【アニメ特撮】種死を上回る駄作【漫画ゲーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925通常の名無しさんの3倍:2006/10/02(月) 21:47:21 ID:???
アネモネが大嫌いな俺は
種死>>>>>エウレカ
かな。ラクスはもう慣れた
926通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 01:50:11 ID:???
魔装ファンがアニバスターによって受けた衝撃は
間違いなくガノタの種に対するそれよりも上。
927通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 07:57:06 ID:???
>>900
>>小学生が書いたような歌詞
それなら、果てしなく頭の悪いプリキュアを忘れちゃいけねーぜ。
928通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 13:34:50 ID:???
>900>927
小学生向けのアニメに何を仰る
デジモンもプリキュアも大きいお兄さん向けのアニメじゃないぞ?
929通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 15:14:32 ID:???
仮面ライダーカブト
930通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 17:13:40 ID:???
エヴァ
931通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 17:14:14 ID:???
>>928
「子供向け」は出来が悪いことの言い訳にならない。
今や通説じゃない?

>>919
BLOOD+は種死の遥か下逝っちゃってると思うんだけどなー
OPは1、4クールが壊滅的にウンコだし嫁を凌ぐ脚本の破綻。
竹田の反米パワーが全開にされたくっさい描写。
ラスト3話の失笑するしかない詰め込み具合とか(それでも投げっ放しの部分多し)
932通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 17:24:51 ID:???
>>931
少なくともプリキュアの歌詞は狙ってやってるだろ。
933通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 18:13:53 ID:???
デジモンの歌詞も狙ってやってるじゃないか
934通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 19:40:30 ID:???
つよきすは散々叩かれた挙句
全ては撮影中の劇中劇ってオチで逃げた
935通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 20:01:20 ID:???
>>934
マジで?
936通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 20:10:51 ID:???
マジ
ある意味>>914と一緒だね
937通常の名無しさんの3倍:2006/10/03(火) 20:28:39 ID:???
それじゃ夢オチとかわんねーじゃん、でもデス種ならそっちの方がまだ納得が行く。
938通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 01:14:53 ID:???
つよきすってアニメになったんだっけ?
それともゲームだったっけ?
939通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:04:31 ID:???
>>938
元はエロゲー。
940通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:29:23 ID:???
>>938
ツンデレが宣伝文句で、蓋を開けたらツンしか居なかったってエロゲ
941通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:31:17 ID:???
むしろツンデレなんて1人もいなかったエロゲ
942通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 02:50:10 ID:???
>>940-941
ココナッツを忘れんな!
943通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 03:03:59 ID:???
ムウとスヴェンが出てたエロゲ
944通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 09:16:19 ID:???
子供向け=駄作じゃなくても子供向きに作成する事によって大人にとって
つまらないものになる可能性は高い罠
945通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 16:59:38 ID:???
てか「小学生に支持される物」と「小学生が作ったような物」は全然違うぞ。
デジモンのOPは後者。プリキュアは見てない。
946通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 17:06:35 ID:???
テレ東アニメ版『サイレントメビウス』やヤシガニを超えた作画のテレビ放映版『アキハバラ電脳組』の名前が出てこないのがふしぎでならない。
947通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 18:36:40 ID:???
>>931いや、OPもひたすらに同じ描写繰り返し使いまわす種や種死よりは良いと思うぞ
少なくとも血+1クールOPはまだマシ、4クールに関しては良い勝負だと思う。
脚本も糞嫁よりマシ、極端に一部のキャラクターを持ち上げて無いし、マトモに
アニメ作っている感じはする。
まあ、終盤のgdgdは擁護出来ない、だがそれでもキャスト順が入れ替わったり
平和の歌姫がいきなり武力行使に出たりした種死よりはマシ・・だと思う。
>>944小学生にウケる様に作ったんじゃ無いの?
それなら自ずと子供っぽくなるだろ、まあ見た事無いんだが・・・・。
 
948通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 18:53:52 ID:???
デジモンセイバースは主人公一味が高校生の年齢だから、主なターゲット層にはピンと来ないらしい
949通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 18:58:21 ID:???
中学生だろ?
950通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 21:08:50 ID:38c+n2D4
951通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:14:07 ID:lw+wq2WU
テレビ番組より
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜
滝川小で小学生が殺されたのはこんな犯罪奨励ドラマのせい
ゲームより
デッドライジング
キングオブクソゲー
952通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:18:42 ID:???
70,80年代のアニメや特撮って、子供向けだけどご都合主義があるにせよ脚本や演出がわりとまともなんだよな。
90年代以降の大人向けwアニメは酷いものだが。
953通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:20:36 ID:???
まあ例えばポケモンなんて大人から見れば実に下らないものだろ。
デジモンも似た様なもんじゃ無いの?
ところで種死も子供向けじゃね?
954通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:37:24 ID:???
ポケモンはミュウツーの逆襲は凄く良かったと思うけど
955通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:38:22 ID:???
デジモンもぼくらのウォーゲーム・ディアボロモンの逆襲は凄く良かったけど
956通常の名無しさんの3倍:2006/10/04(水) 23:39:12 ID:???
種死は購買力のある10代後半から20代後半むけだろ?
957通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 01:14:22 ID:???
>953
お前は俺を怒らせた!
初代と初代の映画は完璧だったよ。ご都合主義だったけど素直に燃えた。
958通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 02:21:00 ID:???
>>957
ポケモンも後付が酷いからな。ミュウやミュウツーがレアだった頃は
なんとか不思議生物で通ったけどルギア辺りからポケモンっつーより
怪獣・神獣になっちゃったし(まあリザードンやフシギバナも結構きついんだが

TVシリーズの最近のあれは、無理にサトシ主人公で続行してるのがな・・・。
素直に新キャラメインでサトシ脇役でいけばいいと思うんだけど。
個人的に無印の最終回辺り、サトシが結局大会で優勝できなかったり、
序盤でぶっ壊したカスミの自転車直した後の皆とお別れの流れは良かったと思う。

AG?シラネ。
959通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 09:52:59 ID:???
何気にサトシって十年以上続いたシリーズで一度も大会で優勝してなかったような
それが主人公補正だけでは勝ち抜けない世の中の厳しさを表現してるのなら良いのだが
サトシの場合は単に、一切学習も成長もしないキャラだから困る
同じ失敗を何度も繰り返すし、ちょっとした事で慢心してすぐに増長、1ヶ月毎に経験がリセットされる呪いでも受けてるかの如く
960通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 15:11:30 ID:JU22EExN
最近ではルカリオの映画は良かったよ
961通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 15:41:06 ID:9MzbgB/x
3
              フ ン ッ!!  \
    ィ/~~~' 、           \     \
   ん〃 ̄ ヽ}   l\   \     \    \        ;・;・ズ バ ッ!;・;・
   ,》@リ从_从》    ヽ\    \     \    \         /中 \
  /ノヘ.i} ゚ -ノiリ  |[/三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\=>>952ヽ(`ハ´;)ノ;・;・アイヤー!
  (( 〈(iつ===O=[!=!★))====http://excalibur.com=========>>952ヽ<`Д´;>ノ;・;・アイゴー・・
  ≦ /爿ハj\≧|[\三______________/=>>952ヽ(@Д@jl;)ノ;・;・だがチョット・・
  デー~-゙tッァ゙-~ーテ / /                            ;・;・
-― ―'ー'-''―-―'- l/―'''ー'-''――'`'―'''ー'-''――'`'
,,  ''''  '''''  ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,,, ''  ,,、、, ''"
962通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 15:41:59 ID:???
>959
博士の愛した数式状態だな
963ミドガルズオルム:2006/10/05(木) 15:44:21 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |   _ _ |   | おばあちゃんは言っていた…。あにめや漫画を素直に楽しむ心を
     |        |   ヽY / |  | 蝕むジャンクはさっさと処分しろと……
     |        | ( (:::ll::))つ ミ |      _
     |        | / ⊃ ノ |   |    ,'´r==ミ、
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    卯,iリノ)))〉
                        |    |l〉lTヮTノl ←>>952
                        |     ミ≡≡≡j
                        |     ミ≡≡≡j
                        |     ミ≡≡≡j
                        |
                     [二二二二二二二二二二二]
                          |       焼          ‖
                          |                   ‖
                          |      却           ‖
                          |                   ‖
                          |      炉         ‖
                     |                |
                       `ー――――――――――
964エンヴィー:2006/10/05(木) 15:47:39 ID:???
         _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、  |
           ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
          ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \ ヨコハマタイヤ様が
        /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、 >>952を 日勤教育&ジョンイルリサイタルで処刑した後
         / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ', 敬愛なるケインツェル閣下が
       i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ', ユーベルブラットの世界で
       . |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ', r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
       | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i_ |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
       |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .|..|_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
       |       ',    `、  ヽ        !   } .} __   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
       . ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .| |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
       '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !..|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
        `、        '、     ' 、        / .,'  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎ 
           '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /    ̄     ̄
          \ ヾヾヾヾヾ \          /
           ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
             `' - .,,_       _,. - ''" |
                 .'⌒i.、! ノ7lヽ    .|
                 l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
                 |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
965大手マスコミOB:2006/10/05(木) 15:50:10 ID:???
>>1-964
テレビや雑誌などにいちいち文句つけるな。
どれだけ文化レベルが低いんだたわけども
結論
2011年以降はアナログ放送は終了しますから、デジタル対応テレビを買い求めなさい。
コピーワンス機能を付けたから、視聴者がダビングをすることは許されません。
その代わりに双方向機能を用意したので、出演者が用いた着衣を通販で購入しなさい。
17時からはニュースショー、19時からはバラエティを放送します。ドラマは21時まで待ちなさい。
夕方のニュースショーでは、局の利益のために飲食店のPRを放送します。涎を流しながら視聴しなさい。
クイズ・バラエティ番組では、ご出演いただいている芸能人の皆様に利益を供与するために、
高額の賞金を支払います。視聴者は指をくわえて涎を流しなさい。
与えられた効果音に沿って、制作者の意図通りに笑いなさい。感動しなさい。
利益にならない自然番組とかは、辺鄙な時間帯に移動します。
テレビ局が定めた全日総合編成に従って視聴しなさい。
あなた方視聴者には、異議を唱える権利は一切ありません。
直接の費用負担無しに番組を視聴できることを心から感謝しなさい。
966通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 15:52:08 ID:???
まあTVに関しては>>965の通りだな
それが嫌ならTV見なきゃいい

実際俺ニュース以外まず見ないし
967通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 17:06:27 ID:9MzbgB/x
                     .|
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   |うざいわ。
     |        | (# `Д´)|   |
     |        |⌒     て)  人                
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三>>961>>963-965
     |        | )  )  |   ∨                    
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
968通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 17:22:55 ID:???
>>967
自己レスして面白いかエンヴィーw
969通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 17:30:22 ID:???
エウレカ放送開始当初はエウレカ>>>種死が板の大勢を占めてたんだがだんだんメッキが剥がれてきて…
しまいにゃ誰も擁護しきれないあのラストでバルサンのごとく死滅したな
970通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 17:51:45 ID:???
エウレカ
血+

これらは「作画だけは良かったが他の殆どで種死を下回ってしまった」稀有な作品だな。
近い時期にこんなのが二作も出てきたのが奇跡だ。
971通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 18:51:55 ID:???
>>970
お前すごいやさしいな。
俺なら「作画以外種死と同レベル」と書くぞ。
お前が理性を失うくらい種死を愛してるのがよくわかって感動した。
972通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 18:58:26 ID:???
同レベルより種死以下って言われる方が屈辱じゃないか?
973通常の名無しさんの3倍:2006/10/05(木) 20:16:32 ID:???
>>971
釣りなのか、それとも種厨なのか。
このスレに種死を愛してるヤツなんて来る筈無いのは解りますかぁ?
974通常の名無しさんの3倍
理性を失うくらい種死を憎んでるんだろ
底辺対決のどっちがマシか書かれた程度で発狂するくらいだ