【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part153
1 :
通常の名無しさんの3倍:
2ゲット!
>>1乙!自慢じゃないが三行以上のメールは読まん(^ω^)
>>1乙
横に延々と続く改行無しのメールなら読むんだな?
>>5
>>1がスレを立てりゃ乙と言って「」の悪行と雑談を書き込む事ができる
そうなりゃ天下太平、世はすべて事もなしだ
∩ ゴートゥDST!!
( ゚∀゚)彡 ゴートゥDST!!
⊂彡
>>1しか見えない明日がある だれにも誰にもやれないスレ立てがある
だけど一人じゃないんだぜ いつも近くにガノタがいるから (
>>1乙)
ところで、ネコミミシャアをどう思う?
種でマルキオ道師が『Seedを待つ者がどうたらこうたら』言っていたが、あれって雛見沢症候群の発症適性みたいなものじゃないのか?
一度、ラクスに会って感染するとKOOLになりやすくなって、簡単に洗脳されちゃうの。
んで、ラクスの教えに従っている間は精神的な安息を得られるんだけど、ラクス陣営から離れるとファビョりやすくなっちゃうの。
ラクス陣営にいないキャラがファビョるのはそのせい。
種時代 :ラクス→[プラント]→アスラン→ザラパパのルートで感染して発症。
└→[AAで脱出ポッド回収]→キラ→ナタルさん→ムルタさんのルートで感染して発症。
種死時代:ラクス→アスラン→議長のルートで感染して発症。
└→[種時代]→ムウ兄貴→ネオ→ジブリールさんのルートで感染して発症。
ラクスの教えに同調すると精神的安楽を得られるから、大衆は愚民化。
ラクスの考えに反発すると精神的にストレスがたまって、突然ファビョる。
ウィルスの感染元は宇宙クジラ、ラクスは『お花畑理論』で論理武装しているから精神的ストレスとは無縁。
腐った種世界の現実を省みてしまうと精神的ストレスを感じてしまって、そのまま自我が崩壊。
種がはじけるイメージは人として大切ななにかが壊れていく様。
シンはラクスの教義に触れる前に妹の死という精神的ショックを受けているせいで、耐性ができている。
そのおかげで感染者のアスランと会っても発症しなかった。
アスハも『お花畑理論』の感染者、故に自爆。サハクはアスハから距離を取っていたので感染せずに済んだ。
……なんか、巧く説明できそうな希ガス。
>>15 そのシンもラクス本体と接近遭遇しちまったから確実にキャリアになったな。
流血鬼?
>>15 昨日の邪神論もそうだが、こういう一見トンデモな説が一番合理的な種世界って……。
しかしこの説だと、途中からいきなり人が変わったように間抜けになるのがきっちり説明出来るようになる。
特に議長感染の流れはむしろこう考えるのが当然とすら思える位ハマってる。
>>15を書いておいてなんだが、困ったことにイザークの突然の『アレはプラントの船だ』発言まで、
この説で説明がついてしまう。
ソガさんがまともで、トダカが突然に愚民化したのもアスハ菌とラクス菌の両方の感染者であるカガリとの
距離ということで説明がついてしまう。
(一兵卒のソガさんは国を憂い、愛国心で自我を保っていたが、それなりに地位の高いトダカは
アスハに近すぎたために感染)
ユウナは『お花畑理論』よりも現実的な権力欲や、『国は貴女の玩具じゃない』発言からわかるように
それなりの愛国心と、連合との同盟を選んだそれなりの現実的なバランス感を持っていたので、耐性あり。
これを読んだあなた。どうかこの説を否定してください。それだけが私の望みです。
構え五つに分かつのは全て
>>1乙する為也
五つの他に構え無し
>>22御免、俺じゃ無理。
>>22 種厨並の電波理論を展開するならば否定も可能かもしれん
だが俺には電波分が足りない、よってその説を受け入れざるを得ない
議長は「桃色理論」ほどじゃないが「D理論」という「お花畑」もってたから
そのまま桃色に染められたりせず、変質させてアジテーションに利用したり出来た。
しかし凸より深く感染していたキラ等と遭遇してしまったために
最後には桃色に染め上げられてしまうのであった。
いまだに、新作DVDが発売されると常に上位なのが謎だ。
それが負債の生き残りにつながる。
>>1乙っす
とりあえずゲッター線で滅菌消毒しねぇか
>>27 他に売れるDVDがないから、より目立つ。(ディズニー・ジブリは文字通り桁が違うので除く)
余所が種以上に売れてないから相対的にランキング上位に居座ってるだけ
売上自体は落ちてるんじゃないか?
おめでたい「」や種厨は人気あると勘違いをなさってるようですが
>>22 イザークの感染は無印のグゥレイトォとの邂逅か、三馬鹿戦後にAAに入った時、あるいは種死での凸との邂逅時か。
そういや結局ユウナも感染したな。アスハに近づきすぎたせいで。
凸がいなくなった後の会合時か、結婚式に行く車の中で感染したんだろうな。親父はユウナ経由か。
あと、
>>15の説から考えると、ひょっとしたらシンは人間として大切な何かを壊すことで感染を阻んでいたのかもな。
なのにあのエンドとは…シンテラカワイソス
…すばらしい。冗談でなく、一片の隙もない完璧な論理だ。マジで否定のしようがないわ。
>>30 もとよりアニメSVSを買うという層はかなり奇特な層
ディズニーやジブリのような「一家に一本」という幻想持たせられたものとは訳が違うし
非常にすばらしい理論だ。SEED=まぬけウィルス説。
シンも凸により感染して、幾度と無く発症の危機(種割れ)を迎えたが、
妹の死により何とか自意識を保っていたか。
しかし最終的にはウィルスに汚染され、哀れ四馬鹿の軍門に下ったと。
ただ、あえて問おう。レイの感染経路と発症のポイントはどこなんだ。
>>33 アスランからウィルス感染、しかし自覚症状なし(もしくは議長経由で議長病)
→キラとの直接接触により桃色病として発症
>>32自己レス
SVSってなんね…。
DVDね。
これだけは言える。
SEEDの劇場版はクトゥルフ関係のネタを
使うかもしれない。
>>21 最近見直したけどやっぱ面白かった>ベターマン
アサミさんに個人授業されたい(;´Д`)
40 :
15:2006/06/03(土) 13:39:14 ID:???
>>33 ミネルバにアスランがいた頃に空気感染、ただし議長への傾倒で自我を保つ。
キラとの闘いで『君は君だっ!』電波に当てられた後にいきなりフルバーストで『ちょ、おまっ!?』状態に。
その後、議長室でせめて一糸報いてやろうとしたが、今度は生電波に当てられて発症。
パイロットスーツでも生電波は防げない模様。
ついでにタリア艦長も被爆しました。
スペエディではアスランも加わり、電波はさらに倍増。
思うに件の菌は実際に菌で感染すると、遺伝子中の眠っていた自爆遺伝子を覚醒させ、
励起状態にするのではないかと仮定。
人が宇宙に出て、地球から離れたことによる生物的な潜在的ストレスや、社会情勢の不安などにより
蓄積したストレスが免疫力を落としている。(実際にストレスを抱えていると、免疫力は落ちます)
遺伝子を覚醒させるのは菌による直接感染と、振動により励起する2パターンがある。
後者はマイクロウェーブによる離れた場所への電力の供給をイメージしてもらうとわかりやすいかと。
振動による励起は電波理論への被爆による『ちょ、おまっ!?』や、固定周波数の空気の振動、つまり『歌』。
電波に乗って電波が届いていたので、大衆は知らず知らずの内に自爆遺伝子が覚醒、そして愚民化。
……だめだ、否定しようとすると、どんどん外堀が埋まっていく。助けてモルダー!
>>37 ずっとそのネタばかりやってる小中ですら
持て余すネタだというのに
ガンダムディープワンでも出せればいいところだな
>>40 ミーアとラクスじゃあ声紋完全同一ではないのでは
種アンチは気付かないかもしれないが、元々ガンダムでは人類の革新ニュータイプとか
平和のために戦うとかキラクスマンセー病に近いものはあった
そろそろそこに気付かないと
意地悪い禿がZでNTマンセー論に水差したのは忘れられてるようです
>>42 『歌』は保菌者の声紋による固有周波数です。説明不足でした。
ラクスという固体は固有周波数が菌と合っていたので、その菌を自分に取り込めたのかと。
あと、『歌』での感染は種時代です。種死時代は電波演説で。
『平和の歌』は戦場の兵士を『ヤック・デカルチャー状態』にする精神攻撃とか。
もとより「ラクシズムへの回心」の脈絡無さ、唐突振りが問題視されてるのにな。
>>43 何で前者二つとキラクスマンセーが
繋がるのか本気で解らん
>>43 ………え〜と…俺はNTだ!世界を救ってやるぜ!
なんてキャラが何処にいたか教えてくれないか?
キラとラクスがUCに現れてたら
アムロ他のWB、シャア、シロッコ、ハマーンらが改心してラクスの下に団結し平和を守っただろうな
カミーユもさぞ幸福な人生になっただろうに
もっと美味い餌を喰わせろ
ふりかけが欲しくなるようなデリシャスな餌をよぉー
「平和のために戦」ったガンダムって何だろう?
筋としてはW(エンドレスワルツ時)が近いか。
変な子が混じりだしたみたいだが
」の加護の無い世界にキラクスが放り込まれたら
生きていけないだろうな
Ζ以降、NT能力は当初の理念から目を背けられ軍事に利用される様になったあたりマンセーどころか皮肉ってるように見えるが
愚民のやる事ぁいつも変わらねえよと禿の自嘲が聞こえそうだなあ
>>1 お疲れさま。
散様って覚悟に負けたけど、強者の風格は失われていなかったね。
言い訳をせず、勝った覚悟を賛美したし。
前スレの話題になるけど、言い訳するキラは心の醜い弱者だよなぁ。
覚悟は戦い続けたけど戦闘ジャンキーじゃなく、優しい少年だったな。
「」や竹Pが書くと、破壊と殺戮しか脳のない覚悟になりそうだ。
世界を救ったと言い切れるのはGガンぐらいなモノでしょ…
他はまだ戦争は終わってないと言うか不安が残りまくりんぐ
Gも未来に不安は残っているが希望の未来へレディGOな訳だし
NT能力マンセーしてるのはろくに本編見ずにスパロボに浸かってる奴らじゃね?
人類の革新云々は、外伝関係のほうが多く取り扱っていたような→NT論
富野氏はやらなかったが
ラクス平和騎士団への戦士達の集結をやった福田夫妻はバンダイサンライズの支持を受けて劇場版
反論も何もあれが一緒に見えるなら話す価値もないな。
ま、これで終わりって事で。
>>53 もともとニュータイプなんてお題目自体、
アムロみたいな子供が大人相手に活躍するための理屈でしかないからな。
海のトリトン以来、富野主人公は異能者が多いけど
そのぶん不幸な奴らばかりだ…
ジロンやロランはとくに異能ってわけでもなかったし、
トビアやウッソは異能に縛られてるキャラでもなかったから
皆それなりに戻るべきところに戻れたのかもしれない。
>>49 愚かな私にその過程の詳細な説明してください。
ここ最近、このスレには不味い餌しか来ないな
もっと美味い餌が欲しい
そもそも禿のキャラで世界を救うなどとでっかい事言う馬鹿は…
個人的なものを守りその結果世界が良い方向に行ったり
結局変わらなかったり悪い方へ向かったり…
種世界みたいにアムロとブライトさんがUCを牛耳ってたらもうね…
>>61 ジロンの場合は異端だな
ただその異端があの世界では
望まれていた物だったんだけど
釣りする奴が下手クソなだけだろ
で、この反応をもって
「失敗スレの連中は必死すぎ」と言われるのでした
反応されないと、それはそれで「必死に無視してる」扱いだけど
>>56 スパロボではそう言う扱いが多いから、多分君の言うように本編を見た事ないんだろうね。
バーニィはザク好きと本気で信じてるんだろうな。
ちゃんと本編を見ていたら、なぜアムロが軟禁状態で拘束されたかわかるはずだよなぁ。
ファースト:人の革新であるNTは今の時代では戦いの道具でしかない。しかし、人を救うこともできた
Z(TV):NTという力は戦争の時代では悲劇しか呼ばない
ZZ:時代を拓くのはNTではなく、子供達の未来を信じる意志
逆シャア:NTとして理解しあっているからこそ、決して手を取り合えない
F91:NTも機械も、すべては使い方次第
∀:みんな地球とそれを覆う世界に生きる人間なんだ
クロボン:人はまだ人に過ぎず、故にまだ人としてできることがあるはず
Z(映画):NT云々なんて関係ない、生きているって素晴らしいことだ
富野作品のNT論の変遷ってこんな感じ?Vは見たことないから知らないけど。
ガンダムをマンセーして、
他作品を貶めるような痛いファンは確かにいたけどね。
大人の作品が分かる俺って凄い、って優越感に浸っている輩。
しかしそんな奴、ヤマトでもエヴァでもいたわけだし、
エポックメイキングの作品が世に出た場合の副産物と考えるべきでしょ。
アンチ必死すぎwwww
いい加減に負けを認めろよ、見苦しいぞww
>>68 でも種と言う作品を見て忘れないで語ってくれる人が十年後
同じ様に居るかな?って話でもあるわな…
もう勢いも擁護の仕方も滅茶苦茶だしな…
>>68 厨房なダブルスタンダードだな。
流石、ラクス様の教えが理解できる連中だぜ。
荒らす気満々の人がきたら相手にしなかったらいいんだよ。
いちいち釣りが下手、もっと美味い餌が欲しいというのは変だと思う。
ここの人達が荒らしが来て欲しいのなら、そう言う対応が正しいんだろうけどね。
>>66 ジロンは3日の掟破りこそ異端だけど、それ以外は「いい奴ジロン」だしな。
腕前だって人並みはずれてるが、ティンプとかを大きく越えたとは言いがたい。
>>69 バーニィのザク愛は許してやってくれ、とそのネタが出るたびに思う。
第三次以降でわざわざザクに乗せるには
他に言い訳がつかなかったんだから。
どうせここで種を叩いてる奴らってシン厨なんだろ
Vはどうだろう。
NTはほとんど描写されなかったし、ウッソの技能も両親に叩き込まれたものだし。
>>78 髭の場合は平和にはなったが逆に未来は無くなったって感じだからな
無くなるというかまた∀が現れ元に戻してしまうと言うか…
UCでは陣営とか狭い世界に捕われた奴しかいなかった
しかし種の主要キャラはラクス率いるオーブ・クライン派平和騎士団に集まり、平和のために戦った
>>79
何故シン厨だと思い込む?
むしろシン厨の判断基準が知りたい
>>79 種放送時にまだ存在すらしていなかったシンの厨になれる奴がいたら、
ある意味、すごい。
>>73 君はサムライトルーパーと言うアニメを知っているかね?
いやまあ、スポンサーの宝の持ち腐れ振りを考えれば
未だに語られてるとは思うけどな。アニメ自体に罪は(比較的)無いし。
もしかして、種ってギレンやシロッコのようなキャラが勝利する世界なのか。
歴代はその手のキャラは、最後は退場していたはず。
PS キララクは、ギレンシロッコのような魅力はないが。
>>84 Ζは種死のパクリだと言う連中だぜ?
奴らには未来を見る事なんて容易いんだよ
なんかテンプレどおりの流れになったので傍観
もっと新しい芸を見せてくれ
そもそもここでアンチやっている人間の大半は種の厨では無く
歴代ガンダムの厨です…
そこが解っていないから「」「 」達は不買うn(ry 何て言っちまうしな…
なあ、種放映するよりケロロの放映した方がガンプラの利益を増幅させた結果だから
ガンダムネタを使った子供向け番組放映の数を増加した方がバンダイの利益に繋がると思うぜ
プラモ売り上げの為にも
>>82 騎士団ってまたセンスがないと言うか「レベルだな
平和とは何かがわからんのに、平和のために戦うとはな
キラは心の病気か?
>>89 ガノタっつーよりただの玩具・映画厨がここにいる。
それでも一般人よりはガンダム厨といえるけれど。
このスレの住民を一緒くたにレッテル貼りすることは不可能だ。
できるとすれば「オタク」くらいのものか?
>>83 シン厨=アンチキラクシズ
とか思ってんじゃね?
>>90 ケロロは作者本人の趣味だったから上手く扱えたけど、
磐梯主体でプロパガンダ組んでもまず成功しないぜ。
RCカーやミニ四駆のように明確な「速さ」という優劣基準があるわけでもないし。
種キャラなんてみんな等しく価値がないのにな。
>>91 本当に平和の為だと思うんだったら
ユニウス落としの時点で出張って無いとダメだと思うんだがな
知らなかったって言い訳しそうだけど
ターミナルなんて情報組織飼ってるなら
それくらい筒抜けだろうし
>>90 種の惨状の後ではそういいたくもなるよな
このスレで何度か話題になったけど、オタアイテムと言われて久しいガンプラが親子の絆を深めるきっかけを作ったんだから
>>97 ターミナルが湧いて出てきたのは種死後半のことだからなー。
自由が大気圏離脱出来るのならコロニー落としの時に
飛び出していれば最後の扱いはまだ理解しても良さそうだわな…
戦争が始まるまで黙っていて戦争始まったら喜んで虐殺しに
各地を点々とするのはどうかと…
>>91 誰と戦っているのか判らないが、戦っていれば心の平穏は保てる
そんな症状
>>65 CCAは…まあ、結局痴話喧嘩になっちまうあたりが
良くも悪くも禿らしいがな
やってる内容は政治的思想や主張の無いテロリスト以下の武装集団でしかないが種厨は上っ面だけで判断して「平和の騎士団」呼ばわりですか
なら「このままだと世界はダメになる」と言いながら核のボタンに手をかけても正義の使者になれそうだw
>>96 ドクターとガルシア閣下を馬鹿にすると切れますよ?
クズが紛れこんで来たって、放っておきなさいよ
>>87 因果律の侵犯だぁ!(キッズでノエイン見てた)
>>107 スレはじめのスターターとしては良かったのではないか
まあ、こちらがどう対応しようが「アンチ必死杉」「アンチ敗北」という
しかできませんしね、ここに迷い込んでる奴は。
第一俺は別にアンチではないし。それなりに種も種死も好きだけど『おか
しいところが多すぎる』と思ってるし。
お前ら今すぐ不買運動を止めてストフリを一人10個以上買え
>>111 先生、不買以前にあんなかっこ悪いの
欲しくもありません
不買運動どうこう以前に種関連で買いたいものが見つからない
和田買うくらいなら天を二つ買うよ
>>111 1個1000円にしても1万円だもんな……
高いMGキット1個か安いMGキット2〜3個の方が満足度高いしなぁ。
>>111 マジレスすると、
キラしか乗らないようなMSを
10個以上、揃えても使い道がない。
>>111 ストフリとか判り辛い名称で言うな
和田と言え和田と
だったらせめて買いたくなるような魅力ある描写して下さい。でなきゃ買えたもんじゃないよ、あんなの。
そうでなくても最近HGUCの販売ペースが早くなって嬉しい悲鳴あげてんのに。
>>117 最近、和田さんといえば、
絵画の盗作野郎になりました。
まあ、和田ガンダムもある意味、盗作だが。
ここの人間はツンデレばかりだな
口では種を散々叩いてるけど本当はガンダムシリーズ最高傑作だと思っているんだろ
俺には解るよ
和田ではなくて自分なりにカスタムしたM1で頑張ってたならまだマシだった
それでも欲しいとは思わないが、どうせ最後には羽とドラグーン付きのウンコ関節になるだろうし
10体に分身したからMGで10個買おうなんて考える馬鹿がここに居るが
種ファンでこういう考えをする人が要るかどうかが鍵だよな…
ジンだのゲイツを沢山買って遊ぶとか想像できない俺ザンギ
>>121 カスタムせずに素のM1でザフト勢をちぎっては投げちぎっては投げ
これ位しなきゃ今時強いなんていえません
『処女はお姉さまに恋してる』でぐぐっても
TVアニメ版のHPに出てくるのが不思議。
ある意味、『デス種』で公式に行ける程、すごい。
>>122 勇者である貴君の書き込みを見て前にも思ったことだが、
あのパンチをどう表現するのかが問題ではないか
>>122 運命を10体買って分身を再現…する奴はいないか
扱いがあんなんだし
>>125 真っ赤なビー球を持たせて受け止めているように表現したいのだけども
丁度良い大きさで真っ赤なビー球が手に入らんのよね(´・ω・`)
それとHGのマックスターがなかなか見つからない…
欲しい時に見つからなくて買えない時に見つけて・゚・(つД`)・゚・
>>126 シン厨による和田不買運動の一環とか超解釈されかねんな
種死の後継機は軒並み出番が無いのが売れない理由の一つだろうなあ
アニメは模型の販促番組という側面も持つ、とまったく理解出来て無いね「は
超種の運命を五、六個揃えて、分身風に再現してた奴ならいた。
だったら、エロゲコーナーやギャルゲコーナーに、
デュエルとセイバーとジャスティス(orディステニー)を並べたらいいんじゃね?
ザブングルのクラブタイプ・トラッド11・ギャロップって、スケールモデル的な作りのキットだね。
アニメはリアルとは程遠い内容だったのに、よくあんな企画で通ったよなぁ。
おかげで今でも通用する名キットになったけど。
当時の関係者みたいな冒険心溢れる人は、今のバンダイにいるのかな。
>>130 模型店で、店員と客の会話を聞いたら
「種でグフやドムを意識したメカ出されてもかぶる為、売り上げ的に伸びないので困る」
という愚痴を聞いてしまった事を思い出した。
>>135 キャラ紹介見てみてもの凄い異次元さに驚愕…
>>135 キャスト変更で生天目と伊藤が入ってるじゃないか。
だったら、三咲&手塚バージョンの18禁版がほしいな。
>>137 この程度ではまだまだ普通ですぞ
世界はまだ果てしなく深い
>>136 元祖が未だ現役な以上、普通ならそうなるよな
ゴジラだって作品ごとの差を見比べて楽しめる奴はわずかだし
>>136 しかもパクったMSもオリジナルと違う活躍や見せ方をしたかと言うと相変わらず空気か的だからな
誰が欲しがるそんなバッタもん
たしか種のドムなんとかと三連星セットが出たのって同じくらいの時期じゃなかったっけ?
思いっきり被ってるよなあ。
つか種のドム名前思い出せないよ、独自色無さ杉だよ、これって致命的じゃね?
TFみたいに「名前とモチーフだけ借りて全然別物」とか
ゾイドみたいに「事実上の再販、だが傑作キットだから問題なし」とか
まあ、両方ともさして売れてないけどなー(ライガーは売れたが)
>>134 今のアニメは種以外もツルツルなボディのメカが多いから。
異世界から召還されたりするのも多いし。
スケールモデル的な解釈ががあうのがないんじゃないか。
偽三連星で偽JSAだからな。
中の人含め、ネタ以上の存在価値なし。
オレンジショルダーとか偽ジェットストリームアタックとか何の意味もなかったな
禿がやっているならまだしも全く関係の無い
「」「 」がやっているんだからもう種ぽ…
ただ単に記号を並べて出せばいいってものじゃない
民俗学や日舞並に意味がなかった
>>143 私の記憶が確かならば、あの偽ドムはドム・トロージャンという名前だったはずだ。
あんな縦読みJSAなんて出されるぐらいなら
ジェットスクリームクラッシュの方が真面目に見えるな…
劇場版では和田と正義に神補正パルマがついて
ラブラブやおい天驚拳をかましますよ
「ドムトルーパー(笑)」でいいんじゃね
>>150 それもはや真剣に作ることを放棄してるとしか思えんバカ設定だよな
種の設定は自己満の範疇でしかないからなぁ
ザクの縦読みは「ふーん、それで?」という反応しか出なかったしグフやドムの縦読みなんてもはや意味不明
というより、あの縦読みは
「た、ただ安直にUCからパクったわけじゃないんだからっ! ちゃんと意味も考えてあるんだからっ!!」
という言い訳がしたかっただけなんじゃないかと思う。
縦読みにすることがカコイイと思っているからさ
や、自己満でしょ
どう縦読みしたって見た目、色がザク、グフ、ドムだもん
>>148 御禿はダンバインでやったけど
あれはセルフパロだからな
機体が爆散してもパイロットはバンソーコーで済むんだから、
きっと種の機体も凄いんだよー。(棒読み
トリプラ-をかけるぞ。
ムネオの復活に誰も疑問を抱いていないのが凄いよな。
ローエングリンもろにくらったの見てただろうに。
あの世界では死んだ人間が生き返るのは日常茶飯事ですから。
永遠の中にドラゴンボールでもあるんじゃね?
>>162 フルメタ最新話のボロボロ主人公を思い出しちゃった(つД`)
何を言っているんですか、市民。
当然、クローンが6体用意されているんですよ。
>>164 生きてくれていたことがうれしい、経過なんてどうでもいい、ということでしょ。
そして、一瞬のフラッシュバックで視聴者には説明した「つもり」だからね。
まあ、ムネオも魔乳も「まぬけウィルス=SEED菌」に感染したから、これくらい不思議じゃ
ないんだと思いましょ。
>>164 飛んでいったはずのヘルメットが抹消されたのも見てました。
永遠っていえば、エタ・アナルなんて差別的かつ卑猥な名前がよく通ったな
ジェットストリー・・・れ、れ、練習したのに・・・
デス種のストーリーに文句のある人=シン厨という発想を製作側が持っていたから、あんな最終回になったのかねえ
シン=アンチ種を屈服させたと、ご満悦のラストだったというか・・・
最初は半分ネタとして、シンに期待していたかもしれないが、それはバンダイが「」に失望してテコ入れするという期待だった
ろうし、中盤ごろには大半は見切りをつけていたと思うんだが
偽ドムの電車ごっこは壮絶なビジュアルイメージだったよなあ。
シールドライガーアタックなら単体で出来るだろうが?もしや三体でやると直列繋ぎでビームの
電圧がアップして破壊力が増すのか?
「にセンスが無いんだよ。
そもそもドムトルが三角形とかで並んでシールドの面積増やすのなら兎も角
一直線になる意味が解らん買ったな…
防御と攻撃が一体となったと言っておきながら能力を最大限活かすのではなく
最低な働きにするという無駄な動きをさせているのは…
フォーメーションデルタってのも何だか良くワカランかったな
デルタって言うからにはアルファとベータとチャーリーもあるんだろうよ。
>>164 一応アスランが驚いてた。
驚いただけでそれっきりだったけど。
あの時のアスランの「ていうか、アンタなんで生きてるの!?」的な表情に
本気で笑ってしまったことを告白しておく。
>>172 つーか、レイバーみたいな「おっきなおもちゃ」持たされたならば
思わず練習してしまうだろうな。
誰だってそーする。
俺だってそーする。
アルファとかチャーリーといえば、方向でなんちゃらアルファ〜とかごちゃごちゃ言ってたが
あれも自己満足っぽいよな。
もっと分かりやすく言えと。
たしかに、どうやって復活した?という根本的な疑問が解決されてないような。
>>181 アーサーが魔法カード「死者蘇生」が発動させた。
かい りっ くー でー
かい りっ くー でー
がったいだー
魔乳「ムーンヒーリングエスカレーション!」
>>181 光の国からきた警備隊長が命をくれました
>187
つまり、連合とザフトには、風間博士みたいなのが沢山いたんですか
>189
私には命が2つある・・・そのうちの1つを君に上げよう。そしてもう1つは
私のものだ
アルファとかチャーリーとか言うのは、ちゃんと意味の通じる単語でやるとマニアが解析して位置
関係の矛盾とかツッコまれるから意味の分からん単語でふいんきで誤魔化す事にしたとか、森田が
正直すぎる言葉を吐いてたと思う。
モデグラの特集だったかな?
>>181 騙されるな、アレは人体練成に失敗した
キメラにすぎないんだ。
>>190 風見博士か?
・・・・あの人も何がやりたかったんだ
>>192 マニアのツッコミより素人がパッと見すぐ理解できるよう務めるのが
プロってもんじゃないのか森田よ。
>>193 奴らはホムンクルスだったのか。
そりゃ機体の爆発に巻き込まれた程度じゃ死なないな……
ということはガンダムの名を冠しながらハガレン続編だったのか
それならそうと早くいってくれよ
199 :
193:2006/06/03(土) 18:00:16 ID:???
>>197 素で間違えちまった。
そうだったね。
キメラじゃなくてホムンクルスだったね。
キメラは幼女だった……思い出して欝になった。
赤い石が無くならない限り死なないか、なるほど
そしてラクスが何故戦争をすぐに終わらせようとしなかったのかも
赤い石を作る為とすれば説明がつくじゃないか!!
>>197 色欲さん「失礼ね。あなた達と変わらない外見に五感もある。
感情もある。生みの親に対する愛情もある。 人 間 よ 。」
>>201 ラストさんごめんなさい。グラトニーに食べられてきます。
>>192 矛盾しないように配置や移動を考える方がいいと思うんだが
設定専門の人間が二人もいるんだから仕事しろや
逃げの布石ばっか打ってるのがいかにも連中らしい
随分昔に意味も無く買って放置してたSEEDデカールセットが、
アマツの発売決定によりようやく日の目を見そうです。
でもアマツにオーブのマーキング貼るのっておかしいのか、もしかして。
オーブ機だけどオーブ所属だってばれちゃまずいんじゃね。
この話でヒドイのはスケジュールが崩壊してバンクまみれになって位置関係がどうとかいう以前の
状態に陥る遥か前の企画段階からブン投げる気満々だったって事だな。
>>200 マルキオハウスで子供達の面倒を見てたのも、新しい身体を選定するためか……
>>207 しかも、そんなことをやっておきながら「リベンジしたい」だからな
史上最大の艦隊戦がもの凄く目視出来る位置で展開されてたのにも驚いた。
みんな平面に並んでドンパチやってるし。
SFなのに現代の戦闘よりもレベルの低い事やっているからな…
どうしようもない…
>>209 「な、ごめんな、今まで苦労かけたよ、本当にごめんな。
でも、今度こそ一発当ててやる。金も地位も手に入れられる。お前に楽だってさせてやる。
だから、今回だけ、今回だけ、この金が必要なんだよ。
この金は、きっと倍になって戻ってくるんだ。いや、絶対、何十倍にもなる。
だから、頼む、今回が最後だ。この金を俺に預けてくれ!」
こういうクズ男が「」、騙される馬鹿女が盤台や日昇というわけですか?
目視できる距離からじゃないとビームが当たらないからじゃないの?
スピードが遅いからw
「はシミュレーションゲームやらせると適当に全ユニット突っ込ませて負けるタイプだと思われる。
そして言うんだ、「こんなクソゲー面白く無いブヒ!」って。
>>212 土佐女はこういうクズ男にころっと騙されるもんだ、
と(ころっと騙されてばかりの)サイバラが言ってた。
>>215 PARでお気に入りユニットをフルパラにするんだよ、「」は。
>>215 そうかもしれんが、妄想はほどほどにな。
やりたいことの10億分の1も表現できないただの無能と言う可能性もあるしな。
>>212 まったくその通りで御座います。
一言で言うとExactry。
そしてそんな馬鹿男とつるんでる暴力団子飼いのDQNが吉井社長ってとこかな。
>>215 「にシミュレーションゲームで遊べるほどの知能が在ると思うのかちみは?
血+…
サヤの性格変えても、間に一話しかないから唐突な印象しかねえ
っつーか「私には関係ない」な性格にしたら、また、落ち込む→決意するのコンボじゃ…
>>220 ギレンの野望の部隊編成やコストの振り分けが理解できずに開始1分でクソゲー呼ばわりだろうな
>215
これまでSLGやって、戦車に自走砲をぶつけて全滅させて「自走砲って役に立たない兵器じゃん」とか思った人、正直に手を上げよう
「にダビスタをやらせてもダービー馬は生まれそうにないな
>>221 ループしない血+なんて血+じゃありません。
最後まで同じ事の繰り返しだけで話を埋める気満々じゃない?
「も相当に駄目監督だが、この藤咲って奴も相当に駄目監督だと思うぜ。
しかも構成も兼ねてるから「」二人よりタチ悪い。
>>221 何か・・・全然話が進んでない気がする・・・。
ていうか、これ終わるのか?
>>226 まだだ、シュヴァリエもうぶちんが脚本書くかも知れないし、マルドゥックスクランブルも控えている
てか余命幾ばくも無いって言われてた
シフが生きてたのはどう理由付けするんだろう
なんてこった…ブラッドプラスはあと16話も残ってるぜ…
一ヵ月に一回、落ち込んで決意するってのをやるとして、
それが四ヵ月…
今すぐできることって なんだろ〜
宇宙皇子もびっくりだな・・・落ち込んで決意の繰り返し
脚本とシリーズ構成って、つくづく大事だよなぁと思うよ。
>>225 始まる前、某所のインタビューでは「とりあえずバトルだけはガチ」と言っていた。
血を流せば良いってもんじゃねぇ。
>>230 ただ本部にしてた豪華客船が沈んだだけで、リーダーも一応は無事なのに
赤い盾が組織としての体裁を失ってしまったことに何の説明もないんだ。
「展開上の都合です」以外に理由が述べられるわけがなかろう。
>>44 「ニュータイプ、シャリア・ブル」の時点で……
宿題の読書感想文とかで、必死に枚数稼いでる感じ>血
>>223 ノシ (メガドラのアドバンスド大戦略で)
だが今じゃ4号突撃砲がないと生きていけなくなりましたハァハァ
>>223 ノシ
小学校低学年時、ファミコンウォーズでやったような気がします
>>232 未だ1クール経過していないメビウスの方が
3クール目半ばの血+より話が展開していて盛り上がっている件について
デス種なんて無い世界
ガノタは途切れやしない
>>236 あれだけ大きな組織なんだったら
各地に支部や協力者が居るはずなのにな
それも残らずディーバ側に潰されたと言うんだろうか
自走砲は射程が戦車の10倍くらいあるから、バスターガンダムの本来の用途みたいな遠距離射撃をやるもんだしなあ
痔よ・・・おまえってヤツは
>>243 竹駄の敬愛する将軍様が死んだら彼の国は立ち行かなくなるだろう
そういうものなんじゃないの?奴の組織観って
>>223 それをやった事はないんだが
戦闘国家では大量の自走砲とMLRSで近づく敵を粉砕、戦車は万が一突破してきた敵を食い止めるだけの壁でしかなかったな
なんかおかしい気が…
ネクタリスはどうだろう?>SLG
航空機がなぜ脅威になるかが凄く分かる。
クロスファイア血+
モブA「ディーバ様をお守りしろッ!」
モブB「赤い盾なんかに屈しないぞ!」
(ズバズバズバー)
モブ共『ギャー』
小夜「馬鹿かてめえら。死にてぇ奴は殺してやるから前に出な!! この○○○○野郎共!!」
こんな感じですか
>>241 でも今日の話のリュウはちょっとなぁ
今まで散々仲間だ何だと言っておいて
あの態度はどうかと思ったぞ
>>229 マルドゥックはGONZOだ。脚本うぶかたで。
>246
いや、おかしくないんじゃない?
火砲砲撃→戦車投入→歩兵投入の順序って、おばあ・・・もとい戦車学校に書いてあった
>>243 脱出の際、活動資金を預けてた銀行の預金通帳と印鑑と身分証一式、
あと各構成員への連絡先を記入してたアドレス帳を持ち出すのを忘れたんだよ、きっと
やっぱり一度行方不明になったからには、
「カイの行く先々ですでに倒されてる翼手→まさかサヤが…」
の展開で引っ張らなきゃいかんと思うのですよ。ただでさえ話数余ってるのに。
>>244 前々スレの流れのせいでハスターガンダムに見えた。やっぱり痔は…
>>251 いや、せっかくの戦車が一番役に立ってないのがちょっと悲しくなってな…。・゚・(ノд`)・゚・。
まだだ!
一年の間をおいたなら、
ディーバがニンシーン&シュッサーンして、リクツーと一緒にラスボスかもしれん!
あれ 亀田ってキックもありだったけ
>>253 最初の頃から、ネタを全然引っ張らないもんね>血
何をそんなに急いでるんだってくらい、展開に溜めがない。
そのくせ「サヤ自身が思い出さなければ意味がない」と散々引っ張った記憶関連は
結局他人にあっさり教えてもらって思い出すという・・・
文句を言いつつもお付き合いを続けてしまうのは、
今流行りのツンデレという奴なのでしょうか大将
>>258 なんていうか、
「ループするキャラクターの思考。進まないストーリー」
という、ネタにするうえでの特徴がようやく出てきたわけですよ。
種もシャア板じゃネタにされてキャラも立ってるような気がするが
本編観てたら全く立ってないしな。
何せ主人公のキラの戦う理由さえ不明という有様だからな。100話もかけてるのに。
>>261 美少年のナニが立てば
喜ぶ様なやつが脚本やってんだから仕方ないだろ
小夜→覚悟を決めてもすぐに悩んでループ
キラ→悟っているのに戦う理由がわからずにとりあえずフルバースト
どっちがマシなんだ?
>>264 ×悟っているのに
○悟ったつもりになってる
サイクロプスの時の逃げてください多重ロックは爆笑モノだった。
あれはサイクロプス発動前に自分が虐殺したかっただけなのか。
>>266 あれで皆がにげてくれると信じ込んでる辺り、相当世の中なめてるよな。
「 どうせ巻き込まれるんだから落とすのはキラのやさしさブヒ
>>どうせ巻き込まれるんだから
この時点で考え方が間違ってるよな
一応不殺してたけど、あの状況じゃ全く意味ないしな。
実際、友軍機に回収してもらえなきゃイザークなんてあそこで間違いなく死んでたわけだし。
>>254 戦車ならええやん。
某ゲームでは我が国が誇った超弩級戦艦がただ居るだけなんだぞ。
撃つのは対空火器ばっか。
兵士なんだからハイそーですかと逃げられる訳無いんだがなあ・・・
ザブングルはプラモから入ったからハードSF西部劇だと思っていた少年の日の俺。
従兄弟がクラブタイプを飾ってたからなぁ。
こういうメカでドンパチを繰り広げ、オヤジ主人公がスパナ片手に修理する汗くさい話が脳内シアターで上映されてたし。
まさか根性と気迫があるば何でもできる話だったとは。
>>266 種厨にその件について「キラが兵士を案じるなら、何でロックオンしてまで攻撃する必要があるの?」と尋ねた人がいるらしい。
答えは
「キラはちゃんと味方兵が助けることも見越してたよ!」
だったそうだ。
そういやあのシーンで魔乳がキラに
サイクロプスの説明ってしたっけ?
「サイクロプスがあるの〜」とは言ってた気がするが
昨日、オウカオーの立体を見た。
ただの素立ちなのに凄いオーラを感じた。
>>273 「はっはっはっ、アニメだからね!」
この一言に尽きるな
ザブングルは、ガソリンで動く巨大ロボ、って時点で既にナンセンス全開なお話だからな。それを楽しめないとダメだ。
まあ、小さい頃はそんな事考えもせずに楽しんでたんだが。
考えられるほど知恵付いてない歳だったし。
>>273 根性と気迫と少々のガソリンだな
りっちゃん辺りが発狂しそうな世界だ
>>279 エヴァンゲリオンだって、十二分に無茶苦茶だろうが!と思わなくも無い。
>>275 利発なキラ様は、名前を聞けばどんな兵器かわかるんだよ。
はいはい凄い凄い。
フルバーストって両肩・両腰・ライフルを一括管理して発射するのか、各武器を別々に認識して操作してるのかどっちなんだ。
せめて誘導ミサイル多重ロックぐらいならねぇ。
ダンバインでも「アニメだからか?」ってあったなぁ
>>281 まあ、ロボットアニメ自体が相当無茶苦茶な話なんだが・・・。
所詮は空想という事で・・・。
ロボットアニメも今まで積み重ねてきた常識があるのにな。
これやったら駄目だろうてのが
>>285 それ以前に「と」には人として
やっちゃ駄目な事が解ってない気がする
>>277-
>>279 予想とは違ったけど好きなアニメだよ。
暗くて重い設定の世界を、知ったことじゃないとかけずり回るジロン達を見てると元気になるね。
この頃の御大と「ってそんなに歳変わらないんだったっけ。
>274
小銃の口径を敵兵士を殺す7.62mmから、負傷させて救護のための負担を増やす5.56mmに切り替えた
現代人と同レベルですね>キラ
ナチュラルと同じ思考レベルじゃないか、スーパーコーディ様
>273
りっちゃんてまさか、携帯監視装置、ブースター、ファンネル、Gハンマーと知略の限りを駆使していながら初戦敗退した人か?
>>288 もしジェスとキラが顔を合わせたら
ジェス「よくジンやダガーなんかが撃てるな」
キラ 「簡単だよ のろいからね」
「と」、BSアニメ夜話に出ねえかな
ジェスも、最終的に_と大差ないレベルまで落っこちてたからなー。
ジャーナリズムの理念に失礼なキャラの一人だ。
血+って、マジでちゃんと終わるのか心配になってきた。
赤い盾は実質上サヤしか頼れないし(カイは捨て石、おとり、かませ犬役)、
それよりも翼手勢力の主要人物は誰も死んでない。
>>274 「撃つ必要自体ないだろ?例えば(高山版みたいに)武装を捨てればいいのにさ」
と聞いてるのに、
「味方が全部助けてるに決まってるから問題ない」
ってのは答えになってないよ…。
リボ球使用で可動の凄いガロとかでねーかな
>>274 味方を助けたせいで足が鈍って結局あぼーんしそうなんだが。
ジェスって、設定を見た段階でMSのカメラをATMかなんかと誤認されて、撃墜→死亡ってキャラな予感がしてたけど違うのか?
>>275 ムネオは女のケツ追っかけてアッサリ軍裏切るし魔乳はどうしようもなく無能出しで
最悪だったなアラスカは。いつもに輪をかけて。
>>294 いざとなったらソードマスターヤマトで強引に終わらせちまえ
「ギャァ〜!このザ・不死身と言われたファントムが」
いつもの事だけど、」とサイクロプスの設定を作った人間との意志の疎通がうまく行ってなかったんじゃないかな。
だから身動きできなくするなんて無茶な事したような気がする。
>>291 あんな連中門前払いだろ。
それ以前にオファーなんぞしねーって
Zの基地核爆発は「敵味方なんか関係ねえ、死にたくなけりゃあさっさと逃げろ」と言う切羽詰まった状況がよく書かれてたな。
パクリなんだから、せめてサイクロプスももう少し切羽詰まった状況が書けんかね。
ニャー速潰しのサイトを見たんだけどさ……
自分達が正義だと思ってる奴らって本当ロクな事しねぇな
アイツ等やってることかなりエグイぞ
あぁキラクスもそうだっけ
「はホントこういうのはリアルに書くんだよなぁ
>>298 本人の操縦技術が向上してきた上に、化け物みたいな護衛のカイトさんが居るので
違います
>>303 ジェリドの輸送機乗り込みシーンは
恐ろしい程、緊迫感があったな。
あのカオスな空間は怖いよ。
そういや種って白兵戦とかほとんど無かったな。
コーディとナチュの身体能力の差を描くには白兵戦って打って付けな気がするが。
あることにはあったが、ラクシズ>>(越えられない補正の壁)>>>その他って構図しかなかったな。
>>307 マルキオ邸襲撃があっただろ
コーディーの特殊部隊がナチュラルの技術仕官に圧倒されたりと
ナチュとコーディーの能力差がしっかりと描かれてたじゃん
とある凸っぱちので充分だ
特殊部隊という名のサバゲーにも劣る動きの奴らがいたな…
>309
退化してるじゃないか・・・
>>309 ちょwwwwおまwwwwww
それ設定と逆wwwwwwwww
>311
ノワールとかマドラックスに出てくる歴戦の用兵相手には、互角に戦える気がする
>>313 実際に本編でやっちゃってるから仕方ない
>>311 ゼクトルーパーとどっちが強いだろうか?
あの連中、角に隠れた相手に当たらぬマシンガンを乱射しながら突っ込んで自爆
するというヤクザの新入りでもしないだろう奇行に走ってたっけか・・・
>>316 パーフェクトハーモニーの分
ゼクトルーパーが有利
>>309 あのときはミ○トさんの霊が魔乳に降臨したのです。
版権がマズいというのならば、ベガさんということで。
種の白兵戦(らしきもの)
・無人島のアスランvsカガリ
・ラクス黒服射殺
・ファントムペイン三馬鹿のザフト基地襲撃ガンカタ
・ヨッピー率いるザフト特殊部隊によるマルキオ家襲撃
・ミーヤ秘書たちのラクス暗殺計画
>>319 そんなこと、あり得るわけないでしょ
もっと真面目に考えなさい
>>316 お決まりだが・・・ゼクトルーパーに失礼!
種の奴等ではワーム一匹仕留めるか疑問。足止めも出来るかどうか。
>>321 無印一話を忘れてるさ。ラスティが魔人に殺されたあれ
>321
・キラがガルシアを返り討ちにした
・キラがサイを返り討ちにした
を忘れちゃいけない・・・
>>321 つ ヘリオポリス襲撃
魔乳に一発で撃ち殺される赤服が拝めます
>>319 うぎゃあ・・・嫌な物思い出しちまったぜ。
種なんてお遊戯に見えるくらいグロだったなあ。あの映画。それも色んな意味で。
>>323 そもそもゼクトルーパーの場合は武装自体ワームに決定打足りえないものだから
徒党を組む&ワームに致命傷を与えられるライダーという前衛が必須というかなり厳しい状況だ。
特殊学級の連中は当てれば倒せる人間相手で、本来ならば
「技量において脅威に値しない」連中でしかないはずなのに
一方的にボコられたのがアホ臭いと言う話で。
>>306 生き残るためなら綺麗事など言ってられない。
助かる為なら他人を蹴落としてでもヘリに乗るからね。
御大はこう言う人の業を書くのがうまいよなぁ。
>>324 正直言っていいか。
デス種に最後まで付き合った俺だが、種の1話は見たこと無いんだ。
だからなんでラスティが死んだか知らないんだ。
そもそもラスティを知らないんだ。名前以外は。
特殊部隊の動き方とか、軍人の作戦行動の仕方とか
そういうことをアドバイスする人間はいなかったのだろうか?
もしかしたら」に勉強する気が無かっただけかもしれないが
>>321 どう見てもナチュラルのほうが優勢です。本当に(ry
現役だった頃の魔乳さんですら、傷を負いながら生き延びるのがやっとだったというのに。
まさか、二年間でコb・・いや失礼、虎の相棒として相応しい体に?
>>330 混戦によくある感じで、魔乳あたりに撃ち殺され、その直後に凸が反撃。魔乳
に留めをさそうと弾詰まりかなんかで撃てなくなった銃を捨ててナイフで踊り
かかろうとした所で、割り込んだキラと再会 と
ヨップの襲撃は「銃撃が始まった後でラクスが着替えてる」という酷い話が・・・
>331
サンライズは、元自衛官できれば、レンジャー経験者を設定・文芸部署に雇った方が良いんじゃないかな
高杉俊一(仮面ライダースーパー1の人)は元陸自のレンジャー教官で、角川映画の戦闘シーンのアドバイザーとして重宝されたらしいが
>>330 まあ、特に見なくてもいいよ
アスランたちと同期の赤服で、
種1話のガンダム強奪時に
ストライク、イージスの機体付近の銃撃戦で戦死した、
ということだけ知ってればおk
>>330 確かアニメだと曹長にマガZだと魔乳に殺されてた>ラスティ
ちなみにラスティはマクスウェル議員の息子で死に神の子孫と言われてたが嫁が何を間違えたか
マッケンジーとか言っちゃって急遽クリスの子孫になった。
離婚したってオチ付きで。
>>331 軍事は外交に、外交は政治に、政治は世論に、それぞれ属していることを知らないうえに、教わる学ぶ気のないバカに何を言っても無駄だ。
340 :
336:2006/06/03(土) 21:27:11 ID:???
間違えた・・・高杉俊价だった
」によりも酷い脚本家はいない
そう、まるで… え〜とまるで……
>>339 市販で出回ってる程度の本なんかすら読んでない罠ありゃあ
>>333 デビル17みたいにナノマシン入りの精子で調教もとい改造されたんじゃね?
まあ俺もぬっちゃけ何にも知らなかったがな
ここでおまーらの議論見るまでは種の戦闘政治諸々にほとんど疑問を抱いてなかったぞ
漠然とつまんねーとだけ思ってた
>>331 俺軍事とか詳しくないけど、あの特殊部隊の動きはしょぼすぎたからなー・・・。
劇場版エヴァのゼーレの尖兵は本当に容赦ない戦闘力でマジ怖かったから
アレと比べると拍子抜けするぐらい敵が間抜けすぎる。
種は本当に敵を「強く」描くのが下手なんだよなぁ・・・。
>>345 逆に、何も知らない人間にフィーリングでそう思わせるってのは相当な負の破壊力
があるという・・・
>>346 敵のホームで襲撃かける場合、閃光弾・催涙弾なりで動きを止めたりなんてことは
普通にします。全員で一斉放火なんて無駄弾の使用はしません
>>345 疑問を持っていないのに、なおツマンネーと思わせるってのは致命的じゃあるまいか
>>345 最初こそ特に軍事面に関して気になる所は無かったものの、
話数が進むにつれて素人でも「?」と気づく所が増えてたように思う。
軍事面がどうこうというよりシナリオ自体の問題かもしれんが。
・場面場面で見たらつまらない
・全体俯瞰して見てもつまらない
・せめて辻褄が合っていればと考察してみると全然あっていない
どうしよう。
>>347 確かにそうだ。
理性的に穴を付くのはある意味簡単な訳で、感性に訴えて詰まらないとか変とか思わせるのは凄いな。
倫理的な部分やなんかで歪んででもいない限りそういった事は起こりえないもんな。
>>346 >ゼーレの尖兵
確かアレって戦略自衛隊じゃなかったっけ
>>350 つまんねーもんはつまんねーべ。
要するに頭空っぽのガキが見てどう感じるか、と一緒。
よく動き、話が熱く、作品の中身がつまってるほうが面白いに決まってる。
逆なら当然退屈に感じるだろう。
>>327 特科大隊のネルフ直接占拠はかなりやばかったな。
誰であろうと問答無用で射殺、火炎放射で焼殺、
極めつけはお手上げのクルーに発砲、
トドメに頭部に一発……TVじゃ放送できねぇ。
種死のマルキオ邸襲撃もそれくらいやれよ。
>>341 ドリアンの臭さにどんな果物も勝てない?
スパロボだとティターンズになってたな。
モビルドールの黒mkUの大群が弐号機と戦うという…。
何が凄いかってクルーゼ隊の赤服全員議員の息子なんだよな。
一人死なせて最初の査問会でクルーゼは袋だたきにならなかったのか?
>>355 まあ、旧作なんかは内容が難しい感があってガキンチョの俺には分からなかったが、
それでも理解してみたいという意欲みたいなもんはあったさ
>>341 両生類のクソをかき集めたものよりも価値がない?
>全員で一斉放火なんて〜
せめて火炎放射器でやってくれ・・って場面だな
>>361 なんか、イマイチ厳しい戦いに感じないな
>>363 その辺は結局芯が通っているかいないかの問題だろうな
どんなに後から言い訳しようが設定で埋めようが芯が通ってないのはどうしようもない
>>355 そもそも最初から話の流れがわざと臭いと言うか、
予定調和の臭いがぷんぷんしてたからなぁ・・・。
上手い作家ならその辺を自然にするんだろうけど・・・。
「あー、俺でもそうするかも」じゃなくて「何でこいつはこんなことするんだ?」
って共感も出来ない過ちも多かったし。
ガンダムを全く見た事無い知り合いでさえ、たまたま見た種死とΖを比較して
Ζは訴えるモノがあるが種死は薄いと言ってたからな…
面白い!という結論を用意した状態で視聴しないと面白く見えないんだろう
>>365 遮蔽物に隠れてる相手にマシンガンを仲良く連射
ってどんだけ馬鹿だコイツらって突っ込んじまったさ。皆で弾切れになってどうする
って言う
>種より酷い脚本
つMUSASHI-GUN道-
なぜかラスティだけ議員の子息じゃ無かった記憶が。
とりあえず映画を撮る前に役者達に兵隊の訓練を受けさせて
動きを少しでもリアルにしようとして監督も役者も勉強するが…
「」「 」も少し訓練受けに行かせて精神を鍛えなおさせた方が良いんじゃね?
>>364 そうそう、それそれ
ところであの特殊部隊以下の特殊部隊っているのかな?
催涙弾とかグレネードとかぶちこめよ!
ガキひとりくらい捕まえて人質にしろよ!
つーか最初からモビルスーツで潰せよ!
街中や海岸にいるときに狙撃しろよ!
>356
今、初めて知ったんだが・・・何故、特科大隊が火炎放射器を持っているんだ?
>>375 「男たちの大和」はちゃんと訓練させたし、
「プライベート・ライアン」なんか、訓練中に役者が反抗する位だしな・・・。
前、小野坂昌也が子供は純粋な分、変な色眼鏡とかで見ないから子供の方がちゃんと面白い物を知ってると言っていたなぁ
経験者が作品を作るうえで指導云々と言う話になると、
どうしてもハートマン軍曹を思い出す
>379
フルメタルジャケット
・・・まさかね
>>370 声優、キャラデザ、ブランドなんかで「騙されたがってる」のが相当数いるからな
悪い意味での大人ってかオタ狙いで商売が成り立つのはそれが大きい
ここにも「評価は出来ないけど好きなんだよ、これ!」ってのある人多いだろうけど
少なくともそれを無理に名作傑作と喧伝したりせず
ましてや持ち上げるために他の作品貶めたりは絶対にしない
って最低限の節度が守れてるか守れてないかってのは大きいと思う
ま、制作者様の節度がそんなレベルをぶっちぎってるのはもうどうしようもないけど
上の方にちょっと出てた気がするがラスティも議員の子供じゃね?
父親と母親が離婚して姓が違うとかいう
婚姻統制なんてネタを組み込むなら、ここも色々表現しがいがある部分だよなぁ
遺伝的相性によるカップリングが社会的には失敗してるサンプルなわけだし
>>375 ハリウッドあたりだと。
「最近の役者は、テレビや映画でしか銃を見ていないから、その演技に重みも本当らしさもない」
と、古参の演出家やプロデューサーが嘆いているとかいないとか。
徴兵制がある韓国が、ある一点で評価されるにたるのは、そこらあたりにも理由があるとか。
>>370 そらまあ、訴えることがある“ふり”をすることしか考えてない連中が作ってるから…
監督はインタビューの度にその場の思いつきとノリで違うこと喋るし、
メイン脚本はカップリングと自分の脳内キャライメージのことしか話さないし。
>>376 多分パッパラ隊の方がいい仕事するだろうなあ。
阿呆だけど不死身だし。水島と隊長はガチで強いし。
・相手が隠れているのが明らかなら、各種グレネード
・突撃要員の背後から、射線をずらしたバックアップ班
・ダクト配置まで熟知しているならば、シェルターまでの逃走経路に予めトラップ配置、またはアンブッシュ後襲撃開始
>>387 ひとまず、あれらには一週間ほど個室で哲学的・倫理的事象に対して自問自答
することを勧めたいよ
>>374 だからマクスウェル議員の息子だって。
当初の設定を嫁が忘れた所為で急遽離婚して名字変わったって取り繕った。
>>385 ラスティの親は一世代目だから別に婚姻統制で結婚したわけじゃないんじゃないか?
>>389 まあ、これ生身に限らず、前スレにもあったような感じでMSの戦闘にも言える
ことなんだがな
ていうかさ、最初ッからアッシュの銃で蜂の巣にしちまえば終わりだよな?
暗殺も隠密も糞も無いし身も蓋も無い話だけど。
もうちょっと赤服五人がプロパガンダとか死んで上官を責める議員様とか
あってもいいよな……。
あの特殊部隊がどんな銃火器を装備していようとも影の軍団にも勝てないな
>>396 ライダースーツ着せてやっと互角ジャマイカ?
>>394 それでもあの程度の手際で突入するよりは万倍マシってのは笑うべきか泣くべきか
>>392 そういやそうだな…
ちょっと短絡的に考えすぎたみたいだ
あぁ「と」にアクション映画死ぬほど見せてやりてぇ
>>391 そうだったのか。
いつの間にか設定が増えてるなあ。
つか、ラスティが議員の息子だって設定にしたら
余計ラスティの死に対してスルーしているのがおかしくなる気がするんだが・・・
>397
赤い仮面の人「小僧、このまま操縦機ごと踏み砕いてくれる」
「から「逃げ」と嘲笑された人の方がしっかり描いてます
>>400 そんなに見せても、MP5やグロックを登場させるぐらいのセンスと演出手腕しかないよ。
405 :
403:2006/06/03(土) 22:01:32 ID:???
すんまそ〜ん
>394でした
換気ダクトから銃口をニョキッと出してたのには噴いた
狙撃するには近すぎだろ…
「く、やはり福田監督は十年前と変わらぬ素晴らしいアニメ監督だった、なのに私は疑うことしか出来なかった」
先生、こういった台詞を言ってみたいです!
>>404 アイツ等にはジョンマクレーンやV、ジョンプレストンの良さが分かりそうにないな
>>378 特科大隊なんて言ってなかったようには思うけど・・・。
でもそんなの、どーでもいいですね。
結局あの「オタなんて大嫌い!みーんな死んじゃえ!」
という主張の前では、せっかく積み上げたディテール・小道具もコッパミジンコですから。
「」のように言いたいことなんて無いってのも大問題ですが、
呪詛を言いたいがために全てを放棄してしまうのも何だかねえ・・・。
負の感情まみれだった富野のVとかでさえも話自体は壊れてないのに。
>>406 しかも護衛の射撃範囲内にきっちり収まってることが本人も分かりきっているはず
という失笑するしかない状況
>>402 まあニコルの死も実質スルーだから。
ディアッカも存在すら忘れられてたし。
「」なら、キラ辺りに44口径を片手射ちで、弾倉全部一気に射ち切らせてワンホールショットとかやらせそうだ。
>>404 俺はPSG-1持って室内戦始めるくらいの
頭の悪さを期待している
さすがにそれはないだろうと思うが
「大人はうそつきではありません。間違いをするだけです」
「ああ、そんなこともあったっけね」
こう言った吸血鬼もいたけど・・・全然、不快感がないのは何故?
>413
壁を背にして、バズーカ等の無反動砲を撃つシーンを希望します
>>412 対戦車ライフルを両手にもってMSと戦いそう。
さて、銃器について無知な俺に上記の例のどこが可笑しいのかちょっと教えてくれ
>>415 俺としては、壁に隠れもせずに前方に手榴弾を投げてそれを銃で撃ち抜く
という自殺行為でしかない芸当を期待する
アクション映画も銃が出てこない肉体駆使系の方が好きだな
…リベリオンは特別枠で除外だけどw
最近だとトニー・ジャーの身体能力にはマジ驚愕させられた
>>416 右の膝から下、左目と左手首を失い、言葉さえまともに発することができなくなっても、なお、戦い続けたら、許す。
「がカンフー映画を作ったら
主人公は見てるいるこちらが引くぐらいボコボコにやられたりはせず
達人のもとで修行することもなく悪党を倒して劇終
次回作では特殊部隊がアンチマテリアルライフルを鈍器として使いそうだな…
>>388 水島はほぼ一人で空母沈めたからなぁ・・・敵国の。最新戦闘機も電柱を投槍代わりに撃墜してるし。
ただまあ・・・あれだ。パッパラ隊に任せると壊さなくていい部分も根こそぎぶっ壊しちまうから、
損害で差し引きするとあの特殊部隊のほうに軍配が上がるかもしれんw
>>417 俺も少しは詳しいかって程度だが
>>412はいわずもがな。物理的に不可能
>>413PSG−1ってのは遠距離用狙撃銃
>>415無反動砲ってのは、後ろから反動を相殺する為にガスが排出されると言った
代物なので、室内などで使えばえらいことになる
こんな感じ
>>417 無反動砲は、砲身後ろから排気なりなんなりを逃がすことで反動を軽減する。
後ろに障害物があると、それをまともにかぶる事に。
>>417 対戦車ライフルを片手で持って撃つのはボブサップ級の体格でも無茶
後は銃使いのみ
普通エリート部隊のおぼっちゃまが三人も死んだとなれば(一人は捕虜だが)
国内で騒ぎになっててもおかしくないんだよな。
そういうの見越してのエリート設定じゃなかったのか?
ニコルはまあ、親がアレだからともかく他の連中は庶民でも問題ないやん。
>>424 だが、その損害のほとんどが約2名の仕業であると言う噂も
まことしやかに囁かれている
>417
「自分が撃った武器で自分が死ぬ」または「できるヤツは超人だけど、戦闘上意味がない」
のどっちか
対戦車ライフル片手で撃ったら
それなんて素子?
になる
悲しいかな水島はエステで筋力を落とされてしまってからは
かなりの戦力ダウンをなぁ…まぁでも普通に強かったが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>425 あんがと
流石に44口径のことは知ってたが、他は解らんかった。
ていうか無反動砲ってのはそういう仕組みだったんだな。
>>434 バズーカとかは大体そんな構造の物が多いので、漫画などで室内で使ってるあれは
ギャグ
対戦車ライフルといえば、トレマーズ2に出てくる
ガンマニアのおっさんを思い出す
あれを見て初めて対戦車ライフルなるものを知ったよ
>434
そう、ガンダムのハイパーバズーカやジャイアントバズ、ラケーテンバズ等は要塞内で使ったら、えらいことになる
>>404 上で話題になっているEVA劇場版の戦略自衛隊なんざ、ライフルにドイツの
「G11」を使ってたぜ。
2015年の特殊部隊が使うなんてありえない銃だが、ガイナックスのことだから
完全にわざとだ。どうせムチャやるならそこまでやってほしい。
無理だ無茶だと分かっていても、海坊主がバズーカ片手にぶっ放したり、
獠のもっこり撃退に使ったりするシーンは好きだったりする・・・。
CHも銃描写でかなりいい加減なところがあるけど、
ハッタリでごまかせてしまう魅力があると思うが、
種の銃撃戦は創作物語の基礎であるそういう部分からして弱いんだよな・・・。
因みに言っとくとPSG1は室内でも使えないことはナイ
ただ、装弾数が少ないので普通の特殊部隊はサブマシンガンを持っていく
種のこだわりの銃描写
→「オープンボルトの銃を投げるヤツがあるか!」
ザクバズーカのケツを見て無反動砲の理屈をなんとなく理解したなあ
>できるヤツは超人だけど、戦闘上意味がない
スーパーコーディならば可能か。
もっとも肉体的に化け物じみていたのは
耐熱だけでしたけど。
無反動砲は屋内でもひらけた場所なら問題ないぜ
後方100mくらいはないとダメだが
>>441 このスレで前に話題になったとき「それ以前に装弾された銃投げるんじゃねえ」って結論になったあれか
>>441 そしてそれを銃マニアの出演声優に
「オープンボルトとか関係無しに銃投げるのがおかしい」
と突っ込まれる始末、と
とりあえず今夜は好きな銃について語ろうか
俺はブラックラグーンのソードカトラスが大好きだ
無反動砲は、狭い室内にいる多数の人間に対しては、入り口に立って逆方向に撃った方が威力があるとか
グロッグかな。
戦争ボケの軍曹の影響がデカイ。
>>428 種キャラのエリート率は異常だから
単にそういう設定が「」の好みなだけじゃないかな。
エリートなキャラよりそうでないキャラを数えたほうが早いくらいだし。
>>437 G11ってなんかいわくつきな銃なんだっけ?
>>439 海坊主は38口径で撃たれても筋肉で弾を止めてたな。
>447
89式小銃だな。目をつぶってても分解結合できるくらいシンプルな構造の上、軽い
欠点は、接近戦時に殴っても威力がなさそうなことか(残弾があるなら撃てばよいだけだが)
>>447 現実には存在しないが重力子放射線射出装置かな
>>447 セブロのゴムスタンガンは欲しかったが、高くて買えませんでした。
>454
実在しないのなら「戦士の銃」もいいですか?
>>447 特に何が好きってのは無いがボルトアクションのライフルには言い知れぬ何かを感じる
銃関係なら、ガンスミスキャッツもなかなかいい。
こだわりってのは、ああいうもんだ。
>>447 PSG1とP90が大好きだ…特にP90のデザインはたまらん(*´Д`*)
>>457 レバーアクションのライフルはダメじゃろか?
オーレの彼女はM14〜
サテライトキャノンが好きです
>>447 コルトガバメント。理由?そんなものはない
寝てるときに変な妖精が現れる対化物銃が好きだな
>>450 そういうの全部無駄な設定なのにな。
こっちもエリートと思って見るから余計ショボく見える始末。
>>451 弾を撃っても薬莢が出ない銃だったと思う。>G11
「90年代のドイツ軍で採用された→2015年に使うはずがない」だっけ?
アーママグナム。
ロボット物であそこまで活用された人間用携行火器は他に知らん。
初期赤服、一人ぐらい成り上がりものとかいても良かったのにな。
ディアッカとか。親父空気だし。
>>468 先進的すぎて不採用じゃなかったっけ?
というわけで、
キングオブボルトアクションこと九九式小銃を挙げようか
>>468 う〜む、最近は、武器はもちろん兵器の寿命も半世紀ぐらいありそうだから、2015年で使っていても不思議はないかも。
どちらかというと、ケースレスの未来や将来性が不透明なような。
>>471 どう見ても親のコネです、本当に(ry
というほど周りの足引っ張ってたからな……。
……皇帝(エンペラー)は含まれませんかね?
ガンスミスキャッツを読んでる奴は手を挙げな
しかし、ソノケンやムラケン、ヤマケンにしろケンの名前がつく
漫画家の作品は面白いな
本当のジャッカルの化身が渋いオッサンだったことが、
物凄い『お約束』だがちょっと痺れた
>473さん。64式小銃や74式戦車が現役であることに、一言お願いします
さすがにガサラキの時代には、使ってないだろうけど
よし、ここでカラサワmk2を挙げよう
>476
ほ〜う、矢吹健太郎について・・・
モーゼルC96なんて1世紀前のものだしな
後数年すればガバメントも作られてから1世紀になるし
>478
なぁに、護衛艦の搭載火器や戦車乗りの自衛火器として、グリースガンがいまだに現役なんだぜ
>>480 何その作品が進むにつれ弱体化していった名銃…
佐藤健悦はクリアーか?
ていうかそろそろ吉野から離れて欲しいんだが。
>>478 Mig-21も、いまだに元気に現役で世界のどこかの空を飛んでいるしな。
銃はたいして進歩してる感じがしないな
クトゥグァとイタクァがまだ出てないな。
>>489 ガバメントとブローニングHPでほぼ完成したようなもんだ品
後は殆どがこの2つのマイナーチェンジみたいなもんだ
>>489 拳銃なんかは、百年前から基本的な作りは変わってないからな。
ただし、他は進歩は結構凄まじいぞ。
>>487 そういえば彼は山賢の弟子だったな
師匠のロックな部分に多少なり影響を受けているように見られる
>>473 多分
>>472の言うとおり、はるか昔に不採用になったものを取り入れるとは
思えないって意味があると思う。
・固形火薬が剥き出しなので、弾が湿気に弱く扱いが難しい。
・湿気が入らないようにすることで銃の構造が特殊になる
・せっかく5.56mm弾を使っているのによその軍、他の銃と弾薬を共用できない。
・他国も採用しない限り、弾薬のコストも下がらない。
日本の特殊部隊が後日採用というのは不自然と言っちゃあ不自然。
種のこだわりの銃描写その2
→試し撃ちもせずバンバン動く的に当てるアスラン
>>488 世の中には、最新鋭機は扱い切れないからって、MiG-29の後継にMiG-21を配備なんてやってる国もあるとか
中国その他じゃ、いまだに魔改造機を開発中だし
やっぱ、今でも中小国にはありがたい存在なんだよね。ある意味、名機MiGー21
アレス・プレデター
>>495 「同じ型の銃なら、癖なんか全部同じブヒ」
とか。
>>ある意味、名機MiGー21
まぁ安いからね。中国でライセンス生産されていたこともあって
戦闘機としての生産数は世界最多じゃないか?
実際にはどうだか分からないが・・・
>>496 ミサイルで迎え撃つのは(経済的に)割に合わないな>MIG21
>>499 ジェット戦闘機としては、空前にしておそらく絶後の一万機超の生産数。
ゲームとしてはちょいとアレなのに、もう一回やりたくなる物ってあるよな。
俺は今、うたわれの四週目を始めたくて仕方がない。
やりだすとスカーレットが進まないからやらないけど。
>498
まあ、現実には一丁づつ固有癖があるから、同じ銃なんてないんだけどね
ルパン三世が使ってるワルサーってどんな銃なんだろか
ビーン・バンデッド格好よす
>>473 エヴァ劇場版が公開されたとき「戦自のライフルから薬莢が出てない!
映画なのに手抜きだ! ガイナックスはこだわりの集団みたいに言われてるが、
ヌルいぞ!」というツッコミがあった。
速攻で「あ、それ、元々薬莢が出ない銃だから合ってるよ」と返されてたが。
>>508 それなんてハイパーレストランでワンダフルワールド?
>>366 遅レスだが、αのAirは、「皆を助けたい」と一念発起したシンジが
真ゲッターとかライディーンと一緒に、宇宙から大気圏突入かまして直接ジオフロントへ行って
MK-IIや量産エヴァを千切っては投げ千切っては投げする話だもん。
ケルベロス・センターヘッドには爆笑させていただきました。
ジオブリーダーズ読んでいる人って結構少なそうだなorz
>>510 スパロボはやったこと無いけど、燃える展開だな。
あー、そういえば同じ様に単独大気圏突入かまして救援に行った人がいましたっけ。
全然燃えなかったけど。
ルパンの銃はワルサーP38。複雑な機構だったルガーに代わって主力拳銃となるべく開発された拳銃。ドイツ製。
戦利品漁りが趣味のアメリカ兵やイギリス兵には人気がなかったらしい。
>>513 ガングレイヴO.D.に登場
Wikiより
センターヘッド…ファンゴラムが持つ巨大な銃。2m近くあり、弾丸の口径は30mmを超える。
>512
ナポレオン、エクセル、トライガンは読んでるけどな。
ジオブリ?ああ、そんなのもあったっけね・・・というか、適当にページをめくってても出くわさない
遭遇率が高いのは、ロックとかピリグリとか
518 :
515:2006/06/03(土) 23:11:37 ID:???
あれ? 人気が無かったというのは記憶違いだったかな。
>戦利品漁りが趣味のアメリカ兵やイギリス兵
鬼 畜 米 英
言ってみたかっただけ
ガングレイヴはアニメの印象が強すぎる俺
ED聴くだけで泣ける
日本兵の脛の骨で作ったペーパーナイフを持ってたり
切り取った日本兵の頭を堂々と雑誌に掲載したり
日本兵から切り取った耳を糸でつなげてテントの軒先に吊るしたり
まあ、ロシア兵よりはマシなんだろうな、きっと。
>>522 「明日はフランス人の肉を食わせてやるぞ」
こうですかわかりません!
落下傘脱出したパイロットの落下傘の紐なんかを、翼端で引っ掛けて切って落としたりもしていたらしい。>太平洋戦争時の米兵
>>524 それに関しては日本のパイロットもやってたからあまり他人のことは言えん。
>>514 しかも、いちいち冬月が解説を入れてくれるからたまらない。
「ゲッター線は進化のエネルギー。不自然な進化を行う人類補完計画を許すはずがもない」
こんな感じで、やたらと燃える。
戦争でこういう話を聞くたびに思うのは
人間てここまで残虐になれるんだな
>>512 紅の流れ星の大ファンだがどうかしたか?
避難する民間人の列に、戦車で突っ込んでキャタピラで蹂躙、とかも聞いたなあ。
ベルリンが陥落してしばらく後、産婦人科はてんてこ舞いの大騒ぎになったらしい。
理由は言わないでも分かってもらえると思うけど。
>>528 それでも太平洋戦争は銃撃てないまま終戦した兵が多かった分まし
その『反省』を取り入れたベトナム戦争は…
太平洋戦争時の日米両軍のアレな行為は、古処誠二(男一匹サザーランドの元ネタの人、だと思う)の小説を読めば・・・
ただしデビュー作は所詮、元士長レベルの認識だが
>>528 一方で。
戦火の中にあっても、人としての優しさや誇りを失わない、後世に語り継ぐべき逸話も、また、枚挙に暇がないわけで。
どうしようもない愚かしさを認めるとともに、称えるべき気高さもまた、人には備わっていることも、事実。
正邪、賢愚、美醜、両極端な属性を内包しているからこそ、人は人たりえている、とは個人的に思う。
WW2末期のドイツ(特に東部戦線)は悲惨な話に事欠かないな。
ヴィルヘルム=グストロフ号とかな。
>>538 そりゃあ、失敗スレだからな。
ストリートサムライやフォーマーカンパニーマンやフィジカルアデプトの一人や二人は確実にいるさ。
>>533 ミッキーマウスのマーチ歌いながら焼け野原を行進jしたり
帰国したらPTSDでまともな生活おくれずにガソリンスタンドに立て篭もったり・・・
戦争の愚行・狂気を強調し強調し、それを一応は収めようとした形の議長をさっくりと抹殺、どうしようもなく矛盾し収拾が付かない終わりとなってしまったのが種屍。
プラトーンでも営舎の中にベトコンのものと思われる頭蓋骨が…
しかしチャーリーシーン、これの後よくホットショットの主役なんてやる気になったな
>>447 TRIGUNのテロ牧師のパニッシャー。
あとBLAME!の電基漁師が使う水中銃。
お前ら水中銃を検索してみろ。
カッコイイから。
今は世界のジャイアンが米なのでまだましかねー
これが中国ならどうなってることやら
>>533 戦争時は100万もする機械にだって乗れたのに、帰国したら田舎町のクソ安そうなハンバーガー屋の
オバハンに冷たくあしらわれ警察署員に虐められ駐車場の係員にすらなれず…
見る夢といえば地獄だった戦場の事ばかり…
>>544 恐ろしい事言わんでくれ、造反有理が世界中で適応されたらかなわんぞ
>>539 正に何でもあり、だな。ここの住民は。
なんか、神の怒りに触れて互いの言葉が通じなくなってしまう前のバビロンの都を思い出した。
イタリア軍の使えなさだけはガチ
>549
ばか者ー、イタリア軍は砂漠でパスタを茹でることができる猛者どもだぞ
イタリア軍には、米軍の捕虜収容所から脱出を果たした猛者だっているんだぞ。
その後、街でナンパしてるところを見つかって、捕らえられたというから猛者中の猛者だ。
>>549 女が絡んだときだけは勇者になるんだぞあいつらは。
次はイタリア抜きでやろうぜ
イタリア軍は、戦闘に使え。
間違っても、戦争に使ってはいけない。
戦闘と戦争の違いが分からない「」は、廊下に立っていなさい。
ここって半月に一回はイタリアネタ来るような・・・。
こんなジョークもある。
時は、1940年ドイツのフランス侵攻。ドイツ軍は予想以上の戦果をあげ、フランスは崩壊しつつあった。これを見たイタリアは、このままでは分け前にあずかることが出来なくなるとし、火事場泥棒同然に、フランスに宣戦布告。
執務室で書類を決裁しているヒトラーのもとに副官が駆け込んできた。
副官:「総統閣下、イタリアが参戦いたしました!」
(ヒトラーは、イタリアがドイツに宣戦布告したと勘違いして)
ヒトラー:「そうか。ならば2、3個師団送って対応すればよい」
副官:「いいえ、イタリアは我々の側に立って参戦したのです!」
ヒトラー:「何と言うことだ! 2、3個軍団送って守ってやらねばならんではないか!」
>>553 ドイツ人と飲むと言われるよな、そのジョーク。
自衛隊って強いの、弱いの?
いや、素人的な質問なのは分かってるけどさ。
>>550 しかもドイツ軍に水をもらいに行くんだよね
>>550 考えなし、とも言う
イタリア兵は強いんだけどね
これが「軍」になると悲しいことに
>>558 一回こっきりの戦闘ならば、そこそこの強さを有していると予想される。
ただし、継戦能力や国民の支持が今ひとつ乏しいから、長期戦になるとかなり苦しいかも。
愛すべき馬鹿というか、国民性に忠実というか…
敵地へ乗り込もうかという時にショッピングに興じる阿呆どもと負けず劣らずといったらイタリア人に失礼か
>>558 あんまりkwskないけどなんとなく陸戦が弱そうな気がする
迷彩の技術は世界一だって、ガンドックのサプリに書いてあった。
>>555 我が家のトマトソースのためなら地上最強になれる国だからな。
伊達に黄金の精神の持ち主が裏社会のボスやってる国じゃない。
>>556 「我が国にとって、真の秘密兵器は彼の国の総統である」
と、チャーチルに皮肉られたりもしたけどな、伍長。
>558
弾薬の数が圧倒的に足りてないとも言う。
>>549 そんなイタリア軍ですが、なんと自軍の数倍の規模の米海兵隊と互角以上に渡り合ったという逸話があります。
そして何より、二度にわたる世界大戦の両方に勝利した数少ない国ですw
>>567 森林でのゲリラ戦では迷彩が上手くても石鹸のにおいがしたり土のにおいが薄いところを狙ったりされて
やられることもあるって聞いたことがあるなあ
573 :
558:2006/06/03(土) 23:44:19 ID:???
d
…アメリカさんとは仲良しでいたいな
>>380 いやまあ、幼年誌やら口コミの噂やらに一番影響されやすいのも子供層なんだけどね。
ゲームの良し悪しだけ見れば、
コナミ系カードゲーム(ぶっちゃけ遊戯王)があれだけ売れたのはありえない。
>571
されど、近代以前レベルのエチオピア軍に負けたという事も・・・
海上自衛軍より海保のほうが強いイメージがある。なぜか。
イタリアっていえば、映画「グラディエーター」の戦闘シーンかなり燃えたぞ。
個人レベルの戦いしか出来ない剣闘士たちを主人公のマキシマス(元軍人)が纏め上げて、
密集陣形でチャリオットに耐えたりすんの。テラスゴス
みんな、イタをネタにするけどなあ!
あいつ等昔はそりゃあ強かった&恐かったんだぞ。
2000年前は世界最強の戦闘国家だったんだからな!
内輪もめも多かったのにしぶとく生き続け、逆に益々強くなるという化け物のような連中だったのだ!
実戦経験という点で言えば、お隣の半島の密漁漁船と丁々発止を演じている海保の方が上だわな。
>>557 でも、降伏間際のフランスにドサクサ紛れで宣戦布告して侵攻した挙句
わずか2個師団にコテンパンに叩きのめされるような連中だからなぁw
>>558 長期継戦能力に乏しい(米軍の協力が前提)が、
防衛戦闘における強さは世界トップクラス
また、職人技方向に盛大に狂ってる自衛官が多数おり、
陸自では総合演習で弾速、弾道が違う砲の着弾煙で富士山を描いたりする
>576
ゴジラやレギオンと戦うのは、誰かな
リムパック演習か何かの時、海自の潜水艦が気づかれないまま米艦隊の輪形陣のど真ん中に浮上したって話を聞いたけど、デマかな?
>>582 そういう風に、個人の技量技能にとことん凝っちゃうのは、やっぱり国民性なのかねぇ。
>>584 主に陸自だろ。
それにしても、特撮世界における自衛隊の損耗率は洒落にならん希ガス。
中国軍はどうなんだろ
装備が一世代前だとか、ベトナム軍に負けたとか割とネガティブな要素が多いらしいが
中国は何か人間爆弾とか平気でやりそうな不気味さがあるからな
航空自衛隊は、世界で唯一、公認されるF-15撃墜記録を保持しています。
>>586 まるで1年戦争時のジオン軍のようだ。
軍人はいない、いるのは武人のみである、って奴かね。
>>579 だからさ、内輪もめ以外は凄い手抜きになるんだよ…
>>582 ある意味、東洋のイタリアな気がしてきた。
>>590 撃墜したの?どこの所属のF-15?
…撃墜されたんじゃないよね?
>>586 明治以来、いやさサムラァイブシドーゥの時代からそういう芸に懲りたがるな。
ま、軍人が芸を追求できるのは平和な証拠ではあるよ。
>>579 もう永遠に国内で暴れてれば良いと思うよ連中は
>>590 アメリカ「我が国のF−15は撃墜されたことがないぜフゥーハハー」
日本「すみませーん。訓練中の誤射で撃墜しちゃいましたー」
誤射で僚機落しちゃったって奴だろ。パイロット脱出したけど。
数年前に東北沖でそんなことあったよね。
>588
日本に上陸したとたんに崩壊すると思うね
全員、山賊になるから
>>447 まだ出てないっぽいので、エボニー&アイボリーを挙げてみる。
ダンテのイメージが多分に含まれてしまっているが。
>>601 いしいひさいちの四コマ漫画みたいだな。
南進した北朝鮮軍が、教育されていた実情とあまりに違うことに衝撃を受け、さっさと全軍転向してしまったというオチのやつがあったっけ。
>>597 中世の時点で国内戦争にも飽き飽きしてて
世界一エレガントな毒殺技術に走るようになったからなあ。
>>539 そりゃあ、新「シャア」板だからな。
みんな蹴り使(ry
このスレで読んだ印象しか知らんけど、極端から極端へ走りたがるお国柄ということか
>イタ公
>>542 自身のセックス中毒をコメディドラマでネタにする人だし
>>509 …失敗スレとはいえ、その名を目にするとは思わなかったぞw
どこまで守備範囲広いんだよ
>>605 ちなみに世界唯一のCIWSによる航空機撃墜記録も海上自衛隊がもってます
相手は米海軍機ですがw
味方殺しのカムランならぬ、カイジですか
海・・・最ッ高
・・・F-15ならロック岩崎がマルヨンで落とした話がなぜ出ない!!
個人的には女王陛下のキスを受けた「かしま」(だったかな?)の話も外せない
>>611 よりにもよってハワイ沖で、スコアをあげたんだっけ?
B29を一喝で撃墜したのは誰だっけ?
>617
男塾塾長説と光画部顧問説があるのだが、真相は闇の中
>>617 そんな光画部の顧問の先生なんて知りません。
『まみや』・・・か
>>618 男塾塾長と言えば
「EDAJIMAがあと十人いたら我が国は負けていた」
とマッカーサーに言わしめた男だからなw
たかが十人で!・・・と言い切れないのが恐ろしい・・・。
>622
いや、マッカーサーも塾長とガチで勝負できるし
竜鳴館館長も応援に呼ぶ?
大阪のおばちゃんを前線に出せば勝てたって言ったの誰だっけ?
>>614 ぐぐってみたら、アクロバット飛行の練習中に事故に遭遇して亡くなられていたんだね。
不覚にも、ニュースを聞いたときには、彼の人のこととは気がつかなかったよ。
>>624 …口でアメリカ大統領を圧倒したからなあw
>>625 あのジェット機とは一線を画したレシプロ機の機動、もう見られないのかなぁ…
2年前の小松で見たときは感動したものだが
先生、イタリアのチェンタウロはキャタピラが無くても立派な戦車ですよね?
つうかガチでF−15をF−104で倒してたのか…
よーわからんが、ストライクで和田を倒すようなものか?
>>631 UC93年の時点で、
ジェガンに高機動型ザクR−2型で勝つようなもの。
旧ザクで、Zを撃墜するようなもんだと思いねぇ。
設計思想も機関出力も電子装備も一世代近く隔絶した旧式で、演習とはいえ撃墜判定を得るのが、どれだけ困難なことか。
>>630 そうですか、装甲車でしたか
立派な一物があるのでてっきり戦車だと思ってました
なぜだろう
UCで説明されると、とてつもなく難しいことのように感じるが、
和田が絡むとパイロット次第で可能じゃね?と思えてしまうのは。
F−15イーグル自体が「配備されてから実戦での損失が皆無」「片翼を失っても帰還した」という逸話がある名機だし。
確か「F−15を撃墜した」っていうのは米空軍ではジョークとして通じるぐらいとんでもないことなんだっけ?
中東では竹槍で戦闘ヘリが落ちるらしいな
>>639 竹槍なめんな!竜王だって倒せる優れものだぞ!
チェーンソーは?
地上最強ッ!
チェーンソーは強すぎだから初代魔界闘士
643 :
通常の名無しさんの3倍:2006/06/04(日) 01:07:24 ID:fJycXX5l
いまさらながら、Blood+の監督が藤咲淳一であると知った俺ガイル。
と同時に、あの作品がヘンテコな感じになっているのも仕方ないと思った。
あの男、まだ30歳代前半だし。攻殻機動隊で文芸担当から
脚本書きになった人間だ。監督とか、構成としての修行なんて全然してないはず。
攻殻機動隊ではいい脚本を書いていたと思うので、脚本家としては
そこそこだと思うのだが、いくらなんでも荷が勝ちすぎていると思う。
かみをもばらばらにするからなあ……チェーンソー
しかし神をばらばらに出来るのは最後のお助けなのか
デバッグ失敗なのか…どっちなんだ…
まあ、女神転生シリーズでもラスボスを4ターン程度で抹殺できる技(ジャッジメント)があるし
半熟英雄でかみとチェーンソーのパロディモンスターを登場させるノリでいいんだよ■…
なんで変にプライドを高く持っちゃうんだ…
>>645 チェーンソーが効くか否かは防御力か何かのパラメーターで、そのせいであしゅらには効かなくてかみには効くという自体が起こるんだそうだ。
連合でもザフトでもいいからチェーンソーを装備したMSでエターナルのブリッジをバラバラにしてくれw
>>648 使い手の力のパラも関係してなかったっけ?
力が高すぎても効かないとか聞いた記憶がある
あと、アシュラもその辺の兼ね合いでバラせたような
>>649 「」の加護がなければ、チェーンソーどころか、ナイフ装備しアメリカ軍人送り込むだけで
惨殺死体の山ができるよw
タガメの錬金術師を出した精神こそ今の■に求められているものだと思うが。
お前らチェーンソーといえばキングゲイナーですよ
半熟英雄はまだ昔のノリを何とかしようとしている部分は
感じ取れるのだが…それでも今の■を感じずにはいられんわな…
でもノリ自体は嫌いじゃなかったぜ…よんよんよよんよんよよん!
まあ、昔のノリを取り戻しすぎて、売女ヒロインを出されても困るが。
…ヨヨ?
>>655 大丈夫だよ…きっと薬ちゅ(ry …の子と仲良くなれるシナリオが
追加されるからきっと耐えられるよ…きっと…
諸君らが愛した□は死んだ、何故だッ
次のFFは、シューティングに戻るべきじゃないかと
ゲームなんてほとんどしないから
今とか昔とかようわからんなぁ
てかスクウェアって合併してなかったっけか
ってググってみたらスクウェアエニックスになったのね
2大RPGのFFとDQが同じ会社ですか
>>657 そっちはそっちでどうかと思うが、やっぱあのゲームすげえなあ
バハラグは色んな意味でやばすぎるが名作だと思うよ…
あんなものをドラゴンに食わせるなよと…
ドラクエに声が入ったら終わりかなって思ってる
>>645 多分デバッグ失敗だろう。後期ROMだとチェーンソー効かないらしいし
>>665 しかし、WS移植版ではしっかり効くままの辺り■も少しは物が分かってるようだ
>>664 しかし3Dで声がないとすげー違和感あるぞ
8も違和感あったし
というわけでDQは2D、FFは3Dでいいよ
同じ会社だから連携とれるだろ
DQ8の違和感は、声がないからというより、
緊急事態なのに主人公が棒立ちなところにあると思うんだ。
声優使うのは良いとしても能の無い芸能人を使うのだけは止めてくれ…
もしそんなのでやるのなら音声カット付けないとマジで凹むだろな…
DQはポリゴン化しないのが一番ベスト
最大譲歩が7
>>670 噂のオイヨイヨのことですね
森田ってFF10がデビューなんだっけ?
あの演技にはげんなりしたよ
>>669 声なし系の主人公にありがちなオーバーリアクションもないの?
>>673 そんなに下手なのか?
FF10やってたときはそんなに気にならなかったが
まぁ周りの声優より多少下手かなぁとは思ったけど
そんな俺でも12の主人公と幼馴染?の声はひどいと思う
オレは主人公に自分をトレースしたいので声があると困る
俺はゲームの中の人物は生まれも育ちも違うので自分をトレースすることなどそもそも無理だ。派だ
ティーダはまあ良いほうだろう。
それよりオイヨイヨが酷すぎた
俺は主人公一行を一歩引いた視点で傍観してる派だ
俺は主人公の台詞も思わず口に出して言ってしまう。
FFTやりながらラムザの台詞を感情たっぷり込めて言ってたらいつの間にか後ろのドアが開いてて母親に見られてたりとかしょっちゅうだったぜw
いっそのこと出演者全てがジャニタレのFFを出せよ
そうすれば買う気が一切起きないから
別にトレースはしないけど演技上手いならともかく下手なら想像力に丸投げして欲しい派
サムライチャンプルーのジンも酷い棒読みだが、
逆にあの棒読みっぷりに魅力を感じてしまうのが不思議。
上手すぎたら出せない味ってのもあるんだな
>>674 あんましない。おまけにシナリオ進むたびに死人が出るから、賢者見殺しツアーなんて呼ばれることもある。
ブレンとかターンAとかぶっちゃけへたくそなんだがこのキャラはこの人の声じゃないとダメだなぁってのはある
俺も傍観してみる派だな
感情移入してやってたら
自分の名前と当時好きだった子の名前を入れてやってた聖剣伝説の
マーシーとラストで泣いた
そんで、そのソフトをデータ消さないまんま友達に貸してさらに泣いた
キンゲもそうだよなぁ。
不思議な味があると言うか何と言うか。
今期はカミナギ・リョーコさんが癖になる棒読みヒロインだな
キンゲやブレンは声に癖があるだけで演技は下手じゃないと思う
大半が舞台出身だし
鈴木真仁は赤ずきんチャチャで
「その棒読みがいい」ってことでキャスティングされたんだっけか。
俺はインサイダー能力持ちなのでゲームも本ものめり込むな
作中で主人公が傷ついてもフィードバックしない弱いランクだけど
棒読みに魅力が出てくる時ってのは、そのキャラと声が
絶妙にマッチしている時。そのキャラでは味を感じても、
他のキャラを演じたときに微妙になるってのは良くあるだろう。
森田成一もそんな感じ。ティーダのときは微妙な味が出ていたが、
だからといって別のキャラをやると…
トダカの中の人の奥方が、ゲーム中にキャラの台詞をアテレコするのが大好きで、
ドラクエなんかはしゃべりっぱなしでプレイしているとかいないとか。
>>692 どこぞにマッチさせようにもキャラが無い登場人物がいましたね。
ごめんねえ、薄くってさあ!
>>690 だんだん上手くなったけどね。リーヤ役の香取慎吾も下手だけど
魅力があったなあ。あいつは役者としてはかなり下手だと思うんだけど、
リーヤに関してはえもいわれぬ趣があった。
>>693 それなんてパライソ? よし、ガンパレのHな雰囲気をやらせるんだ!
>>693 山寺がそういうゲームプレイの仕方していたら、傍から見たら
えらい事になっていそうだ。モンスターの声までアテまくれる。
八武崎碧かわいいよ八武崎碧
>>677 俺もそれに近い、だからTRPGにどっぷりハマったんだ
しばらく前から他人のドラマに無理矢理付き合わせられてる気がして面白くなくなってきたなぁ
>>695 あれは周りのフォローが上手かったからな。
チャチャの第一回目の放送なんか、日高のり子のしいねちゃんだけが、やたらめったら浮いてたよなぁ。
ひとりだけ演技が上手すぎて。
トップをねらえを見始めたわけだが
なにこれ声が若ぇぇぇぇぇぇッ!
トップをねらえは最終巻の5話と6話が超ガチ
トップはロボアニオタは見た結果ツマランと思ってもいいから一度は体験するべき作品だと思うんだ
俺深夜放送してるときにみてすげぇ衝撃を受けた記憶ある
>>691 頼むから山風小説が不謹慎だからと修正したりするなよインサイダー。
>>684 DQは7、8で構成の限界が見えた気がするなあ…
いっそのこと3の後くらいにまで先祖がえりしたりして。
オンラインで先祖がえりしたUltimaみたいに。
アインハンダーかFMAの新作出ないかな。
おまえらポケモンやろうぜポケモン
なつかしいぞ
>>705 その時に録画したビデオを今でも持っている。
>>705 そういう「見ておくべき作品」の一つなのは間違いないな
ところでその深夜に放送したってのはなんかどうでも良いニュースが途中に入ったやつか?
>>708 懐かしいと思うのは若い証拠
だって俺ポケモン出た時はもう成人してたもんw
プレステ2で、
アインハンダーをグラフィック強化と追加ステージと二人同時プレイ可能にしてリメイクしたら、
スクエニにあと五年はついていく。
デュープリズムの、トンデモ姉妹編の続編を出してくれたら(ry