思うんだが
フグタが設定を曲げた怪奇現象を
これは設定から外れてないと思いこんだまま
やろうとするから
設定屋は迂闊に設定作れないんだろ
365通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:34:43 ID:???
http://www.kek.jp/ja/index.html
KEK:高エネルギー加速器研究機構

なんか「高エネルギー」ってのはこういう感じみたいだから・・
シンクロトロンなんかの粒子加速器などで、高エネルギー化したものを、
収束して撃ち出すって感じか?
366通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:36:05 ID:???
http://www.jahep.org/
高エネルギー物理学研究者会議
JAHEP  - Japan Association of High Energy Physicists -

物質の根源と宇宙の謎に挑戦する高エネルギー物理学
>>359
367通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:38:41 ID:???
参考

http://www.hepl.phys.nara-wu.ac.jp/whatishep-j.html
高エネルギー物理学とは?
素粒子とは、物質の究極の構成要素のことを指します。
物質はみな分子でできていますが、その分子は複数個の原子の結合によって、
原子は中心の原子核の周囲に電子が束縛されることによって構成されています。
原子核が陽子と中性子からできていることは多分ご存じでしょう。

このような極微の世界を探るには、とても高いエネルギーの粒子が起こす衝突反応を用います。
なぜって?低いエネルギーだと表面をなでることしかできなくて、物質の究極の構成要素、
つまり「芯」のところまで飛び込めないからです。
これが素粒子物理学の実験的研究が高エネルギー物理学と呼ばれるゆえんです。


368通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:44:49 ID:???
>>363
その陽電子砲、大気圏内でも使用可能な上に放射線もそれほどでないクリーンな代物らしいよ。
ビームコーティングのシールドで防げたりもしたし
369通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:45:55 ID:???
種の射撃兵器って、射線の色で区別してるんじゃなかったっけ?
赤がアグニやバラエーナなどの高出力ビーム、
緑が通常のビームライフル、
黄色がシヴァやエクツァーンなどの実弾兵器。
これを基準に判断すると、ビームサーベルがピンク、
対艦刀のレーザー刃もピンク、ブリッツのレーザーライフルもピンクなのが気になるが。
そもそも射線が視認できるレーザーっておかしいような気もする。
370通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:46:40 ID:???
>>368
それは本当に陽電子を撃ち出す陽電子砲なのか?
371369:2006/06/22(木) 20:48:29 ID:???
間違えた。ブリッツのライフルはピンクじゃなくて緑だったorz
372通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:48:36 ID:???
>>370
陽電子が対消滅した際に発生する高エネルギー状態を収束して打ち出しているとか…
いやいや、こっちの方がトンデモ科学か
373通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:48:57 ID:???
陽電子と他の物質の反応を利用した大出力炉の叩き出す超絶エネルギーを使用したハイパービームキャノン、なんじゃね?>陽電子砲
374373:2006/06/22(木) 20:50:20 ID:???
いかん、かぶったorz
375通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:50:22 ID:???
>>370
俺のネタの中に、陽電子と電子をぶつけて対消滅をおこしてそれで発生する種々のエネルギーを
偏向・収束させて撃ち出している兵器とか妄想したりしていたが、ひょっとしてそれか?w
376通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:50:41 ID:???
>>373
それを発電やMSの動力源に利用すればNJCなど(ry
377375:2006/06/22(木) 20:51:18 ID:???
お、全く同じことを考えている香具師(>>372)がいたw
378通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:51:30 ID:???
ていうか陽電子を発生させるために投入されるエネルギーの方が大きいと思うんだが。
379通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:52:26 ID:???
どっかのSSに「ジェネシスは陽電子の対消滅の際に発生したガンマ線をコヒーレント化して打ち出してる」って
設定したのがあったっけ

で、コヒーレントって、何?
380通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:52:27 ID:???
陽電子を兵器に実用できるのなら、対消滅炉とかあってもよさそうなのにな。
381通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:53:28 ID:???
>>369
ブリッツのライフルも緑じゃないか?

あとグーンのメーザー砲に「見えているのは着弾修正用の同軸ビーム」という設定があったような
382通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:56:05 ID:???
>>279
波長と偏光がそろった光のこと。
コヒーレント光=レーザー
それぞれの光の並が干渉しないので、拡散したり弱まったりしにくい
383379:2006/06/22(木) 20:59:16 ID:???
>>382
dクス
384通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 20:59:32 ID:???
>>376
おそらくローエングリンの動力は核
そしてNJCが不要なトコみると核融合エンジンと思われる
CEでは核融合炉が無いんじゃなくて
実用されてるが
MSに搭載出来るサイズじゃないって事だと思われ

こう考えるとCEはUC以前の時代の可能性が高いな
385通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:01:10 ID:???
じゃあなんで核融合発電が(ry

でループするのがこのスレの馬鹿一
386通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:02:48 ID:???
核パルスとか核融合とかNJとか電力危機とかあーもうわけわかんねぇ
387通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:03:57 ID:???
>>384
推進方式のレーザー核融合推進を動力と勘違いするなとあれほど(ry
388通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:05:56 ID:???
じゃぁ戦艦の内部電源は何なんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノ(ヽ`Д)( ヽ`)ヽ(   )ノ(´ヽ )(Д´ヽ)ヽ(`Д´)ノァァァァァン!!
389通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:07:38 ID:???
千葉によると種世界では光波防御体の応用で核パルス推進の推進方向を調節とかしてるらしいな。
ということはIフィールドで核融合炉を制御しているUC70年代クラスの核融合技術まであと一歩かも試練
390通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:08:19 ID:???
>>369
フリーダムのバラエーナがプラズマ収束ビーム砲、
フォビドゥンのフレスベルグが誘導プラズマ砲、
ランチャーストライクのアグニが超高インパルス砲、
バスターの連結砲が超高インパルス長射程狙撃ライフル
になってるな。
よくよく見ると「プラズマ収束ビーム砲」って表記も種世界のビーム兵器を考察するうえで興味深いが、
Lストとバスターが同じ「超高インパルス砲」って言葉を使ってるのに、
アグニの射線が赤でバスターの連結砲は黄色なのが気になる。
「超高インパルス砲」って何だ?
391通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:09:16 ID:???
スーパーハイ衝撃キャノンだろう
392通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:11:55 ID:???
ラノベだが「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」にもインパルス砲は出てたな。
作中じゃプラズマを打ち出す砲だったが。

ていうか「インパルス=衝撃」砲って言われると大気圏内でしか使えない気がするんだが。
393通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:11:55 ID:???
>>384
ttp://www.gundam-seed.net/special/column/column_01.html
>だけど、SEED世界の未来史では、「核融合発電は実用化に失敗」していてね。
>Nジャマーの影響下では、宇宙船の推進用レーザー核融合パルス推進だけが唯一、可能なわけ。

設定屋の森田が公式サイトで否定してますぜ
394通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:13:58 ID:???
超高エネルギー状態の衝撃を対象にぶつける砲なのか?

衝撃…衝撃波…

メーザー?
395通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:14:28 ID:???
宇宙じゃ使えねぇぞ
396通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:15:31 ID:???
実体のある弾体ではなく、わざわざインパルスと表記しているのだから、


……空砲?
397通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:18:55 ID:???
馬鹿だな、インパルスガンダムを撃ち出すにきまってるだろ
398通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:20:06 ID:???
>>392
>インパルス砲
種ビームは荷電粒子で、荷電粒子とプラズマは同じものだと認識しているのだが、違うのか?
399通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:23:35 ID:???
荷電粒子:電荷を持った素粒子
プラズマ:電離した物質

どう違うんだっけ。
400通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:27:28 ID:???
おいおまいら、インパルス砲でなやんでたら複列位相砲なんてますますわからんぞ
401通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:27:34 ID:???
荷電粒子を含む気体:プラズマ
402通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:29:39 ID:???
>>398
そう断定するだけの判断材料がない。
全ての種ビームが荷電粒子砲なら、
わざわざ緑ビームを「高エネルギービームライフル」などと表記し
赤ビームを「超高インパルス砲」だの「プラズマ収束ビーム砲」だの表記して
区別する意図がわからない。
403通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:29:46 ID:???
しかし無印後半から高インパルス砲を持った機体が出てこないあたり、
「スタッフがヤマモトヨーコ固有のものと気づかず出しちゃって、後で気づいたけれど結局スルーすることにした」
ってのが正解かも試練
404通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:32:49 ID:???
>>400
位相=波形を決定付ける量、だから多分一度に複数の波形の違うビームを撃ってるのでは
映像ではただの赤くて太いビームだが
405通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:33:42 ID:???
結局はビームの正体がわからんとなんともならんな
406通常の名無しの3倍:2006/06/22(木) 21:42:02 ID:???
荷電粒子:電子と呼ばれるものを加速収束させたもの、人工的にしか発生できない
プラズマ:高熱を帯びたエネルギー体、電気と呼ばれるものを
     高濃縮したものでまたの名を雷ともいう、自然に発生する
大雑把、適当に説明するとwこんな感じかな?
407通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:45:22 ID:???
いっそのこと種ビーム全部プラズマにしちゃえ
408通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 21:52:59 ID:???
>>403
インパルス砲は別にヤマモトヨーコ固有の武器って訳じゃねえぞw
409403:2006/06/22(木) 22:06:41 ID:???
>>408
…え、そーなの?Σ(゚д゚)
じゃあなんで発展系の兵器がなかなか出てこないんだろ
バスターヴェルデぐらいじゃないのか? 高インパルス砲持ってんの
410通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:20:50 ID:???
>>402
種死になってからオルトロスもケルベルスも運命のアレも
「高エネルギー長射程ビーム砲」でまとめられてることを鑑みれば、
種のころの設定ならいざしらず、種死の設定では>>407で統一されてる可能性もあるぞ。
緑ビームと赤ビームの違いは単純に出力の違いになってるっぽい。

なによりアビスのバラエーナ改が「2連装ビーム砲」になってるのが決定的な希ガス。
411通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:28:24 ID:???
種ビームはゲシュマイディッヒパンツァーで曲げれるよな?
で、劇中アレに曲げられないビームはサーベルとブーメランだ。
こう考えると全部プラズマの論はあるかもしれないと思えてきた。
で、このプラズマがよくわからんがある状態になった物を
超高インパルスと呼称してたのかもしれん。
412通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 22:33:27 ID:???
>>127
>今もそうだよ。
>本編で鍔競やったのは無印のデュエル戦のみで他は無い、
>あってもOP等のイメージ。

運命のビームブーメランと隠者の脛サーベルが反発してる件について
413通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:22:04 ID:???
伸びてると思ったら既出の話題で盛り上がってるのか
414通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:23:27 ID:???
【デファイアント改 ビームジャベリン】種死
レジェンドガンダムの格闘用武装。
ラケルタ系のビームサーベルと同じように、
二本のビームサーベルを連結させて使うことができる。
見た目も機能もラケルタ系のビームサーベルとまったく変わらないのだが、
なぜネーミングに「投げ槍」を意味するジャベリンが使われているのか全く不明。
書籍などでもそのへんについて全く説明されていない、なげやりな武装である。
415通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:25:36 ID:???
誤爆orz
416通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:26:05 ID:???
お前最後の一行言いたかっただけちゃうんかと(ry
417通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:27:47 ID:???
ブラストインパの改ついてない方のジャベリンは普通にジャベリンなのにな
418通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:28:30 ID:???
悪魔の辞典スレ?
419通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:33:10 ID:???
>>418
俺もそう思った
420通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:33:53 ID:???
サーベル=刃物=ジャベリン

ってことで
421通常の名無しさんの3倍:2006/06/22(木) 23:35:21 ID:???
>>418-419
ロボゲ板のスパロボ図鑑スレ
422通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 02:26:38 ID:???
「プラズマ」という言葉があまりにも理解されていないことに驚いた。
でも、そんなもんか。
423通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 04:07:36 ID:???
>>403
インパルス砲は、ローダンからじゃなかったかな?
424通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 04:11:02 ID:???
参考

インパルス砲とは
http://terra.cside.com/yohko/labo/304-impulse.htm
インパルス砲とは何か?
インパルス砲は、高温高圧のプラズマ弾を亜光速で撃つものです。
この場合プラズマとは、原子が壊れて電子と原子核がバラバラになった状態のことをさすようです。
撃つと標的は熱によって蒸発してしまいますが、電磁フィールドによって防ぐことができます。


宇宙英雄ペリー・ローダンの架空の兵器一覧
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%8B%B1%E9%9B%84%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E5%85%B5%E5%99%A8%E4%B8%80%E8%A6%A7
火砲
インパルス砲
起爆ドップラー砲
コンヴァーター砲
対極砲
トランスフォーム砲
粉砕エネルギー砲
分子破壊砲
麻痺砲
フィクティヴ転送機

425通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 04:14:53 ID:???
種世界って、「ビーム砲」が各種あるんじゃないの?
森田の中では、設定決まってそうな気もするけど・・。
まあ、考察しがいはあるな。
426通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 12:37:26 ID:???
森田を当てにすんな
和田や隠者の新型核エンジンがハイパーデュートリオンに変わったのを考えればそこまで考えてないだろ
427通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 12:51:35 ID:???
プラズマの権威、大槻教授に考察してもらいたい
428通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 14:21:10 ID:???
変わったというか新型エンジンとしか記述してなかったから
道にでも出来たというか
429通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 14:57:32 ID:???
>>428
運命や伝説のエンジンには既に〜方式との説明が付いていたのに、その後に従来の数倍の新型エンジン、との説明をされれば、正常な判断・読解力のある人間なら、誰もそれが同じ物だとは思わないだろう?
そういう事だ。
430通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 15:22:22 ID:???
メカ編の解説だと
無敵の(ryフリーダム。本機は其処に新型ドラやBS、新型駆動力など
ザフト最新の技術を融合させた物である。

とあるので、つまり新型動力=ザフト最新技術=HDという事だったんだよ!
ラクス組みは名前が解らなかったと。

>>429
適当な所で改行した方が読みやすくて良いぞ
431通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:04:53 ID:???
>>411
サーベルは、Gパンツァーで拡散くらいは出来るぞ

直に接着し続ければサーベルの出力が勝って切れる可能性はあるが
432通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:29:06 ID:???
フリーダムのバラエーナが「プラズマ収束ビーム砲」で
アビスのバラエーナ改が「2連装ビーム砲」なら、
「種世界のビーム=プラズマ砲」ってことなんじゃねぇの?

「バラエーナ改」って名称からすると、バラエーナの発展型だろうから
バラエーナと原理まで違う、ってことはなさそうだし。
433通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:32:14 ID:???
>>432
わざわざ名称変えてる時点で別モンかと思うが
434通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 16:59:50 ID:???
>>433
まったくの別物なら、わざわざ「改」なんてつけてまで
「バラエーナ」って名称を継承する理由はないと思うが。
同じ「高エネルギー長射程ビーム砲」でも
「ケルベロス」だの「オルトロス」だの区別するのが種死だしな。
バラエーナとバラエーナ改にはなんらかの繋がりがあるとみるのが自然だろ。
435通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 17:07:35 ID:???
HGインストより

>M107バラエーナ改 2連装ビーム砲
>背部に2門装備されているビーム砲。
>フリーダムのメインウェポンであり絶大な威力を持っていた
>M100プラズマ収束ビーム砲をデュートリオン仕様に改良した物であり、
>MA形態時の主力兵器ともなっている。
>射角にやや難があるもののMS時にも使用可能である。

全くの別物じゃないだろ
デュートリオン仕様に改良ってのがよくわからんが
436通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 17:18:50 ID:???
>>432
ジンのでかいビーム砲はバルルス改特化重粒子砲だから
粒子ビームも有るだろう。

>>435
デュートリオン仕様=エネルギーが回復できるから消費を気にしないで出力全快or
デュートリシステムで使われているバッテリーは大容量だからそれに合わせて出力増し
ここら辺か複合じゃないか
437通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:17:19 ID:???
>>436
デュートリオン動力と言えど自由の核動力よりは燃費悪いだろうし、
「威力を必要十分に抑え、非核動力機に搭載した場合の燃費を重視した」
って方向性の改良、ってことも考えられるぞ。
438通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:29:57 ID:???
バラエーナってゲイツのバッテリーだと一発撃っただけか数分で電池切れを起こすと何かで見たような気がしたな

でもバラエーナってオフィシャルファイルには「威力はアグニに匹敵する」と書いてある
アグニ並の威力でゲイツのバッテリーがすぐに無くなるって異様に燃費悪くないか?
439通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:35:54 ID:???
>>438
片方のバラエーナ≒アグニ
両方のバラエーナ≒ゲイツのバッテリー許容量
と考えればすっきり!!なわけねーか…
440通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:38:57 ID:???
>>438
多分アグニはストライク本体+ランチャーパックの電力が使えるから長持ちするんでない?
それを単体でしかもキャノン2本で運用しようとするからすぐバッテリー切れになるとか


ごめんやっぱ無理
441通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:40:57 ID:???
>>438
大元の情報が間違っているとしたら…
俺達は…とんでもない勘違いをしていたのかもしれない…
442通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:43:40 ID:???
>>441
S2インフルエンザの謎を調べる一行の前にカメレオンをつれたウィルスハンターが現れたりするんでつね?
443通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 18:53:39 ID:???
>>436-437
型番的にフリーダムの「M100”バラエーナ”プラズマ収束ビーム砲」と
アビスの「M107”バラエーナ改”2連装ビーム砲」の間に開発されたと思われる
セイバーの「M106”アムフォルタス”プラズマ収束ビーム砲」は
「フリーダムに装備されていたM100 "バラエーナ" プラズマ収束ビーム砲を
デュートリオンビーム送電システム対応仕様に改良し、エネルギー変換効率を高めている。」
となっているな。
wikiに記載されてる情報だからソースはわからんが。
444通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:02:02 ID:???
>>437
いや、ザフトの新規バッテリーは旧核MSより
大幅容量増し+エネルギーの圧縮加速率が増したようで
セイバーのアムフォル、スーパーフォルティスは自由、正義より上となっている

>>438
間違ってるんでねーの?
自由とゲイツの武装とバッテリーの比較は
火気試作ゲイツのフルバースト数発でダウンと火気試作ゲイツの活動時間は10分の二つ位しかないし。
ゲイツでのバラエーナ使用の消費率は見たこと無いし、前途の機体はバラエーナついとらん
これのが色んな所で尾ひれ付いたのでは?
445通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:06:25 ID:???
確か、青枠の元々のバッテリーの総容量がビームライフル20発弱分ほど

アグニの威力なんかを考えれば、数発が妥当なのかね
446通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:16:26 ID:???
バラエーナはゲイツ改が2発の試射で
停止した時点からさらに改良されてるよ
447通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:18:55 ID:???
PSで電力を消費するGはそれより遙かに少なくなるだろうな、せいぜいビームライフルも10発程度とか

アグニとかスキュラなんか使ってる場合じゃない気がするな
448通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:28:46 ID:???
テレマガのMSファイルじゃカラミのシュラークを上回るとなっているが
例えが微妙すぎてワカラン。

>>447
アストレイと初期GATのバッテリー容量は同じなのか?
GAT内でさえストライクは追加可能、イージスは他の4機より多いとかあるし
アストレイは本編の連中より速効でバッテリーなくなるし
449通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:28:53 ID:???
へそビームや成金装甲を見るたびに、バレルって何の為にあるのかね、と思う今日この頃。
450通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:30:24 ID:???
>>448
開発時期とコンセプトから言って、激しい差は無いだろう
451通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:31:04 ID:???
アストレイは完全にはコピーできずに一部は独自技術だっけか
452通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:35:27 ID:???
モルゲンレーテのバッテリー技術は連合より上だったな
ならアストレイがGより下って事はまず無いだろう
453通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:36:28 ID:???
>>452
まあ、開発当初に既に上かは分からないけれど
454通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 19:41:10 ID:???
>>452
明確に技術が上と解るのはルージュからだぞ
しかもこれはPMP社と比べての話しだし
後期GAT等と比べるとまたどうなるかはワカラン
種終了時の技術はザフトが欲しがってセカンドに応用させるほど高かったが
455通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 21:19:37 ID:???
>>454
バッテリー技術が上なのを連合に評価されたからモルゲンレーテはG計画を任されたのだが。
456通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:34:36 ID:???
いつも思うのですが、「プラズマ」と「荷電粒子」は違うものなのでしょうか?
457通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:39:06 ID:???
ルージュってストライクのデッドコピーだってあちこちで見かけるけど、
パワーエクステンダー搭載でバッテリー性能うpの他はストライクそのものな性能なんだろ?
だったらデッドコピーって言葉を使うのが相応しいとは思えないんだが、
バッテリー性能以外でなんか落ちてる性能とかあんのかな?
458通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:44:42 ID:???
生体CPUの性能が…
459通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 22:46:12 ID:???
>>457
そんなこと言われてるのか?
ザクグフドムが1stのデッドコピーって言われてるのは聞いたことあるが
460通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:05:19 ID:???
たぶんザクグフドムと同じ意味でのデッドコピーで、性能は明らかに上回っていると思われ。
461通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:14:09 ID:???
元は余り物のパーツ(ストライク用の予備パーツか?)だから
精度に若干不安があったりするって事じゃない?
1機組み上げるのに使わなかったパーツが丸1機分出るのも変な話だけど。
462通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:17:25 ID:???
>>456
厳密には違う。荷電粒子を電子で中和するとプラズマになる。
炎や点灯中の蛍光管の中に普通に存在する。
463通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:25:40 ID:???
>>461
なにそのRX-79
464通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:34:05 ID:???
まあオーブがよその国(連合)の機体を丸々コピったと言えなくもないが
465通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:43:00 ID:???
オーブは将軍様の国だからな、コピーなんざお手の物
466通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:45:14 ID:???
意味が分からん
キラがいつどのタイミングでルージュの建造に関わったんだ?
467通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:49:13 ID:???
>>466
種の時はカガリが将軍様だろ。
468通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:49:33 ID:???
とりあえず、ウイキだとこう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

モルゲンレーテ社がオーブ本国で製作した、ストライクのデッドコピー機(型式番号:MBF-02)。

[編集]
機体解説
本機はイージスとの戦闘で大破したストライクを回収し修理した際に、大量に製作した予備パーツから組み上げられた機体である。
そのため基本的にはストライクと同一の機体であるが、モルゲンレーテ社による独自の改良が加えられている。

オリジナルのストライクとの最大の違いは、強化型ジェネレーター(書籍によっては強化型バッテリーともされる)「パワーエクステンダー」の搭載によりエネルギー変換効率が向上し、
機体の稼働時間がストライクより延長されている点である。その稼働時間は第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦においてジェネシス破壊後までフェイズシフトダウンを起こさなかった事から、
他の非PS装甲機とほぼ同等であると推察できる。
又、エネルギー変換効率の向上に伴ってフェイズシフト時に装甲にかける電圧を増すように設定されており、増加した電圧に比例して装甲の耐久力も更に向上している。
耐久力だけでなくカラーリングも赤主体に変化しており、その独特の起動色が「ルージュ」という名称の由来となった。後にプラントで開発される機体群「セカンドステージシリーズ」のVPS装甲は、
この電圧を増してPS装甲の強度を上げる技術の発展系である。

この他、制御系にはオーブ連合首長国が独自開発した操縦支援AIシステムが追加装備されている。

469通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:52:55 ID:???
>>466
インストールされているナチュラル用OSはキラがメインで開発したが。

パワーエクステンダー搭載で動作時間の延長。
その副次効果でPS装甲の強度アップ。
支援AIの搭載で操縦性はダガーなんかと比較にならない。
キラの戦闘データをナチュラル向けにしてあるとはいえ、ほぼそのまま持っている?

まあ、普通のナチュラルが使う機体としてはC.E.71当時としては最高スペックだったのは
間違いないと思う。
470通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:53:27 ID:???
>>467
カガリが将軍なのと「コピーはお手の物」に何の繋がりが?
471通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:53:59 ID:???
「レストア」ってのが近くないか?
472通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:54:44 ID:???
>>467
コピーが得意なのは中国だぞ
473通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:55:25 ID:???
>>469
機体の部品のコピーの話じゃなかったのか?

読み違え悪かった
474通常の名無しさんの3倍:2006/06/23(金) 23:58:59 ID:???
>>469
オーブのナチュラル用OSには劾も関わってなかったか?
475通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:00:20 ID:???
読み違え・・・・・てるのか?
476通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:00:49 ID:???

ストライクルージュ
アニメ「機動戦士ガンダムSEED」「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」に登場するMS(モビルスーツ)。
形式番号MBF-02。
オーブ国のカガリ・ユラ・アスハ専用として建造されたモビルスーツ。
オーブ近海で大破したストライクガンダムを修理した際に予備部品を大量に生産。その余剰部品を組み合わせて作成された。
電圧コンデンサー関連は新型部品を採用しておりストライクガンダムよりも高電圧が発生可能である。
出力増加に伴い、本来滑空用のエールストライカーを使用して少時間の滞空等も行える。(ただし非戦闘使用に限られるようだ。)
PS装甲への電圧を改良しているため、デフォルトで発色させる耐久力の強い赤めの配色の外装が特徴。
ただし防御重視にする場合運動性などが若干落ちるようである。
耐久力への電圧を抑えるなどしての装甲設定を同じにしてその分を運動回路へ回すようにすれば、ストライクガンダムと同じ配色になり同じような扱いが可能だが、
基本的に王族である搭乗者の保護の為に赤配色モードで使用される。
本体の数倍もあるストライクブースター?を装備する事で大気圏離脱も可能。
477通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:03:57 ID:???
>>474
これだな
http://ja.wikipedia.org/wiki/M1%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4
大西洋連邦の技術を取り込んだ事で機体の開発は順調に進んだM1アストレイだったが、
ナチュラル用OSの開発は(大西洋連邦よりは進んでいたものの)機体の開発に大幅に後れを取っていた。
機体の完成後もテストパイロットのジュリをレッドフレームのパイロットであるロウ・ギュールの元に送り込みデータを取る等したが、
OSの開発は遅々として進まずナチュラル用MSとしてのM1アストレイはとても実戦に耐え得るものではなかった。
しかしC.E.71年3月23日、ザフトの追撃を逃れる為にアークエンジェルと共にオーブを訪れた、
当時地球連合軍の少尉だったキラ・ヤマトの協力によりOSの開発は一気に進行し、
完成したOSを搭載したM1アストレイは他国のMSを上回る機動力をナチュラルでも充分に引き出せる機体として完成した
(厳密にはレッドフレームのOSデータを参考にしたため、戦闘中に拳法家のポーズを取ったりする問題があり、後に叢雲劾によってOSの更なる最適化が行われている)。

478通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:06:21 ID:???
電源をちょっと改良しただけで推力が滞空可能になるほど増加するとは。

あの程度の電力でスラスターの推力を飛躍的に上げる仕組みって何だろう。
電磁推進は普通なら推進剤を節約する程度の規模であって、
短時間に大きな加速を得ようとするととんでもない出力が必要になるのだが・・・
479通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:08:33 ID:???
なんかこれだとキラが修正出来なかったOSの問題を劾がやってのけた様にも取れるな
wikiの文だからで実際は違うかもしれんが
480通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:09:22 ID:???
>>478
電力があがったんだろ
481通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:11:13 ID:???
>電磁推進は普通なら推進剤を節約する程度の規模であって、
>短時間に大きな加速を得ようとするととんでもない出力が必要になるのだが・・・

それは今の技術の話だろ
482通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:11:34 ID:???
>>480
電力を推力に変える仕組みの話だろ。
もっとも、100%の効率で推力にしたとしても
あの重量のものをあの加速度で動かすには並大抵の電力じゃ足りないが。
483通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:12:34 ID:???
スレの存在意義が・・・・否定されていきます・・・・。。・゜(*ノAノ)゚・。。
484通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:14:35 ID:???
>>482
技術的ブレイクスルーがあったんだろ
485通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:15:38 ID:???
技術的ブレイクスルーで何でも解決しようとするなっ
486通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:17:00 ID:???
でも、100年も未来の話だし
今から100年前だと、原子力も携帯電話もなかったし
487通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:22:10 ID:???
種世界って、石油が枯渇したから、電磁ジェットとかになったの?
必要は成功の母?
488通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:23:20 ID:???
電磁推進だけであの重量飛ばせるわけねーと思うんだが
489通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:24:28 ID:???
昔は、飛行機もそういう言われ方してたね。
490通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:30:34 ID:???
そもそも、あの巨大な人型兵器が、二本の足で支えてるのがおかしい気が?
足の裏にどれだけ荷重かかってるんだ、アレ?
足もそうだが、地面も耐えれないだろアレ?
491通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:31:12 ID:???
>>479
キラでも、あの短期間であんなもん組まされたんだから、修正しきれない部分は
存在するだろう。まして、実際に実戦として稼動する場面なんか一切見てない訳で
492通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:47:36 ID:???
普通に推進剤使ってなかったか
493通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:48:20 ID:???
いくら未来の技術でも出来ることと出来ないことがある
494通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:50:29 ID:???
>>489
飛行機と違ってエネルギー量と効率を考察できるから
495通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 00:56:25 ID:???
>>494
じゃあ、計算してみて
496通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:11:15 ID:???
自由の電磁推進は、予め搭載されているプロペラントを消費する形式と解釈しないと説明不可。
497通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:31:44 ID:???
宇宙じゃ推進剤無しじゃ無理、大気も推進剤としては効率が悪すぎるしな
498通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 01:39:01 ID:???
>>495
考察できると計算できるは全然別の事柄では?

まじめに考えると、電磁気力だけで単純な燃料の爆発による作用反作用を利用した機動と
同レベルの機動ができるかどうかって話じゃね?電気泳動による物体の移動を利用しても不可能な効率だと思うが

アホみたいなエネルギー量と空間にばら撒かれた粒子との反発力を利用して推進する方法もあることにはあるが……
499通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 07:18:13 ID:???
電磁推進ってのは背中の主機だけなのか?
肩や脚や羽の補機までそうなのか?
だとしたら、非常に省スペースかつ大出力、てことなんだろうか。
500通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 07:36:34 ID:???
アストレイのシュライクローターみたいなのの方が
電気の力で推進剤の生み出す推力を補ってるらしい電磁推進スラスターより見た目の説得力はあるな
501通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 09:19:27 ID:???
プラントってコロニーみたく回転してない
のに重力あるよな
遠心力つかわずに重力を生み出してる
ところ見ると種世界は謎の技術で
重力制御が出来てると考えれないか?
じゃなきゃあんな70〜80dもあるMSが
飛ぶドコロか立つだけでもおかしいと思う
UC以前のCEが重力子を解明出来たのかは知らないが
502通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 09:34:18 ID:???
>>501
プラントはちゃんと回転している。
503通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 10:37:46 ID:???
プラントはオニール型と違って半径が物凄く長いから
回転時間が長いんだよな。
前計算した時は30分から40分くらいだったっけ。
504通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 11:54:42 ID:???
そうだったのか
知らなかった…

じゃあなんだ?
MSには重力が作用しづらいとでも言うのかぁ!!?
505通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 12:08:20 ID:???
>UC以前のCEが重力子を解明出来たのかは知らないが
核融合炉技術以外はUC以前ってほどでもないんじゃないか?
蓄電ならCEの方が優れてそうだし、ビームシールドやアルテミスの傘などの
光波防御技術もすぐに完成させちゃったし
506通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 12:30:16 ID:???
基礎技術はなかなか高いとは思うがMS関連の技術に関してはお世辞にも高いとは言えないな…
507通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 12:40:24 ID:???
UCでは光波防御帯はメガ粒子砲の前では無意味で論外とされてスルーされたんじゃないか?
508通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:32:49 ID:???
>>507
そういう設定は初耳だが
というか光波防御帯って防げないビームの類とかあるの?
メガ粒子砲で無意味化するのなら、同じく粒子砲の類ぽい特火重粒子砲も通しちゃったりするの?
509通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:37:40 ID:???
光波防御帯を抜けられるのはビームコーティグしたモノだけじゃなかったか?
種のときにサイがレーザーも通さない無敵の防御壁だとか何とか言ってた気が。

っていうかビームコーティングってなんなんだ。ナイフとか盾の表面にビームが張ってあるのか。
それともアンチビームコーティングが間違って広まったのか?
510通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:50:04 ID:???
レーザーも防ぐんならどうして可視光線は通すんだ
511通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:53:45 ID:???
UCのビームシールドはF91世代で実用化されてから
MSの標準装備となる万能防御手段で、
MSの携行火器のほとんどを防御できる優れものだぞ。
クロスボーン・ガンダムのコンセプトは
「大出力のビームサーベル(ビームザンバー)で
敵をビームシールドごと切り裂く」って
ビームシールドの防御力ありきなものだし。
F91のVSBRはビームシールド貫いてたけどな。
512通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 14:53:55 ID:???
通ってないぞ。アルテミスの傘は展開したら中の小惑星は見えなくなる。
513通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:02:26 ID:???
>>511
ショットランサーはビームシールド貫通できるんじゃなかったけ?
高初速の実体弾に弱いとかなんとか
514通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:08:56 ID:???
ハイペリオンはあのバリア貼ってもモロ見えなんだが…
レクイエムに張ってあったのは違うのか
アレは暁とかは通ってたが?
515通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:32:09 ID:???
>>506
PS装甲だのミラージュコロイドだの、
UCにはない独自のトンデモ技術もたくさんあるぞ。
CEがUCに明確に劣っているのは動力関係くらいじゃないか?
516通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:36:49 ID:???
宇宙開拓はジュピトリスで木星いったり、火星人がいたりとUC中頃と同じくらいなのかな?
517通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:37:30 ID:???
>>504
コロニーの半径が大きいほどゆっくりの回転で1Gの重力(実は遠心力)を
得られる。
MSがコロニー内で高度を上げる=回転の中心に近づく=重力が小さくなる
だからコロニー上空ならブンブン飛べる訳。
518通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:42:32 ID:???
一つ思った
∀によるとガンダム世界は実は一つの次元で
長い年月をかけて行われた歴史って事だが
ならUC以後の世界ではコロニー落とし
やらで地形が結構かわってるはずだが
CEはガンダムSEED DESTINY EDITED?
だかで見たら、
地形は現在の地図となんもかわってなかった
こう考えるとUC前の時代なのかと思える
他のアナザーガンダムでは地形が
今と変わらないのってなんかあった?
519通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:46:45 ID:???
>>517
それは一応わかってるが
CEMSは地球上でも電力でブンブン飛べるらしいのだ
520通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:50:52 ID:???
>518
UCもCEも前史として西暦があるからなあ
ハチ=RX-78なら西暦→UC→黒歴史→何回目かの西暦→CEって感じか
EDITEDの地図といえばオノゴロ島がSEEDの時からだいぶ移動してるってネタがあったが結局どうなったんだ
521通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 15:59:25 ID:???
種1話の「カオシュンって言ったらオーブに近い〜」みたいな発言もあったしな…
カーペンタリアの方が位置的によっぽどヤヴァいんじゃないかと

もうオノゴロ含むオーブ諸島全部、動く人工島なんじゃないかと思うしか
2年の間に南下したんだよ
522通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:00:06 ID:???
>>520
SEEDガンダム最強ニダ!
て考えを持たなければ地形からしたらCE→西暦→UCのが考察が楽じゃね?
523通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:06:27 ID:???
>>522
そういう捻くれた見地で考察するのなら
UCの後、よりも「最初のガンダムはファーストじゃなくてCEガンダム!ガンダムの起源は(ry」
て方がステータスは高いんじゃね?
524通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:08:13 ID:???
ターンエーの地形ってどうだっけ?アメリアとか。
そういや種のQ&Aか何かでアメリアってあったよな
525通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:08:50 ID:???
そこであの謎の建物ですよ
526通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:10:09 ID:???
種でもニューヨークはニューヤークだそうだ。
でもワシントンw
527通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:10:27 ID:???
なるほど
でも厳密にはCEにはガンダム無いんだろ
アレはOSの名前なんだし
528通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:12:45 ID:???
>>521
西暦ではオーブに該当する島もないしな
それとも黒歴史の遺物か
529通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:14:25 ID:???
GはUCとACの後の時代なんだろうな劇中でWとかF91とかガンダムとか出てくるし
530通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:17:35 ID:???
例の完全同一パースの城を考えると、ひょっとして∀以後かもしれない。
531通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:19:03 ID:???
>>529
Gのアレを技術遺産とするなら、ザンボットの時代はいつに挟まれるのでしょうか?
532通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:23:40 ID:???
Gってザンボットでんの!?
533通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:27:38 ID:???
>>532
例のガンダム大集合の中に混じって何度か登場してる
534通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:32:52 ID:???
>>525
謎の建物って?
535通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 16:48:38 ID:???
>>533
dクス
今度見てみる
536通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 17:53:47 ID:???
黒歴史設定は∀の劇設定だから、シリーズ全部に適用していいのかは微妙だがな。
いうなれば「もし全てのガンダムが同じ世界の話だったら」というような設定だし。
それに、個々の歴史は完全に埋葬されているから、どれが先か後かは議論する意味が無い。
537通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 18:00:44 ID:???
完全に埋葬?
538通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 18:36:15 ID:???
思うんだ
ガンダムって歴史の教科書みたいな物じゃないかって
歴史って歴史家の解釈、見方や捏造で簡単に変わってしまうだろ
ガンダムの映像は歴史をドラマ化した物と同じで
ドラマ性を高める為に脚色加えたり、残ってない事を加えたりするから
テレビと劇場版でバラツキが出たり、
どれを基準とするかで解釈が変わったりとかするんじゃないかと

こう理解するには空想を現実と見立てて考えるユルイ脳が必要だが
539通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 18:40:35 ID:???
>>538
それなんてマクロ(ry
540通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 18:55:06 ID:???
劇中劇にされるとそれはそれでしらける…
541通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:19:30 ID:???
今から投票を行います。
みんなで協力しあって以下の分を全スレに貼り付けてきてくれ

〜以下〜

新シャア板のローカルルール投票を行います。
・公示期間は今日から2006年6月30日迄
・投票期間は2006年7月1日0:00から2006年7月16日24:00までとします。
・投票の公正さを保つためメール欄は省略してIDを表示してください。
(1ID=1票とします。)

投票の過半数が得られた場合ローカルルールの変更を管理者に申請します。
投票しない場合は棄権したということとみなさせていただきますので投票忘れのないようご注意願います。

投票、問い合わせは以下のスレにお願いします。
【問い合わせ先】
自治っ子21 保守してください(リンク先は順次更新されますがご了承願います。)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1150992253/

自治っ子代表 

ローカルルール案
■シャア専用板はガンダムの話題全般を扱う掲示板です■
  過去のガンダムの話題についてはシャア専用板classicもご利用ください

●重複・乱立・類似スレおよび実況は厳禁です
  スレを立てる前に必ずスレッド一覧を確認してください
  スレを立てるまでもない質問は質問スレで、実況は実況板・チャットちゃんねるでお願いします
  2ch外部への迷惑行為(特攻・ソース提示目的以外のURLやサイト晒しなど)は禁止です
542通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:28:20 ID:???
>>521
最初は、オーヴは日本にする予定だったからねえ
諸事情で変わっちゃったけど
543通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:32:45 ID:???
>>499
フリーダムが電磁推進ってどこがソースなの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0
ウイキには書いてないんだけど?
544通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:34:39 ID:???
外観において特徴的なのは、背部に装着された翼状のパーツだが、
これはザフトの従来型MSジンやシグーの翼型スラスターとは異なり、推進器ではない。
通常はプラズマ収束ビーム砲の収納に供されているが、
大気中ではこれを広角展開することで「ハイマット(High Maneuver Aerial Tactical)モード」と呼ばれる高機動空戦形態を取る。
これによって、C.E.71当時は一部の専用設計機以外には不可能であった重力下での空中戦を可能とするのみならず、他機を寄せつけない運動性を発揮する。


ってのはあった
545通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:40:40 ID:???
ヒント:キラの飛んだ台詞
546通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:45:34 ID:???
>>545
飛んだ?
意味がわからない。
547通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:50:45 ID:???
>>536
俺の中だと、「黒歴史」はUCだけのモノにしてる。
他の世界も混ぜてのとこは壮大で好きだが、流石に無理ありすぎるし。
まあ、「多世界解釈」として見てもいいが。
548通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 19:55:38 ID:???
実際に冬の宮殿にはUCの映像よりACやAWの映像のが多くなかったか?
549通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:23:50 ID:???
というかシャイニングフィンガーがある時点でごった煮になっちゃうわけで
550通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:24:54 ID:???
>>545
「補給や整備のことなら、“今は”必要ないでしょう」

フリーダムといえど整備や補給が必要なのは
メンデルで戦闘が長引いた時に一旦帰艦したらどうか聞かれたことからも分かる。
今でもこの話を引きずってる奴はアンチですらない、馬鹿だ。
551通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:28:25 ID:???
とりあえず言っておくか


>>545
日本語でおk
552通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:30:50 ID:???
フリーダムやジャスティスの補給は正規ルートから横流しするのは難しそうだから
エターナルを持ち去る時に満載にしてたりしてそうだな
553通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:37:38 ID:???
種の決闘や種死の混沌みたいに基本的に自国以外のMSも簡単に修理できるんだから
あまり気にしなくてもよさそうだが
554通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:41:33 ID:???
つうか、ロボットアニメで話の演出上の都合以外に補給が問題になる意味があるのか?
555通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:45:14 ID:???
本編でキラが語っていた「整備や補給は不要」の発言。
これにより、誤解しているヤツもいるみたいだが、アレは「今のところ」不要なだけだぞ。


556通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:45:29 ID:???
まぁ、たいそうに「戦争を描きます」とか言うんなら必要なんでないか?
557通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:47:51 ID:???
>>554
ファーストだと、補給で大変って描写があったじゃん。
まあ補給以前に、ジオンの制空権を悠々トンで来るミデアはスゴいがw
ザル過ぎる、ジオン。
558通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 20:52:36 ID:???
マチルダさんか誰かは命懸けだみたいな事言ってなかったか?
まぁミノ粉プラス軽くステルスしてればいいんじゃね?と思えばミデアはエラく目立つ色なんだっけか
559通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:01:11 ID:???
それはまさに話の都合上だよなぁ
出したかっただけというか
560通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:04:54 ID:???
まぁ1stは結構そういうの多いけどな

真面目に考えるなら
ミノ粉で長距離レーダー使用不可、偵察機の目視による発見しかないから
発見するのは困難だし見失ったら探すのに手間がかかる
とても全空域をカバーするのは無理なんじゃないか
561通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:08:47 ID:???
1stって塩が足りなくなった回があったよね?
562通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:18:51 ID:???
種でも水が足りなくなる話があるな。
宇宙船で水が足りなくなるってのも切実な問題だ。

どうして足りなくなったのかが思い出せない。人多すぎだからだっけ。
563通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:19:17 ID:???
ミデアは低空飛行してたし、かなり複雑な地形だからな
見つかったら撃墜されるだろうが、行けなくもないとは思う
564通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:33:49 ID:???
>>562
急に発進したからとかじゃなかったっけか……
いや、俺もよく覚えてないんで間違ってるかもしれんが
565通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:56:36 ID:???
しかもジオンは戦線が延びきって攻勢限界がきてたから数も足りないしな

そういえばザフトは人的にも物理的にも資源や物資に困らなかったな
唯一悩んでたのはミネルバ隊だけか
566通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 21:57:30 ID:???
>>476
これって「虎の趣味で」カラーリングが黒系から赤系に変更されたガイアも、
装甲強化・運動性劣化な調整がされてるってことか?
MSの性能を趣味で左右できるほどMSの調整って簡単なんだろうか?
567通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:15:13 ID:???
何処にどれだけエネルギーを回すかの差だけなんじゃないのかね?
568通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:32:34 ID:???
PS装甲って「フェイズシフトダウンしない限り物理攻撃で損傷しない」って技術じゃなかったっけ?
VPSの強度差ってイマイチわからん。
強度に差があるってことは、色つきPS装甲でも強い実弾ならダメージを受ける可能性があるってことか?
569通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:35:32 ID:???
ガーベラストレートで切れるんじゃなかったか?
千葉が本編に嫌気がさして付け足した設定かもしれんが…
570通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:40:38 ID:???
リジェネレイトをガーベラで切っていたな。
あれは実体弾攻撃は完全無効、なのではなく、ただ「ひたすら固い」だけの代物。
色によって強度差があるってだけだろ。
571通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:51:32 ID:???
強度差があるってことは電力消費にも差があるってことだよな
なら核機体が強度的に強いとされてる赤じゃないのはなぜだろう
いやまぁ正義系は赤だけど
572通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 22:52:39 ID:???
>>562-564
確信を持って答えよう。
水が不足した理由については『全く触れられていなかった』
573通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:00:06 ID:5f1hrzN4
>>571
通常のPS装甲が、VPSと同様に強度の違いで色が分けられている、とは一概には言えない。
が、和田や隠者やセカンドシリーズはどうなんだよと聞かれてると…
574通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:10:53 ID:???
ルージュは強力電池付けたら装甲堅くなって色も変わったんだろ
575通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:17:31 ID:???
無印5話「フェイズシフトダウン」で
ストライク電力切れ、灰色に
→デュエル、グレネードランチャーでストライクを狙う
→AAからランチャーストライカーパック射出、換装
→爆発の中から色のついたLストライク登場
ってシーンがあったじゃん?
アレってストライカーパックにもPS装甲ついてるってこと?
それにしては換装前やスカグラ装着時にも色ついてるのがおかしい気がするんだが。
576通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:19:32 ID:???
あの時ビームライフルで撃ち抜いていれば・・・
577通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:26:06 ID:???
SPにはPSはついてないと思うが…
しかし、一説によればさいたまのドラグーンもPSらしい(自由のレールガンによる〜は省略)
ってことは、内部バッテリーで…?
でも、バッテリー切れで色どうなってたっけ。
ついてたらPSじゃないと思うんだが…
578通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:26:20 ID:???
>>575
パックはPSではないがなぜか頑丈なんだよ。
AAから射出されたランチャーパックには色が付いていただろう?
>>571
イージスの赤とルージュの赤では電圧が違うから。
VPSは装甲材そのものの違いより電力供給の仕組みの違いの方が
大きいのかも。
579通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:41:46 ID:???
>>565
ザフトって、「面の支配」でなく、「点の支配」をしてたのがあったんじゃないの?
拠点攻撃主体だったし。
580通常の名無しさんの3倍:2006/06/24(土) 23:43:08 ID:???
>>575
いや、パックはPS装甲ついてないと思う。
アレは、装着した瞬時に正面で受けたんだろう。
581通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 00:02:54 ID:???
>>565>>579
元々ザフトは面の支配はしない方針だったからな
582通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 00:08:41 ID:???
ザフトの作戦、

マスドラ基地の占領or破壊=ウロボロス
アラスカ連合基地破壊=スピットブレイク

と、点の破壊にしたのも、物量的問題があったんか
583通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 01:35:25 ID:???
実際、

プラント:人口数千万
連合:人口数十億

で戦争するのに無理があるからな
584通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 01:44:58 ID:???
でも大洋州とアフリカ、ユーラシアのある程度の範囲は制圧してるよな?
サイクロプスで地上戦力の8割を失ったというのもあるし…

まぁサイクロプスでやられたのはあくまで侵攻に投入できる分の戦力なら防御に使える戦力はあるんだろうが
それにしてもそれだけの被害を受けて二年で完全に回復して新型MSをほぼ配備し終わるのは尋常じゃないぞ
585通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 01:57:26 ID:???
>>568
まあ、メット被っただけでも頭に来る衝撃を緩和したりするから、強度が上がれば
内部へのダメージも多少は緩和するかも試練
586通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:10:49 ID:???
>>584
ザフト勢力圏はザフトが制圧しているとは限らないだろ。
地域政府が対等な立場で同盟していてもザフト勢力圏には違いない。
587通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:12:58 ID:???
>>585
中華鍋被っても同じことが言えるか?
中への衝撃を殺せなけりゃ結局意味無いぞ
588通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:19:52 ID:???
>>586
じゃあザフト以外の現地の戦力が全く無いのはどうなるのかね
軍事力をザフトに依存するのが果たして対等な同盟かは…
589通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:21:21 ID:???
使用される武器によっては中華鍋のほうがいい場合もあるな。
590通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 02:24:09 ID:???
>>587
だからまぁ・・・無いよりゃマシって程度かとも思うが
591通常の名無しの3倍:2006/06/25(日) 03:17:37 ID:???
>>520
時代がどんなに蠢こうが多種多彩な鉱物はあるだろう
だが希少金属やウラン鉱石とかって長い年月かけて出来るのか?
まぁ海中にウランが溶けているとは聞いた事あるがそんなの鉱石までに
進化するのに万年以上の時がの過ぎるんじゃね?
592通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 03:19:13 ID:???
>588
対等というより
明らかに軍事面ではザフトに依存してるわさ
表向き紳士だけど裏じゃ連合と同じ、下手すりゃ連合より恫喝してるだろNJのこともあるし
もっとも種死のヨーロッパではドサクサ紛れにハン連合系勢力に兵器輸出してたみたいだけどな
ロゴスメンバーを襲ったゲリラが使ってる小銃はザフトのものだしな
593通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 05:12:29 ID:???
匿名掲示板でマスかいている君達へ。

世の中は君達が思っているほど、閉塞的でもなければ、甘くも無い。
「情熱」という船さえ持っていれば、どこまでも渡っていくことが
できるけれど、嵐を恐れ、大海へ漕ぎ出す勇気を持たない奴は
憧れのまなざしをいつまでも海に向け続けるだけだろう。
きょうも嫉妬や憎悪が渦巻くその小さな島では、住民達が
海の向こうに存在するであろう甘美な宮殿に思いをはせながら、
一人また一人と朽ち果てていく。
彼らは海の向こうに何があるのかを、最期まで知ることはない。
594通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 05:21:02 ID:???
最期まで読んだ
595通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 06:21:14 ID:???
インパルスの時はエールをフリーダムにぶつけたときコアスプレンダーの20mm砲で
破壊してたよね。スラスターの噴射口を狙ったってのもあるかもしれないけど。
596通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 06:29:37 ID:???
>>573
材料が同じっぽいしPS装甲もVPS装甲と色で硬さが違うってことで良いんじゃね?
597通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 06:43:32 ID:???
>>517
遠心力が小さくなるまで飛べるなら1Gでも飛べそうな気がする
598通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 06:48:07 ID:???
>>596
PS装甲は色によって硬さが変わるんじゃなくて、色の濃さで硬さが変わるんじゃなかったか?
599通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 07:46:51 ID:???
核分裂炉の燃料はともかく、推進剤、各種ビーム砲やレールガンの弾体なんかも、何度も出撃してそのたびに全開戦闘を繰り広げているのに無補給でおk、という冗長性の高さは兵器としてどうなんだろう。
600通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 09:12:54 ID:???
>>599
無支援単独の戦闘行動も考慮してたんじゃないの
601通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 09:40:41 ID:???
>>592
そういえばエクステンデットのガン=カタ訓練ではザフトのものと同じ銃を使ってたな
どっかの銃器メーカーが連合にもザフトにも輸出してただけかもな
602通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 11:30:27 ID:???
単にプラントにもロゴスと同じような組織があったからじゃね?
デュランダルはその1人で商売敵の地球側のロゴスをつぶすために
戦争してましたとか
603通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 11:37:28 ID:???
兵器支援という意味では地球宇宙皆テロリストの例の組織の方がそれっぽいが
604通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 12:00:06 ID:???
じゃあそいつらも仲間か
派閥でも作って対立したのかな
605通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 12:05:17 ID:???
>>601
マジで?
じゃあ、プラントの潜入作戦を考慮して、
事前にプラントで手に入るザフトの銃器で訓練してたってことなんだろうか?
だったら、無駄に凝ってるなw
606通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 13:20:02 ID:???
今一番解明したいのは核搭載の自由や無限正義を串刺しにしようとしたシン君の精神状態。
そしてそれを野放しにしておいたミネルバクルーの精神状態。
607通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 13:32:25 ID:???
スレ違い
608通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 14:39:34 ID:???
>>607
( ´;ω;)知ってたよ。ネタだよ…。
609通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 16:46:12 ID:???
そういえば思い出したが無印種で水が足らなくなる話でユニウスセブン跡地
から氷やら回収してたかと思うが、核ミサイルで吹っ飛ばされた上宇宙線に
さらされ続けた氷を溶かして飲んだりして大丈夫なのか?
610通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:18:54 ID:???
>>609
カントクによるとローエングリンは波動砲らしいなので、AAにはちゃんとコスモクリーナーにあたる装置も付いています
611通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:22:56 ID:???
>>606
無限正義に至っては宇宙だし何も問題ないだろ
もしかして刺したら核爆発するとでも思ってる?
612通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:25:02 ID:???
それを言い出したら、互いの原潜や原子力空母を撃沈しようとしている世界の水兵はみんな言っちゃってることになるわけだが
613通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 17:52:29 ID:???
でも正義は自爆させると核爆発を起こすんだよな

じゃあなにか、原子炉に爆縮レンズを組み込んでるか高純度の濃縮ウランでも使ってんのか?
614通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 18:06:16 ID:???
アキダリア

火星から地球への惑星間航行用の宇宙船。

後部は、航行用の燃料や、資源を運ぶためのコンテナ部で構成される。
地球火星間の運行は、一年に一回のペースで行われ、火星からは、稀少物質などが、地球へ輸出されている。
615通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 19:25:53 ID:???
616通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 20:28:18 ID:???
>>613
わざとメルトダウンさせただけだろ
617通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 20:30:38 ID:???
メルトダウンさせると爆発する・・・のか?
618通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 20:35:20 ID:???
メルトダウンと核爆発って全くの別物だぞ…
619通常の名無しの3倍:2006/06/25(日) 20:42:27 ID:???
>>616
正確には高濃度ウランが瞬間的に臨界量を突破したときに大爆破する
そうならないと核爆発は起きないせいぜい数百度の熱の塊か
放射線を垂れ流す迷惑千万なものに成り下がる
620通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:03:22 ID:???
普通に自爆用の核がはいってたんじゃね
621通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:08:10 ID:???
>>620
自爆用に核はねーよww
622通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:10:35 ID:???
>>620
最初から特攻用だったのかYO!
流石はプラントの守護神だなw
623通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:12:04 ID:???
昔、忍者アンドロイド「オートモ」というのがいてな
624通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:16:22 ID:???
オートモとマーフィの動きに差がありすぎて生暖かい笑みが浮かんだのをよく覚えてる
625通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:20:11 ID:???
日本とアメリカの技術目標の差なんだろうw
あのシリーズはED209とかのほうが本筋なんだろうし。
626通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:23:00 ID:???
>>621-622
いやいや単にNJCの秘密を守るために
周りもろとも跡形も無く消すような仕様で
627通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:27:03 ID:???
>>626
そんな確実にパイロット巻き込みますよ的な建前があったら正義に乗りたがる奴まず居ないと思う
628通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:28:00 ID:???
>>626
いやそれならアマテラス陛下のMHと同じ方式で良いべな
その仕様じゃ危なくて戦列に組み込めないぞ
629通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:36:51 ID:???
でもNJCはザフトの最高機密ともいえるんだし
パトリックはそれぐらいしそうだ
630通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:40:58 ID:???
>>629
その割にパチられまくってないか?

大体NJC自体はそれほど大きいものではないから、わざわざ核に巻き込むこともあるまい
631通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 21:47:43 ID:???
大体核自爆なんてさせたらそれこそザフトはNJCを実用化したと連合に知らしめてしまう訳で
632通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:02:45 ID:???
>>631
アッ―――!
633通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:32:30 ID:???
教える前に気付かれそうなものだが、奪取される前に自壊させるのには意味があると思う。
ただしそんなものに核爆弾を使う必要はないとも思う。
634通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:42:21 ID:???
NJCの扱いってプラント的にはどういうもんだったんだろうな
脅威の秘密兵器として秘密裏に運用するつもりだったのか、政治取引の材料として喧伝するつもりだったのか
635通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 22:59:59 ID:???
存在が知られたからといって、対策が取れる類の物ではないからなぁ
どちらかというと宣伝する方向だったんじゃない?
636通常の名無しさんの3倍:2006/06/25(日) 23:05:57 ID:???
宣伝しても連合国の危機感を煽るだけで何のプラスにもならなそうだけどな。
中立国とかに供与して電力改善、見返りに支援とかならまあ有り得るか。
637通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:17:22 ID:???
最初から自爆するつもりでアスランが積ませていたことにしようぜ
638通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:23:13 ID:???
>>634
シゲ「軍部は勝手にこんなん作っちまうけど・・・どないしよ」

軍「おまいの娘が情報漏えいした。おまいも共犯だな?氏ね」

シゲ「いや、何?何のこ (射殺であぼんぬ)」
639通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:25:28 ID:???
茂は解体予定のドレッドノートをマルキオおじさん経由で地球に降ろすつもりだったんじゃなかったっけ。
だから、何の心当たりも無く殺されたわけじゃないような・・・

その割りに逃げも隠れもせずに過ごしていたのが気になる。
640通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 00:25:46 ID:???
共犯だなって言うか、共犯だが
641通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 01:18:33 ID:???
まあ単純に考えて、なんでエターナルをジャックする算段までついてるのに、
シゲがそこに乗ってないんだって話だよな。

…そんなに父が憎かったか…
642通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 01:31:51 ID:???
仮にも宇宙戦艦だからなぁ…何十人という人手がなければジャックできないだろうに、
何故かシーゲル一人は置いてけぼり
643通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 01:33:39 ID:???
>>639
いや、シーゲルが殺されたのは、「自由強奪」の嫌疑故。ドレッドノートは関係ないので
644通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 01:38:57 ID:???
シゲが生き残ったらラクスがでかい顔できないじゃない
645通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 08:38:02 ID:???
>>644
つうかエターナル強奪後の戦闘でシーゲルが死んでラクスが後を継ぐとかでよかったんじゃないかと。
646通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 13:13:26 ID:???
あのときシーゲルが死なないとラクスが地下放送できんじゃん
647通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 15:36:58 ID:???
>>646
地下放送自体はシーゲルが射殺されてる前からやってたようだが?
648通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 16:40:32 ID:???
じゃあシーゲルが死なないと悲劇のヒロインになれないじゃん
649通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 16:55:02 ID:???
本編の出来事から考察しようとしてるのと
物語の脚本前提で考察してるやつじゃ折り合いなんかつかんよ
650通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 17:03:35 ID:???
それ以前の問題だろ。うろ覚えにも程があるw
651通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 17:11:40 ID:???
結果的にラクスはパトリックがシーゲルを殺してしまう原因になったが
あれが天然でやってることでも、計算でやってることでも
恐ろしい女であることに変わりは無い。

むしろ天然であれをやってのけるからカリスマなのか。
652通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 18:24:24 ID:???
何時の間にストフリに光の翼が付いてたんだ。
653通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 18:26:36 ID:???
初登場時から。
フィナルプラスでは光量が増して蜻蛉羽になったけど。

運命のような残像特性は無く高出力化を演出した物
654通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:18:52 ID:???
高出力を演出したんなら隠者や伝説にもないとおかしいんじゃ
まさかこいつらは出力が低いとでも(ry
655通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:25:22 ID:???
>>654
連中には、それに対応するようなスラスターやウイングがないからね。
656通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:30:28 ID:???
伝説はドラグーン飛ばした跡から出せそうかも



なんかキモくなりそうだが
657通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:32:50 ID:???
ドラグーン基部から光を放出→横回転
658通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 20:34:57 ID:???
あの接続部分から光なんて出したら本当にさいたまーじゃないかw
659通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:00:05 ID:???
隠者はリフター外したら出せばいいのかな……?
660通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:02:25 ID:???
主翼のブレードから主翼を包むように光(ry
661通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:02:28 ID:???
ジャスティスのリフター外した後姿ほど貧相なものはないからなぁ
662通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:09:33 ID:???
ジャスティス系の機動性ってリフターに依存してるもんじゃねぇの?
連ザに慣れてるからかもしれんが、リフター射出したジャスティスは高機動型とは思えんな。
663通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:33:09 ID:???
しかし1/100隠者はリフター外しておいたほうが激しく格好良いこの事実。
664通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 21:59:47 ID:???
>>662
実際リフター外すとスピードと機動力落ちる
ついでに攻撃力も泣ける程落ちる
隠者はまあまあマシになったが
665通常の名無しさんの3倍:2006/06/26(月) 23:04:07 ID:???
MS自体には人間に近い格闘戦能力を
兵器としての推進力や砲はデッドウェイトだから取り外し出来るリフターに全部詰めちゃえっていう設計思想なんだろ
666通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 01:29:27 ID:???
推進力はデッドウェイトとは言わないが
むしろ外したら機動力落ちるし
667通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 05:45:26 ID:???
「人間に近い格闘戦能力」ってそもそものMSのコンセプトじゃないか?
ジャスティス系にだけ適用されるコンセプトじゃないだろ。
668通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 08:44:33 ID:???
>>667
種世界のMSではMS同士の格闘戦に特化して開発されてる機体は隠者だけでは?
運命はインパルスの機能の統合がコンセプトだし自由・和田は中距離からの
砲撃戦を目的として制作されてるしプロビデンス・レジェンドはドラグーンに特化した機体だし
量産型MSは種死の時点ではバックパックの交換で多機能化できるように
設計されてるから純粋に格闘戦用とは言えない。
669通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 09:07:39 ID:???
まあ正義も一応接近戦用だな
隠者も格闘戦特化とだけしか言われてないが、
それで「MS同士の格闘に特化」になるんならグフもそうなんじゃね
あれも格闘戦特化のパック交換無し機体だし

つーかまあ「MS同士の格闘に特化」つっても、そもそも格闘なんて殆どMS同士でしかやらないだろ
670通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 09:32:44 ID:???
「人間に近い格闘戦能力」と「MS同士の格闘戦に特化」ってのはイコールじゃないんじゃないかね。
MSのウリって人間をそのままスケールアップした動きができること、
及びそこから発生する汎用性だろ?
だったら四肢があって格闘武器が扱える時点で
「人間に近い格闘戦能力」は当てはまるんじゃないか?
格闘戦を全く意識しないなら人型にこだわらず
連合みたいに巨大MAに進化する方向性だってあるわけだし。
671通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 16:56:09 ID:???
つか、銃器が使えるのにリスキーな近接戦闘を主眼に置いた機体を開発するその意図がわからん。
×骨の時代のようにそれほど防御力が増してもいないのに、だ。
672通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:03:39 ID:???
>>671
高機動戦闘機同士の戦闘だと、直線攻撃でしかないライフルなんかはそうそう当たらない
から接近戦にもつれ込むことも多い
673通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:20:40 ID:???
多大なコストをかけた機体を極少数の高機動機相手のために近接特化するのは費用対効果が悪すぎる。
隠者なんて対運命のみを想定して作られたとしか思えない。

そうか、その撃墜スコア更新しまくりの狂犬みたいな運命を抑えるためかw
674通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:23:19 ID:???
どこら辺が対運命?
675通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:23:54 ID:???
>>673
というか、そもそもMSの戦闘での通常での距離ってのは中距離程度でさえ100m
程離れてるから、へっぽこ同士なら尚のことライフルは外れるか盾にしか当たらないか
のいずれかが殆どだろう
676通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:31:46 ID:???
>>674
運命以上の格闘戦能力と運動性
677通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:34:52 ID:???
>>675
100mってかなり近くないか?人間のスケールに換算したら5m程度しかないぞ?
それで撃ち合って外れたら要再訓練だろw
678通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:37:36 ID:???
自動追尾装置くらい付いてるだろ
679通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:38:18 ID:???
>>677
ビームライフルっていう武器自体が連射のあまり効かない武器というのもあるがな。
ビームマシンガンなら外しようがないと思うが、なぜかあまり採用されない。
680通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:38:58 ID:???
>>677
人間に換算したら10mだがな

20m離れていれば、そうそう当たらんよ。拳銃みたく連射効くものでもないし
681通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:40:00 ID:???
>>679
地上だと、減退率が高いから届く頃には焦げ程度しか作れない可能性すらあるし、
カートリッジなんて大量に持って動き回るのも邪魔で仕方無い
682通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:45:09 ID:???
>>681
種のはマガジンレスで手のひらから電力供給(ハイペリは違うが)
683通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:50:33 ID:???
>>676
それだけかよッ
684通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:55:02 ID:???
>>673
隠者は、格闘能力ばかりに目がいくが射撃戦においても十分強い。
ただし費用対効果という点では、単体で多数の目標を攻撃できる兄弟機の和田と比べて劣る。
だが、その和田の攻撃から抜いてきた目標を、機動性とミドル・ショートレンジの強さを生かして遊撃するのにはもってこい。
これで和田自身も遠距離射撃に専念できる。

いってみれば攻撃機と戦闘機の関係だな。
これはガナザクとグフ・スラザクの関係にも当てはまる。
685通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 17:56:50 ID:???
インジャの格闘性能が本当にストフリより高いのか、それが問題だ
686通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:02:45 ID:???
足のアレ
羽のアレ
ビームサーベル
盾のアレ
肩のアレ
CIWS

これで弱かったら凸の資質を疑われるだろう
687通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:05:25 ID:???
いざとなったらアンカーで緊縛して自爆か
688通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:07:49 ID:???
467 名前: k.w ◆Mc.k.w/a1A [sage] 投稿日: 2006/06/16(金) 22:54:17 ID:???
自治する気がないやつが自治スレに書き込むな




  ──┼──                 |       |
      |                 | ̄ ̄ ̄ ̄|    ノ ̄ ̄| ̄ ̄   
      ノ_,,,                     ノ       |       |  |
    ‘⌒   ヽ   ├   ───        ノ       .|       |  |
         )    |               ノ        ノ       ノ  |  /
      __丿  ○⌒            /        ノ      ノ   レ'

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\ 
  .|(●),   、(●)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  .|   ´トェェェイ` .:::::::| 
   \  `ニニ´  .:::::/ 
   /`ー‐--‐‐―´\
689通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 18:48:29 ID:???
アンカーもサーベルも対単体の決闘用装備。
フォルティスは強力らしいが、射角に難点があるため、これまた対多数にはあんまり向いてない。
リフター突撃は、虎の子のリフターを喪失の可能性があるため、最後の手段。
690名無しの駆逐艦:2006/06/27(火) 18:57:09 ID:???
>>677
人間が装備する小銃でさえ秒速600mだぞ、ビーム兵器なら遅くてもs/2000〜4000mはあるはず。
気付いた時にはもう死んでいる、てなかんじだな。
691通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:01:14 ID:???
ビーム兵器を超弾速の欠点無し兵器にしたおかげで、ずいぶん話の幅が狭くなったな。
692通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:12:38 ID:???
>>689
フォルティスの射角に難点って言ったら
自由のバラエーナとクスィフィアスも難点有りなんじゃね
693通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:18:42 ID:???
>>692
大有りだな。
孔雀ビーム射ってる分にはあんまり気にならなかったが。
バラエーナは一応左右に振れなかったっけ。
694通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:28:40 ID:???
>>693
そこでバーストモードとハイマットモードの切替ですよorz
695通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 19:48:31 ID:???
クスィフィアスは完全に前方固定だな。
696通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 20:04:19 ID:???
それであんだけ多数相手にやれるんだから、
実はアグニ並の威力で連射性はバラエーナ以上のフォルティスは
十分対多数にも使えるんじゃね
射角全周囲の機関砲も付いてることだし
697通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 20:45:01 ID:???
威力がアグニ級っつーとあれかな
アンチビーム盾を一撃で破壊できるとかそういうのなのかな
フォルティスのビームじゃアグニのように幅広ビームやなぎ払いはできそうにないよね
698通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 20:50:00 ID:???
アビスのバラエーナ改はMS形態で撃つ場合、射角に難があるって設定だったな
699通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 21:31:06 ID:???
>320mm超高インパルス砲「アグニ」

やっぱプラズマ弾発射してるのかな?
700通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 21:43:12 ID:???
>>684
そんなシーン1回もなかったけどね…
701通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 21:48:14 ID:???
>>699
超高インパルスって書くと分かりにくいが
要するに「超高電圧」とか「超高電流」、「超高圧」ってことだろうから
撃ち出す物がプラズマにしろ重金属粒子にしろ、普通のビーム砲より出力高いですよって言いたいんだろう。
702通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 22:16:01 ID:???
>>678
ファーストのザクマシンガンとかも不思議なんだが。
あんだけでかい砲に自動追尾や砲安定装置が付いていない方がおかしいような気がする。
ガンダムやガンキャノンはロックしてるような感じするけど。
703通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 23:38:34 ID:???
>>702
オレ、ああいうののスコープのぞくのが信じられない。
いや、「演出」として人型っぽく見せるためではあるんだろうけど。
普通なら、スコープそのものがカメラとかセンサーになってるよな。
704通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 23:44:39 ID:???
盾の覗き穴なんかその最たるものだし
705通常の名無しさんの3倍:2006/06/27(火) 23:49:00 ID:???
ランバ・ラル隊のザクがマゼラ砲を腰だめで撃ってた様な気が
706通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 00:10:00 ID:???
別におかしかないだろ?
707通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 01:44:49 ID:???
ザクマシンガンのスコープは覗かなくても照準できると後付けで設定されたんじゃなかったっけ。
708通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 02:24:09 ID:???
じゃあ、なんで覗いてるんだ?
709通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 02:31:56 ID:???
初期モデルはMSのカメラで覗く仕様です、多分
710通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 02:37:53 ID:???
そいや、種もだけどファーストも、コクピットで射撃用のスコープかなんか覗いて売って種。
元は、SWからなのかもしれないけど。
711通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 02:58:21 ID:???
ジムキャ2は特にその印象が強いな
712通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 03:05:38 ID:???
>>708
種の兵器は電気信号メインで引き金引かなくてもいいのに
何でわざわざ手を添えて引き金引くの?と同様の事では。
713通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 03:14:23 ID:???
覗いても覗かなくても照準できる・・・・ってことは

・覗かず照準するシステム(独立したカメラ・センサー系)
・本体のカメラアイで覗いて照準するシステム(連動式スコープ?)

の二つがあの丸くて小さいのに併設されてるってことか
714通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 18:02:12 ID:???
今週のファクトファイル、既存のばかりだが結構上手くまとまって色々載ってるな。
715通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 18:49:37 ID:???
>>714
あれが全て本当に公式設定か気になる
716通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 19:10:58 ID:???
一部媒体だからなぁw
まぁ、まとまってるからそれでよし
717通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 19:56:30 ID:???
スコープを覗いてるんじゃなくて視線を合わせてるだけじゃないのかな

何て言うか、天体望遠鏡の脇についてる倍率の低いやつ、みたいな用途で
頭部カメラを使ってるんじゃないか?
718通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 20:32:12 ID:???
大体、目の来る方に蓋のしてあるスコープをどう覗けと。
719通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 20:34:26 ID:???
マウスジェスチャーみたいなもので、構えると発射準備されるとか
720通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 21:48:54 ID:???
>>718
あれ、蓋があるんだ。
じゃあ、なんでわざわざ覗いてるんだ?
721通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:22:34 ID:???
人っぽい動きをさせなきゃ人型にデザインしてる意味が無いというリアル事情もあるが
明後日の方向に銃を向けて当てられるような技術を持った人間が少ないのもあるかと。
照準カメラの画像だけを頼りに背後の敵を撃てって言われても難しいっしょ。
不自然な姿勢になるのも好ましくないし。
722通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:27:30 ID:???
Vガンだと、その辺変わって目のカメラ自体に精密照準機がつくようになったね
723通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:33:22 ID:???
ジムスナイパー2は本体に照準機内蔵だったね、例外的に
724通常の名無しさんの3倍:2006/06/28(水) 23:46:06 ID:???
>>721
でも、MSの操縦形態だとそれほとんど関係ないな
725通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 09:27:03 ID:???
レイザクやフリーダムの振り向き撃ちなんて、一般兵にできるわけじゃないしな
726通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 10:21:51 ID:???
そんなの簡単だよ
トレース(ry
727通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 10:44:05 ID:???
ノワールとレジェンドのインスト設定うpキボンヌ
728通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 18:50:55 ID:???
>>725
四肢の動きなんてフルオートだろ? パイロットがすることって
機体の移動方向指示とトリガー引くだけであとの腕をどう動かすかとか
なんてマニュアルでやってられるわけないし
729通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 18:58:44 ID:???
ナチュラル用のOSはセミオート、コーディ用はマニュアルだよ

やってられるわけない…から普通のナチュラルにはジンが操縦できなかったわけで
730通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 19:41:40 ID:???
パイロットの適正がナチュ以下なコーディパイロットはどうやったら動かせますか?

つーかマニュアルってことはいちいち各部の角度とか速度を入力してたりとかそんな感じか?
仮にそんな方法ならどんだけ無茶なんだ、いくらなんでも負担がでかすぎてやってられないと思うが
731通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 19:47:02 ID:???
動かせません

いや、でも高速タイピングとかを見るに、コーディネイターならある程度訓練すれば出来るんだろう。
片手間の練習で銀メダル取れる奴らだから
732通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:00:52 ID:???
ジョージ・グレンは片手間で銀メダルを取ったのか?初耳だが。
733通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:03:50 ID:???
じゃぁ、宇宙船の設計とか工学の研究とかの方が片手間だったのか?
734通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:05:24 ID:???
イライジャがコーディでも異例の落ちこぼれだったことから見るに
普通のコーディネーターならナチュレベルのパイロット適正ぐらいクリアしてんじゃねーの?
735通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:07:14 ID:???
種もそうだけど、ガンダムってMSの操縦方法が謎だなあ。
フルメタルパニックとかは、きっちり設定されてるのに。
736通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 20:58:52 ID:???
実はアーケードの「戦場の絆」と同じだった
737通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:05:13 ID:???
なんかのやつにはほとんどオート化されてるってのが書いてるのもあったな
まぁ、歩く動作にわざわざバランサー制御とかまでやらせるわけないからそうなんだろうけど
738通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:27:58 ID:???
∀の場合派手なアクションの類は
運動プログラムを(VRメットは
イメージフィードバックに近い?)入力して
その入力したプログラムに沿って
いろんなアクションをとれるらしいよ
739通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 21:36:35 ID:???
髭はロランにあわせて勝手に動いてたこともあったな
あと音声認識がかなり細かく出来るぐらいか
740通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 22:29:19 ID:???
ま、その辺はファジーで
741通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:25:24 ID:???
>>739
つか髭はいざとなればMSがパイロットを操作できるからかなり特殊

あと、マヒローがモビルトレースシステムを使っていたとオモ
742通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:30:30 ID:???
>>741
∀って、MSに人格があるの?
キッド?
743通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:40:58 ID:???
ロランの顎が割れてたら今の5倍は人気が出てたな。
つうか、キッドじゃなくてキットだ、Knight Industry Two Thousand。KITT。
KIDはあれだ、エロゲーをコンシューマーに移植する会社だ。
744通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:42:28 ID:???
>>742
人格っぽいのはある。文明埋葬と地球環境を守る以外の意思があるのかどうかワカランが
パイロットを強制的にNTに覚醒させ、ついでに∀内の情報を恣意的に植え付けて動かす

銀河南無が暴走したのもコレのせい。福井版ラストではロランと対話して∀自体を否定されてる
745通常の名無しさんの3倍:2006/06/29(木) 23:44:49 ID:???
>>741
マヒローはモビルトレースを搭載してた
じゃなかったか?
本編では外されてたと思う
>>742
人格と言うか自意識みたいなモンだろうな
ロランは自意識持てよって言ってるけどね
746通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:02:16 ID:???
髭は福井の小説は設定として考えない方がいいと思うけどね
あれ、作家の作風が強く出すぎてて初期案の流用どころじゃない状態になってたし
747通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:27:20 ID:???
>>746
アンチというか否定派も少なくないようだけど、あれはあれで好きだな>>福井判

まあ1stの頃からMSの操縦に関しては考えたら負けだ。
ただ疑問なのは、種のMSはコーディでないと操縦できないという初期の設定だが、
コーディがナチュラル用OS並みに操作が簡単なOSを使えばそれこそ一般兵でも
キラ凸シンと言わないまでも赤服レベルに到達できそうな気がするんだが…
748通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:34:13 ID:???
>>747
簡略化されたOSは、機転利かせられるナチュの中でも上級クラスでも無い限り
動きがワンパンになりがち
使えるならコーディOSのが良い
749通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:40:38 ID:???
コーディ用OS→使いこなせれば最高なプロ仕様。素人にはオススメできない。
ナチュラル用OS→ビギナーでも安心快適動作。但し突き抜けた性能は期待できない。

だっけ?
ところでナチュ用OSの中でもオーブ系と連合系には違いはあるんだろうか?
750通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:40:41 ID:???
>>747
単純な認識としては

コーディOS:複雑な操作の要るレバー式。行動の幅は広がる

ナチュOS:ボタン式の簡略版。コンボなり各自バリエーションつけないと、
  相手が上級者だと癖を見切られる可能性有り

こんなもんで良い
751通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:42:48 ID:???
>>749
連合の方は、基本的にストライクの戦闘データ

オーブは、ロウの赤枠で付加されたものを、キラが全体的な基礎を構築し、僅かな
穴を劾が埋めた感じ。はっきり言って、オーブの方は回避主体の玄人使用なので
一般兵には向かない感が大
752通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:54:23 ID:???
>>751
なるほど
M1や村雨のコンセプトがそうなんだから仕方無いと言えば仕方ないか>回避主体

まあビームマンセーになって生半可な防御じゃ通用しなくなったから
当たりと言えば当たりなんだろうけど
753通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 01:57:35 ID:???
>>752
量産機のシールドの耐久力から言っても、その方が無難ではあるんだがな

問題は、完全に乗り手の方だよ。改善のし様も無いかも試練が
754通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 02:45:26 ID:???
どうしても気になるのは

結局PS装甲装備の機体は、あの剥き出しの排気口やフレーム部まで訳ワカメな
強度を誇るのは何故か
755通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 03:08:17 ID:???
>>672
点とか直線でしか攻撃できないっていう射撃武器だけど
連射すれば面で攻撃できるし武器によって初から面で攻撃できる
ビーム兵器なら長く照射しながら動かせばビームサーベルみたいにできるし
接近戦をするのはアニメ的な演出だと思う
756通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 03:12:49 ID:???
>>755
長時間照射するだけのバッテリーがあるのは一部の機体くらいで、他は戦場では
精々ライフルかマシンガン
ビーム等はあれでも亜光速だから、面で攻撃とは言っても連射も対して効かなければ
意味無いよ
757通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 03:22:17 ID:???
なら一部の機体は接近戦を行う必要は無いわけだ
758通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 03:27:41 ID:???
そうだな
759通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 07:00:08 ID:???
>>754
後付けで、PS機体は全機実はPS関節なんです、とか言いかねないな。

>>757
単体での近接戦闘の可能性を、ほとんど無視して作られたのがデストロイな訳だが。
アニメじゃ切り刻まれてたが。
760通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 07:08:45 ID:???
>>754
まあ、ガンダムのお約束じゃない?
ガンダムってガンダリウム合金製なら、カメラとか内部機器も超固くなるし。
761通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 09:46:49 ID:???
>>760
いつの間にそんな設定になってたんだ?
762通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 10:17:47 ID:???
>>750
要するに
コーディOS>鉄騎>ナチュOS>連座

くらいでおk?
763通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 11:50:41 ID:???
ナチュ仕様の機体であるGATシリーズのストライクでも、バリバリのコーディ仕様らしいキラOSで運用可能。
つまり、操縦系統の形式はお構いなし。
なら、どこでそんなに差を付けてるんだか。
戦闘中、常にキーボード叩いたりしてる訳でもないし。
764通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:08:46 ID:???
機体がナチュ仕様じゃなくてOSがナチュ仕様だろ
それも未完成だったらしいが
765通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:22:13 ID:???
ナチュ仕様の機体って何だ?
OSにナチュ仕様とコーディ仕様があるだけじゃねぇの?

近づけば自動でロックオンして捕捉してくれる連ザやチャロンと
自分で狙いつけてトリガーひかないとダメな鉄騎やFPSとの差、みたいなもんじゃないのかね?
766通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:23:21 ID:???
コクピット用のインターフェイス(レバーとかボタンとか)の仕様のことだろ。

戦闘中に使う予定ではなかったけれど、物を持ったり作業したりするときのためにマニュアル用の危機もついてたと考えれば不自然ではないが
767通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 12:32:06 ID:???
M1がビル持ってた時もキーボードでいちいち入力して歩行させながらビルの保持のバランス取りをやってたのか?
768通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:23:46 ID:???
つかなんでビル崩れんのだ
超合金ビルだとでも言うのか
769通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 13:36:52 ID:???
そもそも、大きさ的にありえんだろ、あのビル。
M1が巨大化してるのか、ビルがマイクロ化してるのかは分からんが
770通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 14:52:31 ID:???
>>759
ファンタジーのお約束で大きい敵は小さい奴に簡単にやられるってだけだろそれ
771通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:09:26 ID:???
>>770
設定スレで吐いていい台詞ではないぞ。
772通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 16:11:39 ID:???
>>759
間接に装甲用素材なんか使えば確実に動作に弊害が生じるだろうが・・・やらかす気
かね奴らは
773通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 17:10:17 ID:???
>>772
ストフリ、隠者の関節はPS。
ただ、あれはあれで何故光るのか、納得の出来る説明が存在していないのが現状。
774通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:42:02 ID:???
>>773
間接 というか、フレームがPSだよ というプクの理解不能の妄言
装甲素材を基盤にした機体なんて、考えただけでも消耗激しくて洒落にならん
775通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:46:09 ID:???
運命でさえ戦闘中に消耗しすぎてダウンしたのに、和田は二重PS等更に消耗率の
増すという謎の設定まで付加した仕舞いには、何故動くのかすら疑問だ罠
776通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:53:14 ID:???
まぁ、あの世界の期待はPS積むためにモノコックフレームは採用できないわけだが…それにしてもねぇ
777通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 18:54:33 ID:???
>>774
あれ、フレームはPS装甲っつー設定って福田が言ったんだっけか?
778通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:32:46 ID:???
しかもフレームまでPSにしたら機体重量が激重
何のためにエンジンパワーを上げたのかわからなくなる
779通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:35:43 ID:???
>>777
森田ではなかったと思うが

ちなみに、森田のインタで「監督が主役機は金銀フィニッシュ」といったのがああいう
形になったという話がある
780通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:37:47 ID:???
>>778
ストフリは、確か全性能において自由より上じゃなかったか。
781通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:37:54 ID:???
>>778
まぁ、PS装甲に関しては、発砲金属よりは重いってだけで、実際はPS+バラエーナ等の
大量の固定武装つきの自由のがシグーより軽いという怪奇現象が起こったりしてるが、フレーム
にはキラの戦闘スタイルを考えれば軽い物質使うべきだがな
782通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:39:15 ID:???
>>780
上だが、有り得ないよな。本来。エンジン変えれば全てが上回るという謎世界
783通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 19:42:45 ID:???
キラの操縦に機体がついて行かないから、間接部の改善も必要

厨臭くてついて行けないが、まぁ、ここまでは良いとして
その改善策にPS素材起用ってのが馬鹿としか思えんよ
784通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 20:04:41 ID:???
本来、フレーム素材って高剛性を求めるものであって、
硬ければいいというようなものではないのだが・・・・・。
PS素材は万能素材なのか?
785通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 20:10:13 ID:???
>>776
モノッコック駄目なのか?
PS装甲ってモノコックに最適じゃないか、と前から思ってたんだが。
786通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 20:56:37 ID:???
間接がキラの操縦の反応について行けないと言うなら、硬度だけの物質つかうよりは
油でもさした方がマシだ
787通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:12:34 ID:???
PS装甲って「無敵のガンダムたりえるための概念」だったはずなのに
いつから「無敵万能素材」になったのやら

ジオングやデストロイやガンバレルみたいに「間接なんて飾りです」
謎浮遊装備で間接は無くて浮いてるとかいうほうがまだ分かるわ

イメージとして「バリア間接」ってことだからなあ
さらに「弱い間接部を保護」じゃなくて「チェーンの末PS使ったら光った」
なんていうからおかしい、まあ一部媒体だが・・・
まだ「ガンダリウムとかPS装甲技術を使ったレアメタルの仕様」とかねえ
それに作中でハッタリ以外「間接部の攻撃が通じない?!」なんてことも
無かったし・・・
788通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:21:45 ID:???
リジェネレイトなんて、幾度となく間接斬られてすっぱすっぱ達磨にされてますよ
789通常の名無しさんの3倍:2006/06/30(金) 21:38:05 ID:???
>>785
だって通電するんだぞ?
セミモノコックならともかく、メンテナンス等を考えたらモノコックにするのはちょっと…
790通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 00:07:51 ID:???
>>789
PS装甲には電気エネルギーが必要だが、
別に装甲自体に電流が流れている訳ではないだろ
791通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 01:16:27 ID:???
>>790
ならPS装甲は絶縁体か?
792通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 01:21:57 ID:???
ある種の絶縁体は電圧印加による特性変化は不思議なことじゃないけど。
PSはどうだろうな。
793通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 02:34:29 ID:???
ふと気になったんだが仮に絶縁体だとして電圧かけただけで電力を消耗するのか?
電流が流れない限りは放電が起きないわけだし
794通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 03:06:11 ID:???
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2005/050510/index.html

PS装甲って、カーボンナノチューブが関係してるんじゃないの?
795通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 06:16:55 ID:???
>>793
装甲自身だけでなく、その配電装置なんかも通常装甲なら不要なものだから
PS装甲がどんな材質でも電力は大小こそあれ消耗する。
ビーム兵器の運用を考えりゃ誤差みたいなもんだと思うが
数秒持たなかっただけで危機に陥るってパターンが良く描かれているから
ほんの僅かな消費だったとしても結構切実な問題になるんだろうな。
796通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 06:40:24 ID:???
PS装甲の電力消費についての謎なんだが、
無印で砂漠の虎のセリフに「ミサイル76発で電力切れ」ってあったじゃん?
アレってどういう意味なんだ?
「通電することで強度が増す装甲」なら、常時通電してないと意味ないんと思うんだが、
虎のセリフを解釈するとミサイルが当たると消費電力が増えるようにしか思えない。
PS装甲って「被弾した瞬間だけ電力を消費するor消費電力が増える」なんて
省エネ機能がついてるわけ?
だったら「かける電圧によって強度と色が変わる」って設定のVPS装甲の意味がわからんのだが。
797通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 07:01:59 ID:???
・電圧をかける(当然使用中は常にある程度消費する)と装甲素材(特殊な合金か?)が
 戦車砲程度ではびくともしないほど硬質な状態に相転移する。
・ただし、攻撃などで装甲に力を受けると相転移を維持するのに必要なエネルギーが飛躍的に増大。
・つまり装甲をひん曲げようとするザムザザーの高周波クローや、MSVグフの万力は効果覿面

こんな風に解釈してる。装甲そのものの特性が消費電力を増大させるなら
攻撃側が使うエネルギー量に比べて受ける側の消費が大きくても問題なく説明できるし。
798通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 07:44:42 ID:???
・使ってるだけでも電力を食う
・攻撃受けるともっと食う
・そのくせバッテリー残量によって勝手に落ちるので、本当に必要な時に元に戻ってることもある
・しかもビームにはあまり効果がない

UCのガンダリム合金ほど普及しない理由はこれだけあれば十分過ぎるな
799通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 08:25:31 ID:???
ワンオフ機や高級機のほとんどに採用されてるんだから、
一番の問題はコストじゃねぇの?

そういや連合の大型MAの装甲ってPS装甲なのか?
800通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 08:29:58 ID:???
>>799
そりゃ採用されない理由の根底には常にコストがありますよ。
非実用的だから採用しないってのも、突き詰めれば金の無駄だからだし。

大型MAはPS装甲じゃないと思う。装甲展開音とかもないし。
デストロイはガンダムだからどこかに使ってるかもしれないけど、資料はないね。
801通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 09:16:32 ID:???
TP装甲なんていうものもあるから見た目だけじゃ判断はできんのだよね
802通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 09:19:44 ID:???
・大型MAは全てビーム攻撃で倒されているので判断できない
・ビームスパイクなどを除けば何でも防ぐ陽電子リフレクターがあるから、頑丈な装甲は不要か?
・フハハ(ry
803通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:17:31 ID:???
>>796
あれは、ジンの通常弾頭で76発。つまりは、大したこと無い
804通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:22:05 ID:???
>>803
バクゥのミサイルで76発じゃないの?
805通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:29:05 ID:???
ジンの通常弾頭で76発

という解説のはず。あのマシンガンでですよ
806通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 13:46:02 ID:???
>>805
thx。ずっとバクゥのミサイル×76だと思ってた。

ってジンのって……
下手すればGのイーゲルシュテルンで落ちるんじゃ…
807通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:01:31 ID:???
>>805
ソースは?
マシンガンで76発て、1秒間当てただけでもフェイズシフトダウンじゃんw
808通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:21:06 ID:???
マシンガンとはいえアサルトライフルだからなぁ…バースト射撃26回全弾命中させるのは中々難しいだろ
そんなに喰らったらジンなんかバラバラだろうし
809通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:28:31 ID:???
>>807
虎の台詞
810通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:34:31 ID:???
>>809
いや、例のセリフでは「ジン」とは言ってないだろ
>>805の言い方では他に何かあるんじゃないのか?
811通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:44:44 ID:???
>>808
あれでもジンはMS備え付けのイーゲルシュテルンぐらいなら、
ものともしない頑強な装甲を持っております
812通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:47:32 ID:???
>>811
だからといって自分の持ってるアサルトライフルの1〜2クリップ分の弾丸に耐えられたらお前が持ってるのは何の張りぼてだと
813通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:49:57 ID:???
>>809
虎の台詞は
「通常弾頭でも76発でフェイズシフトはその効力を失う」
ジンの、とは一言も
814通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:53:28 ID:???
応力がかかると電気を流したり電位を発生させる半導体ならわりとポピュラーだな。
装甲表面に力がかかるとスイッチングして電力消費量上昇硬度上昇とか。
815通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 14:57:53 ID:???
ジンの
とは言ってなかったか

でも、ミサイルで通常弾頭も糞もあるのかね
816通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:00:00 ID:???
そりゃあるだろ
817通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:01:22 ID:???
>でも、ミサイルで通常弾頭も糞もあるのかね
……え?
818通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:02:12 ID:???
いや、弾頭に種類があるのは言わずもがなだが、バクゥのそれにバリエーションなんて
あったっけ?って言う
819通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:05:40 ID:???
種見てると、突撃銃の銃弾とか全部同じに見えてくるよ・・・。効果の差なんてねえ
820通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:06:35 ID:???
普通なら考えられないが、種だったらバリエーション無しもあり得る。
821通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:11:47 ID:???
種最初では、強化APSV弾てのをシグーが撃ってたけどね
822通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:17:43 ID:???
いまさらだけど
自由が衝撃に刺される瞬間に
カメラアイの色が緑になってたのってなんなの?
NJC切ると目の色変わんの?
823通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:44:15 ID:???
>>783
つーか機体が先に駄目になるって中の人はどれだけ頑丈なの
824通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:46:45 ID:???
種にはナパーム弾が出てこないな。
いや、UCでも確か、小説含めて片手の指で足りる程度しか出てないが。
あの世界なら、粘性が高い燃料を使用し、装甲に貼り付いたまま数千度の火を長時間発火
とかとんでもない物作れそうだが。
825通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 15:59:32 ID:???
>>823
そこは貴方、SuperなCooedinatorですから
826通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 16:01:41 ID:???
綴りは「e」じゃなくて「r」
827通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 16:09:51 ID:???
ワロタ
828通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 20:37:34 ID:???
なんでもスーパー付ければ解決するのかよ
829通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 20:40:59 ID:???
フリーダムがスーパーフリーダムになれば数倍の性能
ドラグーンがスーパードラグーンになれば誰でも使える
コーディがスーパーコーディになったんだ何が出来ても不思議じゃない
830通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 21:03:08 ID:???
サイヤ人なめんなよ
831通常の名無しさんの3倍:2006/07/01(土) 22:01:37 ID:???
スーパーサイヤ人4とか何がなんやら
832通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 00:20:41 ID:???
ストーリーは忘却の彼方だがデザイン自体はかっこいいよ>スーパーサイヤ人4
833通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 01:13:26 ID:???
スーパーサイヤ人と言ったらブロリーだろ
834通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 03:41:35 ID:???
>>822
演出っていえばそれですむけど、やばいからカメラとか駆使していたのかも。

刺されるシーンも、DVD版と放送版だと微妙に変わっているね。
本当にわずかだけど。
835通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 03:46:16 ID:???
DVD版では刺される直前のカメラアイも黄色になっているね。
直後のシーンもTV版ではビームサーベルなどが点滅しているのに対して
しっかり発振している印象。インパルスにも刺さっているのが良くわかるね。
その後もスラスターが点滅に変更。
あとはインパルスがシールドでビーム反射するシーンとかすこし変わっている。
フリーダムがビームライフル失ったあとのビームライフルを持つシーンがあるのは相変わらず。
こっちの方修正した方が良かったんじゃ・・・。
まあ、いまさらだけどね。
836通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 07:48:57 ID:???
>>665-666
小説版アストレイの2巻で劾がソキウスと接近戦をする際
「接近戦ではデッドウェイトになるから」という理由でバック・パックをパージする描写があるな。
ジャスティスも「重力下での格闘戦」に対応するために
フライト・ユニットを分離できるようにしたのかもしれんな。
空を飛べるジャスティスが「地上で格闘戦」をした描写が本編では皆無なのがアレだが。

wikiには「リフター(ファトゥム−00)の他にもストライカーパックと同様の
換装システムが導入されるはずだった」って記述もあるし、
この記述が正しければ、「連合のストライカーパックの評価試験機」としてのテスタメントに対し、
ジャスティスは「ストライカーパックの発展系の装着素体」ってコンセプトなのかも。
「推進力強化」「追加エネルギーパック」「ウェポンラック」あたりが主目的のストライカーパックに対し、
ジャスティスのリフターは「遠隔操作(分離して本体と同時攻撃)」「質量弾として直接ぶつける」
「サブフライトシステムとして使用」といった要素も加わるし。
もしかするとブルーセカンドLのタクティカル・アームズみたいな
多機能兵装に換装するプランもあったのかもしれん。
凸がジャスティスを持ち逃げしたためすべてが台無しだが。

そういやジャスティス系ってリフターなしで単独飛行できるんだろうか?
837通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 11:56:18 ID:???
飛べるだろ、ブースター無しでも飛ばせる技術があるんだし
838通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:10:58 ID:???
ストライクノワールだって、本体の推力だけで飛んでるんだし。
839通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:16:07 ID:???
>ブースター無しでも飛ばせる技術
kwsk
ブースターってのは推進器全般のことを言ってるんだよね?
840通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:33:51 ID:???
>>839
つチェストフライヤー

下半身も怪しいしな
841通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 12:49:28 ID:???
カオスがキラにガンバレルの部分切り飛ばされても上昇できてるから
正義は微妙だが隠者はいけると思う
842通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:01:29 ID:???
>>840
なるほど
そういえば全然ブースターを噴かしてなかったような気もするな
843通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:06:41 ID:???
>>836
それだと開発順が逆じゃない?
844通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:26:00 ID:???
>>841
っていうか、そもそも大気圏内でポッド使ったこともあるから、飛びながら
845通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 13:58:41 ID:???
>>843
ジャスティスの設計段階では連合のストライカーパックを手に入れる術がなく、
ストライクとの戦闘データから換装システムの有用性は認められたものの
ザフト独自の技術で設計するしかなかった、とかならどうだ。
その後ダガーLの登場でストライカーパック付の量産機が戦場に登場し
ストライカーパックを鹵獲する機会が生まれたため、
その検証用としてテスタメントが設計された、と考えれば各機の導入時期とも一致する。
846通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 14:08:04 ID:???
まぁそんな感じだろうな
でもダガーLって月部隊に温存されてたんじゃ?
ジェネシスにビビって引き返したっていう。
マティスがパクった時のソードはどうなんだってことにもなるが
847通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 14:54:21 ID:???
密輸とかスパイとかもあるし
848通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 20:24:31 ID:???
X09とX10は同時開発、平行してX11やX13も開発されていた。
そして秘匿されたジェネシスαではX12が開発中だった。

型式番号が連番だし、どれが先かってのはあんまり無いんじゃない?
手続き書類の提出順とかで決まってるかもしれないし。
849通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 20:49:13 ID:???
一応、9,10,11ってついてくはず。
同時に設計された場合、完成順?
もしくはプロジェクトの発端がわずかに前後しているか。
850通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 20:58:06 ID:???
ZGMFーX
01→プロト・ジン
02→ザウート
03→ジン
04→グーン
05→シグー
06→ゾノ
07→バクゥ
08→ゲイツ
09→ジャスティス
10→フリーダム
11→リジェネレイド
12→テスタメント
13→プロヴィデンス
851通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:02:35 ID:???
ディンが抜けて数が合わないからそれはないだろう。
14〜18がセカンドステージだとかいう説もあったにはあったが
ファクトリーの完全ハンドメイドと分かって否定されたし。
852通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:47:26 ID:???
なぁ、種シリーズはそれで筋が通ってるからまぁいいんだが、
種死の型番の関連が全くわからないんだ。
あれ、完全に語呂合わせで型番決めたと言うだけで、物語上の
何らかの説明はないんだろ?
(模型誌とかにおいて・・・自分、そういうの見てないから)

インパが56でガイアが88なのに、デスティニーが42、あげくにレジェンドが
666ってのはあまりにひどい。
デスティニーのコンセプトから言って、インパの前に設計図があったって
わけでもないだろうし。
853通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:52:33 ID:???
セカンドステージの型番は別に番号順に開発ってわけじゃないぞ。
ハッキリ順番になってるのはX23SセイバーとX24Sカオスだけ。
上一桁が分類を表していて、2は航空系、3は海戦系、4は次世代という風になっている。
下一桁は各分類内での開発順だとか。
更に、運命と伝説は本来セカンドステージでないものを
偽装の為にセカンドステージに組み入れたものだから、下一桁は別の法則の可能性がある。
854通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 21:57:49 ID:???
プロトセイバーのX21って航空系なのか、ストフリのX20の続きなのか
855通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:03:33 ID:???
ふーん・・・・・・でも、X付きの3桁って型番は「ザク量産試作型」
だけだけど、微妙にかなり位置づけ違うよなぁ?
8という型番も番号飛びすぎて変だし。
無理に整合性を説明づけようとしても、変なものは変じゃないのか?
856通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:04:05 ID:???
>>854
セイバーが普通に23で航空系ってなってるから航空系なんだろ。
別枠のプロトタイプから、制式機に移行する際にコンセプト外したら洒落にならん
857通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:07:13 ID:???
叩きたいあまりに理解力不足になるのは感心しないな
858通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:10:28 ID:???
>>856
大して変更されてないのに番号が2つもずれるか?
時期的にもあまり離れてない
859通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:12:56 ID:???
>>854
ZGMF-X__S系:セカンドステージMS群 (X2_S:航空 X3_S:海戦 X5_S:特殊機構? X6_S:特殊装備? X_8S:地上)
ZGMF-X__A系:C.E.71年次の核動力MS群 (X19A及びX20Aは正規ナンバーではない例外)
A系の3桁型番は検証用という意味合いが濃いように思われる。
860通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:15:20 ID:???
プロトセイバーとセイバーの間には本来プロトカオスが入る予定だったが
プロトカオスの計画に変更があり、新規に型番を用意したため欠番になった

と妄想
861通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:17:17 ID:???
>>858
言おうとしたら>>860が全く同じことを言ってくれた…
862通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:22:33 ID:???
やっぱり、番号をとばして作る意味わからん・・・そもそも5や6なんて
他に存在しないから、そういうコンセプトだろというのは想像なんだよな?
セカンドシリーズにねじ込むにしても、番号飛びまくりってのはな・・・
863通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:29:15 ID:???
そこを気にし出したらZGMF-X01AからX08Aはどこだよっていう話になるぞ。
GATシリーズだってGAT-X301やX104は存在しないし(X101はあるらしいが)
フォビドゥンやレイダー、カラミティも開発元企業が変わったとはいえ物凄く番号が飛んでいる。
864通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:30:44 ID:???
>>860
いや、だからさ、変更点がほとんどないならそのままX21Sでいいじゃん
865通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:33:11 ID:???
いや、X01A〜08は、設計段階でぽしゃったとか言い訳出来そうじゃないか。
でもな、それ以前も以後にも3桁なんていうセカンドシリーズがないのに、
偽装でセカンドシリーズにしましたと言われても、伝説はまったく説得力がないんだよ。
だから嫌なんだ・・・・・
866通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:35:21 ID:???
なんで、せめて66にしてくれなかったのかね、と呟きたくもなるってもんだ。
867通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:35:53 ID:???
難癖付けたいだけなら他所へ行ってくれ。
疑問を提示するだけなら3歳児でも出来る。
せめて「俺はこう考えたんだけど、そこんとこどうなのよ」って簡単でいいから持論を示してくれ。
話にならない。
868通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:39:55 ID:???
9ザクはニューミレニアムシリーズ(各系列ごとに1000番単位で番号が増える)
の試作機だし、正式機の1つ前=1000-1で999なんじゃないのか?
000番の与えられたドレッドノートとは事情が違うと思う。
869通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:42:39 ID:???
難癖を付けると言われても・・・・・自分にはどうやっても理屈付けが出来なかったから、
どんな風に説明が付けられているのか、付けられていないのか、知りたかっただけなんだ。
いきなり3桁にしたら不審に思われるだろうに、とかそういうことは気になるけど・・・
だから、他の番号が飛んでる部分は、一応理由を考えてみたじゃないか・・・
870通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:43:50 ID:???
デスティニーに42Sとつけることで敵に「あんなのの前にもう一機あるのか」
レジェンドに666Sとつけることで敵に「おいおい、こっちは65機もあるのかよ」と思わせる効果が!

問題はどうやって敵がこちらの型式番号を把握するかだが
871通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:46:48 ID:???
それから、868のようなことも、999については考えたさ。
それでも伝説がその番号という理屈付けは思いつかなかった。
疑問だけを示してる訳じゃないんだ。
872通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:49:09 ID:???
伝説は,開発者が偽装うんぬんより13の後継機として
666を使いたかった。じゃだめなのか?
873通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:49:15 ID:???
>>870
ああ、それはいいw ・・・でも、いきなり66機ってのは量産型になるなw
874通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:50:37 ID:???
>>652
>あれ、完全に語呂合わせで型番決めたと言うだけで、物語上の
>何らかの説明はないんだろ?
>(模型誌とかにおいて・・・自分、そういうの見てないから)
なんで自分で調べてもいないのにそんなこと言えるんだ?
公式サイトのガイアの説明に「型式番号「8」は陸戦4脚系の機体であることをあらわしている」と記述され、
>>853の挙げている設定が存在することを示唆しているぞ?
種のGATシリーズだって単純に開発順につけてたわけじゃないし、
種の設定屋が型番にそういった法則性をつけることは容易に想像できるが、
なんで「自分が知らないから」なんて根拠で「何の説明もないんだろ?」なんて結論できるわけ?

>デスティニーが42、〜ってのはあまりにひどい。
「セカンドシリーズ 型番」でググったら
「〜にもかかわらずセカンドシリーズに分類され、それら同様に型番にS(セカンド)がついているのは
秘密裏に開発した最新型動力搭載MSということが、型番等から発覚されないようにするためである。」
って記述が簡単に見つけられたぞ。
種の設定屋は少なくとも型番に対してなんらかの理由付けはしているみたいだが、
「完全に語呂合わせで決めただけで何らかの説明はないんだろ?」ってどうして言えるんだ?

>>855
ザクウォーリアとザクファントムが外見上ほとんど差はないのに型番が分かれていること、
及びジンより型番が若返ってることには疑問を抱かないわけ?
ちなみに小説版Dアストレイには「ザクファントムは外見的にはノーマルのウォーリアと大差ないが、
内部構造をみれば通信機能や指揮統制機能、情報処理能力など、もろもろの違いがあるらしい」って描写もあるぞ。

>>854
ストフリは核動力機をあらわすX20Aだから、セカンドシリーズをあらわすX〜Sとは系統が違うと思われ。
875通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:51:25 ID:???
プロトセイバーとセイバーの間に関してはいくらでも仮説が立てられるから
今後何かしら公式で示されるまでは各々勝手に自説を持ってりゃいいんじゃないか?
簡単に思いつくだけでも
・実はプロトカオスの為に空けてあったよ説
・実はセイバーの仕様違いがあったけど、不具合があったからほぼプロトと同型に戻して制式採用したよ説
・実は22という数字に不吉なジンクスがあるから空いてるよ説
・実は2番はデスティニーが42Sに挿入されたように、空ける事になっているよ説
などが挙げられる。 もちろん、特に理由は無いけど空いてるよ、とも言える。

伝説の方は前身のプロヴィデンスが13番だから、それに合わせて666なんだろう。普通に。
876通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:53:15 ID:???
獣の数字だけど最近は616説もあるらしいな
877通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:54:03 ID:???
>>872
ザフトの守護神になるはずの機体なのに、悪魔の番号を開発者が付けたかった
としたら、よっぽど捻れた感情だったんだなぁ・・・しかし、それ以外ないよな、やっぱり。
あ、でも、元々はアスランの搭乗機になる予定だったから、それが気に入らなかった
技術者が「裏切り者の悪魔」という意味で、その番号を押し通した可能性があるか?
それが、議長の秘蔵っ子の機体になってしまったのを知って、後で大いに慌てたかもな。
878通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:56:28 ID:???
>>870
型式番号は、秘密兵器で無ければ基本的に発表するものだよ
冷戦時代はソ連の原潜の型式番号が分からなくて勝手な名前つけられてたこともあったが、戦車や戦闘機の方は分かってたし
879通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 22:58:03 ID:???
>>876
666がデファクトスタンダードになってるから、今更616でしたって言われてもどうにもならんな。
キリストの誕生日が実は11月25日でした、とかだったらクリスマスが一ヶ月ずれるかもしれないが。
880通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:00:32 ID:???
>>874
ああ、その話についてはすまんかった。GATシリーズは開発順じゃないのは
わかってるし、アビスが3だからセカンドシリーズは連合と似たように系統別
なんだろうということはわかってるつもりだった。(変な書き方したけど)
ただ、「番号をとばした系統別」にする意味がわからなかったから、
なぜ4番をとばして5と8にする意味が?とかを言いたかった。
42については、普通に言いたくなることだと思うけどな。
881通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:01:40 ID:???
セイバーの番号とか08Aはどこだよとか言うなら
インパルスの前にある1から5の空きは何だよって問題も出てくるぜ?
量産機の数字の法則はもっと謎だから気にしだしたらきりが無い。
882通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:03:10 ID:???
確かこの数字は皇帝ネロを表すんだったと思うが616と666のどちらかがラテン、ギリシャ語バージョンらしい
CEでは新資料発見とかで666に決着が着いたとすれば良いか。
コーディネイターも宗教信じてるのかね
883通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:08:04 ID:???
ところで、悪魔番号をわざわざ付けた意味として、
アスランの搭乗機体だから・・・という説はダメなんだろうか。
884通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:12:20 ID:3qP6eSuv
可能性がないとは言わないが13の後継機だから。の方が有力だろう
宗教は基本的に廃れてるから可能なんだろうな。
自分の機体が666なんて日本人でもなんか嫌だし
885通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:13:21 ID:???
>>880
>>852
>デスティニーのコンセプトから言って、インパの前に設計図があったって わけでもないだろうし。
ってのは「型番が開発順である」ことを前提にしなきゃ成り立たない疑問だと思うが。

>なぜ4番をとばして〜
運命が4番台なんだから4番台は運命が有する特徴を持つコンセプトだと考えればいいだろ。
なんで4番台が採用されたのが後発の運命じゃダメなわけ?
それに運命の型番は敵勢力への偽装・かく乱的な要素を含んでるんだから、
既存の法則性を無視した全く新しい型番を採用して
「新動力を採用した新型機」だと型番から察せられるような番号だと意味ないだろ。
運命の型番が一見不自然に見えたなら、「設定屋はこの型番にどんな意味を込めたのか?」を
考えるのが設定考察ってもんだろ。
886通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:16:04 ID:???
レジェンドの場合は偽装する気なさそうだな
887通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:16:23 ID:???
しかし…言ってはいけないことというのは承知しているが…

…結局、福田と森田が適当にカッコよさそうなのにしただけじゃ…(666)
888通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:17:15 ID:???
1_番台:不明
2_番台:航空系 空中での高速戦闘に重きを置いている
3_番台:水中戦 水中での機動性に優れ、水中以外でも高い汎用性をも持つ(MIAインスト)
4_番台:欠番   デスティニー以前にはこの系列は存在していなかった(MIAインスト)
5_番台:分割系? どういった系列なのかという記述は無し。他の系統と違って、分割してMAとするのが目的?
6_番台:欠番?  デスティニーの例からいって、欠番の可能性が高い
7_番台:不明
8_番台:陸戦四脚(シキャク)系 MA形態がバクゥやラゴゥなど四足MSの流れを汲む
9_番台:不明

以上から、不明な系列は欠番の可能性が非常に高いと考えられるが、どう思う?
889通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:19:39 ID:???
そういやドムのXX09Tもあるけど別系統として保留か
890通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:21:39 ID:???
>>887
それを伝説の開発陣に置き換えたらいいんじゃないか
ドレッドノートも結構適当なノリで名前つけられてるし、偽装型番も適当なノリでつけたってことで
891通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:21:46 ID:???
>>885
いや、あの・・・2,3,5,8という系統があって、8のガイアは全然別系統だから&
可変の地上機は難しいからと微妙に空いてる理由を考えてみたけど、系統として
5番は6番目なのに、4番は2番目ってのは、変に思われそうだな、とこっちとしては
思ったんだよ、偽装という言葉を使うなら。
設計図があったなら、4番系のまだ2機目ってのはわかるんだけど。
攪乱する為なら、「2番目」にはしない気がするという、感性の違いかもしれん。
892通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:22:33 ID:???
>>888
セカンドシリーズ開発当初は構想の中に存在したが、
試作機製作前に開発計画が頓挫した、とかならありそうだな。
もしくは他の開発計画に吸収され別の型番が与えられたとか。
案外ザクやドムにセカンドシリーズの開発番号が存在した、とか後付されるかもしれんぞ。
そう推すだけの根拠はないが、妄想するのもまた楽しいものだな。
893通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:23:52 ID:???
>>891
2番目だからこそ「既存の系列」に見えるんじゃないかい?
894通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:26:24 ID:3qP6eSuv
42にはwikiによると希望以外でナンバープレートにはつかない番号らしい
42死にだからだそうだ。つまり運命もそっち関係だろう
895通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:27:20 ID:???
すまん。あげてた。申し訳ない
896通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:29:16 ID:???
いや、それはわかってる。物語上としての話だ、当然のことだが。
666は誰にでもわかる嫌な番号だが、42はオーブ系技術者&シンしか嫌な気分に
ならない番号だっただろうな。アスランは型番を見て嫌になったのではあるまいか。
897通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:30:15 ID:???
>>894
wikiは過信するな
命に関わるぞ
898通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:30:51 ID:???
さっきからどうしてもアスラン絡めたがってる奴が居るのは気のせいか?
899通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:31:20 ID:???
むしろ42は英語だと「four-two」になるから「fortune」に発音が似て縁起はいいかもしれない
900通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:33:25 ID:???
>>893
見えないと思うけどな・・・他のシリーズの番号が進んでいる中での2番目は。
>>899
物語の技術者の心情を考えた結果・・・・・・なのだが。
どう考えても嫌な番号なのは確定の機体な為に。
901通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:33:48 ID:???
>>899
その発想は無かった。
902通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:35:02 ID:???
あ、>>898だ、すまん
903通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:35:57 ID:3qP6eSuv
あくまで開発者の視点で考えると、偽装しろっていわれて
その条件に合わせながらも、どうせみんな宗教や日本語なんて知らないだろうと
いうやつがほくそ笑みながらつけた。とかになるのかな
相当に趣味が悪いやつだが
904通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:36:56 ID:???
現実世界の、それもデジタルレコーダーの型番だが、
種の固有名称とも馴染み深い東芝のRDシリーズ型番一覧を載せてみる。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/RD%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
発売順のリストが見つからなかったのが残念だが、
現実でも実際に発売された商品は型番飛ばしや法則性無視に思えるものが結構あるな。
RD−XSシリーズなんかの発売日をみると結構顕著だ。

また、開発者が「型番なんか発売されるタイミングで前後してしまうので、
開発中は型番ではなく開発コードネームで呼んでいる」とインタビューで答えてる。
過去、世に出たRDシリーズには「ストライク」「イージス」「アーク」「エターナル」
「ハイペリオン」「インパルス」「セイバー」などが開発中のコードネームに使われていたらしい。
905903:2006/07/02(日) 23:37:33 ID:???
本当に申し訳ない。故意ではないんだすまない
906通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:39:33 ID:???
42はともかく666は明らかに偽装できてない
今までの付け方と違いすぎる
907通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:42:12 ID:???
だから、故意に付けたんだろうな、と思うしかないわけで。
元々が誰の機体だったかを考え合わせると、恨みに思ってた技術者達が
いてもおかしくないような気がする。
908通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:42:25 ID:???
>>906
見分けが付くように……なんて
909通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:42:44 ID:???
>>891
X88SガイアとX31Sアビスのロールアウトが同時期なのに
「一桁目の数字が若いから」という理由で運命の型番を気にするのか?
8番台は「ノウハウがあったから」とか「戦略的価値が高かったから」という理由で
他より多くの開発プランが出された、とか脳内補完すればいいじゃん。
「俺が不自然に感じたから気に入らん」とケチつける人間はSF考証には向かないぞ。
910通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:46:42 ID:???
900越えたから、とりあえずまとめてみると

X21SプロトセイバーとX23Sセイバー、X22Sは何で空いてるのよ?
・プロトカオスだったけど番号が変わって欠番になった説 (ちなみにプロトカオスの型番の末尾は2)
・失敗作だったか何かの理由で没になり、欠番になってる説 ペーパープランのみあって没でも可
・22番は縁起が悪い、何かの為に空けている、実は理由など無いetc...

デスティニーのX42Sって何系?そもそもなぜ2番?
・40番台なのは欠番だったからでFA
・2番の理由は、日本語にすると縁起が悪い、たまたま、「fortune」にかけてるetc...

なら伝説のX666Sは何なのさ?
・普通に考えるなら、プロヴィデンスの13番(英語圏では縁起が悪い)と並んで不吉な数字だから666
・というかそれ以外の理由は考えにくい
・実はインストなどで「偽装のため」と明記されているのはデスティニーだけだったりする
911通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:47:27 ID:???
>>904
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060623/117345/

アルミ削りだし支柱で四方を支える「パルテノン型フルアーマーシャーシ」を採用する巨大な本体。“フルアーマー”とは、まさに要塞のようだ。開発コードは「プロヴィデンス」。
ホントに余談だが……アニメ「機動戦士ガンダムSEED」には主人公が搭乗する最強のガンダム「フリーダムガンダム」と「ジャスティスガンダム」が登場する。
そのガンダムと同時に開発されたモビルスーツの名前が「プロヴィデンスガンダム」。物語の後半に登場し圧倒的強さで主人公たちを苦しめる最強のライバル機で、ファンの多いモビルスーツだ。
まぁ、その“プロヴィデンス”とRD-A1のコードネームに関係があるかというと……?

──RD-A1の開発では、どのあたりを
912通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:50:26 ID:???
>>910
メリケンの戦闘機とかも、欠番なかったっけ?
あれはなんで?
913通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:51:50 ID:???
わざわざ縁起の悪い名前つけるって開発チームどんだけ捻くれてるんだ
パイロットの気持ちを考え…って凸か、しょうがないな
914通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:54:23 ID:???
パイロットが凸になる予定が決まって、同時に偽装のために型番変えてね、って指示が来たら

そりゃ、何度も自軍を裏切ってる奴のために縁起の良い番号を付ける奴も珍しい、と言うことでは
915通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:58:08 ID:???
バットマンは子供のころに大量の蝙蝠に襲われて、蝙蝠がトラウマになったが、
あえて畏怖の対象である蝙蝠に扮することで、
自分と蝙蝠を同化させようとしてあんなコスチュームを着ている。
伝説も「敵にとって悪魔的な存在であるように」という願掛けがされてるんじゃないか?

それに種世界にはフォビドゥン、レイダー、カラミティなんて名を冠したMSもいるし、
捉え方によってはガイア、アビス、カオスも十分不吉だぞ。
これらは敵に対する示威効果も狙ったネーミングじゃないか?
916通常の名無しさんの3倍:2006/07/02(日) 23:59:43 ID:???
例外のセカンドステージシリーズMS
デスティニー、レジェンドは本来サードステージシリーズに称される筈だったのだが、
ギルバート・デュランダル議長の計らいで(連合に新型と悟られないようにするためともいえる)セカンドステージシリーズとなっている。
このザフト最強ともいえる2機はキラ・ヤマト駆るストライクフリーダムとアスラン・ザラ駆るインフィニットジャスティスに撃墜され、
結局ザフト製MSがザフト製(正確にはザフト系と言うべきか)MSを倒す結果となった。もっとも、それらオーブに所属する2機のMSは、
パイロットが熟練者だったこともあり別次元の強さを持っていたために撃墜されるのも無理はないともいえる。

また、ドムトルーパーは型式番号(ZGMF-XX09T)からすればサードステージシリーズに当てはまる。
917通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:01:48 ID:???
>>909
だから、8番台はそういう補完をしたって言ってるじゃないか。
>可変の地上機は難しいからと微妙に空いてる理由を考えてみたけど
918通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:02:19 ID:???
666は獣の数字だが、13番ほど不吉ってわけじゃないんでは?
暴君ネロを表してるからって気味悪がるのはキリスト教徒だけだし。
919通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:03:51 ID:???
>レジェンドは「伝説」の意。設定上は、前大戦時に伝説的な活躍を見せたプロヴィデンスを継承するもの、という意味での命名とされている。


からすると、格段の思い入れがあったのか?
666ってのも。
920通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:05:19 ID:???
獣の数字
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8D%A3%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%97
獣の数字(けもののすうじ)は、新約聖書のヨハネの黙示録に記述されている。
以下に引用すると、「ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である」。(13章18節)

921通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:08:15 ID:???
>>917
じゃ、3番台が1なのは無視して5番台が6だからという理由で
4番台が2なのを疑問視したわけか?
8番台と5番台だけ特別進んでいるとは考えないわけ?
2番台だって4番のあとに3番機がロールアウトしたように
型番と開発タイミングが前後してるし。
それで「42については、普通に言いたくなることだと思うけどな。」と発言したならば
自分の感性が傲慢だと自覚したほうがいいぞ。
922通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:09:39 ID:???
お前たちに不吉を与えてやるぜ!
923通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:09:41 ID:???
偽装したいのは動力炉の存在だから、
セカンドステージMS群に紛れ込ませられれば何番でもいい、とも言える希ガス

むしろドムの型番でXが二重になってる理由の方が知りたいよ。
ジャスティスと紛らわしくなるなら09を避ければいいわけだし。
924通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:14:23 ID:???
森田!
光臨してきて説明しろ!!w
925通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:14:41 ID:???
>>921
うん、だから5と8だけ特別に進んでいると考えてるよ。
それに、2番台の4と3の前後位は、設計図と開発タイミングの問題だろう。
だけど、「4が2番目というのは不自然だと思った」というのは、別に押しつける
為に発言してはいないのに・・・そこまでしつこく絡むのは、そっちも傲慢だと
言わないか?
666についての疑問には、結局そちらはなにも策を示さなかったようだしな。
926通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:15:40 ID:???
番号ごとに系列がしっかり違ってることもついさっき知ったのに無理するな
927通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:18:56 ID:???
>>882
コーディは宗教はあんま信じてなさそう。
そう意味で、相手に対しての「凶」のために666ってつけたとか。
対日本人用に、49(死苦)ってつけるメリケンみたいな感じでw
928通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:20:41 ID:???
>>927
形式番号とか名前とかって、そんな適当につけるもんなの?
929通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:21:24 ID:???
本来は全く別の計画の上にあったものを
既存の番号の中に入れてるんだから
ナンバリングの法則が他の機体と全く違っても問題は無い。
末尾にSさえついていれば新規番号群であっても「セカンドステージの新規軸」と誤魔化せる。

そしてこれは、セカンドステージMS群の共通項に
「デュートリオン送電システム搭載」という項があるとき初めて成り立つ。
930通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:24:00 ID:???
>>926
確かに、「番号と系統の詳しい対比」は知らなかったから、その点は
悪かった(GATみたいに・・・と思っても、番号が飛ぶ意味がわからなくて
思考停止したし)けどな、そこまで執拗に絡まれる覚えはない。
だいたい、疑問に対しては策を示さずに叩ける所を叩くというスタンスこそなぁ・・・
931通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:25:38 ID:???
悪い不吉な名前が「強い」という意味で使われることは珍しくないさ。
鬼とか悪魔とか怪物とかね。
932通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:25:41 ID:???
被害妄想ぶる前に落ち着け。
>>910のまとめを見れば大体のことは分かる。
933通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:26:19 ID:???
>>923
ドムトルがXX09Tなのは
X09Aジャスティスと被らないようにXX
1stガンダムに登場するMS-09 ドムをインスパイアした
開発者がセカンドステージに続くシリーズになるようにとサードステージのTを付けた(インスト)
934通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:30:33 ID:???
>>925
>>852>>855>>858>>862>>864あたりを読む限り、
まず「セカンドシリーズの型番はおかしい!」という結論ありきで
論拠を示されて否定されても 傲慢に しつこく絡んで いるようにしか見えなかったけどな。
そっちが
>別に押しつける 為に発言してはいない
つもりだったとは気づかなかったよ。すまんな。
あと>>926にも同意だ。
と思ったら>>930で認めていたか。そこは潔いのでよろしい。

>666についての疑問には、結局そちらはなにも策を示さなかったようだしな
伝説に関しては「偽装目的である」という記述は見つからなかったし、
運命と同列にして否定するだけの論拠がなかったからおまいさんへのレスには書かなかっただけだ。
名無しとして仮説を挙げてはいるよ。
935通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:30:59 ID:???
>>931
まぁ、カラミティとかそういうのも「相手に対して」の意味だしな。
でも、視聴者の視点に立ち返ってしまうと、なんちゅう付け方なんだ、と
思ってしまうと。
936通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:32:55 ID:???
>>933
サードステージにしようとしたのが良く分からないんだよな。
ザクとのコンペで負けたなら、グフのように1000番飛びの3000番になるのが道理だろう?

MS-09をインスパイアしたなら、ザクはZGMF-0005とZGMF-0006にすべきだし。
937通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:39:10 ID:???
>>936
当初、ZGMF-X999Aザク量産試作型をベースに、
ミラージュコロイドとウィザードシステムを搭載した機体として設計されたから、
ちょっと違くね?
938通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:40:17 ID:???
>>936
ラクス・クラインが指揮する第3勢力の秘密工場「ファクトリー」にて開発途中の機体が数体確認されたモビルスーツ。型式番号末尾の「T」は、
ZGMF-X56Sインパルスなどのセカンドステージシリーズの次に来るであろう第3次MS開発計画、サードステージシリーズでの復活を望んだ開発陣の願いを込めたものだと言われているが、その真相は不明。
オリジナルは前大戦終結後にザフトのMSコンペティションにおいて、ZGMF-1000ザクウォーリアが次期主力MSに決定する前にその候補に挙がっていたMSである。
939通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:41:38 ID:???
最初からXX09Tだったのか、ファクトリーで勝手につけたのかが問題か
940通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:42:22 ID:???
>なお、「ドム」という名称は、ドム=DOM=Dauntless Obliterator Magnificent(壮大なる不屈の抹殺者)と言う意味を持つ。
>この名はクライン派によってではなく、開発当初に付けられたものである。尚後に続くトルーパー=TROOPER=は英語で、"兵士"の意。

ザフトはこういう名前の付け方、好きやな
941通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:42:57 ID:???
>>934
いや、自分が「おかしい」と真に言いたかったのは、伝説の方で・・・
運命はおまけだったんだけど、絡まれるから運命の型番について語ってただけで。
それに、話が進んでるのに・・・。
最初の方は確かに疑問をしつこく出したかもしれないが、何故最初だけを見て
叩かれるのか、議論しているうちに仮説を出していけるようになった、で
構わないんじゃないのかな、と思ったけど、そういう考えじゃダメなのか。
でも、>>869>>871を見れば、伝説の件が一番引っかかってるとわかって欲しかった。
942通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:45:00 ID:???
そういやUCのザクは
Zone Attack Category Unit(宙間用攻撃兵器)
の略らしいね。後付だろうが。
それ以前に旧シャアで仕入れた情報だから信憑性も眉唾だが。
943通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:45:05 ID:???
>レジェンドは「伝説」の意。設定上は、前大戦時に伝説的な活躍を見せたプロヴィデンスを継承するもの、という意味での命名とされている。

先の大戦で犯罪者扱いされてるクルーゼの乗ってた機体&実質自由とドッグファイトしてただけで伝説的ってほど縦横無尽に戦ってた訳じゃない天帝を何でそこまで持ち上げてるんかなあ
944通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:47:09 ID:???
デスティニーの42番もレジェンドの666番も、数字自体は偽装と直接関係しておらず、
末尾にSを付けて新型動力ということを見抜かれないようにセカンドステージに入れる時に
たまたま42と666が空いていただけ、でFAでもいいかと。
これなら42と666という数字自体には別の思惑があっても問題は無い。
945通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:49:19 ID:???
>>943
あの、伝説の英雄軍団の自由と「互角に戦った」ってのがすごかった、ってことかね。
ま、確かにラウは戦犯扱いだからその機体を神聖視ってのも変な話だったかな。
946通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:50:38 ID:???
ラウは確かに裏で色々やっていたが、少なくとも戦場ではザフトの為に戦っていたんだから
それとこれとは別、って奴なんじゃないか?
947通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:51:22 ID:???
>>943
ストライク&バスター中破とかもしてるじゃん。
ま、ザフト的には英雄扱いのラクスの所属勢力を攻撃したことが
伝説開発スタッフからみて「伝説的な活躍」になるかどうかは疑問だなぁ。
やっぱり映像に映ってないところで連合艦落としたりしたのかな?

あ、そういえばフレイのシャトルを撃墜したりもしましたね。
視聴者側から見ればキラを2年間ニートにさせただけでも英雄だな。
ザフト開発陣にはまったく意味のないことだが。
948通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:51:35 ID:???
>>945
ラウの事は、抹消されてるかと。
機体は悪くない!
949通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:53:29 ID:???
テロリストが作った機体になぜザフトの型番がついてるのか
S自由、隠者、ドム etc
950通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:56:08 ID:???
>>949
ザフトから抜け出した連中が慣例に倣って付けたのかと。
951通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:57:34 ID:???
天帝はキラと戦う前に、あちこち戦場を飛び回っていたから、
その段階で対連合での戦果を上げていたんじゃね。

プラント防衛へは回らなかったから、三馬鹿と戦う機会がなかったけど
戦っていたら落とせたんだろうねぇ・・・
952通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:57:55 ID:???
スレ立て行ってくる。立ったらテンプレ張り手伝ってくれないと連投規制がキツイぜ。
953通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 00:59:16 ID:???
>>948
そうか、戦犯ラウが乗ってた機体だということは隠して・・・いや、でも、
あのドラグーンって適合者じゃないと操れないんだし、それもちょっと無理がw
954通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:00:35 ID:???
ホスト規制orz

>>960に託したぞ
955通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:00:58 ID:???
>>951
加えて背中に太陽背負って、行く先々でビーム網の嵐だろうから目立つだろうしなあ
その戦場で苦戦してたザフト兵にしてみればヒーロー推参みたいな感じだったんだろうか

・・・ひょっとしてヤキン戦出てた前線兵にはクルーゼ人望あるのかもな
956通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:01:24 ID:???
横レスでスマンが
>>941
>>852では「種死の型番」そのものを指して「おかしい」と言っている。
・調べもせずに思考停止して作品を叩く
・自分の無知や決め付けを否定されると「絡まれる」と表現する。
・自分の第一印象とその後の論調に変化は見られないのに「最初だけを見てしつこく叩く」と表現する
これらの言動から、君には人並みのコミュニケーション能力が認められない。
自分の意図したことを正確に表現できないなら、書き込む前に半年ROMれ。
957通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:02:56 ID:???
■パーフェクト・アーカイブシリーズ第5弾 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 立ち読みメモ
http://char.2log.net/archives/blog1117.html
・サンライズ設定制作部からはS氏。
・アカツキは初期GAT以前からのMS。開発はストライクと同時期。そうしないとウズミが二枚舌を使った事になるから。本来は時代遅れのMSだがイメージが悪くなるので書けなかった。
・アカツキの武装は戦中・ユニウス条約後に作られた。ビーム主体になると想定されていたが、未だにミサイルなど実体弾兵器があるので盾装備。
・キラが改良するまでオーブのOSはだめぽな状態。M1を作ったものの動かせない。
・アストレイやMSVでは触れられていないがDESTINYまでの間にユーラシア連邦の衰退などの事件がある。
・∀でナノマシンが万能過ぎたのでSEEDでは厳禁。ヤタノカガミについては分子なんたらという事で勘弁してくれ。
・MSが飛べる理由は、吸入した空気をジェネレータで暖めて噴出しているから。
・ビームシールドはアルテミスの傘から流出した技術を使うが原理が違うっぽい?ただ森田氏の中では一緒くたにされていて、実弾・ビームのどちらも防ぐと発言。設定と矛盾。
・マルコ・モラシムの「下村困る」について。意図したのは下村だけで、「困る」についてはネット上で話が出ているのを友人から聞いて初めて知った。

958通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:04:39 ID:???
戦犯だろうが何だろうがその機体の能力は魅力的だったから
名前変えてまで残したんじゃないか
959通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:05:46 ID:???
種で明確にラウを嫌悪していた友軍はバルトフェルドとモラシムか。
友軍からの評価は「うさんくさいが軍人としては有能な男」ってトコなのかね。
そんなイメージだったから戦後に罪を着せられまくったんだろうが、
友軍としては頼りになる戦力だったんじゃないだろうか。
埼玉に乗り換える前は目立った戦果が描写されてない気もするが。
960通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:10:29 ID:???
ラウは指揮官としてチームを率いるようになってからは個人的な戦績は特に無いからな。
それでもジンでMAを37機、戦艦を6隻沈めるという人外な成績は十分伝説足りうる技量。

↓スレ立てよろしく
961通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:14:01 ID:???
>>955
戦っていた兵士からしてみれば命を助けられたような状況だろうしな。
後に悪行が発覚しても、その時の恩から余り嫌悪はされなかったのかもしれん。
962通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:15:55 ID:???
天帝はあの"夜勤のフリーダム"を大破させた機体なんだから評価されてるんじゃね
だったらフリーダムの後継機をザフトが作れば良さそうだがw
963通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:18:00 ID:???
パクられて自軍に被害与えまくった機体だし縁起悪かったんじゃね
964通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:18:54 ID:???
>>960
勝手に押し付けるな

次スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1151856997/
965通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:21:52 ID:???
自由と正義の開発スタッフは信用出来ない
というかほとんどファクトリーに逃亡してそうだが・・・
966通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:23:51 ID:???
>MSが飛べる理由は、吸入した空気をジェネレータで暖めて噴出しているから。
バッテリーで暖めてるんですか?('A`)

ジェットエンジンは空気を圧縮して燃料と混合して燃焼させ
高温高圧のガスを後方に噴射することで推進力を得るが
原理的には同じなんだろうけど何か無理があるぞ…
967通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:25:31 ID:???
>>963
表向きミーア使うくらいだしクライン派の政府ならプロビデンスの方が縁起悪くね?
議長が個人的に嫌いってなら分かるw
968通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:33:56 ID:???
>>960
後一応クルーゼの指揮で第八艦隊も壊滅させてるな
969通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:34:30 ID:???
>>956
型番そのものが、「死に」「悪魔」をイメージしているわけだが、
それに対してどういう理屈付けがなされているか、というのはwikiの機体解説を
見ただけでは「セカンドシリーズに偽装」ということしかわからなかった。
特に、他のセカンドシリーズが2桁であり、運命で3桁番号を持ってるのは
ゲイツRとザク量産試作型(セカンドシリーズかどうかではなく、試作機か
どうかという「X」を重視したため、>>855の発言になっている)位の為、
「先に42と666を付けて、後から理屈を考えようという制作側の姿勢」
を、思いっきり批判していた形になってたのはお詫びする。

ただ、「文句を言うなら仮説を提示して見せろ」と言われたとき、
自分が考えていた「3桁の悪魔番号にする目的」と、「偽装目的」とは
全然かみ合うように見えなかったから、言い出せなかった。
誰かが言ってくれたから、その流れで言うことは出来たけどな。

ということで、絡まれるとか叩くとかいう表現、及び制作側に対する
決めつけ姿勢をしていたことは、申し訳なかった。
970通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 01:59:45 ID:???
叩くことに拘泥して簡単な事を見逃すのはアンチには良くあることです。
971通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:00:58 ID:???
>>964
マジ乙!
972通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:02:46 ID:???
>>970
アンチというかただの語りたがりだろう
973通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:04:35 ID:???
>>966
バッテリーじゃなくて、電熱器かなんかでの過熱じゃないのか?
石油燃料なくなったみたいだし、そういうシステムが確立されてるんだろ。
974通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:29:28 ID:???
え?
975通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:38:44 ID:???
自分で調べもせずに「どうせ種の設定なんだからキチンと決めてないんだろ?」と
決め付けて叩くのは、アンチの思考といってかまわないんじゃないかな。
とりあえず公式サイトすらチェックしてなかったのは確実のようだし。
976通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 02:49:13 ID:???
>>973
電熱器の電力はどこから湧いてくるんだw
977通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 03:01:19 ID:???
>>973
燃焼による化学反応の熱量に電熱器などの加熱で追いつけるとは思えないんだが…
さらに実際の飛行機は揚力も使って飛んでいるがMSはそれには全く期待できないから
より多くの推進力が必要なのに
978通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 03:23:15 ID:???
種運命の公式サイトは読んだが、詳しい説明を書いてあるページがあるとは知らなかった。
メカニックスのページしか気づかなかったのだが、そこの話ではないんだよな。
公式ではそれしか見つけられなかった為に、wikiで関連性のある機体の説明を読んだ
のだが、疑問に思うことを払拭出来なかったのでああいう書き方になった。
とりあえず、憶測で後から言われるのもしっくり来ないんで、その点だけはな。
979通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 03:39:02 ID:???
・・・間違い、ガイアの説明を読んでいないだろう、という意味だったな。
確かにそうだ、あの3機の説明を公式では流して読んでいた為、
申し訳ない、本当に。
980通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 03:58:37 ID:???
>>977
その辺は、フィクションで未来だから、解決で来てるんじゃないの?
981通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 06:51:58 ID:???
ドライヤーみたいな感じで……
982通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 07:32:53 ID:???
答えは?
983通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 08:25:27 ID:???
>975
昨日の議論を見たが、853と885で書かれたことも、後から出てきたインストに
載ってた事実と矛盾してないか? >888
それがわかった上で議論していないということは、妄想の上で反論している
ということだから、責める資格があるとは思えないな。
984通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 14:20:21 ID:???
>>983
>>852が批判されてるのは「妄想を基に議論していること」じゃなくて
「よく調べもせずに作品に対して決め付けを行ってること」が原因だろ。
その後の発言も含めて、>>852
「俺ここおかしいと思うんだけど、お前らもそう思うよな?な?やっぱ種死はひどいな」じゃなくて
「俺は種死のここがおかしいと思うんだけど、何か理由があるのかな?」ならここまで反発されなかったはずだ。
たとえ>>852が言いたかったことが後者だったとしても、
>>852の文面が前者のようにみえる点で批判されてもしかたない。
>>852が批判されるのはその主張する内容じゃなくて、そのへんの態度が「傲慢」だと言われてるからだろ。
985通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 14:33:26 ID:???
型番4は欠番というか実証、実験後の破棄ナンバー

伝説は当初6か66か解らなかったが確定したのか?
986通常の名無しさんの3倍:2006/07/03(月) 17:17:27 ID:???
>>852が反発を受けたのは、一言で言うと「態度が悪かった」から。
そのことについて>>852も自分の非を認め、謝っている。

なら、この話はもうそれで終わりだろ?
終わった話をわざわざ蒸し返して引きずるなよ。
987通常の名無しさんの3倍
まぁ、叩きと同じく、既出の設定を知らないままの妄想も痛いもんだが。
どっちも同レベルだな。

>985
型番4に関する新たな設定が? kwsk